2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part98(01)

1 :ナイコンさん:2024/01/05(金) 11:47:56.43 .net
前ス7
PC-9821/9801スレッド Part97
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1699264555/

462 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 02:27:33.45 .net
今どき香具師て…

463 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 02:37:02.84 .net
エモいな

464 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 04:46:05.10 .net
>>461
それはパラレルにつないでるからなんとも言えんよ
そもそもブートは無理だろう

CH376S
UART(TX/RX)、SPI(4線)、パラレル(データ8bit+制御4線)

RS232Cでもいけるのかよこれw
通信速度遅くてもいいならパラレルよりRS232Cのほうが制御楽だろうなw

465 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 08:23:29.11 .net
SDカードはI2Cで通信できるからMSXのジョイスティックポートに
接続して読み書きできたはず。

466 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 09:36:17.28 .net
>>464
よく見て
Cバス版も作られてる

467 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 09:54:17.29 .net
Cバス版ができるのならAメイトローカルバス版もできるのかもしれんな

468 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 11:04:33.28 .net
bootできるC-Bus USB欲しいなぁ…

469 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 14:14:00.41 .net
このチップならCardBusじゃないPCMCIAカードで
今のところストレージ専用にはなるが労せずDOSでもちゃんと動くUSBアダプタ作れるけど
いまさらどこもやらんよなあ
ビンテージモバイルPC持ちにはかなりの救済になるが・・・

470 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 15:35:15.65 .net
>>465
SDカードが対応してるのはI2CではなくSPIでは?

471 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 20:43:42.25 .net
A-Mateローカルバスはまずあのコネクタ入手に始まりそしてLB故のCバスより速いクロックに耐える配線設計がシビアになるし既存LB板との共存安定動作検証死ねるしCバスよりアドレス増えるから部品変更や追加とかでハード同人さんでも無理そう

472 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 23:25:09.42 .net
そうは言ってもPCIバスと同じ周波数だからな

473 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 23:27:19.66 .net
CPU直結ってのが厳しいよな

474 :ナイコンさん:2024/02/12(月) 12:09:24.87 .net
PCIとかけ離れてるのがな

475 :ナイコンさん:2024/02/13(火) 12:48:29.96 .net
DOS/VでもVLバスは486の信号をそのまま引き出した、その場凌ぎ的な規格だったな

476 :ナイコンさん:2024/02/13(火) 22:33:51.84 .net
9801の白黒グラフィックモードに対してテキストアトリビュートが反映される仕様や40桁モードの倍角表示はいつからオミットされたのだろう?
9801RA21では有効で、9821Ra43では削除されてた

8801の400ラインモードと違って白黒モードはほとんど使われていなかったのでコストダウンのために削除やむなしとは思うのだが

477 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 00:16:58.14 .net
88使いとしては、テキスト画面の属性を何度変えても文字化けしないのが羨ましかったぜ

478 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 07:33:27.37 .net
ローカルバス用アクセラレータにも相性あったぐらいシビア
当時の回路設計の技術レベルの限界が33MHzぐらいだった

479 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 10:54:44.80 .net
BASIC ROMの互換性削減は色々あるけど(初代RAでCMT切られたとか)
バッサリやったのはリセットボタン廃止機種とも聞いたことあるが実際にROM互換性削られた対象モデルの境界線がよく分からん
Ra43なんてデスクトップ機の最終モデルだからBASIC ROMについては最低限のみの仕様
Disk BASIC(v6.3)の公式対応機種がどうだったかのか

480 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 12:47:22.97 .net
究極の目標「512バイト/セクタ」に対応した最終版か

481 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 13:09:35.39 .net
>>478
486DX 50MHz見かけなかったな

482 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 14:20:42.71 .net
DX4は33MHzx3よりも50MHzx2に設定すると早かったらしいな

483 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 15:06:07.56 .net
当時幻のFSB50MHzか
トラブル多発で事実上なかったことに

484 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 15:41:39.40 .net
DX4もあまり見なかった

485 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 17:02:05.79 .net
Am5x86-P75を40Mhzで動かすのが至高

486 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 17:17:21.65 .net
hz

487 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 18:39:10.08 .net
そりゃDX4の頃にはP54Cの3.3V世代Pentium発売済みで先が見えてたし
実際AnがAp3より先に売られていたわけで

488 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 19:14:04.15 .net
>>487
98の場合はDOSゲーするなら486の方が便利だったからな
3.1はまだまだ実用性としては少し怪しかったし

489 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 20:32:14.83 .net
初代P5のクズ感パネェな

490 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 21:09:02.79 .net
P5-60よりP4-100のが明らかに速かったもんな

491 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 21:09:26.62 .net
P4じゃなくて486か(笑)

492 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 21:26:02.63 .net
>>490
バグも合ったしな

493 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 21:42:19.28 .net
3.3V世代もバグに巻き込まれてるのよ
An入手するときシリアル番号に注意かな
(Xn知らん)
まああえてバグ品入手して再現したいのなら止めない

494 :ナイコンさん:2024/02/15(木) 09:09:59.41 .net
当時のWindowsのデバイスマネージャのCPUの項目にはバグあり命令を使わないチェックボックスがあったような

495 :ナイコンさん:2024/02/15(木) 10:00:57.48 .net
当時物のCD-ROMは故障してるケースが増えてきた感じ。
買っても買っても壊れてるし、コンデンサを張り替えても治らない個体も多い。

SATA→IDE変換という手もあるけど、
これだとCD-DAの音声が取れないので9821用ソフトなどで困る。

496 :ナイコンさん:2024/02/15(木) 10:34:59.11 .net
>>445
Katoさんが作ったFreeBSDのブートセレクタ(固定ディスクメニュー)からなら行けた。
今となっては、まりもさんツールを含めて当時のリソースが霧散してしまったのが悔やまれる。

497 :ナイコンさん:2024/02/15(木) 11:05:32.90 .net
IDEならジャンクでいいならいくらでも転がってるんじゃないかなあo(^-^)o
DVDドライブもDVD部分は動くか怪しいけど、DOSというかWin98の起動ディスク上でも"その他のDVDドライブ"で普通に認識するしCD-RWに焼いたWIn98や95も普通にインストールできるぞo(^-^)o

498 :ナイコンさん:2024/02/15(木) 12:23:22.36 .net
>>489
60MHzのXf使ってたぞ
動作保証対象外のODPがなんの問題なく動いたから
120MHzで使い続けていた

499 :ナイコンさん:2024/02/15(木) 18:36:32.25 .net
確かにDACついてるようなパラレルATAのドライブも段々と見かけなくなってきたな

500 :ナイコンさん:2024/02/15(木) 19:52:52.45 .net
IDEってコンパクトフラッシュで代用できなかったっけ?
工業用はとても高価だけど。

501 :500:2024/02/15(木) 19:55:38.47 .net
脱線だけどSDも工業向けは高くてね(´・ω・`)

502 :ナイコンさん:2024/02/15(木) 20:00:46.14 .net
CFはフラグがリムーバルディスクになっている物とハードディスクになっている物
両方あると聞いたことがあるな

503 :ナイコンさん:2024/02/15(木) 21:00:54.40 .net
こんなの見ると壮観としか
https://www.hsgi-shop.jp/phone/product-list/93

504 :ナイコンさん:2024/02/15(木) 21:52:02.76 .net
Aliで売ってる青ラベルのCFカードは中古の使いまわしだから
小容量のであればFixedの産業用が届くこともある
512MB辺りがコイン割で250円ほどで買えるから
おみくじ感覚で買ってみるのもありっちゃあり

505 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 00:45:55.67 .net
>>500
小型化されてコンパクトフラッシュになる前のPCカードサイズのはフラッシュATAカードと呼ばれてたな

506 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 18:45:07.49 .net
>>502
TrueIDEモードに対応していないCFはリムーバブル扱いになるのでBOOTドライブとしては使えない。
昔Windows2000以降でリムーバブルをTrueIDEに偽装するツールがあったけど、AT互換機専用で98では使えなかった。

ちなみにバッファローのRCF-H、RCF-XシリーズのCFはTrueIDEモードを謳ってたはず。

507 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 18:52:06.88 .net
タワー型98についてたキャリー型のCD-RドライブでOSをインストールしようとしたら
インストール終了予定時間が5時間後とか表示されてげんなり。
稼働中ドライブがとんでもなく熱くなるし捨てちゃおうかな・・・・。

508 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 19:17:56.96 .net
キャディー式な

509 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 19:23:29.57 .net
キャディさ~ん!

510 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 20:43:26.97 .net
うちのグリーンハウスはどっちなんだろ?
https://www.green-house.co.jp/products/gh-cf_fx/

SCSI→IDE→CF変換 で使おうかと思ってる
今すぐじゃないけどな(´・ω・`)

511 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 20:52:16.07 .net
SCSIやらCFやらとかで思い出したが
Ardscsinoてどうなん

512 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 20:54:54.68 .net
RaSCSIっていうの使えばいいじゃん

513 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 21:07:19.26 .net
揉めてるのはねぇ

514 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 21:24:55.75 .net
RaSCSIはトラブルあったらしく開発者のオリジナルページが削除されて今後最新版は出ない
そのため専用ハード(シールド)の新規入手は非常に厳しいし新ハード新バージョンOS対応は無し
なおRsSCSI自体は海外でforkされてPiSCSIとして開発続いているがそっちは日本製レトロPCガン無視で今後を望めない
(互換性リストの機種にNECの文字列すら無い時点でお察し)

515 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 21:42:19.14 .net
SDカードを使いたいんだ俺は

516 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 22:27:58.72 .net
ラズパイでも中継したら?

517 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 22:45:08.37 .net
シリアル接続のツールはオンボで38400bpsでている気がするな
HDDインストールで軽めのゲームなら何とか起動できている

518 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 23:07:49.51 .net
Raspberry PiのGPIOは3.3V(だったはず)
大丈夫かこれ?

519 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 23:10:02.45 .net
大丈夫

520 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 23:13:36.93 .net
5Vトレラントなんだろ(呆

521 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 23:16:24.51 .net
昇圧で解決

522 :ナイコンさん:2024/02/16(金) 23:34:57.38 .net
SCSIオープンコレクタじゃんかouz...

523 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 02:58:16.96 .net
SLC2GBで税込み8500円なら普通に有りでしょ

524 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 03:19:30.53 .net
RaSCSIからフォークしたPiSCSIのサイト見てみたけど
MacやAtariSTやアカイのサンプラーまで対応してるのは凄いねw
X68000は相変わらず対応してるみたいだけど
98はわざわざ非対応化されたのかな

525 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 03:27:40.38 .net
なるほど、HDDだけじゃなくてありとあらゆるSCSIデバイスになりきれるソフトに変貌してるのな
CDROMやFDD、プリンタ、果てはSCSIビデオ出力キットにもなるらしい

526 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 05:15:54.96 .net
microdriveも使えるよ
クリエイティブのDAPからの抜き取り品だけどなw

527 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 06:53:43.12 .net
>他の日本のレトロ コンピュータでも動作することが報告されています。
>PC-98 プラットフォームは混在しています。
>一部の SCSI ボードでは動作しますが、他のボードでは動作しません。
>著者は PC9821Ce でテストし、ある程度の成功を収めました。
ttps://github.com/rdmark/RASCSI-X68k/wiki#Compatibility

検証が大変なんだろうな、というかそれは我々日本人がやるべきことだろうね

528 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 07:05:08.93 .net
>>514
PiSCSIも普通に使えてるよ、ちょっと知識あって英語が読めれば
なんら障害にならないレベルで98で使える
勉強しないひとって言い訳だけはお上手だよね

529 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 09:14:01.72 .net
使えるのと対応してるの違いもわからん人?

530 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 09:33:57.19 .net
98には98に対応した特殊なSCSIデバイスが必要だった!?

531 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 09:37:46.38 .net
よりユニバーサルなSCSIデバイスを目指してるんだな
98でも使えるけど、逆に言うとSASI対応は切られてるね

532 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 09:46:29.90 .net
RaSCSIで吸い出すんだと思って買ったきり
肝心のHDDが動かなくなってしまった

533 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 10:28:43.26 .net
>>529
言い訳がお上手ね☺

534 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 13:46:57.07 .net
RaSCSIは以前の公式版だときちんと電圧問題対応したけどお高くなったレベルコンバータ版と対応しないダイレクトリンク版があった
その他サークル版はほぼダイレクトリンク版相当のみ
それで電圧差に起因した故障の話は開発者も各頒布サークルも未確認らしい
ラズパイが頑丈なんだろうと思うことにした

535 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 14:42:30.89 .net
用途や予算に応じて…
https://github.com/PiSCSI/piscsi/wiki/Transceiver-Comparison

536 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 17:41:18.36 .net
Mac用のBlueSCSIとかヒトバシラーいない?

・・・と言いたいけどここの住人はそういう時期を通り越してんだよな。
保有マシンも単結晶化してていじるところ(いじりたいところ)がない

537 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 17:52:12.00 .net
>530
55の頃なんて各社PC普通にばらついてたやん(遠い目)
それはともかく個人的にはフルピッチアンフェノール時代のSCSIは互換性が微妙だった印象がある

538 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 17:57:44.79 .net
>英語が読めれば
昭和爺のスクツでそれはないよママン

539 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 19:38:34.73 .net
言っても中学校レベルに毛が生えたレベルの文章でしょ
今ならリアルタイム翻訳もあるし、苦労するほうが難しいと思うぞ

540 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 20:09:09.83 .net
コパイロットに翻訳してもらえるし問題ないね

541 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 21:44:59.35 .net
こんな感じで手動かさずに文句言う奴多いから放置されてるんやろ

542 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 21:50:21.25 .net
自分、軍師なもので

543 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 22:17:29.61 .net
wiki見たけど下手したら本家のRascsiより詳しいんじゃね…

544 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 00:03:36.47 .net
明らかに正当進化してる
Wikiの記載を見たらすぐわかるんだけどな
RaSCSIの希少性を高めたいがために
PiSCSIは98では使えない、洋物PC仕様に変えられてるって吹聴してる奴らがいるんだろう
自分でちゃんと調べない奴がこのデマのエコーチェンバーになってるところもあるとおもうw

545 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 01:13:25.84 .net
>>541
最近はとにかく何でもどんなことでも手を動かさないと老害認定らしいな

スマホを使ったら老害
PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
カメラを使ったら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

546 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 01:14:02.47 .net
>>526
懐かしすぎてフイタw
IBM Prermtop 110で有名な奴だよね

547 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 01:14:56.79 .net
Palm Top PCだよ

548 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 01:22:51.57 .net
>>545
まぁ実際手を動かすのが辛いしな。はんだ付けが苦手になって久しいが、最近は圧着端子も厳しくなってきた。
目にみえて作業が遅くなったせいで休出する羽目に(´・ω・`)

・・・ってそういう話じゃないか ^;

549 :548:2024/02/18(日) 01:31:16.63 .net
(休出手当が欲しくてやってるわけじゃない、というか若いのに代わって欲しいけど材料系に理解ない会社なので期待できない)

550 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 01:47:11.65 .net
>>547 うんそれそれ。

551 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 01:53:34.27 .net
(脱線だが、若い人には「老害」って単語って死語なんじゃないか?と感じる。使うのは中年後期〜初老の平成リーマン世代)

552 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 02:03:13.30 .net
>>546
ウルトラマンPC懐かしす

553 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 02:57:23.24 .net
(*いしのなかにいる*)

554 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 08:33:02.47 .net
>>551
むしろ今は「ソフト老害」って言葉が出てきてる
俺を含めた5chの巣窟共ももちろんソフト老害

555 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 09:25:05.83 .net
んじゃハード老害は?
認知症の1歩手前?
けっこう5chに居るようだが…

556 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 09:36:01.33 .net
痛いところを突かれたのか、スレの流れがカオスになってきたなw

557 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 09:38:13.66 .net
壮害だな

558 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 09:43:19.30 .net
72年生まれの放送作家が生んだ造語か、こういう人間が一番始末悪い

559 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 09:45:25.97 .net
他力本願で文句だけは一丁前なのは老害以前の何かだと思うがな

560 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 09:51:24.25 .net
というか「ほうれんそう(報連相)」と同じで単語だけが独り歩きするパターンだわ。

561 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 09:53:07.01 .net
>>541
>こんな感じで手動かさずに文句言う奴多いから放置されてるんやろ

だよな、海外の人の手に託されて正解だったよ
文句しか言わない日本人に愛想尽かして当然だろう
ろくに勉強もせず、やらない言い訳を探すことだけ必死な連中に
なんの将来も訪れない

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200