2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part32

1 :ナイコンさん:2023/10/29(日) 11:03:24.08 .net
5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC)

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。
あの頃は夢のV2モードだった。

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい

前スレ
PC-8801mkII SR以降 Part31
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1687189172/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

527 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 10:59:40.83 .net
金銭的には知らないが教育上買わない家庭もいたが、そういうのマイノリティだったぞ
教育ママの家庭はファミコン無かったな
でも何故かMSXはあったw

528 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 11:11:23.99 .net
パソコンならアリという家もあった
まあ結局ゲームしかやらんのだけどw

529 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 12:10:27.24 .net
そうそうw
パソコンはアリなんだよな

530 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 12:26:25.35 .net
団塊の世代はなぜかTVゲーム機に恐ろしいばかりの敵意を燃やし
隠すくらいなら可愛いもんで捨てる蹴る壊すとかザラだったからな(むろん親の質もあるが)
でもパソコンやマイコンならOKだった
そのパターンで俺の友達はMSX買ってもらってたから

531 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 12:38:29.51 .net
改造されて鍵を付けられてたのがあったな
単に電源スイッチ伸ばして鍵挟んだだけだけど

532 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 12:41:14.09 .net
初期のPC-286思い出した

533 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 12:43:53.64 .net
>ワープロ
うちは漢字タイプ使ってた。
ガチャン ガチャン ・・・ガチャン チーン

そんな知恵遅れの家だから、ファミコンは禁止。
教育上云々というよりは、得体の知れない理解のできないものだから
現状を維持するために禁止しておく、という考え方。

534 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 13:28:20.71 .net
88の台数はオクでジャンク覚悟突撃繰り返したせいでFHとMHがやたらと増えて今後処分予定

535 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 13:30:04.07 .net
ファミコンは買ってくれたけど88とかのPCは買ってくれなかったわ
貧乏ってほどじゃなかったけど兄がいて、親父は植木の趣味に浪費してたなー
反動で現在はFR,FHx2,MA,MA2,80mk2&SR,77AVの大所帯じゃよ

536 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 13:56:06.67 .net
>>526
時代的にはそこまで貧乏な人って少なかったと思われる。70年代ならともかく85年からは景気はむちゃくちゃ良かったんだし。ファミコン禁止の家庭はあったと思う。

537 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 14:09:44.63 .net
そうだと思うけどね、俺も
団塊ジュニアや、その付近が中高生になる頃
コンポが売れてたし
それだって20万くらいしたぞ
上でも出てたがバイクだってブームだった
大体団塊ジュニア辺りが流行を作ってた印象があるが80年代なんて公営住宅に住んでる友達は貧乏たらしくみえたけど実際は結構ゲーム機買ってもらってた

538 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 15:51:22.00 .net
80SRは気になるが今から入手は高いなあ
スレで聞いたら迷作扱いされたパックランドの他に80SRらしさがあるタイトルって何だろう

539 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 16:57:14.04 .net
80SRは何といってもデモ画面のピエロの絵でしょう

540 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 17:25:31.23 .net
80SRはパックランドとゼビウスとハイパーオリンピックの3本
ディスク版パックランドが超レアなのでコレクター泣かせ

541 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 17:57:55.06 .net
本体とその3本だけに情熱注げるのはすごいのかも
しかし88とそれ以外でSRは命運別れたよな

542 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 18:17:36.91 .net
60SR、66SR、80SRは、これまでおつきあいしてくれた、
ソフト資産を持ってるユーザー向けへのファンサービスだよな
知らずに買った人は御愁傷様

543 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 18:42:39.29 .net
なんか自動車みたいな感じ
最終モデルは機能てんこ盛りだけと続かない

544 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 18:44:32.43 .net
>>542
なるほど、88mcとかそんな感じだな。最終記念モデルか
98Doが晩節を汚しちゃったけどね

545 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 18:47:03.77 .net
4つのSRが登場した84年末~85年始の時期だと
FDDがオプションなんてもう有り得なかったから
それだけで60SRと80SRは脱落

そして66SRは専用ディスプレイ込みだと価格が88SRmodel30とほぼ同じになるから
88SR+安ディスプレイ(200ラインデジタル8色)の組み合わせで66SRよりこっちを選びたくなる
88SRは8801や8001の豊富なソフト資産も魅力だったし

546 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 19:22:28.04 .net
当時66SRが一番ゴールデンタイムにTVCM流して力入れて推してたんだけどな

547 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 19:27:17.12 .net
>>544
DO+は最高じゃないか

548 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 19:33:23.66 .net
>>523
VA2は持ってるよ不動だけどwwww

549 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 19:47:01.36 .net
>>523
家空けてる間に88他レトロハード20台位勝手に捨てられたわ
捨てた奴殺してやりたいけどもう死んでるから殺せないわ

550 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 20:35:05.11 .net
>>538
80SRはゼビウスの出来がよかったね

551 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 20:49:25.02 .net
認知が怪しい人同士で発散しまくってて楽しいです
もっと争ってください

552 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 21:37:54.82 .net
>>549
LoveSong探してを歌いながら復活の呪文唱えてみようぜ

553 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 22:34:10.70 .net
>>552
どっちを復活させるんだよw

554 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 22:46:56.87 .net
>>547
98DOは98の皮をかぶった88だけど「どう?」って言われてるみたいで、購買意欲をそがれる
高機能な88というよりも、チープな98という印象を受けてしまう

555 :ナイコンさん:2023/11/27(月) 22:54:51.02 .net
まあ最低限使えはしたけど普通に98買い増せばええやんて感じ

556 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 01:33:42.55 .net
そういや当時はCRTモニタやプリンタをPC-8800シリーズとPC-9800シリーズの両方で使い回す事が当たり前のようにできたっけ…

557 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 01:51:30.42 .net
まあ、でも大体は買い換えなきゃダメだったけどね。

200ラインや2Dでずっとっていう人はあんまいなかった気はする。

558 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 01:53:40.11 .net
初代98なんか88のハードやソフトの資産が使えるのが売りだったんだよね
まさに早い88という位置づけ

559 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 05:12:29.53 .net
前も書いたけど周囲が88持ちだらけでソフトやりたくて、
でも今更88じゃなあ・・・+親父が98VX持ってる俺にはDOは刺さった
というか親父が勝手に買ってきた
でも98は93年初めくらいで使うのやめたので何とかなったんだろうな

560 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 09:29:10.20 .net
>>552
この曲の前でポカーンとした人は多い
ある意味呪いの曲

561 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 09:55:03.13 .net
そうそう、CDに収録された「Love Song探して」はなかなかの名曲だった
ドラクエのCDは、IIだけはサックスとかエレキギターとか加わって
クラシックってよりジャズ寄りの構成だった

562 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 10:10:13.65 .net
どの機種のCMか忘れたけど400ライン表示を知ってしまうと子供でもだまされなくなるよな
60系かMSXかその辺?

563 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 10:58:08.96 .net
CMで、というのは流石にないなあ

564 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 12:02:37.36 .net
テレビじゃ高解像度もへったくれもないだろ
店頭のデモの話かね

565 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 14:18:14.13 .net
登場人物の皆さんが、ほぼほぼ壁当て状態で和む
思い出補正された持論のご披露、楽しくてやめられねぇ

566 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 16:06:49.16 .net
>>559
俺も1990年にタダでDO貰ったから文句言えないけども、プレイヤーとしては悪くないかな。
俺は8MHzが無かったので開発機として使って、フロッピー入れ替えてSRで動作確認しながら趣味のプログラム開発してたわ。
その後98として開発してたけど時代はHDDありきになりつつあって辛かったな

567 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 17:51:46.69 .net
DOは日電本社とHEの妥協の産物って感じがよく出てる
初代は拡張性を最低限に絞り、2代目は多少良くなったものの286以降と互換性のないV33Aを採用した
386SXは日電上層部が許さなかったんだろう

568 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 19:19:51.31 .net
まあFH等より少し大きいだけのサイズに2台分押し込むわけで
おかげで開発難航してSB2積み損ねたとかだと笑えんが

569 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 19:23:08.88 .net
Do以前に88VAが妥協の産物だからな
元々は98互換だったのに、食われるのを恐れた本社側が許可しなかった

570 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 19:24:52.35 .net
98かわいさにPC-100も潰されたしな
縦画面のビットマップのGUIマシンだったのに

571 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 20:20:35.58 .net
本来目指してた88VAって、98互換の上にスプライトとスクロールと、多色多重画面だっけ
これで98より安く出されたら、ホビー分野は完全に食われるなぁ

572 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 20:29:46.65 .net
>>567
V33は速い

573 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 20:53:48.31 .net
98互換VA案はどう考えてもVM21(¥390,000)と性能上競合一部はむしろ優位なのに価格が実機VA並(¥298,000)だとするとそりゃ潰されるわけで
うちのシマ荒らすなと

574 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 21:14:52.40 .net
この辺の話つめて言っちゃうと98はほんとはもっと安く作れてんのに10万以上高く売ってた
という話にもなっちゃうよな、まあ会社方面でそれでも売れたから高く売るわな

575 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 21:25:58.97 .net
ホビー分野は88VAに任せてもよかったのになぁ

似たような例として、FM-R互換を持つTOWNSだけど、企業に採用されるとかまず無かったしね

576 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 21:30:09.50 .net
VAが当初98互換予定だったって明言されてたん?
状況証拠的なのはあったみたいだけど

577 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 21:30:51.72 .net
MARTYならナビで使ってた
ソフトは他は持ってなかったが…

578 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 22:23:03.31 .net
官公庁や企業向けだと値引き余地があるのが重要だったとかかしら
個人をバカにしているとも言えるが

579 :ナイコンさん:2023/11/28(火) 22:25:13.99 .net
>>577
CAR MARTY使ってたってだけで十分レジェンド

580 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 09:27:16.31 .net
マーティーは雑誌ではあの値段で386SXでメモリ2MBで頑張ったよと評価されてたけど
売れ行きはさっぱりだったね
どうしてもゲーム機に見えちゃうから高すぎると敬遠されてしまう

581 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 10:35:12.30 .net
アレはそもそもの企画意図からしてテキトーなので

582 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 13:28:11.37 .net
あの時代、ゲーム機よりはちょっと高級志向のマルチメディア機がいくつか出てたね
3DOとかpipin@とか
いずれも瞬殺だったけど

583 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 19:36:56.21 .net
>>581
RGBをNTSCにきれいに出せるチップが出来たからそれの活用法を
で勝つ目算とか売る方策を考えて出したわけじゃないんだっけ

584 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 19:55:56.85 .net
>>582
少なくとも3DOはゲーム機だぞ

585 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 20:25:39.59 .net
Martyは教育現場には結構売れたよ
普通の教室でテレビモニターが使えたのと、
ソフトを大量に買う必要がないので

ゲーム機としては、エロゲプレーヤーだよねー

586 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 20:26:32.51 .net
>>580
同じ年のX68000より売れてるぞ

587 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 20:37:51.64 .net
教育市場で売れたんならわからんでもないけど
個人のホビー用途でX68より売れたとは思えんな

588 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 21:16:04.93 .net
ゲーム機としてTOWNSのソフトで遊ぶときMartyは重宝する
重たい本体やRGBモニタを出すの面倒なんだよね

589 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 21:16:57.22 .net
towns使った教育ってどんなんやった?
プログラミングじゃなくてどうせマルチメディアwで遊んでただけだろ
無駄だよなあ

590 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 21:30:17.24 .net
別にプログラミングじゃなくても
マルチメディアで音声とか動画を扱えるなら紙の教科書よりわかりやすいとか
意味はあるんじゃねーの

591 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 21:40:02.07 .net
大昔は視聴覚室のビデオデッキで見せれば済んだのにのう
今じゃ一人一台タブレットじゃよ
羨ましいのう

592 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 21:45:24.64 .net
そこで予算ケチって二流品タブレット買い込んで故障の山を築いて困ったと嘆くトンデモ自治体のニュースあったな

593 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 21:53:29.46 .net
3DOとかの世代のゲーム機はみんな初代プレステに潰されたな。
あの辺りから急にゲームがつまらなくなった

594 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 21:56:24.20 .net
教育&エデュテインメントは実際結構出てた
三省堂NEW CROWNあたりの教科書準拠モノとか
NHKの英語であそぼあたりのEテレモノとか
展示会のイベントにひとりでできるもん!の
舞ちゃんが来てたもりしたな(合掌)
まあ出ててもどんだけ売れたかは知らんがw

595 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 22:06:08.67 .net
3DOもピピンも初期は高すぎたのに魅力的なローンチタイトル不在や有力サードパーティーの加入が見えなかった時点でなあ

596 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 22:25:10.53 .net
TOWNSの教育市場はバカにならんよ
あのIBMでさえ、TOWNSソフトを動かすためのオプションカードを作ったくらいだもの

597 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 22:26:15.21 .net
>>591
LL教室も必要なくなったな

598 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 22:39:32.67 .net
教育市場で売れたっつっても
それだけじゃソフト会社はゲームとか個人向けソフト出してくれないんじゃないの
個人ユーザとしては選ぶメリットないのでは

599 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 22:44:34.44 .net
>>597
LL教室はそのまんまコンピュータ室になった所が多かっから、ある意味役には立った。

600 :ナイコンさん:2023/11/29(水) 22:47:46.34 .net
>>598
当時はそういう市場が大きくなると予想があったから、それに答えることである程度の需要が見込めたんだろうね。

どの企業でも大なり小なりそういう機材を用意してた時代だしね。

とくに官公庁や教育関係では予算も見込めたんだろうし。

601 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 00:18:42.73 .net
PC-FX「呼んだ?」

602 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 00:27:12.96 .net
高かったって話をしているけど
もしかして親に買ってもらったんじゃなく自分で買ってたの?

603 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 00:40:04.67 .net
貧乏な家庭がまだ多かった時代なので

604 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 02:00:49.79 .net
月賦で買うだけ買っちゃってそれから必死こいてバイトする学生とかおったやん

605 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 09:06:12.89 .net
高校入って三年間新聞配達と夕方からスーパーでバイトやって88とx68とメガドラとレーザーディスクと原チャリ買ったわ
当時の時給500円ぐらい

606 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 09:17:00.47 .net
すげぇ頑張ったな

607 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 09:27:56.50 .net
レーザーアクティブMDじゃないんかい

608 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 09:43:25.57 .net
>>605
俺も父親が電気機器全く興味ないからX1やらビデオデッキやら全部バイトで買ったよ
専用モニタまで予算がないからコンポジット出力+普通のテレビ(´・ω・`)ショボーン

609 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 10:00:48.22 .net
>>607
高校の頃はまだ発売されてなかった
マクロスのLD-BOX欲しくて7万ぐらいのパイオニアの普及機買った

610 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 11:27:33.08 .net
LDボックスはメディアにカビ生えるし、プレーヤーも絶滅状態だし
むしろ映像よりライナーノートが貴重な資料かな

611 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 11:36:29.25 .net
LDは複数台もってたけど次々に動かなくなっていったな
高級機の修理でPioneerに修理に来てもらったけどネジや部品の多さ、稼働部の複雑さにおどろいた
そいつも修理して半年ぐらいでまた動かなくなった
最後は粗大ゴミで捨てるのも面倒だからハードオフに置いてきた

612 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 12:00:52.57 .net
最近ハードオフアプリのハドフ巡りにハマっててあちこち行ってるんだが、
MSXはわりと見かけるがその他のレトロPCは滅多に見ないな

613 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 12:39:54.23 .net
ハードオフのオンラインってすげぇぼったくってるよねw

614 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 13:25:50.73 .net
LDは映像信号がアナログで、当然エラー訂正もできないので
プレーヤーが完調だとしても、円盤劣化でノイズだらけになって見られなくなる代物
かなしい

615 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 13:58:52.67 .net
レーザー・ディスクは何者だ

616 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 15:44:07.78 .net
LDの対抗馬VHDなんてのもあったな

617 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 17:09:27.12 .net
HDDVDのこともたまには思い出してあげてください…

618 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 17:14:26.01 .net
レッドレイとかいうのもあったよね

619 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 19:03:15.19 .net
VHDポールのミラクル大ゲームは神ゲー

620 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 19:39:14.71 .net
>>615
レーザー婆さん

621 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 19:41:06.78 .net
VHDはレーザーディスクには勝てなかった
そのレーザーディスクですら

622 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 20:28:07.20 .net
>>584
>>少なくとも3DOはゲーム機だぞ
何を言っているんだお前は
3DOはゲーム機ではない

本音と建て前というものがあってだな

建て前
The 3DO Company社の提唱したマルチメディア端末規格規格を満たした
インタラクティブ・マルチプレイヤー、という「家電製品」なのだよ!
ゲーム機ではない! 家電製品なのだよ!

本音 (売れないゲーム機)

623 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 21:49:14.41 .net
当時、パナもあくまでゲーム機ではなくビデオとかと同系列として扱ってたように思う

624 :ナイコンさん:2023/11/30(木) 23:50:02.86 .net
タンスみたいなVHDのカラオケ用オートチェンジャーみたいなレアマシンこそ保管して残しとくべきだな
TRも欲しい

625 :ナイコンさん:2023/12/01(金) 00:08:32.51 .net
3DOって共通仕様で3社ぐらいが出してなかったっけ?

626 :ナイコンさん:2023/12/01(金) 09:08:07.16 .net
親父が電気屋に騙されて買ってきたのはサンヨーのだったよ
まあ感謝してるけど

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200