2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京は新型インフル大量感染を隠蔽か★2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:15:59 ID:z1laCD3x.net
以下のニュースが東京キー局では全く報道されることがなく
大量感染を隠蔽している可能性が高い東京都、マスコミ、病院・・・。
秋以降の流行に備え、引き続きこれを注視していきましょう。

結婚パーティー、9人が2次感染=狭い部屋での会話が原因?−新型インフル
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200906/2009060501008
滋賀、大学教員が新インフル感染 東京出張中に発症
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060701000510.html

<前スレ>

東京で新型インフル患者が発生した場合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242482744/

<関連サイト、コミュニティ>

東京マスコミの偏向報道
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
マスコミの東京賛美報道と反日
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/431.html
東京マスコミの偏向報道 @mixiコミュニティ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1383198

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:17:28 ID:z1laCD3x.net
【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
【新型インフル】診療拒否相次ぐ 東京で92件、大学病院も
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090505/bdy0905052058013-n1.htm
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/
【新型インフル】WHO「東京に感染拡大していてもおかしくない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242618840/
【新型インフル】「東京で、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242844422/
【新型インフル】「詳しい情報言えない」東京都の会見歯切れ悪く
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090520/bdy0905202358034-n1.htm
【新型インフル】東京圏大流行は不可避…「検査してないだけで、以前から流行してた」の声も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242982401/
【新型インフル】東京知事 「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243005099/

新型インフル 本当に関西だけ?
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=3BCFqbkXOcE
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=2i-Xl8Do_10
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YEh5r91QO5E

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:24:44 ID:fVTjhjA+.net
ハイハイ隠蔽隠蔽
自民党の陰謀陰謀
経団連の思惑思惑
政権交代必要必要
今すぐ解散総選挙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:36:51 ID:fMIhefK4.net
どうでもいいからさっさと関東のニュースも流してほしい。
関西や福岡は全国ネットで流してるのに、なぜ東京や千葉神奈川の感染拡大は
まったく全国ネットニュースで流さないの??

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:07:04 ID:pXl6JmFm.net
自民党や霞が関は民主党が邪魔なので、小沢にスキャンダルを浴びせたり。
小沢は悔しいものだから留まり続けるが、それが逆に好都合だったり。
小沢が辞めて、岡田ならジャスコ関連で叩ける、鳩山なら=小沢で叩ける。好都合なわけで。

石原も所詮、自民党の犬じゃないですか?

石原が韓国出張していた最中にインフル感染があれば、石原はなにやってんだ!と民主党に餌を与えてしまいかねん。
特に東京都議会選という、中央議会選挙に次いで大きい選挙で負ければ、ほぼ100%衆議院選でも下野してしまう。
そうなると、霞が関は潰される。自民党はスキャンダルという手を使おうとしても民主党が政権を持っているので、使えない。
逆に民主党に叩かれる。そうなると自民党も終わり。50年以上続いてきた自民党も終わる。

なもんで、絶対に石原出張中の事は暴露できない。もしそうなると、自民党や霞が関が破滅してしまうからな。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:23:11 ID:k3b/vk70.net

国内感染 457人  2009年6月9日


千葉   15人
東京   10人
神奈川   7人
埼玉    4人
成田検疫 8人

大阪  161人
兵庫  201人
滋賀    4人
静岡    6人
愛知    3人
京都    2人
山梨    1人
新潟    1人
和歌山   1人
徳島    1人
山口    4人
福岡   28人

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:26:36 ID:pXl6JmFm.net
神戸周辺「渡航歴のない人も遺伝子検査する」千葉東京「面倒なので無理」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242530936/l50
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」神戸は以前から通達。大阪・京都も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563543/l50
群馬県でインフルエンザの問い合わせが100件超えたんだけど、渡航歴がないからスルーするんだよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242581632/l50
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563530/l50
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242546567/l50
新型インフル集団感染「渡航歴なし」盲点に厚労省想定外
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242602926/l50
【新型インフルエンザ】「渡航暦がない人?そんなん検査しませんよ、何言ってるの?」…東京や千葉
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242609483/l50

「渡航歴」でスレタイ検索
http://www2.ttsearch.net/s.cgi?k=%93n%8Dq%97%F0&o=r

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:29:17 ID:pXl6JmFm.net
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ【計46人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242563609/l50
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ★2【計46人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242575371/l50
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ★3【計96人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242596156/l50
【新型インフルA型】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ【水際阻止失敗】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242635405/l50
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242612543/l50
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242618840/l50
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242626415/l50
【新型インフル】WHO「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242682524/l50
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242695744/l50

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:30:31 ID:pXl6JmFm.net
東京都、ようやく渡航歴関係なくPCR検査をすることに(05/18(月) 23:14)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242656086/l50
【新型インフル】都が対応強化 発熱外来対象者を拡大(5/18-22:34)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242654405/l50
東京で新型インフル患者が発生した場合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242482744/l50
【新型インフル】地方校で修学旅行見直し広がる 目的地「東京」でも延期 人混み避ける
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242657894/l50
おい石原隠すなよ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1242657330/l50
「新型インフルエンザ」関東では隠蔽か?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1242658060&LAST=50
【ミステリー】いまだに首都東京都が新型インフルエンザ感染者0人の謎
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1242638278/l50
インフルエンザが東京で発生してないのはありえない
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242638441/l50
東京でインフルエンザの発生が隠蔽されている
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1242638639/l50
東京の新型インフル感染は隠蔽ですか?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242746617/l50

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:31:37 ID:pXl6JmFm.net
【新型インフル】 東京でも、ついに「海外渡航歴ない人も遺伝子検査します」方針に…神戸などでは早期から対策
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242711242/l50
【新型インフル】 東京でも、ついに「海外渡航歴ない人も遺伝子検査します」方針に…神戸などでは早期から対策★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242720957/l50
【新型インフル】 東京でも、ついに「海外渡航歴ない人も遺伝子検査します」方針に…神戸などでは早期から対策★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242731246/l50
【新型インフル】 東京でも、ついに「海外渡航歴ない人も遺伝子検査します」方針に…神戸などでは早期から対策★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242743146/l50
【新型インフル】 東京でも、ついに「海外渡航歴ない人も遺伝子検査します」方針に…神戸などでは早期から対策★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242770960/l50

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:32:54 ID:pXl6JmFm.net
東京の医師「何故か4月にA型インフルエンザが流行してた。先週も10人以上いた。全部季節性と診断したけど」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242776931/l50
【新型インフル】 「東京では、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから新型か判別できず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242781975/l50
【新型インフル】「東京で、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242789780/l50
「A型インフルの患者が4月から増えてきてる。検査してないから全部季節性ってことにしてるけど」…東京
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242798733/l50
【新型インフル】「東京で、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242799885/l50
【新型インフル】「東京で、なぜかA型インフルが4 ̄5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242844422/l50
【新型インフル】「東京で、なぜかA型インフルが4 ̄5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242828666/l50
ようやく東京都も、無渡航の人への新型インフル検査開始 ニュース速報+板では関西在住歴のあるばぐ太☆φ ★氏が熱心にスレ立て中
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242790814/l50

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:33:49 ID:pXl6JmFm.net
新型インフル国内感染200人突破 依然関東はゼロ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242791535/l50
東京で新型インフル感染者が“出なかった”本当の理由 「検査に4万円」「五輪招致にマイナス」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242916915/l50
【新型インフル】河村官房長官 “感染拡大の状況ではない” [05/21]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242877593/l50
東京では、渡航歴がなければ精密検査をしなかった
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1242862495&LAST=50


【新型インフル】 "ついに関東へ" 全国で感染者300人超、首都圏大流行は不可避…「検査してないだけで、以前から流行してた」の声も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242982401/l50
東京人は「感染防止」より「商売(ゼニ儲け)」か?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1243028272/l50
【インフル】 石原都知事 「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243005099/l50
【新型インフル】 厚労省の人「水際対策、効果小さい。やめたかった」、検疫官「防護服姿がテレビに映れば、対策してるアピールに」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242872840/l50

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:35:42 ID:pXl6JmFm.net
「新型インフル、日本は騒ぎすぎ。韓国ソウルでは誰もマスクしてなかったのに」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242989896/l50
石原閣下「騒ぎすぎじゃないのかね。大変、大変と連呼しすぎ」「感染を逐一報告してる国は日本だけ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242985411/l50
東京珍民共和国、新インフルエンザ隠蔽していた 2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1242807909/l50
東京都は東京の新型インフル大量発生を隠蔽か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1242963182/l50
■■■麻生内閣が豚インフル感染を隠蔽か!?■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1242829044/l50


ニュース速報+ 【新型インフル】石原都知事「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だ。戦争の一億玉砕みたい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243023339/l50
ニュース速報+ 【インフル】石原都知事「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243005099/l50
痛いニュース+ 石原都知事「新型インフル、日本は騒ぎすぎ。韓国ソウルでは誰もマスクしてなかったのに」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242989896/l50
ニュース速報 石原閣下「騒ぎすぎじゃないのかね。大変、大変と連呼しすぎ」「感染を逐一報告してる国は日本だけ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242985411/l50
ニュース速報+ 【インフル】石原都知事「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242994898/l50
ニュース速報+ 【新型インフル】石原都知事「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242988259/l50

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:41:49 ID:pXl6JmFm.net

青山氏
「感染者は全国にいる。
感染確認者が関西で出ただけ。
それはWHOも注目される関西の医療レベルが先進的だから確認できた。
水際対策で国内感染者が出ないかのような舛添のミスリードがあり国民の誤解を広げた」

青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=3BCFqbkXOcE
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=2i-Xl8Do_10
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YEh5r91QO5E


ちちんぷいぷい@石田
学級閉鎖の数、インフルエンザ患者(新型かどうかの検証は無し)の数ともに東京の件数は関西に比べて圧倒的。
東京で発見されなかった理由は、季節性のインフルエンザと勘違いしてちゃんと調べていないから。
関西で確認されたのは、診察した開業医の機転によるところが大きい。

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:42:57 ID:pXl6JmFm.net
09年4月19日〜4月25日 インフルエンザ発生件数(厚生省調べ)
 東京 学年閉鎖:1 学級閉鎖:11 患者数:190★
神奈川 学年閉鎖:2 学級閉鎖:05 患者数:134★
 大阪 学年閉鎖:0 学級閉鎖:02 患者数: 28 
 兵庫 学年閉鎖:2 学級閉鎖: 0 患者数: 24
http://uproda.2ch-library.com/130665bCa/lib130665.jpg

【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm

【新型インフル】「東京では、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから新型か判別できず
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00155509.html

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:44:36 ID:pXl6JmFm.net
東京圏は意図的に非海外渡航者以外にもDNAレベル検査は意図的にやってないんだよ。
だからは発見されないわけ。あるいは厚生労働省もグルで東京圏での検査を
甘くして先に関西で感染者を発見させる形にしてそちらに国民のバッシングを
集中させる意図があるというということだよ。つまり確信犯。

【新型インフルエンザ】 東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ 【新型インフルエンザ】

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがない不可能です
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません

>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。          ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、
>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。
>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf
>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。       
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg

ちょwwwwこれwwwwww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:45:59 ID:pXl6JmFm.net
実はコレいままで、ぜ〜〜んぶ、検査もせずにスルーwwwwwww
   ↓

インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19〜4/25)

 2006年の23報 埼玉1
 2007年の23報 東京3  神奈川2
 2008年の23報 東京1
 2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

時期はずれなのに
なんと過去3年間の同時期調査数と比較して10倍!
そして、恐ろしいことに、この調査期間以後、東京は調査数を隠蔽し現在に至るwwwwwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-24.pdf(4/26〜5/2)
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf(5/3〜5/9)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:49:31 ID:pXl6JmFm.net


マスゴミに汚染されていない感染症情報センターの生のデータ。
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/report.html
ここの第22報と第23報。

2週間の学級閉鎖、東京が27、大阪が3。
関東周辺県も関西に比べて多いし、中部も関西より多い。

これを見ると、むしろ東京から関東近県、中部、関西に広がってるな。



19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:38:28 ID:k3b/vk70.net

国内感染 466人  2009年6月9日


千葉   21人
東京   10人
神奈川   7人
埼玉    4人
成田検疫 8人

大阪  161人
兵庫  201人
滋賀    4人
静岡    6人
愛知    3人
京都    2人
山梨    1人
新潟    1人
和歌山   1人
徳島    1人
山口    4人
福岡   31人

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:00:01 ID:ffOYCNqs.net
大騒ぎしなくていいから、
淡々と事実を流して欲しいよね。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:38:33 ID:35S2Q8kb.net
テレビ大好きな東京人がファビョるから情報規制してる
とかだったら、ちょっと納得するかもw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:14:35 ID:CnfIRS/z.net
騒ぎ過ぎじゃないか?
報告してるのは日本だけ。

騒がず、報告せず。石原都知事の考え方が良く分かりますねw
報告しない・公表しない。こういう行為を一般的には【隠蔽】って言うんですよねw
大阪の橋下知事だけテレビにガンガン出てたのに、石原都知事はほとんど出てこなかったですね〜。


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:33:03 ID:0HIsvPDr.net
今一番問題なのは、公表されないことによって、
季節性の重症患者も含め、簡易検査キットやタミフル、リレンザが極端に不足していて、適切に供給出来ない事態なんじゃないかと思う。
福岡の検査拒否が発覚したことから、重症者は意図的に検査せず、それにより適切な処置がされず死者はただ適当な理由をつけ、正確な死因は隠蔽されている可能性が強まった。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:34:10 ID:Lgvmq054.net
>>21
うう・・笑ったら悪いが納得・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:39:18 ID:FgLp94YY.net
【社会】新型インフルエンザ、上陸早かった? 関西で4月28日ごろ、すでに発生か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243601439/
また、製品評価技術基盤機構と感染研は29日、関西で採取
した新型の遺伝子解析の結果、4月下旬の米東部とカナダでの流行前に発生した比較的古い
ウイルスであることが判明したと発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090605-OYT1T00320.htm
メキシコの新型インフル、ピークは4月下旬だった…CDC

【新型インフル】 「東京で、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…
検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242799885/

http://mainichi.jp/select/science/news/20090518dde041040041000c.html
新型インフルエンザ:「季節性」と混同? 流行長引き、見逃したまま治療

元世界保健機関鳥インフルエンザ薬物治療ガイドライン委員長の
菅谷憲夫・けいゆう病院小児科部長は「この時期にA型インフルエンザ
患者が多いのは不思議だという声を、首都圏の医師から聞いた。
ある病院には入院患者もいたという。しかしこれまでの監視
システムでは、定点医療機関以外では患者に渡航歴がなければ
遺伝子検査まではしない。精密に調べれば新型の感染者は首都圏
でも見つかるだろうし、同様のケースはたくさんあるはずだ」と指摘する。

http://www.asahi.com/national/update/0523/OSK200905230067_01.html
インフルエンザの予防接種をしたのを覚えていたため、
「おかしい」と思い、保健所に遺伝子検査を依頼。国内初感染の確認につながった。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090425-436828/news/20090429-OYT1T00669.htm
メキシコ「第一号」は?…感染源、小さな村の5歳児に注目


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:43:37 ID:k3b/vk70.net

感染マップ
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090609map.html


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:58:10 ID:XSqZOuUd.net
だれか感染マップを時系列でGIFにしてください。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:47:00 ID:k3b/vk70.net

国内感染 483人  2009年6月9日


千葉   24人
東京   13人
神奈川   8人
埼玉    4人
成田検疫 8人

大阪  161人
兵庫  203人
滋賀    4人
静岡    6人
愛知    3人
京都    2人
山梨    1人
岩手    1人
新潟    1人
和歌山   1人
広島    1人
徳島    1人
山口    4人
福岡   37人

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:54:03 ID:CnfIRS/z.net
新聞では、隠蔽を匂わせる記事がいくつかあるが、テレビ局ってほとんど東京都の報道してないよな。
メキシコではすでに死者がたくさん出てたのに何故、東京都は最初から遺伝子検査をしてなかったのか。
死者が全く出てないなら、騒がなくてもいいと思うが、現実的にメキシコでは死者が多数出てた。
原因は、病院に行くのが遅れて治療が遅れたため。
このような状況ならば、初期から適性な対応をすべきだったね。
結果的には日本での死者は確認されてないが、これも怪しいものだね。
新型インフルエンザに感染して肺炎を併発して死亡した場合、死因は肺炎で処理。
新型インフルエンザで死んだ事にはならないように出来るからね。


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:57:11 ID:FgLp94YY.net
景気への影響を考えたのかもしれないけど
伝えるべき情報を伝えなかったのは北朝鮮レベルだよなあ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:06:56 ID:wNFeNkph.net
検査してないものを隠蔽なんてもん、できる分けない
とか言いそうな知事

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:09:58 ID:KJd9lQMV.net
>>31
もう石原解職請求出そうかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:52:46 ID:UKhY8io3.net
東京都より2chの書き込みの方が信用できるとは・・・

820 :可愛い奥様:2009/06/09(火) 21:35:39 ID:M1mfIXvbO
インフルかかったよwwwwwwwwww

彼氏と二人、ベトナムから成田8日帰国。
二人とも発熱、インフルエンザA型って今日病院で結果出た。

だけど新型の検査は無しwww

発熱センター、保健所、病院、三つとも新型では無いって電話で言われた。
その理由は「アメリカ・中南米に渡航していない」事のみw

新型インフルエンザが発見されないように、
東京は医療機関にマニュアル渡ってるねw
病院、薬局は隔離がひどかったよ。

ただのインフルエンザだったらそこまでしないよね?

短い旅行だったし、ゴミゴミしていなかったけど
簡単にインフルエンザA型にかかったわ。

たぶん日本中(世界中)蔓延しているのは確実と思う。

(この内容、どこに晒せばいいかな?)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:13:36 ID:RBXh8Yyh.net
福岡市の隠蔽が暴かれたから、他もそろそろ・・・

「福岡市の初動ミス」と批判の声 06/09 19:39

福岡市が最初に感染を確認したのは今月6日でしたが、先月末から板付校区の子どもや大人に、
感染の疑いが確認されていたことが分かりました。

診察した医師の要請に対し、市の保健所は新型インフルエンザかどうかを調べる詳しい検査を
行っておらず、市の初動ミスとの批判の声もあがっています。

福岡市が、新型インフルエンザの感染を最初に確認したのは、板付中学校の生徒でした。

今月6日のことです。

ところが、その1週間以上前の先月30日から、板付校区に隣接する春日市内の病院に、
板付小や板付中の児童ら少なくとも6人が受診し、簡易検査で陽性と診断されていたことが
複数の医師への取材でわかりました。

診察した医師らは、博多保健所に対し、新型インフルエンザが疑われるケースが相次いでいるので
詳しい検査をして欲しいと要請しましたが、季節性のインフルエンザとして扱うよう指示されたということです。

また、要請をした医師に対し保健所は、「同じ学校で5人以上陽性だったら検査します」と話したということです。

最初に新型インフルエンザへの感染が確認された中学生が受診した医療機関では、
簡易検査で陽性となった生徒の検体を、医師は筑紫野保健所に送りました。

複数の医療機関が、博多保健所に検査を拒否された事実を知っていたからです。

医師は、福岡市の対応を強く批判します。

今月5日にも、博多区内の医療機関で板付小学校4年の児童3人が受診し、
3人とも簡易検査で陽性と診断されました。

医師は、このとき児童と同じクラスに10人の欠席者がいることを知り、新型インフルエンザを疑いました。

そして博多保健所に連絡しましたが…、ここでも検査は行われませんでした。

さらに、きのう、板付小学校の児童の保護者も簡易検査で陽性でしたが、詳しい検査は行われていません。

感染症の専門医は、同じ地域で疑われるケースがあれば、すべて検査すべきだと話しています。

RKBの取材に対し福岡市は、「状況は何もわからない」と話しています。

しかし、福岡市は、中学生の感染が発覚する以前の早い段階で、
同じ小学校で集団感染の疑いが浮上していたことについては公表していません。

簡易検査で陽性と診断されながら、児童の詳しい検査を行わなかった保健所の対応が、
感染を広げている可能性も出てきました。

医師の間からは、「福岡市の初動ミスで感染ルートの特定は難しくなった」と、批判の声があがっています。

福岡市は、「封じ込め対策」を強調していますが、正確な情報と迅速で適切な対応が、まず何よりも必要です。
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/012623.html

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:31:36 ID:+p1WMUoo.net
もう500人にもなるの?
テレビでやってた?隠ぺいかよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:34:17 ID:+p1WMUoo.net
そういうばうちの会社のある棟で風邪で休んでる人がたくさんいるんだよ。
流行ってるらしいんだが、この時期に、仕事休むほどの風邪が流行るだろうか?
千葉県です。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:37:38 ID:RBXh8Yyh.net
>>36
【新型インフルエンザに関するお願い】

新型感染症板ではニュースに出ない全国の新型インフルエンザの状況を調査しています。
以下のスレに是非書き込みご協力ください。
各地の学級閉鎖、学年閉鎖、欠勤が増えているなどの情報もあると大変参考になります。
(調査スレのため、雑談はひかえめでお願いします。)

【インフル】日本各地の状況を報告するスレin新感板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1241881785/

参考
(厚生労働省による発表)
日本におけるインフルエンザ A (H1N1) の確定者数
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/19.html

国立感染情報センター
日本の流行地図
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090608map.html

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:52:25 ID:+p1WMUoo.net
>>37
おけ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:52:26 ID:vWptrUVq.net
関東に隠せない患者が出たとたん
報道かパタっとなくなるなんてどーいうこと


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:04:04 ID:1G1Yfd7j.net
東京の発熱センターってどこにあるの?
自前で行くのに車ないんだけど。
39度でチャリで行けと?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:19:00 ID:QPWmtDfb.net
↓で確認していけば学級閉鎖数で東京のいいかげんさが露呈するよ、時間の問題ですね
こんなところでオリンピックなんてできるわけないよ
厚生労働省健康局結核感染症課
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/report.html

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:31:55 ID:qYJrgh62.net
>>40
インフルエンザらしき症状でも、
渡航歴や関西・福岡・船橋などの感染拡大地域への滞在歴がなければ、
発熱外来でなく、ふつうの病院に誘導される。

渡航歴などがあって、発熱外来の対象者で、自家用車がないって言うと、
マニュアルでは、発熱外来まで、
・保健所が車を出すか(埼玉の患者の場合NHKでの報道事例あり)
・救急車を出動させる
ことになっているが、どこも人手不足なので、建前どおりのことをやるかは不明。

通常のクリニックへ行っても、季節性で済まされてしまい、出る薬も同じ。
個人的には問題にはならないが、そのクリニックの待合室でハイリスク患者に
うつしてしまうかどうか、考え始めると余りいい気もしない。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:14:00 ID:IuZxzshx.net

イギリス 707人   2009年6月10日

スコットランドが32件増加。ロンドンで4件、中部西地方で3件、北西イングランドで2件。
まだ500以上のケースがラボで検査されている。
バークシャーの中学では、アメリカから 戻った生徒が感染確認され、休校措置をとられた20番目の学校になった。


アメリカ    1万3680人 (43人)
メキシコ      5717人 (106人)
カナダ       2446人 (4人)
オーストラリア   1211人
チリ          890人  (3人)
イギリス       707人
日本         485人
アルゼンチン     235人
中国         101人
韓国          47人

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:16:28 ID:RBXh8Yyh.net
>>41
東京の学級閉鎖ってどこだろうね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:15:02 ID:/u2bGikS.net
新型インフルエンザのリアルタイムRT-PCRの費用が異様に高いと思う。機器や試薬はアメリカ企業の言い値になっているのかな。マッチポンプもいいところだ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:38:29 ID:zfdXr4BV.net
>>45
ヒント 利権

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:10:41 ID:YHIIjKTF.net
東京は大阪なんかと違って警察官に犯罪者などいない地上の楽園  by東京メディア

87 :名無しさん:2009/01/30(金) 00:29:41
警察庁の発表によれば、東京・神奈川など首都圏の警察「懲戒処分者数」ダントツ、ワースト独占

警察の懲戒処分は252人 昨年1年間、警察庁まとめ
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012901000269.html
>都道府県警別では警視庁44人、神奈川20人、福岡18人、千葉と大阪の15人−の順で、
>警察庁は14人だった。

↓ ↓ ↓ ↓ 

しかしマスコミはこの発表を受けると、すぐ大阪府に情報公開請求し
懲戒だけでなく訓戒まで含めた大阪府警の処分者数だけを、下品なタイトルをつけて一斉に報道する
それにしても何で東京の警視庁についても同じように情報公開請求しないの?

不倫・セクハラ……1年で97人懲戒・訓戒 大阪府警
http://www.asahi.com/national/update/0129/OSK200901290117.html
>朝日新聞の情報公開請求でわかった。

昨年の大阪府警の処分、大幅増
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090129/crm0901292253039-n1.htm
>産経新聞の情報公開請求でわかった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:15:01 ID:JN8GuwrT.net
RT-PCRはキットを使ってるから高いんでない?
キットじゃなければもっと安く済むはず。
まぁ、キットの方が時間短縮にはなるだろうから、難しいのかも。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:39:54 ID:/Yc47e1y.net
東京、吉祥寺の成蹊大学にて感染確認。来週月曜まで休校、及び構内立ち入り禁止措置

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:39:20 ID:xfCaoamQ.net
医療機関にも発熱外来の場所を教えてくれない。墨東と駒込はやっているのだろうか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:44:31 ID:/Yc47e1y.net
俺来月ヨーロッパに行くんだけど、帰国したらやっぱり常時マスクした方がいいよな。

感染源にはなりたくないし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:17:17 ID:wNFeNkph.net
東京は入国者の感染については、開示早いけど
国内感染に関しては、全く機能しないな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:25:10 ID:Y0TCTut2.net
成蹊大学が新型インフルで休校になったってよ
多分ニュースでやるはず

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:40:08 ID:jf5qLyiT.net
>>53
私が見た限り何処も報道していない。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:53:29 ID:feaoSZP/.net
成蹊休講
HPで告知してる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:58:40 ID:WWRMmq44.net
市川市在住18歳高校生男子は
都内の高校に通学とな。
私立?どこ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:03:41 ID:6eVqi/M/.net
多分都心ど真ん中にある私立高校
ヒントは千葉

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:40:43 ID:IuZxzshx.net
 
国内感染 516人  2009年6月10日


千葉    34人
東京    17人
神奈川    9人
埼玉     4人
成田検疫 10人

大阪   161人
兵庫   204人
滋賀     4人
静岡     6人
愛知     3人
京都     2人
山梨     1人
岩手     1人
宮城     1人
新潟     1人
和歌山    1人
広島     1人
鳥取     1人
徳島     1人
山口     4人
福岡    47人


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:55:01 ID:uKt49UCR.net
そこまで言って委員会で「石原さんが東京の検査に圧力かけた」
って言ってたけどホント?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:02:31 ID:Z/xzFNLA.net
人が集結するイベントは止める方がいいな
例えば、国立競技場で数万規模のイベントとか

知事、どうでしょう?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:02:39 ID:KAly/0bw.net
>>59
おとといのたかじん委員会?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:22:13 ID:rvGoMwhd.net
新潟一人はありえない。どんだけ咳してるやついると思ってんだよ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:40:28 ID:N7fVnGq7.net
>>59
勝谷の発言。
東京オリンピック招致に響くと・・・。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:51:43 ID:5/ymBTdN.net
>>50
なんで場所を言わないのだろう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:55:10 ID:+z7cqK9z.net
いきなり発熱外来に行っちゃう人がいるから。
でも、その病院に通ってる人にはわかってるよね。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:02:58 ID:XOCXOmIz.net
東京で感染確認者が急増!

それが理由でフェーズ6宣言!という・・・

とんでもないババを引くんじゃないか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:09:42 ID:+z7cqK9z.net
今のところ、フェーズ引き上げのきっかけはオーストラリアみたいだけど
東京にも注目してるって聞いたよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:40:13 ID:OLa2GcG9.net
>>67
ちょっと前はね。フェーズは世界的な拡がりで決めるから、今の日本みたいに
全国で患者が出てきてると、ただの感染国認定。
もっとも日本政府は日本国内の感染拡大がフェーズ6への引き上げの原因となることを
嫌ってたようだけど、今は南半球が熱いんで、ホッとしてるんじゃない?


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:38:58 ID:+PkgMDAP.net

チリ  1694人   2009年6月11日


アメリカ    1万4379人 (48人)
メキシコ      6133人 (106人)
カナダ       2446人 (4人)
チリ         1694人  (3人)
オーストラリア   1242人
イギリス       707人
日本         518人
アルゼンチン     256人
中国         142人
韓国          47人

感染者 2万9405人  死者 164人


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:43:59 ID:SIHqIpir.net
沢山の人が今のうちに感染して免疫付けて置いたほうが良いと
裏政府の判断が働いていたりして

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:00:35 ID:c+Yxzn9O.net
関東に隠せない患者が出たとたん
報道かパタっとなくなるなんてどーいうこと


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:58:18 ID:AFSwQajw.net
福岡県の住民だけど、普段は発熱なんかほとんどしない、というか13年間インフルエンザ以外で
発熱したことがない。 東京にいたころもインフルエンザだけに反応して発熱してたな。
数年に1回程度だけどね。 二三日前からなんか調子悪くて、昨日38.3度まで上がって頭フラ
フラになってたが夕方には平熱に戻ってた。 夜中汗だらけになってたが熱はなし。 熱があった
のはたった一日だからインフルエンザじゃないかもと思ったけど、インフルエンザ以外では発熱し
ない体質だからなぁ〜。
渡航歴も県外への旅行歴もないのに中学生が感染したけどメキシコみたいに死者がでるわけでもな
し。 ただの新種のインフルエンザみたいだな。 それにしても対応がお粗末。 というか対応す
る気ないんだろ。 今日の県内のニュースでもやってたが今後感染者が増える雰囲気だった。
それにしても自営業で大型スーパーに買い物にいく程度で家には一人しかいないのに。
まさかメキシコ産マンゴーで伝染したわけでもあるまいし。。。。。




73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:49:08 ID:5/ymBTdN.net
>>72
つ大型スーパーのかごの取っ手

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:53:40 ID:tHubKOpk.net
レジの店員、釣り札、釣り銭、レジ袋、人が介するもので、飛沫が付着しうるもの
なら、何でもありうるよ。

ただ、店員の咳・くしゃみ直撃以外は、帰宅後の手洗い励行で対応できる。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:35:35 ID:3DayFjE9.net
869 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/11(木) 12:25:14 ID:JTtRsRP70
>>1
「民放連の世論調査に情報操作の疑い」
民放連が行なった「ラジオ・オピニオン2009」の「東京オリンピックの招致」に関するアンケート結果を発表したが、これが悪質な情報操作の末にリリースされた結果であったことが分かった。
オリンピックの招致に「賛成」が3378人で35.5%だったのに対して、「反対」は5738人で60.3%と、圧倒的に「反対」の回答が多かった。
しかし回答者をラジオリスナーとリスナー以外に分けた場合、リスナー以外に「反対」の回答が多かったため、集計事務所ではリスナー以外の3417人の回答を反故にして、ラジオリスナーの回答のみをあたかも全回答であるかのように発表していた。
「このアンケートを何で知りましたか」という設問で「友人、知人から」等にチェックをした人たちの回答は、すべてアンケート結果から除外されていたのである。
民放連が誰からの圧力に屈してこのような情報操作を行なったのかは分からない。(2009年6月7日)


東京都民から巻きあげた税金を私物化して、連日のように高級料亭に高級イタリアン、高級フレンチと、タイコモチどもを引き連れて豪遊してる厚顔無恥な東京都知事は、自分のプライドだけのために強引に推し進めた慎銀行東京だけでも、
1500億円を超える累積赤字を出しておきながら、今度は自分のレクリエーションのためにバカ丸出しのオリンピックなんかを強引に招致して、4000億円を超える負債を都民にかぶせようとしてる。
そして、その裏じゃ、「お年寄りのシルバーパスの全面有料化」「寝たきり高齢者への老人福祉手当の段階的廃止」「障害者への医療費助成の縮小」「特別養護老人ホームへの補助を85%削減」
「難病医療費助成の対象から慢性肝炎を除外」「盲導犬の飼育代の廃止」「盲ろう者のための通訳者養成講座の廃止」などを始めとして、次から次へとお年寄りや障害者への切り捨て政策を断行し続けて来た。
http://homepage2.nifty.com/taxeater/top.html


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:29:07 ID:nWeveCSe.net
>>72
まさかエスカレーターの手すりにつかまったり、むき出し陳列のパンや総菜を買ったり、
レジで小銭を素手で受けとったり、
レジをすませてレジ袋の口を開くのに指先をぺろっとなめたりしてない?w

ほんと、どこで誰のウイルスをどの程度もらって発病するんだろね。
ふきかけたらウイルスが光るスプレーでもできないかなw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:49:59 ID:WfHBI5cJ.net
>>74
手袋しろ。
手術やおむつ交換で使うような、使い捨てのやつ。

俺は最悪、電車通勤時に使うことを想定して、買い置きしてある。


78 :72:2009/06/11(木) 20:50:48 ID:AFSwQajw.net
レジで小銭を素手で受けとったり、
レジをすませてレジ袋の口を開くのに指先をぺろっとなめたり

毎回やってるっちゆーに、、、、、でも、こんな田舎(発生地から40km)で感染してたら
都内なんか一週間で1,000万人感染するわな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:54:54 ID:+PkgMDAP.net

国内感染 537人  2009年6月11日


千葉     40人
東京     26人
神奈川    12人
埼玉      4人
成田検疫  10人

大阪    161人
兵庫    205人
静岡      7人
滋賀      4人
愛知      3人
京都      3人
山梨      2人
北海道    1人
岩手      1人
宮城      1人
秋田      1人
新潟      1人
和歌山     1人
広島      1人
鳥取      1人
徳島      1人
山口      4人
福岡     48人

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:11:04 ID:oMzmLcne.net
東京都の人はこの件に関して、実際どう思ってるの?
大本営発表を心底信じてる人達が本当にいるのかな・・・
もしそうだとしたら、この国の方向性はかなり危ないよね。
陸続きのこの国で、感染に「県境い」なんて認識無い事なんて
考えれば普通にわかるよね。これだけの人と物が毎日行き交ってる
というのに。首都の沽券?まことしやかに語られてる五輪のため?
都民不在のこの状況に、何故都民達が怒りの声をあげないのかが
不思議でしょうがない。
正直で職務に忠実な兵庫県の民でよかったと、心底思ってる県民。
いうのに。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:38:22 ID:cTYXX+ez.net
>>80
このスレを見たりして情報収集できる人間は限られている。大半の都民は、テレビや新聞報道が情報源でしょ。

結局情弱だから、「どう思ってるの?」という問は無意味。「どうも思っていない」だからマスクをつける人もいない。
店頭にマスクが売り出され始めても買わない、関心がない。

オリンピック知事をどうにかしてほしいとは思うが、それが世論にまではならない。

お怒りのようだから、例え都民でなくても>>80が怒りの声を上げればいいじゃない。

「陸続きのこの国で、感染に「県境い」なんて認識無い事なんて考えれば普通にわかるよね。これだけの人と物が毎日行き交ってるというのに。」

という持論でしょ?言うは易く行うは難し。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:06:16 ID:q9mpg1aI.net
報道ステーションでなんかやってるぞw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:19:50 ID:nWeveCSe.net
>>78
マジレスすると、指先なめるのはインフルとか関係なく下品だからやめた方がいいと思う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:32:28 ID:M49K/mTJ.net
変異は怖いが、今のところ弱毒性のインフルなのに・・・・

感染した学校の校長は「私の責任です!」といいながら爆泣き
陰性反応がでた校長も「本当によかった!」といいながら爆泣き

こんなのテレビで見た学生はどう思うか。感染した時、報告できるか?
感染者はどう思うか。まるで犯罪者のようだ。

校長といえど、公の場ではも少し大局を考えて行動できないのか。

こういうのが連鎖して隠ぺいに繋がっていないか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:44:34 ID:+LEAJs67.net
しかし、まちBBSみても危機感皆無だね。
日本は東京に滅ぼされるわ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:47:44 ID:6x3S40yd.net
でもねぇ神奈川の高校に対する嫌がらせ、誹謗中傷はひどかったらしいよ。
また陽性とも決まってないのに、高校の近所に住む人から殺す気かと言われたり
模擬試験には来ないでくれといわれたり、
スポーツ大会には、この高校が参加するなら他の高校が棄権するといわれたり・・
もう無茶苦茶だったらしい。
そりゃ泣きもするよ・・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:48:03 ID:5GGM4i/d.net
>>76
そんなスプレーがあったら辺り一面が光り輝くだろうな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:48:15 ID:goSE373C.net
>>84
今時のオッサン達は涙は男の武器とか考えてたりしてなwww

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:59:24 ID:M49K/mTJ.net
>>86
せっかくのテレビだから、そういうことも含めちゃんと話せばいい。

”隠蔽しその過程で変異することが一番怖い”と言えなのか?
”とにかく隠さず早期に治療すれば大丈夫”と言えないのか?

そもそも誰のせいでもないのに、びびってどうする。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:46:52 ID:q9mpg1aI.net
>>86
神戸か大阪においで…
関東は差別(区別)意識が強過ぎる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:10:57 ID:zRhVDxKi.net
ついに世界的大流行をWHOが宣言したね。
東京がやっと少しだけ公表したけど、さすがに隠し切れなかったんだねw


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:23:45 ID:rtwLno+/.net
>>80
> 実際どう思ってるの?
マスコミを信じているだろw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:53:10 ID:1k9ec4Aq.net

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 14:21:07 ID:nKSM8qDw
港区の対応が出たがぶっちぎりで酷い。
「感染は同一校内で留まっているため、現段階では休校・休止はありません」
今の都の検査方法じゃ渡航歴のある人しか検査されないんだから、
少なくとも現時点で同一校の生徒から発見される訳がない。
感染者が一人ならまだわからないでもないが、
複数人(しかも自宅は他区、他県など広範囲に渡る)出てこの対応は舐めてるとしか思わない。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:57:45 ID:bbMM6cay.net
【フェーズ6】インフルエンザ ついに・・・「フェーズ6」宣言へ…WHO緊急委員会、引き上げを勧告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244730314/

 チャン事務局長は、感染者の大半の症状が軽度であることを踏まえ、警戒水準引き上げに当たって、渡航制限や
企業活動自粛など人やモノの移動を制限する措置が必要ないことを説明し、各国に冷静な対応を求める。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090611AT3K1101111062009.html
WHOは地理的な広がりを示す警戒水準を引き上げると同時に、
健康被害の「深刻度」に関する基準を発表。深刻度は強度(シビア)、
中度(モデレート)、弱度(マイルド)と3段階あり、北米など
でやや重症者が目立つため、中度とした。 (11日 21:53)


http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2009061100940
新型インフル監視を強化=定点医療機関で全数調査−厚労省

 新型インフルエンザの発生状況を迅速に把握するため、厚生労働省は11日までに、全国約500カ所の病原体定点医療機関でインフルエンザと診断されたすべての患者について新型感染の有無を調べるよう、都道府県などに通知した。
 現在、新型の検査は北米への渡航歴や患者との接触など特に疑われる場合のみ行われている。(2009/06/11-22:10)



95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:15:29 ID:3oqy3iR+.net
ついにSFパニックの世界に突入か(´^?ω^?`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:23:03 ID:88UbtFQm.net
怖い怖いと思いつつ少しだけ期待してる奴絶対居るだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:25:25 ID:qCW/a9Qg.net
>>95-96
フェーズ6に入って急にこんなのが増えたな

98 :パンデミック:2009/06/12(金) 02:30:34 ID:0mxfukn3.net
6月に入って東京都や千葉県で学校の集団感染が発生し、5日以降で100人以上が新たに確認、死亡した人・・・
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0a33b189.096faf14.0a33b18a.eeb1ce79/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2falpha%2f10020232%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2falpha%2fi%2f10020232%2f


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:01:19 ID:88UbtFQm.net
まあ前スレから居座ってますけどね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:21:22 ID:3oqy3iR+.net
95ですが、
すんません。根がビビりなもんでこうして誤魔化してるんです。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:43:15 ID:NBxNDLia.net
>>98
その程度の宣伝しかできない業者の商品って、信頼性低そうw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:07:52 ID:ZFhfB353.net

マスゴミは死刑!!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:22:04 ID:v4rP5KAm.net
都の福祉保健局は正則高校の感染生徒の通学経路についてなにも発表していないが、
ずっとマスクをしていたわけないから、浜松町、大門、御成門、神谷町、赤羽橋駅を
通る通勤通学者者全員に濃厚接触のリスクがあるわけだ。数千人はいそうだな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:41:01 ID:hptACAst.net
東京都は米国から帰国した男性ら2人…
2009/06/12 17:28 【共同通信】

これはどこの区?>>103じゃないけど居住区と移動経路ぐらいは早めに発表してほしい。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:27:21 ID:hptACAst.net
>>104
自己解決。大田区と新宿区在住でした。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:44:34 ID:G2GzMy4U.net
感染マップ 東京28人
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090612map.html

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:17:50 ID:Gs5Dyrle.net
>>103
正則高校関連の確定患者の居住地は、
東京都板橋区、豊島区、新宿区、葛飾区、台東区、文京区、中央区、品川区、大田区、
千葉県千葉市、市川市、神奈川県川崎市、横浜市
となっていて、もはや路線の特定は無意味と思われ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:40:29 ID:m5zSg3uO.net
あれほど騒いでいたのに、
フェーズ6引き上げのニュースが何ともあっさりだった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:10:58 ID:HRD2xLdm.net
愛知県 初の 新型インフル 感染者はこいつだ!

千田 初CO

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1244903957/-100


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:55:53 ID:lQn82IzQ.net
保全

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:09:28 ID:fzye9koa.net
東京に限らずだけど…。
「感染者がたったこれだけなわけがない。検査してないだけですよ。」
と、大阪の某大病院の医師は言っていました。
(阪神地域が一斉休校の期間中に私がその病院を受診したときのことです。)

もう、全くその医師の言うとおりかと。
世界で有数の人口過密地帯で、そもそもどこまで患者を把握できるか疑問。
パンドラの箱を開けるのが怖いのかもね。
それとも所詮一過性の騒ぎだと割り切ってるんでしょうか。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:15:58 ID:cilGdCHp.net
あの時点って神戸と大阪しか検査してなかったもんな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:04:08 ID:RwQ59/10.net
今でも発熱相談センターに電話すると、海外帰国者以外は一般病院へ、と言われる。そして、迅速診断検査すらされずに抗生物質処方されて終わり。自然に治ればいい、ということか。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:35:28 ID:+PRcm/QU.net
中沢は普通のインフルらしかったが
そうでなかったらジャパン全滅だろwww

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:52:50 ID:pACssJcj.net

感染マップ 千葉65人・東京37人・福岡59人
だんだん日本地図が埋まってきました。
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090615map.html


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:14:44 ID:WRZPQ1Rb.net
>>115
関東は相変わらず遺伝子検査にはほとんどかけないから。
まともに検査してたらこの数十倍は出てるだろ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:01:56 ID:eMyeYlpj.net
昨日のそこまで言って委員会見るの忘れたんだが
陰謀隠蔽特集だったらしいが、新型インフルの事に関しては出たの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:22:42 ID:WRZPQ1Rb.net
>>117
まったく。
なにも。
ひとっことも。


外国の陰謀説やるよりも、辛抱、足元の隠蔽を暴けよな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:59:22 ID:I/wRw2vE.net
週刊新潮とか、週刊誌系でも
インフルの話題をしないよな。

本当に日本って大丈夫か?
中国・北朝鮮並みだぞ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:00:37 ID:5mZy4UzT.net
>>117-118
大阪在住の者だけど、6/6やってたよ
スタジオの観客は皆無で
オープニングは観客席からたかじんと辛抱さんのトークで始まり
たかじんも自称新型ではない方のインフルに罹ってると言ってたw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:04:11 ID:na7lpD7Z.net
月刊の文藝春秋では特派員とばして今号に記事にしてるよ。
週刊ならそろそろネタ切れだから扱わないのもわかるね。
あとは国内で重症者が増えるとか、がばっと動きがないと。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:06:46 ID:I/wRw2vE.net
石原が隠蔽を認めるとかw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:13:19 ID:n57H7dn6.net
というか隠蔽して何が悪い?
公表して経済に大打撃与えたらそれこそ更に景気悪くなるけど?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:17:16 ID:I/wRw2vE.net
発想が中国・北朝鮮だわw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:19:14 ID:/M35nFxl.net
帝京大休講



126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:28:28 ID:e2nuu/h8.net
>>123
隠蔽がばれたら信用がなくなり経済は一層悪化する。

嘘つき人間は大成しないのと同じ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:29:38 ID:oog+SlQh.net
関西人は屑だから。インフル撒き散らしといて逆ギレwww
馬鹿〜!!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:34:26 ID:bC7NyXMG.net
てかつんぼさじきにされる首都圏民自身が被害者。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:41:39 ID:wjT8t6GR.net
加害者は首都圏の行政機関と
隠ぺいに加担した企業

被害者はそれ以外の首都圏民自身

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:45:44 ID:n57H7dn6.net
>>126
ならずっと隠しておけば良いだけ、普通のインフルエンザでも多数死亡者でてるからそれに含めれば分からないだろ?

クビ切られるのはあなたかもしれませんよ?もちろん私でも有るかもしませんが

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:47:31 ID:9nrevgmX.net
>>120
隠蔽に関しては話してなかったよ。肝心のことを話さず、
ただ勝谷だけが隠蔽だとか、石原が圧力かけてる、って言ってたけど
辛抱は取り合わず、宮崎は哂って流してた。
あとたかじんは、何で関西で流行るんだ?といってたから
実際は日本全体ではやってる可能性が高いけど、調べてるのが大阪神戸だけ、ってことは
知らないらしいね。
あと委員会のHPの掲示板に隠蔽の事を書き込んでも削除されて載らないんだよね。

たぶん放送局殿局も押しなべて上からの圧力がかかってるんだろうな。
なんて国なんだろ、がっかりだ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:49:01 ID:9nrevgmX.net
>>123
まともに発表して対応していればそれほど打撃は与えてないだろうな。
隠蔽した上で煽るから最低の結果になるんだ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:54:09 ID:XuzVx8fx.net
>>113
おいおい、抗生剤はウイルスには無効なんで、
今どきそんな恥ずかしい処方しないよ。
抗生剤が有効なのは細菌のみ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:12:24 ID:e2nuu/h8.net
>>130は旅行会社や観光業界の中の人か

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:52:43 ID:IJVa1RZY.net
まだ一人も感染者の出ていない県は、いまだに海外渡航歴のある人しか調べていないのかな?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:21:36 ID:QoKIelIJ.net
>>130
インターネットがない時代だったらずっと隠せていたと思う
だが今は無理
バレて信頼なくすだけ

>>134
簡易検査すらされずに処方、て書いてあるよ?
かかわり合いになりたくないから見て見ぬふりしてるんだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:02:17 ID:b0pMt0kc.net
経済に打撃って、いまいち分からない
開示して注意を促してれば、今みたいな感染状況じゃなかったんじゃないかな?
そのうち首都圏の医療機関パンクするよ
あっ?都内は季節性が多く、新型の合併症は心配しなくていいんだっけ?


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 06:22:56 ID:+gV1PNMV.net
>>135
いまだに東京や横浜もそうだよ。
熱が出ましたって連絡しても、渡航歴ないですっていったら検査もしないで一般病院送り
そこでも検査もしないで薬出された。

哂える

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:53:34 ID:HR+NXBT7.net
>>113
39度の熱と咳の患者が発熱相談センターに電話して「一般病院へ」来院。
「迅速キットがないのでインフルエンザか細菌性かわかりません。抗生剤は
どうしますか?」「じゃあ、いただきます。」って感じ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:16:44 ID:iCyr5VDn.net
>>139
無茶苦茶だな、でたらめもいいところだ。
そんなので抗生剤垂れ流してるから耐性菌が出るんだ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:32:50 ID:iJ3x6E7/.net
てか東京はオリンピックの開催地が決定するまでは
大した検査もさせないでシーンとしてんじゃね?w



142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:35:22 ID:paMWhpID.net


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:53:33 ID:GutXGJX5.net
一番哀れなのは何も知らされず踊らされて、なおかつ他の都市から笑われている東京都民か。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 09:53:44 ID:p4Ekg7Wy.net
そういう知事を選んじゃったんだからしかたないよねw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:16:10 ID:LMA3iQN6.net
都の条例で生物兵器テロ発生に関しては隠蔽が認められているそうです

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:53:43 ID:FjQX+GPN.net
マスコミにも大きな責任がある

マスコミは首都圏の悪い部分は隠ぺいする傾向がある
他の地域に対しては嬉しそうにこれでもかと叩くがw

ほめ殺し効果によってチェック機能がうまく働かない
首都圏の一般国民は大きな損をすることになる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:13:08 ID:HQXfHudv.net
帝京は八王子キャンパスだな
埼玉から通ってたそうだが電車は中央or京王線辺りか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:53:25 ID:v2s1JTfV.net
>>147
+多摩モノレールかバス。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:19:37 ID:C32iPX2k.net
>>146
それはマスコミがしたいというより、スポンサーと権力者からの圧力が大きいらしい。
たとえばマスコミが政治家の意図と反した報道をした場合、
政治家がスポンサーである大企業に圧をかけて、放送局を罰する事も多いらしいから。

だからスポンサーの圧力に屈しない放送局を、市民の手でつくらないとだめなんだよね。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:22:42 ID:5G2bzN/H.net
ハワイ帰りだと嘘ついて

タミフルぐらいもらっとけ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:37:22 ID:5SUlONQj.net

感染マップ 千葉71人・東京40人・福岡62人
だんだん日本地図が埋まってきました。
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090616map.html


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:05:54 ID:Ef2ZJvcf.net
「豚フルの野望 全国版」て感じになってきたな。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:04:27 ID:N5Cq02Z1.net
【新型インフル】国内感染 始まりは4月か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245132437/

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:45:29 ID:AtXJMRvY.net
                 n                                  1人当たりGDP   先進国最低
                /__\                       ◆        国債格付け      先進国最低
;,              r!_¨_¨_¨_h         ,';i';.,,'             ◆       食糧自給率     先進国最低
i;';,           |l__i||||||i__l|       ,;';.,,';i,,' ━━━━━━━━━◆       最低賃金      先進国最低
,.;;:;:、_____r‐‐F三三三三!‐ ュ____.;;';i;';,,';,,               ◆     失業手当      先進国最低
:、;; :;、甘甘甘甘|H | |ll |ll |ll |ll |.|H |甘甘,.;i;.i,,';,,';  肝心の政治のほうは  ◆    出生率        先進国最低
.;。 :;;:、;,.ロロ.ロロ.|ロi.| |ll |ll |ll |ll |.|H |.ロロ ;;,Yi;';.,';               ◆    教育水準      先進国最低
,.;;:。 ;ソ ┴ ┴┴ ヒニ三三三三三ニ.ヨ┴┴;、;;:l。'';  ━━━━━━━━━◆       教育予算      先進国最低
, -'": : _,,.-‐''" : : : : : : /: : : : : i: : : : : : : : : `゙''ー-、,_';              ◆      温暖化対策     先進国最低
                                         ◆        課税最低限       先進国最低
「地デジチューナー配布、エコポイント、国が金出してやるから             労働環境      先進国最低
国民はテレビ見て洗脳受けてまた俺達に投票しろ、ニヤニヤ」            受動喫煙対策     先進国最低
           /        ○      ○      ○
┏━━━━┓ /     ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐
┃┌──┐┃洗脳電波......│一│  │一│  │一│
┃└──┘┃ \     │票│  │票│  │票│
┗━━━━┛  \    └─┘  └─┘  └─┘  




155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:40:47 ID:PJj4qJHF.net
>>それがnhkのはずなのに…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:18:04 ID:obBlrnYa.net
4日前兄が39度まで熱が上がって
2日前から母も37度後半まであって咳をしている…
昨夜自分も37.3度まで上がり、接客業なんで発熱相談に電話したら
海外、県外の移動の有無と、周りでインフルが出てないかと聞かれて
どちらも無いといったら「じゃあ大丈夫ですね」といわれたよ
仕事も週末の温泉旅行も熱が出ない限り制限しなくていいですってw
そりゃインフルエンザ流行するはずだね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:43:55 ID:eJRMnDvx.net
>>156
できればハワイ帰りだと嘘をついて検査を希望してみてください。
陰性なら安心だし。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:25:16 ID:kfPb/c1q.net
既女

【新型インフル】東京の隠蔽体質★2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245170680/

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:37:52 ID:WNDY2nyn.net
親戚の子が都内私立小に通っています。
今週からインフルエンザで複数人欠席していると保護者に文章で通達。
保健所と相談のうえ「新型じゃなくてA型」と発表。新型じゃないと妙に強調。
どことはいえないけどあっちと系統はいっしょかな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:03:20 ID:oh3AWQop.net

感染マップ 千葉73人・東京43人・福岡65人
日本地図がほとんど埋まってきました。
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090617map.html


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:19:37 ID:hgUL7+RY.net
もう蔓延してるから意味ないだろ。
政府は、蔓延させて国民に免疫を付けさせる計画だ。
今となっては、感染者数の数字に意味はない。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:21:59 ID:H2KjLifG.net
>>161
でも変異したら意味がない。
NYでは強毒化しそうな兆候が出てるし
日本は悪く考えれば壊滅のような

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:04:20 ID:+gShy9Ez.net
>>161
政府は何も考えていないw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:55:49 ID:Rx0k8tWi.net
関西ローカルニュースで特集やってたわ

ウイルス変異したんで第二波は注意してくださいってさ
今度は高齢者がかかりやすくなるから合併症の肺炎に気をつけるように
また高齢者は肺炎ワクチン受けて下さいって
ただこのワクチンは一生に一回しか出来なくてタイミング難しいし高いんだよね
大阪府はこのワクチンの補助金出るけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:32:57 ID:0R+pkKh6.net
関西は正直者だね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:25:21 ID:JdMep5i1.net
>>164
voice
「警告!!新型インフル第2波への備え」
http://www.mbs.jp/voice/special/200906/17_20957.shtml

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:30:07 ID:pMO/D3OO.net
日櫻学校閉鎖かぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:32:05 ID:aPIP4zQd.net
>>164
肺炎球菌ワクチンなら接種して5年有効です。
でも5年後に再接種の必要があります。
インフルで死亡するのは、たいてい肺炎を併発して死ぬので
ある意味、新型のワクチンより良いかも。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:35:46 ID:q1pwM+yW.net
>>168
> 5年後に再接種の必要があります。

えっ、一生に一度じゃないの?現在の医療制度では。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:55:16 ID:aPIP4zQd.net
>>169
ワクチンの製造元が5年ときめているので医療制度とは関係ない。
たしか万有メルクが製造してたと記憶しているので
HPで確認されたい。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:03:12 ID:JFRWGGrf.net
>>170
万有製薬
http://www.banyu.co.jp/content/patients/health/disease/pneumonia/vaccination.html
(5)肺炎球菌ワクチンの接種
接種に際しての注意点
肺炎球菌ワクチン接種後の副反応(副作用)として、注射部位の腫れや、痛み、
ときに軽い熱がみられることがありますが、日常生活に支障が出るほどのものではありません。
1〜2日で消失します。多くのデータにより、安全に接種できることが確認されています。
ただし、過去にこのワクチンを受けたことのある人は、再接種(2回目の接種)はできません。


>ただし、過去にこのワクチンを受けたことのある人は、再接種(2回目の接種)はできません。

>ただし、過去にこのワクチンを受けたことのある人は、再接種(2回目の接種)はできません。



こやぎ内科
http://www.koyagi.or.tv/pneumovacs.html
肺炎球菌ワクチンは1回の接種で約5年間有効
インフルエンザワクチンの効果は5ヶ月程度じか持続しませんが、肺炎球菌ワクチンは
1回の接種での免疫効果が約5年持続すると考えれれています。
ですから毎年接種する必要はありませんし、日本では2回目以降の肺炎球菌ワクチンの
接種は禁止されています。(外国とは事情が異なります)。
また、接種後、免疫(抗体)ができるまで1ヶ月程度の時間がかかります。

接種のタイミング
前述のように日本では肺炎球菌ワクチンの接種は1度しか認められていません
(将来的には再接種が認められる可能性があります)。
そのため、接種を65歳でするのが良いのか、70歳まで待ったほうが良いのか
悩まれている方がいらっしゃいます。
健康に自信があれば先延ばしとなるのでしょうが、高齢者になるほど抗体価が上昇しにくいので
打ち控えはあまり意味がないという意見があります。
私も「65歳以上・心臓や肺に慢性の疾患がある・脾臓摘出後の方」には早めの接種をお勧めします。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:07:47 ID:CriMuF+i.net
>>171
拙者が平成18年に肺炎球菌ワクチンの接種を受けた時は、
5年以内は再接種が禁止されていたのだが・・・
情報あったらヨロ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:19:45 ID:XlVJfAWE.net
>>171
アメリカじゃ、再接種あり。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:35:19 ID:41G4A1rK.net
アメリカは公的年金も公的医療も事実上有りません

日本では 年寄りに 長生きしてもらいたくない

特別の事情があります=年金 後期高齢者

せっかく誤飲性肺炎で死んでくれるのに 肺炎球菌ワクチンは

接種禁止です

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:33:53 ID:1JDT6ago.net
テレビ報道はなし

都内で新たに3人が確認
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090618/bdy0906181454001-n1.htm
 東京都は18日、東村山市内に住む帝京大学の男子生徒(19)ら3人の新型インフルエンザの感染を確認したと発表した。
国内の感染者は696人。

新型インフル:都内の高校、生徒4人が感染 臨時休校に
http://mainichi.jp/select/science/news/20090619k0000m040094000c.html
 東京都と川崎市は18日、世田谷区の日大桜丘高校(作山隆校長)2年生の男女4人が新型インフルエンザに感染したことを
確認した。いずれも容体は安定している。同校は18日から24日まで臨時休校にした。
 患者は世田谷区在住が1人、川崎市在住が3人。都が感染ルートを調べている。


米国から東京都羽村市に一時帰国の女児、新型インフルの感染を確認
ttp://www.city.hamura.tokyo.jp/information/newinflu2.html
確定前に都内へ移動 新型インフル県内3例目男性 /長野
http://www.shinmai.co.jp/news/20090618/KT090618FSI090004000022.htm

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:48:24 ID:eJAxf6dz.net
東京都羽村市の小学校でも一人でたな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:06:54 ID:NMtiyNUD.net

感染マップ 千葉75人・東京48人・福岡77人  729人
日本地図がほとんど埋まってきました。
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090619map.html


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:30:15 ID:dEXX7mI3.net
飛行機に乗るときスーツケース内に、液体のアルコール除菌を持って行ったら
容器とか大丈夫なのか??
気圧の関係とか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:07:14 ID:mFdknyrV.net
>>178
アルコール除菌ウエットティッシュでいいのでは?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:07:20 ID:qPmkiEDk.net
>>178
可燃性液体の持込は、たとえ少量でも禁止されてるから絶対ダメだよ。
外国だと場合によってはハイジャック予備の疑いで拘留される可能性がある。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:08:42 ID:m4rWMBjX.net
>>175
天気予報なんて、何故か全国版でも東京中心の情報だったりするのに、
新型インフルエンザに関しては、ローカル以下の扱い。
ここまで徹底してるなんて、たいしたもんだ。

これで普段「東京は日本の首都なんだから、首都を強化しないと云々〜」
って言ってるのかと乾いた笑いしか出ないわ。
あとこれだけ隠蔽されまくってる状態なのに、特に表立った動きをしない首都圏住民の呑気さにも呆れる。
いざとなったらワクチンとか全部「首都圏だから」って理由で優先されると思ってるから?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:08:48 ID:Uzmanhat.net
その以前に見つかって没収されるんじゃない?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:09:42 ID:Uzmanhat.net
>>180
アンカーつけ忘れたorz

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:48:23 ID:rd2OjC+M.net
>>180
スピリタスを携帯ボトルに入れて機内に持ち込んだ人が
テロ準備容疑でタイーホされた事件を思い出した

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:44:16 ID:NyIJMyIb.net
>>181
> これだけ隠蔽されまくってる状態なのに、
マスコミは首都圏の悪い部分は取り上げないw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:52:32 ID:wwuxdA1G.net
>>177
東京で感染者100人超えたら、急に色分けしなくなったりしてw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 04:57:36 ID:Iqq5hGxH.net
>>173
テレビでは日本は禁止って言ってたよ
二回やると副作用の安全性が確証されてないとか
海外は体質が違うから日本人のテストはしてなくて安全性の保証がないっていってた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:28:51 ID:e5SD1zej.net
500人から700人までの増加のスピード速くないか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:32:31 ID:IK95YsJK.net
19日午後11時時点で
国内の感染者は783人だってよ

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090620-OYT8T00265.htm
>国内の感染確認者数は19日午後11時現在、33都道府県で計783人。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:39:40 ID:NXlXE4lw.net
東京ってなんだか要領悪すぎ。隠蔽っていうか、何も考えていないだけなんじゃないかと思えてきた。

【新型インフル】感染男性、新幹線で帰る 「自宅療養」奈良県側、都に反発
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090620/bdy0906201250004-n1.htm


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:22:52 ID:JwPA552q.net
早大生2人新型インフル感染 300人自宅待機
http://www.asahi.com/national/update/0620/TKY200906200170.html

 早稲田大(東京都新宿区)は20日、創造理工学研究科の大学院生2人が新型インフルエンザに感染したとして、
接触の可能性がある学生や助手約300人を27日まで自宅待機にしたと発表した。大学の授業や行事は通常通り続ける。
 同研究科は西早稲田キャンパスにある。2人は同じ研究室の合宿で13日から18日まで長野県軽井沢町に滞在しており、
その間に感染した可能性があるという。


新型インフル、国内感染者800人超える
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090620-OYT1T00731.htm

 早稲田大は20日、同大理工学術院の大学院生2人が新型インフルエンザに感染したと発表した。
 同大は27日まで、この2人と同じ研究室に在籍する学部生や大学院生らを自宅待機にした。
 新型インフルエンザの国内感染者は同日午後9時30分時点で、東京、神奈川、福岡など10都県で33人増え、816人となった。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:55:45 ID:wEzWxz7O.net
なんだか他は終息していく中、東京はずっと蔓延して行ってるのか?
おかしいよねー。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:08:13 ID:jowbSMyr.net
もしかしたらやばいんだけど市民の混乱を防ぐために「大丈夫」って言ってるのかもね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:12:22 ID:1fXRq8GI.net
>>192
収束しているのは大阪兵庫近辺だけじゃないか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:54:16 ID:lk8F3JNI.net
>>192
5月に関西で流行したのはメキシコで初期に流行したウイルス。
現在、首都圏や九州で流行しているのはニューヨークやカナダで流行してるやつ。
若干、遺伝子配列が違うので派閥(?)が違うと考えて。
メキシコは終息傾向なのにニューヨークやカナダやハワイは終息するような感じは無いでしょう。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:39:07 ID:4H31eFBS.net
>>188 今週中には1000人突破しそう。

下手すると死者第1号がでるかも

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:13:18 ID:cF9muR6C.net
この隠蔽体質は、石●銀行と同じく酷い状況だな。あれを再選させた、都民の責任は重い。
東京で猛毒化しても、不思議では無い状況だなw。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:49:31 ID:et/PZ7wR.net
先週より咳してる人増えた印象
東京都大田区スーパー店内
何かが流行り出してるみたいだ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:49:38 ID:S42YA+Js.net
>>188
この爆発的スピードはこれが原因だったりしてな。


http://www.asahi.com/national/update/0621/OSK200906200185.html
都感染症対策課によると、都では6月10日ごろから、患者に「入院か自宅待機か」を選択させており、帰宅を選んだ場合、
電車、バスなどの公共交通機関を利用しているという。「マスクをし、周囲に人が少ない席で帰宅したと聞いている。
都外で感染し、公共交通機関で都内に帰ってくる例もいくつかある」





200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:05:51 ID:IlbbUEJu.net
>>196
日本人が死者に耐えれるとは思えない。
特にマスコミには厳重な注文がいってるだろうな。
騒ぐな って。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:24:21 ID:s3kYOC0W.net
>>193
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:43:34 ID:xbs36nFk.net
学校にも騒ぐなっていってるんだよ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:21:56 ID:bmy2l57s.net
は?インフルエンザは騒ぐな、西松問題は騒げってこと?国民をバカにしてる。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:26:37 ID:Uq7+SGPO.net
>>199
その記事を書いた記者も、突っ込み不足なんだよ。
東京都感染症対策課の言い分
「都外で感染し、公共交通機関で都内に帰ってくる例もいくつかある」

そうした事例は、すべて感染確定前に移動しているケースだ。
今回のは、都内での感染確定後に確定患者を何の連絡もなく、そうさせている。

都外で新型感染が確定した患者が、確定後に公共交通機関で都内で帰ってきた事例は
どれなのか、東京都の感染症対策課に聞いてみればよい。
あると責任を持って言えるんなら、この例ですと、出せるはずだろう。
これまでの患者の感染確定前後の経緯は、すべて厚労省の報道発表資料に載っている。

こんな簡単な嘘に丸め込まれちゃいけないなあ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:19:19 ID:B3gOKCAi.net
>>192
終息どころか変異してる可能性のが高いんじゃない?
どうも初期の頃より感染速度が速くなってるような気がする。
日本のどこよりも学級閉鎖が早く始まってたのに、放置してたんだから、
人→人感染が他の地域より進んでるだろうしね。

こうしてみてみると、首都圏の情報弱者が隠蔽工作に騙されて
関西は汚染地域だ!とか言って、関西(及び途中にある中部地方など)に
なるべく移動しないようにしてる状況って、むしろ有難いかも。
このままずーっと勘違いして、首都圏の中だけに留まって欲しい。


206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:28:23 ID:lsGu46To.net

173:文責・名無しさん :2009/06/21(日) 00:03:48 ID:hv9/a3Dx0
【新型インフル】感染男性、新幹線で帰る 「自宅療養」奈良県側、都に反発
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090620/bdy0906201250004-n1.htm

この見出しがyahooに載るとこうなる

新型インフル感染男性の新幹線帰宅 奈良県側が反発
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090620-00000538-san-soci

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:26:25 ID:19rrwsug.net
>>204
> その記事を書いた記者も、突っ込み不足なんだよ。
東京都の悪い部分は
できるだけ報道しないようにするのがデフォw
ツッコミしたところで記事にはさせてもらえないだろうなw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:48:13 ID:d/2hJ7yS.net

イギリス 2244人   2009年6月21日

アメリカ    2万1065人 (112人)
メキシコ      7624人 (113人)
カナダ       5710人 (13人)
チリ         4476人 (5人)
オーストラリア   2420人
イギリス      2244人 (1人)
アルゼンチン    1010人 (7人)
日本          818人
タイ           705人
スペイン       522人
フィリピン       428人
中国           356人
韓国          105人

感染者 5万1746人  死者 255人

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:54:09 ID:+CB6I0GE.net
<不正請求>奈良県の総合病院幹部、診療報酬を 強制捜査へ
6月21日2時30分配信 毎日新聞

奈良県大和郡山市の総合病院幹部が、診療報酬を不正請求した
疑いが強まったとして、奈良県警は近く、詐欺容疑で強制捜査に
乗り出す方針を固めた。

捜査関係者によると、生活保護受給者に対し、実際は検査や治療を
していないのに、診療報酬を不正に請求した疑いが持たれており、不正
請求額は数百万円に上るとみられる。

捜査関係者らによると、同病院は、医療費が国と自治体から全額支給
される生活保護制度を悪用。大阪や京都の生活保護受給者を入院させ、
心臓カテーテルの検査や治療をしているように装い、高額の医療費を請求
していたとみられる。

相当以前から恒常的に不正請求を続けていたとみられ、県警はカルテ
などを押収したうえで慎重に捜査を進める。

心臓カテーテル検査は、狭心症や心筋梗塞(こうそく)の患者の血管に
細い管を挿入、造影剤を流し込んで画面などに映し、血管の詰まり具合
を調べる高度な検査。

治療が必要な場合は、管の先端に特殊な金属製器具を取り付け血管を
広げる。疑いを持たれている総合病院は99年7月に開院。事務長は、
毎日新聞の取材に対し「不正請求は100%していない。患者にはレセプト
を出している」と否定している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090621-00000006-mai-soci


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:32:21 ID:FNW0mf8i.net
今日ニュースゆうで橋下知事出演
インフルエンザも語るらしい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:11:40 ID:zZfGd8YR.net

感染マップ 福岡92人・千葉81人・東京63人  838人
日本地図がほとんど埋まってきました。
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090622map.html


212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:51:13 ID:uHz2pEl1.net
たぶん、7月5日の裕次郎大法要までは東京は二桁までで止まってるだろうよw

その後三桁になるとか、感染者がどっと増えるのかもね!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:27:37 ID:+dRyE/rY.net
東京は今日は豪勢に9人発表してましたぜ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:34:21 ID:YWM5uUz1.net
東京で増えてるのは自宅療養が可能になったから

今までは原則入院だったから、発症しても病院に行かない人が多かった。

自宅療養可能なら病院で診察を受けても良いという人が病院に行くようになった。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:49:29 ID:i6S/peC3.net
まあ、ようやく実態に近づいてきたということかな。
あとは、数はごく少ないが定点機関に受診したインフルエンザ様症状は
全例PCR検査としたことだな。

これだと、渡航歴ないからPCRやりませんという、見て見ぬふりができなくなった。
それ見たことか、という話。

検査というのは事実を把握するために行うものであって、
自分に都合のよい事実を創作するために行うものではない。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:01:05 ID:B1AGpR7T.net
>>214
そのわりには海外渡航者と集団感染しか発表されていないが。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:03:44 ID:B1AGpR7T.net
>>213
オーストラリア関係が多いね。サッカーと関係あるのかな。

2009年6月22日新型インフルエンザの発生について(東京都)
http://www-bm.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/houdou/2009/06/dl/infuh0622-04.pdf

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:04:05 ID:h1TLrr/U.net
>>211
福岡3人追加

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:09:55 ID:+dRyE/rY.net
>>216 今日は2人、昨日は1人かな?単発っぽいのがいたよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:13:10 ID:At4Z8C70.net
きょうは荒川区の中学生が
渡航者や蔓延している中学校以外からだな
関東では
宇都宮、さいたま、川崎、藤沢あたりから出てるな


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:15:06 ID:B1AGpR7T.net
>>220
それはあらたな集団感染じゃないか。3人以上は検査のはず。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:19:12 ID:B1AGpR7T.net
>>220
荒川区の中学生はこの件だと思います。集団感染だそうです。

新型インフルエンザに関する東京都の対応等について(第122報)
(都内学校での集団感染が疑われる確定例の届出について)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/06/20j6j600.htm

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:22:15 ID:At4Z8C70.net
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/06/20j6m800.htm

今日別にこういうのが出てる
新型インフルエンザに関する東京都の対応等について(第126報)
(確定例の届出について)

66 平成21年6月22日
荒川区保健所 14 女 中学生
(荒川区) 1) 渡航歴なし
2) −
3) 6月21日(発熱、咳)
4) 6月21日
5) 入院なし(自宅療養)
6) 6月22日時9時30分、36.5度、容態は安定している
7) 家族数名、クラスメイト

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:30:35 ID:RaYimddQ.net
>>216
集団感染の発端が、ようやく東京都の自力でわかるようになってきたということよ。

日大櫻丘高校の第1号患者は、
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/houdou/2009/06/dl/infuh0618-08.pdf
渡航歴がなく、他の患者の濃厚接触者でもない世田谷区内在住の生徒。
近医を受診し、検体をPCR検査した東京都健康安全研究センターが確定。

ちなみに、東京都内の他の集団感染の第1号患者の発見は、
正則高校は、市川市在住の生徒が、船橋市内で受診、千葉県衛生研究所が確定。
帝京大学は、埼玉県白岡町在住の学生が、埼玉県内で受診、埼玉県衛生研究所が確定。
早稲田大学は、川崎市在住の学生が、川崎市内で受診、川崎市衛生衛生研究所が確定。
と、全部隣県の検査機関の仕事。いずれも確定後に、都内在住の患者がいたことが発覚。
いかに東京の集団感染に対するサーベイランスがザルだったかということ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:36:36 ID:YRA8svdD.net
>>215
全例PCR検査って、最近になって「やっぱやーめた」ってなってなかった?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:39:08 ID:62uiBayw.net
>>221
そうなのだが、
同症例が同じ学校等で3人揃わなければPCR検査しなくてよいという基準を
杓子定規に適用していれば、今でも、正則高校も、帝京大学も、早稲田大学も、
集団感染は発覚していない。

最初に検体をPCR検査に送ったのは、
千葉県市川市、埼玉県(市は不明)、川崎市の医療機関で、
それぞれ1例だけしか、送っていないのだからね。

東京は、同じ学校の生徒が1例、という場合は定点医療機関以外は断っていたわけで、
後でその学校で感染者が出たと、隣県から伝えられて、やおら関係する患者のPCR検査を
やる始末。そのときには、3人以上の患者が確定するという落ちまでついている。


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:43:19 ID:B1AGpR7T.net
>>225
定点はやるといってなかったかな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:45:54 ID:B1AGpR7T.net
>>226
同症例が同じ学校等で3人というのは東京都の基準で他県は違ったと思うが。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:07:02 ID:xjDKs5aN.net
>>227
私もそういう解釈だけど。全数PCRは非現実的なのでしない。
ただし、定点では全例やるんでしょ。定点に関する限り、渡航歴ないから検査しなくていいよ
という恣意的な検査はできなくなった。

整理すると、6/19の新運用指針で、新型に全例PCR検査や入院を原則としていたのを
止めたのだが、引き続き、ウイルス学的サーベイランスは実施する(p.3)、となっている。
http://www.phcd.jp/shiryo/shin_influ/0906_hokenjo_manu_kuni_tsuuchi_phase_6.pdf

このサーベイランスとは、6/10の事務連絡にある、全国500の病原体定点医療機関のみでの
全数PCR検査。
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/hourei/2009/06/dl/info0610-02.pdf

インフルエンザ病原体定点医療機関においては、インフルエンザの患者定点として保健所に
報告する全ての患者について検体を採取し、地方衛生研究所に送付すること。
地方衛生研究所は、病原体定点医療機関から送付された全ての検体について、
季節性インフルエンザの検査とあわせて(中略)、インフルエンザ迅速診断キットA型の結果に関わらず、
新型インフルエンザ検査を行うこと。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 06:29:19 ID:VURa7bff.net
早稲田発症した研究室以外休校にならない件
ちなみに西早稲田キャンパスと副都心線西早稲田駅繋がってます(キャンパス内に駅入口)
学生も教授もキャンパス間行き来してるし
別のキャンパスだけど先週 教授が発熱したらしく休講になった(インフルエンザかは不明)
準備できてるんだから休校しようよ……

警戒する意味ないけどやっぱり近所の感染センターが気になっちゃったりします

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:25:28 ID:4lZIfowL.net
校医も大変なんだね。隠蔽に協力しないといけないいだ。
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2009/05/11-d199.html

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:22:02 ID:IXBvuXQT.net
>>231
校医も大変、どころの騒ぎじゃないな。
こんな対応するって分かったら、受験者数減るだろってコメントあるけど
本当にそのとおりだと思う。
学校も親もどこかに責任を押し付けたくてしょうがないんだろうけど、
どう考えても校医のが正しいのに、どうしてその行動を肯定できないんだろう。

これ見たら、最初に感染確認された関西大倉の対応は、生徒たちも含めて本当に偉いと思った。
生徒たちも関西大倉の制服着てたらバッシングされるから私服登校で良いよ、
って言われたけど、生徒たちが「自分たちは何も悪い事はしていない」って言って制服で通した。
でも、この行動も先生や親たちが「悪い事などしてない」って考えだし、それを伝えたから出来る行動だよね。

これと同じように、校医が「悪い事などしてない」って言って、周囲もその考えを支持する、
って環境があれば違った結果になっただろうに。
正しい行動・一歩踏み込む勇気、そういう事が出来ない環境を作り上げてどうするんだ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:41:07 ID:B1AGpR7T.net
>>223
やはり集団感染でした。

新型インフルエンザに関する東京都の対応等について(第130報)
http://www.metro.tokyo.jp/SUB/PDF/no130.pdf

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:59:42 ID:F8JD3Chx.net
>>233
昭和女子大附属昭和中(東京都世田谷区)の集団感染は、3名が確定。
居住地は横浜市、東京都荒川区、文京区。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/06/20j6n800.htm
http://www.jhs.swu.ac.jp/enza/enza.pdf

これもまた、最初の感染者を確定させたのは、東京都ではなく横浜市衛生研究所だ。
http://www.city.yokohama.jp/me/anzen/kikikanri/influenza/pdf/20090621happyho.pdf

>>224
を更新すると、

東京都内の学校の集団感染での第1号患者の発見は、
・正則高校(港区):千葉県市川市在住の生徒が、船橋市内で受診、千葉県衛生研究所が確定
・帝京大学(八王子市):埼玉県白岡町在住の学生が、埼玉県内で受診、埼玉県衛生研究所が確定
・早稲田大学(新宿区):川崎市在住の学生が、川崎市内で受診、川崎市衛生衛生研究所が確定
・昭和女子大学附属昭和中学校(世田谷区):横浜市在住の生徒が、横浜市内で受診、横浜市衛生研究所が確定
いずれもその後に、東京都内在住の患者が発見されている。どうしてこうなるのかね。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:46:23 ID:q6mfVmBD.net

感染マップ 福岡95人・千葉84人・東京72人  881人
日本地図がほとんど埋まってきました。
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090623map.html


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:14:53 ID:Pi9dp6kc.net
今の東京は5/6日のニューヨークレベルだね。
2.当館管轄州における新型インフルエンザの発生状況 (5月5日午後3時現在)
(1)ニューヨーク市 感染:74名
ttp://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/p/kinkyu/kinkyu090505.html

参考 6/19のニューヨーク
4.当館管轄州における新型インフルエンザの発生状況 (6月19日午後4時現在)
ニューヨーク市 1,032名(うち入院748名、死亡30名)
ttp://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/p/kinkyu/kinkyu090619.html
別にこうなると予想している訳ではありません、あくまで可能性が有るというだけです。


237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:26:24 ID:gNQKS9Es.net
で、日本は今何人?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:29:17 ID:XVVskTPM.net
>>237
947人。


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:34:45 ID:aV3rAF5q.net
どこをみると最新の確定人数がわかるの?


もしかして発表されたのを自分でカウント?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:48:50 ID:iuXkEYpy.net
こことかね

http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/index.html

遅いけど


241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 05:53:51 ID:5ruAVr5v.net
も一つここ。厚生労働省のインフルエンザ関連の報道発表資料。
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/houdou.html

月〜金の11時現在の全国の患者数と、前日からの増加分が
その日の夕方ごろに掲載される。
「新型インフルエンザ患者数(国内発生)」
というタイトルの資料がそれ。最新のは23日午前11時現在で、881前日比+43。
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/houdou/2009/06/dl/infuh0623-09.pdf

新しい患者が出るたびに、その患者を管轄する都道府県と政令市、中核市等の公表資料の
PDFが貼られる。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:34:10 ID:wU9YZP4L.net
埼玉県志木市から世田谷区(三軒茶屋)まで通ってたんだね…


310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 03:35:02 ID:TehnXZew
臨時休校中の私立中の女子生徒が
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090623/stm0906232114019-n1.htm
2009.6.23 21:14
 埼玉県は23日、志木市に住む東京都世田谷区の私立昭和女子大付属昭和中学校2年の女子生徒(13)の新型インフルエンザ感染が確認されたと発表した。
県内の感染確認は18人目。同校ではすでに女子生徒と同じクラスの生徒2人の感染が確認されており、21日から臨時休校している。

 県によると、女子生徒は22日夜に発熱し、23日夕、県衛生研究所の遺伝子検査で新型インフルエンザの感染が確認された。

 女子生徒は自宅療養している。同居の両親や弟、妹4人に症状はないという。


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:45:37 ID:0IbH0Xwk.net
これだけ感染者でてるのにあと100日だっけ?オリンピック決まるまで
ニュース流れないのかな。
特に妊婦とか喘息持ちとかは不安だろうな。さすが女子供嫌いな石原都知事。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:50:52 ID:urSdERcD.net
隠蔽って考えるとイメージ悪いけど、第二波に備えて対抗策を温存してるんだと思えば納得できる。

第一波は自然回復できるレベルだってもう判明してるんだから、タミフルも検査薬も使わずに済む人には済ませて貰ったほうが良いに決まってる。

タミフルも検査薬も絶対的に足りないんだから、最悪な事態もありえる第二波の為に温存しとくべき。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:14:28 ID:Yq29aIln.net
>>244
患者数からすれば、神戸や大阪でも普通に温存できてるだろうよ。
ていうか、発表に関係なく普通のインフルでも使う薬だろw

6月はじめころのこと、忘れたのか?
関西の感染者数が減り始めて“収束ムード”が漂い始めた。
収束宣言出そうよ、なんて意見が閣僚からも出た。
それがどうだ。目論見はみごとに外れた。
上の人たちに先を読む力があれば、ああはしなかったはずだ。
嵐は過ぎ去ると思って黙って首を引っ込めてたら、
なおさらひどくなって、土砂降りの中歩き出したってとこか。
東京の偉い人たちは賭けに出て、負けたんだよ。



246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:17:32 ID:CHgcw7pE.net
>>244
どう言いくるめても隠蔽は隠蔽だろ。

温存は隠蔽しなくてもできる。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:20:14 ID:6O8hU1wL.net
関西在住の友人からのメール(こちらは関東)
「新型インフルエンザ、おさまって良かったですね。あの時はマスクを探しても手に入らなくて結局諦めました」って
おさまってないよ!
「でも秋から冬にかけて、また準備しなければ」と書いてあったのが、せめてもの救いだが
今すぐ対策してください…


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:06:28 ID:s5fhIsho.net
>>247
関西は橋下知事がニュース番組でインフルについて話してたりするのに、
そんな中でちょっと呑気な友人だね。
ところで関西の友人はいいとして、関東の周りの人ってどうなの?
いまだに情報規制されまくりでインフルの存在すら忘れてそうだけど。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:19:28 ID:6O8hU1wL.net
>>248
関東でも同じですよ
感染者が増えている県でも、もうピークは過ぎたと思ってる人が多い
自分のすぐ近くで感染者が出ないと実感が沸かないらしいです

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:39:45 ID:xKxIl8ri.net
>>244
変異を考えれば後に取っておいたつもりでも後ではタミフル効かない変異してる可能性も高いのに

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:21:25 ID:laeXRU1g.net
関東の大学病院。
先週までは入り口に1本ずつだった消毒スプレーが、
今週は各出入口に長テーブルが置かれ5本ずつ設置されてた。

消毒を呼び掛ける貼り紙もしっかり掲示されてた。


医者は簡単な診察にもかかわらず、ビニール手袋で診察。一人一人に使い捨て。
なにかが密かに進行してそうで、こわい。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:03:30 ID:zKlNKshk.net
>>251
発熱外来廃止して一般病院で受診にしたからじゃない?
免疫落ちてる人や妊婦さんはガクブルだよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:10:48 ID:wUy+Yyhd.net
国士舘町田休校

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:29:20 ID:BoJ8YuZB.net
鶴川駅危険地帯に

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:57:32 ID:GXKGxdXA.net
マスコミがとりあげないのに、こんなに休校したり広がってるのって不気味〜

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:28:59 ID:AzLmtKbm.net
弟の法事が終わるまで待て



257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:07:47 ID:BoJ8YuZB.net
弟さんの法事はどうせアラカンしか行かないから出席者は誰も感染しないよ


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:10:22 ID:wUy+Yyhd.net
北区で女子大生3人陽性のようだがこれも集団感染だよな。どこの大学だろう?

新型インフルエンザに関する東京都の対応等について(第135報)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/06/20j6p800.htm

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:48:20 ID:29rKiAzg.net
※本件に係る都の対応について特段の変更はありません。
という文言はテンプレだろうか。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:59:13 ID:AzLmtKbm.net
感染者、いつの間にか千葉を抜いたな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 05:54:09 ID:FgBj6iO4.net

感染マップ 福岡99人・東京91人・千葉87人  989人
38都道府県が感染。未感染は9県。最後まで残る県ははたしてどこか?
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090625map.html


262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 06:41:13 ID:qjmmmwWo.net
>>258-259
3人患者出てるのに休校しない大学か。
北区のHPを見たけど「地域の接触は認められません」だって。
そもそもが不特定感染なので、今回の患者の行動なんて意味ないのに。
なんかずれてるな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:01:52 ID:cxtoYYx4.net
私が2年前にソ連A型に罹った時は、丁度引きこもり生活をしていた時期で、発症前の1週間は誰とも交流が無かった。コンビニで2、3回買い物したぐらい。

なのに罹っちゃったから本当に驚いたよ。インフルエンザの感染力は異常、>>262患者がどう行動してたかなんて、確かに意味無いと思う。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:20:15 ID:5OhI5LAy.net
>>262
大学になると、トップページに休校のお知らせとか出るんだが、
東京都北区周辺でそれらしいところはないねえ。
もともと、18歳学生ってのは、専門学校かもしれないわけで。

最後まで、休校も閉鎖もしなくて済む最強の大学は、放送大学か。
直下型大地震でも東京タワーが倒壊しない限り、平常通りやってたりして。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:48:48 ID:4dCaA8x6.net
>>263
何故Aソ連型ってわかったんだろう。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:58:21 ID:V+akFyzo.net
>>265
そりゃ、症状が出てから病院行ったからだろうjk

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:07:12 ID:9qf/fUYy.net
新型インフルエンザ:2例目の感染確認、南相馬市の女性 県、外出自粛を要請 /福島
6月26日13時2分配信 毎日新聞
 県は25日、東京都から南相馬市の実家に帰省していた10代後半の女性が、新型インフル
エンザに感染したと発表した。確認は県内2例目。患者は自宅療養中で容体は安定し、家族に
発熱などの症状がある人はいないという。県は、本人や家族の行動から県内での感染拡大の
恐れは低いとみている。
 県医療看護課と同市によると、女性は都内の予備校生で、22日に38度を超える発熱と
せきなどの症状が出、病院でA型インフルエンザ陽性と診断された。23日夜に迎えに来た
両親と車で同市の実家に帰省。24日、同じ予備校に通う友人2人の新型インフルエンザ感
染が確認されたため、濃厚接触者として遺伝子(PCR)検査し、感染が確認された。
 両親と女性の3人は帰省する車内でマスクを着用。父は24日午前に会社に出勤したが、
周囲への感染の可能性は低いという。家族に児童生徒はおらず、近隣校の休校措置も必要
ないという。県は相双地方振興局に「地域本部」を設置して情報収集し、女性と家族には
7日間の外出自粛を要請した。
 一方、同市も同日、「市新型インフルエンザ対策本部」(本部長・渡辺一成市長)の会議
を開き、対応を確認した。市内の幼稚園と保育園、小中学校の全校に感染予防徹底を通知した
ほか、新聞折り込み広告や市のホームページで情報提供することを申し合わせた。会見した
渡辺市長は「情報提供や公共施設への消毒液の設置など、感染拡大の防止に取り組みたい」と
話した。【関雄輔、今井美津子】

福島県はまあ大丈夫だろうが、この「予備校」ってどこだろう。休校にしてるのか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:42:54 ID:kcM7RSxo.net
>>263
コンビニのかごのもち手、レジの机の上、店入り口ドアてすり、
等の接触だろうね。
だから手洗いが意外と効く。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:50:23 ID:K3rc5Pgr.net
>>264
役所から要請がでてないから休校してないんじゃないの?
学校名も発表しない、対策も何もしないなんて、初期段階の神戸くらいバカ。
>>267
予備校より大学の方が先だよ。


東京都北区 付近の大学の検索結果

A. 東京成徳 短期大学 - www.tsc.ac.jp - 03-3908-4530 - 詳細

C. 星美学園 短期大学 - www.seibi.ac.jp - 03-3906-0056 - 詳細

E. 東京成徳大学子ども学部東京成徳短期大学図書館 - www.tsu.ac.jp - 03-3908-3529 - 詳細

F. NCN米国大学機構 日本事務局 - ncn.ac - 0120-82-2812 - 詳細

H. 大正大学 - www.tais.ac.jp - 03-3918-7311 - 詳細

J. 帝京大学 医学部 - www.med.teikyo-u.ac.jp - 03-3964-1211 -


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:06:16 ID:u1fkTD/W.net
引きこもり生活だったら、体力も低下していただろうし
罹患しやすくはあっただろうね。
やっぱり手洗い、うがいしかないかな。あと部屋の加湿…は
今の季節は気にしなくてよいか。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:31:05 ID:Ad/foyXj.net
新宿区 平成21年6月26日
区内私立中学校高等学校に通う複数の方が、新型インフルエンザに感染されていることが確認されました。
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/whatsnew/pub/2009/0626-01.html

海城中学校、高校と思われます。
http://www.kaijo.ed.jp/top.html

新宿区、先日の早稲田大学ではちゃんと学校名公表してたのにガッカリです。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:32:02 ID:SidEHQXk.net
東京都100人目、レッドゾーン突入

新型インフルエンザに関する東京都の対応等について(第137報)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/06/20j6q400.htm

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:39:57 ID:E3Aasnrc.net
>>272
※本件に係る都の対応について特段の変更はありません。(笑)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:42:30 ID:5OhI5LAy.net
>>269
18歳学生としか公表されてないわけで、大学と決まったわけでもない。

大学にしても、東京都北区は京浜東北線・埼京線・南北線・都電荒川線
の駅があるので、通学圏となる大学は膨大だから、特定は無理じゃない
かなあ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:49:13 ID:E3Aasnrc.net
>>274
患者である学生本人に通ってる学校を聞くだけでしょ?何いってんの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:58:36 ID:5OhI5LAy.net
行政は当然把握しているよ。
学校での集団感染の可能性がなければ、その名称はもう公表しなくてよいことに
なったってこと。その判断理由が、たんに仕事を増やしたくないか、
感染後登校してないという、根拠のあるものかは知らないが。


277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:03:59 ID:E3Aasnrc.net
>>274
ああ、独自に特定しようとしてたから言ったのか。
集団感染ももうしてるけどな。3人以上で集団感染だ。
そうそう、根拠も意図もわからない未発表なんだよな。もうバナナアボカド。


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:55:41 ID:wxbOEWKi.net
とうとうMLインフルDBにA型が登場するようになった。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:33:32 ID:5C03kbBD.net
【新型インフル】ロシア選手ら3人感染確認 荒川静香さんら出場のフィギュア公演
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090628/bdy0906281137000-n1.htm

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:08:40 ID:ODNgq14Z.net
>>269
短大とおなじ敷地にある星美学園小に通ってる近所の子がいるけど
感染の話しは聞かない。もし学園内で感染がでたら一斉にマスク小学生が増えるだろう。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:46:56 ID:JNSs0rng.net
今日橋下知事テレビでインフルエンザの話してたけど
それはもう行政官僚はガンとして動かないって言ってた
経済云々理由つけて。
もうギャンギャンわざと吠えてやっと動いたと言ってた。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:35:47 ID:C8YEO9dV.net
文京区で区立小学校の学年閉鎖がきた。
東京の公立では初めてかも。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:16:59 ID:C0XVYqNw.net
>>281

09 06 28 橋下知事生出演 イントロトーク
http://www.youtube.com/watch?v=NDXDfjtCOiw
09 06 28 怒れる橋下知事 1
http://www.youtube.com/watch?v=5VqwzPI8GMc
09 06 28 怒れる橋下知事 2
http://www.youtube.com/watch?v=QOnBKy1Nlpc
09 06 28 怒れる橋下知事 3
http://www.youtube.com/watch?v=RyElNjTHpBw
09 06 28 怒れる橋下知事 4
http://www.youtube.com/watch?v=nX5JvS7MRtk


284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:09:26 ID:SRAmEAa1.net
>>282
え?文京区?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:34:06 ID:oxapC0bI.net
新型インフルエンザ、O-157、ノロウィルスに効果抜群!!

悪臭にも瞬時に消臭! 今話題の二酸化塩素水溶液!!

世界が認めた確かな安全性と品質で注文殺到!!!

http://www.ne.jp/asahi/ohclean/ohclean/index.html

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:50:07 ID:Rso0sFEn.net

感染マップ 東京120人・福岡106人・千葉101人  1196人
残り6県。青森・山形・石川・福井・鳥取・沖縄
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090629map.html


287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:33:32 ID:aTqlQkCS.net
都内の小学校で新型インフル集団感染か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000604-san-soci

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:38:21 ID:aTqlQkCS.net
東大そろそろ発表かな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:39:15 ID:lG1qTwso.net
>>287
キー局はどこか報道したか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:43:54 ID:UjnezA+T.net
>>287
結局こういうことになるんだよ。人間正直が一番だ。
それとも何?これも関西の人間が悪いとでも?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:53:04 ID:jlCYQQSe.net
>>287
文京区は独協高校も集団感染で学年閉鎖されてるし、かなり汚染されてるんじゃないか。
あの辺は学校たくさんあるのに、どうするんだろう。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:39:35 ID:p5m9CLe4.net
新型インフルエンザのニュースを淡々と貼るスレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1244770597/602

602:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/30(火) 01:40:31 ID:2Ru17tvQ[sage]
>>597
タミフル耐性を初確認 北欧の新型インフル患者で
 【ジュネーブ29日共同】世界保健機関(WHO)は29日、デンマークの新型インフルエンザ感染者の中から、抗ウイルス剤タミフルに耐性を持つ初のウイルス検体が確認されたことを明らかにした。

 タミフル投与はワクチンが完成していない現在、新型インフルエンザの治療で最も有効な手段だが、タミフルが効かないウイルスの感染が拡大すれば、対策の練り直しを迫られる恐れもある。

 WHO当局者によると、耐性ウイルスはデンマークの軽症患者1人から確認された。患者は既に回復して元気になっている。ウイルスは同じH1N1型が突然変異したものだが、今のところ耐性ウイルスが拡大する兆しはみられないという。

 WHOは加盟国間を結ぶ情報網を通じて耐性ウイルスの確認を伝達。拡大しないかどうかを注視する方針。

 新型インフルエンザへの効果が確認されている抗ウイルス剤にはタミフルのほかにリレンザがあるが、流通量はタミフルの方が圧倒的に多い。耐性ウイルスが広がれば、リレンザの増産が必要になる可能性がある。

2009/06/30 01:08 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062901000845.html

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:59:27 ID:v2vkjlrM.net

感染マップ 東京120人・福岡106人・愛知101人  1196人
残り5県。青森・山形・福井・島根・沖縄
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090629map.html


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:54:09 ID:Oc541qOy.net
学世田
海城
学級(学校)閉鎖になった?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:33:41 ID:fkQhhZkq.net

133 :可愛い奥様:2009/07/01(水) 01:11:53 ID:u7DeqpTU0
都教委、関西地区への修学旅行中止要請 新型インフル
2009年5月18日15時3分

 関西地区での新型インフル感染拡大を受けて、東京都教育委員会は18日、関西地区に修学旅行を予定している都内の
学校に対し、関西への修学旅行の中止や延期、旅行先の変更を求める方針を決めた。
 都教委によると、対象は関西地区で休校措置を取った学校がある府県への修学旅行。都教委は同日午後、都内に
約2400ある小中学校や高校などに区市町村を通じて伝える。5月に関西地区への修学旅行が予定されているのは、
都立高校定時制の3校がある。都教委は「感染拡大を防ぐためやむを得ない」としている。
http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY200905180221.html?ref=rss


東京都教育委員会は全国の国民に向けて旅行で東京に来てはいけないと言うべきではないのか。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:41:25 ID:oKtuRzxa.net
>>295
金子の「日本は安全、観光に来てください」宣言はなんだったのか?
関西は日本じゃねーからby金子、なのか?

言ってることがちぐはぐ過ぎて呆れる。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:03:50 ID:eGTCqItu.net
梅雨が始まれば、という期待は崩れ去った。
話題にならないだけで、自粛だの中止だの徐々に目立つようになってきてる。
もう関西の損害が目立たなくなるくらいの状況になっていくだろう。
隠してもいっしょだったんだよ。

それにしても金子が何かやると感染数が上昇しだすな。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:31:19 ID:kenNJfif.net
先週インフルに罹ってしまったんです。
お医者にいくと「子供がインフルになって学校で差別されちゃかわいそうでしょ
今のうちに家族も予防のタミフルのんでおきなさい」と言われた。
差別されると言われると思わなかった。
こういう風潮だからあまりニュースでとりあげられなくなったとか?
東京は格好つけ体質?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:38:21 ID:asgmTOky.net
>>298
東京が見栄っ張りでカッコだけつける体質って元からじゃん。いい悪い関係なくさ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:32:18 ID:hXHRkYx0.net
鹿児島は東京渡航暦があると検査してくれるようだ。

新型インフルエンザの患者(4例目)発生について(6月30日)
http://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansen/new/influkensa9.html

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:39:25 ID:bPCNzfKW.net
>>296


この記事が先で大臣の観光うんぬんの発言はあとだから、別にちぐはぐしてないんでない?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:09:53 ID:KC+q0RkP.net
>>293
東京が急増したものだから、更新が止まっているw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:21:16 ID:E+Qo6z+N.net
>>301
「なんちゃって安全発言」の後の方が、1日ごとの患者の増加数が明らかに
多いんですがね。つまり、「なんちゃって安全宣言」の後の方が感染しやすい
状況ということ。

もっと言えば、都教委等が関西方面への旅行を抑止した、
5月中頃の関西より、現在の首都圏の方が感染者増加のペースがはやく
感染しやすいことが明白。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:15:18 ID:xHzPLypY.net
この板のインフルエンザのスレ次々繋がらなくなってる


名古屋市も危ないらしいと見てさっき見たらもぅスレが無くなってた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:15:24 ID:chkSXBKg.net
東京都の防災ホームページを見ると現在確定患者は143名らしい。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:26:34 ID:Q75EtRg4.net
北区って、東京家政大学があるって思ったら
最寄駅で北区内の駅(JR十条)を使ってるけど、住所は板橋区なんだ。

むかし従姉妹が十条に住んでたんだよね。
あのへんって某国学校、帝京高校、地元中学とか学校がやたら多いよね。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:50:20 ID:QqR5ie1z.net
>>305
累計だろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:57:13 ID:chkSXBKg.net
>>307
そう、「累計確定患者数」ですが。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:52:55 ID:sY6CrXgh.net

感染マップ 東京141人・愛知141人・千葉115人  1428人
残り3県。青森・山形・福井
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090702map.html


310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:43:08 ID:4HP8hDt/.net
来週から都も動くと思う
法事が終わるし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:22:56 ID:5KbE/32o.net
オリンピック招致は?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:30:45 ID:3NlxdPGs.net
大阪が初めてだったので、ちゃんとニュースになる。

新型インフルエンザ 大阪府に住む患者からタミフルに耐性を示すウイルスを検出
http://streaming.yahoo.co.jp/newsflash/list/fnn/soci/tc/photo/fnn0907030334_0001.html

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:49:31 ID:SAmipGTB.net
世田谷区は新型か?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:57:30 ID:Pd9qCVud.net
北区はメールで問い合わせたら北区危機管理課長から返事がきたよ。
一部抜粋。
「学校ではすでに感染拡大防止策が
取られており、その後の感染が見られず区内において感染が拡大するおそれ
がないことから学校名を発表することは控えさせていただきました。」
とのこと。返事は来ないとおもったら親切に教えてくれるんだね。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:58:09 ID:pdNIff6H.net
>>313
今の時期だし、新型だろうな。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:05:48 ID:a2MQhIFd.net
最近の雨で感染率下がってる?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:47:31 ID:iSlZ3au2.net
>>314
そのメール内容が本当なら良いんだけどね。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:01:43 ID:ZIR+xfOz.net
新型の方が季節性インフルエンザより多くなってきている。

ttp://idsc.tokyo-eiken.go.jp/inf/2008/Vol11No24.pdf

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:51:15 ID:KGefuYa9.net

フィリピン  1709人   2009年7月3日

アメリカ    3万0472人 (183人)
メキシコ    1万0262人 (119人)
カナダ        8508人 (31人)
イギリス       7447人 (3人)
チリ          7347人 (12人)
オーストラリア    4958人 (7人)
フィリピン      1709人 (1人)
アルゼンチン    1624人 (44人)
タイ           1556人 (5人)
日本          1443人
中国            915人 (1人)
香港          857人
韓国           226人

感染者 8万7871人  死者 426人
http://www.theairdb.com/swine-flu/heatmap.html


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:58:25 ID:ZjOaZZxS.net

148 :可愛い奥様:2009/07/03(金) 01:30:03 ID:oZ5LqwXk0
大阪が初めてだったので、ちゃんとニュースになる。

新型インフルエンザ 大阪府に住む患者からタミフルに耐性を示すウイルスを検出
http://streaming.yahoo.co.jp/newsflash/list/fnn/soci/tc/photo/fnn0907030334_0001.html

165 :可愛い奥様:2009/07/03(金) 18:29:51 ID:ViCIgEgT0
>>148のニュースに関して
VTRの中で大阪府が2週間以上も厚生労働省に連絡していなかったことを指摘し

フジ安藤優子の発言
「(大阪府の対応について)危機感がないなぁ〜って感じがしますねぇ」だとさ。


よくもこんなことが言えたもんですね。信じられない。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:28:13 ID:QqhvQux6.net
東京都結核予防計画

都内でも、年間死亡者数は2百人を超え、新たに登録される患者数も約4千人で推移しています。
都内でも、年間死亡者数は2百人を超え、新たに登録される患者数も約4千人で推移しています。
都内でも、年間死亡者数は2百人を超え、新たに登録される患者数も約4千人で推移しています。
都内でも、年間死亡者数は2百人を超え、新たに登録される患者数も約4千人で推移しています。
都内でも、年間死亡者数は2百人を超え、新たに登録される患者数も約4千人で推移しています。

ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/kansen/toushin/files/k_keikaku00.pdf


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:31:47 ID:gq7sim24.net
>>318
6月からの3週間で計69検体で新旧すべてのインフルに陽性が0ってどういうこと?
何の検体をとったん?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:58:11 ID:KGefuYa9.net

感染マップ 愛知156人・東京145人・千葉118人  1502人
残り3県。青森・山形・福井
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090703map.html


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:10:26 ID:x8kfgStf.net
法要はあしただ。もう少しの我慢だ!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:39:53 ID:zaa++FJ1.net
>>322
それは、予め指定している定点医療機関からの検体だけだから。
定点で新型インフルの感染動向を把握するのは、ザルだということを自分で
認める結果になっている。

なぜなら、定点医療機関は、東京都全体で、インフルエンザ定点36、
小児科定点142しかない。つまり、内科は36拠点しかない。
http://www.tokyo.med.or.jp/kaiin/kansen/index.html

東京都が新型を確定するのは、
渡航歴等がある場合か、
新型確定患者との濃厚接触者か、
学校などでの集団感染が疑われる場合、
に行われる東京感染症アラート検査(緊急検査)によるものがほとんど。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:39:53 ID:SJNZmgGB.net
タミフル耐性の公表が2週間遅れた(遅らせた?)もうニュースになってるよ
たしかに2週間も遅れたら批判されて当然、

しかし東京メディアが批判できるのかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:38:20 ID:OJrRuJTA.net
結核 2009年25週(06月15日〜06月21日)

東京  40人
神奈川 28人
千葉  28人
埼玉  19人
愛知  18人
福岡  16人
広島  14人
茨城  11人
鹿児島 10人
栃木・愛媛 9人
兵庫   8人
北海道・宮城・山形・新潟・長野 6人
岐阜・長崎 5人
青森・福島・山梨・静岡・愛知・三重・大阪・佐賀 4人
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/sokuho/200925/2009-25-zensu.pdf

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:18:28 ID:cRzCTTo3.net
自分で新型が疑わしい、と思ったら、定点医療機関(都立墨東病院)とかに受診する。そして、
とりあえずアメリカ帰りです、と。嘘も方便だな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:58:20 ID:MxYeNbDy.net
>>326 できるわけないだろ。東京の方が悪質だし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:15:29 ID:/f1WZYMU.net
>>326
渡航歴がある人しか検査しないことを指摘し
安藤アナ「危機感が無いなぁ〜って感じがしますねぇ」


こんなのなかったよね。大阪だったら言いふらすのに。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:14:56 ID:TyxlujkI.net
>>330
安藤アナは情弱だから本当に知らないのかも。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:49:38 ID:D85Fp2QS.net
>>322
自分も気になってた。よくあることですみたいな感じで平然と載せてるし。
検査は機械的にやってますが、送られてきた検体はなにかわかりません
し、医療機関の問題ですみたいな。
きりわけ以前の問題だ。どこか指摘する機関はないのかな。
東京の動向がわからないわけだ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:57:20 ID:AS/y5wkn.net
>>332
市民オンブズマンに意見言ってみるのも手か?


334 :ぴょん♂:2009/07/05(日) 18:05:26 ID:otnHuiUi.net ?2BP(1028)

いや、普通に咳してる奴なんて 関西みたいにはいないからw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:02:32 ID:D8QxYFs5.net
>>331
知らないわけはない。
何もかも承知の上であんな発言をしたんだと思う。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:58:22 ID:TyxlujkI.net
>>334
俺は兵庫だが、ピークの時でも咳してるやつなどみなかったぞ(w

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:43:54 ID:xiMS393u.net
最大100人位だったのかな、そのくらいがすぐ閉じこもっちゃったんだから
咳に出くわすのは意外とないのかも。
想像感染者も実際はそれ程でもないのかもしれない。
パニック映画の影響でイメージが先行してる。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:58:08 ID:Q41v5hXN.net
>>331
日本の、とくに民放のニュースキャスターって、
記者が書いた原稿を読んでいるだけで、
自分で取材している時間などないよ。
スタジオでのインタビューで独自色を出せる程度。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:02:36 ID:ptgnDe4B.net
法要終わったね。裕ちゃーん。

340 :浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/07/06(月) 15:12:38 ID:PdFZBV9X.net
新型インフルエンザとは無関係だが、東京都の新銀行東京(俗称:
「石原銀行」)は金融危機以前から赤字だったのに、この金融危機に
黒字を計上する見通しだと 本日発表するあたり怪し過ぎる。
東京都は都議会選挙が間近なため選挙対策で粉飾でもしてるんじゃ
ないかと疑いたくなる。


本日のYahooニュース(産経新聞)記事↓参照
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090706-00000507-san-soci
>経営再建中の新銀行東京(寺井宏隆社長・東京都新宿区)が、
>第1四半期(4〜6月)決算で、数億円の黒字を計上する見通し
>であることが5日、分かった。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:56:05 ID:PqZ4BETp.net

感染マップ 愛知194人・東京147人・千葉137人  1764人
残り2県。青森・山形
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090706map.html


342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:23:42 ID:qEiGlb0x.net
>>340
民主党が勝った場合、粉飾がバレるのではないか・・・マスゴミがそれを報道するかどうかは別だが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:57:19 ID:abgqlwTi.net
>>341
首都圏真っ赤。
これを外人の目からみたら
旅行先にはしたくないです!
真っ赤地域に在住で〜す。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:25:44 ID:FkVA4hZz.net

タイ  2272人   2009年7月6日

アメリカ    3万0927人 (186人)
メキシコ    1万0894人 (119人)
カナダ        9013人 (33人)
チリ          8160人 (21人)
イギリス       7447人 (7人)
オーストラリア    5733人 (12人)
アルゼンチン    2800人 (60人)
タイ           2272人 (7人)
日本          1790人
フィリピン      1709人 (1人)
中国           1097人 
香港          953人
韓国           286人

感染者 9万5938人  死者 472人
http://www.theairdb.com/swine-flu/heatmap.html


345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:06:54 ID:L/Uuy17H.net
大田区。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:09:12 ID:2dfQmJUb.net
東京
豊島区立南池袋小学校
1学年・3学年
7月7日〜7月13日まで
学年閉鎖


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:10:05 ID:/5OHuTf8.net
これ読んでちょっとめまいが。

新型インフルエンザに関する東京都の対応等について(第156報)
(都内学校等での集団感染が疑われる確定例の届出について)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/07/20j77700.htm

A保育園  1人
B小学校  2人
C小学校  2人
D高等学校 1人
E中学校  1人
F小学校  1人
※本件に係る都の対応について特段の変更はありません。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:07:40 ID:82Eylo9r.net
せっかくの都議選なんだから、
住んでる選挙区の各候補者に新型インフルの対応や隠蔽している事実を知ってるかとか
当然したら、このことを議会で追求してくれるかとか、
いますぐにでも街宣内容に新型インフルのことを訴えてくれるかとか聞いてみればいいんじゃないか
必ず選挙事務所に電話で

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:30:09 ID:82Eylo9r.net
あと石原は都議選の自民候補の応援に周ってるようだ
本人に向かって思いっきり野次飛ばすのも手か?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:38:41 ID:xoGPdO5q.net
今年の4月のことだけど、渋谷に行った翌日、俺38.2度、
数日遅れて配偶者39度オーバーの熱を出した。
発熱相談電話で病院には行かなくても大丈夫でしょうといわれて行ってないんだけど
あれは新型だったんじゃないかと期待している。

その頃は新型の詳しい症状についていくら調べてもわからなかった。
単に高熱が出るだけならほっといて治った人も多かったはず。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:11:08 ID:qRMQPPFZ.net
>>350
東京のお友達の所も4月の中頃過ぎに9度の熱を出して
病院に行った所、B型だったって。
学校でもいくらかはまだ流行っていたみたい。
油断しないようにね。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:16:20 ID:mUrWMiST.net
この板の住人で、マスクもタイレノールもクレベリンも備蓄してたのに、罹ったかも
朝から微熱、喉の腫れと痛み、関節痛
夜になって、38.5に上がった
どうせ東京だから、まともな対応してもらえない

353 :ああ:2009/07/07(火) 22:17:40 ID:Aj2r6V4o.net
http://gimpo.2ch.net/infection/index.html
↑いいことやってるよ


354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:28:28 ID:XVh4Hqq6.net
もしかして本スレにウィルス貼られてる?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:33:18 ID:ksd13yjP.net
>>352
今日の具合はどうですか?熱下がりました?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:02:27 ID:E28QuplS.net
病院に行っても渡航者じゃなければ検査はされない。
そして重症になってから治療しても、もはや手遅れ。

万が一死んだとして、病院はここで「新型インフルエンザでした」と公表すれば、
「なぜきちんと検査しなかった?」とマスコミに責められる。
もしそんなことにでもなれば病院はつぶれるだろう。
だとしたら、いまさら検査などせず、肺炎ということにして処理してしまおう。
ということでは?

遺族側もおかしいなとは思っても、新型インフルエンザ最初の死者ということにでもなれば、
マスコミが押し寄せるし、なにかと面倒くさいから何も言わないでおこう。
ということでは?

日本だけ感染者が2000人に迫る勢いなのに死者がまったく出ないのは、
こういうからくりじゃない?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:54:53 ID:QpIxhZw6.net
大田区、集団発生。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:44:35 ID:gRibVkb2.net
>>356
俺の家族がこういうめにあったら
ふくろ叩きにあってでも公表しようかと考えてるけど


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:09:16 ID:vipn4H9k.net

感染マップ 愛知212人・神奈川165人・東京162人  1998人
残り1県。山形
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090708map.html


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:29:39 ID:FoZG5Ira.net

日本  2018人   2009年7月8日

アメリカ     3万1568人 (191人)
メキシコ    1万0894人 (119人)
カナダ        9155人 (37人)
チリ          9135人 (21人)
イギリス       8512人 (8人)
オーストラリア    6767人 (18人)
アルゼンチン    2800人 (81人)
タイ           2714人 (11人)
日本          2018人
フィリピン      1709人 (1人)
中国           1151人 
香港         1014人
韓国           317人

感染者 10万2121人  死者 519人
http://www.theairdb.com/swine-flu/heatmap.html


361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:17:38 ID:/8Wl68KH.net
死んだあとでもウイルスって検出出来るんだろうか。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:48:23 ID:nyGznc+q.net
>>361
できるよ。海外の事例で亡くなってからの解剖で発見というのが幾例かある。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:48:08 ID:iE9/Z849.net
都内はもう発熱センターなしで直病院行くことになったらしいね。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:18:31 ID:shpJkdpk.net
>>363
病院側の準備(待合をわけるまたは時間をずらしてハイリスク者の防護。医療従事者の防護等)が出来たんだね。
しかし短期間に全医療機関が準備できるとはさすが東京だ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:59:17 ID:gzF9s/2F.net
>>364
めちゃくちゃ皮肉きついなww

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:38:07 ID:9H7sC0JS.net
東京都は隠蔽しているのではなくただ怠慢なだけらしい。第26週など、都内から新型の
届出が57件あったのに、それと別の定点からのインフルエンザ届け出24件を1件もPCR
していない。
ttp://idsc.tokyo-eiken.go.jp/weekly/index-j.html

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:28:43 ID:Z+IkJWtj.net
>>366
「検査するな」と言われてるんじゃないか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:39:25 ID:Cso7WRB7.net
>>366
隠蔽じゃん、どう見ても。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:44:49 ID:qO0Hpc9L.net
都議選後に今までの対応が公になって、
都の対応を都民治療最優秀(ある程度経済無視)に変えざるをえない状況になることを祈る

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:46:06 ID:M5lYu+H+.net
>>368
隠蔽するにもスキルが必要
怠慢というか単に無能なだけだろうw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:59:55 ID:gdSb1g7P.net
意図的な怠慢=隠蔽

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:56:05 ID:KkL2GLww.net
県保健衛生課は9日、奥州市内の専修学校に通う女子学生(18)が新型インフルエンザに感染したと発表した。
学生は発熱した7日に登校しており、専修学校は感染拡大を防ぐため、9日午後から14日まで臨時休校にした。

 同課によると、学生は独り暮らし。4〜5日に東京都内に旅行したが、感染経路は不明。

これは岩手県の例だが、こうして地方に撒き散らされていく。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:03:37 ID:X2/2T1R9.net
>>370
しなければならない事が分かっていて、それを行なわない。
なおかつ神戸や大阪関西だけのように意図的にマスコミを利用する


完全な隠ぺい工作ですね。判ります。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:50:00 ID:D4e7ACF/.net

感染マップ 愛知226人・神奈川204人・東京184人  2253人
残り1県。山形
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090710map.html


375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:39:49 ID:Z4v5s9Yi.net
東京が手本を示さないといけないのにね
選挙終わったら変わるか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:44:16 ID:SrHKMyRq.net
大学受験予備校のいくつかで、新型罹患者複数が先週から出始めているようだ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:54:23 ID:ARaymEbi.net
>>375
変わるわけが無い。
今に始まったことじゃないからね。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:25:25 ID:xiiptL2S.net
選挙だね。
投票所も感染しやすいところだよ。
えんぴつ、投票台、さわったら手洗いです!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:39:31 ID:3C87bAiD.net
>>372
たった2日間東京に旅行しただけで感染かよ。
東京じゃもうどれだけ広がってるのか、想像もつかないな。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:13:21 ID:f/gi1zt6.net
インフルになる2日前に渋谷のライブハウス行った

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:01:36 ID:1QzIx7O9.net
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200907110073_01.html

厚労省の新型インフルエンザ対策推進本部の担当者は「関西は初期に感染が広まった地域なので、
検査を受けるという意識が高く、結果的に感染者が多く確認されている面もあるのではないか。
感染しても気づかない人もおり、実際にはもっと幅広く発生していると考えられる」と話している。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:22:22 ID:bOP/uHBT.net
>>381
小・中・高の集団感染を全数検査しているから多くなっているのに数字だけ見て
憶測で語る厚労省ってなに。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:24:41 ID:9hIZQxjY.net
>>381
「東京人の危機管理の無さに問題がある」とは言わないのがマスゴミ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:38:02 ID:IGf0Qons.net
これは大阪本社版の記事だろ? 関西・愛知の事例しか出てないし。
首都圏版にも載ってるのかな?
首都圏版でこういう書き方してるなら、どうしようもない。
検査対象の選び方の問題とか触れてないし、
マスコミぐるみの隠蔽とみなすべきだろうけど。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:48:23 ID:bOP/uHBT.net
>>384
一応>>381の全国版が今日載ってた。
関西のことしか書いてないけど。
【新型インフルぶり返しの気配 夏本番前、目立つ学校】
ttp://www.asahi.com/special/09015/OSK200907110052.html


386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:53:57 ID:7r6cv0Km.net
この新聞の見出しは作為的。
さて、どれが東京の事件でしょう。

2009-07
5人乗り乗用車衝突、4人重体 名古屋市熱田区の交差点(14:39)
トレーラーなど橋で多重衝突、3人死傷 大阪・住之江(13:35)
1万8千棟倒壊、死者も確認 中国・雲南M6.0地震(13:02)
遺体掘り起こし墓地再販売、人体切断容疑で逮捕 シカゴ(12:42)
宝塚前市長にわいろ、元市議に有罪 神戸地裁(12:28)
2歳長男をゴミ箱に閉じこめ死なせた疑い 両親を逮捕(12:12)
Asahi.com より、

はい、ゴミ箱詰め子殺し事件、東京、でした。

ただ一箇所だけ地名の書かれていない場所の犯罪。
読んだだけではどこで起きた犯罪かわからない書き方。
隠蔽主義も極まれり。


さてどれが、東京の記事
そうです!正解は・・・
「2歳長男をゴミ箱に閉じこめ死なせた・・両親を逮捕」 でした。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:14:18 ID:ibGjALwM.net
auの携帯のニュースで午後1時頃「新型インフルぶり返しの気配」(関西とは
載ってなかったよ)が流れたのに
すぐに消されてた。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:42:34 ID:bOP/uHBT.net
東京は新方針適用直前に集団感染の疑い例を急に10例以上発表してたが
その集団は今どうなっているんだ。
あ 新方針になったからもうそれ以上検査しないし学校まかせなんだ。
だから確定数も増えない。

姑息というかなんというか。でもそれでいいと思っている都民も半分以上いる気がする。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:59:34 ID:IGf0Qons.net
>>388
事情を知らないんだから「それでいい」と判断することもできないよ。
この先、感染拡大が進めば、身近に患者が発生するようになって、
多くの都民が報道を介さず蔓延の実情に直面する可能性があること。
死者発生が意識をゆさぶる可能性もある。
その時パニックを起こしてしまうんじゃないか。それが心配。
お役人たちは目先の混乱を避けて取り組みを先送りしてるように思える。



390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:25:45 ID:jJekhuaE.net


どこまで地方の日本人をバカにしたら気が済むんだ!  
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; ←東京人、別名、トンキン人
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;  く、くるしい・・・
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/


391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:33:07 ID:xUhLmAMk.net
>>382
逆を言えば発症数の少ない地域は、検査まで至ってないだけ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:16:01 ID:n4rtRB/R.net
>>391
そういう地域もあるんだが集団感染が10人20人と発生しているのにPCRはその中の1,2人しかせず
その1,2人だけを確定感染者として発表しかしてないところがあるということ。
厚労省の新指針に基づいたものだがサーベイランスの変更は7月中旬をめどに全国一斉にすることになっていた。
それを東京や千葉や埼玉は早々に実施してしまっている。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:10:13 ID:2Dy3drBh.net
世田谷区、港区、大田区、豊島区ではクラスターがいくつも発生しているが、東京都は
7月10日で発表をやめたようだ。これって、健康安全部感染症危機管理担当部長
月川由紀子と健康安全部参事 大井洋の独断なのか?



394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:00:07 ID:jhyvxumB.net
東京、どうなってるの。これはさすがに信じられない。
ほんとにこんな状況なら、パンデ状態ですね。

265 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/07/14(火) 12:26:42 ID:b2KusJN/O
都内の某電車の車内9割がゴホゴホでワロタ


266 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 12:47:17 ID:hggjmFTZ0
(((( ;゚Д゚)))ドコダヨ


267 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 14:22:38 ID:b2KusJN/O
>>266
世田谷区内を通る大手私鉄です


268 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 14:26:49 ID:yUF2DqHG0
>>267
大体の私鉄がいわゆるハイソと言われている
高級感があるというイメージの路線ですね。
その高級感があるイメージの路線を使う人たちが
防御していないんですね。


395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:35:49 ID:W6L5f5jO.net
いまの都知事や都職員を全員解雇してやりたい気分

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:30:30 ID:JUHWO8Xv.net
今日学校から貰ったプリントでは

・発熱が始まると短時間で高熱になるが、
投薬により1日程で解熱する例が多い。

・先週末に発熱症状のあった児童の大半は回復

なので、都知事や都職員ものほほんとしてるのではないでしょうか。
父母ものほほんとしています。


397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:05:56 ID:1gAV5Weg.net
>>396
まあ、そういうことなんだよね。
ワクチンが無い以上
各自が注意するしかないよ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:22:11 ID:d9QbRUIN.net
なぜ東京が大阪、神奈川、愛知、兵庫より感染者が少ないわけ?

ttp://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090714map.html

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:45:29 ID:i6UArz6g.net
結核 2009年27週(06月29日〜07月05日)

東京  42人
千葉  40人       東京だけで年間200人以上が死亡
神奈川 30人
埼玉  19人
愛知  17人
兵庫  14人       マスコミは何でこっちを報道しないのか?
福岡  11人
静岡  11人
青森   9人
大阪   8人
熊本   8人
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/sokuho/200927/2009-27-zensu.pdf

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:05:01 ID:CSTrXBEZ.net
>>394
井の頭線?
私は通勤路線だけど、他の路線に比べて井の頭線のげほげほ率は異常。
もしくは世田谷線かもね。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:54:08 ID:rv5bHz2m.net
井の頭も世田谷線も地元なんだけど、
チャリ通勤にしたから現状はわからない。
そんなにゲホゲホ常態なの?
踏切から見るとマスク率ほぼ0だよねwww

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:49:52 ID:2g1w0aJC.net
結核 2009年27週(06月29日〜07月05日)

東京  42人
千葉  40人       東京だけで年間200人以上が死亡
神奈川 30人
埼玉  19人
愛知  17人
兵庫  14人       マスコミは何でこっちを報道しないのか?
福岡  11人
静岡  11人
青森   9人
大阪   8人
熊本   8人
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/sokuho/200927/2009-27-zensu.pdf


403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:27:50 ID:UB5RegEP.net
>>398
トンキン政府は嘘つきだから。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:22:11 ID:cfK3+Qhn.net
新型インフルエンザ

http://blog.goo.ne.jp/m-navi-saitama/e/d103f6d072d2073c1da79720fbc64a13

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:59:13 ID:28vuMKFg.net
都立高校でも感染者が出たらしいが都は何もしないみたい。すでに数名?
全く大阪神戸のことを少しも学習していない

夏休みには公開模試や対外試合とか多い次期に何隠してるんだよ。


406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:13:48 ID:4G8ZqrgC.net
東京都の定点医療機関からの検体はどのように集められて検査されているんだろう?
現状では用をなしていない気がする。
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/weekly/index-j.html

MLインフルでは東京はかなり多い部類になってる。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:40:06 ID:PPeke4UM.net
東京都インフルエンザ情報最新号
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/inf/2008/Vol11No25.pdf

また定点搬入検体のインフルエンザ陽性数ゼロが続いているし・・・
定点でのサーベイランスができていない。


408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 03:32:13 ID:d1EGUofb.net
さあ、天皇がカナダ、ハワイからお帰りだ。
はたして感染なしか?


409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:27:07 ID:l4tEfpYo.net
発表してないだけなのに自分の所は安全なフリ
東京、神奈川

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:00:27 ID:LeFZgWPD.net

ついにインフルエンザ 日本全国すべての都道府県で感染
感染マップ 大阪695人・神奈川383人・愛知319人・東京210人  3638人
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090717map.html


411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:02:14 ID:C0BAVxt9.net
東京は人口の割に感染者が少なすぎだろ。
どう見ても異常値。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:31:31 ID:eHppbmhI.net
厚生労働省の発表は「感染者」の人数じゃなくて「感染が確定した患者」の人数なんだよね。

ゆえに「確定していない患者」がいるということで、発表は異常値ではないという言い訳が(ry

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:23:43 ID:f+xsOVqp.net
塩野義製薬は、2010年をめどにインフルエンザ治療薬を日本市場へ投入。
年内に厚生労働省へ申請、承認を得て発売される。
新薬は、医師の診察、処方が必要な注射剤。
タミフルが、発症から48時間以内の服用が必要とされているが、
新薬は48時間を過ぎた後に投与しても効果が期待でき、
研究所での試験結果では、鳥インフルエンザウイルスにもあったという。

この他、インフルエンザ治療薬の開発は、
第一三共や富士化学工業でも進められ、
塩野義製薬の注射剤、第一三共の吸入型、富士化学の錠剤と選択肢が増える。

現在、インフルエンザ薬として、利用されるタミフル、リレンザに加え
、3社の新薬が加われば、
大流行時の供給体制は大きく改善するだけに、注目を集めている。


414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:20:02 ID:AO6hRM2N.net
都は、確か先週からケンタイ検査しなくなったのでは?
だからゼロなんだと思う

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:57:19 ID:EQeQ4n6x.net
さすがにマスクしてる基地外もいなくなったしな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 03:47:28 ID:qKlMpInR.net
携帯用漫画http://zinkenvip.fc2web.com/a.jpg
PC用漫画→http://f17.aaa.livedoor.jp/~mikami/comic/01.html
携帯OK→http://furusityofu.gozaru.jp/index.html/eiga/jinkenyougoiin.html

かっこよすな議員→http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/


417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:13:45 ID:B3juCA1+.net
都民だけど自分とこで感染爆発中なのか、収まったのか判らなくなったのは困る。
何も情報がないと不安でどうすればいいかわからない。
情報統制されるのがこんなに怖いとは思わなかった。


418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:32:15 ID:dXCdi8C8.net
広がってるはず。
広めないのはインフルの感染拡大をばれたくないからだと
ココで感染拡大やると選挙に影響するから・・・
あと今やってる学生の夏期講習や校外試合(予選含む)
これを中止すると責任かぶれとか言うモンペとかマスコミがいるから。



419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:03:58 ID:Q6LReAEX.net
子供の学校から連絡網きたよ。学年で感染広がり中。
夏休み中だけど部活やプールで登校するし体調確認に注意しろと。
うちの区はA型陽性判定でかなり患者増えてるらしい
校医もガイドラインが不安定で患者数把握できないと不満気でした


420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:20:06 ID:h0kJBYzH.net
>>417
とりあえず都庁やら厚生省やらにその旨を訴えるメールや電話をすることをお薦めする。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:31:16 ID:r4jY/l49.net
あと、各政党や候補者にも質問や意見言ったほうがいいな。
せっかくの選挙なんだからこれを争点に持ち上げるつもりで

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:29:33 ID:wbkoxxCb.net
先週の定点集計が発表された。インフルエンザ総数は71名で先々週より増加。
去年の11月の中旬くらいの数(去年の同時期の10倍以上)。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:13:48 ID:GY+DD4CX.net
昨日親の付き添いで病院へ。
診察が終わって帰るときに、先生が
インフルには注意してくださいとのことだったので、インフル話に。
俺が「日本中はやってますよね、マスコミは関西の事しかいわないけど」
先生は苦笑いしてボソッと
「確かにずるいですよね。」

ああ、先生たちにもストレスたまってそうだな、と思ったよ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:17:23 ID:pXQo4Ema.net
都のHPで一週間ぶりに確定者が発表された。
集団感染11例だ。感染者は1例10人は下らないように思うんだが。
規模がわからない。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:59:29 ID:9yLaDzOU.net

感染マップ 神奈川413人・愛知372人・東京211人  4433人
日本全国すべての都道府県で感染
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090722map.html



426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:31:58 ID:Q6LReAEX.net
都のHPのドコで集団感染数みれるの?
地域も書いてあるのかな?
子供の学校でA型多発してて気になるんだけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:43:48 ID:db5vF8+E.net
もう新型・旧型の区別も意味無くなってきてる
全部A型として処理されることになる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:14:16 ID:pXQo4Ema.net
>>426
新型インフルエンザに関する東京都の対応等について(第165報)
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/07/20j7m300.htm

※7月15日12時00分から7月22日12時00分までの確定例です。
※AからKの異なる11集団でインフルエンザ様症状を呈する者を複数認めています。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:27:24 ID:ZPmAqU0P.net
186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/22(水) 20:15:17 ID:pXQo4Ema
都内の新型インフル感染227人に
2009.7.22 19:07

東京都は15〜22日の1週間で、大田区の小学1年の男子児童(6)ら6〜15歳の男女14
人が新型インフルエンザに感染したと発表した。全員、渡航歴はない。そのうち12人が通って
いた学校では集団感染の疑いがあるという。都内での感染者は計227人になった。また、千
代田区の白百合学園中学は、女子生徒に新型インフルエンザの感染が確認されたとして24
日まで休校にした。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090722/tky0907221908006-n1.htm

確定追加は17人

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:01:06 ID:5Q2DMqYz.net
新宿区のホームページによると、22日小学校で集団感染とあるのに
都の確定者数では新宿区では1人。
明日以降確定者数を増やすか、そのままか監視しておこうと思う。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:03:39 ID:Lm9ak4Ny.net
>>430
東京は6月末ぐらいから集団感染が発生した場合その中の1〜4人をPCR検査してその
確定者だけを報告し、新型感染疑い集団としているのだ。
あとその集団が何人いようがほとんどPCRはしない。
そして24日からは全国的にそうなるはずだ。



432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:34:47 ID:pQ/mCCu1.net
東京都感染症情報センターの報告では、第28週に定点サンプルで初めてのブタインフルエンザ1例検出となったようだ。
因みにこの28週のブタインフルエンザ報告数(これとて全数ではない)は50人。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:03:31 ID:ZbCG6mIZ.net
>>432
検査検体総数とインフルエンザ陽性数を知りたいですね。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:44:42 ID:NUgzqiKO.net
品川爆発中

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:13:22 ID:JwvIPsYB.net
asano&wasizaki(反日工作員で仄めかし要員)がオレのメールアドレス(karakuritorappu@yahoo.co.jp )
を無断使用しメール送信していた時期があります

ぜったいに許せません




G o o gl e検索→ 告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】

ココも読んどいて↑

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:47:38 ID:coh01bhH.net
横浜市は中田が隠蔽

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:52:41 ID:/hjdeAxp.net
>>434
品川のどこらへん?
地元だから気になる


438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 04:20:15 ID:BlXCpWpd.net
正直ベースで報告してるところの感染者/人口の比率を、東京都の人口に掛け合わせると、
真実の感染者数が分かる。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:53:53 ID:l6aB3FRi.net
東京の無駄使いは綺麗な無駄使い by東京メディア

422 :名無しさん:2009/02/13(金) 22:28:50
報道ステーション

「2016年 東京五輪招致。開催支持に7割アップ」

大阪や名古屋や長野の時にはこんな調査してました?
というか、そもそも五輪招致活動してるなんて事実すら殆ど
報道してなかったでしょう。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:17:26 ID:n0rHu3Ur.net
うちの子供、
6月末から新型インフルで学校休校。

7月1日にインフルエンザ症状発症。
3日にA型インフルと判別されるも、

区の保健所から
「どうせタミフル服用で治りますから検査しなくて大丈夫ですよね?
渡航歴もないですし。そもそも一つの学校で検査は5人までなんです」

明らかに新型インフルと疑われる事象だが、保健所の対応はそんなもん。
1つの学校で検査は5人までって何基準??
全国的にそうなの?東京都だけ?

厚労省のインフル発症確定者には当然載ってない。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:06:28 ID:y1Rh0OTn.net
>>439
五輪周知のためのアンケートなんてどこでやってるんだ?
一回も答えたこと無いぞ

予算がないから検査しないのか招致のために検査しないのかどっちなんだ?
明らかに都民の健康を軽視してるぞ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:13:45 ID:BSyEe+BE.net
惜しいことしたあの豚インフルエンザ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:46:36 ID:w6CmAu+f.net
>>441
五輪アンケ、相違やちゃんと調べたらめちゃくちゃ低かったから
急遽高くなるようにアンケ回答者層を細工したってのがラジオ局であったね、そういえば。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:52:17 ID:XnK5waim.net
>>440
東京で最初に小学校の集団感染が発表された文京区の学校が4人しか確定感染者が
いなかった謎がわかりました。その時からすでに厚労省の新指針を取り入れていたんですね。
 >>431もみてやってください。


445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:42:15 ID:XnK5waim.net
新指針が発表されても全数把握は厚労省から別途通知があるまで続けなければいけないはずなのに
東京は宣言もなく勝手にするから不信感をいだいてしまう。
40例以上の集団感染を報告しているから1例10名ぐらいと少なめにみつもっても検査していれば
400人以上は確定感染者がプラスされているはずだ。


446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:54:13 ID:Urwa78vO.net
出張で東京の調府に行ったんだがみんなゴホゴホしててオワタフラグ\(^O^)/

冗談じゃなく
駅、本屋、パルコ、スーパーみんなゴホゴホしてた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:37:18 ID:piRhSwHd.net
>>446
潜伏期間無事に抜けたら報告たのむよ!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:32:19 ID:rS0D4CdA.net
世田谷区で肺炎か?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:01:38 ID:4dKhrweB.net
>>448 kwsk

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:59:24 ID:tofI2mco.net
新型インフル5千人。お寒い東京都の監視体制 [BM時評] (2009/07/26)
(「Blog vs. Media 時評」に同文掲載。コメントなどはそちらに)


都道府県ごとの「やる気の違い」あるいは「及び腰度」で、適切な流行把握が出来るかどうか、疑わしいのです。
例えば東京の「ウイルスサーベイランス(更新日 2009年7月22日)」を見ると、東京は新型インフルエンザ感染者を
5、6月は発見できず、7月に入って、やっと1人見つけただけです。それどころか、6月以降は新型以外も
ほとんど出ていない状況です。

大阪府で感染者千人を突破したのも、保健所や医療機関に調べる意欲があればこそだと思います。
東京都が把握した感染者は200人余りで、しかも4割は渡航歴がある国外感染です。
学校などの集団発生も、神奈川や千葉などから通学する生徒が自宅のある自治体で感染が確定、
都内にある学校を調べて集団発生が分かった例がほとんどなのです。
東京都の役人は有能なのか無能なのか、平時なら色々な見方が出来ますが、
本当に恐ろしい感染爆発、パンデミックへの予行演習と言われた今回の新型騒ぎについては、

東京は 落第点 は間違いなしでしょう。


ttp://dandoweb.com/backno/20090726.htm

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:02:37 ID:0yrpFcQM.net
H5N1 でも隠蔽するんだろか?






やっぱするか…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:06:24 ID:1C5rWI++.net
いちおう
百日咳もはやってます。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:51:48 ID:g+Mo+g47.net
だから隠蔽ではなく
まともに調べるスキルがない
単に無能なだけの話w

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:55:37 ID:c3dlOQ/s.net
ほっかほっか亭の弁当で中学生ら53人食中毒
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1248730008/

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:07:42 ID:M92JIqNG.net
>>454
食中毒をだすのは困った物だけど、それをきちんと公にして今後起こさないよう対処するなら良いんじゃないか?

六本木ヒルズに在るお店のように、食中毒出そうが、料理を使いまわそうが
ま〜〜〜〜〜ったくワイドショーにもニュースにも流れないってのは
異常だけどね。

それともそれを取り上げた週刊新潮?文春?だっけかが嘘なんだったら、名誉毀損で訴えるよな。
だんまりのままだね、六本木ヒルズのお店。



456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 16:26:38 ID:uX8Hoh4g.net
>>453
検査することに関しては無能な上にやる気ナシ、
その上で隠蔽して「なかったこと」にする操作だけは長けてる、
ってことだと思うよ。


457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:43:50 ID:2DFFaBn8.net
平成21年7月27日 区立九段中等教育学校で新型インフルエンザ確認−区立中高一貫校で複数の生徒から新型インフルエンザの発症−

 千代田区立九段中等教育学校(木校長)の前期課程(中学課程:473名)で、複数の生徒から新型インフルエンザ及び新型インフルエンザと疑われる例が確認されました。
 学校側は、夏季休業中の集団発生であることから、部活動の停止や宿泊行事の中止を決定しました。

※九段中等教育学校:平成18年4月に、区立の6年制の都内初の中高一貫校として設置され、現在の在籍者数は、前期課程(中学課程)473名、後期課程(高校課程)378名である。


1 学校側の措置
 ○ 全校生徒(前課程期+後期課程)の部活動の停止(7月26日(日)〜8月2日(日))
 〇 前期課程(中学課程)の宿泊行事の中止(7月28日(火)〜31日(金)) 
 〇 感染拡大防止に向けて、全校生徒及び保護者に注意喚起のチラシを配布した。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:51:58 ID:fbq6z4eh.net

オーストラアリア   世界第2位になる   2009年7月28日

アメリカ       4万3771人 (336人)
オーストラリア  1万7061人 (50人)
メキシコ     1万5383人 (140人)
チリ        1万1641人 (79人)
イギリス      1万1159人 (31人)
カナダ       1万0989人 (56人)
タイ            6776人 (44人)
日本          5022人
ペルー        3292人 (23人)
アルゼンチン     3056人 (192人)
ドイツ         2844人 
香港          2702人 (1人)
フィリピン       2668人 (5人)
ニュージーランド  2585人 (11人)
中国            1852人 
韓国           1166人

感染者 16万5265人  死者 1133人
http://www.theairdb.com/swine-flu/heatmap.html


459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:08:54 ID:8gddGT+g.net
インフルエンザは、アメリカ空軍が空中散布したという噂は聞くが、日本もそうなんだろうか。
インフルの散布用化学兵器は米元大統領後援の製薬会社が製造しているなど、
飛んでる飛行機が多い気がする。
事実なら、こういう情報は、総理大臣や政府関係者は知っているはず。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:13:02 ID:1xrHVvXW.net
東洋大学が休校(休講?)になったらしいんだが、ニュースされてる?


461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 06:13:09 ID:s7gkDzNg.net
http://www.youtube.com/watch?v=t_wEvuk4fPM&feature=related
半年後パニックは起きないってさ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:06:46 ID:cWCp5Nvv.net
インフルエンザは空気感染する

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:05:10 ID:B6YxekT1.net
>>460
知らない。
本当ですか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:37:15 ID:ZWhBgWfE.net
よろしく。
http://blog.livedoor.jp/netuyokukkk/

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:29:04 ID:OB4W/oNE.net
小平でアウトブレイク!江東区もすごい。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:51:28 ID:QhUzkfGz.net
茗荷谷近くの育成室でA型集団発生(おそらく新型)
なぜかB型もちらほら


九段中学の子と仲良くしてた子供がA型だったが、保健所はPCRはせず、季節性と同様の対応を指示

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:11:46 ID:duvzJi6g.net
>>462
空気感染はするが、主体は飛沫感染で、フツーのマスクでも
ユーコーということになってる。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:15:19 ID:kJ16W3yr.net
西東京市 小学生も新型感染

報道はしないんですね東京都もマスコミも

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:10:54 ID:r9xDMrV5.net
きたかも試練

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:11:55 ID:+FV2Rzms.net
真夏なのに感染拡大してる。先週の時点で定点あたり1.0人を超えた地区は新宿、文京、
墨田、江東、大田、世田谷、南多摩、町田、多摩府中。そのうち2人以上も2地区ある。


471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:23:36 ID:FKl3H9lL.net
大阪の電車内で咳き込んでる人が結構いる。夏と言うのに・・・・

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:23:35 ID:aXG4TrSZ.net
怖いな・・・

473 :466:2009/08/05(水) 16:40:17 ID:6yNhjiwY.net
昨日書きこみしたものです
育成室の児童および父兄でA型が集団発生したが文京区は育成室は閉鎖せず
登室自粛のみ

また、育成室のキャンプで感染拡がったとのよくわからない理由で集団発生だがPCRも行わず

隣接して保育園もあるのにこんなんで良いのか
文京区保健所!
なんのための保健所なんだ
まさにことなかれ主義
お役所仕事乙!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:18:00 ID:GJZrSdBy.net
用語解説
PCR検査とは
 特定の遺伝子だけを増幅して検出する方法。患者の排せつ物などから、
SARSウイルスだけが持つ遺伝子の部分が検出されれば、SARS感染が確定できる。

数時間で遺伝子を数万倍以上に増やすことができ、病原体を見極める検査として広く普及している。
http://plus.yomiuri.co.jp/article/words/%EF%BC%B0%EF%BC%A3%EF%BC%B2%E6%A4%9C%E6%9F%BB

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:45:37 ID:6rButH2E.net

ドイツ  6062人   2009年8月4日

アメリカ       4万3771人 (380人)
オーストラリア  2万2109人 (67人)
メキシコ     1万6442人 (146人)
イギリス      1万1864人 (31人)
チリ        1万1860人 (87人)
カナダ       1万1428人 (58人)
タイ            8879人 (65人)
ドイツ          6062人
日本           5022人
ペルー        4104人 (30人)
香港           4066人 (3人)
フィリピン       3207人 (10人)
アルゼンチン     3056人 (266人)
ニュージーランド   2810人 (13人)
中国             2029人 
韓国           1466人

感染者 18万7830人  死者 1419人
http://www.theairdb.com/swine-flu/heatmap.html


476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:55:05 ID:qsowRoID.net
>>471
路線どこ?
今日は仕事で電車乗り継ぎまくってきたけど、咳き込みは一度も聞かなかったよ@大阪市内

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:19:43 ID:Pdm4ahjT.net
集団感染は先週46件確定患者47名だね
なんか増えてる
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/08/20j85300.htm


478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:48:33 ID:7cZBJ9mN.net
>>477
先週まで20集団弱なのに
急激な増え方だな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:09:56 ID:b5297Wpp.net
まぁ、大抵の人は治っちゃうのが現時点での新型インフルだからね、心配しすぎないこと。
秋冬に爆発的に感染が拡大する時の、医療崩壊が一番怖いので
(重症化しても手当てできないと死者が続出しちゃう)
ここでジワジワと拡大して免疫者が増えるのは、社会的にはいい事。
学校が休みだから、旅行などで感染が拡大してても、大して変化なくゆるい上昇傾向のままだし。

あんまりコワイコワイ言っててもネ、どうせ全員感染しないと(ワクチン含めて)
パンデミック騒ぎってのは終らないんだから。
ただ、最近のニュースのメキシコ米国境あたりのタミフル耐性が本当に蔓延してたら
今年の秋冬はちょいと超ヤバメに死者が増える事になるので、緊張感はあるけどねぇ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:42:46 ID:60cSXhTr.net
釣り銭を両手で添えて渡すレジ係の女って何なの?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=HL&action=m&board=1834763&tid=bf77bfa5a4a5sa5ua5ka5a8a5sa56&sid=1834763&mid=1
新型インフルエンザの感染につながるかもしれないからやめてほしい。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:00:53 ID:UUmjPIYt.net
>>479
>どうせ全員感染しないと(ワクチン含めて)
パンデミック騒ぎってのは終らないんだから。

これは違うようですよ。数理的に検討すると感染拡大が小さいほど、
パンデミック全期間の総感染者数を小さくすることが可能です。
WHOですら全員が感染するという予測は持っていません。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:13:16 ID:lQ7NnWsY.net
まあ生物特性的に考えて3分の2くらいが感染するんじゃね?
感染数のカーブをゆるく保てば何とか死者も少なく過ごせる。
手洗い、消毒、うがい、マスクを本気で取り組めばいいものを。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:31:32 ID:UJgh4lT+.net
病院で働く人たちがインフルに集団罹患した場合、
病院は閉鎖されるの?

医療従事者って、もともとインフルの患者さんが近くに
いるから濃厚接触者だよね。
外出控える?って訳にもいかないだろうし。
どうなるんでしょう?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:57:46 ID:ykZnsOQG.net
デズニー行って来た。
はしゃぎながら咳き込む人大杉。
都内にもどる車内も咳き込む人大杉。




485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:50:08 ID:3jTqe6t7.net
最近、モールのフードコートとかで
幼児用椅子に座ってる幼児が
痰のの絡まった咳をしてたり、
自動販売機に飲み物を詰める兄さんが
咳を2缶毎に吹きかけんがら咳してる
とにかくどこに行ってもマスクを
しないで咳をしてる人間が100人
に5-6人はいるね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:15:37 ID:8tOi4dSI.net
東京マンセー・韓流マンセーでおなじみのNHK

507 :トヨクニハウス:2009/02/19(木) 11:51:12
NHKの『沸騰都市』
最終回は名づけて『東京モンスター』

1.地下鉄をくぐり抜けた地下トンネルの宣伝
2.外資系ビジネスマンは「東京は世界一ビジネスし易い」と皆が口を揃える
3.三菱地所と森ビルの開発プロジェクトの宣伝
4.とある東京の小学校の生徒は全員ホワイトカラー層で
  高層マンションに住み教育熱心。さらに増加中
5.リニア完成でなぜか大阪名古屋が東京圏になる
6.昔から住んでいる住人がプロジェクトのため立ち退き
7.東京は街ではなく知能を持った生物なんだ!

最終回がこんなにゴミとは…東京の都市計画の紹介番組かと。
街としての特色や思考の紹介も無く、欠点も指摘することなく客観性も無い。
ビジネス的な視点も完全に欠如、起承転結が全く出来ていない。

もしかして、東京オリンピックのための盛上げ番組なのか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:13:05 ID:QByqQfJY.net
もう都内の感染拡大は抑えられない。MLインフルエンザDBでも3〜4日間隔で増加してる。
これは毎年冬にインフルエンザが増加するときのパターン。初めのうちは10代から20代が
多かったのに、いつの間にか10歳以下の小児が多い。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:58:32 ID:0JE8h9Rd.net
都内、どこ行ってもゴホゴホゴホンゴホン
この時期に咳とか馬鹿なの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:04:10 ID:rlnmXFS1.net
関西のほうがやばいって医者が言ってた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:44:01 ID:wuyWXFTg.net
このご時世にマスクもせず咳するなんて確信犯以外の何者でもないのだから、どうにかして駆除する根拠・方法はないの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:43:43 ID:vsMhsdU5.net
第26回 朝霞市民まつり『彩夏祭』 2009年7月31日(金)・8月1日(土)・2日(日)
開催のよさこいソーランに出場後に発熱だって。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:22:14 ID:y7BpVhwv.net
>>489
どういった意味で?どういうふうにやばいの?
正直、都内よりやばい地域なんてないように思えるんだけど。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:39:09 ID:fD+LddNs.net
>>489
そんな情報弱者な医者にかかっていたら命が危ないよ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:04:24 ID:vldr1DkW.net
>>489
大阪市内だけど咳をしている人なんてあんまり見かけないよ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:00:39 ID:tYSAgxuv.net
第32週(対象期間:2009年8月3日 - 2009年8月9日)が発表になった。前週の1.68倍。年齢分布は
これまでのインフルエンザと同じ(6〜8歳が一番多い)になってきた。江東区が一番多い。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:26:35 ID:Hs58KQI8.net
鼠の海、BBBが連日中止らしいです。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1249216079



497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:21:00 ID:z3+L4/dd.net
とうとう重体患者出してしまったのに政府は知らん顔か?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:39:16 ID:V2kT8hOC.net
真実を決して忘れてはならない
http://same.ula.cc/test/r.so/anchorage.2ch.net/occult/1241154334/7

http://2chart.fc2web.com/higashiharaaki.html

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:46:46 ID:KDrcnXh6.net
政府は只今、インフルより自分達の議席取りに必死

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:51:24 ID:lnl+cfg0.net
桝禿なにやってんだかな。

アイツは年金もそうだが、最初だけであとなにもしねーな。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:35:48 ID:GNretgq9.net
世界中で猛烈にインフル感染が拡大していて、有効打が全く何もないというのに
マスゾエに一体何をしろというのか?
お前がまずそれを言ってみろ!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:58:22 ID:brxm3aHq.net
>>496
一応ツッコんどくと、ネズミーシーもネズミーランドも東京じゃないお

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:50:39 ID:zqI710xE.net
>>501
きちんとした情報収集と各機関の情報の共有そして
打開策の模索と指示、ちゃんとした医療検査
被害拡大しないように一般国民に公表は基本だろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:21:42 ID:6wKpE7rr.net
国民の生命より自分の議員生命のほうが大事なのだ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:22:45 ID:eSSL5UnZ.net
>>503
毎日そういう事をしろと?
アホじゃないのお前?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:17:07 ID:+4mdMcX7.net
>>505
んじゃ、毎日何をしろと?
バカかお前

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:40:22 ID:01Q2hShC.net
東京なら隠蔽

【速報】新型インフルエンザに感染した沖縄県の男性(57)が死亡、国内初
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250321072/

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:05:48 ID:WJ34zQ98.net
>>483
こういうことになる

542 :卵の名無しさん:2009/08/12(水) 08:53:01 ID:mkEUczLw0
大田原日赤で新型インフル集団感染か 外科病棟、事実上閉鎖
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20090811/191735

 大田原赤十字病院は11日、看護師や患者ら計11人が新型インフルエンザに感染した疑いがあると発表した。
遺伝子検査で看護師2人の感染を確認。同病院は「臨床上、集団感染が発生したと考えられる」とし、
発生が多発した外科病棟を事実上、閉鎖した。入院患者は個室で治療、職員は自宅療養し、いずれも症状は軽く快方に向かっているという。
 同病院によると、7日から11日まで、外科病棟で高熱などインフルエンザを疑わせる症状が多発。簡易検査で、
看護師8人、医師、薬剤師、入院患者各1人がインフルエンザ陽性と判定された。9日、県北健康福祉センターに、
最初に発症した看護師ら3人の遺伝子検査を依頼し2人の新型インフルエンザ感染が確定した。
11日までに外科病棟以外では感染確認されていない。
 同病院は、(1)発症した職員は原則1週間の就業禁止(2)外科病棟での発症患者を個室管理(3)同病棟への
入転院や見舞いを原則禁止などの対策を講じた。また、発症者との濃厚接触者計35人に抗インフルエンザ薬を予防投与した。
 今後、一定期間、発症者が出ないことなどを条件に、同病棟の閉鎖解除を判断する方針。宮原保之院長は
「院内感染のリスク管理を考えなくてはいけなかった。感染拡大防止に努める」とした。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:03:44 ID:zqI710xE.net
>>505
おい
>>507>>508
の記事についてなんか言えよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:46:51 ID:0/Gweygh.net
喧嘩は〜やめて〜♪

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:11:49 ID:aomYfxp+.net
>>503
GWにあれだけ海外行くなと言ってても無視して行った奴らに文句言え
政府は大騒ぎしすぎだと煽った奴らもな
HPのインフルエンザ情報も見ないで忘れてたくせに
なんでも政府のせいにするなよと

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 08:07:16 ID:A4mzckN3.net
>>511
はぁ?
感染者全員渡航者と言いたいのか?
いまだ感染先も不明なところもあるんだぞ

それに隠蔽するとか検査自体もしないは大騒ぎすぎと煽った奴がいるから
と言う理由でやらないなら政府、自治体の問題


513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:00:58 ID:xCFTqLAJ.net
【新型インフルエンザ】「渡航暦がない人?そんなん検査しませんよ、何言ってるの?」…東京や千葉
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242609483/

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:15:35 ID:/qoKAj8a.net
全部検査していたら、日本の検査能力を超える??
ではメキシコはどうしているんだ、数万人とゆう検査結果は
なんなあんだ、モットやる気をだせよ、ウィルス検査に
健康保険が使えないと結うのは、本当なの???
1回5万円は自腹を切らせてぇいるの〜〜ねえ〜〜。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:21:51 ID:/qoKAj8a.net
インフルエンザ検査に5万円自腹を切らなきゃいけないのなら
だーれも検査なんかやらね〜〜よ、新インフルエンザとわかっても
病気が軽くなるわけではない、ただ金を取られるだけ、
もっと、だれも近ずかなくなる、看護さえしてくれるのか不明。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:33:07 ID:eNiX4Q4J.net
国立の複数の保育園でスタッフが撒き散らしているみたいだ。幼稚園と較べると
衛生観念が欠如してるスタッフが多いから仕方ないか。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:05:35 ID:JFeiqIvm.net
【衆院選】小泉進次郎氏のライバル横粂氏「脆弱な世襲候補より雑草魂を」 新型インフルの検査を受けずに遊説へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250563266/

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:15:03 ID:RnYu5CYi.net
第33週の集計が発表された。都内平均定点あたり2.14人、世田谷、葛飾、日野市、多摩市、稲城市では定点あたり5.0人を超えている。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:45:02 ID:KV/t9brC.net
東京、新学期始まると同時にウイルス大爆発だな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:57:51 ID:d85rFunU.net
死者が出た都道府県

沖縄、兵庫、愛知

東京は各県で死者が多数出た後に発表予定

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:30:19 ID:la5o9XSk.net
【新型インフル】川崎の6歳男児が重症化、意識障害など インフルエンザ脳症か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250681666/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:14:55 ID:mX1MYKJg.net
そういや、東京ではいたるところでゲホゲホ言ってるな。
もう、それが普通の身近な光景になってる。

で、オレは九州に寄生虫なのだが、咳してないな。

今夜の空路で東京に行くのだが、N95マスクとDS2マスクを持っていくことにするよ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:34:39 ID:1Mtq+Hl6.net
マスクなら ラッキージャパン
http://www.luckyjp.jp/?mode=grp&gid=32165&sort=n

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:03:15 ID:XHc05Oln.net
東京東京って五月蝿いわ
どんだけ東京で患者や死者が出て欲しいねん
東京は田舎者の集まりやから皆、元気なんや

525 :ネトウヨとかレッテル貼る奴=工作員OR低能が証明されました:2009/08/20(木) 15:05:36 ID:A9/0/izp.net
民主党の党旗、日の丸を切り刻んで作成 まもなく79スレ目(祝)
もの凄いレススピード!!!日本侵略計画がバレて中国・朝鮮の工作員の方々がファビョリ始めましたw
正に怒りの大フィーバー!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250745556/1-100
民主党の正体 でググってね(グーグル検索)民主党・自民党は日本を解体します
マスゴミは朝鮮と中国に買収されているので、売国政党民主党が不利になることを報道しません
真実は表現の自由が認められてるネットにのみある。知ることから始めよう
売国政党である  「自民・民主・公明・社民」  を潰そう 反日団体日教組を潰そう
売国政治家を排除しよう!!反日マスゴミを排除しよう!!!

お前らも工作員血祭り祭りに参加しろwwwwwwwwwwwwww祭り開催中♪

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:13:52 ID:36abWjRf.net
ジミンボロ負けまつり開催中

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:31:42 ID:LCuRgsaU.net
東京都の各区をみてみましたが、「8月になっても拡大しています」などと詳細事例が上げられていないことが多いです。
そんな中、北区がまともに発表しています。淡々スレに詳細を貼り付けたので、こちらにはリンクをどうぞ。

区内で新型インフルエンザの感染が拡大しています(危機管理対策本部)|東京都北区
http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/emergency/427/042763.htm
更新日:2009年08月19日

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:43:30 ID:Z6k/2oUN.net
東京在住だけど感染したかも

ものすごい勢いで熱上がってんだけど
どこの病院行けばいいの((( ;゚Д゚)))

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:44:36 ID:sRVHB0iQ.net
>>528
都からのお知らせに書いて無い?
広報を見たら書いているんじゃないの?
もしくは都のサイトとか。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:31:06 ID:EIjOggEZ.net
インフルエンザはともかく夏なのに風邪ひいている奴多すぎ
あいつらなんなんだよ。バカは夏に風邪引くって本当だな。
不特定多数のおねーちゃんと遊んだりしているからか?
不摂生な生活しているからだろ?ぶざけんな。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:19:49 ID:3wj195Zg.net
【メディア】テレビ・新聞は死ぬのか!? 100億円単位で広告削減の大スポンサー 今やネットの広告収入はラジオ・雑誌を抜き新聞に届く勢い
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250770343/

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:44:16 ID:IlhcQENw.net
高校生の弟の部活で7人ぐらい感染者出てるよ
遠征先の東北で感染したらしい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:42:23 ID:SmtW0mRG.net
東京は人が多すぎるから借りに1万人くらいが新型で死んだとしても隠ぺいしてれば誰も気付かない
検査もしなけりゃタミフルも処方しなかったりで、自宅帰って悪化して死んだとしてもカウントされないから

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:45:03 ID:SmtW0mRG.net
というわけで都内ではすでに死者が相当数出ていると考えるのが妥当です

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:23:52 ID:1CCdSDC2.net
もし、隠蔽とかあるなら戦争やってる国とかと変わらなくなってしまいますね

日本はまだ、公園とかの水を飲んでもお腹が痛くなるようなこととかないけど10年後くらいが怖くなってきた

平和残ってるかなぁ〜?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:35:42 ID:1CCdSDC2.net
落ちた日本を想像してみました

・人間が減少したのでクローン人間に頼る

・昔の映画何だけどある時日本人を実験にCGの映画なんだけど体が鉄化する注射を日本人に打って日本人が全滅するって映画みたいに減った日本人を実験に使っちゃうとか

…ないか(笑)

スレチごめん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:21:17 ID:knmtImNw.net
東京は感染した時の対応レベルを下げてる学校なんかは
今じゃ季節性インフルと同じで2,3人クラスから発症しても
そのままにすると言ってるみたい。
トップが新型インフル=風邪の認識だからどうしようもないな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:54:44 ID:+fyoqXvX.net
>>537
大阪もそうですよ。たぶん、夏休みが明けたら、集団感染者が大幅に増えてしまうと思う

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:21:14 ID:F5vt7646.net
ttp://itopix.jp/2009_08/ena_takizawa/images/05.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:22:10 ID:I8HJgvSm.net

日本だけでも毎年約1000万人が通常のインフルエンザに感染し、
合併症などで1万人が死亡している。

2009年8月16日 読売新聞・社説


541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:10:35 ID:GZ+pd792.net
>>540
毎年のインフルは一応ワクチンとタミフルがあって
流行する季節がわかってていろいろ準備されててその数字だからねぇ。
これから数ヶ月の感染者数を注視

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:47:54 ID:mJV5bJIT.net
んじゃ単純に計算して、今回のインフルエンザが季節性並みに流行ると5万人?
まぁ、他の国と日本じゃ医療が違うから変わるだろうけど。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:14:44 ID:uOmioIuh.net
いまの体制では感染爆発を防げない。
なぜ算数のわからない役人に公衆衛生を担当させるのだろう。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:58:36 ID:kpVnKRrV.net
>>534
山城新吾とか 絶対インフルエンザだろうな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:43:18 ID:5y3kkwjK.net
【新型インフル】東京都立300校中50校で集団感染 部活や合宿など 多い学校では数十人単位で感染広がる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251092989/

学校始まる前から、数百人新型確定患者出てるよ。
新学期始まったら、数千人には増えるだろう。
新型インフルエンザって発症前でも24時間ぐらいはウィルスばらまくそうだから、どうなることやら。


546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:10:53 ID:vu2Q8IRW.net
東京の新学期っていつから?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 09:18:54 ID:ebtZjnUQ.net
>>546
9月からだっけ?
対外試合とか集中講座とかで集団感染
全く大阪の感染の失敗を反省しなさ過ぎるよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 09:28:38 ID:IyRG0zBH.net
9月1日、8月31日、あたりかな。二学期制は8月31日らしい。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:04:55 ID:QOGOQLMv.net
>>547
大阪の感染の失敗って??そんなのないだろ。
東京は、大阪の積極さや真面目に取り組む姿勢を見習うべきだろうに。

隠蔽ばかりしてちゃだめだ。腐っても首都なんだから。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:26:23 ID:15NPEUS1.net
大阪の感染の失敗ってのは確かにないな。
神戸と大阪でのみきちんと調べたから、まず最初に新型の感染が確認できた。
それから学校閉鎖を行い、集団感染を蔓延させないようすることで、一時期感染をかなり下火にまでもって行った。

しかし東京はじめ日本中殆どの都市が、きちんと検査をしなかった為に
反対に他都市から大阪神戸への逆感染を起こされた。
おまけにそいつらは日本中感染をばらまいているのに、それでもろくに調べもせず
広めまくってからやっと調べだしたって体たらく。

冗談抜きで、神戸大阪で感染確認された時、ちゃんと東京が率先して日本全国の感染確認をしていれば
ここまで蔓延もしなかっただろうに。
情けない国だ。


551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:05:15 ID:B+YXXcN8.net
いまだに、大阪・神戸が感染元だとか、検査体制の違いとかを
知らない人間がいるということに驚いた・・・。
情報弱者って、本当に罪だ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:46:07 ID:RpgnbPwF.net
ワクチン副作用にギランバレーってホントかいな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:44:20 ID:ebtZjnUQ.net
>>551
じゃあ説明しろ


554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:50:51 ID:VUeLAO04.net
2ちゃんで炎上しているスレ
1000人近くを騙した人がしきりに言い訳しているんだ。
ベンリー廃棄物ちくり事情
ch ライフサービス 大野 勝彦。
よかったら参加してみて。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:51:15 ID:KxXnfbV2.net
近所の小学校で集団感染して学年閉鎖とかしてるんだけど、感染源は特定済みの情報が入ってる
ある家族が盆休みに東京都内及び周辺の娯楽施設で遊んだ帰路に児童が発熱
数日後マスク登校をして始業式を迎えるも次々に校内感染拡大


556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:38:52 ID:b09+KI+v.net
>>551
マスコミによるイメージ操作の結果
なので仕方ないだろうな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:03:20 ID:i/1gBNte.net
>>553
イメージ操作の結果、と言うけど、普段はマスゴミだのなんだの言って
バカにしまくってる連中まで、アッサリと信じてるのは何だろうな。
事実を知らされても、信じないバカも多いし。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:42:36 ID:SfTBmonf.net
日本人は洗脳されやすいんじゃない?
自分で考えることをしない、自分の意見を持たないような教育を受けてるから。
周りを見て同じ行動をとるのが好きだよね。浮かないように。
戦争が終わる直前まで「我が軍の勝利は目前だ」と言われて信じてた国民性なんだからw
それを利用してるのが政府やマスコミ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:13:36 ID:LfF9Z74i.net
だからイメージ操作の結果w

リテラシーが明らかに不十分な幼児期から
ずっと操作され続けている
それに対抗するのは
思ったよりずっと難しいだろw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:17:58 ID:jXqJo+oo.net
東京から関東以外に引越したり仕事場を移したりした著名人のコラムに、大抵入ってる一言が
「東京は日本一情報を与えられていない場所だ」だもんね。

でも中でどっぷり暮してる人にはそれは判らない。
まさに地上の楽園化。かなり怖い。



561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:05:11 ID:VvTwpmT8.net
名古屋で死亡の女性が新型感染の疑い
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/23935.html

 名古屋市は8月26日、新型インフルエンザへの感染が疑われる同市内在住の70歳代の女性が25日に誤嚥性肺炎で死亡したと発表した。
糖尿病の基礎疾患(持病)を持つ市内在住の40歳代の男性が新型に感染し、一時は重症だったことも明らかにした。女性が入院していた
市内の病院の職員1人と別室に入院していた患者2人が、26日午後にPCR検査で陽性反応が出たことから、厚生労働省では
「確定患者ではないが、新型への罹患の疑いがある人も含めて国内で4人目の死者が出た」としている。
 同市内の病院に入院中だった女性が24日に38度台の発熱があったことから、病院側が簡易検査を実施した結果、A、B型共に陰性だった。
また、胸部レントゲンでも肺炎の兆候は見られなかったという。25日朝になり、40.4度まで熱が上がって呼吸困難となったことから、
再び簡易検査を実施。今度はA型で陽性反応が出たが、女性は午前10時23分に死亡した。市によると、病院側が検体を廃棄したため、
PCR検査ができない状態だという。
 ところが、女性が亡くなった25日、別の病室に入院していた患者2人と職員1人が発熱。病院側が簡易検査を実施した結果、
3人ともA型の陽性反応が出た。その後、 PCR検査を行ったところ、26日午後に新型への感染が確定した。市によると、
現在、別の病室に入院する患者1人と職員1人からも、新型インフルエンザの疑い症状が出ているが、現時点では詳細は分からないという。
 一方、40歳代の男性は、19日に38度台の発熱があったため、医療機関で簡易検査を行ったが、A型陰性だった。3日後の22日、
男性が呼吸困難となり、胸部レントゲンの結果、肺炎の症状が現れたため、再度簡易検査を実施したが、再びA型陰性だった。
  24日になって病状がさらに悪化したため、男性は亡くなった女性とは別の市内の病院に入院。3度目の簡易検査を実施したが、
陰性反応だった。ただ、男性が糖尿病の基礎疾患があることなどから、医師はタミフルを予防投与。その後、男性はICU(集中治療室)に入り、
酸素吸入を受けた。その翌日、症状が回復して一般病床に移ったものの、念のため病院側がPCR検査を行ったところ、
新型への感染が確認されたという。男性は現在も入院中だが、熱も下がり、病状も回復している。


東京は死者が出ていても絶対言わないに1億ペソ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:32:04 ID:5YzH4fFs.net
6月からお盆終わりまで報道規制して
隠蔽してたからこうなったんだょ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:33:25 ID:6oL6wjAv.net
養鶏場で大火災 茨城県

これが国立感染研究所が警笛してた
鳥インフルと豚インフル 混合強毒性か 


ワクチン完全備蓄が安全という認識すらもてない途上国
途上国日本揉消しに必死だもんね




564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:59:24 ID:gxD5uaQT.net
トンキン

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:27:42 ID:K6nlCJSa.net
聴衆いない合唱コンクール インフル、福島県連盟「残念」
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082801000262.html

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:36:37 ID:s4DvGcmi.net
関西人が新型持ち込んだせいで日本にウイルスが蔓延してるな
どうしてくれるんだよ?シャレになってねーぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:11:27 ID:IAyYGc2V.net
インフルって熱じゃなくノドから来るタイプってある?
今朝からすごい喉が腫れて痛い。熱は36度2分だから平熱。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:32:39 ID:n7epHtaJ.net
>>566
東京と中央官僚の隠蔽主義が、日本に新型が今年の初めから入っている事を認めず 

それを危惧して独自に調べたため感染確認をしてしまった関西に、全ての責任をおっかぶせて

東京と中央官僚が何も対策を採ってこなかったために日本全国これほど流行した事の責任を

まず東京と中央官僚は取るべきだろう。


いい加減隠蔽主義はやめろ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:56:39 ID:uW93aBEE.net
都の感染症対策担当役人はもう集計とか面倒なことはしなくていいから、感染拡大を抑える対策を
きちんと知事に提案しろ。数理的解析なら説得力あるだろ。何もしないでいると経済活動も相当の
打撃を被ることになるぞ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:09:51 ID:H7+8Oo1h.net
>>569
大丈夫。
経済活動に打撃を受けないように、東京は無事ってイメージを流し続けるからwwwww



泥は関西にかぶってもらうよう手回し根回し済み。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:51:19 ID:fQ7XAIvJ.net
最近この板にも基本的なこと知らない人が増えてるようだけど、
世間が終息したつもりでいる6月〜7月の間に何千人という帰国者が発病してるんだよ。
実際各都道府県の第一発生例も大半が海外帰り。
だから関西とか洗足学園がどうとかはもう意味ない。

>>570
もう風評とかイメージの問題でなく、感染の実害が発生しているから、
東京だろうと事態と正面から向き合って行くほかない。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:02:17 ID:Rcb3is5M.net
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/douko/2009d/img33/chumoku01.gif

ま、なんつーか、夏休みに大拡散だね…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:11:21 ID:s4DvGcmi.net
ウイルス持ち込んどいてふんぞり返ってんじゃねーよ関西人

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:25:09 ID:jOc0mdNu.net
普通に考えて、東京は隠蔽し過ぎだよね。
経済効果への波及まで考える必要があるとはいえ、
途中から、隠蔽して新型インフル対策を手抜いた気が…
与党自民党内でゴタゴタがあったから、そっち優先させた感じがしてやりきれん><
せめて官僚だけでも、小回りよく対策してくれたら大分違ったんだろうなぁと。

てか、今の東京大丈夫なの?なんか罹患数があまりに計算に合わないんだけど…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:29:55 ID:vbzfEUe7.net
渋谷はだれもマスクメロンしてないよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:36:00 ID:NRK6D81C.net
こんなんあったが


399:名無しさん@十周年 :2009/08/29(土) 20:23:17 ID:IJDEPyUg0 [sage]
日本でだけ承認されてる新薬が効果あるって話。
何故それを試さないんだろう。

小野薬品工業のエラスポール。
かなり効果があるとの話。不幸にも身近に重症した患者さんが居るならば、
この名前を覚えておいて損は無い。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:20:10 ID:0Oqd2Y6P.net
確かに東京ではほとんどマスクしていない。ドラッグストアのマスクは売り切れなのに。
暑いから&備蓄用にしてるんだと思う。そう思いたい。


我が家では各自がインフルにかかったときの行動シュミレーションを作った。
備蓄の衛生用品は4末からこつこつためた。食糧は随時食べてしまうのでまだ足りない。
あと現金を銀行から引き出しておく予定。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:18:57 ID:+rI3isAu.net
聖地東京では放送できないタブー

【衆院選】「公明党の惨敗、信心が足らんかったんですか?」…選挙特番で桂ざこば★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251677978/
【衆院選】公明党「存亡の危機」に直面 全国8小選挙区で全滅 太田代表・北側幹事長・冬柴前幹事長ら落選★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251685632/

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:19:33 ID:gYTaP/cX.net
<第180報>公立学校の休校等の情報提供について
http://www.metro.tokyo.jp/SUB/PDF/no180.pdf
今後多すぎて報告されなくなるのでは


580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 06:50:58 ID:VBMttRNP.net

ブラジル   死者584人   2009年9月1日

アメリカ       4万7957人 (556人)
オーストラリア  3万4593人 (150人)
メキシコ     2万1264人 (184人)
タイ          1万6876人 (130人)
ドイツ       1万5567人
イギリス      1万3095人 (66人)
チリ        1万2194人 (121人)
カナダ       1万2038人 (72人)
香港        1万1807人 (6人)
アルゼンチン      8240人 (465人)
日本            7544人 (7人)
マレーシア       7000人 (72人)
ペルー          6608人 (45人)
ブラジル          5865人 (584人)
フィリピン         5000人 (28人)
韓国             3962人 (3人)
インド           3881人 (98人)
中国             3398人 

感染者 29万5535人  死者 3091人
http://www.theairdb.com/swine-flu/heatmap.html


581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:02:06 ID:c+jHa3s/.net
>>576
それはSIRS等の超重症時に「有害な好中球エラスターゼという物質を阻害するはず」という薬。
そこまでいったらもう神頼み。こんなことより、少しは感染確率下げるためにマスクでもしてろ。

582 :!omikuji:2009/09/01(火) 08:56:30 ID:p6BWdpYK.net
かなやわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:28:50 ID:phmXG+RE.net
NHK 22:00
東京が大地震に襲われたら・・・
あなたの会社は、生活は?家族の危機

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 06:35:50 ID:Uq93uBeI.net
>>576
その薬は、この人のような重症者にしか使えない。

886 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 05:13:41 ID:Hbj+9z7F0
24歳女性重症、基礎疾患なし=新型インフルで肺炎併発か−沖縄
9月1日22時35分配信 時事通信

沖縄県は1日、新型インフルエンザに感染した沖縄本島南部の女性(24)が肺炎を併発し、重症になったと発表した。
女性に基礎疾患はなく、妊娠もしていないという。女性は人工呼吸器を装着し、治療を受けている。

県によると、女性は3人家族。家族間で感染したとみられるが、初めに感染した家族の感染源は不明。

女性は8月26日に高熱を出し、呼吸が困難になったため、医療機関を受診。簡易検査でA型陽性と診断された。
医師は自宅療養が可能と判断し、女性はリレンザを服用し、入院しなかった。
しかし、31日になっても熱が下がらないため再受診。
新型インフルが原因で肺炎を併発したとみられる成人呼吸窮迫症候群と診断され、入院した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090901-00000193-jij-pol

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:18:17 ID:nUUuUo5E.net
662 名前:文責・名無しさん :2009/09/02(水) 02:10:11 ID:XWavQeiE0
>>623-626
少し前のテレ東のWBSで新型インフルエンザの特集が組まれた。
それに出演した京大の教授が、リポーターの「何故大阪や兵庫に感染者が多い?」と言う質問に、
自治体ごとに情報収集の熱心さが違うので情報の偏り、
レポーティングバイアスが起きている可能性が高いと指摘していたのを思い出した。

確かに、兵庫と大阪で新型インフルエンザの集団感染が明らかになったとき、
兵庫と大阪は詳細な検体検査を行なったし、以後も情報を発表し続けてた。
一方、東京を中心とする首都圏では、外国からの帰国者や近畿から帰ってきた、
インフルエンザ患者の検体だけを検査していた。

首都圏の自治体のインフルエンザに対する情報公開や、
NPOが発表する情報公開度のランク付けでもランク外と言う順位を考えると、
首都圏の自治体と言うのは、マイナスになることを極力発表しない傾向にあるんだと思った

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:00:59 ID:rPwF/EX4.net
ワクチンが間にあわないのは最初から分かっていたから、
気温が高いうちに、感染を広げ、免疫を持った人を増やしておくのは
一番賢い選択だった。

全員が免疫を獲得するまで、流行は何度でも繰り返すのだから、
感染を防ぐという発想は根本的に間違っている。

いかに気温の高いうちに、ピークが高くなりすぎないように、
ほどほどに感染を広げるかが決め手になる。
日本はうまくやっているよ。


587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:16:38 ID:8Ogk3IxK.net
そして、関西に全てを被ってもらった訳ですね。
政治家の犬、石原東京軍団がやりそうなことです

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:20:39 ID:wqswz5NC.net
政治家は、どうせお年寄りの人が、どんどん感染して、死んでくれれば
年金とか払わずに・・・
とか思ってんじゃねえ?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:35:28 ID:wqswz5NC.net
>>583 いつ放送?


590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:49:58 ID:wqswz5NC.net
感染者世界で絶対1億はいるね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:54:30 ID:P3oFb0HP.net
>>589
昨日の夜の話だね。
自分も気づくのが遅くて見ることは出来なかったけど
最近のNHKは東京に完全に傾倒してる番組が多すぎて
こんな状態でなんで地方からもお金を徴収するのか疑問に思うよ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:31:41 ID:MreSlu+4.net
集団感染 全国的に拡大続く
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015253481000.html

先週1週間に報告された新型インフルエンザの集団感染は、1330件と前の週の1.5倍に増加し、全国的に
感染の拡大が続いていることが、厚生労働省のまとめでわかりました。
生労働省によりますと、8月30日までの1週間に新たに報告された新型インフルエンザの集団感染は、全国で
1330件に上りました。これは897件だった前の週のおよそ1.5倍で、厚生労働省がすべての感染者の把
握をやめて集団感染の監視を始めた7月下旬以降、5週連続で増加しています。都道府県別にみますと、東京都
が167件と最も多く、次いで、北海道が93件、大阪府が78件、沖縄県が72件など、これまで感染が拡大
していた沖縄だけでなく全国的に集団感染が広がっています。厚生労働省感染症情報管理室の中嶋建介室長は
「学校の新学期が始まるなどして感染が広がっていると思われるので、うがいや手洗いなどの感染予防に加えて、
もしも感染したら周りの人にウイルスを広げないよう、学校や職場に行かないでほしい」と呼びかけています。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:32:25 ID:MreSlu+4.net
新型インフル集団感染1330人 8月末1週間で、厚労省集計
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090201000787.html

 厚生労働省は2日、学校や医療・福祉施設などで確認された新型インフルエンザとみられる集団感染の発生件
数が、8月24日から同30日までの1週間で1330人に上り、前の週の約1・5倍になったと発表した。
 自治体側から臨時休業・休校などの要請を受け、実施に踏み切った学校や社会福祉施設は299に上り、前の
週の約2・2倍となった。
 集団感染は7月下旬の調査開始から5週連続で増加。東京都が最多となるなど感染が全国的に広がる傾向が確
認されており、厚労省は警戒を強めている。
 1日までの1週間に入院した患者数は87人。前の週の発表時(8月25日、105人)より18人減少した。
 都道府県別で集団感染の発生が東京に次いで多かったのは北海道(93件)、大阪(78件)、沖縄(72件)
の順。厚労省は、前回までは詳細(PCR)検査で感染が確認された患者を含む件数を集約していたが、今回か
らはPCR検査で新型と確認されなくても、症状を示す患者が出た場合には集団感染とみなして報告を求める方
式に変更した。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:18:59 ID:8Ogk3IxK.net
3月3日(火)【改ざん】今に生きる大本営発表【警戒】

中央マスコミのイメージ操作、とくに大阪についてそれがどれほどひどいかは、拙著「大阪人の思惑東京人の都合」に書いたけれども、
実際は掘れば掘るほどおどろおどろしくなっていく。中略、ワタシが頭から血の気が引いてぶっ倒れそうになったのは「数値操作」。中略
ワタシをこのたび戦慄せしめたものは、違法駐車、ひったくり、財政破綻、税金無駄遣い、犯罪、警察官不祥事、
その他もろもろ社会の良くない出来事はほとんどが大阪ワースト1、という報道だ。これを中央メディア各社はここ10年ばかり垂れ流してきたし、
在阪メディアもそれを信じて「わが大阪は情けない、全国に恥をさらしている」的な反省番組を作り続けてきた。中略

が、違う!

何かヘンだと思ったのは、児童虐待発生件数まで大阪がワースト1になっていたことだ。中略
児童虐待にかんしては、大阪は通報システムが発達し、発生しそうになっても未然に保護、母子分離などの施策がとられるようになっている。
…それなのに児虐ワースト1?中略
でも市町村別に細かく調べて合計してみたら、大阪はやっぱり全国的には少ないことが判明した。

どこかでデータが改ざんされて、「大阪ワースト1」が捏造されている!
中略、
公的に適正とされた大マジメなデータで改ざんがあることがわかった。

この国には、町単位、県単位など細かい単位で正確に記された小データと、その合算過程である意思が介入し改ざんされてしまうウソの大データがある。
ある意思、とは「一国の首都たるもの、清浄で健全でなければならない」という帳尻あわせだ。
東京の都合の悪いものを隠蔽したぶん、地方都市に適宜盛り付けていく。都市として首都の次位に付く大阪には「特盛り」サービスだ。
NHKを含むテレビ、五大新聞など大手メディアは、こうして帳尻合わせの済んだデータのほうを信じて使用するため、
「なんでもかんでも大阪がワースト1」のような結果が生じる。

*かなり長いので飛ばしても大丈夫な部分を略してあります。本文はこちら↓
http://www1.odn.ne.jp/tomori-kei/nikki5.html

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 06:36:31 ID:z3+DDcQm.net
東京インフル発生件数ダントツの1位(プ
知事は一言あるのか?


596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 06:41:09 ID:D1XpYXBh.net
>>595
やっと虚像でさえ実像に追いついたな<東京一位

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 09:04:31 ID:4irliI31.net
テレビ報道では詳しく取り上げたものはまだないですよ。ニュースでちょろっと言ったものはありますが。沖縄が最多の時と違いますね。首都なのになぜかな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 09:12:03 ID:yatJRZ+v.net
>>597
首都だから。

>>594の先のブログ読んだら開いた口がふさがらなかった。
東京そこまでするかって。
犯罪だろ、あれは。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:56:36 ID:6EU3LFq1.net
東京には狂ったような信者がいっぱいいるからなあ
何が何でも東京を崇拝しようとしてるキモい連中が。
そういうのがめんどくさいよね。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:22:18 ID:Ke58lt7Q.net
東京へ集まってるのって、ミーハーな人が多い気がする
好き好んで、給料を家賃やら生活費・交遊費に当てに行くやつら
で、結局居ついて今の大人があるわけさ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:23:11 ID:Cjo9qGLO.net
test

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:22:08 ID:7bMtPCee.net
東京と中央官僚の隠蔽主義が、日本に新型が今年の初めから入っている事を認めず 

それを危惧して独自に調べたため感染確認をしてしまった関西に、全ての責任をおっかぶせて

東京と中央官僚が何も対策を採ってこなかったために日本全国これほど流行した事の責任を

まず東京と中央官僚は取るべきだろう。


いい加減隠蔽主義はやめろ。


603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:05:18 ID:Ux4borFL.net
>>599
>>600
そういう煽りはいらない。
そういう偏った書き方をする人は単に日本を分断させようとしているだけだろう。
マスコミの偏向と同じだ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:43:20 ID:mFBHUEgl.net
実際にめんどくさいけどね。
まじめなことを書いても、それが東京に批判めいたことなら野次が飛んでくる。
2ちゃん利用してる限り経験あると思うけど?
でも、今の現状からするとどうしても東京に関連した話になって
そうなると気を使って一言も言えなくなる。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:03:33 ID:4irliI31.net
あまり注意喚起に報道がいってないような

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:10:21 ID:nZrct8bf.net
バカな奴ほど東京を崇拝する。
もうこれが事実だから受け入れるしかないよ。
インフル流行ってるのにニュース量が少なすぎて本当に情けないよ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:38:59 ID:TWzciNjZ.net
マスコミのイメージ操作の結果だなw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:16:15 ID:c/YtybYa.net
大阪神戸で感染確認された時に、東京がきちんと地元を調べていれば
ここまでの感染拡大は防げただろうにね・・
今回なくなった方々も、なくならなかったのかもしれない・・・合掌

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:19:37 ID:aa0iwNjo.net
いつの間にかこの国は膿みだらけになっちゃったよね。
自分の主観だと、全部その起因が東京に集中してる。
せめてもの反省点が欲しいと思うのは当然だと思うね。

気質?体質?考え方?価値観?
なんにせよ、人に愛情のない政策が続きすぎた。
インフル流行なんてその最もたるものだ、ちゃんと対応しろよ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:03:43 ID:S0wueyZv.net
民主党が、官僚偏重や東京一極集中を打破してくれる。



611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:19:04 ID:+yb9e934.net
東京の問題は、全国につけを回してそれを見えなくしてしまう。
解決から遠ざけるために。
というのは、その解決は東京の整理以外にはありえないから、死活問題になる。
夕張は潰せるが、東京は潰せない。

というわけで、東京でインフルエンザが蔓延しつつあるなんて言えない。
東京オリンピックネタもあるしね。
だがオリンピックすら誘致することが目的ではなく、誘致の過程で闇に消える
大金が目的だ。
新銀行東京もそうだが、合法的に公金を私物化する手法の一つだ。
しかしインフルエンザは人命が関わることであって、ゼニカネ勘定と同列に
考えてもらっては困る。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:19:19 ID:J38J6x9t.net
 ■インフルエンザ集団感染の報告件数■
北海道   93 (21) 青森    18 (25) 岩手    14  (6) 宮城    49 (17)
秋田    22 (10) 山形    21 (12) 福島    31 (14)
茨城    27 (35) 栃木    15 (15) 群馬     9  (6) 埼玉    29 (31)
千葉    19 (47) 東京   167 (35) 神奈川   30 (29) 新潟    50 (30)
富山     8  (4) 石川     9  (7) 福井     1  (2) 山梨    20  (8)
長野    37 (21) 岐阜    19 (16) 静岡    26 (19) 愛知    40 (30)
三重     9  (4) 滋賀     9  (9) 京都    40 (34) 大阪    78 (37)
兵庫    22 (36) 奈良    28 (15) 和歌山    2  (8) 鳥取    11  (6)
島根     9 (10) 岡山    21 (10) 広島     9  (4) 山口    11  (9)
徳島    20 (13) 香川    14 (12) 愛媛    21 (12) 高知     7  (8)
福岡    57 (33) 佐賀    10  (9) 長崎     8  (5) 熊本    34 (31)
大分    35 (11) 宮崎    20 (17) 鹿児島   29 (17) 沖縄    72(107)

合計  1330(897) (8月24〜30日分、カッコ内は前週)

ソース
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090903ddm012040090000c.html

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:23:10 ID:J8+I1fv2.net
厚生省の情報規制入ってると思う
パニックを避けるため

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:01:20 ID:0wG69q8f.net
舛添など落選させてやろうと思ったが
あいつは参議員だった。残念orz

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:39:04 ID:E0H327Jd.net

ブラジル   死者657人   2009年9月4日

アメリカ       4万7957人 (575人)
オーストラリア  3万5444人 (161人)
メキシコ     2万1664人 (193人)
タイ          1万6876人 (130人)
ドイツ       1万6584人
香港        1万3318人 (10人)
イギリス      1万3196人 (70人)
チリ        1万2190人 (130人)
カナダ       1万2038人 (72人)
ブラジル      1万0029人 (657人)
日本           8874人 (7人)
アルゼンチン      8240人 (465人)
マレーシア       7000人 (72人)
ペルー          6608人 (45人)
南アフリカ       5841人 (27人)
フィリピン         5000人 (28人)
インド          4364人 (111人)
韓国             4293人 (4人)
中国             3981人 

感染者 31万5744人  死者 3330人
http://www.theairdb.com/swine-flu/heatmap.html


616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 04:41:39 ID:wmeTCJPN.net
あの厚生労働省だからなあw
一般国民がどうなろうと知ったことではないだろうな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:00:58 ID:Q3MmOY8x.net
人はインフルエンザで崩壊し
ハチは携帯電話で崩壊

→ハチの個体数が激減したのは、携帯電話会社が
通信網を拡大しようと、同州全域に設置した基地局が原因であることが
明らかになった。

 基地局から電磁波が発生すると、巣から出かけて花の蜜を集め、コロニーに栄養を供給する働きバチの
「ナビゲーション能力」が損なわれると、研究を行ったSainuddin Pattazhy博士は指摘する。

 巣箱の近くに携帯電話を置くと、働きバチは巣箱に戻ることができなくなり、巣箱には女王バチと卵だけが
取り残された。携帯電話を置いてから10日以内で、ハチのコロニーは崩壊した。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:07:14 ID:yfCYXB5x.net
>>608
全くもってその通りだ。


619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:48:55 ID:Q3MmOY8x.net

感染拡大は起因が東京に集中してる。
今年の初めから日本に入っていたにも関わらず
感染確認をしなかった東京の責任は大。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:11:55 ID:aqmYq1xG.net
>>619
オリンピックを招致できるかと言う時にそんなことやってられない
そう思ってるだろう都知事は

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:23:47 ID:qOljwqVY.net


622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:50:10 ID:B0PHSoIs.net
>>620
東京五輪はもともと無理だけどねw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:58:30 ID:uILkNVXG.net
東京は企業も官僚も政治家も民衆も
全部が嘘つきだらけだな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:26:00 ID:80XV9t+R.net
東京から広まったのは誰が考えても確実でしょう。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:45:20 ID:vBRC/cel.net
地方は東京の奴隷みたいな存在になっちまってるよな
東京発表しか情報が開示されないってのがひどすぎる。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:14:58 ID:z+mU+D0k.net
>>625
で、それを阻害しようとする関西大阪を徹底的に叩いていると。

わっかりやす〜〜〜〜ww

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:07:50 ID:kEKwcyz0.net
東京は隠蔽しても、地方だとささいなことでも見逃さない

大分・宇佐市職員、「新型インフル」もじりチーム名
http://www.asahi.com/national/update/0908/SEB200909080003.html
2009年9月8日11時58分
 大分市で5日に開かれたフットサル大会に、大分県宇佐市職員が新型インフルエンザをもじった「金型韻踏円座(きんがたいんふむえんざ)」のチーム名で参加していたことが分かった。
是永修治市長は8日、「公務員の基本的な自覚を欠いた行為で軽率だ。
市民、県民に申し訳ない」と語り、同日朝に開いた臨時部長会で「新型インフルエンザを予防する立場にある市職員として軽率」として綱紀粛正を徹底するよう指示した。

 宇佐市によると、大会は金融機関主催で5、6の2日間開催され、48チームが参加した。
同市からは市役所サッカー部員を主体に子どもを含む12人で出場。
チーム名は選手ではなく、窓口となった同市職員共済会の職員がつけて申し込んだ。

 チーム名はこの大会だけのもので、ユニホームやプラカードには表示しなかったが、プログラムに掲載、アナウンスもされた。
選手の一人によると「チーム内に以前、新型インフルエンザと疑われた人がいたので、注意喚起の意味かと思った」という。

 出場を申し込んだのは8月5日。締め切り日の同月3日を過ぎており、共済会職員は「チーム名はとっさに思いついた。軽率で反省している」と話しているという。


628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:43:38 ID:IHKsOh0+.net
akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/

【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html


629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:53:05 ID:vBRC/cel.net
待機児童、最多は東京都7939人 東京神奈川埼玉だけで12693人、日本全体の5割という異常
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252372233/

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:06:35 ID:iy5jAf2d.net
下町の『朝久佐?』駅では、
10日前くらいから係員が全員マスク着用。
同社内で他の駅はマスク着用してないからあやしい・・・

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:41:08 ID:eVlKRxG5.net
>>1
マジで隠蔽ってあるかもしれない

【新型インフル】休校、学級閉鎖772に 新学期で2・8倍
2009.9.8 19:30
 全国的に学校の新学期が本格的に始まった8月30日から9月5日までの1週間に、インフルエンザが原因で、
休校や学級閉鎖、学年閉鎖などの措置を取った小中学校や高校、保育所、幼稚園は、42都道府県の772施設
に上ったことが8日、厚生労働省の調査で分かった。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090908/bdy0909081931004-n1.htm

新型インフル:休校や学級閉鎖2.8倍に
 厚生労働省は8日、インフルエンザの集団感染による学校(保育所、幼稚園、小・中・高校)の休校と学年・
学級閉鎖が、8月30日〜9月5日の1週間で前週(278校)の2.8倍の計772校に上ったと発表した。
大半が新型インフルエンザとみられる。全国的に新学期が始まり、学校での感染が拡大した。
 厚労省によると、休校は100校で前週からほぼ横ばいだが、学年閉鎖は3.2倍の169校、学級閉鎖は
4.3倍の503校。欠席者は3.8倍の5987人になった。
 都道府県別では、東京の127校(前週17校)が最多。大阪64校▽千葉45校▽兵庫43校なども、前
週の1けたから急増した。沖縄は60校から45校に減った。【清水健二】
http://mainichi.jp/select/science/news/20090909k0000m040046000c.html

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:13:53 ID:lzJ4jzIc.net
これから学園祭シーズン・・・
このままだとまた広がります

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:01:00 ID:zB8vOkOf.net
>>631
隠蔽してないじゃん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 09:49:06 ID:MzlNQz5G.net
>>633
いままで隠蔽してたから、一気に出てきたってことでしょ。東京は。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:07:48 ID:/9furmOv.net
栃木県はもっと酷いぞ。
行政自体が一切公表しないって言ったから
一気に栃木県は広がる。
子供が感染しても学校に行かせる。デパート等にも行かせる。
理由は子供が休むと仕事を休まなくちゃいけないから,だそうだ。
勿論,親も感染するが会社に言うと完全に治るまで出てくるなと言われる
らしく黙って出勤。会社全体が感染。
栃木県民が東京とか行ったら大変だな。。。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:54:12 ID:pC8Dm+u0.net
東京から広まったのは誰が考えても確実でしょう。


637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:00:48 ID:GuJae1GD.net
メキシコで新型と見られる感染が昨年の冬から発生。
日本とメキシコを行き来した人たちが、5月の日本での確認までに数百数千人?数万?
そしてその入り口は成田のみ。


そりゃ近畿で確認される以前に、関東で発症してるわな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:01:42 ID:NoSFxmP4.net
>そりゃ近畿で確認される以前に、関東で発症してるわな。

海外渡航暦を問うたり、兵庫大阪で見つかってからは関西への渡航暦を聞いたり。
マスコミも医療関係者もグルだった。
問題に正面から取り組んだ関西が悪者にして。

そんな関東の心配を避けようとする風土が今回の感染を蔓延させた。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:10:58 ID:NoSFxmP4.net
兵庫→大阪の順に感染者が見つかった。
さらに、その数も兵庫>大阪で兵庫の方が多かった。

それでも、マスコミは「"大阪兵庫"で感染者が」と報道していた。
大阪を関西の代表として目の敵にしているのがミエミエだった。

今はこんなことで関東以外を叩いている。

>大分・宇佐市職員、「新型インフル」もじりチーム名
>http://www.asahi.com/national/update/0908/SEB200909080003.html

感染初期の関東での対応すら未だ報道できないくせに。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:36:38 ID:GDdNQEM0.net
さすがマスゴミ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:09:26 ID:rjKzcmeN.net
>>639
それはまあ神戸は大阪圏だから仕方ないような気もするが
なにより大阪や神戸での感染確認者が、近畿だけの問題視されたのは異様だよな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:26:36 ID:NoSFxmP4.net
>>641

私も最初はそう思いました。兵庫も大阪圏だから「大阪兵庫」の並びに。

しかし、もしこれが神奈川と東京ならどうだったでしょうか?
インフルエンザ感染の東京隠蔽から見て、「神奈川東京」もしくは「関東近辺」になったはず。

いずれにせよ、大阪兵庫を叩くことで心配ごとを遠ざけようとした、
東京の医療関係者とマスコミ関係者は腐ってます。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:08:09 ID:dTGveEKL.net
>>641
成田・羽田経由の米国・メキシコからの飛行機の乗客以外からは新型インフルエンザ・ウィルスは国内には侵入しない、
という根拠の無い思い込みで、同じ頃新型インフルエンザが流行してた韓国は無視。
成田・羽田への海外便、成田羽田でも米国・メキシコ以外からの飛行機は無視、
さらにフェリーを含む船舶は、どこの国からの船でも従来どおりで放置。

そしたら、日本有数の港町で(××人が多い)神戸で新型インフルエンザの流行爆発ときたもんだ。
わかるだろ。
近畿だけの問題にしておかないと、厚労省のバカさ加減がバレてしまうわけよ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:13:12 ID:zgSQrwKF.net
>>633
>>634
よく読んだら産経の記事がおかしいだよ。なぜか都道府県別の休校数が省かれている。紙面でも探したんだけど掲載されてなかった。ヘンタイの毎日新聞ですらあるのに。。。沖縄で先月の流行の時はこういう報道はなかったと思うんだが、何を産経は隠したいのだろうか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:05:23 ID:CBvthhaY.net
なんか日本語がめちゃくちゃでも通じ合っているね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:36:17 ID:zWIXex7s.net
757 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 18:14:03 ID:M/fuQUzg0
新型インフルエンザ報道でここまで違うんですね。テレビって凄いね。

【報道あり】
「休校や学級閉鎖、前の週の2.8倍に」 News i - TBSの動画ニュースサイト
都道府県別に見ますと東京都が127施設と最も多く、大阪府(66施設)、兵庫県(50施設)、
千葉県、沖縄県(45施設)の順でした。
http://news.tbs.co.jp/20090908/newseye/tbs_newseye4229710.html
NHKニュース 学級閉鎖など 全国772施設
都道府県別にみると、最も多かったのは東京都の127施設で、次いで大阪府の66施設、兵庫県
の50施設、沖縄県の45施設などとなっています。
http://www.nhk.or.jp/news/k10015372191000.html

【報道なし】
ANN NEWS
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news.html
社会ニュース|日テレNEWS24
http://www.news24.jp/society/2009/09/09.html
FNNニュース: 社会一覧
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/category00.html

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:37:35 ID:zWIXex7s.net
760 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 23:00:36 ID:M/fuQUzg0
デジャブですか。新型インフルエンザ報道でここまで違うんですね。テレビって凄いね。

【最多 報道あり】
「休校や学級閉鎖、前の週の2.8倍に」 News i - TBSの動画ニュースサイト
都道府県別に見ますと東京都が127施設と最も多く、大阪府(66施設)、兵庫県(50施設)、
千葉県、沖縄県(45施設)の順でした。
http://news.tbs.co.jp/20090908/newseye/tbs_newseye4229710.html
NHKニュース 集団感染 都市部中心に拡大
都道府県別に見ますと、東京が350件、大阪が316件、千葉が170件、神奈川と北海道が
111件、福岡が102件と、都市部を中心に全国的に集団感染が広がっています。
http://www.nhk.or.jp/news/t10015394861000.html

【最多 報道なし】
インフルエンザ集団感染 前週比2.7倍に | 日テレNEWS24
先週から新学期が始まったため、特に東京や大阪などの都市部での増加が目立っている。
http://www.news24.jp/articles/2009/09/09/07143466.html
FNNニュース: 新型インフルエンザ
厚生労働省は9日午後、先週1週間に報告された集団感染の件数が、前の週のおよそ1.6倍の2,318件
と発表した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00162643.html

762 :可愛い奥様:2009/09/09(水) 23:55:26 ID:M/fuQUzg0
テレ朝も最多報道なし

ANN NEWS
学校や福祉施設などで確認された集団感染数は、6日までの1週間で2318件と、前の週の約1.6倍になったことが
厚生労働省の調査で分かりました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news.html?now=20090909232732

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:27:37 ID:8AHqufkJ.net
東京はこの世の楽園
というように情報操作しておかないと
政治家や官僚やマスコミなどが困るw
かの国のようにw

その結果はロクなことにならないが
ツケは東京都民も含めて一般国民が払う
これもかの国のようにw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:19:05 ID:0IMiljOf.net
9月19日からの連休に向けて、インフル報道は一旦お休み致します。
皆さん、連休にはどんどん出かけて経済を活性化させて下さい。
(その結果、インフルに罹って具合が悪くなろうが死人が出ようが知ったこっちゃありません。お金を落とせばそれで良いんです)

by政府

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:06:40 ID:iXeey82s.net
今週に入って爆発的に感染者増えてますね
急に冷え込んできましたから来週はパニック状態となるかもしれません

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:15:39 ID:YfxjYr5E.net
こりゃあ、連休どころじゃあなくなるかも…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:46:28 ID:HskMvw5+.net
先週分の定点報告は爆発的な増加でもなかったけどな
36週 3.66 35週 3.01  約1.2倍
http://survey.tokyo-eiken.go.jp/epidinfo/weeklygender.do

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:24:46 ID:T6Kl6aEh.net
判ったから、感染者には、ワクチンの必要がない、感染者と、非感染者を
はっきり分けろよ〜〜感染済みの医療関係者は宝だよ〜〜(スーパーマンだよ)。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:01:42 ID:1MCrGAN1.net
東京の保健所でできるPCRって
1日何百件なんだろうね?
下手したら3桁いかないかも?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:27:53 ID:DJKGbHLZ.net
関東は、新型インフルだけでなく食中毒も隠蔽

ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1250960230/558-561
ttp://unkar.jp/read/society6.2ch.net/mass/1250960230/
 より

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:36:21
ペッパーランチ食中毒 埼玉でも
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090910/stm0909101755008-n1.htm

後出し関東w

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:51:44
埼玉「でも」???
一番初めじゃなかったか???

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:09:30
>> 558
ペッパーランチ食中毒 埼玉でも
2009.9.10 17:54
 ステーキチェーン店「ペッパーランチ」での病原性大腸菌O157による食中毒で、埼玉県は10日、同県羽生市の店舗で食事した女児(5)がO157による食中毒になったと発表した。
 県によると、女児は8月15日、羽生市川崎の「イオン羽生ショッピングセンター内3Fペッパーランチ」で「角切りステーキ」を食べ、嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴え6日間入院。現在は回復している。
 女児から検出されたO157のDNAが、山口、奈良両県の患者のものと一致した。県は10日付で、同店舗を3日間の営業停止処分とした。
(略)

8月15日に発生した食中毒で、9月10日付けで3日間の営業停止処分?
なんだよ、これは!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:33:39 ID:m0lYrftT.net
>>651
すでに学生は連休に入りました

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 05:47:14 ID:8hbQGfZi.net
今ちょうど流れた日本テレビのNNNニュースの新型インフルの報道
女子アナ「大阪・東京を中心に流行している」と発言。

東京都の方が感染者が多いのに「大阪・東京」?
自分の住んでいる関東ではこんな報道の仕方がまかり通っている。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 06:24:00 ID:oI8CrEyX.net
>>657
それ見て同じ事考えてました。いつもは東京マンセーなのにホント、姑息ですね。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:48:08 ID:c8c/HTP9.net
感染症という時には命にかかわる情報も操作される
東京都民はまるで実験動物あつかいだなw

660 :FL1-118-109-246-97.kng.mesh.ad.jp:2009/09/12(土) 11:01:40 ID:8hbQGfZi.net
>>658
>>>657
>それ見て同じ事考えてました。いつもは東京マンセーなのにホント、姑息ですね。

657です。自分はそのNNNニュースを神奈川で見ていました。

東京が最悪なのに大都市で流行と言ったり、
数値を使わないで「大阪東京」と説明したり。
この段階になっても、未だ正確な情報を知らせないマスコミの姿勢に呆れました。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:05:11 ID:8hbQGfZi.net
>>659
>感染症という時には命にかかわる情報も操作される
>東京都民はまるで実験動物あつかいだなw

まさにこのとおりです。
人命より東京のイメージダウン阻止が優先って。
東京に住んでいる人は人間扱いされていない。

東京マスコミの不正確な報道のせいで感染症に対して的確な対策を行わず、
東京に住んでいる人だけが感染しているのならまだいい。
しかし、インフルエンザ感染には国境も県境もない。

東京で蔓延した感染が東京以外に広がるなんて迷惑だ。
いや迷惑どころではない脅威だ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:10:19 ID:MRQuMWO3.net
関東にまともな判断の人が居て嬉しいよ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:52:55 ID:m0lYrftT.net
五輪招致失敗になったらいきなり報道が始まったりしてな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:09:57 ID:QJ2QqJ6P.net
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252760691/l50
1 名前:かなえφ ★ 2009/09/12(土) 22:04:51 ID:???0
 新型インフルエンザに感染した子供の呼吸状態が短時間で急激に悪化する症例が相次いでいる。
持病のない健康な子供でも、高熱が出てから数時間後に呼吸困難に陥った例もあり、小学生の
患者に多くみられる。季節性インフルにはみられない新型特有の症状として、医療機関が警戒を
強めている。

■元気だったのに…

 「朝になっても、熱が下がらないんですが…」

 8月上旬の朝。小学4年の男児が、母親に連れられて東京都文京区の診療所「森こどもクリニック」
を受診した。

 男児は前日夕方、39.7度の発熱で同クリニックを受診。子供が高熱を出すことはよくある。
森蘭子院長は解熱剤を処方し、男児は一度、帰宅したが、高熱が治まらないという。

 男児は待合室で「薬は嫌だ!」などと比較的元気だった。新型感染が疑われたため、別室で診察を
待っていた約30分の間に容体が急変した。森院長が別室に入ると、男児の顔は真っ青で、話が
できない状態。重度の呼吸困難を起こしていた。隣にいた母親は男児の弟と絵本を読んでおり、
変化に気付かなかった。

 男児の急変に驚いた母親は「朝は元気で、仕事に行こうか迷ったほどだったのに…」と声を詰まらせ
た。森院長は「30分であそこまで容体が変わった例を季節性インフルで見たことがない」と説明する。

 男児は総合病院に搬送され、回復した。森院長は「もし、容体急変に気付くのが遅れていたら、
最悪の事態を招いていた可能性もあった」と振り返る。
※続きます。

産経msnニュース 2009.9.12 21:14
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090912/bdy0909122117005-n1.htm

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:37:09 ID:+ea0A1MD.net
現在、関東で新型インフルエンザを注意するCMは流れていない。

代わりに「東京ルール」というCMが流れている。
東京は"みんなを守る救急医療"をいうのをしているとPRしているための。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:39:40 ID:+ea0A1MD.net
「東京ルールI」CMの内容
BGM   :オルゴールの音色
男ナレーター:救急医療の東京ルール、ご存知ですか。
男出演者  :(こどもに対して)呼んでるよ

男ナレーター:救急医療は病院同士のチームプレイ
テロップ  :まずかかりつけ医に相談しましょう
こども   :(医者と看護士と患者の人形で遊びながら)よろしくお願いします
女ナレーター:力を合わせて、患者さんをすぐに診察します

テロップ  :東京ルールI
       救急医療では、応急処置後別の病院へ
       移っていくこともあります

画面    :医者・救急救命士などからなるチーム7人とこども
テロップ  :東京ルール
       みんなを守る救急医療
       (都のマーク)東京都
女ナレーター:東京ルール
出演者全員 :みんなを守る救急医療


667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:41:44 ID:+ea0A1MD.net
「東京ルールII」CMの内容
BGM   :オルゴールの音色
男ナレーター:救急医療の東京ルール、ご存知ですか。
       それは私たちが変わること。
こども   :(医者と看護士と患者の人形で遊びながら)お先にどうぞ
テロップ  :まずかかりつけ医に相談しましょう

テロップ  :東京ルールII
       救急医療では、より重症な方が優先されます
女ナレーター:救急医療では重症な方が優先されます

画面    :医者・救急救命士などからなるチーム7人とこども
テロップ  :東京ルール
       みんなを守る救急医療
       (都のマーク)東京都
女ナレーター:東京ルール
出演者全員 :みんなを守る救急医療


668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:20:08 ID:LIEEjKtQ.net
救急医療は崩壊しつつありまつ(キリッ
長年の政策の失敗でつが
そのツケは一般都民に払ってもらいまつ(キリッ
一般都民は切り捨てまつ(キリッ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:32:44 ID:+ea0A1MD.net
東京は救急医療は94%を速やかに運んでいるのが誇っている。

救急医療の東京ルール
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/kyuukyuu/tokyorule/index.html
 救急医療機関や救急車の不足、夜間対応病院の混雑など、救急医療の現場には、さまざまな問題が生じています。
 たとえば、東京で救急搬送された年間約60万件のうち、94%は速やかに運ばれています。しかし、全体の6%にあたる約4万件が、搬送先の病院がスムーズに決まらず、搬送困難になっています。
 あなたの家族、そしてあなた自身の「もしも」のときに、救急医療の現場が混雑していたら…
 この状況を改善し、より大きな安心を実現するために決められたのが、「救急医療の東京ルール」です。
 みんなの命を守るために救急医療の三つの約束、必ず覚えてください。
(略)


東京の救急医療のいい訳CMはしても、
現在直面している新型インフルエンザについての注意は全然なし。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:44:51 ID:/M10T4Ie.net
>>666
見切り発車しちゃったの?

かかりつけ医のいない人は切り捨てか。
かかりつけ医居たとしても、24時間対応できる医者なんて居るわけないのに。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:59:19 ID:Que3KSsW.net
東京は、人口密度が高すぎるから、弱い人から30%位減らそうとしている。
ついでに日本中の弱めの人30%位、死ぬと健康保険の赤字が減るかも知れない。
年金の不安も解消されて、めでたしめでたし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:16:10 ID:tBDB3VRf.net
>>671
じゃあ、まずはお前から減らさないとなw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:27:46 ID:Que3KSsW.net
>>672
不公平の無いように、選別はインフル任せになっています。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:29:45 ID:H13NHuxk.net
他スレでも変な発言してるみたいだな
IDあぼん推奨:Que3KSsW

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:43:56 ID:T+hlgDFF.net
東京は銀行税の負担と慎銀行の1400億、五輪招致準備に1000億使う(使った)
ために医療と教育を犠牲にしたからな・・・

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:40:16 ID:eSx1mwCm.net
「東京マスクウィーク」を決めて都内全域で1週間一斉にマスクをすれば、飛沫感染と接触感染主体の新型インフルエンザの流行を食い止められるのに。
これなら6円/枚x3枚/日x7日x5000万=63億円。たいした金額じゃない。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:15:01 ID:elL2zzg7.net
>>676
いい考えだ。
打ち水とかも一斉にやったことあったね。
学校とかならやりやすいし教育の意味もある。
学生が主感染源だしw
とにかくやってみて効果を検証すればいい。
受身なだけじゃ人間として恥ずかしいよ。
是非教育委員回に提出してください。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:14:55 ID:RqmXhxrV.net
>>671
東京オリンピックはまだまだ使ってますよ。
今度招致活動に海外へ行く議員たちは、一着三十万円のスーツを
創るそうです。

布を糸から織ってオーダーメイドで。

決定する人たちの印象をよくするために、何十人分も。



馬鹿じゃないんでしょうか??
全部都税、国税です。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:18:35 ID:aam0BbRI.net
都税なら好きに使ってかまわない。
が、国税を使う意味が分からない。

かつて、他の自治体がオリンピック招致に大々的に国税を使う、
なんてことあったっけ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:08:11 ID:RqmXhxrV.net
>>679
ちなみに石原は、オリンピック招致が失敗して全てが無駄金になって借金だけが残っても
それは国が税金で補填すべきだといってますよ。
多分そうさせるつもりでしょう。

ちなみに、日本橋の高架取り除き工事も一兆前後のお金がかかるといわれてますが
あれも国税がつぎ込まれてます。
あれがないほうが雰囲気がいいからってだけで。
そして小泉の一声のもと、ろくに審議もされず決定。
実際は小泉首相が道路族へのお土産に行なった決定とも言われてますが。

猪瀬副都知事は、最初は無駄金だ、国税と税を使うな、道路族への献金だとやかましかったのに
副都知事になってからは伊佐氏反対意見をのべません。

わかりやすい人ですね。


都民は税金を貢ぎ続ける貢君になってるって気づくべきでしょう。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:58:05 ID:+2xvhbor.net
その一方で、地方衰退には何の対策もなし
人と企業を奪うばかりの東京中心強奪型の政策ばかり
日本がこれだけ財政破綻してきたのは紛れもなく東京中心主義があったせいではないかと

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:26:41 ID:gwg0K24s.net
今日女子高生がやたら少なかった。都内で学級閉鎖しすぎだろ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:37:25 ID:OJcJI0DA.net
土日学園祭で今日代休とかあるよ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:09:55 ID:seT3yKmZ.net
>>681
結果的には東京も滅ぼしてしまう
もうすでにその兆候はあちこちに現れている

だからよけいに
東京はこの世の楽園
だと情報操作する必要があるw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:14:46 ID:wlm3J2aT.net
それよりまた流出事件だぞ

【ブログで発覚】小学生がうんこ強要されるいじめ動画流出!?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1246370361/398-402

インフルが原因で起きたいじめとはいえ
無理矢理うんこさせるとか今時の小学生は鬼畜だな・・・・

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:25:50 ID:ayUtHquT.net
月末の東京ドームでヨン様が二日間のイベントっていうのは大丈夫なんでしょうか?
ヨン様のファンって超超高齢者
日本中から何万人単位で集まって帰っていくと思うと怖いです
24時間テレビでも感染ありましたよね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:26:00 ID:k11lVe0g.net
>>685
ブラクラ誘導。リンク先のレスのリンク先にトロイ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:27:37 ID:k11lVe0g.net
いくら学校が文化祭やら体育祭やらの公開を中止したり開催自体を止めたりしても儲け主義のイベントはそのまんま。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:21:04 ID:Ukbmsk1R.net
定点あたり報告数最新週では八王子市が注意報レベルに達したようです。

690 :FL1-118-109-246-97.kng.mesh.ad.jp:2009/09/18(金) 04:14:10 ID:g4yuGR0A.net
関東のメディアはほとんど新型インフルエンザに触れない。

自分はFMヨコハマで「都道府県別の発生件数で最多だったのは東京の615件。次いで、大阪360件」というのを聞いて耳を疑ったよ。
さらにFMは、手洗いやうがい、マスクがある方はマスクの着用等を呼びかけた。

しかし、テレビの方ではほとんど新型インフルエンザに注意を呼びかけていない。
民主党とノリピーばかり。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:33:57 ID:g4yuGR0A.net
自分がFMヨコハマで聞いた「東京 615 大阪 360」でググってみた。
http://news.google.co.jp/news?source=ig&hl=ja&rlz=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%20615%20%E5%A4%A7%E9%98%AA%20360&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wn
http://news.google.co.jp/news/story?um=1&ned=jp&cf=all&ncl=dy1KBEQzSkW7XfMdCWW8WwfCqKE6M

・インフルエンザ:集団感染1.4倍 入院8割が未成年 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090917ddm012040039000c.html
 厚生労働省は16日、インフルエンザによる集団感染の報告が7〜13日の1週間で3284件に上り、前週(8月31日〜9月6日、2308件)の1・4倍に増えたと発表した。
大半が新型インフルエンザ感染とみられ、厚労省は「同じ期間に休校や学級閉鎖が増えており、主に学校で感染が広がっている」とみている。
最多は東京の615件で、前週の364件から1・7倍に増加した。
 9〜15日に新型インフルエンザで入院した患者は102人(前週156人)で、8割以上が未成年。
全体の3分の2の69人には、ぜんそくなど重症化しやすいとされる基礎疾患はなかった。
集中治療室には15日時点で4人が入院している。【清水健二】

◇インフルエンザ集団感染の報告件数(9月7〜13日分、カッコ内は前週)
東京   615( 364) ←注意:ワースト順に並べた
大阪   360( 316)
神奈川  175( 111)
千葉   305( 170)
埼玉   152(  69)

・集団感染件数が1週間で1.4倍 厚生労働省 日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt248/20090916AS1G1602W16092009.html
・新型インフル集団感染、都市部で増加 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090916-OYT1T00873.htm
・新型インフル集団感染1.4倍=1週間で3284件−厚労省 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009091600948
・【新型インフル】集団感染件数が先週の1・4倍 7週連続の増加 MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090916/bdy0909161916004-n1.htm
・新型インフル集団感染1・4倍 1週間で3284件 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000809.html
など

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:43:10 ID:g4yuGR0A.net
都市部で増加って、実際そのほとんどは関東じゃないか。
なぜテレビはそういった事実を呼びかけないんだ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:46:39 ID:5y0M3xwn.net
イメージ操作w
本当の情報を知らせたりしたら
政治 官僚 財界 マスコミ などが困るだろ?w

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:06:29 ID:g4yuGR0A.net
関西人だから感染して関東人なら感染しない、とかは全くないのに。
なぜ感染予防が科学的に行われないのだろう?
日本人は未だに神の信託を聞く様な未開の民族じゃないはず。
なさけない。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:07:31 ID:ENVaY70G.net
あのさ!
関西みたいな田舎じゃないんだよ関東は

関東
人口3500万人

関西
人口1500万人

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:22:14 ID:Rb3kqqQa.net
エイズ感染と同じだね。
やっぱり経済的なことを考えてたり、単純にプライドが高いだけだったりするのかな
人命は2の次なのね、さすが東京だわ
拉致事件が発覚してたのに何十年も問題にしてこなかった隠蔽ぶりは半端ないね。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:31:58 ID:ENVaY70G.net
おまえら田舎もん
どんだけコンプレックスあんだよ

カッペw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:32:54 ID:CiKT1IyN.net
危機管理能力のなさと、自己保身能力だけが高いことと、
その為に罪のないものを陥れる能力が高いことに対して、
何をどうコンプレックスに感じろというのか、サッパリ分からない。

人口が多いなら、その分対策も必要だし、感染を封じ込める努力も必要なのに、
それらを一切せずに、事実でない事をでっちあげて隠蔽を図ることで保たれてる
「都会」を恥ずかしいとは思わないのだろうか・・。あわれだ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:38:08 ID:VP/47BtF.net
新型インフル初期に、
関西を叩いてた、
しかも関西という地域性や関西人全体にまで結びつけて叩いてた、
2ちゃんの連中やマスゴミどもって、
今は何をしてるんだろ。

ってか毎日変態報道を叩いてた連中は、
なぜこの問題を叩かないんだろw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:09:53 ID:nDcXFe/B.net
>>699
2chというものを理解していないのですね
究極の閑人集団、ネタになると思ったものは何でもネタにして叩きます
彼等に理性や知識、思想なんてものはありません

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:09:20 ID:XsAWTSXm.net
2chは負の集合体だよね。
注目されてるものや魅力的なもの、権力者、成功者、金持ち、イケメン、そういうのは叩かれやすいよね。
何かのきっかけがあればすぐにでも波になるんじゃない?
関西や大阪が責められるのも何となくわかるよ。
一般的な(非ネット層の)大阪のイメージだと、
大阪や関西は、明るくて元気で頼もしい、親しみやすくて勇ましいイメージだしさ
そういうのに負の感情が集まりやすいのは何となく理解できる。
それを外で言うのは普通だけど、2chでそれを言うとすぐにファビョる連中がいるぐらい逆転してる。

702 :FL1-118-109-246-97.kng.mesh.ad.jp:2009/09/19(土) 11:52:33 ID:EeNiFxKQ.net
690です。
なぜ科学的に予防措置が取られないのか。

>>695
>あのさ!
>関西みたいな田舎じゃないんだよ関東は
>
>関東
>人口3500万人
>
>関西
>人口1500万人

あるのはこんな言い訳ばかり。

関東が多かろうが、関西が多かろうが、感染する危険性は一緒だろ。
感染予防に県境が有効と思っているのか。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:57:45 ID:EeNiFxKQ.net
特に関東はその感染数が多いと報道を控えめするなど論外だ。

関東だろうが関西だろうが関係ない。
日本全国同じレベルで感染の実態を報道し予防を呼びかけるべきだ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:18:36 ID:05N0oavX.net
>>701 悪いけど関西は負のイメージだよ。在日不潔ケチ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:32:27 ID:i1Te+anI.net
世田谷区ちょっとやばい悪寒。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:37:43 ID:M+rDB7K3.net
>>704
自己紹介、乙ww

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:12:44 ID:ihLDSNxw.net
>>704
2ch限定世論。ネットでは自民圧勝だったのにね。かわいそうに。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:05:16 ID:05N0oavX.net
>>706-707
そうやってつっかかってくるところが関西人のいやらしいところなんだけど自覚ないよね。

関西が!大阪が!と大声で勝手に言ってる分にはいいけどさ
東京が悪い!とインネンつけないでほしい。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:03:05 ID:WcfRgVvB.net
そうやって、自分にとって都合の良い部分だけ選んで
取り上げるとこが関東人の下品で卑劣なところなんだけど自覚ないよね。

東京は地上の楽園!悪いのは全部関西!地方!って大声でデマを
叫んでないで現実ってものを見れば?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:12:41 ID:WaXXMAja.net
>>708
おちつけ。
東京がインフルで隠蔽主義だったのは厳然たる事実だろ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:16:17 ID:nye4CGfm.net
東京は、人が多すぎるから、弱い方から1千万人位、削減狙ってるのか?
持病もちを一千万人減らしたら、健康保険黒字になるかも

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:40:36 ID:EngvWjSM.net
既女の方のスレ、落ちたな。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:15:52 ID:xKl5glyM.net
>>707
ニコニコ動画もなw

714 :FL1-118-109-246-97.kng.mesh.ad.jp:2009/09/23(水) 14:40:32 ID:O2nF+GUS.net
このシルバーウィーク中、マスコミに新型インフルエンザに対する注意がない。
(地元のFMヨコハマはちゃんと注意をしている。手洗い・マスク等)

連休終了後、関東で患者が発生したとき、非関東で感染したとするつもりか。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:13:22 ID:TsbpgxAj.net
そりゃ、そうでしょw

インフルだけじゃなくて、他の事に関しても隠蔽してることが多々あり、
東京五輪のために、いつの間にか国税と投入、自分たちが被害に遭いそうな場合は
例え話でもギャーピー騒ぐのに、自分たちの利益の為に他地域を陥れることに関しては
何も思わない、もしくはアーアー聞こえなーい、状態の関東では十分通用するんだし。

それらを指摘されても田舎者、とか僻んでる妬んでる、って勝手に摩り替えて
これだけ東京は他地域に迷惑かけてたり、陥れてるから「嫌われてる」って事実を
「妬んでる」「羨ましいからってイチャモンつけてる」って都合よく脳内変換するしねー。
普通の神経してたら、こんなものに憧れるわけないって分かりそうなものなのに。
正当な理由があって嫌われてる、という事実すら受け入れられないような集団が
実は自分たちが感染元・感染を広めた地域でした、なんて認めるわけがない。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:08:27 ID:+hUoHM8K.net
会社で10枚マスクが配られた。
どこのかは不明・・

『義務ではありません』って意味ねぇ〜
最初から配るんじゃねぇ、糞総務課ババァ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:09:20 ID:w5msj3BX.net
今頃になってマスクを備蓄しなくては、と役員が言い始めて
役員が緑箱マスクの広告を出して、これ安いから(1箱1000円位)
これを10箱位買おうと言ってる役員を見て鬱になった。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:24:47 ID:u7sRVsRs.net
一時会社でマスクが配られたことがあったがN95だったため苦しくて手持ちの安いマスクにした。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:36:20 ID:FaqUSlPj.net
メカニズムは不明だが、パンデミックで勢いがある間は、
他のA型は流行しないことが、経験則でわかっている。

勢いが衰えてくると、消えていた他のA型が復活してきて、
共存状態になるようだ。


720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 06:38:41 ID:9NhKLU0a.net
☆☆☆★最大級の注意を★☆☆☆☆☆

☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆
☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆
☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆

☆☆☆★世界の支配者ユダヤが地震兵器を使うのか★☆☆☆☆☆

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://goldenta★★matama.bl★★og★8★★4.f★★c2.c★★om/
警告!21-23日の地震は外れた次は27日やヴぁいかも5
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253716942/
ワタスの予言では今月中に関東大地震だす3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253594903/
e-PISCO Part11
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/

ほんとに大震災だったら犯人は特権階級全員だってことにwwwwwwww

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カナダの世界的科学者ロザリー・バーテルはハープが地震兵器や脳を損傷させる兵器の疑い
があるので情報を公開するように要請している
http://www.youtube.com/watch?v=8AMlqRsHUXI&feature=player_embedded#t=511


721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:28:40 ID:geLS893r.net
>>715
東京なんてそんなものだ。
東京以外の全ての人間は気付いている。
気付いていないのは東京人だけ。


722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:55:57 ID:FaqUSlPj.net
インフルエンザ
発熱してから12時間しないと検査してもわからない。

頻繁に手洗いしていれば感染しない。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:24:37 ID:tJwhr4ru.net
どこか別スレにもあったけどさ、小学生とかはやっぱりムリだよね、
手洗いいい加減、口開けて歩いてたり、あちこちペタペタ触ったり。


724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:31:50 ID:JB9QKJEn.net
今回の新型ウイルスは、
北米の豚インフルエンザウイルスと、
欧州・アジア大陸の豚インフルエンザウイルスの
遺伝子が混ざり合って誕生したと推定されている。

今回の新型インフルエンザウイルスの場合も、
豚の中で遺伝子再集合が起きて、人への感染力を獲得したらしい。
豚は、新型インフルエンザの孵卵器(ふらんき)の役割を果たしていると言える。

西村センター長は「情報は振り回されればパニックになるが、
上手に活用して、注意を呼びかけることで、被害を大きく減らせる」
と訴える。


725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:39:33 ID:JB9QKJEn.net
異例の検疫体制を敷いた日本政府などの対応は過剰反応とする批判もあるが、
安心はできない。スペインかぜが残した教訓があるからだ。

スペインかぜも18年春の第1波は症状が軽く、死者も少なかった。
大多数は数日で症状が消えたため、「3日熱」と呼ばれたほどだ。

日本でも4月以降、相撲力士や軍隊などに患者が集団発生。
大きく状況が変化したのは18年8月。

凶暴化したスペインかぜの第2波、
第3波の流行が20年春まで世界を駆け巡った。
日本でも、18年10月中旬から、再び流行が広がり、
学校の休校や炭鉱の休業などが相次いだ。

11月には1か月で13万人以上が死亡。病院に患者が押し寄せ、
交通機関や通信機能がマヒした。

結局、国民の約4割が感染し、
40歳以下の若い世代を中心に38万〜45万人が死亡したという。

この数は、23年の関東大震災の死者約10万5000人の4倍近い。
しかし、「これだけの被害を出したのに、スペインかぜは、日本ではほとんど忘れられている」と、
速水融(あきら)・慶応大名誉教授(歴史人口学)は嘆く。
かぜという名前が病気を軽いものと誤解させたらしい。

速水名誉教授は「春に流行が始まった点など、
今回の新型は、スペインかぜの再来と思えてならないという。


726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:43:31 ID:KSyiVven.net
>>725
過剰というより意味のない反応w

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:02:48 ID:jXta0K+T.net
GJ!


21福保健感第488号
平成21年9月24日

厚生労働省健康局長
上田博三様

東京都福祉保健局長
安藤立美
新型インフルエンザ(A/H1N1)ワクチンの接種事業に関する緊急提案

 平素より、東京都の福祉保健施策の推進に、御理解と御協力を頂き、厚く御礼申し上げます。
 都における新型インフルエンザの流行状況は、10月前半にもピークを迎え、急速な患者数の
増加とともに重症患者が増えることが懸念されることから、都としては医療提供体制の強化を
図っているところです。こうした中で、ワクチン接種については、今後の感染拡大や重症化の
防止に向けて、円滑な接種体制の整備が急務となっています。
 このたび、国においては、新型インフルエンザ(A/H1N1)ワクチンの接種事業の実施
概要(案)を示し、事業の目的、接種の対象者及び優先順位、接種方法、費用負担、ワクチン
接種の安全性確保などについて、一定の考え方が明らかにされております。
 しかし、未だ、接種事業の根幹となる、具体的な接種の対象者は決定されておらず、低所得者の
負担軽減措置や健康被害に対する補償の在り方などについても、今後検討することとなっております。
 つきましては、今般のワクチン接種について、以下のとおり対策を講じていただきたく、ここに
緊急提案いたします。

1 ワクチン接種の対象者及び優先順位を含め、具体的な接種計画を明確化し、
ワクチン接種の有効性や安全性について、国民に対して十分な説明を行うこと。

2 接種による健康被害が生じないよう、安全性の確保を図ること。併せて、
健康被害が生じた場合には、対応に万全を期すこと。

3 ワクチンの接種について、実効性のある仕組みを構築し、低所得者に
対する配慮など、国の責任において必要な財源措置を講じること。


728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:47:13 ID:I+WJwAZg.net
ずっとこれが気になってるんだが

ttp://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+3469.htm

ここから隠匿がはじまっているように思える。
予防注射が、ここまで効果がないのは、妙。


729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:14:04 ID:jXta0K+T.net
>>728
高齢者にスプリットHAワクチンを接種してもインフルエンザ感染成立を殆ど防げない。重症化を減らすことに
若干貢献する程度。だから、病院内にウイルスを持ち込ませないことが重要。この病院がそれを学んでくれたことを祈る。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:01:29 ID:Mk2Nr5pk.net
>>728はすでにそのインフルが新型だったんじゃないかという意味で書いたんだろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:23:06 ID:0vg/N5mL.net
新型インフル、東京は注意報レベル…厚生労働省は「都市部を中心に本格的な流行が始まりつつある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253891333/

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:35:03 ID:0vg/N5mL.net
【新型インフル】大都市で本格的流行 東京初「10」突破
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253886258/

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:53:21 ID:YuOCyaAV.net
>>731-732
キー局はどこか報道した?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:44:40 ID:eZ6w8Gwi.net
オリンピック招致失敗のニュースが流れるまで
石原は流さないだろうな



735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:58:10 ID:m2iJ193B.net

>>731-732
新型インフル、
第2波、第3波の流行がはじまったな。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:15:02 ID:EBKlcjyq.net
昔から東京に邪悪なものは感じてたけど、外面と内面、ともに汚いよな。
やることが下衆すぎるわ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:53:39 ID:SV55mFwB.net
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:18:55 ID:k8tg4Cr8.net
既女

【新型インフル】東京の隠蔽体質★3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253938681/

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 04:54:54 ID:zTLiS5XN.net

”病院に行くとき、誰もインフルエンザに
感染して帰ってきたいとは思わないはずだ”

感染して帰ってきたいと思う人の
早期感染の目的は免疫をつけることだ。

免疫力が低下していると、発症してしまう。
発症しないで、免疫だけつけるのが一番。



740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 04:57:59 ID:zTLiS5XN.net
今まで、毎年、日本で約1万人以上の人が
インフルエンザに感染し死亡していても
騒がないのに、今回だけ何故か?大騒ぎして?

日本人は不思議だ。

健康な成人なら、自己免疫でなんとかなるから
(熱はでるが)薬などいらないわな。




741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 07:24:28 ID:NNXRLlc7.net
>>740

日本での季節性インフルエンザによる直接死亡は年100人ちょっと。10000人というのは「超過死亡」という、
死因がはっきりしない分まで含んだ情弱を脅すためのツール。逆に使ってどうするw

新型のやっかいな点は「健康」なつもりの遺伝子の弱いやつが@肺をやられて死んだり、A自分の免疫反応に
暴走されて死んだりするところ。@は季節性の香港型やソ連型やB型では起きない。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:30:01 ID:fQqel0SZ.net
>>739-740
たいした病気でないなら、最初からなんら気にしなければいい。
「早期感染の目的は免疫をつけること」もへったくれもない。



743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:17:25 ID:tt+4VPXB.net
大騒ぎは
最初鳥と豚の情報が交錯して
鳥対応で事を進めてしまった結果。
致死率6割がひとり歩き。
でもあの時点では未知だったからしょうがない。
そのごしっかり修正を告知する必要があった。
選挙でウヤムヤw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:13:52 ID:qNkLXAeW.net
不思議と>>740のような意見は、東京の隠蔽が見つかった後で出てくる。
何につけても、東京に非があった時に「大げさなんだよpgr」と後からわいて出てくる。
だけど、関西など他の地域が原因か!?となった場合、そういった「自称・冷静な意見を持つ人」、
とやらは絶対に出てこない。それどころかずーっとずーっと叩きまわるw

745 : :2009/09/29(火) 05:59:24 ID:7cdv0130.net
医者は、どうしているのか?、皆感染して、免疫を持ってしまっているのか
タミフルを飲みまくっているのか。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:48:42 ID:UIuHP8tB.net
>>745
タミフルなんか内服してもきりがないからしない。普通にサージカルマスクを正しく装用して飛沫感染を防ぎ、
接触感染に気を付けてるだけ。これで毎年感染しないし、新型でもおそらく平気。唯一の盲点は家族から。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:13:16 ID:E8ILlOzu.net
また、五輪プレゼンとか言って石原逃げやがった
あいつ本当に役立たず

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:29:31 ID:jvdTnS9k.net
【新型インフル】大都市で本格的流行 東京初「10」突破
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253886258/

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 03:12:04 ID:Bxg9Da3U.net
今回の新型インフルエンザウイルスの場合も、
豚の中で遺伝子再集合が起きて、人への感染力を獲得したらしい。
豚は、新型インフルエンザの孵卵器(ふらんき)の役割を果たしていると言える。



750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:02:39 ID:Cm2Y5Qz+.net
新型インフル集団感染、初の減少 前週より3割減
 厚生労働省は30日、学校や医療・福祉施設などで21日から27日までの1週間に確認された
新型インフルエンザの集団感染の発生件数について、前の週(4104件)から約3割減り、29
91件だったと発表した。7月下旬の調査開始以来、初の減少となった。
 新型を含めインフルエンザが原因で26日までの1週間に、休校や学年閉鎖、学級閉鎖の措置を
取った小中学校、高校、保育園、幼稚園も、前週(2840施設)から約4割減少。富山、石川、
愛媛を除く44都道府県の1653施設だった。最多は東京の322施設で、ほかに大阪173施
設、北海道144施設となっている。
 厚労省の中嶋建介感染症情報管理室長は「先週は大型連休で、休診した病院があったり、診療に
行かない人がいたりしたことが影響した。学校が休みでなければ増加していただろう」とし、引き
続き警戒を呼び掛けた。
 集団感染の都道府県別の最多は東京の720件。次いで大阪319件、千葉310件、神奈川1
87件、愛知179件だった。
 29日までの1週間に入院した患者(速報値)は152人。前週の211人(速報値は152人)
より減った。男性104人、女性48人。19歳以下の未成年は137人で9割を占めた。基礎疾
患があるなど重症化のリスクが高い人は55人で、急性脳症や人工呼吸器を装着する状態になった
人は13人だった。
2009/09/30 20:20 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009093001000917.html

かなり増えてきた

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 06:19:43 ID:jeyeqh2I.net
新型インフル、
第3波の流行がはじまったな。

もうタミフルは効かないよ!
遺伝子交換が始まっているから。




752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:13:38 ID:flaEuZ+Z.net
ドーナツ化現象

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:46:23 ID:fliGIORn.net
落選あげ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:00:05 ID:KxQKaiMP.net
東京落選wwwwwwwwwwwwwwww

755 :FL1-118-109-246-97.kng.mesh.ad.jp:2009/10/03(土) 07:03:38 ID:dPBdWobO.net
>>754

"東京フルー"が世界的に知られたからでしょう。

五輪誘致のためなら、新型インフルエンザの国内最初の発生でさえ隠蔽する。
そんな見せ掛けだけは綺麗な都市だと。

実際、日本での最初の感染地を神戸だと発表したことも疑われている。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:06:21 ID:XPxv2IRo.net
石原は帰ってきたらどうするんだろうな・・・

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:18:31 ID:yxA2J62h.net
どうもしないよ。
落ちたらやめるといった事もすでに覆してるしね。
来期は出ないといったこともこの分じゃ嘘なんだろう。
反省や内省という言葉と一番遠い爺だからな

あんなのをトップにおいてる時点で都民の民度がうかがい知れる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:45:52 ID:0jTAkJ09.net
150億あれば一人1千万で1500人、500万で3000人、50万で3万人・・・
つまり毎年の自殺者3万人に経済対策(一人50万の対策)していれば
少なからず借金苦で苦しんでる人たちの何千人かは救えたよね?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:51:17 ID:GqZBKXp+.net
感染ピーク過ぎたみたいだね‥
このまま収束するよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:26:48 ID:a5q3CNDv.net
150億も使ったのか・・・
たしかにありとあらゆる場所でポスターやノボリが用意されてたなあ
大阪のときで50億、ロンドンは54億だっけ?
東京の場合は桁違いに多いな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:28:32 ID:GRDzMgZL.net
ピークの感染者数にもよるが、特に小児の入院ベッドが足りない。隣県に行くしかないか。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:01:49 ID:qpUYayB8.net
何で東京って場所は卑怯なことが平気でできるんだろうか?
人の命なんて屁とも思ってないのか!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:50:54 ID:WZjGNik9.net
うちの地域は注意報レベルで全然収束してないよ
学級閉鎖大杉なんだけど街に学生があふれてて意味ない
親はなにしてんだろう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:03:33 ID:50+IYToe.net
>>762
>何で東京って場所は卑怯なことが平気でできるんだろうか?
>人の命なんて屁とも思ってないのか!

自分自身で物事を数値で判断せず、お上から"雰囲気"を察知してその通りに思うバカたちばかりだから。

>>759
>感染ピーク過ぎたみたいだね‥
>このまま収束するよ

新型インフルエンザに人の願望が通じるかよ!
こんなバカは有害なだけ。

東京はこんなバカばかりか。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:45:57 ID:PkQT5KjD.net
マジレスすると
招致に公表150億以外にも
すでに各既存設備に改修が入ってるしそのための交通施設とかの整備も
はいってる。それは招致立候補する前から決めていて年間約100億10年間
かけて行うと決めてしまった。そして数年間分は使ってしまった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:06:33 ID:y4BuqRy4.net
でも 工事やらなんやらで、多少は経済的に需要を作ったんじゃないかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:56:36 ID:qT+bYZHq.net
層化土建に利益誘導しただけじゃね?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:34:31 ID:1rUK/PTt.net
>>740
新型だし、肺炎になりやすいから皆警戒しているのだろうが。


769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:06:01 ID:lwYAlZPj.net
新型が流行っているうちは
季節性の香港型やソ連型やB型は流行にくく収束する。

→皆で感染しちまえばいいんでない?。
「健康」なつもりの持病持ちでなければ怖くはない。。


770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:20:45 ID:jo0IhTZ5.net
210 :クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 07:22:37
東京五輪を口実にしたインフラ整備 合計7兆2,234億円

建設費
首都高速中央環状品川線 4,000億円
同新宿線 2,500億円
圏央道 2,009億円
東京外環道路 1兆6,000億円
外環の2地上部街路 6,000億円
高速道路「多摩・新宿線」2兆2,000億円
羽田・築地トンネル 1兆円
環状第2号線(晴海〜汐留) 2,190億円
助助315号線 410億円
臨海線延伸部 300億円
臨海道路第2期事業 1,400億円
補助263号線 300億円
国道14号 240億円
環状第5の1号線 400億円
環状6号線 250億円
臨港道路 110億円
地下鉄副都心線 80億円

合計7兆2,234億円

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:04:19 ID:BZ4ljmwq.net
>>769
そうやってむやみに感染を広げて、ワクチン不足になるんですね。
・・・・バカは滅びればいいのに。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:29:32 ID:llhx+8Ij.net
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091005AT1G0300I04102009.html
鉄道の痴漢、首都圏で2400件超 08年、警察庁が初集計

 鉄道の痴漢被害は東京・神奈川・埼玉・千葉の首都圏4都県だけで2008年に2400件を超えたことが4日、
警察庁の初の集計で分かった。全国では3千件の大台を超える可能性が大きい。被害は都市圏で多く、
特に首都圏で深刻なことから、同庁は5日、4都県警の担当課長らを集めた会議を初めて開催。被害実態の情報共有化など連携強化を指示する。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:07:15 ID:NGFmu+ks.net
>>771
ワクチンに頼る不健康者
自己防衛、自己管理しなさい。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:22:41 ID:nVSyffQj.net
大阪遊びに行って感染した俺からすれば、大阪こそ危険としか言いようがない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:06:55 ID:BH4w736U.net
小池徹平はテレビ番組の感謝祭で
高熱を隠して出演。ウィルスまき散らしました

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:21:18 ID:w1sSzhH5.net
>>774
多分地元ですでにかかっていたんだろ。
遊びに行った程度ですぐに発症なんて、先にかかってたか
或いはよほど不摂生な生活かのどっちかだな。
そんなおまいは日本中どこいっても行っても罹ると思われ。
乾布摩擦しろ。

まあ他スレでも書き込んでるのを見ると煽りか騙りだろうけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:10:54 ID:CZjilCcC.net
根拠のない推測に説得力はまったくない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:01:06 ID:4i+evo51.net
aaa

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:11:51 ID:ckzAkHes.net
日本全国蔓延状態の今、どこにいって罹ったなんて書かれても意味なさすぎ。
罹ったなら地元の病院の対応や、病状の変化、どのような対処でよくなったか
などを書いてくれた方がよほど役に立つよ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:33:22 ID:XgU31Ho7.net
大阪民国人がファビョり過ぎで笑えるw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:56:41 ID:iXlpfayW.net
新型インフルエンザによる重症例の発生について
平成21 年10 月6 日
東京都感染症対策本部

【1例目:概要】
患者は、都内在住の5歳男児。平成21 年10 月2日より発熱、咳そうが出現し、
10 月3 日、40℃まで体温上昇を認め、近医を受診した。インフルエンザ迅速キットで
A型陽性となったため、タミフルを処方されたが、帰宅後、嘔吐、意識障害が出現し、
都内医療機関に救急搬送された。痙攣も認め、頭部CT検査から脳炎が疑われ入院と
なり抗痙攣薬等の投与を開始したが、血圧低下、呼吸不全が出現し、同日夜に人工呼
吸器を装着された。10 月5 日に遺伝子検査を実施し、新型インフルエンザが確定し、
10 月6日急性脳炎の届出がなされた。
気管内挿管にて人工呼吸器装着中。現在、体温36.3℃、昇圧剤投与中。基礎疾患な
し。
【2例目:概要】
患者は都内在住の7 歳男子。平成21 年10 月3 日よりが咳そうが出現し、10 月4
日、40.5℃の発熱で近医を受診したところ、インフルエンザ迅速キット陰性だったが、
胸部エックス線写真上、肺炎を認め、都内医療機関を紹介され、同日入院となった。
インフルエンザを疑いタミフルの内服を開始したが、呼吸状態が悪化し、10 月5 日、
人工呼吸器を装着した。遺伝子検査を実施し、10 月6日新型インフルエンザが確定し
た。
気管内挿管にて人工呼吸器装着中。体温38.0℃。抗生物質を投与中。基礎疾患なし。

がんばれ。死神を振り切れ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:45:09 ID:0i3Yxybn.net
新型って騒ぎすぎ

昨日病院に行った熱が38°くらい出た
でも病院に払う金がないのでとりあえずインフル
の検査を受けて結果を聞いたら新型だった
そのままだと支払いを求められるので
逃げてきた。



50人くらいかなぁ接触は・・・
保険証も持っていかなかったからあとから調べられることも
ないだろう



783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:06:14 ID:EncN/qe3.net
>>782
インフルで氏ねばいいのに。


784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:12:10 ID:sR+rFjvx.net
>>780
死ね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:25:05 ID:1ntXNmzO.net
>>781
やはり、招致失敗の後からこの手のニュースが出てきやがった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:49:02 ID:jT8tlmKo.net
>>780
鏡つ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:56:48 ID:PviGMLgr.net
どうでもいいけどスーパーインフルまだ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:03:54 ID:pgcumNq5.net
>>787
意味不明。スーパーインフルって何??

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:48:49 ID:xYSCf2gO.net
>>788

強毒株と弱毒株のハイブリッド。
長期で見れば、高病原性のウィルスが淘汰され、
低病原性のウィルスばかりになるが。


790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:23:37 ID:xYSCf2gO.net
複数インフルエンザに感染すると、
RNA逆転写

二つのインフルエンザが融合した
新しいウイルスが誕生という噂もあるよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:07:33 ID:XTz7oAvU.net
タミフル耐性ウイルス、初の感染か=10代女性−札幌市・新型インフル
10月8日0時1分配信 時事通信

札幌市と厚生労働省は7日、
10代の女性が抗インフルエンザ薬
タミフルへの耐性を持つ新型インフルエンザウイルスに感染していたと発表した。

同省によると、女性はタミフルを投与されておらず、
ほかの患者から耐性ウイルスをうつされた可能性があるが、感染ルートは不明。
同省によると、国内ではこれまでに7人から耐性ウイルスが検出されているが、
いずれもタミフルを服用しており、本人の体内で変異した可能性が高いとみられている。


792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:27:19 ID:u1LREBTA.net
マスクしてる人が急に増えてきたと思わないですか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:33:22 ID:Lass3Eie.net
小田原に釣りに来ています。

エサを買いにいった上州屋の店員が感染防止でマスクをしてました。
神奈川はFMヨコハマでもちゃんと呼びかけていますからね。

>>782
>新型って騒ぎすぎ
>昨日病院に行った熱が38°くらい出た

どこの都県の人?
外に出ないで欲しい。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:35:20 ID:Lass3Eie.net
>>792
>マスクしてる人が急に増えてきたと思わないですか?

ワクチン接種が進むまでそれでいいよ。
接客する人は特に。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:29:01 ID:lMsWKHeP.net
中国じゃあるまいし隠蔽なんかしませんよ!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:45:59 ID:NG+HxIVK.net
トンキンは中国ですよ!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:05:15 ID:xNCPtyA9.net
学習院初等科も、運動会延期なんだよな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:14:25 ID:A5T6aS9C.net
東京には豚はいない。だからパンデミックはないさ。
豚と鳥は怖くない。怖いのは、犬猫のインフルエンザを開発されて撒かれた時だろ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:21:11 ID:i4NzaT1b.net
台東区は学級閉鎖・休校情報くらいちゃんと公表しろ。文京区と較べて基準から何からひどすぎ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:38:39 ID:GZeZftG/.net
800

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:49:38 ID:s5kWGfg5.net
>>798

TOKYO-X

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:41:21 ID:jDUNELQ7.net

マスクをして頻繁に手洗いをしていれば
規則正しい生活をしている健康人は感染しないんだよ!

感染するのは自称健康人で
不規則な生活をしている無防備な奴さ!

早く感染してがっている奴もいるけれど・・・。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:59:22 ID:uwpKOuYt.net
いつも水曜日に前週の定点報告週報を更新しているのに今週はまだだな。
倍近く増えているような気がする。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:10:07 ID:ll6QzRux.net
41週発表された。町田市37.0人/定点、江戸川区35.27人/定点、小平市28.86人/定点・・・。
常連さんがそろって急上昇した。警報レベル。来週になったら新記録更新、救急パンクかも。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:17:43 ID:IEuIjc9N.net
東京クソマスゴミが初期に新型インフルを隠蔽しまくったお陰で
最近乳幼児の死亡が相次いでいる。
責任とれ!


806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:58:23 ID:N43/+bSZ.net
東京はいまや季節性ピークの半分ぐらいのところまで来ている。
マスコミは騒ぐべき。まあ明日全国的にインフルのニュースであふれると思うが。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:09:47 ID:CJ5aQswS.net
インフルエンザ流行レベルマップ

なお第41週は、東京都、京都市、兵庫県(神戸市以外)においては、集計後にデータ修正操作が行われたことにより、
その後の患者数推計値及び地図作成にデータが反映されていない。
https://hasseidoko.mhlw.go.jp/Hasseidoko/Levelmap/flu/new_jmap.html

東京真っ白。よほど赤くしたくないんだろう。

詳細を知るには
東京都インフルエンザ情報 第6号
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/inf/2009/Vol12No6.pdf

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:05:31 ID:Vx0zMZFA.net
別に騒いでいないみたいだね。

809 :ふるー:2009/10/18(日) 14:53:22 ID:X7hWJBl6.net
ワクチンを打っても、抗体はのどや鼻には出来ないから、
ウイルスの感染を防げない!
自然感染した場合は強い免疫力がつくが、
ワクチンを打っても『弱い免疫力がつくかどうか』と言う程度だ。
変異しにくい、はしか・ポリオ・風疹などのワクチンは『生』なので
身体にしっかりした抗体が出来る。
だが、変異が激しいインフルエンザウイルスは『生』を使えないため
体内に強い抗体を作るのが難しい。
副作用を少なくするためにも弱い効果しか期待できないワクチンとなった。

自然にインフルエンザに感染すれば、
ウイルス全体に対する抗体が出来、さらに
変異するウイルスに対しても抗体を作るので、
シッカリとした免疫をつくることができる。
のどや花の粘液でも抗体が作られるため、数年は感染しない。

『インフルエンザワクチンは打たないで』
母里啓子(もりひろこ)/著 双葉社/07年12月第1刷発行


810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:47:21 ID:Q1Vy9AFi.net
>>809=情報弱者w

>だが、変異が激しいインフルエンザウイルスは『生』を使えないため
体内に強い抗体を作るのが難しい。

アメリカではFlumistという吸入タイプの生ワクチンがあり、季節性用も新型用もある。

>のどや花の粘液でも抗体が作られるため、数年は感染しない。

ウイルスのミューテイションの入り方で半年くらいしか効かないこともある。一昨年から去年にかけてのH3N2型みたいに。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:30:54 ID:SreSSkPg.net
東京クソマスゴミ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:19:48 ID:GHTfrIir.net
情報弱者、多すぎ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:15:47 ID:7gegFu8Q.net
一極集中
http://zakkan.racco.mikeneko.jp/030524ikkyoku.html

私が運営しているサイトのひとつ「脱アルコール酒の楽しみ」について,時々出版・放送などのマスコミが接触してくることがある.
取材をうけたこともあり,雑誌で紹介されたり,地元広島のテレビ番組に出たこともある.
だが一方で,「東京近郊ならば取材したいのですが」とか,「東京近郊の人を紹介してください」という依頼で,結局取材に至らなかったこともあった.
趣味のサイトのことだから別にいいのだが,本業の研究の話でこんな経験をしたら,今すぐ東京の大学の職を見つけようと画策することだろう.
私の研究分野は理系で理論に近いほうだから,研究は世界共通のもので,世界的に見れば研究場所が東京でも広島でもあまり関係ない.
だが,社会科学系の先生にとっては切実ではないだろうか.実際,勤め先の広島大学から東京の大学へ移った社会科学の先生で,離任挨拶で
「やっぱり東京にいないとだめなんです」と言い残していった人がいたように記憶している.

533 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2009/10/21(水) 09:16:26 ID:DJ1HMgy70
>>532続き

東京一極集中の真の原因は,首都機能があることでも大企業の本社が集まっていることでもなく,マスコミの集中ではないだろうか.
首都圏以外の地方のニュースはその地方でしか流れないのに,首都圏にあるマスコミが首都圏で取材したニュースは,あたかも日本全国の
関心事であるかのように全国に流される.例えば,「タマちゃん」のニュースなど,当初は全国的に関心をひいたかもしれないが,後は
首都圏ローカルで流しておけばいいはずだ.はっきりいって,広島にいる者にとってはタマちゃんなどどうでもよい.
なのになぜいまだに全国ニュースで流されているのだろうか.
ある程度は情報発信機能のある大阪にいたときには気づかなかったが,広島にいると入ってくるニュースは首都圏の話題ばかりで,地元の情報よりも多いくらいだ.
毎日毎日首都圏の話ばかり聞かされていて,しかも地方にいる自分のことはまったく取材も発信もしてもらえないのでは,活動場所を首都圏に移そうとするのも無理はないだろう.

84 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 13:13:43 ID:RfDveVva0
534 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2009/10/21(水) 09:17:40 ID:DJ1HMgy70
>>533続き
首都圏とそれ以外の格差は,インフラやハコモノの格差以上に,ソフトウェア的な格差なのだ.
インターネットの発達で,地方間の格差はなくなるといった人がいたが,まったくの大嘘だ.
インターネットは情報の流れる線でしかない.線を通して流す情報を制作・編集する機能が首都の
1ヶ所に集中している限り,首都の優位は何も変わらない.

日本国は,いつから「東京国」になってしまったのか.

(03. 5. 24)

[03. 6. 20追記] 「東海道新幹線に初の女性運転士」というニュースが今日あちこちの全国ニュースで流れているが,
山陽新幹線には3年も前から女性の運転士がいる.そういうニュースは東京から大阪までの間だけでやってもらえないだろうか.

535 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 09:32:42 ID:ZFkY3WXJ0
そういえば、大阪にとっくの昔にあるものが東京に出来て「日本初!」ってニュースで大騒ぎしてた
ってのがなんか有ったよな?

536 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2009/10/21(水) 10:05:55 ID:SSHzioA90
リッツカールトンだっけ?
他にも、海外の有名タレントやセレブ来日ニュースも
前日まで大阪や九州や北海道で滞在してたのに、その事には一切触れずに
東京に出た途端に「緊急来日!」とか「初来日!」とか
必死で後を追っかけてたなあ。
あれは関東の人間だけが真相を知らされずに騒いでたんだろうね。思えば恥ずかしい話だ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:01:20 ID:lEZ7c2Ep.net
「東京で先生になって」不人気の都、異例の追加採用試験

都の採用は知っているが、周りで東京を受験する学生はほとんどいない。「怖いイメージがある。それに、あまりにも倍率が低いので、逆に大丈夫なのかなと不安になる」と二の足を踏む。

別の男子学生(21)も「東京の子はみんな塾に通っていそう。秋田人の僕が育った環境と違いすぎる。先月、東京へ遊びに行ったら、3日で疲れた。働く場所とは思えない」。

こんな学生たちに、都教委は「都会の子どもは生意気そうとか、親もうるさそうというイメージを持たれているが、東京といっても都心だけではない。多摩や離島もあり、田舎と環境は変わりませんよ」とアピールしている。

http://www.asahi.com/national/update/1022/TKY200910220255_01.html

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:26:52 ID:fzYwMFk6.net
>>814
>多摩や離島もあり、田舎と環境は変わりませんよ」とアピールしている。

多摩地区の2大巨頭(八王子、町田)23区の御三家(足立、練馬。江東)があるのに田舎と一緒じゃないだろ
モンペの量は半端無いし・・・

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:58:19 ID:Qrhn2icm.net
東京に人をおびき寄せるためにインフルエンザ情報を隠蔽するマスコミは許さない。

こんなに東京は素晴らしいんですよと、インフルエンザ感染を隠してまで行う自画自賛にはうんざりだ。
馬鹿マスコミが。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:04:11 ID:Qrhn2icm.net
神戸・大阪を含む大都市での感染が判明したとき、あたかも東京は関西は危険であるかの様にマスコミは盛んに騒いだ。

それが東京で幼児が死亡するようになったら淡々と報道。

こういった偏向した報道ならかえって正しい予防措置が理解されないなど有害だけだ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:15:33 ID:89lW7CJY.net
817修正

×神戸・大阪を含む大都市での感染が判明したとき、あたかも東京は関西は危険であるかの様にマスコミは盛んに騒いだ。

○神戸・大阪を含む大都市での感染が判明したとき、東京マスコミはあたかも関西だけが危険であるかの様に大騒動した。

大意はそのままです。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:02:15 ID:aROf+qHw.net
マスコミはしょせんは利権集団w
チェック機能がうまく働かないので
政治家や官僚などよりタチが悪い

マスコミの情報を利用するにもリテラシーが必要
信用しすぎるとバカをみるだけw

820 :経験者:2009/10/25(日) 12:43:01 ID:zvwVzuZ8.net

「新型インフルエンザ」で学級・学年閉鎖など大変ですが、
 我が家はこれのおかげで、ずいぶんと助かっています。

You Tubeの動画サイトに商品説明のビデオがあります。

http://www.youtube.com/watch?v=aB5wmpTO_c0

あまりにも問い合わせが多いのでネット上に公開したそうです。
(公開日時と再生回数を見られたら注目度が分かります。)

多分、会社の電話はパンク状態だと思いますので、
メールかFAXで問い合わせされた方がいいかも知れません。
(ページの右上のリンクから、捜してみて下さい。)

ひとりでも多く方が、早く「健康」を取り戻されますように・・。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:45:17 ID:sKXgnW7G.net
隠ぺいというよりは見て見ぬふりという感じですか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:49:10 ID:U4nlvktG.net
隠蔽する目的って何なの。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:29:17 ID:L3+DJgQJ.net
理由は何なんだろうね。

目的とかはさっぱりわからないけど、東京の集中してるメディアは
本当に大事なことは国民には知らせずに
人の命も、人の人生も、その人たちの思考や趣味、生活そのもの
いや、何もかもを軽んじてるよね。
語られない部分が多すぎて生きていくのが恐くなるよ。それぐらいにひどい。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:39:54 ID:pAzI8VaB.net
一般に言われてる隠蔽目的は
*人口減少中の日本国内から人口を掻き集めたい。
そのためにはマイナスのイメージを受けたくない
(反対に人口を奪い取りたい地域や自分に敵対しそうな地域には、徹底的にマイナスのイメージを植えつける)

*インフルが蔓延しているとばれると、色々と責任を追及される。
また経済的な影響を受ける。


要するにそこに暮らしている一般人、都民の事なんてまったく考えてない。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:43:48 ID:F1U1YuY4.net
東京を良く見せ、人を集めること。

そのために不都合な事実は隠蔽する。
インフルエンザや犯罪などもろもろ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:49:33 ID:9m/hPoy7.net
>>820
そんな胡散臭いビジネス(笑)に関わってて恥ずかしくないですか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:05:32 ID:y9FEpKMH.net
>>820
これはひどいw

828 :ワクチンに不妊化作用:2009/10/25(日) 20:54:25 ID:MQXcN5cL.net

インフルエンザワクチンに不妊化作用があるらしいとの噂をWEB上で見ました。

新型インフルエンザワクチンの中には「MF-59アジュバント」と言う物質が入っている。

この物質「MF-59アジュバント」の祖先は、そもそもペットを不妊にすることが目的で作られた「1998年のペット用ワクチン」に仕込まれた「アジュバント-9」であったという。
このペット用の「アジュバント-9」を人間用に開発したものが「MF-59アジュバント」である。

やばい気がするのは私だけ?
ttp://mblog.excite.co.jp/user/quasimoto/entry/detail/?id=11210550

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:20:49 ID:zCUj1OHU.net
ただの見栄っ張りだったりしてね。
そういう東京特有の価値観って昔から言われてるわけだし
全国の見栄っ張りがメディアの影響を受けて集まってきてるような気もしないでもないし


関連記事
【社会】東京スカイツリーの高さは世界一 “奥の手”を使って当初より24m高い634mに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256355272/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:47:25 ID:SwqFkZ8e.net
イベント「マスメディアを考える」より

立命館大学 津田教授発言より

「市民が一切メディア、情報発信に関わる自由がない、
これは世界広しといえども
中国、北朝鮮、中東の一部の独裁国家、そして日本、だけだ」

一極集中を進めていたフランス、自由度の低かった韓国でさえそれらから方向転換を行なっているそうです。

日本は?
韓国に笑われる状態のままでいいのか?

自分はそんなのまじでごめんなんだけど。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:26:30 ID:T4gN6N0R.net
>>830
マスコミの独占を、切り崩してゆくの他ない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:46:16 ID:JTzAPG+T.net
89 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/10/24(土) 11:35:17 ID:j5pOKoR00
朝鮮メディアの反日印象操作と同レベルの東京メディア

41 :名無しさん:2009/03/31(火) 18:39:11
「裏モノJAPAN2009年05月号」という雑誌で、
「素朴な疑問を解決するシリーズ 大阪人はホントに面白いのか?」
として、秘密のケンミンショーの秘密のOSAKAで扱われたネタを実際
にやって検証する記事が掲載されていました。

刀で切る真似をすると反応してくれないなど、大半はガセネタという
締めくくりでした。またキャプションにも「東京のメディアによると
大阪はお笑いとなっているが」というものでした。

ネットだけでなく雑誌でも検証され、いわば東京のメディアがネタにされているのは滑稽でもあります。

90 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 16:21:44 ID:ANkXaCgt0
東京警視庁の隠蔽体質が露見

警視庁では現在、電車内での犯罪撲滅を全庁挙げて取り組んでいるが、「業務以外の私的行為については停職処分以上が公表基準」として公表していなかった。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/091026/tky0910261435006-n1.htm

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:25:52 ID:QFaLr2ef.net
頭痛、喉痛、咳、鼻水、倦怠感、寒気、37.4℃の熱で、今日病院いってきた。
念のため(社命でもあり)インフルエンザの検査もしてくださいって言ったら「38℃以上の高熱じゃないから違うよ、検査する必要もないね」とのことだった。
で、午後から出社した。
死にそう。。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:27:40 ID:QFaLr2ef.net
うお、さらに下痢。体が痛い。。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:16:56 ID:Er0gkpCS.net
発信箱:ごく普通の国=藤原章生(ローマ支局)

イタリア暮らしも1年半が過ぎた。一言で言えば、普通の国という印象だ。数日前、こんな場面を目にした。
ローマをたち、南部のレッジョカラブリア空港に着いた機内で、前にいた20代後半の女性が、
「カメラを無くした」と左後方の知人に慌てて訴えた。彼女は右隣の母親らしき女性と何か話し、
次に左隣の40代のフィリピン女性の声が聞こえてきた。「私、眠ってましたから……」
何だろうと思っていたら、通路を挟んで座っていた50代の男性が立ち、きつい口調でこう言った。
「なぜ、人のバッグを断りもなしに開けてるんですか。警官でも裁判官でもそんなことはできないよ」

カメラを無くした女性は、フィリピン女性に盗まれたと勘違いし、彼女のバッグを探ったのだ。
「彼女に断りました」「断っても人の持ち物を検査などするもんじゃない」

人だかりができ、みなで辺りを捜したが、結局カメラは見つからなかった。
女性には「相手が外国人だから」という偏見、傲慢(ごうまん)さがあったのかもしれない。
差別は常にあり、悪人は常にいる。だが大事なのは、良識を語り、社会的弱者の
側に立つ人がいることだ。早く降りようとすり抜けていく人もいない。
みな目撃者としてその場を離れなかった。騒ぎが大きくなるわけでもない。誰かが怒鳴るわけでもない。



「痴漢」と中学生が声を上げても見て見ぬふりをする。
その痴漢を捕まえても誰も協力しない。

われ先にと、ベビーカーをまたいで降りていくサラリーマン。

東京の私鉄でそんな場面に出くわしたことがある。

それと比べればイタリアは、ごく当たり前のことが起こる、
筋の通る社会と言える。

http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20091025k0000m070103000c.html

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:23:49 ID:Er0gkpCS.net
■東京名物、人権・人命軽視

石原都知事、障害者に対して「ああいう人たちに、生きている価値があるのかどうか」

マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?v=9Dk0J3JKgO0&feature=related

【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ
http://sea-mew.jp/nox/modules/webarc/2ch/influenza/1242575371-0.html

文京区の区立保育園のアスベスト被害
園児が保育園の改修工事でアスベストの飛散を受ける。
区と建設会社が責任を認め、裁判で和解。
全国報道まったくなし。 (和解時にwebニュース)

西八王子の水銀被害。
市街地の真ん中の西八王子の工場跡地での水銀汚染。
杉並病と同様に周辺住民に健康被害。
全国報道まったくなし。(webでも報道なし)


【週刊文春】11月13日号(最新号)
本誌完全独占スクープ[第3弾]<東京都がヒタ隠す>もうひとつの「妊婦たらい回し事件」を告発する!

長男は「まさか自分の身に降りかかるとは思っていなかった。
関西などで問題になっているのに連携体制は全く改善されていない」と話している。
http://www.mainichi.co.jp/universalon/news/prt/0123m159-400.html

重症患者たらい回し 1 東京都 614 2 埼玉県 129 3 大阪府 71


837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:25:27 ID:1EecxiA6.net
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:00:35 ID:FqAOR5e/.net
43週報告。毎年インフルエンザ流行トップお約束の町田がとうとう60.33人/定点に!! 前のシーズンのピークを越えて急上昇中。
常連の江戸川区は30.17と少し減少。全体平均25.24で上昇中。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:22:48 ID:INzVRTvX.net
ふざけんな新型インフル!!
俺らを殺す気か?!


いつになったら感染落ち着くんだよ…


840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 04:54:17 ID:3S5t/0RI.net
パンデミックは終らないw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:07:14 ID:G1woxm1x.net
>>838
>43週報告。毎年インフルエンザ流行トップお約束の町田がとうとう60.33人/定点に!!前のシーズンのピークを越えて急上昇中。

町田市は最初神奈川県だったが、伝染病が発生し神奈川県で対処できないということで東京都に編入した地域。
まあ、今回のインフルエンザには関係ないことですが。


842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:18:45 ID:W3qRO8Pm.net
神奈川・東京は医療機関向けワクチン接種も

無茶苦茶らしいな。

国会議員とか宮内庁とか警視庁とか中央官庁に

本来医療従事者向けワクチンが流れているそうだな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:01:08 ID:tmNIJBcA.net
ケムトレイル
ワクチンは
バイオチップ
皆知らないね
最近平気
細菌兵器
メングアシ大丈夫



844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:22:54 ID:mmkvCGmo.net
以前、関西から東京に感染が広まったと大騒ぎしてたけど、
そのときのドキュメンタリーは放送されないのか?
海外から関西にウィルスが侵入し、そこから東京に感染していったというシナリオの。

成田空港からはウィルスは広まっていないんだから、そういったことを明らかにするのは有用だろ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/11(水) 00:03:20 ID:0VCDyqL2.net
中国じゃあるまいし隠蔽なんかしません。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 08:18:52 ID:Fb+HW55m.net
第45週 対象期間:2009年11月2日 - 2009年11月8日、公表された。
品川区 23.70、大田区 27.00、荒川区 34.50、江戸川区 38.00、
中野区 18.33、北区 22.25 、多摩立川 20.00以外は減少傾向になった。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:35:19 ID:DrNbbV1w.net
確かに先週からは減ったが町田は
1医療機関あたりの報告数:65.11人だ

848 :ふるー:2009/11/12(木) 13:49:31 ID:CTZWsgQs.net
近年のインフルエンザ脳症は
タミフルによる脳症なので『タミフル脳症』と呼ぶべきだ。

タミフルは直接に脳の内部に入り込み、脳の機能を麻痺させる。
またタミフルは肝臓で酵素の働きを受けて性質が変化し、
それが脳の血管や神経細胞をはじめ
身体のあちこちの細胞を老化させて機能を低下させます。
その結果、タミフルを飲んだ人に、糖尿病や腎障害、
感染の憎悪なども起こす事になる。


849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:33:10 ID:I0Lwu/++.net
mmmmmmmmmmmmmm


850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:25:31 ID:e7u7zEKQ.net
450 :名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 18:15:06 ID:IkeOreMy
>>275
すっごい遅いレスで申し訳ないが、マジかよと思って調べたら
東京の六本木が欧米各国から麻薬危険地帯に指定されてるんだな、ぶっ飛んだ。

この危険地帯指定って、いわゆる暴動やら戦争やらでやばい国に旅行者が行かないようする為のものなんだよね。
それが国じゃなくて東京・六本木という一地域指定って・・どんだけ。

Americans told to avoid Tokyo bar district after spate of robberies
http://www.guardian.co.uk/world/2009/mar/18/us-embassy-tokyo-warning
(Guardian: 18 March 2009)

この記事によると、今年、春、六本木で薬を混ぜた酒を飲まされてクレジットカードを盗まれた事件が続発したのを受けて、
米大使館が米国民に対して六本木を避けるよう警告を出したとのこと。

同様の警告が2004年にも六本木に対して出されてる。
今年のは再指定って事みたい。
2004年のは、六本木の麻薬の売人が秘密でヘロインを混ぜたコカインを、吸ったことが原因で、4人の在日ビジネスマンが死亡、
12人が重症となったことを受けたものだそうで、この時は大々的にBBCやCNNに報道されて
日本の新聞の社説が、海外ニュースによって国内の出来事がはじめて明らかにされるとはけしからんって怒ってたらしいけど。
てかちゃんと報道しないのはお前ら新聞やマスコミの責任だろうって思う。
しかし国内で知られてなくて海外では事件が有名って、恥ずかしすぎる・・・東京・・

これって芸能人の薬問題どころじゃないだろうに、いまだ日本のニュースでは見たことないよ。
そりゃ覚せい剤だって落ちてそうだわな、これじゃあ。
あんまり驚いたんで。スレチスマン。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:11:47 ID:PCOLIOni.net
ぶっちゃけインフルエンザよりもヘルペスウイルスの方がやばいよ
インフルエンザは、いずれ治るだろ?

ヘルペスは神経痛がずっと続くし、感染して3ヶ月は地獄
そして再発が一生続く

そのくせ完治薬がない
というより注目度が低いから国や製薬会社が新薬を開発しないんだよ

便座やつり革からも簡単に感染するから気をつけな
失明したり脳炎で死ぬヤツもいるよ

オレは2ヶ月以上ウイルスが眼に入って眼の腫れが治まらない

特に東京では患者が急増してるみたいよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:56:58 ID:Jn5REWCK.net
さすが日本で唯一犬を主食にしている頭狂人なだけあるなw
隠蔽捏造工作はお手のもの
犯罪し放題キチガイだらけ犯人野放しトンキン国
てか日本かここ?


853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:13:31 ID:/D6J5a5K.net
東京は日本じゃないだろ。
日本文化を生み出した日本から、文化や冨を奪って居座ってるだけ。
シンガポールを乗っ取った華僑のようだ<東京

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:01:04 ID:dg29VhPh.net
東京のテレビって何であんなに洗脳的なんだろうね。
よく指摘されてるけど、
東京のテレビしか選択権がない首都圏の人間は考え方も変わってるしさあ
東京に住みだすとすぐに人格も変わるし(なんていうか人として劣化してくる感じ)

欲望に忠実な性格になるしで、あんまりいいことないよね。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:04:06 ID:apy1XqNb.net
インフル脳症、新型は季節性の倍以上 タミフルとワクチンが効いている!
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091122-OYT1T00719.htm
そろそろ目を覚まさないと人間牧場の羊になってしまいますよ
http://higasinoko-tan.seesaa.net/article/133591491.html
ウイルスの次はUFO!?
2009/11/29は米軍のステルスの進化版のトライアングルUFOアストラTR−3Bが
地球外UFOと混乱させる為に「ディス・インフォメーション」としてオバマ発言の混乱と
「落ち」を仕込むために意図的にあたかも本物UFOとして露出させて
マスコミを誘導させる目的があるのかな〜?
http://www.youtube.com/watch?v=A5RzKaAXXQ8&feature=player_embedded


856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:22:46 ID:A16G7fmV.net
このスレ、気持ち悪い。笑える。
生きてて恥ずかしい奴ばかり。大笑い。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:50:34 ID:YnG1yWSS.net
東京人は東京以外日本じゃないと思ってるよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:01:09 ID:Q4iNurR8.net
東京は日本じゃないって思われてるのに気付いてないんだね。
危険地帯指定される場所ってことも知らないし。
在日が多いのも知らないし、中国人が急増してるのも知らない。
で、他の地域をバカにして笑ってる、と。
ものすごい滑稽なことだね。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:37:24 ID:Dix7GTgi.net
>>858 じゃあどこが日本なんだ?鳥取か?wwww

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:46:01 ID:CvU1PW4L.net
ヘルペスなんて一生保菌(ウイルスだが)者になるんだもんな


861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:14:56 ID:sMbR90JG.net
このスレ、気持ち悪い。笑える。
生きてて恥ずかしい奴ばかり。大笑い。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:21:41 ID:ZW3mz5Ai.net
東京はシンガポールの華僑のようなもの。
日本の乗り込んできて、日本が培ってきた文化を横取りして
日本を衰退させながら東京だけを発展させる。


863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:20:37 ID:tBX5Slzn.net
861は典型的なB層の反応だな
無知過ぎ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:37:59 ID:Xg4vxDp2.net
>>859
東京以外。
東京はほら「地上の楽園」なんでしょwwww

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:05:07 ID:meYcFuy0.net
東京でインフルが沸いた途端に報道がなくなったのは事実
海外で東京フルーという名称で言われてたのも、ジャパンフルーに変えて放送してたのも事実
マスコミが東京のご機嫌とりの役を買ってるのも事実


866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:15:17 ID:VMonosXc.net
>>860
しかも最近では脳炎や髄膜炎で死ぬ人が急増しているんだってよ
怖いよなあ
幼児が感染すると特に危険だよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:48:07 ID:iwjEwopc.net
東京は一番「卑怯」って言葉が似合う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:23:38 ID:J7M4xCPV.net
>>802
>マスクをして頻繁に手洗いをしていれば
>規則正しい生活をしている健康人は感染しないんだよ!

家族にインフル患者が居る人がスーバーに買い物に行く。
すると、手にウイルスが付着していれば、食品を吟味するために手に取った
瞬間に食品包装にウィルスが付着し、それを別の人が触れば、そこからウイルスが
媒介されていく。
この包装に付着した食品を購入して家にもってくれば、食品に触った家族の手に
次々にウイルスが付着していく。
食品だけに留まらず、レジでやりとりするお金にもウイルスは付着してるので、
お金を媒体にして拡散する場合もある。
だから、いくら手洗いを入念にしても、既に家の中に持ち込んだものにウイルスが
付着しているので、手洗いも気休め程度の意味しかないのである。

また、マスクもN95とかの表示があるように、ウィルスを完全にシャットアウトできる
わけでもなく、マスクの脇からもいくらでもウイルスが入ってくるので、マスクも
万能対策ではない。

こう言われれば、いくら手洗いやマスクをしても感染する場合は感染してしまうと
いうことが判るべ?


869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:59:50 ID:rVsFhYKU.net
>>868
モノに付着したウイルスは最大でも8時間ぐらいしかくっついてられないよ。
買ってすぐ食べる場合は外側をアルコール消毒してから開けて食べてる。
あと加熱できるものはなるべくレンジでチンしてから食べる。
手づかみでは食べない←重要

お金を触った後は顔をさわらない&手を洗うのは新型インフルに限らず常識だし
マスクは色々言われてるけど、予防のために付けてる人は鼻や口を無意識に
触らないためにつけてるんじゃないかなあ。潜伏期間や罹患時は必須だけど。

結局一番効くのは頻繁な石鹸での手洗い、手指消毒じゃないかなあ。
ノロウイルスにも効くから手洗いで損することはないと思う。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:46:56 ID:rql9BrVr.net
【野球】阪神をクビになった辻本賢人の態度に呆れる報道陣
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259475613/

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:13:29 ID:C/el8WK5.net
防災無線で東京都がインフル警報だしたんで
窓閉めてうちでじっとしてろみたいなのが流れてんだが
なんかあったの? in福生



872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:05:39 ID:TOsAW3O/.net
日本経済新聞社

P,26〜28
第1部 ナンバー2都市の試練
5 中央に届かぬ地方の声

■際立つ“首都一極投資”

恒例の関西財界セミナーが九二年も二月に京都で開かれた。
このなかの第五分科会で運輸省の航空行政に対する批判が相次いだ。
関西新空港の全体構想について「採算などの課題一切を地元で解決するなら検討してもいい」とする
同省の基本姿勢に、関西財界の日ごろの不満が爆発したものだ。
一期工事では約七百億円を地元企業が負担したが、「二期工事以降も」となるとさすがに負担が大きい。

同省は九一年春、航空局に首都圏第三空港プロジェクトチームを発足させた。
関係自治体や民間企業グループからおびただしい候補地やプランが同省によせられている。

同省幹部に「建設に当たっては当然、地元負担を求めることになるのでしょうね」と聞いたら、
党の幹部氏は「えっ」と絶句した。そんな意識は頭の片隅にもなかったのだ。

(中略)
あまりの面倒見の良さに全国の都市交通関係者が皮肉を込めて言った。
「運輸省は東京都の交通局か。」

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:06:26 ID:TOsAW3O/.net
■カベ破るのは地元の結束

文化庁は東京・渋谷で着工する第二国立劇場の追い込みに入っている。
現国立劇場、演芸資料館、能楽堂に続く、音楽の殿堂だ。
「地方につくるという意見もないではなかったが、ほとんど議論にならないまま、
 新宿に近く、国有地があると言う理由で場所が決まった」と同庁第二劇場準備室。
「この国有地を売れば全国に何ヵ所もの劇場ができる」という地方の声は中央に届かなかったようだ。
「国は双眼鏡を逆さまにして地方を見ているのではないか」。こんな声が年々強くなっている。

首都ではほとんど国が乗り出すのん、地方に対しては地元負担という条件を競わせる。
建設省の中堅幹部がこんな解説をしてくれた。
「霞が関の中央官僚は東京の問題を自らの痛みとして受け止める。
 各方面の不満や要求も直接身に降りかかる。その代わり業績もすぐ評価してもらえる」。

中央集権と、地方情報が中央に伝わりにくい構造のはざまで「首都一極投資」が進行する。
この傾向は八三年ごろから際立ってきた。
七五年度に比べた八八年度の行政投資指数は
東京二・四四倍、神奈川二・三倍に対し、大阪一・四八倍、兵庫一・七倍。
東京、大阪両都市の可住地面積はほぼ同じだが、単位面積あたりの投資は、
全国平均一〇〇として、東京一〇六二、大阪四九一。

自由経済のるつぼである大都市には、不合理やひずみが緑青のように噴き出す。
これを絶えず修正、誘導するのが公共投資で、手を抜けば都市は次第に病んでいく。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:04:37 ID:SLXgFjHZ.net
メディアが隠す東京のタブー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260636596/

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:05:22 ID:X2/NtqZ+.net
日本を弱体化させ、モラルのない国にしようとしてる原因に
やはり東京があるんじゃないの。


876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:43:52 ID:J8imr8PH.net
「東京で自立」いつ
知的障害者3000人地方の施設へ
 東京出身の約3000人の知的障害者が、東北や北関東などの施設で暮らしている。都内の施設不足を補うため、
都が地方に展開している都外施設の入所者だ。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261649999/

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:14:45 ID:MVnHyQOP.net
新型インフルはアメリカの生物兵器かも。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:33:11 ID:Uz0JLWPj.net
【神奈川】横浜のインターコンチで食中毒、ノロウイルス検出 2〜74歳の男女52人が吐き気や下痢
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262009708/

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 07:59:50 ID:99YJHQmH.net
んか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:54:58 ID:jIBFiDzD.net
145 名前:文責・名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 01:24:06 ID:sZz6xriB0
関東では、近畿方面から関東に戻った、体調不良者だけを対象に、
詳細な新型インフルエンザの検査を行なってたけど、
兵庫や大阪での流行以前に関東でも流行してた可能性もあるんだろうね。


新型インフル、一斉休校の封じ込め効果裏付け(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000784-yom-sci

> 5月に関西で流行したものと6月以降に各地で流行したものは
> 別のタイプのウイルスによって引き起こされたことが、
> 国立感染症研究所の解析でわかった。

> 最初期の流行は、兵庫県や大阪府で高校を中心に行われた
> 一斉休校で封じ込められた可能性が高い。
> 休校の効果を裏付ける結果といえそうだ。

> このうち、神戸市の高校生から5月16日に検出された国内第1例のウイルスは、
> 月末に大阪府内で見つかったのを最後に国内から報告がなくなった。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:56:39 ID:jIBFiDzD.net
YouTube - 新型インフル感染者130人に - なぜ関西地区だけ?
http://www.youtube.com/watch?v=ySz9IefQsoM

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:13:06 ID:DvVse9c1.net

(日本語字幕)ロシア・トゥデイ 新型インフル発生の真相・バイオテロ
http://www.youtube.com/watch?v=PVZokaPLX-g

日本の研究者も関わっていると最後に言っている

ワクチンには何が入っているの?(1/6)
http://www.youtube.com/watch?v=00CqO2z_kDI
ワクチンには何が入っているの?(2/6)
http://www.youtube.com/watch?v=YOpdgArr4bU
ワクチンには何が入っているの?(3/6)
http://www.youtube.com/watch?v=RhwEcrkxQSE
ワクチンには何が入っているの?(4/6)
http://www.youtube.com/watch?v=cBQayQ6WAzc
ワクチンには何が入っているの?(5/6)
http://www.youtube.com/watch?v=MQb9OO691oM
ワクチンには何が入っているの?(6/6)
http://www.youtube.com/watch?v=BG_cDuz2soI

「ワクチンビジネスはドル箱ビジネス」??
『待って!そのワクチン本当に安全なの?』【10分ダイジェス
ト版】WB3
http://www.youtube.com/watch?v=vP2Jv83WX-w



883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:55:30 ID:pXqIsePo.net
これ見てよ↓
http://livedoor.blogimg.jp/tekepo/imgs/3/4/3414dfca.jpg
ばらまこうぜ!


884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:11:12 ID:A4Hj+aeH.net
xcvxdvs

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:04:33 ID:qwUFSh1f.net
抗生物質を飲んでも熱が40°から下がらないのはインフルエンザですか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:03:16 ID:H/DvIVTd.net


887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:26:35 ID:h8hvxFY1.net
防衛大で40人、新型インフルエンザ集団感染
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000396-yom-soci
6月23日10時55分配信 読売新聞

 神奈川県横須賀市は23日、防衛大学校(同市走水)で新型インフルエンザの
集団感染が発生したと発表した。22日午後5時までの患者数は防大生39人と
教官1人の計40人。重症者はいない。市保健所によると、防衛大学校の医務室
から今月18日、発熱した学生を検査したところ、新型インフルエンザの患者
5人を確認したとの連絡があった。同大は患者を隔離し、患者との濃厚接触者
らについても外出自粛などの措置を取っている。 .最終更新:6月23日10時55分

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:57:51 ID:2JwxKXRu.net
>>887 そのニュース テレビでは放映されないね。

口蹄疫と同じく広がるまで緘口令が引かれているからだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:12:49 ID:IRgsftZu.net
ネット使って流せば?黄帝液もネット駆使して流したんやろ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:35:14 ID:fgqVn04V.net
ネットで流そうにも首都圏の人間は協力しないだろうねw
自分達のお膝元の悪いことにだんまりと言うのは、
ニュース関連の板やYahoo!ニュースのコメント欄を見れば分かると思う。
東京、首都圏の事件、事故の話題は全然盛り上がらないからね。

891 :125:2011/03/01(火) 19:00:03.61 ID:CDtxnQu3.net
255

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:48:55.47 ID:zgczsZmd.net
平成20年(2008年)10月、東京大田区にある私立保育園で、
腸管出血性大腸菌O111(オーいちいちいち)による集団感染事件が
発生した。発覚当初、この事件はいくつかのマスコミによって報道され
たものの、その後は世間に知らされる事なく、現在に至っている。
このサイトは、腸管出血性大腸菌の脅威、集団感染事件の顛末、重症化
した園児たちの病状、杜撰な衛生行政の実態、調査報告書の問題点など、
報道されない事実を広く社会に公開し、再発防止を訴えるとともに、集
団感染事件の真相を告発する衝撃の長編ドキュメントである。

http://shudankansen.cwahi.net/


893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:13:39.37 ID:a2n1VEY+.net
ヒャッハー!

養命酒のCMで男の疫病神は8の倍数  
養命酒のCMで女の疫病神は7の倍数


CMオカルトはさっさと消毒だぜ。  




894 :7sE3OeM:2011/04/17(日) 01:07:36.17 ID:D+4dwcZM.net


895 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 10:52:11.02 ID:blahC7e6.net
test

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:48:23.86 ID:6PPCZW81.net
世田谷、3マイクロシーベルト超検出 

東京都世田谷区で毎時3・35マイクロシーベルト検出。13日に区が実施の専門業者による測定で。 2011/10/13 10:40 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/

897 ::2011/11/23(水) 01:23:09.00 ID:mUqcshPg.net
へー
テレビ テレビCM流行ってんの

おまえら犬好きネット派のせいで ピザーラ以外のデリバリにも轢かれそうになったぜ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:58:04.03 ID:RSFjatWR.net




【特許訴訟】サムスンがアップルに敗訴 独の特許権訴訟 [01/20] ★2



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327058030/







899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:48:48.84 ID:eVyzitVE.net
>東京は新型インフル大量感染を隠蔽か、、、って!?(笑)

国内のセックスのエイズ汚染やそこから当然発生するエイズ死(エイズ感染性疾患での死亡者)を
ごまかす口実として、日本の厚労省がWHO幹部つかって世界規模での情報操作工作をしただけのことだ。



900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:07:15.14 ID:eVyzitVE.net
1990年頃から2012年現在まで、22年も性病エイズの国内汚染を統計偽装で
厚労省やエイズ動向委員会の御用学者たちに隠させているのがその証拠。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:15:29.05 ID:eVyzitVE.net
>901
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200001786&tid=bffbbbabbv8nbp1fea4oa1vbgbcbagta1w&sid=200001786&mid=3197
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200001945&tid=bgbaebbt1da5pa595kmbf43dbao8baa4x&sid=200001945&mid=399
厚生省のエイズ統計を信じるな!(告発)   NTTエイズ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:13:10.92 ID:MFFwaXa+.net
>>885
過去の性交渉で感染したHIVの可能性も視野に入れるべきですね。
日本の厚生労働省のエイズ統計がウソの報告であることはもはや明らかですからね。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:51:01.59 ID:lBPGcuOH.net
http://vvv1941.at.webry.info/

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:57:57.24 ID:vNalSKV4.net
>>902
日本の権力者の○○○がHIV感染してるから、
全国民を道連れ感染させるか、あるいは感染者もすべて未感染者扱いして、
「日本はセックスのエイズがない国」ということに偽装しようとしてるそうだ。クソだな今の日本は。


905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:59:16.36 ID:Xess1fjA.net
うえぇぇん
。・゚・。○_○・゚・。
  (つ(エ);)
 с(   ∪
  と_)_)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:23:40.85 ID:kcLB3dFQ.net
欧米ではガンガン、エイズ感染者がでて死亡しているのに、
「日本のアダルトビデオの出演者はHIV感染者、エイズ患者は一人もいないし、
コンドームさへすればHIV感染しない」 などとウソつきまくりのヤツらがいる。

そんなエイズ汚染、特にSEXのエイズ汚染の隠蔽工作者たちが
日本赤十字や厚生労働省、宮内庁などに沢山いたから、

現在のようなこんな乱交、売買春まみれの国に落ちぶれたんだなあ ‥‥‥
今の日本ではエイズ感染がもとで沢山の男女が死んでいるよ。
自殺者もふくめればスゴイ数になっているよ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:54:20.70 ID:j7XkwbJd.net
結局、ここ数年、マスコミつかって大騒ぎさせていた 「新型インフルエンザ」 とは、

厚生労働省らを中心とした面々が不正不当かつ違法に行ってきた、
「セックスによるエイズ汚染、エイズ感染被害を隠すための偽装工作だった!!」
というのが真相だったのね。

だからここ10年くらい(20年くらいかな)
やたらと 「奇病なるもの」 が報道されて、有名人が死亡したとされてた。

死因のほとんどが数年前のセックスで感染したHIVによって、
エイズで死んだ、エイズ関連症候群で死んだ、ということだったのね。

アメリカやフランス、イタリア、スイス、タイなどのセックスでのHIV汚染
の現実すらもわれわれ国民にマスコミ報道で知らせないでいるもの。
こういうのは最低よ!!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:37:27.41 ID:TKsTZ6ff.net
「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

宮城2区の選挙区での私・斎藤やすのりへの投票に対し、比例の未来の党への投票が6割しかなかった件。
昨日、私は『様々な団体から党でなく個人への推薦を頂いているから、あり得る』と述べましたが、
泉区、宮城野区、若林区が3つとも綺麗に×0.6に。しかも新潟など他でも同じパターン。なにこれ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_242.html

各区ごとにわってみるとたとえば6307/10406=0.606みごとにすべて
きれいに0.6掛けしたものになっている各区にわたってしかも新潟と宮城と別の場所で!!
集計ソフト的な不正が行われた完全なる証拠である!!もちろん四割も減る分けないという
主張でも責めるべきだが、確率論的にはすでに各区でぴったり六割というのは
不正があったことを主張するうえで すでに数学的証明となっております。
(マスゴミが不正報道を行ったことが、データを通じて、数学的に証明された!)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:24:49.93 ID:IPx4I+tM.net
埋め

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:25:40.12 ID:IPx4I+tM.net
埋め

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:26:29.18 ID:IPx4I+tM.net
埋め

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:27:25.46 ID:IPx4I+tM.net
埋め

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:28:30.25 ID:IPx4I+tM.net
埋め

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 08:59:30.97 ID:S38mcIyJ.net
埋め

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 08:59:59.89 ID:S38mcIyJ.net
埋め

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 11:10:18.59 ID:S38mcIyJ.net
埋め

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 11:13:52.33 ID:S38mcIyJ.net
埋め

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 11:18:04.77 ID:S38mcIyJ.net
埋め

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 11:19:04.95 ID:S38mcIyJ.net
埋め

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 11:19:33.67 ID:S38mcIyJ.net
埋め

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 11:20:06.98 ID:S38mcIyJ.net
埋め

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:05:43.76 ID:caHzQYZe.net
埋め

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:13:34.70 ID:caHzQYZe.net
埋め

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:14:28.64 ID:caHzQYZe.net
埋め

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:21:01.55 ID:caHzQYZe.net
埋め

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:30:52.88 ID:caHzQYZe.net
埋め

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:37:30.22 ID:caHzQYZe.net
埋め

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:15:52.75 ID:caHzQYZe.net
埋め

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:18:05.54 ID:caHzQYZe.net
埋め

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:12:07.44 ID:caHzQYZe.net
埋め

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:12:54.56 ID:caHzQYZe.net
埋め

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:14:17.48 ID:caHzQYZe.net
埋め

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:21:16.96 ID:caHzQYZe.net
埋め

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:28:09.72 ID:caHzQYZe.net
埋め

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:29:37.87 ID:caHzQYZe.net
埋め

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:33:49.50 ID:125bAtKm.net
埋め

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:34:22.11 ID:125bAtKm.net
埋め

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:35:47.93 ID:125bAtKm.net
埋め

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:37:35.99 ID:125bAtKm.net
埋め

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:39:09.16 ID:125bAtKm.net
埋め

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:57:40.21 ID:125bAtKm.net
埋め

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:58:22.95 ID:125bAtKm.net
埋め

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:59:29.02 ID:125bAtKm.net
埋め

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:16:42.22 ID:125bAtKm.net
埋め

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:20:31.55 ID:125bAtKm.net
埋め

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:21:58.45 ID:125bAtKm.net
埋め

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:25:17.13 ID:125bAtKm.net
埋め

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:31:07.82 ID:125bAtKm.net
埋め

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:40:10.10 ID:cQm0ake1.net
埋め

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:41:13.74 ID:cQm0ake1.net
埋め

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:47:09.94 ID:cQm0ake1.net
埋め

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:49:20.46 ID:cQm0ake1.net
埋め

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:50:32.26 ID:cQm0ake1.net
埋め

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:51:05.46 ID:cQm0ake1.net
埋め

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:43:30.25 ID:cQm0ake1.net
埋め

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:44:11.11 ID:cQm0ake1.net
埋め

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:53:12.69 ID:cQm0ake1.net
埋め

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:53:59.48 ID:cQm0ake1.net
埋め

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 07:51:43.98 ID:ZFx17khB.net
埋め

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 07:52:52.10 ID:ZFx17khB.net
埋め

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 07:53:26.58 ID:ZFx17khB.net
埋め

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 07:54:40.24 ID:ZFx17khB.net
埋め

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 07:55:16.29 ID:ZFx17khB.net
埋め

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 09:49:12.07 ID:ZFx17khB.net
埋め

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 09:50:08.16 ID:ZFx17khB.net
埋め

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 09:51:13.18 ID:ZFx17khB.net
埋め

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:23:21.25 ID:ZFx17khB.net
埋め

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:26:17.04 ID:ZFx17khB.net
埋め

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:27:45.66 ID:ZFx17khB.net
埋め

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:29:11.05 ID:ZFx17khB.net
埋め

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:42:01.94 ID:ZFx17khB.net
埋め

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 13:42:39.94 ID:ZFx17khB.net
埋め

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 14:04:16.54 ID:ZFx17khB.net
埋め

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:32:52.52 ID:ZFx17khB.net
埋め

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:34:10.83 ID:ZFx17khB.net
埋め

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:35:17.75 ID:ZFx17khB.net
埋め

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:35:53.44 ID:ZFx17khB.net
埋め

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 07:50:40.55 ID:Jkpnja1P.net
埋め

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 08:49:29.96 ID:Jkpnja1P.net
埋め

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 08:52:42.03 ID:Jkpnja1P.net
埋め

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 08:53:39.27 ID:Jkpnja1P.net
埋め

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 09:00:27.72 ID:Jkpnja1P.net
埋め

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 09:01:13.00 ID:Jkpnja1P.net
埋め

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 09:15:35.66 ID:Jkpnja1P.net
埋め

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 09:20:02.87 ID:Jkpnja1P.net
埋め

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:57:25.44 ID:Jkpnja1P.net
埋め

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:58:29.31 ID:Jkpnja1P.net
埋め

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:01:12.96 ID:Jkpnja1P.net
埋め

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:01:40.71 ID:Jkpnja1P.net
埋め

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:02:23.57 ID:Jkpnja1P.net
埋め

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:03:24.56 ID:Jkpnja1P.net
埋め

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:41:53.37 ID:Jkpnja1P.net
埋め

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:42:58.52 ID:Jkpnja1P.net
埋め

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:43:40.11 ID:Jkpnja1P.net
埋め

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:47:46.41 ID:Jkpnja1P.net
埋め

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:48:56.37 ID:Jkpnja1P.net
埋め

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:49:54.72 ID:Jkpnja1P.net
埋め

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:35:00.15 ID:Jkpnja1P.net
埋め

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:36:20.35 ID:Jkpnja1P.net
埋め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:37:15.76 ID:Jkpnja1P.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
338 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200