2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

交通部台灣鐵路管理局 Part10

1 :名無しの車窓から:2016/11/26(土) 02:00:52.16 ID:+obRmpAp.net
鐵路局公式
http://www.railway.gov.tw/tw/

前スレ
交通部台灣鐵路管理局 Part9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ice/1447670432/

過去スレ(全てdat落ち)
交通部台灣鐵路管理局 Part8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ice/1400752687/
交通部台灣鐵路管理局 Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1337403337/
交通部台灣鐵路管理局 Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1293674311/
交通部台灣鐵路管理局 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1263840670/
交通部台灣鐵路管理局 Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1222206410/
交通部台灣鐵路管理局 Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1194367450/
交通部台灣鐵路管理局
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171034311/

関連スレ
【台北】台湾高速鐵路 PART 3【左營】【新幹線】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1340610107/

加油!!臺北捷運
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171172721/

【台湾】阿里山森林鐵路【ナロー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171207117/

*次スレ建てる前に埋め立てた ID:R11dA/Noは新店渓の河川敷で銃殺刑な。

292 :名無しの車窓から:2019/10/04(金) 11:21:49.79 ID:6rRqP6aQ.net
乗った!
ニダニダうるさいね…

293 :名無しの車窓から:2019/10/04(金) 23:40:28.90 ID:ZcwQjSsc.net
>>291
普快車のきっぷも買えたから大丈夫。

294 :名無しの車窓から:2019/10/05(土) 13:09:22.86 ID:HB5yEVys.net
>>292
災難だったな…
猿どもは入国禁止にすりゃええのに

295 :名無しの車窓から:2019/10/05(土) 13:22:52.52 ID:HB5yEVys.net
もちろん日本でも入国禁止にして、在日も追い出せよ。あれらは有害物質でしかない。

296 :名無しの車窓から:2019/10/05(土) 14:33:07.07 ID:bADQDXS3.net
>>293
ありがと(^^) 確かに区間車の切符も窓口でカード払いできたわ

高雄~斗六だと交通カードで自強号に乗ると50元ぐらい安くなるみたい。区間車との価格差も50元しかない…

297 :名無しの車窓から:2019/10/05(土) 14:38:06.70 ID:bADQDXS3.net
>>294
高雄駅はいつ行ってもホームからニダニダ聞こえてくるね。日本人もいるのだろうが目立たない。
たまたま同じ車両に多いのか、全車両にいるのか?会員じゃない奴が座席指定しようとすると同じ車両に押し込まれるのか?法則があるなら回避したいよ…

298 :名無しの車窓から:2019/10/05(土) 14:39:30.24 ID:bADQDXS3.net
>>295
列車もドアのところに「拒載韓國人」ってステッカーあればいいのにw

299 :名無しの車窓から:2019/10/05(土) 15:21:50.91 ID:ex8Wgz4v.net
まぁ高雄市長の名前がアレだから…
(由来は違うとは思うけど)

300 :名無しの車窓から:2019/10/05(土) 15:38:16.82 ID:bADQDXS3.net
>>299
いま高雄は思い切り法則発動しててワロタw

301 :名無しの車窓から:2019/10/05(土) 19:38:12.11 ID:DBJOpS2p.net
市長のせいで法則発動は草
>>297の楽しい旅行を台無しにしたチョウセンヒトモドキは全滅すりゃいいのに。台湾人の皆さんも、正しい考えを持ってチョンを排除するようになってほしい。

302 :名無しの車窓から:2019/10/05(土) 19:42:15.00 ID:DBJOpS2p.net
いくらなんでも朝鮮ゴキブリとかいう有害生物を列車の中に持ち込むのはアカン。台鉄もそのへんどうにかしてほしい。

303 :名無しの車窓から:2019/10/06(日) 13:09:35.97 ID:lPPK6CG1.net
法則とか言ってるの寒すぎ…日本の恥()

304 :名無しの車窓から:2019/10/06(日) 14:04:23.76 ID:ReEFjNud.net
ほんとだよ、嫌韓はよそでやれよ。

305 :名無しの車窓から:2019/10/06(日) 14:07:56.14 ID:blSei4cD.net
台湾のスレで韓の字を見るなんて気色悪いわ

306 :名無しの車窓から:2019/10/06(日) 14:09:25.65 ID:HFcQNI5h.net
じゃあここでわざわざ暴れるなや

307 :名無しの車窓から:2019/10/06(日) 18:46:49.10 ID:RH5bEaSF.net
自分から嫌な話題を出していくスタイルだからな

308 :名無しの車窓から:2019/10/06(日) 19:12:19.49 ID:Q4xZVo8g.net
恒春線って本当に開業するの?

309 :名無しの車窓から:2019/10/06(日) 19:16:15.15 ID:oa2YQPN2.net
>>308
今のところ2026年開業予定

310 ::2019/10/15(Tue) 18:59:11 ID:mjhEjitp.net
新型機関車は
ELが東芝、
DLがシュタッドラー・レールが受注。

311 ::2019/10/15(Tue) 19:48:00 ID:IZWRVrT1.net
>>310
ソースよろ。
DL多分ロテムも入札している筈だけど破れた?
シュタッドラーって非傾斜自強を日立と競った所だよね?

312 :名無しの車窓から:2019/10/15(火) 21:21:28.15 ID:nKZTOOUl.net
アップルデイリーで記事見っけた
https://tw.news.appledaily.com/life/realtime/20191008/1645919/

313 :名無しの車窓から:2019/10/15(火) 21:30:15.00 ID:nKZTOOUl.net
東芝が68両450億円分、シュタッドラーが34両225億円分か

314 ::2019/10/16(Wed) 12:37:23 ID:EV/nJXrd.net
イラストあるぞ。
https://www.ettoday.net/news/20191015/1557722.htm

315 :名無しの車窓から:2019/10/17(木) 19:41:34 ID:Iy0J34Et.net
>>314
なんか韓国の新型DLみたい。

316 ::2019/10/17(木) 21:23:15 ID:wWxLgtOA.net
車両単価はEH800なみとかもしかして60Hz仕様出すの?

交流電気機関車 東芝府中
400億円相当÷68両≒5億8824万円/両
https://www.toshiba.co.jp/infrastructure/news/20191017.htm

電気式ディーゼル機関車 シュタッドラー社バレンシア
198億円相当÷34両≒5億8236万円/両

317 ::2019/10/17(木) 22:20:15 ID:WQM8D5IF.net
>>316
東芝車のデザインはまだなのかな。CNAには特急列車に使うとあったが自強牽引にでも使うんか?あるいはE1000の置き換え?

318 :名無しの車窓から:2019/10/17(木) 23:01:24.93 ID:u+eOp/YS.net
東芝のは
PP客車牽引(南ア製機関車更新断念、虚構格下げ)
環島之星牽引、
貨物牽引、
存続する普快車の牽引

319 ::2019/10/18(Fri) 06:45:10 ID:ZZRzB+W+.net
まぁこういった穿った側面もあるわな。。。

中華人民共和国の中国鉄路の意向を汲んだ現代ロテムと
トランスマッシュ南アフリカが揃って逐電遁走したったw

シュタッドラーはインドネシア市場参入を推進しており
1067mm狭軌向け台車はまぁ大丈夫なんだろ。

東芝は原発関連で壊滅的打撃を受けてメモリ売り飛ばし
経営財務再建中だが日本貨物鉄道のEHと中国鉄路のEFの
2社向け電装品というか主変圧器は交流25000V架線対応でも
商用電源周波数50Hz専用だしこれから西日本や台湾の
60Hz対応品を出たとこ勝負で新規設計開発するつもり
なのだろう。

中国中車は中国鉄路向けに中華民国台湾への車両航送
相互直通想定の北陸新幹線車両のような交流25000V
50/60Hz対応の電気機関車なんて開発していないため
行政院鉄道局台湾鉄路は還元触媒de相転移っぷり劇薬に
わざわざ補助金を出したいとかそういった杞憂はクリア
したってことか。

320 :名無しの車窓から:2019/10/18(金) 07:28:53.64 ID:4AC+w+Tv.net
なんか気持ち悪いレスあるけど、そもそも中国製は入札できない

321 ::2019/10/19(Sat) 18:30:54 ID:2Em6wfa/.net
>>317
どうせEH500の顔だよ
ただ、まんまEH500で行くのか、EF級の車体を設計するのかは気になる
それともひょっとしてEDで行く可能性もあるだろうか・・・

322 ::2019/10/19(Sat) 18:52:38 ID:2Em6wfa/.net
いっそのことEH500を半分に割って、客車編成の両端に付けてシンPPにすれば運用し易いかもw

323 ::2019/10/20(日) 07:56:49 ID:UZeU15ni.net
>>311
ロテムは区間車以外台鐵には参加してねーよ。

324 ::2019/10/20(日) 09:55:35 ID:EPpP1F3h.net
東芝の企業CMで、台湾向け電機出演するかな?

325 :名無しの車窓から:2019/10/21(月) 09:53:35 ID:SGY/aFeQ.net
シュタッドラーはサブロク台車は欧州メーターゲージの雄なんで問題ないと思う。
特殊規格車と小編成近郊用EMU/DMUでのし上がった会社。
変な規格の車輌を作るの大好きな欧州の松山重工業。

ただこの会社、売りっぱなしな上にSNCFピレネー登山線筆頭に「顧客の運用環境や言うことを
聞かず自社やEUの仕様を押し付ける」悪癖があって、超短期で運用離脱したりするケースも多いんで
台鐵は後で揉めそう。

326 :名無しの車窓から:2019/10/22(火) 17:20:35.44 ID:ikhK7l1U.net
前面が昔の東急顔で側面が欧州客車っぽい見た目のEMUってまだ走ってる?
黄色とオレンジの奴

327 :名無しの車窓から:2019/10/23(水) 14:45:04 ID:J6jiP60N.net
>>326
EMU300の事ならまだ彰化と台北近郊の間で定期で走ってる
EMU100は動態保存だから臨時のみ

328 :名無しの車窓から:2019/10/24(木) 14:00:13.45 ID:mZv3vPbw.net
>>327
1週間前彰化ですれ違った

329 :名無しの車窓から:2019/10/24(木) 14:04:47.80 ID:mZv3vPbw.net
その日の夜キョ光号の後ろに中華郵政のマークがついた荷物車が連結された編成を見た
中は満載だった
未だに客貨混合列車が現役なのな

330 :名無しの車窓から:2019/10/31(木) 23:28:35 ID:Cyu/c/4/.net
台湾脱線事故 “設計ミス”鉄道当局が車両受注の住友商事提訴
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012159361000.html

331 :名無しの車窓から:2019/11/01(金) 12:58:02.75 ID:DAab+vYa.net
こういう話題で必ずと言っていいほど韓国引き合いに出す人いるけど、程度の差はあれどっちもそんな変わらないよね

332 :名無しの車窓から:2019/11/01(金) 13:47:59 ID:unQrxDRo.net
優等列車の無座席の環境に関しては
台湾自強の鉄板床荷物室よりも
韓国尨毛のカーペット貼りカフェカーの方がまだ人権がある

333 :名無しの車窓から:2019/11/01(金) 18:26:04.42 ID:VfEmtjml.net
ATP切ってた事は既に指令も把握しており、自動通知が無かった事と事故との因果関係は皆無・・・って散々既出(´・ω・`)

334 :名無しの車窓から:2019/11/01(金) 18:48:06.80 ID:X1hheWGK.net
こんなことしてるとTPPに入り損ねるぞw

335 :名無しの車窓から:2019/11/01(金) 19:06:28 ID:f/l8RrZO.net
木方寮電化で予想はしてたけど、釜換えが新左営じゃなくなるので呂光751でそのまま木方寮まで行って3671に乗れるんだね。
前は途中で自強に抜かれてた。
客レ派にはなかなかいいですな。
釜換えに20分も掛かるのは配線の都合か?

336 :名無しの車窓から:2019/11/01(金) 22:30:24 ID:NNKfPf23.net
そもそも日車がミスったATP通信端末の未接続ってなんで台鐵の試運転で判明しなかったんだろ
基隆のホームをガリガリ削った一次車で念入りに受け入れ試験やってたよな当時

337 :名無しの車窓から:2019/11/02(土) 23:31:13 ID:xtR+LNC/.net
発報装置の箱を着けること自体が目的になっちゃってたんだろうね
ATPの対策やってますよっていう、作動するかどうかは二の次

338 :名無しの車窓から:2019/11/03(日) 06:10:04 ID:s97xxTW1.net
日本市場と台湾市場との商慣習の違いや非関税障壁というかその他諸国市場商圏はねぇ。

鉄道車両製造会社こと製造請負者は工場敷地内で正常稼動試験のうえロールアウト出荷するが
その際に鉄道会社こと発注者または仲介取纏役幹事会社こと受注者が他社製品の車上信号装置を
事前提供していればそれも組み込み他社が自社製品として他社担当者立ち会いの下で確認するが
その時点で他社製品の車上信号装置が納入されていなければ無いものは無いわけだし配線剥き出し
設置準備工事のままというのは仕方無いため瑕疵担保責任は製造請負者でなく受注者に存在するよ。

発注者による検品の際には受注者と製造請負者の担当者が立ち会って説明と正常稼動を実施して
貰えなければ発注者は検品合格を与えられないどころか発注者が納品完了の盲判を押した責任は
発注者に存在するわけだ。

ただし受注者は恣意的に製造委託請負者を検品の補助立会のほか保守整備請負者から排除したため
当該事故遠因となった未必故意の責任が存在するため中華民国台湾行政院交通部の事故調査委員会
こと行政監督当局には全容解明調査内容公表と責任追及と行政指導のうえ事故再発絶無を期する
権限があるわけだ。

受注者は不法利益追求のため削ってはならない費用を削ってまでカラ出張裏金プーリング手法で
ペーパーカンパニーを現地法人登記して保守整備やったふり作戦でマージン拡大を狙ったわけだが
住友商事の功罪とは「こんなもん見りゃ判るだろ!一目瞭然だ!」レベルの未必故意の責任が存在
するのだが本来は取れる位置に無いのに仲介業者としてしゃしゃり出て来たド素人の味噌っ滓だし
刑事訴訟抜きとして民事訴訟のうち保険屋大活躍の遺族損害賠償請求額の交通事故過失割合というか
その按分積算根拠は法治国家として適切妥当だと思うのね。

339 :名無しの車窓から:2019/11/03(日) 06:47:06.70 ID:s97xxTW1.net
そもそも保守整備請負者は全般検査で何度か全部分解整備
しているわけでその時点で作業員が指差点検または二重確認
せずにうっかりミスやらかして配線接続し忘れたというのが
真相だと思うよ。

TEMU2000系は2012〜2015年製で当該事故は2018年10月だし
ユーロバリス検知ATP信号車上装置の製造会社の担当者が
補助立会の際に配線未接続のまま正常稼動させない
わけが無いしそんないいっからけな性分の担当者は
自社製品を売り込むどころか猛反省させてほとぼりが
醒めるまではしばらく出入禁止にされるのがオチだな。

住友商事はお猿の列車は谷底真っ逆さまのギャグコントを
やらかしたわけで非も無く命を奪われた者の遺族の意気消沈が
其処彼処そこらへんに日常にある風景という交通戦争による
世相不安定への警戒と対処は行政監督当局の仕事だと思うよ。

45t級電車と45t級中戦車は似て異なるシロモノというか
安全信頼性追求のためライセンス現地生産品でなく
純正輸入品を導入している案件だが保守整備請負者も
純正品というか鉄道車両製造会社のおまかせ保守パック
18年間(VVVF機器更新1回分付き)にしておけばなぁ。。。

340 :名無しの車窓から:2019/11/03(日) 20:36:31.06 ID:cxCYr2hq.net
台湾がイチャモンをつけてきたとしか思えない

341 :名無しの車窓から:2019/11/04(月) 00:17:47 ID:Flf8ofXx.net
賠償金の出血を少しでも穴埋めしたい台鉄のイチャモンでしょ

342 :名無しの車窓から:2019/11/04(月) 00:27:26 ID:rNqk8Z//.net
いつになったら、高雄駅はまともに出口ができるんだ?
まだ美麗島まで行ってから、表に出た方が100倍楽なままだぞ。

343 :名無しの車窓から:2019/11/05(火) 08:40:09 ID:+5Tfhj6s.net
最悪台鐡と高鐡共倒れしかねない状況だなw
ぶっちゃけ鉄道ガラパゴスの日本以外で狭軌と標準軌の共存共栄はムリポ

344 :名無しの車窓から:2019/11/05(火) 10:56:45 ID:iA2x2aG7.net
>>343
オーストラリア「そうだな」
スペイン「せやな」

345 :名無しの車窓から:2019/11/05(火) 21:47:16 ID:R6CydZ+A.net
日本習って在来線は各停と快速だけにしないから
別会社がそもそもの間違い

346 :名無しの車窓から:2019/11/05(火) 22:03:29 ID:BN+HYNwp.net
>>343
高鐵対応トンネル1本掘っといて高鐵と台鐵の双単線でスタートすれば良い。
そもそも高鐵だけに北宜直線ヤラせるのは台鐵幹部とその取り巻きが首を縦に振らないだろうから。

347 :名無しの車窓から:2019/11/06(水) 08:29:34 ID:oC78KHrI.net
日本と違って路線自体はそんなに長くないから在来線台湾一周標準軌化もアリかもな?w

348 :名無しの車窓から:2019/11/07(木) 08:40:06 ID:q2F/joqb.net
>>342
近くに正忠拝骨飯のデカイ看板
安くて美味しいよ
イートインだとアイスティー飲み放題だし
弁当屋の癖にゆったりした椅子とテーブル

349 :名無しの車窓から:2019/11/09(土) 12:36:30 ID:6VFgBMux.net
台湾の皆さん、台風被害への支援まことにありがとうございます。感謝感激雨あられ、頭が上がりません。
どっかの恩を仇で返す民族とは違いますね。これからもずっと善き隣人同士でいましょう。

350 :名無しの車窓から:2019/11/09(土) 15:54:32 ID:0bvbyrsq.net
348に賛成

あおいちゃん頑張れ

351 :名無しの車窓から:2019/11/09(土) 23:58:45 ID:J4L/qVmK.net
台湾の皆さんは、国交がないのに日本とも親しくしてくれるから好きだし、鉄道にも何度でも乗りたいと思う。
その反面、国交があるにも関わらず、人の心を忘れてしまったのか嫌がらせを繰り返し続ける国があるのは悲しいね。どことは言わないけど。
台風の被災地支援もやらないと言っていたし、彼らは人間のクズだね。今すぐ国交断絶してもいいくらい腹立つね。あいつらは人間じゃない。まさに「半等」だね。
歴史を忘れた民族に未来はない。

352 :名無しの車窓から:2019/11/10(日) 07:30:50.95 ID:l+I3db7D.net
12月にpeaciで桃園(夜明け前)in高雄out2泊3日で訪台する
東廻り(タロコ渓谷,花東公路海線)か
西廻り(扇形機関庫、福井食堂、EMU1200乗車,雲林のどこか)で迷い中

桃園空港脱出は宜蘭or台中行きバス乗車、台北無視
西廻りは田中、斗六あたりの安宿確保に課題だ
東廻りは花蓮、台東で宿なので容易

353 :名無しの車窓から:2019/11/11(月) 19:59:57 ID:i7AVAV2L.net
>>351
その国は日本では報道されないけど、毎年のように水害がどこかで起きてる
もちろん、日本は支援していない
自分の国の事だけで精いっぱいだから
もうちょっと勉強してから来てね

354 :名無しの車窓から:2019/11/11(月) 21:47:24 ID:B0e1rWJx.net
>>353
そりゃ、日本がかの国に支援するわけ無いでしょ。常識的に考えて。

355 :名無しの車窓から:2019/11/11(月) 21:48:37 ID:B0e1rWJx.net
おまけにあそこは恩を仇で返すような国だからね。日本はあそこと違ってそんなことはしない。

356 :名無しの車窓から:2019/11/11(月) 22:10:10 ID:4HuRkPgV.net
>>354
別に日本の台風の被害を他の国がやることがないだろう

357 :名無しの車窓から:2019/11/11(月) 22:46:14 ID:B0e1rWJx.net
>>356
台湾からはボランティアが来て活動してたし、海外からの義援金も届いてるよ

358 :名無しの車窓から:2019/11/11(月) 22:51:45 ID:9XggWHRg.net
支援されることはうれしいことだけど、来ないからと言って文句を言うのはおかしいってことだよ
日本は向こうが困ってるときに支援してないのに

359 :名無しの車窓から:2019/11/11(月) 23:23:18 ID:fOZYZq/0.net
<丶`∀´> ← 355=357

360 :名無しの車窓から:2019/11/11(月) 23:36:08 ID:PVc/FpFl.net
>>357
お前はどこにボランティアに行って、いくら義援金出したの?

361 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 00:56:08.25 ID:WZD2R/LE.net
>>359
でたでたそういう認定工作
そういう行為が日本人の品格なの?自ら落としてるよね。
見苦しい人種・民族なら放っておけばいいじゃんよ。
それとも自らの嫌韓主張を口に出したくて仕方ないの?
それならスレ趣旨から外れてるからどっか他でやって貰っていいですかね?
あなたらみたいな排他的な人間こそ本当に日本人たる日本人なの?って言いたい。それと全員が嫌韓だと思わないでもらいたい。

362 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 01:03:53 ID:0yQByGzS.net
いま売ってる鉄道ジャーナルに南廻線が特集されてるね。南廻線のマニアックな見どころ教えて。新しい路線だが信号場の交換とか、廃駅とか面白そうだね。

363 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 01:30:25 ID:f0MJKMmD.net
>>361
おいおいやけに長文だなあwww頭冷やせよwww顔真っ赤だぜ

364 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 01:43:43 ID:qJEmrasn.net
<丶`∀´> ← 355=357=359=360

365 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 01:59:27.22 ID:f0MJKMmD.net
>>362
加録駅で硬券きっぷが買える
太麻里の踏切が鎌倉高校前の踏切に似てるのでちょっとした名所になってる
あとは枋野信号所かな?
とにかく海は絶景。

366 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 08:09:54 ID:WZD2R/LE.net
ネトウヨの奴らどっか行ってくんないかな〜
居たって構わないんだけど、黙っててほしい目障りだから

367 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 08:15:52 ID:WZD2R/LE.net
>>363
なんか不愉快なんで台湾に帰国したら日本人ってこういう人種なんだと活用させてもらうよ。

368 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 10:27:18 ID:7ds1bCLm.net
>>366
連呼リアンはユーラシア大陸に帰れ

369 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 11:12:28 ID:WZD2R/LE.net
>>368
程度が知れるね、自分の気に食わなきゃ朝鮮人認定だもんな。
まあ俺は君らの好きな言葉"在日"で間違いないですけど。

この際だから知っておいてよ、台湾でも在日華人の間でも日本の君らみたいな奴らによる嫌韓親台の表し方が気持ち悪くて反吐が出るって思ってるから。
美しい国日本を本当に汚してるのは君らなんじゃないか?

370 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 11:14:05 ID:XjTH47Yy.net
ネトウヨは無視しようぜ
反応しないほうがいい

371 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 11:53:24.49 ID:QEjOLNKz.net
ネトウヨガーと言っている奴にまともな奴がいない事はこいつらを見れば一目瞭然
鉄道の話をせずに個人攻撃だけに精を出す

372 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 12:17:21.37 ID:RqunIeKO.net
ブサヨとか言ってる奴の方が明らかにまともじゃないけどね。

373 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 12:19:30.12 ID:RqunIeKO.net
348〜350なんていい例じゃないか、こいつらこそ場違いだろ

374 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 12:25:32.59 ID:XjTH47Yy.net
どちらもスレチなのに代わりはない
あとWZD〜は在日台湾人なのかもね。もしそうだったら日本人として申し訳ない

375 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 12:43:45 ID:7ds1bCLm.net
取りあえずPPは早く消えて

376 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 13:22:07.28 ID:ADBLzpHL.net
>>365
情報ありがとう。来月普快車で往復を考えてるので、途中下車も含めて旅程立てて見ます。

377 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 13:33:10.34 ID:JlFZYFh+.net
まあ在日台湾人でもいいヤツばかりじゃないことぐらいは知ってるから心配すんなよw

つ 蓮舫

378 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 16:37:11 ID:JlFZYFh+.net
ムッチャいい機会なので在日台湾人さんにお聞きしたい。
貴方のようなケースでは台湾の兵役っていかなくてもよかったの?

379 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 16:44:42 ID:Ne8PYwKL.net
まず自分の行動がいいヤツかどうか心配しろよ

380 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 16:53:32 ID:Bu03ZK/p.net
>>379
キミがいいヤツじゃないのはよく分かったよ〜

381 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 18:46:16 ID:WZD2R/LE.net
>>378
あんな蓮舫なんかと一緒にするな

そもそも自分が年齢に達する頃には徴兵制から志願制に変わってたからね。
親父は若い時は台湾在住だったから徴兵されたよ。

382 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 18:49:28.26 ID:WZD2R/LE.net
ハナから日本定住なら一応行かなくても大丈夫な仕組みだったみたいだけどね。いい例が王貞治だよ。

383 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 18:53:17.90 ID:RqunIeKO.net
台鉄の話しろよ

384 :377:2019/11/12(火) 19:39:23.66 ID:JlFZYFh+.net
>>381
ありがと^ - ^
お若いのですね…

385 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 19:48:50.58 ID:joKk0Ts2.net
> id:WZD2R/LE
> いい例が王貞治だよ。

呼び捨てするとは失礼な奴(呆)
オマエが台湾人なんて100%嘘だな

本当なら中華民国身分証を見せてみろ(身分証番号とか顔写真とか名前とか個人を特定できる所は隠せよ)

&#51312;&#49440;&#51064;&#51060;&#50556; &#54620;&#48152;&#46020;&#50640; &#46028;&#50500;!

386 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 19:51:02.65 ID:joKk0Ts2.net

文字化けしている所ハングルね
直接出せないってショボい板だ

387 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 20:09:00.74 ID:m6P3psUE.net
釣り針でかすぎだろ…

388 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 20:29:00 ID:J0TR6TKQ.net
ネトウヨの>>351のせいでこのスレが台無しですね

389 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 20:49:28 ID:L08ugVkD.net
南〇物産とその取り巻きでも来たのかな?

ああいう輩も、親台だからねーw

390 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 21:35:27 ID:oKFp8IpB.net
「ネトウヨ」と言う保守論陣への差別ヘイト用語を平気でホザく387こそ反日左翼か反日韓国人でしょうね
でも嫌儲板あるのに何でわざわざ台湾板に出張して来るんだろ(笑)

それより日立の新自強電聯車ってデザインまだ発表しないの何でだろ?
中国語版wikiには「台鐵新城際電聯車」として紹介されている

https://zh.m.wikipedia.org/wiki/台鐵新城際電聯車_(2019年)

391 :名無しの車窓から:2019/11/12(火) 21:46:56 ID:ghJk1YmA.net
ネトウヨはネトウヨと呼ばれることが一番気に食わないらしいからな
効いてる、効いてるw

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200