2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エボラの流行 2014年 アフリカ PART7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:41:38.25 ID:9Av+O7Uk.net
2013年12月頃、ギニア南部国境地帯のゲクドウで発生したらしい最大の危険性を持つエボラ出血熱(現在の死亡率約70%)に関するスレ。
2014年3月22日にギニアで49症例が報告されたが、行政の対策が後手々々に回り、以来、エボラ熱は凄まじいスピードで拡大してきた。
現在ではリベリア、シエラレオネ、ギニア、ナイジェリア、セネガル、スペイン、アメリカ合衆国で感染者が見つかっており、
幾つかの国では流行が終息したか、終息しつつあるものの、リベリアとシエラレオネ、ギニアの現状は悲惨の一語に尽きる。
WHOは歴史上4回目の国際公衆衛生非常事態宣言を出し、エボラ熱の制圧むけて動き出した。
WHOは世界各国にエボラ蔓延国との国境を閉鎖せず、フライトも維持し、しかしスクリーニングは行うように要請している。
エボラ蔓延国が国際的に孤立して、ヒト・モノ・カネの不足が原因でエボラ熱を制圧する機会が失われる事態を防ぐためである。

WHOの10月10日の発表によると、エボラ熱の死者は4555人、感染者は9216人が確認されている。
しかしCDC(アメリカ疾病予防管理センター)は、実際の症例の数は報告済の症例の数の2.5倍以上もあると指摘している。
WHOの集計は実態を反映していない可能性が高い。鵜呑みにしないことが肝心だろう。

またCDCは、エボラ熱の感染者の七割を隔離できれば、エボラ熱は迅速に収束に向かうが、
それが30日遅れるごとに、エピデミックのピークにおける感染者数はおおよそ三倍になることも明らかにしている。
http://reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/su63e0923.pdf
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411655305/2

*過去スレ
**エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1413090151/
**エボラの流行 2014年 アフリカ PART5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411721227/
**エボラの流行 2014年 アフリカ PART4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1410022785/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ PART3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1408740286/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ PART2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1403203261/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ(PART1)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infection/1396705300/

*関連スレ
【エボラ】海外のニュース・論文等を和訳するスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411655305

*詳細はWIKIPEDIAで。(内容はほぼ正しいが情報は古く、事実のみで、理由や背景も削除されている)
**2014年の西アフリカエボラ大流行
http://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E8%A5%BF%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%A4%A7%E6%B5%81%E8%A1%8C
**エボラ出血熱
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1#.E6.96.87.E7.8C.AE.E3.83.BB.E8.B3.87.E6.96.99

人類がエボラ熱に根絶やしにされることを願うあまり、
捏造した感染者数の推移グラフや、捏造又は恣意的に編集したニュースを張り付けてまわる者が出没しますが、要は荒らしなので相手にしないでください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:00:05.12 ID:KT5rPt55.net
エボラ緊急援助:使途指定寄付の募集を再開
http://www.msf.or.jp/news/detail/pressrelease_1732.html
2014年10月10日掲載

MSF日本は、使途をエボラ対策に指定した寄付の募集を本日より再度開始する。

今回の募集は本年7月に続く2度目。7月の募集では1.5億円の寄付が寄せられ、受付を一旦終了していた。2015年までの活動費用を新たに算出した結果、総額1.15億ユーロ(約157億円)の資金が必要、MSF日本からは2014年内に新たに3.5億円の資金調達を目指す。

エボラ出血熱 緊急援助 寄付募集の概要
募集開始2014年10月10日
支援でできること
3000円で 防護服1枚を用意できます。
5000円で 防護マスク42枚を用意できます。
5000円で 経口補水液360リットルを用意できます。(脱水症状の対症療法に用いる)
1万円で  薬品耐性手袋21組を用意できます。

*受付方法オンライン:緊急支援対象から「エボラ出血熱 緊急援助2」を選択してください。
https://www.msf.or.jp/donate_bin/onetime.php
*ゆうちょ銀行  口座番号:00190-6-566468
*電話0120-999-199(9:00〜19:00 無休、通話料無料) 「エボラ出血熱 緊急援助2」とお伝えください。 ※
クレジットカード決済

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:21:50.21 ID:H5s1z/g8.net
飛沫感染、飛沫核感染(俗に言う空気感染)など感染についてのまとめ

*エボラウイルスの飛沫感染や飛沫核感染の可能性を否定する証拠は無い。
*エボラウイルスの飛沫感染や飛沫核感染の可能性を示唆する実験はある。
*しかし仮にエボラウイルスが飛沫感染や飛沫核感染で伝染するとしても、決して頻繁ではない。
*将来、エボラウイルスが変異して、頻繁に飛沫感染や飛沫核感染で伝染する可能性は厳密にはゼロではないが、ほとんど無視できる。
(エボラウイルスは上気道の細胞に感染するために必要なたんぱく質をそもそも持たないからである)
*現在流行中のエボラ熱の死亡率は70%前後で非常に危険な病気といえるが、感染能力は想定されたほど高くない。血液や汗、唾液など体液を通じた接触感染がほとんどである。
*ウイルス数個が体内に入っただけで感染が成立するのは嘘ではないが、今のところ、エボラ熱の感染者のそばにいただけの人はほとんど感染していない。
だいたいはエボラ熱の感染者を看病したり、葬式で感染者の遺体に触れたり、感染者の吐瀉物や排泄物に無防備に触れるなど、何かしらの密接な接触を持っている。
*潜伏期には感染力を持たず、発症しても間もない頃も感染力は弱いとされている。
今のところ現場から反証が出ていないことから、おおむねこの通りではないかと思われる。
もちろん将来、この常識が覆る可能性はあるから、過度な思い込みも禁物である。

寺田寅彦の「正当にこわがる」
「ものをこわがらな過ぎたり、こわがり過ぎたりするのはやさしいが、正当にこわがることはなかなかむつかしいことだと思われた。」
原文は『小爆発二件』寺田寅彦(青空文庫)
http://www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/2507_13840.html
(寺田寅彦の「正当にこわがる」がなぜ誤用・悪用されたのか。「正しく恐れる」では意味も目的も大きく異なる
http://blog.goo.ne.jp/kuba_clinic/e/4860f11b7cab6896e07b21bf141100ef

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:25:01.59 ID:H5s1z/g8.net
*最新情報
WHO集計 10月17日発表、10月13日現在の 感染者数/死亡者数
(1日で感染者194人、死亡者53人増加)

3カ国合計 9191/4546

ギニア  1519/862
リベリア 4262/2484
シエラレオネ 3410/1200

*情報源
WHO: EBOLA RESPONSE ROADMAP UPDATE 15 October 2014
http://apps.who.int/iris/bitstream/10665/136161/1/roadmapupdate17Oct14_eng.pdf?ua=1
**WHOは通常Disease Outbreak News (DONs)http://www.who.int/csr/don/で各種の感染症の流行について発表するが、エボラについては9月4日を最後として、西アフリカ関係の(ナイジェリアを含む)発表場所を移動した。新規感染国についてはDONsで発表される。)
**WHOは、この数が実際の数を表していないことを認めており、CDCは実数が約2.5倍と推定している(2倍かも、3倍かも、もしかすると10倍かも・・・その程度の数字)
**10月17日、今回の発表からセネガルが無くなった。収束したからである。

*過去の推移(全合計)(3-5週間ごとに倍増。ただし実数は約2.5倍と「推定」されている)
2014年3月22日 49/29 (最初の報告)
2014年4月7日 163/102
2014年5月5日 243/164
2014年6月5日 438/231
2014年7月6日 844/518
2014年8月6日 1779/961
2014年9月7日 4366/2177
2014年10月7日 8399/4033

感染者/死亡者・10月13日集計・10月12日集計・10月7日集計・10月5日集計・10月1日集計

感染3カ国合計・9191/4546・8997/4493・・8376/4024・8011/3857・・7470/3431
ギニア・・・・・・・・ 1519/862・・1472/843・・1350/778・1298/768・・・1199/739
リベリア・・・・4262/2484・・4249/1089・4076/2316・3924/2210・・3834/2069
シエラレオネ・・3410/1200・3252/1183・2950/930・2789/879・・・2437/623

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:50:00.66 ID:F4mGNGsQ.net
テンプレは以上です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:40:45.17 ID:sLSpfAJg.net
テンプレ追加

エボラ危機についての警戒すべき12の数
(9月25日の記事。)

12 Alarming Numbers About The Ebola Crisis
ttp://www.businessinsider.com/scary-ebola-facts-and-numbers-2014-9

140万人・・このままの状態で続きた場合の、来年1月20日までの予想感染者数最大値
71%・・・・エボラ感染による死亡率
718人・・・ 9月8日から14日までに3カ国で感染した人数
14,607人・・現在の推定未報告感染者数(暗数)
15日・・・・リベリアで感染者が2倍になるまでの日にち(他の2カ国では30日)
82%・・・・リベリアで医療施設に「収容されていない」感染者の割合(収容されているのは18%)
21日・・・・潜伏期間(3カ国で数パーセント、8例ほど40日を越える例がある=NEJM)
49日・・・・感染者が回復後も感染力を持つ期間
14倍・・・・過去最大のエボラ感染者(2000年、ウガンダ、425人)と今回との比較
20倍・・・・エボラ制圧のために投入すべき人材をどれだけにすべきか(国内2万人、国際援助1000人)
54.2%・・・ エボラ感染した医療従事者の死亡率(208/384)
2位・・・・2013年度経済成長率世界ランキングのシエラレオネ(13.3%)。リベリアは11位(8.1%)


コンゴ民主共和国: エボラ流行続く――緊急対応を阻む悪路
2014年10月02日掲載
コンゴ民主共和国の赤道州で、現在も終息していない。活動環境は非常に厳しい。
http://www.msf.or.jp/news/detail/headline_1687.html
地域の道路網は未発達であること、エボラに関する誤った情報が地域社会に広がっていること、ウイルスに接触した可能性のある人が治療を受けていないことなどが懸念事項となっている。
感染者はこれまでに70人余りで、そのうち41人が亡くなった。MSFは2ヵ所のエボラ治療センターで、これまで計42人を受け入れた。



エボラ感染激増に関するCDCにおけるオバマ大統領の講演(抜粋)
2014年9月16日
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20140925-01.html
 西アフリカでは、エボラ出血熱がこれまでに類を見ないほどまん延し、悪化の一途をたどっている。
その広がりは急激に勢いを増し、西アフリカで何千もの感染者を出している。その数は今後急増し、数万人に及ぶこともありうる。
今発生を食い止めなければ、何十万もの人々がエボラに感染し、全世界が政治、経済、安全保障面で深い影響を受ける可能性がある。
英語全文 President Obama's remarks on Ebola outbreak at CDC
http://www.11alive.com/story/news/nation-now/2014/09/16/full-text-obama-remarks/15736903/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:42:01.56 ID:vZc4EbLP.net
>>6
ちょっと情報が古くなったからあえて追加しなかった
次スレからその時点での最新の情報をソースに書き直そうぜ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:20:28.06 ID:zAOd4QEv.net
 


   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】



   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】



   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】



   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】



   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】



   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】

 

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:05:28.66 ID:sLSpfAJg.net
エボラ熱で連絡要員の派遣検討 防衛省、米アフリカ軍司令部に
 防衛省はエボラ対策のため、ドイツ・シュツットガルトの米アフリカ軍司令部に自衛隊員を連絡要員として派遣する方向。
「自衛隊の能力では活動に限界がある」として、アフリカ現地への部隊派遣などの見通しは立っていない。
2014/10/19 11:46 【共同通信】ttp://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101901001185.html

西アフリカ派遣の4000人の米軍はこの司令部の指揮下。(アフリカ軍は大将、西アフリカは少将)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:12:44.89 ID:sWBE8gaB.net
>>9
もちろん下調べは大事だが、情勢は悪化し続けている
後方支援を含めて1000〜2000人規模の部隊を早期に派遣しなければ、流行の進行に歯止めをかける効果は期待できないぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:14:25.50 ID:Rlial1G2.net
ナイジェリアでは減少傾向とか信じていいんだろうかね。まぁ他にも中国、インドでは
どれくらい蔓延しているのかも不安だけど。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:14:43.35 ID:sWBE8gaB.net
前スレにも書いたけど、自衛隊にドクターヘリを運用させるのはいいと思うね。
患者は第一種感染症専用の担架に収容すれば、ヘリに汚染が及ぶことはないだろうし。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:16:43.14 ID:sWBE8gaB.net
しかも自衛隊はアフリカのジプチに基地を保有している。
ジプチ基地を中継拠点に西アフリカを支援しよう。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:27:43.67 ID:9ykwRHzZ.net
どこの国もなんで国連に金出してやらないの
12月までに70%隔離しないと人類が終わるんだぞ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:33:27.24 ID:QAYnFPZs.net
>>14
「でも、自分の国が出さなくてもよくね? 誰か出してよ」

世界銀行とかIMFとか動かないのかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:43:21.74 ID:mF0faz/p.net
>>14
国連の人で「人類の敗北」と言っている人はいるが
「人類が終わる」と言っている人はいない

「敗北」とはどういうものを想定して言っているのかだけど
おそらく、感染者が100万単位かそれ以上になることを防げなければ、人類の敗北という意味程度

仮に1000万人が感染しても、死者数は全人口の0.1%以下
人類は終わらない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:47:30.97 ID:QAYnFPZs.net
>>16
1000万人で終わるのかな
そんな保証はない気もするが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:17:39.77 ID:gp3le/8v.net
そこまで行くと死体処理もできないし治療もお手上げ状態になるでしょ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:26:20.84 ID:q/AoYZD1.net
>>14>>15
国連に金出せやスレの1を読めば判る通り
多くの国や世界銀行などはもう金を出して一週間前には9億ドル以上集まっている
ゲイツ財団ですら日本の3倍以上の資金を出している

いまさら1000万ドルしか集まらないの!と言い出した国連の挙動不審に世界中が首をかしげている
無能な国連トップは蚊帳の外というのが妥当なところ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:27:58.06 ID:9Av+O7Uk.net
>>14みたいな滅亡厨ってまだいたのかよ
N+でやってこいや

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:34:39.75 ID:3DCkstRP.net
俺にとっては実際に人がどんどん死んでしまう事態の前に、混乱が広がって普段どおりの生活が送れなくなった時点で滅亡したようなものと考えるが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:44:20.23 ID:9Av+O7Uk.net
>>21
随分ハードルが低い滅亡だな
ネガティブな情報ばかり見て感覚が麻痺したか?
そういうこと言いたいならニュース系の板マジお勧め
人がいっぱいいるしお前にいっぱいかまってくれる人がいると思うよ
終息宣言してる国もあるんだし警戒は必要だがパニックになる必要性はない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:46:15.30 ID:QAYnFPZs.net
>>22
誰もパニックにはなってないだろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:46:22.66 ID:3olE66+0.net
>>19
なるほど。
ビルゲイツが出してくれたのにと思っていたけど、そういうことなんだね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:49:11.26 ID:z9tQYuji.net
仕事柄ゲロの近くで仕事する時もあるから怖い

26 :       ↑:2014/10/19(日) 13:51:26.98 ID:YnyiSH7I.net
54.2%・・・ エボラ感染した医療従事者の死亡率(208/384)

これは凄まじい、行った人間(医者)の半分以上が死んでいる
この状態で、
自衛隊や、医療従事者を送ろうとする日本政府は  ・  ・  ・  ・  ・  リッパ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:54:14.21 ID:QAYnFPZs.net
>>26
医療従事者には優先的に新薬や血清投与してるのかな?
一般人と死亡率が全然違うんだが

28 :       ↑:2014/10/19(日) 14:01:14.12 ID:YnyiSH7I.net
 
ところで、免疫を持った人間(医療従事者)が、208人はいるんだね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:06:53.90 ID:3DCkstRP.net
年明けまでに感染者の増加に歯止めがかからない
かつ
先進国のどこかで感染の拡大が始まる

こういう事態になったら、世界的な未曾有の混乱の開始は時間の問題だと考える

もちろんもう少し時間が経ってみないと分からないが今の所明るい話題は無い

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:09:15.20 ID:b1Z4EjRK.net
ナイジェリアやセネガルの終息は
明るい話題じゃない?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:16:39.57 ID:754WfliS.net
>>26

ん?

>54.2%・・・ エボラ感染した医療従事者の死亡率(208/384)

この記述を、

>これは凄まじい、行った人間(医者)の半分以上が死んでいる

こう読むのかい?
大丈夫?それとも、意図的な誤読?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:18:46.62 ID:5TwnIsaD.net
>>14
募金を集めるだけ集めて収束宣言出す気満々だからだろ
集まった金を何に使うのかは詳細は分からないまま国連職員の臨時ボーナスになるのが目に見えてるから

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:28:46.34 ID:3DCkstRP.net
>>30
確かに飛んできた火の粉の消火には成功したけど、火元の火勢が収まらない限りいづれ繰り返される事のように思う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:35:24.61 ID:fGJSdUlu.net
各国共に、自国で感染者が見つかった場合の対策を
立てるために行動しているんだよね。
西アフリカで封じ込める強い意思は感じられない。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:45:29.94 ID:b1Z4EjRK.net
>>33
火の粉の消化の仕方は、各国も参考になる部分があるかもね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:51:16.92 ID:QAYnFPZs.net
>>31
致死率54%って少ないのか?
意味わからないんだが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:57:24.09 ID:5TwnIsaD.net
そうじゃなくて54%って数字を「行った人間(医者)の半分以上」って捉えてることがやばいって言ってるんだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:02:34.70 ID:CpTQoLHQ.net
派遣した隊員たちの帰還プロトコルは
ちゃんとできてるんだろうか?
直接自国の自宅に帰るんじゃなくて
どこかの孤島や砂漠の基地でひと月ほど
経過観察するとかしないとまずいんでは。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:05:43.22 ID:qRaYa0XC.net
ほぼ治るような病なら40日間集団隔離しとけばいいけど
えぼらは個別隔離しないとなあ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:25:28.04 ID:EAZfift9.net
現実問題として、日本で感染が広がって
1類のベッドが埋まったらどうするんだろうな。
2類のベッドもそのまま使うのだろうか。

最終的に病院が受け入れできない事態になったら
アフリカみたくそのへんに野営地でもつくるとか
学校の体育館に患者集めるとかそんな状態になるんだろうか。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:42:13.88 ID:9ykwRHzZ.net
中国、エボラ出血熱に戦々恐々 アフリカ人10万人超入国「ウイルス通り道」に
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140920/frn1409201529003-n1.htm

勘弁してくれ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:54:01.15 ID:X45kwobl.net
結局今の俺に何ができるんだろうな
死ぬ準備か、備蓄か、今のまま過ごすのか…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:02:51.32 ID:EAZfift9.net
関心を持って「正しい」情報を精査する能力を磨く。

44 :       ↑:2014/10/19(日) 16:08:20.06 ID:YnyiSH7I.net
 
エボラの宿主の動物がはっきりしていない、もし鳥だと
渡り鳥の感染すれば、アッと言う間に世界に広がる
<<< まだ判っていない、んだよ >>>
いつ、地獄の釜(かま)の蓋(ふた)があくか
開いたら、世界は終わる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:11:41.96 ID:gp3le/8v.net
>>44
お前はレスすんな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:12:15.72 ID:s29JA5ek.net
気に入らないレスを封じ込め

47 :       ↑:2014/10/19(日) 16:15:21.66 ID:YnyiSH7I.net
 地獄の釜があく

検疫もヘッタクレモない、動物が世界に広めてしまう。

裸の、君たちがエボラと対決するのさ、7:3の勝率で

48 :       ↑:2014/10/19(日) 16:24:15.95 ID:YnyiSH7I.net
 
この怖さを認識しないと、ずべてを掛けてエボラを封じ込まないと
お金で済むのならいくらでも出すぜ(限りはあるが、金持ちではないので)

49 :       ↑:2014/10/19(日) 16:30:09.75 ID:YnyiSH7I.net
 
動物を殺す必要があるのなら、殺しまくらねばならない、
鳥インフルエンザのように、殺処分を、
アフリカで徹底的にやらなければ
<< 宿主は何 >>

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:33:37.10 ID:CpTQoLHQ.net
>>39
さすがに3千人の個別隔離は不可能だから
感染してる確率は低いと仮定して
いくつかにグループ分けして
隔離期間問題が無かったグループは帰す
問題が生じたグループは患者を隔離して
また最初からというループをくりかえす。

けっこうたいへんだ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:41:44.22 ID:3DCkstRP.net
何もしないで死ぬか、戦って死ぬかなら、後者を選ぼうではないか!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:42:12.99 ID:9ykwRHzZ.net
米軍が西アフリカで進めてる封じ込め策が効果を表すのはいつになるのか

53 :       ↑:2014/10/19(日) 16:45:59.34 ID:YnyiSH7I.net
1 まさか、感染した人間だけを追いかけているんではないよね〜
2 その前の動物や、昆虫(宿主)は追いかけているんだよね〜
<< モトを断たなければ、終わらないぜ。>>
 何時までも、人間にうつせる、のだから

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:48:44.27 ID:hYsCc+KN.net
>>52
>米軍が西アフリカで進めてる封じ込め策が効果を表すのはいつになるのか
リベリアで 3000人分ぐらいの隔離病棟ができて、
外に感染者が放置されないようになる頃。
3ヶ月ぐらいかかる。その頃はベッドは1万人分必要だろうね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:53:08.55 ID:9ykwRHzZ.net
>リベリアで 3000人分ぐらいの隔離病棟ができて、
>外に感染者が放置されないようになる頃。
>3ヶ月ぐらいかかる。その頃はベッドは1万人分必要だろうね。


アメリカの報道か何かで言われてるの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:07:24.47 ID:yOU4N7kz.net
雑魚ウイルス
アフリカの田舎に帰って感染力上げて出直してきな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:18:33.18 ID:76e9ewJv.net
アメリカ軍、封じ込めるつもりがつもって…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:37:38.88 ID:m6LEEjpH.net
冷静な対応呼び掛け=エボラ熱感染阻止で−オバマ米大統領

オバマ米大統領は18日、週末恒例のラジオ演説でエボラ出血熱対策を取り上げ、「恐怖ではなく科学に基づいて対処すれば、米国内での大規模な流行は阻止できると強く信じている」と述べ、冷静な対応を国民に呼び掛けた。
大統領は、米国内でエボラ熱への感染が確認された患者は3人だけだが、インフルエンザでは毎年数千人の国民が命を落としていると指摘。
「回復した患者と会ったが、私は元気だ」と語り、エボラ熱は容易に感染しないと強調した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014101800279

エボラ接触者乗せ放浪航海…寄港拒否相次ぐ 失態続きの米CDCに批判

米国務省は17日、テキサス州ダラスの病院でエボラ出血熱により死亡したリベリア人男性の血液などのサンプルに触れた可能性のある女性職員が、カリブ海クルーズ船に乗って旅行中であることを公表した。
女性に発熱などの症状は出ていないが、周辺の国が相次いでクルーズ船の寄港を拒否。船は放浪を余儀なくされる事態になっている。
一方、米疾病対策センター(CDC)は17日、この病院で2人目のエボラ熱の陽性反応者となり、隔離治療を受けている女性看護師がエボラ熱に感染していることを正式に確認した。
米国内では、封じ込めを指揮してきたCDCの制御不能状態を批判する声が強まっている。
米CNNなどによると、寄港を拒否されたのは世界最大のクルーズ船運航会社「カーニバル・コーポレーション」(本社・米マイアミ)のカーニバル・マジック号(総トン数・12万8048トン、定員約5000人)。
http://www.sanspo.com/geino/news/20141019/sot14101912590005-n1.html

エボラ出血熱対応 自衛隊員派遣検討

防衛省は、西アフリカを中心にエボラ出血熱の感染が広がり続けるなか、迅速に情報を収集し今後の対応に役立てるため、ドイツにあるアメリカ軍の「アフリカ軍司令部」に連絡要員として自衛隊員を派遣する方向で検討を進めています。
エボラ出血熱の感染拡大の防止が、国際社会にとって喫緊の課題となっていることを踏まえ、政府は、4000万ドル相当の支援のほか、国立感染症研究所に所属する感染症の専門家2人を西アフリカのシエラレオネに派遣することにしています。
こうしたなか、防衛省は、迅速に現地の情報を収集し新たな支援策など今後の対応に役立てるため、ドイツにあるアメリカ軍の「アフリカ軍司令部」に連絡要員として自衛隊員を派遣する方向で検討を進めています。
「アフリカ軍司令部」はアフリカでのアメリカ軍の活動を指揮していて、自衛隊の連絡要員は、西アフリカでの感染状況のほか、現地で治療施設の整備などを行っているアメリカ軍の活動などについて情報収集に当たることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141019/K10055146911_1410190512_1410190516_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141019/k10015514691000.html

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:41:56.24 ID:sLSpfAJg.net
WHOの内部文書のリークと関係者の証言

1.アフリカ総局長が政治任命した感染3カ国のWHO代表は、きちんと事態を本部に報告しなかった。
2.マーガレットちゃんは事態を知り、7月に3人を交代させようとした(10月になって一人が辞任した。)。そして本部の直轄事項にした。
3.5月18日に、WHOは流行が沈静化したと発表した。
4.事態が変わったのは、7月24日の緊急会議だった。最高レベル(事務次長補から事務局長へ)に事態が伝えられた。
5.WHOは事態を主導せず、技術的指導に頼る。予算はCDCの1/3であり、30年前に比べ予算は20%削減されている。現場の要員は1000人減少した。
エボラ流行時、パキスタンのポリオ(日本では報道されない国際的大問題)、MERS、シリア問題、新型インフルエンザなどに忙殺されていた。
6.国際機関として唯一地域局長は地域の秘密投票で選ばれる(政治的思惑も入る)。
7.SARS対策の失敗がWHOに対する不信を生んだ。事務局長は即座に対応したが、国際協力(特に中国の)をうまく取り付けることができなかった。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:47:39.09 ID:m6LEEjpH.net
「初期対応に失敗」 WHOの内部文書が流出 エボラ熱流行

世界保健機関(WHO)がエボラ出血熱についての内部文書の中で、初期対応の失敗を認めていることが19日までに分かった。AP通信が伝えた。
一方、WHOは内部文書は事実確認などを経ていない下書きにすぎないと説明している。
AP通信が内部文書の内容として伝えたところによると、WHOは「エボラ熱対応にかかわった者はほぼ全員、明らかな予兆を見逃していた」「事態は最悪の状況に向かって進行していた」との認識を示し、
西アフリカでの発生以降、拡大阻止の機会を逃してきた経緯を振り返っている。
伝統的な伝染病封じ込め作戦がこの地域では通用しないことに、WHOの専門家は気付いていなかったとも指摘している。
同文書によれば、WHOで当時ポリオ撲滅を担当していたアイルワード事務局長補は今年6月、チャン事務局長へのメールで、現地の保健当局や支援団体からWHOに対し、エボラ熱対策を助けるどころか妨げになっているとの批判があると警告していた。
WHOは18日、この文書は事実確認や審査を経ていない下書きの段階だと主張。当面は事態への対応に全力を注ぎ、流行が収まった時点で徹底的な検証を公表するとの方針を示した。
WHOによると、エボラ熱への感染が確認された患者はこれまでに9200人、死者は4500人を超えている。診察を受けられなかったり隠れていたりする患者を含めると、実際の人数はさらに多いと推定される。
http://www.cnn.co.jp/world/35055352.html

「エボラ熱見誤った」 WHO、初動失敗と猛省

世界保健機関(WHO)は、エボラ出血熱対策について「関与したほぼ全員が(流行拡大の)簡単な予兆を見誤った」などと指摘し、
無能な職員や官僚的な組織体質から初動に失敗して感染拡大を食い止められなかったと猛省する内部文書をまとめた。米AP通信が報じた。
APによると、文書は、医療システムが機能していない西アフリカのような地域では、伝統的な感染症の封じ込め対策は通用しないことをWHOの専門家は当初から認識すべきだったと指摘。
アフリカ各国にある出先事務所のトップは、地域を統括するアフリカ地域事務局長による「政治的な動機」で人選されており、地域事務局長とWHO本体のチャン事務局長との意思疎通もないとした。
エボラ熱ウイルスの発見者の一人である外部の専門家はAPにアフリカのWHO事務所は「何もしておらず、全く無能だ」と一蹴。今年7月には緊急事態を宣言し、兵員の派遣などをするべきだったと批判した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014101902000114.html
アフリカ各国にある出先事務所のトップ Dr. Luis Sambo?
エボラ熱ウイルスの発見者の一人である外部の専門家 Dr. Peter Piot?

エボラ:対応能力超えていた リベリアで治療の医師報告

世界保健機関(WHO)の要請で、8?9月に西アフリカ・リベリアでエボラ出血熱の治療にあたった日本赤十字社和歌山医療センターの古宮伸洋医師(40)が和歌山市の同医療センターで記者会見し、
「現地では病床が足りておらず、患者を隔離することもできていない。地域のコミュニティーで寝かされている患者から感染が拡大している」と説明した。【稲生陽】
http://mainichi.jp/graph/2014/10/19/20141019k0000m040018000c/image/001.jpg
古宮医師は5月にも日本人医師として初めて入り、今回は8月下旬から約4週間、首都モンロビアの隔離病棟で病院職員を指導した。
感染の疑いがある人や、引き取り手が現れづらい感染者の子どもも一緒に隔離されており、院内感染が起こり続けている可能性を指摘。「現場は全く余裕がない。
院内の感染管理も全く行われていない。あらゆるレベルで対応能力を超えていた」と話した。
また会見の後に取材に対して、「日本では対岸の火事のようだが、欧米ではもはや他人事ではない。日本でも感染拡大の確率はある」と警鐘を鳴らした。
http://mainichi.jp/select/news/20141019k0000m040018000c.html

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:55:07.81 ID:Dr31eUR0.net
やたらくしゃみしてる奴に
「口に手を当てろ」って言ったら
「全部自分に戻って来ちゃうじゃないですか」
だとさ・・・

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:58:27.98 ID:m6LEEjpH.net
カストロ氏「米とも喜んで協力」 キューバ、感染拡大国へ医療関係者派遣

キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長は18日付の同国の共産党機関紙グランマに寄稿し、エボラ出血熱への対策支援について、国交を断絶している米国とも「喜んで」協力すると述べた。
キューバは10月上旬、エボラ熱の感染が拡大するシエラレオネに165人の医療関係者を送っており、さらにリベリアやギニアに300人近くを送る準備を進めている。米国は軍隊をリベリアやセネガルに派遣している。
カストロ氏は、1961年に断交して以来対立が続く米国との協力は、両国の関係改善のためではなく、エボラ熱の感染拡大を食い止めるという世界の平和のためだと強調した。
http://www.sankei.com/world/news/141019/wor1410190016-n1.html

発熱患者に渡航歴確認 二次感染予防で病院会通知

米国などでエボラ出血熱に医療従事者が二次感染する例が起きていることを受け、
全国の約2400病院が加盟する日本病院会(東京)が、発熱患者を診療する際は患者に最近の渡航歴を確認するよう求める通知を出したことが18日、分かった。
今後、全国の医療者団体で同様の呼びかけが広がるとみられる。エボラ出血熱は感染初期は発熱症状のみということも多く、早期に発見して患者を隔離することが二次感染の予防につながる。
複数の医療関係者によると、エボラ出血熱の流行が起きて以降、西アフリカの流行国から帰国した人が発熱して全国の医療機関を訪れた際にエボラ出血熱の感染を疑われる例が複数出ている。
多くは熱帯熱マラリアで、これまでにエボラ出血熱の感染例はない。

沖縄県沖縄市の中頭(なかがみ)病院ではリベリアに10カ月間出張した男性が、帰国後に発熱し受診。男性は帰国した際、検疫所で熱が出たら医療機関に行くよう説明を受けていた。
しかし、同病院はエボラ患者に対応する指定医療機関ではなく、病院側は当直医の問診で渡航歴を知った。医師はエボラ出血熱も疑ったが、感染を防ぐ防護具を使用しないまま診察を行った。
エボラ出血熱は患者の血液や体液に触れることで感染し、嘔吐(おうと)や下痢などの症状がない時に感染が広がるリスクは低い。だが、症状が悪化すれば、医療者が嘔吐物を浴びる恐れがある。
エボラ出血熱などの治療を行う全国45カ所の指定医療機関である国立国際医療研究センター(東京)の堀成美氏は「患者が最初に行く医療機関は必ずしも指定医療機関とはかぎらない」と指摘。
「流行国からの帰国者であることを早く把握するための問診の工夫や、外来での感染予防について見直すことが大切だ」と助言している。

■エボラ出血熱 エボラウイルスが原因の感染症。発症者の体液などに触れることで感染し、2〜21日の潜伏期の後、発熱、下痢、出血などの症状が表れる。
致死率が高く、世界保健機関(WHO)によると、今回の西アフリカの流行では4500人以上が死亡した。
http://www.sankei.com/life/news/141019/lif1410190012-n1.html

エボラ影響で定期便就航延期

西アフリカを中心に患者が増え続けているエボラ出血熱の影響で、アフリカへの渡航客数が低迷していることから、ことし12月から成田空港に就航する予定だったアフリカのエチオピア航空は、来年4月に延期することを決めました。
エチオピアの国営航空会社、「エチオピア航空」は、成田空港と東アフリカにあるエチオピアの首都、アディスアベバとの間を香港を経由して結ぶ定期便をことし12月20日から週3便、運航する予定でした。
しかしギニアやリベリアなど西アフリカを中心に患者が増え続けているエボラ出血熱の影響で世界的にアフリカへの渡航客数が低迷しているとして、就航時期を来年4月21日に延期することを決めました。
アフリカ諸国と日本を結ぶ路線としては、エジプト航空がカイロと成田空港などを結ぶ路線を運休しているため、エチオピア航空が唯一の路線となる予定でした。
エチオピア航空から日本での業務を請け負っている代理店は、今回の延期について「エボラ出血熱の影響で旅行客のニーズは著しく低くなっており採算性を踏まえた判断だ」としています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1086772601.html

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:04:00.47 ID:9ykwRHzZ.net
目標額の3分の1しか集まらず!エボラ対策費!


西アフリカを中心に猛威を振るっている

エボラ出血熱に対応するため国連が先月、

国際社会にエボラ熱対策として10億ドル(約1070億円)の

拠出を呼び掛けた件で、ケリー米国務長官は19日までに、

各国の駐米大使らとの会合で、目標額の3分の1しか集まっていないと訴えた。


ケリー長官は、国際社会が一致して対応に当たらなければ、

HIVやポリオのように、エボラ出血熱に何十年もの間、

対処し続けなければならなくなる可能性があると警告を発している。


英国のキャメロン首相は18日、欧州連合(EU)に

10億ユーロ(約1360億円)の資金援助と2000人の支援要員派遣を求めた。


カナダ保健当局は同日、実験段階のエボラ熱ワクチン800本を20日以降、

ジュネーブのWHO本部へ送ると発表した。

ワクチンは動物実験で効果が確認され、

12月までの予定で臨床試験が実施されている。


フランスは流行国のひとつ、ギニアから毎日1本到着する便の乗客を対象に、

問診と検温を開始した。


スペインでは死亡した患者を担当していた看護助手1人が2次感染し、

首都マドリードの病院に入院している。当局の緊急対策チームは、

ウイルスに接触した可能性のある87人について経過観察を続けている。

http://yorozukenkou.seesaa.net/article/407393188.html

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:08:09.27 ID:sLSpfAJg.net
>>58 
・オバマ大統領は、9月16日のCDCにおける演説で大見得を切った。(>>6
・国連安保理、国連総会でも、旅行制限をしないと主張した(http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20141001a.html)。
・大統領は最大の義務「国民の安全を守る」に失敗したのではないかという見方がある。
・それが、中間選挙を控えたアメリカの政治情勢に大きく影響しつつある。
・また感染が発表されるたびに株価が下がるなど、経済情勢にも及んでいる。

オバマ大統領は、9月16日のCDCにおける演説(抜粋)
1.アメリカでのエボラの流行の可能性はきわめて低い。
2.感染者が飛行機でアメリカに来ないようにアフリカで対策をとっている・
3.エボラのアメリカ上陸という「あり得ない」事態でも、準備ができている。
4.アメリカの病院、医師、看護婦などは訓練され準備ができており、事態に安全に対処できる。

First and foremost, I want the American people to know that our experts, here at the CDC and across our government, agree that the chances of an Ebola outbreak here in the United States are extremely low.
We've been taking the necessary precautions, including working with countries in West Africa to increase screening at airports so that someone with the virus doesn't get on a plane for the United States.
In the unlikely event that someone with Ebola does reach our shores, we've taken new measures so that we're prepared here at home.
We're working to help flight crews identify people who are sick, and more labs across our country now have the capacity to quickly test for the virus.
We're working with hospitals to make sure that they are prepared, and to ensure that our doctors, our nurses and our medical staff are trained, are ready, and are able to deal with a possible case safely

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:31:32.08 ID:sLSpfAJg.net
>>62
「流行国からの帰国者であることを早く把握するための問診の工夫や、外来での感染予防について見直すことが大切だ」

1.英国保健庁(PHE)のGP(地域の開業医)向けの文書(2014年10月17日)
Information for Primary Care: Managing patients who require assessment for Ebola virus disease
Updated 17 Oct 2014
https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/364858/PHE_Ebola_guidance_for_primary_care_v3_October_17_2014.pdf

2.CDCの医師向けの基本ガイド(他に文書多数)(2014年10月15日改訂)

Ebola virus disease Information for Clinicians in U.S. Healthcare Settings
Page last updated: October 15, 2014
http://www.cdc.gov/vhf/ebola/hcp/clinician-information-us-healthcare-settings.html

3.WHO
Ebola: Protective measures for medical staff
http://www.who.int/csr/disease/ebola/protective-measures-staff/en/
(特に、きわめて重要なガウンテクニックについての丁寧な図解がある。)

4.厚生労働省・国立感染症研究所
「エボラについての」「医師向けの」ガイダンスを発見することはできなかった。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:47:30.86 ID:6JE1/sQM.net
スペインの人は6人全員陰性みたいだね
72時間後に一応再検査するらしいけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:04:29.20 ID:zoT877nZ.net
>>66
4人は一昨日だか3日前の時点で既に陰性出たって話聞いたけどだとするともうすぐ再検査かな?
それはそうとアメリカのダンカン氏が入院してからもう21日経過したんだっけ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:27:59.20 ID:SBCTllqe3
これでこの冬に中国で鳥インフルが人人感染で拡大し始めたらもうほんとにおしまいになってしまう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:25:43.19 ID:wJLKEz3e.net
変異するエボラウィルス

エボラウィルスが変異を始めている。既に変種が300種あまり報告されている。
これら変異体が一層の感染拡大につながり、万能ワクチンの開発にも遅れが出ることが懸念される。
人類とエボラの戦い、緒戦は人類が負け越している。
国連エボラ出血熱緊急対策課のアンソニー・バンベリー代表はそう語る。

エボラウィルスは急速に進化を遂げている。現在までに6つのタイプが知られており、
そのそれぞれが次々に変種を生み出している。一体いまどれだけの種類が存在するのか、
正確なところは分からない。
そう語るのは、イワノフスキイ記念ウィルス学研究所
バイオロジー・アルボウィルスインジケーター研究室長アレクサンドル・ブテンコ氏だ。

「1976年にザイール(現・コンゴ民主)で発見された第1のタイプに加え、
遺伝子型の異なるものとして、スーダン・エボラウィルスがあり、
またコートジボワールで発見されたウィルスがあり、ウガンダで発見されたウィルスがある。
ついで米国およびイタリアでフィリピンキヌザルから分離されたレストンウィルスがある。
それからまた、フィリピンおよびインドネシアで豚を宿主とするウィルスが盛んに循環していることが判明した。
ただし、このウィルスには病原性がない。そして最後の遺伝子型がスペインのコウモリに発見された。
このように、原型とは異質なエボラウィルスが群れをなしている。
これほどの多様性があるところを見ると、進化は進んでいる。変異体は必ず現れるだろう」

最悪なことに、亜種それぞれに異なるワクチンが必要だ。

以下ソース
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_10_17/278813805/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:26:33.89 ID:co8lV3I2.net
>>40
学校はまずいよ、残しておかなきゃ。
地域には公民館があるからそこに臨時病院を
それから特別介護施設なら鍵のかかる部屋を認知症の老人のために準備してあるから
その部屋を使わせてもらうとか
臨時立法で措置できるように準備しておく必要があるだろうな。

個人的には感染拡大して世の中が混乱を始めたら自宅で引きこもって死にたいな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:31:46.40 ID:9ykwRHzZ.net
国連の資金不足どうにかならないのかな
なんで金が届かないんだ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:41:43.94 ID:co8lV3I2.net
国連の資金は届いているだろうさ
把握してないだけだろうw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:44:11.95 ID:QAYnFPZs.net
>>72
そんだけの大金把握できてないとか
その時点で国際問題だろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:58:17.16 ID:6JE1/sQM.net
あんだけ騒いでたニュー速もすっかり勢いなくなったな
あまりあっちを気にしすぎるのもダメだけ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:00:35.16 ID:kAHvRQUs.net
ニュー速+に50スレくらい建ってるぞ
1/3くらいは対数グラフコピペと安全厨キチガイ収束宣言とかだがw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:07:12.56 ID:QAYnFPZs.net
安全厨が出てくるとマジ心配になる
原発事故の時、メルトダウンなんかするわけないとか
3号機爆発とかありえないとか言って
可能性を指摘したやつを
安全厨が基地外扱いしてたのを思い出す

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:08:39.00 ID:+vS0EC4U.net
優秀な反面教師がきてたみたいですね。

ってかカストロ(前・現)議長は理想的な共産主義者ですね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:18:40.10 ID:aLyfoZZT.net
       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、                __人_从_人__/し、_人_入
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃               ) 汚物は
        ゙、';|i,!  'i i"i,               、  シングルユース(使い捨て)のガウン・マスク・手袋、
         `、||i |i i l|,              、_) シューカバーを装着、また患者に咳嗽があればゴーグルも着用。
          ',||i }i | ;,〃,,             _)  血液等の汚染なら0.5%次亜塩素酸ナトリウム液を
          .}.|||| | ! l-'~、ミ            `) 飛び散らないように注いだあと
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ           `). 外側から内側に向けて静かに拭きとり
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ           `) ペーパータオルを次亜塩素酸ナトリウム液に浸してから
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡           ). 汚物を拭きとった床にかぶせて
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ           ) 30分浸したあと拭きとりその後水拭きする。
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ          `) 使用後の使い捨て品はプラスティック袋で二重に密閉、
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _      `) 外袋を消毒した後に高温焼却する。
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''  `) 再使用器材は密閉容器にて密閉回収し、容器の外側を消毒、
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''   `) その後運搬し、適切に消毒又は滅菌処理する。
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''    `) 以上のことに留意し、消毒だ〜〜っ!!!
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/      ,´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:25:05.88 ID:+vS0EC4U.net
>>36
54.2%・・・ エボラ感染した医療従事者の死亡率(208/384)

これは凄まじい、行った人間(医者)の半分以上が死んでいる
この状態で、
自衛隊や、医療従事者を送ろうとする日本政府は  ・  ・  ・  ・  ・  リッパ


まず、罹患した医療従事者が全て海外から派遣されたとすることが間違い。
鍵外から派遣されて罹患した人数は10人未満だと思う。ちなみに探すのが面倒なのでソースはない

一時期流れた市場を徘徊するエボラ患者の動画見ればわかると思うが、物資不足で十全な防護が出来てないの単純なミス
エボラを想定せずの初期対応が医療従事者罹患のほとんどだと思う

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:25:40.33 ID:jWeaefIb.net
>>75
一部は終息宣言してるだろ・・・
まさか情報源は2chだけしか見てないなんて事はないよな?
>>76
俺は危険厨の方が嫌いだけどな
だって良い情報も危険厨のせいで埋もれるんだぜ?
その証拠にN+、嫌儲、ν速なんて滅亡系や悲観なスレばかり伸びてるんだぜ?
何で人は破滅願望が好きなんだろうな、リセットして全てをやり直したいのか?
そもそも安全厨とか原発関連の用語持って来ないでね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:25:58.23 ID:+vS0EC4U.net
>>79
訂正

鍵外→海外

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:28:56.54 ID:sLSpfAJg.net
プロが危惧する感染症予防後進国・日本の姿

2014年10月17日(金)堀成美
(国立国際医療研究センター・国際感染症センター 感染症専門職、看護師、教育学修士)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4321
グローバル化の名のもと、海外に出かける日本人も、日本に来る外国人も増えている。その中で遅れているのが感染症対策だ。現場から実態を報告する。
私が所属するトラベルクリニックは、「海外に行く人」や「帰ってきて体調が悪い人」をケアする部門である。
海外に出かける人が増えている一方で、その準備は不十分で丸腰で戦地に行くかのような人もいる。


WEDGE REPORT
日本上陸も秒読み!? エボラウイルス 米国人看護師感染の意味
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4311
2014年10月14日(Tue)  村中璃子
(医師・ライター。一橋大学社会学修士。北海道大学医学部卒。WHO(世界保健機構)の新興・再興感染症対策チーム)


エボラ出血熱・パンデミックへの道 先進国はアウトブレイクを阻止できるか
エボラ特集第2弾
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4329
2014年10月18日(Sat)  村中璃子

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:53:30.59 ID:sLSpfAJg.net
>>26 >>31 >>36 >>79

『「事実(ファクト)に対する謙虚さ」が欠けています。自らの主張にこだわるあまり、ファクトに対する詰めが甘いのです。』

国広正さん(弁護士)、朝日新聞「信頼回復と再生のための委員会」社外委員ttp://www.asahi.com/articles/ASGBJ6TW8GBJUTFS005.html

『54.2%・・・ エボラ感染した医療従事者の死亡率(208/384)
これは凄まじい、行った人間(医者)の半分以上が死んでいる
この状態で、 自衛隊や、医療従事者を送ろうとする日本政府はリッパ 』

A:「医師」ではない。「医療従事者」である。その中には、看護婦、受付、運搬人、検査技師、薬剤師などが含まれる。
B:「行った人間」ではない。分母はエボラに感染した医療従事者であり、「行った人間」は数万人(現地人も含む)。
  関係医療従事者でエボラに感染したのは0.1-2%と推測される。
  医療従事者でエボラで死亡したのは、その半分。
C:ただし、MSFでも感染者を出しているし、オーストラリアも「帰国後の措置に困る」(42日隔離?)として派遣をやめた。
D:検温によるスクリーニングは十分に機能していないのは明らかであり、関係者のリスクは高い。
E:ただし、感染3カ国では人員が決定的に不足しており、このまま放置して人員を送らなければ、感染拡大は避けられない。先進各国での感染拡大も十分あり得る。
F:日本政府は人員派遣も少なく(6ヶ月で数人)、最初の資金供与も少なく(約500万ドル)、人員を送らないとなれば、数千万ドルは湾岸戦争と同じように、国際社会からの非難・無視になるだろう。
  また悲願である安保理常任理事国入りも絶望的になる。入れないだけならともかく、例えばインド・ドイツ・EUなどが入り日本がはずされるのは屈辱的だろう。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:05:54.85 ID:d/7SOqsq.net
>>76 >>80
これ系の安全、危険の議論はキリが無いんで、他でやってくんないかな
安心できる情報もあるし、心配しなきゃなんない情報もあるんだと知ってくれ

安全厨、危険厨のレッテルの張り合いに加わっている連中はもちろん、生物学・医学・生理学の基本的な知識は持っているんだろうな?
もしもそれらの学問に無知ならば、そいつらはエボラ熱の危険性を適切に判定することはできないだろうし、それゆえにその恐怖、又は安心感には何の裏づけもないはずだ
条件反射的な感情に突き動かされてるだけなら、たぶんそいつらは動物とかわらないぜ
いいかげん動物を卒業してくれ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:08:08.60 ID:d/7SOqsq.net
以上、過去レスのリサイクルでした

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:21:26.84 ID:xMwc3+Wn.net
根拠をもとに議論するのにも訓練が必要。
エビデンスありきで安心するなり危険感じたりするのにも訓練が必要。

そうでなければ感情を正当化するためにレスしたり、
自分好みのデータにすがりついたりする。

溺れる者が藁握り締めながら死んでいくのに同じ。
にんともかんとも。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:24:05.33 ID:iUh7XK2b.net
アビガンは10日位でみんな治ってるみたいだな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:33:03.03 ID:E1jhY6zp.net
>>84
自治厨が一番ウザい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:41:46.35 ID:F5V15sCR.net
17日、シエラレオネのMSFの拠点Boで医療活動の一時停止
http://www.msf.org.uk/node/26481

キャパシティを超えた医療活動で、医療従事者の安全が確保できないと判断

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:47:50.39 ID:Wjdd+lh4.net
エボラマウスへの投与量が300mg/kg/day
インフル猿の無毒性量上限100mg/kg/day
エボラ猿への実際の投与量不明

このくらいも覚えられないのは土人

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:49:27.16 ID:wii6/6Oi.net
>>84
基本的な知識がなくてもググればすぐわかるからwww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:52:47.15 ID:BInBUqrr.net
渡航禁止したら感染国の国民がパニクって逃げ出して、密入国されたら
モニターできないから逆効果、っていうけど、本当にそうなのかな。
そりゃ西側からの部隊が全部引き揚げて、現地の人が見捨てられた、逃げ場無し、
と思ったらそうなるかも可能性もあるだろうけど、今きちんと支援部隊がいて
、物資も届いてるなら、そこにプラスして一旦渡航禁止にすることは
有効に思えるけどなあ。教えて詳しい人。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:53:40.75 ID:XuS8pGLj.net
スレに初心者が質問に殺到して機能不全になりかけているんで、
次スレまでによくある質問と解答をテンプレ化したいもんだ
どんな質問が多いだろうか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:59:27.61 ID:sLSpfAJg.net
感染の可能性のあるダラスの検査技師が乗ったカーニバル・クルーズのカリブ海就航の豪華客船カーニバル・マジックが、出港地のテキサス州ガルベストンに戻った。
どこにも寄港できず、本人(と同行者)は船室に隔離されたままだった。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:00:39.01 ID:XuS8pGLj.net
>>92
逃げると思うな。空路がダメなら陸路で、陸路がダメなら海路で。
1月中にはエボラ熱の患者数は十数万人になるという予測がある。
エボラ蔓延国では国民の数十人に一人がエボラに倒れるということで、それでも国外に逃げるのを検討しない人はよほど肝がすわってる。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:00:40.60 ID:28slfXyu.net
>>26
感染した医療従事者の半分、だろ
行った医療従事者の半分、ではないのでは?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:06:20.62 ID:XuS8pGLj.net
>>92
また、伝染病の蔓延からコミュニティを守るために渡航を制限又は禁止することは、過去にも幾度となく行われてきたけれど、
それらの試みは結局、失敗しているんだ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:06:31.15 ID:3DCkstRP.net
人類が滅亡するかどうかなんて実際には別にそうたいした問題ではない
社会から希望が失われ不安と絶望一色になる、ということが問題

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:07:24.18 ID:sLSpfAJg.net
エボラ患者の発見方法として、発熱(38度)があげられる(確実度85-95%)が、
これからインフルエンザの季節(風邪も)に入り、区別がつきづらくなる。
特に感染3カ国に滞在した人たちが風邪を引いた場合、自動的に最高度の警戒態勢が張られることになる。
そうなると大変だし感染確率も低いので、おそらく黙っている人が多いだろうと推測する。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:11:20.73 ID:sLSpfAJg.net
>>99
少し誤解を招く表現なので訂正。

感染者が発熱する確率が85-95%(もう少し低いという報道もある)
発熱者が感染している確率・・日本では現在0%。リベリアなどでも2-20%と推測する。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:11:50.12 ID:XuS8pGLj.net
>>99
病院に来るのが遅れると助からないし、家族や友人にうつす可能性も高くなると伝えておくべきじゃないの。
たぶん有効だよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:17:33.17 ID:BInBUqrr.net
>>95, 98
そうなんだ…ありがとう。
日本は島国だし、時間は稼げそうに思ったんだけどな。
何せ中国が心配でさ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:20:35.06 ID:28slfXyu.net
>>41
さくっと入国禁止にしそうなのに
よほどアフリカ経済と密着してるんやな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:21:09.19 ID:XuS8pGLj.net
>>99
そうそう、エボラ蔓延国から日本への渡航者は、毎月百人以下だと思う。
しかし百人を三週間、経過観察したら必ず数人は体調を崩すので、保健当局もいちいち馬鹿騒ぎはしないと思うよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:24:21.61 ID:9Av+O7Uk.net
>>98
お前さっきからうざいんだけど
悲観論やりたいなら別のスレにいけといってるだろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:25:16.18 ID:28slfXyu.net
>>50
えー、エボラと同室かもわからん一月半とか怖いな…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:28:26.83 ID:sLSpfAJg.net
>>99-104

医院・・受診拒否
救急車・・警察付き(家封鎖)
病院・・受診拒否、病院封鎖、マスコミ殺到、患者ゼロ
地域・・不安、パニック、登校拒否(させるな、しない)、家族を阻害、買い物拒否
マスコミ・・ニュース速報

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:29:04.99 ID:oq94stdp.net
皮膚に血がついてもダメなんだっけ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:29:09.50 ID:59sobsxX.net
収束するかはともかく、収束に向かってることは間違いないよね?
指数だったら今月末に死者8,000人になるはずだもの。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:33:06.26 ID:9Av+O7Uk.net
>>88
自治されるのが嫌なら冷静に書き込めば?ここはソースを元に話し合う場なので

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:34:43.89 ID:sLSpfAJg.net
>>107 続き

「○○さん、エボラ疑いの△△さんの2軒隣らしいわね。近寄らないようにしましょう。
会社に(学校に、パートに)ズーズーしく来るのかしら?」

○ch・・個人情報さらしあげ(でっち上げを含む)。

一番怖いのはツイッター、フェイスブック、ラインの仲間から外す。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:36:17.68 ID:9Av+O7Uk.net
>>111
田舎に住んでるの?君
そんな噂話好きの主婦なんて今時絶滅危惧種だから

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:37:01.75 ID:vPx16YzH.net
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4329

> 良いニュースは、先進国で感染し、発症した患者の確定診断例が、未だに医療関係者に限定されていること
> 世界の保健当局は(中略)「潜伏期」の患者に感染力はないと主張している
> 発症初期の、発熱しか症状のない段階での感染力はゼロではないが低いとの見方も強い
> 新たな潜伏感染者が米国に入国し、同じ騒ぎが繰り返される可能性は高い
> 当局の発表すら錯綜しており、不安はつのる

> ただし、巷間取り沙汰されている「エボラは空気感染する」という仮説に今のところ証拠はなく、エボラは接触感染のままだと見てよい
> 歴史的に見ても、接触感染が空気感染になるなど、感染様式そのものを変化させるほどの大きな遺伝子変異を遂げたウイルスは確認されていない


> 今後は、たったふたつの条件がそろうだけで、事態は「アウトブレイク」と呼ばれる状況に発展していく
> ひとつは、医療者ではなく、一般人の間で二次感染が起きること
> もうひとつは、ある国のある地域に限定された報告ではなく、全土で感染者が報告されるようになること

> 限定した地域でアウトブレイクするのではなく、先進国を含めてグローバルに流行することを「パンデミック(世界的大流行)」と呼ぶ
> アメリカや欧州の各地で感染が広がり、アウトブレイクとなれば、日本への感染拡大のリスクも一気に増す
> 先進国が自国内でのアウトブレイクの阻止に失敗すれば、それは一国とエボラとの戦いから、「人類」とエボラの戦いへと大きくフェーズを変えることを意味する

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:39:44.46 ID:XuS8pGLj.net
>>107 >>111
それらの社会の過剰反応は、エボラの感染者のみならず社会のためにもならない。
エボラの感染者が病院に行くのを躊躇わせ、エボラウイルスが他人に伝染する機会を与えるからだ。
エボラで死にたくないなら、感染者に対するバッシングには厳しい姿勢で望むべきだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:42:07.41 ID:A1GrNhF8.net
>>108
患者に使った注射針を指に刺したと言うのと比較して感染に至る確率が低いので
「何がダメ」なのかを明らかにしてくれないとそういうあいまいな質問には答えようがない
・どれぐらいの確率で感染すると「ダメ」なの?
・血が付着した後どういうことをするつもりなの?
・どれぐらいの血を浴びるつもりなの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:43:52.15 ID:XuS8pGLj.net
>>109
向かってはいない
現地の保健機関のキャパシティが飽和して、患者を数えられなくなっているだけだ。
>>1よんでくれ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:44:45.97 ID:P3LzdWru.net
>>102
中国はその場で焼き殺すから大丈夫安心して下さい!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:45:01.83 ID:XuS8pGLj.net
>>115
まさしく

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:52:29.53 ID:AEQsbfql.net
潜伏期の感染あったらとっくに新型よろしくグローバル化してるだろうしそりゃそうか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:57:18.72 ID:XuS8pGLj.net
>>119
基礎再生産率1.3〜1.8は伊達じゃないよ
ウイルス数個で感染が独り歩きしてっけど、
数字はこの病気が滅多なことでは伝染しないことを示している

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:01:41.48 ID:oq94stdp.net
>>115
確率で答えてもらえるんならそれで十分。
ダメうんぬんは忘れてくんろ。

血が付着した後10秒後、100秒後に流水で洗い流す。
また、有効な消毒?方法があればそれも試す。
血は1cc浴びる。
場所は、手のひら、手の甲。

さあどうっすか?

1ccひら10→
1ccひら100→
1cc甲10→
1cc甲100→

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:01:49.82 ID:X45kwobl.net
>>104
8月から9月に申告しただけで400人いたけど
…?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:04:21.55 ID:3DCkstRP.net
それにしてもWHOの代表は表現が過激過ぎた
正直に危険を伝えたかったんだろうが事態が不可逆になる具体的な期間や感染者数は言うべきではなかったろうに

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:07:16.86 ID:BInBUqrr.net
血清っていうのは、フレッシュなものじゃないとだめなの?
さきに感染して完治、退院したアメリカ人医師が血清をダンカンには
あげられなかったけど、感染した看護師にはあげたそうだよね。
ダンカンは血液型Bでブラントリー医師はAだったとか。
空輸が可能なら、万一の時にはA型が多い日本人には福音かと思ったんだけど。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:28:35.61 ID:Wjdd+lh4.net
>>120
感染者というエサを食い尽くさずに
いい感じで燃え広がり続ける
ちょうどいい数字じゃん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:30:40.63 ID:Wjdd+lh4.net
>>124
回復期血清という、回復直後のものがもっとも抗体価が高く有効らしい

http://www.primate.or.jp/serialization/zakki/48%EF%BC%8E%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1%E3%81%AB%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F/

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:57:42.58 ID:6JE1/sQM.net
ニュー速やらなんやらでエボラ不安症に陥ってたけど手首骨折したわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:00:04.35 ID:8mrNMoyq.net
どういうことだよ…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:41:59.27 ID:8g4e4K/p.net
>>89
うわあ
人類側は封じ込めのスピードを上げてほしい
どうか一刻も早く現場にヒトモノカネが行き届きますように

130 :Straight ◆hab97mDrTo :2014/10/20(月) 00:44:10.30 ID:9AqxEDaP.net
今のライフスタイルに慣れてしまっているので滅亡厨でもなく、かといって極端に楽観的な安全厨でもないんだけど
エボラ感染から収束に向けて今後の展望を調べたら
この板に新型インフルエンザ騒動の教訓を書き込まれているスレを見つけた
読んでいくとエボラ騒動にも応用できる書き込みもあったりして個人としてはすっかり忘れていたこともあったり
渦中の人はこんなことを感じてたんだとある意味新鮮に感じて参考になったので1レスコピペして紹介します

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2009/05/23(土) 21:07:40 ID:9JjtiYVu (2/2)
あと自分なりに鳥対策のために仮想条件を考えてみたんだけど、

プレ発生期(現在〜)

発生初期(1ヶ月〜2ヶ月間)
ごくわずかだが外信が特定の国の一地方での異常事態を伝え始める。国内の危機感は薄い。

拡大期(2〜数週間)
特定の国、地域で感染が拡大する。WHOなどが警告を呼びかける。
一部の国内マスコミ、公的機関の動きが活発になる。
国内は軽度のパニック状態になる。日常生活にはさほどの影響はなく、インフラ、物流はおおむね平常。
この時点の初期の段階で医療品の備蓄には最後のチャンス。

国内侵入初期(1〜数週間)
国内からは基本的な対策品が姿を消す。マスコミが大騒ぎをする。
数例〜数十例までは死者の詳細なレポートがマスコミによって報道されパニックに拍車をかける。
行政、医療は混乱し、冷静な対応を呼びかける。
インフラ、医療は機能するが一部の物流は滞り始める。
保存食の備蓄には最後のチャンス。

国内拡大期(1〜数ヶ月)
医療、金融、行政、一部の交通などのインフラが麻痺を始める。
マスコミにも被害が拡大する中で、報道は混乱し、一般人は正確な情報をつかむことが難しくなる。
IT、人的資源にダメージを受けることで医療機関の機能も著しく低下し、
物流の機能不全によるタミフル等の医療品不足から致死率は大幅にアップする。

小康期(2〜数ヶ月)
国内拡大期に感染者と非感染者の接触機会が著しく低下したことにより、感染者数の増加に減少傾向が見られる。
パンデミックワクチンの開発による安心感から、行政、物流、医療などは一定の機能を回復する。
食料の備蓄を回復するチャンス

最悪期(1〜2ヶ月)
感染機会の増加により感染者数は再び増加を始める。
初期の感染者およびパンデミックワクチンの摂取者数により、混乱の度合いは異なるが、
ライフラインを除く医療、金融、行政、物流、交通インフラは完全に麻痺する可能性がある。
致死率の最も高まる時期。

小康期・感染拡大期を繰り返しつつ、発生初期から1年〜3年ほどで収束へと向かう。

【H1N1→】今回の騒動で得た教訓【→H5N1】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242979241/

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:51:55.41 ID:YSvi0U6U.net
>>121
付着後に皮膚を擦ったりせずに洗い流すなら、血液が皮膚に付着した際に汗腺内に付着したウイルスが感染を起こす
なら皮膚の面積に対する汗腺の開口部の面積比率がウイルス一個当たりの感染率とほぼ等しくなる

あとは皮膚に付着したウイルスの個数分試行した際の確率を計算すれば大雑把なな感染率になる
一個当たりをP1とすれば全体での感染率Pは
P=1-(1-P1)^Nv ※Nvはウイルスの個数
で求まる

ただしNv個のウイルスを含む血液1ccを皮膚に付着させた場合、流動性の乏しい血液からどれぐらいのウイルスが皮膚に接触できるかと言う
流体の挙動を知らないのでそのあたりに詳しい人の助言を求めたい

洗い流す前に万遍なく皮膚に塗り伸ばすように広げるならほぼNv個が皮膚付着の機会を得られるのでその方向で計算してみようと思ったけど
汗腺の資料がないな…部位別で汗腺径は異なるとあるのに肝心の部位別径が載ってないでやんの
どこかにあるかしら?

まあけどこんなかんじ
条件がハッキリすればモデルも組み立てられて予測もできる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:53:49.94 ID:JkkKwITH.net
>>131
お前は正気じゃない。医者へ行け

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:56:02.73 ID:DD0xyiEU.net
国内で感染者が出た時の対応は何がベストなんだろう?

考え付くのは、全国民への感染初期・中期・末期症状の周知徹底、感染者の行動特定
感染者の行動範囲で高熱・嘔吐下痢等エボラ様症状が出た人への行動要領の策定(疑い者は最寄の保健所に連絡後自宅待機等)
問題はパニックとこれからインフルエンザ流行の季節になるので保健所等担当各位への負荷が高いのと人員確保の難しさ

まぁ疑い者には検査と平行してアビガン投与で陽性なら隔離(接触者含む)でいい様な気がする

穴はありまくるだろうけど個人でこのくらいは考え付くんだから厚労省はもっとしっかりした対策は考えてるだろう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:03:36.51 ID:QzvDOc99.net
>>133
お金を早期にぐいっと割り当てる人がいる気がする
間に合わなくなる前に施設なり体制なりをせいぜい準備しとかなきゃ

今エボラ患者を収容できる施設が各都道府県にどれだけあるの?
それは今後どれだけ必要になり
いつまでに準備できるのか
どっからそれらのお金が出てくるのか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:13:49.30 ID:iPoqsfOB.net
1類のベッドは各県2床くらいだな。
最多が東京で10床あって都市部ほど多い。
感染拡大したら一瞬でいっぱいになるわ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:15:23.07 ID:aT4eFh00.net
エボラから回復の看護師、医療従事再開しにアフリカに戻る
http://m.bbc.com/news/health-29680400

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:46:23.15 ID:9qQb3ERbl
エボラ感染経路に関する考察まとめ ←俺様的視点ですごく重要かつ冷静な分析 一読の価値あり

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413373741/874
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413373741/877

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:30:31.51 ID:p7jHfRXA.net
>>135
愛知県に一個しかない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 02:01:36.43 ID:VuzaYF82.net
>>97
渡航制限をかけたことによる失敗の具体例を幾つか教えて
何時何処で起きたかも

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 02:06:58.49 ID:iPoqsfOB.net
>>138
いやいや、○床ってベッド数のことなんだが

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 02:10:35.42 ID:K4qimku4.net
>>133
エボラの防疫では国家レベルから民間レベルまでの階層的な取り組みが必要で、
それぞれの防衛線でエボラの伝播の危険性を何割かずつでも減らせれば、全体では鉄壁に近くなる。
むろん少数のエボラ熱のケースが防衛線をすり抜ける可能性はあるのだけれど、その場合はケースバイケースで対応すればいい。

そろそろ一般の国民にもエボラ熱への取り組みの方向性を周知するべきではないか。
エボラ熱が日本国内に流入するのを阻むのではなく、
エボラ熱が日本国内に流入したとしても、そこから感染を広げないことが大事なのだ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 02:19:06.91 ID:K4qimku4.net
>>139
そんな過去の例を持ち出すまでもなく、
今年のエボラのアウトブレイクで、リベリアの政府軍がエボラ患者の逃げ込んだスラムを封鎖しようとしたら、
スラムの住人がフェンスを乗り越えたり、見張りに賄賂を渡したり、海側から迂回するなどして封鎖を突破して、結局、封鎖は解除されたよね。
そりゃ陸路と空路は違うけど、人間の移動を制限するのは非常に難しいってのは覚えておくべきなんじゃーない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 02:32:16.83 ID:K4qimku4.net
>>134
感染症指定医療機関の一覧
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02.html

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 02:49:04.54 ID:kUytLdHp.net
>>90
マウスは30mgでも同様の効果をあげてたようなデータもあったよね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 03:01:57.30 ID:4JRXKhqy.net
>>143
ちょっと見ただけでも大分愛媛香川がゼロでオワっとるw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 03:36:17.41 ID:4NVya6+z.net
>>1
WHO事務総長

シナ様の、アフリカ利権マミレなので
断固たる閉鎖措置ができない、
gdgdなシナBBA。
エボラ危機宣言を演説したのは、
金髪碧眼白人様の事務総長補w

国連事務総長
私腹を肥やすだけの、
チョンの世界大統領 パンギムン

アメリカ大統領 ひょろいニガーオバマ

これじゃ、エボラが変異せずとも
文明に大勝利するに決まってるw
3年で、55億人以上がエボラで死ぬw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 03:39:51.20 ID:K4qimku4.net
http://m.wptz.com/health/spanish-patients-ebola-levels-virtually-nil/29223162

スペインの看護師が回復しつつあるとのニュース
主治医は旧バージョンのZマップの投与を見送り、ファビピラビルの投与を決断した。
おそらくファビピラビルの効果で、今は血中のウイルス濃度は検出限界以下であり、
近々、ファビピラビルの投与を中断して様子を見たいとのこと。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 03:42:48.36 ID:K4qimku4.net
和訳してくるわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 03:50:06.28 ID:K4qimku4.net
>>147
この看護師に投与されたのは、
エボラ生存者の抗体(血清の?)と、抗ウイルス薬のファビピラビルの二種類

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 03:51:18.27 ID:O39rBsm3.net
仏航空労組、ギニア便停止要求…欧空港では問診

読売新聞 10月19日(日)22時36分配信
 【パリ=三井美奈】  14日、ロンドン・ヒースロー空港で感染3カ国からの渡航者に、体温測定や問診を開始。ほかの国際空港やユーロスターの駅にも広げる。
18日、ドゴール空港で、直行便で結ばれているギニアからの搭乗客に対する体温測定や問診を開始した。 エールフランス乗員労組は「感染防止策が不十分」だとして、ギニアとの直行便を当面停止するよう要求した。
仏で11日に開設したエボラの電話窓口には、1週間で2600件以上の相談があった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141019-00050063-yom-int

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 04:57:27.24 ID:tIYSyiqm.net
これは明らかな空気感染

>The control monkeys’ cages were located about 3 m away from the animals infected experimentally via parenteral inoculation.
>During the course of the experiment, blood sampling and viral swab sampling procedures
> were always performed first on control animals; individual needles and swabs were used for every
procedure.
>This practice eliminated the possibility of inadvertent needles or swab transmission of the virus as a possible mode of infection.
>Fomite or contact droplet transmission of the virus between cages was considered unlikely.
>Standard procedures in our BL4 containment laboratories have always been successful in the prevention of transmission of Ebola or Marburg virus to uninfected
animals.
>Thus, pulmonary, nasopharyngeal, oral, or
conjunctival exposure to airborne droplets of the virus had to be considered as the most likely mode of infection.
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0140673695928413/pdf?md5=ac9852192d2040d8be15af141b7761d1&pid=1-s2.0-S0140673695928413-main.pdf
Jaax, N. et al. "Transmission of Ebola virus (Zaire strain) to uninfected control monkeys in a biocontainment laboratory." The Lancet. Vol. 346. December 23/30, 1995. 1669-1671.

United States Army Medical Research Institute of Infectious Diseases
(N Jaax DVM, P Jahrling PhD, T Geisbert, J Geisbert,
K Steele DVM, K McKee MD, D Nagley, E Johnson PhD, G Jaax DVM,
C Peters MD), Frederick, Maryland 21702-5011, USA
Correspondence to: Dr N Jaax

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 05:01:55.56 ID:K4qimku4.net
>>151が見えない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 05:26:39.09 ID:Vl2py/b+.net
いくらランセットに掲載されたからといって20年近く前の論文じゃないか。
ようするに定説にはなり得なかったということだろ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 05:31:18.31 ID:VuzaYF82.net
20年前ので現在有名じゃないって事はそういう事だろうな
世界的に広まりそうな事は無かっただろうけど、エボラの流行なんて以前にもあって、それに対する批評とか論文だっていくつも出ているんだから本当に有力なものなら定説として生き残っているだろうし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:07:51.50 ID:NzOdrcLP.net
>>153
何が「ようするに」なの?
論文ってのは新規性が無いと掲載されないんだよ
何も知らないの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:08:56.75 ID:NzOdrcLP.net
>>154
USAMRIIDも知らないバカが定説とか口にしてんのか
おもしれーなお前

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:10:02.09 ID:NkbjPcEv.net
>>151のレストン株に人間は感染しても発症しないことが明らかになってる。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:11:25.92 ID:NzOdrcLP.net
>>154
無知って罪だよなぁ

Colonel Gerald "Jerry" Jaax
A veterinarian and scientist in the United States Army. Jaax is appointed chief of the veterinary division at USAMRIID and serves as the mission leader of the SWAT team during the Reston operation. Married to Nancy Jaax.
http://www.gradesaver.com/the-hot-zone/study-guide/character-list/

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:12:10.01 ID:NzOdrcLP.net
>>157
バカ発見
これはザイール株だ
せめて論文のタイトルくらい開けよ
正常性バイアスに陥った盲目野郎

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:14:23.43 ID:NzOdrcLP.net
ふむん
ま、羊に対して「これからお前は食われる」と教えてやっても
認識出来るわけ無いか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:15:20.39 ID:NzOdrcLP.net
同じ内容の論文が2つ無いことくらい当たり前だってことくらいは知っとけよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:16:38.10 ID:NzOdrcLP.net
同じことをやって、違う結果が出たら掲載される
同じ結果が出たら掲載されない

つまり、ザイール株で猿の空気感染を否定する結果を出せた人間はこの世に居ない
ザイール株の空気感染を猿で再現実験してもそれは論文にはならない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:30:21.87 ID:V/PfWDrV.net
>>147の翻訳
hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411655305/115

>近々、ファビピラビルの投与を中断して様子を見たいとのこと。
このへんは別のニュースと混同していた。すまんな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:33:14.62 ID:NzOdrcLP.net
2011年にアメリカ陸軍伝染病医学研究所が空気感染について肯定している

“In several instances, secondary infections among contacts and medical personnel without direct body fluid exposure have been documented. These instances have prompted concern of a rare phenomenon of aerosol transmission of infection.”
- See more at: http://www.teaparty.org/us-army-handbook-2011-confirms-airborne-ebola-cases-62483/#sthash.bOFfhfVI.dpuf

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:36:38.61 ID:KQQohLct.net
飛沫感染と飛沫核感染を混同し、空気感染が云々と騒いでるアホは相手にすんなよな
飛沫感染、飛沫核感染はもしかしたら起きているのかもしれない。
しかし仮にそうだったとしても、その頻度は極めて低いのは間違いないんだ。
現在、エボラの患者で他のエボラの患者との濃密な接触無くして感染した人は見つかっていない。
もしも君らがエボラの患者とすれ違っただけで感染したら、物凄く稀な現象に遭遇したと諦めていただきたい。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:40:37.45 ID:MuIsDFdS.net
>>165
つまり感染拡大は永久に終わらねーってことだ
アフリカの人口密度ならその「レアケース」は発生しないが
先進国の人口密度ならレアケースは10倍の実数となり現実になる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:44:42.40 ID:KQQohLct.net
ちょっと考えれば分かることだが、エボラの防疫で重要なことは、
飛沫感染や飛沫核感染の有無ではなく、飛沫感染と飛沫核感染の頻度である。

例の論文では猿は、病気の猿の近くで長時間、オリに閉じ込められていたが、
我々は猿ではないし、病気の人間の近くで長時間、オリに閉じ込められてもいない
動物実験の結果を、我々の社会に直接当てはめるのは余りにも無理があるのだ
もしもエボラ熱の患者の傍を通り過ぎただけで、頻繁にエボラ熱にかかるのならば、エボラ熱の基礎再生産数が1.3〜1.8であるはずはない

このスレの住民がデマに対して訓練されてるのは知っているけれど、でもまあ、初心者が惑わされたら嫌だし念のためね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:51:57.65 ID:MuIsDFdS.net
>>167
そりゃ西アフリカに高密度な都市など存在せんからな
エアロゾル寿命90分では感染相手は見つからん
ただし、アフリカに於いてのみ、な

先進国なら簡単だ
むしろ、90分誰とも会わない状況などあり得ない

All three filoviruses under investigation could be detected after 90 min in a dynamic aerosol (Fig. 4a). ZEBOV and MARV had similar decay rates and REBOV appeared to decay at a slower rate (Fig. 4a).
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1365-2672.2010.04778.x/full

都心 乗車率200%の満員電車
人口密度500万人/km^2

都外→都内通勤通学移動 毎日300万人
都内→都内通勤通学移動 毎日300万人

千代田区昼間人口密度 7万人/km^2
中央区昼間人口密度6万人/km^2
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tyukanj/2010/tj10za0100.xls

丸の内2丁目 昼間人口密度
28万人/km^2
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tyukanj/2010/tj10za1100000.xls


モンロビア?
6700人/km^2
ラゴス?
7900人/km^2
過疎過ぎて話にならんわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:55:43.53 ID:MuIsDFdS.net
生物兵器の空気感染能力…
USAMRIIDはじめ陸軍は良く研究してることだろう

そして、なぜかCDCは執拗に空気感染の可能性を否定する
USAMRIIDの見解を否定することになるのにだぜ?

あり得る可能性としては、アメリカ軍は敵国・テロ組織がエボラの兵器化を行う可能性を上げたく無い
よって、どこまで空気感染能力があって、どうすれば防げるのかを知っているのに、故意に非公開にしている

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:00:32.22 ID:MuIsDFdS.net
>>167
ちなみに、現在「飛沫核」という用語を使ってる者は居ない
日本の田舎医者くらいじゃねーか?

airborne transmissionで統一されている

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:07:35.43 ID:dLQCK816.net
生物兵器は対策無しで使うのは愚の骨頂でしかないんですがそれは

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:09:32.80 ID:MuIsDFdS.net
>>171
空気感染能力の詳細を公開したら
「欠点を改善」出来てしまう
兵器化しやすくなるんだよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:10:36.08 ID:MuIsDFdS.net
というかエアロゾル感染能が90分持続って
めちゃくちや生物兵器に向いてるんじゃ無いのこれ

不活化とか考える必要ないじゃん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:11:53.48 ID:kbMQnxSs.net
空気感染厨は先進国で広がるって不安症を煽りたいだけに見えるな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:15:32.87 ID:MuIsDFdS.net
USAMRIIDが病原体の能力を探るのな
寿司屋がマグロを握るのと同じだからね
本業そのもの、そのためだけに存在しているといってよい
詳細を調べてないことはあり得ないから

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:15:52.09 ID:Nk8IqxfE.net
見えるんじゃなくて、じっさいそうなんでやで
でも専門板の住民でそーいうの引っかかる人はもうおらんっしょ
他の板で中学生でも怖がらせてたらいいんだよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:16:47.02 ID:5fYXQLJC.net
医療関係者は空気感染すると思って治療にあたるべきだけど
一般の人はしないと思っておけばいいじゃん

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:17:58.92 ID:0FU+bp65.net
ID:NzOdrcLP= ID:MuIsDFdSか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:20:34.08 ID:MuIsDFdS.net
エアロゾル散布地域で90分間は空気感染能力を発揮し
その後は勝手にエアロゾルが不活化される
そして感染者同士は接触感染が支配的で、感染者同士の空気感染は人口密度に依存するから、
死者が増えて行けば感染者同士の空気感染は発生しなくなる

極めて制御しやすく、理想的な生物兵器じゃないか

どう使うかというと、ドローンや巡航ミサイルのようなものに、エアロゾル発生器を搭載して、ターゲット地域を旋回させながらエアロゾル放出すればいいんだな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:21:32.99 ID:Nk8IqxfE.net
文章の癖からして例のグラフ狂だな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:21:37.75 ID:jF37hiUk.net
>>167
自分新宿行きの始発駅の近くに住んでる
始発から満員だし新宿まで80分くらいかかる

新宿行くなら80分ずっと同じ人と隣り合わせって状態が当たり前にあるんだけどww

いや自分電車乗らないからもう関係ないけどさ
それに比べればオリに入れられてる方が感染確率低いんじゃないか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:24:19.72 ID:kbMQnxSs.net
朝から連投して何がしたいんだろうね
そんなに仕事行くのが嫌なのかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:25:45.24 ID:MuIsDFdS.net
>>181
満員電車じゃ空気感染もするし
接触感染しまくり

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:27:06.73 ID:Nk8IqxfE.net
>>180
>>3に書いたけど、エボラ熱は潜伏期間は感染せず、発症してすぐのときも感染しにくい。
そして症状が進んで、汗や唾液にウイルスが出るころには自力で動くこともできなくなっている。
おれにはエボラの病人が電車に乗ってる様子が想像できないよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:29:11.56 ID:0FU+bp65.net
エアロゾル厨はN+や嫌儲のエボラスレに毎回懲りずに例の猿の空気感染論文と癖のある喋り方でID真っ赤にして書き込んでるからすぐに分かる
こっちにもたまに来てるけどどうせすぐ飽きて他の板行くからNGしとけば良い
>>181
関係ないなら一々絡まなくていいよ
折にいて動けない猿の方が安全とかあり得ないから

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:29:22.01 ID:Nk8IqxfE.net
>>182
破滅主義者には、世の中が平常通りに動いてるのが面白くなくて仕方がないんだよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:30:15.91 ID:dLQCK816.net
>>186
仕事がねえんだよ
察してやれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:32:37.44 ID:Nk8IqxfE.net
そうそう、次スレから頻出問題の一問一答をテンプレ化したい
いちいち質問に答えてると議論ができなくていけない
質問の例とかあったら頼む

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:37:07.12 ID:MuIsDFdS.net
>>185
猿は3m
電車の隣人は0m
アホだな

所詮はバカが「飛沫核」とか書いて粋がってるだけ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:51:05.28 ID:2NnaBAMP.net
>>188補完
>>3を崩せば幾つかQ&Aが作れそうだ。
あとは
”電車やバスには乗らない方がいいですか”
”エボラ蔓延国の渡航は制限するべきではありませんか”
”東アフリカに旅行に行くんですけど、大丈夫ですよね”
系の質問にも答えを用意しといた方がいいな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:58:21.41 ID:8mrNMoyq.net
基本、この記事の考え方で良いんだろうか?

エボラ出血熱の空気感染はない=科学者、WHO
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10345363700595394421004580219092919996162

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:02:26.42 ID:8GjxJn2v.net
>>191
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k02_g2/k02_32/k02_32.html

国立感染症研究所によると”飛沫核感染(空気感染)はないとされているが、飛沫感染は否定できない”とのこと。
要はそういう認識でいい。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:08:46.38 ID:2NnaBAMP.net
>>191
また、エボラ熱の重篤な患者の唾液からウイルスが検出されてはいるが、
裏を返せば病気がよほど進行しない限りは唾液にはウイルスは出ないんだよ。
飛沫感染も、医療関係者をのぞけばさほどの脅威じゃないね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:12:06.08 ID:VuzaYF82.net
>>193
まぁ、そもそもの話としてエボラ熱にはくしゃみ、咳は無いからな
他の要因でくしゃみ、せきすることはあるかもしれんが…後は吐瀉物については気をつけろ…と言っても気を付けようないからなぁ…
そういや、アメリカのダンカン氏が入院して…同居人一家と引き離されてからもう21日以上経過したっけ?
一応、21日以降も12%くらいの確率で発症あるとかいう話もあるが…同居してたのは一人じゃないからなぁ…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:15:07.87 ID:2NnaBAMP.net
そーいや同居人一家はまだ発症してないな
ダンカンは症状が出てから四日間、あの家に留まっていたんだっけ?
発症から数日程度では感染力がそんなないのはどうやら本当みたいだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:21:24.87 ID:8mrNMoyq.net
>>192-193
ありがとう
さも空気感染で都内に一人でも患者が出れば日本壊滅、みたいなこと言ってるのはやっぱり大袈裟なんだな

>>194
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35054903.html
これ見ると発症したのは先月の25日だな
この記事の入院した副保安官ってどうなったんだっけ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:25:45.71 ID:K4qimku4.net
保安官はシロ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:28:49.11 ID:6RJNunZF.net
>>193
つまり、医療関係者以外は、エボラの病人を見舞いに行ったりしても防護服着なくていいってこと?
ダンカン氏の自宅を防護服なしで訪れたとかいって、バッシングされてた人いたと思うけど、あれは過剰反応なの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:34:13.00 ID:K4qimku4.net
>>198
まさか。あれはよくないよ。
数千円の防護服で、ただでさえ小さいリスクをさらに減らせるならそれに越したことないじゃないか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:37:26.51 ID:6RJNunZF.net
>>199
空気感染しないなら、自宅に行くくらい別に問題なくないか?
空気感染するインフルエンザだって、マスクくらいしかしないだろ?

もし、その程度でもリスクがあるってなると
エボラは空気感染より伝染力があるってことになるけど?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:39:43.02 ID:z6/P/OUn.net
>>200
吐瀉物や排泄物から伝染する例も知られている
これは接触感染だ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:43:01.92 ID:6RJNunZF.net
>>201
見舞いにいったくらいで、吐瀉物とか排泄物とかに接触するとは思えないんだが。
こっちむかって吐いてくるのか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:47:15.07 ID:K4qimku4.net
>>202
ノロウイルスの集団感染で、一見きれいな、しかし吐瀉物が染み込んだ敷物が感染源になることままある。
防疫の基本もわからんくせに屁理屈こねんな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:51:17.49 ID:6RJNunZF.net
>>203
医療関係者以外は防護服いらないみたいに読めるようなこと書いたのはお前じゃん
実際は、厳重警戒しないとダメってことなんだろ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:53:03.27 ID:K4qimku4.net
>>204
あんたがそう読んだんだよw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:54:58.98 ID:mCo7wdgG.net
中国で鳥インフル死者出てるけど、今のところエボラより鳥インフルの侵入の方が確立高いよね?
鳥インフルでもアビガン効くの?もともとタミフルが効かないやつ用に認可したんだし、すぐにタミフル許可降りるんかな。。都心だし心配だよ。

エボラは次のからテンプレ作成してほしい。エアロゾル厨、指数関数厨、満員電車厨がニュー速で暴れて、不安を過度に煽りすぎてパニックになってる人いるし。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:13:44.43 ID:8g4e4K/p.net
国連の資金不足の問題どうするんだろう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:18:05.01 ID:QiSqCpOw.net
競馬で言えば毎回いつも捕まってた逃げ馬がまたしても大逃げを打ってるが
今までと違ってもうすぐ第4コーナーから直線にさしかかるのに全く失速せず
みんな捕まえられるかどうかビビってどよめいている所だ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:27:49.53 ID:Uz1DFjX9.net
ダンカンに血清使わなかったのは血液型が合わなかったらしいが
少なくとも4種類の血清がいるってことなんか?
rhも絡むともっといるのか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:39:07.32 ID:K4qimku4.net
>>208
いい例えだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:09:13.75 ID:NEVIExI7.net
敗者が殺処分される斬新な競馬だな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:25:37.08 ID:iPoqsfOB.net
ID:MuIsDFdS = ID:Nk8IqxfE
こいつ2週間くらい前から誤訳を鵜呑みにして
指摘されて恥かいて逆切れしてたやつじゃん
コピペ連投しか能が無いしw
ニュー速+でも相手にされなくなったのか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:29:03.82 ID:iPoqsfOB.net
ID:Nk8IqxfE氏すまん
こっちだったID:NzOdrcLP = ID:MuIsDFdS
相手にされなくなったらID変えてくるのも相変わらずか。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:32:02.52 ID:u4/ZLVqT.net
ガールフレンドも無事だよな

それよりドイツどうなった?
報道寄生入ったか?

このウィルスてのは 寄生獣に似てる?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:53:55.47 ID:8g4e4K/p.net
西アフリカでの封じ込めに関する良いニュースないかなあ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:13:44.28 ID:5fYXQLJC.net
http://m.jp.wsj.com/articles/SB11713596470002413933104580201803505120786?mobile=y
エボラ出血熱を封じ込めたリベリアのゴム農園−ブリヂストン子会社の闘い

みたいなニュースはあるけど、西アフリカ全体の封じ込めにつながるようなニュースは見つからなかった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:18:58.98 ID:Jvs/7ehW.net
広がった広がった怖い怖いと言ってみても、
現場を見ると現場がまぁズサンなんだろうな。

汚染された注射針使ってたり、蝙蝠触ってたり、
衛生観念のレベルが糞低かったり、
遺体を触る文化があったり、
エボラの説明されてもちんぷんかんぷんで陰謀論に行き着いちゃったり、
患者が気軽に逃げ出したり。
半袖のオッサンが患者に近づいてたり、
患者のゲロをテケトーに洗い流してたり。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:19:52.30 ID:kUytLdHp.net
はい
リベリアのニュース?
http://www.liberianobserver.com/

人気記事
●エボラ、エイズは、米国国防総省、欧米の医薬品メーカーが作った
●国連のワクチンキャンペーン(ゲイツが押してたやつ)ととエボラのブレイクアウトの一致
●ホルムアルデヒド中毒はエボラに似た症状を引き起こす 井戸にホルムアルデヒドを

2ちゃん並みのひどい陰謀論ばっかりやねん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:26:37.62 ID:XSZ4XpjA.net
エボラ熱感染の女性回復か=スペイン

スペイン保健当局は19日、アフリカ大陸以外で初めてエボラ出血熱に感染して治療を受けていた40歳代女性看護スタッフに関し、同日の検査の結果、エボラウイルスの陰性反応が出たことを明らかにした。
順調に快方に向かっているとみられ、当局は引き続き病状の確認に努める。AFP通信が報じた。
女性スタッフは、アフリカでエボラ熱にかかりスペインの首都マドリードの病院で9月に死亡した神父の治療に関わり、今月6日に高熱を訴えて病院に搬送された。
受診前の女性と接触があった夫を含む十数人についても、今のところエボラ熱感染の兆候は確認されていない。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014102000041

エボラ熱のワクチン開発、急速に進んでいる=英GSK

英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK) は18日、エボラ出血熱のワクチン開発は急速に進んでいるとの見方を示した。
GSKはウェブサイトに掲載した声明で「ワクチン候補品の開発はかつてない速さで進んでいる。第1段階の安全性試験は米国、英国とマリで実施中で、来週以降も他国で開始する」と説明した。
同社によると、第1段階の初期データは年内に得られる見込みで、成功した場合には2015年前半に次段階の試験を始める。これにはシエラレオネ、ギニア、リベリアの現場医療関係者へのワクチン接種も含まれるという。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0SE0V220141019

旅行中の米病院職員は陰性=クルーズ船、テキサスに帰港

米保健当局は19日、エボラ出血熱で死亡した患者の検体を扱った可能性があるとされ、民間のクルーズ船でカリブ海を旅行していた米テキサス州ダラスの病院職員について、検査の結果、陰性と判断した。
クルーズ船は周辺国から入港を拒否されていたが、19日に同州ガルベストンの港に戻り、職員は上陸を許可された。職員は9月末、エボラ熱で死亡したリベリア人男性から採取した体液の検体に触れた可能性があった。
10月12日からクルーズ船に乗り、米メディアによると職員は航海中、同行の知人と個室から出ずに過ごしたという。ガルベストンの保健当局は19日、「公衆衛生上の脅威となる証拠はない」と発表した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014102000028

米軍、エボラ熱で医療チーム編成へ 国内感染に備え

ヘーゲル米国防長官は19日、米国内でエボラ出血熱の新たな感染例が発生する事態に備え、米本土防衛を管轄する北方軍(司令部・西部コロラド州)に30人規模の医療支援チームを編成するよう指示した。カービー報道官が同日声明で明らかにした。
チームは医師5人と看護師20人、感染症対策の専門家5人で構成。近く南部テキサス州フォートサム・ヒューストン基地で約7日間の研修に入り、派遣可能な態勢を整えるとしている。
カービー氏は声明で、医療チームについて「エボラ熱の感染に迅速で効果的、かつ安全に対応するための準備」だと説明。必要に応じて米国内の医療機関に短期間派遣するのが目的で、エボラ熱の感染が広がる西アフリカへの展開は想定していないという。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM20005_Q4A021C1EAF000/

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:31:23.60 ID:XSZ4XpjA.net
エボラ熱、ギニアで2地域へ拡大−アングロゴールド鉱山付近

エボラ出血熱の感染がギニアで新たに2地域に拡大した。この中には南アフリカ共和国の産金会社アングロゴールド・アシャンティ が運営する鉱山がある地域も含まれている。
ギニア保健省とアングロゴールドが18日発表した資料によれば、感染が報告されたシグイリ地区の場所は同社の施設から30キロメートルに位置する。同社によれば、従業員は感染しておらず、操業は継続している。
保健省の資料では、ギニアの死者数は今回エボラ出血熱の感染が広がり始めた昨年12月以降、887人に増加。
同国とリベリア、シエラレオネでは死者数が計4500人を上回り経済が打撃を受けており、西アフリカの経済成長が鈍化する恐れがある。
アングロゴールドの広報担当者、クリス・ンチテ氏は質問に電子メールで回答を寄せ「引き続き監視を強化し、全従業員を対象に毎日検査を実施する。従業員の一部はシグイリに住んでいる」と説明した。 
同社のウェブサイトによると、シグイリプロジェクトは首都コナクリの北東約850キロメートルの比較的遠隔な地域に位置する。施設の昨年の従業員数は3674人で、そのうち約半数は請負業者だという。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDPRSF6JIJUP01.html

大手企業がエボラ熱で渡航禁止に反対−米大統領も再度表明

西アフリカで事業を展開している大手企業の一部はエボラ出血熱が流行している国々からの米国への渡航禁止に反対を表明した。米議会では同地域からの渡航禁止を求める動きが強まっている。
世界最大の鉄鋼メーカー、欧州のアルセロールミタル のスポークスマンは、「規制措置が支援の取り組みに打撃を与え、これらの国々の経済に破壊的となる恐れがある」と指摘。
アルセロールミタルや米ニューモント・マイニングなど11社の最高経営責任者(CEO)は先月、「国際社会の支援がなければ、これらの国々の経済状況は壊滅的になろう。
多くの国は数十年にわたる内戦から安定に戻り始めたばかりだ」との声明を発表した。
オバマ大統領も18日のラジオ演説で、あらためて反対の意向を表明。「われわれはこの病気が猛威を振るっている西アフリカを切り離すことはできない」と指摘。
「世界から同地域全体を封鎖することは、それが可能であったとしても」、人々のスクリーニング(検疫検査)回避を引き起こし、「実際には事態を悪化させる恐れがある」と述べた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDO3YS6JTSE801.html

米エボラ熱対策責任者の人選批判−共和党から医療知識なしと

オバマ米大統領がエボラ出血熱の対策責任者にバイデン副大統領の首席補佐官を務めたロン・クレイン氏を起用したのに対し、共和党は医療の知識がある人物が必要だったと批判している。
クレイン氏(53)は弁護士で、クリントン政権でもゴア副大統領の首席補佐官だった。
エボラ熱対応をめぐる公聴会で政府当局者を厳しく追及した共和党のマーフィー下院議員は同氏の指名について、「衝撃的であり、率直に言って米国民の懸念に全く耳を傾けていない」と指摘。
下院エネルギー・商業委員会のアプトン委員長も、オバマ大統領が医療や感染症への対処の経験がある人物を指名すべきだったと述べた。
ホワイトハウスのアーネスト報道官は複数の省庁の調整でクレイン氏の管理能力が必要であり、議会のメンバーとも関係を築いていると述べ、今回の人事の正当性を主張した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDO69D6JTSE901.html

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:57:20.80 ID:oEUJHXSh.net
黒人を差別する気は毛頭ないんだけどさ
仮に先進国と同じ経済、教育水準だった場合
黒人社会は果たして既存の経済大国と同様リテラシーを保ってられるのかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:00:31.97 ID:WOQD4b9e.net
今までのエボラ出血熱の感染者数は、分かったが現在感染者何人いるの

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:24:56.26 ID:ggs8w+7ik
>>221
彼らも人間なんだから当然保たれると思うのだが。
なぜその疑問が浮かんできたのかをぜひ聞かせてほしい。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:16:28.29 ID:8g4e4K/p.net
>>218
陰謀論が原因で米軍が造る医療施設に感染者が集まらないなんてことが起こらなきゃいいけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:16:42.42 ID:V/PfWDrV.net
>>222
発表された数の2.5倍と言われている
でもそれ以上の可能性も否定できない
なにせリベリアの保健当局が死にかけてるもんで

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:18:38.27 ID:eTia/Q4L.net
>>221
まるで先進国国民にリテラシーがあるかのような言い方だな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:29:18.92 ID:XSZ4XpjA.net
クローズアップ2014:エボラ感染、米に衝撃

米国に入国したリベリア人男性のエボラ出血熱発症が確認されてから3週間となり、米国でエボラ熱拡大への不安が高まっている。
世界最先端といわれる感染症医療を誇る米国で、2人の2次感染者が出た原因をめぐり、現場テキサス州ダラスの病院や看護師、米疾病対策センター(CDC)が、責任をなすりつけ合う事態に発展している。
2次感染者の看護師が飛行機で移動したことで、騒ぎは全米に飛び火。封じ込めの難しさと感染防止の訓練の重要性が浮かび上がった。
国民の不安は、オバマ政権批判に向かい、11月の中間選挙の結果を左右する可能性も出てきた。【ダラス堀山明子、ワシントン及川正也、ニューヨーク草野和彦】

◇責任なすりあい

「エボラ熱対応の手順は?」「分からない。折り返し連絡する」
米国に入国後にエボラ熱を発症したリベリア人男性(42)が救急車でダラス市内の病院に搬送された9月28日、救急センターの職員は、病院の感染病対策チームに電話したが、即答はなかった。
同病院の看護師ブリアナ・アギレさんは16日、初めて実名でテレビ出演し、当時の状況を証言し、「大混乱だった」と振り返る。
入院してから数時間、男性患者は他の患者7人と同じ部屋で過ごした。直接治療にあたった医師や看護師は2週間、首の部分が露出した防護服を着用しており、これが2次感染につながった可能性もある。
同病院の看護師ニナ・ファムさん(26)に2次感染の陽性反応が出た今月12日以降、現場の看護師と病院、CDCは責任をなすりつけあっている。
CDCのフリーデン所長は「感染防止マニュアルの手続き違反があった」と話し、感染は看護師が誤って汚染物に触れたことが原因と示唆。

一方、全米看護師連合は「エボラ熱対応の手順も研修もなかった」と病院を批判した。
これに対して、病院は「CDCの手順は何度も変わり混乱したが、常に最新の手順で対応してきた」と主張。
CDC当局者が、防護服の首部分の露出に関する質問に対し、「上着の布で首を覆って、テープで留めたらどうか」と勧めるだけだった、と病院が暴露するなど、CDC批判を展開した。
CDCの指針によると、感染防止の基本は患者の体液や血液、排出物に触れないこと。2次感染を招いたのは、病院、CDCの対応がともにずさんだったためとみられる。
さらに、感染の可能性がある健康観察対象者の行動にも批判が集まった。同病院で2人目の2次感染者となった看護師アンバー・ビンソンさん(29)は観察期間中の10?13日に中西部オハイオ州クリーブランドとダラスを飛行機で往復。
その際、CDCに37・5度の微熱があると伝えたうえで搭乗の可否を問い合わせ、了承されたことが判明し、CDCにも批判が集中した。この飛行機に同乗していた2生徒が通うダラス郊外の小中学校は16日、消毒作業のため休校。
他の乗客も「同乗するか選択肢を与えるべきだった」と非難した。CDCによると、防護服などを適切に着用して指針に沿って治療にあたっていれば医療スタッフの旅行は制限されない。
しかし、17日には大型客船でカリブ海旅行に出かけた病院職員も確認され、騒ぎは全米、周辺国に拡大している。
ダラス郡幹部は16日、リベリア人患者の治療に関与した病院関係者70人以上に潜伏期間が過ぎるまで公共交通を利用しないよう契約書を交わす、と発表した。
http://mainichi.jp/shimen/news/20141020ddm003030065000c.html

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:30:16.31 ID:kUytLdHp.net
>>218
自レス

国連のワクチンキャンペーン疑惑の記事書いたのは島津洋一だったorz

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:30:43.90 ID:XSZ4XpjA.net
◇高まる政権批判

「エボラ出血熱の危険性をみくびり、(米国の)医療システムを過信したことで間違いが起きた」。
米下院小委員会の公聴会で16日、マーフィー小委員長(共和)がエボラ出血熱対策にあたるCDCの対応を糾弾したのを皮切りに政府の不手際を追及する意見が相次いだ。
ウイルスへの備えでは世界最高峰とされる米国。メリーランド州の米国立衛生研究所(NIH)やジョージア州のエモリー大学病院など、エボラ熱を封じ込める高度な生物抑制施設が4カ所ある。
そのため、フリーデンCDC所長はリベリア人男性への感染が確認された当初「間違いなく食い止める」と自信を見せていた。
しかし、看護師2人が2次感染し「国内感染は一例も許さない」というCDCの鉄則は崩壊。いまだに2次感染の原因すら突きとめられていない。
議会では西アフリカからの入国禁止を求めるなど強硬論が目立つ。
政府は「第三国経由での入国を試みる人が増え、検査の網にもかからなくなる」と反対するが、最近の世論調査では国民の約7割が入国禁止を支持しており、「政府の対策は機能していない」と政権批判が高まっている。
甚大な被害を出した2005年のハリケーン「カトリーナ」では米連邦緊急事態管理局(FEMA)の初動の遅れが批判を招き、ブッシュ政権への痛手となった。それと似た現象が起きている。
「エボラ対策は安全保障上の最優先課題だ」。危機感を強めたオバマ大統領はエボラ対策担当官の設置も決めたが、後手に回った印象はぬぐえない。
オバマ政権はイスラム過激派組織「イスラム国」を当初「大学の2軍」と過小評価し、危機管理の甘さを露呈したばかり。
米ブルッキングス研究所のトーマス・マン上級フェローは「エボラやイスラム国などの問題が、11月の中間選挙の焦点になりつつある」と指摘する。

◇国際社会に温度差 拠出額、国連要請に遠く

エボラ熱対策への国際支援について、国連の潘基文(バンキムン)事務総長は16日、欧米諸国や日本など実際に支援をしている国に謝意を示した上で、
「(援助する)能力がある他の国も財政支援や後方支援などをする時だ」と述べ、国による対応の温度差に危機感を強めている。
国連は9月16日、緊急アピールとして12月1日までに感染のペースを縮小させるために10億ドルの拠出を国際社会に要請した。
しかし今月16日現在で、拠出済みか拠出が確実な額は、約30カ国と国際機関からの約3・7億ドルにとどまる。
緊急アピール以外での協力も含め、16日現在で支援額が多いのは米国、英国、ドイツ、オーストラリア、中国、フランス、スウェーデン、日本の順だ。
支援の背景はさまざまで、英国はシエラレオネ、フランスはギニアの旧宗主国。中国は天然資源獲得のためアフリカ大陸への経済的関与を強めている。
財政支援ではなく、医療スタッフ165人を派遣したキューバは、伝統的に医療を通じた国際貢献が得意。事務総長は「途上国だが、惜しみない支援をしている」と評価した。
こうした国々がある一方で、国連外交筋は「感染がまだ飛び火していない国の中には、(自分の国は大丈夫だと)高をくくっているところがあるかもしれない」と語った。
http://mainichi.jp/shimen/news/20141020ddm003030065000c.html

エボラ感染看護師が快方に、日本の薬投与と報道

スペイン政府は19日、エボラ出血熱に感染し、マドリードの病院に隔離入院していた看護師が快方に向かっていると発表した。
ウイルス検査で陰性の結果が出たためで、近く再検査を行う予定としている。
政府は治療に使った薬を明らかにしていないが、スペイン紙エル・ムンドは、富士フイルムホールディングスのグループ会社が開発した抗インフルエンザ薬「アビガン」が投与されたと報じた。
この看護師は、西アフリカでエボラ出血熱に感染し、マドリードの病院に入院した神父の治療団の一員で、今月6日に感染が確認された。
「アビガン」はエボラ出血熱の治療薬としては未承認だが、フランスやドイツで治療に使用された。仏では今月初め、この薬を投与された患者が治癒し、退院している。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141020-OYT1T50076.html

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:48:36.90 ID:ggs8w+7ik
>>226
なんでそんなツッコミをしたのかはあまり理解できないけど
どの程度までできればリテラシーがあるとするかについてはややこしい話になると思うから
とりあえず先進国国民はリテラシーがあるってことにしておこうよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:44:16.09 ID:XSZ4XpjA.net
エボラ熱治療薬の開発、時間との闘いに

カナダのテクミラ・ファーマシューティカルズは2010年、エボラ出血熱の治療薬の開発を始めたときには、治験のために患者を見つけることは期待せず、動物実験に基づき規制当局の承認をとることを計画していた。
ところが今では、西アフリカでの流行を受けて、同社など製薬会社は治療を求める大量の潜在的な患者を抱えており、製薬会社や医療当局はあわてて効果のありそうな治療薬の開発に乗り出している。
テクミラのマーク・マレー最高経営責任者(CEO)は「我々は、誰も予想もしなかった状況に直面している。実際にヒトで有効性があるかどうかのデータを収集できる可能性が生まれた」と述べている。
現在は、エボラ熱用の薬は市販されていない。治療に当たっている医師らはもっぱら、熱や嘔吐、下痢などの症状を治療している。数人の患者は、テクミラやマップ・バイオファーマシューテイカル、シメトリクスなどの治験薬の投与を受けている。

製薬各社は一斉に治験薬の生産を拡大し、患者への治験を急いだり、エボラ熱に有効と思われる薬剤の検査を進めたりしている。
医師の中には、エボラ熱から回復したヒトの血漿にはウイルスへの抗体があるとして、血漿を患者に投与する者もいる。
米国立衛生研究所(NIH)や食品医薬品局(FDA)などは、エボラ熱治療薬の開発で協力し、ビル&メリンダ・ゲイツ財団は、エボラ熱対策に5000万ドル(約53億5000万円)を拠出すると表明した。
しかしこうした取り組みが、現在のエボラ熱の流行に手遅れにならずに、有効な治療薬の大量生産にこぎつけられるかどうかははっきりしない。
医療当局はむしろ、短期的対策として患者の血漿の抽出の方に期待を寄せ始めている。製薬業界は、これまでエボラ熱の発生は散発的で規模は限られ、しかも貧困国にとどまっていったことから、その研究にはほとんど資金を投じてこなかった。

だが、今回の流行では少なくとも4400人が死亡しており、緊急性が高まっている。FDAのハンバーグ局長は、治療薬やワクチン、診断の開発を迅速化するため職員を増強したことを明らかにした。
これまでエボラ熱に関する研究に積極的でなかった製薬会社も治療薬開発に参入した。米製薬大手メルクは近く、抗ウイルス治験薬など貯蔵化合物の検査を開始する。
治療薬開発の課題の1つは、政府や規制当局、臨床医、患者に受け入れられる臨床試験を設計すること。もう1つの課題は、一部の実験薬が供給不足に陥っていること。
テクミラのマレーCEOによると、同社が開発中のエボラ熱治療薬「TKMエボラ」は、在庫が限られている。
マップの治験薬「ZMapp」の臨床試験は、来年1月ないし2月に西アフリカで行われる可能性がある。同社に資金援助しているゲイツ財団でエボラ関連の投資を監督しているアラン・マギル氏が明らかにした。
ZMappは、7人の患者に緊急に供与されているが、ヒトの臨床試験は実施されていいない。
臨床試験の設計は倫理上複雑だ。ZMappを投与される患者と、偽薬のグループを分けて試験することは現状では現実的ではなく、他の方策を考えなければならない。
ZMAppは8月に供給が枯渇しており、マップは製造を急いでいるが、そのプロセスは複雑だ。
同治療薬は、たんぱく質の入ったタバコの葉を感染させ、タバコが成長したんぱく質が拡散したところで抽出して薬剤にするため、製造までに数週間かかる。
富士フイルムの子会社が開発したインフルエンザ治療薬「アビガン」も、エボラ熱治療のために数人の患者に投与されている。
http://jp.wsj.com/articles/SB12669324362286583938704580225324144630574

エボラ連絡要員に自衛官、米アフリカ軍司令部へ

政府は、エボラ出血熱の感染拡大を受け、ドイツ・シュツットガルトにある米アフリカ軍司令部に自衛隊員数人を連絡要員として派遣する方向で最終調整に入った。
政府関係者が19日、明らかにした。米政府が要請している部隊派遣については慎重に検討する。
連絡要員は、エボラウイルスが猛威を振るっている西アフリカの情報収集や各国との連絡業務などにあたることが想定されている。政府は今後、派遣人数や期間などを盛り込んだ派遣計画を決定する方針だ。
米政府は、人的貢献の具体案として、西アフリカへの〈1〉治療施設の設営〈2〉医療従事者の派遣〈3〉医薬品や防護服などの輸送――などを日本側に提示。
米政府には、日本がエボラ出血熱への対処で主導的な役割を果たすことへの期待感が強い。ただ、日本政府内には、自衛隊員が現地で感染する危険性への懸念から、部隊派遣には慎重論が根強い。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141019-OYT1T50075.html

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:34:19.48 ID:6RJNunZF.net
>>227
> ダラス郡幹部は16日、リベリア人患者の治療に関与した病院関係者70人以上に潜伏期間が過ぎるまで公共交通を利用しないよう契約書を交わす、と発表した。

やっぱり公共交通機関は伝染する可能性があるとみてるんだなー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:50:04.59 ID:65x4l2J/.net
"The true number of deaths will likely never be known, as bodies in the notoriously poor, filthy and overcrowded West Point slum, in the capital, Monrovia, have simply been thrown into the two nearby rivers," the WHO said last month.

http://edition.cnn.com/2014/10/19/world/africa/west-africa-ebola-outbreak/index.html?c=&page=3

だからカウント不能なのか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:56:43.77 ID:ajJvPFcY.net
とりあえずアメリカでは3人で感染止まったんだよね?
USAの勝利じゃないの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:59:02.77 ID:0RNXSLpf.net
あの患者強奪騒ぎがあったウエストポイントはとっくに死体ゴロゴロしてないとおかしいと思ったら
勝手に水葬してたのかw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:02:44.26 ID:QMcXhsuG.net
お魚さん「エボラ患者を、水葬!?」

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:03:24.13 ID:dYX+fPLm.net
>>234 まだ1ヶ月は監視しないとね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:07:19.60 ID:ajJvPFcY.net
ダンカンの近くにいた妻や家族が感染してないんだとしたら食い止めるのは比較的楽じゃないか?
重篤患者や死体の扱いを厳重にして医療関係者も厳重に警戒すれば拡大は防げそうだな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:23:59.11 ID:ajJvPFcY.net
怖いとしたら大都市へのテロくらいだな。
ISISがエボラ地域で感染者に数十人を接触させ、対象国拠点でしばらく様子を見て
発症したら交通機関に体液を撒いたり、路地裏とかに吐瀉物を撒き散らすとかしたら
食い止めるのが難しくなるかもしれん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:26:54.94 ID:bT1ItcIv.net
>>239
そんなことやっちゃったらISISにとっては自殺行為だと思うんだがw
それ口実に世界中に標的にされるのでは

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:37:54.61 ID:6RJNunZF.net
>>240
もう標的にされてると思うんだが
以前も、オーストラリアとかでテロやろうとして捕まってなかったか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:48:12.36 ID:8mrNMoyq.net
初期は感染力が弱くて、末期に感染力が強くなるとしたら
バイオハザードよろしく全身から血を滴らせ高熱でヘロヘロになった患者が
街中をウロウロしながら道行く人々と握手を交わしたりハグしたりしなきゃいけないんだなと絵面を想像してしまった
不審者過ぎる

体液をこっそり撒き散らすのは効きそうだな
それこそフェスとか三が日の明治神宮とか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:48:24.14 ID:NzOdrcLP.net
>>184
大ウソ
http://eziespeaks.com/wp-content/uploads/2014/08/Ebola-pic.jpg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:51:13.66 ID:NzOdrcLP.net
>>192
>>>191
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k02_g2/k02_32/k02_32.html
>
>国立感染症研究所によると”飛沫核感染(空気感染)はないとされているが、飛沫感染は否定できない”とのこと。
>要はそういう認識でいい。

これは明らかな大ウソ
患者数100人とかでは統計的にそんな判別は不可能

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:52:27.06 ID:NzOdrcLP.net
>>234
英語も読めないバカが敗北だろ
http://www.mobs-lab.org/uploads/6/7/8/7/6787877/9298200_orig.png
http://www.mobs-lab.org/uploads/6/7/8/7/6787877/2871930_orig.png

WWWWWWWWWWWWW

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:54:19.86 ID:ajJvPFcY.net
>>240
このテロって爆発とかのテロより証拠を隠しやすいと思うんだよね。
一通りテロ行為を行った後は遺体を山奥とかに埋めれば良いんだから
爆発のテロは爆発の瞬間目立つし、自爆テロはその場に遺体が残ってしまうが
このテロはそうではない
けどISISとしては自分達がやったと表現しにくいから魅力がないのかもしれん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:55:41.20 ID:NzOdrcLP.net
>>238
バカなんだなお前は
そもそも渡航前にエボラだと知らせてるんだから近寄るわけ無いだろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:01:31.01 ID:NzOdrcLP.net
>>217
統計も見てないのにそういうことのせいにする土人が、1番の感染拡大の原因だよ
まず、今回のエボラでコウモリに接触した人は1人も居ない
何も知らないバカが憶測で決めつけてるね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:04:13.24 ID:NzOdrcLP.net
>>203
ノロウイルスは空気感染だ
あまりにも無知

ぶっちゃけ
日本の感染症研なんてゴミだから期待すんなよ
BSL4施設が動いても無駄だ

あいつら、なんとノロウイルスは空気感染しないとか書いてやがったWWWWWWWWW

無知すぎるWWWWWWWWW

お前らはまず、世界標準の文献読めるようになれや
研究のスタートラインに立ってねーわ

国立感染症研 2006年のノロウイルスの記事
http://idsc.nih.go.jp/disease/norovirus/taio-b.html
ノロウイルスは空気感染しないってさWWWWWWWWW

現実はこれ↓
2000年に出てる論文
Evidence for airborne transmission of Norwalk-like virus (NLV) in a hotel restaurant
http://www.cdc.gov/nceh/ehs/Docs/Evidence_for_Airborne_Transmission_of_Norwalk-like_Virus.pdf


しかもよく読むと
http://idsc.nih.go.jp/disease/norovirus/taio-b.html
これ書いてるバカは空気感染と飛沫感染の違いを全く理解してないぞ?

感染研ヤバくね?
http://idsc.nih.go.jp/disease/norovirus/taio-b.html
ノロウイルスは飛沫感染とか言い切っちゃってんのに
書いてる内容はまんま空気感染なんだわWWWWWWWWW

やっぱりここ土人国家すぎるようWWWWWWWWW

もしかしてこいつらairborneの訳語を飛沫感染にしちゃってんのか?
やべーよやばすぎるよ

土人国家の土人専門家は国際的に認められている定説を訳すことすら出来ないわけだ
http://ejje.weblio.jp/content/latent+period
http://ejje.weblio.jp/content/incubation+period
なんと!
この国ではlatent periodとincubation periodを全く区別することなく
「潜伏期間」
と訳している!!!!!!
まさに土人!!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:07:08.84 ID:NzOdrcLP.net
>>3
>今のところ、エボラ熱の感染者のそばにいただけの人はほとんど感染していない。
>だいたいはエボラ熱の感染者を看病したり、葬式で感染者の遺体に触れたり、感染者の吐瀉物や排泄物に無防備に触れるなど、何かしらの密接な接触を持っている。

これは統計データがあるんだろうね?
無いのに憶測で言ってんのか?
そのデマで1種病原体拡散となれば、無期懲役に処されるが覚悟してるのか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:08:31.97 ID:NzOdrcLP.net
2000年以降にノロウイルスは空気感染しないとか言ってる連中の信頼性は0だろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:12:38.73 ID:gQZM9AVr.net
ID:Nk8IqxfE ってこいつ+にいるキチガイじゃねえかw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:15:56.85 ID:6RJNunZF.net
アメリカの対応

・感染の可能性がある人に、公共交通機関を使用させない
・発症前に同じ乗り物に乗っていた人を探し出して監視

つまり、発症前であっても公共交通機関で一緒だと
監視しなきゃならないくらいのリスクがある、ということ

>>3 とは一体なんだったのかwwwww

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:17:30.30 ID:iyWyv1n3.net
言うまでもなくNG推奨です

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:23:27.88 ID:U0AtJpuD.net
何が破滅主義者(笑)だよw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:45:03.62 ID:Q7a1Bp/Q.net
IDコロコロしてもトークでバレバレだな
どこまで不遇な人生を送ればリセット願望がこんなに強くなるんだ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:11:58.33 ID:ggs8w+7ik
>>253
エボラに感染している人が手すりに触ったとか座席に座ったとか
他の乗客に触れたとか話したとかっていう可能性を考慮しての対応でしょう

皆が皆トイレした後に毎回必ず石鹸で充分な時間手を洗っているわけではないから
草生やすほどヘンな対応には思えないなあ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:05:17.55 ID:Uz1DFjX9.net
アスペソイヤーくんは+へお引き取りください

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:06:49.96 ID:kbMQnxSs.net
スペインの人が効いたかどうかは分からないけど結果的に日本の薬で陰性になったからね
悔しくて発狂してるんだよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:16:21.08 ID:IgEjNor1.net
そんなに世界に滅んで貰いたいなら、エボラウイルスより偶発核戦争や強毒性インフルエンザに期待した方がいいと思った
他にも有力な対抗馬はいるのになぜエボラウイルスなのか知りたい
ぶっちゃけクソザコだぞ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:22:40.09 ID:p7jHfRXA.net
そういや鳥フル出たな
エボラ、マールブルグ、鳥フルとは今年の冬は怖い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:25:19.70 ID:cpYU08Id.net
一年間枠のせいにしたり、ようやく上がってきたとか言ってたのに、
出したことのない数字を、後番組のマツコが出したりするし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:26:06.04 ID:cpYU08Id.net
なぜここに誤爆する

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:58:38.16 ID:XSZ4XpjA.net
エボラウイルス、変異で強化の可能性は

40年前なら、エボラと言えばザイール(現在のコンゴ民主共和国)北部を流れる川の名前にすぎず、なんら不吉な意味はなかった。
しかし、川からそう遠くない村で新しいウイルス性疾患が流行。このウイルスは川にちなんで“エボラ”と名付けられ、今や見るに耐えない死や苦難、感染に対する恐怖の代名詞となっている。
2014年に西アフリカで発生したエボラ出血熱の流行は過去最悪の規模で拡大し、ここまで制御不能に陥った原因に関心が集まっている。

◆発端は?

流行は2013年12月初旬、ギニア南東部にあるメリアンドゥ村で始まった。最初の感染者は発熱や嘔吐、黒色便などの症状が現れた後、12月6日に亡くなった2歳の子供とみられる。
1週間後には母親が死亡し、間もなく姉と祖母も死亡。流行はすぐに他の村にも拡大した。

では、最初に死亡した子供はどこで感染したのだろうか?
エボラ出血熱は、動物からヒトに感染する人畜共通感染症だ。エボラウイルスの保有宿主は不明だが、ウマヅラコウモリを含むオオコウモリが疑わしいとされる。
ギニア南東部にはウマヅラコウモリが生息するため、誰かが食用に殺してメリアンドゥに持ち帰り、子供がコウモリとの直接的接触か大人の手を介してウイルスに感染した可能性が考えられる。
今回の流行の起源に関しては不可解な点がある。西アフリカでの流行には、これまでコンゴ民主共和国やその近隣諸国における流行でしか見られなかったエボラウイルス種が関与しているのだ。
ハーバード大学のスティーブン・ガイア(Stephen K. Gire)氏らが執筆し、8月末に「Science」誌オンライン版に発表された論文によると、西アフリカにおけるウイルスは中央アフリカに存在するウイルスから過去10年足らずのうちに分岐したものとみられるという。
これは、新たな保有宿主への感染や保有宿主の移動により、中央アフリカのエボラウイルスが範囲を拡大させている可能性を意味する。

◆ウイルスはどこへ?

エボラウイルスは生きた人間の体を介した移動も続けていて、これまでにアメリカやナイジェリア、スペインをはじめとする国々にウイルスが持ち込まれたことがわかっている。
だが、地理的な拡大と同様に心配なのが進化上の推移だ。エボラウイルスが空気感染型に変異する可能性はあるのだろうか?
最悪のシナリオはエボラウイルスが空気中を浮遊するようになることだが、最近になって「Washington Post」紙に掲載された記事によると、その可能性は限りなくゼロに近いという。
循環器系の内側を覆う細胞に付着するウイルスが、極めて小さな肺胞を標的とするウイルスへと容易に変化することはない。

しかし、自然淘汰に対する個体の有利さを意味する“ダーウィン適応度”が別の方法で高まる可能性はある。
ガイア氏らは遺伝学的調査を行った結果、8月末の時点で341回の突然変異が起きていることを突き止めている。西アフリカでの症例数が多いほど突然変異の機会は増え、ウイルスの感染力が強まる可能性も高まる。
彼らがあらゆる場所での流行を早急に食い止める必要性を主張するのはこのためだ。

◆今後の見通しは?

感染したことに気づいていない人々がウイルスを世界中に広げることを防ぐ最も有効な対策は、発端となった西アフリカでの流行を終わらせるために可能な限りの支援をすることだ。
西アフリカのエボラ流行が収束しない限り、世界からエボラ患者がいなくなることはない。その理由を理解するために、次のシナリオを見てほしい。

ある医師が、飛行機でリベリアの首都モンロビアから東アフリカにあるケニアの首都ナイロビに向かう。乗り継ぎをする頃に頭痛が始まり、ナイロビ空港の喫茶店でテーブルに向かって咳をする。
5分後、アメリカ人のビジネスマンがテーブルに触れ、目をこする。彼はケニアでのプロジェクトの資金について話し合うためシンガポールへ向かい、体調を崩すこともなく3日間過ごす。
その後、自宅のあるロサンゼルスに飛ぶが、ロサンゼルス国際空港の検査官の目には西アフリカへの渡航歴がなく、シンガポールから戻ってきたビジネスマンとしか映らない。
だが、この人物はすでにエボラウイルスに感染し、米国に持ち込んでいるのだ。
このようなシナリオを防ぐためには、西アフリカの流行終結に全力を注ぎ、リベリアの医師が健康な状態でナイロビに行けるようにすることが求められる。
http://mainichi.jp/feature/nationalgeo/archive/2014/10/20/ngeo20141020001.html

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:59:09.26 ID:8g4e4K/p.net
西アフリカでの感染の封じ込めに関する明るいニュースが出ないと安心して眠れない
現状ではどこもヒトモノカネが不足してるんだっけ
国際社会は本気出せよほんとに

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:03:19.61 ID:VuzaYF82.net
>>265
まずは…じゃないだろうが、防護服と遺体袋が必要だろうなぁ…
更なる感染防ぐ為に路上に放置されてたりする遺体を回収して埋葬なりしないとならんだろうし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:07:40.87 ID:hJZp/WZ8.net
西アフリカか安定するのなんかまだまだかかるんじゃないか?
今はヒトモノカネ全て足りてなくてほぼ最悪の状況だろうに
これから色々投入しまくって徐々に収束させていくにしても年単位はかかかるだろ
先進国ではアメリカの三次感染の疑い以外は落ち着いたけどまだまだかなり危険な状態なんだから

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:11:48.74 ID:XSZ4XpjA.net
焦点:エボラ2次感染招いた米国、当局の説明が混乱に拍車か

米国でエボラ出血熱の感染が拡大する可能性がある中、危機管理や感染症の専門家からは、米疾病対策センター(CDC)のフリーデン所長がリスクを正しく伝達できているのか疑問の声が上がっている。

9月30日にリベリア人のトーマス・エリック・ダンカンさんが米国内で初めてエボラ熱と診断されたとき、フリーデン所長は二次感染が起きる可能性があると明言。
その後、テキサス州ダラスでダンカンさんの治療にあたっていた看護師2人の感染が確認された。

だが、CDCやテキサス州保健当局が看護師を危険にさらした可能性や、フリーデン所長が事態は制御されていると断言したことは、国民の信頼を損ない、パニックを助長したとの批判の声が聞かれる。
2009年の豚インフルエンザ流行など、公衆衛生に関する危機対応でCDCはこれまで世界的に高い評価を受けてきた。

しかし、今年6月と7月にジョージア州アトランタにあるCDC本部で、炭疽菌と鳥インフルエンザウイルスの管理ミスが発覚して以降、その名声は失墜した。
そして今、エボラ熱への対応をめぐり、CDCはさらなる窮地に立たされている。

カリフォルニア州の危機管理会社バーンスタイン・クライシス・マネジメントのジョナサン・バーンスタイン氏は、フリーデン所長が、エボラ熱に対する一般社会の「恐怖を制御することに失敗」していると指摘する。
一方、CDCはエボラ熱に関する質問に答えるべく最善を尽くしていると強調。「簡潔であると同時に完全な情報伝達を行うのは常に難しいが、特にエボラのような新たなリスクに直面する場合はなおさらだ」と、広報担当者は語った。

<中身のない約束>

特に批判を受けているのが、隔離施設を備えた米国の病院であれば、エボラ熱に対処することが可能だと、フリーデン所長が繰り返し明言してきたことだ。
ダンカンさんの治療に関わった看護師2人がエボラ熱に感染してから、同所長のこうした発言には真実味がなくなった。
感染症を専門とするアイオワ大学のダニエル・ディークマ教授は、フリーデン所長の当初の自信が多くの病院を慢心させ、エボラ熱に対処する計画を立てる必要がないと判断させるに至ったと指摘。
エボラ感染には「大半の病院が準備をしていないだろう」と述べた。

また、感染が確認された看護師の1人が発症前に飛行機に搭乗していたことが分かり、CDCの対応についての不安が一段と増している。
フリーデン所長がテレビで搭乗は許可されるべきではなかったと述べた直後、この看護師は搭乗前にCDC職員に微熱があることを告げたが、搭乗を許されていたことが明らかとなった。
他の専門家は、科学的知識の範囲を越えたフリーデン所長の発言について指摘する。例えば、バスや他の公共の場でエボラウイルスが感染する可能性について語るとき、同所長は患者は具合が悪いだろうから自宅にいるだろうと強調する。

だが、リスクコミュニケーションのコンサルタント、ピーター・サンドマン氏は「多くの初期のエボラ感染者にとって、それは正しいとは言えない」と指摘。「(アフリカでは)エボラに感染した初期段階の医療従事者は仕事に出向いていた」という。
CDCの炭疽菌と鳥インフル騒動を批判する米ラトガース大学のバイオセーフティー専門家リチャード・エブライト教授は、「CDC所長の発言の多くは科学的データを通り越しており、中にはデータと矛盾する場合もある」とし、
ある日の発言はその翌日には間違っていることが判明することを認識しなければならないと指摘する。

CDCのエボラ対策をめぐる信頼の喪失は、州当局の行動にも影響を与えている。
ルイジアナ州の司法当局は、ダンカンさんが滞在していたアパートから出た廃棄物について、CDCが廃棄物の焼却灰にはリスクはないとしたものの、同州での埋め立てを一時差し止めた。
また、オハイオ州とテキサス州ではエボラウイルスによる汚染リスクはゼロに近いにもかかわらず、学校の一部が閉鎖された。

CDCは1976年のエボラ熱研究にまでさかのぼり、患者が発熱やおう吐、下痢といったエボラの症状を示した場合にのみ、体液への接触を通じて感染は拡大するとしている。
しかし、ダンカンさんの親類4人は、無症状にもかかわらず、潜伏期間の最大とされる21日間隔離された。
リスクコミュニケーションの専門家であるジョディ・レナード氏は「これも当局者の矛盾したメッセージ」との見方を示した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0I90EY20141020

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:16:23.41 ID:gnRJkC2S.net
「アビガン®錠200mg」のエボラ出血熱向け生産について
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0928.html

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:17:30.10 ID:mXmE5gYB.net
エボラウイルスはどうやったら死ぬの?
乾燥したら死ぬの?
温度が高いと死ぬの?低いと?
空気清浄機的な、ああいうオゾンの働きで死んでくれるの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:17:48.54 ID:s8vxisDX.net
アビガン11月から生産決定
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0928.html

見切り発車か

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:21:22.93 ID:gnRJkC2S.net
日本・世界でパンデミックが起こるなら今生産しとかないと間に合わないしな
余りそうなら政府が買い上げるか、国連・WHOに買わせて西アフリカに送れば良い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:32:17.19 ID:FATh/m0k.net
>>272
本来は強毒性インフルエンザに対するジョーカーなのだから、余剰ぶんはそれ向けに備蓄したらいいんだよ
何人ぶんあっても多すぎることはないはずだ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:32:28.00 ID:Vl2py/b+.net
需要はあるのになかなか増産の話が出ないのでどうなるのかと思っていたが
安心したよ。しかし製品は2万人分でも原薬は既に30万人分あったんだな。

そもそもこれは新型インフルエンザ用の薬なんだから、エボラ用に多少作りすぎても
そっちの備蓄に回せばいいわけで無駄にはならない。政府も予備費を使うとかで
はやく備蓄用の予算をつけてくれ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:39:07.44 ID:KQQohLct.net
ファビピラビルと血清の同時投与がエボラ治療のトレンドになりそう
ファビピラビルでウイルスの増殖を抑制しつつ、血清中の抗体でウイルスを破壊又は無力化する
ただ早期に治療を開始することこそがもっとも生存率を上げるんじゃないか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:39:35.50 ID:8g4e4K/p.net
12月まで41日
いろいろ間に合うんだろうか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:41:17.62 ID:gnRJkC2S.net
>>276
中国がファビピラビルのコピー薬を西アフリカにバラ撒くつもりらしいから、
何とかなるんじゃない?

コピー薬なら日本に許可取る必要無いし、
世界規模の安全保障危機なら中国ならそれくらいやるよね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:50:12.39 ID:Tk05JBnsb
>>233 エボラの死体を近くの川に投げ捨てるって…
綺麗な川なのか汚れた川なのかわかんないけど、
その川の下流に住んでる奴らが、川で洗濯したりしたら感染広まるんじゃないの?
エボラ水 ブシャーーーー

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:47:46.29 ID:pdHRS2ei.net
ワクチンを配布するか、患者を隔離して治療するか、またはその両方を行わないかぎり、エボラ熱の感染の拡大は止まらないよ
ファビピラビルはエボラ熱の致死率を下げこそすれ、直接には感染の抑止には貢献しない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:48:40.32 ID:EYjniaga.net
患者が見付かり次第、油を掛けて燃やせば解決だよ!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:50:54.92 ID:pdHRS2ei.net
患者に対する弾圧は、患者の隠避を誘発させ、むしろ感染の拡大を助長するでしょう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:51:25.05 ID:7f4AoRgf.net
>>280
お前が感染した時は油をかけて燃やしてくださいって言えよw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:54:01.84 ID:EYjniaga.net
>>282
俺が感染したら血まみれになって国会に突入するよ!w

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:56:14.70 ID:6RJNunZF.net
>>283
テロ予告はまずいだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:57:09.88 ID:ftlToEGC.net
薬の包装って紛らわしいけど、
アビガンには日の丸と日本語ロゴつけといてほしい
品質保証的な意味で
人民軍がじきじきにばらまくなら本物だろうけどな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:59:02.25 ID:oEUJHXSh.net
>>277
中国に感謝しろよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:10:45.53 ID:s8vxisDX.net
正しくコピーして正しく作ってりゃいいけど
爆発されても困る

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:13:58.13 ID:kbMQnxSs.net
WHOのトップ中国人だし変に利権争いで話しこじれないといいけど
フランスで臨床試験するのであって他国でやるわけではないんでしょ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:15:59.44 ID:xb98uCAD.net
>>34
日本以外の国はね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:22:44.06 ID:B+I/gcVu.net
エボラって、触れると肌を突き破って、体内に入ってくるの ? ? ? 

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:27:34.51 ID:s8vxisDX.net
>>288
フランスとギニアだと富士フィルムには書いてある

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:29:17.65 ID:B+I/gcVu.net
 
肌を突き破って −−−−> 肌を突き貫けて(ウイルスが小さいのか、活性が強いのか)
どっち道おっそろしい病気だね〜
ところで、中国のアビガンはジェネリックになるのかな〜

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:31:08.79 ID:gnRJkC2S.net
>>292
違法コピーじゃないの?
許可取ってるのかな?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:31:40.12 ID:kWg4aYH0.net
前はテレビで流行りだしたらオワコンだったが今はネットで流行りだしたらオワコン
と言うわけでエボラはオワコン

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:33:17.98 ID:B+I/gcVu.net
 
ジェネリックになるのかな〜
ジェネリックになれば、世界中で薬を作り出す、日本でも。
<<< 安い、薬になるね >>>

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:35:28.93 ID:dLQCK816.net
>>293
その赤旗おっさんにさわっちゃダメ
近所でも言われないか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:35:41.95 ID:s8vxisDX.net
>>292
ジェネリックの定義はだいぶ違う
イメージ的には特許切れの薬を第三者が作るのをジェネリック

医薬品特許には強制実施権というのがあって
ある特定の条件では特許を無視して作っていいことになっている

そうしないとアビガンをたてに「北方領土返せ」「竹島返せ」とか交渉できてしまうので

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:36:36.41 ID:8g4e4K/p.net
国連安全保障理事会は15日、「国際社会はエボラ熱の感染拡大の規模に十分に対処できていない」
と警鐘を鳴らす報道向け声明を出した。
感染国への人的・物的支援や資金援助を「加速させ、劇的に拡大する」よう全加盟国に要請した。




早く「加速させ、劇的に拡大する」体制になってほしいんだけど
なんでこうも国際社会はのんびりしてるんだ
人類の危機だろ!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:43:44.36 ID:kbMQnxSs.net
国連もWHOも金だけ集めて特に具体的なことなにもしてないじゃん
本当に封じ込める気あるのかってくらい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:50:05.25 ID:8g4e4K/p.net
ニュースで知ったけど国連は医療従事者を訓練してたよ
収束に向けて確かに動いてはいる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:53:52.34 ID:8g4e4K/p.net
前のスレで西アフリカに送られた物資が医療現場まで届けられてないとの指摘があったな
この問題解決されていてくれ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:54:48.14 ID:B+I/gcVu.net
 
肌を突き破って 入ってくるわ、 空気感染するわになれば
最強の病気になるんでないの 防護服も今の形ではなくなる
サリン防護服のようになる、<< 厚いアフリカで >>

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:56:42.75 ID:B+I/gcVu.net
 
1着3000円から、30万円に変る

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:56:46.78 ID:gnRJkC2S.net
>>301
その物資輸送を自衛隊が支援するんじゃね?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:59:58.11 ID:7f4AoRgf.net
>>283
そこまで症状が進んだら立つ事もできんだろw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:02:17.84 ID:YbFpAwSU.net
西アフリカ3ヵ国は大ダメージだけど
他の国じゃ流行らないみたいだな
この感じなら何も心配いらない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:02:54.57 ID:B+I/gcVu.net
 
実は、アウトブレイク(映画)では、サリン級の防護服を使っていた

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:12:20.84 ID:xWKVCwjO.net
アメリカも結局収束か
ダンカンが一番のチャンスだったのにふいにしちゃったな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:22:08.34 ID:gQpXmANN.net
日本でエボラに感染したら、医師がそれ判断出来るのか?本人に感染を伝えるのか?が気になる。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:23:15.33 ID:gnRJkC2S.net
>>309
まず発症後に診察したら医師もアウトだろう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:23:43.24 ID:iboAe9Is.net
ある意味じゃつまらんな
それにしてもアメリカは騒ぎすぎな気がする

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:32:10.42 ID:0l8/W+Hc.net
医者は本人の人生を守るためにも勉強してんじゃねw
さすがに

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:34:46.94 ID:XSZ4XpjA.net
WHO、ナイジェリアのエボラ熱終息を宣言

世界保健機関(WHO)は20日、ナイジェリアでのエボラ出血熱の感染拡大終了を宣言した。
新規感染のない期間が42日間に達したため。WHOの代表は「ナイジェリアでのエボラ熱は終息した」と表明した。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0SF3Z420141020

接触者に感染なし=米エボラ熱

米テキサス州ダラスでエボラ出血熱患者と接触していた約50人に対する経過観察期間が19日、終了した。
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、大半の観察対象者が当局から感染の恐れはないと告げられた。
感染が確認され9月末にダラスで入院した男性は10月8日に死亡した。
医療従事者2人が二次感染したが、入院前に接触した市民らに異常はなく、男性の婚約者らの隔離も20日に解かれる見込み。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014102000404

エボラ熱対策支援で先発隊派遣へ=韓国

韓国政府は20日、エボラ出血熱の感染拡大を受け、西アフリカへの保健支援部隊の先発隊を11月初めに派遣すると発表した。
外務省、国防省、保健福祉省の関係者6〜7人で構成し、派遣先はリベリアとシエラレオネを検討している。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201410/2014102000722

エボラ拡大に備え治療施設を建設、コートジボワール Ivory Coast is ready for potential Ebola cases

コートジボワールの首都アビジャン(Abidjan)では、エボラ患者の治療施設の建-設が進んでいる。
エボラ出血熱は隣国のリベリアなどで猛威を振るっているが、アビジャ-ンではまだ感染者は出ていない。しかし、今後、感染者が出た場合に備え、建設が進めら-れている。
http://youtu.be/jaiIH0TWrBk

回復するも悲劇に見舞われたエボラ患者、コンゴ民主共和国 Ebola survivor lives with tragedy

西アフリカでエボラ出血熱が猛威を振るっているが、コンゴ民主共和国北西部の一部地域-では、エボラウイルスに感染しながらも回復した人たちがいる。
その中の一人で、自らは-回復したものの家族のほとんどが感染し死亡したというマリーさん(58)を取材した。
http://youtu.be/cnABmXTYDzI

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:34:53.21 ID:gnRJkC2S.net
>>312
勉強しても発症後の患者に来られたら防げないよ

本当に勉強していたら日本に発症者が出た時点で診療所が全部閉まるし
大病院も外来やる医者が全部退職する

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:07:22.85 ID:kbMQnxSs.net
>>314
お前がくだらないこと言いすぎてみんな絶句してるよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:08:55.60 ID:gnRJkC2S.net
こんなの過剰な冗談だと判るレベルだろうに
スルーしろよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:41:15.92 ID:uIdsl+lE.net
え?
自分で解説?w

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:43:10.64 ID:gnRJkC2S.net
ん?何か問題あるのか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:53:17.95 ID:cpYU08Id.net
ギニアの宗主国はフランスだっけか

アビガンの治験として11月から臨床投与するのって、>>275みたいな効果を期待してるんだろうな
理屈としては合ってる
それで数週間持ちこたえて、自分で抗体が作れるようになったら完治が見えてくる

それとは別に、Zmappみたいな抗ウィルス薬や予防用にワクチンが欲しいのは当然だが

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:56:16.79 ID:cpYU08Id.net
ただ、特にアフリカだけに、血清の確保までが大変か
衛生状態の問題だけでなく、エイズやら肝炎やらの感染症も防がないといけない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:58:04.50 ID:O39rBsm3.net
CDC新ガイドライン 10月19日

When Caring for Suspect or Confirmed Patients with Ebola

What SHOULD be done for a patient under investigation (PUI) for Ebola virus disease?

http://www.cdc.gov/vhf/ebola/hcp/caring-for-ebola-suspects.html

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:19:24.77 ID:kbMQnxSs.net
この沈黙の期間が怖いな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:23:57.75 ID:O39rBsm3.net
カナダのオンタリオ州政府
2000万ドルを赤十字に、100万ドルを寄付する。
(1カナダドル=約95円)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:35:21.04 ID:O39rBsm3.net
東バージニア医科大学の感染症部長Nancy Khardouri博士は、エボラの最大の懸念はエボラの検査にあるという。
それは、発症まで検査が陰性を示すだろうと言うことである。
専門家たちは、低い熱わずかな症状でも隔離することであるという。
望みは現在開発中のワクチンである。
アフリカで制圧されるまで、世界中でエボラが現れるだろう。
http://www.cbn.com/cbnnews/healthscience/2014/October/Doctor-Warns-Test-for-Ebola-Has-One-Fatal-Flaw-/

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:40:39.00 ID:omMULMKg.net
ダンカン由来の二次感染は2人だったかもしれないが、
飛行機に乗っていた看護師と接触した可能性のある数百人はまだこれからどうなるか分からないんだろ?
それらが各地で発症したらもう手が付けられない。

世界中の人間が行き来してるアメリカだから世界中に散らばる可能性だってある。
全く油断できない。アビガン増産で浮かれてる場合じゃない。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:51:48.80 ID:0FU+bp65.net
>>325
どんどん良いニュースが出て来る現実が受け入れられないなら他の板へどうぞ
そんなの疑ってたらキリが無いだろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:55:44.81 ID:IgEjNor1.net
>>325
警戒はするべきだが、恐怖はするべきではない
待機の50人の大半はただ会って話したとかその程度の接触しか持ってないだろうし、
その程度でポンポン感染が広がるのなら、エボラの基礎再生産数はあんなに低くはならない
むろん接触者の追跡が無意味と言うつもりはない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:57:10.50 ID:tZeFP78L.net
エボラ、大丈夫そうだね。
よかったー
アフリカはまだ死ぬだろうけど、もうちょっと死んでも
おつりがくるくらいだから
あと5年くらい蔓延してほしいね。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:57:19.07 ID:0FU+bp65.net
エアロゾル野郎昼間に沸いてたのか糞ワロタw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:09:07.57 ID:XSZ4XpjA.net
ALERTE - Ebola: la patiente norvegienne est guerie
http://www.romandie.com/news/529073.rom
速報ですが感染したノルウェー人回復
この女性はMSFの人でしたね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:11:54.13 ID:Q+cJJxLY.net
危険厨が息をしていない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:16:33.30 ID:IgEjNor1.net
テンプレ試作するわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:28:10.26 ID:+UmfDf67.net
むしろ安全厨の安全の基準が変わりすぎ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:28:16.27 ID:g+CZ4eSh.net
厚労省の通達なんだけど
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20141007_01.pdf

疑わしい症例があれば保健所へ連絡とあるけど
そもそも土日は保健所やってるのかな?
都道府県も厚労省もお休みなんではないでしょうか?

土曜外来で疑わしい患者がいた場合、スペシャリストのいる
一類病室を保有する病院に直接連絡するのが手っ取り早いのかね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:28:23.07 ID:s8vxisDX.net
http://www.utsandiego.com/news/2014/oct/14/ebola-san-diego-aethlon/
こんな血中糖タンパク質を分離する透析用フィルターがあんのね
とエボラウイルスが作り出す糖タンパク質「VP24」免疫阻害物質をろ過するフィルター

国連のウガンダ人医師に使われていたそうな
http://www.aethlonmedical.com/assets/001/5017.pdf

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:30:54.49 ID:Vl2py/b+.net
>>330
まあこの人は回復すると思っていた。
例のダンカンではなくてこっちの人に回された最後のZMapp、TKM-Ebola、アビガン
と最初から三種類の有望な薬が使える状態で、もっとも恵まれた患者だったから。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:36:10.10 ID:IgEjNor1.net
日本やアメリカでエボラに対するヒステリーが激化しつつあるが、
おれには投資家や企業が大衆の恐怖を煽りつつ、それに便乗して利益を得ているように見えてならない。
エボラに対する漠然とした恐怖は、投資家や企業を肥えさせるだけだと大衆には知ってもらいたいものだ。

警戒しても恐怖はするな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:38:45.06 ID:s8vxisDX.net
>>334
もう119番でも対応可能らしい
不安だったら#7119 相談ダイヤルで聞いてみて

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:38:57.45 ID:kbMQnxSs.net
安全厨も危険厨も陰謀論者もみんな極端だな
さすが2ch

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:46:32.59 ID:Er2WdJvn.net
問題はこれからだ
西アフリカの患者が1万人で
(14日までの感染者が疑いを含め計9216人→今は多分1万オーバー)
アメリカ・スペインなどで二次感染が散発

ということは
西アフリカの患者がこの先倍々ゲームで増えていくにつれて
他国に移動しての感染者や二次感染の頻度が増えると思われ

問題は感染者が中国やインドなどのアジア途上国や東アフリカなど
医療体制の整っていない国に移動した場合
飛び火した火が消せない国に行ったら大変

まだ気を許さずにウオッチし続けないといけない

そして世界のインフル製造マシーン中国は今シーズンも活動開始ですヨ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:46:56.29 ID:gnRJkC2S.net
沖縄であわやエボラ騒ぎ...西アフリカ帰りの発熱患者
http://kenko100.jp/articles/141020003165/

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:54:39.83 ID:g+CZ4eSh.net
>>338
ああ、そういうのがあるんですね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:31:46.90 ID:utLT8wiS.net
来年の4月ごろになるだろうが
西アフリカが燃え尽きる時
何がおきるのだろう?
国自体が出血死する?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:38:53.69 ID:wm2S2NkA.net
そりゃ、空気感染するように突然変異することなどあり得ないだろ
だって、最初から空気感染するから

All three filoviruses under investigation could be detected after 90 min in a dynamic aerosol (Fig. 4a). ZEBOV and MARV had similar decay rates and REBOV appeared to decay at a slower rate (Fig. 4a).
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1365-2672.2010.04778.x/full

これは明らかな空気感染

>The control monkeys’ cages were located about 3 m away from the animals infected experimentally via parenteral inoculation.
>During the course of the experiment, blood sampling and viral swab sampling procedures
> were always performed first on control animals; individual needles and swabs were used for every
procedure.
>This practice eliminated the possibility of inadvertent needles or swab transmission of the virus as a possible mode of infection.
>Fomite or contact droplet transmission of the virus between cages was considered unlikely.
>Standard procedures in our BL4 containment laboratories have always been successful in the prevention of transmission of Ebola or Marburg virus to uninfected
animals.
>Thus, pulmonary, nasopharyngeal, oral, or
conjunctival exposure to airborne droplets of the virus had to be considered as the most likely mode of infection.
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0140673695928413/pdf?md5=ac9852192d2040d8be15af141b7761d1&pid=1-s2.0-S0140673695928413-main.pdf
Jaax, N. et al. "Transmission of Ebola virus (Zaire strain) to uninfected control monkeys in a biocontainment laboratory." The Lancet. Vol. 346. December 23/30, 1995. 1669-1671.

United States Army Medical Research Institute of Infectious Diseases
(N Jaax DVM, P Jahrling PhD, T Geisbert, J Geisbert,
K Steele DVM, K McKee MD, D Nagley, E Johnson PhD, G Jaax DVM,
C Peters MD), Frederick, Maryland 21702-5011, USA
Correspondence to: Dr N Jaax

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:39:26.21 ID:K/WSZ5lW.net
西アフリカから周辺国に難民が流出して、周辺国でもエボラの蔓延がはじまるんだぜ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:39:29.50 ID:wm2S2NkA.net
>>340
❌頻度が増える
⭕️頻度が指数関数的に増加する

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:43:23.11 ID:5loDXSPT.net
エアロゾル厨のコピペ祭り来た!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:44:16.05 ID:wm2S2NkA.net
>>256
どこがリセット願望だよチョンが
安全デマを拡散してエボラ拡散を企むお前がリセット願望だろうがキチガイ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:58:40.75 ID:K/WSZ5lW.net
この子、案外メンタル弱いんだよね
リセット願望や終末主義者の指摘が図星らしく、それをされると発狂して消えていく

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:17:34.00 ID:5loDXSPT.net
空気感染がーとか言うけどそのページしか出せない可哀想な人

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:35:35.29 ID:5loDXSPT.net
>>341
沖縄はマラリアだったか
でもザルって証明されてね?これ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:51:07.04 ID:K/WSZ5lW.net
>>351
潜伏期間の感染者は出入国時のスクリーニングにかからないしな
エボラ蔓延国からの渡航者と入国後にとるべき行動を打ち合わせて、もし感染していても被害を最低限にとどめる努力は必要そう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:55:30.43 ID:K/WSZ5lW.net
>>351
具体的には、
少しでも体調に異変を感じたらしかるべき期間に連絡すること
不要不急の外出や他人との接触、特に公共交通機関の利用を控えること
こんだけ徹底できれば二次感染のリスクはほぼゼロになるんじゃないか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 02:13:49.65 ID:bXjvgT0j.net
でも仕事を抜けるわけにはいかなくて

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 02:39:17.81 ID:K/WSZ5lW.net
エボラかどうかは置いといて、体調不良でも会社に行くのを美徳とする風潮はファック

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 03:07:22.74 ID:sGV2YIst.net
Dr. Jaax夫妻と、USAMRIIDという機関が何なのか
知らない奴は大恥かくよ

この2人こそレストンカブのアウトブレイク事件を指揮し、小説ホットゾーンの主人公だ

そして、映画アウトブレイクの主人公カップルのモデルでもある

その人達がザイール株は空気感染すると言ってLancetに載せてるのに

何も知らねーズブの素人が何文句つけちゃってるわけ?
恥を知りなさいよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 03:08:23.72 ID:sGV2YIst.net
>>350
ページ?
ページってなんだ?

お前、論文ってもんを知らねーのか?

All three filoviruses under investigation could be detected after 90 min in a dynamic aerosol (Fig. 4a). ZEBOV and MARV had similar decay rates and REBOV appeared to decay at a slower rate (Fig. 4a).
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1365-2672.2010.04778.x/full


Jaax, N. et al. "Transmission of Ebola virus (Zaire strain) to uninfected control monkeys in a biocontainment laboratory." The Lancet. Vol. 346. December 23/30, 1995. 1669-1671.
http://nihbrp.com/Citations/completed/HumanHealthEcologyTeam/filoviruses-Ebola_and_Marburg/Jaax_Transmission_Zaire_1996.pdf


ZEBOV is released back into the airway in inflammatory exudates where it can be transmitted de novo to other naive pigs through mucosal exposure.
http://m.jid.oxfordjournals.org/content/early/2011/05/12/infdis.jir077.full

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 03:10:17.32 ID:sGV2YIst.net
>>353
そんなもんを徹底するのは
お前が論文を読み込むより遥かに難しい

つまり、不可能

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 03:11:20.78 ID:sGV2YIst.net
リベリア・シエラレオネ・ギニアからの感染者流入自体か指数関数で増加することもわからないバカが居るんだな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 03:14:46.73 ID:sGV2YIst.net
>>349
リセット願望と書けば感染拡大をなかったことに出来ると思ってるのは土人だけだろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 03:33:44.98 ID:K/WSZ5lW.net
http://news.sciencemag.org/health/2014/10/how-many-ebola-cases-are-there-really
これ重要そうなんで和訳するわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 04:42:24.16 ID:7PJDCfV7.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411655305/118
眠くて最初んとこしか訳せんかった
英語できる人、お手数やけど、続きお願いできひんやろか
エボラ熱の犠牲者の実数に関する記事なんや。おそらくきわめて重要だ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:06:50.95 ID:M7Ig0J8E.net
これは明らかな空気感染
今回のザイール株が空気感染すると
「あの人が」明言

>The control monkeys’ cages were located about 3 m away from the animals infected experimentally via parenteral inoculation.
>During the course of the experiment, blood sampling and viral swab sampling procedures
> were always performed first on control animals; individual needles and swabs were used for every
procedure.
>This practice eliminated the possibility of inadvertent needles or swab transmission of the virus as a possible mode of infection.
>Fomite or contact droplet transmission of the virus between cages was considered unlikely.
>Standard procedures in our BL4 containment laboratories have always been successful in the prevention of transmission of Ebola or Marburg virus to uninfected
animals.
>Thus, pulmonary, nasopharyngeal, oral, or
conjunctival exposure to airborne droplets of the virus had to be considered as the most likely mode of infection.
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0140673695928413/pdf?md5=ac9852192d2040d8be15af141b7761d1&pid=1-s2.0-S0140673695928413-main.pdf
Jaax, N. et al. "Transmission of Ebola virus (Zaire strain) to uninfected control monkeys in a biocontainment laboratory." The Lancet. Vol. 346. December 23/30, 1995. 1669-1671.

United States Army Medical Research Institute of Infectious Diseases
(N Jaax DVM, P Jahrling PhD, T Geisbert, J Geisbert,
K Steele DVM, K McKee MD, D Nagley, E Johnson PhD, G Jaax DVM,
C Peters MD), Frederick, Maryland 21702-5011, USA
Correspondence to: Dr N Jaax


ど素人のチョンは
Jaax夫妻が、小説ホットゾーンの主役であることも知らんのだろうな
USAMRIIDのJaaxがレストン株鎮圧作戦を指揮したのにな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:11:00.94 ID:M7Ig0J8E.net
>>361
何億周遅れてんだヴォケが

Therefore, to obtain an estimate of actual cases, the reported cases are multiplied by 2.5.
http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/su6303a1.htm?mobile=nocontent&s_cid=su6303a1_w

としてとっくに教えてやっただろうが
しかもそれも盛り込んだグラフ出してんだろうが

累計
http://imgur.com/LCYi7PX.png
http://imgur.com/bmsk6bf.png

1日あたり
http://imgur.com/NbipIPk.png
http://imgur.com/f3CDHcs.png

やはり最新データでも
平均生存期間14日
死亡率80%
http://i.imgur.com/qHPDoNF.png
http://imgur.com/DV2Bkx8.png



ふーん
CDCの「本当は2.5倍居るけど、数えられないだけなんだからね!」
を取り入れると
http://imgur.com/s0CAHnO.png
http://imgur.com/74SQAJK.png
1ヶ月前倒しで進むみたいだね


12/1には実感染者10万人
これいろんなシミュレーションでアフリカ大陸外に拡散するオーダーだな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:11:40.78 ID:M7Ig0J8E.net
要するに、脳みそがついてないなら
http://imgur.com/74SQAJK.png
これだけ見とけよ
点線がリアルだ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:34:20.33 ID:5zLMbDXj.net
はい次の患者さん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:38:07.47 ID:ojGAPdHK.net
お薬出しときますね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:57:36.41 ID:4O5hTglZ.net
ある意味エボラよりやばいな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:57:43.69 ID:OtTDGkhu.net
>>334
>そもそも土日は保健所やってるのかな?

感染症の場合は、保健所は守衛が休日・夜間も電話対応します。
と某政令市のHPには書いてあるね。
私の家から150mの某市(中核都市)保健所は・・夜間守衛はいないはず・・

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 08:19:54.72 ID:uvPcrU7b.net
アビガンだけじゃ完治しないの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 08:32:37.17 ID:oWfMyn4f.net
>>370
アビガンだけでも生存率は上がると思うよ
ファビピラビルがウイルスの増殖に歯止めをかけ、人間固有の免疫がウイルスを駆除する時間を稼ぐ
ただ血清や治療薬を併用すれば、生存率はもっと上がりそうだよねという話で

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 08:32:54.88 ID:l6PUU5Aj.net
>>370
発症前か、発症直後ならだけでも完治する可能性があるかもしれんが、ある程度の症状になってしまったら他の薬の補助としての役割になるんじゃあないだろうか
あまり実験とかも出来てる訳じゃないから本当に正しいところは誰もわからんと思う

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 08:34:30.77 ID:M7Ig0J8E.net
>>366
キチガイは現実に耐えられんか
哀れよのう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 08:38:35.24 ID:vvGOUSsg.net
>>370
基本的にウイルスは増殖が出来なくなれば人体内では分解される一方だからな
分解される以上に増加するから病原性を発揮する訳だしな

だから時間を掛ければウイルスが消滅して回復するだろうけど、EVDはそうでなくても人体機能の
ダメージが甚大なんでその時間も惜しいと言う事になるんだと思う

それに副作用に催奇性がある事が分かっているからあまり長期間投薬を続けるのも問題が出る可能性があるし
だから血清その他の薬品を併用するんだろさ
抗体血清や抗体カクテル製剤なんかの効果も増殖抑制の効果でsGPが減少して良くなってるはずだし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:31:05.09 ID:/N/nFO32.net
現実逃避してコピペを繰り返すキチガイに耐え切れないのはわかる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:48:26.61 ID:KARijJDM.net
現実で自分が言われてることを2chで他人にぶつけることで、自分のことではなかったことに

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:00:38.77 ID:7VefI30y.net
これは明らかな空気感染
今回のザイール株が空気感染すると
「あの人が」明言

>The control monkeys’ cages were located about 3 m away from the animals infected experimentally via parenteral inoculation.
>During the course of the experiment, blood sampling and viral swab sampling procedures
> were always performed first on control animals; individual needles and swabs were used for every
procedure.
>This practice eliminated the possibility of inadvertent needles or swab transmission of the virus as a possible mode of infection.
>Fomite or contact droplet transmission of the virus between cages was considered unlikely.
>Standard procedures in our BL4 containment laboratories have always been successful in the prevention of transmission of Ebola or Marburg virus to uninfected
animals.
>Thus, pulmonary, nasopharyngeal, oral, or
conjunctival exposure to airborne droplets of the virus had to be considered as the most likely mode of infection.
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0140673695928413/pdf?md5=ac9852192d2040d8be15af141b7761d1&pid=1-s2.0-S0140673695928413-main.pdf
Jaax, N. et al. "Transmission of Ebola virus (Zaire strain) to uninfected control monkeys in a biocontainment laboratory." The Lancet. Vol. 346. December 23/30, 1995. 1669-1671.

United States Army Medical Research Institute of Infectious Diseases
(N Jaax DVM, P Jahrling PhD, T Geisbert, J Geisbert,
K Steele DVM, K McKee MD, D Nagley, E Johnson PhD, G Jaax DVM,
C Peters MD), Frederick, Maryland 21702-5011, USA
Correspondence to: Dr N Jaax


ど素人のチョンは
Jaax夫妻が、小説ホットゾーンの主役であることも知らんのだろうな
USAMRIIDのJaaxがレストン株鎮圧作戦を指揮したのにな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:08:55.02 ID:/N/nFO32.net
コピペを繰り返してたら誰にも相手にしてもらえなくなったので、今度は構って欲しくてやたらと噛み付く

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:20:46.55 ID:7VefI30y.net
これは明らかな空気感染
今回のザイール株が空気感染すると
「あの人が」明言

>The control monkeys’ cages were located about 3 m away from the animals infected experimentally via parenteral inoculation.
>During the course of the experiment, blood sampling and viral swab sampling procedures
> were always performed first on control animals; individual needles and swabs were used for every
procedure.
>This practice eliminated the possibility of inadvertent needles or swab transmission of the virus as a possible mode of infection.
>Fomite or contact droplet transmission of the virus between cages was considered unlikely.
>Standard procedures in our BL4 containment laboratories have always been successful in the prevention of transmission of Ebola or Marburg virus to uninfected
animals.
>Thus, pulmonary, nasopharyngeal, oral, or
conjunctival exposure to airborne droplets of the virus had to be considered as the most likely mode of infection.
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0140673695928413/pdf?md5=ac9852192d2040d8be15af141b7761d1&pid=1-s2.0-S0140673695928413-main.pdf
Jaax, N. et al. "Transmission of Ebola virus (Zaire strain) to uninfected control monkeys in a biocontainment laboratory." The Lancet. Vol. 346. December 23/30, 1995. 1669-1671.

United States Army Medical Research Institute of Infectious Diseases
(N Jaax DVM, P Jahrling PhD, T Geisbert, J Geisbert,
K Steele DVM, K McKee MD, D Nagley, E Johnson PhD, G Jaax DVM,
C Peters MD), Frederick, Maryland 21702-5011, USA
Correspondence to: Dr N Jaax


ど素人のチョンは
Jaax夫妻が、小説ホットゾーンの主役であることも知らんのだろうな
USAMRIIDのJaaxがレストン株鎮圧作戦を指揮したのにな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:28:09.34 ID:kl5wTE3n.net
>>343
>>西アフリカが燃え尽きる時
>>何がおきるのだろう?

無理やり脱出しようとする難民が増えるのかなぁ
まず近隣諸国への飛び火が一番考えられるけど
そのあたりは意外と今のところ抑えてるよねぇ
リベリア国民は意外と冷静なのかなぁ

このまま関数を辿って患者数が増えるのを止められないのか
西アフリカで感染しつくして増加カーブが緩やかになって
自然鎮火する事はあるのか??

近隣国から近隣国へそして空路で次々飛び火
と言うのが一番ヤバいシナリオ?

今はなんちゃって疑い例でも慎重に対応していくしかない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:19:14.97 ID:QKppIkn8.net
>>380
>リベリア国民は意外と冷静なのかなぁ
ステロタイプな見方だけど、皆さん楽観主義者なんだと想像するよ。
「人生ハッピー」あと「死ねば天国だぁ」もある。

インテリほど逃げ出す。ソウヤー氏が典型だが、リベリアの大臣が
数人逃げ出して帰ってこないらしいね。
女性大統領(ノーベル平和賞受賞済み)だけ肝っ玉がすわっている感じ。
(悪虐非道のテイラー氏と仲良くやっていたと言う懐が広〜い方でもある
らしい)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:28:16.49 ID:cEpahaZe.net
観察中の43人、エボラ熱感染なし=治療患者も1人退院−米

3人のエボラ出血熱感染が確認された米テキサス州の保健省は20日、患者と接触があったため経過観察中だった43人について、ウイルスの最長潜伏期間である3週間を経過しても発症せず、感染は確認されなかったと発表した。
43人は経過観察を解かれた。43人は、8日に死亡したリベリア人男性患者がダラスの病院に隔離入院した9月28日までに、男性と接触したとみられる医療従事者や知人ら。
保健省などによれば、隔離入院後のリベリア人患者や、この患者から二次感染した女性看護師2人と接触のあった260人以上が、依然テキサス、オハイオの両州で経過観察中という。
一方、エボラ熱患者2人の治療中だったジョージア州アトランタの病院は20日、米国人男性患者1人が回復し、19日に退院したと発表した。男性は西アフリカのシエラレオネで感染が分かり、9月上旬にアトランタへ搬送された。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014102100092

UPDATE 1-米エボラ熱患者と接触の43人は感染せず、経過観察が終了

米テキサス州の保険当局者によると、エボラ出血熱感染の経過観察対象とされていた43人の観察期間が終了した。発症は確認されなかった。依然120人が観察対象という。
経過観察を終えた43人は、米国内で初めて感染が確認されたトーマス・エリック・ダンカンさんと接触していた。
一方、米疾病対策センター(CDC)は20日、医療関係者向けの新たなガイドラインを設定したと発表した。エボラ熱の感染患者の治療に当たる際、皮膚や髪の毛の露出を避けるよう防護服の着用を求めた。
CDCのガイドラインによると、治療に当たる医療関係者は特別な訓練を受けるとともに、防護装備を使いこなす必要がある。防護服などについて、正しい手順で着用されているかを上司が監督することが義務付けられている。
トム・フリーデン所長は新たなガイドラインに関する記者説明で、「医療関係者の感染は1例たりとも許されない」と強調した。
世界保健機関(WHO)基準に基づくこれまでの医療関係者向けガイドラインは、マスクやゴーグルの着用を求めてはいたが、肌を完全に覆うことは必要とされていなかった。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0SG04120141021

EU、エボラ熱で「一段の支援」

欧州連合(EU)外相理事会は20日、エボラ出血熱に関して「拡大を封じ込めるため取り組みを強化する必要がある」とする声明を発表した。
EUと加盟国は西アフリカ諸国などに5億ユーロ(約680億円)以上の支援を約束しているが、声明では「一段の支援を供給する」意向も示した。
AFP通信によるとファビウス仏外相は、EUとしてエボラ出血熱に関する調整官の設置で一致したことを明らかにした。
一方、世界保健機関(WHO)は20日、ナイジェリアでエボラ出血熱の感染が終息したと発表した。終息宣言はセネガルに続き2カ国目。
ナイジェリアでは疑いのある人も含め20人が感染し、8人が死亡したが、最長潜伏期間の2倍に当たる42日間にわたり新たな感染者が出ていない。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM2001O_Q4A021C1FF8000/

エボラ熱対策で連携=「すべての人々に脅威」−中南米首脳

反米色の濃い中南米9カ国で構成する米州ボリバル同盟(ALBA)の加盟国は20日、キューバのハバナで首脳会議を開き、西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱に連携して対応することを確認した。
中南米首脳がエボラ熱の対策会議を開催するのは初めて。会議では、キューバのラウル・カストロ国家評議会議長が「感染拡大は、すべての人々にとって脅威になる」と危機感を表明。
参加国は専門家による協議を通じ、空港での検疫態勢強化など、具体的な行動計画を11月5日までにまとめることで合意した。
中南米ではエボラ熱の感染者は確認されていないが、会議にはALBA諸国のほか、ハイチなどカリブ海の3カ国も特別に参加した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014102100079

未承認ワクチン、スイスへ=エボラ熱で臨床試験−カナダ

カナダで開発されたエボラ出血熱の未承認ワクチンが20日、世界保健機関(WHO)での臨床試験のため、WHO本部があるスイスに向けて発送された。カナダのアンブローズ保健相が明らかにした。
発送されたのはカナダの政府系研究機関が開発したワクチン「VSV−EBOV」で、当局者によれば、10月下旬から11月上旬に臨床試験に入る。これとは別に米国でも先週、臨床試験が始まっている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014102100069

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:32:27.67 ID:SvcoDb86.net
あと10日ぐらいたって、やっぱり発病した、ってなったらエボラの本気が見えるね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:33:30.54 ID:5loDXSPT.net
空気感染してる!って暴れてる割に国内メディアも海外メディアも取り上げてないのは何でかな?エアロゾル君w
そんな重要な事を一々隠すとは思いませんがな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:34:41.25 ID:cEpahaZe.net
エボラ出血熱封じ込めへ 米中が協力強化

アメリカのヘーゲル国防長官は、訪米中の中国の楊国務委員と会談し、西アフリカを中心に感染が広がり続けているエボラ出血熱への対応で、米中両国が感染の拡大を封じ込めるために協力を強化していく方針を確認しました。
ヘーゲル国防長官は20日、ワシントン近郊の国防総省で、中国で外交を統括する楊潔チ※国務委員と会談しました。
国防総省のカービー報道官によりますと、会談でヘーゲル長官と楊国務委員は、米中両国が地球規模の課題に取り組むことは双方の利益になるとして、
特に西アフリカを中心に感染が広がり続けているエボラ出血熱の感染の拡大を封じ込めるために協力を強化していく方針を確認したということです。
エボラ出血熱の問題で、国内でも二次感染が確認されたアメリカは、感染の広がる西アフリカでの対応が差し迫った課題だとして、治療施設の整備などのため最大で4000人規模の兵士を送ることにしています。
一方、中国は、経済的な結びつきが強い西アフリカ諸国に多くの中国人が滞在していることから、中国国内にウイルスが入り込まないよう警戒を強めています。
このため来月予定されているオバマ大統領と習近平国家主席との首脳会談では、エボラ出血熱など地球規模の課題で米中両国がどのように協力を強化していくのかが、主要な議題になるものとみられます。
(※楊潔チの「チ」は、竹かんむりに褫のつくり)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141021/t10015564061000.html

感染情報収集へ 米軍司令部に自衛官派遣

江渡防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し、西アフリカを中心にエボラ出血熱の感染が広がり続けるなか、
迅速に情報を収集し今後の対応に役立てるため、ドイツにあるアメリカ軍の「アフリカ軍司令部」に21日から連絡要員として自衛官を派遣することを明らかにしました。
この中で、江渡防衛大臣は「エボラ出血熱の問題について、日本とアメリカが行う支援の連携強化の観点から、きょうドイツにあるアメリカの『アフリカ軍司令部』に、自衛官を『連絡官』として派遣することにした」と述べました。
『連絡官』として派遣されるのは自衛官1人で、アフリカでのアメリカ軍の活動を指揮している「アフリカ軍司令部」で西アフリカでの感染状況のほか、現地でアメリカ軍が行っている治療施設の整備などについて情報収集に当たることにしています。
また、内部部局の職員1人と自衛官3人も21日から短期間、「アフリカ軍司令部」に派遣され、情報収集や意見交換を行うということです。
また江渡大臣は、西アフリカに自衛隊の部隊を派遣する可能性について「現段階では確定的なことは言えない。情報をしっかりと収集し、アメリカや他の国とどのような形で協力できるか追求していきたい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141021/k10015565211000.html

エボラ熱対策で自衛官らを独に派遣 防衛省

防衛省は21日、西アフリカで流行しているエボラ出血熱への対策として、自衛官ら職員5人をドイツ・シュツットガルトにある米アフリカ軍司令部に派遣した。
このうち3等空佐の1人が連絡要員として現地に駐在し、感染の状況や米軍を含む各国軍の活動内容などの情報収集にあたる。エボラ出血熱の追加支援策は米政府が日本政府に求めていた。
連絡要員の派遣期間は未定。米軍などとの調整次第で、追加派遣も検討する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE21H01_R21C14A0EAF000/

米でエボラ熱、訪問団派遣見合わせ にかほ市「安全を最優先」

秋田県にかほ市は20日、米国内でエボラ出血熱の感染が確認されたことを受け、21日に出発を予定していた姉妹都市・米オクラホマ州ショウニー市への訪問団派遣を見合わせると発表した。
訪問団は中学生が中心で、出入国のため立ち寄る空港が、感染者の出たテキサス州ダラスにあることが主な理由。市は「子どもたちの安全を最優先に考えて判断した」としている。
にかほ市は訪問団派遣に当たり、米国のエボラ熱の状況について、外務省や在ヒューストン日本総領事館などを通じ情報収集。
先週初めに米国で初の二次感染が確認されたことを受け「感染拡大の不安が拭い切れない」として保護者らと相談、急きょ見合わせを決めた。にかほ市からの訪問団見合わせは今回が初めて。
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20141021a

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:41:53.01 ID:cEpahaZe.net
エボラ感染者、アフリカ3国から毎月最大3人が海外へ

医学専門誌ランセットに20日掲載された研究論文によると、エボラ出血熱感染が広まっているアフリカ3国から、毎月最大3人の感染者が外国行きの航空機に乗る可能性があるという。
同論文は感染率と最近のフライトスケジュールに基づき、旅行パターンを予想している。

論文は、ギニア、リベリア、シエラレオネの3国から、本人が気付かないままに出国することでエボラ熱が海外で広まる恐れがあることを示唆している。
世界保健機関(WHO)は12月初旬までに1週間に最大1万人の新規感染者が発生する可能性があるとしている。

加トロントの聖マイケル病院の感染症専門家カムラン・カン博士は、ウイルスの国際的な拡散を防ぐために「最も重要なのは源での発生をコントロールすることだ」としている。同氏はこの論文の筆頭著者。
この研究は、3国の空港での出国時スクリーニングを前提としていない。実際には空港でスクリーニングが行われているが、研究者らは、エボラ熱の症状を呈していない旅行者はスクリーニングで見逃されることがあるため、研究の結論に変わりはないとしている。
ウイルスに感染した人が症状を示すまでには最大3週間かかる。
リベリア出身のトマス・エリック・ダンカンさんが同国から飛行機に乗れたのはこのためで、彼が発症したのは9月20日の米ダラス到着後だった。

この論文は、アフリカ3国の渡航禁止を実施すべきかどうかという論議をさらに活発化させる可能性がある。医療専門家は、必ずしもウイルスの拡散を止めることはできず、一方で最も必要とされる医療従事者が3国に入ることもできなくなるとして、禁止措置に反対している。

子供を守るための組織セーブ・ザ・チルドレンによると、少なくとも8つの航空会社がこの数カ月に3国行き路線の運航を停止している。エールフランス、ブリュッセル航空、それにロイヤル・エア・モロッコは3国との路線をまだ運航している主要3航空会社だ。
ベルギー、フランス、英国は先週末、主要な国際空港で旅行者のスクリーニングを強化する方針を明らかにした。

米国は10月に入って、3国からのフライトへのスクリーニングを国内5つの空港で強化した。
ニューヨーク、シカゴ、アトランタ、ワシントンDC、ニュージャージー州ニューアークでは、旅行者の体温、健康状態、エボラ熱感染者などとの接触状況などを調べ、米国滞在中の連絡先を記録している。
3国から米国に入ってくるのは1日約150人で、その94%はこれらの空港を利用しているという。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB12669324362286583938704580227213548882710

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:42:59.14 ID:cEpahaZe.net
ランセットの論文は、9月1日の時点で3国で実施されている国際便制限を考慮に入れている。この制限措置でギニアからの旅客は51%、リベリアからは66%、シエラレオネからは85%、それぞれ減少した。
こうした減少分を加味すると、3国から商業便で出国するエボラ熱感染者の数は月平均2.8人になるという。
カン博士やその同僚たちの予想では、これらの旅客の3分の2は低所得国ないしロワー・ミドル所得国に向かうと見られる。貧困国では感染者を特定・追跡する資源がほとんどないため、このことは問題になる可能性がある。

エボラ熱ウイルスが入ってくる最もリスクの大きい国はガーナとセネガルだ。セネガルは陸路ギニアから入った1人が感染している恐れがある。

欧州諸国や米国に広まるリスクは非常に小さいという。研究によれば、米国に入る1件のケースにつき、英国とフランスは合わせて8件程度の率になる。
WHOはそれほどの危険性はないとしている。WHOで各国の感染症発生への準備を支援している部門のディレクターIsabelle Nuttall氏は「海外で大規模な感染が発生するとは予想していない」と述べた。
同氏は、空港でのスクリーニングによって初期の症状を呈する人を見つけることができるとし、さらに、感染者のほとんどはエボラ熱の進んだステージにあり、病弱で飛行機に乗ることはできないと語った。
カン博士の研究は、エボラ熱などの感染症の拡散を健康データと国際商業便データと合わせて予想するという、比較的新しい方法の一部だ。

感染症拡散モデル化の専門家であるベルリン・フンボルト大学のディルク・ボルクマン博士は、ランセット論文は「われわれやその他の人たちがこれまでに行ったことに沿った注意深い研究だ」としている。
同博士の独自の研究では、3国から100人のエボラ熱感染者が国際便に乗ったとすると、その84%はアフリカのどこかの国に行き、欧州で降りるのは12%、米国を含む米州に降り立つのは2%程度だという。

現在、3国から国際便を利用する人は熱があるかどうか調べ、質問表に記入しなければならない。リベリアでは各症状について「はい」「いいえ」で答えるようになっている。
質問は「筋肉、関節の痛み」などのわずかな症状から「原因不明の出血」など重篤なものまである。こうしたやり方は完全ではなく、
最近では、モロッコ行きの便に乗ろうとしていた、エボラ熱病院でボランティア活動していた医師のグループは、「エボラ熱患者の世話をしたことがあるか」との質問に「いいえ」と答え、そのまま搭乗した。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB12669324362286583938704580227213548882710

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:02:15.13 ID:/1JbafL4.net
もう大丈夫かな?;^_^A

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:05:07.98 ID:1XQPAhC0.net
>>384
マスク、ゴーグル、手袋に、防護服着なきゃならないなら、空気感染する普通の病気とかより警戒しなきゃならないってことだから
空気感染するかどうかなんて、どうでもいいんじゃね?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:06:00.32 ID:cEpahaZe.net
エボラ:検疫を強化 体温報告義務化へ 厚労省

厚生労働省は21日、空港や港でのエボラ出血熱の検疫態勢を強化することを決めた。
日本到着前の21日以内に流行拡大が続くギニアなど3カ国に滞在歴のある人は、検疫法に基づき患者と接触歴がない場合でも体温などを検疫所に報告するよう義務付ける。同日に全検疫所に通知する。
厚労省は世界保健機関(WHO)が緊急宣言を出した8月以降、エボラ熱の検疫を強化。各空港でサーモグラフィーを使い入国者の体温を調べ、アフリカ5カ国に滞在した人は検疫所に申告するよう求めている。
エボラ熱は感染から発症までの潜伏期間が2?21日と幅があり、空港で発熱などの症状がなくても国内で発症する可能性がある。これまでは患者と接触歴のある人にだけき朝夕の1日2回、健康状態の報告を義務付けてきた。
米国では患者との接触歴がないと偽り入国した男性が発症し、治療に従事した看護師が2次感染した。
厚労省は同様のケースを防ぐため、ギニア、リベリア、シエラレオネの3カ国に日本到着前の21日以内に滞在歴がある人はすべて報告を義務付けることにした。
報告を怠ったり、虚偽の報告をしたりした人は6カ月以下の懲役か50万円以下の罰金が科せられる。
http://mainichi.jp/select/news/20141021k0000e040206000c.html

3カ国滞在者の健康監視強化=エボラ熱感染拡大で−厚労省

エボラ出血熱の感染拡大を受け、厚生労働省は21日、検疫法に基づきギニア、リベリア、シエラレオネの滞在者に日本到着から21日間、体温や健康状態を毎日2回報告するよう義務付けることを決めた。
同日中に各空港の検疫所に通知する。塩崎恭久厚労相が閣議後の記者会見で明らかにした。
厚労省によると、これまではギニアなど5カ国に滞在していた場合は申告を呼び掛け、患者の体液などに触れた場合に限り潜伏期間の21日間、検疫所に毎日2回報告するよう義務付けていた。
米国で感染者の入国を阻止できなかったことなどから、感染拡大が続く3カ国の滞在者については、接触歴がなくても健康状態を報告させることとした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014102100335

エボラ流行国の滞在者 3週間の報告義務化へ

エボラ出血熱の感染が西アフリカで拡大していることを受けて、厚生労働省は、ギニア、リベリア、シエラレオネの3か国に滞在したすべての人に対し、帰国した日から3週間、健康状態に変わりがないか毎日、検疫所への報告を義務づけることになりました。
厚生労働省はことし8月以降、日本に到着する国際便の乗客のうち、ギニア、リベリア、シエラレオネ、ナイジェリア、コンゴ民主共和国の5か国に滞在した人が患者などに接触した場合は、
検疫法に基づいて発熱などの症状がないか、検疫所への報告を義務づけています。このうち、感染が広がり続けているギニア・リベリア・シエラレオネの3か国に滞在した人については、
厚生労働省は、患者などに接触していなくても全員に検疫所への報告を義務づけることを決めました。
報告する期間は、最長の潜伏期間に当たる帰国した日から3週間で、エボラ出血熱の症状の発熱や吐き気、それに出血などがないか1日2回、電話などで検疫所に報告し、症状が出た場合は、直ちに医療機関の受診を求めることにしています。
塩崎厚生労働大臣は「検疫所や保健所、医療機関などで連携して水際での対策を強化したい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141021/t10015567831000.html

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:17:55.88 ID:5loDXSPT.net
>>389
どうでも良くないだろJK

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:19:32.69 ID:1XQPAhC0.net
変なこだわりある人に絡まれちゃったな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:27:17.81 ID:5loDXSPT.net
>>392
飛沫感染と空気感染がどうでも良いって君がただ無知な事を開き直ってるだけじゃん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:28:47.34 ID:1XQPAhC0.net
粘着キモイんでNGしました

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:33:40.11 ID:5loDXSPT.net
空気感染は凄く危険なのにNGって・・・
飛沫はクシャミとかに気を付ければいいが空気感染はずっと漂うから危険なのに
ただのアホなんだなこいつ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:38:19.93 ID:XrsxEYqX.net
>>395
どれくらい漂うもんなの?
気圧、湿度、温度とかによる違いは?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:48:16.67 ID:5loDXSPT.net
>>396
平均的には2~3時間ですが?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:56:27.04 ID:kl5wTE3n.net
記事貼りの方いつも乙です

>>エボラ感染者、アフリカ3国から毎月最大3人が海外へ

なるほど。この数がこの先感染者の数が増えるにしたがってどう増えるか
日本も直行便が無いとはいえ、潜伏3週間あれば移動には十分だし
リスクは少なくても手放しに楽観視は出来ないなぁ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:21:52.13 ID:Xy0jmFj6.net
世間では、どうやらアビガンだけで治ると思ってる人多いみたいだな、案の定

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:53:03.17 ID:uIn605JM0
セネガルやナイジェリアではとりあえず封じ込めに成功した事を誰も報道せんな。危機ばかり煽って

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:44:29.16 ID:A7ciYavB.net
なんか話題減ったよね
アメリカが結局収束したのが痛いな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:04:43.25 ID:7OOBPW8H.net
>>399
「日本の薬でエボラが治った!」みたいなタイトルの記事やらスレやら多いからね
中身までちゃんと読まないと意味が分からないだろうが、そうじゃない人も多いし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:25:27.41 ID:l6PUU5Aj.net
>>402
だけで治る可能性があるのは発症前か初期の初期くらいなんだがな…
後は他の薬の補助になるくらいで…
ただ、現状で効果がある薬で唯一大量生産が可能なのが大きな強みだけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:26:35.11 ID:OmmQ/eDb.net
今はダウの逃げ場だからな
今夜夜中くらいに新感染者が出てまた株が暴落を始める
ユダヤの罠w

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:30:56.15 ID:znnYBx8V.net
最近WHOの発表少ない
何もないのが一番怖い

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:48:28.69 ID:M7Ig0J8E.net
今回のエボラでも咳は29.6%の患者で出てるねぇ
http://www.nejm.org/na101/home/literatum/publisher/mms/journals/content/nejm/2014/nejm_2014.371.issue-16/nejmoa1411100/20141017/images/large/nejmoa1411100_t1.jpeg
咳出ないとかデマ書いたら1種病原体拡散で逮捕だろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:51:38.13 ID:M7Ig0J8E.net
>>387
9/1時点で毎月3人の感染者が搭乗
当然、76日後には感染者は10倍搭乗してることになる
さらに76日後には、毎月300人の感染者が搭乗することになる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:53:05.28 ID:M7Ig0J8E.net
>>396
All three filoviruses under investigation could be detected after 90 min in a dynamic aerosol (Fig. 4a). ZEBOV and MARV had similar decay rates and REBOV appeared to decay at a slower rate (Fig. 4a).
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1365-2672.2010.04778.x/full

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:54:19.11 ID:rSCnRctZ.net
このスレこんなに勢いあったっけと思ったら、納得w
出張ご苦労。
気が済んだらN+に帰ってね。
あっちのほうがみんな構ってくれるよ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:05:35.05 ID:M7Ig0J8E.net
英語読めないから反論不能か
哀れ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:15:16.48 ID:5loDXSPT.net
>>409
俺は最初こっちでエアロゾル厨を見たがN+が最初だったのな
>>410
コピペと煽る事しか能の無いお前は英語力は何処まであるの?
冷静に話し合うのがこのスレなのにまずはお前のその煽る癖ぐらい止めたら?
コピペにレスしても無駄かな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:17:54.70 ID:1XQPAhC0.net
>>411
煽っているにせよ
データの内容は間違ってないんだろう?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:18:41.22 ID:DSAAEHJA.net
具体的に感染者が何人でたら
どうなるか教えろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:20:56.22 ID:7OOBPW8H.net
英語全然読めないからずらずらと貼られても困る
そんな高度なやり取りしたいなら、ここのスレと言うか2chじゃなくて専門のコミュニティ行けば良いのに
碌に意見を交わすことも出来ないのに、空しくならないの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:24:38.62 ID:5loDXSPT.net
>>412
間違ってるからみんなに無視されてるんだろ?それぐらい理解しなよ
仮に正しければ海外メディアでも空気感染報道が無いとおかしい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:25:14.00 ID:1XQPAhC0.net
>>414
いや、英語くらいで高度とか言うなよ
日本語ソースだけだと、情報すごく少ないから情弱になっちゃうぞ?

今はネットで翻訳とかもできるんだから、
なんとかがんがれよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:26:00.17 ID:Y4Pvq6Vf.net
>>415
っていうと報道規制ガーパニックガーって発狂するから

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:30:03.95 ID:1XQPAhC0.net
間違って気持ち悪いのに触ってしまったが

内容に対する反論はなかったし
データは間違ってないみたいだな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:31:13.21 ID:tpkCk+G+.net
>>411
英語読めないから反論不能か
哀れ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:31:26.78 ID:DSAAEHJA.net
>>415
とりあえず西アフリカで
10万人
50万人
100万人感染者がでてきたら
他の国はどうなってるか教えろや

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:31:52.15 ID:M7Ig0J8E.net
>>415
出典貼られて、読めないからコピペと言い張る土人
哀れよのう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:33:16.74 ID:DSAAEHJA.net
>>410やった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:34:52.48 ID:M7Ig0J8E.net
>>422
>>407

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:35:25.93 ID:M7Ig0J8E.net
英語読めない、日本語読めない、というより
単純に知能が低いんだな
目の前にあることを理解する能力が無い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:35:43.57 ID:5loDXSPT.net
>>417
海外メディアが言ってないんだがその点については?
>>418
いい加減都合の悪い事を気持ち悪いとレッテル貼るのは止めとけ

エボラ出血熱を正しく怖がるために——(1)空気感染するのかしないのか?

http://virus.hatenablog.com/entry/2014/08/06/160022

>2000-2001年のウガンダでのアウトブレイクを扱ったこの論文では、
>患者と同じ簡易病棟(頑丈なテントみたいなもの)で一晩を明かすこことと、
>2次感染することの間には弱い相関しかない、という結果が出ており、
>空気感染はエボラの感染にほとんど寄与していないだろうと結論しています。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3035551/

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:37:55.33 ID:Y4Pvq6Vf.net
>>425
そのことについて振れると空気感染厨が発狂するよって話

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:38:03.35 ID:M7Ig0J8E.net
ダンカン発生率
11月中旬→毎日1人
来年3月→毎日10人

このくらいにしておけば理解出来るか?

ダンカン1人の余波に対処するのにてんてこ舞いで、何十日も要してるところに
毎日数人突っ込んだら何が起こるか

少しは頭使ってみろよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:39:10.86 ID:rSCnRctZ.net
空気感染についてマジレスすると
どんな病原体であっても
「条件次第では」空気感染しうる。
それを現実的なラインで「空気感染する」と言い切ってしまうかしまわないかの違い。

一般人に向けて「空気感染しない」というのは
厳密には正しくないが現実的には正しいということ。

限りなく低いのに「空気感染する」というと
いたずらにパニックを誘発するだけだから報道はしないし
科学者もそれに突っ込むのが野暮なことくらい知ってるから
特にコメントをしていないというだけ。
交通事故防止に外出を控えましょうというのと同じ。
変異してたら知らないけどw

コピペ連投くんに関しては
出典自体はそれなりのソース(しかし過去に出尽くされている)
主観が邪魔、煽りが不要という程度の認識でいいと思う。

>>411
ひょっとしたらこっちが先だったのかも知れんな・・・w
こっちで相手にされなくてN+に住み着いたのかも。

英語が読めない人間が多いのをいいことに
自分の主観が多分に混ぜ込んであって
さらに誤訳まであったことを指摘されて発狂、
以後コピペと煽るだけになる、IDを変えてそ知らぬ顔で
また他人に絡みだすの繰り返しだな。
歴史は繰り返す。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:39:28.74 ID:3ZNHiEVi.net
>>306
でも火種をなんとかせんと、何度も何度もソイヤーやダンカンらに大混乱をもたらされる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:39:43.37 ID:M7Ig0J8E.net
>>425
オッズ比いくら?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:40:21.37 ID:1XQPAhC0.net
>>425
> http://virus.hatenablog.com/entry/2014/08/06/160022
> >空気感染はエボラの感染にほとんど寄与していないだろうと結論しています。

ほとんどということは、少しは寄与してるということだな、論理的に。
その前の部分でも、空気感染について触れている論文を提示した上で
その内容については否定していない

つまり、この文章を正しく理解すると、
「空気感染はある」 が、それほど強力ではない、ということになるだろう。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:41:44.55 ID:M7Ig0J8E.net
月に1個の火の粉であたふたしてる奴のところに
毎日10個の火の粉を投げ込んでみました♪

何が起こると思う?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:42:02.77 ID:1XQPAhC0.net
しかし、空気感染否定派が引っ張ってきた文章自体が、
空気感染があることを否定していないというのは驚きだな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:43:13.54 ID:M7Ig0J8E.net
>>431
❌弱い相関しか無い
⭕️相関は決定出来ない


だってサンプル数すくねーもん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:44:17.08 ID:M7Ig0J8E.net
>>433
空気感染しません、なんて研究結果は存在しないしね
発症前に感染させることは無いって研究結果も存在しない

だから、絶対にそういう出典を出せない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:44:54.29 ID:K/WSZ5lW.net
>>430
エボラ患者との密接な接触によらない感染は全体の8パーセント程度だと、過去のアウトブレイクの報告で読んだ記憶がある。
飛沫感染や飛沫核感染があるとして、8パーセントの更に何分の一かだと思う。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:45:57.91 ID:tpkCk+G+.net
>>428
交通事故レベルだと10万分の1
猿や豚の空気感染論文はその10万分の1を引き当てた果報者ってか?

数値誤魔化すなよチョンが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:46:24.96 ID:1XQPAhC0.net
>>434
そうですね。空気感染したと思われる事例があり、空気感染する可能性については否定されていない、
ということが明らかになったので、自分的にはOKです。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:47:31.25 ID:5loDXSPT.net
>>428
そう、翻訳する人によって解釈が違うから少し誤訳しても英語分からない人からしたらバレないそして煽る癖とか特徴ですぐバレると言うのも相変わらず
空気感染確定みたいに広めるからこのコピペ野朗は嫌われる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:48:23.32 ID:K/WSZ5lW.net
>>433
悪魔の証明ですしおすし

確率論的には、お前らが次の瞬間に地面を量子トンネル効果で透過して地球の核へと落下する可能性は微小ながらあるんだぜ。
じゃあそれを憂いる必要があるかと言うと別にそうじゃない。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:48:30.43 ID:tpkCk+G+.net
>>436
空気感染は1ケタ%代ならあり得る
なぜなら、過去のエボラ患者は毎回数百人前後しか発生しておらず、全患者数の合計でも2千人行かない
だから1ケタ%で起こる感染経路は統計的に検出出来ない
しかも2千人以下の患者すべての空気感染を調査したわけではなく、空気感染かどうか検討した症例は100も無い
だからわからないのは当たり前だ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:49:19.95 ID:5loDXSPT.net
http://m.jp.wsj.com/articles/SB10345363700595394421004580219092919996162?mobile=y

>ウイルスが空気感染できるようになるには、空気中で長時間生き永らえるために小さな、乾燥した粒状の群れに形を変えなければならない。
>そうなると、感染者から少し離れた所にいる人も、感染者から出たウイルスの群れの中を通った時に、それを吸い込むことで感染する
>これによってウイルスは感染を広げることができる。はしかと水痘は空気感染ウイルスとしてよく知られている。
>これとは対照的に、エボラ・ウイルスはより大きな湿った粒状の形のときに感染するため、感染率は通常低い。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:50:38.69 ID:1XQPAhC0.net
>>440
言ってる意味が分からないんだが

通常の空気感染の病気 → マスクが必要
エボラ → マスク、ゴーグル、手袋、防護服が必要

だから、空気感染する普通の病気以上に、エボラに対しては憂う必要があると思うんだけど、違うのか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:51:33.47 ID:tpkCk+G+.net
動物実験ではかなり高確率で起こる空気感染が
なぜ、アフリカの現場だと1ケタ%台になるのだろうか

それは、実験室は密閉されエアロゾルが滞留するのに対して
アフリカの現場は開放空間にビニールシートで仕切りをしているだけであるため、エアロゾル濃度が上がらないからだ

よく、「あんなビニールシートで感染しないから空気感染では無い」とか言ってるバカが居るが
真逆だ

勝手に換気されるから感染率が下がってる

先進国ではそのような結果にならないぜ?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:52:26.44 ID:tpkCk+G+.net
>>442
All three filoviruses under investigation could be detected after 90 min in a dynamic aerosol (Fig. 4a). ZEBOV and MARV had similar decay rates and REBOV appeared to decay at a slower rate (Fig. 4a).
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1365-2672.2010.04778.x/full

お前らって本当に英語読めんのな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:53:42.18 ID:K/WSZ5lW.net
エアロゾル厨が誰にも相手されてなくて草

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:54:48.18 ID:tpkCk+G+.net
>>446
>>364

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:55:37.61 ID:5loDXSPT.net
ID:M7Ig0J8E=ID:tpkCk+G+
NGされてもまた大丈夫なようにID変えてやり直し
英語が唯一の取り柄だからみんなに英語出来ないのかよと言う事お決まりの煽りを使う

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:55:44.53 ID:DSAAEHJA.net
流石にある程度の感染者がでれば
空路止めるんじゃないんか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:56:33.03 ID:5loDXSPT.net
昨日どこかの国が終息宣言しましたねー
これが空気感染確定だったら今頃終息なんてしてる余裕ないと思うんですがねー

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:57:25.16 ID:tpkCk+G+.net
>>450
またチョンが現れたよ
空気感染という言葉に「感染力が強い」なんて意味は全く無いから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:57:58.75 ID:tpkCk+G+.net
エアロゾル飛距離と
エアロゾル感染率の
区別がつかないのは土人

数理概念を解さない土人

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:59:57.33 ID:LjzezJ4D.net
空気感染に関する議論は全くもって無意味
なぜそこまで熱くなるのかわからん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:00:20.54 ID:1XQPAhC0.net
なんのために空気感染しないと言い張るのか全くわからんな
自分が出したソース自体が、空気感染認めてるのに

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:02:03.41 ID:tpkCk+G+.net
空気感染はエアロゾル飛距離についての定義なのに
勝手に感染力のことだと思ってるアホが恥さらし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:03:03.67 ID:rSCnRctZ.net
本日のエアロゾル

ID:sGV2YIst
ID:M7Ig0J8E
ID:7VefI30y
ID:tpkCk+G+

以後、順調に拡散する模様

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:03:22.95 ID:tpkCk+G+.net
まぁエアロゾル飛距離とエアロゾルサイズの関係を理解するには
TOF-MSみたいな系を理解してないとならないかね

普通に理系大学入試やってりゃ全員解いてるはずだがWWW

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:03:43.34 ID:naZ3IKki.net
アメリカその後感染者が出てないんだけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:04:06.67 ID:tpkCk+G+.net
>>456
交通事故10万分の1と同じ確率を
引き当てたラッキー研究者が居るんだってね?
数値を誤魔化し始めたらチョンだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:05:04.49 ID:5loDXSPT.net
それで土人なら日本人の殆どが土人って事になるんだが
>>454
飛沫感染と空気感染区別付かないなら無理に絡まなくて良いだろ
乾燥した粒上の群れに形を変えないと無理って書いてあるだろ
WHOとか信用は出来ないが空気感染の可能性は低いと言ってるのにアホなの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:06:51.28 ID:Y4Pvq6Vf.net
一気にスレ伸びてると思ったらID変えまくって自演か
それか愉快犯か

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:06:59.00 ID:8VpjBDBJ.net
英語力あるなら海外のメディアから最新のニュース引っ張ってきて欲しいわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:07:53.56 ID:1XQPAhC0.net
>>460
> WHOとか信用は出来ないが空気感染の可能性は低いと言ってるのにアホなの?

WHOも空気感染の可能性を否定してないのか。

お前は、空気感染の可能性を否定したいんじゃないのか?
それともバカなのか?
空気感染の可能性が否定できないってソースしか出てこないんだが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:10:44.03 ID:Y4Pvq6Vf.net
せやな
エアロゾル君ここのみんなは空気感染するの分かったからこれからはその自慢の英語力を生かして最新の英文ソースを和訳してくれるだけでいいよ^ ^

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:11:40.93 ID:tpkCk+G+.net
>>460
殆どの日本人が土人だろ
現実認めろよWWW

バカ役人の文書に根拠や出典を求めずに鵜呑みにしてるバカどもが、土人でなければなんだというのだ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:12:23.93 ID:uvPcrU7b.net
ヒトモノカネが足りないまま12月を迎えるのかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:15:01.20 ID:Y4Pvq6Vf.net
エアロゾル君はコピペスルーが悔しくて
今度は日本人を馬鹿にしてるわ。
どんだけレス乞食なんだ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:17:04.91 ID:tpkCk+G+.net
空気感染ってのは「くしゃみ直撃以外でもヤバイ」という意味しか無い
別に感染力が圧倒的に強いという意味は無い

エアロゾル概念を解さないチョンに、エアロゾル飛距離を理解出来るはずも無いかWWW

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:17:33.90 ID:DSAAEHJA.net
人口
420万人 リベリア
600万人 シエラレネオ
1050万人 ギニア

約2000万人で現在の感染者が約1万人ってとこか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:18:55.93 ID:tpkCk+G+.net
>>469
その状態で、毎月3人の感染者空路輸出
感染者は26日ごとに2倍
空路輸出も26日ごとに2倍

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:22:12.68 ID:DSAAEHJA.net
>>470
空路はある程度感染者でてきたら止めるだろ特別な理由は除いて

アフリカ3ヵ国では感染者数はおそらく倍々ゲームだろうな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:22:48.28 ID:1xsPos/2.net
空気感染連呼厨どこにでも湧いてくるんだな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:24:40.01 ID:LjzezJ4D.net
感染者が増えたら隣国に脱出する人が増えて
コートジボワールあたりに飛び火するのかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:25:11.73 ID:tpkCk+G+.net
>>471
空路止める→陸路で隣国脱出→そこから空路・海路で世界中に拡散

これを恐れているので空路とめないらしい
空路をあけておくほうが、一番マシというのはわかる話だ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:25:36.24 ID:uvPcrU7b.net
このまま対策の効果が出ないまま12月を迎えたら人類の敗北
いつまで生きられるんだろう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:26:01.08 ID:tpkCk+G+.net
セネガルからEUへの不法移民船が出てるのは有名な話
リベリア・シエラレオネから陸路で余裕

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:30:36.43 ID:1XQPAhC0.net
>>474
アフリカの非感染国の方が、空路止めてて
先進国の方が、空路止めてないっていうのはどう思います?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:33:21.36 ID:Iw03QJtX.net
西アフリカ三カ国の経済を支えてんのは先進国だからなぁ
空路止めたら経済活動も悲惨な事になって
ただでさえ困窮している現地人の生活が崩壊するんじゃ?

アフリカの非感染国が空路止めようがその三カ国には影響小さいでしょ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:34:55.57 ID:uvPcrU7b.net
世界銀行は、国際社会は、エボラ出血熱感染阻止に向けた戦いにおいて敗北しつつあると警告した。


エボラ出血熱による犠牲者の数は、4500人を越えた。

病気蔓延を抑える事ができるかもしれないという期待は、この病気がまず広まり出したセネガルからもたらされた。昨日WHOは、この国は伝染病から解放されたと宣言した。

しかし英国の製薬会社GlaxoSmithKlineは、一般に広く普及する様なエボラ出血熱のワクチンができるのは、2016年末まで待たなくてはならないと伝えている。

世界銀行のキム総裁は、パリで記者団に対し「我々はエボラとの戦いに敗北しつつある。この伝染病蔓延に歯止めをかける努力において、世界共同体の連帯は不十分と言わざるを得ない。いくつかの国々では、国の安全さえ脅かされている」と指摘した。

先に国連は、アフリカでのエボラ出血熱対策のため求めた10億ドルのうち、その40%弱を受け取ったと伝えた。ジュネーヴで国連人道問題調整局のスポークスマンは、こうした状況をコメントし「必要なのは言葉ではなく、行動である。資金不足が大変深刻だ」と述べている。

AFP

http://japanese.ruvr.ru/news/2014_10_18/278858644/

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:35:58.44 ID:Y4Pvq6Vf.net
空路に乗れる層ってあの国だと限られてそうだけどね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:36:16.56 ID:tpkCk+G+.net
>>477
先進国からアフリカへの空路封鎖を
根拠薄弱なまま実行するとどうなるか

封鎖されそうな国はアフリカ連合に訴えて
アフリカ全体が先進国に対して輸出制限などの経済制裁をかけるかも

先進国にとって資源が手に入らなくなる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:38:45.53 ID:tpkCk+G+.net
>>479
効果不明なワクチンでさえ2016年末…
Cureの使用可能期日が伸び始めると

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:39:38.81 ID:Iw03QJtX.net
渡航禁止による経済的破綻が現地の生活とエボラ患者の治療にどのような悪影響と混乱を及ぼすかを考えたら、その選択肢は論外。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:40:38.91 ID:DSAAEHJA.net
アフリカ3カ国から出国する奴が行く国の人数ってどのくらいなの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:44:21.03 ID:uvPcrU7b.net
人類の危機なのに資金を出したがらない国際社会
みんな死にたいのかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:51:42.48 ID:kl5wTE3n.net
>。478

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:53:32.07 ID:kl5wTE3n.net
↑間違った orz

>>485
国際チキンレースになってきたような・・・
崖っぷちになるまで資金を出さずに
結果、必要な対策費が雪だるま式に増える様相

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:04:31.80 ID:tpkCk+G+.net
金の問題じゃねーだろ
バカに金を渡してもなんも出来ん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:09:00.12 ID:uvPcrU7b.net
アメリカも国連にエボラ対策資金を渡すように国際社会に催促してるんだけどね
エボラ封じ込めには国連の活動も重要だって事でしょ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:09:53.21 ID:tpkCk+G+.net
日本政府に金渡したら、原発の放射能垂れ流しが止まると思うか?
バカに金を渡すというのはそういうことだ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:11:00.47 ID:uvPcrU7b.net
じゃあ人類の敗北を受け入れるんだね?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:11:35.20 ID:tpkCk+G+.net
>>491
仕切れないバカを排除するのが最優先だろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:14:17.73 ID:uvPcrU7b.net
金をケチって取り返しのつかない事態になるのは目に見えてるな
ほんと馬鹿だわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:17:38.81 ID:tpkCk+G+.net
>>493
まず金を大量に投入して、全額、バカを追い出すことに使え
それが最も効率がよく最速で最善の結果を出す

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:25:22.06 ID:Y4Pvq6Vf.net
国連って金集めるまで動かないのか?
残り60日って煽るくせになにもしてないぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:27:24.95 ID:tpkCk+G+.net
>>495
別に「国連以外の組織が勝手に手を出してはいけません」なんて決まりは無いんだが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:29:22.45 ID:z3ehnsZ1.net
6:15からフジでエボラ最悪の事態の仮想を特集するようだよ。フジは割と放送している気がする。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:35:52.96 ID:uvPcrU7b.net
残り60日だと言ってるのはWHOだったはず

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:46:19.54 ID:qOsBz22I.net
http://i.imgur.com/Bc9xPH7.jpg

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:55:55.06 ID:uvPcrU7b.net
人類の敗北まで残り40日

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:10:18.29 ID:xh3H6G24.net
普通のインフルエンザには空気清浄機が有効なんだっけ?
プラズマクラスター的な。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:16:29.23 ID:i9FQfz+Y.net
人類最後のクリスマスを思いっきり楽しもうぞ!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:34:44.59 ID:5loDXSPT.net
WHOに集まらなくても他に集まってるって言ってたしWHOの煽りに乗せられるなよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:35:16.02 ID:dBiiXzM7.net
ビルゲイツの募金は…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:37:07.52 ID:5loDXSPT.net
>>19

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:43:33.25 ID:uvPcrU7b.net
>>503
ソース付きじゃないと信じられないのでソースよろしく頼む
むしろどこの団体も資金、人、物資不足だと聞いたが

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:54:04.25 ID:5loDXSPT.net
>>506

FacebookのザッカーバーグCEO、エボラ対策支援で2500万ドル寄付
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/15/news045.html

ビル・ゲイツが50億円
http://tabi-labo.com/53067/fbceo-mark-zuckerberg-donate-25m-dollers-to-prevent-ebola/

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:03:48.17 ID:LmQTL8hx.net
最近はみんなスルーできてたのになんでベタベタ触ってるんだ?
そういうのはN+でやれよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:06:33.45 ID:DNENBEPj.net
>>508
構ってるように見せかけて荒らしの自演の可能性もあるよ
そうやってスレを臭くさせることだって出来る

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:07:28.61 ID:Y4Pvq6Vf.net
N+も前のエボラスレ前は勢い1万超えてたのに
今は1000ちょいだから人が流れてきてるんでしょ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:41:05.40 ID:5loDXSPT.net
>>509
これはID:1XQPAhC0自演だろう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:44:57.70 ID:00VQTVdv.net
必ず最後に愛は勝つ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:56:25.80 ID:cEpahaZe.net
日本企業のエボラ薬 仏が臨床試験へ

エボラ出血熱の患者が増え続けている西アフリカのギニアで、医療支援を続けているフランス政府は、日本の企業が開発した薬の効果と安全性を確かめる臨床試験を現地で始めると発表しました。

フランス政府は21日、エボラ出血熱の治療に効果が期待されている富士フイルムのグループ会社が開発した薬「ファビピラビル」について、来月中旬からギニアで臨床試験を行うと発表しました。
臨床試験をするのは、フランスの国立保健医学研究機構の研究チームで、パリで記者会見したチームのメンバーは、この薬を選んだ理由について、
すでにまとまった量の薬が製造されており手に入れやすいことや、経口薬であるために投与しやすいことなどを挙げています。
試験は、ギニア南部の治療施設で、最初はおよそ50人の患者への投与から始めるということで、来年1月ごろには臨床試験の結果が出る見通しだとしています。
そして、薬に効果がある可能性が高いと判断されれば、2月以降さらに大規模な臨床試験を行って、効果や安全性を確かめたいとしています。
研究チームでは、「西アフリカで本格的に臨床試験が行われるのは初めてで、よい結果を期待している」と述べ、エボラ出血熱に有効な治療薬がない中で行われる臨床試験の結果に期待を示しました。

ファビピラビルとは

ファビピラビルは富士フイルムのグループ会社がインフルエンザの治療薬として開発した薬です。
エボラ出血熱の治療薬としては承認されていませんが、これまでに、西アフリカでエボラウイルスに感染したあとフランスに帰国して治療を受けた看護師や、スペインで二次感染した看護助手などに緊急の対応として投与されました。
フランスの看護師は退院し、スペインの看護助手も回復しつつあるということですが、治療にあたってはほかの未承認薬などと併用して投与されることも多く、この薬がエボラ出血熱に効果があるのかはまだはっきりとはしていません。
富士フイルムは現在、この薬を2万人分保有していますが、今回の臨床試験でエボラ出血熱に対する効果や安全性が認められた場合、ほかの国からも薬の提供を求められる可能性があるとして、来月中旬から追加生産することを明らかにしています。

有効な治療薬がない状況に変わりはない

エボラ出血熱の患者は西アフリカを中心に増え続けており、感染やその疑いがある人はすでに9200人を超え、早ければ今週中にも、1万人を超える可能性があるとみられています。
ギニア政府がWHO=世界保健機関にエボラ出血熱の感染拡大を報告してから7か月がたちましたが、有効な治療薬がない状況に変わりはありません。
アメリカの企業が開発を進めている未承認薬で、一部の患者が投与後、回復したとされている「ZMapp」については、在庫がなくなったとされ、次にいつ、生産されるのか明らかになっていません。
一方で、「ファビピラビル」は、富士フイルムが現時点で2万人分を保有しており、すでにまとまった量があるという利点があります。エボラ出血熱への効果が期待される薬の臨床試験が西アフリカで行われるのは初めてで結果が注目されています。
治療薬の開発に向けては、WHOも、イギリスのオックスフォード大学やNGOの国境なき医師団などとともに、早ければ来月にも西アフリカで臨床試験を始めたい考えで、現在、臨床試験を行う薬について検討を進めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141021/K10055834111_1410211924_1410211941_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141021/t10015583411000.html

エボラ熱で新ガイダンス=米CDC

米疾病対策センター(CDC)は20日、医療従事者がエボラ出血熱患者に対処する際の防護服の着脱方法などに関し、新たなガイダンスを発表した。
それによれば、医療従事者は厳密な訓練を経て防護服の扱いに習熟する必要があり、着脱は訓練を受けた者の監督下で行われる。着用に際し皮膚の露出をなくすことも求められる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014102100220

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:59:44.84 ID:Y4Pvq6Vf.net
1人のキチが消えるとスレも落ち着く
そういうことだよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:05:32.85 ID:hGZysHR6.net
>>514
お前のログも煽ってばかりだな
さっさと消えろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:08:01.87 ID:5loDXSPT.net
こうしてまた煽りの負の連鎖が生まれるのであった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:43:58.97 ID:upQX0vBj.net
>>497
見れなかったんだけどどうだった?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:48:52.41 ID:2KqxD9nl.net
エボラ感染者シエラレオネで急上昇
http://hosted.ap.org/dynamic/stories/A/AF_WEST_AFRICA_EBOLA?SITE=AP&SECTION=HOME&TEMPLATE=DEFAULT&CTIME=2014-10-21-07-33-58

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:10:19.31 ID:7OOBPW8H.net
>>518
新規の患者がごそっと西に移動した感じ?
シエラレオネはリベリアと違ってまだ感染状況の把握は出来てるんだろうか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:16:26.71 ID:1XQPAhC0.net
>>517
二次感染のシミュレーションドラマだった

海外から帰国した男性が、だるいというので病院に行くが
渡航歴を話さず、ただの風邪と診断される

その男性から、妻に感染
妻が手を包丁で切り、絆創膏をしてお弁当を作る
子供がまな板に付いた母親の血に触って感染
子供がともだちとお弁当のおかずを交換し、お友達も感染

男性が電車に乗り、吐き気を感じたあと、手すりに触る
その手すりを触った女性が感染

スーパーで突然気分が悪くなって吐くが
その吐瀉物を掃除した人が感染

シミュレーションドラマの後、医師が解説。
唾液で感染するので、感染者のスプーンを使ったりすると感染する
だるいとか、微熱があるかなという状態でも感染リスクがある

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:19:05.20 ID:uvPcrU7b.net
不安で精神崩壊しそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:26:41.15 ID:XItJKSW4.net
だいぶ勢いが落ちてきたが今後どうなるの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:35:31.45 ID:Y4Pvq6Vf.net
エボラの恐怖に怯えてるけど何十年後には他の病気で必ず死ぬ
100年後には今いる人で生きてるやつなんかほぼいないし心配するだけ無駄

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:40:52.09 ID:XU8wGYai.net
>>520
そんなポンポン感染が連鎖するのはエボラウイルスに運が無いと無理だな
ただ患者の数が増えれば、そのような稀な伝播も起こりうる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:42:05.93 ID:2KqxD9nl.net
いやむしろリベリアのほうが定期的に報告されてる
10/18
http://www.mohsw.gov.lr/documents/SITRep%20156%20Oct%2018th,%202014.pdf

感染者数4657人
死亡者数2694人

10/17
http://www.mohsw.gov.lr/documents/SITRep%20155%20Oct%2017th,%202014.pdf

感染者数4599 人
死亡者数2678人

感染者って疑いも含めてね
調べきれないのか所々おかしいから当てにしないでね
実際もっといるはず

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:49:15.70 ID:uvPcrU7b.net
やれるだけの事をやって無駄なら諦める
でも現状は国際社会は寄付をケチって動いてくれない
いいかげん危機感持ってくれ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:49:25.75 ID:4O5hTglZ.net
ニートがエボラによる滅亡を待っているスレはここですか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:53:43.40 ID:XU8wGYai.net
>>522
感染者数の増加は止まってないな
このペースでは一月までに感染者が数万人から数十万人に達しても不思議ではない
しかし保健当局には感染者の実数をカウントする能力がないので、表向きにはもっと小さい数字が出てくる

感染者が数万人に達したら、さすがに空路や海路も止まるだろうし、逃げ場を無くした難民が陸路で周辺国に流出しかねない
また周辺国には感染の拡大を防ぐ力はない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:55:29.68 ID:XU8wGYai.net
>>527
リセット願望剥き出しのニートが暴れて困ってるんすけどなんとかしてくんないすか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:57:10.86 ID:Wr2CGtus.net
>>518
Waterloo ウォータールー ・・フリータウンから南東に35km・・が中心都市

西部だからといってギニアに迫った訳ではない。どちらかというと国の真ん中

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:59:15.90 ID:1XQPAhC0.net
>>524
私見はいらないです

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:02:58.32 ID:XU8wGYai.net
エボラシミュレーション(笑)のがずっと私見じみてるんだよなあ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:04:12.78 ID:xdEGyyOt.net
そのフジのドラマっての、どんな行為で感染するにか周知させるには有用だけど、ムダにパニック煽ってるようにも受け取れる
それならアメリカ今頃どうなってるんだって話。あのゲロをラフな格好で掃除してたおっさんとか

感染者と死者数の数をみるといつも累計じゃなくて現時点での感染者数が知りたいと思う
その方がわかりやすいし状況判断しやすい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:06:23.16 ID:1XQPAhC0.net
>>533
累計感染者数 − 累計死者数 = その時点での感染者数

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:08:01.76 ID:5loDXSPT.net
>>531
私見じゃなくてそれほど確率が低いと言う事
いい加減お前は認めればいいのに頑固過ぎるその性格はすぐ治せよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:08:23.05 ID:ttWVcw/t.net
現在リベリアの現地では医療体制はどのような状態ですか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:08:43.54 ID:l6PUU5Aj.net
だるい、微熱の感染リスクはアメリカ見てるとどんなもんかわからなくなってるからなぁ…
流石に血液にはあるかもしれんが、唾液にあるかと聞かれるとうーん…な感じで

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:09:35.70 ID:XU8wGYai.net
>>533
プロデューサーがアウトブレイク(笑)でも参考にしながら作ったんちゃうのん
密接な接触によらない伝染は数パーセントという厳然たる科学的事実があるわけで、
劇中で稀な数パーセントが四連鎖もするのは、ちょっとあまりにも恣意的なんじゃない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:09:45.87 ID:xdEGyyOt.net
>>534
完治してるやつもいるだろ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:10:32.49 ID:1XQPAhC0.net
>>536
賃金未払い、危険手当が出ない、防護服がないなどの理由で、ストライキ
その後、海外メディアに対して報道規制
以後、詳細不明

リベリア政府は、医療に滞りはないと声明を発表している

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:12:52.81 ID:Y4Pvq6Vf.net
感染して治った人もいるなら致死率9割として
感染者数-死者数-(死者数×1/9)じゃないん?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:14:20.39 ID:XU8wGYai.net
なんで9割なんすかね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:14:27.67 ID:5loDXSPT.net
>>520
そんな下らない煽りドラマは初期にアビガン投与でウィルスの増殖抑えて終わり

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:15:51.40 ID:Y4Pvq6Vf.net
致死率9割にもどらなかったっけ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:16:34.63 ID:XU8wGYai.net
7割だぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:17:19.29 ID:Wr2CGtus.net
エボラ感染者、アフリカ3国から毎月最大3人が海外へ
By GAUTAM NAIK
2014 年 10 月 21 日 10:32 JST
 ランセットに20日掲載された論文によると、アフリカ3国から、毎月最大3人の感染者が外国行きの航空機に乗る可能性があるという。3国から、本人が気付かないままに出国することでエボラ熱が海外で広まる恐れがあることを示唆している。
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB12669324362286583938704580227213548882710

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:17:39.90 ID:1XQPAhC0.net
>>539
そうだった。
完治している人の比率は、感染者と死者の割合の推移で大体、分かる
通常、感染者が増えるほど、死者の割合が減っていくが、エボラの場合はあまり変化しない。
つまり死亡率が非常に高いことが推測されている

報道では死亡率は 70% から 90% と言われているが、グラフ的にも大体、そのくらいでいいはず。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:18:48.42 ID:1XQPAhC0.net
>>545
ほとんど死ぬんだな。天然痘の二倍近い致死率か。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:19:49.29 ID:XU8wGYai.net
>>537
発症直後の感染リスクは”ある”だろうけど、そのリスクの大きさが一番の問題だ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:22:20.08 ID:Y4Pvq6Vf.net
今生きてて感染してるのは5000人くらいか
クソ田舎の町の人口よりも少ないんだな‥

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:22:48.45 ID:1XQPAhC0.net
>>549
感染リスクの大きさよりも死亡率だろうな
感染したらまず死ぬっていう以上は、徹底して感染避けるしかないだろう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:24:00.00 ID:Wr2CGtus.net
エボラ出血熱を封じ込めたリベリアのゴム農園−ブリヂストン子会社の闘い
By DREW HINSHAW
2014 年 10 月 8 日 19:23 JST
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB11713596470002413933104580201803505120786

480km2の中に8万人がいて、感染ゼロ
(前スレでは感染者が数人いる模様など、詳細あり。前の題名がすごすぎた)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:24:26.79 ID:1XQPAhC0.net
>>550
リベリアの保健省はあまり機能していないので、
実数は、2.5倍程度だろうという話は流れてきているが、
当然ながら、実数がどのくらいなのかを示唆する確実なソースは存在しない。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:24:39.09 ID:5loDXSPT.net
>>550
それほど強力ではないって事だ
滅亡厨の言う通りには絶対にならん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:26:05.77 ID:1L2yRgfZ.net
>>546
やっぱ、出国者の検疫を厳重にしないと意味ないんだよ
一般国民の出国を当面禁止。
認可された高官や外国人、医療関係者のみ出入国可能、
さらに出国前に専用の施設で検体検査義務付け。
とにかく「出国しようとする奴らを全員スクリーニングしろ」と。
それ以外に意味ないべ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:28:17.52 ID:5loDXSPT.net
>>555
昔なら出来たかもしれないが人権ガーとか言われてるご時勢でそんな事するのは不可能
現に他の国もやる気無いし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:30:26.67 ID:XU8wGYai.net
>>555
空路がダメなら陸路が選択されるだけだぜ
数千キロに及ぶ国境を閉鎖するのは不可能なんで、出国の禁止なんて無理ゲーですわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:31:56.88 ID:1XQPAhC0.net
毎月、最大で3人しか飛行機乗らないなら、禁止しても問題ないような気がするな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:32:42.01 ID:XU8wGYai.net
>>556
人権問題以前に物理的に無理なんだよな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:32:44.43 ID:upQX0vBj.net
>>520
男性から妻へはセックスが原因?
血で感染はわかるけど(おかずにも血かな?)
手すりを触ったくらいで感染するのか…?
吐瀉物掃除は理解できる。

家族でも同じスプーンは使わなくね?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:35:16.11 ID:5loDXSPT.net
>>559
島国でもそれは無理かやっぱ
日本、イギリス、インドネシア、スリランカ、キューバ
オーストラリアとか・・・

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:37:54.20 ID:1L2yRgfZ.net
モンロビア国際空港調べたけど、すげー小さくてショボい空港だな。
利用者を何日か足止めして全員検査とか可能なんじゃん?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:41:46.77 ID:1XQPAhC0.net
>>560
> 男性から妻へはセックスが原因?

描写なし。経路不明。

> 血で感染はわかるけど(おかずにも血かな?)

絆創膏くらいだと血が少ししみ出したりするので、
その状態で、おひたしを作ったり、おにぎりを作ると感染するという話だった

> 手すりを触ったくらいで感染するのか…?

ツバとかついた手で手すりに触ると感染する

> 家族でも同じスプーンは使わなくね?

ドラマではお父さんのスプーンを子供が使う想定(と医師が解説していた)

番組の内容はここまで。

もし同じスプーンで感染するのであれば、
日本の場合は、取り箸を使わないで、自分のハシを突っ込む場合とか、
外食産業で、洗浄が甘い場合なんかは感染リスクがあるということになるのだろうか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:42:39.83 ID:XU8wGYai.net
>>562
潜伏期間は21日もあるから...
待機させる施設もおそろしく巨大になりそうだぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:43:37.52 ID:5loDXSPT.net
The CDC no longer recommends that workers wear goggles, which may not completely cover the skin.
Goggles also aren't disposable and they can fog up, making it tempting for hospital stiff to adjust them using gloved hands that are contaminated with bodily fluids.

CDCは労働者は肌をカバーできないゴーグルはお勧めしないみたいな事言ってるね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:50:17.70 ID:XU8wGYai.net
workerは労働者じゃなくてヘルス・ワーカーのことだろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:51:03.56 ID:Wr2CGtus.net
>>546 >>558

題名が問題。
「乗る人間が毎月3人」ではなくて、「潜伏期間中の感染者が毎月3人国外に出る
という計算。
原論文(要旨のみ)または、いろいろな外電を読もう
http://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(14)61828-6/abstract

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:53:40.42 ID:XU8wGYai.net
さすが専門板は他板に比べてまともだな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:54:07.20 ID:5loDXSPT.net
>>566
Google翻訳だからすまんね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:57:21.82 ID:Wr2CGtus.net
>>564 飛行機に乗る人はエボラ騒ぎで激減したから、そんなたいした数にはならない。
(現地の食べ物、衛生状態、人々により感染リスクは若干増える)
(体温による検査をするから、乗客の全部を隔離するわけではない。
当然、発熱せずにすり抜ける人も出てくる。
全員21日足止めするのは不可能。10-100$で外出、脱走は可能かもしれない)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:03:19.12 ID:1XQPAhC0.net
>>567
どうもありがとう。そのサイトの英文読みました。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:12:29.06 ID:1L2yRgfZ.net
>>564
飛行機に乗ろうとする人を片っ端から検体検査しちゃえばいいんでは?
これなら数日もありゃ済む。
アメリカの疑陽性もわりとすぐシロクロ出てるじゃん?
まあ、リベリアやギニアとかでアメリカと同じ検査ができる、てのが前提なんだが。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:19:27.57 ID:2KqxD9nl.net
フランス人科学者が15分未満でエボラ検査キット開発
http://www.timeslive.co.za/world/2014/10/21/french-scientists-create-a-device-that-can-test-for-ebola-in-under-15-minutes

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:23:45.34 ID:upQX0vBj.net
>>563
そりゃあセックス描写は無理だよな…
くしゃみ、咳で口を押さえた後手すりを掴んだ、という認識なら
論文や、言われている体液による感染という話ではありうるが、今のところ頻繁に起こる事象かは不明って感じか

とりばしを使わないのは危ないだろうな
それから、バイキングなんかも危険かも
洗浄については、そもそも洗剤を用いた洗浄でエボラウイルスを不活性化、もしくは流せるかわからんからなんとも…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:28:27.45 ID:Wr2CGtus.net
取材記者たちが語るエボラ、「見えない、戦争より脅威」
AFP=時事 10月21日(火)14時22分配信
取材記者たちが語るエボラ、「見えない、戦争より脅威」
【AFP=時事】「エボラが流行している国よりも、イラクや中央アフリカ共和国へ行く記者を探す方が難しくない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000025-jij_afp-int

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:28:49.93 ID:naZ3IKki.net
破滅願望のやつからエボラ神を敬うエボラ教がでてきてもおかしくない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:29:53.21 ID:Y4Pvq6Vf.net
>>576
なんだよその救いのない宗教はw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:30:59.85 ID:1F0Jhos8.net
国内の静寂っぷりが不気味過ぎる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:32:17.44 ID:Wr2CGtus.net
エボラ:検疫を強化 体温報告義務化へ 厚労省

毎日新聞 2014年10月21日 11時31分(最終更新 10月21日 12時56分)
 厚生労働省は21日、空港や港でのエボラ出血熱の検疫態勢を強化することを決めた。
日本到着前の21日以内に流行拡大が続くギニアなど3カ国に滞在歴のある人は、検疫法に基づき患者と接触歴がない場合でも体温などを検疫所に報告するよう義務付ける。
同日に全検疫所に通知する。
ttp://mainichi.jp/select/news/20141021k0000e040206000c.html

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:34:03.43 ID:2KqxD9nl.net
まさにEBOLA-chanがそれに近い
http://ebola-chan.co/images/tri/tri49.jpg
http://ebola-chan.co/images/tri/tri43.jpg
http://ebola-chan.co/images/tri/tri36.jpg
http://ebola-chan.co/images/tri/tri14.jpg
http://ebola-chan.co/images/tri/tri46.jpg

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:36:28.11 ID:LjzezJ4D.net
WHOの発表はいつ来ると思う?
今の状態がわからないのが怖くてしょうがない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:36:47.31 ID:naZ3IKki.net
EBOLA-chan is GOD

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:37:49.84 ID:U/Z1iTCm.net
培地を喰らい尽くすまで収まらないのか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:42:25.47 ID:yYXExMfQ.net
あー、アフリカ行ってエボラウイルス貰ってこようかな?
発症前だったら日本に帰れるんだよね?

意図的に国内でウイルスバラマキまくって歴史に名を刻みたい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:43:13.97 ID:Y4Pvq6Vf.net
ここまで情報が表に出てこなくなるといよいよ末期だな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:47:28.16 ID:H9iiGDMq.net
うわー滅亡注って。写真貼るのか。
お前はそのままエボラが終息した頃に、ひっそりと部屋で白骨死体で発見される
のが、お似合いだよ。人類に害をなすより、そのほうが皆幸せだろう。
・・・お前の両親もな肩の荷が降りる。親の年金頼りで生活してちゃだめだよ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:53:04.00 ID:naZ3IKki.net
なんかすごいの見つけた
英語読めんから何書いてるかは分からん
http://ebola-chan.co/

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:54:38.30 ID:H9iiGDMq.net
くずは引っ込めって言ってるんだよ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:08:15.88 ID:8APADcNp.net
夕方のニュース見て気がついたが、感染経路がいま流行ってるRSウイルスと変らない。

■RSウイルス感染症に関するQ&A(平成25年9月25日)−厚生労働省
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/rs_qa.html
Q3
 RSウイルスはどのように感染しますか。
A3
 RSウイルス感染症はRSウイルスに感染している人が咳やくしゃみ、又は会話を
 した際に飛び散るしぶきを浴びて吸い込む飛まつ感染や、感染している人との直
 接の濃厚接触や、ウイルスがついている手指や物品(ドアノブ、手すり、スイッチ、
 机、椅子、おもちゃ、コップ等)を触ったり又はなめたりすることによる間接的な接
 触感染で感染します。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:20:35.32 ID:XjDMVkBN.net
リベリア 報告途絶

>感染者数9000人。死者4500人。
>エボラウィルス感染の現状ですが、WHOはこの数字は過小であると言います。
>
>WHOとその専門家は1週間で1000人がエボラに新規感染しており、
>今後は5000〜10,000人に増加する可能性があると警告します。
>「エボラはリベリア、シエラレオネ、ギニアで地図を塗りつぶすように拡大し続けている。」
>
>米国疾病対策予防センター(CDC)は来年1月は感染者数140万人との推定を出しましたが、
>これは非常にラフな数字だとしています。
>その理由の一つが正確な数が把握できていないことです。
>例えばリベリアからはここ1週間、感染動向の報告がありません。
>
>また多くの患者は自宅のベッドで、または森の中で死亡していることが多く、
>自宅療養中の患者を含めれば正確なカウントは不可能なのです。
>WHO「ただし状況が悪化していることは明確だ。」
http://www.nbcnews.com/storyline/ebola-virus-outbreak/how-bad-will-ebola-get-experts-are-still-guessing-n226826

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:27:44.67 ID:GpJ8UG9x.net
>>540
ストライキと言っても実際には目立った行動はなかったよ
http://www.msf.org.uk/sites/uk/files/styles/wysiwyg_full_column/https/media.msf.org/Doc/MSF/Media/TR1/e/9/5/e/MSB13556.jpg
リベリアは家庭用消毒キットの配布が進んでいるので病人数の把握ができるよう改善された(?)

シエラレオネは国境なき医師団がやっていた産婦人医療を閉鎖してエボラ対策に合流、1483人にスタッフを増強

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:38:50.91 ID:7SuciSAo.net
>>590
もう一週間くらい前の話だよな
どうなったんだろなそのあと

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:53:59.89 ID:bighR8Tg.net
>>592
そのまんまだよ
集計能力の限界につき患者数がカンスト
たぶん実数は発表の数倍ある

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:57:01.67 ID:XZGIxoNX.net
>>592
もう諦めているんじゃない?
死体袋の心配してるし

エボラ熱流行のリベリアで遺体袋が不足
http://www.cnn.co.jp/world/35055301.html

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:04:11.42 ID:4aMX8uln.net
>>594
なんかわろたw

でも、死体袋こそが今大事なんだろうな
数的に、品質的に

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:15:35.40 ID:XZGIxoNX.net
>>595
死体からの感染を防ぐために死体袋は必要だけどその後の処理もできていない
8月の時点で火葬が追いつかない、燃料がないって嘆いていた
今どうなっているかは知らないけど、改善していて欲しいな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:20:13.87 ID:k0a+5uLj.net
>>594
その死体袋不足のニュースもだいぶ前じゃなかったっけ?
ほんとマジでリベリアは一体どうなってるんだ
いつの間にか国家滅亡してたりしないよなw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:35:29.43 ID:GpJ8UG9x.net
今日のリベリア

保健省の職員を含む5人がエボラ資材の食料を盗んでタイーホ
http://www.liberianobserver.com/news/five-arrested-charged-theft-ebola-food-supplies
写真は押収された米

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:36:25.41 ID:4aMX8uln.net
>>596
この事態での各国の動きがわからんが
国連なにやってんの!て思うわ
死体袋くらい颯爽と手配してくれよ〜
燃料とかもさぁ
これもやっぱパンくんの動きがわるいのかなぁとかんぐっちゃうよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:36:46.41 ID:hZzxr3O0.net
>>589
厚労省のHPのエボラQ&Aでは飛沫感染はないとなっている。
しかし、医療者の感染が多いことを考えると、ないから大丈夫ではなく、今現在は否定されているが
気をつけるべきぐらいでの対応を上は指示してほしい。
その下にある医療機関向けへ感染者の対応も正直それだけでは心配。
特定感染症指定病院は千葉、東京、大阪、にあり第一種に至ってもそこそこ人が集まる場所にある。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:44:01.47 ID:GpJ8UG9x.net
今日のリベリア

現在治療中の患者は400人未満
感染が最初に広まった地域ではここ数週間、発生した患者は10人未満
Foyaでは新しい症例を報告なし、120床ETUが空
http://www.liberianobserver.com/news/less-400-ebola-cases-nationwide-ebola-declines-says-dorbor-jallah

え?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:45:55.61 ID:5aSLi8bJ.net
終息しそうだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:59:53.64 ID:k0a+5uLj.net
>>601
これ最新?
セネガルやナイジェリアでも収束宣言出てるしこれはマジで収束来た?

今までの広がり様は一体なんだったんだよってぐらいあっけなく収束に向かってねえ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 02:00:11.99 ID:k0a+5uLj.net
>>601
これ最新?
セネガルやナイジェリアでも収束宣言出てるしこれはマジで収束来た?

今までの広がり様は一体なんだったんだよってぐらいあっけなく収束に向かってねえ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 02:01:35.59 ID:XZGIxoNX.net
これが理由かも

患者が消えた
http://www.washingtonpost.com/world/africa/as-ebola-patients-vanish-in-liberias-health-system-survivors-go-on-a-desperate-search/2014/10/20/274acf48-08dd-4a76-9f58-8c35dfb22312_story.html

在宅治療
http://m.newsweekjapan.jp/headlines/world/2014/10/136748.php

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 02:08:10.44 ID:k0a+5uLj.net
>>605
うーん。月曜の時点でこれか。
ならやっぱり>>601は病院がパンクして新たな患者が受け入れられず、単純に数えられてないだけ?
だとしても、ろくに数えられてないのに新たな患者は10人未満とか発表するもんかな?

収束宣言を出した2カ国は確かに収束したんだよね?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 02:23:52.48 ID:XZGIxoNX.net
>>606
むしろ治療を放棄したようにも見える
単に地域差があるだけかもしれないし

ナイジェリアとセネガルは本当に収束したんじゃないかな
数がエボラ3国とは違うし、感染者の流入が無かったら
後は感染者と接触者の隔離しだいで収束しそう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 03:32:27.91 ID:k0a+5uLj.net
>>607
なるほど。

となるとやはりリベリアでの現状は絶望的ってのが一番可能性のある予想になるのかな。
そのリベリアからWHOに報告行ってないんだっけ?
あと、別の蔓延国の最新状況はどうなんだろう??
はやく最新情報届かんかな。

収束宣言国、アメリカ、スペイン、フランスなどの各先進国でも広まりは見せてないし、こっち関しても問題ないかもしれんね。

でもなんせ蔓延国の状況が把握出来てないのが厳しいね。
この、人数の錯綜まるで巨大災害に見舞われたような状態だわ÷・:

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 03:46:55.08 ID:GpJ8UG9x.net
ネタとして余計混乱するだけだったかw

アメリカの水際対策で話題になってたけど
アメリカってHIV感染者の入国を禁止していた時代があったんだってねぇw
国内感染者が300万を超えて止めたらしいけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 04:40:13.88 ID:L7pU1azG.net
http://www.tnp.no/norway/panorama/4660-ebola-infected-norwegian-doctor-fully-recovers-oslo-norway

スペインに続いて、ノルウェイでもエボラ患者が回復
アビガン、Zマップ、TKMエボラを使用とのこと

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 04:51:34.41 ID:37bP0zt4.net
質問があるのですが、今の状況ってもしかしてリベリアが滅亡するという
馬鹿げた妄想が現実味を帯びてくるような事態ですか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 04:55:44.38 ID:5aSLi8bJ.net
リベリアなんて元々がデタラメ国家だから、滅亡してもおかしくないと皆思ってるはず

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:01:14.97 ID:L7pU1azG.net
http://mobile.wnd.com/2014/10/who-begins-testing-new-ebola-treatment/

有望視されている二種類のワクチンの詳細が分かった。
cAd3-ZEBOVとrVSV-ZEBOV

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:11:19.71 ID:L7pU1azG.net
前者はエボラウイルスの遺伝子を組み込まれたアデノウイルス・ベクターで、
後者は同じくエボラウイルスの遺伝子を組み込まれた、弱毒性の水疱性口内炎ウイルス
生きたウイルスを使う生ワクチンだな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:12:34.79 ID:vhwexHIQ.net
>>612
>リベリアなんて元々がデタラメ国家だから、滅亡してもおかしくないと皆思ってるはず

それが「日本」で置き換えても不思議では無いのが1年後だぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:13:39.94 ID:vhwexHIQ.net
>>614
GPエピトープ抗体をあらかじめたっぷり作って
secretory GPに中和されるだけの簡単なお仕事です

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:51:11.73 ID:Lroaechn.net
エボラ熱感染の女性回復=スペイン

スペインの保健当局は21日、アフリカ大陸以外で初めてエボラ出血熱に感染して隔離治療を受けていたスペインの40代の女性看護スタッフに関し、最終検査の結果、回復したことが確認されたと発表した。AFP通信が報じた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014102200009

WHO、エボラ熱で緊急委開催へ 渡航制限検討も

世界保健機関(WHO)は21日、西アフリカを中心に流行するエボラ出血熱の感染について、専門家らによる3回目の緊急委員会を22日に開くことを明らかにした。
米国に飛び火したことから空路での感染拡大への懸念が高まっており、渡航制限の是非についても検討する可能性がある。
8月と9月に開かれた緊急委では、渡航や貿易の全面規制は「感染国を孤立させ、経済に悪影響を及ぼす」として不必要との判断を下していた。
しかしその後、リベリアから空路で米国に入ったリベリア人男性がエボラ熱で死亡。米国内などから渡航制限を求める声が出ている。
http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014102101002090.html

エボラ出血熱確認から7か月 危機的状況続く

西アフリカでエボラ出血熱が確認されてから7か月がたち、死者が4500人を超えるなか、現地では医療施設が大幅に不足して十分な治療が行えず、患者が次々に死亡するなど、危機的な状況が続いています。
西アフリカでは、ことし3月にギニアでエボラ出血熱の発生が確認されて以降、シエラレオネとリベリアでも感染が拡大し続け、3か国だけでも4500人以上が死亡しています。
患者が増え続けるなか、現地では医療施設が大幅に不足していて、このうち、シエラレオネでは、感染が多発していた東部の国境付近だけでなく、首都フリータウンを中心とした西部でも感染者が急増し、1日に20人以上のペースで死者が報告されています。
遺体を埋葬する作業も追いついていないということで、感染がさらに拡大するおそれも指摘されています。
さらに、農家の人たちが死亡したり移動が制限されたりして農地が次々に放棄され、食糧の供給にも深刻な影響が出始めています。
こうした状況を受けて、国連のWFP=世界食糧計画では、西アフリカ3か国で100万人以上を対象に食糧支援を行うことを目指していますが、資金が大幅に不足しており、医療や食糧など国際的な支援の強化が求められています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141022/k10015592451000.html

エボラ感染を15分で検査 仏政府機関が開発

フランスの政府機関は21日、西アフリカで感染拡大が続くエボラ出血熱に関して、15分で簡単に感染の有無を確認できる検査キットを開発したと発表しました。
CEA(フランス原子力庁)が開発した「エボライージースクリーン」は、感染が疑われる患者のわずかな血液や血清、尿から、約15分ほどで感染の有無が確認できるということです。
現在の検査は、遺伝子レベルを調べるもので、研究室などの施設が必要のほか、時間も2時間15分から2時間30分ほど掛かっています。
検査キットは今後、商品化される予定で、実現すれば短時間で感染者を特定でき、感染防止につながると期待されています。
一方、現場レベルで簡単に検査できるため、使用する際は、検査する側が2次感染に気を付ける必要性が出るなど課題もあります。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000037213.html

富士フイルムのエボラ未承認薬、ノロウィルスにも有効か=英大学

エボラ出血熱への効果が期待される富士フイルムのインフルエンザ治療薬「アビガン(一般名ファビピラビル)」について、英ケンブリッジ大学の研究チームは21日、ノロウィルスに対しても効果を発揮する可能性があるとの見解を示した。
研究はなお初期段階にあるが、マウス実験でノロウィルス感染を低減、または除染する効果が確認された。
アビガンの投与で、ノロウィルスが「致死突然変異誘発」と呼ばれる自滅プロセスに至り、事実上、死滅するとしている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IA1W820141021

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:53:12.82 ID:vhwexHIQ.net
>>617
697 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/10/22(水) 06:43:57.04 ID:B4RMGEiP0

>Romeroさんは、未だにワクチンが存在していないエボラ熱と戦っているとき、二つの重要な治療を受けた。
>一つ目は、他のエボラ熱の生存者――西アフリカでこの病気から生還したカトリックの修道女――の(血清の?)抗体の静脈注射である。
>そして彼女はまた、実験的な抗ウイルス薬のファビピラビルも投与されたとEnjuanes氏は言う。

ファビピラビル(=富士フィルム子会社の製品名では「アビガン」)には期待してるけど、
でも、今のところ、それ単独で治癒したって報告はないよな?(ま、仮にあっても1例〜数例程度じゃ効果があると断定できないが)

なんかここまで治癒した報告ってほとんどそれ以前の回復者の血清投与されてたケースばかりで、
結局一番効果が期待できるのは、血清=免疫細胞なんじゃないのか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:54:40.96 ID:ywM1uPLi.net
>>616
こういうやつ?
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/15019023.en.html

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:57:45.08 ID:vhwexHIQ.net
>>619
その4箇所のエピトープが、secretory GPと共通している場合、その抗体は中和され全く効かない
GPにはあってsecretory GPには無いエピトープで作られていないワクチンは効くわけが無い
全く無駄

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 07:05:07.10 ID:JIofozxx.net
>>618
治療効果の主役は抗体を含む血清かも知れないね
ただファビピラビルの作用からすると血清の効果を高める事も期待できるから
量に限りのある血清を使う場合にはかなり有効な補助薬となり得ると思うんだけどね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 07:06:11.82 ID:Lroaechn.net
エボラ熱、ワクチン臨床試験を西アフリカで1月実施へ=WHO

世界保健機関(WHO)は21日、開発中のエボラ出血熱ワクチンについて、西アフリカで1月までに臨床試験を開始すると明らかにした。
WHO事務局長補のマリー・ポール・キーニー氏はジュネーブで記者団に対し、年末までにはワクチンの安全性と有効性に関して信頼できるデータを得られるとの見通しを示した。
エボラ出血熱のワクチン有力候補2つがジュネーブなど各地で臨床試験に向かっているほか、ロシアで開発中のワクチンも試験の対象になる可能性があるとした。
キーニー氏は「不確定要素が多い」とした上で、「ワクチンが本当に安全で有効か、まだ分からない」と述べた。
ただ、エボラ出血熱の流行が深刻な西アフリカ諸国で1月までに「大規模な予防接種」が実施されることを期待しないよう注意を促した。「有効性試験という形」での展開に向けた準備をそれまでに進めるという。
また、ワクチン候補を開発している英製薬大手のグラクソ・スミスクラインがWHOに対し、エボラ出血熱が広がり始めた3月に開発の加速を持ちかけたことを認めた。
同氏は「関心がないとは言っていない」とした上で、当時は「これほど流行するとは思えなかった」と話した。
エボラ出血熱はアフリカで1970年代に初めて感染者が確認された。今回の流行では、感染が確認された人や感染の可能性があるとされた人が合計9200人を超えた。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB12669324362286583938704580228642357352932

米5空港に入国経路限定 エボラ熱で水際対策強化

米国土安全保障省は21日、エボラ出血熱が流行する西アフリカ3カ国から米国への入国経路を、すでに検疫を強化しているニューヨークのケネディ国際空港など5空港に限定すると発表した。
ギニア、リベリア、シエラレオネから米国への直行便はないが、欧州などを経由する到着便を運航する航空会社と協力して22日から実施する。
米疾病対策センター(CDC)によると、3カ国からの渡航者は1日に約150人。94%が5空港に到着するが、残りの6%の入国経路を制限して水際対策を強化する狙い。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014102201000697.html

入国窓口、5空港に限定=エボラ熱警戒で米政府

米国土安全保障省は21日、国内へのエボラ出血熱の流入を阻止するため、流行地である西アフリカ3カ国からの渡航者の入国窓口を国内5空港に限定すると発表した。22日から実施に移す。
入国窓口となるのは、ニューヨークのジョン・F・ケネディ空港やシカゴのオヘア空港など。いずれの空港も、リベリア、シエラレオネ、ギニアの西アフリカ3カ国からの渡航者全員を対象に体温測定を行うなど、検疫体制を強化している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014102200033

米国、エボラ熱流行の3カ国からの渡航者を5空港に限定へ

エボラ出血熱が流行している西アフリカ3カ国からの米国への渡航者は、入国が特定の5空港に限定される。これら5空港では連邦機関の職員が健康状態を調べるための高度なスクリーニング(検疫検査)を実施している。
国土安全保障省が21日発表した声明によると、同3カ国からの渡航者でアトランタ、シカゴ、ニューアーク、ニューヨーク、ワシントンを経由していない場合は、これら都市に向かう便への搭乗を強いられる。この新たな方針は22日から実施される。  
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDSZUS6VDKI201.html

ジャーナリストが直面するエボラ熱の「見えない脅威」 Journalists face 'invisible threat' of Ebola

砲弾も銃も見えない。悪者が誰かも分からない。ジャーナリストの多くは、戦争取材より-エボラ出血熱の見えない脅威に萎縮する。
感染地域から無事に帰国しても、潜伏期間の3-週間は感染の恐怖と向き合わなければならない。さらに家族や友人を感染させてしまう危険まである。
http://youtu.be/H-D_PS1u8vU
http://www.afpbb.com/articles/-/3029406

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 07:16:57.04 ID:xtX2z6Vb.net
>>1
安全厨は懲りねえなあw
2014年5月ごろは、いったん、
エボラアウトブレイクは沈静化しつつあった

2014年5月〜6月、西アフリカでのエボラ感染のいったん鎮静化から
急速な拡大

2014年の西アフリカ5カ国のエボラ流行状況。
シエラレオネ、マリ、ガーナでも疑わしい患者が見つかったが、
臨床サンプルはエボラウイルス陰性だった。2014年5月には、
ギニアの状態も改善に向かっており、ゲケドゥを除いて新たな感染者は
報告されなかった。
ところが5月23日から27日にかけて、ギニアのゲケドゥ、マセンタ、
コクナリの3地区に加えて、新たにボッファ、テリメ、ボケ、
ドゥブレカの4地区、さらにはギニアの南にある、シエラレオネでも
臨床例が報告された。6月5日にはギニアのクルーサ、
百万都市リベリア首都モンロビアでも多数の感染者と7人の死者が報告
され、ここに、エボラの爆発的な感染拡大(エピデミック)が始まった.

事実上の空路遮断開始、入国窓口、5空港に限定=エボラ熱警戒で米政府
(2014/10/22-05:48)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014102200033
【ワシントン時事】

米国土安全保障省は21日、国内へのエボラ出血熱の流入を
阻止するため、流行地である西アフリカ3カ国からの渡航者の
入国窓口を国内5空港に限定すると発表した。22日から実施に移す。
入国窓口となるのは、ニューヨークのジョン・F・ケネディ空港や
シカゴのオヘア空港など。
いずれの空港も、リベリア、シエラレオネ、ギニアの西アフリカ3カ国
からの渡航者全員を対象に体温測定を行うなど、検疫体制を強化している。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 07:20:15.58 ID:xtX2z6Vb.net
>>615 >>612
>>607-608 >>601-606

大本営戦果報告で有名なWHOの希望的予測でも。
2014年12月には、1週間のエボラ感染者が1万人以上、
死者は毎週5千人以上。
そのころにゃ、ナイジェリア、モロッコ、はては
日本、シナ、インド方面へ、エボラ・エピデミックで、
国家が終息したギニア、シエラレオネ、リベリアからのエボラ難民が
100万人単位で大量流出するのは時間の問題。

初期を遥かに凌ぐ、規模と凶悪性を兼ね備えて、
アフリカ暗黒大陸から人類文明キラー「E」が、
中国人労働者40万人ともに
中国のメガロポリス、上海、北京、広州、重慶、瀋陽に
大挙やって来た!
『バイオハザード6〜怒りの突然変異〜』

今度の舞台は、2015年冬、
世界最大の人口密集地、日中韓印だ!!
近日公開!  
・・・・もう誰も奴、「E」を止められない!

http://youtu.be/lkrhbzV8QM8#t=8m28s
https://www.youtube.com/watch?v=kh8O91YhvfY#t=47m18s
http://youtu.be/lkrhbzV8QM8#t=8m28s
https://www.youtube.com/watch?v=EvF-WKDXWLA
https://www.youtube.com/watch?v=hmiVrH9fnLg#t=3m58s
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=B06eElQALvg#t=12m45s
http://youtu.be/x5-_fZrEjBo#t=18m00s
https://www.youtube.com/watch?v=Y2pSfnei8AI
https://www.youtube.com/watch?v=JGLOKURJuYI
https://www.youtube.com/watch?v=Y2pSfnei8AI#t=2m38s
https://www.youtube.com/watch?v=Ax2ymRJz4kA#t=97m26s
https://www.youtube.com/watch?v=Ax2ymRJz4kA#t=59m51s
http://youtu.be/Ax2ymRJz4kA#t=72m51s

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 07:23:20.16 ID:gZX6xGO7.net
入国窓口、5空港に限定=エボラ熱警戒で米政府
 【ワシントン時事】国土安全保障省は21日、国内へのエボラ出血熱の流入を阻止するため、西アフリカ3カ国からの渡航者の入国窓口を国内5空港に限定する。22日から実施に移す。
 いずれの空港も、リベリア、シエラレオネ、ギニアの西アフリカ3カ国からの渡航者全員を対象に体温測定を行うなど、検疫体制を強化している。(2014/10/22-05:48)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014102200033

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 07:28:31.79 ID:5BDz8QaA.net
>>615
それは流石に日本を馬鹿にしすぎなのでは?
他の国が防げた以上そんなのは杞憂だ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 07:30:20.99 ID:5mSnSu+Z.net
恥晒し♪

https://archive.today/owvIC

 リベリアとシエラレオネの状況は安定しています。リベリアで、最も直近で隔離された日付は4月9日です。したがって、EVDの流行は5月22日に終了を宣言される見通しです。
http://www.forth.go.jp/topics/2014/05231519.html


恥晒し土人省
見通し能力0


現実

リベリア国防相「国家存亡の危機」と国連安保理で訴え
http://www.afpbb.com/articles/-/3025538

シエラレオネ大統領「国家存亡の危機」
http://www.desmoinesregister.com/story/money/agriculture/2014/10/16/sierra-leone-president-addresses-world-food-prize-symposium/17353987/

シエラレオネ 最後の未感染区域までエボラ感染が広まる
http://mobile.reuters.com/article/idUSKCN0I52FW20141016?irpc=932

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 07:31:09.56 ID:5mSnSu+Z.net
>>626
そうか?
メルトダウンさせて環境中に放射能を大量に垂れ流したのは旧ソ連と日本しかないだろ?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 07:31:34.55 ID:fLtS7eWJ.net
フランス、スペイン、ノルウェーの共通項はアビガンのみ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 07:35:43.74 ID:crzWASAc.net
人生リセットを願うよりも宝くじ買った方がまだ現実的だろ・・・

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:02:53.85 ID:Lroaechn.net
米 エボラで医療従事者対象の講習会

アメリカでエボラウイルスの二次感染が確認され不安が広がるなか、ニューヨークでは、医療従事者を対象に、正しい防護服の着方など感染が疑われる患者が見つかった場合の対応策を学ぶ講習会が開かれました。
アメリカでは、エボラ出血熱の男性が死亡した南部テキサス州の病院で、看護師2人がエボラウイルスに二次感染したことが確認され、医療従事者の間で不安が広がっています。
こうしたなか、ニューヨークでは、CDC=疾病対策センターや看護師の組合などが、エボラウイルスへの感染が疑われる患者が見つかった場合の対応策を学ぶ講習会を開き、看護師などおよそ5000人が参加しました。
講習会では、CDCの担当者が新しいガイドラインを説明し、肌の露出がない防護服を着ることや、防護服を正しい方法で着ているか確かめる管理者を配置することなど、重要なポイントを説明しました。
続いて、防護服の着方や脱ぎ方が実演され、脱ぐ際には1つの動作を行うたびに手袋を消毒するといった注意点が紹介されました。
講習会はインターネットでも中継され、体の外でウイルスはどれくらい生き残るのかとか、防護服を着替える部屋の床やいすの洗浄はどうするのかなど、会場の外からも多くの質問が寄せられました。
CDCの担当者は「患者はどこに現れるか分からない。すべての医療機関が準備をしないといけない」と述べ、参加者たちに日頃から訓練を繰り返すよう求めていました。
参加した看護師は「私が勤務する病院では、まだ防護服を着る訓練は行っていないなど対応は遅れていると思う。講習会に参加して非常に多くの情報を得られて有益だった」と話していました。
また、別の看護師は「不安がないわけではないが、準備はできていると思う。あとは現場に戻って訓練を繰り返すだけだ」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141022/K10055924111_1410220720_1410220733_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141022/k10015592411000.html

エボラで入院可能施設なし 秋田など9県未指定

エボラ出血熱が猛威を振るうなか、これら致死率の高い「1類感染症」の患者が入院できる「第1種感染症指定医療機関」が、秋田など9県で未指定のままになっている。
現状では、県内での患者対応が難しく、県外の指定施設へ搬送するなどの措置が必要になる。このため、県は早期の指定を目指しているが、病院側とコストや人員面の折り合いがつかず、指定交渉は難航している。
第1種には「換気や排水の配管が独立し、室内の空気が漏れないよう気圧が外気より低く保たれた個室病室の設置」「常勤の感染症専門医が在籍」などの要件があり、今年4月1日現在、38都道府県の44機関(84床)が指定されている。
指定は感染症法が施行された1998年に始まり、厚生労働省は各都道府県に1機関以上の設置を求めている。しかし、施設が整っていなかったり、専門医がいなかったりで、秋田、青森、宮城、石川、香川、愛媛、大分、宮崎、鹿児島県はまだ指定していない。
県内には、新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)や鳥インフルエンザ(H5N1型)など2類感染症までの患者が入院できる第2種感染症指定医療機関が12施設あり、
現状で、仮に1類の患者が発生した場合、知事の権限で第2種の施設で受け入れるか、国などと調整して県外の施設へ移送するかのどちらかになる。近隣では、盛岡市立病院や山形県立中央病院が第1種に指定されている。
県は8年ほど前から、第1種の指定を複数の病院に打診しているが、専用病室の増設費や運営費が障壁になり、合意していない。
病室そのものの設置にかかる2000万〜3000万円は全額、国と県が負担するものの、病室につながる廊下やエレベーターなどの共用部分は対象外だからだ。
保守点検などの運営費も、国と県が病室1室当たり年間約460万円を上限に補助するが、足りない場合の補助はなく、「運営費が数百万円単位で不足する病院もある」(厚生労働省)のも足かせになっている。
専門医の確保も、内部の常勤医を養成するにせよ、外部から招くにせよ、人件費は病院側の負担になる。
一方で、国内でこれまでに1類感染症で入院した例は、1987年のラッサ熱の1人だけ。専用の病室を設置してもほぼ使う機会がなく、収益も見込めないため、こうした負担を巡り、県と医療機関との一致点が見いだせないのが現状だ。
ただ、エボラ出血熱の感染拡大により、万一の備えの必要性が高まったこともあり、県は今後、経費を精査し直したうえで、改めて医療機関に打診し、「できるだけ早い指定を目指す」(健康推進課)方針だ。
http://www.yomiuri.co.jp/local/akita/news/20141021-OYTNT50204.html

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:14:38.40 ID:HJIjGZ4u.net
>>601
全部埋めた?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:57:58.83 ID:7SuciSAo.net
まあリベリア滅亡はないだろうな、亡命政権みたいに首脳陣だけ逃げ出すんじゃねーか
収束した後に内乱で国の名前が変わる可能性は高いと思うけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 09:02:28.10 ID:e+X7ZgLa.net
>>601
集落ごとの差が激しいんじゃないの?
ヤバいのは首都モンロビアかと。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:04:58.73 ID:BACofrKV.net
http://i.imgur.com/8QUalmFh.png

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:15:25.74 ID:ZNSZk0tp.net
>>634
>集落ごとの差が激しいんじゃないの?
全滅した集落からは、感染者/死者の報告が無い・・ ですか。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:55:06.72 ID:DQSakXWP.net
なんかスレの伸びが早すぎて
一晩分読むのが面倒くさい・・・
アメリカが沈静化したから
ここもそろそろ沈静化してくれないかなぁ

アメリカの沈静化を見ると
まともな医療体制があって、患者の数が少なくて
二次感染者を初期段階から治療できれば
とりあえず今はまだ十分に収束可能って感じ

逆に言えばまともな医療体制のない国で
患者の数が手におえないほど増えて
二次感染者は重症にならないと把握できないようになったら
どの国でもリベリア状態になるって事だと思う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:55:55.71 ID:3NqbEmIE.net
>>637
火の粉1つ消しただけで火元から目を逸らせるのは
日本人の才能なのか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:00:18.11 ID:vSCB/cqS.net
千人回復で5000人死亡だと致死率9割やん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:12:35.85 ID:DQSakXWP.net
>>638
逆だ
火元の元火を消さないと
他の途上国に飛び火したらまずいって事だ

アメリカやスペインだから飛び火が消せたけど
途上国だと1人の飛び火を消せない可能性があって
とても危険な状態かと
火元を何とかしない限り危険な状態が続く

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:14:32.83 ID:2Kk/Gf3h.net
なんでこんな伸びてんの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:19:56.76 ID:MoSyGfwK.net
>>639
そんなもんだろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:34:50.20 ID:5rm3J9Od.net
2014エボラは季節性インフルエンザと同じくらいの速度で変異している
http://www.zerohedge.com/news/2014-10-21/ebola-2014-mutating-fast-seasonal-flu

NYでエボラの疑い
http://www.northjersey.com/news/passenger-at-newark-airport-taken-to-hospital-for-ebola-evaluation-1.1114189

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:42:39.28 ID:Is4QbYA3.net
西アフリカから明るいニュースが出てくるのはいつになるのか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:43:57.46 ID:Lroaechn.net
エボラ熱流行国からの入国禁止=ドミニカ共和国

カリブ海のドミニカ共和国は21日、エボラ出血熱の流入を阻止するため、流行地の西アフリカ3カ国とナイジェリア、セネガルに直近1カ月以内に滞在した渡航者の入国を拒否すると発表した。
ドミニカ共和国は、発熱や吐き気、下痢などエボラ熱感染が疑われる症状がある渡航者への検疫態勢も強化するとしている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014102200087

エボラ熱、米国民の70%超が渡航禁止を支持=ロイター調査

ロイターとイプソスの世論調査で、米国民の70%以上が、エボラ出血熱の流行があった西アフリカ諸国の民間人出入国を禁止する措置を支持していることが分かった。
11月の中間選挙を控え、野党共和党では広範囲な渡航制限を訴える声が上がっているほか、上院で接戦にさらされている与党議員らも賛同しはじめている。
この問題は選挙戦が接戦となったのに伴って争点となりつつあり、今回の世論調査は、オバマ大統領にこの件で新たな圧力が生じていることを示したとみられている。
政府は21日、リベリア、シエラレオネ、ギニアからの渡航者の入国を最新の検査体制が整っている5空港に制限すると発表したが、これまでのところ、広範囲な渡航制限には難色を示している。専門家は、広範囲な渡航制限の有効性を疑問視している。
影響を受けている西アフリカ諸国からの輸入について、全面禁止を支持するかどうかでは意見が分かれたものの、58%が食品は禁輸にすべきと回答した。
調査は16─21日、1602人を対象にオンラインで実施された。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKCN0IB06U20141022

“迅速・適切な追跡調査が小規模で抑える”

ナイジェリアでエボラ出血熱の感染が終息したことについて、現地で支援してきた日本の専門家は、患者と接触した人の追跡調査を迅速かつ適切に行ったことなどで感染の広がりを小規模で抑えることができたと分析しています。
ナイジェリアでは、ことし7月にリベリアから渡航したエボラ出血熱の患者から感染が広がり、感染やその疑いがある人は一時20人に上り、うち8人が死亡しましたが、
WHO=世界保健機関は20日、最大潜伏期間の倍にあたる42日間、新たな感染が確認されなかったとして、感染の終息を宣言しました。
これについて、現地でエボラ出血熱などのウイルス検査の指導を行ってきた長崎大学の熱帯医学研究所の安田二朗教授は
「エボラウイルスの検査施設がある最大都市ラゴスで、疑いのある最初の患者が出たため、タイムロスなく検査が行われ、感染の確認ができた」と評価しました。
そのうえで、「医療従事者への二次感染が起きてしまったが、感染確認後に、接触した人の追跡調査を迅速かつ適切に行った結果、小規模の感染拡大で抑え込むことができた」と述べ、
速やかな感染の確認と追跡調査が感染を食い止める要因になったと分析しています。
一方、医療体制の整っていない地方では、ウイルスの検体を都市部の施設に移送するなど検査に時間がかかるため、新たに感染が確認された場合、今回のように封じ込められない場合もあると指摘し、警戒が引き続き必要だとしています。
安田教授は、ほかの国でもエボラ出血熱の感染拡大を防ぐためには、「患者が出た場合に早期診断や対策を行うため、まず検査体制の強化が必要になる」と述べ、医療体制の整備の必要性を強調しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141021/k10015583141000.html

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:52:24.74 ID:Lroaechn.net
エボラ感染の米カメラマンが回復、退院へ

米ネブラスカ医療センターによると、西アフリカのリベリアでエボラ出血熱に感染し、同センターで治療を受けていた米国人カメラマンが回復して退院する見通しとなった。
患者はロードアイランド州在住のアショカ・ムクポさん(33)。リベリアでは米NBCテレビのチームの取材活動に加わっていた。発症後に帰国し、約2週間前からネブラスカ医療センターに入院していた。
ムクポさんは21日、ツイッターに「たった今、検査の結果が出た。3日連続の陰性。エボラが治り、感謝の気持ちでいっぱいだ。多くの支援を得て闘い、そして克服した。素晴らしい気分だ」と書き込んだ。
同センターは、ムクポさんが22日には退院して帰宅できるとの見通しを示した。
また、テキサス州の病院で二次感染し、メリーランド州の国立衛生研究所(NIH)に移送された看護師のニナ・ファムさんの容体は21日、最も軽い「良好な状態」に格上げされた。
一方、世界保健機関(WHO)は21日、カナダで開発されたエボラ出血熱のワクチンの臨床試験が始まったことを明らかにし、年明けに西アフリカで臨床試験に入ることが目標だと述べた。患者の家族らへの投与が検討されるという。
ワクチンの効果を検証する試験では、対象者の一部に偽薬を投与して比較する方法が一般的だ。しかしエボラ熱のように致死率の高いケースで偽薬グループを設けることは倫理上問題だとする意見が強く、論議を呼んでいる。
http://www.cnn.co.jp/world/35055493.html

国境なき医師団、エボラ出血熱の回復者が1000人に達したと発表

西アフリカでまん延している致死性の高いエボラ出血熱と最前線で闘っている緊急医療援助団体「国境なき医師団(Doctors Without Borders、MSF)」は21日、エボラ出血熱から回復した患者が1000人に達したと発表した。
1000人目の回復者となったのは、リベリア人のコリー・ジェームズ(Kollie James)さん(18)。MSFは声明で、「西アフリカでエボラ出血熱の感染が拡大し始めて以降、4500人以上をMFSの治療センターに受け入れた。
うちエボラウイルスへの感染が確認されたのは2700人以上に上った」
「命を落としたり症状に苦しんだりする人が多い中で、回復を果たした事例もある。ギニア、シエラレオネ、リベリアにおけるMSFの治療プロジェクトで治療を受けた患者のうち、きょう回復者が1000人に達した」
コリーさんの父親のアレキサンダー(Alexander James)さんは、MSFのスタッフとして働いている。アレキサンダーさんは妻と娘2人、兄弟1人をエボラ出血熱で失っている。息子までもがMSF治療センターに入院した際には絶望したという。
「コリーの姿がフェンス越しに見えたので、こう叫んだ。『息子よ、お前は私に残された唯一の希望だ。勇気を出すんだ。与えられた薬は何でも飲まないといけない』、と。コリーは答えた。『パパ、分かった。そうするよ。
泣かないでパパ、僕は死なない、僕はエボラから回復してみせる。姉妹は逝ってしまった、でも僕は生き残る。パパに僕のことを誇りに思ってもらえるように』」
アレキサンダーさんは、息子の回復を聞いてこの上なく喜んだと語っている。一方で複雑な気持ちは残る。「もちろんコリーが生き残ってくれて心からうれしい。だがわれわれを残して他界したみんなのことを思わずにはいられない」
致死率70%とされるこの熱帯病は、西アフリカで4500人以上の命を奪い、流行の規模は史上最悪になっている。疑い例も含め7か国で9200例が報告されているが、うちリベリア、シエラレオネ、ギニアの3か国での患者が圧倒的に多い。
http://www.afpbb.com/articles/-/3029530

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:13:45.83 ID:0Kq5WRfy.net
ロイターの感染者数とグラフが10/13以降更新されないんだが
リベリアが状況把握出来てないってことで下手な数字は載せられないと放置?

ttp://jp.reuters.com/news/globalcoverage/ebola

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:34:00.59 ID:brYeo1Pa.net
まだ発病してないエボラ感染者が
献血したらどうなりますか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 12:44:58.67 ID:L7pU1azG.net
輸血を受けた人が感染しないとは言えない。
ただ発症前の血中のウイルスは極めて少ないと言われていて、PCR検査でもウイルスの遺伝子を増幅できないときがあるから、
もしかしたら運良く感染しないこともあるかもね。
しかし発病後の血液は極めて危険で、針刺し事故で100パーセント感染するそう。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:05:41.07 ID:KMVuf/rA.net
>>644
悪いニュースすら今は出ないからね

まずは悪いニュースが漏れなく記事にならないとな
じゃないと良い方へ転がる訳がない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:07:33.77 ID:brYeo1Pa.net
>>649
PCRでスクリーニングすれば感染の確率はかなり減らせるということでしょうか
日赤は何か対策考えてるんだろうか 輸血による感染のリスクより
それ以外での感染のリスクのほうがはるかに高くなるから無視してよい
とか考えるのかな?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:10:26.63 ID:socSgeYZ.net
根本的なとこが分かってないんだけど、
感染してない血液中にウイルスが一匹?入ったとしたら、

1) 一匹はいつまでに寿命をまっとうするの?ほっといたら死んでくれるの?
2) もしくは、分裂したりしてどんどん増えちゃうの?
3) 白血球とかの免疫がそれなりに供給されるなら一匹を殺すことも可能なの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:15:55.75 ID:Lroaechn.net
厚労相 空港でのエボラ検疫に万全期す

塩崎厚生労働大臣は、西アフリカを中心にエボラ出血熱の感染が広がり続けていることを受けて、感染症患者の治療に当たる東京都内の医療機関を視察し、記者団に対し、空港での検疫の態勢を強化するなど、対応に万全を期す考えを示しました。
WHO=世界保健機関によりますと、エボラ出血熱やその疑いでこれまでに死亡した人は、
西アフリカのギニア、リベリア、シエラレオネを中心に4500人を超えていて、アメリカでも患者の治療に関わった女性看護師2人がエボラウイルスに二次感染したことが確認されています。
これを受けて、塩崎厚生労働大臣は22日、感染症患者の治療に当たる国立国際医療研究センターを視察し、担当者からエボラ出血熱の感染の疑いのある患者が運び込まれた場合の対応などについて説明を受けました。
そのあと、塩崎大臣は記者団に対し「空港などでの水際対策が重要であり、さらなる態勢強化の検討を指示した。
さらに、万が一の国内での感染に備え、指定医療機関への研修をスピードアップさせていく」と述べ、国際便が就航している空港での検疫の態勢を強化するなど、対応に万全を期す考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141022/k10015598731000.html

エボラ指定病院を厚労大臣が視察 全国45カ所で対応

国内では、感染者が発生した場合に備え、塩崎厚生労働大臣が患者を隔離して治療を行う指定病院を視察しました。
塩崎厚生労働大臣:「家族はここまでは来られない。医療関係者だけがあの格好(防護服)してここに来る」「国立国際医療研究センター」は、エボラ出血熱の疑いがある患者が発生した場合に、隔離して治療にあたる厚労省指定の病院です。
指定病院は全国で45カ所あり、感染症の専門医が常駐しています。塩崎大臣は、防護服の脱ぎ方について説明を受け、「実際に対処にあたる医療従事者の研修などをスピードアップさせる必要がある」と述べました。
厚労省は、指定病院へ患者を搬送する方法などシミュレーションを進めています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000037238.html

エボラ、県内でも警戒

◇空港、港で検疫所監視
西アフリカでのエボラ出血熱の感染拡大を受け、塩崎厚生労働相は21日、リベリア、シエラレオネ、ギニアの3か国に滞在していた人全員を対象に、日本入国後、健康状態を検疫所に報告するよう義務付ける方針を示した。
県内の富山空港や伏木富山港でも、エボラ出血熱患者の流入を防ぐため、検疫所が監視態勢を強めており、県も患者が発生した場合の受け入れ態勢などを検討している。

◆富山空港
台湾、中国、韓国からの国際便が就航している富山空港の国際線到着エリアでは、厚労省新潟検疫所富山空港出張所の職員が、乗客が入国審査に向かう通路で、サーモグラフィーを使って体温測定を実施している。
21日は、韓国・ソウルからのアシアナ航空便の138人、中国・上海からの中国東方航空便の79人が到着したが、感染症が疑われる乗客はいなかったという。
同出張所によると、現時点で富山空港でエボラ出血熱の感染が疑われる乗客が確認された場合、患者の受け入れ態勢が整っているりんくう総合医療センター(大阪府泉佐野市)か新潟市民病院(新潟市)に搬送する計画だ。
ただ、長距離搬送で患者への負担が懸念されることから、地元の県立中央病院(富山市)に搬送できるよう関係者の協議を進めているという。
◆伏木富山港
海の玄関口・伏木富山港は現在、定期就航の旅客船がないため、主に貨物船が監視の対象だ。厚労省新潟検疫所伏木富山出張所は8月中旬以降、入港する貨物船に対し、21日以内に西アフリカに滞在した乗組員がいないかどうかの報告を求めている。
不定期の国際クルーズ客船などが入港する場合、船舶代理店などを通じて、事前に乗客の健康状態について報告を求める。入港直前には、検疫官が船内にサーモグラフィー機器を持ち込み、体温測定などを行うという。
◆病院
エボラ出血熱は、潜伏期間が2〜21日と長期にわたるため、患者が空港や港での到着時のチェックをすり抜け、後日発症する可能性もある。
県によると、県内の病院でエボラ出血熱の疑いのある患者が確認された場合、病院はまず、最寄りの保健所に届け出る。
その後、県が厚労省に報告・相談し、患者の同意を得た上で、県内で唯一、エボラ出血熱を含む「第1種感染症」の指定医療機関となっている県立中央病院へ移送するかどうかを検討するという。
県健康課は「西アフリカから帰国した方が発熱した場合は、二次感染を防ぐためにも、きちんと申告してほしい」と呼びかけている。
http://www.yomiuri.co.jp/local/toyama/news/20141021-OYTNT50537.html

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:35:40.21 ID:GpJ8UG9x.net
未承認薬Eboflipって何だ?
リベリア厚生省 モルモット扱いはやめてけれ 
http://www.liberianobserver.com/news/%E2%80%98liberians-won%E2%80%99t-be-used-guinea-pigs%E2%80%99-ebola-trial-drugs-not-approved

持ち込まれたZmappを使った患者の医師は死んだとか書いてある

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:38:17.25 ID:L7pU1azG.net
>>652
ウイルスは人間の身体の細胞に寄生してはじめて、次代のウイルスを生産できるから、
仮に一匹のウイルスが身体に忍び込んだとしても他の細胞に寄生できなければ、白血球やリンパ球に食われるなり、体外に排出されるなりして無力化される運命にある。
しかし何匹ものウイルスが身体に忍び込むと、一匹くらいは細胞に寄生するのに成功し、何百匹もの次代のウイルスを生産する。
こうなると、ウイルスは新たに生産される数が無力化される数を上回り、エボラ熱の発症も射程に入ってくる。

ウイルスの身体への侵入、細胞への感染を阻止するのが重要なのは疑いない
免疫力の強さは少なくともその助けになる。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:45:52.52 ID:L7pU1azG.net
西アフリカの患者に比べて、他の地域の患者の生存率が高いのは、
それらの地域では先進的な医療サービスを享受できることに加えて、
患者の栄養状態が良く、免疫系の活性が良いことも理由の一つではないかとは推測されている。
エボラウイルスはまず最初に感染者の免疫系を攻撃するから、仮にそうだったとしても不思議ではない。
バランスの良い食生活は、感染の危険を下げるかは知らないけど、少なくとも生還の可能性は高めてくれるんじゃないか。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:12:39.82 ID:Lroaechn.net
加テクミラがエボラ熱未承認薬剤の生産開始、12月から使用可能

カナダの医薬品メーカー、テクミラ・ファーマシューティカルズは21日、エボラ出血熱に関連する未承認薬剤の限定的な生産を開始したと明らかにした。治療薬なのかワクチンなのかは不明。
テクミラは「TKMエボラ」プログラムの一部薬剤が12月上旬にも使用可能になると発表した。数量は明らかにしていない。
同社の治験薬TKMエボラは、米食品医薬品局(FDA)により「臨床試験部分差し止め」の扱いとなっているが、この問題は本四半期中に解決するとみられている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IB07X20141022

関空上陸を想定、大阪府など来月合同訓練へ 厚労省は未承認薬使用も検討

エボラ出血熱の発症者が関西国際空港で確認された場合に備え、大阪府と関西空港検疫所、りんくう総合医療センター(大阪府泉佐野市)が、発症者の合同搬送訓練を11月に実施することが21日、府などへの取材で分かった。
医療関係者らの二次感染を防ぐのが狙い。府がエボラ熱を想定し他機関と合同訓練するのは初めて。一方、厚生労働省は未承認薬の使用も含め治療法について協議する専門家会議を近く立ち上げる。
府などによると、府内で発症者が出た場合、エボラ熱などの感染症にも対応できる「第一種感染症指定医療機関」に搬送され、専門の設備で診療を受ける。
検査場所や居住地によって搬送先が分かれ、関空で感染を確認すれば、関空検疫所の職員が最寄りのりんくう総合医療センターに搬送する。
訓練は11月17日実施の方向で調整。関空で複数の感染者が同時に確認された場合を想定し、関空を管轄する泉佐野保健所や府医療対策課感染症グループの職員も搬送作業に加わる際の連携を確認する。
職員たちは防護服や手袋、ゴーグルなどを着用。防護服を脱ぐ際に外側に付着した血液などに触れて感染する危険性が高いため、塗料を外側に塗布し、触れずに脱げたかも確認する。
エボラ熱は空気感染の恐れはないとされるが、発症者の血液や吐瀉(としゃ)物の飛散を防ぐため、空気を外部に漏らさない減圧装置付きの搬送専用車を使用する。
一方、厚労省は21日、検疫法の通知を改定。エボラ熱が流行する西アフリカ3カ国に滞在した全員に帰国から21日間、体温や体調の変化がないか1日2回、検疫所に電話で報告するよう義務づけた。
報告を怠ったり虚偽報告をしたりした場合は罰則もある。また、エボラ熱の治療法を検討する専門家会議を近く設置。
フランスやドイツなどでは、富士フイルム傘下の富山化学工業(東京)が開発したインフルエンザ治療薬がエボラ熱患者に投与されるなど、
日本国内では未承認の治療が行われており、専門家の意見を踏まえ、未承認薬使用の是非も含めた見解をまとめる。
http://www.sankei.com/west/news/141022/wst1410220028-n1.html

エボラ患者の国内受け入れ先を公開…墨東病院

西アフリカでエボラ出血熱の感染が広がる中、国内患者の受け入れ先の一つである東京都墨田区の都立墨東病院は22日、院内の感染症病棟を報道陣に公開した。
同病院は、エボラ出血熱など危険性が高い感染症に対応できる全国45か所の指定医療機関の一つ。
この日は、患者を受け入れた場合を想定して、ウイルスを室外に漏らさない設備がある専用病室内で、防護服を着た医師が作業をする様子などを実演した。
この後、院内の医療者向けに感染対策などを確認する研修会が開かれた。
研修会は、厚生労働省研究班が今月上旬から指定医療機関を対象に始めており、同病院は2番目の実施。今年度は14か所以上の医療機関で行う予定という。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20141022-OYT1T50085.html

エボラ出血熱 塩崎厚労相、都内の指定医療機関の隔離病室視察

塩崎厚生労働相は、エボラ出血熱の疑いのある患者を受け入れる東京都内の指定医療機関-を訪れ、隔離病室などを視察した。
http://youtu.be/vtg_8ltKGtU

エボラ指定病院を厚労大臣が視察 全国45カ所で対応

国内では、感染者が発生した場合に備え、塩崎厚生労働大臣が患者を隔離して治療を行う-指定病院を視察しました。 塩崎厚生労働大臣:「家族はここまでは来られない。
http://youtu.be/DGQ6wLdjr8M

米でエボラ熱の不安拡大 感染防止講習に6千人殺到

エボラ出血熱が看護師に二次感染し、不安が広がるアメリカでは、感染防止の講習会に医-療関係者ら6000人以上が集まりました。
講習会では、防護服の着方や脱ぎ方の実演があり、上着などを1つ脱ぐたびに手袋を消毒-する必要があるという注意がありました。
http://youtu.be/0JOpsLHWgeQ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:32:52.35 ID:j2h0ibR9.net
>>655
とんくす!
なるほど、細胞まで行き着いたら増えるのか。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:34:14.40 ID:zf/gOxlz.net
リベリア 報告途絶

>感染者数9000人。死者4500人。
>エボラウィルス感染の現状ですが、WHOはこの数字は過小であると言います。
>
>WHOとその専門家は1週間で1000人がエボラに新規感染しており、
>今後は5000〜10,000人に増加する可能性があると警告します。
>「エボラはリベリア、シエラレオネ、ギニアで地図を塗りつぶすように拡大し続けている。」
>
>米国疾病対策予防センター(CDC)は来年1月は感染者数140万人との推定を出しましたが、
>これは非常にラフな数字だとしています。
>その理由の一つが正確な数が把握できていないことです。
>例えばリベリアからはここ1週間、感染動向の報告がありません。
>
>また多くの患者は自宅のベッドで、または森の中で死亡していることが多く、
>自宅療養中の患者を含めれば正確なカウントは不可能なのです。
>WHO「ただし状況が悪化していることは明確だ。」
http://www.nbcnews.com/storyline/ebola-virus-outbreak/how-bad-will-ebola-get-experts-are-still-guessing-n226826

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:39:59.48 ID:zf/gOxlz.net
安全だとデマを書き
大量の死者を出すことを企む
破滅願望のクズニート

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:42:20.95 ID:GpJ8UG9x.net
こんなローカルスレに何度も同じの貼るなボケ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 15:01:21.13 ID:ypHbZ3Wm.net
火元が消えない限り安心は出来んよ
いつまでも緊張状態を保つにも限界だろうし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 15:05:21.54 ID:RNJUq+eo.net
>>626
ナイジェリアは日本にはできないくらいの力づくの対策を行っていた
それが本当に日本にできなければ可能性はあるかもしれない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 15:13:30.29 ID:ypHbZ3Wm.net
正直日本は有事の際の対応がいろいろと頼りにならない気がする
薬があるのは心強いが

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 15:27:16.31 ID:jH3TdCsS.net
エボラの対策法案を民主が審議拒否したら面白いな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:04:23.02 ID:fLtS7eWJ.net
>>646
与えられた薬は何でも飲まないといけない>アビガンのことだな。
今迄飲む薬なんてなかったはず。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:05:36.19 ID:RNJUq+eo.net
Zmapp量産体制整ったらしい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:10:39.03 ID:DQSakXWP.net
記事貼りの人 いつも乙乙です

相変わらず日本の官僚と政府の動きが鈍いように思えるけど
どうにもならんなぁ・・・

政府に期待するよりWHOに期待するより
MSFなどの実活動団体に寄付するのが効果が高いような気がして
また少しポチってきた 雀の涙な額だけど手袋代ぐらいなら・・・

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:12:28.19 ID:jH3TdCsS.net
>>667
どこかにソースありますか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:14:39.43 ID:C85WrV5W.net
>>666
んなこたない。
解熱剤、ビタミンやミネラルのサプリメントなど、
エボラの対症療法でも多くの薬を使う。
しかしMSFは来月から実験薬を実地で処方するらしい。たぶんこちらがアビガンだ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:15:03.90 ID:DQSakXWP.net
>>663
ナイジェリア凄かったらしいね
中国とか北朝鮮とかなら同じ手法かそれ以上でいけるぞ

見習うところが有るかもしれないけど
日本の弱腰の役所には無理かと

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:17:35.02 ID:du3W6Fob.net
ナイジェリアのちからワザは何か記事になってたっけ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:28:26.86 ID:C85WrV5W.net
>>665
感染症法は問題のある法案に見えた。
医師の同意が無くても、都道府県の要請さえあれば、個人から血液その他を強制的に採集できるんだろう。
おれが独裁者なら感染症法を統制の道具にする。防疫にかこつけたら色々できそうだ。
全国民のゲノムデータを国民総背番号制に紐つけるなんてどう?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:30:25.47 ID:C85WrV5W.net
感染症法の改正案はむしろ何としても通してはならない。
あれは国民統制の道具になる。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:33:08.36 ID:du3W6Fob.net
そんなんが出来るぐらいなら精神保健福祉法29条で誰でも措置入院できるだろ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:33:56.75 ID:C85WrV5W.net
>>675
あれには医者の同意いるし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:36:47.52 ID:hZzxr3O0.net
>>664
上が人任せで話がなかなか進まない印象がある。
責任はつきものだから石畳叩きながら渡るのは仕方ないにしても
情報収集からまとめてその後すぐ行動、反応を分析、再度検討ぐらいの流れをとれる
ある程度説明上手でリーダーシップとれる人がでてこないかな…
何かあるたびに不足の自体でしたで終わりそう。
末端はいい人材がいるのに上が活かしきれない感じ。どこも一緒だろうけど
日本は外れが多いと感じる。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:40:25.33 ID:5rm3J9Od.net
ナイジェリアは18000軒以上の家回って徹底的に感染者いないか調べた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:45:01.42 ID:hZzxr3O0.net
ツッコミくると思ったらこなかった…どうでもいいけど不測の事態

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:47:02.89 ID:3NqbEmIE.net
>>600
厚労省がバカなことを言っていても
死ぬのは自分じゃなくて患者だし♪
と、国民を舐めたことをやってきた医者が報いを受ける時だな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:51:12.82 ID:du3W6Fob.net
>>676
医師の同意なんてどうにでもなるやん
じゃあエボラ疑いのある患者が血液採取を拒否したらどうなんのっと

>>678
いまビジネスインサイダー読んできたwまさに Incredible Effort
http://www.businessinsider.com/how-nigeria-stopped-ebola-2014-10

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:53:49.64 ID:RNJUq+eo.net
>>669
http://www.theguardian.com/world/2014/oct/22/ebola-serum-in-weeks-and-west-africa-vaccine-tests-by-january-says-who

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:17:02.31 ID:5rm3J9Od.net
赤十字関係者がエボラ流行は4〜6ヶ月以内に収容できると述べる
http://www.theglobeandmail.com/news/world/ebola-outbreak-can-be-contained-within-4-6-months-red-cross-official-says/article21217428/

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:21:14.64 ID:dHuQnnnH.net
>>681
>じゃあエボラ疑いのある患者が血液採取を拒否したらどうなんのっと

「あくまでこれは任意です」と言って(強制)隔離する。
暴れたら、鎮静剤でも拘束衣でもなんでも使う。外に防護服かぶせて報道。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:32:29.06 ID:G6b6/ljJ.net
記事貼りの方、いつもお疲れ様です。
大変助かっています。m(__)m

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:43:10.98 ID:NeliJct0.net
>>637
少し前までは、あまりスレの進みが早くなくてレスが少なかった
今月からやけに進みが早い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:46:37.51 ID:C85WrV5W.net
>>681
任意で隔離を要請し、拒否されたら医者の同意と裁判所の令状を貰って強制隔離する。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:54:45.30 ID:KMVuf/rA.net
>>686
ニュー速にこのスレ貼られるようになったからだよ
書き込みがニュー速みたいな内容多いじゃん
ニュー速民が押し寄せて来てる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:04:06.05 ID:t+m4HeFs.net
エボラ熱から回復の元患者が介護者に−免疫の持続期間は不明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000040-bloom_st-bus_all

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:08:04.05 ID:jH3TdCsS.net
エアロゾルがいなくてこの勢いだからねえ
ニュー速で不安になった人がここに住み着いてるのかも

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:13:12.05 ID:Mdi3jWLL.net
>>683
昨日のリベリア見る限り無理だろ……

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:13:49.19 ID:DQSakXWP.net
>>689
うわー 軽装備で感染者の世話とは
大丈夫なのかぁ??ちゃんと装備した方が良いんでないの?

免疫の効果と持続時間の人体実験状態なんだが・・・
この人のその後を追跡して欲しい
ツイッター垢とか持ってないのかなぁ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:17:13.59 ID:4sdRPmsJ.net
昨日の報道ステーションだっけ?あれは現状を的確に表してて凄く良かったね
あれみて、リベリアの破綻国家化を確信した

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:22:34.63 ID:Is4QbYA3.net
>>683
資金も人も物資も不足してるのに収束するわけない・・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:22:57.16 ID:7nIdT31q.net
>>691
昨日のレポートは報ステだったかな?あれを見る限り、なす術なしって感じだったな…
病院に連れていったけど空きベッドがなくて翌日死んだという少女、そこまでの末期患者はもう
病院で形ばかりの治療を受けさせるより安楽死させて埋葬するぐらいの決断を誰かがしないとどうしようもない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:25:42.12 ID:amEB7zU2.net
http://hissi.org/read.php/newsplus/20141022/VExJbk91Sy8w.html
書き込みレス一覧

【エボラ熱】エボラ出血熱、死者4555人に WHO [10/18]
836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/22(水) 00:19:44.31 ID:TLInOuK/0
スペイン帰りで飛行機で気分悪くなった子供が成田空港でゲロ吐いたら
職員がすっ飛んできたぞずっと見てインカムで連絡してんのすげーなこの国

【大阪】暴言飛び交い、つかみ合い寸前 橋下氏と在特会・桜井誠会長の面談 10分で終了★55
633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/22(水) 09:31:17.06 ID:TLInOuK/0
ホロン部が湧いてますかw

【大阪】暴言飛び交い、つかみ合い寸前 橋下氏と在特会・桜井誠会長の面談 10分で終了★55
672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/22(水) 09:34:26.11 ID:TLInOuK/0
>>656
家に呼ぶんだろデリヘ
ホテルに呼ぶんだろホテヘ
桜乱暴w

【国際】米政府、エボラ出血熱警戒で西アフリカ3カ国からの入国窓口を5空港に限定
36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/22(水) 10:38:20.93 ID:TLInOuK/0
やべえ仕事でナイジェリア→スペイン→日本って経路で帰ってきたがまじ調子悪い
38.8でてるしエボラだったらスマン

【国際】米政府、エボラ出血熱警戒で西アフリカ3カ国からの入国窓口を5空港に限定
42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/22(水) 10:59:57.71 ID:TLInOuK/0
>>40
仕事あるから連絡とか無理、首になるより病気で死んだほうがまし
本当に収束してるのかよ。ケイザイガーのために過小評価してんじゃねーの
ハーフの黒人?っぽい奴にゲロかけられたのがまずかった

とりあえず都内の病院で薬もらってきたから飲んでねるわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:34:25.88 ID:nFvO3OoV.net
>>696
インフルかノロじゃない?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:39:38.24 ID:39BbSdae.net
マジ、勘弁して
少しでも疑わしいなら保健所に連絡してくれよorz

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:42:10.17 ID:Lroaechn.net
エボラ出血熱 二次感染防ぐための講習会

エボラ出血熱の患者の治療に当たったアメリカやスペインの医療従事者が二次感染するケースが問題となるなか、東京の医療機関で医療従事者への感染を防ぐための講習会が行われました。
東京・墨田区の都立墨東病院で行われた講習会には、ことし8月に西アフリカのリベリアで医療支援に当たった国際医療研究センターの加藤康幸医師が講師として招かれ、医師や看護師などおよそ200人が参加しました。
墨東病院は、エボラ出血熱の患者を治療する国内45の指定医療機関の一つで、患者を隔離する病室などが設けられています。
エボラ出血熱は、西アフリカを中心に感染が拡大し、アメリカやスペインでは治療に当たった医療従事者が二次感染するケースが確認されています。
講習会で加藤医師は、防護服を着る際には隙間がないか医療従事者どうしでチェックすることや、僅かな量のウイルスが口や目などの粘膜に触れただけで感染のおそれがあるため、
手袋をこまめに消毒したうえで、ゴーグルやマスクを外す際は表面が肌に触れないようにするなど、感染を防ぐための注意点を指摘しました。
都立墨東病院の富山順治副院長は、「エボラ出血熱の脅威が身近に迫るなかで、二次感染を確実に防ぐ態勢を作りたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141022/t10015611661000.html

エボラ熱対策で訓練・研修=指定医療機関医師らに−東京

エボラ出血熱の感染が拡大する中、国内で患者が発生した場合の受け入れ先となる指定医療機関の東京都立墨東病院(墨田区)で22日、医師や看護師らを対象とした研修や訓練が行われた。
研修では、リベリアで支援活動に従事した国立国際医療研究センターの加藤康幸医師が、現地の状況や具体的な対策について講義した。
その後、同医師らが感染症病棟を視察し、設備や対応マニュアルを確認。患者の搬入を想定した机上訓練も実施した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014102200684

エボラ出血熱 都内の指定医療機関で研修会 約200人が参加

西アフリカでエボラ出血熱の医療支援に取り組んだ医師が、国内で発症した際に患者を受-け入れる東京都内の指定医療機関で研修を行った。
http://youtu.be/eXfzsqsq660

<エボラ熱>東北大病院が病床新設へ

エボラ出血熱やペストなど、危険性が極めて高い「1類感染症」の患者受け入れに向け、東北大病院(仙台市青葉区)が必要な病床を新設する方向で検討を進めていることが21日、分かった。2017年3月の完成を目指す。
完成後、1類感染症に対応する「第1種感染症指定医療機関」に宮城県内で初めて指定される見通し。
関係者によると、新病床は東北大病院が整備を計画する診療棟の一角に設置される。県が国の基準に合うかどうかなどを確かめ、第1種機関に指定する。
県は今後、エボラ熱など1類感染症患者が県内で発生した場合の対策について、県医師会や東北大の専門家らでつくる感染症対策委員会などと協議。県内の医療関係者らを対象に、発生時の対応や防護服の着脱について研修会を開く予定だ。
第1種機関の指定までの措置として近県に患者を移送するケースも想定し、既に第1種機関がある岩手、山形、福島各県などと協議を進める。
厚生労働省によると、第1種機関となるには(1)空気感染に対応する特殊な空調設備(2)病原菌を拡散させない機能(3)感染症の治療経験を持つ医師が常時勤務−などの基準をクリアする必要がある。
4月1日現在、全国の第1種機関は44カ所。東北では盛岡市立病院、山形県立中央病院(山形市)、福島県立医大病院(福島市)に2床ずつ指定されている。
エボラ熱はことしに入り、西アフリカなど国外で感染が拡大。日本政府は全国の空港や検疫所で水際対策を強めている。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201410/20141022_13010.html

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:43:15.33 ID:q0bu1t7o.net
>>1
日本政府、2014年秋から、
トイレットペーパー、
テイッシュペーパーの備蓄を呼び掛け。

静岡県でテイッシュペーパー、トイレットペーパーの、
日本国内の需要の半分近くを生産。

南海トラフ超巨大地震
(同時に富士山大噴火や、あるいは、
エボラ熱パンデミックでの、物流マヒ、
中共暴走のアジア大戦開戦での
日本全土で日中韓など民族紛争開戦)なら、
1年は、
トイレットペーパー、テイッシュペーパーは供給不可能になる。

これは、巨大災害特別警報発令ですなw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:55:06.59 ID:hNKBZLoJ.net
日本にエバラ大出血が入ってきたとき

日本最悪のシナリオ9つの死角という本のシナリオ 5 パンデミック
で描かれている状況と実際の状況とで
どっちがひどい状況になるかだが。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:57:57.33 ID:Lroaechn.net
エボラ熱:防疫態勢 日本は大丈夫なのか

◇皮膚の見えない傷口からウイルス 治療時の2次感染、装備より人的要因に落とし穴

「エボラ出血熱」の感染が止まらない。西アフリカの患者は増え続け、先進国で医療水準が高いはずの米国やスペインで、医療従事者の2次感染も出ている。「日本上陸」への懸念が高まる中、ウイルスの「正体」と国内の防疫態勢を検証した。【樋口淳也】

エボラ熱は今年2月以降、西アフリカのギニア、リベリア、シエラレオネを中心に感染が広がった。
発症すると高熱や激しい下痢、吐血などを起こし、致死率は40?90%。世界保健機関(WHO)の17日の発表では、エボラ熱の感染者数(疑い例を含む)は計9216人で、死者は4555人。
12月初旬には新規感染者が現在の週約1000人から5000?1万人に増える可能性があるとされ、さらに爆発的に増えかねない。

エボラウイルスとは、そもそも何か。「1976年、アフリカのザイール(現在のコンゴ民主共和国)とスーダンの2カ国で患者が発生し、初めて病原体が確認されました。
最初の患者が『エボラ川』沿いで出たことから、その名がつけられました」。こう説明するのは、エボラウイルスに詳しい長崎大熱帯医学研究所新興感染症学分野の安田二朗教授だ。
自然界での宿主はオオコウモリが有力視されているものの、いまだに特定はされていないという。
ウイルスは5種類あり、西アフリカで猛威を振るっているのは人での致死率が最も高い「ザイール・エボラウイルス」だ。発症すると、他人にもウイルスをうつすようになる。
いったん体内に入ると爆発的に増殖して細胞を破壊。血管がもろくなって出血したり、肝臓や腎臓の機能が奪われたりし、最終的には多臓器不全で亡くなるケースが多い。

問題は感染ルートだ。今のところ、患者の体液や血液に触れ、傷口などから入り込む「接触感染」とされている。
安田教授によると、エボラ熱の場合、多ければ1ミリリットル当たり1億個あまりのウイルスが体液に含まれることがあり、そのうち数十?数百個が体内に取り込まれるだけで、感染する可能性があるという。
「注意を要するのは、人間の皮膚には目に見えない傷口が無数にあり、そこからウイルスが入り込む可能性があることです。例えば乾燥して荒れた肌にも傷はあります。
感染者の血液や体液、排せつ物、嘔吐(おうと)物を素手で扱ったりすればリスクは極めて高い」

さらに、こんなケースもあった。
「76年にイギリスの研究所で男性の研究者が誤って感染したケースでは、血液、尿、便などは発症後9日以降は『陰性』になったのに、精液だけは61日後まで『陽性』だったのです。こうした状況で、もし性交渉をすれば感染してしまいます」

今のままでも十分に怖いウイルスだが、欧米のメディアでは、ウイルスが変異して、鼻やのどの粘膜から入り込む「空気感染」が起きているのではないかとの懸念が持ち上がっている。
WHOは「証拠がなく、臆測に過ぎない」としているが、安田教授は「エボラはインフルエンザなどと同じく『変異』が速いウイルス。(空気感染するような変異が)すぐに起きるとおびえることはありませんが、可能性としては完全には否定できません。
常にウイルスを監視し、そうした事態にも備えておくことは必要でしょう」と警鐘を鳴らすのだ。
http://mainichi.jp/select/news/20141023k0000m040013000c.html

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:58:24.12 ID:Lroaechn.net
そんな恐るべきウイルスへの日本の備えはどうか。

厚生労働省によると、国際便のある空港や港では、サーモグラフィーと呼ばれる装置を使って入国者の体温を測定し、発熱した人がいないかを監視している。21日には発生国からの帰国者に対し、1日2回の健康報告を3週間義務付けると発表した。
とはいえ2009年の新型インフルエンザでもそうだったように、「水際」での完全シャットアウトは難しい。感染が疑われる患者が出れば、エボラ熱を含め危険性が最大の「1類感染症」に対応できる全国45の指定医療機関が治療する。

「現時点では、入国者への対応はほぼ十分と言えます。指定病院もマニュアルを設けてトレーニングをしており、大きな問題はありません」と安田教授は評価する。

エボラ熱の「診断」は、患者の血液の遺伝子検査などによる。ただ、厚労省結核感染症課は「ウイルスの詳しい種類などを知るには、エボラウイルスそのものを分離して調べる必要がある」と言う。
それができるのは最高度の安全設備を持つ「バイオ・セーフティー・レベル(BSL)4」対応の施設だが、国内にはない。BSLとはWHOが示す、ウイルスの危険度に応じて求められる施設の基準だ。

3月に日本学術会議・総合微生物科学分科会が出した提言「我が国のBSL4施設の必要性について」によると、
同施設は世界19カ国に40以上ある一方、国内では東京都内と茨城県内の2カ所に設備はあるものの「地域住民の同意が得られず、稼働していない」という。
提言のとりまとめに携わった柳雄介・九州大大学院医学研究院教授は
「通常のエボラ熱ならBSL3の施設で診断できるが、(ウイルスが変異して)未知の型だった場合、BSL4施設で分離しない限り確定診断は不可能。治療薬やワクチンの開発といった国際貢献のためにも施設を置くべきです」と話す。

治療には、日本の富山化学工業が開発した抗インフルエンザ薬「ファビピラビル(販売名アビガン)」や、米国製の未承認薬「ZMapp(ジーマップ)」が使われる例もあるが、いずれも「100%効くと太鼓判を押せるものではない」(安田教授)という。

もう一つ気になるのが、欧州のスペインや世界最先端の医療体制を持つ米国で、患者の治療に携わった看護師らが2次感染したことだ。
職場での感染症予防策を研究している吉川徹・労働科学研究所副所長は「米国のケースは、感染防止の事前訓練が十分にされず、防護具の取り外し手順に不備があったと言われています。これは日本でも起こり得ることです」と指摘する。

例えば手袋を二重にするのは、患者の体液の浸透を防ぐためというより、防護服を脱ぐ過程で汚染された外側の手袋をまず外し、リスクを減らすのが目的です。
一つ一つの手順の意味を現場の職員にしっかり伝えておかないと、いかに装備が優れていても間違いは防げません。極度の緊張や疲労を強いられることもミスの誘因になります」

実際、感染したスペインの看護師は「病室を出て防護服を脱ぐ際、手袋で顔に触ってしまった気がする」と証言している。ヒューマンファクター(人的要因)を甘く見てはならないのだ。
「現状ではペアで互いを監視しながら防護具を取り外すのが基本ですが、人間は必ずミスをするという前提に立てば、手順が守られているかを確認する専任の人物を置くことも検討すべきでしょう」

エボラ熱は「対岸の火事」ではなくなりつつある。
http://mainichi.jp/select/news/20141023k0000m040013000c.html

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:36:15.32 ID:37bP0zt4.net
>>696
こういうネトウヨは死んでいいよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:53:59.06 ID:ZlF04n/L.net
てゆーかネトウヨに防疫を語らせるのは難しいと思うんです

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:58:00.14 ID:kjSii3Ds.net
いつもスレタイがエボラの旅行に見えてしまいます

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:00:01.82 ID:Is4QbYA3.net
>>696
誰か通報しろよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:01:42.49 ID:ZlF04n/L.net
どうせ虚言だし通報してもいいな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:01:50.45 ID:MoSyGfwK.net
>>704
エボラで死ぬのは勘弁してほしい。二次感染させるなと

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:05:54.93 ID:5aSLi8bJ.net
>>696
ワロタw
万が一考えて通報した方が良さそうだなw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:07:11.23 ID:jH3TdCsS.net
友達が旅行で3月にフランス行く気満々だ
ツアー会社とか三次感染者出まくっても中止にしないよな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:12:23.67 ID:IPKsE7d7.net
エボラとかアジアだと朝鮮人程度しかかからないだろ、日本人は問題ない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:19:57.23 ID:rbLIU3Vu.net
ところで疑問なんだが、アメリカで二次感染した医療関係者たち、
最初から軽症で今も経過良好なようだが、どういう治療したんだろう?
あまりそういう話が出てきてないような気がするんだが、だれか知ってる?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:21:10.73 ID:433/yXqN.net
血清だった気が

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:29:25.52 ID:rbLIU3Vu.net
そうか、やはり主役は血清なのかな。
+αでウィルス製造の元栓を締める役割の抗ウィルス剤、
というのが現状ではベストなのかもしれないね。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:30:02.12 ID:4crk1n+l.net
回復した1000人は給料は良いが毎月血清を搾り取られるツライお仕事が待ってそうw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:34:05.18 ID:IVOLMqYA.net
空振りか?4人目か?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000114-reut-n_ame

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:41:55.03 ID:zOzL9pjK.net
豚フルの時みたいにそろそろニュース別スレにしない?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:03:17.39 ID:RNJUq+eo.net
♪のニュースで申し訳ないけど、これガチ?
ついにWHOも渡航制限について検討を始めた



WHO、緊急会議で渡航制限について検討

Ebola: WHO set for emergency talks on travel curbs
http://www.bbc.com/news/world-africa-29721853

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:03:53.13 ID:7jkZODFc.net
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=XQdboAZBbQo#t=9

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:09:31.20 ID:jH3TdCsS.net
渡航制限したら国境脱走しまくって陸路から広がりまくって歯止めが効かなくなるんでしょ?
無能なWHOはなんもわかってねーな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:13:51.97 ID:ypHbZ3Wm.net
本当はやりたくないし効果も疑問だけど世論に押されてやらざるを得ないって事だろ
やってもやらなくてもどうせ効果ないならやったほうが後で批判をかわせるし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:15:02.50 ID:DQSakXWP.net
>>718
確かにN+とかあちこちから来客があるから
ニュースだけ見たい時にはちょっと面倒になってきたね
次スレからニュースを分ける?
ニュース貼りの人の希望に任せるけど

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:19:45.48 ID:DQSakXWP.net
>>717
おや。リベリア人とは。有りかもしれない。
要ウオッチ物件。

>>719
「WHOは現地を見捨てました」宣言ととられたら
パニックが起こるような希ガス・・・

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:24:05.46 ID:RNJUq+eo.net
>>724
グーグル翻訳かけて読んではみたが、いまいちそれらしい文は見つからなかったんだわ
大事な情報だと思うから、もし訳せる人いたら教えてください

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:33:56.29 ID:WtQ8HnXA.net
WHOの大本営発表がないのはなんでなん?
本当に11月頭に8000人死ぬの?
そうとは思えないペースだけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:35:41.99 ID:Hcpscbjv.net
Zmapp大量出荷とか紹介しているサイトあるけどほんと?
Google翻訳だと血清としか読めないんだけど

http://pandemicinfores.com/diary.html

ソース自体は英ガーディアン
ちなみにこのサイトの管理者はアビガンにはものすごく否定的

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:45:11.64 ID:fCF/RCMB.net
20年前に製作されたドキュメンタリー番組
【忍び寄る謎の病原体・フィロウイルスの恐怖】

エボラとマールブルグを題材にした番組ですごい傑作だった
メインガの話とかもでてきたと思う
NHKのサイトでリクエストしといたので皆で「Eね」をクリックしてくれ
放送されるかもしれない。
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/offer/index5.html#main_section

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:47:54.97 ID:jH3TdCsS.net
リベリアがカウントできてないからなあ
指数関数的に伸びてるのは間違いないんだけどここ何日間はそういう情報が一切出てこなくなった
いよいよ終末も近いな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:50:42.69 ID:b1YHlQ5z.net
今回のエボラでも咳は29.6%の患者で出てるねぇ
http://www.nejm.org/na101/home/literatum/publisher/mms/journals/content/nejm/2014/nejm_2014.371.issue-16/nejmoa1411100/20141017/images/large/nejmoa1411100_t1.jpeg
咳出ないとかデマ書いたら1種病原体拡散で逮捕・無期懲役だろ


そして、13%の発症者は発熱が見られない!
空港スクリーニングを発熱しない発症者がスルー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:56:30.33 ID:ypHbZ3Wm.net
年明けには大勢判明しているだろう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:04:17.47 ID:RNJUq+eo.net
>>727
俺もそれ読んでソースさがしたけど、ガーディアンこれくらいしかなかった
http://www.theguardian.com/world/2014/oct/22/ebola-serum-in-weeks-and-west-africa-vaccine-tests-by-january-says-who

この人テレビ出てたこともあるしデマなんか流すかなあ・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:08:13.72 ID:2VBr0tJO.net
>>731
そう思う、欧米への感染拡大が起きるか、エボラ三国が収束方向に向かうか、アジアへの飛び火は起きるか? 全て分かる。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:11:18.56 ID:Is4QbYA3.net
怖い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:18:59.70 ID:2VBr0tJO.net
一番心配なのはテロ組織がウイルスを悪意を持って大都市に撒くこと。
入手はとっくに済んでるだろう。
培養も洗脳された研究員なら全く困難が無い。
オウムが存続していたら本当に日本はヤバかっただろう。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:19:21.72 ID:crzWASAc.net
>>733
今日は随分遅い帰宅ですね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:25:42.02 ID:b1YHlQ5z.net
>>732
ZMappは量産体制構築中
ZMappは12月に追加生産分出荷
ただし!それは50回分

↓翻訳して読んでみると、さらっと恐ろしいことが書いてあんなwwwww
http://mobile.lemonde.fr/planete/article/2014/09/19/trois-traitements-experimentaux-contre-ebola-autorises-en-france_4491055_3244.html

ZMapp→在庫切れ 12月に50人分追加生産完了

TKM-Ebola→現在全世界の在庫40人分

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:26:25.32 ID:b1YHlQ5z.net
>>735
最貧国リベリアさんが、戦略商品のエボラ死体を輸出する日も近いで

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:46:41.01 ID:Hcpscbjv.net
>>732
やっぱりその記事しかないよね
>>737
が紹介してくれてる記事によると何かは出るんだろうから成り行きみるしかなさそう

にしても50回分だと現地で対応している医療関係者向けだろうな

740 :エアロゾル厨速報:2014/10/22(水) 22:49:54.71 ID:5BDz8QaA.net
今日のエアロゾル厨はこいつ
ID:b1YHlQ5z
各自NGで

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:53:52.41 ID:Lroaechn.net
>>718
>>723
淡々スレの住人でした
ニュースが増えて来たので別スレを考えていたところです
ただ来月中にエボラ関係で日本を離れるため、途中で脱落すると思います

淡々スレと同じにします↓

エボラのニュースを淡々と貼るスレ

ニュースを貼るのがメインのスレです。議論・質問・雑談などはご遠慮ください。
(ニュース書き込みに対して補足や修正などはOKです。)
このスレは、常にage書き込みでお願いします。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:59:27.74 ID:5BDz8QaA.net
>>741
試したら立てられなかったごめん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:01:22.40 ID:3NqbEmIE.net
今回のエボラでも咳は29.6%の患者で出てるねぇ
http://www.nejm.org/na101/home/literatum/publisher/mms/journals/content/nejm/2014/nejm_2014.371.issue-16/nejmoa1411100/20141017/images/large/nejmoa1411100_t1.jpeg
咳出ないとかデマ書いたら1種病原体拡散で逮捕・無期懲役だろ


そして、13%の発症者は発熱が見られない!
空港スクリーニングを発熱しない発症者がスルー

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:02:20.20 ID:uwJiJUi4.net
>>732
「従来の方法で増産」だから大量ってもなんぼのもんかいって感じだけど
>>737のは一ヶ月以上前の記事だし、効いたとわかった時点で増産計画建てるわな
その記事の読者コメント欄の下の方にアビガン使えって書いてあんね

http://static01.nyt.com/images/2014/10/02/world/zmapp/zmapp-master675.jpg
http://www.nytimes.com/2014/10/02/world/us-to-increase-production-of-experimental-drug-but-may-not-meet-demand.html
10/1の記事では年明けに数百または数千が期待されているとある

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:08:06.39 ID:eLaZw4nx.net
>>742
エボラのニュースを淡々と貼るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1413986691/l50
試したら立ったから1スレ目はこれ使ってみてくれ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:27:21.07 ID:Lroaechn.net
>>745
ありがとうございました

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:34:36.53 ID:WBe/zHb6.net
>>711、716、734、735、738
これまでうまく行っているスレの流れをオマエラの勝手な意見でルール変更してどうするるんだドアホ
多窓で観づらくしたらどこに書き込めばいいのか判らなくなるだろうが少しは見る人のことを考えろダボ
新スレ立てた奴はトリップ晒して責任以てトリップで一生保守しろよ、情弱の立て逃げは許さんからな
24時間以内にこのスレにトリップ晒さない時点でスレストだぞクソスレばかり立てるんじゃねぇ池沼

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:35:22.49 ID:3NqbEmIE.net
http://m.utsandiego.com/news/2014/oct/22/ebola-watch-10-22/
アメリカで新たに3疑い例が隔離

リベリア→ニューアーク国際空港(マンハッタンの最寄り空港の1つ) 1名
リベリア→シカゴオヘア国際空港 親子2名

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:37:47.38 ID:DQSakXWP.net
>>745
乙です 

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:38:10.43 ID:ypHbZ3Wm.net
火の粉は次々と飛んでくる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:40:52.58 ID:5BDz8QaA.net
>>747
上手く行ってねーだろエアロゾル厨お前みたいな馬鹿がコピペ連投するからここは荒れまくりだボケ
まともにアンカすら打てないのかよ低脳なのかよお前
>オマエラの勝手な意見でルール変更してどうするるんだドアホ

なんだ・・・鏡に向かって喋ってるのかw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:45:52.90 ID:gZX6xGO7.net
エボラ検査拒否で暴動に=2人死亡、10人負傷―シエラレオネ
時事通信 10月22日(水)20時56分配信
 【フリータウンAFP=時事】シエラレオネの東部コイドゥで21日、感染が疑われた90歳の女性から採血しようとしたところ、抗議する群衆らによる暴動に発展し、2人が死亡、10人が負傷した。
   暴徒らは女性がエボラ熱に感染しているとの疑いに腹を立て、採血を阻止。なたを振りかざして医療チームの警備員らと衝突したという。ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000140-jij-m_est 

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:49:34.36 ID:3NqbEmIE.net
http://m.utsandiego.com/news/2014/oct/22/ebola-watch-10-22/
アメリカで新たに3疑い例が隔離

リベリア→ニューアーク国際空港(マンハッタンの最寄り空港の1つ) 1名
リベリア→シカゴオヘア国際空港 親子2名

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:50:38.39 ID:RNJUq+eo.net
あっちにも貼ったけど、中国陽性43人とかいうこの記事の真偽はいかに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000038-xinhua-cn

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:51:16.74 ID:5BDz8QaA.net
ニューススレ立てたのにわざとこっちに書き込んでる奴は楽しんでるの?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:51:28.77 ID:q0bu1t7o.net
>>743

エボラウイルス陽性43人、流行地域から戻った人を検査ー中国広東省
XINHUA.JP 2014年10月22日 23時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000038-xinhua-cn

ロシア国営通信ソース

現地メディアは
「中国ではまだ、
エボラ出血熱の症例は確認されていない」と強調している。

(編集翻訳 恩田有紀)

ああ、大支那帝国の大本営発表ww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:58:21.52 ID:5BDz8QaA.net
アホエアロゾル厨相変わらず海外のニュースしか貼れない無能ID:3NqbEmIE

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:02:03.99 ID:/cVM114L.net
中国ほんと?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:07:25.15 ID:DqlIzy1N.net
中国は何があってもおかしくはない
すでにエボラのワクチンがあってもおかしくはない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:08:31.50 ID:MrI6yOQy.net
鬼女見てきたら、中国の記事は真逆のが二つあるみたい
289 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2014/10/22(水) 23:56:05.46 ID:xBV0hjqt0
どっちよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000038-xinhua-cn
エボラウイルス陽性43人、流行地域から戻った人を検査―中国広東省

http://japanese.ruvr.ru/2014_10_22/279047331/
>中国南部の広東省でエボラ出血熱に感染している疑いが持たれていた43人は、分析の結果、陰性だった。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:09:34.49 ID:tgu6bGL/.net
>>760
43人もしかも中国で陽性だったらトップニュースだから

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:10:14.72 ID:Ja6lqtSt.net
中国のは多分ロシアの声がまたデマ飛ばしてるだけだと思う。ヤフーの記事消えてるし。
違う記事では43人診察して全て陰性だったって書いてあった、

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:11:06.39 ID:/SzER+LD.net
>>756
URL飛んでも記事ないけどどういうこと?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:11:45.22 ID:tgu6bGL/.net
>>763
ついさっきまであったが即消された

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:14:50.41 ID:/SzER+LD.net
>>743
むしろ咳3割程度しかないのか、7割くらいだと思ってた。

13%との発熱しない発症者も考慮して月3人ダンカン発生なんじゃないの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:15:30.66 ID:tVrn2rF+.net
陰性だよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:24:24.98 ID:/cVM114L.net
記事消したってことは陰性だね
間違ったんじゃないかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:25:53.81 ID:XVfPG2XX.net
ヤフーまた来た
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/0d4bfea3de6cced5f23ed0de37e63ee4cc4633cd/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:26:12.70 ID:C3nzN8rw.net
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20141022/Xinhua_99145.html
こっちのはまだ読める

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:26:57.41 ID:IGh9kIhe.net
これでしばらくネタには困らんな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:32:22.04 ID:xr67l/xk.net
>>768
やっぱ陽性かよ!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:33:46.61 ID:+wuiiRaH.net
>>756 >>763-767

中国広東省・・43人全員陰性

それより記事がすごい
「8月23日以来エボラ感染国から8672人が広東省に入国し、そのうち5437人が観察から解除された」

*広東省以外で何人が帰ってきたのだろう?
*統計から漏れたのは何人?
*発症者は本当にいないのだろうか?
*体温測定は自己申告か?
*ミス、思い違い、腐敗、同郷意識、恐怖・・などで何人漏れる?
(日米欧でも最低10人は漏れると思うので、面子、昇進を捨ててきちんと検証して欲しい。)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:33:51.25 ID:tir+JA8x.net
国境なき医師団がんばれ超がんばれ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:33:53.70 ID:cdxqpOF7.net
http://m.utsandiego.com/news/2014/oct/22/ebola-watch-10-22/
アメリカで新たに3疑い例が隔離

リベリア→ニューアーク国際空港(マンハッタンの最寄り空港の1つ) 1名
リベリア→シカゴオヘア国際空港 親子2名

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:34:39.22 ID:cdxqpOF7.net
>>757
脳が昆虫レベルだからLancet貼っても知覚出来ないのか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:35:41.07 ID:cdxqpOF7.net
>>760
ソースであると明示してるロシアの声の方が正しいに決まってんだろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:37:29.29 ID:+wuiiRaH.net
>>773

>>2 に詳しくリンクがあります。寄付よろしく。
(たぶんビル建設費や維持費、幹部人件費に消えないと思う)

778 :エアロゾル厨速報:2014/10/23(木) 00:38:05.78 ID:tgu6bGL/.net
>>775

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:39:17.96 ID:tgu6bGL/.net
ニュース速報+に帰れよ
エアロゾル厨はここでは迷惑がられてるのは事実なんだから

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:39:19.67 ID:cdxqpOF7.net
>>778
>>757
脳が昆虫レベルだからLancet貼っても知覚出来ないのか


これは明らかな空気感染

>The control monkeys’ cages were located about 3 m away from the animals infected experimentally via parenteral inoculation.
>During the course of the experiment, blood sampling and viral swab sampling procedures
> were always performed first on control animals; individual needles and swabs were used for every
procedure.
>This practice eliminated the possibility of inadvertent needles or swab transmission of the virus as a possible mode of infection.
>Fomite or contact droplet transmission of the virus between cages was considered unlikely.
>Standard procedures in our BL4 containment laboratories have always been successful in the prevention of transmission of Ebola or Marburg virus to uninfected
animals.
>Thus, pulmonary, nasopharyngeal, oral, or
conjunctival exposure to airborne droplets of the virus had to be considered as the most likely mode of infection.
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0140673695928413/pdf?md5=ac9852192d2040d8be15af141b7761d1&pid=1-s2.0-S0140673695928413-main.pdf
Jaax, N. et al. "Transmission of Ebola virus (Zaire strain) to uninfected control monkeys in a biocontainment laboratory." The Lancet. Vol. 346. December 23/30, 1995. 1669-1671.

United States Army Medical Research Institute of Infectious Diseases
(N Jaax DVM, P Jahrling PhD, T Geisbert, J Geisbert,
K Steele DVM, K McKee MD, D Nagley, E Johnson PhD, G Jaax DVM,
C Peters MD), Frederick, Maryland 21702-5011, USA
Correspondence to: Dr N Jaax

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:39:53.79 ID:1nNL62Yt.net
>>779
本当は危険なことを安全であるかのようなデマを書き
大量の死者を出すことを企む
破滅願望のクズニート
終息してるのはお前の人生だろWWWW

1種病原体拡散は、無期懲役だよ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:41:43.44 ID:+wuiiRaH.net
>>772

43人全員陰性のソースは新華社。
ロシアの声、YAHOOは古い記事

新華社、上海日報
http://www.shanghaidaily.com/article/article_xinhua.aspx?id=247995

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:42:41.33 ID:rIF2hUze.net
Port Authority chief: Newark airport passenger does not have Ebola
http://www.northjersey.com/news/port-authority-chief-newark-airport-passenger-does-not-have-ebola-1.1114673
ニューアーク空港の乗客は陰性

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:43:32.29 ID:1nNL62Yt.net
>>782
ロシアの声は最初から陰性と言ってるから
ロシアの声を誤訳したバカの恥晒しなだけ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:44:03.38 ID:tgu6bGL/.net
>>780
脳が昆虫レベルだから反射的にコピペを出しちゃうのかw
>>781
またID変えたの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:44:35.50 ID:1nNL62Yt.net
>>785
>>778
>>757
脳が昆虫レベルだからLancet貼っても知覚出来ないのか


これは明らかな空気感染

>The control monkeys’ cages were located about 3 m away from the animals infected experimentally via parenteral inoculation.
>During the course of the experiment, blood sampling and viral swab sampling procedures
> were always performed first on control animals; individual needles and swabs were used for every
procedure.
>This practice eliminated the possibility of inadvertent needles or swab transmission of the virus as a possible mode of infection.
>Fomite or contact droplet transmission of the virus between cages was considered unlikely.
>Standard procedures in our BL4 containment laboratories have always been successful in the prevention of transmission of Ebola or Marburg virus to uninfected
animals.
>Thus, pulmonary, nasopharyngeal, oral, or
conjunctival exposure to airborne droplets of the virus had to be considered as the most likely mode of infection.
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0140673695928413/pdf?md5=ac9852192d2040d8be15af141b7761d1&pid=1-s2.0-S0140673695928413-main.pdf
Jaax, N. et al. "Transmission of Ebola virus (Zaire strain) to uninfected control monkeys in a biocontainment laboratory." The Lancet. Vol. 346. December 23/30, 1995. 1669-1671.

United States Army Medical Research Institute of Infectious Diseases
(N Jaax DVM, P Jahrling PhD, T Geisbert, J Geisbert,
K Steele DVM, K McKee MD, D Nagley, E Johnson PhD, G Jaax DVM,
C Peters MD), Frederick, Maryland 21702-5011, USA
Correspondence to: Dr N Jaax

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:45:43.20 ID:1nNL62Yt.net
昆虫脳はLancetも海外ニュースだと思ってんのか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:46:39.50 ID:1nNL62Yt.net
6 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/10/22(水) 22:15:46.82 ID:/D7aJYaX0

わざとこういうニュース載せて
「エボラで騒ぐのはアホらしい」という空気を意図的に作っているような気がする。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:47:39.59 ID:tgu6bGL/.net
俺に見事に釣られる昆虫脳w
俺如きに翻弄されるとかダメすぎだろw
同じ言葉しか話せないマルチポストだもんな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:49:07.42 ID:tgu6bGL/.net
>>781
破滅厨は何もかも危険と煽ったり地球の終わりみたいな事を言うのが破滅厨だよ?
お前国語弱いだろ?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:53:09.47 ID:1nNL62Yt.net
>>790
本当は危険なことを安全であるかのようなデマを書き
大量の死者を出すことを企む
破滅願望のクズニート
終息してるのはお前の人生だろWWWW

1種病原体拡散は、無期懲役だよ?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:54:40.23 ID:MrI6yOQy.net
もう空気感染するってことは充分わかったから、同じコピペでスレを消費していくのはやめてくれ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:55:36.54 ID:1nNL62Yt.net
やだ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:56:28.00 ID:1nNL62Yt.net
1つの安全デマには
20のソース付き真実で対応するのでよろしく

流したり誤魔化したりする作戦は無駄

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:57:25.99 ID:tgu6bGL/.net
>>793
この人ただ荒らしたいだけだから心で笑って黙ってNGにすればいいよ
俺はもうNGにした

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:58:04.19 ID:tgu6bGL/.net
>>792だった
ゴミに触れちまった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:02:16.53 ID:1nNL62Yt.net
リベリア 報告途絶

>感染者数9000人。死者4500人。
>エボラウィルス感染の現状ですが、WHOはこの数字は過小であると言います。
>
>WHOとその専門家は1週間で1000人がエボラに新規感染しており、
>今後は5000〜10,000人に増加する可能性があると警告します。
>「エボラはリベリア、シエラレオネ、ギニアで地図を塗りつぶすように拡大し続けている。」
>
>米国疾病対策予防センター(CDC)は来年1月は感染者数140万人との推定を出しましたが、
>これは非常にラフな数字だとしています。
>その理由の一つが正確な数が把握できていないことです。
>例えばリベリアからはここ1週間、感染動向の報告がありません。
>
>また多くの患者は自宅のベッドで、または森の中で死亡していることが多く、
>自宅療養中の患者を含めれば正確なカウントは不可能なのです。
>WHO「ただし状況が悪化していることは明確だ。」
http://www.nbcnews.com/storyline/ebola-virus-outbreak/how-bad-will-ebola-get-experts-are-still-guessing-n226826

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:03:46.95 ID:MrI6yOQy.net
>>795
やだ、なんで子供じみた返事をされたのでそうしたよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:09:01.37 ID:tVrn2rF+.net
ジャーナリストがエボラ隔離施設で逮捕
罰金払って釈放
http://www.mfwa.org/alerts/sierra-leone-alert-journalist-fined-for-entering-ebola-quarantine-zone/

あと市民の人権やら表現の自由の侵害って理由でメディア規制してるっぽい?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:13:09.75 ID:B258GsXM.net
8672人中43人陽性←ヤバイ
8672人中43人陰性←残りの8629人は?


どっちにしてもヤバくね?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:29:18.83 ID:olv6Bo+u.net
【中国広東省】エボラ実験薬 患者で直接臨床試験 3000人以上が感染疑い
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413995106/

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:32:05.93 ID:15KPM96d.net
>>800
>8672人中43人陽性←ヤバイ
8672人中43人が、風邪引いていたので、検査したら全員が陰性だった・・
ぐらい?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:37:15.91 ID:1nNL62Yt.net
>>802
新華社通信のソースみーっけ
陰性
http://www.gd.xinhuanet.com/newscenter/2014-10/22/c_1112920026.htm

デマ拡散の戦犯は日本人翻訳者と判明

6 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/10/22(水) 22:15:46.82 ID:/D7aJYaX0
わざとこういうニュース載せて
「エボラで騒ぐのはアホらしい」という空気を意図的に作っているような気がする。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:39:12.72 ID:1nNL62Yt.net
日本政府の工作だな
そのデマは日本でしか流されていないことが判明した

これを訳した奴は頭が弱い子らしい


恩田有紀

でググってみ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:46:48.60 ID:1nNL62Yt.net
このデマは日本で生産された
デマ増やしてエボラ報道をバカバカしいと思わせる工作
よって犯人特定して晒せ

新華社通信中国→陰性報道
http://www.gd.xinhuanet.com/newscenter/2014-10/22/c_1112920026.htm

ロシアの声中国版・日本語版→陰性報道
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&ie=UTF8&nv=1&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=auto&tl=ja&u=http://radiovr.com.cn/2014_10_22/279041994/&usg=ALkJrhh0LO1L_dW-H0Mv3mK9KCk9dnOnkw
http://japanese.ruvr.ru/2014_10_22/279047331/
>中国南部の広東省でエボラ出血熱に感染している疑いが持たれていた43人は、分析の結果、陰性だった。

「ロシアの声中国版が、新華社通信か陽性と報じた」とYahooジャパンに新華社経済日本語版が掲載←こいつが戦犯

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 02:32:28.95 ID:cdxqpOF7.net
今回のエボラ株に対応した再設計を行ったTKM-Ebola改良版が12月に出荷
RNAi技術なので、変異株に対応したバージョンをすぐに作ることが出来る

>The new drug targets the Guinea variant of the Ebola virus, which has caused the ongoing Ebola outbreak in West Africa.
>The modified version of the drug has been designed to target the Ebola viral genome more effectively than the earlier version.
http://www.bidnessetc.com/27717-tekmira-gains-on-new-ebola-drug-update/


TKM-Ebola→変異株に即対応可能(それどころかあらゆるウイルスに対応可能)
ZMapp→変異株に即対応可能(それどころかあらゆるウイルスに対応可能)
ファビピラビル→変異株が現れたら終了

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 03:04:25.99 ID:NoyafJ+rU
他サイトで「エキサイトニュース」のキャプを貼ってるのがあったが、そっちでは陽性
隠ぺい体質の中国が、また隠ぺいしたのかもしれんが、今回はエボラ関連
数か月して「隠してたけど実は中国も感染者数万人になっちゃってたの テヘペロ」じゃすまねーぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 03:10:14.72 ID:NoyafJ+rU
【悲報】 エボラ、遂に中国上陸 43人が感染  地球滅亡へwwwwwwwwwww
237 : 頭突き(庭)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:01:43.24 ID:VpcNpKsx0.net消されんうちに貼っとく

エキサイトニュースのキャプ
http://i.imgur.com/v4yvc23.png
http://i.imgur.com/GhoP8Qi.png

あとは原文で こざとへん43 とあったらしく
こざとへんに日と書いて陽という字の簡易記載だから、陽性というカキコミもあった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 03:15:48.83 ID:NoyafJ+rU
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20141022/Xinhua_99145.html

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 03:42:05.98 ID:3ADlDaSS.net
なーんだエボラ雑魚じゃん
お前ら騒ぎすぎ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 04:01:24.47 ID:J35pOnJT.net
安全厨くたばれ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 04:21:34.65 ID:3ADlDaSS.net
だってぜーんぶ単なる疑いだったり陰性ニュースじゃん
そりゃ安全厨にもなりますわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 06:02:49.63 ID:3uQrl3of.net
ロシアの声って結構胡散臭い記事書いてたような記憶あるからなぁ…
後は、隠ぺいに走って記事を消すにしても中国国内の会社の記事ならともかく、ロシアがそれに乗っかるかと言うと…誤報ならともかく
とりあえず、中国語→日本語で誤訳あった説があるっぽいけどどうなんだろう?
陰性の方が正しいとありがたいんだが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 06:47:07.18 ID:+wuiiRaH.net
エボラ感染者数 今週中に1万人超えか
10月23日 6時09分

エボラ出血熱について、WHOは22日、感染者が9900人を超えたと発表し、感染者の数は今週中に1万人を超えるとみられています。
WHOは、22日、感染やその疑いのある人が9936人となり、このうち4877人が死亡したと発表しました。
ナイジェリアとセネガルについては、今月20日までに感染の終息を宣言しました。
しかし、流行の中心地であるリベリアとシエラレオネ、ギニアでは感染拡大が深刻な状況が続き、特にリベリアとシエラレオネでは、国のほぼ全域に感染が広がっている。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20141023/t10015625511000.html

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 07:13:35.04 ID:Tt/4px6D.net
[転載禁止] 【悲報】 エボラ、遂に中国上陸 43人が感染  終わりの始まりへ ★2©2ch.net・ [808856812]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413999911/

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 07:18:59.70 ID:xul797j6.net
もう流行らないのかよつまらん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 07:41:16.01 ID:HFLfhIIy.net
>806
わらた、本当はこうだろ
TKM-Ebola→変異株が現れたら対応しなければならない(解析と対応に時間がかかる)。
ZMapp→変異株が現れたら対応しなければならない(解析と対応に時間がかかる)。
ファビピラビル→変異体が現れようが対応可能。

現実はこうだな。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 07:54:23.10 ID:cdxqpOF7.net
>>817
まさに土人だな
原理を知らない土人

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 08:09:21.66 ID:cdxqpOF7.net
今回のエボラ株に対応した再設計を行ったTKM-Ebola改良版が12月に出荷
RNAi技術なので、変異株に対応したバージョンをすぐに作ることが出来る

>The new drug targets the Guinea variant of the Ebola virus, which has caused the ongoing Ebola outbreak in West Africa.
>The modified version of the drug has been designed to target the Ebola viral genome more effectively than the earlier version.
http://www.bidnessetc.com/27717-tekmira-gains-on-new-ebola-drug-update/


TKM-Ebola→変異株に即対応可能(それどころかあらゆるウイルスに対応可能)
ZMapp→変異株に即対応可能(それどころかあらゆるウイルスに対応可能)
ファビピラビル→変異株が現れたら終了

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 08:12:00.98 ID:pKsiLhYD.net
NGID:cdxqpOF7

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 08:31:30.64 ID:cdxqpOF7.net
RNAiも抗体医薬も知らない土人か

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 08:51:16.03 ID:eF+AOeOx.net
治験不要ワロタ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 09:03:09.43 ID:cdxqpOF7.net
>>822
実際にしてないよ
12月に新型TKM-Ebola出荷

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 09:17:32.53 ID:15KPM96d.net
この変異株バカ、エボラの全スレ(ν速+で現在43スレ)にコピペを
続けているね?反日のお仕事かなぁ (笑)。
アビガンに耐性できたら、そもそもウィルス増殖できないのにね。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 09:18:39.30 ID:cdxqpOF7.net
>>824
壮絶なバカだなお前

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:10:17.83 ID:ijw91/rP.net
はい次の患者さん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:12:17.79 ID:PvNYZrPG.net
うちの大学に前期で早々と留年決めたやつがいたけど
そいつも朝から2chにはりついてる生活なんだよな
きっとこういうやつと同じ境遇なんだろう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:14:26.97 ID:rIF2hUze.net
足りぬベッド、医療スタッフも限界 リベリアのエボラ治療センター
AFPBB News 2014/10/05

http://www.msn.com/ja-jp/news/world/足りぬベッド、医療スタッフも限界 リベリアのエボラ治療センター/ar-BB7xfF0

↑ http: から 日本語の部分からar-BB7xfF0 までアドレスバーに貼ってくだされ

ちょっと古い記事だけど、リベリアの現状

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:23:52.75 ID:dIAQG1NO.net
>>828
http://www.afpbb.com/articles/-/3028102

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:38:57.66 ID:cdxqpOF7.net
>>817
無知

「この技術で興味深いのは、このsiRNA剤が特定の型のエボラウイルスに合わせて短時間で人工的に生成することが可能な点だ。
アフリカに限らず世界のどこで突然新しい型のエボラウイルスが現れたとしても、その型に適した薬剤をすぐに作り実用配備することができる」とサンチェス氏は期待を込める。
http://www.nationalgeographic.co.jp/smp/news/news_article.php?file_id=20100610003&expand

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:49:42.64 ID:cdxqpOF7.net
2011年にアメリカ陸軍伝染病医学研究所が出した本にエボラ空気感染について書いてるよ


http://www.teaparty.org/us-army-handbook-2011-confirms-airborne-ebola-cases-62483/

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:00:51.08 ID:eF+AOeOx.net
治験不要とはどこにも書いてないな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:02:37.89 ID:ktpRha6q.net
>>827
真相の如何はともかく、本気で情報収集してる連中の最前線で吐くセリフでは無い
自己紹介板あたりでやってくれ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:07:38.74 ID:cdxqpOF7.net
>>832
そもそもアフリカで使うのに治験とか不要だし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:14:11.26 ID:rIF2hUze.net
異変株のコピペだらけは困るが、異変株の問題は
ワクチンが追い付かない(株ごとに作らないといけないはず)んで
大問題ではある・・・

最終的にワクチンが行きわたれば解決なのだと思うが、
こう異変が激しくてはワクチンが作れないかと
ワクチンが作れなければ結局発病後の対症療法のみ

ところで
異変株でエボラに再感染という事はあり得るんだろうか?
エボラから回復した人が軽装備で患者の介護に当たっているという記事があったが、
この人大丈夫なんだろうか

免疫ができた後、別の種類のエボラに感染するかしないかは
大問題だと思うんだけど
そのへんの論文とかもう出てるんだろうか
(自力で探す時間が無いんで探してないです スミマヘン)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:20:17.35 ID:bjy4tVoR.net
>>835
cross immunity ZEBOV
でググれや

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:21:47.47 ID:eF+AOeOx.net
>>835
免疫を持つ医療従事者が無敵だからといって軽装備にしてしまうと
うっかり他の軽装備の医療従事者に触られてしまう可能性があるから
システム的にはありえないと思うけどねぇ

治癒者を医療にと力説していたエボラフォーラムでは
そのへんまで言及していたはず

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:22:38.95 ID:boukTy3N.net
>>835
>免疫ができた後、別の種類のエボラに感染するかしないかは
>大問題だと思うんだけど
>そのへんの論文とかもう出てるんだろうか

論文はいらない

それまでのワクチンが効かないということは、
それまでにできた体内の抗体が効かないということだから
その場合は感染するはず

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:39:07.22 ID:rIF2hUze.net
>>837
>>免疫を持つ医療従事者が無敵だからといって軽装備にしてしまうと
>>うっかり他の軽装備の医療従事者に触られてしまう可能性があるから
>>システム的にはありえないと思うけどねぇ

なるほど、そりゃそうだ
当人より周りの医療従事者や家族に問題が発生するわ
最悪スーパー媒介者になってしまう
やっぱり回復後の軽装備はNGだよなぁ・・・

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 13:21:27.66 ID:tb6wWB8Y.net
http://reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/roadmapsitrep_22%20Oct%202014_FINAL.pdf

*For Liberia,
276 more confirmed deaths
have been reported than have confirmed cases.

**For Sierra Leone,
127 more probable deaths
have been reported than have probable cases.

Data are based on official information reported by Ministries of Health.
These numbers are subject to change due to ongoing reclassification,
retrospective investigation and availability of laboratory results.

リベリアは前回と違って詳細も出たもの、その信ぴょう性に疑問を呈してる
同時にシエラレオネでも同様の状態に陥っている可能性を指摘してるw
案の定っていうか、知ってた速報だなw
この2国に関しては現実の数字は軽く1.5倍行ってそう、2倍超もあるかもね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 13:34:17.09 ID:eF+AOeOx.net
>>834
ならわざわざ治験不要と書く必然性がないなw

>TKMとZMappは変異株に対応して改良した場合、治験は不要

これのソースは?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 13:43:42.59 ID:ASmH8WPW.net
>>841
黙ってNGしときなさい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 14:11:04.11 ID:D4tcUSHY.net
神風特効薬「アビガン」
ネトウヨ&ホルダー大絶賛中, 世界は無視
http://i.imgur.com/1Q4dljn.jpg
中国人民解放軍「JK-05」
まんまコピー薬. 目下WHO陰謀諸説有り
http://i.imgur.com/3ZKT0tE.jpg
アメリカ「ZMapp」
治療薬本命? しかしタバコを原材料とするため現在栽培中, 在庫ゼロ
http://i.imgur.com/sLLDf7u.jpg

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 14:12:46.20 ID:o6SpT82K.net
あぁ、ちょっと前の「これは明らかに空気感染」のコピペ君だったのね。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 14:33:59.88 ID:cdxqpOF7.net
>>841
治験不要だから治験不要なんだろ
バカか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 14:52:13.12 ID:gakI6rt0.net
バカとキチガイと土人をNGワードにすれば解決

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 15:49:40.51 ID:RjHD005e.net
空気感染はいつ仕事してるの?ってぐらい書き込み頻度が多いな
しかも下手したら即レス

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 15:51:16.94 ID:eADEJ14J.net
空気感染するねぇ

“USAMRID’s Medical Management of Biological Casualties Handbook”
P.117
>In several instances, secondary infections among contacts and medical personnel without direct body fluid exposure have been documented.
>These instances have prompted concern of a rare phenomenon of aerosol transmission of infection.
http://www.usamriid.army.mil/education/bluebookpdf/USAMRIID%20BlueBook%207th%20Edition%20-%20Sep%202011.pdf

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 15:52:41.78 ID:RjHD005e.net
え、これマジで手動なの?
スクリプトじゃないの?俺のワードに反応してレスしてるんだろ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 15:55:17.74 ID:9AY68BhD.net
広東省では今も3000人以上が、エボラ出血熱に感染している疑いが持たれている。
http://japanese.ruvr.ru/2014_10_22/279047331/

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:00:05.29 ID:pVB8TF+F.net
オムツして2ちゃんだよ、可哀想だろ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:01:26.61 ID:eADEJ14J.net
空気感染するねぇ

“USAMRID’s Medical Management of Biological Casualties Handbook”
P.117
>In several instances, secondary infections among contacts and medical personnel without direct body fluid exposure have been documented.
>These instances have prompted concern of a rare phenomenon of aerosol transmission of infection.
http://www.usamriid.army.mil/education/bluebookpdf/USAMRIID%20BlueBook%207th%20Edition%20-%20Sep%202011.pdf

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:08:29.00 ID:VYSOKscX.net
>>721
それもどっちかねえ
あくまで推論だから

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:18:26.35 ID:SYCXOcRR.net
3000人ってアフリカから戻った人片っ端から隔離してんのか
そのうち体調崩した人が43人いたけど全員陰性だったってことね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:21:37.40 ID:vt1rzkJH.net
凄いね16時でも返答出来るとは
やっぱりスクリプト説又はニート説は本当っぽいな
だって夜勤だったとしても夜中に書き込みあったらおかしい訳だし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:22:41.40 ID:iDulQAgI.net
空気感染するねぇ

“USAMRIID’s Medical Management of Biological Casualties Handbook”
P.117
>In several instances, secondary infections among contacts and medical personnel without direct body fluid exposure have been documented.
>These instances have prompted concern of a rare phenomenon of aerosol transmission of infection.
http://www.usamriid.army.mil/education/bluebookpdf/USAMRIID%20BlueBook%207th%20Edition%20-%20Sep%202011.pdf

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:30:10.45 ID:boukTy3N.net
>>846
GJ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:31:00.59 ID:cdxqpOF7.net
空気感染するねぇ

“USAMRIID’s Medical Management of Biological Casualties Handbook”
P.117
>In several instances, secondary infections among contacts and medical personnel without direct body fluid exposure have been documented.
>These instances have prompted concern of a rare phenomenon of aerosol transmission of infection.
http://www.usamriid.army.mil/education/bluebookpdf/USAMRIID%20BlueBook%207th%20Edition%20-%20Sep%202011.pdf

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:59:14.25 ID:JahDSxyf.net
>>846
空気感染もNGワードに入れるべきだね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:01:56.64 ID:T0lJRjSF.net
>>859
それだと本当に空気感染することがわかったらどうすんだ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:02:42.83 ID:/8sjFEvm.net
空気.感染するねぇ

“USAMRIID’s Medical Management of Biological Casualties Handbook”
P.117
>In several instances, secondary infections among contacts and medical personnel without direct body fluid exposure have been documented.
>These instances have prompted concern of a rare phenomenon of aerosol transmission of infection.
http://www.usamriid.army.mil/education/bluebookpdf/USAMRIID%20BlueBook%207th%20Edition%20-%20Sep%202011.pdf

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:10:19.15 ID:vt1rzkJH.net
空気感染をNGにしちゃうとニュースとか普通の会話もNGになっちゃう不味いと思う
まずは空気感染くんの定期的に出すURLをNGワードに入れる
早速NG回避を>>861でやってるし(空気.感染真ん中にドットを入れてる)

まずNGにするべきワード一覧
エアロゾル
土人
これは空気感染
馬鹿
アホ

空気感染の論文のURLを使ったコピペ
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0140673695928413/pdf?md5=ac9852192d2040d8be15af141b7761d1&pid=1-s2.0-S0140673695928413-main.pdf

http://www.usamriid.army.mil/education/bluebookpdf/USAMRIID%20BlueBook%207th%20Edition%20-%20Sep%202011.pdf

これぐらいをNGにすればうざいコピペは見なくて済む

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:16:33.99 ID:fJAM0r2z.net
空気感染なら空港とかで得体の知れない集団感染がおきまくって
死にまくってるって
どう見ても空気感染ではない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:18:37.44 ID:T0lJRjSF.net
>>863
あーあエアロゾル様の言うこと否定しちまった
お前は10分以内にコピペ貼られるわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:20:22.38 ID:mSNHxY4p.net
>>858
そこはどう読んでも、病期が進んで出血傾向を伴う高度のウィルス血症になると
こういう患者を扱う病院のような場所では、まれな現象として体液への直接接触無しでも
エアロゾルで二次感染がおこりうることを言っているにすぎない。
つまりもっぱら末期に近い患者を扱う病院における院内感染への警告、
という文脈から書かれているわけで、立って歩いているような患者から
空気感染するなんて言う話じゃない。
ibid p116-117

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:32:52.18 ID:6lvhHZs5.net
>>860
レスからある程度長い特徴的な文章をNGにするといいよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:42:27.22 ID:ReVCL7bN.net
>>864
不幸の手紙扱いかww

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:49:54.33 ID:cdxqpOF7.net
>>865
「病期が進んで」なんて書いてねーよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:55:07.59 ID:cdxqpOF7.net
>>863
結核は空気感染だからすれ違っただけでは感染しない
無知?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:04:16.14 ID:Ouovcvc9.net
新しいNGワード
無知


IDが真っ赤で煽ってたらエアロゾルくん
それにしても毎日暇な奴だなこいつ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:04:18.18 ID:w8GGFcQe.net
>>867
あのキチガイはデマばかり垂れ流してるからなw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:06:37.37 ID:cdxqpOF7.net
今回のエボラ株に対応した再設計を行ったTKM-Ebola改良版が12月に出荷
RNAi技術なので、変異株に対応したバージョンをすぐに作ることが出来る

>The new drug targets the Guinea variant of the Ebola virus, which has caused the ongoing Ebola outbreak in West Africa.
>The modified version of the drug has been designed to target the Ebola viral genome more effectively than the earlier version.
http://www.bidnessetc.com/27717-tekmira-gains-on-new-ebola-drug-update/


TKM-Ebola→変異株に即対応可能(それどころかあらゆるウイルスに対応可能)
ZMapp→変異株に即対応可能(それどころかあらゆるウイルスに対応可能)
ファビピラビル→変異株が現れたら終了

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:12:29.29 ID:sN0CCJ+/.net
ID:cdxqpOF7は空気感染といいつつ
N+のスレで何故ダンカンの恋人と家族や濃厚接触者が感染しなかったという
質問に確率という間抜けな答えを出したからなwww

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:13:40.87 ID:cdxqpOF7.net
>>873
結核は空気感染だからといってすれ違っただけでは感染しない
無知?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:14:25.62 ID:/8sjFEvm.net
空気感染=高確率で感染

ってのは土人専用の定義なん?

そんなことを言ってる機関は無いんだが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:14:36.03 ID:boukTy3N.net
>>873
感染するかどうかは確率だろ
何いってるのか意味不明だな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:15:06.97 ID:sN0CCJ+/.net
907 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/23(木) 11:34:46.55 ID:+kzT7jcX0
>>901
あれあれ?飛沫感染じゃなかったのかな?
少なくともダンカンはその部屋にいたんだよ??

しかも君は空気感染とも言ってる
つまり汚物に触れなくとも空気感染なら感染するよね?

ね?wwww

909 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/23(木) 11:35:56.45 ID:cN7jrSTE0
>>907
する≠確率100%

バカだろ?
土人って確率概念を理解するのは無理だな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:15:32.45 ID:sN0CCJ+/.net
ID使い分けてご苦労様です^^

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:16:49.54 ID:boukTy3N.net
100%空気感染する疾病なんて、この世に存在しないと思うんだが
なにいってるんだろうか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:17:18.14 ID:/8sjFEvm.net
>>877
>>873
結核は空気感染だからといってすれ違っただけでは感染しない
無知?


結核が空気感染だと、100%感染するの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:18:03.79 ID:sN0CCJ+/.net
>>879
濃厚接触で隔離された人間
監視対象あわせて100人以上
誰も感染してないのに空気感染ですか??

凄い確率ですなw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:18:11.60 ID:/8sjFEvm.net
「結核の人と一緒に居ても感染しなかったから、結核は空気感染じゃない!」

土人すぎ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:18:47.55 ID:/8sjFEvm.net
>>881
濃厚じゃ無いやつは感染しねーじゃん
確率さらに低いんだから
チョンなの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:19:03.46 ID:boukTy3N.net
>>881
凄い確率なんだと思いますけど?
なにかおかしいのか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:19:56.06 ID:sN0CCJ+/.net
すごいだろ?俺にレスしてるやつ
中身みんな一緒なんだぜ?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:20:00.20 ID:T0lJRjSF.net
ID使い分けても口調が同じなんだよなあ
エアロゾルは口調使い分けられるよう変異した方がいいよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:20:40.08 ID:tb6wWB8Y.net
>>885
お、おう(´・ω・`)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:21:02.95 ID:/8sjFEvm.net
>>885
精神科行けよキチガイ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:21:31.19 ID:/8sjFEvm.net
「結核の人と一緒に居ても感染しなかったから、結核は空気感染じゃない!」

土人すぎ
論理性0

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:21:56.88 ID:boukTy3N.net
確率とかって小学校で習うと思うんだが、
義務教育受けてないのかな?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:24:55.88 ID:/8sjFEvm.net
つまり、結核は空気感染ではないってことでいいの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:27:42.57 ID:sN0CCJ+/.net
>>886
それな
本人もわかってやってるみたいだけどなw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:27:58.23 ID:k+UKHaWw.net
あぼーんだらけなのだが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:28:15.45 ID:boukTy3N.net
>>881
どの程度の知能なのか分からないから、段階的に理解を確認するしかないのかな。

たとえば、感染確率が 1%の場合、濃厚な空気の中に 90人が入り、
その 90人全員が感染しないということがありうるんだけど
これは理解可能??

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/23(木) 18:31:04.87 ID:jWQQZ2S3.net
説教じみた態度が嫌いなのであぼ〜んしました
何様のつもりなんですかね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:31:35.01 ID:T0lJRjSF.net
>>894
ここは2ちゃんだぞ三行にまとめろやエアロゾル君

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:32:10.64 ID:cdxqpOF7.net
>>896
そいつは他人だキチガイ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:32:33.90 ID:boukTy3N.net
>>896
長すぎると理解できないのか。やれやれ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:32:39.07 ID:cdxqpOF7.net
つまり、結核は空気感染ではないってことでいいの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:33:22.20 ID:Lt2J6K12.net
こいつ面白いからいいじゃんw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:35:08.52 ID:9uOkftMu.net
>>891
>>899

わざとやってるの?
ただの自演失敗?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:37:10.71 ID:sN0CCJ+/.net
めんどくさw
コピペ君がどんだけ騒ごうがまあ空気感染はないんだけどなw

大体空気感染でテキサスの2次感染者2人ってありえないからww
しかも2人とも医療従事者。

まあせいぜい空気感染説を唱えてくれたまえ

http://jp.wsj.com/news/articles/SB10345363700595394421004580219092919996162

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:37:12.87 ID:cdxqpOF7.net
>>901
それは同じ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:37:42.78 ID:cdxqpOF7.net
>>902
つまり結核は空気感染ではないってことでいいの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:38:38.30 ID:cdxqpOF7.net
>>902
この論文に触れてない時点で、不勉強なアホの戯言じゃん?

空気感染するねぇ

“USAMRIID’s Medical Management of Biological Casualties Handbook”
P.117
>In several instances, secondary infections among contacts and medical personnel without direct body fluid exposure have been documented.
>These instances have prompted concern of a rare phenomenon of aerosol transmission of infection.
http://www.usamriid.army.mil/education/bluebookpdf/USAMRIID%20BlueBook%207th%20Edition%20-%20Sep%202011.pdf

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:39:06.03 ID:cdxqpOF7.net
>>902
この論文に触れてない時点で、不勉強なアホの戯言じゃん?

これは明らかな空気感染

>The control monkeys’ cages were located about 3 m away from the animals infected experimentally via parenteral inoculation.
>During the course of the experiment, blood sampling and viral swab sampling procedures
> were always performed first on control animals; individual needles and swabs were used for every
procedure.
>This practice eliminated the possibility of inadvertent needles or swab transmission of the virus as a possible mode of infection.
>Fomite or contact droplet transmission of the virus between cages was considered unlikely.
>Standard procedures in our BL4 containment laboratories have always been successful in the prevention of transmission of Ebola or Marburg virus to uninfected
animals.
>Thus, pulmonary, nasopharyngeal, oral, or
conjunctival exposure to airborne droplets of the virus had to be considered as the most likely mode of infection.
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0140673695928413/pdf?md5=ac9852192d2040d8be15af141b7761d1&pid=1-s2.0-S0140673695928413-main.pdf
Jaax, N. et al. "Transmission of Ebola virus (Zaire strain) to uninfected control monkeys in a biocontainment laboratory." The Lancet. Vol. 346. December 23/30, 1995. 1669-1671.

United States Army Medical Research Institute of Infectious Diseases
(N Jaax DVM, P Jahrling PhD, T Geisbert, J Geisbert,
K Steele DVM, K McKee MD, D Nagley, E Johnson PhD, G Jaax DVM,
C Peters MD), Frederick, Maryland 21702-5011, USA
Correspondence to: Dr N Jaax

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:40:30.99 ID:oYTwqkvi.net
エボラは空気感染もあるかも知れない
しかし現状の空気感染力はあったとしてもかなり弱いと推測される

これでFAでいいなもう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:40:58.79 ID:cdxqpOF7.net
>>907
結核も空気感染の確率低いね?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:43:59.16 ID:ReVCL7bN.net
もう空気感染スレでも立ててそっちでやってくれ
あぼーんが酷い

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:44:21.97 ID:cEAN2Q7d.net
>>907
空気感染はない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:46:59.97 ID:/8sjFEvm.net
>>910
結核も空気感染じゃなくなるの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:48:54.76 ID:oYTwqkvi.net
エボラスレで結核の空気感染力がなんで問題になるんだ?
結核スレ逝け 邪魔

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:03:13.92 ID:cdxqpOF7.net
>>912
は?
一緒に居ても感染しないケースが多発したら空気感染じゃなくなる論理なんだろ?
ならば結核も空気感染じゃなくなるだろ?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:06:35.91 ID:cFhaH0Dt.net
とにかくコピペ厨の目的は、破壊工作。スレを機能不全にして
多くの日本人をエボラ感染に導くこと。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:06:54.12 ID:boukTy3N.net
論理が破綻してから、ただ、空気感染はないと繰り返すだけの
壊れたレコードみたいになってきたな

知能としては、二歳児くらいか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:07:25.98 ID:cFhaH0Dt.net
>>913
>ならば結核も空気感染じゃなくなるだろ?
空気感染しにくい とかの論理的な表現が出来ないわけ?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:08:30.15 ID:MrI6yOQy.net
空気感染する風疹の基礎再生数だっけ?あれは10人
エボラは1.8人のあたりはエアロゾルくんどう思ってる?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:08:33.28 ID:boukTy3N.net
>>916
結核は空気感染しやすいだろ
なにいってるんだ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:18:29.27 ID:jfkVCOnz.net
急に伸びててびっくりした
相手にすんな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:25:16.36 ID:ktzAMxkv.net
ttp://www.wnd.com/2014/08/who-calls-emergency-closed-door-meeting-on-ebola/

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:25:45.26 ID:9Lw2rV+3.net
NGワード
空気感染
土人

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:33:45.50 ID:T0lJRjSF.net
またエアロゾル君に完敗した専門板民であった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:39:54.57 ID:cdxqpOF7.net
>>916
空気感染「ならば」高確率で感染して居なければおかしいんだろ?
であれば、高確率で感染しない「ならば」結核は空気感染ではなくなるな?
論理がわからんチョンか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:41:14.13 ID:cdxqpOF7.net
空気感染の定義には「感染力が高い」なんて書いてない上に
空気感染の定義を教えてやってもバカすぎて読めない
土人じゃねーか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:01:34.69 ID:mSNHxY4p.net
>>868
116pの最後の二行から、次のページの最初。
Lassa,CCHF,Ebola,and Marburg viruses may be particularly prone to
nosocomical spread due to periods of high viremia corresponding
with bleeding propensity.
のperiods以下をどう解釈するんだい?
まさか君はエボラが最初の病期ないし段階(この文脈ではperiodsはこう訳すよね?)
からhigh viremiaでbleeding propensityを伴うなんて思ってないよね?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:02:42.40 ID:6lvhHZs5.net
まだやってたのかN+なりνなり巣にお帰りください

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:05:39.83 ID:eF+AOeOx.net
エアロゾルくん負けっぱなしの一日を楽しめたから良しとしよう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:11:23.00 ID:T0lJRjSF.net
客観的に見たらお前らエアロゾル君との議論から逃げて敗北してるだけだぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:13:20.40 ID:Nkpu5wzc.net
なんで荒らしに論破されてんの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:15:20.00 ID:cdxqpOF7.net
>>925
最初じゃない≠末期
バカだろ?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:28:43.91 ID:jfkVCOnz.net
煽りに答えた時点で負けだよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:30:14.29 ID:+wuiiRaH.net
次のスレは?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:30:16.03 ID:GOtw56eY.net
>>925
どこに末期とか書いてあんだよ?
どこに歩けないとか書いてあんだよ?
それはお前の願望に過ぎないだろ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:44:06.48 ID:MrI6yOQy.net
エアロゾルくん返事してくれない( ´'ω'` )

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:44:16.64 ID:mSNHxY4p.net
なんだ、やっぱり単なるバカだったのかw
相手をして損をしたよ。
すまんねスレの皆さん。バカをいじってしまって。
以後はROMに戻るよ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:50:37.05 ID:+wuiiRaH.net
エボラ熱死者4900人に迫る、感染者ほぼ1万人に WHO
AFP=時事 10月23日(木)9時57分配信
【AFP=時事】エボラの流行で、死者が4900人に迫り、感染者はほぼ1万人となったことが分かった。 WHOによる19日時点での感染者は9936人で、4877人が死亡した。
最も多くの犠牲者はリベリアで、4665人が感染し2705人が死亡している。  前回の発表で、今月14日時点の死者数を4555人、感染者数を9216人としていた。
 WHOは一方で、統計値の大幅な上昇は犠牲者が急増したという意味ではなく、西アフリカでは感染者や死亡者数の正確な把握が困難な状況にあり、人数の確認が遅れていることが理由だと、繰り返し強調している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141023-00000007-jij_afp-int

>>4 >>814
*最新情報
WHO集計 10月22日発表、10月19日現在の 感染者数/死亡者数
(6日で感染者745人、死亡者331人増加)
3カ国合計 9911/976
全合計   9936/4877

ギニア  1540/904
リベリア  4655/2705
シエラレオネ 3706/1259

*情報源
WHO: EBOLA RESPONSE ROADMAP UPDATE 22 October 2014
http://apps.who.int/iris/bitstream/10665/137091/1/roadmapsitrep22Oct2014_eng.pdf?ua=1

**WHOは通常Disease Outbreak News (DONs)http://www.who.int/csr/don/で各種の感染症の流行について発表するが、エボラについては9月4日を最後として、西アフリカ関係の(ナイジェリアを含む)発表場所を移動した。新規感染国についてはDONsで発表される。)
**WHOは、この数が実際の数を表していないことを認めており、CDCは実数が約2.5倍と推定している(2倍かも、3倍かも、もしかすると10倍かも・・・その程度の数字)
**10月17日、セネガルとナイジェリアの流行は収束した。

*過去の推移(全合計)(3-5週間ごとに倍増。ただし実数は約2.5倍と「推定」されている)
2014年3月22日 49/29 (最初の報告)
2014年4月7日 163/102
2014年5月5日 243/164
2014年6月5日 438/231
2014年7月6日 844/518
2014年8月6日 1779/961
2014年9月7日 4366/2177
2014年10月7日 8399/4033

2014年10月19日 9936/4877

感染者/死亡者・10月19日集計・10月13日集計・10月12日集計・10月7日集計・10月5日集計・10月1日集計

感染3カ国合計・9191/4546・8997/4493・・8376/4024・8011/3857・・7470/3431
ギニア・・・・・・1540/904・・ 1519/862・・1472/843・・1350/778・1298/768・・・1199/739
リベリア・・・・・・・4655/2705 ・・4262/2484・・4249/1089・4076/2316・3924/2210・・3834/2069
シエラレオネ・3706/1259 ・3410/1200・3252/1183・2950/930・2789/879・・・2437/623

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:03:01.63 ID:9AY68BhD.net
今日も憂鬱
平均寿命まで生きたいよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:07:35.06 ID:T0lJRjSF.net
もう指数関数抑えれてないな
現地がどうにかならんともう無理じゃん
これから2次感染疑われてる人も指数関数的に増えるだろうね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:20:06.68 ID:7HZCk27+.net
今日も憂鬱
早くエボラ来ないかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:36:02.83 ID:wEipKdd8.net
>>917
結核の出せない時点で負けを認めてんだろ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:36:34.98 ID:wEipKdd8.net
>>935
どこに末期と書いてあんの?
バカなの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:48:22.58 ID:g0+57be+.net
のんびりエボラスレ巡回してきたがエアロゾルの人至る所で論破されて最後に反論できなくて「バカか?」と返して終わってるわどこもホンマに
ニワカ専門家って百害あって一理なしだわまじ迷惑

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:48:31.25 ID:wEipKdd8.net
>>917
結核のR0は〜?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:49:08.98 ID:wEipKdd8.net
>>942
反論出来てねーのはお前だろ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:50:58.55 ID:wEipKdd8.net
>>935
どこに末期と書いてあんの?
バカなの?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:00:34.76 ID:3uQrl3of.net
>>942
肯定にしろ否定にしろ構えば喜ぶんだから徹底的にスルーしかないんじゃない?
やるとしたら出てきたらNGID:〜ってただ書き込むだけで

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:07:53.79 ID:15KPM96d.net
>>937
>平均寿命まで生きたいよ
平均寿命を下げて欲しいのか、平均寿命そのままで長く生きたいのか、
どっち?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:35:14.48 ID:T0lJRjSF.net
>>942
逆にエアロゾルに完敗し続けてるところしか見てないんだが

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:35:52.06 ID:APYrY02A.net
>>917
結核のR0は〜?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:55:26.80 ID:tgu6bGL/.net
>>948
お前はただ対立煽りしたいだけだろ?
何でいつまでも空気感染の事で話し合わないといけないの?
むしろ勝利して満足してN+に帰って欲しいぐらいなんだが?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:57:26.91 ID:tgu6bGL/.net
>>928
敗北しようが勝利しようが関係ない
煽ってるだけで情報提供や話し合いすらしない一方的な押し付けする奴は天才だろうと馬鹿だろうといらないんだよなぁ
相手を怒らせてレスを伸ばす意味あんの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:04:05.39 ID:6lvhHZs5.net
>>950
対立煽りもNGして流してください
興奮しすぎだよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:05:55.03 ID:T0lJRjSF.net
エアロゾルに言い返す知識もないならなら黙ってればいいのに
中途半端につつくから暴れられて何回も敗北する羽目になるんだよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:09:48.42 ID:JahDSxyf.net
荒らしはスレ壊してまともな情報を出来なくさせるのが目的なんでしょ
で、荒らしたり間違った情報流して何も知らない人を混乱させると
どこの国の工作員なんだろうね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:22:24.96 ID:tgu6bGL/.net
>>953
正しいからって何しても良いと言う訳ではない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:24:13.21 ID:MllycLEV.net
荒らしたいだけのクソニートだし、相手するだけ無駄

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:24:13.44 ID:ReVCL7bN.net
アメリカの感染疑いの3人はどうなったんかな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:24:32.24 ID:+wuiiRaH.net
次スレまだ?

>>936 誤字訂正


>>4 >>814
*最新情報
WHO集計 10月22日発表、10月19日現在の 感染者数/死亡者数
(6日で感染者745人、死亡者331人増加)
3カ国合計 9911/976
全合計   9936/4877

ギニア  1540/904
リベリア  4655/2705
シエラレオネ 3706/1259

*情報源
WHO: EBOLA RESPONSE ROADMAP UPDATE 22 October 2014
http://apps.who.int/iris/bitstream/10665/137091/1/roadmapsitrep22Oct2014_eng.pdf?ua=1

**WHOは通常Disease Outbreak News (DONs)http://www.who.int/csr/don/で各種の感染症の流行について発表するが、エボラについては9月4日を最後として、西アフリカ関係の(ナイジェリアを含む)発表場所を移動した。新規感染国についてはDONsで発表される。)
**WHOは、この数が実際の数を表していないことを認めており、CDCは実数が約2.5倍と推定している(2倍かも、3倍かも、もしかすると10倍かも・・・その程度の数字)
**10月17日、セネガルとナイジェリアの流行は収束した。

*過去の推移(全合計)(3-5週間ごとに倍増。ただし実数は約2.5倍と「推定」されている)
2014年3月22日 49/29 (最初の報告)
2014年4月7日 163/102
2014年5月5日 243/164
2014年6月5日 438/231
2014年7月6日 844/518
2014年8月6日 1779/961
2014年9月7日 4366/2177
2014年10月7日 8399/4033

2014年9月17日 5762/2746
2014年10月19日 9936/4877 (「1ヶ月で2倍」にはなっていないが、統計上の誤差が大きすぎるので、無意味な考察)

感染者/死亡者・10月19日集計・10月13日集計・10月12日集計・10月7日集計・10月5日集計・10月1日集計

感染3カ国合計・9991/4546・8997/4493・・8376/4024・8011/3857・・7470/3431
ギニア・・・・・・1540/904・・ 1519/862・・1472/843・・1350/778・1298/768・・・1199/739
リベリア・・・・・・・4655/2705 ・・4262/2484・・4249/1089・4076/2316・3924/2210・・3834/2069
シエラレオネ・3706/1259 ・3410/1200・3252/1183・2950/930・2789/879・・・2437/623

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:26:45.78 ID:s5vZqQEo.net
新型フルの時もひどかったんだよねーうんざりだ(そのときはKの国)
今回そんなことしてる場合なんかね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:21:07.66 ID:OOvzzqt3.net
>>917
結核のR0は〜?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:37:22.86 ID:C9mFmcL0.net
エアロゾル君が持ってくるソース自体は別に間違ってないんだが
こいつ自身の主観が入りすぎ
英語読めるなら、ふーんで済むところを
英語が読めない人間にとっては
エアロゾルの主観に流されて誤った認識をしてしまう

淡々とソースだけを張り続けてくれるやつが有能
エアロゾルは不要

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:41:14.22 ID:OOvzzqt3.net
>>917
結核のR0は〜?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 01:42:50.00 ID:Oc3kWoLc.net
>>962
【調査】質問された時に「質問で返されるとイラつく」は48%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414065179/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 03:07:40.95 ID:j+7/+2+s.net
そもそも結核ではなく風疹を例に出しているという

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 03:14:57.74 ID:kQevWS4q.net
在日韓国人ですが質問ありますか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 03:15:12.90 ID:IdTWRfc7.net
>>917
結核のR0は〜?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 03:16:06.81 ID:IdTWRfc7.net
>>964
>>880

そもそも結核の話してんのに話そらすなよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 03:49:58.40 ID:9da60FgT.net
どうせ日本にはこねーよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 03:53:09.15 ID:tFbBPAJQ.net
日本に来なかったとしてもそこいらじゅう感染国だらけになったら結局は同じこと

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 03:59:19.25 ID:9da60FgT.net
当たらなければどうということはない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 04:22:28.49 ID:tFbBPAJQ.net
自分だけが死ななければそれでいいと考えるなら、感染しても死なない可能性はあるから別にいいんじゃね?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 04:53:42.68 ID:Cil3ZEwc.net
>>971
70%から90%が死ぬんだから
感染したら、まず助からないだろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 06:04:43.41 ID:MOxt6QTs.net
米に空路入国のリベリア人男性、エボラ熱に感染か=メディア報道
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKCN0IB165.html
http://nypost.com/2014/10/23/nyc-may-have-its-first-ebola-case/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 07:09:13.63 ID:Vm+lLcMI.net
もうリベリア人の渡航禁止しろよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 07:12:21.40 ID:Auy/nnsn.net
マリで初めてのエボラ感染確認
http://in.reuters.com/article/2014/10/23/health-ebola-mali-idINKCN0IC2LC20141023

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 07:12:25.81 ID:/I1fsdnM.net
[ニューヨーク 23日 ロイター] - ニューヨーク(NY)市の保健当局は23日、西アフリカから米国に帰国した医師がエボラ出血熱感染の疑いがあるとして、市内の病院で検査を受けていると明らかにした。
発熱などの症状が出ているという。

暫定結果は12時間以内にも判明すると説明している。

2014年 10月 24日 06:06 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IC2IW20141023

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 07:27:26.25 ID:Bk8+D2wk.net
>>972
初期なら助かるんだが

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 07:31:31.89 ID:R6sEKNDt.net
>>977
治療薬が効いて余ってたらな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 07:56:46.83 ID:6N1ggW9O.net
荒らし擁護してるのが自演バレバレで
切ない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 08:08:56.06 ID:lB3ETu5Q.net
どんどん広がってるね
もう国連は早めに敗北宣言出した方がいいよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 08:13:58.86 ID:0nApbHTy.net
マリ気になるね。

フランスの2次感染のナース、1度目の検査は陰性で、2回目の検査待ち、
というところまででパタっと続報が無いんだけど、何か隠してる?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 08:14:04.27 ID:50cn0DDj.net
MSFと同じくアメリカもアビ丸で治してるみたいだから1週間で治るね。

983 :大阪民国:2014/10/24(金) 08:36:05.99 ID:tbKL9g8A.net
在日大阪人ですが質問ありまっか? σ(^_^;)?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 08:49:02.98 ID:Cil3ZEwc.net
>>977
医療関係者は初期から看護されてるはずだけど
新薬投入されても 54% が死んでるだろ

よくて五分五分。でも大半は死ぬってことだと思うよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 08:52:16.83 ID:lB3ETu5Q.net
結局みんなエボラで死ぬんだし
ここまで収束する気配がないと指数関数より早くパンデミック起こるんじゃないか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:16:34.37 ID:0nApbHTy.net
アビガンて子供には投与出来ないの?
子供こそ心配だけど。
でも両親をエボラで失った孤児がたくさんいるってことは、
子供はかかりにくいとかあるんだろうか。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:29:50.86 ID:dhuCYvTv.net
アビガンは末期には効かないだろうけど、それ以前ならほぼ100%くらい
直るんじゃないのか?
新薬投与って他の薬だろうしな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:30:27.92 ID:lB3ETu5Q.net
>>986
アビガンはきかないからね
血清が抜群に効果あるだけでアビガンには効果はまったくないよ
ネトウヨが日本万歳したいから言ってるだけ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:54:03.42 ID:8GFM9S2V.net
アビガンはRNA阻害薬だから
テントウムシの幼虫に打つと
羽の無いテントウムシが出来る

人間の胎児では奇形が起こる
成人でもまったく副作用が無いとは思えない
浴びガンにならなければ良いが

しかしエボラで死ぬことを考えれば
みんな打つだろう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:00:58.23 ID:l0qeOyR/.net
NYで感染疑いのあった医師、陽性…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:02:45.66 ID:lB3ETu5Q.net
あーあ。パンデミックのはじまりだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:05:24.36 ID:0nApbHTy.net
NYは都市部でのモデルケースになるんだろうか。
これお試しなの?
じゃなかったら、ただのバカだよね、熱あるのにボーリング行くなんて。
普通の外国帰りじゃないのにさ…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:09:53.51 ID:ociDiVC2.net
こういう奴のせいで人類は滅ぶんだよな
そういうもんだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:11:22.96 ID:q3OtED1w.net
しかし、こんな時でも野党は感染症法の改正の審議入りよりも大臣の追及優先っぽいのな…
不祥事に対してそれを追及する必要性は認めるが、時勢を見極めた上で優先順位の入れ替えとかちょいとは出来ないものなのか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:11:35.43 ID:tFbBPAJQ.net
火元の延焼が広がってる限り何度も火の粉は飛んでくるって
今度も消火できるかどうか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:14:31.86 ID:+P0yQ4uW.net
>>989
一応、人のRdRPよりウイルスのRdRPへ活性が数千倍とかいうレスを見かけたが
ソースが見当たらない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:16:03.77 ID:lB3ETu5Q.net
地下鉄やタクシーで行動しまくってたらしいね
三次感染も拡大しまくるだろうしNYもおわりだね
次期に日本にも入ってきて対処しきれないくらい感染拡大するだろうね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:16:39.14 ID:q3OtED1w.net
>>995
流石に二度目の流入だし消火は出来るだろうけど、今度はアメリカで向こうから帰国した医者はしばらく隔離しとけって声が上がりそうな気がするね
安全さを見れば正解なんだけど、命をかけて医療活動して帰国したら3週間近くの実質の軟禁状態にされるとなると医療従事者のモチベーションが下がりかねないのが問題で

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:19:32.18 ID:qzuaepzr.net
次スレはよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:19:46.46 ID:vQL6rjut.net
>>998
その辺はお金の力でしょ。
ボーナス弾めば大人しくしてくれるでそ。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:20:49.28 ID:lB3ETu5Q.net
アメリカでも封じ込めできてないのに日本に入ってきたらもうダメだね
今回のアメリカ人医師からパンデミックははじまるだろう
映画でいうと中盤くらいかな

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:22:19.93 ID:tFbBPAJQ.net
>>1001
現状ではまだ封じ込め出来ているだろ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:24:52.24 ID:q3OtED1w.net
>>1002
さっきから破滅願望垂れ流してる変なのだから触らん方が良いと思う

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:25:19.16 ID:qzuaepzr.net
>>996
人間のはDNA依存性RNAポリメラーゼで、ウイルスのはRNA依存性RNAポリメラーゼ。
ファビピラビルは後者のみを阻害するんで人間には毒性はあんま無いんだけど、
胎児の成長には後者に構造の似た酵素が必須らしく、それがファビピラビルに阻害されるせいか、催奇形性が認められる

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:25:28.59 ID:lB3ETu5Q.net
NYで出たし日本もいよいよ本腰いれて報道しだすかな?
今までのように対岸の火事というわけにもいかなくなるだろう

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:27:20.71 ID:qzuaepzr.net
現地からの渡航者を中心に患者が見つかっている間は余裕で封じられますわ
でも渡航者と接触してない患者が見つかるといよいよ危ない

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:27:49.14 ID:MLdbUleO.net
>>983
お前もいたんかwww
某スレではお世話になりました 笑

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:29:01.64 ID:qzuaepzr.net
そうはならんだろうけどな
アメリカ人でも死にそうになれば病院を頼るし、病院に網をはっとけばエボラの患者は引っかかる

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:29:35.58 ID:lB3ETu5Q.net
>>1006
今回のは地下鉄やタクシーと行動範囲が広いからね
二週間もすれば一般の三次感染者が湯水のように出てくるだろう

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:30:00.48 ID:lB3ETu5Q.net
1000ならパンデミックで人類滅亡

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
402 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★