2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

MSXスレッド Part 61

1 :ナイコンさん:2023/07/14(金) 00:08:43.37 .net
立てた

213 :ナイコンさん:2023/07/25(火) 23:48:57.69 .net
>>211
波形データの解像度(ビット数)がSCCの方が細かい
・SCCは8ビット(-128 〜 +127)
・PCEは5ビット(-16 〜 +15)
よってより複雑な波形パターンが作れて音色が豊かになる

ループ毎のエントリ数はどちらも32で同じ
PCEはループ毎に波形チェンジしてPCM鳴らしてる

214 :ナイコンさん:2023/07/25(火) 23:54:50.62 .net
>>211
波形の分解能がSCCは8ビット、PCエンジンは5ビットしかない
波形1ループの長さは32でどちらも同じ

ただPCエンジンは波形1ループ毎に割り込みを発生させることが可能で有り余るCPUパワーを使って波形を書き換えることで5ビットPCMとして鳴らせる

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200