2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part32

1 :ナイコンさん:2023/10/29(日) 11:03:24.08 .net
5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC)

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。
あの頃は夢のV2モードだった。

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい

前スレ
PC-8801mkII SR以降 Part31
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1687189172/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

107 :ナイコンさん:2023/11/04(土) 19:50:48.53 .net
>>106
ポーランドor逆ポーランド記法?

108 :ナイコンさん:2023/11/04(土) 21:28:20.27 .net
>>107

変数の命名規則の1つ。マイクロソフトが推奨してたんだけど、プログラムが余計見ずらくなるし、暗号や呪文みたいでそれだけでストレスだったんだよ。

109 :ナイコンさん:2023/11/04(土) 21:52:49.23 .net
lpfnWndProcとか、szStringとかね
i 整数
s 文字列
z ASCIIZ文字列
fn 関数
l ロング(32ビット長)
p ポインタ
などなど

110 :ナイコンさん:2023/11/05(日) 12:21:23.27 .net
% 整数
$ 文字列
! 単精度実数
# 倍精度実数
FN 関数

以下はN88-BASICには無いけど
& ロング(32ビット長)
@ 10進数

みたいなものとして受け入れてたw
非推奨になった今はもうしていない

111 :ナイコンさん:2023/11/05(日) 12:44:16.41 .net
>>108
そういうのあったんだ
MS-DOSからLinux行っちゃったから
知らんかった

112 :ナイコンさん:2023/11/05(日) 14:48:31.71 .net
今言語やるとしたら、やっぱPythonかJavaScript(HTML&CSS)なのかな
これだけフリーソフトが出回り、ましてやスマホで沢山アプリあるから自分で自作してまで必要なツールなんてないからプログラミング言語を覚える必要性が薄いんだよなあ

113 :ナイコンさん:2023/11/05(日) 16:52:39.43 .net
ソフトは多いけどwebアプリは鯖側で何をやっているか不安

114 :ナイコンさん:2023/11/05(日) 17:46:31.74 .net
C覚えときゃ間違いない
他の言語もCが骨格になってるものが多い

115 :ナイコンさん:2023/11/05(日) 18:06:29.42 .net
Cは知ってるから同意だが
でもこの時代に他の奴に聞かれてそんな答えは俺はしないかもな

そういやMS-DOSの頃、先輩からCやるなら先にアセンブラやれとよく言われたのを思い出したよ
アセンブラ知らないとCを理解できないと
確かにそのお陰でポインタなど別にすんなり理解できたといえば出来た

116 :ナイコンさん:2023/11/05(日) 18:08:12.49 .net
ポインタはなーアドレスを指定してるだけなのに
なかなか理解できない人いる

117 :ナイコンさん:2023/11/05(日) 18:14:38.17 .net
アセンブラ知ってると
それはアドレッシングだよ
という説明で終わるんだよね

118 :ナイコンさん:2023/11/05(日) 18:50:51.67 .net
A B Cは知ってても
それだけじゃ困ります

119 :ナイコンさん:2023/11/05(日) 19:39:01.35 .net
& HL
* (HL)

120 :ナイコンさん:2023/11/05(日) 20:10:10.14 .net
jp (hl)ってhl=8000hならjp 8000hと同じってのは納得行かないよね。
jp hlにして欲しい。
ex (sp),hlとかld (hl),0とかあるし

121 :ナイコンさん:2023/11/06(月) 10:19:38.36 .net
Cは単純なポインタはまだいいんだけど、
**とか*と[]の関係とか絡んでくると分かりづらくなる

122 :ナイコンさん:2023/11/06(月) 10:36:11.44 .net
アレは当のK&Rもわかりにくいって言うてもうとるからなw

123 :ナイコンさん:2023/11/06(月) 19:28:37.16 .net
ポインタとかの理解はぜんぜん難しくないけど、
ポインタとかの記述を覚えるは難しい

124 :ナイコンさん:2023/11/06(月) 20:05:39.79 .net
ポインタはいらない

125 :ナイコンさん:2023/11/06(月) 21:49:44.95 .net
perlみたいにポインタは扱えてもそのアドレスを得ることはできない
みたいな言語もあるね

126 :ナイコンさん:2023/11/06(月) 21:58:29.40 .net
ワケワカメな例
char* const *(*next)();

127 :ナイコンさん:2023/11/07(火) 08:59:48.25 .net
ここ面白いよ
http://www.st.rim.or.jp/~phinloda/cqa.html

128 :ナイコンさん:2023/11/08(水) 16:26:30.01 .net
ブラウザとエディタあればプログラミングできるJavaScriptが好きな俺
昔はC言語とアセンブラと言ってたもんだが

129 :ナイコンさん:2023/11/08(水) 18:21:34.38 .net
環境を選ばんし人に見せるのも楽だしライブラリも充実してるしな

130 :ナイコンさん:2023/11/08(水) 23:39:56.44 .net
ITを仕事にしたらRDBに目覚めてしまった。
サーバー側はphpとRDB何か必要。
で、クライアント側にもwebsqlが俺には必要なことが多いんだけどもsafariが機能を捨ててしまった。
折角Edgeでも使えるようになって喜んでいたんだが残念だわ。KVSとかsql苦手な奴の言い訳よ

131 :ナイコンさん:2023/11/09(木) 20:14:28.86 .net
文章は苦手?

132 :ナイコンさん:2023/11/10(金) 00:18:15.48 .net
それが最高の秘密保持かもしれんね。

133 :ナイコンさん:2023/11/10(金) 00:52:03.37 .net
ヒントはタテヨミ

134 :ナイコンさん:2023/11/10(金) 01:49:34.61 .net
専用用語だしわかっらんわい

135 :ナイコンさん:2023/11/10(金) 06:21:39.49 .net
専門用語を差っ引いても理解できん文章

136 :ナイコンさん:2023/11/10(金) 11:12:20.47 .net
RED DEAD REDEMPTIONいいよね

137 :ナイコンさん:2023/11/10(金) 14:24:49.30 .net
最初は機械翻訳だとマジで思った

138 :ナイコンさん:2023/11/10(金) 21:19:30.25 .net
BUFFALOってBALLUFF製品だと勘違いさせるためなんじゃないかと最近気づいた。

139 :ナイコンさん:2023/11/10(金) 21:23:08.62 .net
不思議なメルコ

140 :ナイコンさん:2023/11/10(金) 22:11:38.26 .net
メルコがバッファローにブランド変更した理由は個人的には三菱電機のせいだと思ってる

理由はmelcoドメイン取れなかったから

なんせインターネット初期から"melco.co.jp"ドメイン(Mitsubishi ELectric COrporation)持ってて後からメルコが取る出来んかった訳で
今確認したら三菱電機子会社が持ってて汎用JPドメインのmelco.jpも押さえられてた
なお.comドメインの方は三菱電機やメルコとは無関係のようだが昔は日本から取れなかったしな

141 :ナイコンさん:2023/11/10(金) 22:24:31.04 .net
ダメルコ言われたからちゃうの

142 :ナイコンさん:2023/11/10(金) 22:25:29.62 .net
冠婚葬祭メルコ〜♪

143 :ナイコンさん:2023/11/10(金) 22:37:34.74 .net
変わった後はバッキャローと言われるようになったが

144 :ナイコンさん:2023/11/10(金) 23:55:31.36 .net
持ち株会社はメルコなんだよなあ…
ていうか麺のシマダヤってメルコグループなのな
今初めて知ったわ

145 :ナイコンさん:2023/11/11(土) 00:33:56.63 .net
melco.co.jpは三菱電機だから、melcoinc.co.jpだったんだよな・・・

146 :ナイコンさん:2023/11/11(土) 00:37:50.23 .net
98のメモリ買ってた頃は、どっちかというとメルコじゃなくてIO DATA派だったな

147 :ナイコンさん:2023/11/11(土) 04:38:56.10 .net
俺はメルコだったなMELWAREの微妙なバージョン違いディスクが沢山ある

148 :ナイコンさん:2023/11/11(土) 05:46:51.14 .net
メノレコ

149 :ナイコンさん:2023/11/11(土) 07:42:13.10 .net
この界隈ではIODATAは凄かったのに今やバッファローの方がいいとか。

150 :ナイコンさん:2023/11/11(土) 08:29:45.92 .net
おメルコ

151 :ナイコンさん:2023/11/11(土) 09:35:27.66 .net
もちろんダメルコ扱いもあったけどこれからインターネットって意気込むところに企業名サービス名とドメイン名の不一致は地味に辛かったろう
そしてダメルコ払拭兼ねて汎用JPドメインでbuffalo.jp取れたから持ち株会社方式と会社名の入れ替えまでやって事業会社とブランドをバッファローに一本化したと見えるね
なお三菱電機の方はドメイン名長くても困らない時代になったのをいいことに英文社名そのままのに移行してる

152 :ナイコンさん:2023/11/11(土) 09:45:20.09 .net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJbAhn/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

153 :ナイコンさん:2023/11/11(土) 10:39:18.25 .net
>>152
もう貰った

154 :ナイコンさん:2023/11/11(土) 20:23:56.35 .net
>>149
CFD販売でパーツ関係にも食い込んでたりしてメルコの方が商売の範囲が広いから差が付いたね

155 :ナイコンさん:2023/11/11(土) 20:35:06.83 .net
玄人志向 vs 挑戦者

156 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 00:52:40.24 .net
そろそろ98スレに移動した方が良くないか?

157 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 02:29:04.33 .net
ネタがねぇんだわ

158 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 03:29:52.22 .net
88にも4MHZと8MHZを変換するスイッチあったけど98のDIPスイッチにはあこがれたな。
実際使うとほとんど触らなかったけど。中古であの部分のフタの欠品したモノが多いけどあれって
自分で取って使ってたんだろうな。

159 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 05:55:03.97 .net
>>152
めっちゃ助かる

160 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 11:18:24.42 .net
88もFR以前はディップスイッチあったじゃん

161 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 11:35:40.08 .net
クロック変更スイッチはそもそもDIPスイッチでもなんでもねえ

162 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 11:37:06.13 .net
ってDIPスイッチとは言ってないなすまん
でも「自分でとって使ってた」ってなんだ?何に使うんだ?

163 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 12:07:41.58 .net
スイッチのフタだろ
爪とかが折れたんじゃね

164 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 12:11:47.37 .net
DIPスイッチ類を隠してるあの蓋は
頻繁に開け閉めしてるとバカになって勝手に取れちゃうのよ
88、98問わず

165 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 13:09:45.17 .net
98E/F/Mのディップスイッチは背面にあったから切り替えるのも一苦労

166 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 18:06:47.43 .net
98のDIPスイッチって何がイジれるんだっけ。2つじゃないとダメだったんかなほとんど使わないのに。

167 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 18:07:48.89 .net
88と似たようなものよ
画面の桁数行数とかシリアルポートのパラメータとか

168 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 18:47:41.06 .net
>>164
VXの時はずっと開けっぱにしてたわ
云うて触るのは2-8のGDCクロックぐらいだったけど

169 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 19:04:57.82 .net
スイッチカバーはねぇ
回転軸がカバーに付いてるやつだと正常品カバー交換でいけるし強度や回数は保証出来んがプラ棒で軸再生とかでいいんだが…
本体前面パネルから軸生えててカバー側で視力検査の欠けた環のような爪が出ていて挟み込むやつは本体もカバーもどっちも破損あるし補修面倒だから困る

170 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 19:08:03.69 .net
>>168
V30と別CPU切り替えで3-8をいじることが今でもあるわ
でもその手間惜しんでV30機増やすのもやりたくない

171 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 23:07:13.62 .net
あの部品て98シリーズで何種類くらいあるんだろう。RXのあたりからかなり共用部品なんじゃないかな。
あれだけだとむずかしいからフロントベゼルを4000円くらいで売れば結構買いたい人いるんじゃないの。
むしろ8801FAのキーボードを再販してほしいけどムリだろう。

172 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 23:27:43.46 .net
ちなみに比較的最近オクで落とした98(確かVX21)でスイッチカバー開けたら同時に本体パネル側の軸が劣化でさくっともげてカバーごとボロっと落ちた
さすがに35年以上経過してると脆くなってるねえ

173 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 23:33:11.12 .net
16bitセンセーションみてるともし今88や98が生き残っていたらとか描いてみたくなる。スペックとかも。

174 :ナイコンさん:2023/11/12(日) 23:54:05.03 .net
98は今のpcと同じだろ

175 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 00:33:49.71 .net
つCバス

176 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 00:56:02.01 .net
つVLバス

177 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 10:13:18.64 .net
88が生きてたとしたらラズパイみたいなスタイルじゃないの

178 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 10:20:34.43 .net
当時のpcにはまだあったISAバスだってもう無いんだから
Cバスなんかどうでも良いだろw

179 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 10:33:03.56 .net
ISAどころか(Expressじゃない)PCIですら遠い過去のものになりつつある

180 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 12:13:42.69 .net
Cバスガス爆発

181 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 14:01:55.54 .net
MSXで言うところの西さんみたいな方が、mkIIIを作っていただければ…
可処分所得見込める団塊ジュニア世代が枯れ始める

182 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 14:18:19.42 .net
>>181
何を持って88としてるかだなぁ
自分は実用的なのが好みなので、キーボードを88風にしてくれれば絶対買う
X68000Zはおしい。もうちょっと本物に似てれば欲しかった

183 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 14:41:20.74 .net
セガかよ

184 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 15:27:04.17 .net
じゃあPC-8801マスターシステムもか

185 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 15:36:37.98 .net
カメラだが、EOS 5D markIII 傑作だったな・・・

186 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 18:41:40.87 .net
実機でメンテ済みMCとTypeGキーボード入手しちゃったからVA関係スルーすれば幸せ環境に

187 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 20:06:16.13 .net
>>182
あれ買うくらいなら本物買うよね。中身に興味あるならエミュレータで十分だし。

188 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 20:21:00.13 .net
V3モードなんて名付け方からVAこそがmkIIIそのものじゃないの

189 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 20:28:38.58 .net
x68zはいらんわな

190 :ナイコンさん:2023/11/13(月) 20:43:09.54 .net
そりゃあ、88スレだもの

191 :ナイコンさん:2023/11/14(火) 03:41:17.11 .net
>>188
mkIIにV2モードはないぞ

192 :ナイコンさん:2023/11/14(火) 19:28:23.63 .net
m88も、12世代CPUだとたまにメモリの内容が地味に壊れるんだよな
なんでやろ
HWは正常なんだけど

193 :ナイコンさん:2023/11/14(火) 19:32:06.66 .net
マルチコアが思い思いの動きするからじゃね?
使用コア数1つに制限すれば?

194 :ナイコンさん:2023/11/14(火) 20:26:00.71 .net
88の88らしいところってどこだろう
98のアローラインみたいなのは無いよね
キーボードも改良されて統一は無いし

195 :ナイコンさん:2023/11/14(火) 20:39:51.16 .net
無いんだなコレが

196 :ナイコンさん:2023/11/14(火) 20:46:36.27 .net
初代とmk2で、もう全然共通点が無いよねw

197 :ナイコンさん:2023/11/14(火) 21:51:07.14 .net
mkIIは京都セラミツクの設計、製造だったからね

198 :ナイコンさん:2023/11/15(水) 13:09:17.55 .net
そういえばmk2と名に付くのはそこそこあるけど、mk3と付くのはあまり思い浮かばないな

199 :ナイコンさん:2023/11/15(水) 13:31:53.14 .net
思いつくのセガの初期TVゲーム機くらいやな確かに

200 :ナイコンさん:2023/11/15(水) 13:38:59.22 .net
mk5ならレベル3

201 :ナイコンさん:2023/11/15(水) 13:53:59.11 .net
アップル3の悪いイメージがあったんじゃね
3を付けたら失敗すると

202 :ナイコンさん:2023/11/15(水) 23:40:22.96 .net
マークIIの後継はマークX

203 :ナイコンさん:2023/11/16(木) 00:09:27.15 .net
SRはmkIIIとして出しても良かったんだろうけど、
それ以上のインパクトを与えたいからSRとしたんだろう
mkIIなんて付けずに最初からPC-8801SRでも良かったと思う。

204 :ナイコンさん:2023/11/16(木) 00:32:10.32 .net
PC-6601SRは当時違和感を覚えた

205 :ナイコンさん:2023/11/16(木) 02:20:32.85 .net
六本木パソコンって何じゃそりゃと
縁もゆかりもないっつのw

206 :ナイコンさん:2023/11/16(木) 08:07:38.08 .net
なんならmk-IIもPC-8801Fとかでよかった

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200