2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鉄道(海外)板 質問スレッド

1 :名無しの車窓から:2007/02/11(日) 22:40:19 ID:OTM5mlWB.net
海外の鉄道に関して質問があればここで行うこと。

2 :名無しの車窓から:2007/02/12(月) 15:49:47 ID:h69bQn0s.net
増健改め柳川

3 :名無しの車窓から:2007/02/13(火) 16:09:40 ID:kEd80Ioo.net
とりあえずテンプレだな。
・各国語翻訳サイト(エキサイトとかw)
・グーグル http://www.google.com.tw/ など外国版もいるのかな
・Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
・板違い誘導先とか関連スレとか
・「日本語でおk」とか

この辺だれかまとめて。

4 :名無しの車窓から:2007/02/18(日) 23:07:09 ID:DU9z8LYV.net
age

5 :名無しの車窓から :2007/03/06(火) 14:08:40 ID:lXIMI+T6.net
香港のトラム(香港島のほう)は
どうやってポイントを切り替えているのですか?
昔は手動だったように思いますが。

6 :名無しの車窓から:2007/03/21(水) 22:31:31 ID:Ig96eBLw.net
貴重な良?スレを落としたくないので
調べればわかりそうなことですが敢えて書きます。

「スペインの350km/hマダー?」

7 :名無しの車窓から:2007/03/22(木) 04:42:13 ID:/dAB2kUP.net
じゃ、俺も

釜山あたりから鉄道でヨーロッパにいけますか?

8 :名無しの車窓から:2007/03/22(木) 06:45:14 ID:aBmydSC4.net
>>7
無理。

韓国から北朝鮮に行く列車が無い。

9 :名無しの車窓から:2007/03/23(金) 18:37:30 ID:UiXG9s2o.net
うーん、スレ伸びねー
>>8
ウラジオストックからは行けますか?
最速パリまでは何時間くらいですか?

10 :B:2007/03/24(土) 01:44:18 ID:HkA42oDc.net
>>5
スプリングポイントだった様な気がします。

11 :B:2007/03/24(土) 01:49:38 ID:HkA42oDc.net
>>7
10年ほど前、日韓共同切符で東京からソウルまで、ソウルからローカル線で北上。
非武装地帯の見学コースを見てきました。

12 :名無しの車窓から :2007/03/24(土) 10:17:50 ID:nY9UzGhr.net
>>10
途中折り返しの停留所にもループがあり、
電車は向きを変えないで折り返します。
ループへの振り分けがあるので
スプリングポイントでは解決しないと思います。

ttp://www.hktramways.com/b5/company/index.html

「安裝電腦化自動選軌系統提高路軌接合的安全程度」
ってのが気になるのです。

13 :名無しの車窓から:2007/03/27(火) 21:22:12 ID:qDiU8TXi.net
中国国鉄の列車内で降りる駅を寝過ごしたらどうなりますか?

14 :名無しの車窓から:2007/03/31(土) 03:42:45 ID:K6T/+rZ9.net
>>6
AVEのバルセロナ延伸ができるまではお預けだろう。
買収に応じない反対派などもいて、工事は遅れている。
東北新幹線の上野・東京開業なみに時間がかかりそう。

そのころにはイタリアのミラノ−ヴェネツィア、フィレンツェの新線も開通しているだろう。

15 :age厨@Kuala Lupur ◆ocjYsEdUKc :2007/03/31(土) 18:30:00 ID:YpxbhPvm.net
From Kuala Lumpur Malaysia...
Where is the thread of Malysia Railway?
Because I can`t write Japanese by using this machine.

16 :@カシテツ葬式:2007/03/31(土) 18:43:13 ID:TW0ETRdm.net
>>15
ほいよ

【半島】マレーシアの鉄道【ボルネオ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171757430/

17 :age厨@Kuala Lumpur ◆ocjYsEdUKc :2007/03/31(土) 18:55:31 ID:YpxbhPvm.net
>>16
Thanks!

18 :名無しの車窓から:2007/04/07(土) 03:54:20 ID:UZ8fcMOl.net
海外の車両で0〜130キロまでの加速で最速の形式ってのはありますかね?
たしかヨーロッパの路面電車が100キロまで15秒で加速できるとか聞いたような・・・

19 :名無しの車窓から:2007/04/10(火) 11:38:01 ID:gqpCismv.net
100km/h まで 15秒だと 6.7km/h/s、
ありえないとはいえないけど辛いですね。
調べる手段が見つからない…

20 :名無しの車窓から:2007/04/11(水) 02:54:59 ID:y23UXuAq.net
>>18
トラムトラン?

21 :名無しの車窓から:2007/04/12(木) 06:41:09 ID:IFzjzhr+.net
単行機関車だったら可能かも

22 :名無しの車窓から:2007/04/14(土) 11:49:16 ID:wJMlgNfy.net
答えようのない質問が投げかけられ続けます。
外国に機関車や暖房車から蒸気を供給する
暖房方式の客車って残っているのかな?

UICの客車形式ではCが欠番だけど、それは暖房車を表していたらしい。

満鉄は蒸気暖房だったけど、戦後の中国ではロシアに倣ってか
各客車に暖房用ボイラーを持つ方式になった。
韓国では前世紀に蒸気暖房の客車が全滅した。


23 :名無しの車窓から:2007/04/14(土) 14:06:19 ID:j+SC9cgg.net
>>22
つ英国の保存鉄道

24 :22:2007/04/14(土) 16:56:30 ID:+9OePFVa.net
>>23
おぉ!その調子でいくとまだありそうですね。さんくすです。

25 :名無しの車窓から:2007/04/17(火) 12:32:05 ID:QRxHxI6B.net
世界に機械式気動車ってどれだけあるんだろ、
と書いてフトおもたが、
直結4段変速1段なんてのは実質的に機械式変速に近い。
そんなんまで含めりゃいっぱいありそう。
答えは出ないナ。

26 :名無しの車窓から:2007/04/21(土) 22:17:40 ID:B0qCNcsv.net
海外で走行中タブレット交換を見れるところ、
なんてリストアップしてくれたら録り鉄サンが喜ぶかも。

27 :名無しの車窓から:2007/04/26(木) 20:39:12 ID:vHHKH3DV.net
回答は期待してないけど、

以前TV見てたら、モンゴルの車内補充券は
台湾のとそっくりだった。

(例えば桁ごとに0〜9の数字が縦に印刷してあり
 桁と桁の間に切れ目がついていて
 ちぎって客に渡して、残ったほうが車掌の控えで
 マイナス1111元すれば発売額が算出できる。
 詳細は宮脇氏の台湾鉄路千公里で、)

中国大陸で補票したことないけど、
補充券の様式どなたかご存じないですか?

28 :名無しの車窓から:2007/05/19(土) 20:53:02 ID:sCl6phVN.net
保守…カンコク製の鉄道車両って自国で設計してるのかな…

29 :名無しの車窓から:2007/05/24(木) 22:23:22 ID:X+ySqC2W.net
日本の幹線より軸重制限の厳しい国ってどこかにないですか?

30 :名無しの車窓から:2007/05/26(土) 00:01:54 ID:6OugldtC.net
>>29
いっぱいあると思うぞ。ベトナムとかミャンマーとか。

31 :名無しの車窓から:2007/05/26(土) 11:26:34 ID:zPGnO3op.net
なるほど。そんな国なら重い電気式DLは走れなさそうだ。
ミャンマーなんかは気動車を機関車代わりに使ってると聞いたけど。

32 :名無しの車窓から:2007/05/26(土) 13:20:08 ID:ft0+sn5e.net
あの辺はフレンチ植民地ゲージだしなぁ・・・

33 :名無しの車窓から:2007/05/28(月) 19:20:18 ID:1hkgqS1D.net
電気式ディーゼル機関車の軸重が重いとは限らない。
つ DF50

34 :名無しの車窓から:2007/05/31(木) 05:20:27 ID:7Y1Jv3BH.net
すみません教えて下さい。
都内で海外の古書籍が沢山置いてある
店を知っていらっしゃいますか?
宜しくお願い致します。

35 :名無しの車窓から:2007/05/31(木) 11:28:43 ID:ieif1JJH.net
神保町行けばあるんじゃね

36 :名無しの車窓から:2007/05/31(木) 11:59:02 ID:7Y1Jv3BH.net
Model Railroader
MODEL TRAINS
という雑誌が置いてある古本屋を
知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

37 :名無しの車窓から:2007/05/31(木) 12:10:22 ID:/dSmY8E+.net
>>36
長年その雑誌を購読してる人が死んでから数ヵ月後に
神保町の秦泉堂や菅村に行けば見つかるんじゃね?

不謹慎だけど国内の古書店前提ではそれくらいしかないだろ。

38 :名無しの車窓から:2007/05/31(木) 20:38:38 ID:7Y1Jv3BH.net
どうもありがとうございます。
中野界隈に鉄道関係の古本屋
はありますでしょうか?
度々の質問ですみません。

39 :名無しの車窓から:2007/05/31(木) 22:33:02 ID:S1UtJIkl.net
>>36
銀座の天賞堂の中古模型の所に古雑誌も置いてあった気がしたが
ちがってたらすまそ。
アメリカの雑誌でしょ。ebayで探した方が早いんじゃない?

40 :名無しの車窓から:2007/06/01(金) 08:06:49 ID:u5BMQBpz.net
>34
池袋に一軒ある。
西池袋1丁目、ホテルメトロポリタンの近く。

41 :名無しの車窓から:2007/06/01(金) 10:30:02 ID:CK+aUivf.net
西山?

42 :名無しの車窓から:2007/06/01(金) 13:06:04 ID:J8JR/JEQ.net
西山は古書店ではないが、確かに古い書籍も結構あるな。
銀座店は古いのはどんどんバーゲン価格で売っちゃうけど、
池袋店はそうでもないから古いのが残ってる。

あれだけ在庫抱えてて採算取れてるのか不思議になるんだが。

43 :名無しの車窓から:2007/06/01(金) 14:02:11 ID:+WGyrYu7.net
>>37
泰泉堂って泰川堂とは
違いますか?

44 :名無しの車窓から:2007/07/13(金) 19:26:31 ID:zbhLWfpl.net
素人なんだが聞いていいだろうか…
イギリスの"Gallowgate"って駅はどこにあるか知ってる方います?

45 :名無しの車窓から:2007/07/14(土) 23:53:33 ID:B+wk0zBB.net
>>44
俺がぐぐった限りでは、Glasgow にあった駅のようだが。
これとは別に Newcastle upon Tyne には同名のバス停があるらしい。

46 :名無しの車窓から:2007/07/17(火) 01:17:27 ID:xZGb/rI5.net
>>45
dクス。そっかぁ、やっぱ無くなっちゃったんだなぁ(´・ω・)

47 :名無しの車窓から:2007/09/04(火) 10:34:28 ID:pOW82l4Y.net
この電車まだ走ってんの?
http://kaz.fount-k.com/rm/ho_digital/trains/034.jpg

48 :名無しの車窓から:2007/09/04(火) 10:48:48 ID:DYw/Z5yb.net
http://www.railfaneurope.net/list/denmark/denmark_dsb_del.html

これの下の段、withdrawn trainsets の上から3つめ
ってことは、もう廃車になってるってことのようだ。
電車っていうか、ディーゼルカーだけど。

49 :名無しの車窓から:2007/09/04(火) 18:32:51 ID:AsjMns6W.net
どうもありがとう
あちゃー乗りたかったんだけど残念

50 :名無しの車窓から:2007/09/05(水) 07:52:41 ID:cvG0mjnr.net
>>49
俺の記憶に間違いが無ければ、1990年頃に廃車になって
今はオーデンセという町の博物館に収蔵されてる。

51 :名無しの車窓から:2007/09/05(水) 11:48:16 ID:aX8Ehbkn.net
http://www.museumstog.dk/?p=materiel&matid=10

ああっ!デンマーク語読めないよ?!
質問に答えるどころか疑問が増えてしまった…

52 :名無しの車窓から:2007/09/05(水) 22:19:50 ID:cvG0mjnr.net
>>51
自動翻訳で英語に直したらあんまり読めない文章になっちゃったけど、
分からなかったところは飛ばしつつ知ってる情報と組み合わせて
読んでみるとだいたいこんな感じ。


1950年代の終わりのこと、デンマーク国鉄は1930年代に製造された
車両の置き換えを計画した。
新規設計ではなくドイツのTEE用の列車を導入する事にしたが、
デンマークでは列車を航送する必要があったためこのデンマーク版
では編成を4両ずつ2分割できるようにした。
1963年から営業に入り、1966年には5編成を増備した。
1983年から84年にかけて更新と塗装変更が行われた。
90年代に入るとIC3によって置き換えられ、ポーランドに
売却されたが、現在は修復されて展示されている。

製造 1963年
メーカー MAN
機関 マイバッハMD650型 12気筒
変速機 液体式
出力 1100馬力
重量 51t
最高速度 160km/h


たぶん間違ってる箇所があると思うので、詳しい事は調べてちょうだい。

53 :51:2007/09/05(水) 23:05:15 ID:FwhG4th3.net
>>52
おゝ!ありがとうございます。
半分の列車とどっかで読んだけどそういうことか…日本の581はこれをパク
いや参考にしたのかも。ポーランドの件、知りませんでした。

54 :51:2007/09/05(水) 23:19:29 ID:FwhG4th3.net
50=52さん、IDがJNR

55 :名無しの車窓から:2007/09/05(水) 23:29:54 ID:qiy6mAyU.net
来週から初ヨーロッパなんですが、、
9/16に、
Paris Nord 9:55

↓ Thalys 9421

Brussels Midi 11:18
Brussels Midi 11:59

↓ ICE 15

Koln Hbf 14:15
というプランを組んで、Thalys.comにて切符を発券(ParisNordにて受け取る)したんですが、、、

今日、トーマスクック時刻表を買ってきて、時間と便を照らし合わせてみたところ…
ICEは合ってるんですが、Thalysの9421便というのが見あたらない!!

でも、よくみてみると、
Paris Nord 9:55

Brussels Midi 11:18

Amsterdam Centraaal 1406
のThalys9321便というのがある!!

時間もピッタリだし、便名も似てるんですが…これの認識でいいんでしょうかねぇ?

56 :55:2007/09/06(木) 00:01:49 ID:KITT50sk.net
自己解決できました。

どーも、ブリュッセル止のヤツは9421便で、
アムステルダムまで行くヤツが9321便みたいですね…

日本と台湾しか鉄道乗ってないから、システム違っていて
理解できなかった…

57 : ◆piTRDVv5MY :2007/09/08(土) 00:39:42 ID:XZfCRzjO.net
DBスレで質問していた椰子?
俺も数日違いで同じようなスケジュールだな。
Koelnに行くならブリュッセルは何か遠回りの気がするが。
ParisかAachenですれ違うかもなw


58 :名無しの車窓から:2007/09/24(月) 11:44:35 ID:6SoHGeBn.net
SNCFスレで、TER GVってどんな列車よ?
とゆー質問が出て、それきりになっている。

59 :名無しの車窓から:2007/10/01(月) 22:18:22 ID:4KAUQw0T.net
地図上に鉄道の線路を引いたのですが、あっているかどうか自信がありません。
ttp://dividia.sakura.ne.jp/rmts/
詳しい方のご指摘をお待ちしております。


60 :名無しの車窓から:2007/10/10(水) 09:06:36 ID:2gI6Oa5H.net
はじめまして
総合かこちらか迷ったのですが、軽量客車について質問です
軽量客車はそれまでの客車に比べて軽くなった、とは良く聞くのですが
具体的な数字としてはどれくらい軽くなっているのでしょうか?

黎明期の軽量客車(プルマン? とか)と従来の構成客車の重量差を具体的にご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?
あるいは、参考となる資料などあればご教示ください

よろしくお願いします

61 :名無しの車窓から:2007/10/22(月) 00:13:56 ID:dGk9e7wV.net
ttp://www.bahnarchiv.net/at-4010-001-2016-016-001.jpg

OEBBの4010についてですが、こういう運行形態が通常の運転としてあるのでしょうか。
非電化区間への乗り入れ、あるいは単なる補機なのか。

62 :名無しの車窓から:2007/12/15(土) 08:40:07 ID:NBszwZnn.net
ソウルの地下鉄は、地上でデモがあり催涙弾が飛ぶと
その駅は通過になった、ってホント?

もちろん返答は期待していないw

63 :名無しの車窓から:2007/12/15(土) 13:38:26 ID:Pa71nzUw.net
>>62
sageちゃ回答も期待できんだろw。

64 :名無しの車窓から:2008/01/14(月) 04:45:17 ID:A+XZWg/e.net
フランス国鉄のSNCFが次期TGV車両として
日本製キツネ顔新幹線を一部地域用に購入。
五年後に使用開始という新聞記事を
一年前にパリで読んだのですが、
続報が皆無です。とばし記事でしたか?


65 :名無しの車窓から:2008/01/14(月) 08:11:07 ID:HiVvXzRI.net
>>64
SNCFが次世代のTGV用車両を国際的な入札で調達することにして
外国勢にも門戸を開こうとしているって話題が出て、
そうなると日本企業がTGVに参入する可能性も発生するかも……
という記事なら知ってる。

でもたぶん現在独占状態になって我侭言い始めたアルストム社に
対して、SNCFが

「べ、別にアンタしか頼りにする人がいないってわけじゃないんだからねっ!」

と牽制したのであろ。

66 :名無しの車窓から:2008/01/14(月) 14:07:13 ID:H/MA5SX+.net
>>62

韓国ではなくてすまんが、中国・北京で地上の事情により当該駅が
通過になったことを体験したことがある。

GWに天安門広場に近い「前門駅」が、地上の人出の多さのために
昼頃から「不停車」となった。わざわざ乗ってみたが、駅は照明が
消されていて、列車は通過した。

だから、ソウルでもそのようなことはあったと思うし、日本でも
地上に出られないような事態が発生すれば、当該駅は通過の措置が
とられることになると思う。


67 :名無しの車窓から:2008/01/14(月) 16:06:31 ID:bkzcce31.net
うちのおとんは1995年3月20日に霞ヶ関駅通過を経験してるな。
車内放送で窓閉め指示出たらしい。

68 :名無しの車窓から:2008/01/14(月) 18:35:46 ID:A+XZWg/e.net
>>65
ありがとうござい。
そうかんがえると、新聞はあの耳付き新幹線の写真を
つかみに使いたかっただけとしか思えん。
そりゃインパクトでかいもん。
それにフランスはトンネルもあんまりないし
地盤固いし、線路まっすぐだし、
日本製を使う意味がわからんかった。

69 :名無しの車窓から:2008/01/14(月) 20:43:56 ID:21JF1vgt.net
>>66 貴重な体験ですね。ありがとう。

>>67 それは危なかったですね。

70 :名無しの車窓から:2008/01/18(金) 19:12:39 ID:ekD7DBBK.net
昨日EURAILからレールパスのアンケート記念品が届いたんだけど
希望してたやつと全然違ってたんですがこういう時は異議の申し立てかなんか
するべきなんだろうか。
自分は国旗ピンズがほしかったのだが万歩計つきラジオがきてしまったのだが
ひょっとしたら希望者が多かったために在庫処分でもされたのかとも疑ってる
まぁいいか。どのみち只でもらったもんなんだから。

71 :名無しの車窓から:2008/02/10(日) 08:57:29 ID:sIKsxUnX.net
海外で、乗降客数や列車本数が多い駅を教えてください。
それは、新宿総合駅と比べたら、どんなものなんでしょうか?

72 :名無しの車窓から:2008/02/10(日) 09:39:10 ID:0BNIztQa.net
>>62
確か、2号線の漢陽大でそんなことがあった。

台北の地下鉄も、大晦日のカウントダウンで大混雑の市政府駅を通過した。

73 :名無しの車窓から:2008/02/10(日) 11:38:26 ID:9C0Aq0Us.net
ブルガリアの列車で、電気機関車が走行中にパンタグラフを下げ・上げを
何回もやっているのを見ました。45形、交流25KV(50HZ)。
あれは何のためでしょうか。それほど徐行していなかったようでした。



74 :名無しの車窓から:2008/02/10(日) 13:54:50 ID:j+nSZtg6.net
新宿が世界一じゃなかったっけ?
アムステルダム中央駅は、15万人/日らしい。

75 :名無しの車窓から:2008/02/10(日) 14:18:08 ID:yjdLfVge.net
ほとんどの国で考えられないものスレでもありがちな罠なんだが
日本では短距離の都市交通と長距離輸送の鉄道との区分があいまいだから
特に突出した数字があらわれちゃうのではないかなぁ。

新宿駅の乗降客数はたしかに多いだろうけど
他国の統計では、同名駅だからといって地下鉄の客数を
国鉄などのそれに合算してしまうのかどうかと。

76 :名無しの車窓から:2008/02/11(月) 01:05:08 ID:7RqRGGyE.net
>>71
Wikipediaにリスト載ってたかと.
日本の駅多数乗ってるが新宿駅のホーム数カウントが謎だった記憶

77 :71:2008/02/11(月) 09:54:46 ID:o2ZFMzh4.net
雑学的に大体のところを知りたいだけなので、例えば、
「■■駅や◆◆駅あたりがトップクラスだろう」とか
「○○駅は、国鉄が△方向に延びていて、それぞれ1時間に▲本程度。地下鉄も◇路線あるから、日本の××駅ぐらいの規模」
な風で構いません。

>>76
ぜひ見たいと思い探してみましたが、見つかりません。そのページを教えてくださいませんか?


78 :名無しの車窓から:2008/02/28(木) 01:31:30 ID:FQmMCqVe.net
今度、ヨーロッパに行く時にどこかの国の鉄道イベントに合わせて行きたいと思って
いるんですけど、フランス・イタリア・スペインあたりの、鉄道イベント情報が掲載されている
サイトってありますか?
イギリスやドイツは色々見つかったのですが…。

希望としては、SL祭りよりも、旧型の電車・機関車が集合するようなイベントに行ってみたいなぁと。

79 :名無しの車窓から:2008/04/19(土) 13:33:10 ID:62CdeqIa.net
>>77
インド・コルカタ(Kolkata)都市圏のハウラー(Howrah)駅に連れて行ってもらったことがあって、ここは世界でも
いちばん忙しい駅のうちの1つだと思ったけど、発着が忙しいというより人だらけ・人の流れが切れないので忙しい、
ホームから待合所・きっぷうりばまで、というのが正解だと実感。近郊線群と長距離線群があって、頭端式で、例え
れば上野駅の高架部と地平部を全部地平部に下ろしたくらいの大きさ・線数でそれを正面改札だけでこなしている
とでも云えばいいのかなぁ。機会があればムンバイ中央駅にでも行って比較してみたいけど。
単に頭端式で線数だけならばパリ(リヨン駅・北駅・東駅、線数20以上とか)も利用/見学したことがあるけど、あれを
みたら人がいないというか、整然としすぎる印象。

定量的にモノが言えないのはご勘弁を。

80 :名無しの車窓から:2008/06/14(土) 01:34:18 ID:BHqgwX2Y.net
イタリアでプルプッシュの列車で、先頭の機関車はパンタ揚げていないで、最後尾の機関車がパンタ揚げているの2回ほど見かけた。
あの場合は、先頭の機関車については、電気がきていて駆動(力走)はしているんですか?
それとも最後尾の機関車が押しているだけ?

81 :名無しの車窓から:2008/06/15(日) 23:43:17 ID:29ZKSaXA.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  =   = |        |
  |    ( _●_) ミ        |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




82 :名無しの車窓から:2008/06/17(火) 10:28:08 ID:TgtePXN8.net
>>80
TGVみたいなのだったら全車電気的に繋がってるよ。だから両端の機関車共にモーター回ってる。

83 :80:2008/06/17(火) 18:37:58 ID:6HJ0g4Vb.net
>>82
サンクス。先頭の機関車にも電流電圧(?)きていてモーター駆動しているんですね。
でも、なんで先頭の機関車はパンタ揚げていなかったんだろう?ちょっと不思議・・・



84 :名無しの車窓から:2008/06/18(水) 02:15:15 ID:laKtPvjO.net
>>83
先頭部が地面と空気の間に割って入ったときの気流が影響を与えるんじゃない?
日本でも681系がそういう理由で先頭車へのパンタ搭載を避けてるくらいだから。

85 :80:2008/06/18(水) 08:10:06 ID:Ontu/bMW.net
>>84
空力抵抗とか気流とかの関係ですかね。700系のぞみも、16両編成で、5号車12号車の2カ所しかパンタついていませんしね。
平地での通常走行時でもそうですが、仮に先頭車パンタ揚がった状態でかなりの高速でトンネル進入したときなど、乱気流による悪影響がでてくるのかもしれませんね。
またイタリアに行く機会あったら、じっくり観察してみます。みなさん、サンクス!

86 :名無しの車窓から:2008/06/23(月) 00:16:11 ID:vqKdqdWa.net
ベルギーのブリュッセルに住んでいるあるタレントさんが
別のタレントさんとパリでおち合いました
そのブログの記事でこう↓なってるのがとても不思議で

「渡仏中の○○さんに会いに
パリまで行ってきました

私が住んでいるブリュッセルから
電車で約1時間ちょっと、
車で約3時間ほど。」

google地図で見たら地図上の直線で300kmはあるんです
鉄道の線路がどういう感じかわかりませんが実際にはそれ以上かと
フランスの高速電車はこんなに速いんでしょうか?


87 :名無しの車窓から:2008/06/23(月) 06:25:04 ID:0NbkCw96.net
>>86
最高300km/hで走っているが。
所要時間は1時間25分。

88 :名無しの車窓から:2008/06/24(火) 16:15:38 ID:HImvOeBF.net
そうですか。どうも。

89 :71:2008/07/14(月) 08:44:54 ID:+nAXpzPI.net
>>79
他スレに「ムンバイ中央駅の乗降客数は新宿駅に肉薄する」ようなことが書いてありました。
インドの大都市は、本数は日本の主要駅より少ないが、一日中満員状態の列車が発着しているって感じなのでしょうね。

90 :名無しの車窓から:2008/09/03(水) 18:27:07 ID:CoW6CsWq.net
質問です。ヨーロッパはチケットを買った後、刻印をしなければいけないそうですが
たとえば、1日に買ったチケットを2日に刻印して使用することは可能なのでしょうか?

91 :名無しの車窓から:2008/09/03(水) 21:52:43 ID:zpQRNo4g.net
刻印する必要の無い都市もあるが・・・

それはおいておいて、刻印が必要な場合は普通切符に発券時間は書いていない。
多分翌日使っても問題ないであろう。

92 :名無しの車窓から:2008/09/04(木) 23:49:33 ID:BymXqDDZ.net
>>89
http://en.wikipedia.org/wiki/Mumbai_Suburban_Railway
ムンバイ近郊の鉄道では5年間で2万人以上の死亡事故が起きたそうです。

定員1700人の、9両編成の列車に5千人以上が乗るとか、
キロあたり年に 2.55 億人キロ(東急や東京メトロでも 1億人キロ未満)の輸送をしているとか、
ものすごい数字が載っています。

93 :名無しの車窓から:2008/10/22(水) 20:28:38 ID:80f0miHt.net
質問です。
海外では、日本の列車のように機関車や制御車の先頭部に必ずヘッドマーク・愛称板を掲げる事は有るのでしょうか?

94 :名無しの車窓から:2008/10/30(木) 21:03:48 ID:AiTLTYGY.net
ホンダオデッセイのCMに出て来るLRTはどこ?

95 :名無しの車窓から:2008/10/31(金) 18:06:54 ID:oH86PQpf.net
>>94
http://www.honda.co.jp/cmdata/auto/odyssey/cm36/
はすぐわかったので、路線番号が 15 に見えるのをヒントにちょっとたどってみた。
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=en&geocode=&q=9+Corso+Italia,+Milan,+Italy&sll=45.459747,9.189441&sspn=0.006667,0.010214&layer=c&ie=UTF8&ll=45.459657,9.189259&spn=0.006848,0.010214&z=17&g=9+Corso+Italia,+Milan,+Italy&cbll=45.4591,9.187868&cbp=1,0,,0,5

参考にしたのは
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=678128
からリンクされている路線図。

96 : ◆3mUF5JKNNU :2008/11/02(日) 20:53:48 ID:4YZ62CPv.net
>>95
すごい。場所まで特定(推定)したとは、脱帽。
後ろのFIAT商用車のナンバー、男女警官の服装、あの三角の建物がMilanっぽかったけど
やっぱりミラノなんだ。
ミラノだったら古いトラム映して欲しいけどオデッセイが負けるかな。

97 :名無しの車窓から:2008/11/30(日) 00:26:37 ID:jos5lbsR.net
「鉄道」と少々ずれるのでこちらで質問していいのか不安ですが………

この間のスペイン国王がお召し列車に乗った、という記事を見ているうちに
「ノルウェー&ルクセンブルグの王家の方も鉄オタだ」というコメントを
見かけて気になっています。

そういった海外のノーブルな方々の鉄オタ?伝説をまとめた様なページ、
、コピペ、あるいはスレッドがあったら教えて頂けないでしょうか。

98 :名無しの車窓から:2008/12/29(月) 18:46:42 ID:jwqlS1zU.net
フィデル・カストロの両親はスペイン(ガリシア)系移民で、
鉄道人夫から1万ヘクタールの農園主になった立志伝中の人物である
アンヘル・カストロ及び
その2番目の妻リーナ・ルス・ゴンサレス(スペイン系)。

ソース:日本のmofaのウェブ

99 :名無しの車窓から:2009/05/17(日) 14:23:51 ID:lZV9LV6S.net
質問です。
他板で見つけた下の画像ですが、路線名、車両形式等が分かりましたら教えてください。
鉄道総合スレで聞いたところ、こちらに誘導していただきました。よろしくお願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35517.jpg

//// 鉄道板・質問スレッドPart132////
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1240242615/459-463

100 :名無しの車窓から:2009/05/17(日) 15:00:39 ID:uCJq8cwI.net
>>99
ソウル地下鉄の新1000系か4000系あたりだと思うが。

http://www.2427junction.com/koreaseoul01.html

101 :99:2009/05/17(日) 21:36:06 ID:lZV9LV6S.net
>>100
回答ありがとうございます。御礼が遅れ、申し訳ありません。

102 :名無しの車窓から:2009/05/25(月) 03:58:10 ID:v2klHOeX.net
第二次世界大戦前、1930年代フランスではどのような電車が使われていたのでしょうか??
また、この時代フランスは鉄道に関して先進国だったのでしょうか?


103 :名無しの車窓から:2009/05/25(月) 21:40:57 ID:2K+sShTA.net
http://up.2chan.net/r/src/1243133622612.jpg
この電車の名前を教えてください

104 :名無しの車窓から:2009/05/25(月) 23:04:33 ID:r4i6vP5H.net
>>103
Web ページがみつかりません
HTTP 404
可能性のある原因:
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。
リンクをクリックした場合には、リンクが古い場合があります。

対処方法:
アドレスを再入力する。

前のページに戻る。

メインのサイトに移動して必要な情報を探す。

詳細情報

このエラー (HTTP 404 未検出) は、Web サーバーに接続されましたが、指定のページが見つからなかったことを意味します。Web ページが一時的に利用できない可能性があります。他には、Web サイトが変更された、または Web ページが削除された可能性があります。

HTTP エラーの詳細はヘルプを参照してください。



105 :名無しの車窓から:2009/06/02(火) 00:19:32 ID:R2sNRqfu.net
素朴な質問ですみません。
アメリカの大陸横断鉄道(カリフォルニアゼファー)は、機関車と客車は各社セットで運行されていたんですか?
それとも機関車は会社ごとに付け替えていたんですか?

106 :名無しの車窓から:2009/06/04(木) 00:56:21 ID:AWlBfodD.net
>>102
電化区間は、勾配線区を除くと、パリを中心に、主に官営鉄道(パリからフランス西部方面)にて、直流1500V電化が推進されていました。
パリ近郊の電車網には、Z1400形やZ150形のような電車が走っていました。
http://www.railfaneurope.net/list/france/france_sncf_del2.html
1930年代後半には、パリとル・マン間の電化が完成し、長距離電車運転も行われています。
その際に投入されたZ3700形電車はステンレス製で、後に続くステンレス製電車の先駆けとなっています。
http://www.railfaneurope.net/pix/fr/electric/emu/Z3700/IMGP0923.jpg
これらの電車の多くは1980年頃まで現役だったようです。

当時のフランスの鉄道は、世界的に見ても、極めて先進的だったと思います。
特に自動車メーカによる気動車は、極めてユニークなものが数多く存在するほか、
複式蒸気機関車を多用していたことや、ブフリ式駆動の電機も多数保有していました。

背景としては、6大鉄道会社による技術競争のほか、
不況や自動車・飛行機の発達による鉄道競争力低下への対策などがありました。
実際、1930年代には、フランスの軽便鉄道の多くが廃線となっています。

日本で、当時のフランスの鉄道技術があまり知られていないのは、
日本の鉄道が、ドイツやアメリカの鉄道に学ぶ部分が多かったからと思われます。

もしかすると誤解があるかもしれませんが、こんなところでよろしいでしょうか?

107 :名無しの車窓から:2009/06/04(木) 01:00:31 ID:AWlBfodD.net
>>93
必ず、というわけではなく、むしろ少数派ではありますが、
英仏連絡特急として有名な「ゴールデンアロー」「フレッシュドール」や、
フランスのTEE「ミストラル」「エタンダール」「キャピトール」「アキテーヌ」には
列車名を記したヘッドマークが付けられています。

108 :名無しの車窓から:2009/06/04(木) 15:10:26 ID:MsMsrKRu.net
>>106
有難うございましたー。写真も参考になります。

109 :名無しの車窓から:2009/06/13(土) 22:16:38 ID:kBDK8uG1.net
この蒸機の形式は何ですか
http://up4.pandoravote.net/img/panflash011333.jpg

110 :106:2009/06/13(土) 23:42:12 ID:26ykaxhx.net
>>109
フランス国鉄(SNCF)232 U形蒸気機関車と思われます。
http://fr.wikipedia.org/wiki/232_U_1
http://www.skyrocket.de/locomotive/streamliner.htm
http://www.skyrocket.de/locomotive/data/sncf_232u.htm

・もともとは、フランス北部鉄道が計画した流線型高速SL8両のうちの1両。
・ただし落成は、フランス国鉄成立(1938年)の後で、232R形(3気筒、3両)と232S形(複式4気筒、4両)が落成し、残り1両は戦争で製造中断。
・戦後の1948年に、残りの1両が落成し、本写真の232U形となった。
・1形式1両の存在。
・軸配置2C2(232の形式名称は軸配置を意味する)、最高速度140km/h、蒸気圧力20kg/cm2、複式4気筒、弁装置はワルシャート式
・写真は英仏連絡特急「フレッシュドール」の牽引機。
・1961年引退。
・現在はミュルーズの鉄道博物館に保存。

111 :名無しの車窓から:2009/06/14(日) 13:23:07 ID:MVZcwTEu.net
>>110
thx

格好良い蒸機ですね
「パリの恋人」を見ていたら出てきました。
http://up4.pandoravote.net/img/panflash011332.jpg
http://up4.pandoravote.net/img/panflash011334.jpg

112 :名無しの車窓から:2009/06/15(月) 03:48:15 ID:yT2N4Ocn.net
ttp://www.liveleak.com/view?i=fc0_1243424473
架線感電死動画(架線に触れて即死、半グロ注意)

これはどこの国のどこの鉄道ですか?


113 :名無しの車窓から:2009/06/15(月) 18:20:52 ID:XN4HmpwO.net
>>112
インドのどこかと書いてあるが。

114 :名無しの車窓から:2009/06/16(火) 21:31:41 ID:amr2btPS.net
ナニ鉄道まではわかりませんかね?
鉄道海外板なら、車両を見て即座に答えられる人が
いると思って伺いました。

115 :名無しの車窓から:2009/06/17(水) 12:56:16 ID:fXADuZkB.net
>>114
NRと客車に書いてあるからインドの北部なんでしょ

116 :名無しの車窓から:2009/11/14(土) 18:31:35 ID:SasPCSlP.net
鉄道事業者の人件費水準が世界一高いのは
やはり日本になるでしょうか?
絶対額もそうですが他業種との相対額でも

117 :名無しの車窓から:2009/11/14(土) 21:20:52 ID:QAnOAuQ1.net
>>116
統計データを持っているわけではないが、
日本は現業の一人当たりの人件費は欧米よりむしろ低いと思う。
欧米では非現業より現業の給料を高くする傾向がある。

途上国だと鉄道は花形産業なので、やはり相対的に
人件費は高いんじゃないかな。


118 :名無しの車窓から:2009/11/19(木) 22:16:05 ID:fABAq50H.net
発着線の多い頭端式ターミナル駅で
平面交差対策のために本線をオーバークロスするような渡り線があるような所はありますか?
取り付け部を考えたら相当な距離が要るからないかも知れませんが。

119 :名無しの車窓から:2009/11/21(土) 01:29:57 ID:jP+MV7gt.net
>>118
あなたの考えているものとは違うかもしれないけど、
ドイツやスイスの主要駅は大抵立体交差で平面交差を避けるようになっているよ。
と言っても同一路線の上下列車の立体交差を避けるものではないけどね。

日本と違ってドイツやスイスは運転系統が複雑だから
異系統が交差せざるを得ないので、主要駅には間違いなく立体交差がある。
まあドイツやスイスの頭端駅は折り返して他路線に直通する列車が多いからね。

この点パリのターミナルなんかは、
全列車がパリ始終発なので配線は割合シンプル。

120 :名無しの車窓から:2009/11/27(金) 16:17:21 ID:dXnovoWO.net
日本とアメリカ以外で鉄道事業者が運輸業にとどまらない
不動産開発その他関連事業への参入を行っているような国はありますか?

121 :名無しの車窓から:2009/11/27(金) 16:53:06 ID:XqkU7wUW.net
>>120
UKのVirgin Groupはいかがでしょうか。
不動産業には見えませんが、運輸以外のネタの方が有名です。

122 :121:2009/11/27(金) 16:55:39 ID:XqkU7wUW.net
もっとも、何があのグループの「本業」?と聞かれるとよくわらかぬが。
鉄道がメイン、ではないな……スレ汚しスマソ

123 :名無しの車窓から:2009/11/27(金) 18:33:35 ID:dXnovoWO.net
なるほど。ヨーロッパでも関連事業を規制されている、というわけではなさそうですね。
単に多角化しても儲らないだけで。

124 :名無しの車窓から:2009/11/27(金) 22:08:49 ID:MDoBbs58.net
ヨーロッパ文化圏ではあまり鉄道と一体的に
不動産開発を行うことは出来ないと思うけどな。

私企業よりも行政による都市計画が優先されるだろうし。

125 :名無しの車窓から:2009/11/28(土) 22:01:52 ID:LHJ6WPVA.net
>120
香港地下鉄MTR。
新線・新駅を造る度に、駅上・駅前に高層ビル・高層マンションを建てて分譲している。
それでも不動産売上は全体売上の15%くらいだが。
ttp://www.mtr.com.hk/chi/properties/prop_dev_index.html

今年7月開業の康城駅前の大規模開発「日出康城」のサイト。MTRのロゴが表示されている。
ttp://www.lohaspark.com.hk/tchi/

126 :名無しの車窓から:2009/12/01(火) 14:55:19 ID:O071G7Cn.net
海外地下鉄で日本よりも高加速を実現している代わりに
あえて均衡速度を落として設計するということはありますか?

日本みたいに100km/hも出さない前提。

127 :名無しの車窓から:2009/12/15(火) 13:28:37 ID:yTZHXzTm.net
鉄道マニアって性格が危なそう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260850789/l50


128 :名無しの車窓から:2009/12/16(水) 08:33:51 ID:OAeKa271.net
均衡速度?

129 :名無しの車窓から:2009/12/23(水) 06:44:58 ID:dSp5gRVj.net
均衡速度なんか必ずしも意識してないのでは。
高加速度と高速走行両立してるのもある。
DBのBR420とか。地下鉄じゃないけど地下も走る。

130 :名無しの車窓から:2009/12/23(水) 14:56:58 ID:K2Xex0h5.net
>>126
Stuttgart の DT8は初期加速度1.3m/s/sで、
営業最高速度は80km/h。

こんな運転性能はドイツでは一般的。
周辺ヨーロッパ諸国でも似たようなもんだろう。

131 :名無しの車窓から:2010/01/20(水) 00:44:03 ID:aDG16EzG.net
ヨーロッパの鉄道を見て周りたいと思っています。

英国ユーロスター、TGV、ICEに乗りたく考えています。
入国税や諸々の観点から、まずどこの国に上陸すれば良いでしょうか?
一応ユーレイルセレクトパスを使ってベネルクス、独、仏の3カ国を選び、

ロンドン→ブリュッセル→パリ→マルセイユ→モナコ→
リヨン(空路)→フランクフルト→適当にドイツ数都市→フランクフルト(空路)→日本

と考えていますが、英国はやたら入国の金が高いと聞いたもので・・・
それから、ユーレイルセレクトパスの開始をいきなり、英国ユーロスターの割引運賃から
としても大丈夫でしょうか? 最初はエリア国内から使え、とか縛りがあるのかな?

132 :名無しの車窓から:2010/01/20(水) 00:46:43 ID:aDG16EzG.net
リヨンじゃねえニースだ。間違えたすいません。
考えている経路は

ロンドン(ユーロスターで)→ブリュッセル→パリ(TGVデュプレ)→リヨン→
マルセイユ→モナコ→ニース(空路)→フランクフルト→
適当にドイツ数都市→フランクフルト(空路)→日本

って考えてます。お詳しい方どなたか、よろしければ教えて下さい!

133 :名無しの車窓から:2010/01/20(水) 23:34:33 ID:WBxtSG4z.net
先月ヨーロッパを回って鉄道に乗りまくってきました。

TGVに乗りたい割に東線を外すとかどんだけ、ってのは置いといて、
もうちょっと旅行期間や利用航空会社、外せない訪問場所などの条件が判らないと何とも。
モナコに行きたいならニースinにしたら?
あと

>ユーレイルセレクトパスの開始をいきなり、英国ユーロスターの割引運賃から

は事前にヴァリデートしておけば大丈夫です。
あと英国は入国も出国もかなり金が掛かります。特にヒースローの場合は。

134 :名無しの車窓から:2010/01/20(水) 23:50:12 ID:aDG16EzG.net
東線がメジャー所なんですね!南東線が一番メジャーだと思ってた。

旅行期間は1ヶ月。 利用会社は全日空かスターアライアンス系統。
外せない場所訪問は各国の首都ですかね。
なるほど成田からニースか。 なんかセレブリティ。

英国やっぱそうすよね・・・でも欧州行くなら外せない国だし・・・
迷うところです。ありがとう
なんかユーレイルパス、半額で乗れるフェリーがありましたよね?
アイルランドとフランス結ぶやつ。あれはどうだろうかも思案中です

135 :名無しの車窓から:2010/01/21(木) 00:28:33 ID:SoHxmUja.net
一番メジャーかどうかはさておき最初に開通したのは南東線だけど、
東線ならドイツ直通列車もあるし途中で飛行機乗らなくてもいいから。
それと英国行くなと言ってるわけじゃないので念のため。
ユーロスター乗ってきてください。狭いけど。

スタアラならニースに飛んでる会社から選べば問題ないです。
欧州内2区間無料で付けられるから。

今日はもう寝ますけど、また質問あったら知ってる範囲で答えますよ。

136 :名無しの車窓から:2010/01/21(木) 00:47:35 ID:2X86AR/b.net
おーありがとう! ぜひまた頼みます^^ おやすみぃ

137 :名無しの車窓から:2010/01/24(日) 21:35:51 ID:AI5EMXTk.net
切符の買い方について質問!

レイルパスをなるべく安く欲しいので、
直接ユーレイルのサイトからオンラインで?注文したいんですが、

track&trace
という単語の意味が分かりません。
教えていただけませんか?

138 :名無しの車窓から:2010/01/24(日) 21:39:40 ID:AI5EMXTk.net
ひょっとして、荷の追跡が可能か否かということ?
そんなもんならいらねーや

なんかこれで7ユーロ=1000円弱の
コミッションが発生するようで。

139 :名無しの車窓から:2010/01/27(水) 23:01:38 ID:Annpz/aU.net
あげるよ!

140 :名無しの車窓から:2010/02/15(月) 22:35:03 ID:NzYgN12F.net
海外の鉄道と日本の鉄道の軸重の違いについて、まとめたサイトとか文献とかないですか?
あと、車体幅についても。
他のスレで『海外は軸重が大きいから羨ましい』『海外は車両幅が大きいから羨ましい』と
よく書いてありますが。

141 :名無しの車窓から:2010/02/16(火) 01:07:32 ID:OjeLeJ5B.net
とりあえず、軌間が広いからといって必ずしも車体が広いとは限らない。
かのオリエント急行も、車体自体は在来線車両よりも小柄だったため台車を替えるだけで日本で走れた。

142 :名無しの車窓から:2010/02/16(火) 11:58:30 ID:KMB45Nwj.net
イギリスなんかは標準軌でも車両は日本より小さいしな

143 :名無しの車窓から:2010/02/16(火) 21:54:11 ID:iT8ehAjN.net
京急なんかもゲージ幅こそ広いが
車体はJRより小さいもんな。

144 :名無しの車窓から:2010/02/19(金) 23:18:42 ID:9yXQPr21.net
ユーレイルパスを使って、以下の路線図のグレーの場所は乗降自由でしょうか?
アルファベータを含まず、数字のみが印字されてる路線です。

145 :名無しの車窓から:2010/02/19(金) 23:19:24 ID:9yXQPr21.net
ごめんなさい誤爆。
http://th.physik.uni-frankfurt.de/~dumitru/ubahn.gif

このマップの、数字のみが振られている
グレーの路線です。レイルパスで乗降可能でしょうか?

146 :名無しの車窓から:2010/02/20(土) 11:24:21 ID:vmTMQcdo.net
>>144 >>145
DB運行路線は乗れるよ。
灰色の系統(RE、RB)とSで始まる系統(S-Bahn)は乗れる。
U-Bahnは不可。

147 :名無しの車窓から:2010/02/20(土) 11:46:01 ID:w4wokGU9.net
>>146
ありがとう!
助かりました。
存分乗ってきます★

148 :名無しの車窓から:2010/02/20(土) 23:45:59 ID:e3CyS3Wa.net
マルチ乙

538 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2010/02/14(日) 18:38:36 ID:RitAI6VA
ユーレイルパスを使います。ドイツ都市圏では
U-bahnには乗れずS-bahnには乗れるとのことでしたが、
このマップのグレーの路線にタダで乗ることは可能ですか?
http://th.physik.uni-frankfurt.de/~dumitru/ubahn.gif

FKEとかいう私鉄?に分類されると思うんですがダメかな
お願い教えて!調べても分かりませんでした。

149 :名無しの車窓から:2010/02/21(日) 09:51:03 ID:xHDQRb8G.net
>>148 新しい書き込みしろよ。つまらん人生だな

150 :名無しの車窓から:2010/03/01(月) 00:01:40 ID:erXiA/ew.net
なんかネタ無いのか。

151 :名無しの車窓から:2010/03/03(水) 19:39:51 ID:Rr6LooQD.net
パリのメトロ、ゾーン2までがどこか視覚的に分かるマップ、
どこかにありませんかね?

152 :名無しの車窓から:2010/03/06(土) 17:54:44 ID:MTQmLXyj.net
質問内ねえ

153 :名無しの車窓から:2010/03/07(日) 19:27:39 ID:NpyczeCs.net
モスクワ地下鉄の車両について解説しているサイトはないでしょうか?
形式や主要諸元などを知りたいのですが。

154 :名無しの車窓から:2010/03/12(金) 22:10:08 ID:VYW7q03g.net
日本でヨーロッパの鉄道を予約するのって、
欧州エキスプレス社の独占なんですかね?
他に出来る会社が見当たらない・・・

155 :名無しの車窓から:2010/03/13(土) 23:42:21 ID:MXmDt1ZV.net
あげるよ。

>>153 知らないねえ? とりあえず環状線乗っとけばおk

>>154 無いんじゃないの? ここはどうも違うみたいだけど
        ttp://www.travelsafari.net/

156 :名無しの車窓から:2010/03/17(水) 20:34:43 ID:BxC5eeDr.net
本当に質問無いね・・・

157 :名無しの車窓から:2010/03/17(水) 22:10:19 ID:y4S6AG8p.net
1930年くらいの話なのですが、満州からフランスまでシベリア鉄道経由で
移動した場合、日数はどれ位かかりますか??

後、それは当時の船、航空と比べてどれ位日数差が有るんでしょうか??

158 :名無しの車窓から:2010/03/18(木) 02:32:07 ID:a9MuC7Hy.net
>>157
「鉄道省編纂汽車時間表 昭和5年10月号」より、
鉄道
 東京20時45分発の急行列車で下関まで行き、
 そこから釜山、京城、奉天、長春、ハルピン、満州里、モスクワ、ワルシャワ、ベルリンを経由し、
 パリには15日目の6時45分(現地時間)に到着
船舶
 日本郵船の欧州航路で、シンガポール、インド洋、スエズ運河を経由して、
 マルセイユまで約40日、そこから列車で2日、
 合計すると概ね45日程度

時間はかかるが、ソ連のビザ取得が極めて困難だった当時、大多数の日本人は船舶を利用した

飛行機
 航空網はほとんど皆無だが、
 欧州航空会社が東南アジア植民地まで開設していた路線は、概ね10日程度
 日本から東南アジアまでの交通を考えると、20日程度は要したと思われる
 ただし、この手段を使った日本人がいるかどうかは不明

159 :名無しの車窓から:2010/03/18(木) 02:36:22 ID:a9MuC7Hy.net
>>140
欧州の鉄道は軸重22tが許容されている。
日本は16tくらい?

車体幅と高さは、欧州と日本では、ほとんど変わらない。
車体長は客車の場合、欧州では26.4mが標準で、27.5mなんてのもあった。
オリエント急行用の客車は、日本の客車より多少長い程度。

新幹線ってのは、車体断面で見れば、TGVやICEよりも大きい。

160 :157:2010/03/18(木) 07:23:56 ID:v0/Pn7zm.net
>>158
ありがとーございます

161 :名無しの車窓から:2010/04/07(水) 20:24:09 ID:ypKrggnn.net
パリメトロで地上区間の長い路線はどこでしょうか?
とりあえず6号線は約半分が地上ということなんで乗車しますが
どこかおすすめあれば、教えて下さいな

http://asakusamokei.com/travel/euro/euro01.htm

162 :名無しの車窓から:2010/04/11(日) 00:44:28 ID:OZRxl9nO.net
これ、いいなあ・・・

ttp://www.ilyfunet.com/actualites/couv/673_poisson.html

163 :名無しの車窓から:2010/04/17(土) 18:48:17 ID:Hlwurrs0.net
ユーレイルパス、本体は期限内なら使えるとして列車指定券。

噴火を要因に払い戻しできないかなあ?できないよね。できないよなーorz

164 :名無しの車窓から:2010/04/22(木) 01:18:35 ID:Nl//dHqX.net
予約がぜんぜん取れない。

欧州の列車は払い戻しが難しいから、席を抑えるだけ抑えて
実際は空席・・・というやからがたくさん出るのかな?

165 :名無しの車窓から:2010/04/24(土) 13:16:40 ID:61h1Y7Qv.net
あげさせてね。もっと盛り上げたい板だけど・・・

ユーレイルパスのフレキシーなんだけど、
6日間用で、last day欄と6日目の欄に別の日付を記入しても
大丈夫だよね? ダメなのかな?

166 :名無しの車窓から:2010/04/24(土) 16:43:33 ID:3iTpEJt1.net
国内の鉄が飽きてきたので海外でこれだけは乗ってたおけっていうオススメあったら教えて下さい。

167 :名無しの車窓から:2010/04/24(土) 18:44:51 ID:ugUwVtip.net
>>166
前例からすると議論百出しそうだから、大雑把な方面をお書きくだされ。

私としては台湾なんかどうよ、といいたいところだけど
なんかあそこだと、外国という気がしない(失礼

168 :166:2010/04/24(土) 20:28:49 ID:3iTpEJt1.net
ヨーロッパの高速鉄道や夜行列車などどうでしょうか?


169 :名無しの車窓から:2010/04/27(火) 23:19:21 ID:e42p/bv4.net
ベルギーの車両メーカーに「La Brugeoise et Nivelles」って会社があるようなのですが、
この会社には「鉄ちゃん界隈じゃこう読むのが常識だぜ?」的な「定訳」は存在するのでしょうか?
あれば是非ともご教示願います。

170 :名無しの車窓から:2010/04/29(木) 20:11:34 ID:NMQyw83z.net
なんてマイナーな・・・

ブリューベ、とかかな

171 :名無しの車窓から:2010/05/03(月) 10:56:59 ID:rh78f0dL.net
【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12〜25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●自殺者が政権交代後減少中
民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。

172 :名無しの車窓から:2010/05/08(土) 02:04:47 ID:9eVi6paA.net
>>170
定訳の存在しないようなマイナーということで良さそうですね。
どうもありがとうございました。

173 :名無しの車窓から:2010/05/22(土) 17:10:01 ID:KkqAN8rv.net
質問ですー。
世界で最初に自動の給炭装置を組み込んだSLはどの国のどの車両でしょうか??


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:23:53 ID:cSsc4qjN.net
804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/19(水) 09:23:02 ID:NqWCxpB70
某サイトより重要情報一部抜粋加筆修正

〜 口蹄疫問題は国際重大事件へ  〜

1. 創価学会経営の「あぐら牧場」は、投資家からカネを集めて牛を委託肥育し
   利益を還元する金融ビジネスを行っている。
2. この牧場で3月中旬に口蹄疫の疑われる水牛が出たが、公になれば、
   牛の全頭殺処分となり、ビジネスが完全破綻することを恐れ、事態を隠蔽した。
   血液検査も病理検査も行わず、他所に移動させた。
3. 4月中旬までに、ウイルスに汚染された可能性のあるあぐら牧場担当者が
   都農町の第一号感染農家にチーズの講習に出かけ、そこでウイルスを感染させた疑い。
4. あぐら牧場が、感染疑いの牛を高速道路で移動させる際、インター周辺でまき散らした
   糞尿からと思われる二次感染が拡大した。
5. あぐら牧場の行為は利益目的の隠蔽であり、国家賠償の対象外となり、
   賠償額は400億円を超え、自己倒産に向かうはず。
6. 昨年、壱岐市や宮崎県内のブランド牛の冷凍精子が1500本近く盗難に遭った。
7. この頃、あぐら牧場など宮崎県の大規模飼育場は、農水省の指示により韓国畜産研修生を
   多数受け入れていた。当時、韓国は大規模な口蹄疫蔓延でほとんどの畜産施設が汚染され、
   その関係者が何の対策もないまま日本に「畜産研修」に送り込まれたのである。
8. 研修生たちが帰国後、なぜか「韓国牛」なる新ブランドが韓国で発表される。
   その遺伝的特徴は宮崎の和牛とほぼ同じものであった。
9. 韓国牛を売るためには、競争相手の日本だけが口蹄疫清浄国では困る事情がある。
10.研修生には、冷凍精子盗難と口蹄疫感染の疑いが生じている。
11.なぜ大規模な口蹄疫の蔓延する韓国の畜産研修生を受け入れたか?
   農水省の研修生受け入れ指示には創価学会の実力者、公明党から圧力のかかった疑い。
12.創価学会、池田大作は在日韓国人で有名、統一教会や韓国政財界に大きな影響力をもつ。
   民主党が農水省に韓国畜産研修生の受け入れを指示した背景には、
   池田大作と小沢幹事長が関与した疑いあり。


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:24:56 ID:cSsc4qjN.net
■赤松口蹄疫事件 主犯格リスト  

・南日本新聞の前田昭人(通名) 民主党の指示で東に喧嘩売って印象操作

・赤松広隆 農林水産大臣 口蹄疫"確認後"外遊。仕事を見苦しく放棄。「んなことわかってるよ!」
        「全く反省、おわびすることはないと思っている」「どこが間違っているんだ?」
・福島瑞穂 農林水産臨時大臣 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生確認後1ヶ月近く経って「きちんとやっていく」
・舟山康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる(だから自衛隊の応援はよろしくない)」
・小沢一郎 民主党幹事長 口蹄疫感染拡大中に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題である」
・鳩山由紀夫 総理大臣 とことんルーピー、発生後1ヶ月近く経って「大変懸念」「対策の検討を開始するよう指示」
・平野博文 官房長官 責任を宮崎県と現地農家に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・山田正彦 農林水産副大臣 発生後宮崎入りはしたが現地入りはしなかった。5/10収録の太田総理に出演。
・原口一博 "報道自粛のお願い"という名の報道規制だけ行った。
・川村秀三郎 衆(宮崎)、感染拡大中のGW(5/3)にマグロ解体ショーやバーベキューをしていた。
・石津政雄 衆(茨城) 「口蹄疫の発生農家および関係農家の方々に心からの お祝いを 、おみ、お見舞いを、失礼しました。」★New
・メディア 赤松外遊前に報道で赤松叩いていれば赤松は外遊しないで対応していたかもしれない。
 ・毎日新聞 赤松追求した古川に対し「批判ありきのパフォーマンス」
 ・TBS 5/16放送のサンデーモーニング「なぜワクチン使わない!」「県と獣医に問題があった」
 ・フジテレビ 消毒ポイントで消毒をせずアポ無しで畜舎に入り農家とトラブル。
 ・読売新聞 政府(国)より現地の責任に重きをおく報道(5/12の紙面でも)
 ・日刊ゲンダイ 「東国原浮かれ知事に天罰 口蹄疫大被害と疫病神知事 お笑い芸人失格人間を知事に選んだ宮崎県民に責任があるのに国の税金で救済は虫が良過ぎないか」
・安愚楽牧場 創価学会系列、今回の発生源、口蹄疫感染を隠す、感染牛の死体を西都市へ移動、データ改竄による隠蔽工作
・情弱有権者 もう騙されるなよ・・・


176 :名無しの車窓から:2010/05/26(水) 11:57:08 ID:G3LQYtuL.net
ミャンマー(ビルマ)の鉄道が面白かったんだけど、どこで語ったらいい?


177 :名無しの車窓から:2010/05/28(金) 01:31:14 ID:2hSvVoMq.net
別スレ立てても良いよ?

178 :名無しの車窓から:2010/05/28(金) 08:57:03 ID:j+4AH1aF.net
台湾スレ以外はどこも過疎っているみたいなので、やめときます。
ときどき思い出してニヤニヤするだけで、満足です。

179 :名無しの車窓から:2010/06/05(土) 20:51:20 ID:j3deqO1T.net
>>175
一度はドロップアウトした清人だからこそおっさんの面白さを見落とさず拾い上げる事ができたし、それを伝える事もできた。
同じ伝えるプロでも、金持ちに生まれてリア充一直線を突っ走ってきたアナウンサーにこの面白さは伝えられないし、
受け手が勉強ばっかりやって来たオタクではやはり理解する事ができない。
必要なのは人生経験という共通の背景。

180 :名無しの車窓から:2010/07/08(木) 13:43:54 ID:noxxTbem.net
必見!

181 :名無しの車窓から:2010/09/11(土) 18:54:13 ID:dG/iY9fv.net
empty stock movementってどういう意味でしょうか。

182 :名無しの車窓から:2010/09/16(木) 00:26:16 ID:7u5YJ/Kv.net
自己解決しました。
客車の回送のことっぽいですね。
回送運用のみのカマがいるとは驚きです。

183 :名無しの車窓から:2010/10/16(土) 00:26:37 ID:1Q167mjk.net
>>169
何て読むのかはわからんが、
ベルギーのBN社は、1980年代までは、ベルギー最大の鉄道車両メーカーだった。
現在はビッグ3のどこかに吸収されてる。

国が小さいから、市場規模が限られちゃって、大手に飲み込まれた会社の一つ。

184 :名無しの車窓から:2010/11/07(日) 22:00:04 ID:WvrqIA68.net
名古屋ドームでの試合が延びて、最後まで観戦したら
終電に間に合わなかった層多数とか。
USAなんかじゃ午前1時ごろまでナイトゲームやってるが
みんなクルマで帰るんだろうな…
ヤンキースタジアム以外に地下鉄の駅に近い球場って無かったりして?

185 :名無しの車窓から:2010/11/10(水) 21:56:12 ID:rS2Q4CJF.net
>>169
ブルジョアーズで通じるんじゃないの?

186 :名無しの車窓から:2010/12/08(水) 11:12:43 ID:nrkqaAqx.net
鉄道総合板でお聴きしたところ、こちらにふさわしいとのことで
参りました。

質問お願いします。
ググってもわからなかったので。

十九世紀イギリス(1860年代後半)のイギリスの鉄道事情について。
首都ロンドンからサウサンプトンまで、どのような路線(車両名など)が
走っていたか?
当時の大手鉄道会社は?
また当時の鉄道網は、イギリスのどのあたりまでをカバーしていたか?
(工事中の路線を含む)

よろしくお願いします。



187 :186:2010/12/08(水) 11:25:34 ID:nrkqaAqx.net
すみません、追加で。

ロンドンからマンチェスター、リバプール、バーミンガムまで、
汽車でどれくらい(何時間)かかりましたか?

お願いします。

188 :名無しの車窓から:2010/12/10(金) 00:21:46 ID:ogVVE475.net
イギリス土木学会に聞いてみな

189 :名無しの車窓から:2010/12/14(火) 23:46:46 ID:eJWvgv+H.net
ttp://www.zelpage.cz/fotogalerie/zahranicni/obb/obb360.html?photo=obb360&gallery=zahranicni&kat=obb&lang=en

これってディーゼルに改造してあるんですか?それともOeBBの4010に似せて作ってある全くの別物?
あるいは、いわゆるウソ電?


190 :名無しの車窓から:2010/12/15(水) 21:39:39 ID:GDXDAkrl.net
>>189
この会社
http://de.wikipedia.org/wiki/Hamburg-K%C3%B6ln-Express
が、Koeln - Hamburg で来年夏ダイヤから運行を始めることになっていて、
そのために OeBB の BR4010 を中古で購入し、修繕工事を行った。
写真の車輌は修繕工事後のもの。

撮影箇所はわからないけど、どこかで留置されているので架線がないだけだと思う。

191 :名無しの車窓から:2010/12/20(月) 17:03:39 ID:Akd4za70.net
>>190
レス遅くなりましたが、ありがとうございました。


192 :名無しの車窓から:2011/02/11(金) 01:27:39 ID:IVMPRo24.net
鉄道路線・車両板から誘導されてきました。

日本の電車だと天井に扇風機が取り付けられているものが一部あると思うのですが、
同じように海外の列車で、扇風機のついているものって現行で存在するのでしょうか。

ご存じの方いましたら、よろしくお願いします。

193 :名無しの車窓から:2011/02/27(日) 22:24:21.63 ID:GrZEIeUf.net
ある。以上。

194 :名無しの車窓から:2011/03/06(日) 15:01:58.86 ID:Cr9U9RGa.net
ホンダのフィットシャトルハイブリッドで
高速ジャンクション中に鉄道orLRT?駅があるけれど、どこですか?

195 :名無しの車窓から:2011/03/11(金) 23:49:19.60 ID:l8JSbT+d.net
>>194
多分ここ

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&ll=33.928664,-118.281196

196 :名無しの車窓から:2011/04/10(日) 14:14:39.87 ID:4HQ/PhQw.net
ヨーロッパに編成としての前後対称性を確保して設計された優等車両ってありますか?
頭端式で向きが変わっても何ら客側が差異をほとんど感じないような。

197 :名無しの車窓から:2011/05/03(火) 22:00:33.16 ID:gZ0MbDZm.net
以前Youtubeで見た動画なんですが、
・欧州の何処か
・電化、複線あり単線あり?
・旧いトラムのような車両?
・都市内だと思いますが、レールも草木で覆われる森のような場所を通る

といった感じのものをもう一度見たくて探しています。
お心当たり在れば情報頂けないでしょうか?

198 :名無しの車窓から:2011/05/05(木) 10:48:30.50 ID:HLqY6Izo.net
>>197
欧州でそういうところは探せば色々あるような気がするが・・・
例えばこういう感じか?
http://4travel.jp/traveler/tamakazu/album/10243098/

199 :名無しの車窓から:2011/05/06(金) 03:20:07.26 ID:YKyOFww7.net
>>197
車体の色とか分かりますか?

200 :名無しの車窓から:2011/05/18(水) 22:10:24.75 ID:fZ0G+BOz.net
>>198-199
どうもありがとうございます。
長らく規制で書き込みできませんでした・・・

やっと探していた動画、見つかりました。
ポーランド(シレジア)のトラムでした。

http://www.youtube.com/watch?v=G_0fJsTYNsA

他にもTramwaje Slaskieのトラムは趣のある路線が多くて面白いですね。



201 :名無しの車窓から:2011/05/20(金) 04:47:51.58 ID:Ep9/bJsc.net
カトーヴィツェあたりとかですね

202 :名無しの車窓から:2011/07/26(火) 19:36:00.42 ID:4Zg8dLoY.net
中国鉄道の列車制御システムについての質問です。
1.今回事故が起こったところ(温州駅付近)はCTCS2である。
2.CTCS2=ETCS Level2なので列車位置検知は軌道回路で行うが、最高速度等の指令は
 無線通信(GSM-R)で行う。
3.GSM-Rは基本的に携帯電話のシステムで列車の移動とともに基地局への加入と離脱を繰り返す。
という理解であってますか。ご教示を願います。

203 :名無しの車窓から:2011/07/26(火) 20:35:39.23 ID:3tf6yr/9.net
すいません。sageてしまいました。
ageさせていただきます。

204 :名無しの車窓から:2011/07/26(火) 23:07:15.31 ID:j+/oED9T.net
>>202
中国のことは全く知らないが、ETCSの場合、

列車位置検知は軌道回路で行う場合もあるし、
通過した車軸数をカウントする装置を設けるて列車の存在を検知していることもある。

地上から列車への指示はGSM-Rも使うけど、
Eurobalise と呼ばれる地上子も併用される。
これはカーブなどでの恒久的な速度制限や、線路終端部などで使われる。

205 :名無しの車窓から:2011/07/27(水) 19:33:26.59 ID:qZfoBcNn.net
202です。
>>204さん、ありがとうございます。

206 :名無しの車窓から:2011/10/28(金) 06:27:04.05 ID:AedaeOw5.net
ミリ波ドップラーレーダー?

207 :名無しの車窓から:2012/06/06(水) 23:25:20.33 ID:UVXQtaKY.net
イギリスのインターシティー225は、片端の先頭車が機関車ではなく、
DVT(Driving Van Trailer)と呼ばれる運転台付の荷物車を連結してるそうですが、
DVTにはどのような荷物を積むのでしょうか?

旅客列車に連結している以上、荷物の積み下ろしにあまり時間はかけられないと思いますので、
乗客の持ち込む大型手荷物(スキー板やゴルフバッグなど)ぐらいしか積めないと思うのですが。

208 :名無しの車窓から:2012/06/08(金) 10:35:39.39 ID:bUCZvex1.net
>>207
ヨーロッパで旅客併結の荷物車は、
たいてい乗客の自転車置き場だよ。

209 :名無しの車窓から:2012/06/09(土) 01:04:27.20 ID:AGw9zhpj.net
はじめまして。

恥ずかしながら、私は作家志望で、イタリアの小村を舞台にした作品を
書こうと思っています。
その中で、イタリアの田舎で、日本の赤字ローカル線のように、廃止に追い込まれた
機関車というのはあるのでしょうか?

具体的な列車名をご教示いただけると幸いなのですが。

よろしくお願いします。

ちなみに、作品のテーマは「初恋」
機関車に恋した鉄道員の青年と、彼を慕う少女との淡い恋物語です。
こんな作品にぴったりの、鉄道(田舎で廃線が決まっている、あるいは決まっていた」
をご教示ください。

なにとぞよろしくお願いします。

別にネタやおふざけではないです。
マジです。

210 :名無しの車窓から:2012/06/09(土) 19:27:50.66 ID:AdZx8TT+.net
では、真面目にネットでの検索のやり方を。
これと示さないのはあなたのイメージの幅を狭めないため。
http://www.railfaneurope.net/pix/it/pix.html
おそらく世界最大規模のヨーロッパに強い画像アーカイブのイタリア編。
ここのプライベートとあるのが私鉄
http://www.railfaneurope.net/pix/it/private/pix.html
数に思わず眩暈がする事でしょう。そうなのです、あるかどうかレベルではなくて、逆に恐ろしく沢山の情報がありすぎてイメージを収斂させるのに苦労するのです。
http://www.railfaneurope.net/pix/it/private/FdS/4013tirso.jpg
千と千尋?
http://www.railfaneurope.net/pix/it/private/FABN/aln880i1e773i20dlpiedimat.jpg
塗装でごまかしていますけど戦前モノ。
http://www.railfaneurope.net/pix/it/private/LFI/electric/LFI_ALe056-137_Le056-137__AR-01.jpg
こういう事もある。
http://www.railfaneurope.net/pix/it/private/FGC/FGC2x.jpg
どうでしょう?手前の床が高いのは電気機関車代わりにも使えるように大きなモーターを積んだため。後ろの客車と差がありすぎるが、気にしてはいない様子。
http://www.railfaneurope.net/pix/it/private/ATC/l901dlcasalecc.jpg
http://www.railfaneurope.net/pix/it/private/ATC/l905cobazza.jpg

アーカイブの上のレベルに遡れば駅舎など鉄道周辺も大量の画像があります。
ラテン系の血のなせる業か、スペインやギリシャもさほど違いがありません。

肝心なことを忘れてました。イタリアは割りと廃線にしたがらない傾向があります。使わないだけで放置とか。
民営では採算は取れず公的資金の注入を受け続けている筈なのですが、スペインやギリシャと同類の緩さがあって冷酷かつ大胆なリストラに踏み切れない様子。
これがフランスやドイツになると日本以上にローカル線に大ナタを振るうようになるのですけど。




211 :209:2012/06/09(土) 19:45:18.42 ID:AGw9zhpj.net
>>210
これはお手数をおかけしました。

感激です!
なんとお礼を言ったらいいのか…。

ありがとうございます!!
もう本当にありがとうございます。

補足情報にも感謝です!

212 :名無しの車窓から:2012/06/30(土) 05:24:32.06 ID:vSSFlCaX.net
イギリス国鉄のマーク2客車およびマーク3客車は、乗降口が外開きの蝶番式ドアなのはまだしも、
何故ドアノブが車体外側にしかないのでしょうか?

車内から降りる際にはドアの窓を開けて、窓から外に手を出してドアノブを操作するそうですが、
車椅子の人だと扱いづらいでしょうし、窓を開けっぱなしで発車すると車内への風(天気によっては雨や雪も)の
吹き込みがどえらいことになる予感しかしないのですが。

213 :名無しの車窓から:2012/06/30(土) 22:03:10.15 ID:zxQfueFW.net
ドアノブが車外にしか無い方が、
不意に誤って開けてしまう可能性が減って、危なくないよね。

もちろん、不都合には気づいていて、自動ドアの車両を増やす
とか、対策は打ってるんだろ。

214 :名無しの車窓から:2012/06/30(土) 22:04:38.81 ID:zxQfueFW.net
あと、開けたドアや窓は(他に使う人がいなければ)閉める
というマナーが、痛いほど定着しているふうではある。

連投失礼。

215 :名無しの車窓から:2012/07/05(木) 20:52:04.65 ID:l7BasYKP.net
国民性か。

216 :名無しの車窓から:2012/07/07(土) 21:19:13.15 ID:NFI98Lf3.net
イギリスの鉄道について、2つほど質問があります。

1、イギリスの鉄道の車両限界は、ヨーロッパ大陸のそれよりも小さいという話を
 聞いたことがあるのですが、それは本当なのでしょうか?
 イギリスとヨーロッパ大陸標準の車両限界を、高さ×幅の数値で表していただけるとありがたいです。

2、戦間期のイギリスに発足した4大鉄道会社(ビッグ・フォー)のうちで、ロンドンやイングランド南東部を
 営業管轄地域としていたサザン鉄道は、なゼ路線の電化の際に架線では無く第三軌条方式を採用したのでしょうか?


217 :名無しの車窓から:2012/07/08(日) 07:15:00.57 ID:hVw1CRNg.net
>>216
1.の答えではないけど、高さ? 長さではなくて?

218 :名無しの車窓から:2012/07/08(日) 10:48:25.60 ID:Yvg+METr.net
216ではないけれど車両限界で車体長を答えたら問題だろ。
wikiで車両限界を調べると手がかりが沢山出てくるよ。


219 :名無しの車窓から:2012/07/08(日) 16:30:50.46 ID:sSFMwo8M.net
建築限界なら高さか

220 :名無しの車窓から:2012/07/10(火) 23:32:55.04 ID:Bw3lz2TA.net
>>216
2については、SRの前身の一つであるLSWRに存在した第三軌条の電化路線が起源。
LBSCRも架線集電の電化路線を持っていたが、既存のトンネル等の拡張工事が不要であり
建設コストを抑えられるので第三軌条を採用したとのこと。

221 :名無しの車窓から:2012/07/28(土) 06:28:29.22 ID:POe+dm7R.net
http://en.wikipedia.org/wiki/Loading_gauge#Great_Britain

http://myweb.tiscali.co.uk/gansg/2-track/02track3.htm

教訓:このスレに期待する前に、まずはググれ

222 :名無しの車窓から:2012/10/04(木) 21:40:05.72 ID:SWzKHiw/.net
イギリス国鉄のMark1客車でNEAという形式名の車両の用途が何か分かりますか?
形式名のアルファベットの意味を解説するサイトはいくつか見たのですが
NEAに当てはまるものは見つかりませんでした
一応種車は緩急荷物車であるBG車でインターシティーカラーに塗られてた事までは分かったのですが

223 :名無しの車窓から:2012/10/10(水) 00:40:10.03 ID:jAkLwgyR.net
>>222
TOPS CODESの説明、
ここを見てみよう
(携帯からのカキコなので携帯サイトになってます)
http://en.m.wikipedia.org/wiki/British_carriage_and_wagon_numbering_and_classification
一番下が客車用。

左から順に
N 荷物車の類(旅客を乗せない客車)
E 貫通路あり、100mph
A 空気制動機装備

速度は別の資料から。

224 :名無しの車窓から:2012/10/17(水) 12:00:07.82 ID:+tneCm2K.net
遅ればせながら>>223さんありがとうございます
所謂高速荷物車みたいなものですか
インターシティカラーに塗られてただけに
てっきり電源車に改造されたものだとばかり思ってましたw

225 :名無しの車窓から:2012/12/08(土) 14:39:08.02 ID:B6h/nZz6.net
ttp://www.eximinterface.com/mbsi90516/
このサイトのトレイン
ttp://www.eximinterface.com/mbsi90516/_src/sc128/DSC_6443.JPG
この客車を造った会社を教えてください

226 :d4qrfadsf23:2012/12/09(日) 01:00:34.37 ID:jHzWeIR7.net
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7

227 :名無しの車窓から:2013/04/14(日) 20:36:34.83 ID:/o8vpxBE.net
>>225

客車はわからんけど、そこに置いてあるはずの(写真には写っていない)機関車は
Grant Locomotive Works 製、かもしれない。

228 :名無しの車窓から:2013/05/16(木) 14:33:23.97 ID:XF/oXrvx.net
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1367817731
懐かし板質問スレ開設の模様

229 :名無しの車窓から:2013/10/21(月) 02:58:24.45 ID:1ced0w2Q.net
ダウンタウンの女性専用車両問題提起コント

ダウンタウンの松本人志さんが、男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】の問題を的確に暴き、
お笑いコントを介して世間にわかりやすく表現してくれています。

こちらからお楽しみください
http://www.youtube.com/watch?v=qB1fsig6ES8&list=PLU4EJHGiGxl9RSeDFsXSgpqzCojvfJ4pV


<問題提起の内容>
・女性専用車両は空いている
・女性専用車両の隣の車両が異常に混雑する
・痴漢被害と無縁なブスやババアが女性専用車両を利用している

230 :名無しの車窓から:2013/10/23(水) 17:19:32.66 ID:mpMOToLv.net
需要なし

231 :名無しの車窓から:2013/12/08(日) 20:28:06.94 ID:MiPgI1Of.net
日テレ「すばらしい世界旅行」オープニング

27秒からの汽車のシーン

http://youtu.be/GDnXDpHaDI0?t=27s

ここは中南米のどこかという説と
中国の海南島という説があるが
知っている人いますか?

232 :名無しの車窓から:2013/12/23(月) 17:57:44.67 ID:KQ73MZLz.net
機関車のシルエットがフランスのゲンコツ型に見える。
ナルボンヌ付近に海岸線付近を走る区間が何箇所もあるので
その辺かもしれない。

一例
https://ssl.panoramio.com/photo/24427385

まあ根拠は特に無いが。

233 :名無しの車窓から:2014/06/11(水) 19:10:49.35 ID:FR/qzqo8.net
画像ありました
https://www.youtube.com/watch?v=Np9lTgdMbvc
44秒〜50秒頃です


あげ忘れました

234 :名無しの車窓から:2014/10/26(日) 17:59:53.44 ID:GFo0aBoa.net
http://a-mp.jp/article/3137?utm_source=facebook&utm_medium=none&utm_content=3137&utm_campaign=fb_og_3137
どこの地下鉄でしょうか?

235 :名無しの車窓から:2014/10/26(日) 18:07:58.53 ID:GFo0aBoa.net
>>234
自己解決いたしました。
ロゴマークからして、ブラジルのリオデジャネイロのようです。
http://www.metrorio.com.br/VadeMetro/Mapas

236 :名無しの車窓から:2014/10/26(日) 19:05:17.72 ID:pZ8Ix0R2.net
元気なおっさんだな

237 :名無しの車窓から:2014/10/28(火) 00:37:19.26 ID:n4uHKICA.net
>>233-233
自己解決しました

238 : 【東電 71.2 %】 :2014/10/29(水) 08:37:21.78 ID:O7unUkc+.net
>>236
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。

239 :名無しの車窓から:2015/01/03(土) 18:57:36.29 ID:LoRzBsEy.net
イギリスを除いて発展的な話題しか聞こえてこない西欧で
JR西日本も真っ青な合理化を行っている例はあるでしょうか?

240 :名無しの車窓から:2015/04/13(月) 21:11:45.25 ID:wN5KLBOC.net
質は違うけどドイツなんか30年以上前から改札が無い

241 :名無しの車窓から:2015/04/28(火) 20:06:09.03 ID:B0c3/uRC.net
★オウム麻原が死刑なら、原発推進犯、安全デマ犯も、死刑だよな? 【m9(^Д^)プギャー笑】



フクイチ事故の起きる前、ネットで言論活動を行っていた人たちのなかで、耳を傾けながらも違和感を感じた人物がたくさんいる
副島隆彦・リチャードコシミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子
何か変だと思った連中は、全員、安全デマ吹聴に回った
フクイチは踏絵だった
ホンモノだけを残す
https://twitter.com/tokai amada/status/592518352393764866
「子ども達を安全地帯に移住させよ」と強く主張してるのは山本太郎ただ一人
https://twitter.com/tokai amada/status/590675223609012224

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0

242 :名無しの車窓から:2015/04/28(火) 20:14:59.05 ID:qO/qwsem.net
それのどこが質問なんだ

243 :名無しの車窓から:2016/04/11(月) 08:04:22.62 ID:Nyehls7d.net
コメントにrail defroster?と書いてあったのですが
煙突から下に伸びているパイプを言ってるのだと思います
効果はどうなんだろうかというのと
他にこういう例はあったのでしょうか
あるいは全く無意味とか
http://41.media.tumblr.com/82bdf2218c97b71eea546f3f9170cbef/tumblr_o2384piPrN1skn4dco1_1280.jpg

244 :名無しの車窓から:2016/04/21(木) 14:50:25.47 ID:OUIhCD2g.net
路線図を見るのが好きなのですが、色んな国の鉄道の路線図をたくさん見られるページなどはないでしょうか?
主要幹線だけでなく、ローカル線までをも網羅しているものって、どう調べて良いものか全然見つからないです。

245 :名無しの車窓から:2016/04/21(木) 16:31:14.42 ID:KHHRy8O+.net
都市鉄道だけなら世界中全て網羅してるところあるけど

246 :名無しの車窓から:2016/04/25(月) 10:55:52.14 ID:YXJaBeEx.net
そんな夢のようなところが!
教えてくださいお願いします!

247 :名無しの車窓から:2016/04/25(月) 20:44:42.38 ID:cJHNICGd.net
>>246
本当に都市鉄道だけだぞ
http://www.urbanrail.net/

248 :名無しの車窓から:2016/04/26(火) 16:24:38.18 ID:GISSMens.net
ありがとうございます!
都市鉄道だけでもなかなかに楽しめますね!感謝です。

249 :名無しの車窓から:2017/03/06(月) 20:25:51.33 ID:6g9Q4LEy.net
大いなる夢ですがBAUかNCISに就職できたとして、ワシントンの駅前に住んでクワンティコまで電車通勤するのは可能ですか?やはり東京のように都合よくできてないかな。

250 :名無しの車窓から:2017/09/08(金) 20:04:59.94 ID:GPdauUGb.net
2013年にシンガポールのMRTで試験的に導入された、早朝に郊外駅で乗り都心駅で降りる場合
無料としている制度は今年もまだ続いていますか?
今まで1年の試験導入ということで、毎年1年延長という形で4年続いてましたが。

251 :名無しの車窓から:2018/07/21(土) 22:07:13.39 ID:p36CijCy.net
日本でも夏になると時々暑さのあまりレールが歪むということがあります。
https://www.sankei.com/west/news/180721/wst1807210065-n1.html

日本の暑さでも歪むのですから、熱帯にある鉄道レールは相当歪みますか?
常夏の熱帯地方のレールが年中歪んでいたら鉄道運航自体できなくなるけど、さすがにそのような話は聞きませんし。
熱帯では暑さによるレールのゆがみ対策をどうしているのでしょうか?

252 :名無しの車窓から:2018/07/23(月) 15:25:58.43 ID:b+HpXQBm.net
最初から 歪みを想定してるから、問題なし。

253 :名無しの車窓から:2018/11/09(金) 08:40:32.50 ID:MCqtOsW5.net
すみません、ヨーロッパってどこでもロングレールのイメージなんですが、
日本で言う定尺レールのような路線や地域ってありますか?^ ^

254 :名無しの車窓から:2018/12/07(金) 22:20:58.96 ID:xhyithe/.net
あれれ

255 :名無しの車窓から:2019/03/22(金) 19:48:40.27 ID:IAQOyb1s.net
>>251
温度差が小さければ無問題。

256 :名無しの車窓から:2019/07/28(日) 09:03:30.77 ID:wDlfHVbD.net
BMWのCMに出てくるかっこいい列車の名前を教えて下さい

257 :名無しの車窓から:2019/08/04(日) 22:03:09.79 ID:CFb9UMPb.net
どのCMだよ

258 :名無しの車窓から:2019/08/05(月) 00:10:24.45 ID:kQKeoXvB.net
>>257
>>256とは別人だがこのCMじゃない?
https://youtu.be/UiXF-JXG_NM

259 :257:2019/08/07(水) 20:43:03.98 ID:enN1BFor.net
>>258
そうそのCMですgj
最後の方に一瞬だけ列車の顔が見えるので名前教えて下さい

260 :名無しの車窓から:2019/08/22(木) 08:09:57.88 ID:p6OvPeI0.net
近い?(EMD F7/サンタフェ鉄道)
https://i.pinimg.com/originals/0b/da/6c/0bda6c4212045ff7fffcae38c6537c7d.jpg

261 :名無しの車窓から:2019/11/06(水) 18:42:53.59 ID:mu0vy3Kl.net
ドイツのICE4の最高速度は時速250kmで、12両編成ですが、なぜ日本の特急電車よりも速く、一度に多くの人を乗せるのですか?

262 :名無しの車窓から:2019/11/29(金) 01:29:34.94 ID:tHEaIt/w.net
東海道新幹線のぞみのほうが一編成あたり運べる数は多いのでは
Iceも高速鉄道だし

263 :名無しの車窓から:2020/01/24(金) 10:15:32.81 ID:CYmqA+C8.net
スレが過疎ってるので返信があるか分かりませんが
質問させてください
日本の新幹線が国外で実用された例といえば台湾新幹線が有名ですが、
他の国での実用例はありますか?
また、その建設中または計画中または誘致活動中の国は
ありますか?

264 :名無しの車窓から:2020/01/24(金) 10:33:38.81 ID:UrFmmBkc.net
>>263
実績的には、中国高速鉄道にはE2系ベースの車両とその技術が輸出されたくらいかな
予定だと、インド(ムンバイ〜アーメダバード)とかタイ(バンコク〜チェンマイ)があるな。

265 :名無しの車窓から:2020/01/25(土) 21:32:19 ID:Gprys8SA.net
https://i.imgur.com/FlawVXQ.jpg
https://i.imgur.com/B8RZRkU.jpg
https://i.imgur.com/QQGQ1jy.jpg

266 :名無しの車窓から:2020/02/20(木) 09:35:08 ID:5ytXvy/a.net
世界の地下鉄の最長編成を教えください

267 :名無しの車窓から:2020/02/22(土) 21:19:02 ID:V7D/KxKJ.net
ゴッタルドベーストンネルの勾配のはどれくらいなんだ?

268 :名無しの車窓から:2020/02/25(火) 23:40:03 ID:PwHb6KX2.net
>>267
wikipediaソースだけど6.76パーミルだとよ
https://en.wikipedia.org/wiki/Gotthard_Base_Tunnel

269 :名無しの車窓から:2020/03/04(水) 13:50:29 ID:4KsZvuh1.net
アメリカって数百両の貨物列車が走るが立体交差とかどうしてるんですか?

270 :名無しの車窓から:2020/07/06(月) 23:47:55 ID:HxBCdQXE.net
何となく英国の鉄道に興味が出てきたのだが、
みんなどうやって知識を蓄えているのでしょうか?

271 :名無しの車窓から:2020/07/10(金) 21:12:16.32 ID:8marE8Gt.net
Railway GazetteとIRJみればオッケー

272 :名無しの車窓から:2021/03/14(日) 10:30:28.78 ID:UHLHi9cE.net
最近は欧州でも最高速度を落とす方向性でいるそうですが、
保線周期を延ばしたり精度を落としたり等も同時にやっているのでしょうか?
全体的に低速化を進めている傾向があるということなので。

273 :名無しの車窓から:2023/02/19(日) 14:33:48.24 ID:LjyAeGUt2
少孑化対策だのと憲法の下の平等を無視した世代による公平性すらない私利私欲に滿ちた税金泥棒利権に反対しよう!
金持ちは現在て゛も莫大な財産を相続するための後継者を作ってるし.虐待だのいし゛めた゛のとは無縁の富裕層向け私立校に行かせてるわけた゛が
こいつら税金泥棒どもか゛やろうとしているのは、歴史的ハ゛カの黒田東彦によって1兆圓にも達した資本家階級が,いくら金か゛あろうと対価に
できなけれは゛ただの紙切れた゛からどうにかしろと、莫大な資産を末代まて゛盤石なものとするための要求を資本家階級から受けたことた゛からな
要するに、資本家階級からの要求によって女性を家畜化して儲けてきた結果、少子化か゛進んた゛現状に対して、また白々しいこと始めたわけよ
賄賂癒着してる資本家階級の莫大な資産に切り込むとか、どの党も一言も語らないあたり金まみれ世界最悪腐敗国家ふ゜りか゛分かりやすいた゛ろ
末代まて゛家畜であるお前ら労働者階級同士で税金やら融通し合うことで未来の不幸な家畜を増殖させようというのか゛少子化対策の本質な
資本家階級は分離課税で所得税なと゛払っていないが,労働者階級が払う所得税ってのは正式名成り上がり防止格差固定目的税というからな

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hTTΡs://i.imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

274 :名無しの車窓から:2023/08/18(金) 05:56:37.62 ID:FhT/aQHRF
人殺し支援て゛あるGοΤoなにか゛しだの地球破壞支援か゛成功だのと戯言ほさ゛いてるハ゛力は処刑されるへ゛きテロリストた゛よな
人が生きる上て゛全く不必要なクソ航空機を都心まで数珠つなぎて゛飛は゛して無駄に石油燃やしまくってヱネ価格から物価にと暴騰させて,
莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて曰本と゛ころか世界中て゛土砂崩れに洪水、暴風,猛暑.大雪、森林火災にと災害連発.
バ力チン打ったハ゛カのほうか゛コ口ナ拡散率が高いにもかかわらず、地球破壊支援はハ゛力チン打ったバカが対象とか分かりやすいが、とにかく
私利私欲のために人を殺してこれて゛もかと奪い尽くすのか゛、世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省の強盜殺人の首魁齋藤鉄夫の正体な
静音か゛生命線の知的産業まて゛壞滅させて後進国に陥れて、こいつらがまき散らしたコ□ナによって國内た゛けで何万人も殺害.凄まし゛い後遺症
IрCСカ゛ン無視でテ囗国家認定の化石賞連続受賞して非難されながらいまた゛に滑走路にクソ航空機にと倍増させて税金て゛地球破壞して
他国に核攻撃以上の被害を与えまくってる世界最悪のテ囗国家霞が関にもう一發核落として反省させないと腐敗國家曰本の暴走か゛止まらんな

創価学會員ってもはや宗教的に信し゛てるのは教養のない年寄りババァくらいで,公明党を通じて他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのか゛実態た゛そうだな、他人の人生を破壊することで私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★