2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

MSXスレッド Part 61

1 :ナイコンさん:2023/07/14(金) 00:08:43.37 .net
立てた

663 :ナイコンさん:2023/08/10(木) 15:03:53.55 .net
FAT12をバカ読みしてるだけだからできるだろ

664 :ナイコンさん:2023/08/10(木) 15:05:28.06 .net
SASIのHDDがアクセスできるくらいだからできるんじゃないの?

665 :ナイコンさん:2023/08/10(木) 15:12:59.00 .net
>>662
大山産業のMX-2021にはオプション品で2HDのFDDがある。
専用のディスクコントローラ積んでる。

666 :ナイコンさん:2023/08/10(木) 18:51:29.19 .net
フルボッコ

667 :ナイコンさん:2023/08/10(木) 21:28:03.46 .net
>>650
それが愛というものだ。

668 :ナイコンさん:2023/08/10(木) 21:43:22.65 .net
夏休みにMSX買って
「さー使うぞー!」ってテレビに繋ごうとして
テレビつけたら日航機墜落のニュースやってたんだよなぁ

669 :ナイコンさん:2023/08/10(木) 22:56:18.86 .net
https://pbs.twimg.com/media/F3K5A1Ua4AAc56H.jpg
        

670 :ナイコンさん:2023/08/10(木) 23:51:36.76 .net
>>669
'もう355円分も増えてる'

671 :ナイコンさん:2023/08/11(金) 02:17:38.92 .net
3は放置で0の指輪

672 :ナイコンさん:2023/08/11(金) 07:44:24.95 .net
>>668
夏の風物詩になったね
なるほど!ザ・ワールドの録画まだ残ってる

673 :ナイコンさん:2023/08/11(金) 10:29:09.82 .net
8/12だな
当初山の日を8/12に設定するつもりだったのが御巣鷹山があって今日になった

674 :ナイコンさん:2023/08/11(金) 15:22:09.08 .net
>>669
なんだこれ業者か?

675 :ナイコンさん:2023/08/11(金) 15:35:10.62 .net
指輪0良いよね

676 :ナイコンさん:2023/08/11(金) 19:00:41.47 .net
とうとう壊れたか

677 :ナイコンさん:2023/08/12(土) 07:33:04.24 .net
Stumpいつなのさ
0なんてどーでもいいんだよ
はよ海洋堂のケース見せろて

678 :ナイコンさん:2023/08/12(土) 10:46:55.20 .net
発売して最初の一年はろくなゲームが無かったな。
ナムコットとコレコビジョンの移植ゲームがそこそこ遊べた程度。

679 :ナイコンさん:2023/08/12(土) 11:41:25.14 .net
初年度はコナミでしょ。翌年からナムコ
この2社のアドバンテージは大きかったけど

680 :ナイコンさん:2023/08/12(土) 11:59:17.47 .net
初年度のコナミのソフトはソニーからヒットビットブランドでリリースされていたような

681 :ナイコンさん:2023/08/12(土) 12:08:55.58 .net
コナミのソフトでソニーから出たのはほんの一部だよ

682 :ナイコンさん:2023/08/12(土) 12:11:49.49 .net
カシオからも発売されていたな

683 :ナイコンさん:2023/08/12(土) 12:18:11.49 .net
カシオのソフトは、世界いちぃーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!

684 :ナイコンさん:2023/08/12(土) 12:25:25.44 .net
星野鉄郎の嫁は、星野加奈江ーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!

685 :ナイコンさん:2023/08/12(土) 12:45:44.68 .net
>>678
STEP UPというゲームを結構遊んだ

686 :ナイコンさん:2023/08/12(土) 12:46:38.31 .net
>>683
モアイの秘宝は名作

687 :ナイコンさん:2023/08/12(土) 15:25:38.99 .net
SONYの『カージャンボリー』をひたすら遊んでた記憶がある
だいぶ後でアーケードの移植だって知った

688 :ナイコンさん:2023/08/12(土) 18:54:24.10 .net
コナミといえばスカイジャガーだったな
ゼビウスっぽいのとしてはよく出来ていた
面数少ないのがあれだけど

689 :ナイコンさん:2023/08/12(土) 21:03:56.57 .net
>>686
賢者の石もなかなかいいぞ

690 :ナイコンさん:2023/08/12(土) 21:14:23.43 .net
カシオのゲームってドット絵職人にキャラ描き直させれば
結構いけると思うんだが

691 :130:2023/08/12(土) 23:51:58.38 .net
妖怪屋敷はヤベっす

692 :ナイコンさん:2023/08/13(日) 12:01:22.03 .net
しつこいなこいつ

693 :ナイコンさん:2023/08/13(日) 14:00:06.39 .net
>>692
誰に言ってるんだかわからんから
悪態つくならアンカしろよ

694 :ナイコンさん:2023/08/13(日) 14:17:03.85 .net
ノスタ
ルジーは

695 :ナイコンさん:2023/08/13(日) 14:17:17.93 .net

らな


696 :ナイコンさん:2023/08/13(日) 16:08:40.86 .net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1101675661

VDPの初期化までは出来てるっぽいが
あとブラウン管にイケメンが写(ry

697 :ナイコンさん:2023/08/13(日) 17:38:18.54 .net
カシオのゲームは「これしか遊ぶのが無ければ遊ぶ」
という微妙なのが多い

698 :ナイコンさん:2023/08/13(日) 18:53:16.32 .net
>>697
たしかに
イーグルファイター 満月城の戦い モアイの秘宝
お年玉セットに入ってた⇧の3本は それでもよく遊んだよ
いい思い出だ

699 :ナイコンさん:2023/08/13(日) 19:38:05.05 .net
「あああ〜ん、アドルぅ、もっとむしゃぶりついてぇ」
「……えいっ!(くぱぁ) 凄い、フィーナの可愛いアソコの中の具が丸見えだ」
「いや〜んアドル、そんなとこ拡げて中の具さらけ出しちゃ駄目ぇ///
 そこはアドルにも見せちゃいけない、一番恥ずかしいところなのぉ///
 でも、アドルがどうしてもって言うんなら、アドルに全部捧げちゃうのぉ///」

700 :ナイコンさん:2023/08/13(日) 20:07:25.47 .net
ノスタルジーのスレでノスタルジーは要らないとはこれいかに

701 :ナイコンさん:2023/08/13(日) 20:09:39.13 .net
カシオは賢者の石が名作
あの容量のロムに詰め込んだのがすげえ内容

702 :ナイコンさん:2023/08/13(日) 21:03:52.99 .net
あのBGMに歌詞をつけて天童よしみに歌ってほしい

703 :ナイコンさん:2023/08/13(日) 22:03:22.62 .net
MSXのROMゲームを大量リリースしたのはコナミとソニーが二大巨頭
それに続くのがカシオ

704 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 00:34:03.39 .net
そんなに頑張っていたのかカシオ
それにしては西の叩きっぷりは酷いな

705 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 07:30:51.63 .net
>696
直すのは大変そうだがそれでも5万越えか

706 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 08:28:59.73 .net
>>704
カシオは文具ルートで流通させるのに自前でソフトを揃える必要があったからな
一部、コナミのソフトとかもパッケージだけ変えて発売していたが
それにしてもゲーム自体はどこが製作したんだろう

707 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 09:18:58.76 .net
> ――MSXで覚えているソフトや、
> お気に入りのゲームというのはあるのですか?
> 西 いやあ、僕はそもそもゲームが好きじゃありません。
> なぜなら楽しくないから。

708 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 09:30:59.89 .net
MSXの初期に、頭数だけ揃えたアスキーのクソゲーについての自虐じゃね

709 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 09:55:28.75 .net
MSX初期の目玉ソフトはストラットフォードの黄金の墓

710 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 10:09:19.56 .net
>>708
牌パニックは面白かった
それ以外は糞

711 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 10:54:24.14 .net
Theキャッスルは、今でも色褪せない神ゲー。
MAP構造を練り直して、新作としてだしても良いぐらい。
(エクセレントは難しすぎる)

ただ、ソースリストが逸失していれば、無理な話なわけだけれども。

712 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 11:04:39.84 .net
当時のソース出てきたところで全く役に立たんだろ

713 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 11:13:02.38 .net
ソースあればエミュかまして、マップ増やしてするだけでも今なら余裕でそ。

マップなんて今なら無制限だから、完全に新規のマップにもできるし。

グラフィックも当時の色使いも一周して面白いんでないかい?

714 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 11:18:49.23 .net
ソースなくても仕様書があれば再現できるでしょ
細かい裏技とかバグは無理だけど

715 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 11:20:32.15 .net
>>710
俺はオッパイパニックのほうがいい

716 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 11:24:35.66 .net
https://cf.image-cdn.k-manga.jp/cover_320/7/75164/b75164_1_320.jpg

717 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 12:02:30.86 .net
ディスクイメージあるんだから
逆アセンブルすればいいだけ
なんじゃね

718 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 12:32:38.79 .net
>>709
友人宅でやらせてもらった。

延々とテープからロードして、タイトル画面描写にもえらく時間がかかって、最初の入力で「はい」とやると、
ゆっくりゆっくり上から緑で塗りつぶされてゲームオーバーになる糞ゲー、という思い出しかない。

719 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 14:20:37.57 .net
MSX1のアドベンチャーゲームは
みんなミカンの食い過ぎで顔が黄色い

720 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 15:42:55.68 .net
みかんの食い過ぎで肌が黄色くなるって本当なのか?

721 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 15:47:31.69 .net
>>720
肌というか手が黄色くなる

722 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 15:51:16.77 .net
ノスタルジーってのは懐かしい感情を語るって事だけど、そんな話あんまりしてないで

723 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 15:55:17.87 .net
懐かしむと懐かしい感情を語るとは別物

724 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 16:10:52.30 .net
「結城リト、この結城美柑が、兄貴の童貞を奪ってやる」
「お、お願いします……」
「なんならこの私が、兄貴の童貞精子で妊娠してやろうか? 妊娠だぞ、に・ん・し・ん」
 ニュルル
「うあぁ、俺が、美柑の中に!!」
「フフ、どうだ、初潮直後の超危険日の膣! この○学生の卵子に受精できたなら……
 その受精卵を着床させて、妊娠してやる!!
 血の繋がった妹と子作り出来て嬉しいか? 初めての交尾が近親交尾! 種付け交尾!
 (くぱぁ)この穴から産まれるんだぞ、兄貴の赤ちゃん!」
「お、俺の赤ちゃん……」
「そうだ、この血の繋がった妹と兄貴の赤ちゃん! 産んでやるぞ、兄貴の赤ちゃん!
 この○学生の卵子に受精、受精させてみろ!!」
「うあぁ〜〜!! 美柑〜〜!!」
「はぁ、はぁ、妊娠してやる! 赤ちゃん産んでやる!」
「い、いいのか……本当に美柑と俺の……あ、赤ちゃん……」
「いいぞ、妊娠! 血の繋がった妹とガチの子作り!  ほら、近親しろ! 受精させろ!
 絶対妊娠させろ! 絶対兄貴の赤ちゃん産むから!!」
「に、妊娠させたい! 美柑、俺の赤ちゃん産んでっ!!」
 どぴゅっ!! どくっ! どくっ! どくっ! どくっ! どくっ!
「キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 受精の瞬間!! 近親赤ちゃん妊娠の瞬間!!
 ああ、凄い射精の勢い……さすが童貞精子、子宮の中にドクドク感じる……
 そうか、もっと種付けしたいか! よし、確実に着床するまで子宮に射精しろ!」

725 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 16:11:21.96 .net
「美柑! 好きだ! 結婚! 俺、結婚したい!!」
「け、結婚!? (どきどき)あ、兄貴の子供は必ず産むが、それだけじゃ駄目なのか?」
「俺、本気なんだ! 美柑と夫婦になって毎日子作りしたい!!」
「ふ、夫婦って、私は血の繋がった妹だぞ!」
「はっ、はっ、何人も産んで欲しいんだ、俺の赤ちゃん! うっぐ!」
 どぴゅっ!! どくっ! どくっ! どくっ! どくっ! どくっ!
「あぁん(はぁと)わ、わかったよ、結婚してあげるからぁ、まず一人目を孕ませてぇ(はぁと)」
「ほんとっ!? 美柑、愛してる! 美柑、産んで! うっぐ!」
 どぴゅっ!! どくっ! どくっ! どくっ! どくっ! どくっ!
「あぁん(はぁと)リトぉ、私、もう子宮の中がパンパンだよぉ(はぁと)
 リトったら、さっきまで童貞だったくせにぃ(はぁと)」
「まだだ! 俺と美柑との子作りなんだ! 俺の美柑を妊娠させてやる! うっぐ!」
 どぴゅっ!! どくっ! どくっ! どくっ! どくっ! どくっ!
「はぁん(はぁと)リトぉ、素敵ぃ(はぁと)夫婦の誓いのキスしてぇ(ぶちゅ〜〜〜っ)」

 数ヶ月後

「ほら、もうこんなに大きくなったよ、リトと私の赤ちゃん(はぁと)
 丈夫な赤ちゃん産むから、子供のの名前、ちゃんと考えておいてね(はぁと)」

 出産―

「ハッ、ハッ、あ、赤ちゃん、リトの赤ちゃん………いやぁ出ない!!!
 フゥ、フゥ、ぐ………ヴヴヴヴヴヴヴヴッ!!!!!!!!(ぶりゅっ!!)」

 結城美柑、12歳にして無事元気な男の子を出産

726 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 18:48:48.11 .net
>>669
これ気になるわあ

727 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 18:58:06.18 .net
>>669
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 284
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1684303344/l50

728 :ナイコンさん:2023/08/14(月) 20:57:15.74 .net
>>716
これ気になるわあ

729 :ナイコンさん:2023/08/15(火) 00:44:33.05 .net
>>728
うむ、

そこらの、いちエロ本
にすぎないだろうがな

730 :ナイコンさん:2023/08/15(火) 12:25:02.22 .net
カシオが頑張ったのはRAM8KBで動くゲームが必要だったから
ゲームが遊べなきゃカシオのマシンは売れないから作るしか無かった

731 :ナイコンさん:2023/08/15(火) 17:02:30.95 .net
メガロム以前はRAM16KB必要なROMゲームってそんなにないぞ
テグザーは16KB必要だったな

732 :ナイコンさん:2023/08/15(火) 21:35:37.56 .net
抑々PV-7出る前のソフトでRAM8kを想定して作られてるソフトってあるのかな?
BASIC製とかじゃない限り態々メモリをHIMEM側からなんてなかなか確保しないと思うんだが

733 :ナイコンさん:2023/08/15(火) 21:54:44.91 .net
m5やSCの移植そろえときゃいいだろ(CASIO)

734 :ナイコンさん:2023/08/15(火) 23:05:31.38 .net
メモリが高価だった頃は節約のために変態的なプログラムマッピングしてたよね。

735 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 09:26:46.00 .net
SG-1000のスクラッチパッドは1KBだったから
それと比べれば8KBは大容量

736 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 10:35:24.55 .net
8KBで動かないソフトって結構少なかったはず

737 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 11:06:01.18 .net
>>733
コナミもぴゅう太のソフト流用してたしな

738 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 13:07:25.83 .net
>>735
えっ、SG-1000って同時期発売のPC仕様SC-3000の半分しかメインメモリがなかったのか。
ビデオメモリ16KBは削れないからメインメモリが犠牲にならざるを得なかったのだろうけど、
当時のSG-1000/SC-3000両対応ソフトの開発は大変だったろうな。

739 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 13:17:56.56 .net
カートリッジソフトは8kbどころか4kbで充分だろファミコンとか
MSXはテープ版ソフトとかあったから

740 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 14:22:32.90 .net
やっと探してた『悪魔城ドラキュラ』と『女神転生』が見つかったよ
なんだかタンスの匂いが染みてるわ

741 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 15:29:06.82 .net
タンスにゴン

742 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 23:40:20.89 .net
トータルの容量よりRAMの開始位置が違う事の方が問題になりそうなんだけど、そうでもないのかな?
最初から高位アドレスからワーク確保してればそうだけど、16or32kマシンが殆どの環境で何で8kのラインを想定してあったのか不思議

743 :ナイコンさん:2023/08/16(水) 23:55:28.94 .net
仕様で「8KB〜」とあれば、想定も何も明らかでは?

744 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 00:10:03.54 .net
シャドーで8kbマシンでも全部のアドレスに読み書くことができる
(実際は8000H~とA000H~とC000H~E000H~は同じRAMに書き込まれる)
なんも考えずに8000Hから使ってればよい

745 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 08:59:53.71 .net
BIOS経由しないで決め打ちでやっちゃてるものは
動かないのあるよ
2で動かない1のゲームもあるし

746 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 09:25:35.58 .net
メモリアクセスにBIOS経由関係ないかと
SPの初期化を正しく行っていないだけ

747 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 09:56:47.32 .net
MSXの仕様に最低8KBからとあるのに、16KBを想定したアドレスに設定する方がどうかしてる

748 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 10:39:59.01 .net
スロットが16KB単位だし8KBって後出しなんだとおもってた
仕様だったんだ

749 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 11:30:44.41 .net
RAM最低8KBは当初からの仕様ですよ
殆どのゲームはE000-F2FFをワークエリアに使いますが、
お行儀の悪いソフトはそれ以外を使って不具合が出てますね
※F3FF-FFFFはシステムが使う予約領域です

750 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 11:32:09.65 .net
>>749
訂正
※F300-FFFFはシステムが使う予約領域

751 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 11:34:23.67 .net
>>744
それは本当け?
少なくともMX-10では、8000H-BFFFHにイメージは出てなかったが。

752 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 11:36:38.47 .net
あ・・・別スロットになってたのかな?

753 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 11:38:09.13 .net
>>750
F380H以降ですね。

754 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 12:19:40.67 .net
>>753
そこらへんスタックエリアじゃなかったっけ

755 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 16:02:42.41 .net
LD SP,F380H みたいなことはしてるかもね。
システムワークはそこから上。

756 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 22:29:17.69 .net
>>745
ROMヘッダーの記述が間違ってるカートリッジで動かないのはあるね

757 :ナイコンさん:2023/08/17(木) 23:23:08.04 .net
ROMヘッダの記述間違いって何だよ
理解してないのに適当言ってんじゃねーよ

758 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 00:01:49.77 .net
当初から8k以上の仕様だったって話は偶に聞くんだけど、PV-7が出る前の資料で8k以上って書かれてるのが見つからない
何処に書かれてるのか知ってたら教えて欲しい

759 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 00:32:10.33 .net
>>751
イメージが出てないってどういうこと?
別のアドレスに書き込まれるなら増設されてるってことだし
アクセスしようとすると戻ってこなくなるなら故障だろ

760 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 00:33:39.62 .net
PV-7ってMSX誕生の1年後らしいね。
その時点で出ているMSXの資料ってのを見てみたい。

761 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 00:39:28.06 .net
>>759
8000Hに書いてもFFHが読み出される・・・んじゃなかったかな。
戻ってこなくなるってのは意味不明。

762 :ナイコンさん:2023/08/18(金) 01:04:47.05 .net
>>761
最初のほうはBASICが使ってるからPOKEとかで書き込んでも勝手に書き変わるはずだよ

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200