2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【富士通】FM TOWNS 23代目【FUJITSU】

1 :ナイコンさん :2024/02/13(火) 20:25:42.01 ID:remojx6G0.net
前スレ
【富士通】FM TOWNS 22代目【FUJITSU】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1638781840/

◆過去スレ◆
1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009513669/
2 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1048605172/
3 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1088859547/
4 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1114767621/
5 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1135766865/
6 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1163399471/
7 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1189888689/
8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1219930848/
9 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1238078283/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1276059512/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1294329935/
12 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1306984726/
13 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1339161059/
14 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1353040005/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1362943982/
16 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1388177145/
19 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1552066228/
20 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1492333258/
20 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1590596780/
22 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1606520943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ナイコンさん :2024/02/14(水) 18:22:28.77 ID:7oNeKYEJ0.net
PC-6001の勝ち

3 :ナイコンさん :2024/02/14(水) 18:33:17.14 ID:ByWH6dUd0.net
まあ世界で3番目に売れたPC規格MSXの元だからすごいちゃっすごいけど

4 :ナイコンさん :2024/02/14(水) 18:58:57.57 ID:YQqBOZ+J0.net
Townsのジョイポートの技術はPC-6001のポートのおさがり つまり大げさに言えばTownsのほぼ全ての1/1000ぐらいはPC-6001でできていると思う人が50億人に一人ぐらいいるのかもしれないかどうか

5 :ナイコンさん :2024/02/14(水) 21:43:04.16 ID:F2Q3t1r0d.net
ATARI仕様と呼ばれてるのに?

6 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f6b-FPUM):2024/02/14(水) 23:22:50.79 ID:Bg1R3CwX0.net
学校に配布されたTOWNSで386覚えたな
DOSエクステンダ無料が強かった

7 :ナイコンさん (ワッチョイ 16cd-BOeC):2024/02/14(水) 23:44:27.04 ID:RFxaFYqc0.net
PC-6001のジョイスティック周りはアスキーの入れ知恵っぽい
NEC側のマニュアルやカタログでは「アタリ仕様」などとは書いていないのに
アスキーが最初にPC-6001を紹介した記事には
「ジョイスティックの形式及びコネクタは簡便で世界的な標準仕様になりつつある
ATARI式のものを使用する」と書いてある
その後X1が(実際にはPC-6001とは仕組みや機能が違うが)
カタログやマニュアルで「アタリ社仕様」などと書き始めてそれが定着した模様

8 :ナイコンさん :2024/02/15(木) 00:03:12.86 ID:3UFgTP7xH.net
カーマーティー使ってたなぁ・・・

9 :ナイコンさん :2024/02/15(木) 00:08:28.66 ID:3UFgTP7xH.net
動画見つけたわ
A 1994 Games Console for your Car? The FM Towns Car Marty
https://www.youtube.com/watch?v=ya5MoNBWZ04

10 :ナイコンさん :2024/02/15(木) 15:05:51.02 ID:CprWKYVB0.net
カマティカマティカマティ…

11 :ナイコンさん :2024/02/17(土) 16:58:05.74 ID:tACmgTKH0.net
pistormのようにtownsで使えるcpuボードが欲しいな

12 :ナイコンさん :2024/02/18(日) 00:23:39.72 ID:yzcoDjBc0.net
なんかの事情でIA-32が滅びてりゃそういうのも出たかもしれんなぁ

13 :ナイコンさん :2024/02/18(日) 10:04:45.63 ID:oe01FXDd0.net
>>7
アタリ仕様と言いつつも実際にはP6仕様だったって事かな

14 :ナイコンさん :2024/02/18(日) 13:15:40.95 ID:4P/FZzGQ0.net
P6はアタリ仕様拡張、MSXはP6準拠、TOWNSはP6拡張じゃね?

15 :ナイコンさん :2024/02/18(日) 16:28:27.64 ID:oe01FXDd0.net
ややこしいな
明確な統一規格として決まっていたわけじゃなかったからか

16 :ナイコンさん (ワッチョイ bf9a-+Tpo):2024/02/18(日) 17:30:29.05 ID:beQNLgG50.net
あとセレクト、スタート対応したtowns仕様を拡張した6ボタン拡張がアタリ拡張の最終形態かな

17 :ナイコンさん (アウアウウー Sae7-qShI):2024/02/18(日) 17:58:02.73 ID:OV3Q0AZfa.net
上下同時押しと左右同時押しなんだよね>STARTとSEL
(つまりスティックと同時入力ができない)

18 :ナイコンさん :2024/02/19(月) 00:40:14.21 ID:EKNk3ceo0.net
ボロくなると、ポーズしようとしても上下だったか左右だったかに微動してポーズできないのもお約束

19 :ナイコンさん :2024/02/19(月) 00:52:02.46 ID:I92DAruH0.net
灰の丸型方向キーは辛かった
マーティーパッドでマシに

20 :ナイコンさん :2024/02/19(月) 10:19:38.24 ID:dZU2B70U0.net
丸マウスもアレだったな

21 :ナイコンさん :2024/02/19(月) 12:00:31.54 ID:bgyb1Kz00.net
上下同時押しはメガドラパッドとは互換ないんだっけ

22 :ナイコンさん :2024/02/19(月) 16:05:56.14 ID:VCL66TbV0.net
メガドラは6ピン出力を切り替えて上下左右ABとCXYZ/START/MODEの2回に分けて読む方式だったか

23 :ナイコンさん :2024/02/19(月) 16:28:00.69 ID:wxxMhT/s0.net
>>16 6じゃなくて3だ...

24 :ナイコンさん :2024/02/28(水) 07:15:59.08 ID:7Haf3rYra.net
大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」
FM TOWNS誕生から35周年。初のCD-ROM標準搭載パソコンを振り返る
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1572032.html

25 :ナイコンさん :2024/02/28(水) 09:41:03.85 ID:2r4l+oYS0.net
おーたうでもバブルの落とし子と称していたな

26 :ナイコンさん :2024/02/28(水) 10:41:46.77 ID:J4lSoGdn0.net
TOWNS用CD-ROMのファイルを覗いてみたら
そのソフトの開発者さんたちのスナップ写真とかがよく隠してあったな

27 :ナイコンさん :2024/02/28(水) 11:19:48.77 ID:8/3YozyM0.net
ビングのやつとか

28 :ナイコンさん (ワッチョイ 8330-V2t0):2024/02/28(水) 17:55:20.62 ID:2r4l+oYS0.net
ビングはそこでおたよりコーナーやってたやん

29 :ナイコンさん :2024/02/28(水) 20:04:26.75 ID:XoHU1dzZ0.net
またザーサイラーメンのこと思い出すじゃん

30 :ナイコンさん :2024/03/01(金) 02:43:28.35 ID:0N3JTrQS0.net
部屋片づけてたらVTownsのパッドが出てきた
コネクタが変で使い道がない

31 :ナイコンさん (ワッチョイ d2c7-oweJ):2024/03/24(日) 13:44:48.91 ID:crI25FfB0.net
出荷台数がX68000よりTOWNSの方が多いのは
富士通がメインフレームやUNIXで強かったからだろうね
メインフレームはIBM互換路線で富士通は強かったし
UNIXはSunと提携してて強かった
会社や官公庁のホストコンピュータに導入されてた関係で
パソコンも同じ富士通にっていうのは自然な流れ
シャープにはそういうコネはなかったよね

32 :ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-DCkS):2024/03/24(日) 13:48:59.28 ID:vrAeTilL0.net
学校へ売ってたし
民間人へもfleshはかなり売れたはず

33 :ナイコンさん (スップ Sdb2-9e1N):2024/03/24(日) 14:03:16.01 ID:Lqch2rgnd.net
ホストのお供にTOWNSは流石に無さそうだけどなぁ
FMRやFMVにTSS端末シミュレーター入れて納入じゃないかしら
学校系はTOWNSありそうね
ウチの高校は16βでしたが

34 :ナイコンさん (ワッチョイ d2c7-oweJ):2024/03/24(日) 14:05:29.66 ID:crI25FfB0.net
1980年代中頃、都立高校に一斉に16βが導入されてたね
MSDOSではなく、CP/M-86で16βは当時珍しくOS上でBASICが動いてた
CP/M-86だったおかげでタダでアセンブラ使えた

35 :ナイコンさん (ワッチョイ d2c7-oweJ):2024/03/24(日) 14:12:03.91 ID:crI25FfB0.net
メインフレームの端末エミュレータはFM-R50で使ってたから
TOWNSでも動いたんじゃないの?
TOWNSはFM-R50との互換機能あったよね?

36 :ナイコンさん (スップ Sdb2-9e1N):2024/03/24(日) 14:39:51.22 ID:Lqch2rgnd.net
>>35
TOWNSはテキストVRAM無いんじゃなかったかしら?

37 :ナイコンさん (ワッチョイ d2c7-oweJ):2024/03/24(日) 14:47:35.40 ID:crI25FfB0.net
>>36
仕組みとしてMSDOS上でテキストVRAMがなかったら
FM-R50のソフトは動かない
物理的にテキストVRAMがなかったとしても
DOS/Vみたいにソフトウェア的に実装してたのかもしれないね

富士通のMSDOSには16βの頃からグラフィックスのライブラリを搭載してて
そのライブラリが機種の違いを吸収してる
だからFM-R50は16βともMSDOSの上では互換性があった

38 :ナイコンさん (ワッチョイ d2c7-oweJ):2024/03/24(日) 14:51:29.84 ID:crI25FfB0.net
FM-Rのwikipediaに書かれてるね
>コンシューマー市場向けのマルチメディアパソコンFM TOWNSシリーズも
>テキストVRAM等をソフトウェアでエミュレーションするという形で
>本系列との互換性を持っていた。

39 :ナイコンさん :2024/03/24(日) 18:33:09.50 ID:Lqch2rgnd.net
そうか、TOWNはS386以降だけだから
仮想86モード使えば他機種のエミュレートは作り込み次第でなんとでもなるんだな
でもDOSエクステンダとの兼ね合いもあるか…うーん、でも多分上手くやってたんでしょうね

40 :ナイコンさん :2024/03/24(日) 18:59:46.72 ID:E4Gvly2g0.net
汎用機の端末やビジネス用途ならFMRで十分だし
わざわざ多機能で高コストのTOWNSを入れる意味がない

41 :ナイコンさん :2024/03/24(日) 22:40:23.08 ID:X3ZU8kLL0.net
確かにFMR50互換のテキスト画面はCPUでエミュレーションしてる。だけどFMR50のテキストVRAMは同じ方法でアクセスできる専用メモリが(ハード的にはスプライトと共有だが)準備されてる。
それをリアルモードじゃアクセスできない領域にあるグラフィックス用VRAMに図形としてソフトウェアで展開するからDOSでもテキスト表示用にプロテクトモードに頻繁に出入りする。
文字をグラフィックス画面に展開するところはDOS/Vと一緒だ。386SXでもそれをやってるがテキスト画面はとても遅い。
FMR50互換グラフィックス画面はハードウェア的に互換になるようにプレーンアクセスができるアクセスウィンドウがFMR50と同じアドレス(UMB)に準備されてる

42 :ナイコンさん :2024/03/25(月) 08:08:00.09 ID:V4cMTymy0.net
TOWNSが出た頃は386のプロテクトモードを扱えるプログラマなんて
少なかっただろうによくそこまで作りこんだもんだな

43 :ナイコンさん :2024/03/25(月) 08:42:37.79 ID:62v9mz1k0.net
巨大企業の富士通が社運をかけた
プロジェクト位の意気込みだったそうで
TOWNS開発を機会にカジュアルウェアでの通勤が許可になったとか

44 :ナイコンさん (ワッチョイ 01c0-Ymvs):2024/03/25(月) 10:31:42.38 ID:ESNrtsqr0.net
ウチはF通ドップリで基本FMRだったな
DOSは一太郎とか1-2-3とかが入ってて
あとはSunとFACOMの端末になってた
Windows3.0も入ってたが誰が使ってたんだw
TownsはCXが2台だけ捨て置かれてた

45 :ナイコンさん :2024/03/25(月) 16:22:18.88 ID:62v9mz1k0.net
営業が頑張って二台入れてもらったんだな

46 :ナイコンさん (ワッチョイ 3627-yz83):2024/03/25(月) 20:59:59.02 ID:rfKu9/VR0.net
電脳遊園地やフリコレ、CD標準386、新製品開発とかいろいろ頑張ったTownsと5年変えません(キリッ で新製品サボったX68が一緒じゃ富士通不憫すぎやしません?

47 :ナイコンさん :2024/03/27(水) 23:17:21.58 ID:Vzx9shFU0.net
>>43
名古屋でも当時出来立てのヒルトンホテルの大会場使って大々的にキャンペーンやってたしな

48 :ナイコンさん :2024/03/27(水) 23:29:44.01 ID:TpmG7NC90.net
コミケにも出展してたよね

49 :ナイコンさん (ワッチョイ 0918-rfcW):2024/03/28(木) 19:20:41.21 ID:CLsZJ2Vf0.net
コミケにも出てたんだ。知らなかった
何年ころの話なんでしょう?

50 :ナイコンさん :2024/03/28(木) 21:15:30.36 ID:lB1qBjoB0.net
1989年の夏コミです

51 :ナイコンさん :2024/03/28(木) 21:32:07.06 ID:CLsZJ2Vf0.net
ありがとうございます。
発売した年で結構力入れてたんですね

52 :ナイコンさん :2024/03/28(木) 21:48:21.02 ID:I5O+OHi10.net
春コミだろ?
テクポリ1989年6月号のC35同人ソフトレポート記事の中に写真がある

53 :ナイコンさん :2024/03/28(木) 22:03:18.45 ID:lB1qBjoB0.net
春コミでも出してたんだ
あの頃毎回コミケ行ってたけど気が付かなかった
というか春コミやってたのか
1984年辺りが最後の春コミだと思ってた
まぁ、40年も前の記憶なので、あやふやです

54 :ナイコンさん :2024/03/28(木) 22:19:44.10 ID:I5O+OHi10.net
前年末に開催できなかった代替で1989年は春夏冬の開催だったことがコミケット年表に書いてあるよ
ttps://www.comiket.co.jp/archives/Chronology.html
で幕張に移ったC37でも富士通がTOWNSを置いたことが
テクポリ1990年3月号の同人ソフト記事に書いてあるけど
1989年10月号の夏コミ(C36)の記事には富士通のことは出てないね

55 :ナイコンさん :2024/03/30(土) 00:58:04.74 ID:JPE4Wv1m0.net
最終機種H20が出品されてる
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1129723497

56 :ナイコンさん :2024/03/30(土) 06:03:50.98 ID:5vTrRnFK0.net
TOWNSが学校向けに売れたっていうけど
学校向けならF-BASIC386も一緒に導入してそうだよね

57 :ナイコンさん (ワッチョイ 51bb-v5V3):2024/03/30(土) 07:53:09.87 ID:ydNy3m+y0.net
>>56
学校は先生が試験問題つくるのにお絵かきソフトとワープロ
しか使ってなかった
生徒は使うと壊れるからという理由で使えなかった
最近だと体育館にクーラーつけても冷房代かかるから使用禁止
ってやつと同じ

58 :ナイコンさん (ワッチョイ 7515-Zick):2024/03/30(土) 09:16:33.75 ID:TxDWWijH0.net
>>55
V-TOWNSはちょっと…

59 :ナイコンさん :2024/03/30(土) 10:38:52.90 ID:hOnq9s6e0.net
所有欲から落札に参加したくなる
でも冷静に考えてソフトを1本も持ってないのに手に入れて何をするんだ?
と思って思いとどまるの繰り返し

60 :ナイコンさん :2024/03/30(土) 11:06:02.33 ID:5vTrRnFK0.net
>>57
中学校や高校ならプログラミングの授業があって
BASIC習わなかったっけ?

61 :ナイコンさん :2024/03/30(土) 11:32:47.25 ID:5vTrRnFK0.net
TOWNSのシステムソフトウェア v2.1 L51は
ヤフオクでも結構な価格するね

62 :ナイコンさん :2024/03/30(土) 13:11:07.79 ID:ydNy3m+y0.net
>>60
少なくともTowns置いてた時代はなかったというか
PCが数台しかなかった

63 :ナイコンさん :2024/03/30(土) 13:14:00.06 ID:ufc9/Uk5d.net
アナザータウンズのゲームがインストールされててずっとそれで遊んでたわ

64 :ナイコンさん :2024/04/02(火) 02:52:14.28 ID:QmCCNKc80.net
>>55
つまらんデザインになっちゃったな

65 :ナイコンさん :2024/04/02(火) 03:49:09.63 ID:u0KDWbsq0.net
高校の情報科ならまだしも
中学じゃまずないわな
もちろん導入してるところもあったが
三省堂の英語教材とかを入れてた

66 :ナイコンさん :2024/04/02(火) 21:38:17.88 ID:A40LdsYu0.net
情報が教科化したのが98年らしいです。
当時は教えられる先生が少ないとか騒がれてましたね。懐かしい

67 :ナイコンさん :2024/04/02(火) 21:45:16.01 ID:XShulPb10.net
オラの学校は92年に情報科作っただよ
98とMacを五十台ずつくらい導入して、クーラーもつけてただよ
特に役立つ授業はなかっただよ

68 :ナイコンさん :2024/04/03(水) 18:36:44.10 ID:F+wM4agV0.net
私立だったせいか80年代後半にはPC9801VM21が導入されてたな
商業科の生徒が簿記の授業で使ってたようだ
放課後は我々パソコン部がN88BASICでアレコレするのに使ってた

懐かしい

69 :ナイコンさん :2024/04/03(水) 19:49:15.05 ID:hihDPLyW0.net
高校のうんずからFB386の.EXPをフロッピーに拝借した思い出

70 :ナイコンさん :2024/04/03(水) 20:20:07.00 ID:BAyIZ+gy0.net
学校はピーコの温床だったからねぇ……

71 :ナイコンさん :2024/04/04(木) 08:22:47.70 ID:AeYU+eD5a.net
タウンズで一太郎モデル使ってたんでワープロソフトはXP時代くらいまで使ってたな(一太郎9)

72 :ナイコンさん (ワッチョイ 4bff-t0u7):2024/04/04(木) 11:18:55.96 ID:GjQNPULP0.net
JASTSYSTEMも一太郎もATOKも健在でビビる

73 :ナイコンさん :2024/04/04(木) 20:42:14.28 ID:4P2LZ5eU0.net
>>72
Atokがサブスクになって買い切りできなくなったから
更新やめた

74 :ナイコンさん :2024/04/05(金) 18:31:23.08 ID:zdhDHsXu0.net
ほんこれ。

浮川氏が辞めたあたりから少しづつ悪化してたから
驚かないけど。

75 :ナイコンさん (ワッチョイ 4bcd-M2FD):2024/04/06(土) 00:05:00.67 ID:/OSucTEG0.net
>>アナザータウンズ
「アナザーアギト」に空目してドキドキした

76 :ナイコンさん (ワッチョイ a3c7-0kBS):2024/04/06(土) 10:05:03.40 ID:N84i3E1C0.net
都立高校は一応、16β導入して、数学の授業でBASICやってたぞ
1980年代の話だけど
パソコンの管理は数学の教師が担当してた

77 :ナイコンさん (ワッチョイ a3c7-0kBS):2024/04/06(土) 10:10:41.24 ID:N84i3E1C0.net
1980年代後半日本でもパソコン教育が叫ばれてて
1クラス分のパソコン導入してたけど
実際はBASIC教えてただけ
TOWNSもBASIC付きで導入されてた可能性は高い
ただ、時期的にV1.1あたりが多いのかもね
V2.1はどうなんだろう
V1.1のBASICインタプリタは遅くて使えないって話があるね

78 :ナイコンさん (ワッチョイ a3c7-0kBS):2024/04/06(土) 10:17:56.52 ID:N84i3E1C0.net
>>68
教職員用に導入されたのはPC98だったけど、生徒の授業用は16βだった

79 :ナイコンさん (ワッチョイ 2518-I3EO):2024/04/06(土) 13:31:21.79 ID:We0Yx8DN0.net
都立高の話は読めば読むほど羨ましいです
東京都お金あるからなんですかね。予算が小さい国並

自分は神奈川で全然でした

80 :ナイコンさん (アウアウウー Sae9-9z6D):2024/04/06(土) 14:15:05.76 ID:E71Z8uY1a.net
FM16βは九州南端の小学校にも入ってたな、専用の教室に閉じ込められて誰も使っていなかったが

81 :ナイコンさん (ワッチョイ a3c7-0kBS):2024/04/06(土) 15:04:03.87 ID:N84i3E1C0.net
都立高に入ってた16βは初期型のFDD2台メモリ512KBのやつです
OSはCP/M-86で先生が自費で購入したMSDOS3.1を使ったこともある
CP/M-86はASM86が入ってました
F-BASIC86はCP/M-86上で動作してて
プログラム編集専用のテキストエディタみたいなEDITモードもあったね

MSDOS版のF-BASIC86は512KBではメモリが足りなくて
マシン語を登録する領域が確保できず、マシン語が使えなかった

82 :ナイコンさん :2024/04/06(土) 15:43:25.31 ID:N84i3E1C0.net
ヤフオクの180日以内の落札結果見ると
F-BASIC386 V2.1が3000円とか4000円とか5000円で落札されてる感じだね

High C Ver1.7L13とF-BASIC386 V2.1とのセットで24000円で落札のがあるね

83 :ナイコンさん :2024/04/09(火) 08:08:51.47 ID:78IU2pKza.net
10年以上前だけどwin95はヤフオクで2万近くで売れたような記憶
今手元のあるのはナディア完品とOh!FMが数冊になってしまった

84 :ナイコンさん :2024/04/09(火) 08:19:35.06 ID:dBh4qt5K0.net
Win95よりWin3.1がほしいな
Win95ならAT互換機でいいわ

85 :!dongur (アウアウウー Sabb-Ky5X):2024/04/09(火) 14:05:37.36 ID:wqU97Fvva.net
てすと

86 :ナイコンさん :2024/04/10(水) 07:00:21.02 ID:1p8BJB470.net
TOWNSのソフトはCDROMだからFDよりは寿命長そうだな
PC9801の5インチFDなんてもう読めるドライブがない

87 :ナイコンさん :2024/04/10(水) 07:47:24.67 ID:EPWra1im0.net
>>86
メディアがどれだけ保ってもドライブ消えるとおしまい
なのはMOで散々味わった

88 :ナイコンさん :2024/04/10(水) 08:46:39.52 ID:fl76XO/80.net
>>86
townsのドライブは市販品では完全には代替できないから
問題外だぞ
(天才がSCSI CDドライブを使えるドライバを公開してくださってるけども)

89 :ナイコンさん :2024/04/10(水) 22:44:11.76 ID:v2fRiWl90.net
>>86
20年ちょい前FSASでバイトしてた時にタウンズ所有者ってことでタウンズ系の修理任されてたが、
その時点で初代の保守用ドライブ残数が2400弱だったな

90 :ナイコンさん :2024/04/11(木) 02:03:41.78 ID:VjhkJD6P0.net
富士通って永遠の三番手だよな

91 :ナイコンさん (ワッチョイ ef30-OINQ):2024/04/11(木) 10:37:03.85 ID:O+J3gwP/0.net
SGGGっぽいのよねw

92 :ナイコンさん (オッペケ Sr5f-sx/R):2024/04/11(木) 12:27:04.88 ID:arlBC2hFr.net
FMV-TOWNSと言うDOS/V機があったじゃない。あのドライブを移植しよう!

93 :ナイコンさん :2024/04/11(木) 15:36:26.56 ID:+t8lEXC+M.net
>>87
ソレってCMOSが飛んじゃった奴ですか?
システムCDで起動すると、消えたドライブが
見えるようになるかも知れないです
(※ドライブ再設定が必要だったかも)
ウチの場合ハードディスクドライブが消えて
ハードディスクからOS等が起動不能になった
のですが復帰しました
(※多分電源を落とすとまたNGになる)

94 :ナイコンさん (ワッチョイ 0e27-uTYY):2024/04/11(木) 19:30:48.55 ID:ssokw/rO0.net
>>92
ネタ乙。
懐かしいな、VTとピュアタウンズ云々って話。

VTownsでのFDD増設報告をNiftyの某フォーラムに書いたわ

95 :ナイコンさん :2024/04/12(金) 12:05:50.56 ID:UkgW3RqM0.net
>>93
ごめん。データが消えるって意味じゃなくて
ドライブ(再生機)の入手方法がなくなるって意味で
言ってた

96 :ナイコンさん :2024/04/12(金) 13:21:50.02 ID:i+GDvCQ60.net
ゲーム機は端子直結ROMだから楽だな

97 :ナイコンさん :2024/04/16(火) 09:16:55.95 ID:aWyHzV710.net
TOWNS用MSDOS3.1で
PC98用のBorland C Ver3.1はコマンドラインコンパイラのBCCが動かないうえに
PC98上でコンパイル済みの実行ファイルも動かないね
TASMは使える

PC98用のTurbo C Ver1.5のコマンドラインコンパイラのTCCは動くね
機種依存しないプログラムをコンパイルしてみたら動いた
MASM Ver4.00も動く

Turbo C Ver2.0まではFMR用のTurbo Cもあったようだね

98 :ナイコンさん :2024/04/16(火) 09:22:20.81 ID:aWyHzV710.net
ただ、FMRのBIOSを解説してる本メッチャ高いね
国会図書館にはあるようだから国会図書館で複写サービス利用するしかなさそうだな

99 :ナイコンさん :2024/04/16(火) 09:49:19.27 ID:aWyHzV710.net
津軽でもTOWNSのMSDOS3.1上で
FMR-50用のシューティングゲームの
GRAFIGHT for FMR Rel.2が普通に遊べるね

100 :ナイコンさん :2024/04/16(火) 10:01:36.02 ID:zBv9eE4I0.net
TURBO C懐かしいな
TURBO Cの統合開発環境触のステップトレースや逆トレースは衝撃的だった

101 :ナイコンさん :2024/04/17(水) 07:04:25.17 ID:Rv1cEBeV0.net
VectorにあったゲームのGRAFIGHT for FMR Rel.2のDOC読むと
一部でFMRのグラフィックBIOSのGDS使ってると書かれてるから
津軽でもGDS使えるみたいだね
ただ、GDSの簡単なサンプルすらネットにないから
富士通 FMRシリーズ徹底解析マニュアルを国会図書館で複写してこないと情報が全くない

102 :ナイコンさん :2024/04/17(水) 10:16:51.85 ID:68wUIq3Z0.net
知ってる人間探した方が早いかも

103 :ナイコンさん :2024/04/17(水) 10:39:33.46 ID:xoKdb24p0.net
ここがニフティだ

104 :ナイコンさん (ワッチョイ 9fc7-m4LK):2024/04/17(水) 18:26:32.39 ID:Rv1cEBeV0.net
GDSの呼び出し方はこんな感じで
TOWNSの拡張グラフィックBIOSみたいな感じだとは思うけど
肝心なところが書かれてない
https://nagasaki-u.repo.nii.ac.jp/record/13471/files/IMCR12_27.pdf

105 :ナイコンさん (ワッチョイ 9fc7-m4LK):2024/04/17(水) 18:34:26.27 ID:Rv1cEBeV0.net
国会図書館は行こうと思えばすぐ行けるんだ
永田町は有楽町線、南北線、丸ノ内線、銀座線が通ってて、半蔵門の方まで歩けば半蔵門線もすぐ
メッチャ交通の便はいいからね

106 :ナイコンさん :2024/04/17(水) 20:12:07.73 ID:7aS8r33z0.net
国立国会図書館の利用者登録(個人)について
https://www.ndl.go.jp/jp/registration/index.html
>「本登録」には、氏名・生年月日・現住所が確認できる本人確認書類が必要です。

107 :ナイコンさん (ワッチョイ 9fc7-m4LK):2024/04/17(水) 21:02:39.56 ID:Rv1cEBeV0.net
何回も行ってるから心配ご無用

108 :ナイコンさん :2024/04/18(木) 09:40:39.10 ID:aLdG6cHz0.net
>>105
路線多いけど乗り換え面倒なんだよなぁ
大手町とか三越前もそうだけど通路が繋がってるだけなんだよなぁ

109 :ナイコンさん :2024/04/18(木) 11:17:50.32 ID:kPETsTRG0.net
FM-Rシリーズ徹底解析マニュアルだったら千葉県立西部図書館にもあるよ
ここは古いコンピュータ関係の雑誌や本がいろいろあって近くに住んでたらお勧め

110 :ナイコンさん :2024/04/18(木) 18:08:34.79 ID:wiPIr04e0.net
>>108
有楽町線ホームは超近いね
有楽町線って有楽町や池袋で山手線につながってるし
市ヶ谷で都営新宿線に乗り換えて新宿行けるし
永田町で半蔵門線に乗り換えて渋谷も行けるし超便利な路線
国会図書館は丁度半蔵門線乗り換えと反対側の出口だけどね
永田町で銀座線にも乗り換えられるけどちょっと乗り換えは遠い

111 :ナイコンさん :2024/04/18(木) 18:11:23.53 ID:wiPIr04e0.net
秋葉原からも山手線で有楽町出て、有楽町線で2駅で永田町

112 :ナイコンさん :2024/04/18(木) 19:26:29.70 ID:wiPIr04e0.net
徹底解析マニュアルは584ページみたい
半分までしか複写サービスは利用できないのと
1度の申し込みで150ページまで

2回申し込んで半分コピーしてもらうとして
1枚に2ページだと思われるので4000円ちょっとくらいだな
2人いれば8000円ちょっとで全部コピーできるかも?

国会図書館に行けない人や時間取られるのが嫌なら遠隔申し込みもできるから
半分ずつ2人で申し込めば送料かかるけど
amazonにあるようなぼったくり価格で買う必要なし

113 :ナイコンさん :2024/04/19(金) 20:03:36.72 ID:Owmjc7vH0.net
よくわからんけどNEC98シリーズの『青本』みたいなの?

114 :ナイコンさん (ワッチョイ 9fc7-m4LK):2024/04/20(土) 11:26:04.44 ID:Wlvvavtb0.net
もう、この本くらいしか資料が手に入らない
あとはこれくらいか
FM NoteBookシリーズプログラミングマニュアル (InterProg BOOKS)

これも国会図書館にあるみたい

115 :ナイコンさん :2024/04/20(土) 13:35:25.86 ID:2TTbFuGy0.net
TOWNSなんだから赤本(FM TOWNSテクニカルデータブック)じゃダメなの?

116 :ナイコンさん :2024/04/20(土) 13:39:46.63 ID:Am4nlUJUr.net
>>115
みんな、定価の8,500円で買ったよね。
https://i.imgur.com/4C6JVL0.jpeg
https://i.imgur.com/0PHrA8Z.jpeg

117 :ナイコンさん :2024/04/20(土) 17:45:09.72 ID:Wlvvavtb0.net
>>115
長くなって話を追ってない人も多いかもしれないがFM-RのGDSの話
TOWNSをMSDOSで立ち上げてFM-R互換機能で
TURBO C Ver1.5でプログラミングできるという話からこうなってる
FMR関連の資料が全然ないのですよ

118 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f30-ZX4M):2024/04/20(土) 19:37:55.43 ID:8gUspjrH0.net
上にも書いたけど千葉県立西部図書館にあって貸し出しも可になってるので千葉在住か通勤の人が借りてスキャンすればタダ

119 :ナイコンさん (ワッチョイ 9fc7-m4LK):2024/04/20(土) 20:32:56.48 ID:Wlvvavtb0.net
せめて国会図書館で電子化されてればね

デジタル化資料の複写料金1枚17.6円
電子化されてない資料の複写料金27.5円
料金が1.5倍くらい違う

デジタル化されてる資料は複写サービスにあまり時間かからない
電子化されてない資料は貸出は館内だけだが誰かが借りてれば見られない

1987年以前の書籍の電子化は積極的にやってたのでかなり電子化されている

120 :ナイコンさん (ワッチョイ 9fc7-m4LK):2024/04/20(土) 20:37:27.79 ID:Wlvvavtb0.net
例えば、1987年以前の6809のOS-9関連はデジタル化されてるものが多い
OS-9/6809 Level2解析マニュアルとか
OS-9/6809I/O解析マニュアル
FM-7・8OS-9Level1解析マニュアル. 1
OS-9テクニカルガイド : FM7・NEW7・77・8. 初級編

この辺りはデジタル化されてる

121 :ナイコンさん (ワッチョイ 9fc7-m4LK):2024/04/20(土) 20:40:20.61 ID:Wlvvavtb0.net
デジタル化といって国会図書館館内の端末からしか見られないけどね

ただ、紙の本だと貸出に30分とか出てくるまでに時間がかかるのが
デジタル化されてる資料だと国会図書館内の端末で検索してすぐその場で見られる
しかも、複写サービスの料金が安い

122 :ナイコンさん (アウアウウー Sa3a-fYwk):2024/04/21(日) 05:16:39.16 ID:H1fb3Sm/a.net
>>117
TOWNS(スレ)なんだから(TOWNSで例えると)赤本
という意味じゃないかな

123 :ナイコンさん :2024/04/21(日) 10:52:57.34 ID:qkNnhNg90.net
富士通FMRシリーズ徹底解析マニュアル増補改訂版は
(TOWNSで例えると)赤本みたいな本だとは思う

124 :ナイコンさん :2024/04/24(水) 00:23:11.70 ID:hRxkaUK30.net
>>119
気長に待てばそのうちデジタル化されると思う

125 :ナイコンさん :2024/04/24(水) 15:44:07.50 ID:KkpSovlAd.net
>国会図書館館内の端末からしか見られないけどね
ツカエネー
最近は「電子図書館」みたいなサービスがあって、ネット上で借りてネット上で読んだりできるのに。

126 :ナイコンさん :2024/04/24(水) 17:38:32.12 ID:bhnY/bru0.net
使ったことがないやつほど「使えねー」と言う法則
ここ数年でデジタル資料の個人送信サービスがずいぶん拡充されて便利になっとるんや
https://www.ndl.go.jp/jp/use/digital_transmission/pdf/individuals_flyer202401_jp.pdf
あと何でもかんでも国会図書館に頼ればいいというもんでもない
住んでる都道府県のどっかの公立図書館に蔵書されていれば
最寄りの市町村の図書館に回送してくれる場合もある
もちろん相応の時間はかかるが

127 :ナイコンさん :2024/04/24(水) 21:40:21.66 ID:KdoMYsxsd.net
世に出回らん稀覯本が閲覧出来るってだけで
有用すぎるでしょ

クズのせいで切り抜きとかされてるらしいけど

128 :ナイコンさん :2024/04/25(木) 06:50:54.68 ID:O1t9RVWo0.net
出版社も万円単位のプレミアが付いてる本は電子書籍で再販すればいいのにな
「マイクロコンピュータの誕生: わが青春の4004」もプレミア付いてたけど
アマゾンでオンデマンドペーパーバックの在庫がなぜかあって5000円で買えたわ

129 :ナイコンさん (ワッチョイ 440e-ykG+):2024/04/25(木) 10:17:40.33 ID:mBCfwKMr0.net
権利関係で再販できないのもあるしな

130 :ナイコンさん :2024/04/25(木) 19:38:43.47 ID:k9joagt/0.net
公立や大学の図書館からもリモートでデジタル閲覧できるから
必要そうなページだけ複写

131 :ナイコンさん (ワッチョイ d8cd-K5o/):2024/04/26(金) 06:28:49.76 ID:pnEIBDlb0.net
>何でもかんでも国会図書館に頼ればいいというもんでもない

徳間書店みたいな「国会図書館に寄贈しません&バックナンバーもしません」
といった主張をしている所の本は、まじで探すのが難しい。
むしろ国会図書館への寄贈義務化法案を可決しとけば良かったのにと思う事がある。

132 :ナイコンさん (ワッチョイ 96cd-VEEt):2024/04/26(金) 08:24:03.99 ID:dxeWSzWO0.net
そんなこと言ってんの?
まあ確かに少年キャプテンがらみにゴソッと抜けがあったりメガドライブFANからのセガ系雑誌がなかったりと
変なことにはなってるなーと思ってたが
ちなみに国会図書館への納本は義務だし罰則もあるよ
ただ罰則がちゃんと運用されてないだけで……

133 :ナイコンさん :2024/04/26(金) 10:28:11.96 ID:ws15+MJo0.net
かたや亜書みたいなのも居たりでもう何なんだろうねホントに…

134 :ナイコンさん :2024/04/26(金) 12:12:40.90 ID:APVKT98qr.net
この本は……寄贈しても閲覧が出来なそうw
https://i.imgur.com/uc9eS0A.png

135 :ナイコンさん :2024/04/28(日) 01:30:52.80 ID:0zQYg57mM.net
アリスソフトの配布フリーで配布されいる闘神都市2の動かしかたをしっている人はいらっしゃいませんか?TOWNS用のも入ってそうなのに「ドライブにをいれて下さい」と言われて動かない

136 :ナイコンさん :2024/04/28(日) 02:09:56.72 ID:1BBIQ3wZ0.net
中見ずに書くけどもディスクイメージのファイル化はできてる?
そこにTOWNS用のSystemはない気がするから
他ゲーから互換のものを持ってこないとダメなんじゃ

137 :ナイコンさん :2024/04/28(日) 17:15:30.05 ID:U91GHJJW0.net
実機でやってるのかエミュレータでやってるのか

138 :ナイコンさん :2024/04/28(日) 17:47:36.55 ID:U91GHJJW0.net
ゲームデータに日本語文字のファイル名が使われてて
うんづ、津軽ともにゲームデータが見えてないみたい

うんづ、津軽では実行するのは無理かもね

139 :ナイコンさん :2024/04/28(日) 18:08:52.17 ID:1BBIQ3wZ0.net
日本語のファイルは説明書で実行には関係ない
各イメージの中のDISK??.LZHを同じディレクトリに展開
TOWNS用のSystem3も置いて起動してみて
音声データでこけるかもしれんけど

140 :ナイコンさん :2024/04/28(日) 18:17:30.41 ID:U91GHJJW0.net
CDの内容をWindowsでマウントしてみると下記のファイルもある
闘神UDA.ALD 534kb
闘神UGA.ALD 16118kb
闘神USA.ALD 2161kb
闘神USA.ASD 141kb
闘神UWA.ALD 2629kb
うんづや津軽からはこれらのファイルが見えてない感じ

141 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 01:38:37.70 ID:PdQ71Dex0.net
そもそもTOWNS板じゃないのでは

142 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 01:39:01.21 ID:PdQ71Dex0.net
板→版

143 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 07:01:05.74 ID:8FfxtfMra.net
http://retropc.net/alice/23.html のページにはないので別からの配布かな?
確か闘神II のSystem3 はにせなぐりまくりたわぁの System3 と互換があるのでアリスの館3をお持ちでしたらファイルを入れ替えれば実行できるのではないかと思います

144 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 07:02:22.80 ID:8FfxtfMra.net
(3って出ていましたよね?)

145 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 07:13:17.64 ID:yUuEmyi/0.net
アーカイブ展開した結果は?

146 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 07:55:38.25 ID:10Xpmxb50.net
https://alicefree.fastlast.org/
>>140はここからダウンロードしたやつね
TOWNS用のフォルダが入っててTOWNS用のプログラムも入ってるが
肝心のゲームデータがエミュから見えないという

147 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 08:45:17.14 ID:SEwH3nu70.net
実機でも見ることできない?

148 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 09:15:05.93 ID:1TS/3SVu0.net
ご親切にコメントありがとうございます。alicefree.fastlast.org/に置いてあるZIP一括というやつを津軽で動かそうとしてます。windowsで見ても日本語ファイルはなかったような。
今は出掛けているのでまた後日確認します。携帯linuxゲーム端末に津軽を移植して動かしたい。

149 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 10:13:25.33 ID:DBvGy+41M.net
たしかSYSTEM3/TOWNSってフォルダがあって、SYS3.BATそのまま実行してもだめで、とりあえずHDにコピーしてSYS3.BATのrun386ドライブをちょっと変えて動かしてもだめ
という状態でした

150 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 10:28:25.02 ID:DBvGy+41M.net
>>146
windowsでも見えなかったのはマウントソフトがダメってことでしょうかね。
そうなると津軽を修正するしかないか。
そもそもTOWNSって日本語ファイル名大丈夫だったか?って所からうろ覚えですが。

151 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 12:08:54.76 ID:cu/buiY00.net
HDDにぶち込んだあゆみちゃん物語
TOS2.1L40だと動かないなあ
FDD起動だと動く

152 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 12:29:38.97 ID:10Xpmxb50.net
闘神都市2、PC98でも動かないじゃん
漢字ファイル名をもともとのファイル名からリネームされてるっぽいな
Windowsでしか動作しないようにされてるんじゃね?

153 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 13:53:17.35 ID:O7ZpPFW9a.net
>>152
TOUSHIN_2_cue.zip の中身ですが、Windows移植版が入ってるねこれ
バイナリ確認してみたらSYSTEM3でなくて3.5形式でした

154 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 20:58:59.82 ID:q5Z8BVuq0.net
ご確認ありがとうございます。動かしかたの問題ではなく、そもそも何か変ということですかね。これ見よがしにTOWNSとかいうフォルダがあったので動くかと思ったのですが。
TOWNS用SYSTEM3.5があって元のファイル名(不明)にリネームすればもしかしたらというくらいですかね。

155 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 22:03:43.25 ID:L6PFovbv0.net
>>154
TOWNS/98版のCDだと普通に起動できたので、Windowsマルチ版のCDは何か特殊な起動方法が要りそう。マニュアルを見つけるしかないね。

156 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 22:17:09.05 ID:BvmzEVOHM.net
そのCDのTownsフォルダってのはTowns版Windows上で動かすためのものなのでは。TownsエミュでWindowsが走るのかどうかは知らんが

157 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 22:37:41.22 ID:q5Z8BVuq0.net
拡張子はたしかexpなんですよね。途中までは動いてドライブに入れろとか言われるので、動きそうで動かなくて悔しい

158 :ナイコンさん :2024/04/29(月) 23:44:28.97 ID:axZj3u0l0.net
某SIerが重用する金融系下請開発企業について

■大前提
・元々論外レベルのブラック企業であること(残業代や休日出勤手当は完全未払)
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1684762224/585
・異常な炎上現場に無理やりアサインさせ、私を使い潰したこと
・私に対してハラスメント行為が存在したこと(元上司は文面でパワハラと表現)
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1616946486/173-n

■このブラック企業を代表するような元上司の強烈な認知の歪み
・残業代を経営者でもない人間に請求しようとするなどブラック企業社長を擁護したこと
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1684762224/581
・私の精神状態を知りながら異常な炎上現場を保守継続判断したこと
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1684762224/569-n

■元上司の罪
・上記の背景を全く無視して(隠蔽して)私に対して暴言(度の過ぎた侮辱・人格批判)を吐いてきたこと
・それに対してSMSの文面で謝罪してきたと思ったら、嘘矛盾だらけの説明で全く反省の意がなかったこと
・ハラスメント的なメッセージを私に送りつけてきたこと
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1449365842/266
・ハラスメントなど不都合な点の隠蔽に協力するなど、会社が私に行ってきた”加害的な行為”に加担したこと

■会社の罪
上記したように、元々異常経営で私を苦しめながら、ハラスメントの一件も明らかに耳に入れながら、退職前後に私に対して、明らかな”加害的な行為”を行ってきたこと

これからどんどん拡散されて最終的に罰せられるのか、謝罪と賠償(退職後に私に要求したことを撤回でも良い)して、ここに書かれるレベルの恥ですますのかの瀬戸際だと言っておきます。

159 :ナイコンさん :2024/04/30(火) 00:21:56.31 ID:sfeA6vMka.net
System3.5はWindowsしかありません
また、System3と3.5のスクリプトやアーカイブ形式には互換性はありませんので理ねむで済む問題でもありません

ttps://d1.alicefree.fastlast.org/d/zip/TOUSHIN_2_cue.zip は Windows95版の闘神都市IIであってTOWNS版ではないということです。
System3 配下のファイル群ですが、過去作品で使用できるモジュールの最新版ですね(昔はインターネットで配布というのも一般的ではなく回線も遅かったのでこういった形でアップデートファイルを配布したりしていたのです)


それはそうとして、ttps://d1.alicefree.fastlast.org/d/zip/alice_yakata3_CD.zip は中身を見たところどうやら TOWNSネイティブのようなので、これで ALICEの館を起動し、にせなぐりたわぁ が遊べるか確認していただけますでしょうか?
もし実行できるならば 偽殴りのSystem3 と 9801版の闘神都市II のシナリオファイルをニコイチすることで遊べるようになるはずなので
Alicesoftは機種依存しない作り(依存部分をシナリオデコーダーに全部集約している)をしていたので互換システム同士ならシナリオファイルを融通できるので

160 :ナイコンさん :2024/04/30(火) 19:34:51.76 ID:9uOUbG8E0.net
国会図書館のデジタルコレクションの一部書籍が
インターネットのログオンで閲覧できるようになってるようだな
TOWNS書籍はデジタル化されてないがFM-7書籍は多いな

161 :ナイコンさん (ワッチョイ 67c2-4dRy):2024/04/30(火) 21:57:54.68 ID:pIEo3dHt0.net
にせなぐりまくりは動いたので一通りdatファイルとals?scr?とかを上書きしたらこんなことに。上書きしてはいけないやつがあるのか
ttps://imgur.com/a/U5ychNH

162 :ナイコンさん (アウアウウー Saab-208W):2024/05/01(水) 00:02:47.70 ID:B6b5/Rlga.net
中途半端に動いてる感じね、あともう少しな感じ
キャラが表示されていないのは ACG.dat BCG.dat が上手く読めてないのかも、文字がノイズになってるのは何だろう

BIOS吸いだして試そうにも、うんず倉庫の奥深くだしなぁ……

163 :ナイコンさん (ワッチョイ 87c1-DbAL):2024/05/01(水) 10:13:52.84 ID:3Zt4QURM0.net
今も昔もマルチ展開大変やな

164 :ナイコンさん :2024/05/01(水) 12:32:28.65 ID:4mibcLu90.net
マルチ!

165 :ナイコンさん :2024/05/01(水) 19:28:56.07 ID:sPMVy/tB0.net
はわわ〜

166 :ナイコンさん (ワッチョイ e7ad-4dRy):2024/05/01(水) 20:55:34.80 ID:WXc5LKBq0.net
ためしに館3の98版とTOWNS版で差を見ると、いくつかはDATファイルに違いがあったり、TOWNS用と思われる_twとか.twとかいうファイルがあったり。
皆様のおかげで惜しい所までは来れましたが、やはりTOWNS版のファイルが無いと動かないような気がしてきました。とりあえずファニーbeeは動いたのでそれで良しとするか

40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★