2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000Zスレッド Part14

1 :ナイコンさん:2023/08/29(火) 12:42:30.33 .net
X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Zスレッド Part2
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/
X68000Zスレッド Part4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1674897244/
X68000Zスレッド Part6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/
X68000Zスレッド Part7
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1681620339/
X68000Zスレッド Part8
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1683510372/
X68000Zスレッド Part9
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1685793953/
X68000Zスレッド Part10
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1687217380/
X68000Zスレッド Part11
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1689253606/
次スレは980踏んだ人が立てて下さい
X68000Zスレッド Part12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1690705585/
X68000Zスレッド Part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1691693118/

株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/

516 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 16:28:58.46 .net
DC…BBA…アマンダ・ウォーラーだなっ!?

517 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 16:51:20.49 .net
俺、あっちでは言わないだけで文句いいたいからこっちで言ってるだけぜ

518 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 16:57:03.55 .net
擁護ってエアプじゃん
向こう見れるの?

519 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:05:08.38 .net
Z用に発売されたソフトでメーカーにクレーム入れている奴ってどれだけいるんだろ?

520 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:14:52.85 .net
Twitter(今の名前では呼ばない)でX68000やX68000Z関連は
情報収集兼ねて毎日検索掛けてるが
買って文句タラタラの奴とかほぼ見ないな。
「こんなもの要らねえ」と前置きして
買わずに文句言ってるだけの奴ならときどき見かけたが。

521 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:16:44.73 .net
文句言ってるやつは実はエアプなのでクレーム入れられるわけがない

522 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:18:07.80 .net
>>520
だからここで言ってるんじゃね?XはX68kBBSの人がいるし。必死に擁護するキチガイもここしか見ない。

523 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:20:04.89 .net
ZUIKIに直接言えばいい

524 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:24:37.33 .net
>>520
バイト乙

525 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:24:43.73 .net
IDも出ない様な5chのスレに文句書くくらいなら
それこそZ-CLUBに文章の体裁整えて提言でもしてみろっての。

526 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:28:24.45 .net
問題を解決したい訳じゃない(無理を承知で言ってる)
楽しんでいる奴らに水を差すことが最大の目的
某国の反日の方々と同じ

527 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:35:21.92 .net
まさか、本気で社員やバイトがこのスレにいると思っている?
だからここで文句を言ってZUIKIに伝えようとしている?
だとしたらアホとしか。。。いや、まさか、まさか
TGSで直接Face To Faceで関係者と話してきたらどう?

528 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:35:29.71 .net
>>526
被害妄想が激しいエアプだな。消費者側に立った意見プリーズ。こっちはメーカーじゃないんでそっちの都合なんてどうでも良い。まともな商品(10MHz実機相当)が欲しいだけ。それが無理な要求なら販売すべきじゃないじゃない?もしくは実態を公表した上で信者集えよ。

529 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:35:37.96 .net
まー、擁護はエアプの雇われなのはバレバレだけどな
なんせ「文句は言うな(ちょー要約)」ってのが規約にあるからね

530 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:39:35.93 .net
>>527
単にガス抜きしてるだけで芋茎に期待してる人はここにはいないじゃないか?マジなのはバイトの君だけだよ

531 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:43:31.04 .net
X68000の名前を使うなら、最低でも10Mhz動作を「キチンと!」再現しないとダメだな
クラファンで募った開発の協力者なら10Mhzで動かすの無理だったわも通るかもしれないけど
一般向けの販売はそんな甘えは赦されないから
今のハードで無理ならハードかえろ、ハード変えられないならプロジェクト全部永久凍結しろ
それが無理なら会社潰せ
最低でも瑞起はこれぐらいの対応が必要だぜ

532 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:44:23.86 .net
ガス抜きしたいだけならそれこそSNS上で自己責任でやれよ。
IDもワッチョイもIPも出ない5chスレにしか文句書けないって
どんだけヘタレやねん。

533 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:47:03.00 .net
>>530が本気でバイトがいると思い込んでいることがわかった

534 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:47:04.89 .net
【祝】IDなしおとこの立てたクソスレが消える

535 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:49:01.21 .net
>>528
それ、ZUIKIに直接言えっての

536 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:49:31.33 .net
提案 おまえがこの世から消えれば解決じゃね

537 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:49:48.34 .net
>>531
それ、ZUIKIに直接言えっての

538 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:50:57.77 .net
いや、まだ68叩きはスレとかまだ残ってるな
流石に全部は無理か

539 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:51:03.85 .net
BBSはごっこ遊びしてるだけの仲良しクラブ
商品開発? 鼻で笑うわ

540 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 17:54:37.99 .net
誰か通報してくれたのかな乙乙X68000乙

541 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 18:06:42.47 .net
エアプの大事な乱立スレが ア ボ ー ン w

542 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 18:43:22.21 .net
エアプが立てたとかいってても、お前が立ててるのバレバレなんだよなぁ

543 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 19:00:10.65 .net
クソスレがアボーンされてメシウマですが伺か?

544 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 19:07:04.23 .net
ちな主語のエアプってアンチのことね藁人形ウザ

545 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 19:37:20.08 .net
>>528
>>531
お前がしてるのは、マトモなモノが出る未来までをもツブすこと。それだけ。

ズイキを潰したところで、同じことをしてくれる企業が出てくるとでも?

それによってPC用のエミュが更に完璧になるとでも?

546 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 19:51:48.45 .net
>>545
イミフ。駄目な商品に駄目だろって言うのは当たり前。まともになるまで待てと?バカがチヤホヤするから修正すらせずにHEメンバー任せか?ブラックが売れないのもユーザーが離れて行くのも適切なタイミングでサポートを行わないってのも大きいと思うぞ。まあ単にニーズの問題かもしれんが。

547 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 19:57:10.39 .net
>>545
528だが俺は芋茎を潰したいとは思ってないぞ。元ユーザーにX68k愛を想い出させたんだから責任とれや!適当な製品でお茶を濁すな!問題は隠さず外在化して着実に解消しろ。って思ってるだけだな。他の奴は知らんけど

548 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 20:07:01.06 .net
改行してくりゃれ

549 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 20:18:25.59 .net
>>548
悪い。
次回があればそうする

550 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 23:05:22.31 .net
AmigaA500ミニのSoCはなんでX68Kより良いの使ってるか考えたけど
Amigaは周辺チップがX68Kと比べものにならないほど凄いらしいね
メガデモも周辺チップをうまく使って実現してたらしい

551 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 23:21:46.46 .net
ここでクソクソ言ってたら改善すると思ってるなら馬鹿すぎるな
無駄だしウザいからやめろって言ったら社員やバイト認定されるんだろw

552 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 23:27:50.80 .net
コピガ対策をあまり気にしてないんじゃない?
25本の収録ソフト以外はUSBで外から送れるってことらしいけど
追加ソフトを売る気がなければあとはフェアユースでなんとかしろってことでしょ
コピガ考えなくてよいならSoC選び放題なんだろう

553 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 23:43:40.82 .net
でもZUIKIは在庫余ってるゴミSoC選んだってことなんでしょ?

554 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 23:48:30.29 .net
>>551
別にクソなんて言ってないぞ
不満を言ったらキチガイに否定されたから事実を述べたまでだ。
事実を言って疎まれても困る。大嘘よりなんぼもマシだろ?ってループも飽きたな。

555 :ナイコンさん:2023/09/10(日) 23:52:34.86 .net
>>552
プロテクトとSoCが関連するのか?
ARMのセキュア機能使えばよかろう。
それとも全勝者チップには特殊なセキュア機能でも入ってるのか?

556 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 00:08:14.40 .net
関連あると思ってる
汎用SoCなら別途Linixとか走らせるのも容易だろうよ
そうなると中のハード仕様を解析するとっかかりになるわな

ARMのセキュア機能でも同様のことはできるかもしれん
だが暗号キーのROMを外付けしたら解析されるし内部のHUSEで焼きこむとかしたら
それはそれで汎用品ではなくカスタム品になるから安くはならんだろう

557 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 00:13:24.06 .net
>>547
ZUIKIに直接言うのもよろしくな

558 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 00:24:28.64 .net
>>556
SDの著作権保護機能使ってるんじゃね?
SoCに依存させたらチップ変えられんから致命的だと思うぞ

559 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 00:28:27.48 .net
>>557
既にZ-CLUBで不具合報告や要望は上がってる。
一向に対応されないから、ここに多数の人がたむろしてるんだよ。
察しろよ。

560 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 01:19:48.47 .net
>>558
SoC依存にしていると思うな
他のミニ系とかにもつかっているんだろ?俺がSEGAとかTAITOだったら
汎用SoC上に容易にもっていけるプログラムにライセンスを与える気にはならん

561 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 01:24:17.78 .net
>>560
そんなこと言ってたらsteamで売ったり出来ないだろ……

562 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 01:31:23.38 .net
>>560
なんだ。裏取りした情報じゃないのか。ARMではtrustzoneって仕組みがコンテンツ保護や認証に使われるな。

563 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 01:35:25.72 .net
>>559
早く対応しろよってせかしている奴いないけど

564 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 04:55:50.51 .net
>>560
そもそもZ7213は汎用SoCで様々な組み込みに利用されているんだが・・・。

565 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 06:54:51.55 .net
そらベアメタルとかルーターとかで開発されてんならそれなりのSoCだろうし
X68000エミュには向かないというだけ

566 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 07:01:43.56 .net
バグ放置でアプデもないのになんでスレ伸びてるのと思ったらまた擁護が発狂してんじゃん

567 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 08:04:45.74 .net
>>563
アプデいつとか、16Mhzよろとか、バグ報告や、アプリ対応状況を求める人が居たけど、
もういなくなったね。残ったのは一部の仲良しユーザーのみ。
対応してないのに誰も書かなくなったのは満足してるなんて思ってないか?

568 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 08:36:17.85 .net
Z予約してたけどここ見ていてめんどくさく思えてきた
クソ高くてもフルメンテ済み実機手に入れる方が幸せになれるのかソフト入手が問題だけど

569 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 08:43:12.20 .net
>>568
置き場あるならいんじゃね

570 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 09:05:20.68 .net
>>567
だからこのスレで繰り返し不満を言うのと同じ頻度でZUIKIに直接早く対応して欲しいって言えばいい

571 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 09:07:51.82 .net
>>568
実機メンテはしんどいぞ
市販ソフトの入手も大変

572 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 09:15:38.38 .net
>>570
言ったところで「誠意もって検討します」のテンプレしか返ってこないから言っても無駄だってバレてるだけだよ

573 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 10:01:23.70 .net
それがバレて一部の狂信者以外はみんな離れちゃったんだよな
Zはもうコンテンツとしてはとっくに終わってるんだよ

574 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 10:08:08.02 .net
終わらせたいのは伝わってきたから、そろそろ止めときなよ

575 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 10:54:21.11 .net
テスト販売版は実機の速度が出ていなくてもベータ版なのでという言い訳もたつけど、
amazonで予約してる一般販売版は、エミュレーションをさらに端折って
10MHzの速度が出ているように見える感じにするんかね。

想定以上に話題になって、引っ込みがつかなくなった流れは同情するが、
新SoCが使えるようになった時は、中身だけ交換できるよう新基板だけ
買えるような仕組みは用意してほしい。

576 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 11:08:19.50 .net
>>572
対応、じゃなくて検討だからなw

検討はするけど対応はしない。客を完全にバカにしている対応。

まあ、考えれば判ることなんだが
普段は下請けで作っているから発注元を怒らせないようにやっているが
今回は自分のところが元締めだから
バカな客が買ってくれれば何もしなくとも利益が出るわけだから
騙し続けようとしか思わなくなるわけだよな。

577 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 11:54:29.33 .net
>>576
続く訳無いじゃん。
ユーザーが逃げていくだけならいいけど訴訟とか勘弁だし、企業イメージ悪化させたら事業継続にかかわるから普通のメーカーならそんな事はしない。
芋茎とやらが何処までやれるのか見てみようぞ。につながるのか。

578 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 12:01:16.61 .net
あ、擁護っぽいけど冷ややかに。だな

579 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 12:56:13.50 .net
>>572
だからと言ってここで不満のガス抜きを繰り返されてもなぁ
1回言えばわかるわ

580 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 12:58:25.63 .net
>>577
今まで顧客に対して何度やらかしたかを考えれば
消費者が怒るくらい大したことないのだろう

581 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 13:20:56.50 .net
>>579
嫌なら仲良しクラブに戻れば良くない?
ユーザー心理が解らない奴にここは居心地良くないでしょ?

582 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 13:22:39.50 .net
>>580
マジか?そんなんだからブラック売れないって泣きついても同情する奴がおらんのか。

583 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 13:23:03.42 .net
予約販売が売れ残ってるしな
ここからどう逆転する?
転売ヤーだますか?

584 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 13:29:16.12 .net
>>583
SoC変えてXVIだして起死回生するか?
ゲームを数本だして尻すぼみか?
思いつく未来はこれくらい。別案ある?

585 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 13:32:14.03 .net
>>581
いや、不満なのはわかるけど
同じ話を繰り返すのはわからん
そんなに言いたいならテンプレに入れとけばいい

586 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 13:44:27.28 .net
>>585
ユーザー以外の奴は出て行ってくれないか

587 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 13:45:26.94 .net
仮称バイトが周期的に爆弾投下して炎上させてるからループしてるかもね。
ZOOMパックのバグ修正もこないし、次のネタはブラック発売だが、また不具合ネタになる未来しか見えない

588 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 13:58:05.26 .net
まあどだい無理だったんだよ
技術力もないし速度は実機に届かないじゃな

Z Clubなんてほぼ死んでるし
6000台として3000しか登録無いってよ
これはアプデ目的なので
半分は買ったまま放置されてる状態
購入ユーザーの半分が興味すら無いって
ゲームも無いしそういうユーザーはHDD対応関係ないからな
大半がグラディウスと超連射触って終了
ただの動くインテリア

589 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 14:19:07.80 .net
ネグレクトされてたからって企業に不満をぶつけるなよ

590 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 14:21:06.02 .net
>>571
考えてるのは某レトロゲーム店のメンテ済み出品本体とかよ
ソフトもZ向けに来る確証なかったら悲しい

591 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 14:39:35.36 .net
そんな一度にせいぜい数台ずつぐらいしか供給されないメンテ品がこれからも順調に供給される可能性は低いしな。

Zがそんなにダメなら、そっちの需要も急激に高まるだろうて。

592 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 14:40:09.87 .net
次のスレタイは
X68000Zの不満を言うスレッド
にしてくれ

593 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 14:42:35.64 .net
定期的に瑞起を擁護するやつって炎上目的なのか?

客観的に見ても擁護する余地は無いだろ

594 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 15:00:37.49 .net
面白がってるだけだろう

595 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 15:25:49.55 .net
>>590
マジな話、ゲームしたいだけならEGG一択じゃね?タイミングも厳密ってなら実機。開発したければPCエミュ。ミニュチュアレトロな雰囲気を味わいたならZってとこだろ。

596 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 15:35:03.01 .net
>>525
ただ書き込むだけだと「同じことを何度も書き込むな」とか別人の書き込みを同じ内容だから黙っていろとレス付けるキチガイが寄ってくるからなぁ

597 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 15:36:17.69 .net
>>595
eggもタイトル揃ってる訳じゃない(自分が欲しいのに限って機種問わずメーカ非参加)
なのでzでタイトル出てから考える(=コンプリートセットアップ見送る)かな

598 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 15:38:41.68 .net
EGGは買い切りかと思いきや月額料金必要ってのがなあ

599 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 16:26:00.57 .net
そもそもZ買ったのは意外と当時触ってなかった人が多かったという事では
Z所有者は1987~1991年頃のX68000のソフトウェアを知らないのが大半なのかも

600 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 16:36:56.90 .net
図星やめろ

601 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 16:40:01.58 .net
新規ユーザーが6000人かそらすげーわ棒

602 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 17:12:00.81 .net
何よりも月額はサービス終了したら手元に何も残らなくなるというのが一番怖い

603 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 17:21:05.62 .net
>>599
そんなユーザーをグラディウスと超連射だけで放りだしたのか?虎の穴だな。
まず半分がZ-CLUBにたどり着けず、さらに半分は途中脱落で、
HDDアブデにたどり着いたのは1400人だしな

604 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 17:37:55.04 .net
Human68kとグラディウスで何したらいいのって人が多いんでしょう

605 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 17:40:44.97 .net
そもそも買っても居ない奴がSoC低スペックってネガキャンしてるだけかと

606 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 17:41:58.06 .net
>>605
それでユーザー1/3まで減ったの?

607 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 17:42:46.61 .net
あ、1/4か

608 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 17:45:47.86 .net
>>605
買って使ってる人でなければスペックが低いと言えない筈だが?
お前の妄想だけで言うなよw

609 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 17:56:04.03 .net
スレで適当なこと言うやつが居たからなあ
X68000で自己書き換えめちゃくちゃ使われてたとか

610 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 18:01:04.16 .net
これが擁護派バイトくんの爆弾投下だな。

611 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 18:03:34.13 .net
>>603
グレーモニターが約1400も売れた不思議

612 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 18:11:14.62 .net
自己書き換えって時代的には使われてたが、そういう事実を無視してでたらめ扱いしちゃうのか?
メモリ空間がカツカツな8ビットパソコンじゃないから自己書き換えされてなかった「はず」っていうならバイト君の妄想乙で片付けられちゃうね

613 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 19:30:43.65 .net
はずもなにも普通にテーブルジャンプした方が早いし、
X68030でキャッシュONにしたら不具合出るはずなのに自己書き換えが原因で云々なんで話はとんと聞かなかったが

614 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 19:36:42.19 .net
5インチドライブをクラファンでつくっても2000くらい売れるんじゃね

615 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 19:46:40.50 .net
多少お金がかかってもいい(再クラファンでも可)ので、5インチFDD、3.5インチFDDを作ってもらうことはできないものでしょうか。
2023-05-25 19:03:02

同様のご意見は頂戴しております。私共としてもFDD開発の検討をしましたが、実現することが困難という結論となっております。残念ではありますがご理解いただけると幸いです。

616 :ナイコンさん:2023/09/11(月) 20:02:42.91 .net
xviモデル出しても裾野が広がらない限り厳しいよね。
若い人取り込めるような施策が欲しいね。
おっさんばっかりだと文句や妬みが酷いw

総レス数 914
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200