2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク・うがい薬・ハンドソープが売れまくりな件

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:18:27 ID:Kgc3E/4r.net
お前ら騒ぎすぎじゃね?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:20:51 ID:8nHZgG/2.net
GW明けは感染者は確実に増えるんじゃね?
パニックになるほどじゃないだろうけど。
体力に自信がない人だけ用心しておけ。
後はとっとと感染して自分の体内で免疫作るべし。
頼れるのは自分だけ。


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:59:29 ID:XrXXUEse.net
これだから情報弱者は……
マスク買わなかった&買えなかったやつらは第二波以降でおしまいだな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:25:02 ID:Ts82rB5o.net
マスクうちの在庫300枚きってるんだけど
第2波の前に買い足せるか不安・・・orz
早くいったん沈静化してほしい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:35:30 ID:bHRYQj1B.net
今のうちに食料品を2週間分、買いだめしないと、飢え死にする。
マスクの次は、トイレットペーパーが売り切れる。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:58:09 ID:Y2Aj8nUn.net
水で洗って仕上げにトイペ使う方法で節約できないかな
要はウォシュレット

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:06:37 ID:ayp73S5S.net
マスク転売屋でございますw
100円で買ったマスクをなんと!1000円での販売になります!(送料別)
普通の店舗では品切れ状態のこの時期に確実に手に入ります
インフルエンザからあなたを守るための必須アイテムなのです!
なぜこんなに高いのかというと希少価値のあるレアアイテムだからです
在庫は1000ほどありますのでお気軽にどうぞ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:12:27 ID:XhJ6SowS.net
>>7
イマイチw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:23:02 ID:nwfyV7SR.net
マスク転売屋でぎざいます。
N95マスクを1個99,800円でお売りできます。
在庫残7個です。



10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:15:50 ID:XhJ6SowS.net
>>9
ぼりすぎw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:00:42 ID:AUdS24I/.net
情弱どもが昨日あたりに騒ぎ出したんだろ
遅いって。俺はもう十分買いだめしてある

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:35:16 ID:Msb1EQAr.net
うがい薬やハンドソープは、まだ売ってるが「抗ウイルスマスク」は、
ほとんどの店、品切れだね。
おれも備蓄あるから大丈夫だけどね。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:39:12 ID:fHcK86AY.net
抗ウイルスマスクは
使い捨て
だわ


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:47:45 ID:BgYBhK81.net
マスコミやネットに流されるなよ
業者はチャンスと踏んで、ブツを買わそうとする書き込みをしてくるはずだ!
マスクが売り切れとか言って品薄感を出そうとしているのだろうが
流されてはいかん!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:53:36 ID:EcTqvuuZ.net
チョット待ってろ!
障子紙でマスク作ってから!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 06:54:20 ID:VJ1EO+Zi.net
大阪だがチェーン展開のドラッグストアにN95マスクが入荷してた
コーナーまで作られてて(ごついせいだろうけど)
こんなところで実物を見ることになるとは…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:19:09 ID:4Ksl79SH.net
チョット待ってろ!
ブラジャーでマスク作ってるから!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:24:27 ID:/Af+SRir.net
>>17
チョット待ってろ!
ハンズで濾紙買って来るから!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:43:45 ID:CLyyTiSr.net
チョット待ってろ!
読売新聞でマスク作ってっから

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:11:49 ID:dE4lEYNi.net
SARSの時代からマスクをちょくちょく買い込んでいて
累計で4万円分くらい買っていた

今回もメキシコで発生報道直後に使い捨てマスク5箱楽天で発注して
昨日届いた

もう少し遅かったら,買えなかったと思うとぞーっとする

ちなみに曇り止めブルー色で50枚入りで1箱700円だった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:18:04 ID:a0jOEMAD.net
知人・友人達の危機意識の無さにあきれている。
「マスクを買っておけ」と言っても未だに「インフルエンザぐらいで大袈裟だろw」
と言って、相手にしてもらえない。。
こういう人達に限って、上陸して周辺で感染が始まったら
パニックになるんだろうな〜。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:50:56 ID:2VMIIYuI.net
皆マスクしてないから、しない。

日本人の習性だよ。

それにしても、今時の乾燥した気候はちょっとヤバイ気がする。
感染する時はあっと言う間だろうな。

マスクしてる奴=風邪ひいてる奴って印象だから、予防という概念が全く無い。


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:54:02 ID:6n1oTx3q.net
むしろそういう馬鹿だけ早く死滅してほしい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:23:32 ID:NCDPx+8T.net
ちょっとそこまで行くのに、マスクしてると化粧しなくていいからw

と知人女性が言っていた(´∀`)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:18:07 ID:2VMIIYuI.net
東京は空気悪いから、普段からマスクするメリットはある。
粉塵を吸い込む率が減る。


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:38:19 ID:Qg+gPYUp.net
数店回ったけど、箱入りマスクが売り切れてた。
高いやつはあったけどね。
補充は未定と言われた

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:32:25 ID:F5mZzQdM.net
あまり高額にはならないけど、オクで転売してる人もいるね。
まあ、売るのはその人の自由なんだけど、自分の分は確保してるんだろうか・・・? ^^;

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:07:26 ID:NKZMMq2v.net
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=28&sub=0&k=0&oid=000&uwd=1&sitem=%A5%BD%A5%D5%A5%C6%A5%A3%A5%AB%A1%A1%A5%DE%A5%B9%A5%AF&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0

案外品切れしてないマスク
もちろん4層の飛沫95%カットのサージカルマスク機能ありだから大丈夫

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:17:42 ID:hYsZZCnT.net
>>28
マルチポスト。業者か?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:28:52 ID:UeYxK34D.net
関東北部の比較的大きな都市だけど、
今日駅で新幹線ホームから改札にかけて人ごみの中を帰ったけど、
マスク率が低くて(5%くらい)で驚いた。

みんな無頓着なのか、横浜や成田の結果が白ということで安心しての行動なのか・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:12:42 ID:NFhajPBG.net
機能は疑問だがヨーカ堂とかのプライベートブランドのマスクは大量入荷してたな。
7枚入り200円くらいで気休めには手頃かと。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:56:32 ID:7p1ZqqlO.net
http://influenzavs.web.fc2.com/index2.html

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:54:11 ID:LHoxvtMO.net
PROTECT YOUR SELF FROM SWINE FLU - PIG INFLUENZA
Multisterile is powerful sterilizing agent containing active oxygen
(ozone).?t has no color, no smell. No micro organism can develop defense
mechanism to be protected from ozone.Microbiological analysis made
under EN13727(EN12353,ISO6710,93/427/EE) shows; bacterial reduction
of enterecoccus hirae %99.99 ,staphylococcus aureus %99.99 ,pseudomonas
aeruginosa %99.99 , E.coli %99.99 .Fungal reduction of candida albicans
%99.99 and viral reduction of H5N1 (Bird flu),%99.99 swine flu. The hypo
allergenic liquid is used as active material for skin sanitation products ,
intimate feminine products ,non chemical baby wipes, sterilizers for
intensive care unit patients and alcohol sensitive cases
www.alibaba.com/product/bayram72-104736508-0/MULTISTERILE_ozone_sterilizer.html

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:09:39 ID:L3JEZhJe.net
ドラッグストアでサージカルマスク60枚入り698円であったよ。

ちなみに、初の感染騒ぎがあった高校の近く。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:18:57 ID:j2k5FCtC.net
ホムセンでも>>34と同様サージカルマスクが同数、同価格で販売。@相模原

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:31:59 ID:GptyRPw5.net
白十社のサージカルマスクの性能はどうなんでしょうか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:19:56 ID:uLpJcbed.net
>>36
たいしたことないです

と書かれたら信じるの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:48:17 ID:mPp8D/Lc.net
トップバリュー、
消毒用アルコールやアルコールジェルやミルトンを置いてある棚の列だけ
とおせんぼして入れないようにしてあった。
棚積みのアルコールジェルには、網も掛けて買えないようにしてあった。
網をまくってカゴに入れてレジ通ったけど、べつに普通に買えたけどな。w

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:21:53 ID:ty0bqp1F.net
>>24>>25
大阪も乾燥するわ空気悪いわ。マスクすると喉が潤います。
ついでに肌の乾燥も防げるし
今年の日焼け止め対策はマスクでもいいんじゃないかと思案中。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:54:25 ID:zOAg4Koq.net
>>36
どこのサージカルマスクでも細菌は、ろ過できるがウイルスは、ろ過できない。
サージカルマスクの表面にインフルエンザの飛沫が付着すれば時間がたてば
ウイルスは、マスクを通過する。一日に数枚交換する必要がある。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:59:36 ID:HAuBPYXX.net
>>39 あ、自分もそう思ってた。
+帽子が最強。
=花粉対策と同じやん…と思ってた。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:16:47 ID:lre7cajg.net

>>40


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:19:41 ID:lre7cajg.net
>>40

ということは、どこのサージカルマスクでも大差ないということですね。
ありがとう。

ちなみに100均の不織布マスクも予防効果あるんでしょうか?子ども用にさがしてます。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:52:41 ID:1c0f7Nib.net
>>43
ろ過できなくても性能はピンキリ。

何を求めるかによって適正は変わる。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:30:04 ID:gypUXxHr.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/katuhara/4970511201370.html
追加買い増しでこれの小さいサイズを母向けに買ったんだけど
性能はどうだろう・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:15:56 ID:1c0f7Nib.net
まずマスクをしないのは論外。

ガーゼマスク、および単層不織布マスクは「しないよりマシ」。

現在市販の大半は、三層不織布マスク。
飛沫対策としては、それなりの効果は望める。

そのなかでも、きちんとしたものが欲しければ
BFE/PFEの値を明示してあるものを。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:41:47 ID:q2AMU0aZ.net
テレビで「2時間に一度くらいマスクを湿らすと効果あり」と言っていたような。
霧吹きかなんかで湿らすのかな。湿気に弱いかららしい。確かに冬は加湿して予防したりするよね。
それなら不織布マスクも湿らせば効果ありかな…。

…と思っていたんだけど、そもそも口の中や喉、鼻って湿気だらけだし、ウイルスが湿気が苦手なら
まずそこが苦手なんじゃないか??考えていると訳わからなくなるよ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:45:21 ID:EP9RJVOV.net
多分それはガーゼマスクの話ではないかと

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:43:13 ID:MS4THLFC.net
マスク買えなかった。
来週給食当番なのに (´・ω・`)。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:50:48 ID:nvBKBKbz.net
布マスクでいいなら手作りしちゃいなよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:35:51 ID:2Rd0sEXU.net
この時期に普通に風邪引いた俺は負け組

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:22:58 ID:tT9M+RuC.net
>51
漏れのどが悪いから普段から咳や咳払いが出るんだけど
ちょこっと「コホ」程度でも視線が痛いw

やつらにしてみたら咳してるやつ見たらガン見イベントなんだろうな


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:45:32 ID:f3tmq+jp.net
>>52
さっきスーパー行ったら子供がガフガフやってたんで思わず見てしまったがな。
つか普段から咳払いする奴ってウザい。うるさいし汚いし。気をつけろよオッサン。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:07:53 ID:LkgLURal.net
インフルで「マスク!マスク!」って騒いでるヤツって
もちろん年がら年中マスクして外出してるんだよね?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:09:55 ID:z9bqPmJF.net
さあ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:16:34 ID:SLV4sOL4.net
近所のDS

テピカジェル 大量入荷
キレイキレイ 在庫少な目
消毒用アルコール 売り切れ
うがい薬 売り切れ
サージカルマスク 「入荷しました!」と張り紙あり、山積み

俺がかごにマスク放り込むと、他のお客さんも
「あ、マスク買わなきゃ」と慌てて掘り込む様子アリ。
今の所、マスク装着率は少なめ。している人は老人位。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:26:19 ID:DJFa2RoU.net
>>54
1月〜5月までずっとマスクつけてたから(花粉で)
これからようやく思いっきり呼吸が出来ると喜んでいた先の出来事ですw
まぁマスクに慣れたから別にいーけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:25:22 ID:7eU1xItz.net
感染第一号が出たらマスク売り切れるのかな?
近所では山積みすぎる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:37:39 ID:c2sr5lEE.net
マスク山積みってそれどこ?
うちの近所はマスクないよ。「入荷未定」張り紙まで。
でもアルコール系消毒剤やハンドソープ、クレベリンはふつう。
今、マスクしてるのは、おそらく私のように花粉症継続中の人。
イネ・キク科アレルギーは夏と秋、マスク本番はこれからなのです。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:42:29 ID:iPylPOqo.net
ドラッグストアで売ってる、自社ブランド?の60枚\598の不織布マスクと
メーカー名は、忘れたが、3次元マスク10枚\398なら
やはり性能的に、後者が上?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:02:34 ID:iiTCJB2s.net
うちの方もマスク山積みだな。
アイリスオーヤマの60入り気に入った。
MだとちょっとデカいんでSを買いなおす。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:32:00 ID:fJW6uv3Q.net
うちの近所も入荷未定張り紙ある。スプレータイプの消毒用エタノールは品切れだった。
サージカルマスク60枚入りの最後の一箱をギリギリで買えた。
不織布マスクは場所によってあるけど、サージカルって書いてある いっぱい入ってるのは
近所のドラッグストア3つ回ったけどもう無い。14枚入りなら見たが。
普通?の 花粉99%ブロックとか書いてある不織布マスクはホームセンターにもある。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:38:31 ID:QrtDVOPK.net
この状況を見たら、花粉・ウイルス用と書いてあるのをまとめ買いしてくるしか無いな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:12:06 ID:fJW6uv3Q.net
感染確定が出るまではとりあえず
徒歩で出かける場合は花粉用 電車、人混みはサージカルで使い分けようかな。
60枚じゃ1ヶ月でなくなってしまう。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:50:36 ID:CubtCnWC.net
昨日ドラッグストアにマスクを買いに行ったら
入口にどーんとサージカルマスク60枚入りが50箱くらい積んであって
インフルエンザ対策のポップがでかでかと貼ってあった。
その前に回った店ではサージカル以外しかなくて、おっしゃー!と思いまとめ買いしたかったけど
恥ずかしくて他の客の様子を伺ってたら誰も買わない。
この状況でまとめ買いしたら、「こいつびびり過ぎ」とか思われそうで20分位うろちょろしてしまった。
結局3箱買ってきたけどその間買う人はいなかった。
俺は2chでサージカルを知ったけど、普通の人は知らないんだろうな。
ちなみに都内。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:52:47 ID:fJW6uv3Q.net
ところでイソジンの効果、使いどころがよくわからない。
調べたら予防効果無い派、ラップ派、常用派、予防ではなく引き始め派と様々。殺菌効果が細胞を痛めるとか。
公式的には風邪がはやっているとき、喉が痛いとき、体調が悪いとき らしいのでそれに従ってみようとは思うが。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:59:04 ID:fJW6uv3Q.net
>>65
都内だけど全然ないよ、サージカル。
でも知名度は低いのかな。ドラッグストア店員にサージカルマスクって言っても通じない。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:11:47 ID:XDi05jCW.net
これから暑くなってマスクとかするの嫌だな〜雨降ったら終わるんでしょ?楳図かずお の漂流教室で読んだけど、あれ嘘?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:18:06 ID:6YjnDpc8.net
>>66
漏れはこれを見てから普通に水道水でうがいするようにしてるよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%8C%E3%81%84#.E5.8A.B9.E6.9E.9C
http://www.kyoto-u.ac.jp/health/006.htm

かぜの引き始め(症状が出始めた時)は既にウイルスが侵入した後だろうから
表面のウイルスを殺しても手遅れという気はする。
ウイルスを吸い込んだことが確実な時にピンポイントで使うのは効果あるかも。

70 :Anti Influenza A:2009/05/06(水) 03:34:24 ID:CUkiaXtv.net
>69
他人が咳してるところに居合わせたらとりあえず、
早めにうがいっていうのがよさそうですね。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:39:38 ID:4MgNwkrd.net
うがいなら緑茶が最強さ
うちの母ちゃんは緑茶をよく飲み、うがいも緑茶、睡眠時はマスクで十年くらい風邪すら引いてない


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:42:15 ID:fJW6uv3Q.net
>>69
ありがとう。通常時の予防効果はほぼないと考えたほうがいいみたいだね。
人混みか病人との接触があったときに使うことにしてみる。
普段は水で、あとお茶うがいも試してみようかと思案中。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:16:03 ID:Pm23VXmt.net
さいたま市内だけど
安価なサージカルマスクはない、あっても即売れてしまう。医療用の1枚100円くらいするサージカルは売ってた。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:46:07 ID:UVvCch+p.net
そのうち、消毒用エタノールがバカ売れするよ。
消毒用エタノール最強。

75 :クルクルチャン:2009/05/06(水) 10:07:14 ID:mG4zNLrQ.net
そして、卒業式が終わっていえに帰って、友達と遊びに行っていました。
そしたら!!彼氏に見つかって(?)彼氏の家に急遽行く事になりました。
そして行き成り彼氏は私の胸を触り始めて、ベッドにたおれました。
そしたら制服のスカートをめくり上げて、パンツの中に手を入れて、
チンコの中に指を入れて・・・「クチュクチュクチュ」って。わざといやらしい音を立てて・・・。
そして彼氏はこういいました。「服脱いで」と。
私はビックリしたので「え?」と聞き返しました。私はもちろんエッチはやったことはあります。その彼氏と。ほかの人ともやった事はありますが・・・(藁
そして、彼氏は「オレ、脱いでる所とか写メとるの好きだから」っていいました。
私は納得して、自分でぬぎはじめました。
そして彼氏は私の体で遊び始めました。チンコに指を入れてクチュクチュいやらしい音を出したり、胸をもみもみしたり、なめたり。
そして彼氏は写メもとりまくってました。私のチンコの穴。胸。全体など。
そして彼氏は我慢できなくなったらしく、こういいました。
「オレのズボン脱がせて」と。私は喜んで脱がしました。
ズボンのチャックを開けて、ズボンを下ろして、ガラパンを下ろして。
そしたら彼氏のもうすでに大きくなっているあそこが出てきました。
そして私は彼氏をベッドに寝かし、私はうえにのぼって彼氏のあそこと私のチンコを押さえつけるようにしながら写メをとりました。
とても気持ちよかったです。
この写メを見たい人はこのスレを8箇所に張ってください。
そしたら[               ]←ここにアドレスが出てきます。
それをクリックすると、彼がとった写メすべてのってます。
私がとった写メも、動画も載せてます。
動画はわかりにくいようにしています。
「☆」をクリックすると動画がみれます。
このスレを1箇所にも張らなかった人は、不幸がおこります。
大好きな人が一年以上学校に来なかったり。
嫌いな人があなたの席の隣になったり。
親戚が亡くなったり。
けど本当に写メ、動画ありますので8ヶ所にはってみてください



76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:09:37 ID:ryoJ+c3j.net
イソジンはやりすぎよくない。
善玉もまとめて殺すし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:16:04 ID:mCzSqOlB.net
>>76
Σ(゚Д゚;エーッ!

MAX1日で何回ぐらいまで?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:29:12 ID:fJW6uv3Q.net
>>74
近所では既にスプレータイプが売り切れ
スプレーじゃないやつは使うとき薄めるんだよね?
とりあえずいっぱい売ってる除菌ウェットティッシュを装備してみた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:55:08 ID:rgbfGsED.net
>>78
介護用品売り場だったらスプレーじゃないやつ、まだまだあるよ@大阪
食品用の消毒アルコールだったら、スーパーでも売ってるし
そのスプレーにつめかえたらよい。
ただし、シールなどで「消毒用アルコール」など貼っておこう。


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:03:58 ID:PQmmKvbA.net
>>54
当然。
会社じゃタバコ避けに、ゴツ目のマスクしたこともあったぜ。
喫煙者が2chで、マスクしとけって言ってくれたもんでな。
嫌な顔されちゃったけど、だから何って思う。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:18:35 ID:kLcTi8rJ.net
インフルエンザウイルスは消毒用アルコールでは
死滅しないって読んだ気がするんだけど違ったかな
100倍か200倍に薄めたオスバン(塩化ベンザルコニウム)が効くんだよね?
アルコールはケガとかに使うの?
地震備蓄用にも必要らしいからあるけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:47:16 ID:Ix81hz+E.net
>>81
死ぬ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:28:10 ID:rgbfGsED.net
>>81
界面活性剤で十分死滅するので、掃除の一環として台所洗剤うすめて拭き掃除。
オスバンは一瞬の手洗い程度で使用。室内に長くあると、喉をいためる。
手の消毒なら低濃度二酸化塩素剤。ペットショップで使う。
犬のブリーダーはインフルより感染力強いウイルスに対応するのには
環境消毒はハイター。金属と手は低濃度二酸化塩素剤。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:30:21 ID:rgbfGsED.net
83の続き。
犬インフルでも、インフルウイルスなので
消毒の基本はヒトと同じです。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:35:13 ID:WW2FFlrC.net
>>81
既出だが塩化ベンザルコニウムはウイルスには効果が無い。
消毒用アルコールはインフルエンザウイルスに効果がある。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:48:03 ID:75Rlyy3h.net
ちょっとー!
のどぬーるスプレー買い溜めした奴は誰だよ!!
慢性扁桃炎と化してる俺の桃ちゃんに、シュッとできないジャマイカ!!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:34:49 ID:sX5gAhIt.net
マスクうちの近所は一瞬売り切れてたけど復活した。
品薄の幼児・子供用もそこそこ山積みで売ってる。
幼児用なんてネットでは軒並みメーカー欠品中とか入荷未定ってなってるから、昨年からの在庫を出したのかな。

クレベリンも普通に売ってた。
今まで全く目に留めなかったけど売ってたんだなー。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:25:31 ID:AN8tcFak.net
>>86
のどぬーるスプレーって、良く効く?
使用上の注意で、息を吐きながらシューするスタイルらしいが
実際、使って見て、器官の奥に入ったことある?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:33:58 ID:Ix81hz+E.net
のどぬーる、甘くて好きだw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:21:22 ID:sdIntD6s.net
クレベリンもマスクも大量に並んでいるところがかなりある
いつもと違う特設棚に並べて「買え!」みたいなところもある。
普段は奥にあるエタノールをわざわざ前に出しているところもある。
品薄なんて嘘だろ。神奈川県の海の街です。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:29:41 ID:Ri1auRXq.net
手ピカジェルをマウスのホイールのところを中心に塗りたくる
マウスの殺菌もできるな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:09:43 ID:xG2tcCcc.net
>>91それ大丈夫なのか?
除菌ウェットティッシュで拭いてたけどちょっとやってみようかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 04:04:54 ID:qoaOlMh6.net
ちょっと聞きたいんだけど、インフルエンザウイルスって日光消毒で死ぬ?
死ぬとしたら、どれくらい晒しておけば安全なんだろう。
いざパンデミックとなった時、外に着ていったコートなんか干して置いておきたいんだが。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 04:20:40 ID:qoaOlMh6.net
ごめん。質問スレと間違って誤爆した。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:20:07 ID:Xr40eESz.net
>>83>>85
丁寧なレスありがとう
ノロウイルス対策と混乱してました
しかもオスバンは塩化ベンザルコニウムではなく次亜塩素酸でした…
今冬用にこつこつ備蓄しようと思います

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:58:21 ID:8csucRk7.net
>>90
>「買え!」みたいなところ

ワロタ。あるよな、そういうとこ。www

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:07:19 ID:7TwJni1D.net
カプロンマスクってどうなん?
半年使えるらしいが。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:29:35 ID:O2TK/xkF.net
いいな〜マスク業界は不況知らずで

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:33:19 ID:XrxBJPN2.net
マスク業界
夏のボーナス
平社員
300万円決

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:46:52 ID:dVjmo3FE.net
消毒用アルコールもバンバン売れてるよ。
噴霧するだけでいいから楽だよね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:55:14 ID:YNARWIjx.net
>>100
手、洗わなきゃ意味ないよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:06:22 ID:RpiIgFgM.net
>>100
どのような種類の消毒剤も、汚れを落とした後で使用しないと
あまり意味がない。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:37:00 ID:7o2LH3kB.net
キレイキレイの水のイラナイ消毒薬?みたいなハンドジェルみたいなやつ、
薬局で山積みにしてあるとこ多いけど、
あれって塩化ベンザルコニウムだよね?
効くの?便乗?
もちろん手ピカジェルは品切れ


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:37:40 ID:gNrcMbbF.net
>>103
効かないと思う。
間違ったので、買いなおした。
でも、知らない人が多いし、間違った説明している店も多いと思う。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:57:06 ID:7o2LH3kB.net
>>104
だよねぇ・・・
この時期に悪質ではないかと思う。


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:38:31 ID:iv1fBXof.net
>>103
陽イオン界面活性剤なんで効かないことはないんだけど、即効性に
欠けるので期待した効果は得られないと思う。
殺菌後の手に抗菌作用をつけるようなつもりで使うならアリ。

よくエタノール+塩化ベンザルコニウムという配合の消毒薬が
あるが、あれはエタノールで即効性を、塩化ベンザルコニウムで
持続性を発揮する製品。
塩化ベンザルコニウムを入れた方が薬事法上の承認をとりやすい
という、メーカー側の事情もあるんだけど。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:11:31 ID:AK1YebCI.net
>>106
Q7. 「キレイキレイ薬用泡で出る消毒液」はO−157やインフルエンザウイルス、ノロウイルスにも効果がありますか。
A. 「キレイキレイ薬用泡で出る消毒液」に殺菌剤として配合しているベンザルコニウム塩化物は幅広い細菌に対して殺菌効果を示すことが知られています。
ただし、O−157やインフルエンザウイルス、ノロウイルスのような特定の細菌やウイルスに対する殺菌効果は確認しておりません。
http://www.lion.co.jp/ja/support/faq/category02/q04_14.htm

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:08:00 ID:iwE/W0rC.net
うがいはうがい薬より紅茶の方が良いのは
数年前から、このインフル板では定説

くぐってみ、紅茶の凄さが判るから

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:37:44 ID:mDiA7iX0.net
インフルエンザ騒ぎで品薄だから選択肢少ないのに不織布のマスクってマスク自体の臭いがきついのがあって困る。


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:24:32 ID:OvqaYlOE.net
紅茶くぐるのは大変そう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:55:22 ID:AOBHirVf.net
>>110
おしり齧ろうか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:51:32 ID:GZSztCDj.net


09.05.10 たかじんのそこまで言って委員会 新型インフルエンザ騒動 2
http://www.youtube.com/watch?v=yRrat71xlHQ&
7:41
ざこば「先生マスクもってはりますか?」
外岡立人「持ってません。マスクで感染を防げるという根拠はでていない。
       マスクは他人にうつさないためにある。」

09.05.10 たかじんのそこまで言って委員会 新型インフルエンザ騒動 3
http://www.youtube.com/watch?v=L9pueVD3sbU&
8:54
外岡立人「うがいとかマスクはある意味迷信」

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:54:35 ID:UJ0fKc2/.net
ホコリとかきになるから、マスクなしで人ごみの中歩くなんて考えられないなー
花粉症でマスクしはじめてから、そう思うようになった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:29:40 ID:8/TqreHT.net
電車のエアコンが稼働し始めたけど、すぐに喉が痛くなる
数年前から花粉症だったけど、そういうのもあって花粉のシーズンを過ぎてもマスクを持ち歩くようになったな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:16:48 ID:4niw8fWJ.net
>>112
それソースにならないよ
この人専門家でもなんでもないから

こんなのに発言させた大阪のよみうりテレビと信じる視聴者がアホw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:54:59 ID:4gsJPmVc.net
電車のエアコンってウィルス拡散機だよな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:21:38 ID:4sZOIL4E.net
アルコールはインフル殺菌に有効なの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:12:53 ID:1wc6eS9F.net



    ( ⌒ )       
     | | |             
     ____   (⌒\
    /   wwwヽ (⊃ヽノ  ( ⌒ )                   
  /_/   ( ・l<) |/`  /   | | |                  
 (     ´⊂⊃ヽ  /  ___/∠         「てめぇ、NSに決まってるだろ!」
  | /⌒ヽ____つ / / _____ <        
⌒ヽヽ┴┴┴ ノ\/ /_/ /\wノ|  ̄      
     ̄ ̄ ̄ヽ / (   | ・|∠ノ        _  「なにコンドームなんか渡してんだよ!」
            l   /⌒\_o_> /⌒ヾ /◎/  
          |   ヽ┴┴┴ /)        ̄ 
            l  /( ̄/ ̄ ̄  三   ──   
_____ ノ ̄| \__/ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄   
        \ ̄\/ヽ.        、       
_/⌒ヽ    )   \ノ\_      \    
  )   ( ̄ ̄ ̄)   (`ー' ノ       \\   
 ̄     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ \           
                  \ヾ _    
                    /◎/

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:05:32 ID:HDSPRtgU.net
>>117
約70〜80%代のアルコールなら蒸発スピードが十数秒かかるからウィルスの感染力を殺せる。
薬剤師がいる薬局なら売ってるよ。


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:19:21 ID:GPJvVFSr.net
>>119
ちょっと待てよw
薬剤師が居ない薬局ってあるのか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:32:19 ID:kpGBUwJ9.net
そういえば昔はドラッグストアに薬剤師がいないことがあった。
薬剤師の勤務時間が終わって帰ってしまった後とかでも薬を販売してた。

でもそれが問題になって、業界に薬剤師がいないと薬を売ってはいけない、ときつくお達しがあった。
当たり前だよねw

ドラッグストアで欲しい薬が目の前にあるのに、
「今の時間は薬剤師がおりませんので薬は販売できません」と張り紙されてて困ったことがあるよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:12:44 ID:/slVKznv.net
アルコールジェル、スーパーの薬局に毛が生えたようなコーナーで
「薬剤師がおりませんので」的に網かけられて売らないようにしてたけど
網の下から取り出してレジ行って普通に買ったぜ。
あと、衛生品コーナーには網かかってても赤子コーナーには普通に売られてたりする。
医薬部外品なのに、なんで「薬剤師が不在」だと売らないんだ?ただの売り惜しみだろ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:14:27 ID:8aDJDJQK.net
>>121
出してるだけで普通に売るよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:48:11 ID:4lFzRGDj.net
神戸でも発生したし、まだまだ売り上げは伸びるのか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:00:24 ID:fYH2gc1E.net
伸びるでしょ
TV見てたら情弱おばちゃん集団がマスク求めてあちこち回ってるの放送してたし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:09:29 ID:GnaP+zLU.net
都内23区在住。
横浜の高校生の時もすごかったが、
大量に入っている箱マスクは完売が多い。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:26:52 ID:vEud4a3G.net
マスクを買い求める映像を流すぐらいなら正しい着用方法を流して欲しい

鼻がマスクから出てるやつとか多すぎ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:34:44 ID:OFGLoF49.net
>>127
てか、必要ないから。火病おこしてるのは
ねら〜だけだから

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:52:39 ID:XOHirLW9.net
http://www.medicom-japan.com/wear_mask.php
>>127
とりあえず、コレ広めたい。
メーカーによって多少違いはあるが、一応説明になってると思う。
ほかにいい説明してあるところあるかな?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:34:25 ID:OAtEO9N2.net
なんかさ、うちの近所、ガムテープの類が軒並み品切れしてて往生してるんだが、

誰か、何か噂流した?


アメリカでは、炭疽菌テロのときに、「ダクトテープ」が売れまくったらしいが…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:38:06 ID:Q+qCo6/d.net
目張りに使うのかな?

明日は備蓄の補充。
ガーゼの立体マスクとさんま缶と

レトルトカレー買うんだ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:48:47 ID:t7LNmuK0.net
うちは離島なのでまだインフルの影は見えないけど、
実家が神戸で母親が病気のぬこと一緒に一人暮らし。すごく心配。
明日はマスク箱買いして、テンプレ参考にして食料etcを宅配便で送るわ。

あー心配だよお

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:20:24 ID:jbrpmT3j.net
>>132
宅配便の配達の人がインフルでないことを祈ろうじゃないか。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:08:32 ID:aENKi1Hq.net
関西ではマスクを買い求める人でいっぱいだそうだ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:23:52 ID:5MdE/UTg.net
>>134
神戸駅マスク売り切れ表示あり

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:48:40 ID:pyarxhz2.net
>>134
そういうところで感染が広まるんだよな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:50:01 ID:HICn7vLQ.net
蓄膿症でアレルギーのおいらには三種の神器なのに、買占のトバッチリで困ってる(´・ω・` )

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:53:37 ID:HIYOnAk5.net
>>130
・インフルエンザウィルスに換気が有効なのを知らない人が買っていく
・備蓄食料を食われるので梱包
あたりじゃないの

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:56:36 ID:b3SbGXqV.net
今日父がマスク10箱買ってきてくれた。
他にも色々揃えないと…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:12:38 ID:SGyv+apN.net
マスク業界ウハウハ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:23:27 ID:/b6+my5Q.net
大阪に住んでいます。

成田で感染者が見つかった時から、色々備蓄していて
マスクは家族二人で300枚くらい用意しています。
(通勤電車、地下街を想定して)

今日、実家の母から電話があって、近所でマスクが売り切れていて
不安だと。
「こっちで見つけておくってあげるよ」と開店10分前に店に着いたら
すでに20人ほどの人が並んでいて
開門と同時にマスク売り場へみながダッシュ。
わずか数分で売り場は空っぽになっていました。

まだ、自分の地方には来ていない、と思っている皆さん、絶対に
今のうちに多めに買っておいたほうがいいです。
腐るものではないので、使わなくて済めばその方がいいです。
近づいてきた・・と思った頃には、手に入らなくなります。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:09:47 ID:Ac0iGkqv.net
>>141
マスクだけに気を取られすぎてないかな。
いざとなったら、外出しなければいい訳だし。
そうなると逆に、食糧の方を気にかけた方がいいかも。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:08:12 ID:4veX5DNU.net
【新型インフル】 「どこにもマスクがないよ…どうしよう」 マスク求め、薬局に大行列…神戸★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242535034/

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:45:41 ID:/b6+my5Q.net
141です。

食料も一応2週間分程度備蓄しました、といっても冷凍食品と乾物、
ペットの餌程度ですが・・。
私自身インフルエンザが大変重症化したことがあることと、
タミフルにアレルギーがあること、
またおそらく私と夫の会社は出社自粛と言う処置は出さないだろうと
いうことから蔓延しても人ごみに出ざるをえないということで、
外に出つつの自衛策を考えています。

私自身は自分がかからないようにできるだけ気をつけて、
食料品は仕事の帰りに買えばいいかな
なんておもっていますが甘いかもしれませんね。
ありがとうございました。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:59:04 ID:B4vsxkhe.net


素直にマスク関連株を買うべしか

マスク専業の興研(7963)が生産倍増!

「新型インフル対応、医療用マスクを増産」

防塵用マスクの生産ラインを転用し、5月の生産量は4月の4万枚から
10万枚へと引き上げ、医療機関や航空会社などでの需要拡大に応える
という。

http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20090513157049.html

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:19:25 ID:FNTQYClb.net
いつも使ってる手荒い用の石鹸が切れたので買いに行ったらどこもなかった。
薬用が根こそぎなかったー・・・。
今日ミューズのがやっと一パック3個入り買えたけど、
それも残り少なかったらしい。

インフル迷惑だ・・・・。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:29:36 ID:DfbElGvf.net
わーいN95マスクが5枚セットで499円で売ってたー
15枚ゲトーεーーーーー⊂⌒`っ゜д゜)っズザー

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 05:41:57 ID:lW+VKlAp.net
JR神戸線兵庫駅付近
近くの乗客8人中3人マスクしてます

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:14:24 ID:uFZRlrOY.net
ズームインの神戸からの中継でもマスクしてる人ばかり

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:00:52 ID:XWtVhtmw.net
どこもかしこもマスクが売り切れらしいですね。
お徳用↓で確保出来るみたいです。
http://yobou.zashiki.com/

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:34:44 ID:t6pJl0Kt.net
名古屋駅新幹線待合室は半分ぐらいがマスクを付けています。名古屋でマスクを買い込んで大阪でうれば平成の紀伊國屋文左衛門になれる。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:29:05 ID:8GqQXg2o.net
>>151
ほんと行商にきたらいいと思う。
大阪北部と大阪市はマスクや消毒薬がなくなってるから。


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:50:44 ID:xHyvtmpB.net
>>150
> どこもかしこもマスクが売り切れらしいですね。
> お徳用↓で確保出来るみたいです。
> http://yobou.zashiki.com/
こいうので詐欺サイトとか横行しそうだなww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:20:26 ID:j9MMJIAi.net
>>151-152
モノさえあればどこにでも売ってやんよ

在庫切れなのはどうしようもない
外国から輸入しているところはどんなに頑張っても納期1ヶ月
国内生産できるメーカーでも増産能力は限られているし、
そもそも材料が奪い合いになってる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:44:16 ID:8xGt4v6o.net
近所のドラッグストアで、
「マスク売り切れ・メーカー欠品≪次回入荷は7月になる見通し≫」
って張り紙がしてあったぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:46:56 ID:8xGt4v6o.net
いつぞやのオイルショックみたいだなw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:02:45 ID:8bE0oAWz.net
たん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:03:17 ID:Y28TXfNK.net
大阪、何処言ってもN95・サージカルありません… (´・ω・`)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:34:48 ID:9BZu1zjf.net
ネットでまだ売ってる所ないの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:07:11 ID:XtzN2PVM.net
@札幌
近所の大型ドラッグ、スーパーマスク売切れ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:08:54 ID:XtzN2PVM.net
>>160です。
×スーパーマスク
○スーパーでマスクが

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:34:29 ID:xkcdPgN1.net
マスク業界がうらやましい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:43:41 ID:yWV73mvK.net
密林でマスク、クレベリン普通に買えるよ。N95も。
数は少ないし初期の頃に比べて値上がりしてるけどね。


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:42:01 ID:wTyh0/0N.net
使い捨てマスク5日分しかない。焦って密林でFSC・95Aってやつポチった。
後で気付いたが使い捨てじゃなく30回つかえるらしい。
しばらくこれで安心。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:37:54 ID:30I7xSSD.net
>>162
納豆業界と同じような目にあわなきゃいいけどな
今の日本はマスコミの情報操作次第でどうにでもなりやがる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:23:51 ID:u9rZBnsW.net
昨夜、置き薬の営業の人が来て薬の会計後マスクとアルコール消毒の売り込みもしてきた
近所中の店が売り切れ続出だったんでおかん早速買ってた
置き薬屋も新型インフルエンザ様様だな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:33:48 ID:iKTqLHI7.net
安心(笑) マスク如きでウイルスが防げると思ってるのか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:43:59 ID:dTOtSSs6.net
>>148
JR神戸線兵庫駅付近
9人中7人がマスク

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:45:35 ID:yxITUZJ7.net
マスク業界に再就職希望します

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:01:40 ID:aX1WL8Nn.net
アスクルではマスクの入荷は8月下旬になるとのこと。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:06:47 ID:8STCg9c/.net
マスクしても気休めだとか、もしかして俺はマスゴミに踊らされてる?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:10:47 ID:aX1WL8Nn.net
うん。普通の花粉用のサージカルマスクは気休めらしい。でもないよりはマシ。
本当はN95規格に対応した奴じゃないとダメ。でも値段がかなり高い。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:12:37 ID:9rKLXde2.net
>>171
6+1 :58-188-45-216.eonet.ne.jp [] :2009/05/18(月) 18:40:23 ID:v+2jlvEC0 (2/2) [PC]
兵庫県庁職員です。

元々私は神戸空港絡みの部署の職員ですが、現在は新型ウイルス対策部署へ応援に来てる者です。
公務員の守秘義務の立場上、あまり情報を書き込めませんが一点だけ。

現在新型ウイルス確定患者の問診表全て(兵庫県内感染者分のみ)のコピーを見てますが、
全員に共通しているのはマスクを一切していなかった人達ばかりと言う事です。
現在はまだサンプル数が非常に少ないので、断定できる段階ではありませんが
やはりマスク着用は予防にかなり効果があるのではないかと考えております。
2ch内でマスクは効果なしという、一部の学者の論調が支持されてるのを見て書き込みさせていただきました。

また、マスクの種類もN95やや0.1μm等の高性能な物しか予防効果がないとの論調も微妙なようです。
感染者が2次感染を防ぐ為に着用する物は高性能マスクが必需ですが、
非感染者が予防の為にするマスクは通常の市販のモノ(もちりん最低限鼻まで覆われてる物)でも十分効果あるとの見識が圧倒的多数です。

あとこれはシュミレーションなので全く確定事項ではありませんが現在のペースでウイルスが蔓延していくと兵庫県だけで9月上旬までに
感染者1万人突破、幼児や高齢者を中心に死者10人~40人位出る可能性有りとの事。
健康な成人は感染初期に治療すればほぼ100%死にいたる事は無いとの事。

以上です。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:33:57 ID:b7Jf7x2/.net
昨日、スーパー一件と薬局3件回ったがどこもマスク売れ切れでした。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:09:03 ID:ILE1/CZQ.net
研究者の考え方は、
ウイルスや最近の大きさとマスクのめの大きさを比べただけで通過するかしないかを割り出そうという単純なもの
また、悲観的な考えの人に限って大々的に公表します。
その発表でまずマスゴミが煽られます。
実際ウイルスは何個かの個体がくっついてる状態で浮遊するのが大半なので、多少めの粗いものでも効果は期待できるはず
100%ウイルスを通さないマスクで顔を密封状態なんかにしたら…息できません

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:12:02 ID:Di3Ue3kF.net
インフルエンザ流行で牧場系サイトも大流行。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:38:42 ID:F05d7kN5.net
マスクがなかったら他の県で買うのも手。
兵庫と大阪の人は京都などで買うのがいい。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:40:58 ID:2G5PakTF.net
昨日ダイソー逝ったら、マスクいっぱい在ったよ

179 :浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/19(火) 08:47:23 ID:JKvukowp.net
>>177
京都に土地勘なければ、京都の街を長時間ウロウロして感染するかも。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:52:59 ID:b7Jf7x2/.net
>>178
100均なんて効果ないだろ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:13:02 ID:WUG5p5TU.net
マスク教 ワクチン教 除菌○○教 ウイルス殺せ教


これが宗教やな  宗狂信者が熱に浮かされて騒いどるな


教祖はどこや 雲隠れか 隠れても丸見えや


蜘蛛が張った網にみんな引っかかって身動き取れんな


自分から掛かったんや 自業自得や


制服着せられて征服されて 校則で拘束された生徒と同じやな


教祖は教師 調教師やな 人間は馬鹿やら言われるがままやな


自分で学ぶこと忘れたんやな






182 :浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/19(火) 10:20:26 ID:JKvukowp.net
>>180
どんなマスクでも無いよりマシ。
薬局にウィルス用、インフルエンザ用のマスクが入荷したら、そっちを
買うべきだろうけど。

まあ、現時点では空気感染が稀なので、20才以上の場合、咳やくしゃみの
飛沫の直撃防ぐだけでも少しは感染確率減らせる気がする。
休校中の小中高校生の場合は親が良いマスク買って来てくれるまで自宅で
勉強でもしておくと良い。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:22:00 ID:9yrjhuPw.net
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=1185

豚&鳥インフルエンザ 薬用カナビス・キャンディが有効

「大麻はやがて21世紀のペニシリンと呼ばれるようになるだろう」

http://www.cannabis-studyhouse.com/82_news/2009_3/090427_treatments_swine_flu/treatments_swine_flu.html



184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:23:48 ID:W/TImWzt.net
なるほど、定額給付金でこれらの衛生関連商品を買えと。

早く振り込んで〜www

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:22:36 ID:iKTqLHI7.net
普通のマスク
→10ミクロンまでの除去97%

三層フィルタマスク
→3ミクロンまでの除去97%

抗ウイルスマスク
→0.3ミクロンまでの除去97%


これが基準なんで参考に
ちなみにウイルスは0.3ミクロン以下です

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:36:20 ID:Cn/R6NO+.net
京都にもありませんよ!
来るだけムダ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:36:16 ID:05w/HmBG.net
665円
http://item.rakuten.co.jp/soukai/4901933530373/

1万越
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h129982000

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:40:22 ID:wQY744U0.net
>>187
あ、これうちにある!
ドクターサチがあと1枚なので、開封しようかな?とさっき箱を見てたところだった…
あけるのよそうかな…w

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:51:48 ID:8KKiFsJF.net
>>145
>5月の生産量は4月の4万枚から10万枚へと引き上げ、
>医療機関や航空会社などでの需要拡大に応える
>という。
しょぼ。
国内マスク最大手はサンエムパッケージだけど、非上場なのかね?

サンエムパッケージ、マスク来月40%増産
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820090519ceas.html
>【静岡】サンエムパッケージ(静岡県島田市、三宅馨社長、0547・45・4125)
>は、医療・一般用マスクの生産能力を引き上げる。新型インフルエンザの発生を受け、
>4月下旬から1週間で、同社の年間生産量とほぼ同じ量の約5億枚分の追加注文の
>問い合わせがあったため。
4月下旬から1週間で、一週間で5億枚の発注があったってさ。
今頃無い無いって騒いだって遅すぎ。


190 :神奈川県民:2009/05/19(火) 23:54:08 ID:1sUE8WLD.net
うちの地域は、まだ普通に売っている…というか、
スギ花粉最盛期並に山積みで大量に売られています。
だもんで、本当にマスクが足りていないのか疑問です。
売り切れ続出は関西地方限定なのでは?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:57:07 ID:TDrGBG2I.net
知り合いの子供がさ、遊びでコーヒーフィルターに
輪ゴムつけてマスク作ってたんだけど
2枚ぐらい重ねたら意外といけるんじゃないかとおもった。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:40:27 ID:JaFWSjg8.net
>>188
ドクターサチはノーズワイヤーがダメ
鼻にフィットしないよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:43:12 ID:cUXoQ6ZK.net
マスク入荷
早い者勝ち!!
http://shop.realcoms.co.jp/webya_biteki/


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:48:42 ID:7Ma0yiTX.net
>>193
こっちのスレにまで出張乙

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/20(水) 00:36:29 ID:cUXoQ6ZK
マスク入荷
早い者勝ち!!
http://shop.realcoms.co.jp/webya_biteki/

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:10:15 ID:grqlxooM.net
>>191
マスク自作スレでそんな話がでていた

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:12:48 ID:kZ6lsB+h.net
>191
自作スレに、キッチンペーパーとワゴムとホチキスでの簡易マスク
作成したお医者さんのサイトへの
リンクが貼られてたりもする。
要は飛沫の直撃さえ避けりゃいいんだよな、
今回の場合。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:51:45 ID:9CMxJWBV.net
今あちこち消毒しまくって新型インフルが無事収束っと思ったら
その次は梅雨から真夏にかけて消毒液に耐性のある大腸菌出現の悪寒。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:01:25 ID:cUXoQ6ZK.net
>194
ありがと♪

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:27:07 ID:JkZ1qTgc.net
http://shop.realcoms.co.jp/stop_H1N1/
ここがおすすめポイントおおい!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 05:42:36 ID:DbriAzUP.net
>>168
JR神戸線兵庫駅付近
8人中4人がマスク

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:14:09 ID:ay5v5hxP.net
本当にどこに行けばマスクがあるのか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:23:47 ID:6A08FoWz.net
マスクは必需品もう店頭には無いし

http://himada.ehoh.net/

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:55:59 ID:HCLM5ztQ.net
店頭には本当にないね。
でもマスク率は凄く少ない…


マスクは何処へ?
ば〜い 神奈川

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:38:43 ID:cUXoQ6ZK.net
マスク予約受付中
http://shop.realcoms.co.jp/webya_kisetsu/

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:09:29 ID:miPTn10m.net
数日後どっと出てくる無名メーカーのマスクってむしろ品質が不安すぎる。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:30:10 ID:3mvnhZne.net
名古屋はマスクしてる人 少ないです

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:34:37 ID:pQt3Gr77.net
マスク無しならとりあえずハンカチなどで。無いよりマシと思います。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:27:57 ID:ay5v5hxP.net
100均のタ○ゾーもあの安いマスク売り切れてるな!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:12:04 ID:BZJh+a3C.net
99で「せいけつジェル」買った(手ピカ類似品)。
惜しげなく使えそうだ
一緒に防塵マスクも買おうかと思ったけど、何か色々考えて止めた。
明日、土建系ショップ覗いてみるつもり。



210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:36:57 ID:4KuBp49m.net
ストックのマスクは多少あるんだが、どのタイミングで使い始めればいいのやら。
スペイン風邪の時は、第2波、第3波とあって、世界が落ち着くまで3年位かかったそうな。
供給が追いついてくるのか、見通しもたたないし。
気持ち的には明日からでも付けたいんだけどね。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:39:46 ID:wFNv6QFb.net
>>210
怪しげと感じたら使い始めるのが吉。
周りがどう感じるかは別問題。

とは思うけどね、、、

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:38:38 ID:cuxLK0Dy.net
オークションでは通常価格の10倍になってるって。。。
卸値価格で新型インフルエンザ対応3層マスクTDK-N95、米国N95規格、GPケア等の
お徳用パックを扱ってます。その他消毒薬等。
予約販売ではありません。即納です!
http://yobou.zashiki.com

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:08:16 ID:RRkrZ6ku.net
ホントにマスク売ってないねぇ。
この品薄状態はどれくらい続くんだろ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:27:49 ID:dnTOzuHc.net
バブルは必ず弾ける。
マスクバブルに注意。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:08:37 ID:fLYsu7Yf.net
>>214
バブルが弾けたら、花粉症の自分は嬉々として底値で買いあさるよ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:12:34 ID:c1xeEn4n.net
そうそう。
スギヒノキが終わったと思ったら今度はイネだっけ?

自分はスギが一番ダメなんだけど、今もちょっとグズグズする。
もう終わったはずなのに。何かに反応してるのかなぁ。
マスクの転売屋さんが、値崩れして安く買えたりしたら嬉しいよw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:18:07 ID:VSY2yJYf.net
転売スレでは6月末入荷の品だと遅いかなぁと言われている。
六月末入荷予定のマスクを頼んでも、その時期にはモウイラネ状態じゃないかと。

どうなんだろうね。

成田で出たときはちょっと品薄になって、すぐ補充されたけど、
今回は日本中すみからすみまですっからかんになっていそうで、
一般市場にどっさり出てくるのはいつになるんだろう。

うちも花粉用にそのうち補充したいので、値崩れは大歓迎だ〜。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:21:11 ID:c1xeEn4n.net
それにしても、買いたいものが買えないって不便だよね。
マスクのストックはかなりあるほうだけど、何だか不安。
今までは、いつ行ってもお店にたくさんあったのにそれがないなんて。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:41:52 ID:7h9GFXoP.net
>>200
JR神戸線兵庫駅付近
6人中4人がマスク

今日でマスクが尽きます
売ってないし明日からどうしよう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:16:39 ID:Kk/TkmbW.net
ヤフオクでも結構良い値段でマスク売れるみたいだね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:20:21 ID:XhDlMgTj.net
大阪のみなさんDQNよばりされてますよ
http://76.xmbs.jp/ayahlme-11391-d_res.php?n=464579&view=1&page=d2&guid=on

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:35:20 ID:dFdfhOon.net
バナナの次はマスク

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:38:34 ID:ikzX4+9T.net
うちも花粉症につき慌てず入荷待ちだ
食料の備蓄は始めるの遅かったけど、サージカルマスクだけは
もともと秋の花粉症分まで買ってたから6月末に流通戻るなら余裕

不安で買い込みたい気持ちもあるけど
やっぱ持ってない人に買ってもらいたいなあ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:01:43 ID:FH3M4TM5.net
スーツ姿で防毒マスクの人が現れたらしい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:07:05 ID:icWbZjl4.net
マスク屋の工作員
あちこちで必死。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:52:06 ID:Kk/TkmbW.net
      / ̄ ̄`ヽ  マスク?w
     /  _,,ノ ミミ ヽ   んなもんやっても意味ねーよw 
     |  (○ )ミ(○)                             さわぎすぎだっつーの
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____    欧米から笑われてるっつーのw
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
         / ̄ ̄`ヽ
        /  ー  -ヽ                  【 数日後 】
        |、( ●) ( ●)
        |゙ヽrー―个―|
        {_|    〉 |
        ヽ. ヽ___ノ                  (゙γ´)
      __ヽ__、,_ノ、                 .(__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:19:21 ID:YB6h34Km.net
6月から手に入るマスクはココから・・

http://80sgoods.blog49.fc2.com/blog-entry-20.html

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:11:43 ID:9Dr+mTcB.net
冷蔵庫とか掃除しようと思って
エタノール買いに行ったら売り切れ
数店回ったがどこも置いてない・・・・


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:25:14 ID:Gb0qKfjQ.net
大変申し訳ありませんが、先日ご注文いただきました下記の商品につきまして、商品のお届けまでお時間がかかることがわかりました。

サニーク 快適さわやかマスク 小さめサイズ 60枚入

上記商品は、昨今の新型インフルエンザの影響により、短期間に注文が殺到いたしました。当サイトでは、可能な限り早く入手ができるように、
現在仕入先等に確認をしておりますが、
製造元での商品の生産が追いついておらず、お届けまで大幅にお時間がかかる見込みでございます。
現在のところ、上記商品につきまして仕入先から製造中止などの連絡はきておりませんため、
最終的にはご注文に関してお届けできる見込みでございますが、6月中の入荷はほぼ難しい見込みでございます。
7月以降、順次入荷しだいのお届けとなりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:32:33 ID:BZvx7BSt.net
>>229
7月・・・

普通にDSに出回るようになるのは8月にずれ込みそうだな、オイ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:45:26 ID:Gb0qKfjQ.net
>>229
書き忘れてたがamazonね。
amazonマーケットプレイスの出品者から軒並み断れたが
これはamazon.co.jpが販売者の分
送ってくれるだけマシか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:23:37 ID:gvZQgNtU.net
>>231
同じメール来た
強制キャンセルよりはいいのか????

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:30:24 ID:FDXahGFK.net
 ____
 |←薬局|    1000円
  ̄ | | ̄     ┗('A`)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ____
        {マスク}                       |ヤフオク|
   三┏( 'A`)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____
 |←薬局|    10000円
  ̄ | | ̄     ┗('A`)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        {マスク}{マスク}                  ____
        {マスク}{マスク}                  |ヤフオク|
   三┏( 'A`)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビルが建った
         |                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___         " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|


234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:00:01 ID:2LN6SCXR.net
マスクはお盆まで無いらしい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:09:00 ID:dVqgPqQs.net
7月には完全にマスク不足も解消しそうだけどね
コーワの三次元がフル稼働で増産してるからちょこちょことDSには入ってるけど
イソジンマスクとかは7月中旬までダメらしい
50〜60枚入不織布マスクは入るトコはちょこちょこ入ってるけど、
6月中旬までは入荷即完売が続くだろう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:09:24 ID:r0dm7NI5.net
結構悪質な業者も多いと思う。
ネットでどうしても買いたい人は代引きで買った方がいいよ。
馬鹿高いところも論外だけど、安くて納期も早いってのも怪しいとこがある。
飛びついて買って、商品届かない・・って事もあり得るよ。





237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:09:39 ID:ugwqtrjo.net
>>231
こちらも同じく。冬に備えてのんびり待つよ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:09:03 ID:QVHz+E5b.net
>>228
ん? エタノールで冷蔵庫掃除は発火の可能性があるからダメだよ
中身空にして電源引っこ抜いて掃除するのなら大丈夫なのかもしれないけれど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:58:36 ID:F927tYzQ.net
冷蔵庫掃除なら普通のキッチン用アルコールでいいじゃん…
もうそれも品薄だけどさw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:13:26 ID:kyEtOGUG.net
>>210
まあ当時と今じゃ状況が違うだけに
今回はそんなに年数かからないと思われるけど
1年は覚悟したほうがいいよね。

ちなみにマスクはうちの近くでは
スーパーでお一人2箱までとかって感じで
数量限定販売してる
すぐ売り切れるけどね。
ハンドソープはやや品薄。
消毒ジェル、クレベリン系は超品薄 @西宮

ただクレベリンゲルに関しては梅田のコンビニで
普通に売ってた。
三日前だけどw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:12:01 ID:hwDadjgX.net
今回を期に部屋の大掃除とカビキラーやアルコール、ファブリーズを使っての徹底除菌を敢行した。

するとめちゃくちゃ体の調子が良くなった!


242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:17:00 ID:QVHz+E5b.net
>>239
いやそれ以前だって
冷蔵庫の取説に「庫中の掃除にはアルコール使うな」って書いてる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:32:06 ID:/m9mefGL.net
>>69
URLの検証で言う「風邪」流行性感冒なのかね。
そろえた条件とやらも知りたい。

何れ興味深いね。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:06:05 ID:0cJoIYV7.net
今日「無水エタノール」やっと買えた
精製水で薄めて使おうと思います

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:09:27 ID:VXG+SCby.net
うちの近所でマスク普通に売ってるので
買い占めて転売しようか。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:11:21 ID:3ywPmtaQ.net
もう値崩れ始まってるみたい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:15:10 ID:0cJoIYV7.net
>>246
> もう値崩れ始まってるみたい

転売で儲ける方法 436
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1242967808/

他人の不安乗じた卑劣な転売厨が慌ててますw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:24:01 ID:Iym57zov.net
>>242
アルコールを直接噴霧はダメだろうけど
布巾に湿らせて拭き掃除はどこの店でもやってると思う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:24:05 ID:3ywPmtaQ.net
>>247
自分もそこ見たんだよ。
そろそろ樹海へまっしぐらだなw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:16:57 ID:YFU/dLUm.net
今日まあまあ予想通りの高額で落とされたw
5箱あんのに2箱しか買っていかないから、残りを再出品。
月曜終わりにして、出品から小一時間たつ。







(゚∀゚) アクセスゼロ
前は出品1分以内に5アクセスあった(゚∀゚)
バブルは弾けつつあるますb(゚∀゚)q


251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:15:53 ID:CaxoS/mD.net
扁桃腺よく腫らすから、うがい薬には困ってない
イソジンよりアズノールまじお勧め

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:23:56 ID:fE1LuOPF.net
アズノールは殺菌できないから
予防にはイソジン推奨。
インフルエンザにかかったらアズノールがスッキリするよ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:50:27 ID:sWPuhwwV.net
>>252
イソジン意味ないんじゃないの???

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:54:17 ID:IoT3zi7n.net
イソジンは甲状腺機能低下させることもあるので長期間使用時には注意


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:19:36 ID:obG4eKi/.net
>>252
うがいしただけでウィルスがゴッソリ取れるかよ

目、鼻から侵入するから意味なし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:23:17 ID:wBzz42iz.net
>>255
15〜20分おきにうがいすれば取れるらしい


257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:01:16 ID:m60tRbdf.net
昔経験したトイレットペーパー騒動みたいです

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:58:27 ID:JrjNI2uo.net
>>251
うがい用アズレンは炎症を抑える作用はあるけど殺菌効果はあまりない。
のどが痛くなったときに地味ながら非常に役立つ薬だけど、今回の件では
発症予防にはあまり効果がないねぇ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:38:39 ID:N4YvHmyI.net
>>228
冷蔵庫掃除なら重曹水だろjk

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:53:29 ID:cbLWrAEg.net
http://www.bidders.co.jp/pitem/122865694

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:05:15 ID:YXVYoopl.net
      / ̄ ̄`ヽ  マスク?w
     /  _,,ノ ミミ ヽ   んなもんやっても意味ねーよw 
     |  (○ )ミ(○)                             さわぎすぎだっつーの
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____    欧米から笑われてるっつーのw
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\


                                                    《半年後》


      / ̄ ̄`ヽ  だから言ってんだろ?
     /  _,,ノ ミミ ヽ   お前ら潔癖症かよw 
     |  (○ )ミ(○)                             こんなことやってんの
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____    日本人だけだぜw
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:10:27 ID:CqGiT67w.net
手ピカジェルほしいのに、買えないー。
アライグマ怪しすぎwwとかいって、スルーしてた自分が憎い。

サンプル試したら、普通にアルコールの匂いがして
結構効果ありそうだったから、見つけ次第買おう。

食品用の73%アルコールならあるから(アル○ワー)
それで何とかしのぐわ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:22:05 ID:zBdz2oMv.net
効果は70-80%アルコールなら一緒。
手荒れを防ぎ、手に延ばしやすいようジェルになってるだけだから
無理して買わなくてもいいかと思ってる。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:32:09 ID:h29pViAr.net
30%程度の濃度の除菌ウェットティッシュじゃ弱い?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:14:08 ID:2JfgOk+o.net
ジェルのって、ジェルだからちょっと楽しいだけで、最後ペタつくから私は嫌いだ。
73%のアルコールスプレーのほうがずっといいよ。もちろんジェルもスプレーも
手をよく洗ってから使わないと意味ないけどね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:18:12 ID:F1KEZYHr.net
台所の3角コーナー・排水口・まな板などに、って感じで売ってる除菌スプレーって
効果あるのかな?カビキラーとかなんやらとか¥200〜300位であるんですけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:31:47 ID:d4bB6Fp3.net
質問は質問スレで

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:41:17 ID:w8aVYtq3.net
>>265
え?手ピカで殺菌してから石けんで手を洗うんだよ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:47:57 ID:2JfgOk+o.net
>>268
は?バカですか?www

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:48:34 ID:SJ15DC42.net
>>266
成分をちらっとみたけど、アルコール含有量が記載されてない、クエン酸やリンゴ酸なんかが入ってる。
三角コーナーのぬめりやまないたにはよさげだけど手にはどうかな。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:54:34 ID:w8aVYtq3.net
>>269
多分、バカはあなた。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:02:04 ID:R9hRiQyz.net
>>268,271

えっっっっっっ??????????


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:05:36 ID:wrxaLRYd.net
ハイリスクなのにマスクがなくて困っている方に朗報です。
大型総合病院や大学病院などの売店は最後の穴場。
毎日まとまった入荷がある様子。


274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:06:50 ID:w8aVYtq3.net
>>272
洗った後につける理由は?wwwwwwwwwwwwww

洗ってない手につけたって殺菌できないよ?
正しい使い方は、ジェルで殺菌してから石けんで手を洗う。
洗っていない手にジェルつけても、殺菌はできない。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:07:15 ID:5vub9fPx.net
帰宅してからいきなりつけることもあるが
アルコール消毒液はやはり基本的には手洗いの補助として使うものじゃないかな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:09:51 ID:Vm+DNjgX.net
>>274
アルコールが浸透しにくい大きな汚れを石けん洗いで落とした後で
アルコールジェルを付けて殺菌というのが効果高そうに思えるけど…
ジェルが先っていうのはどういう理屈?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:11:08 ID:2JfgOk+o.net
ID:w8aVYtq3
これ以上恥の上塗りをする前に、きちんと調べてからモノを言え。
その上で謝ってくるなら、許してやるか考えてやる。w

>>273
そういう、本当に必要な人たちのところから無理矢理奪うようなことを書いて「朗報です」もないだろうが。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:14:30 ID:5vub9fPx.net
手ピカジェルの使い方ぐぐったら
そのままでも使えるし
手洗いで落とし切れなかった菌やウイルスにも効く
って書いてあった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:15:20 ID:w8aVYtq3.net
>>276
家に帰って、殺菌消毒しないまま洗面所に向かうの?
それって殺菌しようとしてるのか、菌をバラまこうとしてるのかどっちなの?w

玄関にジェル置いておいて、手をこすった後に石けんで手洗いでしょ。
病院の玄関にも、何かに触れる前に何より先にジェルで殺菌してくださいっておいてあるよw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:16:16 ID:epdBlTpP.net
>>274

つ、つられないぞ・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:16:30 ID:w8aVYtq3.net
>>278
うん、そのままでももちろん使えるよ。
でも手が汚い状態で使ったって菌はゼロにはならないでしょ。
だから汚れを洗い流した上で、わずかに残ったウィルスをジェルで殺菌する方が
はるかに有効的だと思うんだけどw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:21:57 ID:5vub9fPx.net
>>281
手ピカジェルのいいところは、手洗いできないときに
少しでも消毒できる点じゃないかな
基本的には手洗いって100%汚れは落とせないから消毒って筋なんだろうけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:22:50 ID:jOz0Djd/.net
首都圏の711、さきほど少量だが入荷していた。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:26:17 ID:eM69OV2s.net
石けんは殺菌力を落とすから、先に消毒してから手洗いって言う方がよさそう。
手のベタベタも残らないし。何がいいのかわからなくなってきたw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:27:03 ID:eM69OV2s.net
>>282
でも、手が綺麗じゃないうちにジェル使っても…みたいなレスも読んだ気がする。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:31:42 ID:5vub9fPx.net
>>285
手洗いできる時なら手洗いしっかりすれば充分じゃない?
手ピカは外出時手洗いできない時や帰宅してから家のものを触る前に使ってるよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:34:49 ID:eM69OV2s.net
手ピカはまだ使ったことないけど、こういうジェルって手を洗う前につけると
白いポロポロ(垢?w)が出るから、絶対洗ってからつける方が私はいいw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:48:36 ID:PltGqDLu.net
手荒れするよなー
脂質落とすから仕方ないけれど

家の玄関に手ピカ、会社の机に液状のポンプ置いてるけど
ジェルもより液のほうが行き渡らせやすいように思うな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:13:32 ID:RJ7s0g3B.net
以前テレビで強毒性のインフルエンザ対策を紹介していて、玄関前にゴミ箱、手の消毒液を置いておいて、
外から帰ったら家にウイルスを入れないように使ったマスクを玄関前のゴミ箱に捨てて手を消毒していた。
うちはマンションだし玄関前はちょっと置けないから玄関入ってすぐの所に消毒用エタノールを置いて
外から帰ったときにシュッとしてから部屋に上がる。で、その後洗面所に直行してうがい、手洗い、仕上げに手ピカジェルしてる。
手ピカジェルってぬった後手が濡れるとヌルヌル復活するから、これからしばらく水仕事はしないって時の手洗い後にしかつけないな〜
基本はすぐ乾く消毒用エタノールのほうが使いやすい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:21:05 ID:pCg3EPL3.net
アルコール類は、濡れた手だとすぐに濃度が薄まってしまって
効果が薄れるから、手を洗ってよく拭いたあとに使うってのは常識。
ちなみにこれから手を洗うのに前に使っても,薬剤の無駄なだけだよ。まあここまでくると
幾ら言っても自己満足だから止めはしないけど。w

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:30:32 ID:pCg3EPL3.net
あれ?ID:w8aVYtq3は>>281で急に「手洗い後に手ピカ」派になってるw
何をしたかったんだこの人は。www

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:35:33 ID:zkpZKr+t.net
>>291
釣られたのアンタだけじゃね?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:37:59 ID:leZOK1eK.net
>>291-292
大丈夫、漏れも釣られた。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:43:54 ID:hXuIaLpT.net
手ピカ買えた!!と意気揚々と帰ってよく見たらペットオーナー用だったw
まあ成分は同じみたいだから普通に使うけどw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:00:57 ID:W7+YYnZ2.net
オーナーすてきね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:03:19 ID:M3MzvKNL.net
そうそうw、ペットオーナー用しか残ってないよね?
あと小さいサイズで500円のやつ。

サンプル見比べたら、微妙に成分が違うみたいだけど
殺菌能力に違いはないのかな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:45:41 ID:hXuIaLpT.net
あれ、成分違うのか…
まあ肝心のエタノールはいってるから大丈夫じゃないかな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:19:14 ID:UZlydhP0.net
上げてこうぜ!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:20:27 ID:9v683V4e.net
>>279の方が正しい
家に帰って玄関先に洗面台がある設計なら玄関での消毒は必要ないが
手を洗うまでにドア開けたりすれば汚染されるので
それを防ぐために玄関にアルコールを置くのがよい
(手洗い前手ピカ)

完全に手を消毒するには、手洗い後のアルコールが効果的なので
料理や飲食前の手洗いは消毒も入れた方がいい
(手洗い後手ピカ)

玄関と洗面に両方置くのが理想的だが、
どちらか一方とすれば玄関の方が効果が大きい
手洗い前の汚染>手洗い後の残存、だから
いくら手を消毒したところで、その後で手洗い前に触った
ドアノブなどを触れば意味がなくなる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:56:13 ID:+SoAKDUM.net
手ピカでオナニーはしちゃいかん

301 :マスク堂本舗:2009/05/24(日) 17:01:52 ID:xzCaLMYf.net
マスク大量入荷しました〜
( ´з`)〜♪
↓  ↓  ↓
http://mask.osonae.com/

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:42:25 ID:Vl8itqyC.net
業者売れ残り捌こうと必死だなwwwwwwwwwwwwwwww

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:23:37 ID:7LRt2VV/.net
店の入り口に置いてある、アルコール消毒液が盗まれました。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 05:06:07 ID:3BDYGgyz.net
>>299
やっぱりそうだよね。
手洗いの後にジェルしたって何の意味もないよ。ハンドクリームじゃないんだからw

ここの板も、ニワカが多いんだなーと思った。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:41:36 ID:spLTc6w+.net
東京だけど昨日は入荷したマスク売り切れずに閉店まで残ってた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:46:26 ID:DgbQ3/kx.net
>>304
必死だなw

307 :あま:2009/05/25(月) 10:56:39 ID:dtTMIduE.net
携帯電話会社が始めたキャンペーン。

「契約したらマスクプレゼント」


これってどうよ?


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:03:01 ID:zPBHxhhp.net
>>307
社名晒してくれ
後世まで語り継ぐ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:39:05 ID:3BDYGgyz.net
>>306
あなたこそ、間違えたままの使い方でずっと使えばいいよ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:49:32 ID:G/manF4O.net
アカチャンホンポの通販で「薬用ハンドジェル」っていうのが売ってたんだけど
これって手ピカジェルと同等扱いでいいんだろうか。
250mlで498円、詰め替え(付け替え?)だと250mlで448円。
手ピカと比べるとずいぶん安いんだけど...
あと、消毒用エタノールMIXというのもありました。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:42:38 ID:4HJda0WH.net
玄関に手ピカ置いたら笑われたお
気にせず一人で消毒しまくるお

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:47:46 ID:jKKQUc40.net
auショッピングモールでサージカルマスク買えるよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:10:44 ID:ixzwRLlI.net
>>312
価格暴落で困ったか?宣伝乙www

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:18:06 ID:Nv3V0NTf.net
手ピカ → 手洗い → 手ピカ

で解決!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:34:27 ID:5TqVFBJP.net
>>304
ニワカ乙


316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:06:05 ID:Tt+wYbC4.net
無料のマスクはどこで配布してますか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:59:03 ID:HIRYgcLz.net
マスクすれば大丈夫。
マスクして経済活動を続けよ。

半ば強制労働だな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:31:05 ID:h5pPgqQ0.net
>>316
アナタが妊婦さんなら
渋谷で配ってる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:43:38 ID:pnr807Qw.net
>>304
ニワカ乙
ドアノブ汚染が気になるなら
「手洗い→ジェル→ドアノブなどに消エタスプレー」だろう
手洗い前は手の汚れで消毒の効率落ちるよ



320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:31:01 ID:0NChmBEZ.net
>>304
ニカワ乙
>>316
あなたが妊婦に見えれば、渋谷でw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:37:26 ID:TyqHTaOP.net
おれは妊婦に見えなくもないw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:46:45 ID:iApsheYE.net
>>321
ノシ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:19:52 ID:QAv4C083.net
備えあれば、のスレで玄関手ピカがとてもいいって言われてるね
手洗いまでに色々触る(靴脱いだり鍵置いたり)んだから、玄関手ピカが一番理にかなってる

手洗い後手ピカの馬鹿達乙ですw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:06:06 ID:qVdllNOk.net
マスクがどこも売切れ状態なのに、
周りで誰もマスクをしてないが・・・

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:50:14 ID:s7PjfOzQ.net
そもそも手ピカが手に入らない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:00:41 ID:ca/KZvNQ.net
食品工場では
手洗い→ジェット→アルコール→エアシャワー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:39:33 ID:QuLTD51Q.net
普通に生活してたら洗ってもどっか触って意味無しになるんだよね?
洗う回数増やすにも限度があるし。

一度塗り込んだら何時間かは塗った部分の殺菌力が
持続するようなクリームみたいなのはないのかな?



328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:43:36 ID:WpCKOa87.net
感染率をどのくらい減らせてるのか
数字が示せないもんかねぇ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:55:24 ID:POSLzTVk.net
>>327
そんなことをしたら、常在菌まで死んでしまいます><

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:10:52 ID:QuLTD51Q.net
>>329
あ、なるほどそのとおりだ。
それじゃ確かにまずいね。

うーん他によい方法ないものか・・・・



331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:33:48 ID:yTGkWZTe.net
今年は夏でもハンドクリームが売れるかも知れんなw
あんだけアルコール消毒売れてりゃ、手荒れ起こす人も増えるはず

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:10:28 ID:iD5T2Ghp.net
>330
つ手袋

どこか触ったとしても効果ゼロに
なるわけではないんだから、
あまり気になさらずに。

家庭だったらドアノブやスイッチプレートのまめな消毒、
外だったらこまめな手洗い、ウェットティッシュの携行を
並行すれば、効果が更に上がるはず。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:50:11 ID:wLo/kxab.net
薬用ハンドソープで足を洗ったらとてもスッキリ。
やみつきになりそう。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:12:51 ID:Qp4nBfXv.net
>>327
お医者さんは、今、自分の手がどんな状況にあるのか、を
常に意識している、とあった。感染症を扱う人だったかなー。なるほどーと思った。

手から吸収してインフルが感染するわけじゃなくて、
あくまでも、鼻なり口なりに到達してからの感染だから、
顔を触らないという意識を付けるといまのうちからいいかも。
そのために手がいまどういう状況か意識しておいて、
顔付近を触るようなときには、手ピカとかしたらいいかと。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:44:19 ID:D2zCdFeE.net
>>334
>お医者さんは、今、自分の手がどんな状況にあるのか、を
>常に意識している、とあった。感染症を扱う人だったかなー。なるほどーと思った。
確かに、お医者さんにとっては死活問題だものね。納得。

336 :tomu:2009/05/27(水) 23:06:11 ID:WwqcClpN.net
マスク買えました
http://yuyushop.blog105.fc2.com/

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:20:36 ID:3gbmSwiG.net
有馬温泉に行けなかった!
悔しい悔しい悔しい。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:06:51 ID:RJQtNAHa.net
タバコ吸う人はいちいち消毒すべきだと思う。


339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:15:35 ID:SuYnutKr.net
まだまだマスクは品薄です!

http://nk62.jeez.jp/mask/

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:40:39 ID:3cgQJ6GE.net
手ピカジェルすると手がピリピリするようになってしまった…
使いすぎたorz


341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:38:30 ID:YmXN4O6w.net
>>333
よっぽど汚かったんだね。
良かった!うれしいよ!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:20:41 ID:xhW1jdzJ.net
大阪じゃもうマスクしている人のほうが珍しくなったな
なんだったんだいったい・・・

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:09:11 ID:ZS9n5frk.net
ヤフオクで先週落札した海外発送のマスクが届いたよ・・・
買わなきゃ良かった・・・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:55:36 ID:PvBfuebB.net
消エタじゃなくてもいいんじゃね?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:48:27 ID:viN1SxmY.net
>>342
ニュースであまりやらなくなったから。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:40:56 ID:yuICKaHL.net
神戸三宮でもマスクをしてるひとは皆無に等しかった…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 02:07:02 ID:FKJTnFWO.net
今だにマスクがついてない奴

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 03:24:25 ID:CctT9cvL.net
政府に尻叩かれて
不眠不休でマスク作りに励んだ業者さん達
気の毒に…
もはやだぶつく一方だな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:08:12 ID:l8cpCpa8.net
在庫だぶつかせてるのは、
政府に頼まれたわけでもないのに
勝手に中国から粗悪品を大量買い付けした連中だろ。



350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:30:52 ID:+9iaZrLT.net
>>348
政府に尻叩かれて作った分は、政府備蓄用だからだぶつかない。
政府から尻叩かれなかったのに、儲け時と思って作った分がだぶつく。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:51:37 ID:SRAEzrFz.net
冬に備えて今のうちに買い溜めておく人もいるんじゃないの?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:43:24 ID:xPevJ+Pp.net
俺はマスク備蓄してる
というか今も通勤電車(帰宅)時はマスクしてるし
信頼出来るメーカー以外だったらどれも中国産の似たようなサージカルマスクだから店頭で箱が湿気てないか、潰れてないかだけチェックして買えばいいと思う。

ただ、花粉マスクは買わないけど(笑)


353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:25:41 ID:ONh66w/z.net
花粉マスクもゼオライトシート等を使えば
抗ウィルスマスクに大変身


354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:25:48 ID:BFCPEzz6.net
手ピカジェルには発がん性物質が含まれているが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:47:12 ID:o8hoIbk+.net
花王 口コミ・マーケティングの新手法「インフルエンサー・マーケティング」を導入、「血めぐり」の啓もうを通じて医療機器の潜在需要を喚起
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20080415/299030/

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:58:12 ID:oXI7IxlH.net
>>355
これまた胡散臭いのが登場ですね!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:58:33 ID:IOOh3Cgi.net
インフルエンサーってマーケティング用語。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:18:20 ID:gPULwmfD.net
ここのって高いの?
http://disaster2009.client.jp/

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 03:45:50 ID:7tSJkPdh.net
('A`)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 06:39:32 ID:hyWWxBKN.net
最近マスク姿をチラチラ見かける。@宮城
冷夏とは言え、まだまだマスクするには暑いが。
ドラッグストアでもマスクを買う人をよく見かけるようになった
(ドラッグストアはペットボトルのお茶を買いに寄る)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:28:33 ID:GvCQTDbb.net
カインズの安い手あらいジェルがあっという間に売り切れてた

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 07:53:15 ID:fDm6z4X+.net
http://maskchildren.kacchaokkana.com/
↑子供用マスク入荷

http://butainfuru.kinugoshi.net/
↑一般用


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:47:19 ID:9fu5gl2q.net
手ピカジェル無いよー。


364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:26:15 ID:83MiT7mX.net
うわあ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:14:28 ID:1p9mkZEl.net
すべて食塩で賄えるのだが

366 :っdfwq:2009/08/31(月) 22:02:34 ID:TuFMj6fj.net
dwqfq

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:28:43 ID:mwgatDmw.net
わは

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 04:50:54 ID:mwgatDmw.net
わは

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:05:49 ID:yHfuIfR/.net
うぃお

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:26:25 ID:NsdsX9wW.net
うがいは紅茶で

http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/kenkou/evidence_051116.html

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:57:28 ID:WDQocvdo.net
マスク(年間の売上推移)を調べているんですが、いっこうに出てきません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?お願いします

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:04:56 ID:9IuDDlYN.net
手ピカジェルに似ている商品で、
「せいけつジェル」なるものが100円ショップで売っているよ〜

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:10:46 ID:w5W3mkpS.net
>>372
病院や西武新宿の駅ビルの入り口なんかにまで
こすって乾燥させるジェルが常備され始めてるけど
製造原価はかなり安いみたいだね。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:19:21 ID:LwA80zpf.net
「せいけつジェル」本当に効果あるのかな?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:43:22 ID:J7aaX0kh.net
ほんとにエタノール73%なら酒税払って100円で利益出るわけない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 03:24:25 ID:J7aaX0kh.net
中国製
毒をもって毒を制すって感じか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 03:46:36 ID:LwA80zpf.net
エタノール入っているのかな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:05:49 ID:qnAFgIvN.net
>>375
酒税相当額の徴収を回避するために、苦い味や強力な香りをつけたり
イソプロパノールを混ぜて飲めないようにするような工夫は従来から
されてるよ。
一昨年頃だったと思うけど酒税相当額を免れる要件が緩和されてて、
最終的に飲用に向かない状態で製品化される場合は比較的簡単に
安いエタノールが使えるようになってる。
完成品を輸入する場合は手続きさえ要らない。
(以前は結構面倒な手続きと管理が必要だった)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:12:23 ID:PX7p0wj7.net
新型にうがいはどれだけ効果あるか分からないらしいな。

380 :リタイヤド:2009/10/27(火) 15:16:18 ID:5bHMlwOx.net
 手洗いついでに鼻も、水で洗浄しろ。お湯を良く飲め。間食するな。口中は綺麗にした方がよいが、うがいは軽くていい。

坂道も含め負荷を掛けた歩きで、免疫力を挙げよ。但し疲労をあまり残すな。
何も恐れる必要はない。絶えず、人間は色々な菌・ウイルスと共存しているのだ。


381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:54:03 ID:ie04clVq.net
せいけつジェルは臭いから嫌いだ。

今日たまたまドラッグストアに行ったら
テピカジェル300mlがあったから3個衝動買いした。
家に未使用3個+使用中2個あるんだけどね



382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:46:18 ID:tm6hq+jI.net
手がガビガビになって辛い

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:08:55 ID:1TRVgrcx.net
>>382
普通のアルコールを手につけるとこぼれてぐちゃぐちゃになる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:34:11 ID:7N8FMKeC.net
生涯うがい回数が年齢より少ない(17回)な俺惨状
うがい薬作ってる会社ざまぁwww
風邪?俺はバカだから風邪の症状など咳くらいしか知らん!!
世間の目の為にマスクだけはするが1枚で1ヶ月以上持たせてるwwww

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 05:59:48 ID:n2ijtkVo.net
>>384www
トイレの後、手洗ってる?www

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:25:09 ID:pS0eQU9t.net
「イソジン泡ハンドウォッシュ」は、性風俗産業で多用されるだろうな。
エイズを確実にやっつけることができるのはイソジンの有効成分
ポビドンヨードだけだから。
手術前に切開部位に塗るのも茶色い液体で、あれはイソジン。
http://www.meiji.co.jp/drug/isodine/products/awahandwash/

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:29:35 ID:pS0eQU9t.net
日経新聞2009-10-15より

 「イソジン泡ハンドウォッシュ」の場合、1日に10回も20回も使うと
手荒れがひどくなってくる。手荒れの面では「キレイキレイ薬用泡ハンド
ソープ マスカットの香り」の方が心配は少ないと思う。ただ、洗った後に
手に残るウイルスの量を比較してみると、イソジンの方が圧倒的に少ない。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:05:11 ID:aXfUgzWB.net
値段も高いし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:46:54 ID:GXTit71g.net
殺菌消毒剤の類は、効き目を強くすれば皮膚などの必要な細胞も殺して
しまうし、無害にすれば細菌も死ななくなってしまう。

何を使ってもだいたいトレードオフの関係になるので、美味しい話は
そうそうないと思っておいた方がいいな。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:54:02 ID:vSZiOC/L.net
周りに患者出てるがマスク、ハンドジェルは敢えてしない。
流行に流されるのカッコ悪いし。
あくまで俺style。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:46:33 ID:by8u0DiK.net
>>390
流行のインフルエンザに乗るんですね?
分かります。w

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:46:44 ID:JS75jhKp.net
http://www.yokamon.jp/menu/searchlist/index.asp

ここは??

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:53:03 ID:3fscTSRl.net
家でのお勧めは?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:08:40 ID:ps9SGqhS.net
普通の石鹸w

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:20:30 ID:MZyXpnZc.net

【表】変態の靴修理屋から子供を守る!【ウラ】


 「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づけるリフォームを心がけています」と話す
 岡橋正隆さん
 (Googleに保存されているキャッシュ)
 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html

ウラ
 【のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕】
 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
 岡橋正隆容疑者(36)
 を現行犯逮捕した。同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・・女性用トイレの
 のぞき目的で侵入した疑い。・・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。
 (奈良新聞平成22年2月10日掲載)


396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:16:27 ID:AFemnjwq.net
【またブーム?】おまえらの街のマスク装着率
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1252415844/l50
★★★ マスクをしよう!! ★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1252153297/l50
マスクの在庫状況を報告するスレ 29枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1257164940/l50
マスクもいいけど免疫低下しないよう早寝しよう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1252853005/l50
間違ったマスクの着け方の人を見たらageるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1243083704/l50
高すぎるマスクを買った人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1243785758/l50
子供用マスクについて語る。1枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1244337264/l50
マスクの有効性について議論するスレ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1248188268/l50
店舗における売り手側マスク使用について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1250893494/l50
マスク・うがい薬・ハンドソープが売れまくりな件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1241176707/l50
マスクを便乗値上げしている糞小売を晒せ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242450954/l50
【天罰】マスクぼった栗業者【自業自得】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242762069/l50
ノーガードくしゃみ野郎にマスクあげたらageるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242576740/l50
マスク自作スレ【無いよりマシ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242653288/l50
マスクが無い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242570850/l50

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:43:22 ID:XdKX4ruI.net
マスクするのは風邪惹いた奴
周りに感染しない気遣い
まあ買ってるババァは違うみたい
俺がマスクしてコホコホしたら
マスクせずにゲホゲホし出したから

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:22:55 ID:MK5rq+vV.net
マスク狩りの季節がやってきたな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:21:17 ID:uwY3PfY5.net
k

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:31:04 ID:+kqob5L2.net
>>398
どういう意味?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:03:54 ID:zmdyKQ+E.net
昔、職場にものすごい咳してる女(先輩・魔人ブゥ似。)がいて菌飛ばしまくって気持ち悪かった
からやんわりと「マスクありますけど使ってください(周りが迷惑だから)」って
言ったら「化粧が落ちるからいらな〜い」と。
結局、年末の繁忙期にインフル菌を撒き散らした結果5人に感染させて長期の強制欠勤に
追い込んだ挙句上司マジギレしてブゥは閑職へ追いやられました。


402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:30:53 ID:AlEzhWtt.net
イソジンはヨウ素中毒になるってきいた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:38:52 ID:hMopioB5.net
新型インフル急増、A香港型と割合逆転…12月
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101229-OYT1T00390.htm

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:25:42 ID:pOlMqqe6.net
イソジンウォッシュ再販してくれないかなー

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:35:52 ID:X6nAYmHF.net
荒巻孝は早く氏ね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:23:03 ID:wHW/M0Lw.net
http://oshiete.chance.com/qa3426679.html

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:00:59 ID:+q3D6jyU.net
うがい薬やハンドソープって菌交代症の原因にならんのかな?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:10:39 ID:Oce/hBad.net
ぬるぽ


409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:41:09 ID:geauEQZL.net
ヨード常用と「薬用」石鹸常用はよくない

ガッ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:37:42 ID:oqQsR3gI.net
ヨードじゃないのもあるよね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:24:42 ID:O69UaORH.net
菌交代現象というのは、
薬剤などの使用によって、常在菌叢の中でその薬剤に感受性のある(薬剤の効く)
細菌が減少または死滅し、薬剤に抵抗性の菌が生き残ることによって
常在菌叢を構成する菌のバランスが崩れた状態、あるいは、
さらに一部の菌が異常増殖し病原性を発揮することによっておこる症状、
のことです。

うがい薬は、基本的に常在菌と通過菌(病原菌も含む)を
洗い流したり殺菌することにより減少させるものです
うがい薬に使用される消毒薬の成分に対して、一般に使用される濃度では
菌の種類により抵抗性を持つとは考えられないので(つまり一部の菌のみが生き残ることはない)
うがい薬の使用後、一旦減った常在菌は速やかに回復し元の常在菌叢に戻るので
菌交代を起こすことは通常考えにくいでしょうね

ハンドソープや手指消毒剤の使用については、
感染対策上、こまめな手洗いは常用ではありますが
頻回な手洗いにより、皮脂の除去・手荒れにより、
逆に感染を起こしやすくなる可能性もあると言われています
手洗いと同時に、スキンケアも必要ということですね







412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:37:02 ID:dYB8/66T.net
水でいい
石鹸でいい
無理に殺菌剤配合のものを使う必要なし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:24:26 ID:ZRLMrJVH.net
好きにしろよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:19:49.53 ID:VYmkaX9l.net
・・

415 :忍法帖:2011/06/06(月) 18:47:22.87 ID:jIAbdSeX.net
うj

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:12:05.20 ID:aaKDHoNm.net
アズノールなら家にある

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:10:36.05 ID:10XsoQCM.net
花王とかいう売国企業のビオレというハンドソープの貰い物が家にあった

泡化で少量のハンドソープを3倍ほどに水増ししている
手に付けると10秒ほどでベトついて感触が悪い
少量の水を加えても一般のハンドソープのように手が洗えている感触がない

独島は韓国の領土の活動の手伝いをする企業の商品はダメですね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:00:06.01 ID:yZ9EToqw.net
ロート製薬が2/12発売予定の新商品「雪ごこち(化粧水)」のCMに反日女優キム・テヒを起用!
一部の小売店では既に発売されている模様。

562 :可愛い奥様:2012/02/10(金) 16:11:07.41 ID:mnfENNNs0
連投すみません、いま薬局に行ったらもう売ってました。
ttp://i.imgur.com/JAcBl.jpg
ttp://i.imgur.com/7pict.jpg
ttp://i.imgur.com/X2lfX.jpg
ttp://i.imgur.com/26Sg5.jpg
ケータイで撮ったので画像荒いですけど。小売はスギ薬局です。

ロートさん、本当に残念です。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:34:15.31 ID:UlDniYHo.net
ハンドソープによっては水泡ができるのは俺だけか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:29:20.69 ID:A7tGchU3.net
>>419
薬用のハンドソープやシャンプーは有害
http://health2012.seesaa.net/article/286851447.html

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:49:57.48 ID:fjFPpFYI.net
ノロウイルス退治ができるハンドソープってイソジンの
ポピドンヨードだけ?ビオレじゃむり?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5Jus+leo.net
あげ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 06:47:21.80 ID:apCq4XFT.net
うがいは、悪玉菌だけでなく善玉菌も殺菌してしまうので、しないほうがいいという学説が最近言われているんだけど、どうなんだろう?
海外の人って、うがいしないんだって

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:16:58.61 ID:+/adsBT9.net
【TPP】安倍首相「厳しい交渉の中、最善の結果を得ることができた。皆様との約束を守ることができた」&#169;2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1444968588/

【経済】TPPですべての野菜で関税撤廃 ジャガイモやカボチャ、ブロッコリーなどは即時[10/16・日経新聞]★4 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1444999348/

【社会】TPPが締結されれば、医療費や薬価が高騰して国民の自己負担が増大&#169;2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1445157875/

425 :名無し:2015/10/19(月) 14:16:17.35 ID:swrsdF9d.net
311は人口地震テロ さゆふらっとまうんどhttps://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:14:11.36 ID:uOMBDrad.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 19:48:12.79 ID:w9fNinhR.net
マスクはマナー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 20:07:15.58 ID:MgIxCEjh.net
教えてもらう前と後★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1543304440/

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 11:41:03.46 ID:ZFMWU26P.net
           
あらゆるハンドソープを試したハンドソープ神の俺だが結局最強なのはピンク色の粉石鹸だと悟った
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544233307/l50
           

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 15:12:50.03 ID:NCdYpp7n.net
濃い緑色の液体ハンドソープってなくなったよな。除菌されてる感じがして良かったのに
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556862879/

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 10:19:44.43 ID:7ueCeaok.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、最高、成功のみ)とのことです。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:29:18.02 ID:bQJR63Ey.net
ビオレママになろうと誘われてから10年
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565616491/

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 17:31:27.66 ID:IWDM9nWL.net
札幌ひばりが丘病院は麻薬取締法違反で罰金刑を受けた。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 03:41:04.77 ID:ETAoBVUE.net
んん
128 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/23(木) 23:31:36.59 ID:jbxDZFop0
http://www.kameda.com/pr/ccmc/images/post198.jpg

2019年の比較試験でN95マスクとサージカルマスクのインフルエンザ罹患率を調査
ほとんど有意差はなかった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:17:38 ID:3kFMq2AY.net
最近は黒いマスクも流行りか?
白か青くらいしか買ったことないや

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 09:40:04 ID:0da8oDWv.net
中国人がドッカーンと買いあさっているね

うちには備蓄があるからいいけど日本人に行き渡らないと困る現象

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 10:53:28 ID:vA9YYJbG.net
中国人は親戚一同に配るという話が昔からあるが、
アレ本当みたい。
だから、マスク見つけたら一族分買ってしまうw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 16:05:09.17 ID:426j1hZy.net
終息するまでは中国人観光客を入れないで欲しい
仕事で来る人以外
満員電車なんか乗った事もなく、何処へ出掛けるにも運転手付きの御車なエライ方々には
それが分からんのですよ!!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 16:08:29 ID:tsBEkmcv.net
マスクの品薄を受けて手作り布マスクの型紙 無料公開 のどの保湿や花粉症対策に
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1580756046/

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 06:04:01 ID:DixwfsY+.net
>>74
いつも買ってるアマのエタノールの値段が10倍以上になってて品切れだった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 13:30:53.41 ID:Z/aRwWCDo
>438はいはい、ご苦労様ですー 同じことを思う
いつだったか、tvで花王のハンドソープが画面に出てたね ちらっとだったけど 参考になれば

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 15:27:57 ID:yUiH4iVd.net
コロリ菌

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 00:45:07 ID:SGJd8hv4.net
11年前のスレかよ!

444 :444:2020/02/29(土) 05:41:54.80 ID:TKB/Shdr.net
444

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 06:10:06.04 ID:/asErhFv.net
>>430
公衆トイレにあったやつ?懐かしいあの手のひらでシュコシュコする容器今なら絶対ダメだよねw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 08:14:26 ID:aaHB5z8F.net
ドラスト行ったらキレイキレイは無いのにビオレ泡は沢山あった
キレイキレイって匂い残るし嫌いだけど人気なの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 14:37:57 ID:ideP5pKR.net
ネーミングかも。
午前にスーパーに行ったら、お一人一個までとあったよ。
ビオレUシリーズは普通に商品棚にあった。
同じ除菌・消毒じゃないのか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 17:34:50 ID:Zv0VB8aI.net
ビオレUのハンドソープにも殺菌成分のイソプロピルメチルフェノールが入ってたりするし
キレイキレイとたいして変わらないように思うんだがな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 19:59:52 ID:gRxBdZMg.net
これ10年前?同じ事があったんだ
知らなかったわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 03:01:57 ID:mB5P7yga.net
>>446
花王だからというのもあるんじゃね?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 13:08:07 ID:/g4UtV4K.net
>>450
ビオレも花王だべ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 14:37:30 ID:lGv5wECX.net
>>451
>>450
ビオレが売れ残ってるのは、メーカーが花王だからではないか?
と言っておられる
売り切れてるキレイキレイはライオンだべ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 15:14:30 ID:/g4UtV4K.net
>>452
スマン…
間違えてた…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 17:13:43 ID:KljvUj++.net
キレイキレイって駄目なん? 殺菌消毒って書いてあったから買ってきちゃったよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 17:36:08 ID:5swcPL0V.net
>>454
「キレイキレイ 危険」で検索すると
「○○の場合は××だからダメ」とかの煽り気味の文章が出てくるから、
○○に注意して正しく使えば良いんじゃない

読んでて不安になっちゃったら殺菌成分の作用機序を検索したらいいわよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:07:01 ID:DHn1rHTW.net
ビオレも同様でしょうね。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:14:11 ID:Ce5wcmgG.net
ハンドソープなかったわ
すべて売り切れ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:15:47 ID:Ce5wcmgG.net
>>454
手に優しい成分にするために
殺菌作用が弱い

LDKって雑誌の古い試験結果で最下位だった
今は最下位じゃない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:45:25 ID:NvPwnueD.net
コロナを消すには界面活性剤入りがいいでしょ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 17:42:32 ID:KiI/br+F.net
キレイキレイは
ハンドジェルが低アルコールでイマイチなんであって
ハンドソープは他の奴と大差ないんじゃないのかな?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 23:40:23.43 ID:XZnA+u2S.net
オードムーゲの成分では濃度薄すぎてダメ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 08:06:00 ID:ulSd3VH6.net
https://www.rakuten.co.jp/turning/
一見アクセサリー屋
そんなの何も売ってなく中身は除菌ティッシュの高額転売
「その他」カテゴリーにしか商品ねぇし。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 12:29:46 ID:lPnsASkO.net
日本の資本で中国で生産しているマスクを輸出ストップさせている中国って
日本に対する嫌がらせじゃないの。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 16:00:32 ID:W1bFKIlC.net
アルコール以外でも海綿活性剤で効果あるみたい記事みるけど
ノロウィルスじゃないからマイペットで十分なんだよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 20:39:06 ID:zqcTi37C.net
ウィルスは菌じゃないから
「除菌」云々って謳ってても
コロナ対策としてはいまいちあてにならない気が

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:59:52.50 ID:9s37aPC2.net
固形石鹸で良いんだぜ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:19:52.79 ID:L7k85jmp.net
マスク、今は買えないので再利用しています。

ポリデントで殺菌消毒すると、マスクが新品みたいな感じに復活する記事があったので、実践してみたら、まさにその通りで目から鱗でした!

https://saving.if8x.com/?p=1198

サンドラッグでポリデントが広告の品で430円でしたので、思わず買ってしまいましたよ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:29:36.68 ID:/l4ffrx3.net
>>467
新品みたいになるってことは
漂白されて繊維の油分が抜けてるってこと

一般社団法人 日本衛生材料工業連合会
「マスクをどうしても再利用したい場合は、抗菌スプレー・アルコール消毒液などは使用しないでください」
中性洗剤で、もみ洗いではなく、押し洗いしてください。
※漂白剤、柔軟剤の使用はお勧めしません。
http://www.jhpia.or.jp/cgi-bin/members_plural/files/00158331930628501.pdf

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:48:07 ID:t43JW3Mw.net
六本木近辺の人は上高井戸歯科六本木って歯医者で無料でマスクもらえる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:58:42.52 ID:NjSIq90N.net
オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

http://myslo7.com/ios/opacy/

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 18:38:21 ID:fFjdOccF.net
この冬コロナ対策で帰宅後手洗いを徹底したんだけど
キレイキレイで毎日手を洗ってるからなのか手の突っ張ってる感覚がずっと消えない。
ニベアを手に塗ったりもしてるんだがあまり効果なし。
手洗い石鹸変えたほうがいいよな?
なんかおススメある?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 19:56:50 ID:jP1DhnrO.net
通販全然安くなってないけど、どうなってるの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 22:21:49 ID:oRAS3JIx.net
ぎゅ~にゅ~せっけん♪
好いせっけん♪
お薦めはビオレU泡ハンドソープだ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 13:27:01 ID:fhNVexCw.net
>>471
私も手洗い回数が増えて、手荒れし始めたから
抗菌剤入りのハンドソープから固形石鹸に切り替えた。

ちょっと泡立てが面倒だから、石鹸素地だけの泡で出る液体石鹸も
買ってきた。
抗ウィルス効果も高いらしいし。

シャボン玉石鹸の発表で、ウィルス除去に一番効果があったのは

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 13:28:40.49 ID:fhNVexCw.net
切れちゃった

オレイン酸カリウムだったんだって。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 00:12:13 ID:rmLHZWak.net
>>471
アルコール消毒もやってるけど例年より増えたからダブやハンドクリームを都度や暇があるとこまめに塗ってる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 17:31:07.52 ID:E61Da2Ub.net
マスクの在庫状況を報告するスレ 36枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584441284/209-212>>1

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 17:38:16.58 ID:fKC9qEuU.net
マスクはほんとないよね
だけど感染予防にはあまりならないんだよね、マスクって
感染者が付けるものらしいけどどうなんだろう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:26:53 ID:/D1AYgwn.net
のどがたいへん弱いからコロナ関係なく1年中マスク使う
もともとケンエー消毒エタノールも愛用している

早く普通に買えるようになってほしい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 19:46:20 ID:ur+EBQUb.net
>>478
http://www.tohoku-icnet.ac/Control/activity/guide.html
https://i.imgur.com/miUjhWv.png

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:19:17 ID:jjDvig5B.net
>>478
感染してるかもしれないからマスクしてます。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 14:09:08 ID:VVqXxfSk.net
>>478
コロナは感染しても症状出るまで時間がかかるようだし
普通の風邪程度で自分が感染していることに気がつかずに治ってしまう人もいるとか
だとしたら疑わしい症状が出ている人も出ていない人もマスクしておいた方がいいのでは?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 16:19:53.13 ID:T93OIB7L.net
マスクは花粉症以外には無意味だよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 16:31:59 ID:VVqXxfSk.net
また0か1でしか考えられないアホ出現か…まあそう思うなら自分がマスクしなければいいだけだしな
その分マスクが必要な人たちに回るんだから是非これからもノーマスク主義を貫いてくれ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 18:55:19.10 ID:ALon+AOA.net
マスクすると多少でも紫外線から守られるのか
あまり頬がカサカサしなくなる
皮膚薄いからありがたい
ワセリンとか軟膏のような油分多いの塗ると痒くなるから付けられないし
マスクって色々な人の役にたってると思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:25:31 ID:MUguRFNx.net
ワセリンは高級品の商品名プロペト使える

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:52:52 ID:SfaFG72A.net
ハンドソープのスレって無いんだな…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 20:51:08 ID:5Vr/E9QQ.net
>>486
自分の使ってるワセリンはサンホワイトです
最近は痒くなるからあまり使用しないけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:12:35 ID:iNbTe282.net
>>481
自分もそれだわ去年の暮れから倦怠感が取れない
毎日測っても平熱だし咳も出てないけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:16:04 ID:5Vr/E9QQ.net
何か違う病気なのでは...

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 18:21:21 ID:ybFch/93.net
使い捨てマスク、洗うと効果が無くなるって言うけど
しないよりした方がいいよね。
洗って再利用してる。

492 :悪徳:2020/03/25(水) 17:47:47 ID:pujPy8q0.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/umasi-crab/8685242121.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/umasi-crab/info.html

送料無料です! 消毒用エタノール 500ml ケンエー 手ピカ 消毒用 殺菌 コロナウィルス

価格 9,980円 (税込)

493 :醜悪:2020/03/25(水) 17:48:36 ID:3je8+D48.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/harikyuu-donya/ethanol-mix500.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/harikyuu-donya/info.html

消毒用エタノールMIX 「カネイチ」 500ml 兼一薬品工業 外皮消毒剤
価格 6,600円 (税込)

494 :虚悪:2020/03/25(水) 17:49:08 ID:GvXJRfIt.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sumahoselect/4987371143146.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sumahoselect/info.html

小堺製薬 消毒用エタノールIK 500mL
価格 8,800円 (税込)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 22:40:42 ID:WsMrXmj+.net
10年前のスレですかwww
当時、成人はしてたけど何も知らないでのほほんとしてたわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 00:08:26.06 ID:aTWfwJqk.net
薬用石鹸ミューズ最強

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 00:41:35 ID:aUgcD8MV.net
だがしかし売っとらんのだよ…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 01:02:28 ID:UttX9tuA.net
>>74
2009年の預言者すげー

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 07:58:58 ID:7iEUL+Kn.net
マスクは穴があくまで洗って使ってる
どんなもんでもマスクしてりゃ他人は満足するだろうからな
効果の有無なんか関係ない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:50:52 ID:K150J7uL.net
ミューズ石鹸は手荒れが酷くなる   

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 04:56:11.03 ID:rAMk6It3.net
キレイキレイ泡ハンドソープの
白くて丸い新製品が出てた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 08:27:43 ID:AkOj7z2W.net
今日の関東どしゃ降り強風の中、近所の某ドラッグに7時前から並んでるバカがいたw
マスクか便所紙か知らんが、まじで日本人がバカな国民であることを確信した。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 15:18:31.73 ID:pfhqSS3S.net
楽天では結構在庫ある
転売禁止前の半額くらいまで相場が下がってる
https://mask-ranking.hatenablog.com

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:44:38 ID:es9NM5n1.net
ハンドソープがない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 15:48:19 ID:XF/oprZG.net
ビオレ詰め替え800が3000以上してるけどあんなんまじで売れるんか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:49:43 ID:FaA5MP5e.net
今日とうとう近所のドラストも液体ハンドソープが品薄じゃなくて1個もなかった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 03:52:20.54 ID:2xH2NWOg.net
マジで無いね
少数有っても泡タイプの詰替しかない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:09:01 ID:wRJ7knby.net
え?
泡タイプはダメなの?
俺、泡タイプだけ多めに買ってあるんだけど・・・

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:32:29 ID:PmGGlzz7.net
病院でも泡タイプは推奨されていたはず
だからそれでいい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:59:59 ID:qtRi6JTb.net
いつも建設現場だからハンドソープ常備、マスクは息苦しいから仕事中は無理
https://i.imgur.com/VchcMUX.jpg

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 19:55:20 ID:XurBMJWa.net
病院で泡以外を置いてるところ見たことない
少し前までハンドソープは店頭にたくさん並んでたからこんなの品薄になるはずないと思ってたけど、今はどこ行ってもハンドソープの泡タイプはほぼなくて残ってても謎のメーカー数個だけ
ネットでも品切れか高額になってる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 21:22:03 ID:RsFitfaZ.net
youtube で
「HK Mask」
を検索したら、作り方の動画が増えてて、非常にわかりやすいのもあった。

513 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2020/04/13(月) 22:10:08 ID:PbSgmXR2.net
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<ソープランドで全身洗っとけや

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:53:08 ID:O4umasuC.net
>>17
11年かかったかw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 01:27:47 ID:zvqcDQZW.net
w

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 02:00:58 ID:CJm+CVFA.net
>>510
キレイキレイは、、

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 17:40:54 ID:fFQc2JH/.net
>>516
キレイキレイのほうが綺麗になった感じがしるじゃん(笑)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 18:03:35 ID:EJ+Vtrq0.net
自分が前見たとこはミューズボロクソだったから気にしない
とにかくいつもよりは念入りに洗うわ
キレイキレイ泡だけ置いてあったから買ってきた!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:38:44 ID:2hNi6hCX.net
ハンドソープは2〜3月は普通に買えたぞ
まさか最近手を洗い出したのかよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 11:43:12 ID:mDVFvmxm.net
手洗いの回数が増えてるのは確実

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:03:33 ID:6BxKPMOU.net
3月はかなり減ってた

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 08:25:31 ID:WOmc0rLL.net
>>479
アマゾンで2本で3万ワロタw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 09:59:41 ID:b8xyU/s1.net
11年前なのか・・・
あの時生まれた子供が、2020年、新型肺炎パンデミック状況で小5になって休校になってるなんて
思いもしなかっただろうね
2009年に書き込んだ人たち

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:21:11 ID:B4J1ZSQG.net
メーカー直販で5Lの薬用ハンドソープ
約2800円でゲット・・・使えきれんな
ビオレuと同等品だから勿論コロナには効かないw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:27:15 ID:I68SH6sj.net
流すだけで効果ありよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:30:09 ID:av/oADd0.net
>>524
ハンドソープなら効くじゃん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:12:37 ID:jn6j9Zsx.net
マスクにはレベル基準というものがあります(マスク レベル で検索)
この基準に対応してない物は、はっきり言って、コロナには意味ないです。
この基準に対応しているマスクは、外箱に必ずレベル表記かPPEの表記があります。
今、中国などからこの基準に対応してない通常100均で売っているような物を
3000円ほどで販売しているネットショップが多数あります。
しっかり確認して購入されることを願います

布製マスク2枚(500円弱)くれるなら
サージカルマスク50枚入(レベル表記あり通常500円弱)の方がいいな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:36:42 ID:LMRUTjCR.net
マスクがないのは当然としてハンドソープも売ってねえ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:05:18 ID:72vQx0Fd.net
>>528
ほんの3日前に尼で800mlの詰替え用を3本補充したぞ
んな馬鹿な事がある・・・ホンマや
売り切れになっとる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:39:17 ID:PbD51Pkb.net
マスクがないのは当然として体温計用の電池LR41も売ってねえ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:34:03 ID:72vQx0Fd.net
>>530
ヤフオクで水銀体温計売っとるで
ワイは千円送料込みで買った
懐かしいやで

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:52:07 ID:9WkDRJ7v.net
>>531
25年前入院した病院でくれた水銀体温計が出てきた。まだ使えるのな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:03:08 ID:WOmc0rLL.net
>>523
このスレ頭から読んでみたら
今の世間の動向がが11年前と同じでワロタw
結局今回も自分は紅茶飲んで様子見してる
前回もSARSが収束してから
マスク買いだめしようと思ったんだけどやめたんだよなあ
とりあえず一通りの品の備蓄はまだあるから
いいんだけど…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:45:32 ID:z0IXYKRp.net
>>533
紅茶ってコロナ対策として有効なの?
最近紅茶にハマって毎日飲んでるから、そうだと嬉しいw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 07:42:26 ID:O3DdVuNp.net
>>534
インフルには有効
コロナには気休め実効性の有無は不明
ちなみにクリームダウン防止剤の入った
ペット紅茶は効き目無しだからね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 08:28:18.50 ID:6tA+IO+A.net
ハンドソープ詰め替え2Lで1600円程度のところ復活してたよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 08:50:42.57 ID:bUXZFlqX.net
>>534
家でいれる紅茶は香りも良いよね
カップを手で覆って深呼吸する
紅茶、緑茶、マテ茶、ペパーミント茶がお気に入り
お茶でうがいもできるし素晴らしい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:15:46.94 ID:sFwNR0AH.net
ガーゼマスク、3枚で千円
情報な
fundoshiya. com
褌専門店だけど、

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:17:00.98 ID:v5Hjj2ys.net
高いわ!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 17:05:39 ID:MsZeoMgG.net
ハンドソープはさすがに供給が勝ってる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 17:52:05 ID:zQhwAfL2.net
尼にキュレル詰めかえ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 19:23:27 ID:kzXiB+i9.net
>>528
ウイルス除去目的の手洗いに使うなら界面活性剤か石鹸成分でOKなんだから
どうしてもハンドソープがなければボディソープでも手に優しい台所用洗剤でも薄めて使えばいいやんけ?
せっかく付いてる頭と脳みそがもったいないからちゃんと使おうよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 21:08:19 ID:lmMlLVGg.net
直販で買った5Lの薬用ハンドソープ
まだ届かないけど凄い後悔してきた
使い切る自信が無いw
固形石鹸の方が泡立つまでこするから
結果的によく手洗いできてると思う

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 21:27:49 ID:bUXZFlqX.net
>>542
外国のメーカーのリキッドソープってハンド&ボディってなってるよね
全てではないけど

あのエルメスでもハンド&ボディソープがある

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 21:58:43 ID:HLEJFJwR.net
ノンアルコールの除菌ウエットティッシュってコロナには意味ないの?
そもそもノンアルコールで除菌ってできるの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:07:55.74 ID:MsZeoMgG.net
そもそもアルコールの除菌ティッシュがコロナに有効なの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:29:35 ID:HLEJFJwR.net
コロナ以前はアルコールティッシュは敬遠されてたけどコロナ以降はアルコールから先に売り切れてるから
ノンアルコールは効果ないのかなと思って

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:47:04 ID:NCy7cNSf.net
効果なんて
イチかゼロとかじゃなくて
グラデーションで考えないとね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 06:43:28 ID:/fqWkhow.net
>>543
5リットル…キレイキレイの4回分詰め替えボトルが約6本(半ダース)分かぁ....なかなかだねぇ。
ま、手洗いの励行が盛んに言われているわけだし、なんとかなるでしょう。w
なんならボディソープや食器洗い用としても使ったらどう?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 06:48:58 ID:UN7hZvbz.net
菌に効果があるのが「除菌」だろ。
コロナは「ウイルス」だろ。
「除菌」の定義もあいまいだろうけど。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 14:29:45 ID:nv7fKQCJ.net
ハンドソープ、うちのあたりでは泡はどこでも買えるけど、液体は本当にない。
なんで液体ばっかり売れるんだろ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 16:51:33 ID:H7kfBFmR.net
マスクとハンドソープは何とかなってるけど
ウェットティッシュがどうにも手に入んないし情報も足りないな
尼に張り付く以外で何か手に入れる手段ないんか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 17:29:00 ID:abIuXani.net
5日前、一軒のつもりだったのにもう一軒の大きいスーパーに危険覚悟で
買いに寄ったんだけど、入り口で数点の商品が入荷しているという張り紙がしてあって
だいぶ離れたところのワゴンに山積みになっていたのがアルコール入りウェットティッシュ
おひとり一点だけど
2種類ゲットできた
後アルコール除菌剤と次亜塩素酸の消毒剤

東京系のスーパーだった
誰も買っていなくてうちの地元ではそれほど品薄の騒ぎはないようだった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 17:52:23 ID:/fqWkhow.net
うちのほうはハンドソープとウェットティッシュはけっこう見るんだけど、マスクがないんよ。
ドラッグストアやホームセンターちょくちょく寄るけど、みんな売り切れで参った。
みんなどうやって手に入れてるの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:36:12 ID:EkuAkdwO.net
>>551
液体タイプなんて元から流通量が段違いに少ない
わざわざアレを買うのは暇な老人くらいのもんだ

>>554
たぶん全国的にというか、全世界的にそんなもんじゃろ
仕方なく支那産の粗悪品を買ってる、と思われる
少量がネット通販で、極々極少量が店頭で販売されてる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:51:58.13 ID:dO7Z0dby.net
>>549
先週辺りから知り合いが無い無い騒いでるし
三日前は近くのDSの店頭からも消えてたから
まさか…またと思って買ったんだけど
昨日あたりから店頭に潤沢に並ぶようになってた
Orz

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 19:59:58 ID:a1d8Tcxc.net
ハンドソープ
泡に対する液体のメリットって何?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 20:38:04 ID:+k9eid0f.net
値段は泡より液体のが安いよね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 02:50:30 ID:3x1Sa9WQ.net
なるほど
Thanks

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 13:45:52 ID:WZVFtnGJ.net
液体を3倍に薄めたら泡用にならないか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 14:23:00.92 ID:43R7rsng.net
>>560
なるけど、薄めすぎてPHが中性に近づきすぎるとカビが生えるよ
カビが生える前に使い切って洗ってボトルを乾かして薄め液を作って入れて…
を自分で繰り返すよりPHが安全圏に安定してる泡用を買った方が楽だね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 14:28:32 ID:OjCbn5r4.net
マスクは300円以上なら、手に入るようになってきたが、
これからまだまだ下がる気がするね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 14:40:46 ID:2sT85PFl.net
ピッタマスクグレー譲ってください

turntable@simaenaga.com

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 14:44:46 ID:yyH8GY3O.net
マイ グラデュエイション

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 15:49:49 ID:3x1Sa9WQ.net
黒みたいなグレーよりライトグレーの方が良いのに

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 18:32:24 ID:8qWgN2Vw.net
>>543
足洗うといいよ
臭いも水虫もすっきり

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:30:39 ID:j7QkW1z2.net
ハンドソープどこも売り切れだ…かろうじて石鹸は売ってる
どうしよう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:41:21 ID:eMoepJB5.net
>>567
ハンドソープそんなに必要か?
石鹸でもボディソープでも何でもいいやん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:20:30 ID:5o7kHgAm.net
ハンドソープよりデオウの方が塩化ベンザルのお陰でコロナには強い

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:54:23 ID:7tpLYOeQ.net
以前から洗面所にキレイキレイ液体 台所にキレイキレイ泡を使ってる
詰め替えストックはそれぞれ袋とボトル1ずつキープしてるけど
2週間位前に固形ミューズ3個セットに巡り会えたから
迷わず買って洗面所と台所に追加で置いてる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 01:06:01.53 ID:Rqctdj+u.net
>>570
液体と泡分けてる理由をおせーて
単純に揃えたほうがストックしやすいと思ってる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 04:55:02 ID:rZjmzK8p.net
サリチル酸ってどうなんだろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 07:47:25 ID:QwnbBLty.net
ウチは洗面所に泡で台所に液体だ。
泡の方がまわりが汚れないから家族が使う洗面所は泡にしてる。
台所は泡でもいいんだけど、コスパ重視で液体置いてるわ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 13:09:33 ID:fWEJY/Yq.net
普段から固形石鹸派だけど、夫が泡が出るやつじゃないと
泡立てを面倒がって手を洗わない。
「固形でいい」というから、ハンドソープ買わなかったけど、
急に「泡が出るやつが欲しい」と・・・
売ってないわ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:50:12 ID:nO9OuQTx.net
男の方が重症化しやすいって言ってる国も多い
文句言わずに手を洗えと言うしかないよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 17:12:46 ID:akh6FuKu.net
>>572
筋肉痛に効きそう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 17:45:48.40 ID:GYCEBNX3.net
ニッセンのマスク高いね
50枚3980円税別

578 :ぺこちゃん:2020/04/21(火) 18:06:12 ID:Gdv3UOOv.net
マスクの洗い方
https://youtu.be/6o56e1-sC-o
使い捨てマスクも綺麗に白く洗えます。 殺菌、柔軟剤、界面活性剤が配合しているスポンジクリーナーがオススメ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:34:56 ID:7tpLYOeQ.net
>>571
以前は両方液体だったけど、試しで泡タイプを買って使ってみたら
台所には泡の方が使いやすいと思ったから
調理の合間にちょこちょこ使うから素早く洗って流せる方が扱いやすい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:54:09 ID:Sf14tIcd.net
マスク昔は50枚500円で買えたよねもう昔みたいな値段には戻んないのかな???????

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:25:34 ID:xr5wk8ga.net
>>580
コロナのワクチンと薬ができてインフルレベルに落ち着いたら戻るかもしれないけど、
それまで年単位でかかるだろうし、原発事故やPM2.5と違い世界規模でマスク不足起こしてるからなあ
中国から入ってくるマスクがもう値段下がらないとなるとシャープの値段が国内基準なのかもしれないね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:44:43 ID:S98DFkK8.net
>>580
50枚500円のマスクがどんな環境下で作られてるかを知った今でも
アンタは買いたいのか?
俺は絶対に買わない
高くても国産か、日本企業の外国工場で作らたのを買うわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:31:48 ID:hhFeA1g9.net
>>543
コロナは後2年はやってるからその間に使いきらないと一生残るだろな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 06:01:48 ID:pxCoYCYp.net
アマゾンでマスク50枚セット販売中 送料込みで税込3698円
中国発送だけど、届かなかったらアマゾンが返金してくれるのかな?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:13:39 ID:dADQgc+z.net
中国製でいいなら楽天で後払い出来るとこあった筈

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:07:56 ID:pxCoYCYp.net
>>584
売り切れた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:23:13 ID:c3EFUjCf.net
>>576
それはクエン酸

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:23:48 ID:c3EFUjCf.net
>>574
自分で朝買ってこいって言えば

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:24:58 ID:c3EFUjCf.net
>>578
しね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:09:56 ID:eZ5bEnAY.net
スーパーで除菌アルコールジェルゲットした!
ドラッグストアよりも買えるかもな
ドラッグストア行く人はひと通りチェックするから瞬殺なのかも

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 05:48:27 ID:tBUuRxi4.net
>>586
また売っている
中国にはそれなりに在庫はあるんだろうね
国内でもいろいろなメーカーが増産しているし、
送料込みでシャープマスクくらいの金を払えば、手に入るということかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:03:48 ID:4nJ+b4es.net
ハンドソープはドラッグストアでは売り切れが多い気がするなぁ。
ホームセンターやスーパーのほうが見つかりやすい感じだわ。
手洗いは普通の石鹸でいいんだし、慌てることはないよね。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:13:54 ID:l8I523s1.net
品薄だとあせるけど
スーパー普通に売ってる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:22:52 ID:ki00hPET.net
ハンドソープは
外出自粛ならトイペと違って早く減るもんでもないし
すぐ回復しそうな気がしていたが
意外と時間かかってる印象…不思議

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:13:30 ID:0IeGKJ5p.net
ちょんが転売してるからな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:42:26.24 ID:lYOOJ/pY.net
日本のメーカーも中身は作れるけど入れる容器がない・・・ってのは、ありゃデマなのかい?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:54:44 ID:C7HPXFlj.net
ガソリンスタンドみたいに
アルコールもハンドソープも量り売りして
みんな家から容器持っていけばいい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:27:58 ID:61OeRodO.net
節約しながら使ってたら
そのうちで回るよ
手洗いは石鹸で、おうちの掃除は中性洗剤薄めて、、と乗り切って
病院や出先で携帯用アルコール使うようにして
大事に大事に使おうと思ってる

今までが先のこと考えずにガバガバと使いすぎたわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:36:02 ID:CW8o9RCi.net
>>587
だってサロメチールにサリチル酸入ってるよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:39:07 ID:CW8o9RCi.net
>>592
うちの周辺のスギ薬局は
ウイルス関連商品は販売放棄してるw
DQNと爺婆がクレーム入れ過ぎなんだよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:40:49 ID:CW8o9RCi.net
>>597
買った後車内でタバコ、ボッンw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 11:34:55 ID:2PQi1BjS.net
>>597
はい、接触感染

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 12:41:16 ID:cD2JkOX6.net
>>594
逆にみんな家にいるからじゃないかな
散歩の帰りやご飯おやつ前はもちろん、マンションなら下の集合ポストに郵便取りに行くだけとかでもしっかり手洗い、
以前は会社や学校やお店のお手洗いで洗ってた回数全部ご家庭になってるから
需要高いままで供給追いついてないんじゃないかな
もしメーカーが在庫あっても配送トラック増便難しいだろうし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 17:03:58 ID:KNUo906C.net
ハンドソープが売ってないって会社の人に言われて
しばらくぶりにドラッグストア行ってみたけど
本当にないですね
びっくりしました
うちは2月にある程度購入しといたからまだ大丈夫だけど、ハンドソープは早く復活して欲しいです

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 17:45:25 ID:PSN5KJcU.net
【朗報】使い捨てマスク、市中に大量に出回り始める アベマスクのお陰で需要急減か?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587607885/
n

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 17:54:21.45 ID:1slmzQGr.net
ハンドソープは地元のスーパーだけ見慣れないメーカーのが大量入荷してた
ドラッグストアは全部駄目だね、アルコールじゃない除菌ティッシュだけ1個買えた

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 18:07:31 ID:6t2bPjK0.net
http://cashplan.jpn.org/alcohol/

消毒用アルコールの購入できるところの紹介所

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 18:15:40 ID:PSN5KJcU.net
ハンドソープはボディソープでいいしなあ
イソプロピル入りのボディソープ売ってるし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 18:17:22 ID:5L+r19P4.net
>>598
おうちはアルコール怖いよ
気化しても空気入れ換えないと危ない
料理もしたり火を使うし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 18:23:01 ID:PujCbYC2.net
>>475
ウィルスには石鹸タイプのボディソープやハンドソープがいいよね

細菌はまた別

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 18:23:24 ID:PujCbYC2.net
>>1
https://i.imgur.com/MVFpzYi.png

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 18:30:43 ID:VjncnPgL.net
ボディソープで手を洗うとすべすべでいい香りでたまらん
しかし洗浄力はつよい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:22:55 ID:PSN5KJcU.net
支那製マスク大廉売中〜
50枚2000円割れw
IN大阪

http://imepic.jp/20200423/657970

http://imepic.jp/20200423/657980

http://imepic.jp/20200423/657990

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 19:24:58 ID:PSN5KJcU.net
https://i.imgur.com/wPbJjmd.jpg

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 07:30:17 ID:8NMwa6D7.net
>>614
キレイキレイなんでこんな余ってるんだよ
こっちに8袋くらいくれよ…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 07:42:35 ID:zVCOFDoK.net
わりとキレイキレイ泡詰替は見かける方だなー
次いでビオレ泡詰替
たまにミヨシ泡詰替

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 07:45:28 ID:zY70Eb4U.net
アベノマスクが配布される前に、不織布マスクを高値で売り切ろうとしているね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 07:49:54.69 ID:zY70Eb4U.net
不織布マスクを天日干し
紫外線でウイルス不活性化
臭いも取れるので1週間は使える

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:57:55.29 ID:5XAAlptB.net
うがい薬は、確かに買っている人は多いね!

うがい薬の補充も多いけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:36:23 ID:L2YlqRk9.net
うがいは水でいい
その次に歯磨きする
この歯磨きでウイルスは9割がた減らせられるんだって
今朝のラジオで聴いた情報です
そういえば、外から帰ってきたときに手洗いうがいして歯も磨いていたから
ここ数年は風邪ひかなかった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:39:02 ID:QnDuR8VN.net
>>618
天日干しは効果なしですよ
なった気でいるとウイルスまみれのマスクしていることに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:24:58 ID:fWn2lMvk.net
医者が殺菌ではない肌に優しいハンドソープで20秒以上しっかり洗う
こまめに洗うのが一番で
肌が荒れるハンドソープはささくれや手荒れの小さい傷が出来てそれで、電車やら触るから一番危険で感染症になりやすいって言うてたわ
お前らだけに教えてやる秘密だぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 06:28:26 ID:bKWCjbPH.net
これだけ残ってて買えた
https://www.kao.com/jp/kao_imgs/bioreu/bru_handsoap_02_img_l.jpg

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:39:43 ID:CJvl5mYL.net
マスクはちらほら見かけるようになったな
中国製で5枚入り398円とかだけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:16:48 ID:Ii1qi/rV.net
アルコール500ミリ
マスク150枚以上、洗えるマスク1枚
ハンドソープ泡1000ミリ
イソジン1本
これは確保してる、完璧だわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:47:16 ID:ONc8r82j.net
>>625
2ヶ月くらいで収束するならそれで充分かもしれないけと…

627 :まなか@コロナ対策:2020/04/25(土) 17:28:15 ID:jn1WxOh8.net
近所のオバちゃんが↓の公式LINEからマスク購入できたらしい
→lin.ee/13Var9oi
⠀⠀
当日発送だから助かったって泣き出したwww
抽選に当たるとシャープと同じ価格で購入できるらしいけど本当か?www

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:57:27 ID:yLwie6FN.net
ケンエーの消毒エタノール5年くらい愛用してるんだけど
いつ買えるようになるのか
今年になって一度も買えてないよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:45:37 ID:UvSvGzmA.net
ほとんどの国会議員は寝ててもツイッターしてても金貰えるからマスク要らないだろう。
歳費減らさないならマスク返したら?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:57:04 ID:QUfzkjH+.net
>>628
うちも
マスクもそうだけど普段見向きもしない人が買い漁ってたり、暇な人しか買えないものをコレクションしてるのが嫌だ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:17:18 ID:sicmZ4ge.net
>>628
ウェルシアに開店直後に行ったら置いてたわ
ラッキー

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:27:01.61 ID:NDU6rv21.net
開店直後に行けるってことは行列はできてないのか
こっちの地域は宣言出た後も開店待ちの長い列がある

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:15:58 ID:H6mvLJTf.net
また開店直後にウェルシアに行ったら手ピカジェル買えたわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:15:19 ID:TR5ySTZD.net
amazonでマスク50枚注文したら、5月末配送予定なのに、発送済みとなっている。

その上、amazonからこんなメールが来た。

出品者は、Amazon.co.jp のマーケットプレイスの出品者として機能しなくなっていることをお知らせいたします。
お届け予定日から 3 日以内に注文が届かない場合、または注文に問題がある場合は、
サードパーティの出品者が販売および出荷する商品を購入する場合の Amazon マーケットプレイス保証が適用されることに注意してください。
配送のタイミングおよび商品のコンディションの両方が保証の対象となります。
いずれかに満足できない場合、Amazon にその問題をご報告いただければ、Amazon のチームが返金対象であるかどうかを判断いたします。
Amazon マーケットプレイス保証の申請は、お届け予定日から 90 日以内に行うことができます。
詳細については、https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201889410 のページをご覧ください。
このたびのキャンセルにより、ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。今後とも変わらぬご愛顧をいただけましたら幸いと存じます。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

カスタマーサービス
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:23:07 ID:39cLnskq.net
>>630
しかもメルカリとかに10倍くらいの高値で出てたりして不愉快だよね!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 12:24:44 ID:39cLnskq.net
>>631
ありがとうウェルシアか
もう開店時間過ぎちゃったから次の休みにでも行ってみます

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:34:04 ID:2ptr3KTt.net
やっぱり開店後すぐが狙い目かな?
いつまで品薄つづくのかねぇ…困ったもんだ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:09:00 ID:ub59qGtc.net
開店後は人が殺到したりする可能性あるからあえて置いてないところ多いよ
買えた報告見てると夜補充したりする場合が多い感じ、

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:34:49 ID:FOtCW4DD.net
1枚あたり49円で見つけたよ
https://mask-ranking.com/

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:29:42 ID:vZQ7Cnc7.net
在宅勤務もしくはできない職種ならばマスクは会社がくれるだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 02:13:14 ID:sSRtCFSx.net
時代はソープ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:34:52 ID:+m4Pmiw3.net
http://cashplan.jpn.org/alcohol/

消毒用アルコールの購入できるところ

http://cashplan.jpn.org/alcohol/

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:37:02 ID:1NIymHq0.net
ハンドソープないね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:52:58 ID:1YL85Fh2.net
なければボディーソープでOK

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:41:49 ID:RXQYrM0g.net
手洗いには普通の固形石鹸でいいんだけど、みんなで共用するのはちょっと抵抗感あるよねぇ…。
みんなハンドソープが欲しくなるよね。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:50:50 ID:Nx8RgMFT.net
ボディソープつかってる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:25:06 ID:GEg4F9kF.net
今日マスク届いたけどGW明けも心配だからまた追加購入したわ
ここええよ。個別包装やし。シャープより安いわ
https://dansen.stores.jp/

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:56:33 ID:2Qh2TFpF.net
ミューズの液体 900と資生堂薬用ハンドソープ本体と詰め替えがずらり
前から置いてある店が少ないのに頑張ってる
体温計だけみない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:58:59 ID:k9hsXS2O.net
>>645
ピーラーを使う

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 07:04:02 ID:ylY4xJbj.net
>>647
死ねよ朝鮮人

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 07:07:26 ID:uLLQju5R.net
>>647
オリンピックのロゴ違法使用だな
通報させてもらう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 07:08:53 ID:Lm8gZLZL.net
>>650
朝鮮人はおまえだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 07:14:32 ID:WsJX8AD4.net
アンブッシュ・マーケティングとは、いわゆる便乗商法です。
オリンピックやパラリンピックなどの大きな大会やイベントで、権利者の許可なくロゴを使用したり、開催イメージを流用してマーケティングに利用することを指します。
故意でなくとも権利者の許可がないまま無断でロゴやスローガンなどを使用することは違法です。
発見者は通報してください。
権利侵害で高額賠償になります。
オリンピック・パラリンピックに関する知的財産等の無断使用および不正使用ないし流用は法的にも罰せられます。
https://tokyo2020.org/ja/utilities/copyright
>>647は悪徳朝鮮人だから通報した方がいい

通報先
https://tokyo2020shop.jp/contact

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 07:14:43 ID:WsJX8AD4.net
>>652
朝鮮人おつ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 07:18:04 ID:4oM2wbVc.net
>>647
これ中身がキッチンペーパーの偽中華マスクやん
他の商品も違法ばっか
チャイナから買って転売してる朝鮮人ブローカー
ニュースになってたわ
今すぐ死ねよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 13:22:39 ID:6KnYEPCG.net
>>645
家庭なら固形石鹸でいいじゃない
惜しみなく泡立てて使える
後、湯か水で石鹸の表面サッと流しておけばいい

今そんなに便利さを追求しなくてもいいと思うけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 15:22:49 ID:m5JWDGex.net
通報した

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 14:59:05 ID:+V0MTbyk.net
メルカリで転売してるクソ主婦タヒねばいいのに

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 17:13:17 ID:Fl3OOnii.net
ちゃんと 死ね と書けよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 15:52:25 ID:dWzeAMbo.net
https://www.mercari.com/jp/u/612446706/

美人転売人

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 18:35:19 ID:dJaUsXt6.net
今まで買ってたコサジンガーグル500が無くなってる・・・
見たら 転売屋が5000円で売ってるし・・・

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:11:49 ID:CdPgqRR5.net
キレイキレイ液体タイプ詰め替えだけはどこ行っても売ってる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:04:28 ID:bSkkQumz.net
マスクならここがお薦め。
大判のガーゼマスクが3枚で1000円。

https://www.fundoshiya.com/

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:15:44 ID:j1OiVYwW.net
>>645
みかんネットで乾燥させてもダメ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:21:35 ID:V15i+wsp.net
頻繁に手洗いするから洗顔石鹸で手を洗ってる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:16:17.01 ID:8N2cqWlI.net
ビオレの詰め替え買ったらハンドソープでなくボディソープだった
失敗したわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:27:22.17 ID:ydo2C9XB.net
新型コロナウイルスに使えないマスク一覧

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモシキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク

https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:31:15.21 ID:Ah4qbSks.net
年末に買った、ナイーブのボディソープ詰替用1600mLが2つもあるから、
石鹸類にだけは困らないわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:43:16.24 ID:HOK1x8E7.net
>>666
そっちのがいいぞ
殺菌はコロナに関係ないな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:43:56.57 ID:YJvnFXoS.net
>>668
ナイーブは石鹸系だしいいかも

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:47:11.00 ID:MYxkEHSZ.net
>>668
なんの香り?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 20:47:45.45 ID:CbptBlT5.net
>>668
そんなにボディソープって使うか?
500mlの使いきるの三ヶ月かかる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:48:56 ID:kA58ycpX.net
コストコにて発見、ミューズ自動ででるやつ
本体プラスソープ3つで1980円
ピカチュウだったが買ってしまった

以前ヨーカドーとかドンキでも本体とソープ1こで1300-1500円くらいしてたから価格は今の時期にしれは両親的

でもダサい、、でもありがたい

https://i.imgur.com/ZoBrisO.jpg

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:38:07 ID:nomTSakn.net
ハンドソープ総合スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587818232/

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 03:30:44 ID:VIAV6Xpa.net
レス数追い抜くのも時間の問題だな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 03:52:44 ID:O0GrxZAw.net
>>673
カワエエでないの

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:20:01 ID:c0E4dkwJ.net
十年後新型感染症が流行ったときにまた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 10:08:12 ID:84zn33ZL.net
ラジオで聴いたんだけど
ヨード系のうがい薬、善玉菌もやっつけちゃうのでよくないと言われてたんだけど
このところのウイルスには返って効き目が見直されてきたって言ってたよ

なんか今週の週刊誌でも取り上げられてるとか

679 ::2020/05/07(木) 14:37:53 ID:oxI6Fv6d.net
https://coronavirus7.thebase.in/

売ってる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:11:02 ID:Wqu3v2oD.net
イソジン万能説は、岡村や高井議員のような趣味をもった人の世界ではなじみ深い
でも粘膜についたウイルスを消毒するのは難しいらしいな
スポンジに染み込んだ墨汁を上から何かかけて消せるかバカモンと
泌尿器科の先生に怒られたのは遠い昔の話

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:55:54 ID:bofwutbI.net
リステリンオリジナルが売ってない。
今まで常にドカッと置いてあった店もリステリンオリジナルだけが売ってない。
一応尼とロハコでボッタクリではない価格で買えるので心配はしてないが。

製造国が中国に変わったせいで入ってこないのかとも思ったが、
オリジナル以外のリステリンは売ってる。
多分コロナ殺菌剤になるだろうと期待を寄せてみんな買ってるんだろうw
https://www.listerine-jp.com/covid-19-update

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 01:48:01.99 ID:rIl1s1Ec.net
2009年からのスレとは
何でバナナが品薄?と思った
ハンドソープは時々ドラストに沢山置いてあるがすぐ売り切れる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 09:50:51 ID:KvUJZ6OI.net
アクセス殺到「原価マスク」仕切り直しの販売再開 連休返上でクレーム対応
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589217100/

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:19:47 ID:L/gwxems.net
50枚2000円のマスクが売れないんだって
誰も見向きもしないとか
コロナマスク特需は終わったってラジオのMCが笑ってたわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:35:59 ID:xyRbTblQ.net
ただのゴミ転売だからな
3月末から4月中旬まではマジで皆無だったからな
その時期なら箱2Kでも売れただろう

動きが遅い上に、悪意しか無いから
糞転売ゴミは在庫抱えて死ねばいい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:53:26 ID:KvUJZ6OI.net
【東京】マスク 一部地域で店頭に大量に並ぶ 品薄解消に向かうか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589275240/

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:02:42 ID:KvUJZ6OI.net
マスク半額に値下がり 政府から届く前に需給改善か★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589291132/

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 08:41:59 ID:+gkCvvGf.net
芸能人が個人輸入したとか胡散臭い言い訳して何万枚も
医療団体に寄付したりできる時世になったんですよ
出回ってるのはみんな中華製
中華が日本の現地工場から分捕ったマスクを高値で売ろうと目論んでいてダブってきた
と言うのが現実なんでしょ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:14:27 ID:lO7nBax6.net
>>683
いまみんなが欲しいのは
良質な国内生産品だからね
袋売りのチャイナマスク見てみたけど
ペラッペラだったよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:23:03 ID:oLe1hiO0.net
【石川】繊維メーカーが開発した「ひんやりマスク」に注文殺到
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589375404/

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:53:02 ID:oLe1hiO0.net
【岡山】国産ジーンズの聖地、デニム使用のマスク生産本格化「自粛生活にもオシャレ心を」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589377838/

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:02:50 ID:oLe1hiO0.net
【通販サイト】マスク単価下落 最安値20円に近づく
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589365168/

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:19:49 ID:Y/QMwEKC.net
【石川】食べてもOK ハンドソープ話題 特産品のゆず使い能美市PR
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589423403/

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:21:40 ID:4wxYlr5Q.net
ハンドソープどこに行ってもないよ。
何でないのかって思ったらハンドソープ転売商材になってるじゃん
転売屋ーの仕業かよ
メルカリ禁止にしろよー

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:45:25 ID:Y/QMwEKC.net
【マスク】国内増産を継続 菅官房長官「品薄は徐々に改善しているが」「備蓄を含めた将来の対応についても検討する」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589434109/

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:54:55 ID:Ntk6garE.net
うがい薬どこのドラックに行ってもカラ
通販にしても 普通の価格の5〜10倍で売ってるし
もぅ買えない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 17:06:28 ID:98/DtPGP.net
うがい薬はノーマークだな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 17:08:38 ID:AdWKb+aF.net
ボディーソープで代用

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 17:10:29 ID:AdWKb+aF.net
>>683
もはやただの詐偽商品

700 :530:2020/05/14(木) 21:16:56 ID:8KwiS6wK.net
今日、体温計用の電池LR41を2個買えた

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 02:58:04 ID:9ufNeiNm.net
うがい薬そんなに消費するか?
品薄になるの謎やわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:26:49 ID:nOTZYMmD.net
転売だろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:53:39 ID:s6G4ec8n.net
うがいなんか塩水か酢水でよろしい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:44:05 ID:lQO0oaM5.net
今日マスク買ったら
よく見たらマスクフィルター?とか言うわけわからん奴だった
死ねや
変な紛らわしいの売るなや

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:59:08 ID:e+f5rtb/.net
>>701
手の除菌に使用している人が多くなったからね!
除菌アルコール系が手に入らなかったから、イソジン系のうがい薬で・・とドラッグストアの人から聞いたよ!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:22:25 ID:EqjNysfP.net
デンタルペーストG UM の除菌力は半端ない。五ミリと湯を口に含んでクチュクチュしてからうがい。喉の痛みが消える

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:03:41 ID:f9QaFe+O.net
>>700
いいなどこにあったの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:19:43 ID:kYPKDZ8z.net
ハンドソープスレがコロナ関係ない話で荒しに乗っ取られて潰されてしまったからこっちに移住するわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:20:37 ID:ss+yxths.net
ウィルスと菌の違いを理解してないのが多いからな
と言うか向こうはコロナの話するな的なのわいてて草

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:33:07 ID:K3G5RXw5.net
変なのいなくなってスッキリ
なぜか赤箱が買い占められてる
ハンドソープは昼行くと売ってるんだが結局働いてない主婦や老人しか買えないな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:01:13 ID:ss+yxths.net
ハンドソープの代わりになるモノに驚き 友利新が徹底解説
しらべぇ
https://gunosy.com/amp/articles/eYYRt?__twitter_impression=true

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:00:25.75 ID:SUxB5NNg.net
うがい薬なんていみない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:50:07 ID:N/GuYaMA.net
イソジンで口をうがいする人は鼻は気にならないのかね?w

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:20:04 ID:r8TQasTa.net
【中国】マスク500億枚を輸出 欧米や日本へ、3月以降5月まで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589696325/

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 04:18:00 ID:7UzmRx8n.net
中華マスクがコロナ以前に比べで5倍以上に値上がりした
買わない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 04:41:40 ID:E5chLJb4.net
マスク見つけたら買っといてと言われ、買う前も電話で確認したのに、合わなかったから返品だと?ふざけるな❗お前は家にいて指図するだけのくせに、せっかく買ってきてやったのに、今回のも、前回のも返品だと?地獄におちろ!!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:29:23.48 ID:9K3n+a7l.net
【マスク価格】「78円」→「31円」競争激化 中国から流入、値崩れ進む
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589771390/

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:29:58 ID:9K3n+a7l.net
大阪で見つけたドリンク付きマスク自販機、その発想に納得
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589773072/

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:49:43 ID:3A+pFirB.net
【医療用マスク】“投機バトル”に暴力団も参戦「予算250億円規模」ブローカーが証言
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589859357/

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:00:58.15 ID:3A+pFirB.net
台湾製マスク、まもなく輸出解禁へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589857931/

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:01:44.78 ID:VkPD3rWp.net
【埼玉】商店街のマスク露店、半月で消えた「利益ほぼなかった」川口市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589899573/

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:15:37 ID:VkPD3rWp.net
マスク不足は解消されたけれど…品質は二極化 知っておくべき“危ない商品”の見分け方
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05200801/?all=1

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:31:12 ID:NI9xxAUO.net
>>713
勿論鼻うがいもしてますよ
イソジン入れると少しキィーンとしますけどね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:07:05 ID:n8ar/QfQ.net
粘膜にはり付いて、20分くらいで細胞に侵入するんだから
うがいは意味無い気がするが、仮に100万のウイルスと1000のウイルス
じゃ戦う免疫も大変だから減らした方がいいのかもね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:47:49 ID:VkPD3rWp.net
【アイリスオーヤマ】マスク生産へ 設備に30億円、100人雇用★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589978207/

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 18:25:13 ID:xA77rpSR.net
うちは喉に直接塗れる「のどぬーるスプレー」携帯してますよ
これは出先どこででも喉に直接塗れるから便利。
中身が無くなったら、イソジン薄めて入れてます。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:05:29 ID:arDf3aJi.net
>>726
それウイルス諸共飲み込む事になりゃしませんか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:15:50 ID:PjKr+3fW.net
>>727
横だけど、不活性ウイルス飲み込むんだから大丈夫じゃね?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:59:11 ID:Lxj/9BBs.net
肺に入ったらダメだろうけど胃なら大丈夫じゃない?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:08:16 ID:pDOhUFXA.net
いや、それは確認されていない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:32:56 ID:j541k1qW.net
うがいを吐き出さずにゴクン飲みする奴は

要するに胃酸に菌を叩き込んで殺す説が根拠

こまめに水飲めってのもそれに準ずる

肺云々は知らんが

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 12:09:13 ID:kyJlAp8n.net
うがいなんかより歯のブラッシングだよ
歯ブラシだけでな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:34:27 ID:xMrmRilN.net
まぁ、ちゃんと歯ブラシ、マウスウォッシュしておけば
悪玉口内細菌を減らして喉の粘膜も守られるし
インフルエンザにもなりにくいって出てるしね
誤嚥性肺炎とかでもそうだから、コロナにも
同じ事言えると思う

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:53:38 ID:F0v/eTd2.net
【三重】マスク転売の衣料品会社社長(55)を書類送検  国民生活安定緊急措置法違反の疑い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590129591/

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 21:24:22 ID:F0v/eTd2.net
【福岡】「マスク高い」万引き運転手に罰金20万円 40枚3195円相当 小倉簡裁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590147246/

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:09:19 ID:fGjsqKuZ.net
【静岡】 レンジでチン!顔にフィット 美浜工業(浜松)が立体マスク開発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590194528/

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 13:39:55 ID:BSrak8cu.net
キレイキレイの泡が全然売ってないよね。
液体のはたまにあるけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 14:34:30 ID:eXX9sKZE.net
同じ地域でも店によるなぁ
サンドラッグでは液体だけ箱積みでも、ダックスには泡だけがあったり
ユタカには少ないけど両方あるけど、国道店はあっても郊外店には無かったり
スギにはビオレが残り一個、ケーヨーやコーナンでは一切見ないとかあったし
スーパーとかでも全然違う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 15:24:14 ID:mSEzJuTF.net
キレイキレイの備蓄が少なくなったからビオレUを大量に買ってしまった・・・
ビオレUはヌルヌルがなかなか落ちない
キレイキレイは直ぐに落ちる
これ保湿成分の差なんやろか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 16:50:13 ID:acpbz6aB.net
液体のほうがちゃんと手を洗えるのにな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 16:56:04 ID:w3sTT9Oo.net
>>739
自分もビオレあんまり好きじゃ無いけどビオレしか売ってないんだよな
手持ちのキレイキレイと混ぜながら使っていけば少しマシになるだろうか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 17:11:38 ID:eXX9sKZE.net
混ぜちゃダメ


自分は前からキッチンは泡、洗面所は液を使ってるなぁ…
キレイキレイの。プラス無添加石鹸。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 18:24:48 ID:fGjsqKuZ.net
【大阪】マスク転売容疑で夫婦を書類送付 大阪府警、損失生じ起訴求めず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590223316/

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 21:37:56 ID:kxPhuxjy.net
【速報】 日本政府、3月にマスク転売をしていた夫婦を逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590226639/

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 10:16:05 ID:R7UA1DD6.net
マスク、消毒液「実売値」に見た品薄解消の現実 爆発的な需要増が一巡し流通が落ち着いてきた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590255117/

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:26:57 ID:sPk1wS73.net
>>742
ダメな理由がない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:41:24 ID:ieYHWNSH.net
ドラッグストアにマスク、消毒液、ハンドソープの在庫の山が出来てて草ァ!www

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 22:19:39 ID:nVCF9IAU.net
無印良品の布マスクを買ってしもた
5人分20枚で10,590円・・・
ま、腐るもんじゃないし置いときゃエエか
因みにプリーツ仕立てでアベノマスクより更に良い感じではある

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 23:51:41 ID:dJnE0I0d.net
>>748
何年か前に風邪薬のオマケで付いてきた抗菌ガーゼマスクは
天然抗菌剤キトサン使用でふっくらソフトな18枚合わせ当てガーゼ付き
ちゃんと浜松のダイセンという会社が作ったと住所電話番号まで書いてある。
使用上の注意でガーゼの性質上、直射日光を避け通気性の良い場所で保管して下さい。
口当てガーゼの洗濯は中性洗剤で押し洗いして陰干しが最適です。
洗濯しても抗菌防臭効果が持続します。蛍光染料は一切使用していません。
同じ無料でもアベノマスクよりも圧倒的安心感w

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 01:08:46 ID:FiXJMD2/.net
【台湾】6月1日に医療用マスク輸出解禁の見通し 新型コロナ感染沈静化で 国内で販売も可能に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590415979/

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 01:15:56 ID:FiXJMD2/.net
編み機メーカー大手がマスク製造ソフトをインターネット上で公開 世界でダウンロード相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590418046/

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 03:44:13 ID:piv5wXib.net
ダイソーで1箱50枚税抜き2000円で売っていたが誰も買ってない感じ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:09:08.85 ID:E3ReCsQN.net
半年前は5〜600円だったしなぁ、日本製で

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 14:08:44 ID:jOV5bB+c.net
【中国】マスク生産バブル崩壊
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590539050/

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:18:05 ID:jOV5bB+c.net
東京・大久保でマスク値崩れ「赤字覚悟」「原価割れ」1ヶ月で激変★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590578075/

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:34:34.72 ID:2nXAfymx.net
ハンドソープない もう何か月
体温計も無い
マジで作っているのかね?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:21:46 ID:3bbKApR5.net
ハンドソープは見掛けてもアルコールティッシュは殆ど見掛けないな
生産止めてんじゃねーのって位に
どちらも聞いた事の無いメーカー製は見掛けるが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:28:16 ID:CBvcx7bN.net
普通のウエットティッシュにアルコール消毒液足してる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:23:46.78 ID:ABjhGF6c.net
エリエールの詰め替え用は店舗でよく見るけど本体は全く見ないな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:39:49 ID:9+jLLdEo.net
>>756
ハンドソープは在庫は少ないけどどの店も置き始めたよ、ボディソープ、石鹸でもいいしね。
体温計はイマイチモデルなら見た。
アルコールが無いわぁ、韓国製中国製は大量に置くようになったけど
信頼性が無いものは要らない。今日はアルコールを安くで譲って貰って
乾燥してたポケットウェットティッシュにも含ませておいた。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:37:06.02 ID:jBnnToob.net
ハンドソープはメーカー選ばなければ買える感じだね
除菌ティッシュやアルコールジェルも自粛解除後くらいからたくさん見るようになった
ただプライベートブランドや聞いたことない謎のメーカーのものが多い
マスクは安定して見るようになったね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:48:29 ID:AsY3kOpl.net
マスクみる??
無いよ、、

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:57:20 ID:6qbByQ9O.net
ちなみに福岡
解除後からマスクたくさん並んでて買ってる人もあまり見ない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:16:27 ID:JD8s0LNu.net
沢山見るけど値段が高いよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:30:10 ID:CsT+hj09.net
>>763
福岡ではちうごく製マスクばっかりじゃん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:35:01 ID:XSS2eoYr.net
真偽信頼金額問わなきゃ、マスクは配備されたな

とは言えユニチャーム以外は前から知らないメーカーばかりなんだけどな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:11:24 ID:Es2TpLt9.net
マスク消毒コーナー行くのが日課です

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:52:08.63 ID:yt12m4Mu.net
マスクはもう要らんだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:49:25 ID:AiFbMX6/.net
【愛知】マスク140枚を8人に転売“利益は約1000円”か…転売の容疑で64歳女を書類送検 名古屋 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591364362/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 09:46:39 ID:MEby5/QH.net
漏れなく全域に「マスク購入券」で見えた地元小売チェーンの強み
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591484375/

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 09:53:03 ID:kKPAm9p7.net
ハンドソープが手に入らないので
牛乳石鹸で我慢している状態が3ヵ月も続いている。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:02:21.94 ID:R9iiJ3l1.net
いや〜、もうドラッグストアやスーパー、ホームセンターを回ったら、有名どころなら大概何か置いてあるよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:32:18 ID:MEby5/QH.net
マスクバブルはじける 生産設備や原材料が値崩れ起こし大幅下落★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591497558/

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:58:48 ID:D3NCJzxy.net
>>771
ロハコにでてるで

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:08:15 ID:42vaMsQ1.net
牛乳石鹸はいいぞ、
油分分解力や殺菌力に優れているし長持ちするし
わしは牛乳石鹸をお湯に溶かしてうがいしてるで

イソジンは好かん、清涼感無いしシミになるし、色が昭和っぽくて好かん!
コカコーラみたいで味がキモい。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:22:39 ID:hrLGqKsG.net
そんな事書いていいのか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:26:33 ID:cJBzlBc2.net
以前数千で売ってた、50枚箱の奴が千前後まで落ちてる
でもメーカーとか経緯とかで買う気にならんわな
以前は500以下で50枚とかだっただけに
〇〇公司とか見るともうね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 03:11:50.88 ID:N63Y6ncN.net
そのうち街頭でティッシュ配りならぬ、マスク配り用に使われたり
ノーマスクで来店した客に一時的に使うのに使われるんじゃない?
処分価格で引き取られて

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 04:46:24 ID:S+4OsaCb.net
ここ1ヶ月足蹴無く回って買い集めた色んなメーカーのマスク
よく見たら全部メイドインチャイナで崩れたw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:13:25 ID:230UDP1n.net
足蹴無くって何
足繁くじゃないの

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:29:04 ID:ksN9f9VM.net
我が世の春でしょう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:32:35.93 ID:B10sthL7.net
衛生用品に囲まれて眠る毎日安心する

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:01:58 ID:PK2xR/xj.net
マスクバブル崩壊で業者の悲鳴 値段は10分の1に下落、在庫は500万枚という地獄★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592556901/

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:17:17 ID:2LoGLN56.net
マスク今ほとんどしてない人多い

今少し落ち着いたし知識付いてきたし

家にいれば必要ないし輸入も増えたし

ボディーソープとか石鹸で充分

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:19:50 ID:2LoGLN56.net
毎日一個ずつ買ってたけど部屋狭くなって来たし店員に毎日不思議に見られるしもういくのいやになったわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:20:42 ID:2LoGLN56.net
買いすぎて食品買えない食費が無くなった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 14:59:49 ID:kT9L6c6l.net
なんでそんな買ったんだよ
ハンドソープなんてボディソープで代用できるもんを

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:51:10.47 ID:sahEq0q8.net
ハンドソープ本体が二十個近くあるが、見るたび買ってしまう。手は二本しかないのに。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:59:27 ID:Sk/fdTSF.net
品薄に頭にきて見掛ける度に詰め替え用を買ったな自分も
少なくとも1年は余裕で持ちそうw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 00:58:56 ID:ZDZinBq2.net
寝る前にハンドソープ付けて寝る朝起きると手がテカテカ

791 :さいきん:2020/06/24(水) 01:00:08 ID:ZDZinBq2.net
最強はハンドソープ醤油入れに入れて持ち歩き風呂にごてき垂らして入る

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 01:02:53 ID:ZDZinBq2.net
見つけた時の快感とレジで金払う達成感で中毒に買い物中毒
特にコロナで品薄になってる品目 快感

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 01:05:01.92 ID:ZDZinBq2.net
ガラガラの棚からの後数本のハンドソープを買うあの快感ときたら

中毒

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 01:06:08.13 ID:ZDZinBq2.net
10万円はハンドソープになった、、、、

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 02:13:00 ID:575yFyXC.net
無駄にはならんと思うけど10万円分すべてハンドソープだけ買うより
消毒液やマスクとか他の物も買った方が良かったんじゃね?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:59:04 ID:wfdPFCE2.net
ハンドソープなんて新作色々出るから買わないなあ
ボディソープでいいし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:40:23 ID:ZDZinBq2.net
今日けんえいのうがい薬600をたくさん買

ったら何に使うんですかって言われた。

急いでいたから答えなかったけど冬のインフ

ルエンザまでに買っとかないと売り切れるか

ら的な感じ 買い物依存しょう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:45:36 ID:ie0xAlRe.net
>>797
むしろ貯金した方がよくね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 13:13:29 ID:jTl0rMAi.net
【富山】県のあっせんマスク、2000万枚以上売れ残り…販売開始遅すぎか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593057644/

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:31:13 ID:XYsndOcI.net
じゆうそううがいがいいらしい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 13:47:01 ID:89jjAN2X.net
2009年スレ?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:31:53 ID:zdvDcxnV.net
大阪ポドビンヨードキタ!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:32:30 ID:TkIs/IIQ.net
懐かしいな
2009念の豚インフル時代

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:32:58 ID:TkIs/IIQ.net
×2009念の
○2009年の

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:48:47.69 ID:8dBhEh+C.net
45480408484508新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:54:00 ID:8dBhEh+C.net
57530408535708新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:11:21 ID:GALvMCKG.net
何度目かの
うがい薬ブームきたー!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:08:08 ID:ttzwjIva.net
医薬品ですので転売は捕まります

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:47:00 ID:8lNefF0A.net
みんなカバくんを目印にうがい薬を買うから
イソジンうがい薬は売れなくなっていたらしいよ。
イソジンのシオノギ製薬って大阪にあるって?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:51:31 ID:8lNefF0A.net
大阪知事がイソジンを連呼したのは
裏があるよね。
会見で言われた研究成果の内容はいまさらで
2月とかにすでに報告されている事だった。

会見で連呼すれば商品がうれるよねー
わざわざ「買い占めはやめてください」と
念押しで不安を煽る裏ワザも炸裂!

怪しい。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:52:54 ID:M961Tzpa.net
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2018/180703_01/index.html

図3の表、なんでCPC単剤のうがい薬はRSウイルスに効果あるのに
CPC+アズレンのは効かないってことになるのだろう
ちなみにCPC濃度はどっちも0.3%

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 01:07:29 ID:jKKoujIw.net
うがい薬でコロナ重症化抑制? 大阪知事が使用呼びかけ 専門家は懸念「害になりかねない」
https://mainichi.jp/articles/20200804/k00/00m/040/278000c

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 01:16:54 ID:AWb/yhdS.net
51160508165108山口那津男に非難殺到!創価信者「公明支持辞めます」 [455169849] (167レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイW 97de-R6YM) 05/15(金)22:44 ID:TkC57Nl50(1/2) AAS
政府動かすにはなっちゃんに圧かけるのが1番早いことに国民が気付いてしまった
22(1): (ワッチョイW dfc5-mWbl) 05/15(金)22:45 ID:9Wta9PYW0(1) AAS
公明党って弱者皆殺しが党是だろ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 01:57:50 ID:8HB5Xw4C.net
もうマスクは2年分くらいある
どーでもいいや

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 01:59:12 ID:8HB5Xw4C.net
うがい薬なんぞなくても塩水でうがいしてりゃ効果は同じだよ
うがいってのは薬の効果よりも洗浄が大事なんだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 02:39:56 ID:AWb/yhdS.net
53390508395308山口那津男に非難殺到!創価信者「公明支持辞めます」 [455169849] (167レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイW 97de-R6YM) 05/15(金)22:44 ID:TkC57Nl50(1/2) AAS
政府動かすにはなっちゃんに圧かけるのが1番早いことに国民が気付いてしまった
22(1): (ワッチョイW dfc5-mWbl) 05/15(金)22:45 ID:9Wta9PYW0(1) AAS
公明党って弱者皆殺しが党是だろ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 03:01:17 ID:AWb/yhdS.net
14010508011408山口那津男に非難殺到!創価信者「公明支持辞めます」 [455169849] (167レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイW 97de-R6YM) 05/15(金)22:44 ID:TkC57Nl50(1/2) AAS
政府動かすにはなっちゃんに圧かけるのが1番早いことに国民が気付いてしまった
22(1): (ワッチョイW dfc5-mWbl) 05/15(金)22:45 ID:9Wta9PYW0(1) AAS
公明党って弱者皆殺しが党是だろ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 07:49:23 ID:8y94ss/R.net
うがい薬目当てでDSの開店待ち行列あり

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:02:25 ID:8iRkTdW8.net
うががががが…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:07:35 ID:UpbOfklj.net
>>814
無駄になるかもしれないけれど,とりあえず2年分備蓄せよだよな
また転売復活でほしいものが欲しい時に枯渇するかもしれないからあ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:31:04 ID:cCVrRFEK.net
>>810
転売ヤーを一網打尽計画?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:50:14 ID:Rqtb8LhX.net
>>801から>>802までむっちゃ間空いててワロタw
過疎スレが一気に伸びたな吉村君のお陰で

かなり前に実家から貰ったうがい薬がポピドンヨード入り
しかも500ml入りの大瓶だった
毎日使っても冬まで持ちそうで一安心

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:54:06 ID:Rqtb8LhX.net
マスクはアイリスの7枚入りをコツコツ買ってた
100枚くらいは余裕ある
アルコールティッシュはスコッティのハンディタイプを買い集めたな
ハンドソープは品薄の中ビオレを中心に集めて結構持ってる
当面は大丈夫そう

今回も暴れてそうだな転売屋
地獄に落ちろ!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:35:41.63 ID:4k0OlsG3.net
RPGのLVを99まで上げて満足するタイプ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 04:58:23 ID:dx5/u0Zg.net
またハンドソープが買えない日が来るんだね
政府なんかないほうがいいよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:05:43 ID:5Eah89fU.net
使い捨てマスク一枚で半年乗り切ったお(´・ω・`)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:03:21.25 ID:4pallga9.net
第2回ネピア日本製マスク抽選販売に当選
今更だが家族用に買っておこうかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:18:59 ID:V/kvM6YE.net
何もかも抽選応募しなきゃアカンノヨ

米だけしかない日本

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:12:07.87 ID:D4WMHHTC.net
【新型コロナ】 アメリカ疾病対策センターが注意を呼びかけ
「飲食店の利用時にマスクを外すことが感染リスクを高めている可能性がある」 [影のたけし軍団★]
9月12日〜9月14日
スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599881291/

飲食店利用者“感染割合2倍”米CDC調査

アメリカのCDC(=疾病対策センター)は、新型コロナウイルスの感染者に関する調査結果を発表し、
飲食店を利用した人の感染割合が、利用していない人のおよそ2倍になったとして、
注意を呼びかけました。
CDCは、感染者のグループと、感染歴のない人のグループ、あわせて300人の
行動を比較する調査を行いました。

その結果、感染者のグループは、症状が出る前の2週間の間に飲食店を利用した割合が、
感染歴のないグループに比べておよそ2倍だったことがわかったということです。

どちらのグループも飲食店の利用を除くと、外出の頻度や外出先には大きな差はなかったことから、
飲食時にマスクを外すことが感染リスクを高めている可能性があるとして、
飲食店でのさらなる対策を検討すべきとしています。

また、ジョンズ・ホプキンス大学も同様の行動比較調査を行い、社会的距離を厳格に守った人は、
守らなかった人に比べ、感染リスクを10分の1に軽減できたとして、
あらためて社会的距離をとるよう呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/748e1e9fc55b90f758c0b1d3283cdb06ed4c3d76

【新型コロナ】飲食店の利用が増えると、新規感染者数も増加 米・銀行カードの利用データが示唆
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200705-00186385/

ファウチ所長の「私的な」感染対策、外食せず旅客機乗らず2020.07.26
(CNN) トランプ米政権の新型コロナウイルス対策チームの中心人物の1人である
国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長はこのほど、
自ら講じている感染予防策について触れ、レストランでの食事は現段階であきらめ、
大西洋路線の旅客機に搭乗する考えはないなどとの対策を明かした。
https://www.cnn.co.jp/usa/35157235.html

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:28:13.02 ID:uF5gUqeK.net
>>827だが
第20回シャープマスクにも当選
だんだん日本製が溜まっていくなぁw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 02:30:20.01 ID:feObUhr2.net
>>829
食べながら喋ったり
食べ終わってもマスクせずに喋る人達が多過ぎる…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:34:30.75 ID:vxcCp6yj.net
q

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:05:35.53 ID:OYCuHulGN
もうマスクを500枚買った。どうでもいい。
https://www.dentaltools.jp/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:06:05.09 ID:D7vEIqIW.net
いらない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 11:42:36.97 ID:ggbQvcUd.net
((((;゜Д゜)))

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 09:50:15.75 ID:JfmYeZUN.net
【悲報】イソジンうがい、6時間も新型コロナ消毒効果があることが判明。吉村叩いてた奴どうすんのこれww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627604876/

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 09:37:02.66 ID:ancAIAjNe
(入れてはならない政党5大税金泥棒政策)
観光促進…温室効果ガスに騷音にコ囗ナにとまき散らして気候変動災害連発させて國土破壊して人を殺して儲ける強盜殺人推進腐敗テロ国家な
軍備拡張‥ウクライナは軍事費GDP比4%超で脅威視されて攻撃されたわけか゛.白々しく挑発して軍拡利権を獲得したい岸田異次元増税文雄
金融緩和…資本家階級資産倍増,もはやひとりで資産1兆円超、末代まて゛揺らく゛ことのない圧倒的格差社會優越的地位濫用促進政策な
子供給付‥全國航空騷音まみれて゛勉強まで妨害しながら.貧乏人に不幸な孑を産み落とさせて遺棄を推進する國家犯罪地球破壞人殺し政策な
     正しい孑供政策とは,ひとり産むごとに5千萬課税.払える見込みか゛なけれは゛曰当5千圓て゛塀の中から孑に送金させることだろ
原発稼働…クソポリへリ含むクソ航空機ハ゛ンハ゛ン飛ばしまくって莫大な石油を無駄に燃やしまくって威力業務妨害による知的産業壊滅によって
     システム障害まみれのポンコツ腐敗後進國が笑わせよる。テロリスト自民公明か゛第ニのフクシマ利権確保したいだけなのがハ゛レハ゛レ

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hТΤρs://i.imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 837
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200