2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000Zスレッド Part8

1 :ナイコンさん:2023/05/08(月) 10:46:12.48 .net
X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Zスレッド Part2
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/
X68000Zスレッド Part4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1674897244/
X68000Zスレッド Part6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/
X68000Zスレッド Part7
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1681620339/

次スレは980踏んだ人が立てて下さい

株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/

329 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 16:32:02.55 .net
あやよさん出すのか…

330 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 17:05:15.40 .net
はっちゃけるのかよ、、

331 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 18:02:07.88 .net
HDDも使えない
MIDIも使えない
他周辺機器ほとんど使えない
10MHz固定
他に文句ある?

332 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 18:34:57.76 .net
なんで文句言いたいのか分からない

333 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 18:51:15.05 .net
>>329
まじかよ
あれモザイク外すコマンドあるけどそれも再現するんやろか

334 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 18:57:29.68 .net
>>329
ソースなしはガセ

335 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 19:10:06.85 .net
ツイッター見たら段ボール箱にパッケージ数十本入ってて草
あんな売れるのかな

336 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 19:22:27.92 .net
MIDIは使えてるぞ

337 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 19:37:52.57 .net
for X68000ってことはxdfファイルが入ってる?

338 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 20:20:01.25 .net
ラウンチャ用SDなのか

339 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 21:19:37.16 .net
これか、単品売りなんだな
どうせなら当時出てた1から3まで入れて、通販のオマケだったぶっちゃけともこさんも収録して全部入りにすりゃ良いのに

https://twitter.com/hard_sya/status/1659471579800272897?t=XHULLZFdStEHY4-_cMg-VQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

340 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 21:23:46.43 .net
自分で何もしない癖に文句ばかり云う日本の消費者って一体

341 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 21:27:31.46 .net
文句言ってるのはいつもの小学生だけやで

342 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 21:32:49.50 .net
Z用とは書いてないな

343 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 21:34:24.69 .net
数年前に出た復刻版も88版とMSX版は1と2入ってるのに
68は1しか入ってなかったから何かしら理由あんのかもな

344 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 21:48:28.79 .net
よく覚えて無いけど2とか3は他機種用の絵をそのまま入れてるから色数少ないし解像度も低かったんじゃなかったっけ

345 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 22:20:59.94 .net
>>340
でた。訳分からん奴とイソギンチャク。
消費者が不具合に不満を持つのは当たり前。
欧米なら誇大広告は集団訴訟もあるんじゃね?

346 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 22:35:00.86 .net
レトロゲーは要らん
完全新作を頼む

347 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 22:37:29.22 .net
PS5買え

348 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 22:42:28.18 .net
>>345
持ってないくせに消費者面か

349 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 23:31:43.47 .net
ゲームはいらない

350 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 23:35:08.82 .net
買ったヤツより買う気のないヤツの声が大きい自体で察してくれ

351 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 23:36:33.35 .net
だって面白いから時間が無駄に

文句っていうから角が立つけど改善要求は必要だな

352 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 23:42:29.60 .net
あやよさん17才て書かれてるけどええのんか・・・

353 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 23:47:28.16 .net
>>352
ソフ倫シール貼ってないから別にええんちゃう?

354 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 00:16:04.56 .net
なぜ売れそうなゲームが発売されないのか

355 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 00:41:04.74 .net
X68000Zなんて買うくらいなら普通はSwitchを買う

356 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 00:53:11.42 .net
>>355
ゼルダとかFF16とかやりたいような人は最初からX68000Zに興味無いだろw

357 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 01:03:57.20 .net
スレチだがゼルダってば乗り物系物理シミュレータになったん?ARPGだと思ってたのに

358 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 01:13:15.20 .net
>>357
前作からああいう物理遊びできてた
今作はネタにしてたプレイヤーの
意向をくんでる

359 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 01:30:28.05 .net
なるほどそういう流れですかゲームエンジンがしっかり作り込まれてるが故の遊びか凄いな

360 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 02:01:50.57 .net
switchも買うX68000Zも買うPS5も買う
どれかを選択するなんて貧乏くさい考えは捨てろ
欲しい物を買え

361 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 02:13:12.33 .net
これ買う年齢層なら全部買えるのが普通だよな

362 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 07:01:05.28 .net
年金生活のお爺ちゃんには厳しいのでは

363 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 09:48:31.02 .net
出遅れてますが、これってネットに落ちてるX68ゲームのディスクイメージ動かせるの?

364 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 09:56:04.55 .net
なんちゃら警察なおぢさんたち、出番ですよー

365 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 10:14:45.41 .net
ネットに落ちてるX68ゲーム?

366 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 10:18:47.34 .net
無料公開してるゲームのことかな

367 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 10:25:59.45 .net
アリス

368 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 10:38:38.87 .net
トテレス

369 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 10:43:15.33 .net
あれ5chと言えばアングラと思ってたけど、くだらん奴しかいないの?
dimをxdfに変換して、チェッカー切れば行ける感じ?

370 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 10:58:02.99 .net
>>369
くだらないは法律違反じゃないが、君のは法律に触れるので、ダークwebにでも逝ってくれ。

チェッカーってプロテクトのこと?これも今外すと法律に触れるなぁ。

〇〇警察じゃないけど、常識はこんなもんでしょ?

371 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 11:05:42.10 .net
>>369

よし、ボクにも分かるように説明してあげるとだな
ここの住人は>>363←こんな間抜けな質問はしない程度に真っ黒な人たちなのだよ
きみは素人同然なわけでそんな人に手取り足取りなにかを教えてあげようなんて
親切な人はいないのさ
ここはアングラだよ、お前なんか相手にされないほどのw

372 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 11:09:07.13 .net
違法な情報まで平気で流してたのって20年くらい前の話じゃね
今でもそういう情報やり取りしてるスレがなくはないけど
ネットに落ちてるとか言うやつは間違いなくアホ呼ばわりして相手にされない

373 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 11:09:23.60 .net
ぐぐってみたら外人さんがAB2、SF2、ドラスピとか動かせてるね
とりあえずSDのルートにxdf置けばいいのか、サブフォルダは認識しないのね
プロテクトの問題は自力解決か、ふむふむ

374 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 11:14:48.02 .net
>>371
だからこのスレ盛り上がってないのねwww

375 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 11:20:13.66 .net
悔しそう

376 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 11:22:35.80 .net
んなくだらん話で盛り上がるってないわ

377 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 11:28:51.88 .net
さぁて実機でスペハリでもするかな(^ ^)

378 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 12:05:56.60 .net
盛り上がると炎上するの区別も付かないのね

379 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 12:06:54.00 .net
x68000買った当時はゲームすることしか頭になかったけどな

380 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 12:10:53.04 .net
俺は開発で使うことにしか興味なかったわ
もっとも当時はbsd unixが仕事のメインでx68でなにかするってのもちょっと違う感じではあったけど
必要性があって開発するというよりx68で開発をしたいからx68でやる理由を探してた、の方が実際に近い

381 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 12:12:20.76 .net
dimからxdfはmameのfloptoolが使えると。。ふむふむ
まだエミュの再現性がいまいちで動かんのが多いみたいね

382 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 12:24:19.20 .net
公式がダンマリだと変なネタ煽り野郎が湧いてくるのね
ふむふむ

383 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 12:39:57.58 .net
あれルートに置けばいいと思ってたけど、x68000zフォルダ作って入れるのかな?

384 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 12:39:59.77 .net
持ってないのに騒ぐんだよな放置するとクソスレ乱立

385 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 12:47:07.92 .net
もう十分に構ってあげたから放置でいいよ
どのみちこの手のは粘着するからほっといて好きなようにさせておけばいい
そういや当時は「遠い未来はコタツにloginだぜ」とか言ってたけど
コタツにloginできる世界はまだ来てないな
扇風機がリモート操作できるようにはなったが

386 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 13:47:40.90 .net
ググったらThe File Master x68000もあるね
PCエミュつかってこれでイメージつくればよいか。。ふむふむ

387 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 14:53:49.30 .net
>>385
一応、ふとんレスまでは来てる。
https://www.nitori-net.jp/ec/product/0740950s/
https://www.nitori-net.jp/ecstatic/image/product/0740960/074096001.jpg

コードレスは安全面から難しいのかもしれん。

388 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 15:14:16.20 .net
>>377
よしおじさんも対抗して6001でスペハリしちゃうぞー!

389 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 15:29:32.04 .net
ハナからX68000乙と名づけられた気の毒なエミュ機のスレはこちらですか

390 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 15:43:10.17 .net
x68zでもスぺハリも動くみたいね

391 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 15:51:00.94 .net
ふとんレスこたつ・・・・
8万も出して・・・・電気量も無駄遣い・・・
典型的な無駄家電やな・・・

392 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 15:56:00.76 .net
冬場に使うと猫がめちゃ集まってくる
まあ、下向きに設置したセラミックヒーターみたいなもんだと思えばいい

393 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 16:00:12.40 .net
X68Zのサポート続ける気あるのかZUIKIに聞いてみたい

394 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 16:01:56.14 .net
もう二度とX68Kのクラファンなんかに出資しねえわ

395 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 16:10:56.14 .net
>>393
Z-CLUBで直接聞いたら良いのでは?

396 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 16:18:30.40 .net
hfe形式をxdf形式に変換するにはどうしたらよいのだろう?

397 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 16:35:00.66 .net
>>392
猫屋敷なん

398 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 16:46:08.39 .net
hfeとはSDCard用の HxC Floppy Emulator file format

つまり、SDカードでエミュレータ用のデータを扱うための形式なので
中身は.d88であったり.xdfであったりします

399 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 16:57:36.95 .net
あれ不安定セクタあればその情報ごとデジタル化しようってものでなかった?

400 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 16:57:52.16 .net
>>392
節っちゃん。。。

>下向きに設置したセラミックヒーターみたいなもんだと思えばいい

思えばいいと言うか、そのものだと思うぞ
熱が逃げるなんて気にもしない大富豪向けだ

401 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 17:00:42.07 .net
しかし2023年にもなって不安定セクタなんて言葉をまた目にしようとはなあ
ぐぐってみたらなんも出てこんww

402 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 17:09:38.01 .net
>>398
中身がXDFだとして、単純に拡張子を変えるだけでX68Zで扱えたりするんでしょうか?

403 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 17:19:06.69 .net
ウィーン…カッ カッ カッ …ガッガッガッ

404 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 17:26:14.07 .net
>>402
試してみればいいじゃん

405 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 17:28:21.60 .net
>>394
出資なんかしてないくせに

406 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 17:56:30.45 .net
XDFはZでそのまま扱えるよ

407 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 18:00:58.62 .net
dimはヘッダついてるが、xdfは単なる生イメージ

408 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 18:10:24.63 .net
hfeは中身xdfとして、ヘッダついてますか?

409 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 18:11:48.15 .net
>>380
当時のBSDの影響なのかCシェル系の移植は見つかるんだけど、bashが見つからんわ。どこかに落ちてるのかね?
fishはインストールしてみたんだけどbashの方が慣れてるのよね

410 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 18:14:57.11 .net
>>408
hfeは知らんが、ヘッダついてたら生イメージじゃないのでxdfじゃない
HxC Floppy Emulaterでバイナリ吐かせて、バイナリエディタで差分を確認してみたらいいんじゃないかな

411 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 18:16:08.64 .net
イメージの取り扱い親切に教えてるとそのうち手のひら返して
攻撃のネタに使われるという未来予報

412 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 18:44:19.28 .net
ハードのせいかも

https://yosshin4004.github.io/memo/input_lag/index.html

413 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 18:47:30.49 .net
サポートが必要な人は参加しないほうがいい
何でも自分で解決できる人向けのお遊び企画なわけだし

俺は参加してない
出資者を客だと思っていない、カネヅルとしか認識されていないのは明らかだからな
                      ・
SHARPが公認許可しているからというがあれは元日本企業だということを忘れるな
親会社から『許可しろ』と命令されたら拒否できん

414 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 19:24:57.58 .net
スーパーハカーが遊べるようになるのはXVI Zが出た後くらいでつか?

415 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 19:26:01.57 .net
ソフトもゲームもinternet archiveに全部揃ってて最高ですね。
さあ買おうかと思ったらもう売ってないのね。ヤフオクも5万~7万ってまだそんなにするのか。
皆さん飽きて2~3万ぐらいに落ちるまで気長に待ちます。

416 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 19:33:35.14 .net
COMIC LOは2023年8月号をもちまして月刊での発行を終了いたします。
8月号以降は隔月刊での発行となります。(8月号の次は8月発売10月号となります。)
簡単に申しますと、COMIC LOは終わりません。続きます。

417 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 19:51:05.69 .net
休刊一直線のパターンじゃん!

418 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 20:09:20.29 .net
復刊のOh!Xは尻すぼみで終わっちゃったな

419 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 20:16:51.99 .net
>>409
bashもdashもfishもkshもzshも落ちてるから頑張って探しな

420 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 20:32:21.78 .net
human上でうごくshell、いろいろあったな
shellだけ用意すると急激に欲がわいてきてあれもこれもと揃えるうちにだんだんhumanがうざくなってminixだの386bsdだのに流れがはじめ・・という
さらっと検索しただけでもいくつかヒットしたから今でも揃うんじゃね?
あとはinternet archiveとか
いまさらどうすんのよ?という気も正直するけど
linuxあんじゃん?スマホもあんじゃん?
まあでも当時はそれはそれで楽しかった
manとか意味もなく移植したりして

421 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 22:01:58.68 .net
>>418
あれって出たのになんか理由あったのかなむしろ今が出すときだと思うけど

422 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 23:53:53.05 .net
>>331
本体デザインが言うほど良くない(精巧じゃない)

>>332
なんで文句が無いのか分からない
嘘ついて無かったら何でもいいのかよ

423 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 23:56:39.73 .net
実機を知らない人が多いんじゃないかと思うわけよ

424 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 23:59:38.22 .net
文句あるなら言えばいいけど
なんで自分が把握してない文句を集めてるんだ?
ユーザーじゃないならどうでもいいだろ

425 :ナイコンさん:2023/05/21(日) 00:41:40.53 .net
ZはX68kの互換機ではないので、ゲームの音が出ないとか、バグっててキャラが見えないとか、実機と動作が異なっていても文句を言ってはいけない。ミニチュアのオモチャなので我慢だそうです。

426 :ナイコンさん:2023/05/21(日) 01:12:55.51 .net
>>425
ここで文句言う暇があればZUIKIに不具合を報告すればいい

427 :ナイコンさん:2023/05/21(日) 01:17:16.60 .net
実機最高

428 :ナイコンさん:2023/05/21(日) 01:23:18.18 .net
>>422
本体デザインは個人的にはよくできていると思う
端子類はダークグレーでスミ入れすると引き締まっていい感じになるよ
文句が全く無いわけではないがそんなに困っていないし概ね満足している

429 :ナイコンさん:2023/05/21(日) 01:57:06.11 .net
実機使ってなかった人がハンドルをプッシュするの知らなくて、強引に引っ張り出して戻せないという報告はあったな

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200