2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

MSXスレッド Part 61

1 :ナイコンさん:2023/07/14(金) 00:08:43.37 .net
立てた

923 :130:2023/08/22(火) 19:12:30.62 .net
256KbのA1STの悲哀みたいなのはねーの?

924 :ナイコンさん:2023/08/22(火) 20:05:04.62 .net
プレステはわいが産んだ by HitBit

925 :ナイコンさん:2023/08/22(火) 23:16:52.58 .net
>>922
あと東芝のHX-23もある
MSX1を牽引していたサンヨー、日立、東芝の3大メーカーのチョンボは小さくない

926 :ナイコンさん:2023/08/23(水) 08:01:34.23 .net
無印ザナック二万円て…

927 :ナイコンさん:2023/08/23(水) 08:04:52.51 .net
本物は確かに更に高いが

928 :ナイコンさん:2023/08/23(水) 08:41:13.02 .net
そうなの?!

929 :ナイコンさん:2023/08/23(水) 09:53:37.77 .net
中古カセットのみでこれぐらい
まあ今現在は1万円ちょっとの即決品あるけど

930 :ナイコンさん:2023/08/23(水) 10:21:01.82 .net
無印ザナック
俺が中古で買ったときは完品で千円だったぞ

931 :ナイコンさん:2023/08/23(水) 10:23:16.48 .net
昨今のレトロゲー価格って異常だな

932 :ナイコンさん:2023/08/23(水) 11:15:03.42 .net
レトロゲーも今は外人相手の商売だからな
せいぜい沢山金落としてもらおう

933 :ナイコンさん:2023/08/23(水) 14:33:50.61 .net
ザナックはM・FANに付いてきたことがあったな

934 :ナイコンさん:2023/08/23(水) 15:20:59.90 .net
別に実機には拘ってないからEGGのでいいよ

935 :ナイコンさん:2023/08/23(水) 15:54:46.63 .net
ザナックはMSX0についてきたことがあったな

936 :ナイコンさん:2023/08/23(水) 17:23:07.63 .net
別に実機には拘ってないから温泉卵のでいいよ

937 :ナイコンさん:2023/08/23(水) 19:46:03.40 .net
別にMSXに拘ってないからファミコンのでいいや

938 :ナイコンさん:2023/08/23(水) 20:26:31.42 .net
チューリップと違って、食べることも出来ないのにな。

939 :ナイコンさん:2023/08/23(水) 22:12:27.16 .net
1画面プログラム、

python,で同じこと、できるよな?

940 :ナイコンさん:2023/08/23(水) 23:20:41.91 .net
実際ファミコンのが一番面白いしな

941 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 01:19:04.55 .net
>>923
当時の廉価版はどういうものでも大抵最上位モデルと基盤やシャーシは一緒で機能を封印してるだけだから、敢えて安い方を買って、基盤の空いている所にパーツを付ければ安い価格でほぼ同じになる
A1-STも基盤にメモリを追加して512KBにしたりしてA1-GTとほぼ同じにしてた

942 :130:2023/08/24(木) 01:33:16.86 .net
基板な

943 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 02:39:50.75 .net
基盤だろ

944 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 04:42:55.02 .net
墓標でしょ

945 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 05:00:36.26 .net
非番

946 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 08:35:18.78 .net
一番の失敗はほぼゲーム機なのに
ゲームを知らない西が仕様決めてたから
まあ自分のプロダクトだから好きにすればいいが
物を売るってことが未だに分かってないからな

自分が欲しいものと購入者の欲しい物が合致してれば良いが
そうでなかったら修正する必要があるのにそうしなかった
価格は別としてファミコンあるのに何年もあとに出た遥かに高額なパソコンがファミコン以下て
売れるわけ無いだろ

947 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 08:43:38.96 .net
????????
>>価格は別として
>>遥かに高額なパソコンが

948 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 08:52:53.08 .net
逆だ逆
中身は立派なパソコンなのに、見た目がゲーム機としての佇まいになったからだろ

I/OはNECで、BIOSガッチガチは富士通の意匠じゃないかな
でもNECは製品を出さず、富士通はやりたかったことをやって1機種で終了
こりゃアカンと逃げ出したのもわかるわ

949 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 10:31:20.06 .net
NECは高山由主導のパソコン事業再編で、6001を担当していた新日本電気(NECホームエレクトロニクス)に
8801/8001も加えたNEC8bit機を全て任せる事が決まったあたりだし、MSXをやってる場合じゃなかったのかも。

950 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 10:38:14.01 .net
とにかく画面の見た目が悪すぎるからなぁ
TMS9918を採用したせいで一世代前のゲームパソコンのお仲間扱いされてる
中身はフルサイズのマイクロソフトBASICを載せた立派なPCなのにな

951 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 10:39:26.11 .net
8ビット機の全てがほぼゲーム機だけど
その頃からオフィス用途は16ビット機だったし

952 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 10:40:31.59 .net
家庭用テレビに繋ぐ使い方が多かったのも原因かもね

953 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 10:46:50.39 .net
本体以上の価格のモニタを必要とするなら、NEC機でいい。
どうせ大枚をはたくなら、本体価格が多少高くてもいい。
MSX出る幕なし。

954 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 10:49:55.18 .net
>>950
5~6万円のパソコンでどこまで出来るかってのがあるからね
当時MSXをバカにしてた連中がMSXより上等なパソコン持ってたかというと持ってなかったから。上等なの買える金持ってる奴がそんないなかったから。

955 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 11:11:01.93 .net
8ビット機の全てがほぼゲーム機??
コンシューマ機だけが全てじゃないんだけどなぁ

956 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 13:00:33.47 .net
お値段的に考えて、
当時の主力ゲーム機(スーファミ)には、あらゆる面で勝っていて欲しかった。
ただそれだけで良かった。

957 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 13:23:07.46 .net
ソフトで利益あげるモデルだから
ゲーム機単体で販売したらあんな値付けになんない

958 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 13:46:28.54 .net
MSX2のライバルはファミコンやスーファミでなく、PCエンジンCD-ROMなんだよな
今までパソコンでしか出来なかった大容量ゲームをコンシューマでも可能にしちゃった
イース移植が売りになってたMSX2としては大打撃

959 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 13:59:23.26 .net
(続き)
MSX2としては刑事大打撃もあるので問題ない

960 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 14:40:58.93 .net
>>956
負けている点、とは

961 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 15:44:39.57 .net
グラフィックスと6ボタン式ゲームパッド。

962 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 19:03:00.36 .net
Mベーでインターネットとは面白い

963 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 19:30:46.80 .net
GUI無ければ普通にいけるよ

964 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 19:34:23.17 .net
MSXでインターネットって秒間10kバイトも処理できるか怪しいな

965 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 20:02:56.71 .net
>>958
すまんPCエンジン買うときにパナソニックA1売り飛ばした
まあ1~2年後2+買い直したけど

966 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 21:50:15.33 .net
特定のプロトコルのみが対象で
アプリ層のそれも極めて上位層のI/Fを提供かな
そこまでの処理はカートリッジ内のマイコンがお膳立てするスタイル

967 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 21:53:30.07 .net
MSX2+がPCエンジン並みの性能だったら・・

968 :ナイコンさん:2023/08/24(木) 23:42:18.53 .net
>>926
無印にそんな名前のお菓子が売ってるのかとオモタw

969 :ナイコンさん:2023/08/25(金) 07:54:59.92 .net
>>967
PCエンジン並なら88を凌駕して国内一位になれる

970 :ナイコンさん:2023/10/17(火) 16:59:44.61 ID:4DQSHVMQY
最近地球破壊テロリスト自閉隊がАDS-Bも出さずに都心付近までクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騷音被害を引き起こしてるな
自閉隊とは国民の生命と財産を守る存在ではなく税金泥棒しながらエネ価格に物価にと暴騰させて住民の権利を強奪して破壊して気候変動
災害連発させて国土まで破壊しながら私腹を肥やすテロリストの典型だからな
戦争前のウクライナの軍事予算はGDP比4%以上あったわけだし軍のクーデターによって政権掌握されたミャンマーはGDP比2%台
徴兵して拒否すれは゛犬コロ公務員に制圧させて殺害可能な社会にしようとしてるのが岸田覇権主義文雄
真の防衛として利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全滅させて
─刻も早く拳銃、スティンガー、手榴弾を新三種の神器にしないとお前らウクライナやロシアの逃亡民みたいな目に合うそ゛
ちなみにどちらも逃亡民は国境警備兵に逮捕されて最前線に送られとるわ
〔羽田)ttps://www.call4.jρ/info.Php?TУpe=iΤems&id=I0000062 , ttps://haneda-projecΤ.jimdofree.com/
(成田)ttρs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
(テロ組織)tΤРs://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200