2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000Zスレッド Part12

1 :ナイコンさん:2023/07/30(日) 17:26:25.27.net
X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Zスレッド Part2
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/
X68000Zスレッド Part4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1674897244/
X68000Zスレッド Part6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/
X68000Zスレッド Part7
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1681620339/
X68000Zスレッド Part8
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1683510372/
X68000Zスレッド Part9
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1685793953/
X68000Zスレッド Part10
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1687217380/
X68000Zスレッド Part11
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1689253606/
次スレは980踏んだ人が立てて下さい

株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/

288 :ナイコンさん:2023/08/03(木) 23:25:12.55 .net
おっさんホイホイも大概にせえよ

289 :ナイコンさん:2023/08/03(木) 23:25:21.55 .net
金払う時がピークなんだろうよ

290 :ナイコンさん:2023/08/03(木) 23:29:19.02 .net
イーグレットツーミニの9200円がどんだけ安いかわかるな
ゲーム40本+コンパネと回転液晶だからな
一方Zモニは回らない液晶と安っぽいガワで2万・・・

291 :ナイコンさん:2023/08/03(木) 23:30:40.92 .net
>>283
まだ告知やりながら
ゲームのプレイでも垂れ流してくれた方がマシなレベル。

292 :ナイコンさん:2023/08/03(木) 23:30:58.70 .net
うまい棒のパッケージにx68の文字があったら
1本68円でも買う層がいるだろ
安い高いじゃなく周囲が見えなくなってるのよ

293 :ナイコンさん:2023/08/03(木) 23:33:26.46 .net
>>285
アンケート取った上でクラファン始めてるのに
成立見込みを見誤るか?
というか初日の数時間でもう50%近く達成してるのに
非成立になると本気で思ってるの?

294 :ナイコンさん:2023/08/03(木) 23:40:49.24 .net
>>292
あんたうまいこと言うね

295 :ナイコンさん:2023/08/03(木) 23:41:30.85 .net
>>290
そっちの在庫処分は既に市場が無いと判っていて余った液晶の使い回しに2倍の金額を設定してモニターとして売るんだからお察しだよな

296 :ナイコンさん:2023/08/03(木) 23:41:57.88 .net
>>290
悔しいだろ?
余裕で800台行っちゃうんだよな

297 :ナイコンさん:2023/08/03(木) 23:42:39.02 .net
なぜ日本人は「馬鹿」なのか

298 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 00:01:04.67 .net
6600人のEAKの内の800人なら余裕でしょ
コンプリートパックを3200台も用意して需要を見誤ったとは思えない堅実さだな

299 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 00:06:17.13 .net
しかし現時点でわざわざ納期の遅い2次ロット支援してる10名が謎。
成立した時点で引き落とされるから支払いが先になる訳じゃないのに。

300 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 00:16:26.06 .net
興味ある事にはいくらでも金を使う民が一定数いる事は間違いない

301 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 00:37:13.18 .net
自分は高額でもない商品は最初の印象で欲しいか欲しくないか
自分がこの商品を入手して楽しんでることを想像できるかどうか
で決めることが多い
欲しいものを買って後悔したことは滅多にない
買わなくて後悔したことは多々ある

302 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 00:56:11.42 .net
>>297
そうね、自分たち以外はみんな馬鹿だと思ってるんでしょ。

303 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 02:31:07.25 .net
通り魔的な心理じゃね何でもいいから叩きたいみたいなオカシイ人なんでしょ

304 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 03:40:28.97 .net
エッキスワンミニ作ってくれ

305 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 07:28:36.74.net
X1turboZからスタートして来なかった近未来を追体験した方が無難だったのでは

306 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 08:43:44.69 .net
X68000詳しい社員居るしミニを出すか→詳しいハズの社員はX68000ユーザーでなかった

こんな会社だもんな

307 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 09:30:16.20.net
>>298
というか、そもそも800/6600のたった12%の人たち向けに作るのは、多くのご要望に応えたと言えるのかな?w

308 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 10:05:55.28.net
>>307
その人たちが金持ちなら、確実に要望には答えられた状態かと。

309 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 10:23:05.43.net
>>307
800台が下限で1000台まではファーストロット、以降はセカンドロットだからその指摘は適切ではない。堅実な商売をなさるようだが、この堅実さを製品の洗練に活かせないのは何故?

310 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 11:13:29.49.net
>>304-305
そんなマイナー機種じゃ売れるわけなかろう

311 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 11:34:30.57.net
Zに追加でX1とmzモード

312 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 11:46:11.33.net
>>310
X1の販売台数は30万台でX68000は15万台
マイナーを語るとX68kが不利

313 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 11:46:52.56.net
>>311
お。それなら実機相当の゙スピード出るかも!?

314 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 13:03:41.78.net
の゙ ←IDなし男キモすぎ

315 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 13:14:23.32.net
の゛ ←IDなし男キモすぎ

316 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 13:21:23.85.net
やっとハロワったよ初gcc + XC .L環境構築完了昨日一日潰れたぜ満足

317 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 13:37:06.01.net
X1twinのケースとファームをおねがいすます

318 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 13:52:33.73 .net
>>316
おめ。懐かしの開発を楽しみましよう。
俺もgcc/hlk/has使ってる

319 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 14:28:49.59 .net
エッキスワンのキーボードは68以上に貴重品になってるしな
程度が良いものは愚かまともに動くものが少ない
一体型は置いといて本体カラーに合わせたセパレートキーボードはカッコ良かった

320 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 17:35:37.31.net
>>317
そんなの1億パーセント無理だと力強く断言できる

321 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 18:01:23.36 .net
>>317
ZUIKIは慈善団体ではないので売れないものは作りません
欲しければ自作でおねがいすます

322 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 18:15:08.96 .net
X1turboZIIIの後継機種がZ80H積んでフルスピードアクセス出来てたらX68000Zには勝てたのでは

323 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 18:22:49.88 .net
開発環境作ることが目的になってな~い?w
何作るのか教えてほしいなぁ~

324 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 18:32:06.44 .net
急にどうした

325 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 18:32:58.92 .net
>>323
バイト君は開発できないんだから関係ないじゃん

326 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 18:45:39.58 .net
>>321
おまえZUIKI社員なん?

327 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 19:04:35.82 .net
いいえ
ZURICH見習いです

328 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 19:14:53.23 .net
いつもは「ジャップは〜」ってX68k叩いてる奴が必死になって瑞起を擁護してるのね

329 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 19:16:22.13 .net
社員
いらねーんなら客じゃねーからこっち見んなよ
文句あんならテメーで作れやジジイ

330 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 19:25:46.23.net
ビッグモーターじゃないんだから・・

331 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 19:29:06.14.net
いまさら4:3で5インチのモニターなんているか?
まじでZ本体の隣に置くだけの飾り用だよな
いっそのこと液晶無くしてガワだけで5000円にしてほしかった

332 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 19:37:49.23.net
だからテメーで作れって
ビンボくさいことばっか言ってんなよ

333 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 19:38:47.35.net
約700人で打ち止めっぽいな。

334 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 19:49:37.84 .net
ワロタ

作りたくなくてギリギリ越えられないラインを設定してきたのか

335 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 20:02:09.59 .net
>>334
ブラック売れてないから、売りたいだろ
あと100なら行くんじゃね?

336 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 20:56:03.88 .net
まだクラファン開始から1日しか経ってないのに
何の根拠も無しに打ち止め認定とかどんだけ早漏やねん。

337 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 21:05:03.25 .net
1stロット入手して同時期に発売される黒と2台並べて飾る日を楽しみにしている

338 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 21:38:53.21 .net
>>333
あと何日残ってると思ってるんだ?
余裕で釣れるだろ

339 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 22:18:17.54 .net
>>337
マジコレクターにとっては、これくらいの出来や金額など問題ないんだなぁ。ゲーミングPCに使った方が良いって思う俺は一生コレクターにはなれんな

340 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 22:38:05.62 .net
写んなくていいからモックだけ売ってくんねーかな
実用性が中途半端だからガワだけでいいよ

341 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 22:50:15.44 .net
>>339
趣味に金かけることに問題ある方がむしろ気の毒
生きるために金稼いでる訳じゃないし好きなことに金使えるのは幸せ
とは言え大人の趣味にしては安上りだけどね

342 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 22:55:44.92 .net
飾るだけの趣味なんてカワイソウ

343 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 22:56:20.36 .net
ゲーミングPCに金使いたいならそうすればいい
他人の趣味嗜好価値観に自分のそれを当てはめようとしないことだな
人によってはゲーミングPCに金使うなら・・・ってことになる

344 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 22:58:09.64 .net
>>342
だけじゃないけどね
十分楽しんでる
楽しめない方がかわいそうとは言わない
他人のことなんてどうでもいい

345 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 23:06:02.96 .net
具体的にどう楽しんでんの?

346 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 23:07:22.20 .net
あ、やっぱどうでもええわ

347 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 23:08:46.37 .net
>>342
5インチでプログラムするの?
文字まじで読めないよ

348 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 23:10:03.49 .net
だよな
ミニチュアモニター買うってことは飾るってことだよ
他に使い道ないだろ

349 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 23:22:03.85 .net
だから液晶なんていらないんだよ
ガワだけ売ればいいのに

350 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 23:25:20.38 .net
インチ数 5インチ
アスペクト比 4:3
対角線の長さ 12.7cm 5インチ
横幅 10.2cm 4.0インチ
縦幅 7.6cm 3.0インチ

携帯ゲーム機ならともかく…据え置きでコレ活用できるんか?
垂れ流し用ならいいけど腰据えて何かするのには向かんよ

351 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 23:28:19.98 .net
ちなみに任天堂スイッチは7インチ
あれでも文字が小さくて読みにくいことがあるからね

352 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 23:29:51.45 .net
で、ガワだけ買ってどうするの?
画面表示のシールでも作って飾るの?
一応画面出た方が面白くない?

353 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 23:31:41.65 .net
>>352
いらんよ
余計な電源とか面倒だしZにHDMI接続したら他に出力できないしね

354 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 23:33:19.97 .net
>>350
だから飾るんだってば
腰据えて何かするときはPCモニターやTVに繋げばいいだけだろ

355 :ナイコンさん:2023/08/04(金) 23:40:32.41 .net
画面が映ると気分も上がるよ
俺はここまでマニアじゃないけど、こんな世界観
https://togetter.com/kiji/2021/10/01/102541

356 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 00:19:14.67 .net
>>355
ガチでZ使う気満々だったから現状に不満だったが
このミニチュアの世界観は少し分かるな
これ欲しい!!

357 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 00:31:57.91 .net
グレーモニターはあと50くらい
明日の午前中には達成しそうだな
まだ祭りの火は完全には消えてないかも!?

358 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 01:00:15.90 .net
持ってないと信心が足りてないように見えるからお布施しろみたいな
マカーを見習え

359 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 01:10:30.71 .net
ミニチュア ゲームセンター で検索して出てくる画像も見てて懐かしさと同時にワクワクする

360 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 01:44:39.17 .net
グレーモニタのクラファン成立しそうで、アンチIDなし男が悔しそう

361 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 01:47:33.10 .net
黒モデルコンプはどれくらい受注したんだろ?

362 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 02:22:44.11 .net
ポイント付くのを見てAmazonからビックカメラに乗り換えた

363 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 05:40:47.34 .net
ノートPCにXM6-typeG入れた方が画面広くて使いやすくて楽しい

364 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 06:32:27.14 .net
ディスプレイ、ポチったけど、こうなるとキーボードとマウスのサイズが合わないのが統一感が無くて気になるところ

365 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 07:33:23.10 .net
まあシニア向けビジネスとして、懐古くすぐって次から次へムダ金使わせるのは頭いいね

366 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 07:46:13.59 .net
画面小さすぎて無理なのはわかってるけど本体のみだと見た目さみしいサブモニターとして使うかもなうーん

367 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 08:03:10.87 .net
別にただのおもちゃなんだから実用性なんかどうでもいいでしょ

368 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 08:23:57.02 .net
>>364
ミニチュアサイズだと流石にキーボードとマウスはモックだよね?3Dプリンターで作ればそれっぽく出来るのでは?

369 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 08:30:47.64 .net
>>362
サンキュー
オレもアマから乗り換えたよ
ポイント7%はデカいね!

370 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 08:33:31.88 .net
>>364
モックでなくて実際に入力できるようする、というぐらいの遊び心があっても良いと思う
実用性は度外視で「小さくても入力できるんだー」という面白さを優先させてさ

ムリだろうけど

371 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 08:46:46.19 .net
レプリカ言わないならPC用ミニキーボードじゃねマウスも小さいのあったような

372 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 09:12:46.28 .net
>>370
全部のキーは無理でもスペースとリターンきーだけとか一部のキーだけなら可能かもね。
アドベンチャーゲームの行送り位には使えるだろう。
Arduino Pro Micro使えばUSBキーボード作るのは難しくないので自作もできるよ

373 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 09:47:19.16 .net
本体がドッキングできて
往時の光景が再現できる小物入れなり電源ユニットでいいよ
モニターは写れば結構だけど、モックでも私は充分幸せ。

374 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 10:13:35.60 .net
なんだかんだ言われながらも2日経たずに目標達成で1stロットは残り200台切った

375 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 10:17:46.23 .net
ガチ 6
転売 3
ライト 1

376 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 10:25:13.13 .net
なぜか2ndロットで申し込んでいる奴らもいるからまだ1stロットは200台切っていない

377 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 10:26:05.78 .net
>>369
今見たら還元5%になってるなビックカメラ。
10%の時に予約しといて良かったわ。

378 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 10:30:51.05 .net
2ndロットで申し込んでるなら、1st比で何かしら改善されるだろうって目算あるんかいな?

379 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 10:43:40.12 .net
達成したな

380 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 10:44:01.01 .net
>>377
ほんまや、昨晩乗り換えたときにはまだ10%だった。セーフ。

381 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 11:54:50.09 .net
アーリーアクセスキット売れてたから
モニターのクラファンも達成するとは思ってたが
ブラックモデルのモニター付は余りそうな予感

382 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 12:09:50.37 .net
クラファンでグレーモニター

元々モニター目当てで仕方なくコンプリートパックを予約してたEAK勢のキャンセルが続出

黒モデルが売れないためXVIも発売されない

まで見えた

383 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 12:18:24.45 .net
IDなし太郎が見えた

384 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 12:35:37.53 .net
黒はリセットがエミュレベルになるらしいけど
実は最新アプデで対応しててマザボのピンに入力すると
出来たりとかしないかな
基板的に無理ならctrl+opt2+delでエミュリセットとかでもいい
てかそのほうが便利だな

385 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 13:21:17.13 .net
>>382
モニター目当てでコンプリート予約する程の剛の者は
「キャンセルしなければ黒とグレーのフルセットを両方並べられるやん!」
とか言い出すぞ。
まぁそもそもモニターの為だけにコンプリート予約する奴とか
2桁居るか居ないかだろうから
どっちにしても大した影響無いと思うが。

386 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 13:53:17.91 .net
>>385
何を今更、すでに言ってるが
>>337

387 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 15:06:14.19 .net
>>285>>385のような全く的はずれな予想するやつの声がデカくて
Zで楽しもうって気分のユーザーに水を差す

とか書くとまたバイト認定とか言い出す

まで見えた

388 :ナイコンさん:2023/08/05(土) 15:24:34.89 .net
容量は丁度いいのだが古い2Gや4GのUSBメモリーは遅すぎて駄目だな
しかもそれほど書き換えてないのに初期化したら他界したsandiskなのに
んで代わりに繋いだ2.5SATA変換USBHDDのほうが全然速い意外だわ

総レス数 914
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200