2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第10次台鐵(中華民國交通部臺灣鐵路管理局)スレ

1 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 16:11:49.82 ID:mGSxYLG2.net
臺灣鐵路管理局公式(繁體中文版と英語版あり)
http://www.railway.gov.tw/

前スレ(Part9)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ice/1447670432/

過去スレ(全てdat落ち)
交通部台灣鐵路管理局 Part8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ice/1400752687/
交通部台灣鐵路管理局 Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1364876309/
交通部台灣鐵路管理局 Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1337403337/
交通部台灣鐵路管理局 Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1293674311/
交通部台灣鐵路管理局 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1263840670/
交通部台灣鐵路管理局 Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1222206410/
交通部台灣鐵路管理局 Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1194367450/
交通部台灣鐵路管理局
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171034311/

関連スレ
【台北】台湾高速鐵路 PART 5【左營】【新幹線】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ice/1463159524/

加油!!臺北捷運〜事実上の台湾の捷運(メトロ交通MRT)総合スレ〜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171172721/

【台湾】阿里山森林鐵路【ナロー】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171207117/

※台湾板はワッチョイ非対応なので当スレも非ワッチョイで立てました※

2 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 18:05:32.95 ID:QTC4jMWK.net
>>1


3 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 18:31:34.93 ID:Q0SrQX0+.net
中華民國?

4 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 18:40:22.45 ID:8uZ/KK3s.net
中華民国萬萬税!

5 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 19:05:15.87 ID:mGSxYLG2.net
>>3
台鐡の正式名称は「中華民國行政院交通部臺灣鐵路管理局」

6 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 20:22:18.61 ID:4xoMeeX1.net
中華民國やら旧字の臺灣は等の台湾人があまり使わなくなって、
ふつうに「台灣」をつかってる

7 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 20:43:36.49 ID:9rewTvxd.net
台鉄の近代化って、ここ四半世紀の出来事なんだよね。
日本がバブルだった頃、台湾では首都圏(台北都市圏)の通勤車ですら旧客で、
1990年11月にやっと南アフリカ製の釣り掛け車を導入。
機動性に富み冷房も装備した通勤電車は、ラッシュ時にも威力を発揮し大好評を得たという。
それも90年代半ばまではわずか48両しか存在せず、本格的な電車時代に入ったのはEMU500形が大量投入された95〜97年から。
臺北捷運の最初の路線が開業したのもちょうど20年前。
それまでは台北の鉄道は縦貫線一本だけ。捷運化のため88年に廃止された淡水線も単線非電化のローカル線だったという。

台湾というと80年代にはすでに相当な経済力を身に着け、生活水準も高く
少なくとも貧しいというイメージは皆無だったと思ったが、鉄道整備に関してはひどく遅れていたんだな。
逆に当時の台北市内に行ってみたくなるが。地上時代の台北駅、左にカーブして北に延びる淡水線、西門付近の路面を走る自強号や客車…
今の台北からは全く想像がつかんw

8 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 23:32:34.56 ID:VXomBI6T.net
>>6
「国」と言う新字体は流石に台湾でほとんど使われてないよ。
タイワンは一番多いのが「台灣」で、次いで「臺灣(主に官公庁や老舗の会社)」が多く、「台湾」は稀に使われる程度(携帯電話会社の台湾大※大が有名・・・※=可の字を上下に)。

で、本スレタイ台鐡は駅もホムペも一応「臺鐡」ただし台湾人も「台鐡」と表記するのが一般的。
「臺」は確かに繁體中文の台湾にあっても使われなくなりつつある。

9 :名無しの車窓から:2016/11/26(土) 00:57:46.40 ID:rdUMAe+r.net
80年代の台湾はまだ民主化されておらず、厳戒令も解かれていなかった。
鉄路迷なんて居なかったし、日本から来た鉄ヲタが呑気に列車やホームを撮影しようものなら官憲に拘束されることもあった。

当時を知る人によれば、90年代前半までは車内も荒れていて
窓が割れたり座席が壊れたまま運行することもあったそう。ラッシュ時にあの旧客で乗客を詰め込んでいたのだから仕方ないか。
地下化する前の台北〜松山間は、線路脇にバラック小屋が並んでいた。

90年代前半までの台北市街や台鉄は、今と比べたら全くの別世界。
別世界の名残がまだ残ってるから趣味的に面白いのだけど。

10 :名無しの車窓から:2016/11/27(日) 11:03:24.48 ID:zfmS351U.net
捷運化のため88年に廃止された淡水線も単線非電化のローカル線だったという。

↑現役時代に、何度も乗ったよ。のんびりムード満点だった。
台北駅が2代目の駅舎で(現在は3代目)、
駅の北側へ通り抜けるには入場券が6元、切符購入も日本語OKだった。
現在の捷運・淡水線が昔の線路だった。
その後、宮脇さんの本(台湾鉄路千公路)を読んだ後に刺激されて、
即、台北駅・花蓮駅間と台北駅・高雄駅間は往復した。
年が判るけれど・・・

11 :名無しの車窓から:2016/11/27(日) 16:03:31.39 ID:1mfnB4wg.net
自強号とか復興号のような名称ってみんな
国民党独裁時代の政治的なスローガンを基にしてるんだよね。

「自強」とは「自己研鑽に励め、精進せよ」という蒋介石総統のありがたい訓示。

「莒光」に至っては、春秋だか戦国の時代、斉という大国が一時大敗して国土の殆どを失ったが
わずかに残った莒という片田舎を足掛かりに反転攻勢、連戦連勝でみごと失地を回復し威勢を取り戻したという故事に基づく。
要するに「共産党に奪われた大陸を奪還せよ!」という意味が込められている。

日本人にとってはただの漢字でも、今の台湾人にとって時代錯誤なネーミングなんだよね。列車が消えるのは惜しいが名称が消えるのは仕方ないかも。
太魯閣号、普悠瑪号というように、昨今は現地の地名や言葉を採用するところにも、意識の変化がみてとれる。

12 :名無しの車窓から:2016/11/27(日) 16:07:11.07 ID:1mfnB4wg.net
ごめん、キョの漢字が文字化けしてしまった。修正。

「キョ光」に至っては、春秋だか戦国の時代、斉という大国が一時大敗して国土の殆どを失ったが
わずかに残ったキョという片田舎を足掛かりに反転攻勢、連戦連勝でみごと失地を回復し威勢を取り戻したという故事に基づく。
要するに「共産党に奪われた大陸を奪還せよ!」という意味が込められている。

13 :名無しの車窓から:2016/11/27(日) 16:11:22.18 ID:GzusIDsL.net
蒋介石や孫中山のせいで
道路の名前がややこしい!
民進党なんとかしてくれ
成功はまだ許せるもともとの英雄だし

14 :名無しの車窓から:2016/11/27(日) 18:55:19.82 ID:sO2wyvVy.net
>>13
戦前は明石町とか宮前町とか、何丁目何番地だったんだけどね。

地名の道路は、中国の地理を知っていれば大体順番に並んでいるし、三民主義の地名はパターンを覚えればそんなに難しくない。高雄の住所の方がイレギュラーで難しくない?

15 :名無しの車窓から:2016/11/27(日) 20:13:36.05 ID:z9DZVk5e.net
正名運動ってやつ?

16 :名無しの車窓から:2016/11/27(日) 20:29:04.79 ID:ctz+grJ3.net
>>14
えーあれって中国の地名の場所でならんでるの?
それは知らなかったわ

ただただややこしいとしか思ってなかったわ
少し意識してみるね

17 :名無しの車窓から:2016/11/28(月) 00:53:39.99 ID:4/YAfLHj.net
我儘を承知で言えば、台北市内の縦貫線は
できれば地下化ではなく高架化してほしかった。
今や南港から板橋まで地下化してしまったから、車窓から台北市街を眺めることがほとんどできない。

1994年は台北駅東側まで、1999年は万華駅まで、2008年は松山駅まで地上区間だったらしいけど。

18 :名無しの車窓から:2016/11/28(月) 02:51:28.26 ID:ObhwSXJV.net
>>12
桃園は中正空港だった

19 :名無しの車窓から:2016/11/28(月) 17:30:06.67 ID:z8Hp50sz.net
日本も台湾に倣って命名しようぜ

まず上越新幹線は角栄新幹線だな

20 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 02:12:26.03 ID:6qvRfyQf.net
残念ながら近代日本にはカリスマ性を持った独裁者というのがなかなか居ないんだよな。
かつての台鉄の主要駅には蒋介石の銅像が立っていたらしい。
中共の毛沢東と同じく、個人崇拝が強要された時代。

息子の蒋経国は「十大建設」を指示し、
西部幹線の電化、北廻線の建設、新国際空港(現桃園機場)の建設、高速道路(中山高速公路)の整備
が始まった。台湾のインフラ整備はこの人の功績でもある。

ちなみに蒋経国さんはちょっと複雑な人で
戦前は共産主義思想に傾倒し、共産党弾圧に走った父に絶縁状を叩きつけたほど。
しかし戦後の国共内戦・台湾政府樹立後は、父の右腕になり独裁権の強化と赤狩りに奔走、多くの冤罪を生み出した。
でも晩年は民主化への橋渡しを演じ、言論の自由化、複数政党を容認、1987年には厳戒令も解除され、
晴れて鉄道写真も撮れるようになった。
(逆に言えば1987年以前の鉄道写真は存在しない? 台鉄の過去の資料が極めて乏しいのはこのためか?)

21 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 02:41:49.91 ID:airVbVJe.net
>>20
若かりし頃、政治犯だった李前総統を救ったね

22 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 03:18:16.15 ID:OdvnQuRW.net
>>20
でも将来大陸に戻るつもりだったから、地下鉄も木柵線開業まで作らなかった理由の一つでもあるっていうじゃない。

23 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 06:09:00.92 ID:88nxVj71.net
>>20
いや、その頃の写真はあるはずだよ。
『けむりプロ』とかそれに近い人たちは行って撮ってる。
今は成田ゆめ牧場にいる小型の蒸気機関車を基隆炭鉱から里帰りとかさせたと聞くし。

昭和50年代前半だと、中国語ができなくても日本語だけで何とかなったらしい。

24 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 09:42:52.32 ID:OdvnQuRW.net
「公然と」撮影するのが難しかっただけで、皆無というわけではない
こんな映像も残ってる

1968.11 台灣的鐵路(原信太郎拍攝)
https://www.youtube.com/watch?v=hVWwfz1O6P4

25 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 09:59:36.67 ID:I6eetmhM.net
故・原信太郎御大とかも70年代にナロー時代の花東線を8mmで撮影してたはず。前面展望動画もあったな
前に原模型博物館で公開されてた。

まああの人は息子さんの外交官特権をフルに利用する人だから例外っちゃ例外だが

26 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 12:37:11.10 ID:SzHYTJpy.net
初めての渡台時は中正空港の警備が自動小銃を持っていたり、主要駅には憲兵隊の事務所があったりしたな。
駅には空襲時の避難経路図があったし。

27 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 23:59:21.02 ID:OdvnQuRW.net
今も三貂嶺の駅に残ってるね<空襲避難図
予備知識なく行って見つけたのでぎょっとした

28 :名無しの車窓から:2016/11/30(水) 01:34:16.08 ID:NQls83vk.net
台湾鉄道の旅 完璧ガイド (イカロス・ムック)
には昔の写真の特集があったよ
面白かった

29 :名無しの車窓から:2016/11/30(水) 02:03:57.42 ID:qpOMfDH1.net
>>22
道が狭かったし

30 :名無しの車窓から:2016/11/30(水) 03:14:55.22 ID:zxtHRLss.net
中華民国88年、地上時代最後の板橋駅

板橋臨時站、将於88年7月20日24時停用。
88年7月21日起、旅客請至新站乗車。
https://www.youtube.com/watch?v=frIwyOuRxGA

VVVF車と旧客の共演。付近はまだ高層ビルが少なく、板橋の新駅ビルがひときわ目立つ。
地上区間は淡水河を超え萬華駅まで続いていた。

31 :名無しの車窓から:2016/12/01(木) 00:08:13.86 ID:EbaXRgFa.net
>>10

>>30氏の動画で思い出しました。

完整呈現1988年台鐵淡水線火車鐵道拆除前的身影,現在已經是台北捷運淡水線
https://www.youtube.com/watch?v=8r7Pi2W-YpA

これもなかなか興味深いですね。
北投では新北投行柴油車一両が接続していたとは。

32 :名無しの車窓から:2016/12/01(木) 00:29:18.57 ID:pZ4EW5iG.net
空襲時の避難経路図はまだ多くの駅で残ってるし、ホームとの地下通路も
防空壕の表示があるところも多いですね。
軍の施設も建前上は、撮影禁止だし(黙認も多いけど)

33 :名無しの車窓から:2016/12/03(土) 10:29:18.85 ID:sB5+L59d.net
>>30
台東で旧客とプユマのツーショット撮れるよ。

34 :名無しの車窓から:2016/12/04(日) 01:12:40.95 ID:o6Q3g9Ub.net
日本統治時代、台湾も車両の走行は左側だった。
戦後、大陸から国民党がやってくると、左右交通区分も日式を排除し、アメリカと同じく右側通行に改めた。
道路は右側走行になったが、すでにインフラが整備されていた鉄道においては急に転換するのが困難なのか、台鉄は左側走行が継続された。
しかし戦後半世紀以上も経てから新規に開業した捷運は、右側走行。
さらにその10年後に開業した高鉄も、当然右側走行……と思いきや、なぜか日本統治時代と同じ左側走行を採用。

台湾は右側走行と左側走行が混在している。台鉄からメトロに乗り換えると一瞬方向が迷う。

35 :名無しの車窓から:2016/12/04(日) 02:43:32.69 ID:21abMqrI.net
鉄道か軌道かということだけでしょ

36 :名無しの車窓から:2016/12/04(日) 22:07:45.45 ID:ATSLRI92.net
大陸も鉄道は左側、地下鉄は右側なわけだが

37 :名無しの車窓から:2016/12/05(月) 03:52:31.23 ID:Yo6JHc3m.net
昨日4日(日)、台南駅から。
豊原駅:ほとんど取り壊されていた。東勢線が有った時代から時々使った。(豊原ゴルフ場行きで)
台中駅:保存決定。豊原駅の新駅同様、圧倒されました。

南廻線や東部・東部幹線での新駅への切り替えを見る度に、時代の変遷を感じます。
いろいろ話題に上る台南駅、今後どうなるのでしょうか?
第1月台と第2月台の間にエレベーターは設置されましたが。

38 :名無しの車窓から:2016/12/07(水) 11:30:21.81 ID:JA5k1kbn.net
京急彩繪列車って確か10月12、13日までって言われててギリギリに現地行って何とか駅撮りながら写真撮るだけ撮ってきたんだけど…
多少の延びは予想してたけど未だに走ってるのな。
それも無階化改造済ませて。
こりゃ来年行っても見れるかな?
で珍しい成追線運用の時に鐵道迷が線路内立ち入って列車を止めたという。
つい30年位まで大っぴらに鉄道写真なんか撮れなかったのにエラい変わりようだ。

39 :名無しの車窓から:2016/12/07(水) 19:02:21.85 ID:+oqL295D.net
台湾の鐵道迷が成長したのは日本の影響?
台湾滞在中に見たり聞いたりするのテレビ・ラジオでは頻繁に「ニーペンデハ!・・・」とか
テレビのCMでは当然「車・エアコン・化粧品・食品」が頻繁に出ているが。
コンビニ・スーパーでは袋物では「北海道」が一番とか。

40 :名無しの車窓から:2016/12/07(水) 22:45:32.27 ID:FQpozRy8.net
暖かい台湾では「北海道」には特別な響きがあるようだ
俺も台北駅で「台鐵・北海道特色弁当」なるものを買ったよ、でかいホタテが入ってて旨かった

41 :名無しの車窓から:2016/12/08(木) 02:42:17.95 ID:THFFSSfz.net
俺が台北滞在時に、フードコートで飯食ってたら
隣の席のカップルが、北海道の旅行ガイドの本を開いて何かしゃべってたよ。
どこ回ろうか〜とか話してたのかな。

あとメトロの駅の壁面にはJR東日本とJR北海道の巨大な共同広告があった。
新幹線で、スキー場(ガーラ湯沢)や函館へ行こう!みたいな。
別の場所には東武と栃木県の宣伝も。こちらはスペーシアで日光・鬼怒川温泉へ!

書店の旅行コーナーには、日本観光の書籍が前面に並んでいる。
語学学校も、「日語」「美日語」がやたら目についた。
台湾も最近は韓流に押され気味と聞くが、まだまだ日本熱も健在。

42 :名無しの車窓から:2016/12/08(木) 10:20:16.74 ID:EhQdpkuP.net
北海道牛乳(宜蘭産)は昔見かけたなw

43 :名無しの車窓から:2016/12/08(木) 11:10:31.99 ID:Yzlua/35.net
日本熱ていうか日本に旅行するの安上がりだから
気軽に行くんだよね

44 :名無しの車窓から:2016/12/09(金) 00:01:02.22 ID:FMS1FxzC.net
青銅駅の近くに「北海道」という民宿がある。

45 :名無しの車窓から:2016/12/09(金) 11:23:15.73 ID:QOs97rMj.net
台鐵、もう本格的な冊子時刻表刷らないのかなぁ。
前は刷る気あり、みたいな事言ってた気がするけど。
頻繁に変更あってすぐ使い物にならなくなるからやめたのかな。
高雄のグッズショップで簡易版買った時も時刻変更分の冊子が挟んであったし。
○○次、△△増停とかが小冊子作るほど増えるんじゃあねぇ。

46 :名無しの車窓から:2016/12/09(金) 11:26:37.53 ID:SYX2NhVq.net
台鐵本舗でダイヤグラムのコピー買えるって本当?

47 :名無しの車窓から:2016/12/10(土) 00:21:32.68 ID:YqvrgKo5.net
「環島鉄路 火車時刻表」25元
継続して買っているけれど、今滞在中の台南駅構内の便利商店と、
高雄駅の月台の売店以外には、もう売っていないのか?
最近は花蓮駅に行かないけれど、昨年12月の花蓮訪問時には月台の売店で売っていたが。

48 :名無しの車窓から:2016/12/10(土) 00:46:16.45 ID:wR3PuROV.net
5月に花蓮駅ホームの売店で買ったよ

49 :名無しの車窓から:2016/12/11(日) 01:29:30.25 ID:E1emlXY/.net
台湾の鉄路迷が日本を訪ねたらどう思うのかな。

こちらの思い上がりかもしれんが、古くから発達した日本の鉄道網は憧れの存在なのかな。
東京や京阪神の、JR・私鉄・メトロ入り乱れた多彩な、というより複雑怪奇な路線網にたまげたり、
その一方で、新幹線並走区間の在来線が、區間車と區快車ばかりで意外とつまらんとか
地方都市の地下鉄が初乗り200円(680元?)もして馬鹿げてるとか、そういう欠点も感じたりするのだろうか。

50 :名無しの車窓から:2016/12/11(日) 02:36:00.97 ID:E1emlXY/.net
ごめん、アホな勘違いしてた。
割るところを掛けてしまった。さすがに初乗り680元はあり得んか。
初乗り200円なら59元くらい? 台湾と日本の所得差を考えるとそれほど酷くもないか。

51 :名無しの車窓から:2016/12/11(日) 04:35:15.00 ID:XpYA5sa/.net
>>20
こっちが鉄道ファンだと伝われば、公式含め許可取るのは
そんなに難しくはなかったけど。
「世界の鉄道」とか読むと結構きちんと調べた記事が多い。
ただ海外鉄の興味の対象として扱われる比重が小さかっただけで。

ピクの台東線改軌ルポは圧巻。
あれは貴重な資料だと思う。

52 :名無しの車窓から:2016/12/11(日) 23:08:02.40 ID:/Myn85ZT.net
2月の旧正月中に3泊4日で台湾に行くのだが、
今回は3泊共台北に宿を予約済。
台北から日帰りで行ける撮り鉄スポット無いすかね?

53 :名無しの車窓から:2016/12/12(月) 01:52:39.73 ID:zD2D9jgP.net
>>52
平渓線だな

54 :名無しの車窓から:2016/12/12(月) 09:30:17.91 ID:9JHgI3XG.net
平渓線、ロケーションは悪くないがあの3セク顔ステンレス気動車は撮る気がしない。

本線列車を撮っていたほうがまだ楽しいと思う。
お手軽撮影なら、樹林ホーム端か、暖暖、あるいは牡丹S字あたりかなあ…

55 :名無しの車窓から:2016/12/12(月) 11:15:30.98 ID:sh2xk9ro.net
分岐点の三貂嶺駅はどうだろう
本線花蓮方のトンネルのちょっと手前に小さなお立ち台があるそうだ
ついでに十分駅周辺も見物してくればいい

56 :名無しの車窓から:2016/12/12(月) 18:53:49.95 ID:AdzCmuq7.net
台鉄ウィジェット便利

57 :名無しの車窓から:2016/12/13(火) 09:38:35.79 ID:zgkC3pyH.net
【朗報】虎尾のサトウキビ列車、今年も無事運行

五分車來了 台糖虎尾糖廠開工
http://news.ltn.com.tw/news/local/paper/1060282

58 :名無しの車窓から:2016/12/13(火) 14:40:23.80 ID:J8pII1jb.net
>>52
午前はレンタサイクルで福隆ストレ−ト午後は大里海バックで

59 :名無しの車窓から:2016/12/13(火) 17:46:58.21 ID:qwKvDva7.net
自強8連&10連の新車導入と區間車増備情報の続報マダ-?チンチン

あと非電化で建設が決まった恒春線だけど自強は取り敢えず余りがちになる今の柴油自強を取り敢えず使うのかな。
でも完成する頃には柴油自強車も老朽化が進むから、やっぱ新車かな?何入れるんだろ?
瑞風みたいにディーゼル発電付き電車だと面白いんだけど。

60 :名無しの車窓から:2016/12/13(火) 18:52:08.55 ID:/kMOX0P5.net
>>57
ありがとう。
来年も斗六からバイクで行きます。

61 :名無しの車窓から:2016/12/14(水) 07:57:08.55 ID:EWMdX422.net
烏樹林と新営の観光トロッコ列車に1日で2路線を乗った経験では、
たまたま大勢の観光客を乗せた日にめぐり有ったせいか?
2路線ともガイド伯父さんがマイクで往復ともしゃべっりっぱなしで、
情緒もなにも有ったもんでは無かった経験有り。
良くあれだけ長時間、しゃべれると思った。

10日(土)台南駅→枋寮駅・普快3671次、乗車。20人の乗客
途中の知本駅で6人下車・14人が台東駅下車。
台東駅、向かい側が工事中、切符自動販売機が新駅の海側の壁に新設されていた。
釈迦頭販売のテント店2軒は撤去?で、店が無かった。
20分位の時間で折り返し、莒光52次で枋寮駅、自強号で屏東駅、
夜市で夕食、自強号で台南駅戻り。
台東1泊でのんびり?と反省した。

62 :名無しの車窓から:2016/12/14(水) 17:33:49.01 ID:rc37pkPk.net
https://goo.gl/fijWXI
これは嘘でしょ??本当だったらショックだわ。。

63 :名無しの車窓から:2016/12/15(木) 06:18:37.06 ID:3gc6WLuD.net
>>50
俺も池袋の中華食材店なんかで脳が勝手に価格を3.5倍にして混乱するw

64 :62=ステマ不法広告屋を駆除しますよ:2016/12/15(木) 13:42:53.19 ID:O4i8fkZc.net
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )   ウワァァァァン!!
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ   .  ↑
         62=ステマ不法広告屋

65 :名無しの車窓から:2016/12/15(木) 19:15:49.31 ID:gLsUL4sb.net
>>63
実際に買ってから代金を請求されると思ってた金額より安くて得した気分になれる
良いことではないか

66 :名無しの車窓から:2016/12/16(金) 08:20:52.87 ID:zE07LK6J.net
旧花蓮港線と台東線(旧駅と新駅間の往復)の復活希望。
土・日・公休日だけの運転・観光客相手でも良いから。
平渓線・内湾線・集集線の乗車状況を見れば、地域活性化にも貢献すると
思うんだが・・・
蔡総統には地元の恒春線の建設だけでなく、是非検討をお願いしたいと思う。

67 :名無しの車窓から:2016/12/16(金) 08:42:45.57 ID:emTEbA2b.net
台東旧線の復活はマジでお願いしたいよな。
機回しが必要な旧客が多かった廃止当時とは状況も大分変わってるし

68 :名無しの車窓から:2016/12/16(金) 16:31:37.03 ID:lpqJ65mB.net
>>67
路盤は残っているのかな?

69 :名無しの車窓から:2016/12/16(金) 17:22:13.69 ID:aLGPoy6f.net
>>68
旧駅付近数キロはサイクリングロードになってる

70 :名無しの車窓から:2016/12/17(土) 01:38:34.42 ID:xLvfa7oF.net
あのサイクリングロードめちゃくちゃ気持ち良いね

71 :名無しの車窓から:2016/12/17(土) 22:37:48.02 ID:X3vjNKRt.net
韓国製入替用DLの検査報告書がアップされてる。


柴液型車輛調動機第1批6輛購案監造及檢驗、?第1梯次種子師資訓練
http://report.nat.gov.tw/ReportFront/report_detail.jspx?sysId=C10501050

形式はDL250
第一陣としてDL2501〜DL2506までの6両を製造中

台湾からのダメ出し箇所が多数!
こりゃ大変だなw

72 :名無しの車窓から:2016/12/18(日) 03:03:23.64 ID:uQJTWThq.net
台東旧駅付近は線路が残り、線路の隣は遊歩道になっている。
新駅付近は、草ぼうぼうだが路盤が残り、幅数メートルの川に掛かる鉄橋も
残っているが、もし復活なら掛け替えが必要かも。

旧駅近くの馴染みのホテルの日本語世代の親爺さんは
「平渓線・内湾線・集集線の様な、賑わいを取り戻したい」と言っている。

73 :名無しの車窓から:2016/12/18(日) 07:58:13.88 ID:9MlzCXAR.net
夏の平日昼間に行ったせいか、旧台東駅周辺は人も歩いてなくて活気なかったな

74 :名無しの車窓から:2016/12/19(月) 00:21:30.62 ID:q5/ElFZf.net
旧台東駅の東側に市場があって、この辺は(地方都市レベルで)にぎわってるね。
時間帯でみれば、昼間というより夕方の方が人が多いのかな。夜市が建つのもこの辺だったかと。

75 :名無しの車窓から:2016/12/19(月) 08:50:33.40 ID:1EZKWM0/.net
八斗子28日開業

76 :名無しの車窓から:2016/12/20(火) 00:17:26.83 ID:kv5wLiRZ.net
台北〜台中のプユマ早いよね
もっと増えれば便利なのに
台中側のアクセス考えると20分くらいしか差がないけど、料金はだいぶ違うね。
台中〜高雄の方がより顕著にでるかもしれないけど...

さっさと自強号引退して入れ替わってくれないかなぁ,,,

77 :名無しの車窓から:2016/12/21(水) 06:33:50.83 ID:XammNtzT.net
おととい18日に、台南駅8:28・発→11:38台北駅・着
普悠瑪110次に初乗車。
3時間10分は本当に早かった。738元。
駅を通過する際の揺れはしょうが無いとしても、走行中の揺れもそこそこ有り。
花蓮駅・台北駅間も同じだが。

78 :名無しの車窓から:2016/12/21(水) 23:52:11.99 ID:5CTldJr0.net
>>76
プユマは立ち乗り禁止(座れないのに運賃1.5倍)ってのが辛い
特に台北〜台中は立ち乗りが多いから仕組みを変えないと置き換えは厳しいと思う

79 :名無しの車窓から:2016/12/22(木) 09:05:49.91 ID:ZGqUCoGB.net
太魯閣と普悠瑪は東部幹線にまとめて、西部幹線は今後導入する10連の振り子とか車体傾斜しないタイプに置き換えだろ。

80 :名無しの車窓から:2016/12/22(木) 20:11:26.09 ID:FIwnAPfb.net
西部幹線走る時は振り子切ってるんでしょ?
架線とかも対応してるの?

81 :名無しの車窓から:2016/12/28(水) 14:40:48.59 ID:Up0PkySk.net
八斗子開業してましたよ。
75情報に多謝!

82 :中央通訊社フォーカス台湾の記事:2016/12/28(水) 19:27:29.00 ID:70KLO0QK.net
「台湾で一番美しい駅」 八斗子駅が開業
中央社フォーカス台湾 12/28(水) 13:33配信
http://mjapan.cna.com.tw/#/news/apol/201612280003.aspx

83 :名無しの車窓から:2016/12/29(木) 00:27:10.61 ID:51x43yzA.net
臨海最美八斗子站啟用 鐵道迷搶搭猛拍[影]

http://appweb.cna.com.tw/webm/menu/akey/201612280184.aspx

84 :名無しの車窓から:2016/12/29(木) 07:26:00.67 ID:ducOQGIZ.net
台湾の台車形式もTR〜で表記されるのがあるけど、日本の国鉄との連番?

85 :異邦人さん:2016/12/29(木) 14:00:03.10 ID:/R5Me5h5.net
八斗子駅の新設で、海技館駅・八斗子駅間の乗車が必要になって来た。
営業路線全線の乗りつぶしを完了してるが、1区間と言えども乗りつぶさなければ。

86 :名無しの車窓から:2016/12/30(金) 02:13:20.34 ID:/UW58/V9.net
八尺門から海技館まで歩いたのが懐かしいわ...
こんどは八斗子か。基隆側からではなくて、瑞芳から歩いた方が近いかな?

87 :名無しの車窓から:2017/01/01(日) 13:13:33.94 ID:yiIeAghK.net
>>85
全く。

88 :名無しの車窓から:2017/01/01(日) 23:49:51.28 ID:rzF8MqES.net
>>85
いずれ来る桃園空港アクセス鉄道や
高雄ライトレール線を待ちますよ

あちこちの国を乗りつぶしたが
のんびり構えないとキリがない
タイトル保持?の為
韓国、タイ、シンガポール、インドネシアに
わざわざ出かける余裕無し

89 :名無しの車窓から:2017/01/03(火) 14:55:26.14 ID:FCNBSPXa.net
大家、新年快樂!

90 :名無しの車窓から:2017/01/06(金) 18:55:59.45 ID:LxwNTAgw.net
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201701040004.aspx

91 :名無しの車窓から:2017/01/06(金) 19:11:08.24 ID:5MGH1a6K.net
シンガポールの鉄道乗りつぶしなんて2分で終わるやん(笑)
ウッドランズで乗車して1kmくらいで海峡超えたらもうマレーシア
これだけでシンガポールの鉄道全制覇



もしかしてMRTも含んでの乗りつぶし?

92 :名無しの車窓から:2017/01/07(土) 00:13:03.82 ID:FeXjmIGH.net
MRTが鉄道でなかったらなんだと言うんだ

93 :名無しの車窓から:2017/01/08(日) 15:37:33.23 ID:4vy9oZPt.net
ハイブリッド気動車の入札は不調?


意匠検索をするとJ-TRECが先頭形状を意匠登録してて、
範囲外(点線部分)、特にドア配置やトイレの窓形状が台湾向けっぽい→2,3番目の画像

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/ishou/isbs/ISBS_GM101_Top.action
意匠公報で、1562522 検索

94 :名無しの車窓から:2017/01/09(月) 00:07:45.22 ID:up+fs0cY.net
3番めの画像、やけに窓が少ないのは何でだろ?荷物スペース?

95 :名無しの車窓から:2017/01/14(土) 14:31:01.31 ID:eI+iXfdY.net
日台鉄道スタンプラリー、第2弾は関東大手私鉄3社と台湾鉄路局 http://response.jp/article/2017/01/12/288241.html?amp=twitter

日本
西武秩父 本川越 or 東武川越 とうきょうスカイツリー 東武日光 三崎口 穴守稲荷

台湾
台北 大甲 台南 花蓮

大甲とか渋いなw

96 :名無しの車窓から:2017/01/21(土) 16:57:40.49 ID:qkj+Cwaf.net
台湾人って
中山
松山
象山
の発音の区別ってちゃんと出来てるんだろうか?
正直、漢字見なきゃ聞いててもあまりわからん・・・

97 :名無しの車窓から:2017/01/21(土) 17:40:12.61 ID:Uipb06V/.net
淡水駅前の南方列車坊が突然閉店になるとは…

98 :名無しの車窓から:2017/01/22(日) 01:18:10.92 ID:DLkpJCSZ.net
>96
国語だと全部発音違うから問題ないかと。
台湾語だと
中山:tiong1-san1
松山:siong5-san1
象山:siong7-san1

中山はともかく、松山と象山は声調の違いになるので日本人には難しい?

99 :名無しの車窓から:2017/01/25(水) 23:46:39.06 ID:MhrB2uhB.net
最近ダイヤ改正あったんですか?1/6とかですっけ?
あとキョ光の夜行便まだあるんですね!

100 :名無しの車窓から:2017/01/30(月) 20:11:30.67 ID:O05NhmtN.net
月台票が廃止になったのって、いつからなんですか? かなり久しぶりの訪台だったので、面食らった。

101 :名無しの車窓から:2017/01/30(月) 20:19:56.72 ID:O3WhmoFv.net
>>100
月台票って何?
ちなみに2009年に環台ツアー経験のあるオイラは知らないっす。

102 :名無しの車窓から:2017/01/30(月) 20:46:16.40 ID:cIif5rOu.net
入場券だな

103 :名無しの車窓から:2017/01/31(火) 04:15:35.46 ID:dFE8YR7y.net
月台票廃止は撮り鉄くらいしか困らないのでは?

104 :名無しの車窓から:2017/01/31(火) 08:34:36.91 ID:2BpTTn+D.net
>>100
確か悠々カードが急に普及し始めた5年くらい前だった希ガス。

105 :名無しの車窓から:2017/02/01(水) 08:47:25.30 ID:um+06Qvr.net
身分証預ければ入って良いというのはガセ?

106 :名無しの車窓から:2017/02/01(水) 10:16:09.17 ID:mOo61bp+.net
>>104,105
5年前からとは知りませんでした。結構経ってるんですね。台北駅でちょっと時間があったのでちょっと様子見にホームに入ろうと思ったら入場券のボタンが券売機のどこにもなくて面食らったのでした。
結局、案内所でパスポートを預けて入場証を貸してもらい、無料入場できました。

107 :名無しの車窓から:2017/02/05(日) 06:52:17.67 ID:0tfU50x8.net
かなり気が早いんですが、高雄駅の地下化工事が完了し新幹線の乗り入れが
始まったら、新左営駅は昔の上野駅の様になるのか?
人気駅弁(確か1日100食限定)は未だに食べた事無し(売り切れが早い)
台南駅を出て、新左営駅から近いゴルフ場通いでかなりの数を利用しているけれど。

108 :名無しの車窓から:2017/02/05(日) 12:46:41.75 ID:wZtqdtq4.net
今の高雄地下化工事は台鐵だけで新幹線の延伸は無しじゃなかったかな。

109 :名無しの車窓から:2017/02/05(日) 12:52:31.29 ID:+HTf71ZI.net
>>108
今のところそうだけど、将来的には高鉄も高雄駅までやってくる計画。

110 :名無しの車窓から:2017/02/06(月) 06:50:06.00 ID:FfuR59oc.net
屏東駅迄の延伸計画も取りざたされているけれど、時間的効果は無いと言われていますね。
別の話で。
高鉄・台南駅前(台南滞在時には良く通るんで)、嘉義駅前は未だに広大な空き地状態ですね。
新竹駅前は高層マンションなんかが建っていますが。

111 :名無しの車窓から:2017/02/06(月) 08:09:09.82 ID:yI0336f6.net
新竹のあたりは一時期の原油高で台北までマイカー通勤してた層が高鐵通勤にシフトしたからな

112 :名無しの車窓から:2017/02/08(水) 23:00:44.01 ID:T5gwszql.net
10日の朝の飛行機で台湾3泊4日で行ってくる。
今回は
1日目-内湾線沿線の散策
2日目-10分でのランタンフェス+周辺で撮り鉄
3日目-自由行で台湾一周
最終日-台北周辺ブラブラ
と考えておるんだが、自由行って台北-花蓮までしか乗れないの?

113 :名無しの車窓から:2017/02/09(木) 03:48:40.45 ID:x/MdifHp.net
>>112
エアポートエクスプレスは?

114 :名無しの車窓から:2017/02/09(木) 14:53:47.17 ID:acK/Q6my.net
>>112
自由行はその区間しか乗れないけど、そもそも指定が取れて
ないと乗車時にチェックがあって乗せてくれない。
12日は満席。

115 :名無しの車窓から:2017/02/10(金) 00:32:21.41 ID:kAtwPNW2.net
12月の話で恐縮ですが、新駅開業ラッシュの件で。
南廻線(屏東駅、潮州駅、林辺駅等)、西部幹線(桃園駅、台中駅、豊原駅他)
東部幹線(玉里駅他)等々
驚くのは、歴史的に意義の有ると思われる駅以外は、なんの躊躇もなく
昔の駅を解体・整地してしまう事(当たり前?)
個人的には豊原駅に懐かしい思い出が有るんで、殆ど解体された現場を見て
複雑な気持ちになりましたが。

116 :名無しの車窓から:2017/02/11(土) 08:29:17.65 ID:0ul795vt.net
同感だが、歴史的に意義の有ると思われる直方あたりの駅まであっさり解体してしまう日本よりマシ、という思いが先に来てしまうな俺は

117 :名無しの車窓から:2017/02/11(土) 08:44:01.12 ID:troXfdhW.net
折尾駅もだな。
結局台湾だから、日本だから、と言うのは当てはまらないんだよ。

118 :名無しの車窓から:2017/02/11(土) 10:44:43.90 ID:W1U9gJta.net
歴史的価値のある遺産と見ているか、今まで使ってきたインフラツールと見ているか認識の違いなんだろうな

日本人は壊れたらまた作るし、必要なさげならそのままポイー的な感覚だからどうしても駅も路線もツール扱いになる

119 :名無しの車窓から:2017/02/11(土) 10:58:54.39 ID:Gty/QTMh.net
只今、東武鉄道カラーに乗車中

120 :名無しの車窓から:2017/02/11(土) 11:36:15.03 ID:So3Mu/13.net
東武カラー乗車中。
せっかくので、花蓮まで乗車。うむ。



ギャーす。
瑞芳駅停まんないのかい?。
ランタンフェスティバルまで、
ビン深セン沿線散策しようと思ってたのに。orz

121 :名無しの車窓から:2017/02/11(土) 11:49:49.35 ID:K8U0EM2r.net
東武は新車導入ラッシュだから、中古品のスペーシアを譲ってあげようず(´・ω・`)

122 :名無しの車窓から:2017/02/11(土) 17:22:03.95 ID:/H3JN/WY.net
すげー。
瑞芳駅が人で溢れている。

123 :名無しの車窓から:2017/02/11(土) 19:31:05.73 ID:/3awP4n1.net
人生を豊かにし、自分の願望を意のままにしたいならば、

国内最大手の黒魔術、白魔術を味方につけることで願いは叶います。


https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

124 :名無しの車窓から:2017/02/12(日) 21:43:34.81 ID:8rbh1e0l.net
今日、内湾線に乗って内湾まて行って来たけど、
正直がっかりすぼっとだった。
内湾駅なんて吊り橋くらいしか観るところ無いのに、
露店や、土産物屋ばかり。
一帯がものすごい人だらけ。
沿線も新しい建物が多く、風情がない。
内湾線は無いわん。

125 :名無しの車窓から:2017/02/12(日) 22:07:52.95 ID:jPq28r0n.net
>>124
週末に行くのが悪くね?

126 :名無しの車窓から:2017/02/12(日) 22:53:31.38 ID:5OXdiWJ3.net
>>124
支線は平日に行った方が風情があっていいぞ

127 :名無しの車窓から:2017/02/12(日) 23:35:09.89 ID:2h+OIIC7.net
自分も三支線乗ったけど、内湾線はいまいちだと思った。

128 :名無しの車窓から:2017/02/13(月) 14:11:10.43 ID:DKSiAKMt.net
これから、八斗子行ってくる。

129 :名無しの車窓から:2017/02/13(月) 15:41:38.57 ID:DKSiAKMt.net
八斗子。微妙だた。
日本なら何処でも、有りそうな駅。
一番美しい駅は言いすぎかな。

130 :名無しの車窓から:2017/02/13(月) 17:16:32.03 ID:HSIfK9wv.net
駅名標がJR東カラーでパッと見「八王子」。

131 :名無しの車窓から:2017/02/15(水) 08:38:35.38 ID:FZ1C8No0.net
復興号って、今どれくらい残っているの?

132 :名無しの車窓から:2017/02/15(水) 16:23:58.66 ID:3Y9vZy3Y.net
花蓮〜宜蘭で団体列車扱いで走ってる程度かな

133 :名無しの車窓から:2017/02/15(水) 18:06:57.89 ID:e+YsBrg+.net
そーいえば昔乗ったわピドゥルギ号。
龍山を夜出るやつ。

134 :名無しの車窓から:2017/02/15(水) 19:36:27.74 ID:/rNj11SV.net
>>131
あとは日曜だけだが海線経由の七堵〜彰化で1往復走ってる
ちょうど先週乗ってきたわ

135 :131:2017/02/15(水) 22:49:18.69 ID:2Wk5pkPx.net
>>132
>>133


昨年の10月に高雄発台東行きに乗った。
おととい2回目の訪台で瑞芳駅で花蓮行きを見た。
どちらも乗車率低いんだよね。
何のために走っているんだろうね。
なくなると寂しいが。

136 :133:2017/02/15(水) 23:02:00.17 ID:e+YsBrg+.net
えっ、ウリに言ってるニカ?

137 :名無しの車窓から:2017/02/16(木) 01:17:07.87 ID:dyc7jjBg.net
>>135
日曜の花蓮発台北方面行きは 大抵満席だよ

138 :名無しの車窓から:2017/02/16(木) 02:24:51.46 ID:KU0rtTCE.net
復興691次、あれはかなり熱い走りだね。
14系客車の臨時特急みたいな感じ。
あの速さで区間車と同じ運賃というのはかなり乗り得。

139 :名無しの車窓から:2017/02/16(木) 08:31:01.01 ID:0QqdPmGR.net
>>135
高雄⇔台東の週末復興なんてめちゃ混みで無座ばっかの気もするが…。
空いてるなんてたまたまじゃないの?

140 :名無しの車窓から:2017/02/16(木) 15:31:09.05 ID:KU0rtTCE.net
781次は混んでいたが、782次はあまり混まない印象がある。
まあ、どちらも4〜5回程度の目撃と乗車経験しかないから何とも言えないが。

昨年のダイ改で781は廃止、782は日曜日だけになってしまったね。寂しい。

141 :名無しの車窓から:2017/02/16(木) 16:36:31.26 ID:9shy4/7O.net
台東ー花蓮の区間車の客車代走はもうなくなったの?

142 :名無しの車窓から:2017/02/16(木) 21:57:11.49 ID:jIiyyzCu.net
>>141
花東線は、4617次と4652次が復興号客車の区間車っぽい。
乗車となると、4617次は台東駅前の宿探し、4652次は日没後なのがネックか。

143 :135:2017/02/16(木) 22:47:17.89 ID:AeKGGWgI.net
昨年の10/8の土曜に高雄→台東に乗ったが乗車率20%くらいだったよ。
先日瑞芳駅で見たときは一両に3人ずつくらいしか乗っていなかった。

144 :名無しの車窓から:2017/02/19(日) 11:10:03.06 ID:Hsd3SRWN.net
桃園メトロ、空港からいきなり行っても整理券をくれた。
なかなかの盛況ぶりだが流れに沿って訳も分からず乗ったら環北行きで逆に行ってしまったOTL
折り返し台北行き普通車で途中直達車の接続があり、ガラガラの直達車が来たら猛ダッシュで席取り合戦。
しかし座席の質が歴然ですな。待ってでも直達車に乗るべき。

145 :名無しの車窓から:2017/02/19(日) 12:39:53.82 ID:ZK5JSx7t.net
>>144
ググったら、直達車はモケット張りの一方向固定クロスシートで読書灯までついているようですな。
一方の普通車はプラスチックのロングシートのようで・・・。
ホンマ、雲泥の差やね。

146 :名無しの車窓から:2017/02/19(日) 14:52:43.86 ID:Hsd3SRWN.net
リクライニングのスイッチかと思ったら読書灯ですか、なるほど…

背もたれも高くて快適、でも既に台車からギコギコ変な揺れが発生してました。
大して速度も出てないのに大丈夫かな?

147 :名無しの車窓から:2017/02/21(火) 12:20:32.69 ID:uAHBftJI.net
八斗子に行ったらあいにくの雨で、しかも帰りが空転で坂が登れず退行三回目でようやく登坂。
DRC3両でもダメか…

148 :名無しの車窓から:2017/02/21(火) 13:52:42.88 ID:0JOtptIM.net
>>145
飲食厳禁なのにドリンクホルダーがついてるとか聞いたぞ。

149 :名無しの車窓から:2017/02/21(火) 18:21:12.05 ID:BriZDpd8.net
>>145
<空港線>やっと開通 都市から空港へ空中散歩
https://t.co/FBTTqf9vgL

>直達車には飲み物を置く場所もあるが、台北や高雄のメトロ同様、駅構内や車内での飲食は法律で禁じられている

台湾初心者用罰金トラップだなこれ

150 :名無しの車窓から:2017/02/21(火) 18:54:05.97 ID:V+WYm7x8.net
持ち込みはおk
でも飲んだらタイーホw

151 :名無しの車窓から:2017/02/22(水) 08:07:51.09 ID:ElvZkEz8.net
逮捕はない

152 :名無しの車窓から:2017/02/23(木) 22:07:49.65 ID:sz62wPAk.net
>>131
七斗から花連まで15時代にあった気がする。

153 :名無しの車窓から:2017/02/26(日) 02:49:36.00 ID:qTgYsFDB.net
普通の復興号はもうその688次だけかな?
単に乗りたいってだけならあれが一番手軽そうだが

154 :名無しの車窓から:2017/03/10(金) 10:15:20.60 ID:yw4Ltb5a.net
今日からSLの発売日だが
HPからだと申し込みできないのね。

電話はハードル高そうだし
みんなどうやって申し込んでるんだろ

155 :名無しの車窓から:2017/03/12(日) 17:54:10.01 ID:NagN1rvu.net
スタンプラリーやってる?
大甲駅でようやくフルコンプリート出来ました。一番の出札窓口の脇に表示もなくちょこんと置いてあったので、探してしまった。
窓口のお姉さんにスタンプ帖見せたら拍手されたわ。

156 :名無しの車窓から:2017/03/13(月) 08:34:30.27 ID:rUC9YZ6A.net
>>155
台湾分は完了、日本国内は記念品もらえる最低数しかない(w
台北で引き換えたけどやはりパスポート拝見と記帳あり。
前回含め花蓮がなかなか難題だったが、たまたまプユマが取れたので何とかゲットできた。
台東だったら普快と合わせて効率もいいんだが。

157 :名無しの車窓から:2017/03/16(木) 02:02:40.74 ID:RWw5tu5j.net
次は四国とスタンプラリー&ラッピング列車だってよ。
潮風塗装微笑號と微笑塗装潮風自強號

158 :名無しの車窓から:2017/03/16(木) 15:41:49.00 ID:kmZycbOf.net
>>157
微笑號は6月から一年間の予定らしいけど京急彩繪みたいにちゃっかり延長してくれないかな?
京急はステップレス化後もそのままなくらいだし。

159 :名無しの車窓から:2017/03/16(木) 18:55:56.79 ID:QVn4PvEP.net
ここでそんな願望垂れ流すぐらいなら期間内に行っとけ。
運用スケジュールなんか台湾じゃあって無いようなもんだ。
對號で押さえやすいはずのPPスペーシアすら未だに直近まで分からないんだから。

160 :名無しの車窓から:2017/03/19(日) 19:51:56.71 ID:4XzSnuQR.net
ハ斗子駅・海技館駅間は全線乗車の都合で4月訪問時に乗りに行くけれど、
ハ斗駅には大きな期待はしない方が良いか?
鯨波駅の感覚を持っていたんだが。

161 :名無しの車窓から:2017/03/19(日) 19:57:19.83 ID:VYjGDRPO.net
>>160

がっかりスポットだよ。時間があるならいつても良い。

162 :名無しの車窓から:2017/03/19(日) 23:28:17.65 ID:usOfdBKV.net
今日嘉義の駅でご同輩を見かけたけどここにおる?

163 :名無しの車窓から:2017/03/27(月) 12:50:27.12 ID:TKjWnCIn.net
区間車の京急ラッピングと自強のスペーシアラッピング、来月で終了。

164 :名無しの車窓から:2017/03/29(水) 20:35:41.57 ID:D+b7HXrB.net
京急、東武スペーシアなどのラッピング車両が
台鐵で人気の今日この頃、
いっそ東部幹線に「伊豆クレイル」みたいな
観光車両を走らせてみてはいかがだろうか。
車内には軽食コーナー、ちょっとしたライヴを催したり、
海が拝める大きめのウインドウなどを用いて、
一番いい区間(大里、礁溪あたりはどう?)で徐行運転なんて。
1日1往復(樹林〜花蓮・台東)くらいなら運行できると思うのだけれど。

165 :名無しの車窓から:2017/03/29(水) 20:42:17.40 ID:lKtNItmo.net
>>164
環島之星じゃだめなの?
痛食堂車にビュフェ、カラオケ付

166 :名無しの車窓から:2017/03/29(水) 20:56:40.18 ID:D+b7HXrB.net
>>165
スマソ。存在を知りませんでした。

http://www.taipeinavi.com/special/5058050

こちらもこちらで賑やかな感じですね。

167 :名無しの車窓から:2017/03/30(木) 13:31:58.82 ID:Y1G1uc9T.net
>>161
営業中の全区間を乗車していると言う自己満足の為に、4月に行って来ます。
3月28日の阿里山森林鉄道乗車で嘉義駅へ行ったら、駅前広場が工事中でした。
車用のロータリーを作るのか。
平日なのに森林鉄道は満員でした。山桜の鑑賞族(自分も)と思いましたが、
奮起湖駅沿いの飲食店や商店は折り返しで帰るお客さんでごった返していました。
しかし山桜等は時期が早すぎたのか?鑑賞出来ずでしたが。

168 :名無しの車窓から:2017/03/30(木) 14:57:57.83 ID:aGLCv2jz.net
嘉義は工事中でしたね
どうなるのかな

169 :名無しの車窓から:2017/04/02(日) 21:39:03.85 ID:d6Sd+z1n.net
数日前の話で失礼します。
3月29日の台南→桃園空港からの帰国で、
・高鉄・各駅タイプに乗車。ざっくりした言い方ですが乗車率は2割位でした。
商務車両を覗いたら数人だけの乗車状態。平日はこんなものなのか?
・空港MRTに初乗車。
桃園駅乗換、空港MRTの桃園駅、かなり前から見ていましたが、
やっと利用出来ました。
・空港MRTの「坑口駅」
4月の訪問で乗車確認しますが、林口線が走っていた頃に宝山駅・南祥駅の
間だと思うんですが、遠目には完成していた様に思いますが相当の期間、
路線同様、使われていなかったんですね。

170 :名無しの車窓から:2017/04/02(日) 21:48:04.63 ID:DkLHpOx4.net
こだまもそんなもんでしょ?
逆に速達・準速達は平日でも指定が満席で商務(もほぼ満席)に乗った事が何度かあるよ
ちなみに、予約なしの駅購入ね

171 :名無しの車窓から:2017/04/04(火) 00:11:25.97 ID:9GfZquRw.net
>>169
機場捷運はスレチ

172 :名無しの車窓から:2017/04/04(火) 02:35:03.81 ID:izHTkA6o.net
捷運のスレが無いんだから捷運の話題もここに書くしかなかろう

173 :名無しの車窓から:2017/04/04(火) 04:49:32.20 ID:HKuytEVg.net
高鐵以外は全部ここでいいよ

174 :名無しの車窓から:2017/04/04(火) 07:07:46.57 ID:gDAxNLkY.net
捷運スレはこっちにあるぞ。実質総合スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171172721/

まー過疎ってるし台鐵スレと合併しても差し支えはなさそうだが

175 :名無しの車窓から:2017/04/04(火) 07:13:36.31 ID:izHTkA6o.net
台鉄スレと捷運スレと高鉄スレという分け方でスレ立てりゃよかったのに
台北専用の捷運スレとかなんちゅうアンバランスな分け方してんだよ

176 :名無しの車窓から:2017/04/04(火) 07:16:48.55 ID:gDAxNLkY.net
>>175
スレ建てた当時捷運は台北しかなかったんだからしゃーない

177 :名無しの車窓から:2017/04/06(木) 20:56:28.42 ID:r+ht37E+.net
ところで、此処の人たちは「たべ鉄の旅」を観ていないのかな?
テレ玉で今週からやっているが。
このスレには、さいたまんぞうはいないのか?

178 :名無しの車窓から:2017/04/06(木) 23:04:41.00 ID:m9aBUKfq.net
京急彩繪最終運行か…。結局ステップレス化前に雨の中でしかお目にかかれなかった。

179 :名無しの車窓から:2017/04/08(土) 23:45:31.88 ID:AB076mwN.net
>>177
サンテレビ(神戸)+大阪ローカル、8日(土)23:30〜放映中、
今見ている。食べ鉄の旅、台湾編ですね。
台湾初訪問、若者男性2名、台北駅から新竹駅行きで。
日本語世代の伯父さん、叔母さんから新竹(新宿と勘違い)行きを教えて貰って。

180 :名無しの車窓から:2017/04/09(日) 23:29:17.81 ID:Wp7IHy2f.net
>>179

若者男性の手にはTR-PASSが

181 :名無しの車窓から:2017/04/11(火) 21:16:29.07 ID:IS0rwD92.net
「超特急と行く!食べ鉄の旅 台湾編」エンディング」の車内映像はハ斗子駅だな

182 :名無しの車窓から:2017/04/12(水) 01:44:01.69 ID:5UZPvUEd.net
去年台湾行って、潮州に巨大なヤードが出来てるの見て驚いた。
そういえば高雄駅の地下化工事でヤードを移設するとか言ってた記憶が。
電化区間もいつのまにか東へ延びてるし、台東線に続き南廻線全線電化も
近いのか。

183 :名無しの車窓から:2017/04/16(日) 08:20:40.51 ID:d492cfsj.net
EMU700京急車:終了
PP東武車:来週で終了
EMU800四国車:6月から(EMU800化8000は既に運転中)

EMU500:ノンステップ化以外にN30化濃厚(屏東からの高鐵接続改善)

集集線:重軌道化のほか、田中-高鐵彰化の新線構想に乗り入れ計画

184 :名無しの車窓から:2017/04/16(日) 22:40:38.36 ID:JgkZgXsb.net
台湾鉄道の劇的変化中。
南廻線のトンネルは、複線化を前提にした作りになっている。
高速公路の整備が一応完了したんで、国家予算を台湾鉄道の整備に振り分け中。
台南在住の先輩の友人が関係者なんで、受け売りの話ですが。

185 :名無しの車窓から:2017/04/17(月) 00:12:43.92 ID:L9Uxum1y.net
>>184
PP自強を置き換えるとかいう話も出ているとか聞いたぞ。

台北〜台中〜高雄だから、振り子とか車体傾斜とかもいらないだろうし。

186 :名無しの車窓から:2017/04/17(月) 09:12:57.85 ID:Jaq0kDf2.net
恒春線2026年6月開通めざし建設決定(2017年4月12日・中央社フォーカス台湾
http://mjapan.cna.com.tw/news/atra/201704120003.aspx

187 :名無しの車窓から:2017/04/17(月) 10:02:42.29 ID:XHvslw5o.net
大陸以外で在来線の営業キロを伸ばしてる国って珍しいよね。台湾もこれから人口は増えないだろうに。

188 :名無しの車窓から:2017/04/17(月) 21:47:55.96 ID:7I/MjoTn.net
>>187
公共交通機関だから、道路整備と同じ感覚

189 :名無しの車窓から:2017/04/17(月) 21:55:59.19 ID:guUn+nsM.net
鉄道は絶対黒字じゃないといけないみたいなおかしな考えなのは日本だけ
他国はインフラとして整備してる
道路みたいなもの

190 :名無しの車窓から:2017/04/17(月) 22:07:45.85 ID:9XV/sI78.net
>>189
国労潰しが国鉄解体の最大の目的だったので民営化
しかし当時は持ち株会社が禁止されてたため分割民営化に。
今なら持ち株会社が利益配分で北海道会社支援できたんだろうが
株式公開したのでもう遅い。

191 :名無しの車窓から:2017/04/18(火) 01:36:53.62 ID:2DPIgB6b.net
すでに道路があり、輸送が逼迫しているわけでもないのに何故?の感が否めない。
台鉄の経営状態を考えると、日本の国鉄の二の舞にならないか。

鉄道に限らず「黒字であるべき」がおかしいとは別に思わないが。
(因みに日本も「絶対」ではないよ)。

192 :名無しの車窓から:2017/04/18(火) 01:55:26.77 ID:IdEXBss4.net
大気汚染が深刻だからなるべく排気ガスを抑えたいてのはあるでしょうね

193 :名無しの車窓から:2017/04/18(火) 02:12:58.07 ID:yiiNbcIw.net
>すでに道路があり、輸送が逼迫しているわけでもないのに何故?の感が否めない。

あそこ観光シーズンしょっちゅう渋滞してるけど。だから作るんじゃん。

交通流動が多い所はモダールシフトさせるのが台湾交通行政のトレンド。
逆に交通流動があまり見込めない所は自治体がPRしても交通部ななかなかゴーサイン出さないよ。

194 :名無しの車窓から:2017/04/18(火) 07:31:23.45 ID:OziG44M3.net
まあ国営の強みだな

195 :名無しの車窓から:2017/04/18(火) 07:52:17.30 ID:uEbzVkCf.net
いや、鉄道なんてほとんど国営だから
国営でないほうが例外

中曽根時代に国営であることが異常なことであるかのようなプロパガンダがあったが
実は国営でないほうが異常

196 :名無しの車窓から:2017/04/18(火) 10:07:57.46 ID:3MbIxtU5.net
>>193
しったかで普段使い慣れない単語使うと恥かくよ

197 :名無しの車窓から:2017/04/18(火) 13:55:27.72 ID:J/O/Z8FF.net
欧州だと上下分離で線路を国が保有、運行も主に公的企業ってのが多いね
日本じゃローカル線抱える各社特に北海道で下の部分が重くのしかかってるからもうちょっと税金使っても…

198 :名無しの車窓から:2017/04/18(火) 20:13:56.76 ID:2DPIgB6b.net
観光シーズンの渋滞だけを理由にでわざわざ鉄道作るだけの必然性はない。
輸送量が慢性的に不足、ないしは鉄道が手段として最適と考える条件が
なければ、ホイホイ新線なぞ作れない。
日本国鉄が破綻した原因のひとつはまさにそれ。
あと、モーダルシフトは輸送需要より輸送効率や環境影響を考えてのこと
ではなかったかな。

199 :名無しの車窓から:2017/04/18(火) 21:58:09.65 ID:JUjkslBW.net
多分これからバスの運転手を確保しにくくなるからじゃね?

200 :名無しの車窓から:2017/04/19(水) 02:43:07.95 ID:GM8QgliO.net
国鉄が破たんしたのは、国鉄は自由に借金できたが自由に値上げできなかったので、
値上げせずに際限なく借金を増やしていって金利負担が出来ずに飛んだ

201 :名無しの車窓から:2017/04/19(水) 15:35:35.30 ID:5Bz2kvZx.net
八斗子駅へ行って来ました。

海科館駅を出てトンネルをくぐったらすぐにホームだったんで気抜け。
但し、海が好きなんで自分としては気に入りました。
夏にもう一度来ても良いかな?と思った次第です。
自己満足ですが、これで台湾鉄道営業路線全線乗車の記録を更新出来ました。

202 :名無しの車窓から:2017/04/20(木) 05:40:09.76 ID:SmX8EY71.net
追加で失礼。
八斗駅行きの区間車の中で、長崎から4日間の日程で乗り鉄に来られた
73歳の男性と乗り合わせ。
50年前と20年前に各1回の訪問歴有り、共に乗り鉄目的と言う事で
今回が最終回になるだろうとの発言。
1日目は花蓮・泊で、南廻線乗車のダイヤを基準としての予定を組んだとの事。
全線、各駅停車での一周だそうです。
台鉄他の変わりようにはびっくり!との発言も有りました。

203 :名無しの車窓から:2017/05/03(水) 23:20:29.62 ID:6BxqIw4K.net
今日で台湾の旅も終わりだー
桃園メトロ乗って、高鐵乗って、高雄LRT乗って、高雄から東周りで台北に戻って明日帰国。
キョ光號は車両にバリエーション多いね見てると楽しい。
ディーゼル自強號も初めて乗った。
9連のディーゼル特急はなかなか壮観!
プユマは…確かに早いけど乗り心地が…

色々面白かったよ!!

204 :名無しの車窓から:2017/05/04(木) 20:53:02.26 ID:6QZv/0PT.net
週末の東部幹線はマジでとれねーな
EMU800を東部幹線にまわせば区間車でもいいと思うが、500はちょっと・・・

205 :名無しの車窓から:2017/05/04(木) 21:26:52.60 ID:L5ooJ39r.net
>>204
いま台湾滞在中だけど、普悠瑪號の席は発売日の午前1時(日本時間)にオンライン突撃して押さえたよ。
莒光51/52次も難易度高いね。

206 :名無しの車窓から:2017/05/04(木) 21:31:59.21 ID:L5ooJ39r.net
>>205
この板、文字化けしちゃうのか。
Chu Kuang Expressです。

207 :名無しの車窓から:2017/05/05(金) 02:26:32.70 ID:GjEvcnmF.net
>>206
キョ光でよろしw
くさかんむりに呂の字がこの板対応してないんで日本式発音でこのスレの住人理解している

208 :名無しの車窓から:2017/05/05(金) 02:46:49.78 ID:k1pBXAcT.net
莒光號でテスト、呂光号でもいいような気がするが

209 :名無しの車窓から:2017/05/05(金) 02:49:23.72 ID:k1pBXAcT.net
注音「ㄐㄩˇㄍㄨㄤ ㄏㄠˋ」は文字化けするか

210 :名無しの車窓から:2017/05/05(金) 12:03:55.22 ID:CnxUtAiF.net
この板ユニコード使えないんだ
文字参照すら無効にされてる

世界について語る板なのに日本語と英語しか書けないという
冗談みたいな設定になってるんだ

211 :名無しの車窓から:2017/05/05(金) 12:32:06.13 ID:kpglXeK6.net
人の多い板でもないから設定変更の要望も出ないんだろうな

212 :名無しの車窓から:2017/05/05(金) 20:19:39.46 ID:EQ9NQHOK.net
>>210
これは何とかしてほしいね〜

213 :名無しの車窓から:2017/05/05(金) 23:10:03.68 ID:vNL3SeJI.net
++
呂光號

214 :名無しの車窓から:2017/05/06(土) 05:38:42.00 ID:4OOy+lbK.net
莒光號 テスト

215 :名無しの車窓から:2017/05/06(土) 08:42:16.93 ID:FZOVCk7W.net
>>213
ワロタ

216 :名無しの車窓から:2017/05/06(土) 10:21:59.46 ID:HWfRv+J2.net
ㄐㄩㄍㄨㄤ

217 :名無しの車窓から:2017/05/06(土) 21:51:41.11 ID:8tdSmS6p.net
帰国しますた
日本はGWでも台湾は平日
南廻線の普快車の客の半分以上がたぶん日本人だった
(ガイドブックや話で判断)

218 :204:2017/05/06(土) 23:02:58.87 ID:8tdSmS6p.net
>>205
結局キョ光しかとれなかったけど
景色見るんだったらこっちのほうがいいな

219 :名無しの車窓から:2017/05/06(土) 23:11:39.23 ID:Mtk6+XH8.net
>>218
急がなければ格安だしレトロだし座席も意外とチープじゃないしノンビリ旅行には最高な列車。
基本的になくなる方向なんだから時間のある人は今のうちにジャンジャン乗る事オヌヌメ。

220 :名無しの車窓から:2017/05/06(土) 23:37:38.80 ID:YfJuju5m.net
>>217
自分が乗った時(車両)も半分日本人だった
車掌含め4名

221 :名無しの車窓から:2017/05/08(月) 14:58:36.77 ID:5MLxmdGL.net
連休行ってきました。
日曜日崇徳駅近くで撮影し16:03の区間車でロードンへ、自強号ロードンから七堵まで
と七堵から台北分割して予約しました。区間快はEMU500の4連で空いてました。
自強号より先に台北へ着くので指定取れなかったら良いと思います。

222 :名無しの車窓から:2017/05/18(木) 18:15:01.62 ID:DAlsdYIW.net
彰化扇形車庫は祭日と重なっている月曜でも見学はできないのでしょうか?
29日に予定していたのですが
開いてるだろうとおもいこんでいたので愕然としています(><)

223 :名無しの車窓から:2017/05/18(木) 21:49:23.26 ID:LtIR1LzP.net
>>121
っ 架線電圧

224 :名無しの車窓から:2017/05/19(金) 14:21:32.11 ID:h83lst1E.net
秋にピーチ航空が、新千歳から台北のLCC飛ばすってんで、10年ぶりに台湾行こうかと思ったんだが、
調べてたら、いまでもスクート航空使えば往復2万円と知り、近々に行きたくなった。

10年前は、南の方で旧型客車の普通列車が走っていたけど、まだあるのかな。
あれば乗りたいなー。
節電なのか、後ろの方の車両は、電気を消して走っていたのが記憶に残っている。
そっちの車両の方が面白そうだったんで、移ろうとしたら、車掌に制止されたw。
もしかしたら、回送扱いで、関係者を載せていたのかな。

225 :名無しの車窓から:2017/05/19(金) 17:07:14.52 ID:ZShepb6e.net
まだありますよ普快

226 :名無しの車窓から:2017/05/19(金) 21:39:17.25 ID:2REtPb0i.net
>>225
ありがとー。まだあるのね。
いつ無くなるか解らんし、近いうちに乗りに行きますわ。

227 :名無しの車窓から:2017/05/20(土) 07:10:18.65 ID:QhOjgzrv.net

確かに、書けないのは不便だな。
そもそも、 って漢字自体には、どんな意味があるんだろ。

まあ、日本の掲示板でやりとりする分には、呂光号で不便は無いんだろうけど。

228 :名無しの車窓から:2017/05/21(日) 12:11:12.55 ID:WIOyQNCB.net
>>227
小学館新編漢和辞典によると、キョとは
「山東省にあった周代の国の名」

で、これが台湾で多用されるのは、Wikipediaのキョ光の項によると

「蒋介石の訓示である「毋忘在莒」「光復大陸」に由来する。
^ 戦国時代の斉が燕の名将楽毅率いる連合軍に領土の大部分を
占領されたものの、僅かに残った莒県を足場に名将田単の用兵に
よって結果として領土を回復した故事を指し、田単が莒から斉全土を
奪回したように中華民国政府が台湾を足掛かりに大陸奪回を目指す
ことを意味している。」

この故事は台湾鉄路千公里によって知った。

毋忘在キョの毋は「はは」ではなく「なかれ」であることに注意。

229 :名無しの車窓から:2017/05/21(日) 12:49:59.47 ID:yDCDyenB.net
>>228
魯肉飯の魯も山東省由来らしいから、なんらかの関係はありそうやね

230 :名無しの車窓から:2017/05/21(日) 13:02:33.95 ID:kDjoWTi/.net
>>228
なるほど。
元々は地名の字だったのが、スローガン的な意味を持たされたってことなんですね。

草カンムリがついてるから、そういう植物があるのかと思った。

231 :名無しの車窓から:2017/05/21(日) 16:08:34.64 ID:H5P1BLc1.net
質問すいません。
当方、駅弁を肴にビール呑んでれば満足な、意識の低い呑み鉄です。

日本では18きっぷユーザーで、新型特急や新幹線には興味無し。
好きな車両は583系の他、12系客車、キハ58、165系電車など要するに国鉄急行型。
長大鈍行や夜行列車、ローカル線が残っていた国鉄末期に旅行できなかったのが残念。

という、よく居るタイプなんですが、今の台湾で楽しむお勧めはありますでしょうか。

枋寮〜台東の普快車は、まず外せないとは考えています。
あとは、キョ光号の長距離便で汽車旅気分を味わい、枝線に寄り道してみる、って感じですかね。

区間車は、基本的にロングシートなのでしょうか?
区間車でも、上位車両の配転とかで、クロスシートで長距離のがあれば乗ってみたいと思います。

232 :名無しの車窓から:2017/05/21(日) 16:09:24.91 ID:wDcwK+lZ.net
>>229
魯肉飯の魯は山東省にあった国とはなんも関係ないらしい ただの当て字
どうも台湾人はそれははっきり否定したいみたいw

233 :名無しの車窓から:2017/05/21(日) 16:11:19.55 ID:wDcwK+lZ.net
あまり自強なんかで中でビール酎ハイ飲んでる人は見かけないな
高鐵ではたまーに見るけど
それもすごく稀

234 :名無しの車窓から:2017/05/21(日) 19:03:53.79 ID:qO+2Aprv.net
へぇー。台湾の駅弁、ビールのつまみに最高なのにね。

考えてみると、日本でも列車の中で酒を呑む人は減ったなあ…。
鉄道の高速化に伴う、世界的な傾向なんですかね。

235 :名無しの車窓から:2017/05/22(月) 00:26:01.20 ID:4ZAKyHOo.net
>>231
乗り鉄なら、まずは51次、52次あたりから、考えてみたらどうでしょ。
韓国製とか南アフリカ製の車両が多いので、まぁ、まずは乗ってみたら?
ビールは、乗る前に買っておけばいいんじゃないかな。

236 :名無しの車窓から:2017/05/22(月) 08:59:00.86 ID:Ry4Oy9iB.net
>>235
51、52次からってえらく最初からハードルたけえな

237 :名無しの車窓から:2017/05/22(月) 12:42:17.76 ID:KjWm/Udr.net
>>235
51次、52次ですか。
台湾一周の観光貸切列車に、一部区間(半分以上ですが)連結して走る、ってそういう列車良いなあ。
調べてみると、お得な列車と一般客にも認知されているようで、切符を取るのは難しいようですね。
タイミング合えば、乗れるかチャレンジしてみたいです。

今や数少なくなった、復興号にも乗っておきたいですね。

238 :名無しの車窓から:2017/05/22(月) 14:39:26.65 ID:KjWm/Udr.net
http://twtraffic.tra.gov.tw/twrail/ScheduleDownload.htm

台湾鉄道の各線区の路線時刻表が、PDFかエクセル形式で無料ダウンロードできるんですな。
スマホじゃさすがに見難いけど、プリントしてホチキス綴じすれば、紙の時刻表完成。
これで旅行計画を格段に立てやすくなりますわ。

オープンデータ(xml、json)にも対応しているのは、さすがIT大国という感じ。
時刻検索アプリとか作る人は、これを利用されるんでしょうかね。

239 :名無しの車窓から:2017/05/22(月) 20:07:32.18 ID:nj/pu8uT.net
>>231
日曜のみ運転の海線復興号は長距離急行の風情があった

240 :名無しの車窓から:2017/05/23(火) 08:48:51.19 ID:Ci3PweXp.net
ハルヤ万歳

241 :名無しの車窓から:2017/05/23(火) 14:59:54.70 ID:o9iIxvyB.net
>>231
日程が何日取れるか知りませんが、案として「各クラスの列車に乗っての
一周なんかも良いかも?」ですね。
51次に付いては、以前は台北から台南の移動で良く使っていましたが、
連結されている普通座席ならネットで買えるんで、繁忙期以外は問題無いんでは?

242 :名無しの車窓から:2017/05/23(火) 15:23:54.31 ID:nF494TP7.net
ネット予約は窓、通路の指定ができないのがなあ

243 :名無しの車窓から:2017/05/23(火) 15:48:55.20 ID:QcqTEYHV.net
>>231
台鐵謹製の駅弁だけでも、結構な種類があるんだよね。
http://www.railway.gov.tw/tw/shop.aspx?n=6835

池上や關山あたりの民間業者のも含めると、どんだけあるんだろ。

244 :名無しの車窓から:2017/05/23(火) 17:50:03.94 ID:F/QxXW3x.net
>>239
海線という名前からして、良い響きですね。
曜日が合わなければ、キョ光号でも良いから乗ってみたいです。

>>241
結果的に、さまざまな等級を乗り継いで台湾一周する形になりそうです。
社長の椅子とも言われる、高級高速バスにも乗ってみましょうかね。

>>242
さらに、海側山側まで考えたら、窓口で頼むしかないですよね。

>>243
街中にも、駅弁みたいな紙箱に、好きなオカズを詰めてくれるお弁当屋さんがありますよね。
あれ、行列が出来てると美味そうだからつい買っちゃって、「しまった!駅弁買えない!」となりました。
まあ〜、長旅でも野菜不足になる心配が無いのは、良い国です。

245 :名無しの車窓から:2017/05/23(火) 18:54:59.79 ID:IBELajWB.net
>>242
安いんだから、窓側が出るまで何回でも取り扱なおせばいい。

246 :名無しの車窓から:2017/05/23(火) 19:14:10.92 ID:nF494TP7.net
>>245
ネット予約の段階では窓側か通路側かわからない

引き取って初めてわかる
その時点で窓席が全区間空いてるとは思えんけどな

247 :名無しの車窓から:2017/05/23(火) 19:23:53.63 ID:IBELajWB.net
>>246
決済すればわかる

248 :名無しの車窓から:2017/05/24(水) 06:27:46.96 ID:t39mAhEp.net
希望の席になるまで決済とキャンセルを繰り返してるわw

249 :名無しの車窓から:2017/05/24(水) 16:15:00.22 ID:Ka9vu0gO.net
>>233
台湾では、公共の場で酒を飲む人は少ない。
食堂でも飲んでいる人は少ない。もちろん飲み屋とか宴会は別だけど。
飯屋でビール飲んでるのは大抵日本人。

250 :名無しの車窓から:2017/05/24(水) 19:46:50.66 ID:aPbBigpx.net
いっそのこと片方を半票にして2席予約しちゃおうかと思うこともある。
プユマタロコじゃなければ日本と違って空席だと無座票客が座るから無駄にはならんし。
ま、ルール違反だろうからしないけれども。

251 :名無しの車窓から:2017/05/24(水) 19:50:16.14 ID:kgM0Wr/I.net
>>249
台北車站の2階のフードコートでも、日本人とわかるとビール勧めてくるよな。
周り見てもビール飲んでるのは日本人だけっぽいし。

弁当はコンビニ弁当でも駅弁みたいのしか見ない。
台湾で弁当というとあれしかないのかな。

252 :名無しの車窓から:2017/05/24(水) 19:50:34.61 ID:LXQdcufY.net
>>250
無座がない51次、52次でそれやっちゃいかんだろ

253 :名無しの車窓から:2017/05/24(水) 19:53:18.23 ID:LXQdcufY.net
>>251
日式弁当として日本と同タイプの弁当もあるけど
台湾までいってそれはなあ

254 :名無しの車窓から:2017/05/24(水) 19:57:40.64 ID:LXQdcufY.net
あと台北や新北の金色三麥のビアバーいくと結構繁盛してるから
台湾人がビールを飲まないってことはないと思う

俺だけかもしれんが台鉄はクーラーがきつ過ぎて
冷たいビールよりも温かいお茶が欲しくなってくるんだよなあ

255 :名無しの車窓から:2017/05/24(水) 23:40:18.26 ID:SmEN+exb.net
南廻線の電化今年着工
2021年電化完了予定か

256 :名無しの車窓から:2017/05/25(木) 08:36:15.45 ID:qfyGPyvo.net
>>254
そもそも台湾ビールがあるから文化がないって訳ではないと思うけど、列車内で酒を飲むという習慣がないんでしょう(ある意味真面目な国民性?)。
台鉄で酒盛りしているのは日本人だけの気もする。
そもそも車販ワゴンやキオスクでビール売ってないような。
>>250
そういう多席厨や転売ドロンとがいるから実際プユマも乗ると空席あったりするね。
やめてほしい。

257 :名無しの車窓から:2017/05/25(木) 11:46:56.29 ID:jD6C/Hex.net
考えてみると、乗車数時間の都市間特急列車で、飲酒する人が多い国って、日本と幾つかくらいなのかもね。
ヨーロッパなど、水道水が飲めない国だと、水がわりにビールを呑む習慣があるケースも無くはないんだろうけど。

ちなみに、台湾の人は、列車の中で何を飲んでるんでしょうか?
やっぱりペットボトルの冷たいお茶ですかね?
お茶の国だから、温かいのを飲みたがる方も多いと思うけど、車中で入手できるのかしらん。

258 :名無しの車窓から:2017/05/25(木) 12:23:09.53 ID:A1+FjURP.net
基本的にペットボトル茶

コンビニいくとドリンクコーナーの8割ぐらいがお茶なぐらいお茶の種類が多い

車内販売はワゴン巡回ならお茶はたいていある
ただ車内販売も弁当だけ入ったダンボール売りのときもあるのでまちまち

259 :名無しの車窓から:2017/05/25(木) 12:33:01.40 ID:NkAZVEEp.net
朝方の便だと純喫茶とか豆乳のパック飲んでる人もいるな

260 :名無しの車窓から:2017/05/25(木) 16:37:18.47 ID:MRBRNxKo.net
デッキのぬるーいお湯いつまで続くかね

261 :名無しの車窓から:2017/05/27(土) 21:53:46.56 ID:wxGqbkWc.net
>>249
高鉄なんかできるずっと前、車内でなるべく酒を飲まないようにとの
キャンペーンがあったような話を聞いた(飲むのは禁止ではない)。
改札内の売店でもアルコールを置かなくなったとか。今は知らない。

262 :名無しの車窓から:2017/05/28(日) 08:24:10.88 ID:bi9XdaQm.net
なるほど。
確かに台湾の食堂行った時、お酒を飲む姿はほとんど見られなかった。

となると、台湾の方々は普段はどこでお酒を飲むんだろうか。
やはり自宅くらいか。

263 :名無しの車窓から:2017/05/28(日) 19:08:04.63 ID:T8cFakru.net
>>261
普通に高鐵や台鐵の売店にも置いてあるよ。
ただどちらも車内販売では取り扱ってない。

車内で飲まないのは国民性では。

264 :名無しの車窓から:2017/05/29(月) 04:16:50.42 ID:LLZIVi91.net
台南の知人の伯父さんによれば、
居酒屋等での集まりでは結構徹底して飲むが、普通の食堂等では飲まない。
自宅での飲酒(晩酌)の習慣は無いと言って良いとの事ですが。
普通の食堂等でテーブルにビール瓶が立っているのは大体日本人ですね。
自分もその一人ですが。
台南の馴染みの店では昼食時にもビール瓶を持って来るけれど、
流石に昼は断っている。

265 :名無しの車窓から:2017/05/29(月) 11:38:14.69 ID:4Hv1gI7+.net
自分は元々飲まないんだが、以前一緒に台湾行った人達が夕飯時に酒飲みたいって言うから、
コンビニで買っていこうと言ったら嫌な顔されて他の店探すの大変だったことがある
高めのレストラン行けばあること多いけどね
スレチすまん

266 :261:2017/05/29(月) 15:47:05.42 ID:RNVLgoWr.net
>>263
どうも

267 :名無しの車窓から:2017/05/29(月) 20:38:05.65 ID:dnrAKOMl.net
意外や面白い文化だな

268 :名無しの車窓から:2017/05/30(火) 20:24:07.38 ID:wHz4MUIF.net
日本信号、台湾南部の鉄道電化工事を受注
https://response.jp/article/2017/05/25/295241.html

269 :名無しの車窓から:2017/05/31(水) 12:36:55.80 ID:46ZuSE3i.net
台鐵の電化、立体交差化が完了すると台湾の公共工事って何が残る?

270 :名無しの車窓から:2017/05/31(水) 13:14:35.07 ID:Mb872EWD.net
北宜線の建設じゃないの?台鐵規格で作るか、高鐵にするかは知らん

271 :名無しの車窓から:2017/05/31(水) 13:54:12.95 ID:CWEgubTi.net
恒春線と北宜線着手

272 :名無しの車窓から:2017/05/31(水) 13:57:48.84 ID:CWEgubTi.net
あと雲林県政府から「斗六から高鉄雲林まで新線つくってちょ」って請願上がってたはず

273 :名無しの車窓から:2017/05/31(水) 15:22:30.19 ID:BvCALZ8c.net
>>257
みんなドリンクスタンドの
美味しいドリンクを買ってから乗り込むよ。
もちろん透明のボトルや水筒の方も多いです。

274 :名無しの車窓から:2017/05/31(水) 17:10:34.87 ID:pTe58Q14.net
前瞻基礎建設計画では東港線、恆春線、海生館線、甲后線、田中支線は決まってる

275 :名無しの車窓から:2017/05/31(水) 20:32:00.38 ID:eQn2ipQf.net
高鐵の高雄延伸

276 :名無しの車窓から:2017/05/31(水) 20:46:15.82 ID:D4OAts5y.net
台鉄に限らなければ都市圏の捷運網整備とか高鐵の屏東延伸とか

277 :名無しの車窓から:2017/06/01(木) 10:40:13.53 ID:t8bUmub5.net
東廻りにも高速鉄道つくれよ
西が鉄輪なので、東はリニアな

278 :名無しの車窓から:2017/06/01(木) 11:33:17.49 ID:Mav39Teg.net
鉄輪リニアはダメなんですか?

279 :名無しの車窓から:2017/06/01(木) 12:12:37.44 ID:2676ftFM.net
そんなことよりTEMU2000の12両化をだな

280 :名無しの車窓から:2017/06/02(金) 02:08:23.22 ID:VeptxVsc.net
普悠瑪の西部線の増発が先

281 :名無しの車窓から:2017/06/02(金) 02:22:00.06 ID:SLMljctm.net
プユマとタロコで自強號、今のPPと柴油自強號は呂光號格下げとか

282 :名無しの車窓から:2017/06/04(日) 10:36:54.90 ID:/XwG0U1e.net
[再]中井精也のてつたびスペシャル「ぐるり一周 台湾編」
 6月10日(土)NHKBSプレミアム 18時30分〜19時30分

283 :名無しの車窓から:2017/06/08(木) 01:40:24.74 ID:w3bdfd2a.net
>>279
今の所TEMU2000の12連化の話はないけど自強電聯車の10連版を導入する方向。
どっかのウェブニュースにソースがあった筈だけど失念ゴメソ。

284 :名無しの車窓から:2017/06/11(日) 02:26:36.97 ID:r/wWWymq.net
ついにEMU500の無階化改造車も出たかぁ。
EMU700の時と同様、一気に増えてくのかな。

285 :名無しの車窓から:2017/06/11(日) 11:38:24.25 ID:Y8DV43zo.net
>>282
中井は見た目がすかん

286 :名無しの車窓から:2017/06/12(月) 12:38:28.99 ID:MAwwUyRr.net
>>268
これ踏切設備も、となると列車検知もこの区間だけ日本と同じになるのかな。
台鐵の列車検知てトレッドル?とかいう日本では踏切には使わない仕組みと以前このスレで教わったけど。

287 :名無しの車窓から:2017/06/15(木) 20:33:39.50 ID:ZmkH344E.net
>>285
どう言う見た目か知らんのでググってみた

なるほどね

288 :名無しの車窓から:2017/06/24(土) 02:22:11.46 ID:wNE7VOeg.net
先日、台灣に行き台北と花蓮の間を往復した。
行きと帰りの一部を普悠瑪号に乗車した。

東部幹線の速達列車(太魯閣号、普悠瑪号)は、従来の列車に比べ、速度が速
いことから現地でも人気がある。
2つとも空気撥条振子列車
太魯閣号:TEMU1000形
普悠瑪号:TEMU2000形

泊まったホテルの主人の話によると、太魯閣号・普悠瑪号は、この人気があ
ることから、時期に関わらず混んでおり、直前だと予約切符を購入すること
ができなくなる可能性もあるとの話。
Web pageからの予約は、休日を除く日数の2週間前の午前0時から受け付け
る。混んでいる時は、受付開始日の0時になった瞬間に予約が埋まるそうだ。

私は、行き帰りとも乗車日の一日前にWeb pageでアクセスして予約すること
ができたが、運が良かったみたい。

289 :名無しの車窓から:2017/06/24(土) 03:06:54.45 ID:wNE7VOeg.net
>>66  亀レス
花蓮港站は、現在は花蓮鐵道文化園区になっている旧花蓮站とは別の、
花蓮臨海線の貨物駅か。

290 :名無しの車窓から:2017/06/24(土) 17:47:57.26 ID:01b7dBHi.net
少なくともプユマは駅毎の発券制限がかかってると思ってる
台北〜花蓮は満席だったけど板橋〜花蓮で取れたし、他の区間でも同様のやり方で買った事あるよ
ただ、ちょっとだけ高くなるのと、乗車駅が違うから自動改札で通せんぼされるんで友人改札に行く必要があるけどね

291 :名無しの車窓から:2017/06/30(金) 09:04:34.11 ID:2pr/VsZA.net
昨日、高雄LRTに乗った。
これから、福井食堂に行ってきます。

292 :名無しの車窓から:2017/07/01(土) 17:13:56.61 ID:U7qgRY/K.net
tr passのルールについて教えてください。
5日券で乗り鉄中なのだが、自強の指定回数に制限ってあるの?
ネット検索すると、色々な情報が出て来るのだが。
1日に付、1回とか、5日券なら計5回とか。
以前、3日券で旅した時は、何回でも指定できたけど。

293 :名無しの車窓から:2017/07/01(土) 22:01:06.65 ID:RIY7tBBG.net
>>292
同じ列車を複数枚取れないだけで
あとはJRのフリーきっぷの指ノミと同じ

指定取るときにTRPassの番号を入力するので
同じ列車を予約しようとするとTRPassの番号入力時点で弾かれる

294 :292:2017/07/02(日) 00:57:21.87 ID:+YE3/Y8H.net
>>293

同じ列車を重複しなければ、取れますよね。
今回、パスの台紙に指定取るたびにハンコ押され、
3日目にして台紙が埋まってしまったので、ちょっと心配になった。
個人のブログならともかく、ツアー組んでる旅行代理店なども、
誤った解釈してるとこあるね。
行きに指定使ったら、帰りは無座とか書いているとこあるよ。
しかし、今日初めて翌日予約、拒否られた。
明日来て空いていたら、予約してやる。みたいな事いわれた。

295 :名無しの車窓から:2017/07/02(日) 13:51:21.48 ID:MoUM3U7G.net
>>294
それって、単純に乗車区間通しての空席がなかったからじゃなくて?
パス利用したこと無いけど、以前台北で自強号座席無いと言われて無座OKと紙に書いて出してようやく発券してもらったことがある。
パスはプユマなどを除けば予約無しでそのまま乗れるから駅側も没有で終了したと思うんだが

296 :294:2017/07/02(日) 15:09:35.54 ID:+YE3/Y8H.net
>>295

自動券売機で空席確認してから、窓口に並んでいるので満席は無い。
週末で、混み合っているから、明日来てくれと言われた。
予定変更して、花蓮→樹林の復興に乗っている。
復興なのに、座席指定なんだね。
しかも、自強より速いw

297 :名無しの車窓から:2017/07/02(日) 17:06:12.23 ID:+YE3/Y8H.net
花蓮のセブンで、呂光デザインのeasy−card買った。
良い土産です。

298 :名無しの車窓から:2017/07/02(日) 18:58:02.94 ID:20OoZnJk.net
>>296
観光列車に連結されてる復興は速いよ。

299 :名無しの車窓から:2017/07/02(日) 22:28:12.91 ID:+YE3/Y8H.net
明日は吊り掛け、台北→彰化に乗ろうと思ったが、満席だった。orz
デッキに勃って、吊り掛けサウンド味わうか。

300 :名無しの車窓から:2017/07/03(月) 00:16:19.33 ID:vX2BITU9.net
>>297
プユマタロコならともかく?光号デザインなんて渋いのあるんだね

301 :名無しの車窓から:2017/07/03(月) 08:30:14.57 ID:Rh52oOfu.net
>>296
復興は元々座席指定だが…
復興クラスの座席指定なしが「区間車」「(昔の)電車」では?
>>298
昔の「呂興号」みたいな異種等級併結列車なんて今もあるのか?

302 :296:2017/07/03(月) 09:06:07.27 ID:KUeqTYeq.net
>>296

復興は座席指定だったのか。
昨年の10月に高雄→台東に乗った時は、
たまたま、ガラガラだったのか。
今から吊り掛けに乗って、彰化に行って、とんぼ返りしてくる。

303 :名無しの車窓から:2017/07/03(月) 15:26:16.25 ID:4XmFAJYV.net
>>301
第51次、52次は観光列車第1次、第2次と併結

304 :名無しの車窓から:2017/07/03(月) 19:58:55.96 ID:cj0A0ZMl.net
観光号に繋がってるのはあくまで呂光であって復興ではないでしょ?
観光号自体も車は呂光でしょ?
商務車が自強料金かもしれないけど。
日曜の直達復興が速いのは分かるけど51.52次は復興じゃないよね?

305 :名無しの車窓から:2017/07/06(木) 18:56:03.97 ID:mDHykF8e.net
>>304
その通りだと思います。
以前は台北から台南行きでは、何度も乗っていた経験からですが。

それにしても最近は、高鉄や普悠瑪・快速タイプを使う様になってしまった。

306 :名無しの車窓から:2017/07/08(土) 18:56:47.80 ID:1tG8/rg5.net
>>292
復興→途中で先着する自強→また同じ復興とかが駄目ってことだろ。

307 :名無しの車窓から:2017/07/08(土) 18:57:58.25 ID:1tG8/rg5.net
>>297
それたぶんicash

308 :名無しの車窓から:2017/07/08(土) 19:03:25.13 ID:1tG8/rg5.net
>>307
これな。普快版もあるけど。
https://mmart.ibon.com.tw/mmart/m005.faces?ID=170500033202

309 :297:2017/07/09(日) 12:57:58.60 ID:mxeqQTbw.net
>>307/308

まさにそれです。

310 :名無しの車窓から:2017/07/10(月) 12:05:25.08 ID:gbd2IqRE.net
そういや、大陸にも「復興号」が登場したんだってな。
あっちは高速鉄道らしいが。

311 :名無しの車窓から:2017/07/14(金) 00:25:10.76 ID:0gJ7O1qO.net
台中新駅すごいスケールだね
競技場みたい

312 :名無しの車窓から:2017/07/14(金) 08:30:10.61 ID:2eFdNOJ3.net
>>311
今はどうかしらんが春に行ったときは
新駅から市街に出るのが非常に面倒だったな
旧駅構内通ったりとまるで迷路だった

あと駅構造が京阪淀そっくり

313 :名無しの車窓から:2017/07/14(金) 09:59:25.90 ID:1VLZbcGa.net
今は旧線路ひっぺがして跡地にホーム増設中だっけか

314 :名無しの車窓から:2017/07/14(金) 21:39:48.42 ID:89SsyweE.net
>>313
まだホーム増やすの?
元々は相対1、島式2じゃなかったけ?

315 :名無しの車窓から:2017/07/14(金) 21:40:51.01 ID:89SsyweE.net
自己レス
×元々は相対1、島式2じゃなかったけ?
○元々は相対1、島式1の2麺じゃなかったけ?

316 :名無しの車窓から:2017/07/14(金) 23:33:43.56 ID:uuYzprlf.net
>>314
台中駅は3面5線化する予定

317 :名無しの車窓から:2017/07/16(日) 11:03:50.14 ID:xenaN7FF.net
なんとなく「2麺」に違和感がないw

318 :名無しの車窓から:2017/07/23(日) 13:12:06.79 ID:rY/R1mn0.net
http://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/2135693?utm_medium=P

中文まだよく解ってないので間違いあれば指摘して

・南廻線電化工事で9月から夜間一部運休
・9/6から 月〜木曜日及び土曜日の19時以降
・金曜日と日曜日、夏休みと冬休みは適用外

・代行バスは3路線
・(1)高雄〜台東 直行便(途中、大武、太麻里、知本站 に停車) 17時〜21時 平日30分毎/土曜日は15分毎
・(2)屏東潮州〜台東 平日60分毎/土曜日30分毎
・(3)潮州〜枋寮 (運転間隔?)

・高雄〜台東の運賃は233元。同区間の路線バスの半額以下?。自強号362元よりも安い。
・原則として所要2-2.5時間。3-3.5時間かかることもあるかも。

普快車には影響ない感じかな?

319 :名無しの車窓から:2017/07/23(日) 20:52:39.40 ID:vJRu8sZP.net
>>318
代替バスの運賃は区間車運賃に準じるので、台東〜高雄の大人普通運賃は233元となり、通常鉄道運賃の362元よりも安く、現行の長距離バス運賃より56%安い。その代わり所要時間は現在の2時間〜2時間半から、3時間〜3時間に延びる。

320 :名無しの車窓から:2017/08/08(火) 00:21:07.43 ID:zqaFxIjl.net
台鉄、SL辞めるってよ
http://i.imgur.com/bhfFGXX.jpg

321 :名無しの車窓から:2017/08/08(火) 09:59:16.47 ID:zbaruaA5.net
せっかく内湾にわざわざ転車台新設したのに(´・ω・)

322 :名無しの車窓から:2017/08/09(水) 08:38:30.78 ID:EUYgndFg.net
>>320
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201708080004.aspx
苦情は受けているがやめるとは言ってないぞ。
少なくとも阿里山では。

323 :名無しの車窓から:2017/08/09(水) 09:54:32.39 ID:PRQ65Yi/.net
ちょっと前までC57 1やまぐち号に取り付けられていた四角い集煙装置を付けたらいかがだろうか。

個人的には、あれかっこいいから好きなんだけどね・・・趣味的観点から否定的な意見が出るのは承知ではあるけれど。

324 :名無しの車窓から:2017/08/09(水) 19:35:07.87 ID:SWGj+8A7.net
実在する駅で、降りることも不可能ではないらしい… 全駅踏破の人どうする?
http://i.imgur.com/BqSOVHt.jpg

325 :名無しの車窓から:2017/08/10(木) 14:08:44.89 ID:+zGE7bsk.net
こないだ台中から台南まで乗ったPP自強号がガタガタ揺れまくりだった
大丈夫なんかアレ

326 :名無しの車窓から:2017/08/10(木) 15:57:52.95 ID:fLAx6TwB.net
>>325
それロテム製の客車だなたぶん
現地の鐵オタにも「マシンガン列車」とバカにされてる

327 :名無しの車窓から:2017/08/11(金) 02:55:11.68 ID:9H59+9nF.net
>>326
プユマ号は良いのか?

328 :名無しの車窓から:2017/08/11(金) 03:42:16.84 ID:TYKsZX2f.net
プユマはタロコと比べるとすごく揺れるよな
四国でも振り子から空気ばねの新車になってから揺れるようになったらしいし。

329 :名無しの車窓から:2017/08/12(土) 11:14:40.76 ID:oZvfmOmd.net
>>327
PPは平坦直線な南部で通常速度でもガタガタ。


民進の立法委員が「前例の無い車体傾斜方式のプユマが調達されたのは前政権の馬ガー」って喚いたけど、速攻でN700やらコヒの261の例を出されて撃沈。

重厚なアメロコ貨物も通過するのに保線が追い付いてない、それでも高速ダイヤで通過するから揺れるのがプユマ。

330 :名無しの車窓から:2017/08/12(土) 11:20:28.76 ID:oZvfmOmd.net
>>324
高雄臨港線の機廠、かつての台北機廠と同じ職員専用。で列車もそれ専用。
潮州のは普通の区間車がそのまま基地行きになる。

それなら来月の改正で開業する新富(冨岡の隣)のほうがハードル低いぞ。基地職員駅が通常の旅客駅に昇格する。

331 :名無しの車窓から:2017/08/12(土) 17:40:12.30 ID:BCSWRpac.net
>>330
>潮州のは普通の区間車がそのまま基地行きになる。

区間車で寝過ごすと降りられるみたいだぞw

332 :名無しの車窓から:2017/08/12(土) 20:17:46.53 ID:85ToM1Mm.net
台湾鉄道、七堵−八堵間に渡り線 東部幹線の輸送力向上目指す/台湾
http://mjapan.cna.com.tw/news/aeco/201708100002.aspx

(基隆 10日 中央社)交通部(交通省)台湾鉄路管理局(台鉄)は9日、七堵−八堵間(いずれも基隆市)の線路間に新しく設置する渡り線の着工式を行った。完工は11月末の見通しで、台鉄は完成後、台北と基隆や宜蘭を結ぶ路線の混雑が改善され、東部幹線の輸送能力向上につながるとしている。

着工式に出席した林全行政院長(首相)は、最も混雑する七堵−八堵間は、道幅が狭く、深刻なボトルネックになっていたと説明。同区間の渡り線の設置を短期的な解決として位置づけ、台北と基隆を結ぶ列車の運行本数が増加し、輸送量は20%拡大するとした。

林院長は基隆と東部の交通が長い間、通勤や帰郷の需要を満たしていなかったことにも言及。政府主導で進められている大規模なインフラ整備計画において東部地区の交通改善は目的の一つだとし、政府は既に短期、中期、長期で計画を立てていると述べた。

交通部によれば、同区間には2本の渡り線が設置される。分岐器にはUIC60型が採用され、線路の安定性と安全性が向上するほか、ダイヤの柔軟性向上にもつながるという。

333 :名無しの車窓から:2017/08/12(土) 23:15:32.46 ID:SSfqvkat.net
基隆発が八堵を出たら早めに一番左の線に持っていくための渡り線かな?
道幅言うけど八堵を二層にして立体交差とか台鉄ならできそうな感じするけど

334 :名無しの車窓から:2017/08/13(日) 14:03:50.93 ID:yvVt39Ig.net
現地式典での図解
https://youtu.be/xn36ixlGw4k
http://i.imgur.com/ooDWxzG.jpg

335 :名無しの車窓から:2017/08/15(火) 05:18:55.91 ID:SpGXwgK9.net
電力事情の影響? 車内の冷房、少し緩めになった気がするんですが。
3月、4月の区間車や自強号の乗車時に感じたんですが、
以前はウインドブレーカーで寒さしのぎをしていたもので。
来月から訪問再開なんですが、14日付けフォーカス台湾の記事では台北等で38℃近くの
高温傾向と言う事ですが、冷房のレベルは変えていないか?

336 :名無しの車窓から:2017/08/17(木) 01:10:40.68 ID:rrS0pbqf.net
>>318
3番は45分〜60分間隔だそうです(´・ω・`)

337 :名無しの車窓から:2017/08/17(木) 01:28:00.36 ID:iQcAtdOO.net
>>318
リンク踏んだら途中からエロいページに飛ばされたぞ!
今時ブラクラとはふざけやがって…

338 :名無しの車窓から:2017/09/17(日) 14:38:30.80 ID:n0JIqrUr.net
台湾の高雄メトロ、沖縄・ゆいレールに関心
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/143307

ゆいレールは線形悪すぎ速度遅すぎ輸送量少なすぎで参考にならんだろ

339 :名無しの車窓から:2017/09/26(火) 14:57:17.79 ID:pGq98xlE.net
普快車には前乗ったから、高雄まで、代行バスで帰ってみるか。

340 :名無しの車窓から:2017/09/26(火) 15:59:34.52 ID:pY9VhcDm.net
この前の改正で台北から七堵行きの終電が繰り上がったけど現地で特段ニュースにはならないのね。
キョ光と6分しか所要が変わらない自強、とかは毎回槍玉に上がるのに。

341 :名無しの車窓から:2017/10/01(日) 17:05:43.62 ID:4GKrzOVg.net
書店行ったら台湾鉄道の旅2018って本が売ってたわ

342 :名無しの車窓から:2017/10/06(金) 13:49:13.35 ID:+2yRt3u0.net
誠品?

343 :名無しの車窓から:2017/10/10(火) 12:28:01.10 ID:ZJrZQtHO.net
台北から台東のプユマで花蓮からは玉里にしか停車しないんだけど
便當は諦めないとダメだよね?
池上も関山も食えないのはがっかりだ
この失敗したわ

344 :名無しの車窓から:2017/10/10(火) 19:08:51.35 ID:mpT/B0AQ.net
そういえば、池上のホーム売りは再開したの?

345 :名無しの車窓から:2017/10/11(水) 21:58:36.22 ID:HBUU2TRp.net
今度たろこに行くんですが
桃園空港に12:15について、MRTで台北出て
台北15:30にふゆゆ号に乗れますか?

この場合はインターネットで指定券を買っといた方がよかですか?

教えてくさい

346 :名無しの車窓から:2017/10/11(水) 22:14:48.80 ID:mFA+KsEu.net
時間通りに飛行機着いて、イミグレも待ち時間0で、預け荷物ないなら
20分で娑婆に出れる。両替や携帯のSIM購入などないなら30分後
にはホームに立てる、直達出たばっかで15分待ったとしても
35分で台北駅、地上の台鐵の切符売り場まで5分、窓口でなく自販機に
予約コード打ち込んで発券に3分、地下に降りてホームまで2分。
全てが上手く運べば1時間半後にはプユマ乗るための全ての準備が整う。

が、初台湾なら2時間半くらいかかるだろうからギリギリっぽいな

347 :名無しの車窓から:2017/10/11(水) 22:38:29.74 ID:HBUU2TRp.net
なるほど
ありがとうございます

348 :名無しの車窓から:2017/10/11(水) 22:53:36.17 ID:jkmEosTv.net
>>344

今年の7月に行ったときはホーム売りしていなかった。
駅舎が綺麗になりすぎたので、駅売りっていう雰囲気ではない。
去年、中井精也の番組で出てた弁当のおばちゃんが手提げに入れて
列車の客に弁当を届けてた。
電話注文できるのかな??

349 :名無しの車窓から:2017/10/12(木) 07:32:43.37 ID:6FFrAUuA.net
>>345
予約は予めしておいた方が無難でしょう。乗車率高いので
因みにプユマは立ち席利用不可、予約した切符の受け取りは乗車30分前までなのでお気をつけて。

350 :名無しの車窓から:2017/10/12(木) 17:33:11.39 ID:VfzD0DIh.net
>>349
どうもありがとうございます
ネットで予約していきますが、
1ヶ月とか先が予約できないんですね

351 :名無しの車窓から:2017/10/12(木) 21:01:22.40 ID:w9emF9fx.net
>>350
http://railway.hinet.net/Foreign/JP/index.html

352 :名無しの車窓から:2017/10/12(木) 21:51:35.82 ID:vhVwAMOJ.net
>>348
改装終わってもホーム売りがないって事はなくなったんだろね
さんくす

353 :名無しの車窓から:2017/10/16(月) 22:43:02.74 ID:HTFFdQ2C.net
ここはどこですか?お教えください!

http://citycat.theweb.tw/photos/117_1.jpg

354 :名無しの車窓から:2017/10/17(火) 10:28:11.27 ID:Bx6I15Wo.net
>>353
台湾だと思う。

355 :名無しの車窓から:2017/10/17(火) 10:31:43.70 ID:0BKren34.net
>>353
もう更地で何も残っていないはず。

356 :名無しの車窓から:2017/10/17(火) 12:42:11.65 ID:kl8+Z/Mw.net
集集線の終点?

357 :353:2017/10/17(火) 14:00:24.72 ID:UjWNONHn.net
>>354
そのとうりです。
>>355
ひょっとして深澳線ですか?
>>356
車埕ではないですね。

358 :名無しの車窓から:2017/10/18(水) 15:25:20.48 ID:WE3LAAiW.net
>>353
平渓線終点の菁桐駅デスネ!

359 :名無しの車窓から:2017/10/18(水) 18:59:10.32 ID:NUXlVQkU.net
さすがにチントンじゃないでしょ…工場内みたいだし。
深奥線の発電所にイベントで入ったとかそういうものかと。

360 :名無しの車窓から:2017/10/18(水) 20:53:17.98 ID:xGY1pof1.net
台湾鉄道、1995年以来初の運賃値上げへ 来年にも実施か=交通相
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201710180001.aspx

値上げだってさ

361 :名無しの車窓から:2017/10/18(水) 21:11:20.85 ID:MVqOunrJ.net
>>359
深澳電廠でググったら>>353の画像があった。
2007年の深澳線廃線のさよなら運転みたいだ。

362 :353:2017/10/19(木) 14:42:28.40 ID:SxWbWr6s.net
>>359
>>361
ありがとうございます!

363 :名無しの車窓から:2017/10/24(火) 18:00:07.84 ID:LMd0pVqs.net
プユマ、三民で脱線?

364 :名無しの車窓から:2017/10/26(木) 01:18:26.75 ID:9eGmuujz.net
また派手にコケたなぁ。

365 :名無しの車窓から:2017/10/26(木) 12:41:30.57 ID:4NMYWZcI.net
去年のDC自強よりマシだなw
今回は切り離して運転続行しなかったんだな

366 :名無しの車窓から:2017/10/29(日) 21:35:24.31 ID:4x0LFcL5.net
>>360
早ければ来年に値上げかあ。
どれくらいの幅になるかね?
今のうちに乗っておくか。

367 :名無しの車窓から:2017/10/30(月) 05:10:36.39 ID:J30G+fdb.net
行政院院長が値上げ否定
http://mjapan.cna.com.tw/news/asoc/201710280003.aspx

368 :名無しの車窓から:2017/10/30(月) 18:34:24.80 ID:+xATL/TT.net
台湾の1995年からの物価上昇・給料上昇を考慮すると10%値上げしても実質値下げみたいなもんだろ

369 :名無しの車窓から:2017/10/30(月) 19:10:40.99 ID:VcYYyh6i.net
事故様様だな

370 :名無しの車窓から:2017/10/30(月) 19:28:01.47 ID:EkleQWCM.net
試案では北高自強が843から1011元に、台東も4桁。

371 :名無しの車窓から:2017/11/08(水) 08:36:26.10 ID:+jyqyfk6.net
連休訪台してきたけど、手動門の呂光はバリバリ走ってるね。
どこかのブログで9月で撤退済みとか書いていた気もするが。
普快は11/3に台東行に乗ったら盛況で窓側がほぼ満席。
(海側は誰も座ってないw)
ひなびたふいんきももう平日でないと厳しいかな。
あと10/6にダイ改があったようで、微妙にダイヤが変わっていたのと猫村駅で9月改正号の在庫処分?で時刻表をわざわざホームに配りに来ていた。
台東行き普快に乗り継ぎできる手動門呂光は後続の自強に九曲堂で抜かれるようになった。
以前は新左営で釜替えの時抜かれていたよね?

372 :371:2017/11/08(水) 12:42:35.10 ID:+jyqyfk6.net
×窓側
○海側
山側が誰も座ってなかった。
ちなみに帰りの普快は先頭1両がまた蛍光灯が壊れていて、木方野信号所のバカ停は車内が完全に真っ暗だった。

373 :名無しの車窓から:2017/11/12(日) 09:21:47.38 ID:3il+gwxs.net
同じく連休に訪台。
太麻里と枋山で撮影したので普快に乗った>371氏とにニアミスしてたかも。
DL+インド製なし日本製PC3連は外観が整っていていい被写体だったが、
天気は4日を除きイマイチで、本命の太麻里の大俯瞰も雨や雲で涙を飲んだ。
電化工事は屏東線ではあちこちで始まっていて、架線柱こそまだだが工事の資機材が
線路際に置かれていてすっきり写真は場所を選ぶ。
工事が本格化する前にもう一度行きたいが休暇と資金の壁があり今回が最後かも。

あと屏東線の潮州以南の区間車はほとんどDC3連に置き換えられていて
PCにはお目にかかれなかった。

374 :名無しの車窓から:2017/11/23(木) 17:55:30.87 ID:r8MjRtPD.net
遅ればせながら台鉄初体験してきましたw
台北〜高雄間を自強号で移動。車両はPP自強ことE1000型。

所要時間は5時間以上。停車駅が多いとはいえ、50年前のDR2700型「光華号」より20分以上も時間がかかります。
とはいえ、車内は常にほぼ満席でした。
さすがに新幹線の3倍以上も時間かけて台北高雄間を乗りとおす変わり者は、日本人鉄ヲタの私くらいでしょうが
近〜中距離利用者が多く、席が空いてもすぐに新しく乗車してきた人で埋まったりと、
車内は常に盛況でした。
(私の隣の席の乗客も3回くらい入れ替わりました。)

時間はかかりましたが、車窓から南国の風景や一通り西部の主要都市を眺めることができて有意義でした。
特に台中市内は高架の新線に切り替わっていて、新駅も次々と建設中で、すっかり都市型鉄道の威容を整えていました。
これも台鉄捷運化の一つでしょうか。

375 :名無しの車窓から:2017/11/23(木) 23:38:00.77 ID:J6qBs9zg.net
西部幹線の週末運転の復興號、次の改正で区間車に格下げか。

376 :名無しの車窓から:2017/11/24(金) 00:39:31.83 ID:s6MthWQp.net
キョ光號もいずれは廃止の方向なのだろうか。
客車も老朽化が進んでいるが、新車の話は聞かない。
一部は鈍足タイプの自強號に格上げし、残りは区間車の増発に割り当てるとか。

377 :名無しの車窓から:2017/11/24(金) 13:58:53.29 ID:enYwUiMO.net
>>376
既にその方向で決定済み

そもそもEMU800はキョ光を区間車にする前提で製造されたわけだし

378 :名無しの車窓から:2017/11/24(金) 14:13:20.86 ID:Ao6fo9nW.net
太魯閣・普悠碼を特急自強號、通勤タイプのEMUを普通區間車に二分する感じ。
日本も急行が無くなったように。釣り架けやPP自強號も無くなってくか

PP自強號を莒光號Chu Kwang haoに格下げか

379 :名無しの車窓から:2017/11/25(土) 01:32:45.27 ID:/eM1Jc+Y.net
特急(プユマ、太魯閣)と、高頻度運転の区間だけになるんか。そして客車全廃。
良くも悪くも日本的になるんだな。
PPが引退する頃には「自強」の名も消えるかも。もともと冷戦時代のスローガンだし。

南廻線の電化後は普快も消えてしまうのかな。
今でもDC化してもおかしくないのに、あえて動態保存のように残してるのは
観光列車としての価値があるとみなされているんだろう。
電化後もEL牽引で残すのではと期待してしまうが、
地元民にいつまでも非冷房のポンコツを押し付けるのも酷なので、さすがにEMUに置き換えだろうな。

380 :名無しの車窓から:2017/11/25(土) 02:05:56.88 ID:JVSnRvME.net
>>374
プユマなら早かったのに

381 :名無しの車窓から:2017/11/25(土) 10:31:33.38 ID:6oYz0UGS.net
>>379
普快車の時間帯は地元民は皆無なんだが
せいぜい台東よりに数名いるかいないかで
枋寮側で乗ってるの見たことない

382 :名無しの車窓から:2017/11/26(日) 01:22:07.90 ID:TbrsnN5H.net
>>340自己レス
やはり一定の需要はあったようで、不便になった!とニュースで取り上げられましたね。
他にも終電繰り上げや初電の繰り下げがあったりで人手不足が深刻なんだな、と。
そういえば樹林南駅開業時は昼間の区間車がキレイに20分間隔だったけど今はまた30分開く時間もあるしなぁ。

383 :名無しの車窓から:2017/11/26(日) 10:10:33.16 ID:V22nwOfe.net
>>380
確かにプユマで行けば、台北高雄間が3時間半ちょっとで速いのですが
乗り鉄なんで時間はかかってもいいこと、できれば日本製でない車両に乗りたかったのであえてPPを選択しました。
(さらに欲を言えばPPよりも釣り掛け特急に乗りたかった)
プユマは自分が乗車した自強の1時間後に台北を出、確か田中で追い抜き、自分が乗った自強よりも30分前に高雄に着くダイヤでした。

PP自強は製造から20年が経過し野暮ったさは否めませんでしたが
さすが動力集中式だけあって車内は静かでした。久々に客車気分を味わえました。

384 :名無しの車窓から:2017/11/26(日) 14:25:37.90 ID:Gec7Npdt.net
>>379
PP自強も、おそらく次は普通の電車になるだろうなと。
振り子も車体傾斜もいらないとなると、日本のサンダーバード辺りがちょうどう良いかなと思えたりする。

385 :名無しの車窓から:2017/11/26(日) 23:52:27.57 ID:u1/GbE86.net
昨夜高雄から台北まで自強に乗りました
高雄は気温27度で、軽く入る冷房心地よかったのですが
台中停車中に自分の車両だけ冷房も照明も落ちてしまい、車掌が何度か電源をonoff するも照明だけついて空調動かず
陽も落ちつつあってとりあえず冷房なしで発車
しかし駅ごとに無座の客が通路いっぱいになり、蒸し蒸しに
車掌が来て車端の窓4箇所を開けるも効果なく
台北まで蒸し蒸しでした。
どうも冷房故障時の払い戻しがあるようで、停車駅ごとに車掌が来て、降りる人に何か叫んでいますが、中国語でよく分からず
台北の改札でも同じ号車にいた人が集札係に何か言うが埒あかずで、切符に無効印押してその人の後追うも見失い、
結局案内所の日本語使いにかくかくしかじかだが、何か払い戻しがあるのかと聞くと、

ああ!!という感じで私の切符を持ってどこかに走って行き、すぐ戻って来て86元のコインをくれ
アイパットの日本語翻訳で説明してくれました

冷房故障でご不快な思いをさせたことへのお詫びです。とのことでした。

1割払い戻し

でした。
とりあえずご報告

高雄13:35のプッシュプルタイプの自強基隆行き

386 :名無しの車窓から:2017/11/27(月) 20:20:45.67 ID:PqjtPdpY.net
Next stop Chang-hua. Please mind the gap. Thank you.

387 :名無しの車窓から:2017/11/28(火) 10:41:29.59 ID:UJY1rz1u.net
本側開門 小心月台間隙

388 :名無しの車窓から:2017/11/28(火) 12:27:41.26 ID:ZoOiq+k+.net
各位旅客 台東站 快到了

389 :名無しの車窓から:2017/11/28(火) 19:52:58.01 ID:fMILl1lU.net
旅途愉快

390 :名無しの車窓から:2017/11/28(火) 20:53:34.78 ID:z//BkO7T.net
ひめかわ

391 :名無しの車窓から:2017/11/29(水) 14:11:57.87 ID:B4QdMFxG.net
帰国してもつい優先席を博愛座、
成田空港を成田機場と言ってしまうようであれば
すっかり台湾色に染まっている

392 :名無しの車窓から:2017/11/29(水) 21:53:41.17 ID:EeceCS0J.net
「すみません、新宿駅へはどう行けばいいのでしょうか?」

「日本鐵路交通の総武線という黄色い火車に乗ればそのまま新宿車站まで行けます。
 往中野でも往三鷹でも大丈夫ですよ。
 途中、御茶ノ水車站でオレンジ色の火車に乗り換えればもっと早く着きます。これは區快車で、
 同じ月台の反対側から発車するので乗り換えは簡単ですよ。」

393 :名無しの車窓から:2017/11/29(水) 22:34:29.67 ID:GaBQHwog.net
緊急時打破此蓋取出破蓋器使用

394 :名無しの車窓から:2017/11/30(木) 06:02:46.83 ID:hAZ1C9BD.net
帰国した直後にバイクで右側を走ってしまう

395 :名無しの車窓から:2017/11/30(木) 06:17:57.04 ID:nOVrGMVo.net
日本で地下鉄に乗って、お茶なりコーヒーなり飲むとき
飲んでいいかどうか一瞬、躊躇する

396 :名無しの車窓から:2017/11/30(木) 09:45:44.91 ID:rIIX+Jmj.net
コンビニでお茶を買う時、無糖を確認してしまう

397 :名無しの車窓から:2017/11/30(木) 12:41:40.49 ID:bCmdzXBp.net
台湾のコンビニを利用するときは、自分で袋を用意しなきゃいけないんだよな。

398 :名無しの車窓から:2017/11/30(木) 21:05:09.38 ID:tS+RI+Yq.net
そんなことはない。
2元だか払えば袋はくれるよ。
最初に聞かれるし。

399 :名無しの車窓から:2017/12/01(金) 00:40:01.63 ID:sR8qTasi.net
台北のファミマ行ったらレジのアンチャンに「袋は?」っていきなり日本語で訊かれてびびったわ

400 :名無しの車窓から:2017/12/01(金) 07:47:00.87 ID:lzDzlEYB.net
bag pleaseで貰ってるな
ちなみに、弁当を買うと紙製の網?みたいな特殊な袋をもらえる。中身が傾かなくて便利

401 :名無しの車窓から:2017/12/01(金) 07:49:24.64 ID:lzDzlEYB.net
次回はここいってみるか

http://mjapan.cna.com.tw/news/atra/201711300006.aspx
(台鉄)桃園駅に近い築81年の古い倉庫が、今後改修工事を経て、鉄道をテーマにした「軌道願景館」に生まれ変わる。

402 :名無しの車窓から:2017/12/02(土) 00:15:29.58 ID:j9gpF5dK.net
台湾人は電車で移動する習慣はあまりないのかな。

區間車は台北都市圏でも20分に1本、高雄都市圏では30分に1本しかないが、余裕で座れる。
朝の通勤時間帯に台北駅にいたことがあるが、20分おきに區間車が到着したとき以外はホームは恐ろしく静か。日本の地方都市以下だ。
もちろんMRTに乗客が流れてるのもあるだろうが、台北捷運は盛況とはいえ日本ほど混雑は酷くないし、高雄捷運に至っては日中はガラガラだ。
台湾の都市人口が少ないのかというと、とんでもない。

台北市 270万
新北市 400万
桃園市 217万

台中市 220万

高雄市 300万
台南市 220万

九州程度の国土に、福岡どころかそれを遥かに超える大阪名古屋クラスの大都市がゴロゴロある。
にもかかわらず、鉄道はあまり混雑していない。高雄駅構内なんて300万都市とは思えないくらい長閑なもんだよ。
台湾人は、個人での移動はバイクが基本なのかな。
確かに青信号になった時のバイクの集団の爆音は、台湾ならではの壮観だが。

403 :名無しの車窓から:2017/12/02(土) 00:27:46.48 ID:j9gpF5dK.net
ごめん、人口に誤りがあった。正しくは、

台中市 280万

高雄市 280万
台南市 190万

高雄と台南はもっと少なかった。300万都市高雄は言い過ぎだった。
それでも相当な大都市であることに変わりはなかろう。特に台中市の発展が著しい。

404 :名無しの車窓から:2017/12/02(土) 02:30:06.93 ID:dyL5ubm8.net
>九州程度の国土に、福岡どころかそれを遥かに超える大阪名古屋クラスの大都市がゴロゴロ

と一見思うかも知れないが、台北や高雄以外は全て県市合併などで200万クラスになっただけで元々は台中の約100万を除き100万以下だった都市。
例えば日本なら西神奈川地区、静岡地区、浜松地区、三河地区、名古屋を除く尾張北部、岐阜美濃地区などの市町村が大同合併して100万都市が続々出来る様なもの。

とは言え世界的に見れば台湾の西部幹線沿線は有数のメガロポリスと言えるのは事実だけど。

405 :名無しの車窓から:2017/12/02(土) 03:00:07.20 ID:v+a921Zo.net
>大阪名古屋クラスの都市がゴロゴロ

台北が名古屋(600万〜800万程度)と大体互角で
大阪クラス(1400〜1700万程度)の都市はあるわけない
もし台湾に大阪クラスの都市があったらそれだけで台湾の人口のほとんどを占めてしまう
http://i.imgur.com/5hcLRq4.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/世界の都市圏人口の順位

406 :名無しの車窓から:2017/12/02(土) 03:27:52.11 ID:q33VG9hc.net
>>401
高雄の博物館みたいな物?

407 :名無しの車窓から:2017/12/02(土) 08:23:48.15 ID:nSCMKGFH.net
你要袋子嗎?

408 :名無しの車窓から:2017/12/02(土) 16:35:06.99 ID:+xQHCkjK.net
東京の情報なんだけど…
神保町の書泉グランデへ東京メトロと阪急のカレンダー買いに行ったんだ。
そしたら台湾本コーナーで台鉄弁当のクリアファイルを発見、378円。
台湾鉄道ダイヤグラム(2017.10.03)も積まれてたから一緒に購入。なんと1冊2000円w
高鉄と桃園捷運も収録。現地だと公館の台湾的e店で買えそうかも。

409 :名無しの車窓から:2017/12/03(日) 22:39:02.13 ID:W+jPPmID.net
西部幹線の復興號、再び消滅…

410 :名無しの車窓から:2017/12/05(火) 15:49:27.34 ID:pYSUOi+Z.net
悠遊卡で乗ると、到着時間で運賃が決められてたのね…知らなかった。
常識だったらごめん
https://tw.mobi.yahoo.com/news/防逃票-下車10分未出站加15元-215007095.html

411 :名無しの車窓から:2017/12/05(火) 16:19:51.62 ID:WjmrfaPL.net
>>410
記事によると来年の元日から施行されるみたいだね。

412 :名無しの車窓から:2017/12/05(火) 19:14:49.84 ID:DqDs5jBu.net
これどうやって判別するんだろ?自改機だってせっていできないでしょ?

413 :名無しの車窓から:2017/12/05(火) 21:48:32.94 ID:gey978WG.net
>>410
悠遊カードだと全種別共通(除タロコ・プユマ)で60キロ以内は区間車運賃の1割引。60キロ以上は自強号の無座運賃でしょ。

414 :名無しの車窓から:2017/12/05(火) 21:52:25.65 ID:gey978WG.net
スマソ70キロの誤りね

415 :名無しの車窓から:2017/12/05(火) 23:20:10.52 ID:XDQ+CnsT.net
タロこフユマにカードで乗ったら罰金5倍だぞゴゥルラってテロップ流れるね

416 :名無しの車窓から:2017/12/05(火) 23:40:04.76 ID:Ymx5Y8L/.net
>>413
それは知ってるんだけど…

ICカード利用者には列車の到着時間で適用する運賃を決めてるから、自強を乗ってきたのに、わざとホームで区間車の到着を待って改札を出て、区間車料金で出る人がいるんだって。
だから10分以内に改札出ないと余計に金とることにした、って話。
そんな裏ワザがあったとは知らなかったからさ。知ってても別にやらんけど

417 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 00:19:33.15 ID:Lk/9CzxI.net
>>416
今までは無座なら自強に乗っても区間車運賃の1割引の筈だよ。
現に先月、台北〜中壢間、悠遊カーで自強に乗り、到着後に直ぐ改札出たけど、区間車分の運賃51元しか引かれていなかった??

418 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 00:20:24.46 ID:Lk/9CzxI.net
>>417は中歴ね

419 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 00:27:14.62 ID:Lk/9CzxI.net
因みに通常の乗車券の場合は区間車と自強で、各列車到着時間帯ごとに自動改札の設定を変えている。

以前、基隆で友人と待ち合わせをした際、友人が先に区間車で行き、私が自強で追いかけ、先に着いて待っていた友人と出ようとしたら、友人が自動改札で引っ掛った。

有人改札で中国語で事情を話したところ、理解してくれ事なきを得たが、時間帯ごとに設定を変えているとは思わず驚いたわ。

420 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 06:21:35.65 ID:HyvBRFFR.net
>>417
そもそも臺北〜中壢は70km以内だ。

421 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 08:35:57.84 ID:asU3fJju.net
>>419
びっくりだよね
日本では改札内で人待ったりするのってたまにやってることだし

422 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 09:11:40.08 ID:4es5EgIo.net
台鐡はJR東日本を見習って駅ナカ施設もがんばるみたいな記事を読んだ記憶があるけどどうすんだろ
今は台北車站とかも改札入っちゃうと店もなんもない月台に直行て感じだから勿体ないなと思ってたけど

423 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 09:30:13.88 ID:qZglE8ka.net
>>422
台北は駅ナカでも改札外施設が充実

424 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 12:17:36.95 ID:Lk/9CzxI.net
>>421
因みに台北から新竹まで行く際も、悠遊カーを使い区間車に乗って行ったが、確認したらその時は自強号運賃が引き落とされていた。

これはボラれていたのか??

425 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 12:33:17.63 ID:MxaSP85F.net
台北から新竹は70km超えてるから自強運賃適用だと思う。

426 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 12:52:22.56 ID:d50/NEux.net
台東で11月に夕方の普快車の切符で先に撮影しようと20分前に入ろうとしたら自動改札に引っかかったけど、入場についても規制しているのかな?
7月の時はそんなことなかった気もするが、たまたまかな。

427 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 14:19:48.16 ID:Lk/9CzxI.net
>>425
それがな、確認のためにwikiを見たらこう書いてある。

台湾鉄路管理局 全線 [4]

台鉄の同区間は太魯閣号・普悠瑪号や観光 列車、団体列車等の一部台鉄が指定する列 車を除いて、特急に相当する自強号に乗車 する場合、
70kmまでの乗車であれば区間 車(通勤電車)の1割引の運賃で立席乗車 が可能となる(71km以上の場合は超過分に 対して自強号の運賃を適用)。

莒光号、区間 車の場合は距離に関係なく区間車(通勤電 車)運賃の1割引となる。

但し、誤って乗車した場合は下車駅で正規 運賃を現金で支払わなければならない。太 魯閣号、普悠瑪号の場合は罰金も科され る。
基本的に自強号、莒光号、そして区間車と 同じ料率の復興号も全車座席指定席列車の ため、IC乗車の場合は空席があれば着席可能だが、
あくまで自願無座(立席)扱いで あるため座位票(座席指定券所持者が優先となる。

428 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 14:46:33.01 ID:Lk/9CzxI.net
昨年のリンゴ日報にこんな記事があった。

https://tw.appledaily.com/new/realtime/20161114/988173/
豊原から台北まで悠遊カードで自強号に乗った際、車内検察で「70キロを越えるから」と車掌に補票を買わされたらしい。
で、もし補票とカードの引き落としが重複した場合は窓口で払い戻せと言う事だが、台北に着いた後で確認すると、やはりカードから重複して引き落とされ、更に補票分を払い戻すまでに色々面倒だったと。

で、この後の記事を読むと、補票の発行は間違えだと台鐵が認めたらしい。

毎回のように規約がコロコロ変わるから、職員全てに周知されていないんだろうな。

429 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 16:35:09.75 ID:u5cmbqbl.net
>>423
それ駅ナカじゃないから

430 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 17:04:27.17 ID:qZglE8ka.net
>>429
まさかと思うが改札内だけを駅ナカと思ってるの?

JR東日本的にはそれ誤りだから

431 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 20:55:45.43 ID:asU3fJju.net
>>424
もしかして、その時も改札出るの遅くなった?
自強に乗って来てもホームで待てば区間車料金で出られるのと同じで、区間車乗ってきたのに何らかの理由で出るのが遅くなった場合、到着時間の関係で自強の料金になっちゃう(過払い)こともあるんだって。

432 :名無しの車窓から:2017/12/06(水) 21:09:39.40 ID:Gia3jM9M.net
>>431
いや、友人が迎えに来ていたから直ぐ改札を出たと思う。

それ以来、悠遊カードで台北から新竹まで行く時は、桃園辺りで1回降りて行くようにしていたのだが・・・。

そもそも長距離を悠遊カードで乗車する時って、3時間ルールはどうなるんだろうね??

433 :名無しの車窓から:2017/12/07(木) 03:04:44.04 ID:T3uAmRDH.net
高雄ー台南間は悠遊カードで自強に乗れるの?

434 :名無しの車窓から:2017/12/07(木) 09:41:28.30 ID:mZ0Bp2lN.net
アホな質問だな。
悠遊であろうがicashであろうがipassであろうが距離に関係なく乗れるわ。

自強料金が適用されるかどうかは別だが。

435 :名無しの車窓から:2017/12/07(木) 14:29:51.46 ID:Jgntx4ba.net
これ、例えば浮洲入場してホームで数十分撮影を満喫して台北で下車したりしたら區間車運賃以上にむしり取られるのかな?

436 :名無しの車窓から:2017/12/07(木) 17:55:47.32 ID:NtDh6ixi.net
>>435
浮州ー台北なら区間車しか止まらないから、普通の切符でも大丈夫でしょ。

それとも改札入った時間から一番近い電車の時刻と、所要時間を勝手に計算され、着駅予定時間から10分過ぎるとペナルティが発生するのか?

437 :名無しの車窓から:2017/12/07(木) 21:34:46.07 ID:YDXoYin6.net
過払いを避けたい場合は、悠遊カじゃなくて切符で乗ったほうがいいかも

438 :名無しの車窓から:2017/12/07(木) 23:00:52.73 ID:Jgntx4ba.net
>>436
てか結構日常的に数分規模でダイヤ乱れがちなのに公平で厳密な運用できるのかね?

439 :名無しの車窓から:2017/12/07(木) 23:06:43.55 ID:NtDh6ixi.net
>>438
そんなの絶対無理だよwww

でもそういった机上の空論を、幹部のゴリ押しで採用しかねないんだよ・・。
国営だけに現場や乗客は二の次だもんなぁ。

440 :名無しの車窓から:2017/12/08(金) 12:47:27.53 ID:XfktJF62.net
【朗報】10分規制取り止め。

441 :名無しの車窓から:2017/12/08(金) 14:15:00.03 ID:xcj9YByS.net
>>440
本当に撤回しててワロタ
http://mjapan.cna.com.tw/news/atra/201712080004.aspx

442 :名無しの車窓から:2017/12/08(金) 20:07:23.23 ID:4wUxLipf.net
8ケ月振りの台南行きで。
莒光号751次 台南8:29→10:50枋寮。普快3671次 枋寮10:55→13:21台東。
(折り返し) 莒光号52次 台東13:43→17:21台南。
南部の風景・温かさを楽しんで来ます。  

443 :名無しの車窓から:2017/12/08(金) 21:54:59.09 ID:IqU2H+0v.net
そもそも到着時間で料金判定には無理があるよね
料金一緒にするか、
自強号停車駅にカードリーダー置いて乗る人は必ずタッチしないと検札時に罰金とかじゃないと
香港のファーストクラスがある意味そんな感じ

444 :名無しの車窓から:2017/12/08(金) 22:30:32.03 ID:CjF2q0lc.net
彰化に寄ろうと思うのですが、扇形庫等見るのにどれくらい時間をで見ておけばいいでしょうか?

445 :名無しの車窓から:2017/12/08(金) 22:38:16.05 ID:8XbBpLJY.net
駅からの往復を入れて、庫内に動きがなければ1時間って所かな
入れ替えなんかがあって転車台が回るとかだともう少しみておいたほうがいいかも

446 :名無しの車窓から:2017/12/09(土) 05:18:40.01 ID:XEIs+tb5.net
肉圓

447 :名無しの車窓から:2017/12/10(日) 00:00:08.89 ID:XajtczV/.net
>>445
ありがとうございます
2時間ちょい見ておこうとおもいます

448 :名無しの車窓から:2017/12/17(日) 12:22:10.85 ID:d8kmpjSf.net
いいなあ。俺も台湾行きたい。今年は無理そうだ。

449 :名無しの車窓から:2017/12/17(日) 12:55:39.37 ID:XniEdFse.net
12月13日(水)台南・池上、日帰りで。
莒光751次 台南站→枋寮站。5分位の乗換。
月台に降りた途端に車内を見て乗客の多さにびっくり。
普快3671次 枋寮站→台東站
全席満席でした。見覚えの有る、黒ぶち眼鏡・若い車掌さんとの片言同士の台湾語・日本語会話で
「3年間、この路線に勤務していますが、初めての経験です」「私も同様です」
団体A:元気な叔母さんグループ。龍渓站で下車。
団体B:上品な叔母さんグループ。大麻里站で下車。
団体C:斗南鎮靖興里・長春会の赤いキャップで判明。爺さん・婆さん一団。知本站で下車。
小姐のツアコンが旗を持って誘導していた。
台東站で下車:私・日本人と思われる男性3名・欧米人の若い女性1名・地元民数名でした。
時々の乗車ですが、この風景には驚きでした。

450 :名無しの車窓から:2017/12/18(月) 15:57:30.82 ID:f/6j0taP.net
台東站、10月末は電梯が工事中でした
昨日行ったら全部完成して運用されてました
今までスーツケースで階段はキツかったので嬉しかったです

451 :名無しの車窓から:2017/12/22(金) 09:13:14.56 ID:bLCx+Ce9.net
普通電車は車掌の居場所が無いのか、空いてると車掌が客席に座ってて
ちょっと笑うよね

452 :名無しの車窓から:2017/12/23(土) 23:25:40.86 ID:J3sG5kIT.net
ドア扱いのためだろ

453 :名無しの車窓から:2017/12/27(水) 22:27:09.93 ID:MKHzyINo.net
台東駅(新)の前に二段式屋根のアーケード工事が進行中(12月13日訪問時点で)
バスやタクシーの乗降場所になるのか(?) 
以前は結構流行っていた釈迦頭売りの売店2軒も工事の為に営業無し。
構内の池上便當売りも無し、改札横に便利商店が新設されていた。
次回はじっくりと、台東駅・花蓮駅間の区間車で様子を見に行きたい。
 

454 :名無しの車窓から:2018/01/02(火) 15:03:38.22 ID:jyafXAPA.net
書泉で台湾時刻表買ってきた

455 :名無しの車窓から:2018/01/02(火) 15:40:34.94 ID:2sHCanGe.net
台東初発の花蓮行き区間車乗るけど
まだ客車だっけ?

456 :名無しの車窓から:2018/01/02(火) 19:51:32.14 ID:axVytIdR.net
>>455
電車

457 :名無しの車窓から:2018/01/19(金) 20:25:04.44 ID:lxF04mfn.net
ベスト電器、台湾から撤退−2017年末で、残る海外店舗は3ヶ国に

;2018年1月18日

http://toshoken.com/news/12003

大手家電量販店「ベスト電器」と台湾の電子メーカー「憶聲電子」は、台湾でベスト電器を運営する「倍適得電器(ベスト電器)」を清算・解散させることを決め、
2017年12月29日までにすべての店舗が閉店となった。

台湾進出29年−近年も出店を続けていたが

ベスト電器は1985年にシンガポールに出店し、海外初進出。 台湾には1989年に進出した。
台湾の現地法人は2009年に台湾の「憶聲電子」(アクショングループ)の資本を導入し、
2010年には台湾資本の「真光家電」を買収するなど経営規模を拡大。
ここ数年は百貨店やアウトレットモールへの出店をおこなうなど台湾大手の家電量販店として高い知名度があったが、
老舗だけに古く狭い店舗も多く、近年は徐々に店舗数を減らしつつあった。

台湾の地元紙・中央通訊社、経済日報などによると、清算は12月25日に開かれた臨時の董事会で正式決定したもの。
近年はEC市場の隆盛で経営が厳しくなっていたという。
最終的に営業を継続していた17店舗は、12月29日までに閉鎖となった。



残る海外店舗は3ヶ国に

かつて全国殆どの都道府県と東南アジアから中東にかけた幅広い地域に店舗展開していたベスト電器であったが、
2012年のヤマダ電機傘下入り以降は本州・四国店舗のテックランド化や不採算店舗の整理を推し進めるなどヤマダ主導の経営再建策が採られている。

海外からは台湾に加えて香港、ベトナム、クウェートなどからもすでに撤退しており、2018年現在のおもな店舗網(FC地区含む)は
北海道、岡山県、山口県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、沖縄県と、シンガポール、インドネシア、マレーシアに縮小することとなった。

458 :名無しの車窓から:2018/01/21(日) 00:05:44.88 ID:tHQu+Vsu.net
普快車3671次、乗ってきた。

車両は3両とも日本製のスハ441111似の客車。
前あったインド製のセミクロス車は運用されていないようだ。
乗ったのは3両で30人ぐらいだったかと。
団体客はいなかったが、カメラ構えてる人がほとんど。
現ダイヤでは枋野信号所での交換はないんだな。
それでもしばらく停車していた。
ちなみに駅としては廃止となった古荘信号所にも停車していた。
知本の長時間停車以外は淡々と停車してゆき無事台東に到着した。

しかしたまに団体客が乗るという報告があるけれど、
どこから枋寮に現れるのだろう…?
やはりバスか?!

459 :名無しの車窓から:2018/01/21(日) 00:21:49.20 ID:tHQu+Vsu.net
ちなみに、

枋寮へは高雄から早めにバスで移動したのだけど、
自強371/306次が発車するまでは改札に入れてくれません。
早めに座席を取りたいのなら、高雄方面から自強371次か、
その前の区間快3081次に乗ってホームで待ってるかですね。

ちなみに区間快3081次はDR6両。
サボが表示できないようで、窓に紙で貼られてました。

460 :名無しの車窓から:2018/01/23(火) 13:11:37.12 ID:HL4LSmiB.net
普快3671、瀧渓なう。
きょうは、新北市から来られた老人会ツアーの皆様で満席。
幸か不幸か言葉は解らないんだが、一生懸命に乗客を仕切ろうとするボランティア乗務員風の、
鉄道関係のTシャツを着た青年も同乗。

461 :名無しの車窓から:2018/01/24(水) 14:50:13.09 ID:8aPS64/Z.net
普快はセルフ車掌みたいなのがおるよな

462 :名無しの車窓から:2018/01/24(水) 14:56:53.10 ID:KSt1CUa1.net
そりゃどこの国境にも「大きなお友達」は一定の割合でいるだろう

463 :名無しの車窓から:2018/01/24(水) 22:58:53.31 ID:Q2seiF3c.net
台東站に留置されていた旧型DCはどこへ移動したかわかる方いらっしゃいますか?

464 :名無しの車窓から:2018/01/25(木) 00:02:57.38 ID:JH9TqJNZ.net
DR2700の中間車とかいなくなったのか

465 :名無しの車窓から:2018/01/25(木) 23:46:23.00 ID:rXInd1VQ.net
>>463
DR2700なら台東北西の留置線と北東にある台東機務分段に留置してある。

>>464
中間車は1両を除いて廃車だな。

466 :名無しの車窓から:2018/01/26(金) 12:55:03.15 ID:Z72h25aV.net
>>465
DR2102ほか3両の藍色旧型DCが台東機務分段からいなくなったと何かで見たので、どこへ行ったかなと思い、お尋ねしました。

467 :名無しの車窓から:2018/01/27(土) 00:51:34.72 ID:xMpJ8PEF.net
>>466
藍色はさすがに本線上にはいないんじゃない?

468 :名無しの車窓から:2018/01/27(土) 05:43:36.74 ID:gEFFBVy9.net
藍色旧型DCは昨年5月に彰化駅で見かけた。駅裏側の跨線橋から撮影出来ました。台東のと同じかどうかわかりませんが

469 :名無しの車窓から:2018/01/28(日) 11:48:40.03 ID:8QNx1ue2.net
>>459
この話、読んどいて良かった。サンクスコ。

俺は自強371次で枋寮に入ったが、発駅で自強の切符と一緒に、枋寮⇒台東の普快の切符も買っておいたんで、
枋寮で一度改札を出ずにホームで待つことが出来たよ。

470 :名無しの車窓から:2018/01/29(月) 13:02:41.10 ID:7c8htqIN.net
>>469
ちょっと高くつくけど、枋寮で自強の切符を買って普快に乗っても大丈夫。

471 :名無しの車窓から:2018/01/30(火) 12:32:03.77 ID:gkI8x65J.net
台鐵の指定席って、海側/山側の指定が出来ないのが残念。

472 :470:2018/01/30(火) 13:20:01.53 ID:BcEy287Y.net
>>471
窓口なら出来るよ。
あと、オンラインも決済すれば座席番号がわかるので、希望の席が出るまでどんどん予約して、不要なものはキャンセルすれば大丈夫。
キャンセル料金はかかるけど。
自分はEMU1200乗るときにこのやり方で電動車をゲットした。

473 :名無しの車窓から:2018/01/30(火) 21:44:56.12 ID:BND0Mq82.net
>>472
オンライン予約のページに「キャンセルを繰り返す場合は…」の件があったと思うが大丈夫か?

それか、直前(30分前に)窓口で聞いて、空いてれば変更してもらう手がある。
一度なら手数料なしで変更可だから。

474 :470:2018/01/31(水) 09:57:50.25 ID:M4ceryhF.net
>>473
何回やるとダメなのかは知らないけど、山側海側なら1/2、EMU1200の電動車なら2/3の確率だから2~3回やれば大丈夫でしょ。
発車30分前だと席の選択どころか満席の可能性が高いよ。どうしても窓口でやりたいなら台湾に着いた日に駅に行って、不満がある指定席を全部変更する方がいいと思う。

475 :名無しの車窓から:2018/01/31(水) 14:50:56.61 ID:s2zUWgw+.net
確かキャンセルを繰り返すとブラックリストに載るとか書いてあったような…
それよりも旅行者として指定券取得→放流を繰り返すのはモラルとしてどうかと思う。
以前もダフ屋のタロコ・プユマの直前放流が問題になったばかりだし。
…まぁ自分も昔グリーン豪遊で短距離指定券取りまくって神経衰弱とかやったもんだが、座席取得の困難な台湾ではあまりやるべきことではないのでは。
窓口で希望の席が空いてるか聞くだけならタダな訳だし。

476 :470:2018/01/31(水) 22:25:50.47 ID:wQ8dhMGR.net
>>475
予約して不要なものは即キャンセルするのが何でモラルの問題になるんだ?
直背にキャンセルするのとは全く違うんだが

477 :名無しの車窓から:2018/02/01(木) 00:13:15.07 ID:8jDYFTaU.net
キャンセル料も日本の物価からしたらたいしたことないから取って流してを繰り返すんだろうけど結局取れなかったら取れるまで粘るんでしょ。
たまたま2-3回で出たらラッキーなだけであって、それを手法として常用するってのはどうかと思うけどね。
財布が痛むのは貴方なんでまあ個人の勝手だけども。

478 :名無しの車窓から:2018/02/01(木) 19:48:04.11 ID:mHFPgmIL.net
予約取るだけ取って 期限までに購入しないで 強制キャンセルを繰り返すのがだめって事でしょ キャンセル料払って取り直す事で避難されるいわれは無いと思うが 日本ではないからな
アプリなら3回だかやると 半年取れなくなるはず

479 :名無しの車窓から:2018/02/02(金) 19:52:29.14 ID:5JicUPB2.net
あまりに予約難なもんだから春運で太魯閣号と普悠瑪号の無座を容認するようだ。当日窓口でのみ席数限定で

480 :名無しの車窓から:2018/02/03(土) 02:59:37.76 ID:8utPiEBC.net
TEMUシリーズに4両の付属編成作って12両化はよ

481 :名無しの車窓から:2018/02/07(水) 05:37:50.96 ID:0FU9TTwt.net
でかい地震があったみたいだが台鉄は大丈夫か?

482 :名無しの車窓から:2018/02/07(水) 11:20:37.84 ID:YY6Yt1lS.net
>>481
花蓮の運行状況を見るかぎり、ほぼ平常運行

483 :名無しの車窓から:2018/02/12(月) 09:17:40.94 ID:iMEhe4x8.net
>>481
特開普悠瑪が2本出たもよう(全席自由座)

484 :名無しの車窓から:2018/03/04(日) 14:03:39.21 ID:o2RDHyoZ.net
最近事故が続いているけど大丈夫?

485 :名無しの車窓から:2018/03/06(火) 02:39:27.70 ID:xZ0usTdY.net
2018/03/10(土) 21:00:00
世界ふしぎ発見!昭和ノスタルジー 鉄道で巡る台湾の旅

列車に揺られ台湾旅。昭和の香りがする鉄道の原風景が蘇る!
海岸線を走るレトロな車両から懐かしのSLまで。
数奇な運命を辿った列車の復活秘話?台湾で一番有名な駅弁登場

486 :名無しの車窓から:2018/03/06(火) 21:51:36.92 ID:ZKqCSUWY.net
数奇な運命って白帯の冷気平快のことかな?DR2510かも?

しかし放映後にはますます南廻線普快車がにわか鉄であふれそうだな…

487 :名無しの車窓から:2018/03/08(木) 15:34:51.12 ID:iQHH00CN.net
>>486
既に台湾人の鉄であふれているよ。
いかにもな鉄ヲたばかりでなく、普通の中高年夫婦とかファミリーが多いのが印象的だった。

しかしこれで、日本からの客が増えたら、大変なことになりそうだな。
海側の座席は限られているし。

488 :名無しの車窓から:2018/03/08(木) 16:23:07.39 ID:NZfgKrWz.net
冷氣平快車は数奇と言うほどではないから、やはり「光華號」柴油車じゃないの?
それか、改軌前の花東線の柴油車の客車化したのとか。

489 :名無しの車窓から:2018/03/10(土) 00:59:46.05 ID:Fv3Frenv.net
Googleトップが阿里山森林鉄路に

490 :名無しの車窓から:2018/03/10(土) 07:58:41.93 ID:I/sxH8Xe.net
台湾では日本の幕の内弁当が人気!?現地の豊かな駅弁文化に迫る『世界ふしぎ発見!』
https://tv.yahoo.co.jp/news/detail/20180310-00000004-tvdogatch

491 :名無しの車窓から:2018/03/11(日) 09:50:45.29 ID:+0ohHuAs.net
数奇な運命って製糖工場の蒸気のことだったね。
去年発売のとあるムックで特集してたよね?
というか番組の各所にムック臭が…

492 :名無しの車窓から:2018/03/12(月) 19:56:38.54 ID:wHRyzbYF.net
高雄の正宗拝骨飯美味しいね
安いし

493 :名無しの車窓から:2018/03/13(火) 10:32:56.57 ID:I5wSIApB.net
>>490
ピーサイオーライが聞けた

494 :名無しの車窓から:2018/03/13(火) 20:13:58.97 ID:Qq84bx5P.net
ツーファーオーレイ

495 :名無しの車窓から:2018/03/18(日) 07:51:53.83 ID:XL8+V26M.net
高鉄も台鉄の對号列車も、洗面所無いよね。
駅のトイレなど見ていると、トイレの後に手を洗う習慣はあるみたいだけど。

http://www.taro-chan.net/article/446370141.html

496 :名無しの車窓から:2018/03/20(火) 22:54:36.43 ID:BCEwoyvj.net
トイレットペーパーじゃなくて、袋入りティッシュみたいなけつ拭き紙しか置いてなくて困惑する

497 :名無しの車窓から:2018/03/22(木) 23:03:06.97 ID:3e/O42Qk.net
台湾高鉄の便所、あの粘り気の強い液体せっけんであの弱々しい水量は辛い。
用を足す時間よりも、手をすすぐ時間のほうがかかるという・・・

かと言って、用を足したあとに水だけで手を洗うのも、手を全く洗わないのも嫌だしなあ。

ちゃんとした洗面所が欲しい。

498 :名無しの車窓から:2018/04/01(日) 21:54:49.43 ID:muJ/IZuB.net
>>408
そのダイヤグラム、この前台湾的e店で買ったわ
あそこ鉄道情報もおいてあるし、イイネ

499 :名無しの車窓から:2018/04/03(火) 09:33:34.78 ID:ERkWJiiD.net
https://tw.news.appledaily.com/life/realtime/20180402/1327480

500 :名無しの車窓から:2018/04/21(土) 19:55:35.37 ID:I32uS6w9.net
進化1001号に乗りたいのですが、運用は集集線と内湾線限定でしょうか?

501 :名無しの車窓から:2018/05/02(水) 06:56:35.64 ID:i2AmA+2o.net
昨年12月が訪台・乗り鉄が最終で、やや欠乏症になっているんで、莒光51号で一周して来ようかと?
但し、花蓮だけは2泊する予定で。

502 :名無しの車窓から:2018/05/04(金) 15:33:17.18 ID:JLmbzr8d.net
内湾駅の先に転車台を作ってる
終点鉄道公園化かね?って、そこまでできる広さでもないか

503 :名無しの車窓から:2018/05/22(火) 14:23:28.95 ID:CROlzUxK.net
明日の夜から6日間、台湾行ってくるんだけど。
今回は、TR-PASSを使わないで行こうと思う。
台北からはアロハ利用。
25日の金曜日に高雄から台東まで移動するんだが、
781次って復興?
台鉄の検索だと、区間車となっているのだが。
オッパイカーのマークがついてるので、
復興だよね?

504 :名無しの車窓から:2018/05/22(火) 14:49:39.43 ID:4bbWchAR.net
>>503
公式で検索しても時刻表ダウンロードしても復興だけど。

505 :名無しの車窓から:2018/05/22(火) 15:05:37.78 ID:CROlzUxK.net
>>504

ども。
公式で検索すると、区間と出るんだけど、
やはり、復興ですよね。
以前、朝8時発でしたよね。
ところで、時刻表ってダウンロードできるの?

506 :名無しの車窓から:2018/05/22(火) 15:09:04.20 ID:+wj/wokC.net
http://twtraffic.tra.gov.tw/twrail/TW_ScheduleDownload.aspx

507 :名無しの車窓から:2018/05/22(火) 15:23:42.94 ID:CROlzUxK.net
>>506

ども。

508 :名無しの車窓から:2018/05/22(火) 20:58:12.71 ID:M4jo5D20.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

509 :名無しの車窓から:2018/05/25(金) 14:50:28.21 ID:zXDlZHFb.net
あのバカ(笑)

510 :名無しの車窓から:2018/05/27(日) 00:10:44.98 ID:lWlcduoc.net
明日、台東から台北まで51次に乗るよ。
ところで、51次、52次って指定取れば
TR-Passでも一周可能?

511 :名無しの車窓から:2018/05/28(月) 17:50:37.45 ID:b1H8gaPm.net
先週、3671次乗ってきた!

星期一だったせいか心配していたより客少な〜
各車両に2〜3組程度で20人も乗ってなかったかな?
3両目の最後部に陣取って、ツレは、窓枠にカメラ固定して側面展望動画撮影。
漏れは、写真撮ったりぼーっと景色眺めたり。
窓全開ボックスシートで風に当たりながら客車乗ったの何十年ぶりだ?

トンネルに入ると、最後尾のデッキに近寄る奴に、いちいち車掌が笛吹いて「行くな!」と警告するのが、ウザくもあり面白かったね〜
多分、トンネル内走行中は、車内も暗くて転落の危険があるらなんだろうね。

翌日、池上の弁当も三店舗、一気に制覇してきた!
全美行と家郷は、7時から
悟餐は、8時からやっててくれるから助かる。
観光客なんかまだ来てないから貸し切り状態で写真撮りまくり。
家郷はサービス?で、青菜のおひたしと小さなプラム?2個付いてきた。
内容は、みんな同じで仕舞いにゃ〜飽きた。
「米」は、台湾のブレンド米「池上米」だけあって旨かった!
日本と遜色ない質だったし、台湾に住むなら高くてもこの米、日常的に食うな。
三店舗の中では、家郷がご飯も美味しくて(炊き加減)おかずの味付けも日本人好みの様な気がする。

512 :名無しの車窓から:2018/05/28(月) 17:53:18.80 ID:b1H8gaPm.net
>>511セルフ訂正
ブレンド米じゃくて、「ブランド米」の間違いね〜f(^_^;

513 :名無しの車窓から:2018/05/28(月) 18:32:41.76 ID:TvmMZQmf.net
キモ

514 :名無しの車窓から:2018/05/28(月) 20:27:47.23 ID:DVErjjCA.net
漏れって…

515 :名無しの車窓から:2018/05/28(月) 20:29:34.57 ID:q4npdQUo.net
ブレンド米ワロタ
たっぷり楽しめたようでなにより

516 :名無しの車窓から:2018/05/29(火) 00:31:59.79 ID:u9oDqLal.net
俺も昨日3671乗ったけど、日曜なのに空いていた。
その後、51次に乗ったけど車内販売無いのな。
地上も弁当の販売無くなったみたいだね。

517 :名無しの車窓から:2018/06/04(月) 09:31:29.97 ID:7Prm/Imq.net
>>488
DLも改軌したんだよな狭軌台東線。
ニブロクDLのサブロク改軌は他に日鉱佐賀関DB1位しか記憶にないので珍しい。
(あったら識者の方指摘願う)

518 :名無しの車窓から:2018/06/04(月) 17:33:29.88 ID:MwRbKHhz.net
次世代区間車、あのロテムに決まった模様。

519 :名無しの車窓から:2018/06/04(月) 18:34:00.02 ID:gFILA4Hk.net
なんで追放したままにしないんだろう?

520 :名無しの車窓から:2018/06/04(月) 21:46:27.99 ID:ZEahpr3Y.net
他社が応札せず2年ぐらい流れまくった。今回も参加したのは1社。
520両(10連)で252億元だから単価は0.5億元ぐらいか。

521 :名無しの車窓から:2018/06/05(火) 21:58:18.62 ID:uf23Biyv.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00000017-cnippou-kr

522 :名無しの車窓から:2018/06/10(日) 02:50:12.12 ID:sxrUd0cH.net
日車台車連合は応札しなかったのか
製造キャパ不足か?

523 :名無しの車窓から:2018/06/10(日) 10:52:05.06 ID:JW6Hk03i.net
0.5億円ならポンコツの安物確定なんだけど
1.5億円以上するのならそれなりのものを買えそうなのに

524 :名無しの車窓から:2018/06/10(日) 11:40:42.99 ID:Jdyvnh0Z.net
台湾車輌ですら入札してないんだからかなり条件悪いんじゃ?

525 :名無しの車窓から:2018/06/19(火) 23:21:52.45 ID:P2BgVmfg.net
今日の「世界の車窓から」3671次だった

526 :名無しの車窓から:2018/06/20(水) 13:51:50.57 ID:h25XHinD.net
6/30に、高雄〜台東まで移動予定。台鉄のサイトで検索すると呂光4本しか無いんだけど、電化工事関係で運休?

527 :名無しの車窓から:2018/06/20(水) 15:02:42.71 ID:nT9Xjnmm.net
>>526
自強は11本ある

528 :526:2018/06/20(水) 15:21:37.42 ID:h25XHinD.net
>>527

ありますよね、。
台鉄時刻表検索がおかしくなってるのかな。

529 :名無しの車窓から:2018/06/20(水) 15:33:45.40 ID:nT9Xjnmm.net
>>528
日本語で検索するとバグる。
車種情報が正確に入力不可されていないな。
車種選択で「すべて」を選ぶとわかる。

いずれにしても中文で検索が無難だよ。

530 :名無しの車窓から:2018/06/20(水) 15:34:41.67 ID:nT9Xjnmm.net

入力不可じゃなく入力だ。

531 :526:2018/06/20(水) 15:40:55.28 ID:h25XHinD.net
>>529

ありがとうございます。
中国語検索では、普通に表示されました。
ひとまず、良かったです。

532 :名無しの車窓から:2018/06/23(土) 03:33:44.80 ID:SpO5PZXy.net
3671次まさかのインド車3両だった

台東はセブンイレブンすらなく何も食べられなかったから
鳳林、池上、関山の立ち売り期待したけどやっておらず
高雄から花蓮まで飯お預けはきついなあ

533 :名無しの車窓から:2018/06/23(土) 08:41:27.25 ID:/+SNHKAj.net
>>532

台東は改札出たところにセブンイレブン有るだろ。

534 :名無しの車窓から:2018/06/23(土) 09:08:26.14 ID:4c3BhMDU.net
>>532
台東到着が13時過ぎなのに、何も売ってなかったの?

535 :532:2018/06/23(土) 09:26:52.55 ID:tlWpQ8/U.net
>>534

セブンイレブンで何も売って無いは考えにくいんだが。

536 :532:2018/06/23(土) 10:43:25.29 ID:txssSlxJ.net
セブンイレブン自体がなかったorz
たしか改札口に向かって出札の反対側にあったはずだが
そこにあったのは待合いスペースのみ

537 :532:2018/06/23(土) 11:22:05.27 ID:tlWpQ8/U.net
>>536

入場側の改札横に比較的大きな、セブンイレブンがあるはずだけど。
先月末に行った時は有ったけど。
もしかしたら、場所移動中かも。

538 :532:2018/06/23(土) 11:32:04.81 ID:txssSlxJ.net
確かに移転作業中だったのかも
時間なくてあまり見てなかったが
コンコースの待合いスペースの後ろがバリゲードでふさがれてた
以前はそこにセブンイレブンがあったはず

しかし台東駅の外面きれいになったよなあ

539 :名無しの車窓から:2018/06/23(土) 11:50:35.45 ID:MeJPrFtJ.net
立ち売りも昨年か一昨年で無くなったはず(ニュースになってた)

540 :名無しの車窓から:2018/06/23(土) 16:13:09.21 ID:yOM4GApc.net
インド車よりセブイレかいorz

541 :名無しの車窓から:2018/06/23(土) 19:30:08.96 ID:QwXCC4lj.net
池上が駅舎改修の5年ほど前になくなったのは知ってたけど
他駅も立ち売りなくなってたのか

542 :名無しの車窓から:2018/06/23(土) 19:57:31.93 ID:/+SNHKAj.net
>>541

先月51次で台東→台北まで乗った時確認したけど売ってなかったね。
ただ、昨年通過した際、以前「中井精也の〜」の番組に出ていた弁当屋のおばちゃんが、手提げ袋に入れて列車内のお客まで弁当をデリバリーしてた。
前もって、電話しておけばデリバリーしてくれるかも。

543 :名無しの車窓から:2018/06/23(土) 20:00:52.21 ID:+mWkjLn9.net
瑞芳もなくなったよね。

544 :名無しの車窓から:2018/06/23(土) 20:11:55.47 ID:/+SNHKAj.net
>>543

2年前から台湾3周程廻ってるけど、駅売りしているとこ見たことない。
絶滅したのでは?

545 :名無しの車窓から:2018/06/23(土) 20:32:49.53 ID:+mWkjLn9.net
>>544
なくなってるよ。
福隆はまだなくなったという情報はないみたいだけと。

546 :名無しの車窓から:2018/06/23(土) 20:33:03.73 ID:QwXCC4lj.net
>>544
立ち売りはともかく
台鉄弁当のホーム売りは普通にあるぞ
車内のワゴン売りもあるし

547 :544:2018/06/23(土) 20:49:16.65 ID:/+SNHKAj.net
>>545

福隆も見かけないね。

>>546
おそらく、個人店の弁当のことを言っていると思われる。
確かに、車販、台鉄弁当のホーム売りはあるね。

548 :名無しの車窓から:2018/06/23(土) 21:03:45.38 ID:+mWkjLn9.net
>>547
福隆も見かけなくなったのか。
残念。

549 :名無しの車窓から:2018/06/23(土) 23:08:25.60 ID:36rUP/hW.net
台鉄弁当も地域によって中身が違うんだな
花蓮と台北でパッケージどころか中身も違っててちょっと興味でてきた

花蓮のは花蓮分店と書かれてたから
NREと違って各地域で地産地消っぽい
ただやっぱり池上とかに比べるとご飯がイマイチ

550 :名無しの車窓から:2018/06/23(土) 23:23:47.34 ID:IfhYaC2+.net
去年の春は関山で立ち売りしてた
ここ1年で全滅したのかなあ

551 :名無しの車窓から:2018/06/24(日) 23:15:19.92 ID:FAG834Rd.net
窓が開かなくちゃねぇ
でも横川は廃止まであさまに売ってたんだよね

552 :名無しの車窓から:2018/06/25(月) 08:33:17.19 ID:SLak+806.net
DR2700の普快が現役だった頃、なぜか鳳林で池上弁当(全美行)の立ち売りがあって買って食べたな。
出張販売だったのかな?
今BSジャパンだったか超特急とかいうアイドルグループと台湾駅弁の旅(再放送)やってるよね。

553 :名無しの車窓から:2018/06/25(月) 08:37:26.74 ID:UDCV+GMA.net
>>551
補機の連解結のために停車時間が長くて、客が降りて来れたから。

554 :名無しの車窓から:2018/06/25(月) 08:52:16.71 ID:UwzHDzOx.net
何年か前莒光号51次に乗ったとき池上駅についた途端各ドアから人がダッシュして売り子の女の子を取り囲んだことがあった
停車時間が長いので降りてもなんとか買えると思うので立ち売り復活してほしいな

555 :名無しの車窓から:2018/06/25(月) 10:01:44.25 ID:gwtskbWM.net
>>552
鳳林はずっと全美行の駅弁だったよ

>>554
各駅での立ち売り販売はドア前に立って売り子を呼んでの取引が多かったかな
客が多いと売り子に集まることもあるね

このとき釣り銭なしか100元紙幣で払うのが暗黙のルール
100元の場合は釣り銭が予め袋に入っててそれが渡される

一度だけ発車後に買ったこともある
売り子が走りながら弁当を渡してくれた
あれは重労働だろうなあ

556 :名無しの車窓から:2018/06/25(月) 11:56:37.51 ID:UwzHDzOx.net
>>555
そうそう、100元に対するお釣りが小さい袋に入ってて渡されたよ

557 :名無しの車窓から:2018/06/25(月) 18:40:54.84 ID:ZugZTjME.net
そういや闇駅弁販売もなくなったな

558 :名無しの車窓から:2018/06/25(月) 20:58:59.27 ID:46auItKx.net
昔池上で全美行の駅弁買ったら箸が付いてなくて、その時高雄まで直行だったから宿まで食えなくて泣いたな。
冷めても美味しかったけど。
反面、台北で鯖弁当(名前失念)を閉店前に買ったら痛んでたのかいまいちで、それ以降魚系の駅弁は避けてる。
やはりパイコーか骨付きチキン(阿里山)がいいね。

559 :名無しの車窓から:2018/06/25(月) 21:59:39.32 ID:mCkt8EGo.net
台北で買った北海道弁当、鮭もホタテもでかくておいしかったなぁ

560 :名無しの車窓から:2018/06/26(火) 09:09:04.61 ID:qbs+x79a.net
駅弁ではないけど、脂っこい肉ばかり食べて胃がしんどくなったときに海鮮火鍋食べたらめっちゃ美味くて感動したのを思い出した

561 :名無しの車窓から:2018/06/28(木) 14:35:35.69 ID:ICFA1nZi.net
鴛鴦

562 :名無しの車窓から:2018/06/28(木) 16:43:45.20 ID:1EmCTMQy.net
構内販売は台鐵弁当のみになったみたい。池上も下車しないといけないか。

563 :名無しの車窓から:2018/06/29(金) 20:26:30.38 ID:I7zBHjWc.net
昨日まで5年ぶりに台湾に行ってきたのだが
随分と雰囲気が変わったな。。。

きょ光號も随分少なくなったし
DCやPP自強號も減ったような。。

むしろビックリしたのは高鐵の商務車が盛況だったこと。
以前はもっとまったりムードだったけど
お姉さんたちがピリピリしてたような。

564 :名無しの車窓から:2018/06/29(金) 23:40:55.10 ID:UcWPbUnx.net
明日、3671次に乗るけど混んでるかな?

565 :名無しの車窓から:2018/06/30(土) 11:53:02.69 ID:2aDAn+bT.net
3671次、3両すべてインドだ。

566 :名無しの車窓から:2018/06/30(土) 14:55:18.60 ID:c3/ydcY3.net
>>536

台東のセブンイレブンやってたよ。
2カ月連続の訪問だから間違いない。
普快は確かに、3両全てインドだった。

567 :名無しの車窓から:2018/06/30(土) 20:30:41.31 ID:vMP84L4W.net
所で、枋野駅って下車できるの?
小幌駅のような感じなんだが。

568 :名無しの車窓から:2018/07/02(月) 23:09:52.60 ID:cP3Wzcar.net
>>567
郵輪列車なら降りるツアーもあり

なぜか台東駅の券売機で乗車券が買えるけど、どうやって下車するのか?

569 :名無しの車窓から:2018/07/05(木) 22:58:36.58 ID:YmV7FpBg.net
EMU100が台東線に来る模様w

570 :名無しの車窓から:2018/07/15(日) 19:06:35.92 ID:8ZI5FAD4.net
枋野駅で運転停車してる間にちゅうこうねツアー客

571 :名無しの車窓から:2018/07/15(日) 19:10:36.25 ID:8ZI5FAD4.net
たちが線路付近をウロウロしてる犬に弁当の残り物をあげてた。
犬たちが回収し終えた10秒後くらいに自強号が凄い勢いで通過してたw

572 :名無しの車窓から:2018/07/15(日) 23:57:20.79 ID:zEVCF95F.net
俺も嶺脚駅前の食堂でチャーハンテイクアウトして、列車の時間気にしながらホームで食べてたら
駅前の売店の飼い猫と飼い犬が寄ってきた
「タマネギあるからうかつに与えられないよなぁ・・・」とおもって躊躇してたら、
犬がよだれダラダラ零してくるもんだからタマネギを避けながら少しあげた

犬と猫が仲良く食べていた、あいつらはまだあそこにいるんだろうか。また行きたい

あ、ちなみに嶺脚瀑布への道がわかりづらいので補足すると、
踏切の前にある民家の門の向こう、庭みたいなところが道路になってるみたいなので、
そこを通ると不法横断せずに行けるみたい。知ってたら失礼

573 :名無しの車窓から:2018/07/23(月) 18:36:23.82 ID:8NcJzK3y.net
3月行ったときガラガラの余裕でタロコもプユマも切符簡単に取れたから油断してたらこの3日間痛い目見たんだけどどっちが本当の台鐵の姿なの?

574 :名無しの車窓から:2018/07/23(月) 18:48:08.88 ID:o/GuMxnj.net
>>573
路線による

575 :名無しの車窓から:2018/07/23(月) 19:04:47.79 ID:8NcJzK3y.net
>>574
台北発着の自強号は殆ど取れなかった
花蓮方面も台中方面もダメダメ

576 :名無しの車窓から:2018/07/25(水) 00:00:49.56 ID:wzyFuyVP.net
>>575
何年も前から全く改善されていないね。

577 :名無しの車窓から:2018/07/25(水) 00:55:12.43 ID:s9vL6Vzi.net
TEMUシリーズが導入されて8両編成が増えた上にそれらは立席不可だから輸送人数はむしろ落ちてるという

578 :名無しの車窓から:2018/07/25(水) 09:13:41.66 ID:kiFrdvf3.net
増発しなかったっけ?自強号からの置き換えだった?

579 :名無しの車窓から:2018/07/25(水) 09:53:33.10 ID:5fIvp3B4.net
PPは減ってないんじゃない?
柴油はへったのかも

580 :名無しの車窓から:2018/07/25(水) 10:05:42.76 ID:XS5HXxb3.net
いやPPも減ってる
というか明らかにPPの運用数が台湾全体で減ってる
多分故障頻発で余裕持たせる必要性が出てきたからだと思うけど

581 :名無しの車窓から:2018/07/25(水) 10:12:47.65 ID:9ISyidcl.net
あれ?東部はPPも柴油も減ってなかったっけか?
勘違いだったらすまん

582 :名無しの車窓から:2018/07/25(水) 12:32:15.18 ID:B25mdjd2.net
確か運転手不足で全体的に減便されてなかったっけ?
花蓮方面は切符がとりづらいね。何とかしてほしいよ。

583 :名無しの車窓から:2018/07/25(水) 12:32:51.76 ID:B25mdjd2.net
×運転手 ◯運転士

584 :名無しの車窓から:2018/07/25(水) 14:37:57.79 ID:qFKO9kFb.net
>>582
運転手不足というか勤務体系があまりにもブラックなので
改善したらたちどころに人不足になったのではないかと

585 :名無しの車窓から:2018/07/25(水) 17:04:39.64 ID:kroIkEoH.net
PPは親子車両拡大とそこへの無座客取締強化で余計に座りにくくなってる。

586 :名無しの車窓から:2018/07/25(水) 21:14:35.75 ID:5fIvp3B4.net
よく調べずに書いたけど減便になってるんだね
元々自強号の指定席は取りづらかったのに今はもっと取りにくいのかな?

587 :名無しの車窓から:2018/07/26(木) 12:23:22.37 ID:j+LnhHC2.net
セコい質問させてくれ。
イージーカード利用の場合で、
呂光で台北から高雄まで乗車した場合、
区間車料金の一割引になるんでしょうか?

588 :名無しの車窓から:2018/07/26(木) 13:47:27.61 ID:lnIivbUO.net
>>587
台鐵多卡通電子票證乘車營運規定
https://www.railway.gov.tw/tw/CP.aspx?sn=1312&n=1333

(一) 搭乘莒光號、復興號及區間車旅客:按起、迄站區間車票價9折計價。

だから、区間車料金の1割引になるね。
ただし、51/52は無座票が無いから使えないので、7時間コースじゃない?

589 :587:2018/07/26(木) 15:05:48.98 ID:j+LnhHC2.net
>>588

やはり、大丈夫なんですね。
高速バスと同じくらいの運賃ですかね。

590 :名無しの車窓から:2018/07/26(木) 15:09:17.11 ID:Vd26TQMw.net
1割引は片道70kmまでじゃなかったっけ?

591 :587:2018/07/26(木) 15:16:02.97 ID:j+LnhHC2.net
>>590

70kmルールは、自強だけに適用なのかなと疑問に思ったので質問した次第です。

592 :名無しの車窓から:2018/07/26(木) 15:30:47.30 ID:Vd26TQMw.net
区間車でも70km超えたら1割引はなくなるはず
花蓮から区間快で台北に戻ったときは
1割引なかったし

593 :名無しの車窓から:2018/07/26(木) 16:45:23.14 ID:lnIivbUO.net
>>592
ルール上、70キロで計算が変わるのは、自強号だけ。
ただ、自強号に乗っているかどうかの判定が「時刻」だから、改札内に長居していて、次の自強号の到着後に出札すると、運賃変わっちゃうよ。

594 :名無しの車窓から:2018/07/27(金) 14:59:18.54 ID:Ad4O2aPi.net
悠遊卡

自強号利用時
70Km未満は区間車料金の1割引
70Km超えた分については自強号料金

区間車、呂光号利用時
全利用区間(距離)の1割引

※普快車利用時は悠遊卡を利用すると、区間車料金の1割引で割高になるため、
別途乗車券を買ったほうがよい。

こんな感じでOK?

595 :名無しの車窓から:2018/07/27(金) 15:47:15.72 ID:+emSEzHs.net
>>594
確かにそうだけど、普快車って、もはや南廻線の台東〜枋寮間の3671/3672しか無いでしょ。

596 :594:2018/07/27(金) 15:56:52.25 ID:Ad4O2aPi.net
>>595

普快車は3671/3672だけですね。

597 :名無しの車窓から:2018/07/27(金) 21:38:13.68 ID:Hons+t8W.net
何かどうせ無座扱いで乗るなら自販機で切符買って乗った方がいいようなシステムだね。
無効札は持ち帰れるし長距離ならあえて切符で行った方がかえって便利なのではと思ってしまった。

598 :名無しの車窓から:2018/08/02(木) 18:26:51.20 ID:ZJwkgDtr.net
キョ光号の商務座乗ってみたいんですけど何次に連結されてるかってわかりますか?

599 :名無しの車窓から:2018/08/02(木) 19:05:38.50 ID:7l2NSN6X.net
>>598

51/52

600 :名無しの車窓から:2018/08/02(木) 19:12:28.31 ID:ZJwkgDtr.net
>>599
クルーズ車両の一般車部分にしかついてないんですね
ありがとうございます

601 :名無しの車窓から:2018/08/02(木) 20:54:30.60 ID:kwdouCsB.net
51/52次の一般解放座席は普通の4列だよね?
昔夜行崩れのやつに商務車付いていたけどもう無いよね?

602 :599:2018/08/02(木) 21:09:39.92 ID:N5HiMHSv.net
>>601

4列だよ。
だけど、リニューアルされてるので、
ppより快適。

603 :名無しの車窓から:2018/08/03(金) 12:23:55.28 ID:ITWZujHs.net
【バレたら安倍は死刑?】 防衛省は地震に偽装した地下核実験をやめろ! 防衛大臣は国民に説明しろ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1504047655/37

604 :名無しの車窓から:2018/08/05(日) 01:36:34.79 ID:WkPDG65u.net
キョ光って新型置き換え近いんだっけ?

605 :名無しの車窓から:2018/08/05(日) 03:06:10.57 ID:bmFEPteD.net
キョ光と言えば、三度目なのに降りる時にドア前で突っ立ってて、
ドア開かんな…と思っていたら「手動、手動」と言われて我に返った

606 :名無しの車窓から:2018/08/08(水) 05:20:32.67 ID:tNWmGvfg.net
3671次はインド3両で団体客が騒がしい紺色機関車牽引
続行の観光列車も紺色機関車
電化工事はあちこちでやっていたが、ポールは未だ無い

607 :名無しの車窓から:2018/08/08(水) 07:17:46.87 ID:dQ2/zj7e.net
facebookによると、51/52次に連結されていた商務車は昨日で一般販売は終わったらしく、今後は「易遊」というサイトでの予約受付となる模様。

608 :名無しの車窓から:2018/08/08(水) 07:40:56.80 ID:dQ2/zj7e.net
最近、3671次はやたら混むから、乗るなら3672次だな。
ガラガラの車内、夕暮れの雰囲気がたまらん。

609 :名無しの車窓から:2018/08/08(水) 12:39:51.83 ID:LtBOo/rT.net
>>607
易遊網 (ezTravel) ね。
https://www.eztravel.com.tw
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eztravel

「環島之星」、「郵輪式列車」あたりに鉄道旅が多数載ってます。

610 :名無しの車窓から:2018/08/10(金) 08:43:34.88 ID:imWX1Z2R.net
>>607
>>609
51/52次の商務車って一般売りの2-2シートの呂光のことだよね?(料金も普通の呂光)
それが台鉄じゃなくてezTravelでないと買えなくなった?
そもそも連結されなくなった?
51次は3671次からの乗り継ぎが面倒になるね。
いつもプユマが取れないから重宝していたんだけど。

611 :名無しの車窓から:2018/08/10(金) 12:51:08.27 ID:EvItg/rZ.net
>>610
51次/52次今オンライン予約できたよ

多分>>607は易遊網の団体枠から外れた
1+2商務車の一般売りがなくなっただけかと
あんまり知られてないけど易遊網でツアーじゃなくて直接区間購入ができたんだよね

ただ一度はこのツアーは参加お勧め
お手軽なのは台北発タロコ日帰りツアー
数年前に乗ったけど3食つきで8000円ほどだったかな

612 :名無しの車窓から:2018/08/10(金) 13:04:04.36 ID:gu2tBjUV.net
なるほど一般解放枠ですか。
普通座はこれまで通り付いてるなら安心ですね。

613 :名無しの車窓から:2018/08/10(金) 18:22:28.88 ID:brCc8h5i.net
3671次、今はインド客車なんだ。それもフルで。
自分2回行ってどっちもオール日本車だった。

インド客車はもう使ってないんだと思ってたけど、バリバリの現役か。
一度は乗っておきたい。
ちなみに当時の車内の雰囲気はガラガラで日本と現地の同志が若干名と地元民?のみ。
車掌も一回目の時は巡回するでもなく、
最後部のデッキに立とうが「好きにして」状態。
二回目の時は女性車掌が駅発車毎に巡回、乗車券確認しててギャップに驚いたw。

614 :名無しの車窓から:2018/08/10(金) 21:15:38.64 ID:6BkZ2IMp.net
台鉄公式では買えなくなった51/52次商務車の「易遊網」での買い方がどうも分からんな。

51次の商務車に乗っておいて良かった。
JR東日本の2-2配置の特急グリーン車になど、もう絶対に戻れない(笑)

615 :名無しの車窓から:2018/08/10(金) 21:21:03.67 ID:6BkZ2IMp.net
普快車のインド製客車化の理由は・・・?

・単なる車両運用サイクル(そのうちまた日本製に戻る)?
・混雑対策(定員増加)?
・安全対策(自動ドア)?

インド製客車の天井には扇風機のほかに懐かしいファンデリアっぽいのが付いているけど、
ファン自体はすでに撤去されていて空っぽ。

616 :名無しの車窓から:2018/08/11(土) 05:22:23.24 ID:a11yrPpo.net
団体客のマナーが悪く停車駅降りてで何人も撮影している
自動ドアじゃないと無理だと思う
海側に座っていたが、写真撮りたいから席を代わってくれと言われた
もちろん断ったけど

617 :名無しの車窓から:2018/08/11(土) 10:04:01.29 ID:bOBReKRs.net
週末の3671次など、とても乗れたもんじゃないな。
平日でも運が悪いと、団体客でスシ詰め。

太麻里の踏切も観光客が押し寄せて、以前のような静かな雰囲気は消失。

この数年で、いろいろ変わってしまった。

618 :名無しの車窓から:2018/08/11(土) 10:22:13.22 ID:qIKyQkWM.net
そう?
単に運が悪いだけじゃね?
先月3671次乗ったけど
3両で10人弱、先頭車は自分一人だけだった

車掌がうるさいから後ろへどうぞと声かけられたけど
気にならんかったからそのまま居座ってたな

619 :名無しの車窓から:2018/08/11(土) 10:45:43.50 ID:MwavVXQG.net
うるさいのが分かってるならダミーで釜次位に荷物車挟んだら一般客もヲタも大歓喜かなw
自分も敢えて先頭乗って録音している。

620 :名無しの車窓から:2018/08/11(土) 12:47:03.79 ID:bOBReKRs.net
「3両で10人」なんて運が良かっただけ。
まあ、平日なら団体客さえ来なければそんな感じだろうけど。

カマ次位は音だけでなく熱気も凄いから、荷物車連結はナイスアイデアですな。
まあ、まずやらないだろうけど。

621 :名無しの車窓から:2018/08/11(土) 13:12:24.53 ID:MwavVXQG.net
3672はたまに回送のE200とか付いてますがそうすると釜が遠くて録音はちょっとつまらないですね。
そんな時は最後尾で静かに録りますが…

622 :名無しの車窓から:2018/08/11(土) 17:54:31.79 ID:UyxMaXw1.net
フルインドor日本もいいけど、1両インド他日本ってのもいいよね。
インド車で車掌さんが他の戸、此ノ戸の順で閉扉してるけど他2両おっぱっぱーっていうねw。

話変わって10月の改正でいよいよ台中、高雄の通勤駅が開業するんだね。
捷運化とか言ってるけど區間車増発とかするのかな?
台北近郊ですら過去日中區間車20分ヘッドになったと思ったらまた減ったけども。

623 :名無しの車窓から:2018/08/12(日) 01:17:51.79 ID:17TxWJCF.net
根本的に勘違いしてない?
同じダイヤで走ってるけど
1/2次 環島之星(EzTravel販売、商務車のみ)
51/52次 自由行(台鐵が団体枠で販売、余れば個人にも。商務車なし)
は別モノだよ

1/2次はEzTravelが今夏に予約システムをリニューアルしてたから台鐵が代行してただけで、台鐵で売るほうが例外的なもんだよ。

624 :名無しの車窓から:2018/08/12(日) 22:36:56.81 ID:3CHld960.net
台鉄公式サイトで、列車番号を「51F」あるいは「52F」と入力すると、商務車の指定券が買えた。
8/7乗車分までは。

一般販売(台鉄枠)の商務車から団体専用車には入れないようにしてあった。
(連結面に張り紙と柵)

↑の書き込みにもあるが、普通席ならば今後も、他の對號列車と同様、「51」あるいは「52」と入力すれば買える。

625 :名無しの車窓から:2018/08/13(月) 15:22:03.91 ID:ppkSAvML.net
ますますよく分からなくなってきたが、事実上1/51次、2/52次は三階建てと言うこと?
←台北 台鐵商務車(先頭?)+団体商務車(カラオケ、萌食堂車含む)+台鐵呂光(51/52次) →花蓮?
萌食堂車の隣が呂光三両だったよね確か?

626 :名無しの車窓から:2018/08/13(月) 21:58:50.53 ID:SRhV6bA4.net
7月に新左営駅から台東方面へ51の商務車を利用したときは、先頭から
DL+電源車+団体専用車数両+(この間、通り抜け不可)+一般向け商務車1両+一般向け普通車数両
だったと記憶している。

627 :名無しの車窓から:2018/08/14(火) 08:05:11.33 ID:dROOuoZW.net
去年の秋台東で撮った2/52次の動画を見返したら、
←知本 電源-FPK×3-萌-DC-BCK×2 池上→
だった。
1/51次も同じだった気もするけどなあ。

628 :名無しの車窓から:2018/08/14(火) 08:16:11.57 ID:dROOuoZW.net
同じ日の1/51次の動画があったので見返してみたら、
←知本 FPK×3-萌-DC-BCK×2-PCー電源 池上→だった。
BCKのどっちかが一般売りなのかな?
あるいはFPK表記でアコモ改?

629 :名無しの車窓から:2018/08/24(金) 20:05:53.66 ID:9lSEuaPl.net
台東13:58着の莒光号から
14:00発プユマは接続ですか?
乗り継ぎで指定券買って大丈夫でしょうか?

630 :名無しの車窓から:2018/08/24(金) 20:47:31.44 ID:b6JtC8BG.net
>>629

台鉄は接続待ちしないから、やめたほうが良いよ。
呂光もくれる可能性あるし。

631 :名無しの車窓から:2018/08/25(土) 15:17:29.80 ID:0Koi9YWg.net
>>630
なるほど
そうですか。
では後の列車にします。

ありがとうございます。

632 :名無しの車窓から:2018/08/29(水) 09:42:30.38 ID:itfIapOR.net
台日同名の駅巡り
https://youtu.be/duJquqz1GzM

633 :名無しの車窓から:2018/09/04(火) 00:33:12.12 ID:k4mV44kF.net
屏東用EMU500に新車並の改装。

3アブレスト転換クロス
大型バリアフリー便所
ノンステップ化
http://www.epochtimes.com/b5/18/9/3/n10686793.htm

634 :名無しの車窓から:2018/09/04(火) 15:21:09.95 ID:O4vvDzYY.net
1+2の転クロとか完全にJR化してる

635 :名無しの車窓から:2018/09/05(水) 18:30:54.19 ID:dN/3m/pP.net
転クロはいいけど背もたれのつまみがすぐ壊れそうな。
あとロングの隣も転換する感じだが台北メトロやEMU800みたいにロング客と膝突き合わせになっちゃうね。
固定にしないのかな。

636 :名無しの車窓から:2018/09/05(水) 20:08:47.93 ID:ZBZZDnx1.net
10/14ダイヤ改正なんですね
https://mobile.twitter.com/akiradx1971/status/1036540604367290368
(deleted an unsolicited ad)

637 :名無しの車窓から:2018/09/05(水) 20:13:49.65 ID:ZBZZDnx1.net
うわなんか余計なモノまで貼られてるし
上段のURLだけ参照して下さり

638 :名無しの車窓から:2018/09/07(金) 11:28:51.82 ID:uetYtWxX.net
公式webの時刻表がxlsxからpdfになったっぽい。
しかも非対号のを開いても自強が乗ってるし、よくわからん。

639 :名無しの車窓から:2018/09/08(土) 15:44:40.31 ID:Pk0vgJX3.net
エクセルでの公開が無くなっただけで、他は変化無いよ。
南東ローカル区間は昔から優等・緩行一緒になってた

640 :名無しの車窓から:2018/09/08(土) 17:24:58.08 ID:AxASMsXg.net
公式サイトリニューアルでの列車ごとの時刻表示が縦表示から横スクロールに変わってしまって見辛いったらない

641 :名無しの車窓から:2018/09/08(土) 17:26:32.49 ID:cr48G6mW.net
というか昔はエクセルしかなかったからスマホで読むのが苦労した
PDF化してサイズも小さくなって万々歳

642 :名無しの車窓から:2018/09/11(火) 23:59:16.02 ID:/oEWP9z+.net
普快が普通になるだと?

643 :名無しの車窓から:2018/09/13(木) 00:02:02.00 ID:ykjl0iTE.net
>>641
PDF化ダメダメ。解像度が低くて小さな文字がギャザリングで読めない。
xlsでよかったのに。

644 :名無しの車窓から:2018/09/14(金) 07:03:30.64 ID:T68uovb/.net
EXCELをフィルタかけて眺めるのが楽しかったのに。

645 :名無しの車窓から:2018/09/15(土) 00:54:23.91 ID:GvrNZ9n8.net
>>643
ギャザリングで読めないってどういうこと?

646 :名無しの車窓から:2018/09/22(土) 11:34:46.07 ID:yhr0ICu0.net
時刻表下載にPDF版の新ダイヤ出ましたね

647 :名無しの車窓から:2018/09/24(月) 17:44:40.45 ID:k2M8ifGX.net
復興号がまた減ってるなぁ

648 :名無しの車窓から:2018/09/25(火) 21:24:17.05 ID:JirVfOq7.net
この連休に南部メインに訪台してきた。
中秋節に当たったせいか3671次がえらい乗車率で、木方寮駅は外まではみ出るくらい。大半ツアー客?
車はインド3両で固定みたい。
呂光五分乗り継ぎ組は海側はまず座れないかも。
3672次はそれほどでもないがもうあの落ちぶれた雰囲気は味わえないかも。
日本人も増えてきたかな。
電化工事も進捗はまちまち。
高雄機敞の職員輸送は月曜とはいえさすがに運休だった。
DR2800と手動ドア呂光もバリバリに走っていたがいよいよ終わりも近いかな?

649 :名無しの車窓から:2018/09/25(火) 23:13:08.29 ID:xcpIo3Z6.net
うーん、今冬普快乗りに行く予定だったけどむしろ柴油自強狙いのほうがいいかもか

650 :名無しの車窓から:2018/09/26(水) 08:03:41.58 ID:hcbDPVaU.net
3671次は区間快で入る人が多かったな

651 :名無しの車窓から:2018/09/26(水) 08:59:19.73 ID:3Fionw9R.net
ホームも混乱するから区間または自強組は降りないで居座った方がいいかも。

652 :名無しの車窓から:2018/09/27(木) 22:46:07.75 ID:wGWli9KO.net
>>645
pdfファイル内の小さな文字を拡大して読もうとすればわかる。

653 :名無しの車窓から:2018/09/28(金) 10:25:01.72 ID:VLyJ55w4.net
来年早々、高雄に行く
1日目 哈瑪星台灣鐵道館、軽軌
2日目 平快で台東往復
3日目 新営糖廠+台南
4日目 帰国

3日目の台南は他に候補があれば変更だな

654 :名無しの車窓から:2018/09/28(金) 10:57:06.17 ID:L1+r7p+K.net
>>653
新営の近くの烏樹林糖廠もいいぞ
土日は運が良ければナローゲージのSLが走る

655 :名無しの車窓から:2018/09/28(金) 11:12:25.34 ID:KsCPOGyz.net
>>654
これ、ね。参考までに。

http://www.suzukishoten-museum.com/footstep/area/taiwan_south/post-275.php

https://www.taisugar.com.tw/resting/CP2.aspx?n=10253

656 :名無しの車窓から:2018/09/28(金) 12:24:39.53 ID:NA5YCA0p.net
扇形車庫には行かんのか?定番過ぎるかもしれないけど

657 :名無しの車窓から:2018/09/28(金) 15:35:31.05 ID:hgjHHJqw.net
橋頭糖廠も面白いよ。五分車もあるし

658 :名無しの車窓から:2018/09/28(金) 20:57:08.24 ID:VLyJ55w4.net
>>654,657
台湾にある五分車は
2007年に片っ端に乗ったんだ
久しぶりに乗ってみるのもいいかも

今回新営に乗るのは台鉄站そばまで
延長されたから

烏樹林糖廠のSLには興味をそそられるね

>>656
定番にもかかわらずなぜか今までスルーしてきた
鹿港や東勢みたいなマイナー所に行っているのに

鉄道系なら苗栗には行った

659 :名無しの車窓から:2018/09/28(金) 21:20:59.00 ID:luI5Na3v.net
高雄臨港線終了。

660 :名無しの車窓から:2018/09/29(土) 09:10:07.81 ID:yiYydTtq.net
LCCのバーゲンで高雄行き衝動買いしちゃいまして、金曜日丸々と土曜日半日どうしようと思っていたので
有難い情報です。
烏と新乗りに行きます。

情報ありがとう

661 :名無しの車窓から:2018/10/07(日) 15:29:50.24 ID:zh9ERRDY.net
今台東線に乗ってるが、
台東線だけ右側通行なのかな?
台北から花連まで左側通行で来たが、
台東線の複線区間に入ったら右側の線路を走行し、
そこですれ違いまであった。

662 :名無しの車窓から:2018/10/07(日) 18:29:50.15 ID:AT6FHKxB.net
>>661
臺鐵は左右どちらも通行できる運用になっていますなので複線区間で追い越されることもあったりします。
日本では関門トンネルが同様な運行方法だと聞いたことがあります。

663 :名無しの車窓から:2018/10/07(日) 18:34:00.73 ID:iDAqW8oi.net
単線並列って奴だな
ヨーロッパもその方式が多いな

664 :名無しの車窓から:2018/10/07(日) 18:37:18.20 ID:CK3v6M+r.net
台鉄だけじゃなく高鉄も双単線だったはず

665 :661:2018/10/07(日) 20:39:31.37 ID:wM4Wc90d.net
>>662
なるほど。
そういうカラクリがあった訳ね。
しかしどういう根拠で右左使い分けてるんだろう。
追い抜きは退避時間削減なんだろうけど。

666 :名無しの車窓から:2018/10/08(月) 00:43:25.28 ID:Czmp7iVy.net
>>665
基本は抜かれる方が逆走

667 :名無しの車窓から:2018/10/08(月) 01:45:38.99 ID:2Aqc+QJT.net
>>665
双単線のすすめ。(いすみ鉄道 社長ブログ)
http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2436 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


668 :名無しの車窓から:2018/10/08(月) 10:17:43.88 ID:+tXEdzcr.net
双単線は分かるけど、どうやって隣の線路に移るかタイミングが分からない。
事前に徐行信号とか出るのかな?
間もなく進路が変わります的に今ならATPモニタに出る?
実際非常時とかはいいと思うけど、車線変更できる自動車と違って必ず一定間隔で渡り線がいるし(当然ポイントの保守は増える)、日本のダイヤにはよほど特殊な区間でないと使えないと思うけどね…

669 :名無しの車窓から:2018/10/08(月) 15:10:49.20 ID:4jgOyEX7.net
乗車中に線路を観察してたら突然、亘り線が現れることがありますよ。台湾の列車は前面展望がしにくいからよくわかりませんが、ボクが体験したのは、急に減速して右側通行になって左の線路は工事中というのがありました。

670 :名無しの車窓から:2018/10/08(月) 15:14:14.55 ID:K8UoWU8T.net
全部ではないけど大体の駅の前後には渡り線があるし、結構頻繁に指令と無線でやり取りしてるのは見るけど、運用の基準みたいなのは分からんね。台湾鉄道一周動画とかよ〜く見てれば何か分かるかも。
所で臺鐵は何で片渡りが多いの?

671 :名無しの車窓から:2018/10/09(火) 08:09:45.31 ID:x7mV9Bbh.net
縦貫線海線の台中港あたりだけは何故か右側通行になってて、最初は右側線に移ったから追い抜きするのかと思ったら左側を対向列車が走って行って驚いたことがある。

672 :名無しの車窓から:2018/10/09(火) 15:20:01.04 ID:X1/cAj3d.net
台鐵の前面展望は公式がYouTubeに結構アップしてくれてるから見ると楽しいよ。

673 :名無しの車窓から:2018/10/09(火) 20:09:36.71 ID:0llSed0x.net
ようつべに何か台鐵の古い教本映画で信号の基礎みたいなやつがあったけど、双単線までは分からなかった。
いきなり渡りは脱線の可能性があるので、CTCで減速→注意信号出して段階的に落として行くんだろうか。
展望ビデオも渡る前に何か言ってる気もするけどよく分からない。

674 :673:2018/10/10(水) 01:23:38.83 ID:SVDYPQBq.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=oUVu_VIQsFg
これなんだけど、結局双単線は出てこないっぽい。

675 :名無しの車窓から:2018/10/10(水) 16:48:37.25 ID:pkMS6+5J.net
南港〜七堵だっけ?の3線区間も、本数多いし見ごたえあるね。
でも、優等と区間車で使い分けてる感じでもなさそうだったし、どういう運用なんだろうか?

676 :名無しの車窓から:2018/10/10(水) 19:01:47.47 ID:82mbOP1Q.net
あそこは基隆方面と花蓮方面で振り分けるために改良工事したと記事があったと思うけど、汐止で撮ってると双単線の活用でいきなり違う番線に来たりするからよく分からないな。
百福辺りからは分かれてるのかな。

677 :名無しの車窓から:2018/10/10(水) 19:30:10.72 ID:57rn0RU7.net
南港〜汐止
→→基隆・東部方面鈍行→→
→→基隆・東部方面優等→→
←←樹林・西部方面←←←←

汐留〜七堵
←←貨物・一部七堵基隆→→
→→基隆・東部方面→→→→
←←樹林・西部方面←←←←

七堵〜八堵
←←基隆発着路線専用→→
→→東部幹線方面→→→→
←←樹林・西部方面←←←


乗った経験と公式の全面展望を見る限りこんなかんじっぽい

678 :名無しの車窓から:2018/10/11(木) 16:41:59.73 ID:gtECYZfs.net
https://youtu.be/pEPJJ_qDOZU
これでどうかな

679 :名無しの車窓から:2018/10/11(木) 17:27:12.02 ID:E/WvLFm5.net
>>677
なるほど…かなり複雑な印象だな。

680 :名無しの車窓から:2018/10/14(日) 18:16:04.64 ID:DmgYRMYa.net
「さようなら高雄駅」 仮設駅最終日にファン集まる=地下化完了/台湾
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201810140002.aspx

そういえば、期間限定で新左営〜鳳山の一日乗車券も販売されるみたいね。

681 :名無しの車窓から:2018/10/14(日) 19:41:34.62 ID:mzkZzIED.net
結構長い区間が地下化するんだな
ずっと地下だと風景が見えなくて残念

682 :名無しの車窓から:2018/10/14(日) 21:14:23.93 ID:0sttaAxM.net
高架で沿線の景観を台無しにするよりはいいんじゃね?

683 :名無しの車窓から:2018/10/14(日) 22:16:59.19 ID:DmgYRMYa.net
逆に台中は高架化されてるけど、あれは乗ってて気分がよかったな

684 :名無しの車窓から:2018/10/15(月) 12:42:40.09 ID:eTICgt1a.net
台北も長い距離地下だし。
台湾って高架化より地下化の方が好き?

685 :名無しの車窓から:2018/10/15(月) 22:22:33.54 ID:30nzUFua.net
高雄車站、地下化のレポートまだぁ?(チンチン ドンドン)

686 :名無しの車窓から:2018/10/17(水) 08:26:19.34 ID:/8R+b1Wr.net
https://youtu.be/B-VfVGBfc6k

687 :名無しの車窓から:2018/10/18(木) 13:09:15.46 ID:thxRw34P.net
台東

688 :名無しの車窓から:2018/10/18(木) 23:02:20.54 ID:6sa108PB.net
菁桐

689 :名無しの車窓から:2018/10/18(木) 23:13:44.30 ID:sq6O6Ch8.net
沙崙

690 :名無しの車窓から:2018/10/18(木) 23:44:07.73 ID:HilXWMe7.net
猴硐

691 :名無しの車窓から:2018/10/19(金) 12:42:27.17 ID:h+t27CCo.net
萬華

692 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 19:31:09.98 ID:rlFXKYsn.net
プユマ脱線事故@HNK

693 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 19:33:56.66 ID:3YGurqNa.net
現在のところ死者3名

694 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 19:36:40.64 ID:CyeaOPZv.net
日本製ブランドがピンチと聞いて2年ぶりにカキコ…

695 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 19:38:12.09 ID:Mc0SqSMz.net
ラインにニュース動画あがってるけど、こりゃひどいわ…

696 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 19:41:22.63 ID:huHSBpD8.net
FUN台鐵によると17人死亡とか?

697 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 19:42:42.39 ID:nMl2C1mD.net
スピード超過?

698 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 19:50:22.74 ID:F99H6d+e.net
駅構内半径200mの急曲線だそうで減速足りずに突っ込んじゃった感じだね。

699 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 19:53:48.64 ID:Mc0SqSMz.net
駅の発車ですら階段加速なのにATC監視してないん?

700 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 19:55:34.68 ID:CyeaOPZv.net
去年の10月24日にも脱線したと言うのにどんだけ呪われてんだ
いや人災か?

701 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 19:55:52.20 ID:6V2WGBZG.net
これはひどい・・・
多くの方々の無事を祈る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181021/k10011680271000.html?utm_int=detail_contents_news-related_001

702 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 20:00:13.54 ID:Mc0SqSMz.net
https://www.setn.com/
でライブ配信してる

703 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 20:07:45.39 ID:6WqcfhVv.net
こんな状態でも通電されてるんだな。
LED表示器が生きてる……

保安装置って何使ってんだろ。

704 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 20:08:32.56 ID:csVbs8yg.net
台灣蘋果日報
https://tw.appledaily.com/new/realtime/20181021/1451572/

俺、昨日の202次普悠瑪に台北から宜蘭まで乗ったわ。

705 :幸ちゃん :2018/10/21(日) 20:11:32.35 ID:kNDdGCFd.net
信号はどこ製よ?

706 :幸ちゃん :2018/10/21(日) 20:17:27.43 ID:kNDdGCFd.net
台湾は懲りもせずにまた韓国の鉄道車両買ったんだってな。何でも日本は車両工場に
余裕がないらしい。法則発動か。

707 :幸ちゃん :2018/10/21(日) 20:26:58.48 ID:kNDdGCFd.net
>>698
半径200mなら振り子車両だと制限速度は70km/hくらいだな。通常車両なら50km/h。

どう考えてもスピード違反

708 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 20:27:37.32 ID:T4NNmJM4.net
新馬車站か
確かにあの辺りは急カーブだな

709 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 20:28:30.29 ID:cXqw6crP.net
どこ?

710 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 20:28:57.47 ID:T4NNmJM4.net
場所的に花蓮から北に向かうルートが飛行機か高雄を経由するしかなくなったな

711 :幸ちゃん :2018/10/21(日) 20:29:03.61 ID:kNDdGCFd.net
440名無しさん@1周年2018/10/21(日) 20:24:17.76ID:hR/xmgEf0
脱線時は140キロ出ていたとの鉄道関係者の話有り


運転士は居眠り?

712 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 20:29:57.52 ID:B3ITl34h.net
>>706
バーカ
これは日本車両製造だぞ

713 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 20:31:31.49 ID:jpsiH57k.net
>>710
雪山隧道経由のバスの方が早いでしょう

714 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 20:32:21.66 ID:Mc0SqSMz.net
>>712
先月だかに購入が決まった車両の話だと思う
PC自強で韓国車懲りてるハズなのに、また韓国車購入=発動って意味だと思う

715 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 20:33:30.75 ID:T4NNmJM4.net
>>713
もう台中に直通する系統ないでしょ
ことがことだから臨時で出す可能性はあるけど

716 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 20:38:07.04 ID:B3ITl34h.net
>>714
糖質やん…

717 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 20:48:57.55 ID:Hx69wJHn.net
福知山線の事故みたいな感じか

718 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 20:58:02.15 ID:33tumg7S.net
NHKから来ました。

719 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 20:58:08.78 ID:dvtMuE8N.net
>>716
日本企業側が応札しなかったんだってさ
台鉄は日本企業を希望してて 何回も応札するように働きかけたらしいけど 日本側が断ったって
もったいない話しだわ

720 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 20:59:55.70 ID:3KsFzmW/.net
>>719
それソースあるの?見てみたい。

721 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 21:00:42.96 ID:fD4QSk3a.net
入札禁止にしたのに結局買うのもなんなんだとは思うが、法則発動なんて幼稚なこと言ってて恥ずかしくないのか?

脱線、ひどいことになってるね…事故の犠牲者の方々のご冥福を祈ります。

722 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 21:07:02.08 ID:dvtMuE8N.net
>>720
https://toyokeizai.net/articles/-/233286?display=b

>>721
ロテムの経緯知ってたら、良い感情は持たないでしょう。公に言うかどうか別としてね。

723 :幸ちゃん :2018/10/21(日) 21:08:57.66 ID:kNDdGCFd.net
>>721
朝鮮人は不可触賤民だから、関わるだけで穢れて災いが降りかかる。

724 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 21:12:38.34 ID:fD4QSk3a.net
いやロテムを擁護したいのではなく、こういうとこでネトウヨが沸いてるのが悲しくなっただけ。相手にして悪かったね。
>>723 ブーメラン乙

725 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 21:13:34.39 ID:VfYD8/eh.net
在来線は安全対策に欠陥があったんだろうな
新幹線の導入で安全第一の意識が日本並みになったと思っていたが

726 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 21:16:02.55 ID:Ni9JXNRp.net
英国に続いてまた日立のかな?

727 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 21:24:01.85 ID:ogP6icgh.net
ほんと、ネトウヨどっかいけよマジで。

それにしても酷い事故だな。
去年の秋に同じような時間に普悠瑪で花蓮へ行った時も日本人割と多かったんだよ、もしかしたら事故当該車両に乗っていた人もいるかもしれないし影響受けた日本人意外と多いんじゃないかな?
いずれにしても犠牲者が増えないことを願うばかり。

728 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 21:38:22.74 ID:70kOuxyZ.net
>>726
日立じゃなくて今回は日本車両

729 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 21:42:12.96 ID:tVNoiMTD.net
なんで韓国が出てくるんかねえ

在来線なのに新幹線風のスタイルなんだな
どういうところで150km出すの?
https://www.youtube.com/watch?v=K_uzvcVgXzA

730 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 21:51:26.13 ID:UCX99phu.net
火災からの避難マニュアルに従って速度を上げた?
ともあれ「窓からレールが車内に」は気になる

731 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 21:57:32.18 ID:ZXmKw2rE.net
おかしいな?何で新馬駅の出発現示がGなんだ?
普通、運転中止なら区間全部R現示じゃないか?
信号システムが日本とは違うのかね

732 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 22:02:43.60 ID:qz9ZCHM0.net
>>714
ネトウヨ頭おかしい

733 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 22:03:29.76 ID:qz9ZCHM0.net
選挙に影響出ないと良いなぁ…

734 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 22:13:30.07 ID:ZIdnypIj.net
2013年の4月に日車から甲種輸送されてる動画があった。8両全部廃車か…

735 :幸ちゃん :2018/10/21(日) 22:17:11.37 ID:kNDdGCFd.net
台湾の鉄道を作ったのは日本だけど、電化方式はイギリス式なんだわな。

736 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 22:18:47.11 ID:Mc0SqSMz.net
>>732
知らんがな

737 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 22:24:18.56 ID:GR32miUG.net
ttps://youtu.be/q50c4GpDd9A
46:20〜(蘇澳新駅通過)
2013年211次プユマ号
蘇澳新からすぐに新馬駅なんですね‥
かなりのカーブ駅で減速してますね

738 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 22:24:28.09 ID:Hx69wJHn.net
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201810210006.aspx

プユマ号脱線、死傷者166人 宜蘭県「夜を徹し救助を」/台湾

(台北 21日 中央社)東部・宜蘭県で21日に起きた台湾鉄路管理局(台鉄)の特急プユマ号が
脱線した事故で、台鉄は午後8時40分までで死者18人、けが人は148人に上ったと発表した。
同県の陳金徳代理県長は、夜を徹して救助活動を行う方針を示している。

台鉄によると、事故が起きたのは冬山−蘇澳新駅間(いずれも宜蘭県、新馬駅付近)。列車は
8両編成で全車両が脱線、うち5両が傾いた。現在も一部区間で運行を見合わせている。
事故当時、列車には366人の乗客が乗っていた。

事故の原因については調査中。台鉄の鹿潔身局長によれば、事故現場には約300メートルに
わたるカーブがあり、スピードの出しすぎがなかったか調べているという。

739 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 22:30:52.99 ID:UuS6nZmr.net
これ運行が停止になると花蓮あたりから台北へ帰れなくなるね

740 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 22:38:38.21 ID:VfYD8/eh.net
運転士は生きてるのか?
真相究明のキーマンだけに

741 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 22:41:26.61 ID:87IRTrTI.net
安倍どうすんだよ!

742 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 22:42:09.98 ID:JVMjBkru.net
>>731
閉塞信号機ならG出るでしょ
閉塞信号機なのかどうかは知らん

743 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 22:46:13.85 ID:IiypLlVA.net
台湾の鉄道で大事故 死傷者多数 車両は日本製 [765875572]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540116567/

【悲報】台湾脱線事故17人死亡 台湾では車両を製造した日本への反日感情が爆発 [945517963]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540119816/

まーた捏造改ざんでお馴染みのジャップ製がやらかしたのか
殺人電車を輸出すんなよ

744 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 22:46:58.03 ID:qz9ZCHM0.net
ちょうど台湾なのでこっちのテレビ見てますが
動力不足で一度通報したとか言ってる

745 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 22:47:48.16 ID:qz9ZCHM0.net
65キロを、維持してたとも

746 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 22:55:41.45 ID:GR32miUG.net
空路は立榮で松山と花蓮一日2往復ですか
高速バスは事故現場の蘇澳〜花蓮間の蘇花改路線(高速道路?)で高速バスは鐵道と対抗できるのでしょうか‥?

747 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 23:01:25.53 ID:Mc0SqSMz.net
>>746
空路は花蓮、台東あたり臨時便飛ばすんじゃない?

748 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 23:08:01.02 ID:GR32miUG.net
失礼
事故車は花蓮行でしたね‥
ttps://youtu.be/fCfaClYQ3yw
事故現場(新馬駅手前の冬山駅通過1:21:40~新馬通過1:23:50)
新馬駅直前に減速してますね‥

749 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 23:08:51.68 ID:o/xaksU4.net
明日の朝から単線で通すみたいだね

750 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 23:32:02.54 ID:ogP6icgh.net
>>747
どうやらその通りのようで、エバーが花蓮へ臨時便出すそうです。
https://udn.com/news/story/12555/3434581

751 :名無しの車窓から:2018/10/21(日) 23:34:56.53 ID:ogP6icgh.net
エバーじゃなくてUNIだった失礼

752 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 00:04:17.94 ID:O0+4mSYQ.net
@livein_china
ほぼ駅構内ぽいし、ポイント切り替ミスとかですかね..
たしか停車駅じゃないから、そうとうスピード出てた?
witter.com/livein_china/status/1053950589564899328

@komy89
新馬は棒線駅なので関係ないかと(奥の信号機は蘇澳新の場内信号機)。
それにポイント切替えミスでもCTC区間なので場内信号機には分岐に応じた速度制限の信号が現示される。
その時第一閉塞は注意現示でATPとATSの介入がある。
現場は85キロの速度制限なので速度超過か過去の事例から軌道側に原因か
witter.com/komy89/status/1054014941018042368

753 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 00:04:46.31 ID:3pgAz+oc.net
>>742
動画で謎が解けた。
あの信号機は台鉄管理ではなさそう。並行する専用線のものである可能性アリ。

754 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 00:18:20.63 ID:Ql70yCD5.net
瑞芳あたりで二度緊急停止したみたいな乗客の証言もあるみたいなんで、車両側の不都合(整備含む)も考えられるねり
自分がプユマに乗った時も瑞芳〜宜蘭間で二度緊急停止、同日宜蘭から乗ったキョ光は非常停止レベルの急停車、
起動しては停止を数度繰り返して不安になった事があるわ

755 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 00:44:26.61 ID:DEOQR1aL.net
逆に緊急停止したから遅れを取り戻そうとして速度超過も考えられる

756 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 03:27:58.37 ID:pO8KLgmR.net
現時点では、車両が原因か軌道が原因か、運転が原因かよくわからん
単なる速度オーバーじゃないの?

台湾の在来線には、制限速度強制的に守らせる信号システムってないの?
日本は、尼崎特攻事件のあとに速度違反に信号システム側で対策するようになったけど

757 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 04:00:52.22 ID:+tDR9JQN.net
>>756
尼崎事故以前から速度照査型のATSは存在していた 例の区間には設置されていなかっただけ
そんな程度の知識のヤツが軽々しく 原因を語るな

758 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 06:59:13.66 ID:cmDkYvyM.net
tbsで冷蔵庫が解説

759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:04:50.83 ID:uOnOF38/.net
お前ら楽しそうだな

760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:18:51.53 ID:xSGW5pt0.net
>>716
法則発動とか自ら私は馬鹿でネトウヨですって宣言してるようなもんだからな

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:37:04.52 ID:19zRUZsu.net
>>760
ネトウヨガーと言ってる時点で私の知能は並以下ですと言ってるようなもんだぞ

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:51:09.62 ID:j+p8sYLA.net
>>761
ネトウヨなんて保守論客も使う言葉ですよ
法則発動のようなネットの馬鹿しか使わない言葉と一緒にしてもねw

763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:04:36.12 ID:jUorIQM8.net
>>756
事故原因に「単なる速度オーバー」はないんじゃないかと。
日本の事故で速度超過とされているのも
運転士が精神的に追い詰められて(尼崎)、
故障後の処置の誤り(取手、青山トンネル)、
などいろいろだし。

原因がわかるには長い時間がかかるだろうけど、
台湾の事故調査はどうなっているのか
(運輸安全委員会や米NTSB相当のものがあるのか)、
台鉄の保安装置ってどの程度のレベルなんだろうか、
が気になる。

764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:46:56.39 ID:rxvzPWc3.net
>>757
お前偉そうやな。お前様が解説してみせろや、ネトウヨのくせに。

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:51:36.03 ID:R1yCt14l.net
そういえば2年くらい前にも玉里のあたりで柴油車が脱線ってあったよな
こうも脱線があると速度超過だけでなく保線も怪しいか

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:40:40.59 ID:+tDR9JQN.net
>>764
757だが 事実を語るとネトウヨになるのか?お前が左に寄りすぎてるんだろ?

尼崎事故以前に常時速度照査型のATS-Pは運用されていたし 事故の現場には設置されていなかった それは事実だ

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:45:09.76 ID:MfS4zEP+.net
>>764が滑稽なのは自分はネトウヨより上だと思いこんでるところ

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:38:42.55 ID:4tEIbkNQ.net
>>748
この動画を 台北駅から つけっぱで うとうとしてたら 時々 警報音がなるので 目が覚めて 全然寝られなかった
一旦消して また 付け直して 見ると 事故現場 直前の羅東駅 に止まっていた その後はしっかり見ていたら 信じられない急カーブが ある駅が あったが そこで減速しなかったんだな まるで尼崎やん

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:47:45.88 ID:jUorIQM8.net
出所不明の動画だけど、電柱の倒れる速さから見て等速のビデオ(テレビニュースの画面?)。

https://twitter.com/i/status/1054183142460780545

典型的な転覆脱線に見えるけど、なんで転覆するほどの速度を出していたのだろうか?
(deleted an unsolicited ad)

770 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 11:45:21.45 ID:LIeGOJoa.net
うーむ、振り子が逆に動いたように見えるが・・・

771 :762:2018/10/22(月) 12:24:46.52 ID:+PRfsHoC.net
>>764
さっきのネトウヨくん、サヨクになりすましたんか?

772 :762:2018/10/22(月) 12:26:52.75 ID:+PRfsHoC.net
てか、見え見え過ぎてなぁ…>なりすまし
すぐに韓国を持ち出す連中と違っていきなりネトウヨ呼ばわりはせんわ

773 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 12:27:50.96 ID:l/+dv5NJ.net
振り子って別に逆に傾いてロックしても乗り心地が死ぬほど悪くなるだけで脱線には影響ないんじゃないの?
JR四国とかよくロックしたままかっ飛ばしてるし

774 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 12:28:26.46 ID:otP6099t.net
車体傾斜機能は乗り心地改善でしょう?
車体傾斜が逆に働いた位で脱線しないのでは。

振り子式だと振り子が動作すると脱線係数が悪くなるんでしたっけ。

775 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 12:29:17.05 ID:7Dw3wH5d.net
Qの885によく乗るけど、制御付きの振り子が逆に働くことなんてあるのか?

776 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 12:45:19.01 ID:/1yP/whk.net
それにしてもプユマが振り子だと思っている奴多過ぎないか?

777 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 12:45:19.50 ID:fJcjUd8s.net
>>775
JR九州の885はタロコと同じいわゆる制御付自然振り子だから通常は逆動作しない。
(381みたいな揺れになるだけ)
プユマはN700みたいな空気ばねによる強制車体傾斜だから壊れたら逆に動く可能性はあるけどさすがに何らかのフェールセーフはあるかと。

778 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 13:22:00.10 ID:UNw3eDr5.net
運用方法の問題だと思うんだが車両云々でやっかんでる奴らはニワカか?

779 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 13:23:51.89 ID:aRDM7Byl.net
>>769
ざっくりだけど100km/hくらいかね
1秒で1.5両程度進んでるから
秒速30m=109km/h

780 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 13:43:09.46 ID:osqI+/nK.net
日本製車両の欠陥が露呈してネトウヨ焦ってるなw

台湾人「へー!これ、日本製の電車なんだ!それなら安心だね!…………ん?」 ガゴゴゴゴ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540180371/

【日本終わる w】 台湾鉄路管理局「車体(日本製)トラブルの可能性」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540180662/

台湾の脱線事故、車体に何らかのトラブルがあった模様
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540169549/

台湾脱線事故、突然列車が加速か? 事故前に白煙が出ていたという話も
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540166661/

781 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 13:49:31.12 ID:qAzGkLwv.net
>>770
この動画で振り子(っつうか車体傾斜装置)の動きが見えたとしたら超能力だ。

782 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 13:54:28.42 ID:0HSZuJkE.net
>>772
うわっ、みっともなっ
>>778
やっかむの意味わかってる?

783 :幸ちゃん :2018/10/22(月) 13:58:07.71 ID:rFk15MrK.net
624山師さん@トレード中2018/10/22(月) 13:53:31.30ID:KFYsl8mt0>>628
脱線前に突然の停電…「機械故障」とアナウンス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00050065-yom-int

784 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 14:03:38.14 ID:b0n6NhXg.net
脱線映像見たが、車輛ってかなり丈夫だな

785 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 14:15:33.99 ID:LIeGOJoa.net
制御がぶっ飛んでカ行が切れなくなるなんて事あるのかねぇ?

786 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 14:24:21.96 ID:4PcIENLC.net
疑防護系統遭關閉
普悠瑪恐超速50公里過彎

根據目前掌握資訊,肇因指向車輛與人為因素。
知情人士表示,雖然列車有部分故障未能修復,
但ATP自動防護系統疑故障遭關閉成為關鍵,
也因此導致列車超速達到約130公里出軌翻覆。

聯合新聞

だそうで130km/hで脱線
盛大なオーバーみたい

787 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 14:25:24.50 ID:R1yCt14l.net
電気系統がショートした際のスパークが原因で基盤が短絡されてブレーキが効かなくなった事例は昔あったな

788 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 14:34:04.27 ID:9jLbzCWj.net
保安装置ってATPとATSを併用しているの?
それとも、区間によってこっからここはATP、とかそういう感じでしょうか?

789 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 14:39:49.29 ID:6RCFZyj7.net
>>775
https://youtu.be/DCAU22TQTiw
つべからだけどロックしたまま走行してるとかは普通にある
逆カーブ入ったら逆曲がりするんじゃないかな

790 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 14:44:42.26 ID:KUvpoLyx.net
アカヒと侮日がやたらと日本製をアピールしてて糞ワロタw
どんだけうれしいねんw

791 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 14:47:49.73 ID:kWXkBFr+.net
>>788
宜蘭線はATP

792 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 15:04:13.26 ID:FMLTUpSm.net
>>782
一番みっともないのは自演失敗の酷使様でしょ
巣に帰れ

793 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 15:12:07.35 ID:9jLbzCWj.net
>>791
やはり区間別でしたか。ありがとうございます。
台鐵はATPと聞いてましたが、前面展望などを見ていると、
時折信号機の下にATSと書かれたひし形の標識を見かけるので疑問でした。

794 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 15:26:43.41 ID:eJyGpjPf.net
>>780
チョンモメンウキウキやな

795 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 15:31:41.65 ID:7lXkSAIf.net
一番ウキウキしてる人がなんかいってる

>>789
こりゃ酷いなぁ

796 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 15:33:45.11 ID:9Zb4HOL/.net
ネトウヨってデマで荒らしておいて他人のせいにするんだな。いいかげん不謹慎やめろ。

797 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 15:37:26.76 ID:7lXkSAIf.net
単発

798 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 15:48:27.60 ID:MNQAuKEo.net
脱線の動画は駅の防犯カメラでしょう。と言うか、ちゃんと機能していたのね。カメラ。

799 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 16:22:19.76 ID:SaJUlQLy.net
>>790
そりゃ日本製がダメダメなせいで起きた事故だし
台湾じゃ新車の入札でも韓国メーカーに負けたって聞いたぞ

800 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 16:42:31.40 ID:ntCHWK2O.net
>そりゃ日本製がダメダメなせいで起きた事故だし
誰調査?

>台湾じゃ新車の入札でも韓国メーカーに負けたって聞いたぞ
日本メーカーは参加してなかっただけ

801 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 17:04:30.95 ID:R1yCt14l.net
価格が安すぎて日本どころかボンバやシーメンスも入札見送ったんだよなあれ

802 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 17:24:17.06 ID:RyhTpcWI.net
ただの記事に嬉しそうとか産経読んでると頭がおかしくなるのか

803 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 17:41:13.84 ID:UNw3eDr5.net
世の中どんなことにも正義と悪がなきゃいけない人がいるんだよ

804 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 18:30:20.64 ID:3c+UPXBU.net
境界性パーソナリティ障害

805 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 18:32:01.61 ID:6JzEPc4/.net
安い車両が欲しいなら中国中車から買えばいいのに

806 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 18:37:19.09 ID:eJyGpjPf.net
中国メーカーは安全保障上の理由で入札禁止

807 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 18:38:36.58 ID:WDpj01Bq.net
空気圧低下の報告を受け、技術員が宜蘭駅で車両の点検、修理を行った後、
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00000002-ftaiwan-cn

直通予備ないの?

808 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 18:43:08.69 ID:SxVvyq2J.net
御愁傷様というか推定される事故原因はよくあるパターンだね。

速度超過130km/hで80km/h制限曲線区間へと進入
1067mm狭軌本則(80km/h制限) 低重心車R450 車体傾斜車R300 振子車R280

電車 日本車輌製造(N700系列や名鉄ミュースカイと同じ車体傾斜機構)
信号 欧州式ATP(ATS-Sx相当と列車防護無線はあるが当該場所の拠点Pの整備は?)
土木 韓国企業(いつものおから工事だろうが先月に台風が何個か直撃したがその後は保線をやった?)

809 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 18:44:04.38 ID:6JzEPc4/.net
>>806
バスでは台湾の資本が入っている金龍客車(廈門)製がシェアを伸ばして五十鈴や日野のシェアを浸出しているし、鉄道車両もそうなるでしょう。

810 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 18:44:56.42 ID:OTxLCASd.net
>>806
中国からしてみれば、ダンピングしてでも入札したい所だろうしな

811 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 18:48:04.96 ID:HOGJjpJI.net
電気回生ブレーキなのに 空気圧 ?

空気圧って 何に使用するの ?

812 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 18:51:29.91 ID:RISi51i8.net
車両に責任転嫁する運転士はかま焚きからやり直しだな

813 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 18:53:05.70 ID:SxVvyq2J.net
中華人民共和国と大韓民国の企業は1067mm軌が存在しない
お国柄だし日本と中華民国台湾とフィリピンとインドネシアと
豪州珊瑚海東岸線などの狭軌路線で土木受注したがっても
盲点を熟知していないとこうなるわけだ。

TEMU2000車体傾斜車はTEMU1000振子車に迫る曲線通過性能だが
R250からR350にかけては+15km/hと+20km/hの性能差を考慮せず
勘違いすると脱線係数増大させてしまい吹っ飛ぶよ。

814 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 18:55:19.40 ID:HOGJjpJI.net
ATSなかったのか ?

815 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 19:00:34.74 ID:9BDOJzAS.net
>>814
ATSか、ATCかわからないが、事故時は切ってたらしいぞ

816 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 19:00:58.07 ID:Wve8mcVL.net
ATPを切った状態で130km/h出すのは運用上許されていたのかな
日本じゃ考えられないけどね
保安装置か運転手の問題になりそうだね

817 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 19:03:47.88 ID:HOGJjpJI.net
>>815

福知山線事故のような感じ ?

818 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 19:03:50.84 ID:289ySWiG.net
>>808
土木のソースは?

819 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 19:07:26.44 ID:9BDOJzAS.net
>>817
似てるねえ。
流石に日勤教育は無いだろうけど、
ATS?切ったまま走行とか…

でも、ATS切って走行は運行指令の指示だったらしい。
(多分、指令は最徐行のつもりだったんだろうけど…)

820 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 19:11:45.98 ID:HOGJjpJI.net
>>819

回復した運転士が何を語るかが 焦点か ?

問題が複雑化しなければよいが。

821 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 19:14:41.22 ID:9BDOJzAS.net
台湾でも、ATS反応すると、

ジリリリリ!
キンコンキンコン
鳴るのかな?

822 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 19:20:20.12 ID:plD+v2WU.net
以前台東の方に走っている旧客(インド製の両開きの方)に乗った時、戸閉め装置が壊れていて俺の乗っている車両だけ扉が閉まらなかった。にも関わらず構わず発車してしまった。
こういう台湾人の安全に関して適当な考えが今回の事故に繋がった可能性も否定できないと思う。

823 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 19:24:32.35 ID:Ld1tgWgE.net
乗ったことない人々がおおいのかな
厚いバラスト 雑草のない線路 国鉄が生きている
草ぼうぼう 線路が見えない地元の幹線本線 俺は運転したくない
原因は 保線にないかも どう

824 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 19:29:30.00 ID:ntCHWK2O.net
空気圧低下が起こるとブレーキがかかりっぱになる
これはフェールセーフ
でもここで運行ダイヤを乱している焦りから対応を間違えると関東鉄道取手事故

825 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 20:02:47.10 ID:tLRkrfaM.net
>>822
日本製旧客は手動式だろ?一部キョ光は手動式で台北あたりも走ってる 当然デッキに立ってる客もいる
とにかく列車を走らせることが優先順位として上なのでは?日本も一昔前ふた昔前 そうであったように

だいたい南廻線のあれは アトラクションみたいなもので 分かってる奴しか乗ってないのでは?

826 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 20:14:03.29 ID:Ld1tgWgE.net
台鉄には自己評価システムはない。ダイヤ信頼維持、安全第一、幹部への配慮ではなく、定時安全運行信頼性
仕事が速い、国鉄だ。

827 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 20:20:15.23 ID:RISi51i8.net
あの急カーブな駅にあのスピードで突っ込めば脱線するわな
運転士の心身喪失?
福知山線事故や日航機羽田沖(逆噴射)事故と同じ人為的な惨事だ

828 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 20:26:42.61 ID:DszG1lkq.net
>>811
普通なら空気ブレーキ(事故起こした車両はディスクブレーキだね)
回生ブレーキの効きにくい低速領域や非常時の確実な制動で使われる

台湾がどーゆうシステムを構築しているのか知らんが「空気圧が抜けると転動防止のブレーキが働くように求められた」ってのを読んだ記憶がある
留置されている車両のブレーキを掛けている空気が抜けた時でも転動しないようにする仕組みだとか

829 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 21:10:50.88 ID:sqG6Y4ao.net
ATP切ってたみたいね
トラブルによる遅延回復を図ろうとして、なのかな
表面上は尼崎と同じケースかもしれんね

830 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 21:49:43.31 ID:iLYKYf3n.net
>>818
脳内

831 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 21:51:08.02 ID:2X7TAxOF.net
20分遅延が茶飯事の台鐵で遅延回復を急いだってのはちょっと違和感を感じる

832 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 22:02:44.82 ID:833yDvxW.net
報道ステーションでやってるね
先頭車、いつかの中目黒事故の時みたいに側面がえぐり取られてる…
こりゃ死者が出るはずだよ

833 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 22:03:01.32 ID:jUorIQM8.net
ATP入れたままだとブレーキ不緩解になったので
ATPを切ったかブレーキコックを閉めたとか。
後者だったらそんまんま近鉄青山トンネル事故
と同じパターンだけど。

834 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 22:06:16.89 ID:tgu1t1wM.net
>>823
去年も特急が脱線したが、原因は枕木が腐ってレールが外れたからだと
日本では考えられない

835 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 22:07:51.41 ID:833yDvxW.net
運転士が意識を回復したのか

836 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 22:09:25.08 ID:sI/SXgQZ.net
単線並列はこういう時便利だな。
片側を使ってもう運転再開してる。

837 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 22:13:02.00 ID:pO8KLgmR.net
直接の原因は速度出しすぎでほぼ確定だね
問題は速度出しすぎの原因だけど、運転士がやらかした感じ

838 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 22:15:30.84 ID:f1emn18q.net
>>809
バスはともかく、軍が絡むインフラである鉄道は無理。
阿里山森林鐵路で落札した業者が中国メーカーに下請けさせただけで大問題になってるのに

839 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 23:10:00.34 ID:36eB7T95.net
>>807
車体傾斜装置とブレーキ系統のエアが
共通ってことはまさかねえよな?

840 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 23:15:34.55 ID:RISi51i8.net
重要度と車窓的には台湾西部が山陽本線、東部が山陰本線で合ってる?

841 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 23:15:42.95 ID:42PMCfc2.net
>>834
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/290529

ハッピーカルトは息を吐くように嘘をつくよな

842 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 23:17:13.42 ID:42PMCfc2.net
>>838
通信機器で散々入っとるが
端末だけじゃない
手遅れ

843 :名無しの車窓から:2018/10/22(月) 23:26:07.06 ID:Ql70yCD5.net
>>839
だとしても、電制ブレーキが生きてれば減速はできるんじゃ
今どきの車の物理ブレーキは、非常ブレーキと常用だと停止ブレーキくらいなんでない?

844 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 00:07:31.63 ID:bvFI1p4r.net
>>843
通常は当然そうだよな
しかし何らかの理由で効かなかったという可能性があるんでないか

845 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 00:13:59.71 ID:bvFI1p4r.net
あ、こいつVVVFで回生だな
抵抗器積んでないなら運悪くパンタ破損したり
電気系統に異常があったら回生効かないんじゃないか

846 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 00:13:59.75 ID:XkCE3qb3.net
日本の場合、保安装置の開放って基本的に運転指令の許可が要るよな?
許可が出ても運転できるのは次の停車場までで15km/h以下とかいろいろ条件があるはず
それでも東中野事故みたいなのが起きたわけで

847 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 00:15:56.37 ID:QoHJH7/v.net
電子部品の塩害とか そういう事って 考えられないかな?

848 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 00:31:33.27 ID:P4afIGfS.net
>>846
スイッチに蓋が着せてあって
「 要指示」みたいなテプラが貼ってあったりする

849 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 01:44:13.49 ID:FOGPI64q.net
事故動画見たけど脱線した先に障害物が無くて不幸中の幸いだったな
福知山事故やエシェデの事故のように死者3桁行くかは本当に紙一重

850 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 01:51:58.78 ID:1FGCDTqb.net
こういう固定編成ではVVVFユニットは複数だから仮に1ユニット故障しても他のユニットで最低限の走行はできるし、制動系統も直通予備含め複数あるからその全てが制御不能は考えにくい。やはり人為的な機器誤操作かなあ。

851 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 02:03:44.00 ID:8+p4XNhr.net
俺が流れ読めてないだけかもしれんが、「回生ブレーキだけで制動力の全てをまかなってる」様な認識のコメが散見されるが回生方式が何だろうが空気なりなんなりのブレーキは併用するよな?

852 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 02:03:45.15 ID:uPf4bLlu.net
>>849
山の際だったのが幸い
側線に何も止まってなかったのでこれも良かった

853 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 04:20:39.22 ID:uRmjB/3Z.net
>>851
回生ブレーキは他のブレーキと併用が基本だよ
同じモーターを使うにしても電気を取り出す回生ブレーキとは逆にモーターへ電気を送り込む電気ブレーキなら速度ゼロまでいける

854 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 05:20:58.41 ID:7f4LsL2y.net
急カーブに高速で突入って点で福知山線のアレを指摘する人が多いが
俺は寧ろ近鉄の総谷トンネル事故的なヤラカシだと思うぞ

855 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 06:01:57.92 ID:uPf4bLlu.net
そもそも故障して
運転指令が打ち切りにしなかったり
保安装置を切ったり?と
ツッコミどころ満載
ほぼ人為的事故

856 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 06:45:32.44 ID:xkOpPXv6.net
>>851
必要な制動力を回生で100%負担できる条件だったとしても
ブレーキを扱ってから回生が立ち上がるまでのタイムラグの間と
停車直前から停車中の転動防止には空気ブレーキが必要。
TEMU2000は4M4Tだから抑速以外は概ね常時空気ブレーキ併用だろう。

ただ交流電化だから回生の効きは安定しているはず。
直流のように負荷がなくて失効する心配がない。

857 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 07:01:35.11 ID:K2WkQbg7.net
ATSもカナダボンパルティアのATPで良いの?

858 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 07:27:18.76 ID:yPKVu9EI.net
車両故障により何らかの理由でATPを切って運行、というのは分からなくないが
130kmものスピードを出したのが意味不明すぎる
普通、最徐行すると思うが

859 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 07:34:07.53 ID:K2WkQbg7.net
憶測だがATP急ブレーキ連発で
ATP切って回復運転やらかしてたんでは?

860 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 07:42:16.74 ID:9K/dD0M1.net
2年前、丁度玉里駅の事故の直前にキョ光号に乗ったけど、その時も
ドア開けっ放しで走ってたな。

近年の台鉄って、新線作ったりやたらスピードアップしたりとイケイケドンドンな印象だったけど、やっぱりひずみがあったか。

861 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 07:56:31.75 ID:x0CqXT0b.net
他の交通機関と競合激しそうだしな
飛行機や高速船舶やら

862 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 08:12:46.73 ID:LhMxvnDw.net
そして実質独占状態の路線区間でやっちまったと

863 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 08:23:24.85 ID:5kELkzM8.net
これが噂のドア開けっぱなし
https://www.youtube.com/watch?v=6sSUQdhyJiE

864 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 08:31:39.96 ID:2PQnUQmf.net
高雄地下化で手動門呂光が減ったらしいが実際どうなんだろ?
普快も自動ドアのインド車が優先的に運用されるようになったし。

865 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 08:33:18.30 ID:YFuot6oT.net
>>860
手動ドア車はたいていそう
最近はこまめに車掌がドア閉めに回るけど
客もわかってるから停車前に勝手にドア開けて降りていく

まあ手動ドア車はかなり数減らして数年後には全滅確定だけどね

今の台鉄の状況としては客車列車が急激に減った
JR初期に近いかも

866 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 10:37:21.31 ID:YRmBFHR1.net
ここ2年程、台湾に乗鉄しに行ってるが、
プユマの乗り心地は他の列車より、ずば抜けて悪かったな。
暴れている感じの乗り心地。
今回はスピード出しすぎだったみたいだが、
いつかは脱線するんじゃね?と思っていた。

867 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 11:31:34.21 ID:ni+qeP3T.net
>>833
正にそれやらかした臭い

--
30 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-usPd) [sage] :2018/10/23(火) 09:53:48.70 ID:OHH+tSNX0
台湾鉄道事故

車両:日本
ATP:欧州
線路:韓国
運転手:台湾

韓国ちゃんが怪しいのでは?と思ったが、報道などによると運転手が手動でATPを解除、本来ならATP解除状態
では自動でブレーキが掛かって運転できなくなるところ、エアカット作業を行いリセットして走行再開、このとき
エアカットを解除しなかったためにブレーキが効かなくなったのでは?というお話らしい。

こちらの事故とほぼ同様のミスなんだって。

近鉄大阪線列車衝突事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E9%89%84%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%B7%9A%E5%88%97%E8%BB%8A%E8%A1%9D%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85


うーん、もうちょっと韓国ちゃんには活躍して欲しかった。

868 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 11:41:52.31 ID:0vr1sVKC.net
>>866
四国の8600も似たような感じ。走行音も似た感じだから同じ部品を使っているのかな?

869 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 11:52:20.83 ID:QXpLXFm2.net
線路が韓国、ってのは知らなんだなぁ。
台鐵がやってるんじゃないのか。
普段の保線も韓国なの?どゆこと?

870 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 12:24:08.07 ID:O+vISel2.net
保線の機械(車両)が韓国製だった気がする。

871 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 13:16:42.55 ID:7GEymMFg.net
強引過ぎるわ

872 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 13:24:11.22 ID:287I8h9I.net
>>870
あ〜、そういう事か。作業車・事業用車の製造本が韓国でしたか。
でも肝心のソフト面というか保線の人員は台鐵職員な訳で、これに関してはどこそこ製…とか関係ないと思うなぁ。

873 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 13:29:58.20 ID:jSDa3Tb8.net
>>866
西部幹線だとPPの方がひどいけどな

874 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 13:44:47.99 ID:RbOBxx9v.net
車体傾斜の車両はアクティブサス無いと揺れ酷いよ
JR東もE353で揺れどうにかするためにわざわざ仕様変更して全車フルアクティブサスにしたんだから

875 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 13:54:45.44 ID:+RFePKIL.net
さっきニュースで運転士が業務上過失致死で逮捕されたって報道されてたな。

876 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 13:57:40.20 ID:ruB2T/s7.net
>>872
どうせマチサ、スペノ、プラッサー&トイラーでしょ。

877 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 14:56:48.69 ID:QduAvoB0.net
韓国絡めてくるやつまじキモいな

878 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 15:02:28.26 ID:cs0P5o//.net
>>877
嫌よ嫌よも好きのうちっていうし、本当は大好きなんだろう
放っておきなさい

879 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 15:15:28.87 ID:bRUot7UP.net
保釈金は運転士が払った訳じゃないだろ
誰が何の為に払ったんだ?

880 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 17:44:42.72 ID:YsxWPo1e.net
あれだけ酷い事故を起こしたとなると、保釈は無いだろうね。

881 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 17:59:56.06 ID:LhMxvnDw.net
>>880
出国制限付いて50万元でもう保釈された。

882 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 18:13:33.68 ID:YsxWPo1e.net
>>881
あくまでも保釈だから無罪放免って訳じゃないよな。

883 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 18:38:16.81 ID:dPhhBtyF.net
やっぱり思ってた通り近鉄総谷トンネル事故だったか

884 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 19:00:30.99 ID:HeodJAFl.net
運転士は土日以外事務員らしいがそれで特急運転するのかw

885 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 19:04:22.73 ID:OZXJJh/r.net
>>858
>>856
暴走した以上は何らかの理由で回生制動が効かなくなったのでは?
R400を140キロって同じ狭軌の日本なら本則75km/h程度で倍近いよ
車体傾斜だと+10〜15km/h程度のはず
いくら飛ばしててもそこまで出すのはちょっと考えにくい

こいつはブレンディング制御用の抵抗器あるんかね

886 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 19:17:43.48 ID:6D8X9cjf.net
遅延で遅れを取り戻す為にかっ飛ばす
>不具合では無く、スピードオーバーで正常にATP作動
自動ブレーキ作動&ブレーキエア圧低下
>無知な運転手が、飛ばしたいのでATPを手動でOFFに
スピードオーバーで事故

こんなところ?

887 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 19:22:36.00 ID:7f4LsL2y.net
ブレーキ不緩解のリカバリーはこわいな
乗務員だけで手順無視していい加減な処置するとこうなる見本みたいな事故

888 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 19:31:30.75 ID:YsxWPo1e.net
>>884
普通列車などには乗らないのだろうか。

889 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 19:37:17.15 ID:2ZhNcf3H.net
【台湾脱線】運転士「自動列車防護装置(ATP)切った」 [172790954]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540270392/

ここからどうやってジャップのせいに持っていけばいいか教えろキモオタ共

890 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 19:40:59.51 ID:7f4LsL2y.net
保安装置を切った上
速度計確認せずに運転
時速140km位出て
制限80の曲線手前で制動かけたけど
間に合わず脱線転覆って事だそうで

どちらかというと福知山線のあれに近かったんだね。

西日本のしらさぎ683で
直線区間でノッチ入れた状態で定速スイッチ
押したつもりが押せてなくて時速140km超過の警報鳴動して
気づいたってインシデントあったけど
今回みたいに保安装置切ってたらあっても鳴らんか

891 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 19:49:51.00 ID:uRmjB/3Z.net
現地の前方展望動画で1:16:41に出てくる制限標識だと本則65km/h、プラスの方が85km/hと読める
https://www.youtube.com/watch?v=cZHoZpbf8YI&feature=youtu.be&t=4595

どのみちスピードの出し過ぎ

892 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 19:55:18.65 ID:Vfn3HOQu.net
「ブレーキが効かず速度を落とせなくて脱線した」などという情報はどこにもない
勝手な憶測を事実であるかのように書き込む奴はアホなのか

893 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 20:08:33.45 ID:+RFePKIL.net
>>889
お前が抗議の自殺でもすれば持っていけるんじゃね?

894 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 20:13:21.50 ID:bRUot7UP.net
西日本の役員幹部は明日にでも現地へ赴き列車事故の悲惨さを改めて胸に刻み哀悼すべきだな

895 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 20:20:38.20 ID:8B9oHfcC.net
日本製って報じただけなのに、テレ朝の印象操作だ!って吠えてるのがヒにちらほらと
なんか怖いわ

896 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 20:26:12.81 ID:5kELkzM8.net
ATP自体が暴走の原因にはならない
ATP切ったとしても、その後、あり得ん速度でカーブに突っ込んだ原因がまださっぱりわからない

897 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 20:36:34.10 ID:y7oH4xCW.net
映像を見てスペインのアレを思い出した

898 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 22:06:49.53 ID:bRUot7UP.net
今回の犠牲を無駄にしない抜本的な安全対策の構築とヒューマンエラーの無い列車運行を祈る
コラ!西日本、お前らもだ

899 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 22:33:01.27 ID:5kELkzM8.net
ヒューマンエラーを撲滅しろという発想だと事故は起き続ける

900 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 22:41:08.74 ID:fouQIoaH.net
そうだな
ヒューマンエラーをしても安全でなくてはならない
という発想ではないとな

フェイルセーフ、フールプルーフの基本だな

901 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 22:45:02.45 ID:YNbhKsJm.net
>>887
股尾前科で研修ビデオが作られるのか(´・ω・`)

902 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 22:47:30.83 ID:vn6h3z0Z.net
まだ股尾ネタで喜んでいる人がいるのか

報ステで日本人乗客の体験談きた

903 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 22:53:15.92 ID:QduAvoB0.net
やっぱりリーベンレンも乗ってたのか

904 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 23:08:11.93 ID:7sY0fpCu.net
背景として、
プユマ導入で特急列車増発

運転手不足で乗務が過酷に

状況改善のため運転手上がりの内勤者や管理職が応援でシフトに入る

運転下手くそで遅延常態化

と言うのがここ数年続いていた。

で、今回の運転手がプユマ乗務時の訓練をどれだけ受けていたのかは不明だけど、意図的にATP を切ったまま回復運転してたらきついカーブがあるのを忘れてて、慌てて手前でブレーキ掛けたものの時すでに遅しと言ったところでしょうか。

905 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 23:20:13.25 ID:J+XHy1Q8.net
大方は予想したとおりだった。
いわば大月事故+尼崎事故 の様相だな。
大月事故:ATSを手動で解除し安全装置無力化
尼崎事故:遅れ回復に焦って飛ばして速度超過、脱線転覆

しかし22日の毎日新聞記事の馬鹿さ加減には呆れた。
故障で空気圧低下との運転士証言を取り上げて、毎日新聞の見解では
→「空気圧低下するとブレーキの利きが悪くなる」んだそうで、
ご丁寧にもその後に日本車輌の「車両が原因かは分らない」との
コメントまで載せて、車両側に問題があったんじゃないかみたいな
印象操作が垣間見える。

フェールセーフも知らない無知蒙昧の勇み足か、
日台友好にくさびを打ち込もうとする意図かは知らないが。

906 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 23:30:25.62 ID:TAwH8N/i.net
言ってる側から印象操作に日台有効とか…
これだから

907 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 23:35:53.44 ID:J+XHy1Q8.net
これだから何? はっきり言えば?
馬鹿が知ったかぶりで書いただけなら記者のレベルの低さを失笑で済む。それだけのこと。

あとな、誤字ぐらいチェックしてから書き込みなw

908 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 23:37:20.01 ID:5kELkzM8.net
>>905
ATPを切ったところまでは報道で見てるけど、その先、カーブをあり得ない速度超過で突っ込んだ原因が運転士の焦りという部分のソースは?

909 :名無しの車窓から:2018/10/23(火) 23:46:30.39 ID:VSk/+Bv3.net
ないねえ
カルト宗教の人でしょ

910 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 00:12:14.91 ID:yAmMMhWf.net
>>908
脳内か産経新聞です

911 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 00:13:14.48 ID:8kl5DpKB.net
台鉄の近年の事故
http://dotup.org/uploda/dotup.org1674246.jpg
多いですね

912 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 00:15:47.71 ID:JlPXQi+i.net
>「車両の不調で列車が動かず、発車するために切った」という
>運転士は運行中、ブレーキに連動する装置の「気圧が足りない」と連絡していたという。
https://www.asahi.com/articles/ASLBR2RP4LBRUHBI00S.html

空気ブレーキとエアサスでコンプレッサ共用って
今の設計であり得るんか?

昔20系客車で問題になって分けたが
エアだけでなく回生もあると割りきって考えた設計?

913 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 00:49:48.89 ID:a6F/4kzF.net
空気圧の低下がATPのせい?ATPを切れば解消すること?

ATPなんかよりも空気圧が低下してブレーキが不緩解になった状態をどうやって解消して動くようにしたのかが非常に重要なポイントじゃないのかな

914 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 01:10:37.02 ID:XoZ1NYOc.net
>>905
記者の祖国の現代ロテム製をさらに売り込むためだろうな

915 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 01:25:03.33 ID:JlPXQi+i.net
>>913
おそらくエア圧低下で何らかの問題を察知して
ATPがブレーキ作動させたんじゃないかね
それで緩解しなくなったと
緩めるとそこは近鉄と同じじゃないか

違う点は回生は効くが、何らかの理由で失効すると…

916 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 01:25:48.90 ID:JlPXQi+i.net
>>914
宗教の人はここは居場所じゃないよ
帰ってくれ

917 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 01:40:05.66 ID:Leyyi8xu.net
日本製の欠陥が原因なのにネトウヨがしつこいな。

918 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 01:40:22.39 ID:3gZ9uNCg.net
>>912
空気ばね用と空気ブレーキ用に別々のコンプレッサーを備えてる車両なんて
少なくとも日本では聞いたことがない。
20系客車にその手の問題があったという話も聞いたことがない。

どこの情報だよ?

919 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 01:44:45.51 ID:OsF7ryTw.net
糞チョンくっさw

920 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 01:51:13.47 ID:a6F/4kzF.net
>>917
それ誰の調査結果だよ

まったく思想信条から事故原因を決めつける頭の弱い書き込みが多くてうんざり

921 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 01:52:14.85 ID:tCUy6qbR.net
四国2600とか土讃線で走らせてみたらCP容量が足りなくて量産断念だし、
車体傾斜はまだまだか。

922 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 06:15:51.30 ID:OIUfLdu/.net
だろうな
日本の場合 車体傾斜は急曲線がずっと続く線区にゃ投入されておらんもの
予讃土讃 長崎 日豊 山陰 中央西線 根室本線帯広以東とか振り子の独壇場
E353ですら1年以上かかってなんとか使える様に持ってった訳だし

車両&軌道コストと人材育成ケチった台鐵の人災だわな

923 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 06:45:10.07 ID:IM6WPCog.net
>>921
カーブが多くて車体傾斜用の圧縮空気をつくるそばからどんどん使っていくから、CPでの圧縮空気生成が追いつかないってことか?

924 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 07:28:58.45 ID:t1acEoO2.net
車体傾斜を空気バネでやってるのかどうか知らんけど、エアがすっからかんになるぐらい使うとは思えないし、普通はMR圧が一定以下になったら非常制動が掛かって止まると思うけど。

925 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 07:41:06.63 ID:KsYTLEPr.net
>>921-923
まあ土讃線はそうなんけど、中央東線では実用化できているわけで。
台湾の東部幹線の曲線具合は土讃本線よりかなりまし、
中央東線なみぐらいじゃなかったけ?
(乗車経験はあるがうろおぼえ)

どちらにしてもまだ原因は確定したわけではないので、
結論や評価は早すぎではないかと。

926 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 07:46:04.09 ID:x6PD48zN.net
http://blogos.com/article/333644/
2人乗務制にしたらATP解除による事故は防げたんではないかというけど、どうかね?
近鉄大阪線の列車衝突事故の場合も、列車が停止した現場にやってきて車止めを外した近くの駅助役と、運転士との連絡がうまくいってなかったから起こったわけだし。

927 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 07:58:20.14 ID:g4JanlMt.net
>>918
増量で対応したはずだよ?

車体傾斜で不足したらそんなんヤバいことになって当然だろ

928 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 07:58:55.17 ID:g4JanlMt.net
鉄路100万キロ走行記で当事者が直接書いていた筈だが?

929 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 08:08:15.82 ID:OIUfLdu/.net
>>925
>>891の前面展望見てる限り車体傾斜で充分な線形には感じる

>>926
2人乗車でもマスコン握る奴がまともならばな
羽田沖の「機長、やめてください!! 」の二の舞になってもおかしくない

おそらく遅れ回復でATPの速度頭打ちで制動掛かるを何度も繰り返して
宣蘭で技師にATPの強制解除をさせた後、羅東過ぎて新馬の急カーブの1発目で
制動間に合わないウワーってヤツなんじゃマイカ 其処までは線形真っ直ぐだもんな
しかも土日限定運ちゃんなんだろ
指令も運転士も安全すっ飛ばしてどう狂言するか今頃必死なんでねぇの?

930 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 08:43:38.49 ID:H+NYCmMA.net
>>918
昔の鉄道ファンに載っていた運転士の手記にそんなことが書いてあった。
20系試運転の際、関ヶ原付近で客車のブレーキが効かなくなり速度超過で危うく脱線。調査したらブレーキとエアサスのコンプレッサが同じだったのが原因で改修工事をしたとか。

931 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 09:23:16.45 ID:XtBQD8te.net
>>917
お前ネトウヨじゃん
荒らすなよウザァ

932 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 09:25:54.80 ID:Mh2u3Nxp.net
>>920
その書き込みに関しては酷使様の自演に見えるわ

933 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 09:37:13.26 ID:nnnpTbMH.net
人手不足は遠因のひとつだろうな
2年くらい前にも運転士不足で全国的な減便をしてたよなたしか

934 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 10:02:03.84 ID:g4JanlMt.net
>>930
それを本にしたのが宇田さんの鉄路100万キロ走行記ね

935 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 10:06:58.10 ID:/bC7QoAu.net
>>890
北陸新幹線開業前夜で有終の美を飾るはずの北陸特急はくたか号伝説だね。

681系6連+683系3連編成をJRW乙丸工場の技師が車輪研正後にうっかりミス?
恣意的にw数値リセットせずに運転士がそれを知り得ずメーター読みが
トチ狂ったまま北越急行線内で167km/hを叩き出してJR北陸本線内でも
市振駅構内141km/h全開通過し続けて国道8号線境西交差点に接着する
踏切連動型拠点Pの地上子により無理矢理に中止命令を出されてしまい
量産先行車速度試験と同様となる140km/h急制動600m未満を楽々達成
したわけだが当然ながら重大インシデント事象で行政処分喰らったった♪

936 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 10:40:23.68 ID:M31pNcGk.net
>>929
そんな、サンデードライバーみたいな言い方(^_^;)。

>>935
へぇ、そんな事が。知らなかった。

937 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 10:44:59.22 ID:kIpe36dQ.net
1067mm狭軌路線が存在しない中韓2国では絶対に気付きたく
ないような保線の技術的な落とし穴のはなしね。

曲線半径300m±15mの区間での脱線転覆事故はここ何年間で
西仏独米の順にやらかしておりGPS測位や列車防護無線DSLなど
未熟な代用信号系統にとっては魔物であり拠点P地上子の
杭打ち大会の排他的一択だと思うよ。

1067mm軌ベースのJR狭軌本則
ドノーマル車 65km/h
車体傾斜車 70km/h 名鉄ミュースカイ、TEMU2000型普悠瑪号
標準軌18m車 75km/h 京急快速特急&京成アクセス特急
振子車 80km/h JRQ885系白いかもめ、TEMU1000型太魯閣号

先月の台風2発直撃で線路敷ごと床上浸水モノで韓国企業の
おから工事なのに保線体制が甘いどころか軌道狂いが酷くても
メンテナンスフリーやらかした可能性も高いわけだがそもそも
レール横圧と脱線係数の増大お構い無しで140km/h爆走させた
場合に当然ながら福知山線尼崎脱線転覆事故の様相となるわけだ。

938 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 12:26:55.79 ID:ycT//TBT.net
>>937
宗教の方は帰ってくれないか?

939 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 12:40:08.79 ID:zDZ3jLyl.net
>>926
スレチだが、近鉄の青山事故の場合、未だに詳しいことは解ってないそうだ。
例えば東青山駅助役が10分足らずで青山トンネルまで来たとか、矛盾点が多すぎる。
3Kmくらいある筈だが…

940 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 12:54:44.86 ID:1iFNjJ1g.net
>>930
20系の不具合は機関車のCPからブレーキとエアサスに直列?に供給する構造でエアサスが壊れた時にそこから空気が抜けてしまって自動ブレーキが掛かってしまう、よって並列に?系統を分けたという話だったかと。
(鉄道ファンは手元にないので詳細は不明)
今の車両もCPは共通でブレーキとエアサスは配管は並列なんじゃないかな。
四国2600の失敗は>>921の通りかと。

941 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 13:29:10.12 ID:lfbNhcjL.net
電源車がカヤ21に改造された理由はそれなのかな?
確か荷物室だった所にCPを設けたと思った。

942 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 14:17:27.99 ID:ncHBiHHa.net
>>895
持ってき方の問題

943 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 14:50:27.41 ID:YVmhxHXf.net
・運転士、司令の同意の元ATPの手動解除を認める
・事故前に速度計が実際の速度と乖離していたため目視で速度制御
・事故発生53分前に上級幹部はTCMS(制御及び監視装置)異常がある事を認識
・宜蘭駅で点検を行うも原因の発見に至らず花蓮で乗客を別車両に載せ替え指示

https://tw.appledaily.com/local/realtime/20181023/1452434

944 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 14:54:10.80 ID:YVmhxHXf.net
車両はきちんと不具合を運転手に伝え、運転手もそれを指令に伝えたが
花蓮まで強引に運転させようとしたのが、事故の原因となったようだね。

945 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 15:08:47.87 ID:OLikCsL8.net
>>938
日本語理解出来ない特アはお帰り下さい

946 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 15:17:39.56 ID:jddUbhJE.net
>>941
違う。

元々機関車からエアを供給する仕組みで、機関車にもその対応が求められたんだが、電源車に空気圧縮機を搭載して、そこから供給する仕組みにしたんだよ。

947 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 15:21:24.02 ID:4Zy3K0Kf.net
>>942
具体的には?

948 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 15:37:06.68 ID:bTBsieoq.net
>>943
ATPは指令には通報せず独断解除したとの結論

949 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 17:19:47.25 ID:vAx3IZ2L.net
>>936
キチガイにかまうな

950 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 18:04:41.07 ID:r602+21H.net
>>948
ソースは?

951 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 18:12:26.01 ID:RyH5OZ+8.net
>>929
普段は交番組みをしていて、運転士足りない時だけ乗務

この車両、線区乗務に慣れていない人

2度の急停車は、慣れていないことからの
デッドマン装置稼働によるものではないか?

司令から、遅れているから、急げと連絡

ATPを切って運転

慣れて居ないから、65k制限に気づいた時は、時すでに遅し

952 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 19:55:24.09 ID:Sc6K0hRG.net
>>930
それは高速化のためにブレーキを改造する前はMRPの引き通しがなくて
空気ばね用のエアをBPから取っていたから、BP圧が下がることがあったという話だろ?

通常は空気ばねは高い圧力が必要だからMRから直接エアを取っていて、
ブレーキはその下流のSRから取っているが、空気ばねがどれだけエアを消費しても
ブレーキが効かなくなるということは絶対に起こらない。
例えMRに穴が開いてエアが抜けたとしてもブレーキが掛かるだけ。

空気ばね管(?)のようなものを別途引き通すことはないし、ましてやCPを分けるなんて
後年牽引機が限定されないように電源車にCPを載せた話と目茶苦茶に混同しているのでは?

953 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 20:23:56.10 ID:AcuFaD8S.net
安全運行の基本は運転士つまり人間だよ
運転士の間違いを補完するシステム?機械信者かよw
機械は人間のサブであって機械がメインにはならないんだよ、そんな事も解らない馬鹿がいるのか
人間(1人)+機械よりも人間2人が最も確実な安全対策だよ
偉そうな横文字使う奴に限って馬鹿なんだよな、理論ばかり100年勉強するより実地で3年の体験が人間を賢くする

954 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 20:59:16.71 ID:uv7j00gC.net
>>952
余所でやりなさい

955 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 21:00:36.56 ID:44X8s4wb.net
>>953
ボーイング「一理ある」

956 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 21:02:06.52 ID:a6F/4kzF.net
>>943
なんかプユマはコンプレッサの故障が多いことが書かれているみたいね
うーん空気バネ車体傾斜・・

957 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 21:23:47.96 ID:KsYTLEPr.net
>>956
TEMU2000(プユマ)は8両編成でコンプレッサ4台みたいね。
負荷が大きそうだし、1台壊れたときの冗長性も気になる…。
それに対しE353は9両基本編成でコンプレッサ9台と異常な多さ!
線形やCP容量などで単純な比較はできないけど、JR東/総車の
手堅さが際立つ。

958 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 21:30:23.34 ID:4acyDtKa.net
>>952
で、

問題は車体傾斜のこいつはどうなのかね
問題はそこだろう?

959 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 21:30:54.99 ID:4acyDtKa.net
>>954
重要なことだろ
黙ってなさい

960 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 21:32:04.74 ID:4acyDtKa.net
>>957
手堅いんじゃなくて
それだけないと足りないだけではないのかね

961 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 21:51:22.32 ID:yd0XLk65.net
>>930
>>952
つうかさあ、エアを台車空気バネとブレーキ系で共用していようがいまいが、
フェールセーフ設計がされていれ、元空気圧が規定値より下がっても
安全方向としてブレーキがかかる方向に行くはずで、ブレーキがきかないなんて
ありえないんじゃ?

962 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 22:28:57.23 ID:AcuFaD8S.net
組織ってのは上から腐って行くんだな

963 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 22:37:05.20 ID:lh2m7vIh.net
>>953
お前の論理だと 日本の新幹線も1人乗務+ATCから 2人乗務ATCなしにしたら今より安全性が向上するんだよな?

964 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 22:39:37.14 ID:UFZgyP5S.net
ハイテク過ぎて現地のメンテや操作が付いていけないとか?

965 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 22:40:20.58 ID:/glKnb5E.net
>>961
だよねえ。
鉄道に限らず、バスやトラックでもエアーが抜けたらブレーキがかかるようにつくってあるのは基本中の基本だよなあ。

なにも知らない人だと空気圧で押し付けてブレーキをかけると思いがちだが、実はその逆で空気圧をかけることでブレーキを緩めるように出来てるんだよな。
(だからエアーが抜けたら自動的にブレーキがかかる。)

966 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 23:01:55.88 ID:G0YA+yE3.net
証言は故障いう話だからねえ
現実に事故が起こった

967 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 23:03:42.59 ID:zDZ3jLyl.net
>>965
俺は小1まで空気圧で押し付けてブレーキを掛けると勘違いしてた。
学研の鉄道図鑑で間違いに気づいた。
祖父は機関士だったけど、ブレーキのことは教えてくれなかった。

968 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 23:06:42.42 ID:a6F/4kzF.net
故障が事故原因とは言われてないのでは
むしろヒューマンエラーと言われてる

969 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 23:37:49.78 ID:tOn9DMiF.net
技術者がブレーキ異常なしと言ってるからブレーキ系統は異常なかったんだろう。真相は、速度超過によるATPの非常制動を運転士が動力系や制動系の不具合と誤認。そのうえでATP解除で速度超過を直前まで認識できず事故に至るという単純なもののような気がする。

970 :名無しの車窓から:2018/10/24(水) 23:40:05.25 ID:h/R5G1I4.net
>>968
だね
司令は遅れてるから急げって言うし、
保安装置は切っちゃうし
じゃあ
どうにもならん

971 :名無しの車窓から:2018/10/25(木) 00:34:14.94 ID:YeSCdVOX.net
東部幹線の過密さも遠因だな

972 :名無しの車窓から:2018/10/25(木) 04:45:51.80 ID:KlZtCPo8.net
>>838
軍事で鉄道輸送が重要な時代はとっくに終わってるよ
精密誘導ミサイルの普及により、少数のミサイルで効率よく鉄道インフラがつぶされる

973 :名無しの車窓から:2018/10/25(木) 08:12:10.42 ID:L/QPO604.net
>>971
つーか司令も悪いわな
難しいトコだけど前兆の報告はあったのだからその時点で車両交換なり運休の手配をすべきだった

974 :名無しの車窓から:2018/10/25(木) 08:12:31.49 ID:J+wVqb7Y.net
.
日経10/24朝
https://i.imgur.com/TDkiJ1C.jpg

975 :名無しの車窓から:2018/10/25(木) 08:13:26.32 ID:hDbaiZUW.net
>>972
まあそうだろうし、中国の鉄道車両はバスと同じくバカ安だと思うけど
鉄道は人の輸送/物流のインフラだからねえ。
中華製通信機器にバックドアがあるから通信事業者は使用禁止とか
米国や日本ではまじめに議論されているくらいだから、
台湾としても、「中国が攻めてきたときに鉄道車両を動けなくする
しかけが仕込まれるかも」くらいは考えるだろう。
オレは日本だって安くて性能そこそこの中国中車の鉄道車両を輸入
してもいいと思っているけど、日本人の大多数はそう思わないだろ?

976 :名無しの車窓から:2018/10/25(木) 08:36:46.26 ID:MUXjS/U7.net
>>967
ブレーキの指令がエアを抜く=自動ブレーキ、エアを込める=直通ブレーキの差はあるけど、制輪子を締め付けるのは基本的にシリンダへの加圧ではないか?
ttp://www.tawatawa.com/denshanani/page005.html

977 :名無しの車窓から:2018/10/25(木) 11:50:47.64 ID:ICKyfxt0.net
>>975
それなんだよな。例えば宜蘭から台北に人を送り込みたい時に隠しておいた通信装置でロック掛けられたらアウトだし

978 :名無しの車窓から:2018/10/25(木) 14:46:20.10 ID:+Fw5YULW.net
>>963
お前?何様だ貴様
人ってのは支え合って人なんだよ
親父のザーメンからやり直せや

979 :名無しの車窓から:2018/10/25(木) 15:03:27.26 ID:at+lv4Ai.net
反論になってなくて草

980 :名無しの車窓から:2018/10/25(木) 20:25:33.65 ID:msGUBwCr.net
列車脱線 政府調査チームと台鉄の見解に食い違い/台湾
http://mjapan.cna.com.tw/news/atra/201810250004.aspx

981 :名無しの車窓から:2018/10/25(木) 20:28:19.75 ID:msGUBwCr.net
台鐡は運転手1人の過失で済まそうとしているが、何か色々出て来そうな感じだね。

982 :名無しの車窓から:2018/10/25(木) 20:55:00.07 ID:hDbaiZUW.net
>>980-981
日本のように速度制限や信号機、踏切などを全部覚えてる運転士じゃなく、土日だけの片手間運転士でろくに線形覚えていなかったってことかな? ATPのパターンまかせだったなら、ATP切らせて回復運転させてたら事故起こしても納得ではあるな…。

もし台鉄がATPを切って運転する指示を出していたなら、ウソをついて運転士が独断でやったことにしそうだな。

983 :名無しの車窓から:2018/10/25(木) 21:04:52.15 ID:msGUBwCr.net
>>982
俺もそう思った。
あと拘束された運転手が高額な保釈金を即納したのもひっかかる。
これを建て替える事で、何か口止めしてそう。

984 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 01:07:38.42 ID:fa7W0/Cp.net
運転士は覚醒剤使用で執行猶予中だったらしい

985 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 07:17:24.49 ID:+S+h9B2Q.net
>>984
えっホント?
だったら怖過ぎる。
ソースは?

986 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 07:48:26.50 ID:DGmcnG8b.net
もう台湾も終わりだな。

987 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 07:54:53.03 ID:7F42gcrO.net
いやはや驚いたね
運転士に覚醒剤使用歴有りだとよ
無茶苦茶だな、台湾鉄路局

988 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 08:05:31.32 ID:iZXBHMSJ.net
四大新聞とフォーカスのサイト見てきたけどそれらしい記事はなかったな

989 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 08:07:00.94 ID:iZXBHMSJ.net
と思ったら産経か
https://www.sankei.com/world/amp/181025/wor1810250050-a.html?__twitter_impression=true

990 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 08:09:37.17 ID:DGmcnG8b.net
でも日本の国鉄だって昔は飲酒運転があったから、あんまり偉そうなこと言えないかもな…

991 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 08:17:20.20 ID:U+dRp5Em.net
台鐵組織改革の流れで最終的にJRグループ入りしたりしねーかな

992 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 08:30:52.00 ID:o/780052.net
https://udn.com/news/story/12556/3441761?from=udn-catelistnews_ch2

993 :992:2018/10/26(金) 08:43:02.46 ID:o/780052.net
>>989-990
失礼。アンフェタミンみたいね。
https://udn.com/news/story/12556/3441761?from=udn-catelistnews_ch2
覚醒剤は文字通りの覚醒作用があるものもある。アンフェタミンは
その典型で現在に至るまで米軍パイロットに支給しているらしい。
日本では2013年にJR北海道の運転士が逮捕、バス、タクシーの運転手は毎年
複数逮捕されているので、まったく他人事ではない。

994 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 10:44:42.64 ID:c1bVOhzY.net
プユマ号が転覆し、18人余りの負傷者が発生した事件で、監査院の職員が安氏の身柄を調査した結果、今年2月、台北地検で起訴されたという。捜査期間中、鉄柱、高官、行政院が交互に行き来しながら、運転手の麻薬投薬の実態を調べたが、この事件は捜査終結した。

彼は2週間にわたって懲役刑を言い渡されたが、犯人が収監された後、45日以内に控訴審の宣告を受けた後、起訴猶予処分を受けたが、期限が長くなり、起訴猶予処分を受けた。

995 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 11:01:49.53 ID:MEppy6yz.net
ビンロウ噛んでいれば良かったものを

996 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 11:39:23.85 ID:6nGe02LF.net
>>980
通信記録が公開されて
ATPカットの報告は間違いなくあった
なので本部側の旗色が悪くなってる

997 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 12:07:53.10 ID:bUFhJIOU.net
安全装置を切ったことが指令で把握できないってのが悪い

安全装置を切ったら、無線や携帯電話網等を通じてそのことが自動的に指令に送られるような
設計にしないと

これは台湾だけじゃなく日本にも言える

998 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 15:39:01.57 ID:QJONphrB.net
その遠隔監視システムがプユマだけ仕様から抜け落ちてたとかワケわからない情報が

http://m.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/2590540

999 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 16:31:26.21 ID:MjNCvTae.net
>>998
色々滅茶苦茶だな

1000 :名無しの車窓から:2018/10/26(金) 17:52:10.63 ID:DGmcnG8b.net
1000なら台湾の鉄道全廃

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★