2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エボラの流行 2014年 西アフリカ PART2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 03:41:01.59 ID:ISa+riPr.net
WHO 6月16日

Ebola virus disease, West Africa - update
Date: 18 Jun 2014
WHO Disease Outbreak News [edited]
http://who.int/csr/don/2014_06_18_ebola/en

エボラ熱の死者300人超える=WHO

時事通信 6月18日(水)21時55分配信
 【ジュネーブAFP=時事】WHOは18日、今年に入ってからの感染による死者はギニア、シエラレオネ、リベリアの3カ国だけで計337人に達していることを明らかにした。
 このうちギニアが最も死者が多く、264人が犠牲になった。シエラレオネでは49人、リベリアでは24人がそれぞれ死亡した。 

ギニア・・・398 (254 confirmed, 88 probable and 56 suspected) and 264 deaths.
シエラレオネ・・・ 97 (92 confirmed, 3 probable, and 2 suspected) and 49 deaths
リベリア・・・33 (18 confirmed, 8 probable, and 7 suspected) and 24 deaths.

>>24 一度下火になったが、やっぱりエボラだったとして急増、特にシエラレオネの急増ぶりが目を瞠る。
また各国で新しい地域での流行が見られる。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:59:19.41 ID:ZSlBS53O.net
>>968
それは森進一だよ!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:30:01.28 ID:PiFtJ6gO.net
現時点での隔離の条件は
「38.3度の熱」+「西アフリカ渡航歴」+「エボラ感染者との接触」
で指定医療機関に入院

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:03:29.19 ID:qu/9okMW.net
>>981
感染者 ラゴス→ドバイ→カイロ
日本人 パリ→ドバイ→成田

トランジットでステルス感染

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:09:51.70 ID:ZSlBS53O.net
>>982
普通にパリーコナクリ、パリーフリータウン飛んでるから、
パリも危ない気がする。
いま羽田直行便もあるしね。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:04:15.85 ID:nIaaM6T8.net
N速から。
WHOの人までシエラレオネで感染したって。


19 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2014/08/24(日) 23:58:37.63 ID: CJQi5IHH0
>>16
大正解ですよ
Droplet Precautionsでフル装備してもやられるという証拠
Airborne Precautions必須

Droplet Precautions are designed to reduce the risk of droplet transmission of infectious agents. Infectious droplets are released when the infected person sneezes or coughs and the large droplet spray may spread as far as three feet.

Airborne Precautions are designed to reduce the risk or eliminate the airborne transmission of infectious agents. The infectious particles are so small that they can remain suspended in the air for long periods of time and are carried on air currents.

http://www.mass.edu/mcncps/orientation/m2Transmission.asp

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:22:00.75 ID:/ARKTuyn.net
>>978
実態を知ってるかもしれないアフリカ諸国の警戒ぶりを見習わなくていいのかなぁー?
と素人だけど突っ込んでみる……

後は薬の増産とか安全性とか効くのか問題?

以前流行ってたのが終息しないってこと?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:28:58.95 ID:EAu22kpW.net
>>984
@cnnbrk @CNN @cnni The person from #Senegal is not a @WHO staff member. @Crof #Ebola
https://twitter.com/HaertlG/status/503563923644493824
WHOの報道官

感染したのはセネガルから来たGORANの人です

総レス数 1005
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200