2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part31

1 :ナイコンさん:2023/06/20(火) 00:39:32.03 .net
5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC)

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。
あの頃は夢のV2モードだった。

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい

前スレ
PC-8801mkII SR以降 Part30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1675094605/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

476 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 16:39:45.19 .net
MSXなんかもろNEC関わってるんだから、FDDの仕様を提供してあげればよかったんだが

477 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 18:46:23.57 .net
1チップでも少ない方を喜ぶメーカーもあっただろうしどうしても既存機種に縛られるしNEC自身98でDMA採用したから後に続ける技術でもないし

478 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 18:48:43.18 .net
でもDISK BIOSはROM内にある(エントリ369ah)

479 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 19:23:52.14 .net
PC-8031を繋げられる、他社PCやワンボードとかあったような記憶

480 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 19:40:06.12 .net
あーROM起動でDISK BASICにアクセスできないのちょっと不便だったわ

481 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 20:15:11.01 .net
テープからDISK BASIC OS読み込むの?

482 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 20:24:28.10 .net
システムディスクに入ってるFDフォーマット用のユーティリティをテープにセーブ
→ROM BASICを起動してセーブしておいたユーティリティをロード→ラン
でフォーマットは出来そうだけど・・・意味ないよね

483 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 20:25:58.60 .net
>>482
事故レス
純正ユーティリティだとDISK BASICのワークエリア参照してそうだからだめっぽい

484 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 21:12:10.23 .net
そんなときのゲームDOS

九十九のC-DOS、テクノポリスのSweet88
無理矢理なファイナルウェポン等

485 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 21:30:25.42 .net
ジモティで「求む 2D FDDで標準フォーマット1枚やってくれる方、報酬はセブンのアイスコーヒー」で募集かける

486 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 02:11:09.20 .net
>>485
こういう方法、初めて知ったよ

487 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 09:18:10.45 .net
アートボードって87年くらい夏あたりのoh!pcに載っていたような?

488 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 09:32:53.78 .net
ウホッ?

489 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 11:35:06.30 .net
ビデオアートボードが増設用RAMボードになると知ったのはつい最近

490 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 13:06:13.64 .net
98用フレームバッファも、未使用時はバンクメモリとして使えるのが多かった

491 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 15:38:26.73 .net
Win3.1用のウインドウアクセラボードも フレームバッファ的に使うのがはやってた

492 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 15:48:28.81 .net
本体のVRAM48KBもバンクメモリとして使ってたので別に珍しくはないかと

493 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 15:59:04.38 .net
なんなら黒の不透過テキストでマスクして表示領域もつこてた

494 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 18:08:44.32 .net
BEEPで88用魔界村(未開封品)が出たそうで
あの移植もまぁまぁガッカリ品質だったなぁ…
実質、悪名高きマイクロニクスFC版の移植だった

495 :130:2023/08/17(木) 19:02:34.01 .net
謎イントロのエグゼドエグゼスよりはずっとマシだった

496 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 21:24:17.49 .net
88魔界村の音楽は素晴らしいぞ

497 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 21:32:07.11 .net
音楽がと言い出すとオク暴騰やプレ値傾向のあるザ・スキームはゲームの出来自体はどうだったのか聞かない

498 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 21:38:51.20 .net
スキームは劣化メトロイドとしか

499 :130:2023/08/17(木) 23:21:46.70 .net
>>497
ゲームよりサントラが売れたのは
当時からネタになってたろ

500 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 04:06:01.56 .net
スキームはゲームも良く出来てると思うけどなあ

501 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 09:24:42.84 .net
>>499
ゲームはコピー全盛期でCDは個人レベルじゃ複製困難な時期だしな

502 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 09:46:37.60 .net
カセットテープに録音してましたけどね

503 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 10:50:40.45 .net
意外とライン入力あるカセットデッキ少なかったんだぞ当時
特売のチラシのCDラジカセ買おうとしてライン入力無いのに絶望したよ
付いてたのは5割増しくらいの価格でね
ライン入力必要だったのはSR用SB2持ちだったんでね

504 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 10:58:53.97 .net
そこは空気接続やろ
オカンノイズに注意

505 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 13:06:42.41 .net
当時ステレオ(R/L出力じゃなくて、アンプとカセットデッキ、ラジオチューナー、レコードプレーヤー、スピーカーのオーディオセット)に88本体接続してテープに録音してたわ。

506 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 13:15:10.58 .net
カセットテープ何処かにまだあったはずだ

507 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 14:38:25.64 .net
テープイメージをCD-DAから読ませる事はできんかなぁ
PCから直結してWAVイメージのままだと成功するのに、CDに焼くとリードエラーになる

ちなみにMDに録音したセーブデータはちゃんと読めた
非可逆でも1200ボーくらいなら平気なんだね
これで88も光メディア書き込み対応だ(違う)

508 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 14:41:29.05 .net
MDは光メディアじゃないぞよ

509 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 15:03:34.51 .net
ちなみにデータレコーダの相性問題が一番シビアなのはぴゅう太だそうな
純正かそのOEM元のデータレコーダじゃないとまず失敗するという

510 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 15:14:38.08 .net
>>509
いやそんな甘くなく、トミー推奨のデータレコーダーでも失敗するのよw
セーブするとき、ロードするときは使わない方を抜かないと100%失敗するという仕様
どういう設計なんだか

511 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 15:43:34.08 .net
下手な高性能プレーヤーだと、ノイズ除去とかいらんことやってそう・・・。

512 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 18:28:45.64 .net
もともとがアナログのデータ化のために作られたものだから
エラー訂正方法が2値データには向かないのかも

513 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 18:47:14.50 .net
CD-DAから読ませるってどういう構成?

514 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 19:37:54.52 .net
>>508
自分が知ってるMiniDiscはバリバリ光メディアなんだけど
どの世界線のMDなんだろう

515 :130:2023/08/18(金) 19:54:54.51 .net
きっと光ではなく、光磁気だからとかいう類の面倒なやつ

516 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 20:27:18.87 .net
読みはレンズだけど、書きは磁気ヘッドだった気がする
どっちかじゃなくて両性具有すぎる
光磁気が正解だろw

517 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 20:45:37.01 .net
MDをデータレコーダー替わりに使う実験、手持ちのPCは全部成功したよ
PC-6001、8001、8801、mz-1500、MSX、PC-E500など
2400ボーでも案外いける

518 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 20:52:05.17 .net
なるほど、CDプレーヤーの訂正機能が悪さしてるかもしれないですね

>>513
テープの音声をCDオーディオに焼いただけですよ

519 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 21:51:29.05 .net
音楽CDプレイヤーから実機かしら?
プレイヤーの問題あったりして
オーディオ機器の「味付け」が悪さしているとか

520 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 23:16:27.41 .net
MDだとATRACがエンコ時に余計な事しそうだけど
ボーレートが低ければ問題にならないのね

521 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 00:53:17.61 .net
>>519
CDプレーヤーは実機です
SONYの据え置きCDプレーヤー意外にも、ディスクマン、
TAXANの8倍速SCSI CD-ROM、プレクの40倍、懐かしの4倍(キャディタイプ)、
パナのDVD-RAMドライブとか手持ちのを色々試したけど全滅ですね
ドライブよりもCDへの焼き方があるのかもしれません

522 :130:2023/08/19(土) 01:28:56.03 .net
フロッピーの磁性体って死ぬのな
傷もカビもないのに中身消えてて
フォーマットはできたけど、何か書き込んでもなんも読めない

全く同じ作りのノーブランドが2枚死んでた
ていうかノーブランドッて、磁性体もガワもすっごいペラい安物なんだな
今頃気づいたわw

523 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 03:38:30.29 .net
ノーブラ2Dとか、ゲーム終えるまでに死亡しない方が不思議だったレベル

524 :130:2023/08/19(土) 03:44:02.79 .net
ノーブランド100枚以上あって
カビ以外で死んだのはその2枚だけだったよw

525 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 04:34:00.84 .net
大手の公式横流し的なものから、ガチ粗悪なやつまでピンキリだからな

526 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 08:53:39.91 .net
>>521
テープの音声をパソコンで取り込んでCDオーディオに焼いているんなら
取り込んだ時点の信号の振幅を見直す必要があるだろな
テープの再生にデータレコーダーを使っているのが理想だが
そうでないならwavファイルの編集ソフトで確認・変更する必要がありそう

527 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 09:55:39.26 .net
>>520
MDはCDと違って、いい感じにアナログに鈍ってくれてるのかもしれません
あと録音機と再生機が同じなので、CDDAとは環境が違いますね
ちなみにMDはパイオニアのPMD-R1とソニーのMZ-R3で試しました

528 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 10:05:25.89 .net
>>526
データレコーダーとPC直結でテープの音声を16bit 44.1kHz モノラルで取り込んでます
データレコーダはPHC-DRIIです。PCの方はFMVノート

録音したwavは、エミュレータではok、PCでwav再生+PC-8801直結もok、CDに焼くとNGです。なぜだ…

CDプレーヤー、焼きソフト、取り込み環境どれも疑うべきなので、
一度でも成功したらそれを追っていくしかないですね

529 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 11:58:24.57 .net
CD再生した物をもう一度 wav取込、波形確認。

530 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 12:39:14.75 .net
開始は20日まで、出来ればお早めに😊
https://i.imgur.com/6OvvavM.jpg

531 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 13:56:20.54 .net
テープのソフトはDVDレコーダーに保存してる

532 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 14:59:29.11 .net
>>526
PCに取り込んでから波形調整してもCDプレイヤーで再生すると
D/A変換とアナログアンプ通るからまた波形が歪みそう

>>529
元の波形とどれだけ違いがあるのか
地味だけど重要な作業になるね

533 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 15:03:33.40 .net
>>528
CDプレイヤーはどんなの?

534 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 15:18:07.09 .net
めんどくせーな
エミュにビットデータでいいよもう

535 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 18:45:15.82 .net
WAVEからビットデータにするソフト無かった?

536 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 19:26:53.81 .net
>>533
CDプレーヤーはソニーのCMT-M35WMと、ディスクマンはD-235
あとシャープのSD-CX1でも試しました。MD部分もまだ動きます
PC用ドライブは>>521の通り

537 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 21:02:36.66 .net
PCM再生できるボイスレコーダーが場所取らないし最強

538 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 22:32:12.21 .net
>>536
切り分けしないとわからんが…

とりあえず出力がライン出力無くてヘッドフォン端子しか出力無いコンシューマー機器ばっかりね
コンシューマー機器だと消費者向けに出音に味付けあってもおかしくないし(例として重低音強化とか)アナログ回路も信号の再現という意味ではクオリティ心配

切り分けについて作成済みメディアで作成に使ったCD-Rドライブのヘッドフォン端子から試してみれば?
古いドライブだとドライブ背面にアナログラインアウト出力(サウンドボード接続用)があるのでそこから出せる方がましだと思うが
光学ドライブ→PC内オーディオボード経由→ライン出力じゃダメなの?

539 :ナイコンさん:2023/08/19(土) 22:54:20.05 .net
>>538
PC側がノートなのでなぁ
表面にヘッドホン端子のあるドライブ、みんなSCSIだったW

540 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 09:38:41.48 .net
wavで読めてるんだからCDには同じ波形で書けているはず
CDから読み出した時のアナログ回路が悪さしていると思う

話は少し変わるがせっかくデジタルにしているんだからwavはそのまま書くより整形しておく方がいいと思う
例えばwav→t88/cmt→wavみたいにするとか

541 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 10:33:22.12 .net
石川秀美ってなんで年とってもかわいいのですか?

542 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 10:34:42.53 .net
CD-DAにせずWAVのままでよかったんじゃね?

543 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 10:49:30.18 .net
多分本人の意図はPC起動せずに手持ちCDプレイヤーでCMTの代用させたかったんでしょ
ただライン出力(未加工の信号出す)が皆無でヘッドフォン端子から出すから加工入って信号歪んでエラーに
しかしCDだと何タイトルくらい入るかね

544 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 10:52:22.29 .net
pcノートから88実機で読めるならそれでいいやろ
なんでcd-daにするのか謎
データで焼いとけ

545 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 11:29:11.56 .net
650MB〜700MBだけれど無理をして外周域を使わない方が安全だよ。
保存用なら7zでソリッド圧縮かなぁ。
8801や8001で多段リード物ってリモートで1時停止するのあった?軽井沢とかはA面B面みたいなので余り気にならないけれども、
X1のザナみたいに装備グラが変わる度にテープリードするゲームってあったかなぁ。

546 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 11:54:52.89 .net
で、そのWAVをMP3とかにしちゃうとやっぱり読めなくなるのかな・・・。

547 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 12:18:46.32 .net
>>541
若いとき少しぽっちゃりしてたけど
そういう人が年をとって痩せるパターンだとものすごくかわいくなるのかもね

548 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 12:25:51.88 .net
>>546
不可逆変換という時点で察しろ
人の耳に聞こえない部分は容赦なく切り詰めるから容量縮むわけで

549 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 12:28:45.66 .net
      ィ ⌒ {   ;;ノ ,,____   `ヾ、`-、_'';;;;;;,, '';;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      i  >-ヽ、''く   三━━━─-::::,,_`ヾ、、`-、_ l、 '';;;;;;;;; ;;;;;;;;; /ィ7;:;:;:;:;:;:;:;
      !   ハ::i:::::::\、  キ::::::::::::::::::::::::::::::`゙ヽ、ヽ、、 `ヽ '';;; ;;;;;; /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     l  l:::::::ィ⌒ヽヽ   キ:::::::::::   r‐ 、  :::::`i、_`ヽ、\ ' ;;''/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      、    ::l:::::::::(|ヽ  ::゙l!、:::     、゚_ノ    :::::゙l、`゙ヾ、 \/.:.:/.:.:.:.:/;:;:;:;:;:;
        ゙、  ::l:::::::::::| k   ::ミ、         :::::::::ヽ:::::  !、.:/.:.:/.:.:.:.:_;:;:
         ヽ、     ::::| λ   ::::气__,,,,.. -‐'"´ ̄     |;:;:;:;:く.:.:.:ゝ;:;:;:;:;:;:;
            \.   ::| ;;l!                    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
           ー-.| ;;l!:,                    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
               | ;;l!-、::                      |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
               | ;l! ゙、::                    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
                | ;l!  ゙、::                  .:::::|;:;:;:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
               l ;l!   ゙、::                 ':::::レ':::::::゙、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
             l、;;l!     ヽ::                ___:::::ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:
              l、l!       \::           /─ ─‐ ヾ゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:  <なんだこのスレ・・・
              ヾ         \::          `ー --‐ ''´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:

550 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 12:30:41.79 .net
>>545
シャープ機は巻き戻し先送り自在の専用データレコーダーあってのものだから
88の途中読みだしものだとwaveやcdだと手でポーズしないとダメってことか

551 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 17:08:17.15 .net
>>543
その通りで。CMTの代わりにCD使えないかと
CD-DAはDACとアナログ回路を通るので元の波形にはならないんでしょう

>>544
さすがに毎回PC立ち上げるのしんどいっす

552 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 17:28:19.59 .net
まだまだ続くんじゃよ

553 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 18:12:50.92 .net
スマホやタブレットでwav再生してイヤホン端子から読むとか

554 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 18:24:58.79 .net
そういえばだけど、固定電話がみんなIP電話になったらファックスってどうなんのかね

555 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 19:56:49.60 .net
IPファックス

556 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 20:38:57.70 .net
基幹からの交換機等排除がメインで末端の固定電話回線は影響なし宣言されてる
通話品質もFAX程度は問題ないはず
なおFAXでもG4FAXは同時廃止のISDNと運命を共にするが自分は見たこと無い

557 :ナイコンさん:2023/08/20(日) 21:24:24.56 .net
>>554
ただの遠隔プリンタになる

558 :ナイコンさん:2023/08/21(月) 07:32:48.51 .net
CDプレーヤーを何台も試して駄目ならそもそものWAVが歪んでるんだろ
色々なソフトで試してみても駄目なのか?
一個一個原因と思われる要素を潰していくしかないけど
>>540にあるように整形してから書き込んでみては

559 :ナイコンさん:2023/08/21(月) 07:38:19.47 .net
>>548
MZ-2000でウォークマン+カセットアダプターで試したけど余裕でOKだった記憶がある
まあ今どきのストレージ容量だとわざわざ圧縮する意味もないけど

560 :ナイコンさん:2023/08/21(月) 09:15:18.88 .net
あれから色々追試しまして、ようやく成功例が出ました
ロードに成功したドライブはASCIIのCD-300A(2倍速?)です。こいつだと確実に読めます
うちで一番古いCD-ROMドライブでした

ちなみに、MZ-1500とMSXとPC-6001でも試しましたが、こちらも成功です
なんでこのドライブだけできたのか、焼いたCDのwavデータの検証もしますが、まずは報告を

561 :ナイコンさん:2023/08/21(月) 09:26:58.52 .net
普通にCD再生音をサンプリングしたものと
CD焼くとき使った元データを比較するだけで分か……らんか

562 :ナイコンさん:2023/08/21(月) 09:48:06.76 .net
88本体側がどんな読み方してるのかを分析して、それに合わせたフォーマットを作るとかなぁ
なんかとても大変そう

563 :ナイコンさん:2023/08/21(月) 09:58:20.64 .net
>>560
CD-300Aで音楽CDを聞くと、昔のカセットテープの様なチープな音でした
アナログ回路がプアなものほど成功するとか?

564 :ナイコンさん:2023/08/21(月) 10:08:32.98 .net
>>563
そういえばカセットテープの時代も、ラジカセを使うときはモノラルでプアなものが良いって言われてたね

565 :ナイコンさん:2023/08/21(月) 10:52:43.98 .net
>>560
上でいくつか書いたけど民間用オーディオ機器って利用者の好みを想定してチューニングして「音を作る」のが当たり前
例えば重低音強化なんて分かりやすい例
結果として表現は正確じゃないけど分かりやすく言うと波形が狂う
だから受信側の88で音声をデータに復調した時にエラーが起きるということ

超安物とかはそんなことしてないから人の耳ではそりゃプアに聞こえる
ただし最近はパーツ時点でチューニング入っていたりする
ヘッドフォン出力用のオペアンプを好みのものに交換するとかその一例

566 :ナイコンさん:2023/08/21(月) 11:27:27.32 .net
もしかして、データレコーダの音声を、音楽じゃないCDと認定して、保護回路が働いてる?

PCエンジンのCD-ROMを入れても2曲目(データ部分)になると音声が出ないサンヨーのCDラジカセがあるのですが、
データレコーダのCDを再生したら、同じように音声が一切出ない現象が起きました
しかし1200ボーの音をCD-DATAと勘違いする?

他のCDドライブやCDプレーヤーだと無音にはならずヒーガー音は出てますが、保護回路とかで波形が加工されてたりして

567 :ナイコンさん:2023/08/21(月) 14:36:49.83 .net
そもそもデータトラックは再生すんなってのが大前提なわけで
データレコーダーの代わりにならんとか言われても知らんがなっつー話

568 :ナイコンさん:2023/08/21(月) 19:41:05.91 .net
だからボイスレコーダーが最高だっつーの
買っとけば詐欺営業の証拠にもなるし、寝てる時の無呼吸診断にも使えるぞw

569 :ナイコンさん:2023/08/21(月) 20:39:49.15 .net
スマホで録音できるのにわざわざ買わねえよ

570 :ナイコンさん:2023/08/21(月) 20:55:33.74 .net
スマホとボイレコは録音クオリティー同じなんかな?
ボイレコ使ったことないけど

571 :ナイコンさん:2023/08/21(月) 21:24:25.86 .net
ボイレコはポケットの中でも音を拾って擦れ音もフィルターするのがある
スマホは隠し録りには向かない
また、iPhoneだとwavをそのまま再生できないのでこのスレの流れ的には不向き

572 :130:2023/08/22(火) 13:01:13.33 .net
グラディウスと魔界村とエキサイトバイク遊んでみたけど
意外とちゃんと出来てて驚いたわ
原作との違いは多々あれど、キーボード操作がアレなこと以外ふつーに遊べるレベルだった

573 :ナイコンさん:2023/08/22(火) 14:42:37.40 .net
リニアPCMレコーダー使ってデータレコーダー代わりにするって記事読んだことあるな
AndroidのPCM録音アプリ使ったらいけるんじゃね

574 :ナイコンさん:2023/08/22(火) 18:33:59.02 .net
DSのゲームでマップ配布手段にPCでWAVE音を再生させてDSのマイクで録音(読み込み)するってのがあったなぁ。

575 :ナイコンさん:2023/08/25(金) 09:00:38.67 .net
88のグラディウスって、イオンリングが打ち返すので3面が地獄絵図になった記憶

576 :ナイコンさん:2023/08/25(金) 10:30:13.77 .net
レーザーの伸びかたが独特だったな

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200