2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エボラの流行 2014年 アフリカ PART7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:41:38.25 ID:9Av+O7Uk.net
2013年12月頃、ギニア南部国境地帯のゲクドウで発生したらしい最大の危険性を持つエボラ出血熱(現在の死亡率約70%)に関するスレ。
2014年3月22日にギニアで49症例が報告されたが、行政の対策が後手々々に回り、以来、エボラ熱は凄まじいスピードで拡大してきた。
現在ではリベリア、シエラレオネ、ギニア、ナイジェリア、セネガル、スペイン、アメリカ合衆国で感染者が見つかっており、
幾つかの国では流行が終息したか、終息しつつあるものの、リベリアとシエラレオネ、ギニアの現状は悲惨の一語に尽きる。
WHOは歴史上4回目の国際公衆衛生非常事態宣言を出し、エボラ熱の制圧むけて動き出した。
WHOは世界各国にエボラ蔓延国との国境を閉鎖せず、フライトも維持し、しかしスクリーニングは行うように要請している。
エボラ蔓延国が国際的に孤立して、ヒト・モノ・カネの不足が原因でエボラ熱を制圧する機会が失われる事態を防ぐためである。

WHOの10月10日の発表によると、エボラ熱の死者は4555人、感染者は9216人が確認されている。
しかしCDC(アメリカ疾病予防管理センター)は、実際の症例の数は報告済の症例の数の2.5倍以上もあると指摘している。
WHOの集計は実態を反映していない可能性が高い。鵜呑みにしないことが肝心だろう。

またCDCは、エボラ熱の感染者の七割を隔離できれば、エボラ熱は迅速に収束に向かうが、
それが30日遅れるごとに、エピデミックのピークにおける感染者数はおおよそ三倍になることも明らかにしている。
http://reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/su63e0923.pdf
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411655305/2

*過去スレ
**エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1413090151/
**エボラの流行 2014年 アフリカ PART5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411721227/
**エボラの流行 2014年 アフリカ PART4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1410022785/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ PART3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1408740286/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ PART2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1403203261/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ(PART1)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infection/1396705300/

*関連スレ
【エボラ】海外のニュース・論文等を和訳するスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411655305

*詳細はWIKIPEDIAで。(内容はほぼ正しいが情報は古く、事実のみで、理由や背景も削除されている)
**2014年の西アフリカエボラ大流行
http://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E8%A5%BF%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%A4%A7%E6%B5%81%E8%A1%8C
**エボラ出血熱
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1#.E6.96.87.E7.8C.AE.E3.83.BB.E8.B3.87.E6.96.99

人類がエボラ熱に根絶やしにされることを願うあまり、
捏造した感染者数の推移グラフや、捏造又は恣意的に編集したニュースを張り付けてまわる者が出没しますが、要は荒らしなので相手にしないでください。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:34:43.89 ID:sLSpfAJg.net
>>107 続き

「○○さん、エボラ疑いの△△さんの2軒隣らしいわね。近寄らないようにしましょう。
会社に(学校に、パートに)ズーズーしく来るのかしら?」

○ch・・個人情報さらしあげ(でっち上げを含む)。

一番怖いのはツイッター、フェイスブック、ラインの仲間から外す。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:36:17.68 ID:9Av+O7Uk.net
>>111
田舎に住んでるの?君
そんな噂話好きの主婦なんて今時絶滅危惧種だから

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:37:01.75 ID:vPx16YzH.net
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4329

> 良いニュースは、先進国で感染し、発症した患者の確定診断例が、未だに医療関係者に限定されていること
> 世界の保健当局は(中略)「潜伏期」の患者に感染力はないと主張している
> 発症初期の、発熱しか症状のない段階での感染力はゼロではないが低いとの見方も強い
> 新たな潜伏感染者が米国に入国し、同じ騒ぎが繰り返される可能性は高い
> 当局の発表すら錯綜しており、不安はつのる

> ただし、巷間取り沙汰されている「エボラは空気感染する」という仮説に今のところ証拠はなく、エボラは接触感染のままだと見てよい
> 歴史的に見ても、接触感染が空気感染になるなど、感染様式そのものを変化させるほどの大きな遺伝子変異を遂げたウイルスは確認されていない


> 今後は、たったふたつの条件がそろうだけで、事態は「アウトブレイク」と呼ばれる状況に発展していく
> ひとつは、医療者ではなく、一般人の間で二次感染が起きること
> もうひとつは、ある国のある地域に限定された報告ではなく、全土で感染者が報告されるようになること

> 限定した地域でアウトブレイクするのではなく、先進国を含めてグローバルに流行することを「パンデミック(世界的大流行)」と呼ぶ
> アメリカや欧州の各地で感染が広がり、アウトブレイクとなれば、日本への感染拡大のリスクも一気に増す
> 先進国が自国内でのアウトブレイクの阻止に失敗すれば、それは一国とエボラとの戦いから、「人類」とエボラの戦いへと大きくフェーズを変えることを意味する

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:39:44.46 ID:XuS8pGLj.net
>>107 >>111
それらの社会の過剰反応は、エボラの感染者のみならず社会のためにもならない。
エボラの感染者が病院に行くのを躊躇わせ、エボラウイルスが他人に伝染する機会を与えるからだ。
エボラで死にたくないなら、感染者に対するバッシングには厳しい姿勢で望むべきだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:42:07.41 ID:A1GrNhF8.net
>>108
患者に使った注射針を指に刺したと言うのと比較して感染に至る確率が低いので
「何がダメ」なのかを明らかにしてくれないとそういうあいまいな質問には答えようがない
・どれぐらいの確率で感染すると「ダメ」なの?
・血が付着した後どういうことをするつもりなの?
・どれぐらいの血を浴びるつもりなの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:43:52.15 ID:XuS8pGLj.net
>>109
向かってはいない
現地の保健機関のキャパシティが飽和して、患者を数えられなくなっているだけだ。
>>1よんでくれ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:44:45.97 ID:P3LzdWru.net
>>102
中国はその場で焼き殺すから大丈夫安心して下さい!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:45:01.83 ID:XuS8pGLj.net
>>115
まさしく

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:52:29.53 ID:AEQsbfql.net
潜伏期の感染あったらとっくに新型よろしくグローバル化してるだろうしそりゃそうか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:57:18.72 ID:XuS8pGLj.net
>>119
基礎再生産率1.3〜1.8は伊達じゃないよ
ウイルス数個で感染が独り歩きしてっけど、
数字はこの病気が滅多なことでは伝染しないことを示している

総レス数 1011
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★