2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MERS】新型コロナウィルス総合スレPart3

1 :sageteoff:2015/06/17(水) 14:06:30.52 ID:Nm8WUCXe.net
前スレ
【MERS】新型コロナウィルス総合スレPart2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434081040/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 14:26:39.12 ID:CBAHIph4.net
韓国 疾病管理本部 MERS
http://www.mers.go.kr/mers/html/jsp/main.jsp

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 15:26:22.60 ID:aw197vE7.net
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃般│  │羯│  │故│是│故│依│無│菩│亦│無│無│不│空│度│観│  │摩┃
┃若│  │諦│  │説│無│知│般│有│提│無│眼│色│生│即│一│自│  │訶┃
┃心│  │  │  │般│等│般│若│恐│薩│老│界│無│不│是│切│在│  │般┃
┃経│  │羯│  │若│等│若│波│怖│陀│死│乃│受│滅│色│苦│菩│  │若┃
┃  │  │諦│  │波│呪│波│羅│遠│依│盡│至│想│不│受│厄│薩│  │波┃
┃  │  │  │  │羅│能│羅│蜜│離│般│無│無│行│垢│想│舎│行│  │羅┃
┃  │  │波│  │蜜│除│蜜│多│一│若│苦│意│識│不│行│利│深│  │蜜┃
┃  │  │羅│  │多│一│多│故│切│波│集│識│無│浄│識│子│般│  │多┃
┃  │  │羯│  │呪│切│是│得│顛│羅│滅│界│眼│不│亦│色│若│  │心┃
┃  │  │提│  │即│苦│大│阿│倒│蜜│道│無│耳│増│復│不│波│  │経┃
┃  │  │  │  │説│真│神│耨│夢│多│無│無│鼻│不│如│異│羅│  │  ┃
┃  │  │波│  │呪│実│呪│多│想│故│智│明│舌│滅│是│空│蜜│  │  ┃
┃  │  │羅│  │曰│不│是│羅│究│心│亦│亦│身│是│舎│空│多│  │  ┃
┃  │  │僧│  │  │虚│大│三│竟│無│無│無│意│故│利│不│時│  │  ┃
┃  │  │羯│  │  │  │明│藐│涅│掛│得│無│無│空│子│異│照│  │  ┃
┃  │  │諦│  │  │  │呪│三│槃│礙│以│明│色│中│是│色│見│  │  ┃
┃  │  │  │  │  │  │是│菩│三│無│無│盡│聲│  │諸│色│五│  │  ┃
┃  │  │菩│  │  │  │無│提│世│掛│所│乃│香│  │法│即│蘊│  │  ┃
┃  │  │提│  │  │  │上│  │諸│礙│得│至│味│  │空│是│皆│  │  ┃
┃  │  │薩│  │  │  │呪│  │佛│故│故│無│觸│  │相│空│空│  │  ┃
┃  │  │婆│  │  │  │  │  │  │  │  │老│法│  │  │  │  │  │  ┃
┃  │  │訶│  │  │  │  │  │  │  │  │死│  │  │  │  │  │  │  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:48:05.49 ID:WPI4JhWU.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434081040/951

MERS検査を速く正確に 国立感染研、診断体制整え対策

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 19:15:59.81 ID:OzqZTcL3.net
>>1
乙です

6 :まとめに感謝です:2015/06/17(水) 21:59:21.34 ID:r0xAfjKG.net
  「6月第一週MERSまとめ」…三次感染者発症多発

6/1 MERS、初の死者=MERS最初の感染者と接触した50代の女性が死亡
6/1 平沢聖母病院の入院患者、他の病院に移送。5/31付で病院は感染症の拡大阻止のため一時閉鎖
6/1 5/26に韓国から香港経由で広東省に入った男性が29日、同省恵州で感染していると確認

6/2 韓国当局、MERS感染者2人の死亡と三次感染者2人を確認
6/2 MERS「300万人感染しないと非常事態ではない」、韓国当局者が発言
6/2 隔離対象中の50代のソウル居住の女性が家を離れ全北地域のゴルフ場でラウンドをした

6/3 教師の父感染者確定し、小学校休校=5/23、京畿道平沢の病院に入院していた父を見舞い
6/3 最初にMERS患者が発生した京畿道85の学校で学生1400人が高熱などの症状
6/3 韓国政府は航空機のMERS消毒法分からず、殺虫剤をまくエアライン
6/3 韓国忠州市、MERS集団隔離施設の推進に強く反発

6/4 京畿道空軍基地の兵士、最初のMERS患者が5/15〜17に入院していた京畿道の病院に入院
6/4 大田で80代のMERS3次感染疑いの患者が死亡
6/4 北朝鮮が4日、開城(けそん)工業団地を往来する韓国人を対象に、熱感知カメラを((3台))要請
6/4 陽性の判定を受けたソウル病院の医師が、 大型会場に数回出入り不特定多数の人と接触

6/5 福祉部長官、5/15〜25に平沢聖母病院に訪れた方は京畿道または保健福祉部コールセンターに連絡
6/5 平沢聖母病院あちこちMERSウイルスを発見=病室エアコンフィルター、ドアハンドル等
6/5 淳昌MERS陽性判定者の村の全面封鎖
6/5 広東、MERS患者との密接な接触者78人全員確認

6/6 WHOマーズ合同調査団9日から韓国で活動開始
6/6 京畿道富川でMERS陽性患者発生
6/6 釜山で初MERS1次陽性反応 60代の男性=5/28頃京畿道、富川のある葬儀場を行ってきた後
6/6 MERS感染検査 確定まで16時間以上必要=韓国当局

6/7 政府が7日、中東呼吸器症候群(MERS・メールス)患者の発生病院など 24カ所を公開
6/7 韓国観光業界に打撃 MERSで外国人旅行キャンセル2万人
6/7 メールス疑い50代女が隔離無視して鬱陵島の観光
6/7 全羅北道金堤 MERSが疑われる患者・・1次検査・・陽性

7 :まとめに感謝です:2015/06/17(水) 22:00:26.63 ID:r0xAfjKG.net
韓国のMERS(6月17日)

トータル/死亡/不安定/安定/退院
10代1/0/0/1/0
20代7/0/0/5/2
30代23/0/2/21/0
40代31/1/0/20/10
50代33/4/1/25/3
60代33/6/0/25/2
70代25/7/3/13/2
80代9/2/0/7/0
合計162/20/6/117/19

安定不安定は情報が無いため不確か(不安定17名、安定106名のはず)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:06:12.18 ID:rwgO/kwA.net
>>1


MERS感染認定者図 本日分です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org373211.jpg

9 :まとめに感謝です:2015/06/17(水) 22:10:09.26 ID:r0xAfjKG.net
>>8
ありがとうございます
前日の分を引用させていただくところでした

感染者数などのグラフも含めて全て前スレからの貴重なまとめの引用です
651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/06/16(火) 12:25:58.64 ID:IrIEGL7o
とりあえず
http://upup.bz/j/my26547vGiYtEcXjf6S-9_M.png

10 :まとめに感謝です:2015/06/17(水) 22:17:08.37 ID:r0xAfjKG.net
819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/06/17(水) 00:16:11.24 ID:XJFODhrM
統計的なことが気になる人へ

> 潜伏期間は中央値5.2日(95%信頼区間: 1.9−14.7日)、世代間隔(感染源の発症から二次感染者の発症までの期間)は、中央値7.6日(95%信頼区間:2.5−23.1日)と推定されている。
> http://www.nih.go.jp/niid/ja/diseases/alphabet/mers/2186-idsc/3631-mers-riskassessment.html
のソースは以下。グラフもある。母数は多分23。(Full text の Abstruct からの予想)
> http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4029105/figure/F3/

11 :まとめに感謝です:2015/06/17(水) 22:18:08.93 ID:r0xAfjKG.net
902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/06/17(水) 12:30:57.69 ID:aielEVww
>>895
flu track の onset 情報が有る物から計算したものですが以下のようになっていました

死亡9件
平均: 10.0日
標準偏差: 5.4日
最少:1日
最大:17日

退院15件
平均:17.9日
標準偏差:4.5日
最少:7日
最大:24日

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:54:27.91 ID:eTw7MCto.net
韓国での終息には何ヶ月かかかりそうだけど、
日本に伝播しても封じ込め出来そうな気がする。
院内感染がなければさほどの感染力はなさそう。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 00:47:58.49 ID:/FOfp7jo.net
>>8
21人目の死者もコンヤン(建陽)病院の31番だし
コンヤン病院やばくないか
死亡率5割近いやろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:05:09.17 ID:hMW2MysQ.net
>>12
油断は禁物。韓国本国でも騒がれているけど
「不法入国者の感染&バラマキ」とか日本なら
「在日の感染&バラマキ(本国と同じw)」が起きると、
手に負えなくなる>日本でも

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:11:29.52 ID:hMW2MysQ.net
>>13
高度な延命治療(治癒が目的ではなく、殺したくないw)は
それなりの医療技術/機器/人手/経験/お金が必要w
サムソン病院は韓国一なんだからそれと比べられても(ry

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:20:46.55 ID:t/RBTavv.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434081040/996
前スレ>>996の画像見る限り何やっても感染は止まらない気がしますね
基本的なお勉強会から始めないと無理な気がします

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:37:05.04 ID:bQu7ZmMa.net
>>8
乙。もう追い切れないので助かります。

前スレ>>999に書いたけど、前スレ>>205、3つ目のURLの内容からして、
右上の「365ソウルヨルリン医院」と「アサンソウル病院」を#1が訪れた日が逆かも。
ただしこちらも5/12,13,15のソースは確認出来なかった。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:48:22.28 ID:R6kfnfq8.net
隔離解除の人数300-450人/日を見てて気になったが、
隔離解除の判断方法は出てるんでしたっけ?
(検査数は100前後/日だから、大半は検査して解除してる訳じゃあ無い)
感染が疑われる時点から15日後に、症状(発熱や咳など)が無ければ解除?
自宅隔離分は自分で診断?保健所が各家庭に出向く?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 02:23:07.48 ID:t/RBTavv.net
>>17
その前スレ>>205のサイトは翻訳してあって読みやすいですね
関連キーワードで検索出来るのもありがたい
関連キーワードがMARSと中東呼吸器症候群で分かれているのが気になりますが…
>“MERS”に対する検索結果です。(271件)
>“中東呼吸器症候群”に対する検索結果です。(180件)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 02:47:46.23 ID:/FOfp7jo.net
マスクの意味がねえ
http://imgnews.naver.net/image/003/2015/06/17/NISI20150617_0011064024_web_99_20150617144217.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2015/06/17/NISI20150617_0011064047_web_99_20150617144212.jpg
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=003&aid=0006584929

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 03:56:51.04 ID:wodsMgTq.net
城南小学生 最終検査(6回目)「陰性」確定...しばらく隔離観察

2015/06/17 23:19

(城南=連合ニュース)
城南の7歳の小学生が6回の検査の末、最終的陰性判定を受けた。

京畿道城南市は17日、「9日から隔離されている小学生のA(7)君が6回の検査で陰性判定を受けた」と明らかにした。

A君は、先進的な5回の検査で陰性(10日)→陽性(12日)→陰性(13日)→判定不可(14日)→陰性(16日)などの判定を受けた。
検査は、過去の4、5次検査と同様に、喀痰、喉(首に綿棒を入れて検体採取)、鼻腔(鼻に綿棒を入れて検体採取)など三つの方式で採取した検体を分析する方法で行われた。

城南市の関係者は、「A君は、現在の発熱などの症状がなく、良好な状態。継続的な監視のためにしばらくの隔離状態を維持する計画だ」と話した。

A君は、2次検査で陽性判定が出てきた12日、自宅でからソウル大学病院隔離病床に移された。

A君は父(46歳、91番)と一緒に5月27日、サムスンソウル病院の緊急治療室に入院した祖父の見舞いに行った。この時点で父は14番から感染した。
zorba@yna.co.kr
ttp://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/17/0701000000AKR20150617204452061.HTML?template=2085

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 04:26:49.53 ID:wodsMgTq.net
>>6 おつかれ。

どうもこの記事が、ソースがはっきりしないし、何の続報もなくて。

『6/3 最初にMERS患者が発生した京畿道85の学校で学生1400人が高熱などの症状』
最初にMERS患者が発生した京畿道85の学校で学生1400人が高熱などの症状=韓国
   WoW!Korea 6月3日(水)11時8分配信
  ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000017-wow-kr

Yahooの配信なんですが。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 05:18:59.84 ID:OTC081jf.net
みんなのアイドル松山州徳ちゃんです。

http://i.imgur.com/xF1qroP.jpg
http://i.imgur.com/rrHJ6uz.jpg

韓国は大丈夫なんだって。
もし、日本に入ってくる場合は、
中東からなので、中東に気を付けようだって。
韓国から感染者が入ってくることは、考えなくていいんだってさ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 06:17:39.67 ID:t/RBTavv.net
>>23
国立感染症研究所
ウイルス第三部第四室(急性呼吸器感染症ウイルスならびにサイトカイン担当室)
MERSコロナウイルスを研究
松山州徳室長
「韓国では感染者がすべて把握されている状態なのでこちら(日本)にくる可能性は極めて低い」
http://www.youtube.com/watch?v=Cjxai3TRwHs

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 06:51:09.26 ID:t/RBTavv.net
>>22
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2015/0603/10145802.html
>韓国・京畿道(キョンギド)のある地域だけでも1400人以上の学生が高熱などの風邪の症状で調査を受け、教育関係者は衝撃に陥っている。
>高熱などの【風邪】の症状
飛ばし記事を後から修正したのか見出しで釣りたいだけなのか難しい所ですね
きっと風邪なんでしょう

http://japanese.joins.com/article/671/198671.html?servcode=400&sectcode=400
桜が咲いているのに…インフルエンザ患者が真冬並=韓国
2015年04月07日
ついでに見つけた記事ですがいろいろ流行ってそうです

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 07:49:59.45 ID:6oyLFYkw.net
>>1
おつ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 07:50:25.62 ID:iyCZchrB.net
MERS拡大中なのに観光客誘致 韓国の呆れる危機意識の希薄さ
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/412077/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 07:51:01.40 ID:6oyLFYkw.net
>>20
マスクの付け方も知らない人種なのかこいつら

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:00:45.34 ID:MefmVYp7.net
20年くらい前は日本でも鼻だしてる人は多かった、
が、ここまで全員きれいにだんごっパナ
晒してるのはまるで示し会わせたかのようだな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:07:43.67 ID:H32scqW9.net
↓これ、国家ぐるみの無知、教えても教わる能力がないのだ。
http://imgnews.naver.net/image/003/2015/06/17/NISI20150617_0011064024_web_99_20150617144217.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2015/06/17/NISI20150617_0011064047_web_99_20150617144212.jpg
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=003&aid=0006584929

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:14:11.84 ID:tapGbLe0.net
MERS拡大、サムスンソウル病院 癒着体質・営利主義…“病巣”に批判

【ソウル=名村隆寛】中東呼吸器症候群(MERS(マーズ))コロナウイルスの感染が広がる韓国で、
感染者を最も多く出したサムスンソウル病院に対する批判が強まっている。院内感染対策のずさんさに加え、
最大財閥サムスングループの傘下にある同病院の当局との癒着や、収益優先の経営体質も問題視されている。

韓国最高水準の医療技術を誇る同病院には先月、平沢(ピョンテク)聖母病院(京畿道(キョンギド)平沢市)で
「原因不明の発熱」などを訴えていた患者が訪れ、同月20日、最初の感染者と確認された。

ところが、聖母病院から相前後して転院してきた、最初の感染者から二次感染した
別の患者が何日間も病院内を歩き回ったせいで感染が拡大した。

また、治療に当たった医師2人も感染していたのに勤務を続けたほか、患者搬送係の男性も
発熱の症状がありながら9日間も勤務し、病院内にウイルスを拡散させた。病院は現在、事実上封鎖され、
新たな外来患者を原則として受け入れていないが、感染は既に韓国全土に拡大しており、「最高級病院」の権威は一気に失墜した。

ところが、保健当局は最近まで、感染リスクの程度や隔離対象の判断などを同病院に一任し、
事実上の丸投げ状態となっていた。

韓国メディアは、感染拡大を許した同病院への当局の「甘さ」にも疑問を投げかけている。
同病院の宋在●(ソン・ジェフン)院長は大韓感染学会理事長などを歴任し、現在はアジア太平洋感染研究財団の
理事長を務める。また、同病院が大韓病院協会に納める会費は全国の病院で2番目に多く、医学界で強い発言権を持つという。
宋氏は政府のMERS対策委員会の委員でもあり、国会では「だから宋氏に何も言えないのか」との質問も出た。

一方、効率性と収益を重んじる「サムスン式経営」を採用する同病院では、医師1人当たりの売上高と利益率などが
集計されていたという。こうした営利至上主義に対し、「感染終息に向け、いかに社会に貢献できるか、
グループ全体で十分検討すべきだ」(朝鮮日報社説)との意見もある。

●=君の下にレッカ

産経新聞 6月18日(木)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000089-san-kr

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:42:52.61 ID:6tV+sGN2.net
前スレ>>668
「現時点で隔離状態」を隔離数と書いているらしいです
足せば述べになると

MERS隔離経験者1万人突破 制御可能
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/17/0705000000AKR20150617124400017.HTML
一日の新しい隔離者922人増え、17日現在、合計6508人
隔離されていた者3951人を合わせれば、隔離経験者10400人を超えて

中東呼吸器症候群の感染者と接触して、現在の隔離対象であるか、潜伏期間が終了した隔離解除が1万人を超えた。
散発的に患者が発生し、隔離対象者も減ると予想したが、17日、一日に1000人近くの分離対象者が増えると、これらにいちいち監視が可能かどうかあちこち疑問が提起されている状況である。
この日発表された全隔離は6508人である。 ここに隔離解除された人(3951人)まで加えると隔離を経験した人は10459人にのぼる。

自宅隔離は前日に比べて13%増の672人だけが追加されたが、病院隔離は72%増の250人が追加された。

病院隔離対象者が大幅に増えた理由は、集中管理、病院内の隔離対象人員が多く増加したためである。
コンヤン病院では、15日、36番患者(82)の心肺蘇生(CPR)に参加した看護師が感染の判定を受けたため、その看護師と接触した医療スタッフ60人を隔離措置した。
当時、この看護師は、個人用保護具をすべて着用した状態だったが、CPRの間に激しく体を動かしたため保護服が患者のウイルスで汚染され、これを触れる過程で、残念ながら、ウイルスが伝播されたものと分析された。
また、81番患者(62)が経由した釜山の良い川沿い病院でも、最近の疫学調査の過程で追加の病院隔離対象者が増えた。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:45:27.21 ID:wodsMgTq.net
>>23-24  松山州徳先生 警戒・用心派から大丈夫派へ
(大森房吉・今村明恒の故事もあるので、責めているわけではありません。)

エボラより怖い? まだ見ぬ感染症 中東で広がる「MERS」警戒必要 鳥インフル
2014.11.16 06:07
  ■糖尿病患者は重症化も
 国立感染症研究所ウイルス第3部の松山州徳(しゅうとく)室長が「日本人にとっては、エボラより危険でしょう」と警戒するのは、中東で広がる感染症、MERS(マーズ、中東呼吸器症候群)だ。

松山室長は「人から人に感染すること、不顕性感染が起きていることなど、リスクは高い」と指摘する。ワクチンや治療薬はなく、糖尿病患者や60歳以上の感染者の多くは死亡していることから、
糖尿病患者や高齢者が多い日本に持ち込まれれば、重症化する人が出る恐れがある。
ttp://www.sankei.com/life/news/141116/lif1411160013-n2.html


日本医事新報【 一週一話 】掲載:No.4668 2013年10月12日発行
新型コロナウイルス「MERS」の現状
国立感染症研究所ウイルス第三部第四室長 松山州徳
感染経路
ヒトからヒトへの感染も見られるが,家族や病院での濃厚接触による感染のみである.院内感染例では,1人の患者から7人に感染したことが分かっているが,
市中においては肺炎患者から肺炎患者を連続的に生じさせるような,持続的なヒト−ヒト感染は起こっておらず,今のところ地域流行に留まっていると言える.
一方で,ウイルスが検出されたにもかかわらずまったく症状を示さない人もいるため,不顕性感染でヒトの間に広がっている可能性が指摘されている.
ウイルスに感染してから発症するまでの潜伏期間は2〜15日と考えられているため,中東で感染した人が症状を示す前に日本に入国してしまう可能性は十分考えられる.
ttp://www.jmedj.co.jp/article/detail.php?article_id=17111


マツヤマ シユウトク   Matsuyama, Shutoku
研究者番号:90373399
2013年度: 国立感染症研究所
2013年度: 国立感染症研究所 / 研究員
2010年度: 国立感染症研究所 / ウイルス第三部第四室 / 室長
2010年度: 国立感染症研究所 / ウイルス第三部 / 室長
2010年度: 国立感染症研究所 / ウイルス3部 / 室長
ttps://kaken.nii.ac.jp/d/r/90373399.ja.html

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:48:06.18 ID:6tV+sGN2.net
アサン忠武病院の医療スタッフ5人1次陽性
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/18/0701000000AKR20150618028800063.HTML
アサン忠武病院の医療スタッフが5人、18日、中東呼吸器症候群の陽性判定を受けた。

牙山市対策本部などによると、これらの医療スタッフ5人は、1次検査でメールスの陽性(陽性の疑い)の反応を見せた。
同じ病院に勤務する他の医療スタッフの5人からもメールス疑いの症状が観察されたことが分かった。

対策本部は、専門家の勧告などを考慮して10人をすべての国指定病院に緊急移送する方針である。 これらはすべて追加検査を受けることになる。
また、この日の産忠武病院を全面閉鎖措置する一方、入院中の患者が症状を示す場合、他の病院に移す予定である。

これに先立ち17日には、この病院の看護師が2次陽性反応を示し国立中央医療院に移送された。
この病院には、平沢地域警察官A(35)氏が5日、肺炎の症状を訴えて入院していた。 6日後、彼は119番目の確定判定を受けた。
アサン忠武病院では現在、「コホート(感染患者の発生時に発生病棟を医療スタッフなどと一緒に閉鎖して運営)の分離」が施行されている。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:52:38.89 ID:6tV+sGN2.net
大邱公務員MERS感染者の家族 2次検査陰性
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/18/0706000000AKR20150618013500053.HTML
大邱最初の中東呼吸器症候群確定患者の公務員A(52)氏の家族のメールス2次検査の結果は、すべて陰性と判定された。

大邱市はAさんの奥さん(47)、中学生の息子(16)などのAさんの家族4人に1次検査に続いて2回目の検査をした結果、2つのチェックですべて陰性が出たと18日明らかにした。
市の関係者は、「一度Aさんの家族の続きを隔離した状態で、今後異常がないか見守る計画だ」とし、「特別症状がない限り追加のチェックはしない」と述べた。

大邱ではA氏が先月27-28日に母の見舞いで三星ソウル病院に行ってきた後、発熱の症状などを見せ、二度検査の結果すべて陽性反応が出て16日メールス感染者が判明した。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:00:47.26 ID:6tV+sGN2.net
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/17/0701000000AKR20150617083952063.HTML
防疫当局から隔離措置を受ける人の数が全国的に6500人を超えた中、自宅を拒絶した40代の男性が警察につかまえられることもあった。

大田区を住所に置いたA(40)氏は、去る6日、大学病院の救急室に90回確定患者と同じ時間帯にとどまったことが確認されて自宅隔離措置された。
Aさんは、しかし、隔離通報を受けた10日以降、五日間の3回に渡って家の外に出たことがわかった。
警察は携帯電話の位置追跡や聞き込みなどを介して16日午後6時頃、オフィステルの近くでAさんをつかまえ保健当局に身柄を渡した。

大田市保健政策と関係者は、「現在は母親と自宅で隔離中」とし「(Aさん)は当初者隔離される理由がないと頑強な姿だったが、今では心理的に安定した状態」と説明した。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:04:01.11 ID:6tV+sGN2.net
看護師2名を含むMERS感染者3人増え165人(速報)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/18/0200000000AKR20150618033800017.HTML

MERS死亡3人増え、合計23人
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/18/0200000000AKR20150618032600017.HTML

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:05:40.34 ID:U5XmBy6q.net
>>32
おお、ありがとう。
現在隔離中が6500人もいるのか。
まぁ身勝手な隔離者がうろついて、その動線に居た人も芋蔓式に隔離されてるんだから
そのくらいの数になって当然か。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:10:27.32 ID:6tV+sGN2.net
平沢警察官が受診した産忠武病院もMERS発生(速報)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/18/0200000000AKR20150618034500017.HTML

MERS隔離221人増え、合計6729人 増加停滞
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/18/0200000000AKR20150618039200017.HTML
新規隔離762人、隔離解除541人

自宅隔離は53減の5857人
一方、病院隔離は前日より46%(274人)増え872人になった。
隔離の状態であったが解除された人は前日より14%増の541人。
今まで隔離されたが解除された人は合計4492人になった。

隔離を経験したか現在隔離中の者は11211人である。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:16:17.59 ID:6tV+sGN2.net
メールス退院者、40代が半分、死者の91%は高危険群
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/18/0200000000AKR20150618039100017.HTML
中東呼吸器症候群の退院者は40代で、死者は60代で、それぞれ最も多いことが分かった。

保健福祉部の中央管理対策本部は18日の時点で退院者24人のうち、男性は14人(58%)、女性は10人(42%)であり、
年齢別では、40代が12人(50%)で最も多く、 50代4人(17%)、20代3人(13%)、60・70代それぞれ2人(8%)、30代1人(4%)と集計されたと明らかにした。

死者は23人のうち、男性が16人(70%)、女性が7人(30%)であり、年齢別には60代8人(35%)で最も多く、次に70代7人(30%)、50対4人(17%)、80代3人(13%)の順である。

死者のうち、慢性疾患者であるか、年齢が多く高リスク群は、21人(91%)となっている。

感染者165人を感染タイプ別に分類すると、入院または来院した患者が77人(47%)で最も多く、患者の家族や家族以外の見舞いなどの訪問者が58人(35%)、医療スタッフなど病院関連従事者が30人(18%)で後に続いた。

確診者の性別は、男性が100人(61%)女性が65人(39%)であり、年齢は50代34人(21%)で最も多く60代33人(20%)40代30人(18%)70代27人(16%)30代24人(15%)の順だった。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:48:23.38 ID:i/qxjPfs.net
隔離解除された人の合計出して何の意味があるんだろう。
免疫できたかのような錯覚?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:57:24.35 ID:kTOonZo3.net
椅子に座って汗をぬぐうスタッフ
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/4/542cff85.png
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/0/e/0ee56cb1.png


韓国医療スタッフの教育しなきゃ感染広がるばかりじゃないのかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:06:13.35 ID:wjrC/FOp.net
>>42 これはマズい。でもアメリカのエボラでも
同じような要因で看護師が感染してたから、どこも同じかも。


ところで毎日検査してる母集団て何なのかな。
何らかの症状申告者以外は、隔離対象者を順番に?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:07:22.79 ID:Q6SiKlAJ.net
>>42
…汚染装備でぬぐったら自分が汚染されるだろうがよ、そこは清潔なスタッフに拭ってもらえよ!
マジで経験値も考慮も足りないですなあ、だからといってチョッパリがなにやったところで恨に持つだけですんでなにもしませんが。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:09:40.60 ID:Q6SiKlAJ.net
>>43
自宅隔離()をどうやって順番に?
高率に新規疑いと明らかな増悪(おそらく入院)だけしか検査してないかと。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:09:47.68 ID:E/FLUHeG.net
>>43
症例申告あってもなかなか検査してくれないケースもあるみたい
妊婦がそうだった
どうも医療従事者、入院患者優先で検査してるみたね
医療従事者でも正規社員優先、非常勤職員は勘定に入ってなかったみたいだけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:17:37.76 ID:FO2c7Bko.net
>>1乙です
テンプレ他の皆様もありがとうございます

やはり、もう既に日本に擦り抜けがある前提で
気をつけて過ごすしかないですね
後は、帰国者や申告の管理が出来たとしても
地方や人口の多い地域で
治らない風邪、突然肺炎が発症する症状等が出たときに
どれだけ対処できるかでしょう

発症前の感染率がわかればいいんですが
コロナウイルスだから難しいでしょうね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:25:23.53 ID:onqlQ/h5.net
病院間で感染しているので保菌者がその移動途中でばらまいていればもっと爆発的に
感染拡大しそうなもんだと予想していたが、どうも経過を見ていると市中での感染は
しにくいのではなかろうか?
医療関係者の感染が多いというのは、唾液が飛び散る位の接近戦で感染していく。院内感染も
公衆衛生概念のない保菌者が出歩いて唾液を直接ばらまいている印象。(韓国特有)
東方何とか帰りのBBAが日本で数名単位で発病して感染が拡がらなければ、感染力は
インフルエンザと同等、対策も同レベルと見て良いのではなかろうか?
日本人なら咳が出る程の症状ならマスクしないで出歩く人間はいないであろう。
余り悲観的状況ではないと予想する。以上は唾液飛沫感染を前提とした予想である。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:31:14.41 ID:w7Lcr4X0.net
【韓国】済州に訪れた観光客、MERS確定診断(第1報)[06/18]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434589746/

去る5日から8日まで済州島(チェジュド)を観光した42歳の男性が、疾病管理本部からMERS
(中東呼吸器症候群)の確定診断判定を受けた事が分かった。

済州特別自治道は疾病管理本部が去る17日、MERSの確定診断判定を受けた観光客1人が
確定診断判定が出る前に済州旅行に行った事を確認して、17日の夜に伝えてきたと18日に
明らかにした。

これによって疾病管理本部は18日の午前、済州島に行って疫学調査を行う。

この観光客は空港を通じて済州に訪れた当時、発熱検査でも何の症状も見せていなかった。
済州の中文(チュンムン)観光団地内の某一流ホテルに宿泊して、多くの観光地を回った事
が分かった。

済州道はこれに関連してこの日の午前10時頃、公式記者会見を通じて関連内容を明らかに
する予定である。

ソース:NAVER/済州=NEWSIS(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=003&aid=0006586159

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:32:46.83 ID:YjLz+d2t.net
サムスンソウル病院には正式陰圧病床がひとつも無いそうです。
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/asia/1433936825/492-493

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:34:15.52 ID:Q6SiKlAJ.net
>>48
コンサートかいじょうがどっちに入るかが気になるかなあ、韓流コンサートを13、14日にやったそれで感染が成立するか否か。
その前提だと公務員試験は流石に伝染りにくそう、家庭内も火病れば危ない程度かなあ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:37:05.56 ID:INvfytba.net
>>42,43,44
マジレスするのもあれだが
それモデルを使ったイメージ写真だから
シンメトリックな構図から作り物感もわからないの?w

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:41:12.54 ID:Q6SiKlAJ.net
教育を意識するなら、こういうところから「汗」「はい」を徹底させると思うが、日本で手術漫画ですら描いてる内容だろ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:42:59.66 ID:bzGNEpgK.net
>>48
同感。他スレでは残飯の食いまわしや紙を流さぬトイレを揶揄含めて指摘しているが
それならもっと伝播していなければおかしい。
やはり飛沫感染が主で、
患者と寝食を共にするほど濃厚接触する
韓国特有の介護・見舞い文化が拍車をかけたと思う。

しかしこれは単純で根深い。
文化だの慣習だはすぐには変わらない。
政府主導で原発事故直後のAC並にCMを流しまくる
一大清潔キャンペーンをやるしかないだろうが
朴大統領の安全アピールっぷりはその真逆を行っている。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:47:39.79 ID:6oyLFYkw.net
目の粘膜からも感染するとか知らないわけないよね
なんなんだろうね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:52:06.63 ID:INvfytba.net
>>53
OK、ただの写真素材という理解が得られてるのなら問題ない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:56:38.56 ID:tlDtmkm3.net
>>43
扇風機付き作業服みたいなのが必要だね。
エアフィルター付けてさ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:03:23.32 ID:LX3K7b8+.net
>>48
それはSARSだけど、MERSも特定のスーパースプレッダーの拡散力が強いだけならまだいんだけどね

http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/sars/sars/spreader/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:14:23.33 ID:UYZht01J.net
>>49
それは141番患者が発症前日(8日)まで済州島旅行していた事が昨夜判明して
安全安全と連呼していた島が実は安全ではなかったという話。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:16:40.41 ID:B+8lmF1C.net
「最前線」ソウル医療院の現場
1号などが収容されている病院

「防護服」が足りない。規定通りならば、一度使用して捨てるのに防護服が足りないため、
再利用する場合もあります。 "

16日午後、ソウル市ソウル医療院(メールス)隔離病棟。モニタールームで
患者の状態を監視している。看護師(48)は、「不足しているのは人だけではない」と、
「メールス最前線」で死闘を繰り広げる公立病院の医療スタッフの難しさを伝えた。

午後シフトに出た看護師二人が頭からつま先まで防護服と防護服を入念に着用し始めた。
緊張感が滲み出た。これらは2時間の間隔離病室に投入されて、
患者の状態を察して意識不明の患者の姿勢をいちいち変えてくれて、
メールスの典型的症状である痰を除去することを引き受けることになる。

感染の危険が高いが、両方の看護師のいずれかのみ電動呼吸装置(PAPR)と顔面保護具を
備えた時(C)の評価、防護服を身に着けていた。

他の看護師は、ゴーグルと防疫マスクのみを書いたジ(D)の評価、防護服姿である。

通常の分離病室に投入されると降り、2時間ずつ働いて交互するので、ここでは本あたり
8万?10万ウォンの使い捨て顔面保護具が24個必要ですが、最近需要が急増し、
予算があっても物量確保が容易ではないという。このため、消毒して再利用したり、
集中治療を世話医療スタッフが、呼吸装置を着用するとした。

イインドク看護部部長は、「人材を投入して物品を求めることまで全部の病院に委ねられている。
国家的災難で公立病院が一肌脱いが国の支援は、脆弱である」と述べた。

防護服に着替えたオム・ミンソン(31)、パク・イニ(27)看護師が二重にシールドされた絶縁病室に入る前に、
お互いの服に異常がないか再確認した。

オム看護師は、「防護服を着て5分経っても、全身が汗でぬれてゴーグルには、金が渦巻い視野が
確保されていない。厚い防護服を着て手袋もはめていて、すべての感覚が鈍くなったままの患者を世話する」とした。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:17:23.46 ID:cVI1RDK2.net
感染数にサムスン病院の140人くらいのは入れないのかな
あれまた誤報とかなの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:17:41.72 ID:evJUbi+h.net
>>52
凄い妄想だな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:32:49.64 ID:dD/GbiOz.net
>>59
発症前日なら大丈夫なのでは
ただその発症前日が正しければの話だろうけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:38:43.26 ID:Q6SiKlAJ.net
>>63
発生順は隔離>旅行>確定>旅行発覚、だから旅行に行ったのも発覚が遅れたのもかなり故意性ががが、この状況で自己申告の「は、発症は旅行が終わってからだから(震え声」を信用しろって方が無理があるし、ウリナラ当局もそういう前提で動いてるし。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:40:39.63 ID:dD/GbiOz.net
>>64
そりゃ嘘だよな
一番まき散らす時期だったかもなあ

66 :64:2015/06/18(木) 11:42:54.76 ID:Q6SiKlAJ.net
ごめん勘違いしてた、>>8一覧図からは141号は外来系だから隔離対象じゃなくて肺炎入院時検査で発覚の方だね、だったら故意性は低めかも。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:46:00.23 ID:YtRqb1Zc.net
粗探しばかりしてどうする?

大切な友人である隣国が苦しんでるんだぞ
謝るべきところは謝り、支援を申し出るのが
日本の正しい道じゃないのか
君たち、それでも日本人なのか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:48:20.28 ID:U5XmBy6q.net
ハイハイ、こっちで思う存分わめいて下さい。

韓国 MERS総合(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1433632729/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:09:34.19 ID:UYZht01J.net
江東慶煕大病院透析室でMERS患者(165番)発生、同室利用患者110人あまり隔離

江東慶煕大病院透析室で5日に76番患者と同時間帯に透析機を利用していたため感染したとみている。
165番患者は、9日に症状がでた後も定期的に透析を受けてきたことが分かった。

透析室利用の患者は透析室を継続して利用する必要があるので、
自己隔離状態で透析室だけを使用して再自宅に戻っていくことになる。

ソースNAVER(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?oid=023&sid1=102&aid=0002991604&mid=shm&mode=LSD&nh=20150618115159

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:18:22.86 ID:jyXihtnR.net
>>66
旅行の時には故意は無かったかもしれないがその患者さんの言動はヤバイ

<MERS>141人目の患者、江南セブランス病院隔離中に脱出騒ぎ=韓国
http://japanese.joins.com/article/833/201833.html?servcode=400&sectcode=430
>A氏はマスクを投げつけて「私がMERSにかかったとすれば、みなまき散らす」と言って暴れ回った。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:29:12.19 ID:/OqUEOH5.net
そいつが141番かよ
たち悪いわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:29:35.55 ID:w7m3YE6F.net
サムスン病院総合対策... 5万人の追跡・特別防疫段構成
ttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2015061811344152489

保健当局がサムソンソウル病院の中東呼吸器症候群(MERS)の出発点となった「スーパー拡散者」14番の患者(35)に露出された5万人の追跡調査に入る

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:32:56.40 ID:q9Jj+rTZ.net
死者が23人か。来週までには致死率20%いくな

>>72
そんなリソースはもはやないだろ、、

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:33:05.76 ID:w7m3YE6F.net
医師の間で回っているMERSの「噂」真実は...
ttp://www.mediatoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=123656

内容的にはゴシップ的ですが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:34:42.20 ID:8UL19x+k.net
>>69
案の定、故76号は毒王化してたな…
暫くは76号絡みの伝染が続きそうな。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:35:51.64 ID:hMW2MysQ.net
>>73
防護服が足りないらしいし、この特別防疫隊から
新たな感染者が出ないとイイね(棒

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:39:35.89 ID:E9fd8kmM.net
『自分だけ助かりたいのか?』

2015年06月17日 10:49
MERS拡大で、マスク姿に不信感!?
http://www. data-max. co.jp/0617_sn1/
> MERS(中東呼吸器症候群)コロナウイルス感染拡大により、韓国国内では、思わぬ人間関係の軋轢が生まれて
>いるという。韓国では元来、日本ほど「マスクをする」という風習がなく、予防目的でマスクをつけていると、逆に
>周囲から「感染しているのか?」と避けられる傾向にあるという。
>
> 日本ではMERSに関する報道の量がかなり多いが、韓国ではマスク着用は「職場の雰囲気によってそれぞれ」だ
>という。職場によっては、「マスクをつけて出勤するくらいなら、陽性の可能性があるんだろうから、はじめから欠勤
>しろ」という声すらあるそうだ。収束が見えない中で、ただ「マスクをするだけで解決するとは思えない」といった
>ような空気もあるという。
>
> 韓国人事情通は「私のソウルの友人は『ニュース報道』を見てマスクを着用し通勤したところ、職場の周囲には誰も
>マスクをしている人がおらず『自分だけ助かりたいのか?』と、冗談ともイヤミとも取れるような言葉を浴びせられ、
>ショックを受けていた。一歩間違えば『非国民』呼ばわりの中で、なかなか感染拡大を防げないのは『マスクを付ける
>ことによる違和感』が韓国人の中にあるからではないか」と分析している。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:40:19.45 ID:q9Jj+rTZ.net
>>69
透析って一番アカンところだぞ……医療衛生面もかなり厳しいはずなんだが。何故に感染源になる、、

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:42:50.91 ID:w7m3YE6F.net
韓国のMERS(6月18日)

トータル/死亡/不安定/安定/退院
10代1/0/0/1/0
20代7/0/0/4/3
30代24/0/2/21/1
40代31/1/0/18/12
50代34/4/1/25/4
60代33/8/0/23/2
70代26/7/3/14/2
80代9/3/0/6/0
合計165/23/6/112/24

安定不安定は情報が無いため不確か(不安定17名/安定101名)

flu track の onset 情報が有る物から計算した発症からの日数

死亡11件
平均:12.4日(SD6.0)
最少:1日
最大:23日

退院20件
平均:18.2日(SD5.0)
最少:7日
最大:26日

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:51:26.48 ID:/LVWHHPp.net
>>69
発症した後も一般の透析室に行ってたのか
杜撰過ぎる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:55:18.15 ID:TF24lVvg.net
>>20
もしかして向こうの医療機関の人間もこんなマスクの付け方してるんじゃ…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:56:05.52 ID:hMW2MysQ.net
>>80
もしかして、感染症所持者が使える透析室も無かったりして?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:56:34.66 ID:8UL19x+k.net
前スレより
879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 10:51:42.25 ID:4GxfYKy5
#76の患者を徹底的に追わないとヤバそうですねぇ
5日は江東慶煕大病院にて診察を受ける←本日追加分の#160医療スタッフへ感染
7日に三星ソウル病院へ緊急搬送←ここで#133#145#150へ感染(家族と搬送スタッフかな?)
10日には死亡

6日に何処に居たのか調べないと…

#5日に透析室にて165号透析患者にも、が追加されたわけですが、透析患者が他に110人ですか、院内感染の一番ヤバいパターンですね…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:58:22.43 ID:8UL19x+k.net
>>80
上からは七日に救急搬送されたことで判明、現時点では五〜七日の三日間は撒いてたことになるかと。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:24:31.17 ID:0TVwpPYj.net
<MERS>潜伏期14日間は正しい?…80代女性が隔離解除3日後に「陽性」=韓国
http://japanese.joins.com/article/962/201962.html

4人(13日)、1人(14日)、3人(15日)、5人(16日)…。サムスンソウル病院発の
中東呼吸器症候群(MERS)患者発生が続いている。スーパー伝播者(14番目の患者)が
この病院の救急室内外で接触した人たちが潜伏期を経て発病する時期は12日ごろに終わると
保健当局は予想したが、この時期を越えても新規患者が毎日出ている。

146番目の患者(55)は先月27、28日にサムスンソウル病院救急室を訪問し、
14人目の患者に露出した。しかし実際に発熱の症状が表れたのはそれから16−17日も過ぎた13日だった。
158人目の患者(50)も先月27日にサムスンソウル病院に行って14人目の患者と接触し、
半月が過ぎた11日に筋肉痛を伴った疲労症状が表れた。2人はそれぞれ14日と16日に感染が確認された。

2人は保健当局が当初想定した潜伏期基準(2−14日)を越えた患者だ。このような患者が
今後さらに増えれば、サムスンソウル病院の部分閉鎖終了時点(24日)も延長されなければならない。
これに関し、中央MERS管理対策本部側は「救急室移送要員の137番目の患者(55)が発生しながら
設定された病院の部分閉鎖期間を変更する予定はない」という立場だ。権ジュン郁(クォン・ジュンウク)福祉部公共保険政策官は
「(潜伏期を)最長14日間とみて管理するのが妥当であり、問題はないと考える」と述べた。
症状が軽ければ患者がこれを認知できないこともあるという理由からだ。

保健当局が潜伏期基準を固守し、潜伏期が過ぎたという理由で隔離が解除された80代の女性が、
その3日後に感染が確認されるというケースもあった。京畿道平沢市は「グッドモーニング病院に隔離され、
14日に退院したKさん(80)がMERS陽性判定を受けた」と発表した。Kさんは17人目の患者(45)と
先月27−30日にグッドモーニング病院の同じ病棟に入院し、隔離された。隔離期間中はMERS検査を4回受けた。
1−3次では「陰性」、14日の4次では「判定不可」という結果が出た。保健当局はひとまず潜伏期14日が過ぎたと判断し、
Kさんの隔離を解除した。しかし5次と6次検査で「陽性」と判明した。

保健当局を困惑させるケースは他にもある。見舞いや看病のためサムスンソウル病院を訪れて患者になったケースが
続いているという点だ。現在、MERS患者162人のうち患者の家族や病院訪問客が58人(36%)。
この人たちは病院と保健当局の防疫網から抜けていた。見舞いまたは看病客はウイルスに露出しても
追跡調査をするのが容易でない。官民合同タスクフォース即刻対応チームのオム・ジュンシク江東聖心病院教授は
「救急室をただ訪問したり入院待機した人たちは病院側では分からない。保健当局が総力戦で(漏れた人を)探すべきだが、
正直、こうした部分は不足している」と指摘した。

151人目の患者(38、女性)は家族の看病のために病院を訪れて感染した後、10日間ほどいくつかの医療機関に行ったため、
拡散が懸念される。イ・グァン東国大予防医学科教授は「政府が病院訪問者の申告を誘導しているが、
自宅隔離やモニタリングを嫌って出てこない感染疑い患者も多い。各医療機関と協力して1人でも多く見つけ出してこそ
拡散の可能性を遮断できる」と述べた。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:31:39.70 ID:jyXihtnR.net
>>83
【MERS】新型コロナウィルス総合スレPart2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434081040/876

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 10:45:47.36 ID:PNLdgsMj
韓国政府は情報を隠しすぎだよ
146番は76番の息子なのに
14番からの感染だと言い張ってるしな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:31:50.93 ID:8UL19x+k.net
>>80をよく読んだら、165号患者は発症九日…
76号だけじゃなくこっちのヤバさも相当じゃん…orz

>>85
院外感染じゃないと言うために14号と接触歴があるなら全部14号からの3次感染扱いにしてきたツケですね、他に毒王が居たかもしれなくても「また14号か」で見逃されてしまった。
サムスンソウル病院病院外での伝染が表沙汰になるまで「14号のせい」は続きそうですので、もう時間切れかなあ…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:39:15.42 ID:hMW2MysQ.net
>>87
「情報隠蔽/MERSは大騒ぎする様な物では無い」が
ことごとく裏目に出てますよね。
これはもっと凄いネタを隠してる可能性も有りますよ
>韓国政府

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:40:37.14 ID:onqlQ/h5.net
>>85
これは例えばサムスンソウルの場合、14番から感染した3次感染者と見なして
集計している場合でも、実は3次感染者から院内感染した4次感染者であるという
錯誤は排除しているのかしらね?5/25-5/29にサムスンソウルの緊急処置室に
いたのは事実としてもその後も訪問してその時点で感染している可能性もある訳だが。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:44:02.32 ID:G+NvMCvz.net
  「6月第2週MERSまとめ@」…感染者が韓国国内で散発

6/8 患者87人...三星ソウル病院17人追加 MERS死者6人
6/8 ソウル高校生、入院中初めてマーズ感染確診
6/8 MERS 「第1次の流行終息」=韓国保健当局
6/8 隔離対象となっていた韓国人医師が、フィリピンに出国
6/8 始興市で最初のMERS感染が判明した患者が感染判定前、7日間首都圏歩き回った
6/8 WHOの専門チームが韓国に到着

6/9 国内最大のソウル峨山病院もメールス感染・・・20代の保安要員に確認
6/9 サムスンソウル病院で妊婦MERS感染、妊婦の感染は初
6/9 ソウル市衿川区で初の中国人の女性の感染判定
6/9 ソウル市陽川区で確定患者の最初の発生
6/9 韓国政府、「いまさら」MERS警戒レベルを「注意」から最悪の「深刻」に引き上げへ
6/9 MERS感染疑いや感染者の治療費を全額支援=韓国
6/9 「密接接触2m以内で1時間」「潜伏期間最大2週間」など外れ、接触10分・最長18日後にも発症

6/10 WHO専門家「韓国で今後もさらに感染者が出るだろう」 さらなる感染拡大を警告
6/10 韓国大統領が訪米延期 MERS対応を優先
6/10 最初の4次感染・10歳未満の児童の感染の可能性に「緊張」
6/10 忠牙山市メールス陰性判定された30代の再陽性反応...保健当局緊張
6/10 全羅南道・宝城で初メールス確定患者が発生...不安拡散
6/10 WHO調査団 授業再開を勧告「MERSと無関係」

6/11 サムスンソウル病院妊婦陽性判定、平沢警察官、交錯した検査結果で一歩遅れた確診判定
6/11 韓国でMERS感染の中国籍の看護師、病院抜け出し結婚披露宴に出席
6/11 釜山市MERS担当局長が自殺 
6/11 サムスンソウル病院、外来患者MERS感染、四次感染の疑い
6/11 広東省で感染疑いとして隔離されていた66人全てが開放された
6/11 上海国際映画祭で主催者が、韓国人に「来ないで」

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:44:37.53 ID:G+NvMCvz.net
  「6月第2週MERSまとめA」…病院外での感染発覚

6/12 MERS4次感染者が初めて発生…平沢(ピョンテク)の警察官が4次感染
6/12 慶北慶州でMERS陽性発生=慶北最初MERS患者は教師
6/12 淳昌70代MERS患者死亡=全北地域で最初に死亡したMERS患者
6/12 ソウル市2区 一斉休校措置が解除
6/12 昌原のSK病院とソウル・陽川区のメディヒール病院の2病院を新たに封鎖
6/12 京畿道城南10歳未満の小学生 MERS2次検査で陽性=「4次感染」の疑い
6/12 釜山MERS、第二の患者 発熱後、入院までの5日間闊歩
6/12 MERS完治の空軍兵の血液を抽出…治療に活用

6/13 WHO 韓国MERS「大規模かつ複雑」=終息にはまだ時間がかかるとの見方
6/13 4次感染者発生、76番患者に接触した救急車運転手
6/13 城南小学生 MERS3次検査再び「陰性」... 4次検査を予定
6/13 江南セブランス病院でもメールス陽性患者
6/13 119番の患者(35・警察官)に血漿注入療法 
6/13 江原道原州市、メールス隔離対象者、運営していたお店で死亡したまま発見
6/13 MERS渦中で東方神起がコンサートを決行…多くの日本人が強行渡韓予定
6/13 ソウル公務員試験の会場入口でMERS自宅隔離対象者をシャットアウト
6/13 9年ぶりの日韓国会議員親善サッカーソウルで開催

6/14 サムスンソウル病院の患者搬送係の男性、症状が出た状態で9日間勤務、大規模拡大も
6/14 スロバキアに入国した韓国人がMERSの疑いで隔離
6/14 サムスンソウル病院、患者の外来診療や入院受け入れを制限し、24日まで病院を部分閉鎖
6/14 MERS感染者と救急車に同乗していた30代も感染
6/14 メールス懸念の中の「東方神起」の公演満席...マスクかぶったまま

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:45:20.72 ID:G+NvMCvz.net
六月二週目の流れを見ると
・検査結果が錯綜、陰性から陽性へ
・感染経路はトイレ?10分話すだけで?
・見舞いで感染多数
・窓口の警備員、緊急搬送係、果ては警察官まで

感染防止のために集会禁止にした方が良かったような

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:48:10.16 ID:QgJu4rFb.net
とりあえず明日の看護師の集会?をやめて欲しい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:06:52.34 ID:C2qMvHR/.net
>>74
誰か抜粋でいいので翻訳してくれないかな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:13:35.78 ID:9vEq9WHc.net
>>94
つ http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.mediatoday.co.kr%2Fnews%2FarticleView.html%3Fidxno%3D123656&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:19:26.75 ID:jyXihtnR.net
>>94
Chromeで開いて右上のこのページを翻訳って所をクリックすればなんとなく読めそう
今回の件でハングルは機械翻訳でどうにかなると学んだ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:32:51.01 ID:VrjfDGgk.net
今週の状況で、一番メインの情報は
whoの13日の発表と矛盾なく、「新規感染者が減ってきてる」
ってことだよね このまま上手く終息へつながってほしい

(当たり前すぎるのか、書かれていないので)、
(もちろん、韓国政府発表情報が間違ってるかもしれんって
ことはわすれてはいかんけど)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:34:03.99 ID:WcSZeclr.net
タイで初のMERS感染だってよ
ttp://www.channelnewsasia.com/news/asiapacific/first-mers-case-detected/1924032.html

詳細は発表されていない。
別のソースも探してくる。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:34:37.31 ID:/LVWHHPp.net
韓国 疫学調査員 でググルと20人に満たないと出てくる
今トレースしている大半は素人(たぶん医療系事務員とか事務系の役人)
まともなトレースができる訳が無い

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:37:26.26 ID:U5XmBy6q.net
>>98
この記事だとイスラム関係で中東で感染っぽく読めるね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:40:38.20 ID:b3TnSDyY.net
今日病院行ったら、半分はマスクせずにゴホゴホしてた。子供といえど咳出てるなら親がさせるべき。
日本でもこの状態なら院内感染あるなと感じたわ。

タイ、怖いね、誤報だといいけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:42:27.08 ID:8UL19x+k.net
>>97
ウリナラ政府の期待は「14号の3次感染以降は終息に向かう」だったが、それは76号の新規四次感染発覚でかなり無理筋になったかと。
少なくとも七日に死去してからの潜伏期二週間、二十一日までは危険性は続くし>>69的にそれなり以上の大規模感染は続く、この間に市井感染に至らないことを祈るのみ。
頼むよ、マジで…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:43:03.14 ID:WcSZeclr.net
>>100,101
他のソースが見当たらない。
本当なら、1時間もすれば他社がニュースで出すでしょう。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:43:42.80 ID:/FOfp7jo.net
>>95
医者たち 間に回っているメルス‘脾臓市(詩)’真実は…
未確認情報に恐怖心理拡散、"隔離範囲抜け出した患者多くて早期収集難しいもよう…弁が可能性低くて"
入力:2015-06-17

医療スタッフの間でメルスの危険性と政府政策を批判する内容の文が回っている。

メルス確診と治療、診療を担当しているという医療スタッフが直接メルスの危険性を警告しているという点で非常な関心を引いている。
言論の発表を信じるなという内容も含まれていて政府発表とマスコミの報道に対する不信も表わしている。

該当文はS病院で勤める親戚と通話した内容を整理したものと説明して"S病院に現在メルス患者が3人なのに言論には一言も出てこない。
かなりの病院には何人ずつあると見れば良い。病院に最初から行くな、政府発表は全部縮小偽り発表"と主張している。

またメルス伝染防止対策と関連して"一般マスクは何の効果がない。N-95等級マスクだけ有効だ。
そこに目の粘膜でも移るので事実上マスクを使うのは意味がない。
本人(医師)は患者治療の時最高等級マスクに安眠ゴーグル使って治療する"と明らかにした。

基底疾患がなかったのに30代サムスンソウル病院医療スタッフMERS患者(35番)が深刻な状態を見せていることに対しても
"現在の医学界は内部的にパニック状態. オレスト(心臓/肺機能完全停止)かかって心肺蘇生術2番と、
肺は相変らず停止状態とああ某(人工肺)連結離せばすぐに死亡する状態なのに、
本来メルスがこのような病気ではないがこのような事態が広がったことを報告'ウイルス変移可能性が高い'と医学界は占っているという。
それで医者たちが初めには別に恐れなかったが、今はとても気を付けると。

だが、政府言論発表は持続的に'変移の可能性希薄だ!'と主張している中.言論および大衆心理統制用であるから
絶対政府公表資料信じないだろう"と主張した。

メディア今日は関連文の信憑性を確かめてみるために医療スタッフ3人と接触して問題の病院関係者とも通話した。

まず政府発表が縮小されたし政府発表をそのまま信じてならないというのは医療スタッフの間でも公然と回っているうわさだった。
35番患者に関連しても直接的な恐怖を感じているのも事実という。
実際に人工肺状態は非常に危険な状態だと見るのが合う。

(続く)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:44:14.63 ID:/FOfp7jo.net
>>104

メルス選別過程を担当しているソウルのある病院医師Aさんは"医者たちの間に関連文が広範囲に広まっているのは合う"として
"内容のうち政府公式発表には入っていなかった内容を医者たちが共有しているという大きな課題が出てくるのに実際の周辺でも類似の事例を聞いている"と話した。

メルス事態の初期確診判定を受けた患者を担当した医者たちが高熱症状などが見えて
S医療院に隔離されて観察されているといううわさが医療界の間で公然の秘密であったという話だ。

Aさんは"死亡者のうちで早目にP病院で確診なったのにとうに過ぎて丁寧に上手く確診さあ名簿を100番のままに入れたという話も出てきたが
政府発表を全て信じることができないようだ"と話した。

だが S病院側はメディア今日と通話で"私どももチラシ内容が回っているという話を意志(医師)を通じて聞いた"として
"ひとまず誰がこういう話をしたのかは分からないが私たちの病院内確診判定と疑われる患者まで合わせ四人方がおられたし、
全部完治したりメルスが違ったことが確認された。数字(3人)から間違った内容だ。
疾病管理本部で重症疾患があるとみられる患者方々を移送受けて治療をしたことなので当然政府統計にも含まれている"と話した。

網膜でも感染することがあるという大きな課題では意見が交錯した。変移の可能性も決めつけにくいという意見が多い。

Aさんは医療スタッフがメルス確診患者を治療したり診療する時N95マスクを使ってゴーグルを着用する理由に対して
"目の粘膜感染危険があるというのに例えばウイルスが取っ手に埋めたが医療スタッフが取っ手を触って目をこすれば感染になることができる。
しぶきの直接電波で眼球チョムマンヌル通した伝染もできると見る"と話した。

Aさんは35番医師患者の状態と関連、"医者たちの立場では見れば序盤言論インタビューまでした人が心情紙になり
人工肺まで連結されたことはほとんど何正常に戻るのが大変だと判断している"として
"医者たちが病院内感染に簡単に露出しているので一般の人々より恐ろしいのが多い。
変移の部分はサウジアラビアでも急性呼吸不全に死亡し得るという部分が知られていて変異だと簡単に断定できない"と話した。

もし韓国に入ってきたメルスが変異になったウイルスだったら現在の感染者規模をはるかに跳び越えるという分析が出てくる。

Aさんは"2週前までしても今週だけ渡せば沈静局面といったが
137番患者のように監視と隔離範囲を抜け出した患者が確認されていて簡単に落ち着かない"としながらも
"14番患者のようなスーパースプレッダーが出てきて大きい流行になりはしないだろう。
予想できないところで確定患者ができて周辺の人々がチラホラ感染が確認されるものと見られる"と展望した。

(終)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:52:43.91 ID:Ueo+LSZd.net
>>77
うーん
マスクを付けるのは防御のためというより、自分がもし感染者だった場合、
相手に移すことを避ける為に使用するもの、という基本的なことが広まれば、
いいんだろうけどねえ
インフル流行ってる時とかテレビでやらないのかね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:55:17.83 ID:oax7FIU5.net
>>101
親がさせるじゃなくて、親がしてみせるべきだろう。
普通の風邪でも看護できる者がいなくなる。

その病院を温存したければ、ちょっとやばい人だと思われるのを覚悟で
親に言ってやれよ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:58:45.85 ID:jyXihtnR.net
>>106
【コラム】<韓国人はなぜ>MERSから学ぶべきこと
http://japanese.joins.com/article/785/201785.html?servcode=100&sectcode=120
> 滅菌していないラクダ乳を飲むことが危険だとは知らなかった。
気圧差を利用して外部の感染を防ぐ陰圧病床というものが存在することも知らなかった。
咳をする時は腕で口を覆ってこそ迷惑にならないということも初めて知った。
世の中には私の知らないことが多いということだけは分かった。

これからですね!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:00:46.14 ID:0NYD7NFK.net
>>89
146と158の行動追跡がいるな
その後に感染源に接触した場合もあると思う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:06:25.03 ID:/LVWHHPp.net
>>108
そこに書いてあることは100年前に日本人が苦労して教えたこと
戦後70年間(約2世代交代)で完全に捨て去ったということだね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:08:58.07 ID:INvfytba.net
http://www.channelnewsasia.com/news/asiapacific/first-mers-case-detected/1924032.html
タイのは誤報だった模様

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:23:13.06 ID:jyXihtnR.net
韓国は今週末あたりに映画コンテイジョンあたりをノーカットで放映したほうがいい
http://www.youtube.com/watch?v=fd8L-LC-QEM

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:37:30.09 ID:Ueo+LSZd.net
>>112
その映画は日本でも金曜ロードショーと日曜洋画劇場と午後のロードショーと土曜プレミアムでやった方がいい
一個ぐらい観れるのあるだろう
そしたら韓国から帰ってきたばかりだけど咳が止まんなーい><とか呟く女が消えるだろう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:38:13.83 ID:ASv2Dw8s.net
>>112
角川が25億円掛けた
復活の日がいいよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:42:45.77 ID:/LVWHHPp.net
韓国国会 新首相の任命同意案を可決
黄氏は内閣のトップとしてさっそく、中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス感染拡大への対応に取り掛かる。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2015/06/18/0900000000AJP20150618002300882.HTML
またすぐに辞めるな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:43:43.59 ID:ceuWK7US.net
>>110
1999年 元日経新聞主幹 水木揚 著
近未来予測ノベル
「2055年までの人類史」の実写化へようこそ!!

21世紀前半におきる事象

アメリカ衰弱、ヨーロッパ金融危機
気候変動、グローバリズムがいきついたはて、
強毒性インフル、変異マラリア熱
(リアルではSARS、強毒性インフル、
韓国型MERS KORS、2014年エボラ)
などのアジア複合パンデミック

阪神淡路大震災クラスごときの
直下型大地震での
三峡ダム大崩壊による長江流域壊滅
同時期におきた、中ロイスラムの、
アジア、ヨーロッパ、アラブ各地での
バカウヨマッチョキチガイ政策がいきついたはて、ユーラシア複合大動乱

ここらがいきついたはて

2010年代後半から2020年代前半にかけおきる、
中印ロ連鎖崩壊に巻き込まれ南北チョンが難民津波にのまれる。
南北チョン強制統一がなされる。


急円安、急少子高齢化、経済疲弊
した日本、
疲弊しひきこもり気味のアメリカからも見捨てられ、
国中が暴動多発内戦寸前、醜いスラムになった、
アジアのリベリア、シエラレオネ
みたいな、
統一チョン 大高麗共和国ww
https://youtu.be/3SIIoSQ2D0s

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:44:56.58 ID:oax7FIU5.net
南極に殺到するのか

観測基地に押し入ってそこでばら撒きかねんから勘弁

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:48:23.08 ID:W9czp1Q8.net
>>24
>「韓国では感染者がすべて把握されている状態なのでこちら(日本)にくる可能性は極めて低い」

仮に完全に把握できていたとしても実態がこれでは↓

MERS感染男性を4日間放置 政府批判さらに強まる(06/10 05:52)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000052259.html

MERSコロナウイルスの感染が広がる韓国で新たに感染が確認された男性について、
保健当局が4日間も放置していたことが分かりました。

 59歳の男性は、ソウルのサムスンソウル病院を訪れた後、3日に高熱に見舞われました。
男性は別の病院で診察を受け、病院側は感染の疑いがあるとして保健当局に連絡したものの、当局は放置していました。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:49:03.16 ID:hMW2MysQ.net
>>115
近日中に首切り人形が必要になるので
急遽用意したのでは?w

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:05:44.00 ID:lox/mn4L.net
>>52
中央日報はそんなしょうもないところで嘘つくのか・・・?
まあなくはないだろうけどww

どちらにしろクソだな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:07:34.01 ID:/LVWHHPp.net
全世界から看護師がソウルに集結
【2015年ICN学術集会(大韓民国・ソウル)学術集会開会式へ参加の皆さまへ】
http://www.nurse.or.jp/nursing/international/icn/katudo/index.html
6月23日実施予定の施設見学(病院)は、キャンセルとなりました。
この程度で安全性が確保できるとは思えないんだが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:15:10.09 ID:SIrF9Mut.net
>>52
そういや例の宇宙防護服を来た病院スタッフとのショット
あれ動画でみたら撮影のあとで朴槿恵が普通にスタッフの防護服に触ってたな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:21:15.54 ID:lox/mn4L.net
>>121
あれ?
韓国側からの圧力かかんないね
どうしたんだろ・・・
さすがにお金は防疫に回してる?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:27:18.76 ID:SIrF9Mut.net
何だろこれ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434598354/263
263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[] 投稿日:2015/06/18(木) 16:13:09.53 ID:Jbe8UJcd
>>242
さっき国会でやってたけど、厚労省で経過観察してるのは5人。内、日本人は2人って言ってたから3人は在日だろうね。
(ゲームしながらTVの音声聞いてただけだから、間違えてたらスマソ)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:59:50.66 ID:GYSRH/0S.net
>>20
揃いも揃って豚鼻だな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:08:31.05 ID:bNafw6J0.net
実は人口を減らすためにやってるのかこいつら?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:14:18.29 ID:oax7FIU5.net
民主党と外務省に関してはそうだろうな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:24:37.16 ID:jyXihtnR.net
<MERS>潜伏期14日間は正しい?…80代女性が隔離解除3日後に「陽性」=韓国
http://japanese.joins.com/article/962/201962.html?servcode=400&sectcode=430
>保健当局が潜伏期基準を固守し、潜伏期が過ぎたという理由で隔離が解除された80代の女性が、その3日後に感染が確認されるというケースもあった。
>京畿道平沢市は「グッドモーニング病院に隔離され、14日に退院したKさん(80)がMERS陽性判定を受けた」と発表した。
>Kさんは17人目の患者(45)と先月27−30日にグッドモーニング病院の同じ病棟に入院し、隔離された。

このページで他にも気になる記載
>「救急室移送要員の137番目の患者(55) ←移送だけで医療スタッフではない?

>151人目の患者(38、女性)は家族の看病のために病院を訪れて感染した後、
>10日間ほどいくつかの医療機関に行ったため、拡散が懸念される。      ←#151は6/15の確定患者
6/5あたりで病院に訪れた時に感染したとするとやはり院内にスーパー・スプレッダーが居る?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:34:22.34 ID:BdJlzId5.net
>>124

これやろ

MERSの健康監視対象者、計6人が日本に入国=菅官房長官
2015年 06月 18日 16:48 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OY0P320150618


どっちもザルっすなぁ…、把握してないのもあるだろうな当然

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:47:59.17 ID:jyXihtnR.net
>>129
>このうち4人は、すでに健康監視の対象期間が過ぎているという。

対象期間って14日でしたっけか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:48:27.66 ID:2RJEUtw8.net
>>48
一万人余り規模のコンサート会場の場合、会場の全員が同じ条件というより、
感染者が至近距離に居続けたかどうかという運に左右されると思う
花道のある一階フロアはスタンディング区域、2階以上スタンドは座席なので、
感染者とスタンディングで密着していた場合、座席で咳こまれたり叫ばれたりしてた場合が危なく
日本からツアーで行った場合は周りもツアー客な可能性が高いから、
ツアーでなく、個人でチケットを手配して韓国人に囲まれた位置だった人のほうが
感染者に出会う可能性が高くなるだろう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:53:07.93 ID:HUi/IQV5.net
14日より長い潜伏期間で発病した人もいたような気がするが…
MERSウイルスは湿度に弱いという情報があるので日本で広まらない事を祈るのみ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:56:58.72 ID:lox/mn4L.net
>>132
湿気と紫外線さえあればかなりウイルスは弱くなるんだけどね
蒸し暑い夏早く来て欲しいわ
この気温だと免疫低下する奴もいるだろうし、ちょっとまずいよね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:03:25.06 ID:jyXihtnR.net
※2週間前には帰国していた
※6/4以前に感染者と接触していた恐れがある
※最初の発表では5名前後とボカした発言をしていた
ってのをさらりと流されてもなあ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:06:03.00 ID:/LVWHHPp.net
これも貼っておこう(正規分布、σ=3日、+2σ=14日の場合)
隔離期間  条件   感染を見逃す確率
---------------------------------------
14日    +2σ超  2.28%
17日    +3σ超  0.13%
20日    +4σ超  0.003%
23日    +5σ超  0.0003%
 

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:15:22.41 ID:Vl7jaFq5.net
>>134
出国禁止措置はとられてなかったのだろうか。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:29:32.65 ID:WcSZeclr.net
タイの件についてインドネシアの報道では、
ttp://www.estusanidad.com/secciones/actualidad/tailandia-el-nuevo-escenario-de-accion-del-mers-5364

感染を疑われているのはサウジアラビアに巡礼に行ったムスリムで、地方政府は
感染を認めたが、中央政府は否定している。隔離者がいて検査しているのは
間違いなさそう。そのうち真実が判明するでしょう。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:31:08.86 ID:82Xlbwen.net
>>121

2015年ICN学術集会(大韓民国・ソウル)
40年ほど前、日本武道館での開催の時に出ました。
殆どの方が、民族衣装で開会式に出ます。

他国の方々との触れ合いは楽しいものでしたよ。
何年も前から、英会話教室に通って準備していた方もいました。
今回、韓国の方は、開会式だけではなく最後まで民族衣装で参加されたら、世界から感謝されるでしょうね。

各国の看護現場の実情を報告する場もあったと思います。

ともかく、無事を祈るのみです。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:35:33.00 ID:7X6mVy2i.net
メールス自宅隔離対象6人の日本入国...韓国人3人を含む KBSニュース2015.06.18(18:26)
http://news.kbs.co.kr/news/NewsView.do?SEARCH_NEWS_CODE=3097856&ref=D

韓国でメールス自宅隔離対象だった6人が日本に入国したことが確認されたと、日本政府が明らかにした。

菅義偉官房長官は記者会見で、日本に入ってきた6人韓国人3人、日本人3人で、
このうち5人韓国政府から連絡を受けたメールス隔離対象者であり、残りの1人は、
予告なしに、日本政府は、独自の確認したと説明しました。

これらの6人のうち4人はすでに自宅隔離期間を過ぎ、2人にのみメールス関連の健康状態のチェックをしており、
現在は両方の特別な症状がない菅長官は述べています。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:37:45.36 ID:J7JrEjqJ.net
>>136
>出国禁止措置はとられてなかったのだろうか。
日本のような法に基づく強制隔離ではないからね(日本ではMERS感染者は
6/1から強制隔離の対象に。当然エボラなんかは昔から)、
自宅待機だよ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:40:14.98 ID:oax7FIU5.net
マスクをしてたら撮影のために外せと言われるんだろうな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:41:48.62 ID:W9czp1Q8.net
今日発表された新たな感染者のうち一人が5次感染者の疑い

アサン忠武病院発の5次感染者、初登場したのか?
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2015061808552026442

感染経路の不透明な119番の患者4次感染の場合、国内初の5次感染者発生

中東呼吸器症候群(MERS)最初の5次感染者が発生する可能性があり、注目される。
5次感染を誘発したと推定された119番の患者が滞在している牙山忠武病院では、
現在のMERS症状を見せた感染の疑いが相当数現れた状態だ。
国内初のMERS感染者が発生した後約1ヶ月が過ぎ、
既存「スーパー伝道者」による多数の2、3次感染者は減少した面が、散発的に4次感染者が増加したのに続き、
5次感染者まで出る恐れが大きくなった。

18日、保健福祉部の中央MERS管理対策本部によると、同日追加された3人のMERS感染者のうち、
163番(53・女)の患者は、過去5?9日アサン忠武病院で119番の患者(35・男)から感染したことが分かった。

119番の感染者は、京畿道平沢警察署傾斜4次感染が有力な患者だ。
119番の患者は、平沢慈善病院で3回目の感染者の52番(54・女)患者から感染したと推定される。

163番の患者が119番の患者から感染したアサン忠武病院では、
現在のMERS疑いの症状を見せた人員も多く出てきたことが分かった。

去る17日進行された産忠武病院の医療スタッフメールス検体検査では、
5人の養成(陽性の疑い)の判定を受け、5人遺贈商人ことが分かった。

保健当局は、119番の患者が52回患者から感染した4次感染者かどうかの公式発表は先送り状態だ。
119番の患者が52回患者が滞在したのと同じ平沢博愛病院にとどまったのは事実ですが、
2次感染の患者との間の動線つながりがまだ不透明なためである。

博愛病院閉鎖回路TV(CCTV)の確認の結果119番の患者は、先月31日の夜11時34分に病院を出て行き、
52番の患者は、夜11時51分に入ってきたことが確認された。
二人の患者の病院出入りの時間が17分も差が出て、両方の患者はすべて、
他のスペースに移動していないまま、緊急治療室のみ診療受けたことを考慮すると、
互いに接触したという証拠はない。

CCTVが病院の入り口などにのみインストールされたので、
正確な病院滞留時間を調査するためにはCCTVやカルテ以外の部分も参照する必要があることが、
保健当局の立場である。病院で受信したり、待っている間の動線が重なる可能性があり
という説明である。

119番の患者が実際に52回の患者から感染した4次感染者であれば、
119番と接触した163度の患者は、最初の5回感染者となる。
さらに、もう5次感染者が出てくる可能性も高くなる。
119番の患者は、MERS検査の結果が陰性と陽性を行き来する間に4箇所の病院を移し通ったからである。

119番の患者は先月26日、28日、サウジアラビアで入国した知人に会った後、
発熱などの症状が生じ、先月31日平沢博愛病院を訪れた。
診療医師から疑われる患者の申告を受けた保健当局が実施した1次検査で119番の患者は、陽性判定を受けた。
これ3日、ソウル医療院に隔離されたが、4日の2回の検査で音声が出退院した。
以後、症状が改善されず、5日牙山忠武病院に再入院した。

続いて状態がさらに悪化して9日国大病院に移送された。
病院を行き来する間に119回の患者は、公共交通機関を利用したり、職場生活をすることもあり、
一般の人々との接触面積はさらに広くなることができる。
119番の患者は、先月31日博愛病院に行ってきた後、1、2日に通常の勤務をした。
警察署の同僚は、119番の患者が1次検査で陽性判定を受け、3日の日休みました。
4日、ソウル医療院で陰性判定が出て退院したA傾斜はソウル駅を経て平沢まで地下鉄と電車を利用して降りて行った。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:50:22.53 ID:ASv2Dw8s.net
これどうなった?

忠南牙山忠武病院の医療スタッフが大量に中東呼吸器症候群(MERS・メールス)の
感染または疑われる症状を見せた。看護師1人の感染判定され、この看護師と接触した
10人の陽性(陽性の疑い)の反応を示した。

牙山市メールス対策本部は18日、牙山忠武病院の看護師A(53)氏がメールスと疑
われる症状を示してい検査した結果、前日の夜確定判定を受けたと述べた。
Aさんは、去る6?7日、7階、病室に入院した119番の患者を看護した。
Aさんは、勤務当時眠っていた患者の健康状態をチェックするために、1?2分間の患者と接触した。
Aさんは、患者と接触する時にマスクを着用したが、患者は、マスクが剥がれていたことが分かった。
Aさんは8日退勤した後、10日出勤して勤務しており、11日、119番の患者メールス感染判定に
病院隔離されていた。Aさんは、16日午前8時ごろ、体温が38度まで上がり、筋肉痛の症状を示していて
1次検査での陽性判定を受けた。以後17日、2次検査で疾病管理本部から最終メールス確定判定を受けた。
対策本部は、Aさんを国立中央医療院緊急移送した。

Aさんと一緒にいた医療陣10人の養成(陽性の疑い)の反応を示し、保健当局が2次検査に入った。
アサン忠武病院は同日入院患者の診療のほか、病院を暫定的に閉鎖した。

また、現在の隔離されている6階と7階に入院した患者38人のうち21人は、1人病室に移し、
残りの患者17人は、天安医療院などメールスノー出資診療病院、病室に分散入院させることにした。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:51:50.51 ID:ripodZOl.net
【バイオテロ】韓国のMERS監視対象者が6人、日本に入国 韓国人3人日本国籍3人 [転載禁止]&#169;2ch.net [685172292]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434617945/
【MERS】隔離対象者、韓国から計5人が日本に入国 内訳は日本人が2人、韓国人が3人=菅官房長官★2 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434620847/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:59:41.49 ID:7X6mVy2i.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2015061800786&utm
内訳は日本人が2人、韓国人が3人。
韓国政府からの通報とは別に、日本側が独自に把握した日本国籍の1人
うち4人は観察の対象期間(最長2週間)が過ぎ、全員発症しなかった。
残る2人は観察継続中という。 

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:01:21.08 ID:82Xlbwen.net
2009年の新型インフルエンザの時、現東京都知事・桝添さんが厚生労働大臣でした。

水際で、阻止すると大騒ぎしていましたが、潜伏期間での発見はどうするのという状態でした。

何のことは無い、スルリと入ってきていて、渡航暦の無い第1号が神戸で発見されました。

あの時も、入梅まじかで、不安定な気候の時。
いつまでも続く風邪症状に疑問を持たれた市井のお医者様からの熱心な要望で、
検査が行われたのですよね。

いろんな団体がWHOの発表を受けて行事を行っているけど、本当にそれでいいの?
韓国も、観光誘致をするより、感染予防の衛生教育をTVでどんどん流せ!!
その方が、国の信用を上げる。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:05:24.78 ID:W9czp1Q8.net
>>16
隔離対象、入国は5人=MERS広がる韓国から−菅官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2015061800786&utm

内訳は日本人が2人、韓国人が3人。
韓国政府からの通報とは別に、日本側が独自に把握した日本国籍の1人と合わせ、
計6人が健康状態を観察する対象とされた。

韓国当局ザルすぎ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:06:39.01 ID:W9czp1Q8.net
ゴメンなさい自爆

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:23:58.70 ID:onqlQ/h5.net
>>142
ちょw
119番は52番から感染したんじゃなく5/26,28に会った知人から感染したんじゃないの?
サウジアラビア帰りってw 中東帰りが沢山いて一斉に並行して感染しているのに気付いて
いないとか。その知人は大丈夫なんか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:44:06.49 ID:yFlWnRlB.net
tbsのひるおびで日本でもMERS感染拡大は起こりえる事態とか特集してたんだけど
木村とかいう女医が11次感染までの想定で感染者270人、うち1割死亡とか説明してた。

想定では3次感染辺りで腰の重い日本政府もキチンと対応するから感染数は減るだろう
とか言いながら11次感染までするかな、日本で。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:47:13.16 ID:Y4TSMQGU.net
ID:82Xlbwen
なんやこいつ臭いな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:52:08.76 ID:YcJbQvmS.net
>>119番の患者は先月26日、28日、サウジアラビアで入国した知人に会った後、
発熱などの症状が生じ、先月31日平沢博愛病院を訪れた。

どういう意味だ?
新しい感染経路?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:53:36.98 ID:Iy9t0KsE.net
>>147
ttp://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/0/10174.html
韓国在住日本人なのに帰国って....

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:54:53.97 ID:ro8trN8I.net
>>150
きむらもとよ、あいつなんだよ。雑談で後半3分の1韓国国内のMERS関係の情報がしょーもない雑談のせいで時間切れで放送されなかったじゃないか。もとよはスレ流し職人。新型インフルエンザの時も印象良くなかった。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:01:02.60 ID:t/RBTavv.net
>>150
ヒトからヒトへの感染力に持続性が無いって話になってるんだし11次感染まで計算するってのもどうなんでしょうね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:05:30.80 ID:0NYD7NFK.net
>>152
知人が感染してるとそうなるかもな
感染してないと別のルートの把握がいるな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:18:24.33 ID:2RJEUtw8.net
>>149
それ見ると、そう思えるよね
119番の感染経路不明はいったい?
119番が死んだか死にそうかで話せないからって話をテキトーに作ってる可能性もあるね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:20:10.61 ID:p4lRABSK.net
もうここまで来たら行き着くところまで行くしかないわな…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:26:21.41 ID:2RJEUtw8.net
>>158
いや、諦めたらマズイ
インフルエンザ並に一千万人とか感染してかつ死亡率が異常に高いと何百万人も死んでしまう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:28:43.99 ID:wodsMgTq.net
WHO事務局長「感染拡大止められる」
6月18日 19時05分

このニュース(ネットに全部あるわけではない)を見てびっくりした。

日本でMERSを受け入れる最高機関「国立国際医療センター」の看護婦のビデオなんだが、顔の防護具は、帽子のようにかぶって、上のプラスチックのお面をおろす。
その時、顔の左右と下が「がら空き」で、密閉されていない。

韓国の院内感染の看護婦がほんの些細なミスで感染したことを考えると・・・
(韓国の鼻の穴完全丸出し警察官を笑えない)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:31:48.83 ID:ASv2Dw8s.net
>>157
119番は社会感染
ようは感染元がわからない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:34:53.81 ID:2RJEUtw8.net
>>131 自己レスですが、
ツアーが余裕を持って前日入りだと前日の行動により韓国人から感染して、
最短潜伏期で、同行したツアー仲間に接触感染させ、発熱は帰国後もありえるかも

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:41:26.23 ID:yBsIUTOb.net
>>160
密閉型を使うのは空気感染。
飛沫感染は直接浴びるのを防ぐ面体型ですので何も間違ってませんよ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:44:47.00 ID:ASv2Dw8s.net
先月20日、中東地域を訪問したAさん(68)から韓国に上陸したメールスコロナウイルスは、
恐ろしい勢いで広がって18日までの1ヶ月ぶりに165人を感染させた。

メールス(中東呼吸器症候群)の拡散を防ぐ機会は3回あったが、保健当局は無能と失敗を
繰り返して「ゴールデンタイム」をいつも逃した。全国がメールス恐怖に覆われた背景には、
メールスに対する政府の安易な認識とマニュアルだけに固執する不通に位置している。

最初の防疫失敗はメールスの感染力を過小評価したことにある。先月27?29日に
国内初のメールス患者Aさんが平沢聖母病院に入院した時に密接接触者の範囲を大きく持って、
その病室だけでなく、病院全体を積極的に管理した場合は、病院でのみ患者が36人も
発生することは防ぐことができた。

しかし、保健当局は、▲患者と2m以内に留まった場合、▲同じ病室にとどまった場合
▲患者の呼吸器分泌物と直接接触した場合のみ計算して防疫網を組んだ。
最終的には防疫失敗を認めて、病院全体で防疫網を広げて調査したところ、
患者が大量に溢れ出た。何人かはすでに別の病院に移った後だった。
「患者と2m以内、1時間以上接触した人が密接接触者」という基準は、こっそりと入った。

防疫網は粗末な上、緩すぎました。国内初の患者と同じ病室にいたのに隔離措置されていない
10番患者(44)が、中国に出張に行き国際的な恥を買った事例まであった。

保健当局は先月27日、この事実を一歩遅れて確認ハゴソン「誠に勝手ながらだ」と頭を下げた。
ムンヒョンピョ保健福祉部長官は、緊急対策会議を開き、「蟻一匹も過言ではない姿勢で
徹底的に対応する」と約束した。しかし、後にも防疫網は「蟻」はもちろん、
「ラクダ」も通るほどの穴が大きかった。

「スーパー伝道者」である14番目の患者(35)が先月27日、サムスンソウル病院の
緊急治療室を検索し、この病院の医師(38)に病気を移すまでの保健当局は、
事実上、手を置いていた。この患者は、隔離観察対象でもなかった、医療スタッフの3次感染が
確認された後も、保健当局は14番目の患者の動線を把握していないまま右往左往した。

14番目の患者は、三星ソウル病院に行こうと、公共交通機関まで利用した保健当局は、
「常識的に高熱症状を示す患者が一人バスに乗ることはない」と話すなど、認識をそのまま表わした。

14番目の患者のために、サムスンソウル病院ではこれまでに81人がメールスに感染し、
8人が死亡した。

保健当局の失敗がなかったならば死ななかった惜しい命だった。
保健当局は、三星ソウル病院の医師が感染しているとソウル市が緊急記者会見を開き、
「感染医師が病院シンポジウムと復興の組み合わせ総会場で1500人に連絡した」と
明らかにして取り組まなければ、患者が発生したり、経由した病院のリストを公開した。

三星ソウル病院で2次メールス流行が始まり、患者が再び急増する兆しを見せる」
名簿公開はならない」というこだわりをやっと下した。しかし、遅すぎるという批判が多かった。
リストが公開されてから、病院と市民社会がぎっしり防疫網を張ったが、
これほど多くの患者がこの病院、その病院を通って風に一ヶ月ぶりに突起が6700人を
超えるなど、制御可能なレベルを超えている。三の間違いは、政府が、サムスンソウル病院に
密接接触者管理のかなりの部分を依存したものである。病院側が渡した緊急治療室来院患者リストを
受け密接接触者を分類して自己の分離した、保護者と見舞い客は事実上放置した。

そうしたら隔離観察対象は、もちろん、より弱いレベルのアクティブ監視対象者にもかからなかった
保護者のうちの相当数が、最近メールス確定判定を受けた。137番目の患者(55)は、
サムスンソウル病院に勤務している用役業者職員だったが、三星ソウル病院も、
防疫当局もこの患者がメールスにかかったという事実を、9日間も知らなかった。

最終的には三星ソウル病院は14日、病院を部分閉鎖して、「国民に送球である」と頭を下げた。
三星ソウル病院では、18日にも装置を正しく備えていない医療陣がメールスに
感染しているなど、管理不良が続いている。世宗イ・ヒョンジョン記者hjlee@seoul.co.kr

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:46:41.10 ID:hzjCO8Mh.net
アサン忠武病院が今後の流行地?

サウジからの帰国者で発熱して来院って意味なら、サウジでの感染を疑う方が
現実的な気がするけどなあ
サウジでまた患者増えてるらしいし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:47:44.93 ID:mSkKfC83.net
>>14
ネトウヨ死ねしばくぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:48:24.80 ID:p4lRABSK.net
>>159
ウィルスは感染力が強くなるに従って強毒性は薄まっていくはずなんだけども今回のこれは毒性そのまま、感染力が強まってるってのは異常すぎ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:50:14.76 ID:mSkKfC83.net
ぱるさん、あなたが書き込みしてるのはバレてますよ^ ^
まとめブログみたいな無教養が参考にしてそうな情報源より
論文等、精査された情報源を頼りに発言してくださいね^ ^

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:52:41.08 ID:WcSZeclr.net
またタイの話だけどw
ロイター英語版よりヤフー記事
ttps://en-maktoob.news.yahoo.com/thailand-confirms-first-mers-case-health-ministry-113808569--business.html

チャンネルニュースアジア?
ttp://www.channelnewsasia.com/news/asiapacific/thailand-reports-first/1924946.html

なんだか中央政府が隠蔽しているようにも見えるけど、分からんw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:00:33.98 ID:ASv2Dw8s.net
119番やばそうですね

163番目 感染確定 看護師 接触時間1、2分

看護師5人、1次検査で陽性
別の看護師5人が高熱などのメールスの症状

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:10:55.72 ID:82Xlbwen.net
>>151

82Xlbwen です。
ごめんなさい。
ここのスレッドを汚したみたいですね。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:11:13.33 ID:p4lRABSK.net
>>169
MERS疑い例だな。75歳の男性、中東帰り。で接触者56人が監視対象となってる

ただヤフーだとオマーンからのビジネスマンとかなってるけど。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:14:46.43 ID:0TVwpPYj.net
難民収容所をほうふつさせる程のサムスンソウル病院応急室
2008/06/14 12:10

http://blanc.kr/820

http://cfs9.tistory.com/upload_control/download.blog?fhandle=YmxvZzQ5NzUyQGZzOS50aXN0b3J5LmNvbTovYXR0YWNoLzEvMTYwLkpQRw%3D%3D.jpg
http://cfs7.tistory.com/upload_control/download.blog?fhandle=YmxvZzQ5NzUyQGZzNy50aXN0b3J5LmNvbTovYXR0YWNoLzEvMTcyLkpQRw%3D%3D.jpg
http://cfs9.tistory.com/upload_control/download.blog?fhandle=YmxvZzQ5NzUyQGZzOS50aXN0b3J5LmNvbTovYXR0YWNoLzEvMTYxLkpQRw%3D%3D.jpg

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:15:03.90 ID:t/RBTavv.net
119番の警官だけに着目して感染ルートを追ってみたらかなりヤバかった

どこかの国のラクダ
  ↓   ← 1次感染
1番(バーレーン・UAE・サウジアラビア・カタール、4カ国への渡航歴有り)
  ↓   ← 2次感染(ここまでは公式発表の通り)
14番or16番ツートップ  ←だいたいこいつらのせいにされる
  ↓   ←公式発表では2次感染のままだけど本当は3次感染があった?
52番orサウジアラビアの友人 『最大の謎』
  ↓   ←4次感染が実は先週から始まっていた可能性
119番の警官  ←情報が途絶える(4次感染者だなんて言えないし院外感染かもしれない都合の悪い存在)
↓↓↓↓↓↓      ←4次感染とされるのか5次感染とされるのか注目されている
163番とその他医療スタッフ

サウジアラビアの友人って何だよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:17:20.86 ID:993kVNvh.net
>>128
グッドモーニング連呼しててとっても楽しそうなニュースだよねw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:19:29.56 ID:7X6mVy2i.net
メールス発症産忠武病院、集団感染の懸念 2015/06/18 15:57
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/18/0200000000AKR20150618108800017.HTML?input=1179m

中東呼吸器症候群(メールス)患者の平沢地域警察官が入院していた牙山忠武病院でメールス感染者と感染の疑いが大挙発生し、
この病院が新しい感染震源地になる可能性が大きくなった。

牙山忠武病院は病床300規模の医療機関にメールス発症が確認され、18日に外来診療を全面中断、事実上閉鎖された状態だ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:22:21.00 ID:vSTskFH6.net
時事では感染確認とのこと。

タイでMERS感染初確認

 【バンコク時事】タイ保健当局は18日、中東からタイに入国した男性が
中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。
タイで感染が確認されたのは初めて。 (2015/06/18-20:43)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2015061800932

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:23:40.53 ID:yFlWnRlB.net
ここまで広がってる理由の一つに韓国語の発音のせいもありそう。
韓国語は強音(激音)とか破裂音が多くて唾が飛びやすいから。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:24:50.74 ID:FkPSHFvX.net
>>173
すいません 詳しくおねがいします

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:26:32.35 ID:p4lRABSK.net
>>177
外電でも情報きた。疑い例ではなくfirst caseと報道。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:29:57.50 ID:wodsMgTq.net
もしガイシュツだったらスマソ

「メールス広げ」 141番 済州旅行背景は?
済州訪問141回患者、隔離病院脱出履歴が知られて

2015.06.18 16:56

「私はメールスにかかった場合もまき散らす」MERSの症状が疑われた状態で、3泊4日間済州島の家族旅行に出発した141番(42・男)の理解できない過去の行跡の話題だ。疑い患者として隔離された病院で暴言を吐き出して脱出した事実が確認された。
141番は、三星病院を訪問した後、症状が現れても、済州旅行を敢行したという疑惑がある。 18日、保健福祉部の中央MERS管理対策本部によると、141番は、過去5−8日家族と一緒に済州島旅行を行った。当時、この患者は、メールス症状を既に見せた可能性がある。

141番が疫学調査当時に「9日から発熱がある」と述べたが、彼 &#8203;&#8203;は、済州島旅行時にも咳をするなどの症状があったという証言がある。 141番は、大韓航空国内線旅客機を利用してソウルから済州へ行き、現地では、済州新羅ホテルに滞在した。
妻と息子、友人夫婦など8人と一緒に現地でレンタカーを利用して刺身や乗馬などの観光地やレストランを訪問した。この期間は141番の接触者が指数関数的に増えることを予想することができる。
済州島MERS管理対策本部は、新羅ホテル34人の密接接触者を把握し、このうち身元が確認された新羅ホテルのスタッフ31人に自己隔離するように通知した。また、新羅ホテルの営業を自粛するよう通知した。

一方、141番が6月12日に疑い患者に隔離された江南セブランス病院を脱出した履歴も確認された。 当時141番を診療した江南セブランス病院は検体のみ採取した後、病院外部に設けられた「選別診療室」に隔離した。
しかし、141番は、「私はMERSにかかった場合もまき散らして通う」とラッチを壊し脱出したが、14日メールス確定判定を受けた。
このような無分別な行動のせいで済州を訪問した当時症状をいくつか認識しても行ったではないかという疑惑も出ている。141番が済州に行った6月5日は、彼が5月27日に訪問した三星病院で感染者が出始めた時点であるからである。
しかし、当時の141番が感染の可能性自体を認識していなかった可能性が高く見える。当時の保健当局は、三星病院の緊急治療室の外の感染の可能性はないと見て、小胞体以外のエリアを訪れた人には連絡をとらなかったからである。
141番は、緊急治療室以外の場所で感染しており、緊急治療室を訪問しなかった。
ttp://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2015061816115991142&MT

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:30:29.97 ID:p4lRABSK.net
心臓病治療のためにタイに入国な報道が………ん????何故にタイ?中東なら欧州の方が近いだろうに

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:32:39.76 ID:vSTskFH6.net
>>177
追記

タイで初のMERS感染者=オマーン人男性

 【バンコク時事】タイ保健当局は18日、中東のオマーンから入国したオマーン人男性(75)が
中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。
タイでMERS感染が確認されたのは初めて。
 保健当局によると、男性はバンコクの病院で心臓病の治療を受けるため、15日に3人の親族と共にタイに入国。
せきなどの症状があり、隔離して検査したところ感染が確認された。容体は安定しているという。
 保健当局はこれまでに男性と接触した59人を特定し、健康状態を観察しているという。 (2015/06/18-21:18)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2015061800932

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:36:09.40 ID:YcJbQvmS.net
サウジでも増えてるし、本場のMERSも
なんだか様相が変わってきてる感じだね。
日本がより心配すべきは韓国より中東、
ってのは強ち的外れでもないか。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:38:42.04 ID:0NYD7NFK.net
>>174
14や16から感染したとされる人の個別の状況を追って行かないとわからない部分だな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:40:39.90 ID:oax7FIU5.net
マフィアからドナーを買ったのか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:49:01.63 ID:t/RBTavv.net
>>183
75才で渡航してまで心臓治そうとしたのか
http://www.thainakarin.co.th/jp/index.php
↑ここの治療センターかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:52:18.06 ID:wodsMgTq.net
>>177 >>180

心臓病の治療のために、中東某国から来た75歳男性。
首相、保健相は一度否定したが、2度の(2カ所の?)テストで陽性決定と保健相談話。

メディカル・ツーリズム振興は、こういうことを招く可能性がある。
 (NDMもメディカル・ツーリズムと関連あり)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:56:11.87 ID:t/RBTavv.net
なんでこんなに日本語検索でヒットする病院が出てくるんだ
https://www.bumrungrad.com/jp/heart-cardiology-surgery-thailand
タイって有名なのかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:56:59.73 ID:ASv2Dw8s.net
もしかしてスペイン風邪を抜きそうな感じ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:57:20.28 ID:wodsMgTq.net
>>182 話によると以下の通り(直接的知識はない)

大金持ちは欧米行きだが、ふつうは待ち時間が長い。
インドが流行だったが、タイの方が安全で気持ちがいい。
韓国も人気が出かけたが・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:00:25.57 ID:t/RBTavv.net
MERSが世界中の医療ビジネスをぶっ壊しに来ている…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:01:05.75 ID:wodsMgTq.net
>>189
バムルンラート病院は、時々日本のテレビでも紹介される。
医師はアメリカ帰りをそろえているし、アメリカの有名病院と提携し、病院はきれい。日本語も使える。
私の記憶では院内にモスバーガーがあったような希ガス。
(この患者がこの病院かどうか不明。確か5大病院だったと思う)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:01:05.83 ID:WcSZeclr.net
ちなみにタイではペーパーをトイレで流せません。
ちゃんとしたホテルでは流せます。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:02:46.48 ID:9zKqaKUB.net
こりゃ院内感染が発生しまくるわけだわ…

難民収容所を彷彿させる三星ソウル病院応急室というハナシ
http://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/13340766.html

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:03:13.48 ID:/LVWHHPp.net
WHOはエボラに続いてまたやっちまった感じだな
マーガレット・チャンも福田も首

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:07:01.46 ID:t/RBTavv.net
>>193
有名な心臓外科医用意していたとしてもMERS呼び込んだとするとかなり叩かれそうだなあ
二次感染止められれば良いけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:11:05.97 ID:wodsMgTq.net
>>190
全然。韓国側調査団長「MERS風邪と呼べるくらい軽症者が多い」

スペイン風邪は、感染者数推定5000万〜1億人。当時の人口から考えて、すごい。
サイトカインストームで若者中心に多数の犠牲を出した。
当時第1次世界大戦中で、感染が広まる要素(衛生状態、栄養、兵舎での密集生活)が多かった。
ウィルソン大統領がかかり、戦後処理が失敗する(第2次世界大戦につながる)原因の一つとなったという有力な説がある。

中世のペストは、ヨーロッパを壊滅寸前までに追い込んだ。
(ニュートンの万有引力は、ペストの流行で生まれたかもしれない。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:13:41.02 ID:hzjCO8Mh.net
>>195
これが日常ってこと?
ソウルの病院は応救室が混雑しすぎて控室状態だと書いてる韓国の新聞があったが
まさかここまで酷いとはな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:14:39.66 ID:dLBxwuRj.net
和む光景だな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:27:55.74 ID:8Ss/ZQnD.net
>>199
>まさかここまで酷いとはな
こんな所に、MERSでもSARSでも、インフルでも結核でも。。
すぐ蔓延しちゃうよ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:35:43.97 ID:ASv2Dw8s.net
韓国は五大病院に患者が集中している
通常では入院に数ヶ月かかるから
裏技で救急外来に飛び込む人が多い

写真のような野戦病院状態になる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:45:49.27 ID:yFlWnRlB.net
こんな野戦病院みたいな状態より、普通の病室に入れる無名病院の方がマシだろうに。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:56:39.48 ID:UYZht01J.net
7年前の2008年6月頃の写真みたいだね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:02:56.55 ID:cVI1RDK2.net
>>203
大きな病院作るとき地方とかの小さな病院から医師つれてくから病院つぶれるんだと
最初に感染した病院がそれでできたばかりの大病院だったんだよね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:11:17.39 ID:YtCMPq+D.net
>>173
想像してた以上に酷い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:16:56.16 ID:YtCMPq+D.net
MERS感染者認定図 6月18日分です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org374899.jpg

>>17
記事読んだところ5号と8号は逆のようなので修正しました
5/12,13,15の情報源は↓の図の日付をそのまま引用しました
ttp://news.kbs.co.kr/infoGraphics/infoGraphics.do?=1&ref=N
ここのサイトは度々訂正が入ってるので間違ってるのかもしれません・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:18:53.96 ID:G7W7rmdq.net
日本のERのようなものを想像してたんだけど、
ほんとに野戦病院みたいな・・・

最近もこんな状態で運営してたのだろうか・・
だとしたら、この感染拡大もうなづけてしまう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:20:05.33 ID:WcSZeclr.net
韓国のMERS対策はリベリアのエボラ対策と似ているから、人口比で比べると
韓国人の死者は5万人が予想される。エボラより感染力が強いので、数値は
これよりも上回るので、50万人かな? 総人口の1%だからケンチャナヨ。

これから次々と病院が閉鎖となるので、治療を受けられずに自宅療養で済まし
一家まとめて病死も増えるでしょう。これもリベリアと同じ。

MERSの初期症状がインフルエンザと似ているから、病院を訪れても診察を
断られ、MERS以外でも感染症の死者が増える。怖いから病院も断る。
実際にナイジェリアなどで起こった。

朝鮮人が生きようが死のうが興味はないが、隣の国なので害を及ばないで欲しい。
だから情報収集している。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:38:56.63 ID:poMCeKm87
ほんこれ
韓国、万単位で逝くぞ
万の桁がどこまでいくか 十万単位か百万単位か
日本が巻き込まれなければいいと祈るのみ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:24:43.66 ID:ViOc4gNn.net
>>207
いつも乙です

DEAD増えてきたな・・・

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:28:04.24 ID:WcSZeclr.net
>>208
人気のある病院は数ヶ月待ちで、まともに待っていれば入院できないので、
救急車を呼んで救急患者として入院するらしい。それなら待たなくて済む。
ベットが足りなければ通路も使用する。

前頭葉が破壊され、事大主義が身に付いているので大病院が大好き。
今回の事態で日本製を宣伝していたサムjソンが韓国製であると世界にばれて、
企業イメージがどん底になるので、自業自得でしょうね。
日本企業にとっては朗報だが、俺たちの所為ではないw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:32:11.08 ID:vL4r1zlt.net
>>207
お疲れ様です!だいぶ混雑してきましたね・・・
アサンの119番から大量感染疑惑が出てきたけど、どうなるんだろう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:55:02.28 ID:NYScf7pK.net
>>207
いつもどうもです。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:07:23.68 ID:wAfnhMNB.net
>>207 乙です。
亡くなった82号は3日に死亡した36号の奥さんですね。
夫婦は亡くなり子供らは隔離とは悲惨ですな・・・。

メールス]夫終焉ない守った妻も死亡した 一日の間に3人が死亡..
http://economy.hankooki.com/lpage/society/201506/e2015061811025693760.htm

メールスにより、離散家族のように過ごしてきた夫婦が死亡して周りを残念している。
メールス致死率はいつのまにか14%に上昇した。

保健福祉部中央メールス管理対策本部は、メールス死亡者数が3人増えたと18日発表した。
31号の患者(69)、77号の患者(64)、82号の患者(82・女)患者が
17?18日に死亡したと対策本部は明らかにした。

31号の患者は、先月28~30日、大田コンヤン病院で感染して4日確定判定を受けた患者である。
対策本部によると、彼は結核、高血圧を患っていた。
77号の患者は、先月27~29日、サムスンソウル病院の救急室に来院したが、
14号の患者と接触した。やはり高血圧、喘息、壊死性膵炎などを患った。

18日未明、死亡した82号の患者は3日死亡した36号の患者(82)の妻である。
メールスにより夫婦が死亡した初めての事例だ。 82号の患者は、
先月28~30日コンヤン病院で夫を看護するために、16号の患者(40)のいる病室にいて、感染したと思われる。
夫婦の家族は、患者本人と夫人、息子、娘を含めて6人が隔離された状態で過ごした。

まず、亡くなった36号の患者は、3男1女がいたが、息を引き取る瞬間にも、子の顔さえ見られなかった。
家族が防護服を着て、36号の患者の病室に入ろうとしたが、分離の方針と合わず、許可されなかった。
同じ病院に隔離されて治療を受けていた82号患者のみ
ガラス仕切り越しに夫の最後の瞬間を見守るていたことが分かった。
82号の患者は、最終的に、夫が死亡して半月で死亡した。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:09:46.94 ID:ibc4oewd.net
>>207
乙です
日本の良心

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:09:55.45 ID:lE6E7x3G.net
感染者一覧 127-145  (最新情報が反映されているとは限らない)
ttp://issue.visualdive.co.kr/mers/

2015年6月12日 127番 - 138番確定者

127番-女、76歳、5.28-5.30、#16とコンヤン病院同一病室滞在(忠南見ファンヨン)
128番-男、87歳、5.22-5.28、#16とホールの病院同一病室入院(シージェン)
129番-男、86歳、5.22-5.28、#16とホールの病院同一病棟入院(シージェン)
130番-女、65歳、5.22-5.28、#16とホールの病院同じ病棟の患者の看護(シージェン)
131番-男、59歳、5.27、#14と三星ソウル病院の緊急治療室滞在
132番-男、55歳、5.27-5.28、#14と三星ソウル病院の緊急治療室の滞在(江原見ファンヨン)
133番-男、70歳、6.5-6.6、#76輸送救急車運転手(ソウルボーファンヨン)
134番-男、68歳、疫学調査中
135番-男、33歳、疫学調査中
136番-男、67歳、力学調査中
137番-男、55歳、疫学調査中
138番-男、37歳、疫学調査が進行中

2015年6月13日 139番 - 145番確定者

139番感染者-女、64歳、5 27-5.29、#14と三星ソウル病院の緊急治療室の滞在(緑十字)
140番感染者-女、80歳、5 27-5.28、#14と三星ソウル病院の救急室滞在(シージェン、ソウル見ファンヨン、ジルボン)
141番感染者-男、42歳、5、27、サムスン、ソウル病院外来来院同行
142番確定者-男、31歳、5.27-5.29、#14と三星ソウル病院の緊急治療室の滞在
143番確定者-男、31歳、5.27-5.29、#16とホールの病院滞在(ボー散歩ファンヨン、ジルボン)
144番感染者-男、71歳、5.25-5.28、#15と翰林東灘誠心病院と同じ階の入院
145番確定者-男、37歳、6 5-6.6、 #76輸送救急車同乗(ソウル見ファンヨン、ジルボン)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:12:30.39 ID:gpw4j9uq.net
>>207
乙であります

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:23:20.11 ID:gJkDFyen.net
いまだに院外感染はゼロ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:26:16.60 ID:llKXiGLE.net
>>217
直接接触したのか15と144の両方に接点があるものが橋渡ししたのか気になるな
それともまた別の要因か

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:30:08.39 ID:vWU98wmB.net
前スレ>>991
記録用

2015/06/18 09:00現在、()内は前回発表比
感染確定*:165 (+3)
検査中(遺伝子検査):95 (-37)
現在の隔離数 :6,729 (+221)、うち、自宅5,857 (-53)、施設872 (+274)
隔離解除:4,492 (+541)

*中国での確定者1人を含む
> http://www.mers.go.kr/mers/html/jsp/Menu_B/content_B1.jsp

なお、以下韓国保健省公式で履歴も含めて確認できることが分かりましたので、
記録用に投下するのはこれが最後になります。
http://www.mw.go.kr/front_new/al/sal0301vw.jsp?PAR_MENU_ID=04&MENU_ID=0403&page=1&CONT_SEQ=323536

>>68
意外と良スレ、、、

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:39:33.48 ID:gpw4j9uq.net
>>212
緊急治療室内での見舞い客との感染ってのはそれですか
意味がわからなかったから納得

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:48:06.86 ID:19vuBAFU.net
>>173
カウンティ総合病院もこんな感じだよね。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 01:08:56.87 ID:vWU98wmB.net
>>207
乙。

ちなみに公式を見つけた。機械翻訳は以下。
> 疾病管理本部(本部長:両炳国)は本日(5.20日)バーレーンから入国した韓国人に1人が中東呼吸器症候群(メールス)患者に確認したと発表した。
> - 68歳の男性
> - 4.18~5.3日間バーレーンに滞在しながら、農作物の栽培関連の仕事従事
> - 5.4日、カタールを経由して、仁川空港を通じて入国、入国時の症状なかったこと
> - 5.11日(入国7日後)発熱や咳などの症状が発生
> - 5.11日A病院外来、5.12~14 B入院、5.17 C病院の緊急治療室の訪問
> - 5.18-20 C入院
> - 5.19検体依頼、5.20日病原体感染(国立保健研究院)
> - 5.20国指定入院治療病床に移送して治療中(安定した状態)
> http://www.mw.go.kr/front_new/al/sal0301vw.jsp?PAR_MENU_ID=04&MENU_ID=0403&page=8&CONT_SEQ=322449

C病院は平沢聖母病院。AかBがアサンだとして、もう片方は不明だね。
どうやっても以下と整合が付かない。
> 「先月17日にA氏が訪ねてきた。
> A氏は平沢(ピョンテク)聖母病院で3日間入院治療を受けても快方しないのでこちらに来たといった。(中略)
> X線撮影で見ると肺炎症状が深刻だったのでサムスンソウル病院に送った」
> http://japanese.joins.com/article/554/201554.html (前スレ>>205)

拒否してたらしいから、作文したのかもしれない。ただ単に日付等が間違っているだけかもしれないが。
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000038-xinhua-cn

実は#1はサムスンソウル病院に入院しているオチってあり?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 01:13:32.90 ID:vWU98wmB.net
#14が気になる人へ

見た目、サムスンソウル病院内で四次/五次感染を引き起こしているようにみえる。

潜伏期間は中央値5.2日なので、(※1)
多めに見積もって2日目〜5日目、普通に見積もるなら2〜5.3日目(0.1シフトで)の患者が
#14による感染者の半数となる。
サムスンソウル病院の新規感染者数は、(※2)

6/4, 1 (#35)
6/5, 1 (#41)
6/6, 15 (#46-#64)
6/7, 17 (#65-#81)
6/8, 3 (#89-#91) ------ 多分ここら辺までは#14による三次感染
6/9, 10 (#96-#105)
6/10, 10 (#109-#122)
6/11, 3 (#123-#125)
6/12, 6 (#131-#137)
6/13, 5 (#138-#142)
6/14, 1 (#146) ------ 多分ここら辺までが病院内四次感染
6/15, 3 (#151-#154)
6/16, 5 (#155-#162)
6/17, 1 (#164)

であり、それぞれ34人、22人となるから、#14による感染者は44-68人だと推定される。
(サムスンソウル病院によると81のうち79人が#14による感染ということになっている)
検査が追いついていないと推測されるため、やや信頼に欠けるが、
人数の増減を見る限り、明らかに3つ目の山(病院内での五次感染)が進行中に見える。
世代間隔中央値7.6日とも一致している。(※1)

>>58に示されている、
一部の感染者のみがスプレッダーになり、他の患者は二次感染源にはならないという件については、
比較的山の形が保持されており、当てはまるように見える。
(6/9,10の山は6/4,5の患者のうち一人からの四次感染)
6/11については以下2通りの考え方が出来るが、世代間隔より、前者と見ている。
・誤差。スプレッダーは一人ずつシリアル。
・6/12,13と6/15,16の山は別の感染源から発生しており、スプレッダーは2人に増殖した。

なお同様に前スレ>>563のシミュレーションに当てはめると、
6/14に感染した人の半数は6/19(金)までに症状が現れる。(発熱を開始する)
そのまま隔離されれば土曜日に判定結果が出て、日曜日の朝の時点で報道されるはず。
単純にその2倍程度の患者が日本国内で発生すると見ていい。(ただし1〜2人の場合は誤差だが)
逆にいえば、日曜日の朝の時点で患者が発生しなかったのに、その後大量に出てくるようなら、
それは6/14ではなく、もっと後に感染したことになる。

ついでに言うと、#1はスーパースプレッダーであることが確定しているが、
当然感染が確定するまではうろついているし、それ以前に航空便で帰国していたはず。
その状態でも感染者は出ていないようなので、今のところ 潜伏期間<世代間隔 であるように見える。
辻褄が合わない発表をしているのは韓国側だけであって、WHO側のデータには問題がないように見える。

※1
> 潜伏期間は中央値5.2日(95%信頼区間: 1.9−14.7日)、世代間隔(感染源の発症から二次感染者の発症までの期間)は、中央値7.6日(95%信頼区間:2.5−23.1日)と推定されている。
> http://www.nih.go.jp/niid/ja/diseases/alphabet/mers/2186-idsc/3631-mers-riskassessment.html
※2
http://dj.kbs.co.kr/resources/2015-06-08/
にて、「サムスンソウル病院」でフィルタするとデータが見やすくなる。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 01:16:32.06 ID:itw8mt/d.net
>>215
伝染病で死ぬ時は家族にも会えず
死んでも亡骸にすがることもできないんだな
子供たちが不憫で仕方ない
こんな死に方は嫌だな…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 01:34:32.87 ID:8qhyobSp.net
憎しみの感情をこのスレで垂れ流すのは本当にやめてくれ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 01:41:25.46 ID:CWPZCAXh.net
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

憎しみは無い、諦めはある

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 01:47:20.12 ID:K1qPmmBg.net
>>225
6/10まで治療を続けてた医師が院内の4次感染元と違うのかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 02:05:54.11 ID:gpw4j9uq.net
>>225
14番患者を追いかけてみた。彼はかわいそうな人だった。
http://japanese.joins.com/article/477/201477.html?servcode=400&sectcode=430

5/11 高熱を出し平沢聖母病院へ入院
5/15 1番患者が平沢聖母病院へ来て同室になる ←ここでMERS感染
5/17 1番患者が退院していく (別ルートでMERS感染拡大)
5/20 1番患者がMERS確定の診断を受ける
5/25 平沢聖母病院を出て平沢グッドモーニング病院に入院する ←ここで121番、126番患者と同室になる
5/27 症状が重いので他の大きな病院へ行くようにと言われ平沢グッドモーニング病院から追い出される
 ・  所見書を貰ったのでそれを握りしめながら自らの手で乗用車を運転し平沢市外バスターミナルへ移動、バスに乗り込む
 ・  約一時間後息苦しさを感じつつもソウル南部のバスターミナルに到着、その場で119へ電話し救急要請をする
 ・  同日午後救急搬送されサムスンソウル病院応急室へ到着、そのまま入院となる ←ここで35番医師から診察を受ける
5/30 MERS確定の診断を受け、隔離されたまま闘病生活に入る

6/19 重篤のまま今も闘病中

そして現在もスーパー・スプレッダーとして
また、サムスンソウル病院にとっては都合の良い感染ルートとして
今も国民からのヘイトを受け続けている

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 02:22:06.95 ID:u6/YfunR.net
いろいろわからんわ
ドクターショッピングといっても次々診察はまだしも次々入院するもんなのか
高熱がでて入院してるような状態で追い出されるものなのか
うちでは治療しきれないという時も、転院先を病院が紹介してくれて紹介状もって移るんと違うんだろうか

どっちにしろせめて1号患者のMERS診断がでた時点で病院が公表されて、
同室患者は即把握して追いかけたら拡大感染はしなかったわな
1週間ロスしてるわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 02:29:26.40 ID:vWU98wmB.net
>>229
何番のこと?釣りじゃないのなら番号でよろしく。
>>207には該当者はいない。
以下では#138が医療関係者となっているが、こいつか?(>>207ではなってない、確認しようとしたが探しきれず)
http://dj.kbs.co.kr/resources/2015-06-08/

足取りが分かる資料があればよろしく。
こちらは資料は全部読んでいるつもりだが、最早誰が誰だか覚えきれない。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 05:20:29.63 ID:PAwEEzgC.net
test

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 06:35:41.04 ID:lE6E7x3G.net
>>217 続き

2015年6月14日 146番 - 150番確定者

146番感染者-男、55歳、* 5.27 #14と三星ソウル病院の緊急治療室の滞在(ソウルボーファンヨン)
147番感染者-女、46歳、* 6.8 #123と同じ医院級医療機関の滞在(シージェン)
148第感染者-女、39歳、* 6.3 #36に対してCPR施行した医療関係者(シージェン)
149番感染者-女、84歳、* 5.22-5.28 #16とホールの病院の救急室同じ病棟に入院
150番確定者-男、44歳、* 6.6 #76と建国大病院同一病室滞在(シージェン)

2015年6月15日 151番 - 154番確定者

151番感染者-女、38歳、5.27-5.28の家族介護のためにサムスンソウル病院の緊急治療室の訪問
152番確定者-男、66歳、5.27家族介護のためにサムスンソウル病院の緊急治療室の訪問
153番確定者-女、61歳、6.5#118と同じ医院級の医療機関の来院
154番確定者-男、52歳、5.27-5.28の家族介護のためにサムスンソウル病院の救急室訪問

2015年6月16日 155番 - 162番確定者

155番感染者-女、42歳、5 26-29、三星ソウル病院の緊急治療室来院
156番確定者-男、66歳、5、27、三星ソウル病院の緊急治療室来院
157番確定者-男、60歳、 5. 27、三星ソウル病院の緊急治療室来院
158番確定者-男、50歳、5 27、家族診療のためにサムスンソウル病院の緊急治療室の訪問
159番感染者-男、49歳、5 27、確定者15と翰林東灘誠心病院と同じ病室に入院
160番確定者-男、31歳、6 05、感染者76が江東慶熙大学校医科大学病院の救急室来院時の緊急治療室医療スタッフ
161番確定者-女、79歳、5 27、確定さて17と平沢グッドモーニング病院のような病棟入院
162番確定者-男、33歳、6.11-12、三星ソウル病院放射線技師、#72、#80、#135、#137にPortable X-ray施行

2015年6月17日 163番 - 164番確定者

163番感染者-女、53歳、6 5-9、#119が産忠武病院入院時のような病棟の医療スタッフ
164番確定者-女、35歳、#75、#80が入院中の三星ソウル病院のような病棟の医療スタッフ

2015年6月18日 165番確診者

165番感染者 - 男、79歳、江東慶熙大病院に入院中の患者(現在の疫学調査が進行中)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 06:37:35.94 ID:Z08VWOoW.net
街中はクリーンですって思わせたいが為に14番に押し付けてるのではと邪推する
過去に感染経路不明でもこじつけられたようなのあったよね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 06:43:20.78 ID:W4SJT96w.net
>>1
2015年韓国型MERS、
KORSの朝鮮半島でのエピデミック>>1
2015年韓国型MERS、KORSは、
100年前に6000万人を殺した
北アメリカ発のスペインかぜや、ペスト並だ。

アラブでのデーターから3年で
1100人感染、440人死亡とか
死亡率がプロトMERSのまま4割という
非常に高いままっぽい、
2015年韓国型MERS、KORSは
韓国侵入から1か月で、
6000人以上が感染恐れで隔離、
165人発病、23人死亡。

これでは、2015年韓国型MERS、
KORSパンデミックがおきたら
日中韓印ASEANで数年で
30億人が感染、15億人もが死んでしまう。

通常、ウィルスは感染力が強くなるに従って
寄生する先の相手のことを理解し
強毒性は薄まっていくはずなんだけども、
今回の、2015年韓国型MERS、
KORSは、高致死率強毒性そのまま、
さらに感染力が強まってるってのは、異常すぎ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 06:50:09.70 ID:53I4Gt0c.net
>>231
1番の問診内容と14番の症状でMERSにあたりをつけて、政府から指定される前に
厄介者を他所へ押し付けようとして色々いじめたんじゃないか

MERS感染の公表を受け、二番目の病院もババを引かされたことに気付き…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 06:51:52.30 ID:lE6E7x3G.net
>>6 >>90-91 まとめ(NEWSIS) 単なる参考です

[日誌]国内メールス事態 4月18日から6月18日まで
2015-06-19 06:00:00

【ソウル=ニューシス】
▲4月18~5月3日=国内初の感染者1番(68)バーレーンで滞留して作物の栽培。ビジネスでバーレーン外サウジアラビアとアラブ首長国連邦(UAE)を訪問。
▲5月4日= 1回の患者カタールを経由して、仁川空港を通じて帰国、入国時の症状なし。
▲5月11日= 1回の患者入国7日目に38度以上の高熱と咳の症状の最初の発現。
▲5月12&#12316;14日= 1回の患者産ソウル議員外来診療。
▲5月15&#12316;17日= 1回の患者平沢聖母病院入院。当時2人部屋に3回(76)患者と一緒に入院。
▲5月17日= 1回の患者三星ソウル病院の救急室訪問したが、病室がない365ソウル開かれた議員で外来。
▲5月18&#12316;20日= 1回の患者三星ソウル病院に入院。病院側の検体依頼して、ソウル市力学調査官の疫学調査を実施。
▲5月20日=国立保健研究院、1回の患者のためのメールス国内初の感染、国指定の分離病床に移送。1回の患者の夫人(63&middot;女)第二確定。保健当局の危機警報を「注意」の手順に格上げ。
▲5月21日= 1回の患者と同じ病室書いた患者第三確定。3回の患者の娘のために疾病管理本部メールス検査&middot;絶縁を要求した症状はない拒絶。
▲5月22日= 3回、患者の息子、高温(37.7度)で小胞体の最初の訪問。メールス患者接触するかどうか言及しない。
▲5月25日= 3回、患者の息子、高熱症状(38.6度)に第二の小胞体の訪問。医療スタッフが中国出張キャンセル勧め。
▲5月26日= 3回、患者の娘四確定。3回の患者の息子、中国出張強行。1回の患者の診療たソウル365開かれた議員医師5番目の確定。
▲5月28日= 1回の患者と同じ病棟使用した患者(第六)と平沢聖母病院の医療スタッフ(第七)確定。
▲5月29日=中国出張の間、3回患者の息子と1回の患者訪れ産ソウル議員医療スタッフをはじめ、計6人を追加感染して感染者の合計13人。
▲5月30日=感染者2人増え、合計15人。平沢聖母病院休診。忠南ギェリョンデに勤務しているP一等兵がメールス感染母との接触の事実を軍当局に自主申告して隔離措置されたが「音声」判定。
▲5月31日=感染者3人増え、合計18人。ムンヒョンピョ保健福祉部長官「メールスの感染力と判断不十分だった」謝罪。

▲6月1日=感染者7人増え、合計25人。メールス初の死者が発生。1回の患者と平沢聖母病院のような病棟に入院していた25番(58&middot;女)患者の死亡後、確定判定。
▲6月2日=感染者5人増え、合計30人。3回目の感染者2人の最初の発生。メールス疑い平沢小学生は、音声判定。全国153の小&middot;中&middot;高&middot;大学休業決定。
▲6月3日=突起1000人突破。非絶縁3次感染者の最初の死亡。
▲6月4日= 14回の患者と一緒にいた三星ソウル病院の医師(38&middot;35番の患者)を含めて確定者6人増え、合計36人。ソウル市、35番の患者が自己隔離中の公共の場所闊歩し、少なくとも1500人と接触したと主張。ソウル市と福祉部攻防開始。
▲6月5日= 1回の患者の奥さん(2回患者)の最初の退院。空軍糸含めて確定者6人増え、合計42人。保健当局、平沢聖母病院の訪問者全数調査決定。
▲6月6日=感染者22人増えて64人。国民の安全先、緊急災害文字後の祭り発送。
▲6月7日= 10代のメールズ感染者(67回患者)の最初の発生。10代の患者が含まれて確定者23人増え、合計87人。メールス患者の発生&middot;軽油病院名一般公開。中央政府と地方自治体の間の実務協議体の最初の構成。自治体のメールス確定委任。
▲6月8日=感染者8名追加され、合計95人。
▲6月9日=世界保健機関(WHO)メールス合同調査団、国内活動を開始。感染者100人突破。保健当局、全国の病院肺炎患者全数調査。
▲6月10日=メールス疑い妊婦最終確定判定。妊婦含めて確定者14人増え、合計122人。パク&middot;クネ大統領、米国歴訪日程延期。
▲6月13日= 4次感染者の最初の発生。
▲6月14日=三星ソウル病院の部分閉鎖決定。
▲6月15日=政府、三星ソウル病院に防疫管理点検&middot;調査団派遣。
▲6月16日=政府、メールス遺族に心理療法支援。自治体保健所機能&middot;組織一刻改編
▲6月17日=メールス疑い城南7歳小学生最終「音声」判定。集中管理病院2解除され、計11箇所。警察メールス迅速対応チーム構成。WHO「韓国、メールス地域感染の証拠はない」
▲6月18日=感染者3人増え、合計165人。死亡&middot;退院者それぞれ23人、24人。三星ソウル病院の全職員メールス検査。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:28:27.93 ID:PAwEEzgC.net
>>207 の図を見ると建陽病院が酷いな
現時点で死亡率6割近い
逆に言うと答えが見つけやすいとも言える

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:53:14.72 ID:69l3zPUy.net
予防薬、京都府大グループが大量精製 既に韓国に配布 ダチョウの卵から取り出す
ttp://www.sankei.com/life/news/150619/lif1506190009-n1.html

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:55:45.62 ID:/xZpQY8/.net
>>240
良い事が書いてあるかと思ったら盛大な実験場認識として配布してる…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 08:20:38.12 ID:69l3zPUy.net
アブダビで65歳の人がお亡くなりになりました
ttp://sputniknews.com/middleeast/20150619/1023552175.html

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 08:38:39.24 ID:PAwEEzgC.net
>>242
自国民では無い、さらに他に患者がいるが症状は安定
とのこと

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 08:45:55.55 ID:bx+lVdeV.net
>>209
リベリアは国旗にも現れているように親米だからアメリカの言うことよく聞いてたからエボラ排除出来たけど、こいつら全く聞く気無いからそれ以上は確実だろ
だいたいMERSとエボラじゃ感染力全然違うし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 08:52:45.38 ID:+RzyL2v4.net
>>240
凄えな、これ。
マーズだけじゃなく、エボラの薬まで作っちゃってるじゃん。
ノーベル賞を与えろよ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:07:21.25 ID:PAwEEzgC.net
速報:MERS感染者1人死亡 死者計24人に=韓国
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2015/06/19/0200000000AJP20150619000600882.HTML

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:08:47.00 ID:YepDcH2Q.net
ロシアに感染の疑いの人でてなかったっけ?
続報あった?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:10:23.73 ID:PAwEEzgC.net
速報:韓国MERS感染者1人増の計166人に 6人退院
http://japanese.yonhapnews.co.kr/pgm/9810000000.html?cid=AJP20150619000700882

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:14:46.98 ID:CmGjazCy.net
>>209
同意する
MERSの方が感染力が強そうなのが最悪
韓国は誰かのいうことを聞いて頑張って欲しい
アメリカと中国どっちでもいいけど
蝙蝠外交のせいでアメリカに捨てられそう
親韓のアメリカ大使を最近ざっくり殺人未遂やったばっかりだし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:15:19.07 ID:qNKCfbLG.net
感染者減ってきたな
思いのほかちゃんと封じ込めできてるのか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:19:09.14 ID:PAwEEzgC.net
速報:MERS隔離対象者 前日より799人減少=計5930人
http://japanese.yonhapnews.co.kr/pgm/9810000000.html?cid=AJP20150619000800882

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:22:54.92 ID:PAwEEzgC.net
>>250
新首相ご祝儀相場かもしれない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:34:47.66 ID:BB7p0JDl.net
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/19/0200000000AKR20150619038300017.HTML
院内感染かどうかまだ不明確な119番の患者は、MERS検査で陽性と陰性の結果が行ったり来たりして感染が遅れ、
いくつかの病院で入院と退院を繰り返したケースである。 この患者は、MERS流行地域であった平沢で勤務していた警察である。

防疫当局は119番の患者が平沢慈善病院で他のMERS感染者と接触して感染したとみたがCC(クローズドサーキット)TV資料では
両方の患者が平沢博愛病院にとどまった時間が10分ほどと記載されており直接接触する可能性は小さくなった状態だ。

防疫当局は119番の患者の状態が対面調査をするには多少よくない状態であり、追加究明作業が持ち越されていると伝えた。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:38:21.33 ID:+8gC4K8c.net
6月19日
感染確定者166人 +1
死者24人 +1 75番死亡
退院30人 +6

治療中112人
不安定16人

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:40:37.32 ID:CmGjazCy.net
皆様ありがとうございます


>>6-11
>>217 >>234 追加感染者情報
>>225 WHOの統計から、サムスンソウル病院の感染状況発表については思い込みか隠蔽があると、分析される
潜伏期間中央値 5.2日
世代間隔中央値7.6日
病院内の4次感染、隠れたスプレッダーの存在を仮定すると今までのWHOの発表したMERSに一致する
次の日本の状況が推察される

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:44:18.03 ID:+8gC4K8c.net
訂正

6月19日
感染確定者166人 +1
死者24人 +1 120番死亡 致死率14.5%
退院30人 +6

治療中112人
不安定16人

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:46:16.99 ID:69l3zPUy.net
保健当局は発症した感染者の近くにいて感染した可能性のある人の割り出しをしてきたが、
作業が追い付かず「自主申告」に頼ることを決めた。
ttp://www.sankei.com/world/news/150619/wor1506190019-n1.html

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:48:56.77 ID:69l3zPUy.net
MERSの恐怖に…病院に行くも手遅れで死亡=韓国
ttp://japanese.joins.com/article/010/202010.html?servcode=400&sectcode=430

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:59:54.60 ID:CmGjazCy.net
>>257-258
リンク先全文読んでいませんが、エボラの初期のエピデミックのときと同じ状況になるか否かの瀬戸際です

>これから次々と病院が閉鎖となるので、治療を受けられずに自宅療養で済まし
>一家まとめて病死も増えるでしょう。これもリベリアと同じ。
>MERSの初期症状がインフルエンザと似ているから、病院を訪れても診察を
>断られ、MERS以外でも感染症の死者が増える。怖いから病院も断る。
>実際にナイジェリアなどで起こった。

6/13東方神起コンサート会場では発熱検査をして入館したということを信じれば、会場内は大丈夫でしょう
日本ではデング熱の時のようにいつの間にか入国して発症しているでしょうから
・マスク手洗い
・心当たりがあって怪しい時は保健所
・心当たりがなくてインフルエンザ様の関節痛のある風邪ならば発熱外来受診を
ACなどの広報でテレビ放送して欲しいです

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 10:11:31.84 ID:zgS0hL91.net
>>259
ここで、北朝鮮が普通のインフルエンザ持ち込んでばら撒いたら
容易に南鮮を撲滅出来るね...

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 10:14:00.12 ID:1sV02n1u.net
>>245
本当に素晴らしい。
だけど感染者が発症して、この抗体を摂取したらそれこそ腎臓に大ダメージなのでは?
まぁとなりの国行きゃ臓器はいっぱいあるんだけどさ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 10:16:43.65 ID:69l3zPUy.net
>>259
  ∧_∧
 ( ´・ω・)       >>209を書いたのも俺っすw
 //\ ̄ ̄旦\    順調にリベリアを真似ている
// ※ \___\   
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___?___ヽ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 10:26:20.58 ID:76ug2BFP.net
>>184
サウジアラビアは韓国の病院システムを丸ごと輸入する契約を2013年に結んでる
(ニュース記事が出てくる)
今は時期的に韓国式病院建設などはまだかもだが、人材とかで韓国式を導入してたら、
すでに悪影響出てるんじゃないか?
また、韓国側もそれでサウジアラビアとの病院関係者の往来が多いのでは?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 10:55:48.82 ID:MGv9I5n1.net
>>263
これですね。
韓国の医療システム、サウジにまるごと輸出
[&#9426; 中央日報/中央日報日本語版]
2013年04月10日 13時17分
http://s.japanese.joins.com/article/337/170337.html

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:02:27.26 ID:CmGjazCy.net
>>262
ありがとうございます
気がつきませんでした
仕様変更か前スレがlogごと上書きで消えて困ってます
もしや国立感染症研究所のMARS検査が迅速に出る記事のリンク持っておられませんか
いいニュースだったので

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:04:58.95 ID:H+hKaypZ.net
北朝鮮, 'MERS' 治療剤開発 '金堂-2 注射薬'
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=079&aid=0002721857&date=20150619&type=1&rankingSeq=2&rankingSectionId=100

朝鮮人参畑から治療薬開発か

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:11:35.54 ID:3pYt8ayi.net
>>265
これかな。
でも日にち経ってるから有料記事になってるよ。

MERS検査を速く正確に 国立感染研、診断体制整え対策
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG13H5B_T10C15A6CR8000/

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:12:09.49 ID:53I4Gt0c.net
常習性、中毒性があって一時的に元気になるお薬か

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:24:26.14 ID:wAfnhMNB.net
>>265
urlを貼ると規制に引っかかるので貼れませんが
ログ速 新型コロナウィルス総合スレPart2 でぐぐってみてください
前スレ読めますよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:25:46.70 ID:4b2X8skf.net
>>260
米軍がうっかり炭素菌を撒いても分からない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:38:26.80 ID:NF4iREOM.net
どなたか、検査実数が公表されていたページ知らん?
ここ数日の検査数に対する陽性発見数の割合が知りたいんだよね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:46:53.92 ID:NF4iREOM.net
6.19日メールス感染と分離状況
ttp://www.mw.go.kr/front_new/al/sal0301vw.jsp?PAR_MENU_ID=04&MENU_ID=0403&page=1&CONT_SEQ=323585
こちらで年代別の死者、退院数とか出るようになったので、>>79 のような表を出すのはやめます


flu track の onset 情報(WHOの情報より)が有る患者の発症からの日数

死者11件
平均: 12.4日(SD6.0日)
最少: 1日
最大: 23日

退院24件
平均: 18.3日(SD5.2日)
最少: 7日
最大: 28日

ちなみにWHOの発症日時情報等の更新は6/9を最後に64番患者までで止まってしまっています
ttp://www.who.int/csr/don/archive/year/2015/en/

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:48:33.59 ID:+8gC4K8c.net
1番患者
人工呼吸器外れて
自発呼吸が出来るまで回復

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:48:41.45 ID:yPeCcepD.net
>>259
エボラと比較される状況ならこれ貼っておきますね
http://i.imgur.com/WPGQ3YG.jpg

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:52:03.40 ID:/PbJX52d.net
>>238
これ、注意深く読んでいくと今迄と違う重大な事が色々書いてあるね。
この内容に間違いがないとすると、1番は5/17にサムスンソウルの救急室訪問している。更に5/18-20にサムスンソウルに入院している。ここで疫学調査依頼が行われてその結果、国内初のマーズ感染が確定。
この間1番は5/12-14にアサンソウル病院で医者に感染させ、5/15-17に平沢聖母に入院し3番とその娘と息子(中国へ出国、感染発覚)に感染させている。
今迄公表されている内容と違うことが色々有る。この辺りの大混乱及び政治介入が感染拡大の大本だと言うことが良く分かる。
『小胞体』と言うのが解読出来ん^^;

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:52:15.15 ID:H+hKaypZ.net
>>273
スーパースプレッダーは神に愛されてるなw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:54:57.15 ID:MGv9I5n1.net
>>275
消防隊=救急隊じゃないかなあ、時々隊員の感染ニュース絡みで出てたから。

278 :274:2015/06/19(金) 11:57:23.02 ID:/PbJX52d.net
失敬失敬
『1番は5/17にサムスンソウルの救急室訪問している。』以外は既知だわw
ちょっと、時系列の勘違いした。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:57:54.53 ID:KZZb55NX.net
>>275
英訳すると小胞体なんてでてこないけどなw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:05:11.07 ID:CmGjazCy.net
>>267>>269お二方ありがとうございます

>>275
小胞体は感染小集団と脳内で読み替えてます
英文で確認してないですが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:10:48.44 ID:yPeCcepD.net
>>275
5/17にサムスンソウル病院へ行った事が認められる別ソース

MERS完治した医師「私の医院が打撃受けても名前公開よくやった」
http://japanese.joins.com/article/554/201554.html?servcode=400&sectcode=430

「先月17日にA氏が訪ねてきた。A氏は平沢(ピョンテク)聖母病院で3日間入院治療を受けても快方しないのでこちらに来たといった。
以前から診ていた患者なので体の状態についてはよく分かっていたが状態が非常に良くなかった。
高熱・呼吸困難を訴えていた。50センチにもならない距離で向かい合って座って10分程度診療した。
X線撮影で見ると肺炎症状が深刻だったのでサムスンソウル病院に送った」

5番感染者365ソウルヨルリン医院の医師

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:19:05.11 ID:+8gC4K8c.net
>>280
緊急の小部屋って意味じゃないのか
小さいホールだとばっかり

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:26:31.84 ID:llKXiGLE.net
http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/mNewsView.do?SEARCH_NEWS_CODE=3097940
9000人が全スタッフ数かわからないがどれくらいででくのかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:30:11.80 ID:69l3zPUy.net
パクちゃんの支持率29%
ttp://www.koreaherald.com/view.php?ud=20150619000578

285 :274:2015/06/19(金) 12:42:08.61 ID:/PbJX52d.net
>>281
>>238だと、
▲5月17日= 1回の患者三星ソウル病院の救急室訪問したが、病室がない365ソウル開かれた議員で外来。

とあるので、>>281と時系列が逆だと思ったんだが、もうワンクッションあって、

5/15-17に平沢聖母に入院、快方しないので退院したその足でサムスンソウルの救急室訪問したが病室がない、そのまま365ソウルヨルリンへ外来。状態が良くないのでサムスンソウルを紹介。紹介状があるので翌日5/18からサムスンソウルで入院。

と言うのが正解みたいね。となるとスーパースプレッド真っ最中の1番は5/17夜から5/18朝まで何処にいたかというのが問題になる。恐らく、恐らくだが緊急処置室の片隅に転がされてウイルスをまき散らしていたと予想される。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:46:23.91 ID:CmGjazCy.net
>>285
流れがすっきりしましたね

287 :274:2015/06/19(金) 13:02:08.23 ID:/PbJX52d.net
サムスンソウルは14番が感染源と見なして5/25-29を標的期間として感染対象を追跡したが
実は1番が5/17夜から発生源となっているので捕捉する対象を間違えているね。これは手遅れでしょう。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 13:27:54.21 ID:wAfnhMNB.net
韓国語→英語翻訳でERと出てきたので
小胞体=ER=救命救急室と思われます

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 13:48:06.34 ID:yPeCcepD.net
サムスンソウル病院周辺の時系列
5/17 1番が5番医師(365ヨルリン医院)の診察を受ける 病状が良くないのでサムスンソウル病院へ送る(紹介状付き)
5/18 1番がサムスンソウル病院で診察を受けMERSの検査をする
5/20 1番のMERS感染が確認される 5番医師へは疾病管理本部から報告あり
5/26 365ヨルリンの5番医師は感染が確定となる
5/27 サムスンソウル病院に14番患者が緊急搬送 14番はそのまま入院

5/29 35番医師、少し体調不良を感じる
5/30 35番医師、せきと高熱が激しくなるが午前9時から正午まで病院の大講堂シンポジウムに参加(病院内で1565人)
    ※14番はこの日には感染が確認されて隔離
5/31 35番医師さらに体調悪化するも午後6時から7時間(1時間の間違い?)ショッピングモールの飲食店で家族と夕食をとった
    午後7時からは良才洞Lタワーで開かれた「開浦洞住公アパート再建築組合総会」に約30分間参加した
6/1  35番医師、自らのMERS感染を疑い検査を受ける(この日に感染確定出ていたのかも?)
    ※ 広沢聖母病院でMERS患者の死亡者が出始める
6/4  35番医師MERS感染が確定(報道での確定はこの日)
6/5  47番患者死亡(感染が確認されたのは翌日) 41番患者も感染が確定
6/6  60番医療スタッフとその他患者14人の感染が確定
6/7  政府がMERS感染のある病院リストを発表
     【その後感染パニック】
以下ソース各種
http://japanese.joins.com/article/342/201342.html?servcode=400&sectcode=430
http://japanese.joins.com/article/401/201401.html?servcode=400&sectcode=430
http://japanese.joins.com/article/477/201477.html?servcode=400&sectcode=430
http://japanese.joins.com/article/481/201481.html?servcode=400&sectcode=430
http://japanese.joins.com/article/554/201554.html?servcode=400&sectcode=430
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434517590/238  >>238のこと

謎が残るんだけど1番感染者は今どこに入院してるんだろ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 13:54:12.51 ID:1mpsIrwO.net
なぜかこのページでも翻訳機を通すと同一単語が、応急室になったり小胞体になったり緊急室になったりする
なので、それらは同一と思っていいでしょう

Naver国語辞典
http://dic.naver.com/search.nhn?dicQuery=%EC%9D%91%EA%B8%89%EC%8B%A4&amp;query=%EC%9D%91%EA%B8%89%EC%8B%A4&amp;target=dic&amp;ie=utf8&amp;query_utf=&amp;isOnlyViewEE=

http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2015061816115991142&amp;MT

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:15:20.42 ID:1mpsIrwO.net
>>290
>>288さんの言うとおりの理由(英訳の頭文字の略号が2つの単語ともERでかぶる)でのgoogle翻訳機の誤訳なんだと思う
excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/korean/ では、>>290のどちらのリンクでも安定して応急室となる

なお、韓国語でも応急室と小胞体は別の単語
応急室
https://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%9D%91%EA%B8%89%EC%8B%A4
小胞体
https://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%86%8C%ED%8F%AC%EC%B2%B4

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:35:07.34 ID:+8gC4K8c.net
5月15〜17日 平沢聖母病院 一次感染
5月17、20日 「1」等がサムソン病院に行く
5月27日〜29日 「14」番がサムソン病院に来院

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 15:04:58.84 ID:83VbsnNg.net
【MERS】予防薬、京都府大グループがダチョウの卵を使って大量精製 既に韓国に配布★3 &#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434692019/

【北朝鮮】SARSやエボラ出血熱、MERSには「北朝鮮で開発された万能薬『クムダン-2注射薬』で治療できる」と豪語[06/19]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434690475/

【MERS】中国、「韓国人の治療に14億ウォンかかった」[06/19] [転載禁止]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434679128/

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 15:30:04.56 ID:NF4iREOM.net
あんまりおもしろいグラフ描けないんだがこんなの作ってみた

感染確定日と感染予想日の散布図
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org375664.jpg

情報は韓国政府の疫学的調査の発表を元にしています

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 15:45:32.29 ID:32o9X+jd.net
>>294
感染のタイミングがわかる良いグラフですね
感染予想日の6月以降の密度が濃くなるとやばいね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 15:46:37.22 ID:iJakThDf.net
http://japanese.joins.com/article/011/202011.html
<MERS>済州新羅ホテルが営業中断…5−8日に宿泊した客が陽性判定 | Joongang Ilbo | 中央日報

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 15:57:50.11 ID:+8gC4K8c.net
>>289
ソウル国立中央医療院

新たに隔離病室を40床追加した

今15人ぐらいいるはず

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:00:45.31 ID:32o9X+jd.net
http://blog.goo.ne.jp/akamine_2015/e/0c38413b7948b3015c84ae59cf72a1bc
インサイダーな情報かな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:20:10.99 ID:3pYt8ayi.net
>>298
韓国情報筋というだけでは出所がわかりませんね。
でも、明らかに向うでも情報の完全開示がなされていないという疑心暗鬼はあるのでしょうな。
開示しようにも把握していない可能性もありますし…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:24:57.91 ID:2XneUT2A.net
             ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶、
           /  .| : | 、|,  ノ   u   \ 
         /    し J _}i|{  し   _    \ 
  .     //  U.        ノ从 、  __/´    \
       /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
      /   し'   .. \   、こニ八  . /        \
   /           \      ` ` /    u      \   
  /        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー         .      /
   \    U\_し   ,/     |     `ヽ    / .  /
      ヽ   .. |   /{     冫ヽ     }ゞ、 イ  /
      \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...|  /
       \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /
        ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:46:15.41 ID:yPeCcepD.net
>>297
国立医療院 "1号患者を生かしなさい
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2015/06/17/2015061700199.html
これですね
検索の途中で35番医師もここに居るとの記事がありました

でも評判悪そう
国立中央医療院のMERS拠点病院指定で貧困層患者の入院放棄続出
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/20977.html

責任を取らせるために生かされているのか
かなりの大物だから生かされているのか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:13:22.96 ID:LI0++H8U.net
二十台ぐらい陰圧換気装置を購入、吶喊で設営工事をしてるとかウリナラチラシに上がってますし、実務レベルだと縮小に入ったとは思ってないみたいですね、発言はともかく。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:27:33.70 ID:yPeCcepD.net
>>302
設置方法の知識が無ければ病院周辺で謎の感染ルートが発生してしまう…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:36:08.75 ID:wAfnhMNB.net
レイバーネットは思想的に極左なのでそこは割り引いて読んでね。
とはいえ労働者実態の内部告発はかなり信用できる。
長いのでポイント抜粋 全文はリンク先でどうぞ。

MERSが飲み込んだ病院、その中に放置された労働者たち
長時間労働の看護師も人手不足、非正規職は安全死角地帯に放置
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/issue/welfare/1434696953600Staff

専門病棟に動員された看護師は12時間の長時間労働をしています。

ソウル大病院の看護師、キム・ギョンエ氏も
5月31日の夜の勤務からMERS患者を見始めた。
突然投入されたため、保護服の着用法の訓練も受けられなかった。
確診患者が入院していたが、指針やマニュアルもなかった。
「病院はただ絵を見て保護服を着用しろといいました。
結局、看護師が休み時間に自主的にマニュアルや対応方案を作りました」。

病院内の非正規職労働者たちは、MERSの死角地帯に放置されている。
彼らは安全管理の対象から除外され、何の安全教育も、保護装備も提供されていない。
すでに7人の看病労働者がMERS確診判定を受け、その中には
症状が発生してから10日ほど経っても何の措置もなく放置されていた労働者もいる。

病院も政府も、MERSに対する情報を何も介護人に与えません。
最低の安全装備であるマスクさえ、自費で購入しなければならない。
介護人が感染した時、政府と病院がすることは、責任転嫁しかない。

患者移送労働者も状況は似ている。
病院はパク氏に体温計と問診票、そして簡単なパンフレットを渡した。
自分で体温を記録して状態をチェックしろということだった。
その他には何の教育や安全対策もない。
「もしMERSの症状を感じても、自分から検診を受けられるでしょうか。
私たちは最低賃金で働く非正規職労働者です」

大邱慶北大病院の非正規職清掃労働者たちは、
病院側にMERS予防教育を要求したが受け入れられなかった。
予防教育をする人がいないという理由だった。
病院は使い捨てマスク一つ支給しなかった。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:53:37.12 ID:53I4Gt0c.net
契約内容次第ではあるが、本来直接の雇用者であるマフ…派遣業者の責任範囲じゃないのか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:12:28.33 ID:llKXiGLE.net
>>304
物資が足りないなら他国が協力できる部分ではあるな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:15:25.89 ID:EvJTE1N9.net
>>306
「ウリナラが要請すれば」、人的支援も物的支援も得られるでそ。(諦

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:28:47.08 ID:VIrSUp/G.net
>>298
>>299
URL先が怪しい 政治煽動屋じゃないの?
赤嶺 和彦氏っていうのを信頼していい情報が全くない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:40:51.03 ID:0GT5zjY7.net
>>307
どこも責任逃れに走って指揮命令系統がめちゃめちゃなので
人を送っても役に立たない。それはセウォル号の時も言われてたな。
どうせ日本人は阻害されるし、韓国の弱点を調べに来たとか言われるw
送れるのはマスクや防護服くらいじゃね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:44:54.71 ID:yKlBpGLl.net
>>304
マッコイじいさんから格安のミサイル買う傭兵か何かですか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:54:25.40 ID:9o6Z+ReJ.net
>>297
>新たに隔離病室を40床追加した 今15人ぐらいいるはず

韓国の隔離病床はいくつ?どのスレでも一度もみたことがない。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:59:49.64 ID:zkSVRBww.net
>>300
ハン板に帰れ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:59:58.65 ID:69l3zPUy.net
タイでMERS2例目と疑われている人は韓国帰りみたい。
今夜遅くに判明するって。
ttp://www.nationmultimedia.com/breakingnews/2nd-MERS-case-suspected-30262670.html

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:09:31.69 ID:69l3zPUy.net
中国でMERSを15分で発見できる手法を開発
ttp://www.business-standard.com/article/news-ians/china-develops-15-minute-mers-test-115061900518_1.html

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:32:24.44 ID:9YNYWPpb.net
>>304
患者の世話はそれまで家族がやってたんだから、その家族シャットアウトなら
代わりにする人をどこかから調達してるんだろう?とは思ってた
そうなるとただでさえ治療に大量の人員が必要なのに
世話する要員も必要になって、手がまわるわけない

マスクを自分で買う状態かは別として
防護服のフードも足りなくて消毒して再利用、予算があっても数がなくて購入できない
>「人員の投入から物品の調達まで、全部病院に委ねられている。
>国家的災難の中、公立病院が先頭に立っているが、国の支援はあまりない」と述べた。
という記事もあったから、現場はかなり悲惨な状況だとは思う

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:34:55.58 ID:jAawecxs.net
スペイン・インフルエンザで死亡したロシア兵士の遺体をシベリアの永久凍土から掘り出し、RNAを用いて当時のままのウイルスを複製
して行った動物実験により、スペイン・インフルエンザで若年者が多く死亡した原因はサイトカイン・ストームであるという説は否定
されている。またトリインフルエンザによる死亡にサイトカイン・ストームが深く関わっているという明確な証拠もまだ発見されていない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%B3

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:25:52.97 ID:gpw4j9uq.net
釜山の方での患者ってのが情報無さすぎで調べきれない

143番(31才)が大田テチョン病院に派遣勤務(IT関連)していた人で性別不明
同病院で感染した後に釜山へ戻り発症、6/12に感染確定して東亜(トンア)大病院で隔離治療

京畿道で親戚の葬儀に出席、そこで感染した後に釜山へ戻った60代男性と
6/14報道された釜山で初の死亡者62才ってのが同じ人なのかわからないし患者番号もよくわからない

ソウルだけでパンクしてるのかなあ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:39:05.54 ID:gRnZjudi.net
>>317
釜山はこんな感じ、違ってたら指摘してくださいな

81番患者の行動
 5/26-28 三星ソウル病院で14番患者から感染
 5/28-30 親族の葬儀
 6/1   発症
 6/2   KTXにて釜山に到着
 6/6   1次陽性判定、隔離
 6/7   確定判定
 6/14   死亡

143番患者
 5/25-28 大田西区テチョン病院で16番患者から感染
 5/30 釜山着
 6/2  発症
 6/7  一般病棟に入院
 6/12 1次陽性判定、隔離
 6/13 確定判定

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:09:00.07 ID:qFnMmc1I.net
   
  
金正恩「エイズ、エボラ、MERS、SARS、全部に効く薬作った」 [転載禁止](c)2ch.net [412015402]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434714699/
    

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:14:09.70 ID:tUpoNkQv.net
>>319
たぶん、覚醒剤かと。

みんな元気になる。
確かにウソではない。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:14:56.46 ID:plvnn1Lx.net
青酸カリとかでは? 苦しみは消えるし。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:37:42.95 ID:NF4iREOM.net
>>295
本当は発表日時と発症日時でグラフ描きたいんですけどね
そうすると、韓国政府の感染日がどの程度正しそうかが見れるかなと

感染日はあくまで疫学調査の結果、そうなんじゃないみたいなところが有るので

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:50:14.78 ID:gpw4j9uq.net
>>318
ありがとう!
KTXの部分が心配ですが81番がそれだったんですね
143番の院内感染無ければ釜山は問題無さそうですかねえ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:56:30.30 ID:lE6E7x3G.net
>>217 >>234 続き

2015年6月18日 165番 - 166番確定者

165番感染者-男、79歳、6.6-6.13である、76番が6.5-6.6に来院した江東慶熙大学病院に透析を受けるために来院した患者
166番確定者-男、62歳、5 25-6.5、三星ソウル病院の入院患者を介護した家族(疫学調査が進行中)

ttp://issue.visualdive.co.kr/mers/

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:30:32.59 ID:JMzuy4AN.net
>>320
なんというデンマーク方式w
抗うつ剤多用で皆幸せだぞ、あそこ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:41:35.93 ID:69l3zPUy.net
>>325
ウリのコカインとヘロインが切れてきたニダ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:44:07.32 ID:69l3zPUy.net
オーストラリア空軍が北朝鮮の麻薬密輸船を軍演習の「標的」で撃沈!
ttps://www.youtube.com/watch?v=MxLFSGdSBzc

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:59:30.80 ID:obf+dO59.net
MERSは100年程前のスペイン風邪(当時日本人5000万人に対して1年間で40万人死亡)に比べれば取るに足らないので心配御無用。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:08:16.08 ID:53I4Gt0c.net
5千万人の内4千万人が10年以内に死亡しても大丈夫な国はない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:31:32.52 ID:O9AdfsEH.net
BSL-3なんて余裕だろ?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:38:08.64 ID:GZQhKAGW.net
100年程前よりも高度に教育を受けて組織として活動している人が多いため、
そこに穴が開くと社会的ロスは計り知れんだろ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:22:50.18 ID:InIGSchu.net
#1についての分析

平沢聖母病院では四次感染まで進行、その後沈静化。スプレッダーになる確率は 8.3%。(※6)
6/28までに日本側で患者が出なければ、「屋外で空気感染するほどの感染力はない」で確定でいいだろう。(従来通り)

【詳細】
#1はサムスンソウル病院に5/18-20の間入院していた。
この時点ではサムスンソウル病院は防疫に成功している。(最初からMERSを疑っていた)
その後#14が5/27-30に入院したことにより、MERSが蔓延したことになっている。
#14が国立中央医療院に移送されたのかは不明。(常識的には移送されているはずだが以下で言及無し)
http://www.mw.go.kr/front_new/al/sal0301vw.jsp?PAR_MENU_ID=04&MENU_ID=0403&SEARCHKEY=&SEARCHVALUE=&page=6&CONT_SEQ=322682

サムスンソウル病院は1例目を迅速かつ完璧に処理したにも関わらず、直後に二次感染者(渡航歴無し)を転送されて蔓延した。
病院側としては恨みが募るのも分からなくはない。
敗因としては、1例目に政府の無能さを思い知ったにもかかわらず、政府が隔離していると信じた結果、
#14が二次感染者である可能性を見抜けなかったことか。

#1-#14の間に急に野戦病院化したとは考えられない。
1例目で蔓延しなかったところを見ると、それなりの対応をしようと思えば出来るのだろう。
また、廊下をすれ違う位では感染しないというのも読みとれる。
問題なのは韓国の病院の状態だけであり、彼等がそれを問題視していないことが最大の問題だ。

#1にしても#14にしても感染力がある状態で外出しまくりなので、
屋外でも空気感染するほどの感染力なら、やはり感染者が出ていると考えるのが妥当。
これは日本側でも検出できる。(前スレ>>999)
6/28までに日本側で患者が出なければ、「屋外で空気感染するほどの感染力はない」で確定でいいだろう。
(従来通りの見解でしかないが)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:23:20.10 ID:InIGSchu.net
相変わらず日付が一致しないが、#1についてはおそらく以下。
日付の優先順位は公式(二次情報)、インタビュー(二次情報)、ニュースソース(三次情報)とした。
(行末△は修正必要箇所、外来/入院も日付の後ろに追加した方がいいかも、判断はそちらに任せる)(>>207)

#1
5/11 ソウルアサン病院外来(※1,3)△
5/12-14 平沢聖母病院入院(※2,3)△
5/17 サムスンソウル病院救急室訪問するも、病室がない(※1,3)△
5/17 365ソウルヨルリン病院外来(※2)
5/18 サムスンソウル病院に入院(※1,3)△
5/18 午前 サムスンソウル病院医師は最初からMERSだと疑い、疾病管理本部へ精密検査を要請(※1,4)
5/18 疾病管理本部は検査要求を拒否。代わりに12種類の別の検査を要求。(※4)
5/19 サムスンソウル病院は12種の検査が全て陰性であることを確認、再度疾病管理本部へ検査要求(※1,4)
5/20 疾病管理本部は「陰性の場合は病院が責任を取れ」と条件を付け、検査を実施。
5/20 陽性判定、国指定の分離病床に移送。(国立中央医療院のはず、陰圧病床)(※5、例の写真あり)

※1
> - 5.11日A病院外来、5.12~14 B入院、5.17 C病院の緊急治療室の訪問
> - 5.18-20 C入院
> - 5.19検体依頼、5.20日病原体感染(国立保健研究院)
> - 5.20国指定入院治療病床に移送して治療中(安定した状態)
> http://www.mw.go.kr/front_new/al/sal0301vw.jsp?PAR_MENU_ID=04&MENU_ID=0403&page=8&CONT_SEQ=322449

※2
> 「先月17日にA氏が訪ねてきた。
> A氏は平沢(ピョンテク)聖母病院で3日間入院治療を受けても快方しないのでこちらに来たといった。(中略)
> X線撮影で見ると肺炎症状が深刻だったのでサムスンソウル病院に送った」
> −−MERSを疑いはしなかったか。
> 「肺炎だと思った。問診中にバーレーンに行ってきたという話をしたがサウジアラビアに行ってきたという事実は言わなかった。
> たとえその話をしたとしてもMERSを疑わなかっただろう。その時はMERSについてよく分からなかった。
> 保健当局や医師協会からMERSに関する指針を受けたことがない」
> http://japanese.joins.com/article/554/201554.html

※3
>>238
> ▲5月12&#12316;14日= 1回の患者産ソウル議員外来診療。
> ▲5月15&#12316;17日= 1回の患者平沢聖母病院入院。当時2人部屋に3回(76)患者と一緒に入院。
> ▲5月17日= 1回の患者三星ソウル病院の救急室訪問したが、病室がない365ソウル開かれた議員で外来。
> ▲5月18&#12316;20日= 1回の患者三星ソウル病院に入院。病院側の検体依頼して、ソウル市力学調査官の疫学調査を実施。
> ▲5月20日=国立保健研究院、1回の患者のためのメールス国内初の感染、国指定の分離病床に移送。
> 1回の患者の夫人(63&middot;女)第二確定。保健当局の危機警報を「注意」の手順に格上げ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:23:59.64 ID:InIGSchu.net
※4
> 記事によると、最初の感染者は5月17日にソウルの総合病院で診察を受けたが、
> その病院の医師は症状からMERSの可能性を疑った。
> 医師は患者がバーレーンから帰国したという事実を確認したうえ、18日午前に疾病管理本部へ精密検査を要請したという。
> ところが、疾病管理本部は「バーレーンはMERS発生国ではない」と検査要求を拒否。
> 代わりに、他の12種類の呼吸器疾患の検査をするよう病院に指示した。
> 病院側は12種類の検査でいずれも陰性となったことを受け、再度MERSの検査を要請した。
> さらに、患者の家族は「検査をしなければ、政府機関の親戚に知らせる」などと抗議した。
> 疾病管理本部は20日になってようやく検査を実施したが、その際も「もしMERSじゃなかったら、病院が責任を取れ」と条件を付けたという。
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000038-xinhua-cn

※5 >>311
> 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は5日、国立中央医療院を訪れ、中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス感染者の治療現場を視察した。
> 同院は病原菌などが外に出ないよう気圧を低くした病室「陰圧室」がある国指定の隔離病院。
> 福祉部と疾病管理本部はMERSなどの伝染病の治療のため、全国17カ所の病院に国指定の隔離病床を運営している。
> そのうち陰圧病床は105床、一般の病床は474床が設置されている。
> http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2015/06/05/0900000000AJP20150605003100882.HTML

※6
>>225と同様に平沢聖母病院について新規感染者数を確認すると、おそらく四次感染まで行っている。
5/20,21 -> 5/29の山で周期8日。
6/1の山は#4によるものであれば周期6日。
5/29->6/6の山で周期8日。
結果、周期も7.6日(※7)で全く問題なし。
当初高い確率でスプレッダーになったが、その後現れず沈静化と見る。
この場合、スプレッダーになる確率は 8.3% (=3/36、スプレッダーは#2,3のどちらかと#4と#6-15の1人)
ただしこの数値は韓国の結果から算出したことを留意すること。
韓国の病院がどうしようもなく不衛生であることはどうやら事実なので、日本で迅速に隔離した場合はもっと落ちるだろう。
#4の感染源が#1か#2,3かは微妙。

5/20, 1 (#2)
5/21, 1 (#3)
5/22, 0
5/23, 0
5/24, 0
5/25, 0 ---- ここまで#1による二次感染(#1が居たのは5/12-14, 5/20からは別病院に隔離中)
5/26, 1 (#4)
5/27, 0
5/28, 2 (#6,7)
5/29, 5 (#9-13)
5/30, 2 (#14-15)
5/31, 3 (#16-18)
6/1, 5 (#19-#25)
6/2, 4 (#26-29)
6/3, 0 ---- ここまで#2,3による三次感染
6/4, 3 (#32-34)
6/5, 4 (#37-42)
6/6, 6 (#43-53)

※7
> 潜伏期間は中央値5.2日(95%信頼区間: 1.9−14.7日)、世代間隔(感染源の発症から二次感染者の発症までの期間)は、中央値7.6日(95%信頼区間:2.5−23.1日)と推定されている。
> http://www.nih.go.jp/niid/ja/diseases/alphabet/mers/2186-idsc/3631-mers-riskassessment.html

>>207
#1が5/18-28に平沢聖母病院に居るはずがない。
ソースは何?同様にkbsだとしたら、既にその記述は消されている。
あと、#14がサムスンソウル病院にいたのは5/27-30だと思われる。(訪問〜判定)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 01:18:50.15 ID:/oQnqPE9.net
>>332
http://japanese.joins.com/article/454/201454.html?servcode=400&sectcode=430
>MERS感染医師A(38)は5日、中央日報との電話で、自分の症状と苦痛について説明した。
>Aは外科専門医だ。先月27日、14人目の患者が平沢(ピョンテク)聖母病院と平沢の別の医院に行った後、
>Aがいる病院の応急室に来た時に接触した。
>午後6時ごろ腕に塞栓症が生じた別の患者のために非常呼び出しを受け、
>応急室に行った。この患者の近くの病床には14人の患者がいた。
>Aは14人目の患者を診療した医師ではなく自分がMERSに感染したことについて、
>「最近は睡眠不足で免疫力が落ちたようだ。常にマスクをしている応急室の医者とは違い、
>マスクをしていなかったため感染したようだ」と話した。

http://japanese.joins.com/article/401/201401.html?servcode=400&sectcode=430
>ソウルの大型病院の医師であるA氏は、14人目の患者と接触した後に先月29日から軽い症状を見せていた。

#14を直接担当した医師では無いにもかかわらず発症するまでの期間が早いなと疑問に思います

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 01:21:46.75 ID:FZAeRRXg.net
近くで感染者に咳きやくしゃみをされた場合の対処法ってある?
目や鼻より口から吸い込んだほうがウイルス量多いだろうからうがいでなんとかなるのかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 01:23:20.67 ID:1akfVzbw.net
>>336
息を止めて、遠くに逃げる。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 01:37:24.52 ID:rJ8Xu5g/.net
来週には終息しそうだね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 02:14:11.34 ID:InIGSchu.net
>>335
29日に発症しているのなら、単純には5日前の24日付近に感染したと考えるわけだが、
この状態では感染源が#1か#14かは分からない。潜伏期間が2日の人も15%位はいる。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4029105/figure/F3/

#35
5/20 #1がサムスンソウル病院から移送される。
5/24 この近辺で感染したはず。
5/27 #14がサムスンソウル病院に来る。
5/29 発熱開始。
5/30 病院の大講堂シンポジウムに参加(3時間)
5/30 せきと高熱が次第に激しくなる。
5/30 ショッピングモールで家族と夕食(1時間)
5/30 「開浦洞(ケポドン)住公アパート再建築組合総会」に参加。(1565人規模、30分)
5/31 病院の大講堂シンポジウムに参加(10時間)
5/31 隔離。
6/5 電話取材。ソウル市により行われた上記リークであったが、本人が上記5/30,31の話を否定。
6/11 脳死だとリークされる。何度か訂正され、瞳孔反射も確認されたようなので、実際にはサイトカインストームだと思われる。
> http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2015061119265342519 (6/11)

上記5/30以降の日程が事実であれば、やはり空気感染はなかなかしないと言える。

ところで素人的にはサイトカインストームは初期症状なので感染初期にしか発生しないものだと勝手に思っていたのだが、
そのインタビューでは6/5は全く問題なく、その後に発生したようだが、これはそんなものなのか?
だとすると順調に推移していても突然死するわけだが…
http://www.seibutsushi.net/blog/2009/06/789.html

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 02:18:48.04 ID:CPi2dijS.net
エボラみたいにおお終息かと思ってたら爆上げ来そう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 02:25:55.69 ID:/oQnqPE9.net
>>339
先に回復した元軍人の血液を採取して治療に使う云々の怪しい記事を見た気がしますがまさか・・・

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 02:29:05.15 ID:lLCkp4b1.net
今のところ当局の発表に関する限り院外感染は出ていないという事のようですが、
どう思われますか?
例の記事を参考にすれば1日70人のみ検査できないとはいえ、昨日は感染者が1人しか増えず
本当に収束に向かっているようにも見えるのですが…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 02:33:17.97 ID:InIGSchu.net
>>341
それは時系列が逆。
この状態になってから、それが検討され、この患者がその対象の2人目に選定された。
ただし、実際に実行されたかどうかはよく分からない。
(どうやら1人目はやったらしいが、2人目については不明。やった/死んだ/生きてると錯綜中)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 02:36:55.36 ID:viGlnH0p.net
>>195

似たような分析記事をNYTが掲載、それを韓国人が捕捉

【NYTの見た「韓国の応急室(集中治療室)」|シンシアリーのブログ】
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12040626243.html


アウトブレイクは韓国特有と言っていいんじゃないかな
日本に入って来ても拡がらんだろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 02:55:05.27 ID:yVO6zC/z.net
>>339
本人が否定したのは「隔離対象であるにも関わらず集会に出席していた」という点で
30日とかの集会に出た際には自分が隔離対象という話はまだ来ていなかったという主張だったかと
なので集会への出席自体はしていたと考えていいと思うが

ついでに35番患者は一応昨日で「長期戦に突入したのではないかと思われる」とのこと
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/19/0200000000AKR20150619162951017.HTML?template=8274

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 02:56:08.76 ID:InIGSchu.net
>>342
個人的には、前スレ>>999にも書いたように、今後とも当局側からの発表は無いと思う。
理由は、現時点で既にそこまで検査する能力がないから。
だから、日本側で感染者が出るかどうかで判定するしかないと思う。
日本で感染者が出ないようなら、本当に収束に向かっている可能性がある。

今日は199に増強されているけど、2次検査能力はその程度。100前後を推移している。
> http://www.mers.go.kr/mers/html/jsp/Menu_B/content_B1.jsp
検査優先順位は、

1. 本当に感染しているかもしれない人達(感染者と病院内で遭遇した)←5万人
2. 感染しているかもしれない人達(感染者と屋外で遭遇したかも)
3. 隔離/治療後の解除判定

であって、既に1だけでも積み上がりすぎて無理。
もちろん一次検査は大量にやっているはずだけど、
当局側は「感染者」を増やしたくないから、一次陽性なだけでは情報を出してこないはず。
そして2次検査は処理能力的に2を対象にすることはないから、
結果として当局がいう「院外感染者」は発生しない。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 03:11:38.65 ID:InIGSchu.net
>>344
> 肺炎と誤認されたMERS14番目の患者は、緊急治療室で三日間待機し、病院のあちこちを歩きまわった。その間、彼のウイルスは、数十人に広がった。
> http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12040626243.html
こんな情報あったっけ?

> 先月27〜29日にサムスンソウル病院に留まり
> 留まり
> スタッフ3人と共に救急車が直ちに到着し、午後1時すぎにはサムスンソウル病院応急室に到着した。
> 救急車
> http://japanese.joins.com/article/477/201477.html?servcode=400&sectcode=430 (>>230)
救急車で搬送された人も病室が空いてなければ放置?確かに「入院」とは書いてない。

> 韓国で言う「応急室」を、日本で言う「緊急治療室(集中治療室?)」と同じものとして書いていいかどうかはわかりません。
> なぜなら、意味は似ていても、「使い方」が全く違うからです。
> (上記ブログ)
確かにそのようだが、、、

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 03:14:54.68 ID:lLCkp4b1.net
>>346
ご丁寧な解説ありがとうございます。
確かに今の感染者の解除判定だけで何十とリソースを割いてたら新規にほとんど検査できないですね。
やっぱり収束に向かっているかはまだ未知の段階といえるでしょうか。

ところで、前スレ>>999を参照しようと思ったのですが、
ttp://www.log★soku.com/r/2ch.s★c/infection/1434081040/999
このレス番で合ってますか?
(rockに引っかかるので★を入れて回避しました。お手数おかけします。)

349 :綺麗な金玉 ◆kirei.womU :2015/06/20(土) 03:21:24.34 ID:pe9S6W/h.net
韓国の対日本人マニュアル

@金も技術も無いときは甘い声で日本に近づけ。
A日本人の前では困って見せろ。
B日本人の女をまず先に騙せ。
C騙せ無さそうな日本人でも、一度試して見ることは常識だ。
D日本人に弱みを見せるな。日本人が反論してきたら、大声で怒鳴りつけろ。
E日本人が正論を言い始めたら、関係の無い間違いを指摘してはぐらかせ。
F日本人からの贈り物はわざと拒否して困惑させろ、もっといい物持ってくる。
G純日本人など存在しない、全ての日本人に韓民族の血が流れていると吹き込めば従順になる。
H日本人が動揺したらそこには金の沸く泉がある。
I日本のテレビ局を味方に付けろ。
J日本の有力者には媚びておけ、いつでも裏切れる。
K世界中の韓人同胞はいい道具になる。
L体面を気にする日本人は国際社会で叩けば金を出す。
M日本国内での公害も、言いがかりをつけて謝罪と賠償をさせろ。
N日本に謝罪するくらいなら、逆に日本を訴えろ。
O愛国心は法律を超える。
P日本がうんざりするまで交渉は引き延ばせ。
Q日本人との商談の後はたっぷりと性接待を仕掛けろ。
R手のひらは返す為にある。
S日本から被害を受けたらいつか必ず倍返し。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 03:29:14.74 ID:InIGSchu.net
>>345了解
>>339修正

#35
5/20 #1がサムスンソウル病院から移送される。
5/24 この近辺で感染したはず。
5/27 #14がサムスンソウル病院に来る。
5/29 発熱開始。
5/30 病院の大講堂シンポジウムに参加(3時間)
5/30 せきと高熱が次第に激しくなる。
5/30 ショッピングモールで家族と夕食(1時間)
5/30 「開浦洞(ケポドン)住公アパート再建築組合総会」に参加。(1565人規模、30分)
5/31 病院の大講堂シンポジウムに参加(10時間)
5/31 隔離。(風邪がひどいと判定)
6/4 MERS確定。(MERSにより隔離)
6/5 電話取材。本人が回答。
6/11 脳死だとリークされる。何度か訂正され、瞳孔反射も確認されたようなので、実際にはサイトカインストームだと思われる。
6/19 「長期戦に突入」と発表。
> http://japanese.joins.com/article/401/201401.html?servcode=400&sectcode=430
> http://japanese.joins.com/article/454/201454.html?servcode=400&sectcode=430
> http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2015061119265342519
> http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/19/0200000000AKR20150619162951017.HTML?template=8274

むしろ#119(血漿/血清輸血実験1人目)が復活しているのが驚きだが。
一応「自然回復する見込みなし」でやっているはずだから、効果があったということになるのか?
だとすると#35も今後試されることになるのか。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 03:32:50.18 ID:T0f5MR+W.net
>>349
ハングル板に帰れ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 03:53:55.04 ID:ZkuGQZxc.net
>>347
>病院のあちこちを歩きまわった。

サムスンソウル病院の「緊急治療室」は
たぶん救急医学科の
http://japanese.samsunghospital.com/language/japan/contents/view.do?VIEW_CODE=C9&DP_CODE=EM
「救急救命室」の事だと思うのですが
http://japanese.samsunghospital.com/language/japan/whySMC/news_view.do?BBS_ID=006&seq=59
>救急救命室の中央には、別途の採血室とX線・CT検査スペースを配置することにより
>緊急検査をするための移動距離を最小化
大きい病院だと検査室が離れている事が多いけれど
これを見ると、各種検査を受ける為に移動する必要が無いので、それを言っているわけではなさそうですね。

ここの放射線技師も感染しているし、彼らの感染防御対策は不十分だと思われるので
14号の後に基礎疾患持ちの患者さん達のCTやX-rayを撮っていれば、感染の危険性はあると思います。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 05:02:22.12 ID:l66oilDb.net
Yahooニュース MERS(中東呼吸器症候群)の関連ニュース一覧
ttp://news.yahoo.co.jp/theme/046795a6d23de13c6763/
2685 USERS 1005件
2015年6月20日05:00現在

MERSでソウル便一部運休へ - NHK岡山県のニュース(外部サイト) www3.nhk.or.jp-1時間前
MERS拡大で児童派遣中止 - NHK福井県のニュース(外部サイト)www3.nhk.or.jp-1時間前
日本の研究グループがMERS予防抗体の大量精製に成功、韓国に配布・・韓国ネット「さすがニッポン!」「韓国はキムチ療法なのに日本は…」 FOCUS-ASIA.COM-1時間前
【韓国MERS感染】「情勢は落ち着きつつある」と政府当局 拡大懸念なお消えず… - 産経ニュース(外部サイト)-2時間前
<MERS>中国、「韓国人の治療に14億ウォンかかった」 | Joongang Ilbo | 中央日報japanese.joins.com-3時間前
全国に感染拡大、MERSより怖いSFTSとは? 野生動物が運ぶ感染症への対策を急げ | JBpress-4時間前
韓国・仁川空港の出国者に発熱検査なし、MERS拡散誘発に懸念の声・・韓国ネット「入国者は検査するのに…」「全世界に迷惑をかけたいってこと?」 FOCUS-ASIA.COM-4時間前
「韓国はMERS対応で根本的な間違いを繰り返した」、米専門家が指摘=韓国ネット「失敗例として韓国の名が…」「なぜマニュアルと逆の行動を?」 Record China-4時間前
韓国・朴大統領の支持率、MERS対応不手際で29%に低下 政権発足後の最低値 FOCUS-ASIA.COM-4時間前
韓国MERS 大韓航空、秋田−ソウル便を1カ月運休 岡山増便分と小松も 産経新聞-5時間前
マカオ警察、韓国でのMERS深刻化受け防疫対応力強化図る=感染者搬送演習実施 マカオ新聞-5時間前
MERS騒動渦中の韓国・東方神起ライブ決行に批判殺到 日本国内からもファン参加 Business Journal-6時間前
MERS影響か ソウル便運休へ - NHK秋田県のニュース(外部サイト) www3.nhk.or.jp-6時間前
MERS初期対応に問題=韓国政府を批判―WHO事務局長 時事通信-7時間前
韓国大統領の支持率“急落” MERS対応の不手際で テレビ朝日系(ANN)-8時間前WHO事務局長「韓国MERSウイルスは変異していない」、韓国での終息には時間がかかるとの見解も―韓国メディア Record China-8時間前
朴大統領の支持率最低29% MERS対応不備で  :日本経済新聞-9時間前
MERS鎮圧なるか、新たな治療法 TomoNews-9時間前
韓国MERS調査団「6月中の終息困難、7月なら『かなりの成功』」=韓国ネット「そんなこと私たちでも分かる」「昨日は『6月中』と聞いたけど…」 Record China-9時間前
韓国政府、MERS感染拡大ペース「落ち着き始めた」 TBS系(JNN)-9時間前
【ユニバ】MERS懸念「光州では感染者出ていない」7・2韓国出発 スポーツ報知-9時間前人気
MERSの抗体をダチョウの卵で精製! 大量に作れるワケとは?Mocosuku Woman-9時間前
日本研究陣、MERS抗体の大量精製に成功 中央日報-10時間前
韓国でMERS自宅隔離対象6人、日本に入国…現在症状現れず 中央日報日本語版-10時間前
“MERS”対応確認訓練へ - NHK 北海道 NEWS WEB-10時間前
朴大統領、黄韓国新首相に「MERS(マーズ)の早期終息に努めてほしい」 WoW!Korea-11時間前
つなごう医療 中日メディカルサイト | MERS感染者 タイでも初確認(外部サイト)
つなごう医療 中日メディカルサイト-12時間前
韓国、MERS終息見えず 対応はお手上げ状態… - 政治・社会 - ZAKZAK-12時間前
MERS感染者と接触か、6人が日本入国…4人は観察終了 読売新聞(ヨミドクター)-12時間前
米下院議員38人、韓国大統領に「MERS早期克服望む」と連名で書簡=年内の訪米実現にも期待―韓国メディア Record China-12時間前

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 05:13:22.49 ID:VCtIJ1Na.net
>>230
これ完全に一号患者と同室内に入院させて感染させた平沢聖母病院のミスじゃないか
平沢グッドモーニング病院から出て行かされるときも症状重いのに自分の足でサムスンソウル行けとか
いくら疑惑段階だったとしても配慮や慎重さがなさすぎるね
で自分で運転してバスに乗り換えてサムスンソウルまで行ったらMERS感染の確定判定出てって・・・
そしてサムスンソウルでウイルスだらけの中に放り込まれ、数多の感染源として
当局から都合の良い情報操作の対象として「スーパー伝道者」として悪者扱いされている、と

さすがにちょっと酷すぎる話だね
これ家族はこの連中を訴えてもいいレベルじゃないの

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 05:17:57.14 ID:ggS1gkzK.net
>>348
それ違うぞ
そこのはレス番ずれるから
そんな規制の網くぐり抜けるような危険なことしなくても
ここの>>1に前スレのURL書いてあるだろ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434081040/999
これを一般のブラウザで開けばいいだけのこと

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 05:27:32.30 ID:l66oilDb.net
「韓国はMERS対応で根本的な間違いを繰り返した」、米専門家が指摘=韓国ネット「失敗例として韓国の名が…」「なぜマニュアルと逆の行動を?」

Record China 6月20日(土)0時11分配信

「韓国はMERS対応で根本的な間違いを繰り返した」、米専門家が指摘=韓国ネット「失敗例として韓国の名が…」「なぜマニュ
2015年6月19日、韓国・聯合ニュースによると、米国の専門家たちは、「韓国は中東呼吸器症候群(MERS)対応で、重症急性呼吸器症候群(SARS)やエボラ発生時に比べて明らかに多くの根本的間違いを繰り返した」と指摘した。
米ジョージタウン大学ゴスティン教授(法学部衛生法)とダニエル・ルーシー博士は、JAMAへの寄稿文「MERS:世界保健課題」で、このように指摘した。実際の例として、透明性不足と不十分な感染の制御、不要な学校閉鎖などの社会的混乱を挙げている。
教授らは、「MERSは類似したSARSより人間同士の感染がより困難なはずであるが、5月に発生した1人目の患者から数十人が感染した『超拡散(super−spreading)』の状況を見ると、保健医療環境の不備によって広く拡散したと言える」と指摘。
さらに、「韓国の状況を見ると、MERSが米国など他の国にも拡散する可能性があり、これに対する継続的な警戒が必要であることがわかる」とし、「MERSは効果的な公衆衛生戦略で制御することができる」とした。

韓国のネットユーザーから多くの意見
「サムスン病院は病床数からみると大病院だが、実はJCI認証(グローバル医療の基準)さえ受けていない見掛け倒しの病院だ。対応のミスを犯すのもうなずける。」
「大統領府はMERSに関して一貫して感染の拡大防止より不安の拡散防止という政治的目的を優先した。そして、感染防止策では透明性が優先されるという既存のマニュアルを無視した。」
「政府の感染症マニュアルでは情報を公開することになっていたはずだが、保健福祉部は逆の行動をとった。」(翻訳・編集/三田)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150620-00000001-rcdc-cn


Viewpoint | June 17, 2015

Middle East Respiratory Syndrome A Global Health Challenge FREE ONLINE FIRST

JAMA. Published online June 17, 2015. doi:10.1001/jama.2015.7646
ttp://jama.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=2338303

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 05:56:23.30 ID:l66oilDb.net
【記者手帳】ソウル入りしたWHO幹部、なぜ尹外相と会談?

WHOチャン事務局長は18日、保健福祉部長官の代わりに外交部長官と会談した。保健福祉部のトップと会うのが普通だが、そうではなかったのは文長官がソウルではなく世宗市にいたためだ。
チャン事務局長は「文長官は忙しく、ソウルから2時間かかるほかの都市にいると聞いた。文長官とはあすテレビ会議で協議する予定だ」と伝えた。
WHOの合同調査団は、世宗市に宿泊施設が足りず不便を強いられた。保健福祉部と疾病管理本部の所在地である世宗市や忠清北道・五松の付近で宿を取ろうとしたが、適当なホテルがなかったため世宗市の公務員宿舎を利用せざるを得なかった。
政府の初動対応が遅れ事態が大きくなったのは、省庁が世宗市にあることによる非効率性も一因だったとする指摘も出ている。
発生と感染拡大はソウルなどの首都圏が中心だったが、指揮本部は世宗市にあり現場感が薄かった上、関係者が往復するのに時間を浪費したことも事態の拡大につながったという見方だ。
 MERSが広がる中でも、保健福祉部の長官・次官は言うに及ばず、疾病管理本部長、官民合同対応チーム長(大韓感染学会理事長)らも専門家会議への出席のため、国会報告のため、記者会見のため、何度も世宗とソウルを往復する羽目になった。
韓国高速鉄道(KTX)などの公共交通機関を使ったとすると、1日に4−5時間を移動に費やしたことになる。
 チャン事務局長が保健福祉部の長官ではなくソウル所在の外交部の長官と会談したのは、こうした非効率性をあらためて示すコメディに近いケースではないかと思う。

世宗特別自治市(セジョンとくべつじちし)は、「行政中心複合都市」と呼ばれる、韓国の中央官庁が集積するニュータウンがある。特別自治市の区域は面積465km&sup2;、計画対象区域は面積73km&sup2;、人口12万人。2012年7月1日に発足した。
2004年10月に出された憲法裁判所の首都移転違憲判決によって遷都計画は頓挫し、首都ではない。
忠清南道旧燕岐郡全域に同道公州市の一部と忠清北道清原郡の一部を合わせた。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E5%AE%97%E7%89%B9%E5%88%A5%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%B8%82

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 06:33:10.69 ID:l66oilDb.net
>>344
NYタイムズの記事  原文みっけ

サムスンが1号感染者を発見したのは、優れた医学的能力からだとしている(聖母病院では分からなかった)。


South Korean Hospital Scrutinized in MERS Outbreak

By CHOE SANG-HUN
JUNE 17, 2015
http://www.nytimes.com/2015/06/18/world/asia/south-korean-hospital-scrutinized-in-mers-outbreak.html

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 06:49:54.05 ID:N321qCCX.net
WHOの予算は毎年削られ、感染症の対策部署の正規職員は52人しかいない
ttp://rt.com/op-edge/268381-mers-who-virus-un/

極東で余計な仕事を増やしたくないんでしょうね。エボラも再ブレイクしてるし。
韓国は自力で頑張れって事でしょう。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 06:56:44.45 ID:PqLOTZkO.net
メイン記事よりもついでに書かれてた内容の方が気になった

メールス安養確定者出... 60代男、確定措置の衝撃
http://sports.donga.com/3/all/20150619/71970952/2

            〜 (中略) 〜
現在、再まで確定判定を受けたMERS確診者数166人を感染タイプ別に分類してみると、
入院または来院した患者が77人(46%)で最も多く、
患者の家族や家族以外の見舞いなどの訪問者が59人(36%)、
医療スタッフなど病院関連従事者が30人(18%)で後に続いた。

感染者の性別は、男性が101人(61%)、女性が65人(39%)であり、
年齢は50代・60代それぞれ34人(20%)で最も多く、40代30人(18%)、
70代27人(16%)、30代24人(14%)などの順だった。

一方、18日、世界保健機関(WHO)MERS合同評価団は、
MERS終息点について「6月中には難しい」と明らかにした。
これらが7月中に終息になれば非常に成功と予想した。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 07:04:05.15 ID:nRjyv9ga.net
>>360
> MERS終息点について「6月中には難しい」と明らかにした。
> これらが7月中に終息になれば非常に成功と予想した。
「世界保健機関(WHO)MERS合同評価団」なんて書き方してるけど
この発言は両方とも韓国側の担当者の発言じゃなかったっけ?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 07:08:13.67 ID:CPi2dijS.net
>>361
まあ、年内に終息すれば大成功でしょ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 07:21:42.92 ID:IcExMdnB.net
>>362
無理だろ。話題にもならないがサウジは三年でも患者発生頻度は低下してもポコポコ患者は出てる。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 07:34:29.22 ID:vKxLyrUq.net
>>363
そこはラクダのいる環境とか頭数が両国間で違うからなー。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 07:44:28.62 ID:iX4cb1Xv.net
そうそう、ラクダと違ってスーパースプレッダな韓国人が山ほどいるウリナラでは風土病として…という、駄目な方で安定しそうなんだが。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 07:45:12.15 ID:nRjyv9ga.net
>>364
コウモリが媒介することもあるって、どこかで見た気もするが
ラクダと違って人間との接触はあまりないだろうしなぁ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 07:46:14.63 ID:VzIbtVfp.net
>>360
>これらが7月中に終息になれば非常に成功と予想した。

これは、7月中に終息する見込みは「ほぼ無し」という意味かな?

表向き患者数の増加が鈍化したというのも、単に拡大しすぎて捕捉
できてないだけにしか見えないし、当分は難しい状態が続くだろう。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 07:48:35.51 ID:tWEXeidL.net
>>366
SARSがコウモリ。でMERSもSARSと親戚とは言えなくもないからコウモリが、な話はある

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 07:50:52.51 ID:iX4cb1Xv.net
>>368
SARSはハクビシン(狸系)じゃなかった?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 07:56:23.58 ID:l66oilDb.net
>>368-369 ハクビシン(白鼻芯。日本にもいっぱいいる)

MERS感染源(宿主)はFA決定か??



◆一部の病院の管理がカギ
グォンドクチョル対策本部総括班長は「現在の推移を見ると、ジンジョンセに転じたと判断している」とし「集中管理、病院の追加拡散するかどうかを見守らなければならない」と述べた。

患者が集中発生したサムスンソウル病院が最も大きい伏兵である。

三星ソウル病院の緊急治療室の隣の廊下の周りは、ウイルスに汚染されたものと推定される。この病院移送者(137番)は、症状が現れた後、9日間の病院内の複数の病棟を行き来した。

この日追加された患者(62歳。166号?)も、サムスンソウル病院で出てきた。KCDCは「追加の患者は、癌病棟に入院していた患者の保護者に移送剤による感染など、複数の可能性を調査中」と説明した。
牙山忠武病院(隔離291人)と江東慶熙大病院(202人)、釜山良い川病院(862人)も追加患者の発生の可能性が高い病院と指摘された。
牙山忠武病院は隔離者が相部屋で生活するなど、環境が劣悪だったことが確認され、この日の後になって、1人ずつの隔離に方針を転換した。
前日確定患者が発生した江東慶熙大病院は部分閉鎖決定を下した。江東慶熙大病院感染者はまだ正確な感染経路が明らかにされていない。良い川病院は確定患者の露出期間が6日長く保健当局の集中監視を受けている。
これらの病院の潜伏期間が終わる時点は来週半ばから後半である。
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2015061918581

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 08:02:32.77 ID:CPi2dijS.net
>>365
病院が布教してるんだからMERS教はずっと信仰されていくということか。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 08:05:43.53 ID:nRjyv9ga.net
ここに書いてあった。

中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス感染症 松山州徳
http://www.eiken.co.jp/modern_media/backnumber/pdf/MM1404_01.pdf

コウモリ由来のウィルスであるとの予想
不顕性感染で、ヒトの間に蔓延している可能性

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 08:24:25.77 ID:efsacWdj.net
>>372
その文章のサウジの状況と、今回の韓国での発生状況はかなり差があるな
サウジはあまり地域的な偏りは無く散発的に発生
単に人口密度の問題なのだろうか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 08:48:50.61 ID:viGlnH0p.net
>>362
媒介者が居ないから土着はしないだろうとは思う
ただ本当にラクダなのか?と言う疑問もある
MERSよりはるかに長い研究がされてるエボラでも
蚊や犬が媒介するんじゃないか?という学説まで出て来てるし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 09:16:44.26 ID:VyDwPeE5.net
MERS新規感染・死亡0、合計確定166人・総死亡24人維持(速報)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/20/0200000000AKR20150620017400017.HTML

MERS感染者106人の治療中、15人の状態が不安定(速報)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/20/0200000000AKR20150620017500017.HTML

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 09:21:25.07 ID:n1vnWYh6.net
>>240
ダチョウの卵、インフルエボラと来て今度はMERSですか
今回の記事も産経なあたりエボラの時と同じからくりくさいですお
http://togetter.com/li/748243

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 09:53:38.51 ID:1akfVzbw.net
韓国MERS、16日ぶり感染確認なし 

韓国保健福祉省はMERSの新たな感染者が19日は確認されなかったと発表。感染確認なしは16日ぶり。 2015/06/20 09:47 【共同通信】

そろそろ収束かな?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 10:06:52.38 ID:XCvHbxcK.net
うーん信じていいのかなあ?
全員が完治して20日間、次の患者が出なければ安心出来るかな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 10:07:45.32 ID:65KqV8I/.net
ウィルスが一部に残ってちらほら感染者が出てくるとかありそう。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 10:12:19.62 ID:es1zx/HH.net
5万人死ぬんじゃなかったの

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 10:18:18.67 ID:iWW1G27k.net
普通の対策してたら本来は感染しにくいはずだし
最初の病院とサムソン病院閉鎖してるなら
そこまで増えないんじゃないか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 10:30:20.76 ID:uPbU1KN7.net
韓国で「MERSの悲劇」 自宅隔離で家族みとれず

 【ソウル共同】
韓国中部大田で、脳梗塞の女性(65)が入院した病院で中東呼吸器症候群(MERS)の感染者が発生、
看病していた家族らが自宅隔離を強いられ、女性の最期をみとれなかったケースが報じられた。
このほか80代の夫婦が共に感染、死亡した例も確認され、MERSが招いた悲劇として注目されている。

 脳梗塞の女性は今月4日に入院後、院内で感染者が出て8日から面会謝絶となり、家族も自宅隔離になった。
女性の容体悪化を受け病院は夫(63)に「心の準備を」と連絡。
夫は「38年苦楽を共にした君と突然別れることになり、胸が張り裂けそうだ」と手紙をしたためた。

 病院の看護師らは16日、手紙の内容を電話で聞き取り、女性の病室で泣きながら読み上げた。
女性は数時間後に死亡した。

 大田の別の病院では、MERSの感染者がいた病室に入院した男性(82)と、看病の妻(83)が共に感染。
それぞれ患っていた肺炎などが重症化して相次ぎ亡くなった。

 韓国でのMERS感染者は20日現在、死者24人を含む計166人。
保健福祉省は同日、新たな感染者が19日は確認されなかったと発表した。
同省によると、新規の感染確認がなかったのは3日以来16日ぶり。

http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015062001001329.html

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 10:55:27.68 ID:+cjEGSk4.net
>>344
>それを韓国人が捕捉
この人は開業歯科医で、日本語は大変上手なので(日本で本が3冊出版)
まぁ解説は信用して良さそうでしょう。

384 :274:2015/06/20(土) 10:55:44.13 ID:S+EXc3lC.net
>>334 ※4
1番を5/17から5/18に掛けてどう処置したかが心配でしたが、5/17の時点でサムスンソウルの
医者が診察していてすぐさまMERSを疑い、患者を隔離したようですね。5/18から入院というのは
書類手続き上そうなっているか、或いは診察しているうちに日付を跨いだか。
この医師、1番患者、その妻、ヨルリン医院の医師がまともな人だったのでこのレベルの惨事で
抑えられたと言うべきか?特にサムスンソウルのこの医師はとても良い仕事をしたと褒めて良い。
それと比較して韓国政権及び役人達は怒鳴りつけてやりたい位の無能。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:05:15.28 ID:CPi2dijS.net
>>377
一次検査の結果を発表しないところに悪意を感じる。二次検査(遺伝子検査)は100人/dayだからそんなに大量に検査できない。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:08:31.06 ID:W2ZonLzD.net
>>384
1番患者は渡航歴をちゃんと申告していなかったので、「まとも」に入れたくないよな〜

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:23:24.39 ID:iWW1G27k.net
>>344
韓国の新聞がゆるくだからそんな事書いてたから
それが実情なのだろう
そこらへんが現在解消してるなら、感染も収まるのでは

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:26:26.98 ID:3K45kOIm.net
大病院の救急待合が異常だっただけで、
普通にすれ違う程度で感染する病気ではないらしいし、
これで収束しそう。
完全な終息まではもう少し時間がかかるかもだけど。
やっぱりパンデミックなんてそうそう起こらないんだな。
うちの備蓄ももう少し少なくてもいいかも。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:27:18.39 ID:6NfYQaHV.net
京都府立大大学院の塚本康浩ってこんな人
http://dachou-koutai.com/


西アフリカを中心に流行し、世界的な感染拡大が懸念されているエボラ出血熱のウイルスを不活化する抗体を
ダチョウの卵から大量精製することに、京都府立大大学院の塚本康浩教授(動物衛生学)のグループが成功した。

http://www.sankei.com/west/news/141121/wst1411210041-n1.html

ダチョウの卵で、人類を救います
アトピー、新型インフルエンザ、HIVも撃墜する夢の抗体発見秘話
小学館(著者:塚本康浩)

ダチョウ力 /朝日新聞出版(著者:塚本康浩/京都府立大学大学院教授)

http://dachou-koutai.com/book.html

ダチョウパワーで花粉症を防ぐ!
http://www.kpu.ac.jp/contents_detail.php?co=tpc&frmId=2489

[2012年3月5日]
本学動物衛生学研究室 塚本康浩教授の研究チームが、
ダチョウの卵からスギ花粉やヒノキ花粉のアレルギーを抑える抗体を取り出すことに成功しました。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:30:50.29 ID:JowaugqS.net
>>388
エボラだって1日単位で見れば新たな感染者が出ない日もあるだろうよ
まだ油断は全然できない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:34:35.36 ID:6MHkLv0g.net
油断させてその隙に買い占めようとしてるんだろう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:36:34.41 ID:DIoAoZcx.net
>>347
あったよ
カフェにまで行ってる

393 :274:2015/06/20(土) 11:45:16.84 ID:S+EXc3lC.net
>>386
いやいや、物事はもっと素直に考えないとマスコミに意識誘導されますよ。
1番はバーレーンで農機具を販売する会社を営んでおり本拠地はバーレーンなのです。
ビジネスの都合でサウジやUAEに出張もしたことがある。彼が今回はカタール経由
の飛行機で韓国へ帰国した。
ウルリンの医者にサウジに行ったことを申告しなかったというが、具合が悪くて
医者に診て貰いに行っているのに、自分の身の上話なんかしている暇があると思うかね?
言ったとしてもせいぜいカタール経由で帰国しました、ぐらいだろう。
『医者にサウジアラビアの渡航歴を隠していた』なんて主張するやつがいたら、先ず
そいつの背景を疑った方が良い。政府関係者か北の工作員か日本の左翼メディアかとね。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:52:42.67 ID:l4jxxisU.net
監視対象者/隔離者が5万人ということは
感染者がその2〜3%だとしても相当酷いことになりそうだ
しかもサムスンソウル病院だけでこの数字だし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:59:48.25 ID:n1vnWYh6.net
392
その調子で偽証してる他の感染者の擁護も頼む

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:00:38.89 ID:JowaugqS.net
>>393
普通左翼メディアならそういう主張の存在すら隠すだろうし逆の主張はしてもそんなことは決して主張しないだろう
ヤバい病気だったら普通医者は詳しく聞くだろうけどね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:28:32.11 ID:nahd7BoN.net
海外暮らしのくせにその地域の感染症に無頓着なスーパーバカスプレッダー
テキトーな管理体制でクソザココロナウイルス君すら制御できない医療
気軽に病院をとっかえひっかえする、まるでインフルエンザをまき散らす渡り鳥のような患者達
超絶無能な行政

もはや国としての病だわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:31:42.42 ID:9lon9VRX.net
>>334
疾病管理本部が
「もしMERSじゃなかったら、病院が責任を取れ」と条件を付けたという。
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000038-xinhua-cn
>

という意味がわからない。喧嘩の売り言葉に買い言葉的なノリで無意味?
政治的に陽性を隠蔽するのはわかる。
陽性が出ると多方面に影響が出るのは確か。
でも、感染拡大のほうが影響が大きいのに、怪しすぎる。
疾病管理本部は1号以前にも中東往来者からのMERS伝播を揉み消してきたんじゃないか?
政府要人の感染を揉み消し、幸い治癒したとか?
陽性検出可否は、政府の指示待ち事項だったとか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:39:37.05 ID:CPi2dijS.net
>>398
その政府要人とはパククネですね。どおりでマスク無しで平気に病院視察できるわけだ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:39:40.46 ID:nRjyv9ga.net
>>398
あの国の上下関係がわかってないと理解しにくいと思う。
ここでは変なの呼びよせかねないんで
詳しく聞きたければハン板のMERSスレで聞いてくれれば答えるよ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:52:36.35 ID:+cjEGSk4.net
>>399
>その政府要人とはパククネですね。どおりでマスク無しで平気に病院視察できるわけだ。
かなり無理があるので、その書き込みは、やめておけ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000029-xinhua-cn
朴大統領が過労で胃けいれんに、40度の高熱出し機内で点滴―中国メディア
2015/4/27

http://japanese.joins.com/article/266/197266.html
朴大統領、サウジアラビアを訪問 2015/3/4
http://www.recordchina.co.jp/a104035.html
韓国・朴大統領、中東歴訪でラクダ料理を振る舞われる=「全財産投げ出す」最高の歓待―韓国メディア 2015/3/11

ラクダの尿、ラクダの生肉は、警告の記事が出たと言う事は、試した奴がいるわけ? ちょっと信じられない気分。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:58:39.72 ID:Unxpn/+G.net
中東呼吸器症候群疑い、韓国人患者が初の死亡
2013年08月14日08時33分
http://japanese.joins.com/article/014/175014.html?servcode=400&sectcode=430

韓国にMERSが入り込んだのは今回が始めてではない
それにも関わらずこんな大事になっているのは何がいけなかったのか
次は誰が首を吊るんでしょうね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:01:51.87 ID:DJBj+dJa.net
感染者男性が61%、女性が39%
中東では、女性がベールを被ってるからという説明があったが、そうではないようだ
男性の方が、ウィルスに弱いのか
トイレで手を洗わない男性が多いのか、どちらも考えられる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:09:17.58 ID:l66oilDb.net
◆重症治療の追加の患者は減っているが死亡は続いている。死者は24人に増え、致死率は14.5%。16人の患者が人工呼吸器などをつけている。「新規患者が減る過程で死者が発生した場合の致死率はこれより高くなることがある」と述べた。

確定者の診療システムが不良であるとの指摘も少なくない。感染すると、患者は通常の周り近くの病院に移る。移送された病院の規模が大きくない場合、悪化した時に診療に必要な機器や人員などが不足する。
危篤患者が診療を受けるために地方国立大病院など全国各地に移送される理由だ。
その間に状態が悪化することもある。巻班長は「感染症患者の診療に必要な陰圧病棟を備えた民間上級総合病院がほとんどない。上級総合病院もメールス重症を扱うことができるように措置を準備中」と述べた。
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2015061918581

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:10:54.68 ID:9lon9VRX.net
>>400
ハングル板に書いてきましたので、よろしくお願いします
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1433632729/939

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:20:09.76 ID:9lon9VRX.net
>>402
でも、それは感染した韓国人は現地サウジアラビアで死んで、
感染死亡者との現地接触者たちが韓国に入国し、隔離されたって記事だから、
韓国入国者たちが発症しなければ、MERSが韓国に入ったことにはならないでしょう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:22:12.90 ID:l66oilDb.net
朴大統領の支持率29%に下落 忠清・嶺南圏で急落
入力2015-06-19 22:31:01 | 修正2015-06-20 04:00:59 | 床情報2015-06-20 A1面

韓国ギャラップでは今週、朴大統領の支持率が29%に急落し、就任以降で最低を記録。否定的は3%ポイント上昇し61%。
29%は就任後、最低だ。否定的な評価の理由は、メールス拡散への取り組み不十分(33%)、国政運営が円滑でない(12%)、リーダーシップの欠如、責任回避(12%)。

大田・世宗・忠清が先週36%から23%に、大邱・慶北が55%から41%に、釜山・蔚山・慶南が41%から29%に下落した。大統領の政治基盤の大邱・慶北で肯定的評価が40%台前半まで急落した。delinews@hankyung.com

http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2015061919651

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:24:14.41 ID:DIoAoZcx.net
簡単にまとめてみた

1日あたりメールス遺伝子検査が500?600件
時差があるんで油断できない

今一番問題なのが3ルート

江東慶熙大病院
忠武病院
釜山良川病院

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:34:11.37 ID:nRjyv9ga.net
>>405
お返事書いといたよ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:47:04.70 ID:Unxpn/+G.net
>>406
少なくとも感染の疑いがある人を病院で隔離した経験はあるんですよね
サウジアラビアとの交流もあるわけですし警戒はしないといけない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 14:05:30.12 ID:aynEFCXu.net
疑いがあってもその人たちは感染してなかったわけだし
経験といってもなあw
同じことやって感染させただけじゃないのか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 14:27:30.32 ID:J16mczJL.net
>>347
https://youtu.be/eu7Cz_VBuNo

カメラを元にした再現だと思うけど車イスで移動してたとはある
他にも移動してるかもしれないがソースが無いとは把握出来ないな

これだけが原因とは思わないが可能性からみるとあり得る
他の感染者の接触発症状況を細かく見て行かないと経路的にははっきりしないんじゃないかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 14:49:41.31 ID:Unxpn/+G.net
>>412
車イスでトイレに行って帰ってきて・・・
その車イスって病院の備品ですよねきっと

真実に近付いた気がしたのでコナンAA探してきますね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:06:53.50 ID:l66oilDb.net
感染者15人の状態が不安定... 4人危篤
[2015-06-20 12:16:08]

【世宗=ニューシス】

NGワード規制の理由が分からないので、ここを読んでくれ。
http://maguro.2ch.net/mango/458

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:10:08.20 ID:uPbU1KN7.net
容体が不安定って重篤って意味かね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:21:39.63 ID:l66oilDb.net
隔離解除者>感染者...追加確定者・死亡者はない
2015-06-20 13:01:00

(世宗=聯合ニュース)
20日午前11時現在、隔離解除が前日より1916人増え7451人、隔離は733人減の5197人。

死亡者も24人で増えず、チミョンリュル(死亡率)14.5%を維持した。
退院者は6人増え36人であり、現在106人が隔離状態で治療中。
過去、退院した患者は、サムスンソウル病院外来患者で「小胞体の外の最初の感染者」である115番(77歳・女)と三星ソウル病院の医療スタッフの60番(37歳・女)を含めて52番(54歳・女)歳・99番(48歳)・105番(63歳)、113番(64歳)の6人である。
現在までに死亡者24人のうち22人は高血圧や糖尿病などの基礎疾患(持病)があったり、60歳以上の「高年齢層」の高危険群。隔離治療を受ける患者のうち15人は、人工呼吸器や人工心肺機を取り付け、状態が不安定。

対策本部は、人工心肺について健康保険を適用し、診療費を削減していないことにした。政府は、関連病院と薬局の経営難を軽減するため、すべての病院と薬局を対象に、18日以降請求される健康保険診療費を7日以内に早期支給する計画である。
現在は、医療機関と薬局の請求後に支給までの平均22日以上がかかる。また、健康保険公団とIBK企業銀行間の業務協約を締結するようにして、病院歳・薬局ローン(メディカルローン)の金利を1%ポイントの追加引き下げて融資限度も拡大することにした。
保健当局は、感染者が自己の感染が他の疾患診療に病院を訪問しなければならないなら、保護具を着用したまま自治体の監視担当者を同行して、病院を訪問するようにした。
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2015062029398

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:23:13.84 ID:o/hQoOAD.net
サムスンソウル病院が提出した接触者リスト外から感染者多数
隔離対象者の外から発症者
容体不安定者にカウントされてなかった患者が突然死亡
こういうのが結構ある

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:29:32.48 ID:aynEFCXu.net
とりあえず確定検査待ちの人たちが解消されてると思わないから
それの結果がでないことにはなあ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:31:52.34 ID:l66oilDb.net
>>177-193

タイ初のMERS患者、バムルンラード病院が状況説明

2015年6月19日(金) 20時16分(タイ時間)

【タイ】バンコクの大手私立病院バムルンラード・ホスピタルは19日、記者会見を開き、感染者の男性(75)が同病院に入院していたことを明らかにした。

男性は心臓病の治療のため、中東((別記事ではオマーン)から親族とともに来タイし、今月15日から入院した。
当初からインフルエンザ症状を示しており、空気感染隔離室に入れて隔離し、保健省に連絡、ウイルス検査を依頼。感染が確認されたため、男性は18日朝、バンコク郊外イ国立バムラートナラードゥーン感染症研究所に移送された。

 一方、タイ保健省は19日、感染者の男性と接触したため監視対象となっている人が前日発表の59人から85人に増えたと発表した。

ttp://www.newsclip.be/article/2015/06/19/26017.html

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:39:14.81 ID:bMQ400q3.net
医療崩壊が心配されますが、SARSの反省は生かされていないのか?

国立感染症研究所より

SARS医療従事者感染率
中国 1002/5327=19%
香港 386/1755=22%
台湾 68/346=20%
カナダ 109/251=43%
シンガポール 97/238=41%
ベトナム 36/63=57%
*医療施設、介護 施設などヒト&#8722;ヒトの接触が密な場合に、集団発生の可能性が高いことが確認されている


参考までに「SARS」の経緯

2002年11月16日 中国広東省で始まったと思われるSARS流行

2003年2月23日 ベトナム・ハノイ、香港において原因不明の非定型肺炎の院内感染の流行
2003年3月12日 WHOは世界規模の警報
2003年4月30日 94ヵ国が中国人の入国制限 SARSの感染防止
2003年5月12日 入国規制は113カ国へ 113カ国が中国人の入境制限 SARS流入を警戒
2003年7月5日  WHOによって終息宣言

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:41:08.31 ID:bMQ400q3.net
「SARS」の特徴

感染経路
飛沫および接触(糞口)感染が主体とされるが、空気感染の可能性を含め依然議論の余地がある。
最も一般的には、感染性のある飛沫への曝露を伴う密接なヒト−ヒトの接触で伝播していると考えられ、
医療従事者や介護者などの場合は、感染性のある血液を始めとした体液への直接的接触も考えられる1)。
ヒトで感染源となるのは有症者だけで、
現在までのところ発症前の患者が感染源となったという報告は確認されていない。
動物の媒介(ハクビシン、タヌキ、ネズミ他)、食品の媒介も示唆され、
消化器症状を伴う例も多く見られることから、糞口感染が主体ではないかとの議論もある。
野生動物の感染伝播に果たす役割については、依然結論は出ていない。

臨床症状・徴候
潜伏期は2〜10日、平均5日であるが、より長い潜伏期の報告もまれにはある。
SARSの自然経過としては、
発病第1週に発熱、悪寒戦慄、筋肉痛など、突然のインフルエンザ様の前駆症状で発症する。
発熱歴が最も頻繁に報告されるが、初期の検温ではみられないこともありうる。
発病第2週には非定型肺炎へ進行し、咳嗽(初期には乾性)、呼吸困難がみられる。
下痢は発病第1週にもみられるが、一般的には第2週目により多く報告されている。
最大70%の患者が、血液や粘液を含まない大量の水様性下痢を発症する。
発症者の約80%はその後軽快するが、なかには急速に呼吸促迫と酸素飽和度の低下が進行し、
ARDS(急性呼吸窮迫症候群)へ進行し死亡する例もある。約20%が集中治療を必要とする。
感染の伝播は主に発症10日目前後をピークとし、発症第2週の間に起こる。
無症候の場合もほとんどの患者で、最も早期で第3〜4病日に胸部レントゲン、あるいはCT上の変化がみられる。
SARSの致死率は感染者の年齢、基礎疾患、感染経路、曝露したウイルスの量、国によって大きく異なる。
24歳未満では1%未満、25〜44歳で6%、45〜64歳で15%、65歳以上で50%以上となっている。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 15:55:42.12 ID:InIGSchu.net
古いけど、貼られていないようなので。(6/12)

MERS2次震源地サムスン・ソウル病院「感染拡大は国の情報の遅れのため」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150612-00020984-hankyoreh-kr

抜粋
> サムスン・ソウル病院が11日、対処に不手際があった可能性を国会で問われ、
> 「(私たちの病院で防疫網が破られたのではなく)国家が(防疫網を)破られた」と国家責任論を提起した。(中略)
> 「どの病院を経てきたのかは知っていたが、(当時は)平沢聖母病院でMERSが集団発病していた事実を知らずにいた」と証言した。
> 14番目の患者が平沢聖母病院を経てサムスン・ソウル病院の応急室に来たのは先月27日のことで、
> 平沢聖母病院でMERS集団発病の事実が一般に知られるのは2日後の29日だった。
> MERS事態の初期、政府が病院との間で感染経路と患者に対する情報を共有しなかったためだ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 16:13:53.81 ID:l66oilDb.net
<MERS>サムスン社長団「恥ずかしくみじめ…病院の大々的な革新必要」
2015年06月18日10時36分  中央日報日本語版

サムスングループは「病院システムに対する大々的な革新が必要だ。グループが最大限支援しようとの意見を集約した」。
サムスン社長団が意見を集約して立場を表明したのも、2008年の「サムスン特検」事件当時に李健熙(イ・ゴンヒ)会長が辞任してから7年ぶりのことでもある。
サムスングループの幹部関係者は「2007年の泰安(テアン)原油流出事故の時よりも状況が深刻だとみている」

「管理のサムスン」が管理に失敗した。たとえ一部の系列会社であっても危機管理の核心である「コンティンジェンシープラン(最悪の状況に備えた計画)」に失敗したので、グループのイメージにぬぐい難い汚名を残した。

サムスングループがこれほど初期対応で失敗した例は見つけるのは難しい。泰安事故当時もグループは歯車のように動いた。サムスン重工業は事故翌日から積極的に防除作業を陣頭指揮し、ほかの系列会社も民官と共に支援射撃に出た。
財界のある高位関係者は「サムスン重工業−エンジニアリングの合併白紙、ヘッジファンドのエリオットマネジメントとの持分争いなど悪材料が続いているというのが問題」として
「李健熙会長が長期入院したためサムスン特有のシステムに亀裂が生じたという話が出ている」と話した。

サムスングループのほかの関係者は「インプラント・整形手術のようなお金になる医療サービスをせずに長期投資が必要ながん治療専門病院として育てる計画だった。
赤字を出し続けてきたが、病院という特殊性のために企業経営のものさしを突きつけることができなかったし、病院の反発も激しかった」と話した。
彼はさらに「何よりも初めに単なる『ナッツリターン』レベルの安易な認識を持っていた点が残念な部分」

グループはすでに非常経営に入った。サムスン電子の主要CEOが海外で長期間滞在して現地の動向をまとめていた「海外勤務制」を中断し、李在鎔(イ・ジェヨン)副会長(46歳)の指示により危機対応マニュアルの点検および補完作業に着手した。
ttp://japanese.joins.com/article/965/201965.html?servcode=400&sectcode=430&cloc=jp|article|related


泰安(テアン)原油流出事故、現在の状況は
2011-12-07 17:26:46

2007年の12月7日、泰安(テアン)近海でホベイスピリット号と三星重工業所属船舶T-5号が衝突、原油1万900トンが流出しました。泰安半島には黒い石油が溢れ、被害が発生しました。
サムスンへの無罪判決や、罪をかぶってしまったインド人船長
政府が計算した被害規模は2兆6千億ウォン。、事故から4年が過ぎた今でも住民たちが実際に手にしたお金は約1600億ウォン。
被害住民たちは国際遺留補償被害基金(IOPC)に損害賠償を請求しましたが、国内法と国際法の基準にズレが大き過ぎで申請金額の3%しか受けることができませんでした。

シンシアリーのブログ ttp://ameblo.jp/sincerelee/entry-11100275228.html

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 16:20:41.85 ID:DIoAoZcx.net
>>422
ちゃうよ
1番が確定したのはサムソン病院
それ以前のことがわかるわけがない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 16:26:16.13 ID:JdO8To3c.net
>>422
それの翻訳前がこの記事ですね
http://www.hani.co.kr/arti/society/health/695515.html?_fr=mt2
念のため貼っておきます

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 16:34:38.06 ID:l66oilDb.net
>>422
前スレで多数のレスあり。

ここが核心−−−−流行原因の根幹の一つだと、最初から(遅くとも6月初旬から)考えられていた。
         政府系のマスコミも非難している。

聖母病院の感染が始まったとき、MERSと診断できなかった(2番(1番の妻)が三星病院で診断されてはじめて。)。
理由の一つは、問い合わせに対し「バーレーンは感染地域じゃない。却下。」という判断。
感染範囲を救急室患者に限定し、他の人たちをそのままにした。
具合の悪い退院感染者は、三星病院他にドクターショッピング。
確定後も、6月7日(?)まで、公表せず。
国のマニュアルでは「公表」になっていたはずだし、韓国マスコミもここのスレも公表を求めていた。
(そのため、大統領府(本人かどうか不明だが、重大な直接責任がある)の指示が推測され、大統領不信の原因となっている。セウォル号も含め。
 今回の場合、もっと大統領に責任が直結している。)
最後には韓国病院協会(三星病院長も含む)が公表を求めても、拒否した。
三星病院の公表も、全世界に病院名が報道された1日後。
その後でさえも、通知遅れ多数。
(日本帰国者は、帰国後に通知が来た)

来院者がどこの病院にかかっていたか、聞かない・言わないし、名前を聞いても感染病院かどうか分からないので
流行初期には対応不可能。 韓国では流行した6月6日でも未公表。    

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 16:45:12.09 ID:viGlnH0p.net
>>423
安定の中央日報

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:22:11.86 ID:V0ud/8/e.net
>>401

その程度の熱なんて
酢と塩で揉んで治せよw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:23:15.26 ID:InIGSchu.net
>>423
サムスン側は病院が赤字だから改革に着手しようとしたが、医師の反発等で頓挫した、というニュースがどこかにあったはず。
(MERS以前の話。今探しても上手くヒットしない)
だからそれはグループ内での政治闘争に使われている可能性があるから、割り引いた方がいいかも。

>>426
> 前スレで多数のレスあり。
いや、もう一度確認したが、貼られてなさそうなんだが、、、他板の間違いでは?
レス番くれれば確定だが。(ただ、ここにこだわる必要もない)

ちなみにそちらの書き方だと誤解を誘発するのでもちつけ。

【経過】
×1. ソウルアサン病院では、MERSの可能性すら疑われていない。(5/11)
×2. 平沢聖母病院入院でも、MERSの可能性すら疑われていない。(5/12-14)
×3. 365ソウルヨルリン病院でも、MERSの可能性すら疑われていない。ただし肺炎がひどかったのでサムスンソウル病院に送った。(5/17)
◎4. サムスンソウル病院では最初からMERSだと疑い、結果的に完璧に処理した。(5/18-20)
×5. 疾病管理本部はサムスンソウル病院の検査要求を一旦拒否し、再度の申請に対して恫喝しながら渋々検査、そして陽性。病院に完敗。(5/20)
×6. サムスンソウル病院は病院関係者であるにもかかわらず、どの病院でMERSが蔓延しているか教えてもらえなかった。←ここ重要
 (パニック防止なら一般には伏せても病院関係者には通達するはず。感染症の場合は一般に伏せるのも間違いだというのはさておき。)
×7. #14を見抜けずにサムスンソウル病院で蔓延。(5/27)
×8. サムスンソウル病院は閉鎖が遅れた(5と>>409で上下関係が逆転したからか?以下参考)
> http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/issue/welfare/1433923369310Staff (第1スレ759)

どいつもこいつもへまばかりしてるから盛大になすりつけ合いが始まっている。
病院名の公表も、ネット側に抜かれて渋々だというソースもあったはず。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:32:48.92 ID:DIoAoZcx.net
>>429
病院名は
病院組合が発表するといったんで
あわてて福祉部が発表した

病院名を教えてくれなかったというのはいい訳だよ
1番が平沢聖母病院から365経由できたんだから
知らないわけがないんだよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:42:39.89 ID:InIGSchu.net
> 2012年ヨルダンの病院で集団発生して以来、何度もサウジの病院で集団感染を起こしてきた歴史、
> その後数百万人集まったメッカ大巡礼でわずか数十人の感染者しかでなかった謎。
> http://pandemicinfores.com/diary.html
(なお今年は王様がお亡くなりになったため大巡礼は中止されたという噂もあったはずだが、上記は何年のことなのかは不明。)

てなことを、外岡医師が言っているわけだが、
これに関しては、MERSが拡大しているサウジとUAEは病院ごと韓国製だから換気システムに不備があり、
病院内だけで感染拡大するということでいいのかな?(完全に今の韓国と一致)
だとしたら屋外での空気感染はほぼ無いことになるが。
> 韓国の医療システム、サウジにまるごと輸出
> http://japanese.joins.com/article/337/170337.html
> ソウル大病院、UAE王立病院の委託運営を任される
> http://japan.mk.co.kr/view.php?category=30600007&year=2014&idx=1034
> MERS患者の病室、換気口なく…6人部屋を2人部屋3つに分ける=韓国(1)
> http://japanese.joins.com/article/571/201571.html?servcode=400&sectcode=430
> MERS患者の病室、換気口なく…6人部屋を2人部屋3つに分ける=韓国(2)
> http://japanese.joins.com/article/572/201572.html?servcode=400&sectcode=430

ただ、記事が日本について言及していないのは若干謎なんだが、、、もしかして日本も基準がない?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:49:26.85 ID:DIoAoZcx.net
http://daily.hankooki.com/lpage/society/201506/dh20150620094043137780.htm

この記事に詳しく書いてある
長いんで貼らない

サムスン病院の委員長は与党のメールス対策委員に所属
1番が確定しても、救急室だけの部分閉鎖になっただけ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:57:37.62 ID:o3ysNQ/O.net
>>431
>>344 が正しいとするならば、韓国製がどうこうではなく
韓国国民の医療に対する慣例が問題なのでサウジとは関係ないのでは?
韓国の応急室まで真似したなら別だけど、富裕層が多いんでしょ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:05:06.50 ID:InIGSchu.net
>>433
家族や見舞客に感染拡大するのは、韓国の医療文化の問題。
病院内で感染拡大するのは、病院の換気システムの問題。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:24:10.07 ID:o3ysNQ/O.net
>>434
>病院内で感染拡大するのは
三星ソウル病院の場合、病状が2000個近くあるのに、空席を見つけるのは難しいので、患者は、
とりあえず緊急治療室に入り、一般病室が空くまで待つ。
肺炎と誤認されたMERS14番目の患者は、緊急治療室で三日間待機し、病院のあちこちを歩きまわった。
その間、彼のウイルスは、数十人に広がった。

これが換気扇の問題だと?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:28:53.54 ID:JdO8To3c.net
ソウル・京畿、豪雨注意報発令...夜まで大雨
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20150620_0013740884&cID=10201&pID=10200

たのむからすべて洗い流してくれ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:32:05.65 ID:S+EXc3lC.net
>>436
大干魃とか大雨とかw
日本ならマジ神主呼んでお祓いするとこだが連中は仏罰とか信じてないからな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:34:50.10 ID:3K45kOIm.net
今後の世界の安全のために、
韓国には完全看護を導入してほしいね。
救急待合でのトリアージとマスクと消毒も。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:34:54.31 ID:N321qCCX.net
タイの患者は熱が下がり自分で軽い食事を取れるようになった。
付き添いの親族3名も念のために隔離されているが、健康状態は良好。
ttp://news.thaivisa.com/thailand/mers-patient-gets-better-can-eat-by-himself/99877/

さすが医療先進国は対応が良いね。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:35:25.80 ID:dAf4IEbq.net
大干ばつに大雨なんだからいいじゃん
馬鹿なんじゃないの

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:41:41.12 ID:uPbU1KN7.net
湿度も上がるからMERSも弱るな
慈雨だな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:43:28.34 ID:JdO8To3c.net
>>412の動画はイメージだけど
たぶん病室に空きが出るまで使ってたこの車イスが問題だと思うよ
きっと下痢の症状は出てたはずだからトイレは何度も行っただろう
介護してくれる人が居ないなら自らの手で車イスを漕いでいくはず
その車イスはきっと病院の備品で
殺菌もされずに他の人に使い回されていればそこで感染した可能性はかなり高い

ベッドに空きが出るまでは車イスを使って緊急治療室で待つなんてスタイルがもし
サウジへそのまま輸出されたのなら感染する確率は同じく高いだろうね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 19:18:07.98 ID:l66oilDb.net
>>426 >>429

もちつきに行ってくる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 19:18:51.97 ID:ZkuGQZxc.net
>>442
別に車椅子に限定しなくても
診察室の椅子、処置用ベッド、パルスオキシ等の医療機器
はては診察した医師や処置をした看護師の手指〜診療衣、聴診器や全てが怪しい可能性が。
・咳をする→手で口をおさえる→手にウィルスべったり→洗わずにあちこち触る、等も。

MERS-CoVが空気感染を起こすなら換気の問題(例えばエアコンの送気口の近くにいたも含め)だけでも
説明がつくかもしれませんが
特に変異が認められていない状況なら上記の間接伝播の方がよっぽど説明がつきやすい。
何十人もの患者と顔を突き合わせて10分異常咳を吹きかけながら立ち話して回ったわけでもあるまいし。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 19:18:59.62 ID:yVO6zC/z.net
発症日と発症病院をグラフ化したものが上がってたので貼ってみる
病院名はハングルだからわからないけどね
ttp://img.yonhapnews.co.kr/etc/graphic/YH/2015/06/20//GYH2015062000060004400_P2.jpg

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 19:23:28.89 ID:UoE3TtBv.net
大干魃の場合は大雨ふったらまず洪水になる。いきなり吸水はできない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 19:28:23.84 ID:e7RFL5sX.net
>>439
軽度でおさまりそうなのかな
もともとが心臓病の手術の為にタイ入りしてるといってたから
無理だと思ってた

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 19:36:37.77 ID:VyDwPeE5.net
全北全州のMERS患者死亡、死者25人に
http://news.nate.com/view/20150620n13914?mid=n1006
全北全州に住む60代の中東呼吸器症候群患者が20日午後、息を引き取った。
全羅北道防疫対策本部は同日午後6時10分頃隔離治療を受けていたキム某(63)氏が死亡したと明らかにした。
金氏は、心臓病や糖尿病を患っていた。
これにより、国内死者は25人に増えた。
金氏は、淳昌の70代に続いて、全北地域でMERSで死亡した第二の患者である。
彼は先月27日、妻の癌治療の三星ソウル病院の緊急治療室を訪問したが、30日午前から悪寒、発熱の症状を示してい全州の病院を訪れた。
翌日、金氏は、サムスンソウル病院から14番患者と接触したという通知を受けて、すぐに保健所に届け出た後、自宅隔離された。
金氏は、後に実施した1、2次検査で陰性判定を受け、去る2日からアクティブ監視対象に緩和された。
しかし、陰性判定を受けて一週間後の9日、金氏は、再び筋肉痛、咳、下痢の症状を示し全州保健所に再申告した。
キム氏は、3次検査の結果、確定判定を受けて、全北の病院に隔離措置された。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 19:42:34.11 ID:XSRaVXGH.net
いったん陰性判定を受けたあと、ふたたび発症し再隔離された挙げ句

全州60代メールスの患者死亡...全死亡者25人(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/20/0200000000AKR20150620044451055.HTML?from=search
引用記事
http://www.insight.co.kr/view_news.php?ArtNo=24558

【直接の死因は急性呼吸機能不全...致死率15%に上昇】
全北全州に住む60代の中東呼吸器症候群(MERS)患者が20日午後に死亡した。

全羅北道MERS防疫対策本部は同日午後6時10分隔離治療を受けていた
112番の患者のキム某(63)氏が死亡したと明らかにした。

金氏は、虚血性心疾患と糖尿病を患っていた。
これにより、国内MERS死者は25人に増えた。
MERS感染者166人あたりチミョンリュルも14.5%から15%に上昇した。

金氏は、淳昌70代に続いて、全北地域でメールスロー死亡した第二の患者である。
彼は先月27日、妻の癌治療のサムスンソウル病院の緊急治療室を訪問したが、
30日午前から悪寒、発熱の症状を示してい全州イエス病院を訪れた。

翌日、金氏は、サムスンソウル病院からMERS14番の患者と接触したという通知を受けて、
すぐに保健所に届け出た後、自宅隔離された。

金氏は、後に実施した1、2次検査で陰性判定を受け、
去る2日から自己分離でアクティブ監視対象に緩和された。

しかし、音声(陰性?)判定を受けて一週間の9日、
金氏は、再び筋肉痛、咳、下痢の症状を示して全州保健所に再申告した。
キム氏は、3次検査の結果、MERS確定判定を受けて、地域拠点指定病院に隔離措置されたことがある。

彼は、確定判定を受ける前に全州イエス病院で外来治療を受けた。
この病院インターンは10日、高熱の症状を見せたが三回の検査でいずれも陰性判定を受けた。

全羅北道の関係者は、「金氏の直接の死因は急性呼吸機能不全であり、
間接的な原因は、MERS感染による多臓器不全で把握された」と述べた。

金さんの家族は、全羅北道と協議して、金氏を化粧することが分かった。
-------------------------------------------------------------------------
112番の患者のキム某(63)氏

14号患者と接触か → サムスンソウルで陰性判定 → 自宅隔離
 → 9日になって再び発症し保健所へ再申告 → 隔離入院 → 本日ついに

じつは3次検査で確定判定を受け、全北の病院に隔離措置されたこともあった、だって

「直接の死因は急性呼吸機能不全」と記事内で弁明してる点も、今後の動き的に若干気になるところ
記事の見出しや強調すべき点もちょっとおかしいね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 20:09:24.39 ID:BUoKJqcq.net
>>429

>◎4. サムスンソウル病院では最初からMERSだと疑い、結果的に完璧に処理した。(5/18-20)
>×5. 疾病管理本部はサムスンソウル病院の検査要求を一旦拒否し、再度の申請に対して恫喝しながら渋々検査、そして陽性。病院に完敗。(5/20)

結果的に完璧に処理した。(5/18-20)とはきちんと隔離したということ?感染拡大から疑わしいのだが。
疾病管理本部とは韓国保健福祉部・疾病管理本部のこと?つまりお役所?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 20:44:27.25 ID:InIGSchu.net
>>435
それは複数の部屋で感染が拡大した原因だ。
MERSは感染力が低いのだから、少々吸い込んだぐらいでは感染しない。
だから、換気さえ良ければ患者が歩き回っても大して問題にならない。

部屋の換気システムに問題があるから、各病院の各部屋で感染拡大するものの、各部屋に留まる。
サムスンソウル病院では患者が歩き回った結果、複数の部屋で感染拡大した。
トイレ等共用空間/物が問題なら感染拡大は部屋に留まらず階/棟へと拡大する。 >>442

>>444
> MERS-CoVが空気感染を起こすなら
飛沫感染であることを絶対視しすぎ。そもそも明確に線引きできる物ではない。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3588631.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%B5%8C%E8%B7%AF
http://www.anzen.mofa.go.jp/sars/k_1_3.html
> 米国立衛生研究所(NIH)の2013年の実験結果によると、患者の唾液や呼吸器分泌物によって排出されたMERSコロナウイルスはセ氏40度・湿度80%の環境では24時間持たなかったが、セ氏20度・湿度40%の環境では最大72時間以上生きていた。
> http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/13/2015061300780.html

飛沫核の状態で感染力を保てるのだから、あとは濃度の問題だ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 20:48:38.03 ID:l66oilDb.net
>>448-449
全州患者(112番)の「陰性→陽性→死亡」まで見てみると
2015-06-20 18:23:53
【全州・益山=ニューシース】
全北全州の60代の男性が陰性の判定を受けてから9日目に再び陽性最終判定を受けて国家指定隔離病院に隔離されたが10日後の20日午後6時10分、最終的に死亡した。
この日に死亡したA(63)氏は、6番と接触した後に命を失った。
都内で死亡したのは、淳昌のB(72歳・女・番号不明)氏に続き、今回が2度目である。
Aさんの死亡までの過程は、次のとおりである。
▲5月27日午後2時30分&#12316;午後10時:ソウル三星病院の緊急治療室での配偶者のがん治療の同伴来院
▲5月30日:冷え発熱(体温38℃)
▲5月31日:午前10時&#12316;午後2時:全州イエス病院の救急室来院
▲5月31日:午後2時40分:ソウル三星病院で6番の患者の接触者を通知され、自己隔離開始後、1次検査陰性
▲6月2日:2次検査陰性
▲6月3日:午前7時:Aさんの接触者92人の隔離を解除
▲6月9日:Aさん筋肉痛、下痢、ギムチム症状(?)で再申告
▲6月10日午前3時:Aさんの検査依頼
▲6月10日午後2時30分:Aさん最終確定判定され、接触者92人の再隔離措置
▲6月10日午後7時:群山B病院陰圧病床隔離
▲6月11日午前:群山市(クンサンし)C病院陰圧病床に再移送、再隔離治療
▲6月12日&#12316;19日:昏睡状態と血液透析
▲6月20日午後6時10分:死亡
ikss8022@newsis.com
ttp://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20150620_0013741021&cID=10201&pID=10200

この記事では、14番ではなく、6番の接触者となっている。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 20:51:13.79 ID:nRjyv9ga.net
>>449
多分
化粧→火葬
だろうね。向うはまだ土葬もかなり残っているから。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:07:20.94 ID:1akfVzbw.net
>>452
ギムチムは 咳 の書き間違え 誤字だと思います。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:07:34.00 ID:XSRaVXGH.net
>>453
おお、サンクスです

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:13:19.24 ID:XSRaVXGH.net
ハングルの記事を日本語にページ翻訳するとおかしくなってしまう表現

突起 → 隔離
音声 → 陰性
化粧 → 火葬

こんなとこですかね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:18:57.97 ID:l66oilDb.net
古い(17日)記事。参考のために。

メールス患者8人増え162人、江東慶小胞体から4の呪文

(相補)2人退院し完治者と死亡者数ようになって、潜伏期間過ぎた患者持続発生

マネートゥデイ 2015.06.17 09:46

江東慶煕大病院の緊急治療室で76番患者(75歳・女)と接触していた医師がメールスに追加感染した。
隔離は6500人余りで、前日より922人増えた集中管理、病院に隔離対象人員が追加されたためだ。
17日午前6時現在感染が162人、このうち、治療中の患者は124人(77%)で、前日(118人)より6人増え退院者19人(12%)で2人増えた。死亡者は19人(12%)で変動がない。

新たに発生した患者8人のうち155番(42歳・女)、156番(66歳・男)、157番(60歳・男)は、先月26&#12316;29日、サムスンソウル病院の救急室を来院し感染した。

158番(50歳・男)は先月27日、家族の診療のためにサムスンソウル病院の緊急治療室に訪問した。これにより、潜伏期間が14番患者(35歳・男)露出者と推定される人が4人追加された。

159番の患者(49歳・男)は、先月27&#12316;29日15番患者(35歳・男)と翰林東灘誠心病院病室に入院した。
161番の患者(79歳・女)は、先月27日、17番患者(45歳・男)と平沢グッドモーニング病院病棟に入院した患者である。

残りの2人は患者を治療した医療スタッフである。160番(31歳・男)は5日、76番患者(75歳・女)が江東慶熙大病院の救急室を訪れた時、現場にいた医師である。1人は三星ソウル病院の医療スタッフである。
江東慶煕大病院で患者が発生したことは今番が初めてである。この病院の医療スタッフが、4次感染したのも今番が初めてである。
162番の患者(33歳・男)は、サムスンソウル病院の医療スタッフで、疫学調査中である。 16日の4番(46歳・女)と12番(49歳・女)が退院して全体退院者19人に増えた。新規死者は発生せず、死亡者数は19人を維持した。

死亡者19人のうち様々な慢性疾患(がん、心臓歳・肺歳・腎疾患、糖尿病、免疫低下疾患など基礎疾患)、高年齢層など高危険群が17人(89 %)となった。
患者124人が治療中で106人の状態が安定して18人が不安定。 隔離は6508人で、前日より922人(17%)増加し、隔離解除は3951人で前日より446人(13%)増加した。 全体の隔離(6508人)のうち自己の分離は5910人であり、病院隔離者598人である。

ttp://special.mt.co.kr/todayHotissueView.html?hid=201505291407105435

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:21:22.89 ID:+cjEGSk4.net
>>456
>突起 → 隔離
>音声 → 陰性
>化粧 → 火葬
google 翻訳
&amp;#46028;&amp;#44592; → &amp;#44201;&amp;#47532;  何で誤訳? 
&amp;#51020;&amp;#49457; → &amp;#51020;&amp;#49457;  なるほど
&amp;#54868;&amp;#51109; → &amp;#54868;&amp;#51109;  なるほど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:28:30.03 ID:nRjyv9ga.net
機械翻訳で変だな、と思う訳が出てきた時は漢字を音読してみて
文脈に近い言葉にしてみると当たってる確率が結構高いw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:39:28.74 ID:l66oilDb.net
>>452
DTP職人さんのすばらしい図との違い
『161番の患者(79歳・女)は、先月27日、17番患者(45歳・男)と平沢グッドモーニング病院病棟に入院した患者である。』
  17番はグッドモーニング関係者に感染していない。161番は14番から。

>>207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:16:56.16
MERS感染者認定図 6月18日分です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org374899.jpg

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:40:44.91 ID:N321qCCX.net
予定では3年後だったっけ、教科書が漢字併記になるのは?
3年を待たずに教科書は漢字のみになりそうだな。
ウイグルみたいに漢字知らないと就職ないよ。
今から頑張れ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:49:30.20 ID:l66oilDb.net
>>456 >>458-459

漏れは英語翻訳を見る
(日本語の方が正確な場合が多いが。結構英語の方が良い場合もある。
(英語版では、日付、何次感染、感染者番号がよく分からない)
ワンチジャ→完治者
音圧→陰圧
分離→隔離
のような→??(何となくは分かるが)
メールス→MERS(日本語では「マーズ」。このスレを見ていると「メールスかな」と思うことがある)
全北→全羅北道 など省略された地方の名前
世宗→世宗(セジュン)。中央部にある新しい行政中心地(首都ではない)。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:51:09.22 ID:CYGFu6vh.net
Specific Recommendations for the Government of the Republic of Korea

The joint Republic of Korea/WHO Mission team made the following high-level recommendations to the Government of the Republic of Korea:

1. Infection prevention and control measures should immediately be strengthened in all healthcare facilities across the country.

2. All patients presenting with fever or respiratory symptoms should be asked about:
contact with a MERS patient; visits to a healthcare facility where a MERS patient has been treated; and history of travel to the Middle East in the 14 days before symptom onset.
Any patient with positive responses should be promptly reported to public health authorities and managed as a suspected case while the diagnosis is being confirmed.

3. Close contacts of MERS cases should not travel during the period when they are being monitored for the development of symptoms.

4. Strong consideration should be given to re-opening schools, as schools have not been linked to transmission of MERS-CoV in the Republic of Korea or elsewhere.

5. The most important steps needed to stop further cases involve continued implementation of basic public health measures by all health authorities.

These include:

 a. early and complete identification and investigation of all contacts

 b. robust quarantine/isolation and monitoring of all contacts and suspected cases

 c. full implementation of infection prevention and control measures; and

 d. prevention of travel, especially internationally, of infected persons and contacts


6. Local governments must be fully engaged and mobilized in the national fight against this outbreak.

7. In parallel with disease prevention and control measures, steps should be taken to strengthen domestic and international confidence and trust.
The most important actions involve improving risk communications.
The Ministry of Health and Welfare should provide regularly updated information (in Korean and English) on the epidemiological situation, investigations, and disease control measures.

8. Additional staff (for“surge capacity”) are urgently required for the response and to provide relief for staff already working on the outbreak.

9. Selected hospitals should be designated for safe triage and assessment of suspected MERS cases.
This will require trained personnel, facility management, and communication with the public.

10. Comprehensive research studies designed to close critical gaps in knowledge, including seroepidemiological studies,
should be completed and the results widely communicated as quickly as possible


11. The Republic of Korea should ensure that it is able to optimally respond to future outbreaks.
In particular, it should strengthen the medical facilities needed to deal with serious infectious diseases,
including increased numbers of negative-pressure isolation rooms; consider how to reduce the practice of“doctor shopping”;
train more infection prevention and control specialists, infectious disease experts, laboratory scientists, epidemiologists, and risk communication experts;
and invest in strengthening public health capacities and leadership, including at KCDC.

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:11:06.12 ID:l66oilDb.net
>>463

一応ガイシュツ(詳しい本文は未紹介。日本語記事はなかったと記憶する)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434081040/570-576

WHO合同調査団の報告
WHO statement on the ninth meeting of the IHR Emergency Committee regarding MERS-CoV
WHO Statement
17 June 2015
http://www.who.int/mediacentre/news/statements/2015/ihr-ec-mers/en/

付属文書b
High level messages - assessment and recommendations
http://www.wpro.who.int/mediacentre/mers-hlmsg/en/index.html

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:40:02.88 ID:/oQnqPE9.net
何が何でも14号患者に結び付けたい不思議な力が見え隠れして怖いんだけど
ソウルからその全州市(チョンジュ)ってかなり距離あるから(震え声)
http://www.guwentravel.com/travel/ja/korea,_south/seoul/distance_jeonju.html

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:42:37.98 ID:IFujdhup.net
ハングルも日本語と同じで
漢字の読みを置き換えているだけの単語が多い
だから日本語そっくりな単語がある

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:46:34.74 ID:N321qCCX.net
配管径が細くてペーパーをトイレに流せないって話があったので調べると、
日本では家庭用トイレの配管径は75A〜100Aらしい。結構太い。
韓国の配管径は何ミリか誰か知りませんか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:47:34.40 ID:/oQnqPE9.net
ちなみにソウルから平沢の距離も約64km
http://www.guwentravel.com/travel/ja/korea,_south/seoul/distance_pyeongtaek.html
ここを行ったり来たりしながら病院をはしごして回ってた1号患者が何者なのか気になる所

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:51:07.95 ID:ujz/DBPa.net
14号はそもそも体重がスーパーだったのかorz

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2015/06/20/2015062000263.html

さる5月27日、三星ソウル病院救急室。
100キロを超える巨体の患者(39)が救急室の真ん中で続けて咳をした。
一晩中彼の咳があまりにも大きくて、回りの患者が夜も眠れなくなるほどだった。
結局、彼が80人余りにメルスのウイルスを移した'スーパー伝播者'14号患者だった。

同病院の救急室には患者が1日150~200人来る。
そのうち約10%の20人近くは肺炎など呼吸器感染の症状としてここを訪れている。
応急室の隔離病床3~4個は、空く暇がない。
大学病院のうち、応急室に隔離病床が1つだけあるところも多い。
当時は国内で初めてメルスの患者が出てから7日が過ぎた時点だった。
それでも14号患者は、本人も、医療陣もメールスであるとは知らないまま
救急室でメルスウイルスを噴いていたのだ。 その言葉どおり,
緊急患者を迅速に診療しなければならない救急室がメルスを伝播する温床の役割をしたのだ。

19日まで出たメルス隔離者166人のうち病院の救急室でかかった人が81人(48.8%)だ。
2人のうち1人は病院の救急室でメールスに感染したのだ。
専門家は、韓国の救急室、現実では当然の結果かもしれないと語っている。
簡単なカーテン仕切りを境にベッドがびっしりついている大学病院の救急室では
第2、第3のメルス事態を防ぐことはできないということだ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:54:49.19 ID:ujz/DBPa.net
>>467
問題は配水管じゃなくて水圧不足だよ。
だから、どうせチョロチョロしか流せないんだから
韓国では細い配水管で十分なわけ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:59:16.64 ID:JowaugqS.net
>>466
それは併合時に残してったものでしょ
弁当は弁当だしな
あいつらは日本人嫌いなはずなのに日本語使う不思議
スレチすまん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 23:29:03.34 ID:wj7/GFYE.net
スーパーって図体がでかいっていうことだったのか
まさかそんなオチとは

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 23:35:42.78 ID:ZkuGQZxc.net
>>451
空気感染と飛沫感染の違いについては勿論存じておりますがな。
そこまで(リンク先の小手先の話だけでなく感染力維持も含め)理解しており基本生産数も加味して
「あとは濃度の問題だ。 」と仰るのなら
なおのこと換気の問題「だけ」が主原因であると主張する意図を理解しかねます・・・

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 23:52:40.27 ID:wj7/GFYE.net
>>471
漢字の熟語は基本的に漢語
もともと中国人が話してたものが朝鮮にも日本にも伝わった
発音が微妙に違うのは導入した時期が違うから
まぁ確かに弁当は和製熟語だが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:42:43.99 ID:TtXLIX/8.net
>>474
朝鮮(韓国)の言葉は幕末から明治にかけて作られた和製漢語が多い
……つまり、日本語を朝鮮読みしているだけだよ
また、日本語がそのまま残っていることも多い
さらに、文法も日本人が作ってやった
だから日本語と似ている

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:52:13.26 ID:yA38qmnU.net
14号に同情的だったけど100キロ超のデブの咳と聞いてイラッときた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:54:10.68 ID:GSo0d4Ye.net
>>475
漢字の本家の中国が明治期に作られた和製熟語を使っているけどね。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:55:33.73 ID:ekZchNAA.net
>>473
手で触ったところを主な感染ルートとするのなら、部屋に留まらない。
部屋のドア、トイレのドア、廊下の手すり、エレベータのボタン、すぐに階/棟全体に蔓延する。
見舞客だけではなく、部屋に行かない納入業者等も全員アウトになる。(一人IT業者が居たはずだが)
一応、今のところ「部屋」となっている。
サムスンソウル病院の閉鎖は「棟」ではない。「階/部屋」レベルだ。これには批判もあるようだが、とにかくそうだ。
そして一応収まったことになっている。

医療機器の使い回しが主なルートなら、患者/医療関係者が重点的にやられる。今の比率は合わない。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 01:06:32.13 ID:TJXcw/GS.net
そしてこういうことに

【中央時評】深刻な問題、韓国の教科書の漢字併記(1)
http://japanese.joins.com/article/294/200294.html

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 01:08:37.06 ID:5mu8ZiqI.net
>>469
大柄なだけに大量のウィルスを一晩中まき散らした?
でも応救室がそんな状況な時点でおかしいんだが
14号は若くて体力もありそうだから生き延びそう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 01:09:43.79 ID:PIrSFah3.net
漢字の話題いい加減スレチなんだが
空気読もうね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 01:23:06.24 ID:TJXcw/GS.net
>>480
応急室がそうなる理由は >>344 を読めば分かる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 02:05:40.93 ID:3DXtYTsj.net
goo ニュース
韓国、MARS死者25人に到達パクパク 断崖絶壁に立つ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 02:22:51.21 ID:PwHuzYU3.net
??>>483

韓国、MERSの死者が25人に
<MERS>韓国の死者25人に
(毎日新聞) 06月20日 20:20

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 02:25:08.70 ID:S0RPSYCJ.net
>>481
このスレがハン板じゃないことを自覚して欲しいわな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 02:25:42.95 ID:fCNqYoTD.net
退院した138番患者(医師37歳)の詳細記録
http://japanese.joins.com/article/073/202073.html?servcode=400&sectcode=430

記事URL事態は既出だが、内容の精査までは至ってないので。

1.骨の中から痛い
2.肺に転移すると、薬が効かなくなる
3.39度の高熱に至った
4.早期発見、早期治療が大切(転移すると手が付けられなくなる?)
5.隠蔽したり、対応が遅れると致命傷
6.抗ウイルス剤治療を行わなかった(回復してない患者には投与されてる?)
7.点滴と解熱剤のみで治療

記事自体は、韓国当局の「不安を抑えたい」的な沈静化記事色が出ているので
少々割り引いて見るべきだと思うけど、珍しく症例が詳しく出ているので
日本で発生した時の治療参考例に使える部分もあるかもしれない。例が少なすぎるので
参考情報程度だろうが、今後、数がそろって来れば、MERSの実態にも迫れると思う。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/13/2015061300780.html
こちらの記事では、40度湿度80の環境では、MERSは24時間生きられなかったとある。
39度の高熱を出した医師が、早期退院できたのは、対策へのヒントになると思う。

また、骨の中から痛いという通常見られない症状も、MERS早期診断に使用できるかもしれない。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 02:28:56.26 ID:PwHuzYU3.net
また潜伏期間の話題です。

韓国産メールス潜伏期間、中東とは違う?
[メールス潜伏期間】最長潜伏期間14日超えた事例2件...中東にも「例外」の事例はあり
2015.06.16 19:00
ウイルスの潜伏期間、死亡率、伝播経路などの特性がまだベールに包まれている。科学的な検証データが多くないため防御策も不足している。「MERSの最大のリスクは、情報不足」という言葉が出てくる。
政府が初期防疫に失敗したのには対策の基礎になった研究結果とは異なる伝播が行われたことも影響を及ぼした。ウイルス伝播経路、潜伏期間、死亡率など特性を把握する重要な3大争点が中東と韓国でどのように異なっていたのか比較してみた。

韓国での最大潜伏期間が中東での14日より長い事例が確認されている。 最大潜伏期間が14日を超える場合、保健当局は、防疫体系を原点に戻って組まなければならない。
当局がメールス感染と状況終了を区別する基準を中東の事例を参考にして、14日に設定したためである。

潜伏期間が中東と根本的に異なる可能性があるという懸念は、最近発生した2人の感染者の潜伏期間が14日をふわりと越えたからである。
14日確定判定を受けた146番(55歳・男)の症状発現時期は13日。この患者が感染したのは、三星ソウル病院で14番と接触した5月27日と推定される。
したがって146回の患者は、感染後の17日間症状がないままメールス潜伏期間にあったわけだ。 15日確定された154番(52歳・男)も潜伏期間が17日に達した。この患者の発症も13日。感染時点やはりサムスンソウル病院で14番と接触した5月27日だ。
保健当局は、正確な感染時点を把握するために154番の追加疫学調査を進めている。 しかし、国内潜伏期間が中東と違うと断定するにはまだ根拠が不足している。中東潜伏期間も「例外」の事例があったからである。
アリ鈍い州ムルラ(?)イギリスのロンドン大学教授は、医学誌ランセットに掲載した論文でメールス潜伏期間を95%信頼区間で1.9−14.7日と規定した。
言い換えれば、中東でも95%信頼区間外では、14.7日を超えた潜伏期間事例がある可能性があるという意味である。医学誌NEJMに掲載された「MERSコロナウイルス病院発生」という論文でも例外的な潜伏期間事例が記載された。
これまで国内メールス潜伏期間は、このような研究事例の範囲内にある
。146、154番を除いて、国内で発生した152人の感染者が中東の事例と同様に、感染後2&#12316;14日の間に、発熱と咳、くしゃみなどのメールス症状を見せた。全体の1.2%のみ潜伏期間の例外事例が発生したわけだ。
企画総括班長は「最長潜伏期間14日平均の分布の両方を考慮して設定したもの」とし「14日を最大潜伏期間に見てメールスを管理することが妥当し、それに関連して、現在までに明らかになった問題はない」と述べた。
当局は、米国CDCも「最長潜伏期間14日」をメールス対応基準にしていると明らかにした。
ttp://special.mt.co.kr/todayHotissueView.html?hid=201505291407105435 上から2番目6月16日19:00の記事

米CDCは確かに潜伏期間を14日にしていることは確認できたが、隔離解除を14日過ぎたら自動的にするという勧告・指示・実例などを発見できなかった。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 02:40:20.72 ID:PwHuzYU3.net
>>486
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434081040/106米国立衛生研究所(NIH)の2013年の実験結果によると、患者の唾液や呼吸器分泌物によって排出されたMERSコロナウイルスは
セ氏40度・湿度80%の環境では24時間持たなかったが、セ氏20度・湿度40%の環境では最大72時間以上生きていた。
特に湿度が高くなると、ウイルスの外皮が水分子の表面張力で簡単に壊れるようになり、生存時間が短くなることが分かった。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/13/2015061300780.html

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434081040/113 >>106 >>109-110
これだな /// ヨーロッパ疾病管理センター(ECDC)の機関誌にNIHの研究グループが投稿した。
Stability of Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) under different environmental conditions
仮訳題名:異なった環境条件中のMERSコロナウイルスの安定性
N van Doremalen, T Bushmaker, V J Munster Euro Surveillance,Rapid Communications Euro Surveill. 2013;18(38):pii=20590.
http://www.eurosurveillance.org/ViewArticle.aspx?ArticleId=20590
http://www.eurosurveillance.org/images/dynamic/EE/V18N38/art20590.pdf
Article submitted on 10 September 2013, published on 19 September 2013

>>436 せっかく名前を取り戻したんだから、書いてあげようよ(ここはWKIではないし)

中東呼吸器症候群(MERS)患者が入院から1週間後に退院した。退院者30人のうち最短期完治者はサムスンソウル病院循環器内科の医師パク・ギュテ氏(37)。
パク氏は18日、退院する際、「早期に治療を始めたことで、解熱剤と点滴注射のほかには特別な薬を使わずに回復した」と述べた。パク氏は11日、MERS感染が疑われて入院し、12日に陽性判定を受けた「138番患者」だった。
入院から7日目、感染確認から6日目に、番号ではなく自分の名前を取り戻した。サムスンソウル病院で感染した医療スタッフのうち最初の完治者でもある。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 02:44:50.47 ID:PwHuzYU3.net
>>488 アンカーミス スマソ

>>486 せっかく名前を取り戻したんだから、書いてあげようよ(ここはWKIではないし)

中東呼吸器症候群(MERS)患者が入院から1週間後に退院した。退院者30人のうち最短期完治者はサムスンソウル病院循環器内科の医師パク・ギュテ氏(37)。
パク氏は18日、退院する際、「早期に治療を始めたことで、解熱剤と点滴注射のほかには特別な薬を使わずに回復した」と述べた。パク氏は11日、MERS感染が疑われて入院し、12日に陽性判定を受けた「138番患者」だった。
入院から7日目、感染確認から6日目に、番号ではなく自分の名前を取り戻した。サムスンソウル病院で感染した医療スタッフのうち最初の完治者でもある。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 02:53:03.95 ID:fCNqYoTD.net
>>488

95%信頼区間で1.9−14.7日という事なら、未発症者の隔離期間は
最低でも、14日ではなく15日にすべき。更に、95%の信頼期間という事なので
5%は、抜け落ちる可能性がある。

これだけ、自宅隔離者が増えている状況下での5%はでかい。
隔離6500の5%であれば、325人に至り、感染者数率を少なめに2%だと
見越しても、325の2%であれば、6.5人になり、確率論的に6.5人の
MERS患者を見逃す可能性がある。

MERS隔離期間は、信頼区間100%となるようにすべきだと思う。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 03:10:00.30 ID:iiFs9Gi4.net
名前キムかパクばかりだからな…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 03:12:07.24 ID:3DXtYTsj.net
>>484 マーズ報道競争の ビリ が朝日新聞、ビリから二番目ビリが
毎日新聞、コイツラとビリを競い合っているのが韓国朝鮮人の「犬HK」
いまビリ競争もなーんにもして居ナイ時に一番になったからって
無意味だろが、馬鹿チョン。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 03:15:17.72 ID:PwHuzYU3.net
【時視各角】MERSと経済危機=韓国(1)
2015年06月19日10時47分 中央日報日本語版

知らない時に恐怖が拡大する。ある銀行が破綻するかもしれなければ、無条件に預金を引き出す。
1997年の通貨危機当時、すべての銀行の預金が一斉に抜けた。政府があたふたとと支払い保証をし、優良・不良銀行を判定すると、やや落ち着いた。それでもある銀行がBIS自己資本比率基準に達していないという話が出ると、高齢者も通帳を持って行って預金を引き出した。
MERSはどうか。ある病院に感染者がいるかもしれないと思って無条件に病院に行かない。どの病院に患者が出た、どの病院に患者が行ったという噂が広まれば、その病院は人が途絶える。さらには電車やバスの乗客が減る。MERS患者が乗ったという理由だけで。
ttp://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=202024&servcode=100&sectcode=120

>>490
私は「14日で解除」には賛成ではないが、100%は無理だ。統計学上の分布からいうと、無限期間・お金がかかる。
究極的には全国民を毎日血液検査する必要がある(それでも100%は無理だ)
隔離者のみでも、テスト6回をくりかえしやっと陰性でも隔離されたままの小学生(7歳)の様な例を1万人も出すのか?
その管理コスト・社会心理コスト・経済コスト(社長がいきなり消えた中小企業、自営業の運命は・・・)・家族の負担は、利益に見合わない。
経済コストだけではなく、感情コストがきわめて大きなマイナスになる。

どこかの何かのように「100%の安全」を求めると、どこかで必ず無理が来る。
たとえば失業率を0%にすると大変なことになり、経済自体が壊滅的な打撃を受ける。だから失業保険や生活保護で救う。
予防接種の安全性を100%にはできないので、中止すると感染が拡大する。だから、保障制度がある。

そういう人たちは車の安全性を100%にするよう大運動すべきだと思う。
現在でも年間数千人の死者、数万人の負傷者、数万人の被害者・加害者とそのの家族・友人が大変な目に遭う。
経済的だけで考えても年間何兆円である。

この投稿は、どこかの新聞のコラム・社説・読者の声などのように見える(内容、構成、言葉遣い)。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 03:30:36.34 ID:VpInYFhC.net
>>489
名前を取り戻した所の話じゃない
138番が医療スタッフだったなんて今回始めて出た情報だ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 03:36:24.77 ID:QU1k1ABC.net
>>487
行動の詳細が欲しいな
病院自体への接点が27日だけなら周りに感染者がいない限り27日が感染した日にはなる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 03:37:23.69 ID:5mu8ZiqI.net
韓国のいう潜伏期間は4次5次と感染が起こってるのではなく
3次感染だといいはるためのものに思えるので
あまり参考にならない気がする

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 03:43:31.04 ID:5mu8ZiqI.net
全部を14番に結び付けようとするからおかしなことになってるのであって
その後もサムソン病院に行き来しててそのどこかで感染してるのでは?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 04:18:06.61 ID:PwHuzYU3.net
>>494
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434081040/989
2015/06/17(水) 23:57:44.07

137番(55歳):6月25日:三星病院搬送要員として症状発現後9日間働いていた
138番(37歳):6月24日:三星病院の医師で自己隔離対象から抜けたまま診療をしていた
151番(38、女)と152番(66):6月29日:発症後それぞれ11日と10日の間、防疫当局のコントロール外にあった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 04:26:13.81 ID:PwHuzYU3.net
>>494 >>498

DTP職人さんの図では、医療関係者になっていないし、14番との関係も明らかでない。

パク氏がMERSに感染したのは先月27日夜、病院の救急室でだ。当時、胸の痛みを訴える患者が来たという連絡を受けて駆けつけた。
「心不全の症状がある患者に応急手術をした」と話した。救急室内に80人を感染させた「スーパー伝播者」14番患者(35)がいることは知らなかった。そして10日午後4時ごろ、体に信号が表れた。
ttp://japanese.joins.com/article/073/202073.html?servcode=400&sectcode=430

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 04:45:29.96 ID:VpInYFhC.net
>>498 なるほどありがとう
http://issue.visualdive.co.kr/mers/
138 -男、37歳、疫学調査が進行中 とあるだけ
保険福祉部の情報では特に何も書かれていない
しかし
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/17/0701000000AKR20150617124000017.HTML?template=2085
17日の防疫当局などによると...自己隔離対象から抜けたまま診療をしていた138番の患者(37)
ソウル=連合ニュースの記事

只の記載漏れなのか隠蔽なのかそれをスッパ抜こうとする足の引っ張り合いなのか
こいつらMERSの拡散を止めようとするつもりあるんですかね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 05:18:35.30 ID:VpInYFhC.net
『1号患者がサムスンソウル病院で感染源になった事実はない。すべては14号患者が原因だ。いいね?』

『サムスンソウル病院は優秀な病院だ。衛生管理が悪くて医師までもが感染したなんて事実はない。いいね?』

こんな感じの強い意思が伝わってきて怖い

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 05:32:32.61 ID:SRimHbvS.net
上段を有効にすると、14号の待機室放置をしたことが下段と矛盾するが
常時殺到する患者の方が悪い、と韓国人なら納得するのかな

行列のできるおいしい病院はイメージがいいとか
すぐに全快して退院せず、ロットを乱す患者はギルティ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 06:36:19.18 ID:bIt9AI4l.net
>>501
さすがに院内感染してる病院のどこが優秀なのか意味不明だと思われてると思うぞ
さすがに韓国人でもねえ
ねえ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:03:55.20 ID:8imxA8DH.net
>>468
いや、仁川も平沢もソウル拡大圏扱いだから、日本の東京近郊みたく。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:14:01.54 ID:N7XuQK4j.net
>>504
東京中心に近郊含めて考えると、浦安の順天堂病院から
三鷹の杏林大病院に行く感じか?
普通やらねぇw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:19:13.01 ID:bOboABg1.net
>>505
ウリナラだとソウルに行かないとなにも始まらない、てのが現実だから、結果ソウル拡大圏がGDPの九割近くを支配する状況に至る。
むしろノムたん提唱の首都移転や世宗行政都市がそういう遠距離勤務などに拍車を掛け効率を悪化させてる、て記事はここ>>357にもあったでそ?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:30:38.47 ID:N7XuQK4j.net
>>506
病人が自分の意思でそんな遠距離のドクターショッピングをやるかといわれたら
他の国では普通やらない、ということ。


それと、ここは他板なんだから、ウリナラとかノムタンとかの板固有語を使うのはやめた方がいい。
ハン板、極東、東亜辺りなら容認されてるけど、気にする人は気にするからね。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:33:25.95 ID:bIt9AI4l.net
気にする人は「そういう人」なんだろうなって感じだけどね
普通はスルーして他のところは見る

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:44:47.35 ID:N7XuQK4j.net
そんなつまらないことで荒れたら申し訳ないでしょ。
俺は情報が欲しいからここに来てるんだから普段ハン板で使ってる言葉は
極力使わないようにしてる。
荒れそうな話題はハン板に誘導したりもしてるし。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:44:51.88 ID:ekZchNAA.net
>>487
同じだと思うが、俺の見解は>>225
理由は山が1個ではないから。

> 米CDCは確かに潜伏期間を14日にしていることは確認できたが、隔離解除を14日過ぎたら自動的にするという勧告・指示・実例などを発見できなかった。
普通は「ウイルス検査をして解除」だろうからね。処理能力的にここら辺はもうどうしようもない。

>>493
14日は今は妥当だと思うぞ。
見る限り、今は検査精度が95%以上出ていないから、期間を延長したところで信頼性は上がらない。
全く症状が出なかったBBA、あれは検査が間違っていたと考える方が妥当だ。
それ以外にも結果が反転している奴がいすぎ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:51:08.87 ID:KxeYrfl5.net
>>506
お前気持ち悪いからもう書き込まなくていいよ
毎度特定のワード出してくるところが臭すぎ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 09:11:08.02 ID:IFk+LTOF.net
MERS患者3人増え169人に、三星ソウル医師1人を含む
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/21/0200000000AKR20150621010900017.HTML
建国大病院放射線科1人、江東慶熙大病院の救急室で1人感染
前日より死亡1人・退院7人増加、隔離1162人減少

三星ソウル病院の医師と建国大病院放射線科など3人が中東呼吸器症候群確定判定を受けた。 患者数は169人に増えた。
21日、保健福祉部の中央管理対策本部は、遺伝子検査で3人追加で確定判定を受けたと述べた。
これらのうち、2人は先に確定された76番患者から感染した。

167番の患者(53)は、76番患者と5日、江東慶熙大学病院の救急室に一緒に滞在し、168番の患者(36)は6日、建国大病院の緊急治療室で76番患者のX線撮影をした放射線科。
両方の患者は、7日に76番患者が感染判定を受けた後に病院に隔離していた状況で、症状が確認された。

169番患者(34)は、サムスンソウル病院の集中治療室の医師で、同じ病院のセキュリティ要員の135番患者を担当してウイルスにさらされた。
三星ソウル病院の医師が確定判定を受けたのは今回で四人目であり、感染者の診療中に医療スタッフが感染したのは、この病院の放射線科の看護師に次いで3人目だ。

死亡者も1人追加された。
対策本部は、既存の感染者のうち、112番の患者(63)が前日の午後6時頃に死亡したと明らかにした。
患者は、先月27日、妻の癌治療の三星ソウル病院の緊急治療室を訪問したが、14番患者のウイルスにさらされた後、30日から悪寒、発熱などの症状を示して10日に確定判定を受けた。
心筋ホヒョルジュンと糖尿病を患っており、直接の死因は急性呼吸機能不全、間接死因はMERS感染による多臓器不全に把握されたと防疫当局は明らかにした。

これにより死者は25人に増えた。 全体の患者数を基準にした死亡率は14.8%を記録した。

現在まで死者の年齢別では、60代9人(36.0%)で最も多く、70代8人(32.0%)、50代4人(16.0%)、80代3人(12.0%)、40代1人(4.0%)の順であり、25人のうち23人(92.0%)が、慢性疾患者や高年齢層など高危険群である。
完治されて退院した人は7人追加され、すべて43人に増えた。
既存の感染者のうち、11番(79・女)、29番(77・女)、43番(24・女)、107番(64・女)、134番(68・女)、139番(64・女)、142番(31)患者が19-20日の間に退院した。
これらの抗生物質と抗ウイルス剤投与、対症療法などの治療を受けてきたし、発熱などの呼吸器症状が好転し二回の検査ですべて陰性が出て完治判定を受けた。
現在までに退院者の中には40代が14人(32.6%)、50代・60代それぞれ8人(18.6%)、70代5人(11.6%)、20代・30代がそれぞれ4人(9.3%)である。

国内感染者169人のうち、退院者43名の死亡者25人を除いた101人が治療を受けており、このうち14人が状態が不安定である。
一方、隔離解除が増え、現在隔離されている人も前日より大幅に減った。
この日6時現在の隔離はすべて4035人で、前日より1162人(22.4%)減少した。 自宅隔離が1149人、病院隔離13人それぞれ減少した。
昨日一日で1361人が新たに隔離から解放され、今まで隔離から解放された人は、合計8812人に増えた。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 09:24:05.27 ID:FvjLiOlB.net
市中感染がはっきりすれば韓国経済終了となるから、院内感染に関連したものしか検査してない可能性。
だから、潜伏期間が異様に長いものがある。
つまり、市中感染は起こっていると考えられる。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 09:27:24.92 ID:PwHuzYU3.net
初の感染者はどこで感染したか?

入力2015-06-19 16:43:59 | 修正2015-06-19 16:44:32

1番(68)は、サウジアラビアでバイヤーと商談を交わしてウイルスにさらされたと推定される。1番は、サウジアラビアのダンマンを訪問した。当時、バイヤーとの会合をして会うなど、密接に接触しながら感染したものと判断する」。
バイヤーの中に患者がいたか、どの程度の距離から数時間の間接触したのかは明らかでない。
ただし、この患者がサウジアラビアを訪問期間にラクダなどの動物と接触したことはない。
この患者はとても中東の多くダニシン分(?)中東での移動が自由(感染の危険性がある)そのような動線があったと判断する」とし、追加疫学調査の必要性を説明した。

1番は、バーレーンで農作物の栽培仕事をして10日以上(4月18−29日)に滞在、アラブ首長国連邦で2日(4月29−30日)、再びバーレーンで1日(4月30日−5月1日)を送った。サウジアラビアでは、5月1−2日後の日程度を滞在した。
5月2日のバーレーンに戻ったが、患者は、5月2−3日カタールを経て、5月4日に帰国した。
サウジアラビアでの滞在期間が長くない、動物の接触力がない(?)正確な感染経路を確認することは容易でない状況である。一方、ダンマンは、サウジアラビアでの主な発生地域るではない。
感染者を網羅したインターネットサイトによると、ダンマンで患者での感染者発生は、数回である。

しかし、「ジェッダ」などの都市で数百件発生したものと比較すると発生規模が小さい方である。アラビア半島の東の海岸道都市ダンマンは、西海岸に面したジェッダと1000q以上離れている。

一方、国立中央医療院で治療中の1番は人工呼吸器を離して自力呼吸が可能なほど回復したことが確認された。現在の周辺を調べること(?)ができる程度に意識が戻ってきた。
ttp://db.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201506191656g

ダンマーム(Dammam, Ad Damm&#257;m)・・サウジアラビア東部州の州都である。日本ではダンマンと表記されることがある。
ペルシャ湾沿岸の主要公益都市
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A0

キング・ファハド国際空港・・ダンマームにある世界最大面積(780km2)の空港
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%8F%E3%83%89%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF

感染者を網羅したインターネットサイト・・おそらく以下のサイト・・投稿型サイトだが主宰者がきちんと管理しており、信頼できる
2012-2015 Case List of MoH/WHO Novel Coronavirus MERS nCoV Announced Cases,FluTrackers
https://flutrackers.com/forum/forum/novel-coronavirus-ncov-mers-2012-2014/146270-2012-2015-case-list-of-moh-who-novel-coronavirus-mers-ncov-announced-cases

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 09:35:27.24 ID:c07Lnw1I.net
>>513
と、考えるのが妥当だよな。
想定される事象を潰していかないと感染なんか防げないはずなんだが、どうも動きがはじめに結論ありきで、現実に起きている事態に目をつぶっているように見えるんだよな。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 09:55:33.14 ID:FvjLiOlB.net
>>515
あと、気になるのが空気感染が考えられる事象があるにも関わらずその対策をとっていないところ。
市中で感染爆発、この危惧はあたらないでほしいが...

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:03:08.71 ID:sPMVWdiV.net
>>515
SARSで悪い意味で学習したかなあ…
当時はミスがそれなりにあったけど、結果的に国内蔓延には至らなかったんだよね、韓国。
飛沫感染だとたしかにスーパースプレッダ/毒王が出なければ自然鎮火は珍しい話じゃないから、「ある程度は放っておいてもなんとかなる」と踏んでる可能性は否めない、初期対応なんかそれに近い雰囲気が…
でもなんで韓国だけスーパースプレッダが多数出てるんだろうね?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:09:27.74 ID:c07Lnw1I.net
>>516
俺も当たらないことを祈ってるよ。
院内感染だけが原因なら韓国医療システム輸出が終了になるだけで大した影響がないが、院外感染が起きていたら確実に日本に来るだろうしなぁ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:10:55.75 ID:cOtVCaZ7.net
>>516
空気感染は、おそらく発生しうると予測するけど
WHOや他の研究者が把握できていない以上は、確率的には極めて低いと思われる。

韓国内の院内感染も、病院側のポカ(韓国の制度上の問題)が多すぎての
接触・飛沫感染と思われるので、空気感染での感染率は1%未満なのではないかと思われる

ただ、気温によるウイルス生存時間の延長が確認されているので
環境・条件が整えば、何が起きるか分からない。

空気感染を過度に恐れる必要はないが、発生する可能性が若干ある事を留意して
対策すべきだと思う。

問題は、じゃ空気感染が起きるとして、どう対策すんのか?って事だが・・・

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:12:23.35 ID:FvjLiOlB.net
コロナはもともと冬風邪だから、気温が低めだと体外に出てから不活化するまでの時間が長いんだと思う。
それが、韓国で感染が拡大した最大の原因だろうね。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:17:45.62 ID:c07Lnw1I.net
>>517
SARSの悪い意味での成功体験ですか.....。
知らんかったですよ。

なぜ韓国だけがこうなっているのか合理的な説明が無いのが不気味ですよね。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:21:32.36 ID:FvjLiOlB.net
>>519
平沢の病棟ではダクトを介して複数のエアコンにウイルスが付着していた事象があり、
サムソンでの感染も空気感染起こしてたと考えるほうがすっきりする。
例えば日本でも空気感染する麻疹を入院させたら病棟中に広がったケースはよく聴いた。

対策としては、郊外や島の病院を丸ごとMERS治療用の施設にするくらいしか
思いつかない。
そこでの治療成績が上がれば、患者も集まって市中からの隔離になるしね。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:39:20.21 ID:cOtVCaZ7.net
MERS CORONA MAP
http://coronamap.com/

WHO報告ベースの集計。6時間前に更新

ソウル
アクティブ:155
総数178.死亡23

-----
ん?なんか患者数178になってね?見方間違えてる??
WHO報告ベースと、報道ベースの数字が違う???

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:42:36.54 ID:CFyV9DY6.net
>>512
感染者は増えても、隔離対象者が減ってるって事は
隔離対象者の中からだけ感染者が出ているって事で
良いのかな?
じゃ本当に終息かな?残念

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:57:49.24 ID:PwHuzYU3.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434081040/33 2015/06/12(金) 23:45:05.95
読売新聞は頑張っております。

2015年6月10日朝刊3面(横見出し幅22cm)
社説と広告以外のすべてをMERSに スキャナー「MERS 韓国ミス続き」
隔離不徹底・情報公開遅れ リストがあれば・指針あったが・医療費負担も
「上陸」時の対応確認 厚労相が緊急会議

2015年6月19日朝刊3面(横見出し幅22cm)
社説と広告以外のすべてをMERSに スキャナー「MERS拡大 韓国3要因」

感染拡大1ヶ月 付き添い・混雑病棟・病院転々
WHO指摘・・家族らが世話・かぜでも救急に・3カ所で2次感染者
日本の場合 指定期間に入院

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:10:30.51 ID:aDGOfG1e.net
>>523
韓国政府は前日分を
翌日の早朝に発表している

タイムラグがあるのかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:13:35.57 ID:aDGOfG1e.net
>>525
テレビで羽田空港近くの江原病院の特集やってたんだけど
感染病専用の減圧室が用意してあって、くるならこい状態で笑った

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:14:35.75 ID:cOtVCaZ7.net
>>526
明日、感染が178になったらそういう事になるけど
そう仮定すれば、今度は死者数が合わない・・・

よく会計で粉飾決算すると、下手な奴が弄ると
些細な所で、数字が合わなくなったりするから
(バレない様に数字捏造するのは、結構大変)
まさかとは思うが、数字弄りすぎて、報告に矛盾が出ているのかもしれない。

どっちにしろ、判定できる情報としては少し根拠が少なすぎるので
もっと、情報欲しくて検索してるんだが・・・なかなか出てこない。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:22:44.01 ID:aDGOfG1e.net
>>528
http://www.wpro.who.int/outbreaks_emergencies/summary.of.MERS.stats/en/

こっちはあってる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:24:10.78 ID:aDGOfG1e.net
>>528
もしかして
テスト検査の陽性も含んでいるかも

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:33:53.55 ID:cOtVCaZ7.net
>>529
よく分からんね。ハザードマップの集計ミスか?

・・・あれ?WHOの集計って中国出国組みも居れてるよね。
韓国保健省の集計って前、中国出国組入れてなかったけど最近は入れるようになったのか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 11:43:09.57 ID:2VaIYyex.net
アクティブと死者足したら?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:05:33.75 ID:PwHuzYU3.net
>>512 時間がないので、機械翻訳のままです

追加の感染者の再出... 3人のうち2人「医師」
2015-06-21 09:33:35

感染者3人増え、合計169人,死者25人...患者14人が不安定、7人追加完治されて退院...突起4千人台
【ソウル=ニューシス】国内メールス(MERS&middot;中東呼吸器症候群)の患者3人増えすべて169人になった。
新規の患者のうち2人の病院の医療スタッフである。
死亡者は1人より出て、合計25人になった。致死率は14.8%である。 病気が完治されて退院した患者は、7人追加された。
メールスが疑われる患者に分類され、当局が観察されている突起の数は4000人に急減した。
保健福祉部中央メールス管理対策本部は21日午前、このようなメールス患者の現状を発表しました。
確定者数は3人増え169人になった。 今回追加確定された167番(53)患者は、
6月5日76回(75&middot;女&middot;死亡)患者のような江東慶熙大病院の救急室を訪れたことが確認された。
残りの2人は医師である。168回(36)患者は、6月6日、建国大病院の緊急治療室で76回患者のX-ray撮影をした放射線社であり、
169回(34)患者は、135番(33&middot;三星ソウル病院安全要員)患者を診療したサムスンソウル病院の集中治療室の医師だ。
福祉部は「167番と168番の患者は、76回、患者が感染された後、病院隔離をしながら監視していたの確診された事例」と伝えた。
前日(20日)平沢聖母病院足(發) 1次流行が小康局面を迎えた今月3日以降最初に追加確診が出なかったが、この日の再度3人増えたのだ。
治療中の患者は101人(59.8%)であり、二重14人の患者の状態が不安定である。
この基準は、心肺補助機器のエクスモナ人工呼吸器を着用したほど重くなることを意味します。
死亡者が1人追加で出てきた。25人目の死者は112回(63)患者だ。
婦人のがん治療の5月27日、サムスンソウル病院の緊急治療室に一緒に立ち寄った後、
三日後の30日、発熱の症状を示してい全州イエス病院の救急室に来院した。 翌
日、三星ソウル病院から14番(35)患者と接触したという通知を受けてすぐに保健所に届け出た後、自己隔離された。
1、2次検査で陰性判定に受け入れ6月2日から自己分離でアクティブ監視対象に切り替えたが、
一週間の9日、筋肉痛、咳、下痢の症状が現れ、全州保健所に再申告した。
112回の患者は、6月10日の3回の検査で確定判定を受け、
地域の拠点音圧病床に隔離治療を受けている間の状態が悪化して前日の午後6時頃に死亡した。
彼は心筋ホヒョルジュンと糖尿病を患っていた。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:06:36.27 ID:PwHuzYU3.net
>>533 続き

退院した患者は、7人増えすべて43人になった。
新規退院者11番(79&middot;女)、29番(77&middot;女)、43番(24&middot;女&middot;平沢聖母病院医療スタッフ)、107番(64&middot;女&middot;介護者)、
134番(68&middot;女)、139番(64&middot;女)、142番(31歳)の患者である。
先に2回(以上&middot;63&middot;1回の患者の夫人)、5番(50&middot;365ソウル開かれた医院院長)、18番(女&middot;77)、
34番(女&middot;25&middot;平沢聖母病院の医療スタッフ)、7番(女&middot;28&middot;平沢聖母病院の医療スタッフ)
、37一度(45&middot;空軍糸)、13番(49)、19番(60)、17番(45)、20番(40)、8番(女&middot;46&middot;アサンソウル議員の医療スタッフ)、
27番(55) 、33回(47)、41番(70&middot;女)、9番(56)、56番(45)、88番(47)、4番(46&middot;女)、
12番(49&middot;女)、40回(24)、44番(51&middot;女)、59番(44)、62番(32&middot;三星ソウル病院の医師)、71番(女&middot;40)、26番(43)、32番(54)、
39番(62)、57番(57)、70番(59)、138番(37)、52番(54&middot;女)、60番(37&middot;女&middot;サムスンソウル病院の緊急治療室勤務の医療スタッフ)、99番( 48)、
105番(63)、113番(64)、115番(77&middot;女&middot;サムスンソウル病院整形外科外来)患者が2回の検査の結果が陰性で現れ退院した。
分離対象者はすべて4035人である。前日より1162人(22.4%)減少した。
自己の突起が1149人減の3296人、施設(病院)の分離は13人に減った739名であった。
メールス患者と直接&middot;間接的に接触して絶縁されたが、最大潜伏期間(14日)を過ぎても症状が発現されず、
日常生活に復帰した隔離解除は1361人増え、すべて8812人になった。
メールスローにより分離を経験したか、経験している累積隔離者1万2847人と集計された。 hjpyun @ newsis .com
ttp://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20150620_0013740932&cID=10201&pID=10200

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:21:47.10 ID:m1yfeAkl.net
ユニバーシアードを国としてボイコットするのは今のところ北朝鮮だけのようね。
ttp://koreajoongangdaily.joins.com/news/article/article.aspx?aid=3005519&cloc=etc|jad|googlenews

まだ可能性が高いってだけだけど、
2014エボラのときも北朝鮮は鎖国して、自国民でも帰国を禁止した実績がある。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:35:31.04 ID:p/J7cdm4.net
>>535
ウイルス感染症対策は体力頼り、生命力が命綱って面はあるから、北朝鮮がそうするのは悪い選択ではないと思われ。
インフルエンザでも衰弱してれば致命的になり得るからなあ…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:54:09.43 ID:m1yfeAkl.net
>>536
北朝鮮の対応について別記事を見つけました(日本語)

北朝鮮、MERSに警戒…「エボラ鎖国」再開の可能性は?
ttp://dailynk.jp/archives/46753

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:03:04.48 ID:VpInYFhC.net
>>534
退院者の年齢も順番もバラバラだなあ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:16:54.83 ID:Rvf7q7Lm.net
感染確認日コーホート別の致命率・退院率の推移
http://up.img5.net/src/up51196.png

退院が増えているね
思っていたよりも重篤な患者は少なかった
最終的な致命率は30%ぐらいになるかも

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:59:38.94 ID:G91ZCfAK.net
在韓米軍の通知(16日。フェイスブック掲載分)
https://www.facebook.com/notes/us-army-garrison-yongsan/usfk-mers-information-sheet/10154031707532575

・一般的な病状の説明(略)
・手洗い説明(20秒以上)、アルコール消毒の説明
・くしゃみ時のテッシュ使用のすすめと「再利用するな」の注意
・食器の共有、キスの自重

・病院への不必要な訪問を避ける
・混雑エリアでの時間を最小化にする
・公共交通機関の利用を最小限に抑えます

外出禁止令までは行ってないが、実質的にそれを連想させる内容になっている。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:17:09.65 ID:PwHuzYU3.net
>>540

アメリカ国務省は何も出していない(6月20日現在)
travel.state.gov > Passports & International Travel > Alerts and Warnings
http://travel.state.gov/content/passports/english/alertswarnings.htmlhttp://wwwnc.cdc.gov/travel/notices/watch/hfmd-japan

CDCは6月5日に最低レベルの注意報(6月16日改訂)
MERS in the Republic of Korea
Watch - Level 1, Practice Usual Precautions
http://wwwnc.cdc.gov/travel/notices/watch/mers-republic-of-korea

日本もCDCは「手足口病」で同一レベル
(多分日本人はほとんど知らない流行)
HFMD in Japan  May 26, 2015
http://wwwnc.cdc.gov/travel/notices/watch/hfmd-japan

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:31:35.20 ID:G91ZCfAK.net
>>541
現地司令官の裁量で出された通知文か。扱いは、正式な通知という訳でもなく
あくまで「お知らせ」程度の扱いなんだろうな

何も出さないので、現地で自営の為に出したのか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:44:46.56 ID:5mu8ZiqI.net
>>514
今更だけど1号がどうやって感染したかは気になる
何かしらラクダ摂取したと思うんだけどなあ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:57:20.32 ID:FvjLiOlB.net
死亡率数十%の感染症が市中で空気感染する可能性があるとなると、経済問題だけで
なく、安全保障問題まで発展する可能性がある。
病気で死ぬのと紛争で死ぬのとどちらが多いかの判断を、少なくとも米国は行っている。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 15:52:39.92 ID:BOW0ADtk.net
>>537
東京の江原病院は最悪の病気を持ち込まれたときの指定病院のひとつで
エボラがあったから準備万端のはず。
MERSも二類に指定してされてて調べたら全国に335医療機関(1,716床)あった。

韓国のニュースをみるとそういう準備をしてなかったみたいだね。
MERSに限らずヤバイ病気をもちこまれたらアウトブレイクしそう。
それこそエボラが持ち込まれたらどうするつもりだったんだろう。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:05:05.96 ID:WzvJ1ssx.net
韓国だって結核患者はいるだろうしそのための隔離病床がないはずないんだが

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:08:30.95 ID:ruQZnD4e.net
韓国結核患者多いらしいね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:15:36.37 ID:87+ActbY.net
>>545
荏原病院?江原病院?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:16:34.34 ID:aiZq5PQf.net
陽性の人、結核の入院患者多かったぞ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:35:04.04 ID:dBKpz0zV.net
>>546
効率化のために、保健所や病院を淘汰した結果、
対応できる病院が少なくなったらしいよ。

551 :544:2015/06/21(日) 16:42:16.35 ID:BOW0ADtk.net
>>548
荏原病院のまちがい
ついでに>>527宛てだった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:16:13.13 ID:f84OESbI.net
>>534
ちょっと古い6月16日の中国のニュースで彼はもう今は退院したっぽいけど

ttp://www.recordchina.co.jp/a111636.html
男性は先月29日に感染が確認されたが、10日間連続で発熱症状は出ておらず
肺の炎症も以前より程度が弱まっている。男性の隔離措置が解除される時期について
専門家チームは「血液、痰(たん)、便の検査で同時に2回陰性となった段階」と説明。
血液についてはすでに陰性が確認されているが、それ以外については陽性反応が出る時もあり
院内感染の危険性を排除できないとしている。

>2回の検査の結果が陰性で現れ退院した
は複数のサンプルでこれレベルの事をしている、という事でいいのかな?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:18:43.19 ID:PwHuzYU3.net
>>527 >>545 >>548 >>551
荏原病院 感染症内科のご案内  角田隆文 部長
第一種感染症指定医療機関として指定されています.一類二類感染症及びそれらと鑑別すべき輸入腸管感染症の実績とあわせると、例年その患者数は全国一の規模を維持しています。
マラリア、デング熱、腸チフス類似の不明熱、リケッチア症、ウイルス性出血熱などの確定診断が困難な症例や狂犬病などの国内では対応の難しい疾患、類鼻疽のように治療困難な症例などについても我が国有数の診療実績があります。
外来・入院患者数(平成25年度) 延入院患者数 2,212人、延外来患者数2,134人
ttp://www.ebara-hp.ota.tokyo.jp/bumon/kansen_naika.html

エボラ熱、備える国内45指定病院(全部合わせても100人くらい。第2種のMERSなら数百人は受け入れられるだろう?)
成田赤十字病院(千葉県)
都立墨東病院(東京都)
都立駒込病院(東京都)
荏原病院(東京都)
成田赤十字病院(千葉県)
国立国際医療研究センター病院(東京都)(第一種感染症指定医療機関ではないらしい)
りんくう総合医療センター(大阪府)
ttp://apital.asahi.com/article/news/2014102300002.html

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:34:03.47 ID:f84OESbI.net
>>552
自己レス
すみません、まだ入院中のようですね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:42:53.09 ID:7HxqqpAh.net
それにしても、サムソンだけで、隔離該当者が、100万人超えてるなんて、凄まじいよな。
本当は、何千万人というか、韓国人ほとんどが、隔離該当者だろ。
韓国を鎖国しろ!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:45:09.38 ID:srAiHEa/.net
九里メールス1次陽子入院病院の閉鎖 2015/06/21 16:50
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/21/0706000000AKR20150621045500060.HTML?template=8910

京畿道九里市は21日、中東呼吸器症候群(メールス)の疑いが入院していたAリハビリ病院1を閉鎖したと明らかにした。
この病院に入院していた70代の男性が風邪と高熱症状を示していメルス1次検査をした結果、この日の陽性反応が出たためである。

ソウルに住む男性は先月30日、建大病院で手術を受けてメールス感染者がいた病室に近い病室に入院していたことが分かった。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:16:21.95 ID:ekZchNAA.net
ν+より転載
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434863247/
134 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 14:57:29.04 ID:omxNrhbd0
検査体制についての記事(要約)

MERS遺伝子検査は現在までに13800件行ってきた
当初国立保健研究所のみで行っていた診断テストは検査需要が増え
4日からは民間でも1次検査が行えるようになり
さらに7日からは自治体や民間でも最終確定判定を出せるようになった
過去20日あたりの1日の検査件数は993件に達しこのうち86%は民間委託機関で実施したもの
13800件のうち最終陽性判定となったのは169件
1次陰性の場合検査を終了する場合や1人に5〜6回の検査を行う場合もあり単純に陽性率は出せない
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/21/0706000000AKR20150621025000017.HTML?template=8910

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:19:44.46 ID:ekZchNAA.net
MERS収束宣言時期の議論を開始、最終患者の発生28日後検討
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/21/0705000000AKR20150621025800017.HTML?template=5565

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:51:17.72 ID:ekZchNAA.net
WHOへの報告のサマリ。#165まで
http://www.who.int/emergencies/mers-cov/MERS-CoV-cases-rok.pdf?ua=1
医療関係者/既往症の有無の欄あり

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 19:09:09.24 ID:7rI03emS.net
>>553
というか疑いが出てきたならまずは保健所に連絡だろ。専用車に乗らないと他者に感染するリスクが高すぎる。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 19:23:10.66 ID:+y3oSvFw.net
cdcがはいるのか…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 19:28:11.45 ID:PwHuzYU3.net
>>465 >>468 >>504-507

MERS事態で分かった公共医療が必要な理由

ハンギョレ新聞 2015.06.20 07:45
韓国語原文入力: 2015-06-19 20:09

 6月11日、春川に住む50代の男性は、症状が現れると、自ら近くの国家指定MERS集中治療機関である江原大学病院を訪れた。
しかし、当時の病院にはインアツ各理病室がなかった。
この男性は、保健所の救急車に乗せられて、サムスンソウル病院に運ばれたが、またもやインアツ各理病室がないという理由で、入院も治療も受けられず、戻ってきた。
 12日、陽性反応が出た男性は、再び170kmを走って、インアツ病室を備えた江原道立江陵医療院に“やっと”入院した。
この男性は症状が急激に悪化し、ソウル・ポラメ病院を経て、現在、ソウル市立ソウル医療院で治療中だ。

 江原道初の感染者(9日判定)だった40代の男女も、住んでいた原州(ウォンジュ)、またはより近い春川の病院ではなく、江陵医療院で治療を受けている。
江原道の確定判定4人のうち2人は江陵医療院、2人はソウル市が運営するソウル医療院と西北病院で治療中だ。
彼らは江原道の国家指定集中治療機関にも、国内最高の病院とされていたサムスンソウル病院にも、助けてもらえなかった。

 MERS発生から1カ月間、中央政府と最高の民間病院が悪化させた「MERS災害」の影響を、地域の公共医療機関が軽減していると評価されている。
ソウル市運営の病院8カ所のうち、3カ所がMERS拠点・治療病院の役目を果たしている。ボラメ病院は重症、ソウル医療院と西北病院は軽症の治療に焦点を当てている。
これは、中央政府との協議に基づくものでもあるが、ソウル市のマニュアル通りだ。

 2011年に開院したソウル医療院は「国家指定入院治療病床」として、政府指示でインアツ各理病室5室だけ設置すれば、条件を満たす。
しかし、単独で20床の各理分離病床を追加運営できるように設備とスペースなどを管理してきた。このような投資は、MERS事態が発生するまでは“お金の無駄”だった。
国家指定入院治療病床ではないという理由で、正式のインアツ病室を一つも設置しなかったサムスンソウル病院と対比を成している。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 19:28:47.58 ID:PwHuzYU3.net
>>448-449 >>452 

 京畿道もまた公共医療が目立った。平沢聖母病院が5月29日に自主閉鎖してから、入院治療中だった“難民患者”たちが発生した。
転院を受け入れる道内の民間病院があまりなかった。2日後、京畿道医療院長が病院を訪問し、患者4人(疑い患者を含む)のうち、2人をすぐに京畿道医療院水原(スウォン)病院に移した。
水原病院は6月9日から、この地域では初めてMERS患者専用病院として運営されている。

 18日午前4時には、保健福祉部が京畿道に感染疑いの忠清南道の病院関係者2人の受け入れを緊急要請した。該当地域の病院には、患者各理施設はもちろん、インアツ設備が不足していた。

 釜山医療院には10室のインアツ病室がある。当初は5室だったが、MERSの拡散を受け、結核・ホスピス病棟を緊急に空けて工事をして増やした結果だ。
その代わりに、「MERS病院」という烙印を押された釜山医療院は、一日平均1000人だった外来患者が半分に減る損失を甘受している。
今月3日、泗川(サチョン)市で慶尚南道地域で最初の疑い患者が発生した。30kmほど離れた晋州(チンジュ)医療院は地域拠点公立病院だったが、2013年に知事によって強制閉鎖された。
国家指定病院である晋州慶尚大学病院は、インアツ設備を修理中だった。結局、120km以上も離れた梁山(ヤンサン)市量釜山大学病院のインアツ各理病室に入院しなければならなかった。

 仁川(インチョン)市は仁川医療院の運営費46億ウォン(約5.2億円)の15%である7億ウォン(約8千万円)を削減した。
仁川医療院は仁川空港・港から入国する内外国人まで管理しなければならず、この地域の拠点病院だ。MERS事態の余波で入院・外来患者が20&#12316;50%減少し、葬儀場収入も半分に減った。
仁川医療院は来月から、従業員の給与支給さえ不透明な状態だ。
ttp://japan.hani.co.kr/arti/politics/21074.html

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 19:35:50.77 ID:m1yfeAkl.net
>>561
米CDCが入っても、お茶飲んで雑談して帰るだけ。
MERS専用病棟を建てたり、医師団を派遣したりするわけではない。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:05:06.83 ID:FvjLiOlB.net
CDCが入ることになったのは、おそらくは医療従事者からの直接の申告を受けてのこと。
ことはかなり重大な局面に入ってると思うよ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:09:54.39 ID:dBKpz0zV.net
韓国政府のMERS対応指針、米国版を参考に密接接触者の範囲を狭め感染広げる
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/21080.html

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:21:24.83 ID:9/c5cVRk.net
>>565
むしろ反対じゃないかと
韓国政府としては一刻もはやく終息宣言したいが
現在となっては韓国政府が宣言してもまるで信用度がないので
CDCに「韓国は安全だ」と言ってもらうことで事態を収拾したい意図がある気がしてならない

WHOにもそれを機体したが、そのWHOが7月に終息できたら大成功といってしまったので
今月中になんとか終息させたい韓国当局としては甚だ不都合になった
そのためWHOに見切りをつけ裏で当局みずから別の「権威」を招聘することにしたのではないだろうか
動機としては十分あるように思えるのだが

6月末の韓国当局によるこんな感じの大本営発表的ショータイムの可能性

WHOは7月でも難しいといったが6月中に終息させた! → 世界一優秀な民族!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:27:26.60 ID:FvjLiOlB.net
>>567
個人的な意見だが、市中肺炎の検査で陽性が出たんだと思うよ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:29:34.51 ID:PwHuzYU3.net
米、MERS対策で韓国に技術協力 専門家派遣
2015/6/21
CDC専門家が訪韓し、22日からMERSに関連した技術協力をする



中国人観光客が日本へ、MERS拡大で韓国の代わり−仏ラジオ
新華社 2015年06月21日 19時46分

【参考消息】 MERS感染拡大する韓国の代わりに訪日する中国人観光客が急増している。中国人観光客を引き付ける観光計画を発表し、大量の中国人観光客が客船で福岡に到着した。
シンガポール紙「聯合早報」の報道として、MERS発生後、博多港に入港する中国客船は6月と7月に13便増加し、2015年通年は250便に達する見通し。
県によると、豪華客船の博多入港には1-2年前から予約するが、急遽入港になり県の受け入れ態勢に負担がかかったが、専門の部門を設置し、中国人観光客を受け入れる。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:30:53.34 ID:+4oRBnAN.net
嫌韓長文よそでやれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:38:59.64 ID:PwHuzYU3.net
ttp://issue.visualdive.co.kr/mers/

2015年6月17日 163番 - 164番確定者
  163番目の感染者-女、53歳、6 5−9、119番が産忠武病院入院時のような病棟の医療スタッフ
  164の確定者-女、35歳、確定者75、80番が入院中の三星ソウル病院のような病棟の医療スタッフ

2015年6月18日 165番 - 166番確定者
  165番目の感染者-男、79歳、6.6−6.13である、76番が6.5−6.6である来院した江東慶熙大学病院に透析を受              けるために来院した患者
  166の確定者-男、62歳、5 25− 6.5、三星ソウル病院の入院患者を介護した家族(疫学調査が進行中)

015年6月19日 確診者退院
  52番、60番、99番、105番、113番、115番確定者退院

2015年6月19日 確定者、死亡者なし

2015年6月19日 - 2015年6月20日 確診者退院
  11番、29番、43番、107番、134番、139番、142番確定者退院

2015年6月20日 167番 - 168番確定者
  167番目の感染者-男、53歳、6 05、確定者76のような江東慶熙大病院の救急室来院
  168の確定者-男、36歳、6 06、建国大病院の緊急治療室での感染者76 X-ray撮影医師
  169番目の感染者-男、34歳、135番の三星ソウル病院担当医師(医師)

2015年6月20日 確診者が死亡
  112番(男、63歳)の感染者が死亡 / 25の(??)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:40:05.26 ID:sPMVWdiV.net
>>568
実際は出まくってるからなあ、探せば病院に関連があるだけで…>隔離対象外から発病、陽性のエネルギー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:43:57.09 ID:PwHuzYU3.net
>>571 整形不十分 スマソ

ttp://issue.visualdive.co.kr/mers/

2015年6月17日 163番 - 164番確定者
  163番感染者-女、53歳、6 5−9、119番が産忠武病院入院時の病棟の医療スタッフ
  164番確定者-女、35歳、確定者75、80番が入院中の三星ソウル病院の病棟の医療スタッフ

2015年6月18日 165番 - 166番確定者
  165番感染者-男、79歳、6.6−6.13である、76番が6.5−6.6に来院した江東慶熙大学病院に透析を受けるために来院した患者
  166番確定者-男、62歳、5 25− 6.5、三星ソウル病院の入院患者を介護した家族(疫学調査が進行中)

015年6月19日 確診者退院
  52番、60番、99番、105番、113番、115番退院

2015年6月19日 確定者、死亡者なし

2015年6月19日 - 2015年6月20日 確診者退院
  11番、29番、43番、107番、134番、139番、142番退院

2015年6月20日 167番 - 168番確定者
  167番感染者-男、53歳、6 05、76番の江東慶熙大病院の救急室来院
  168番確定者-男、36歳、6 06、建国大病院の緊急治療室での感染者76 X-ray撮影医師
  169番感染者-男、34歳、135番の三星ソウル病院担当医師(医師)

2015年6月20日 確診者が死亡
  112番(男、63歳)が死亡 / 25の??

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:49:24.00 ID:VpInYFhC.net
透析クリニックで感染者出まくりなんだけど
透析患者全滅かよおい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:52:42.62 ID:PwHuzYU3.net
>>566

CDC(疾本)が昨年MERS対応指針を作成する際に、米CDCのガイドラインを参考にしておきながら、密接接触者の範囲を狭く設定して初期対応に失敗した。

疾本が昨年作成した「MERS対応指針」によると、
密接接触者を「患者と身体的接触をした人または患者が症状がある間に2メートル以内の空間に1時間以上留まった人」と定義している。
一方、疾本が参考とした米CDCのMERSガイドラインは、「2メートル以内の接触またはガウン、手袋、呼吸器、ゴーグルなどの保護装備を着用しなかった状態で、
長期間に渡り入院室でも同じ治療空間内に留まった医療スタッフ、家族、そして保護装備なしで咳などのような伝染性分泌物に直接露出した人」と幅広く定義している。

 疾本は昨年6月、MERSに対する危機警報レベルを「関心」段階に設定して指針を作成し、
今年5月20日に感染病警報レベルが「注意」段階に格上げされたことで同月26日に改訂版を新たに作成した。
しかし改訂版でも密接接触者の概念を修正せず、平沢(ピョンテク)聖母病院での大規模拡散を早期に遮断するのに失敗した。

 MERS発生国であり最多患者・死亡者を出したサウジアラビアの指針でも、
密接接触者は「患者を治療したすべての人(保健医療関係者・家族)または近い空間で密接接触した人、
感染患者と同じ場所で患者に症状が出ていた間に留まっていた人(居住・訪問者)」と幅広く決めてある。

 疾本は国内でMERSが二次、三次感染して死亡者が相次いだ後の7日になって、
対応指針再改訂版で密接接触者の定義を「適切な個人保護装備を着用しないで患者から1メートル以内に留まったような範囲や病室に留まった場合、
患者の呼吸器分泌物に直接接触した場合」に修正した。

 チェ・ジェウク高麗大医大教授は「新種感染病は不確実性が大きく、新しく発見された事実や予想される危険がある場合、
先制的に措置をしなければ拡散を防げない」と述べ、「保健当局が当初、対応指針を作る際に参考ガイドラインを正しく適用していたら、
初期拡散をある程度防げることができただろう」と指摘した。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:01:12.67 ID:jFTf7of7.net
MERS感染者図 21日分です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org379773.jpg
情報が追いきれない部分もありますので、間違い等は更新事に訂正していきます。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:04:33.07 ID:sPMVWdiV.net
>>574
ソースよろ、先週末に透析室の話は出てたがマジで患者にも感染が確認された?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:06:18.39 ID:VpInYFhC.net
>>576
乙であります

情報乱れすぎててもう諦めたんじゃないかと思ってました

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:09:27.60 ID:VpInYFhC.net
>>577
透析の文字が見えたのが何回目かだったのでそう思ったんだけど
調べてきます
適当なこと言ったかもしれません

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:11:47.32 ID:0LzT173I.net
>>576
いつも感謝です。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:25:23.09 ID:Dp25oXTI.net
>>576
>MERS感染者図 21日分です
4次感染の数は、今のところ << 1.0 なので、まぁ爆発的ではない ??

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:31:22.35 ID:srAiHEa/.net
韓国MERS感染 感染者計162人に 
 死亡した母親から同居の息子へ 家庭内感染の疑い 地域感染が現実味
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6163885

>母親は今月5日に発症し、10日に死亡。男性は13日に発症した。
>最長潜伏期間といわれる14日間を超えており、自宅で感染した可能性がある。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:10:16.86 ID:PwHuzYU3.net
国立国際医療研究センター国際医療協力局の和田耕治氏に聞く
MERS国内感染への備え、忘れてならないマスクのフィットテスト

日経メディカル 2015/6/17

韓国では医師や看護師らの感染も多いことから、医療者の防護具の重要性も指摘されている。国立国際医療研究センター国際医療協力局の和田耕治氏は、
主たる感染経路が飛沫感染と【一部に空気感染もあることから】「新型インフルエンザのときのように、N95マスクの着用が必要になる場面も想定される。ぜひ事前に対応する職員はフィットテストを実施してほしい」と話す。
聞き手;三和 護=日経メディカル

ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/201506/542681.html

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:15:43.86 ID:40YBNMx7.net
>>576

しっかし、この1号殺されないのかな?
遺族がヤバイことになってそう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:16:29.49 ID:PwHuzYU3.net
>>583
空気感染を考えるならば、横下ガラ空きのフェースマスク(?。溶接用のもう少し空きの少ない感じ。ペラペラ)ではなくて、きちんとした完全防護の
(宇宙服みたいな)防護具で訓練した方が良くない?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:20:42.23 ID:sPMVWdiV.net
>>585
あれって結構辛いんだよ、換気が悪いから汗だくでそれを拭けないし、生地も不織布ゴワゴワ系でかなり肌に悪いし。
肌の弱い漏れが着たら一発で湿疹蕁麻疹、結構後まで尾を引くから可能なら避けたい。
そういう、「労働環境と感染予防の間の最適解を選ぶ」は長期戦ではかなり大事。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:20:55.66 ID:3XyhJC/K.net
>>566 のように米CDCのMERSガイドラインを参考にしながら
防護服などの項目を削除しちゃうような国だから
根本的な教育から変えないと馬の耳に念仏だろうね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:21:39.04 ID:PwHuzYU3.net
>>584
自分の親戚・家族を数人死亡と、シンガポール人を数十人以上感染させた20代(当時)女性(実名報道多数)
はまだ生きておられるようです。

感染症は運がほとんどで、個人の責任にするのは無理なんですが、韓国・日本の文化では・・・
エボラでは、一家全滅で生き残った人が、食べ物が作れず、もらえず、買えずに、結局餓死する例が多数あったそうです。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:24:40.83 ID:srAiHEa/.net
MERS 韓国政府初期対応不良について初の訴訟
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/21/0200000000AKR20150621024300004.HTML

中東呼吸器症候群(MERS)拡散を防ぐことが出来なかった政府を相手に
法的責任を問う初の訴訟が提起された。
MERS患者が経た病院と医療機関を遅延公開したためMERSを早期に遮断できなくて
国民を感染の危険に晒したという趣旨だ。
法務法人のムン・ジョング弁護士はこのような主張を入れた
「不作為(しなければならない仕事をしない)」違法確認請求の訴えを、
今月19日ソウル行政法院に提出したと21日明らかにした。
ムン弁護士は「政府は確定患者が経た病院を公開して国民が気づく機会を保障し、
進んで患者の動線などの具体的情報を提供する義務がある」と話した。
しかし政府が確定患者発生後19日間病院情報を秘密にしてしまったためMERSの拡散を遮断できなくて
結果的に国民をもっと大きい感染危険に陥れたと彼は主張した。
ムン弁護士はまた、政府が大統領令などで感染病発生状況を国民に知らせる
具体的手続きを行なっていないとし、これまた立法府作為に該当すると見ている。
彼は「今回の訴訟は国家に損害賠償を求めるのではなく、政府の初期対応不良を
司法府判断を通じて確認されることで、国家的記録で残そうとする意図」と話した。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:44:13.77 ID:VpInYFhC.net
>>577
再レス
透析の話が出てたのは同一人物のようでした
混乱させてすみません

ただ76号患者の動きがよくわかりませんね
最終的に建国大学病院で亡くなったようですが
救急搬送の運転手と同乗スタッフに感染させ
江東慶熙大学病院で透析を受けるために来院した患者にも感染させている

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:49:50.32 ID:ruQZnD4e.net
アフリカ派遣の韓国人医療スタッフ、エボラ出血熱感染の疑いでドイツへ搬送
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2015010362648

この人はドイツ送りで助かったな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:19:43.22 ID:/PNKBDx4.net
大韓航空とか、アシアナ航空とかの韓国経由便の搭乗率ってどんな感じなんだろ
JALとかANAとかも韓国行きはどうなんだろね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:22:17.42 ID:m1yfeAkl.net
既に米軍生物化学兵器研究所が情報収集を終えており、表面上はWHOとか
CDCが表面を繕っているだけ。単なるお芝居。
なんか文句ある?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:31:05.73 ID:PIrSFah3.net
あ、ありません

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:46:01.41 ID:Kcxftk6D.net
肺炎は入院10日からMERS検査対象と聞きました
肺炎入院9日以内の死亡者数は公表されているものなのでしょうか
韓国政府は7月中の収束を目指しているようですが
MERSは院内感染のみとの結論ありきで情報統制してるように見え気になりました

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 00:06:56.15 ID:7bIv23Yi.net
MERSは韓国人に精神勝利の無力を教えたはずなんだけど・・・。
更に強大な精神勝利法を打ち出すの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 00:08:36.88 ID:arYuxAYe.net
ニュー速や東アでスレ伸びないからってこっち来ないでね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 00:15:59.88 ID:7bIv23Yi.net
ROMしてたのに、誤爆平にご容赦を。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 00:45:09.62 ID:i4IgKSr7.net
>>597
お帰り願います

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 00:58:41.60 ID:vxZ3OReK.net
市中感染無し
密閉空間以外での感染力はほとんど無し

解散

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 01:11:51.82 ID:x4h0Mm6q.net
スレタイを見ろ
MERSが世界から完全終息するまでこのスレの終わりは無い
韓国スレと勘違いしてる人は来るなよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 01:26:51.92 ID:1yd8NW5j.net
>>576
ありがとうございます

やはり、感染経路を追いきれてない感じがしますね
今回CDCが動くのがかなり遅かったようですが
レベルで対応も違うから何でしょうか

サウジアラビアとUAEでのケース、タイのケースと比べても
何らかの要因に違いがあるんでしょうが
これからは、治療方法とその経緯についても
死亡例で比較していく必要があるでしょうね
どういう治療をして、どのような転帰を辿ったのか
基礎疾患に年齢とかは勿論ですが

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 01:29:44.28 ID:lE2YfRe/.net
>>601
日本人じゃないものにマジレスする方がどうかしてる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 01:40:57.38 ID:XQe/IQfB.net
>>592
>>600
ハングル板じゃないんで消えて

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 03:44:42.31 ID:MLZFKuDS.net
>>576
実は医療従事者だったと判明したのが数例あるね。

やはり、サムスン病院の感染者数の多さは「1人のスーパースプレッダー」
が全ての原因ではなく「医療従事者を媒介して院内で拡散した」と考える
のが自然だな。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 05:52:48.08 ID:J6xIFEss.net
>>588
なんで日本と韓国の文化()なんだよ
普通にどこでもあるよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 06:30:53.84 ID:i6iIDc71.net
>>605
どっかの韓国新聞の日本語記事に
医療従事者何%
見舞い客、つきそい何%
入院患者何%っていってるのがあったなあ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 06:54:51.90 ID:K93A79sZ.net
そのいずれにも該当しない感染者が何%になってるんだろう
自宅で看護した家族も、付き添いに算入して調整しないとな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 07:12:50.10 ID:CoC2pGD8.net
MERS:韓国式お見舞い、感染症拡大の一因に
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/20/2015062000562.html
>入院した家族や知人の見舞いのため病院を訪れ感染した人は計54人に達する。
>家族が雇用した介護者(7人)まで含めると61人(40.6%)

>病室で患者と家族が一緒に出前を取って食べ、
見舞いに来た人たちがベッドに横になって休むという光景も依然として見られる。
酒を持ち込んで飲んだり、あろうことか隠れてたばこを吸い、注意されるケースもある。

MERS:完全看護しない韓国の医療、体系的予防は困難
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/20/2015062000580.html
>Aさん(56)は、娘のベッドの横に「所帯」を構えた。Aさんは半そでシャツに半ズボンという姿で娘の面倒を見たり、病院内を歩き回ったりし、
娘の横のベッドに寝ていた患者がその場を離れると、そこに横になって休憩することもあった。
患者用のシャワー室を使ったり、患者用の食事を一緒に食べたりすることもあるという。
>長期入院しているBさん(85)の保護者は病室のスリッパを履いて外へ出かけ、餅を買った。

MERS:以前から問題視されていた「お見舞い感染」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/20/2015062000563.html
>父親が赤痢で入院、息子や娘婿、妹らが同じ日に見舞い→数日後に集団感染
>学校の友人の見舞いに訪れ、A型肝炎やおたふくかぜに集団感染

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 08:36:02.46 ID:0+2vTarX.net
いまだにMERS担当医が感染とか
訳が分からん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 08:43:59.69 ID:leFZPg13.net
>>610
感染リスクは高いからそこは突っ込んで差し上げるな。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 09:02:21.14 ID:EHYDgOt0.net
>>588
そうだね
じゃあ韓国で流行ったのも運に違いないね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 09:02:55.81 ID:fjnZZm6K.net
龍仁市在住80代MERS患者が死亡、26番目(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/22/0200000000AKR20150622033300061.HTML
京畿道龍仁に住んでいる80代の中東呼吸器症候群患者が22日午前に死亡した。
これにより、国内メールス感染死亡者は26人に増えた。

龍仁市によると、国指定隔離病院で??治療を受けていた101番の患者のキム某(84・水枝区プンドクチョンドン)氏がこの日午前3時14分頃に死亡した。
金氏は、肺癌で三星ソウル病院の集中治療室に入院していたが、9日にスーパー伝道者である14番患者から感染して、これまで治療を受けてきた。
一方、金氏を看護していた娘(45)も一時MERS症状を見せたが、疾病管理本部で二度に渡って実施した精密検査で陰性と判定され、現在は隔離されていることが分かった。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 09:04:32.45 ID:a10Wdl5T.net
メールス患者3人を追加172人...死者2人増え27人

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 09:08:06.99 ID:ew2B2DD1.net
潜伏期間3週確認されたって。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 09:08:50.47 ID:0+2vTarX.net
速報:韓国MERS 潜伏期間「3週」超の感染者確認
(ヘッドラインのみ)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/pgm/9810000000.html?cid=AJP20150622000300882

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 09:12:08.16 ID:fjnZZm6K.net
MERS患者3人追加172人に、死者2人増え27人
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/22/0200000000AKR20150622028400017.HTML
三星ソウル病院・建国大病院・ホール病院で1人ずつ
退院は10代の患者を含む7人

国内中東呼吸器症候群患者が3人追加が確認され172人に増えた。既存の感染者の中から2人が死亡し死亡者は27人と集計された。
保健福祉部の中央メールス管理対策本部は22日遺伝子検査で3人が陽性判定を受けたと述べた。

170番の患者(77)は、6日に76番患者と同じ建国大病院病棟に入院し感染した。
171番の患者(60・女)は、先月27-29日、サムスンソウル病院の緊急治療室に居た患者で、最大潜伏期間(14日)を10日ほど渡し確定判定を受けた。
172番の患者(61・女)は、ホール病院で勤務していた介護者である。
これにより、全体の患者は172人に増えた。 この中で、病院に入院または来院した患者が80人(46.5%)で最も多く、患者の家族や訪問者が59人(34.3%)、医療スタッフなど病院関連従事者が33人(19.2%)である。
死亡者も2人増えた。
既存の感染者のうち、101番(84)、128番(97)患者が21日と22日未明に相次いで死亡した。
101番は三星ソウル病院で、128番はホールの病院での感染患者で、癌などの基礎疾患を患っていた。
死者は計27人に増え全体の感染者を基準にした死亡率は前日より小幅上昇した15.7%の水準である。
死亡者年齢別では60代が9人(33.3%)で最も多く、70代8人(29.6%)、80代5人(18.5%)、50代4人(14.8%)、40代1人(3.7% )の順である。

週末の間で完治した人は、7人であった。
唯一の10代の患者であった67番患者(16)が、症状が好転し二回の検査を陰性で通過して完治と判断されたのをはじめ、
22番(39・女)、49番(75)、55番( 36)、68番(55・女)、130番(65・女)、144番(71)患者が完治して退院した。
ただし67番患者は、他の疾患の治療のために、20日から一般病床に移し治療を受けていると対策本部は説明した。
現在までに退院者は50人である。
一方、この日午前現在、隔離されている人は、3833人で、前日より202人減った。 4日連続減少となった。
そして隔離解除された人は519人増え隔離解除者は9331人に達した。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 09:26:19.72 ID:FBLPtluj.net
向こうの医療従事者はシールチェックもろくにできんのか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 11:43:08.16 ID:mDd8/FVl.net
日本に感染拡大して欲しいなぁ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 11:51:06.93 ID:D2o27emh.net
は?
死ねよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 11:53:32.17 ID:QK4WGJa2.net
いないものを相手にするなよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 12:16:54.06 ID:I0UX6NLd.net
米、MERS防止策検討 韓国を渡航警戒区域に  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM12H25_S5A620C1EAF000/

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 12:17:15.94 ID:g3gb7Bzg.net
>>616
潜伏3週間と考えるより
どっか別ルートで感染と考える方が現実的

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 12:27:54.83 ID:hB8T/F85.net
>>617
未成年が完治したのは素直に喜ぶ所だな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 12:30:37.82 ID:hB8T/F85.net
>>623
#14以外のスーパー・スプレッダーなんて発生して居ない。いいね?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 12:36:45.79 ID:I0UX6NLd.net
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2015062212098269899

隔離措置から排除された170番MERS患者、医療機関3ヶ所転々(総合)
建大病院・カイザー病院・心地内科など接触者把握中
2015.06.22 12:15


保健当局の監視の穴にMERS感染者が。
医療機関4ヶ所で患者と接触したことが明らかに。
モニタリングシステムに再び緊張が高まっている。

22日確定文字に発表された170番の患者は、先月30日から6月19日まで建国大病院入院中の6月6日に76番目の患者と同じ病棟で接触していたことが分かった。
以来、19日退院後の20日まで九里市にあるカイザー病院に入院した後、同じ地域の心地内科も立ち寄ったことが分かった。
20日漢陽銅病院を来院して隔離施設で分離された後、検査結果MERS陽性判定を受けた。
170番の患者は当初建大病院を経由した76番の患者と同じ病棟だったが距離が遠いという理由で接触者の範囲に含まれていなかったのが当局の説明だ。
結果的に、この患者は自由に他の病院を経由することができるようになった。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 12:52:20.53 ID:KSf6F1U5.net
>>626
別ソースだと患者は大腿骨骨折だから
本人がウロウロ動き回るはずが無いのよね。
介護人が運び屋になったのか?
http://economy.hankooki.com/lpage/society/201506/e20150622083337117920.htm

九里で発生したメールス患者は、ソウル城東区の居住者で、
5月30日から6月19日までに、建国大病院で大腿骨骨折で入院治療後、
当日九里市インチャンドン素材リハビリ医療の専門機関であるカイザー病院に入院した。

この患者は、ここで高熱と咳に悩まされ病院側は翌日の20日
ステクドン素材」の続編た内科」に診療を依頼し、診断の結果肺炎の症状を示しており
近隣の九里市漢陽病院に移送され疫学調査の末、21日午前メールス1次陽性判定を受けた。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 13:15:53.10 ID:KSf6F1U5.net
メールス解決のために、米国疾病管理センター感染症の専門家が訪韓
韓国疾病管理本部と協力し、10日間の活動...メールス早期終息に期待
http://www.mainnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=7371

米国CDCの感染症と疫学調査の専門家など7人(団長:Dr. Susan Gerber)と
ウリ疾病管理本部の専門家(団長:か英米免疫病理センター長)と民間の専門家は、
関連会議、実験室分析、現場訪問など約10日間活動する予定である。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 13:31:30.56 ID:hB8T/F85.net
>>628
かわいそうに
その中から感染者出ないことを祈るわ
通常の先進国での医療機関の訪問程度なら怖くはないが
ここまでの経過見てるとそんな怖い所行きたくないだろうに

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 13:32:54.45 ID:SGi7c/5h.net
>>623
ウイルス残存期間に接触感染→潜伏期間
不顕現性媒介者で感染→潜伏期間
福祉部リスト外患者で感染→潜伏期間

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 13:48:24.08 ID:0+2vTarX.net
6/22 9:00時点で隔離解除が9,331人
感染者が1人もいないと考える方が不自然だな
感染→発症の割合が分からないが、感染者20人程度はいるだろう
市中でボチボチと出始める頃だな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 14:02:18.38 ID:hB8T/F85.net
そもそも14号の患者は5/10の時点で高熱を出して入院している
それがすでにMERSだったりして…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 14:19:29.64 ID:g3gb7Bzg.net
>>626
同じ病棟なら医療スタッフが媒介してるんだろうよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 14:21:42.47 ID:De1lTOhI.net
>>622
やっぱねえ
院内感染とは言え、MERSとわかってからポツポツ感染者が出てるって
完全に押さえ込み失敗だよねえ
しかも3週間潜伏ってようは感染ルート追えてないってことでしょ?
これで楽観的な収束論まで出て来るんだからむしろ怖いよ
日本政府もここは右へならえだわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 14:43:29.82 ID:SGi7c/5h.net
レントゲン室の機器が汚染されてると
肺炎患者は画像診断するたびに汚染される可能性がある

レントゲン室は機密性が高いので
患者が咳き込んだ状態ならウイルスが室内に飛んでる可能性も
放射線のウイルスへの影響は考えてないが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 14:50:58.56 ID:0+2vTarX.net
疫学調査員が20人に満たない韓国
http://blogs.yahoo.co.jp/tncfn946/32128543.html
トレースは無理だな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 14:52:35.93 ID:g3gb7Bzg.net
ノロと違ってアルコール消毒が有効なのに
清浄保つのがそんなに大変なのか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 14:56:52.74 ID:fqP2lIM6.net
これから原因不明の死者や肺炎での死者が増えるのかな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 15:23:19.97 ID:mXd4czWI.net
政策の失敗隠蔽に使いそう。研究室にしろ民間にしろ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 15:47:17.14 ID:I0UX6NLd.net
韓国MERS感染者3人増 隔離解除の後に“発症”も
テレビ朝日系(ANN) 6月22日(月)13時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150622-00000022-ann-int

韓国で広がるMERSコロナウイルスで新たな3人の感染者のうち2人は、
隔離が解除された後に感染が確認されたことが分かりました。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 15:52:05.55 ID:XuESaRMK.net
>>638
MERS隠蔽は日韓合意の国策ですから

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 15:53:38.50 ID:0+2vTarX.net
>>640
これって隔離解除後にも、症状無くても念のため検査してるのかね?
それとも隔離解除後に発症したので検査した?
いずれにしても今のやり方で1万人近くも解除すれば、
当然感染は市中に拡がる 怖いね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 15:58:16.35 ID:arYuxAYe.net
お前の願望を書くスレではない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 16:17:49.12 ID:H4g7UQCT.net
WHO の発症日時と、韓国政府の疫学調査による感染推定日を元に、発症日数のヒストグラムを書いてみたよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org380840.jpg

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 16:24:44.55 ID:H4g7UQCT.net
>>644
元データが怪しい所もあります
怪しい所としては…
・WHO のデータの年齢等が韓国政府発表の年齢等と異なる物が有る
・韓国政府の感染予想日の範囲が広すぎて、発症日より後に感染とかなってしまうデータが有った

データの処理としては以下
・明らかにゴミっぽい部分は捨てた(発症日より感染日が後などは補正)2データ
・感染予想日が1日に限定されない場合は平均を使用

元データ、後処理含めて怪しい所が有るので参考程度に見てほしい

直観的には韓国政府の疫学調査はちょっと怪しいのではないかと
・10〜12日以上にも二峰目がある
・13日以降の裾野も長すぎで、19日に小ピーク

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 16:28:35.02 ID:H4g7UQCT.net
>>644,644
書いてからミスに気が付きました…
すみません、グラフ上げなおします…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 16:31:13.42 ID:H4g7UQCT.net
WHOの発症日時と韓国政府の疫学調査による感染推定日を元に発症日数のヒストグラムを書いてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org380854.jpg

>>644 は日数の部分が間違っています

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 16:57:54.63 ID:YJeYdNQy.net
>>642
普通に考えて何かしら症状でた人を検査してるんだろう
隔離した人全員なんて検査できない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 17:01:34.65 ID:J6xIFEss.net
>>637
下位の発展途上国なんだから消毒のもろもろが事前にあったらすごい
なくて普通

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 17:02:14.67 ID:YJeYdNQy.net
>>647
やっぱり5日ぐらいが中央値だろう
韓国の発表をうのみにすると見誤ると思う

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 17:20:42.05 ID:hB8T/F85.net
先週の記事ですが面白いこと書いてあるので貼っておきます

MERS4次感染が現実に…スーパースプレッダーは9人も
登録 : 2015.06.15 11:12修正 : 2015.06.16 15:02
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/21013.html

11日に陽性反応を示した126番目の患者(70、女性)は、
平沢グッドモーニング病院で患者を世話する看病人だが、
14番目の患者が入院した先月25〜27日は仕事をしていなかったと話していたことが分かった。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 17:24:12.87 ID:TPJb7ReD.net
>>647
X軸0が2つ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 17:32:30.00 ID:0+2vTarX.net
これからのポイントは、隔離解除の日数間違い・手順間違いによる市中感染拡大
すでに兆候は出てきているが、現時点で20人±10人程度の感染者が市中に放たれれている
これらの暴れ具合がどのようなものになるか?となる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 17:36:40.56 ID:H4g7UQCT.net
>>652
ラベルの関係で 0 が2つになってます
1個目は意味が有りません


ちなみにその他の統計情報も

死亡27件
平均:11.7日(SD:6.4日)
最少:0.0日
最大:23.0日

退院48件
平均:18.2日(SD:5.3日)
最少:7日
最大:31日

発症日数143件
平均:7.4日(SD:3.8日)
最少:0日
最大:17日

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 17:40:26.65 ID:0+2vTarX.net
>>647
正規分布というよりχ^2分布という形だね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 17:54:19.96 ID:Ye10/YDQ.net
初期の感染者98名を調べたところ、62名は高血圧やがん、心臓病などの病気を元々
抱えていたが、残り36名は健康体であったにも関わらず感染した。
ttp://yourhealth.asiaone.com/content/1-3-mers-patients-had-no-pre-existing-condition

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 18:18:57.66 ID:Z56F+BCP.net
入院患者が院内感染してるんだから病気持ちが多いのは当たり前だよな
その後回復できるかどうかには関係してくると思うけど、健康なら感染しにくいとはならない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:03:38.94 ID:bx1DM7RH.net
MERS感染拡大で訪韓観光客8割減、損失120億円
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2523100.html

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:06:37.28 ID:Vn7U8DSN.net
>>656
むしろ疾患のあるなしでの発病までの期間、治癒までの期間の違いを出すことでリスク因子を洗い出して欲しいねえ…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:20:31.90 ID:0I+cdbPf.net
米CDC、 "韓国医療施設はMERS危険地域" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2015/06/22/2015062202699.html
CDC専門家ら、MERS指針補完目的で訪韓

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:47:03.55 ID:eMvNRjer.net
韓国MERS非常対策体制に移行。軍・保健所・救急車など広域連携
http://www.startnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=41480

韓国政府は沈静化と言いつつ、感染大爆発に備えて非常態勢を引きつつあります。
もはや、感染爆発は避けられないと見て居る様ですね。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:47:25.44 ID:I0UX6NLd.net
メールスで親を失った遺族、遺体化粧拒否・追加サポート要求
2015.06.22(15:57) KBSニュース
http://news.kbs.co.kr/news/NewsView.do?SEARCH_NEWS_CODE=3099755

メールスで親を失った遺族が葬儀追加サポートを要求し、五日目の遺体火葬を拒否しています。

18日、父に続き、母さえメールスロー死亡した遺族は、親の葬儀を正しく行えなかったと、政府の運柩と火葬料サポートに加え、更なるサポートを要求して母体火葬を拒否していると伝えられました。

大田市は、中央メールス対策本部と遺族の間の立場の違いが狭まらない協議していると明らかにした。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:55:45.75 ID:Zm2C2LQl.net
>>662
エボラだとこの遺体がやばいはずなんだけどMERSってどうなんだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 20:03:15.91 ID:JqhFK3hi.net
感染力は生きて咳やくしゃみしてた時期の方が酷いのでは?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 20:10:38.89 ID:Vn7U8DSN.net
>>663
感染症、伝染病には共通でそ。>遺体も感染源
プロに任せて、遺族は触らないのは正解と思うが、儒教的な習慣がねえ…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:07:36.73 ID:I0UX6NLd.net
[PDF] 2015メールス[MERS]対応のガイドライン
http://www.mof.go.kr/popup/20150609_meres/%EB%A9%94%EB%A5%B4%EC%8A%A4%EB%8C%80%EC%9D%91%EC%A7%80%EC%B9%A8(%EC%A0%9C3-2%ED%8C%90_150603).pdf

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:13:31.52 ID:Ye10/YDQ.net
リベリアではエボラのピーク時に、エボラ治療センターが満杯で患者の80%が自宅治療した。
くわばらくわばら。
Eighty per cent of people with Ebola were being treated at home because there wasn’t
space in their Ebola treatment units. It was awful.

ttp://www.thestar.com/news/gta/2015/01/01/toronto_doctor_who_fought_sars_working_to_stop_ebola_virus_in_liberia.html

国の成り立ちもリベリアに似ているから(米国のおこぼれ)、リベリアを真似たがるのでしょう。
知らんけどw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:15:06.62 ID:J6xIFEss.net
>>664
感染力でいえばそりゃそうよ
だが死んでも感染源なのは変わらないので普通は焼く

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:27:25.06 ID:nrH+3ALW.net
>>622

>>540-542の後追い記事(記者がそう思っているかどうかは別問題)
きわめて優秀な記事。本当のことしか書いていない。

CDCの注意報は6月5日に出て、6月16日に改訂。

日経記事は日付を一切出していないので、見かけ上最近出た警報に見える(嘘はどこにも書いていない)。
「米国は」という主語で、政府が注意を促しているように読める。
CDCは政府機関だから、本当のことだ。
日本に対し同レベルの「手足口病注意報」を出していることは、もちろん無関係(韓国MERSの記事

国務省は、何も警告・注意報・勧告を出していない。
travel.state.gov > Passports & International Travel > Alerts and Warnings
http://travel.state.gov/content/passports/english/alertswarnings.html

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:48:35.43 ID:AaNisLgJ.net
>>658
ハングル板に帰れ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 22:02:56.70 ID:nrH+3ALW.net
>>666
2015
メールス[MERS] 対応ガイドライン
2015.6.3
&#9635;本ガイドラインの適用を前提(Guideline Condition)
1.本ガイドラインは、現在までに、中東地域を中心に発生したメールス(Middle East
Respiratory Syndrome、MERS)状況により改正されたものである
2.今年国内でメールス患者の発生に応じて、「注意」の手順に格上げして、優先的
で、本ガイドラインを適用
※現在、国家感染症の危機警報レベルは「注意」の手順('15年5月20日現在要修正

<目次>
T。メールスの概要             1
U。メールス比。対応システム       8
1.目的                      8
2.法的根拠                   8
3.危機管理対応               8
4.感染症危機警報水準別対応方向 9
5.中央防疫対策本部の構成&middot;運営  10
6.関連機関別の基本対応の     12
V。分野別詳細対応方法      14
1.検疫段階での措置         15
1-1入国者の検疫での処置     15
1-2入国者の検疫で疑われる患者が発生時の措置事項   20
1-3在外国民大量入国時検疫での処置              24
1-4入国後の監視ステップの疑われる患者に対する注意事項25
2.地域社会での措置                        27
2-1医療機関で疑われる患者申告時の措置事項      28
2-2接触者管理                       30
3.疫学調査                          32
4.接触者調査と管理                    34
5.入院                            36
6.実験室診断40
7.医療機関の感染予防管理              44
8.医療廃棄物の管理                 50

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 22:22:07.45 ID:Ye10/YDQ.net
厚労相、MERS対策で日本医師会に協力要請(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150622-OYT1T50121.html

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 22:51:42.55 ID:nrH+3ALW.net
>>651 ガイシュツ情報とそうでなさそうな情報があるので、主要部分を抜き書き

126番(70)は平沢グッドモーニングの看病人 だが「14番目の患者が入院中(25-27日)は仕事していない」
143番(31)はテチョン病院コンピュータ作業者:10日間タクシーに乗りレストランを利用(出入り業者だったと思う)
131番(59)は慶尚北道・浦項(ポハン)の高校教師:1日から風邪の症状などで浦項と慶州の病院4カ所に立ち寄り、高校で5日間も授業をしていた。
119番(35)は平沢警察署の警察官である:先月31日に平沢博愛病院を訪問していたが、「52番(54)との接点がない」ので困った。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 23:03:23.31 ID:I0UX6NLd.net
メールスの伝道者たち重症・活発...ウイルス伝播拡散
2015.06.22(21:08) KBSニュース
http://news.kbs.co.kr/news/NewsView.do?SEARCH_NEWS_CODE=3099933

> これまで2人以上にウイルスを移したメールス患者は6人ですよ。これらの分析みたところ、いずれも「重症」に発展したうえ活動半径も広く、ウイルス伝播が早かった。

<レポート>
三星ソウル病院から出たメールス感染者80人余りのほとんど14番目の患者から感染されました。14番目の患者が緊急治療室に滞在し期間は三日程度ですが、体内にウイルスが多い状態で頻繁に咳をしていたのが、大量電波の原因に占めています。
また、CCTV分析結果、入院初日には、病院のロビーなどを歩き回るほど活動半径も広かったです。

オム・昼食(江東聖心病院感染内科教授)
「しぶき(チムバンウル)が(ノッカーなど)に広がってある病院の環境では、直接接触による伝播と私たちは最初から推定をしていました。
" 国内初のメールス患者も咳などの症状を伴う状態で病院いくつかの場所を立ち寄りました。

確定されるまでアフレ間平沢聖母病院など3カ所で30人の感染させたのです。2人以上にウイルスを移したメールス感染者は計6人です。このうち2人は亡くなり、最初の患者と14番目の患者など4人は発症した月となったが、まだ体内ウイルスが残っています。

ジョンウンギョン(疾病管理本部疾病予防センター長)
「(スーパー伝道者が)ウイルスの分泌が非常に多く、咳を通って、ウイルスが多く周辺に電波がされたと判断してよ...」これとは対照的に、メールスに感染しドェトドラド症状がないときは、周囲に伝達する可能性が低いと保健当局は説明します。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:11:54.43 ID:XSp9CzM8.net
普通に考えてウイルスに変異が起きていないとすれば
発症までの期間が突然伸びることも無いので
経路を追い切れていないと見る方が可能性が高いでしょうね

このままだと死亡率は30%位にはいきそうなので
何にしてもCDCが無事に調査して問題点を拾い出してくれればいいんですが
後は、治療方法ですかね
何かを間違っているのではないかという気が

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:18:44.68 ID:2MFOWVwA.net
>>617
> 最大潜伏期間(14日)を10日ほど渡し確定判定を受けた。
潜伏期間24日以上の患者の発生確率は 1/26000。
(潜伏期間21日以上の患者の発生確率は 1/2300)

適切な分布関数が不明のため、
とりあえず正規分布とするが、明らかに左右対称ではないので、真ん中で切って貼る。
このとき、95%信頼区間を2σとすると、σ= 4.75 = (14.7-5.2)/2。
潜伏期間24日は、3.96σ = (24-5.2)/4.75。発生確率は、0.003781% = 1/26450。

当たり前だが現段階で出てくる外れ値ではない。
普通に考えれば、複数回見舞いに行って2、3回目で感染しただけであって、
これだと病院内での二次感染を認めることになるから、#14にこじつけているだけ。

>>645
こちらの見解も同じ。単峰でないとおかしい。

その他リソース情報:
WHO側で韓国公式がアーカイブされている。
http://www.wpro.who.int/outbreaks_emergencies/archive-summary-of-mers-stats-kor/en/
http://www.who.int/csr/disease/coronavirus_infections/maps-charts/en/
日付別棒グラフもある。(上記内のリンク)
http://www.who.int/emergencies/mers-cov/daily-epicurve-republic-of-korea-china-cases-deaths2015-06-21.png?ua=1
http://www.who.int/emergencies/mers-cov/weekly-republic-of-korea-china-other-countries-saudi-arabia2015-06-21.png?ua=1


勘違いしている奴(>>490等)がいるかもしれないので一応言っておくが、(参考>>10)

× 潜伏期間14.7日の仮定では、5%の患者を見逃す可能性がある
○ 潜伏期間14.7日の仮定では、2.5%の患者を見逃す可能性がある

分布は左右に広がる。2.5%は1.9日以下、2.5%は14.7日以上。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:22:20.28 ID:2MFOWVwA.net
>>627
今時の骨折は1週間で治る。
昔みたいに石膏ギプスとかやると筋力低下が著しく、その後のリハビリに数ヶ月かかるため、
とりあえずボルトを入れて固定し、すぐにリハビリに取りかかる。結果、数日で動けるようになる。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:24:33.70 ID:2MFOWVwA.net
病院内隔離措置は6人部屋(6/18)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000049-xinhua-cn

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 02:27:13.74 ID:2MFOWVwA.net
平沢聖母病院だけ奇妙に閉鎖が早かったのは、自主的だったかららしい。

「1次拡散」平沢聖母 "コホート隔離しようと思ったら、政府が防いで"
http://www.hani.co.kr/arti/society/health/697084.html

【要約】(自動翻訳がかなり怪しいので間違いがあるかも)
平沢聖母病院院長「サムスン病院があの状態なので、コホート隔離したい」
疾病管理本部「その規定はない。患者を別の病院にオギムラ(転院させよ?)」
院長「じゃあ自主的に閉鎖します」
本部「MERSという言葉を使うな」
院長「補修工事しますので皆さん退院してくださいー(棒)」(5/29)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 03:28:36.16 ID:Xw6uq4uo.net
>>675
問題点を指摘されても、人手不足で改善は無理ってほうが多いような
大型病院は救急外来を閉鎖する以外、救急外来での患者の滞留と介護家族の滞留を解消できないし
病院に受け入れられなくなった人たちは、病院を探して歩き回るだろうし、
感染防止できなくて家族や周りを感染に巻き込むだろう
感染者と接触者は海外旅行に行かせるな、も取り締まれなかったし

医療スタッフの交替要員の補充もなかなかできまい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 03:58:11.25 ID:7c5L3elV.net
検査中が37 やけに少ないな
ttp://www.mers.go.kr/mers/html/jsp/Menu_B/content_B1.jsp
機械壊れた? 検査員逃げた?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 04:14:25.54 ID:7c5L3elV.net
隔離解除された集団(約1万人)に含まれる感染者数予測;
2つの集団に分けて考える必要がある
集団1:検査を受けた人たち
    →除去されたのは+2σ以内の感染者=見逃すのは、+2σから外れた(2.5%)感染者
    →対象は2,000人程度だろう 感染率5%として、2000*0.05*0.025=2.5人
集団2:検査を受けなかった人たち
    →除去されたのは+2σ以内の発症者=見逃すのは、感染者から発症者を除いた分
    →対象は8,000人程度 感染率0.5%・発症率50%として、8000*0.005*0.5=20人
----------------------------------
市中に放たれた感染者数合計 22.5人
6/22に2人が発症したようだが、氷山の一角 まだ20人くらい残っているだろう

いずれにしても韓国政府の対応は杜撰すぎる
隔離解除は少なくとも20日目(+4σ)判定とし、20日目時点で検査陰性を確認して解除すべき

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 04:33:02.01 ID:Z812sxgo.net
>>681
それは私も気になりました

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 06:06:29.75 ID:9+HVJlsd.net
ttp://dj.kbs.co.kr/resources/2015-06-08/

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 06:34:35.21 ID:7lOHAoqm.net
>>681
おかしいな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 07:33:07.80 ID:G2wwnKNr.net
きっと大雨が全てを洗い流してくれたんだ

687 :680:2015/06/23(火) 08:16:12.35 ID:7c5L3elV.net
感染者を出さないための小細工かもね
検査しなければ感染者も出ない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 08:32:27.18 ID:GKa94887.net
>>678
何のための隔離かさっぱり分かりません。
中に潜伏中がいたらアウトじゃん。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 08:37:48.68 ID:lmHvr1DB.net
>>681
>検査中が37 やけに少ないな
たぶん、退院させたい患者の検査に集中している。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 09:04:21.44 ID:b0cuyJsk.net
メールス患者3人増え175人... 14番・妊婦患者完治

691 :680:2015/06/23(火) 09:08:01.55 ID:7c5L3elV.net
>>647
3つのピークと4つめのピーク成りかけに見える
一番高いのが2次感染ピーク →3次感染 →4次感染 →5次感染成りかけ
おのおのは比較的キレイな正規分布をしている
横軸20日でピークが出れば確定だろう
その場合、平均はどれも5日になる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 09:10:39.04 ID:7c5L3elV.net
速報:MERS感染者新たに3人確認 計175人に=韓国
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/pgm/9810000000.html?cid=AJP20150623000300882
検査したのは37だから、感染率10%くらいだな
もっとサンプル増やせば感染者はかなり多くなりそう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 09:19:03.85 ID:W1wySjJ5.net
日系ビジネスの記事
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/062200001/?P=1

鈴置:産業的な追い上げは比較的簡単です。先進国の技術を買うなり盗むなりすればいい。
形があるものは真似しやすい。

 でも、事故防止の要は「1人1人が決められたルールをきちんと守る」という、人間の心構えで
あって、形がないのです。

 だから問題の所在は分かっても、簡単に処方箋が書けない。メディアは、MERSに罹っている
かもしれないから自宅に籠れと言われたのに気楽に外出する人々を報じつつ、韓国人の社会性
のなさを嘆きます。でも、韓国人をすぐさま変えられるわけではないのです。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 09:31:51.45 ID:SVhiulc+.net
ニュース極東板から転載
<速報> 14番スーパー伝播者など4人退院…マーズ完治者54人
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201506239414g&meun=&nid=realtime

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 09:36:22.37 ID:V5yjXx3G.net
メールス感染妊婦の出産...母親・子供ともに健康(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/23/0200000000AKR20150623029251017.HTML

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 09:40:28.24 ID:Z812sxgo.net
ほぉ、14番が退院か……。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 09:44:09.67 ID:jDO3u0iS.net
メールス感染(MERS、日本語では「マーズ」)3人増え、合計175人... 2人の感染の謎

江東キョンヒ&amp;middot;サムスンソウル病院で1人ずつ追加感染
175番の患者、「病院外の感染」の可能性も

患者16人が不安定.. 4人完治し、退院者の合計54名
追加死亡ない、致死率15.4%...突起(要観察?、隔離?)2805人 、隔離解除1387

2015-06-23 09:00:00

【ソウル=ニューシス】
患者が3人増えすべて175人になった。
追加確定者の中に「サムスンソウル病院の緊急治療室の外の感染」と「家族間の感染」の可能性が含まれている。
隔離解除者は、1万人を超えた。

173番(70歳・女)患者は、6月5日76番(75歳・女・死亡)が訪れ、江東慶熙大病院の救急室訪問患者を同行した療養保護買っ。76番にさらされた後、接触者管理対象に分類されたかについては、まだ確認されなかった。
174回(75歳)患者は、6月4日と8日、9日、サムスンソウル病院に来院した患者だ。三星ソウル病院の緊急治療室の外の感染例と推定される。
175番(74)患者は、平沢グッドモーニング病院で露出された118番(67歳・女・6月13日死亡)患者の家族である。6月21日確定された171番(60・女)患者のように「家族間の感染」の可能性がある。

174番と175番の患者の疫学調査が現在進行中

治療中の患者は94人(55.2%)であり、そのうち16人の患者の状態が不安定(人工肺着用)である。前日より2人の状態が悪化した。

退院した患者は4人増えすべて54人になった。
14番(35)、69番(57)、109番(39・女)、116番(56・女)が21&amp;#12316;22日に完治し退院。
全体退院者のうち、男性が30人(55.6%)で、女性(24人&amp;middot;44.4%)より多かった。
年齢別では40代、14人(25.9%)、50代11人(20.4%)、60代9人(16.7%)、30代8人(14.8%)、70代7人(13.0%)の順だった。

隔離対象者数は、前日(3833人)より1028人(26.8%)減少した2805人になった。 自己の隔離が957人(31.4%)減少した2091人である。施設(病院)に隔離も71人(9.0%)減少した714名であった。
日常生活に復帰した隔離解除は1387人増え1万718人になった。 累積隔離者(隔離中、解除の合計)1万3523人。 hjpyun@newsis.com
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20150623_0013744973

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 09:57:02.61 ID:7c5L3elV.net
>>697
もう完全にトレース出来てないね
どおやっても潜伏期間の辻褄が合わない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:06:48.07 ID:cZ0oCBp6.net
建大病院、メールスの影響で、従業員の給料の20%削減方針
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2015/06/23/2015062300273.html

患者30%に減り、手術急減
ソウル建国大学病院が25日支給する従業員の
今月の給料を20%削る案を検討中と、21日伝えられた。
メールス余波で、患者が急激に減少し、経営が悪化したことによるものである。
病院の経営陣は契約の専門医と用役職員を除く
教授、看護師、事務職員など約1400人の給料を一括削減する方針だが、
病院労組は給料削減を受け入れることができないと対抗している。

手術も大幅に減少した。
5月中旬だけで、この病院では1日平均90件程度の手術が行われたが、
今では20件程度しているという。防疫費用も少なくないと病院側は明らかにした。

しかし看護師、医療補助職員、事務職員など約1000人が参加した
建国大病院労組は賃金削減方針に反対している。
この病院ユーズド同労組委員長は「今月の給料は5月病院運営の結果で、
メールス事態とは関係ないのに労組と協議せずに削減を強行すれば、
賃金未払いに該当する」とした。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:29:26.51 ID:7lOHAoqm.net
いやいや、それは今発表する事じゃないだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:35:30.18 ID:jDO3u0iS.net
>>697

前レス・スレ・関連図より
14番:35歳、男、5月30日確定、体重100kg超
76番:75歳、女、6月7日確定、6月10日死亡、三星病院、14番から?
118番:74歳、男、6月10日確定、6月13日死亡、平沢グッドモーニング病院、14番から?
171番:60歳、女、は、先月27-29日、サムスンソウル病院の緊急治療室に居た患者で、最大潜伏期間(14日)を10日ほど過ぎて6月22日確定。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:38:04.19 ID:aSrXGAjU.net
>>700
ウリナム論、党争的には今じゃなきゃ駄目なんじゃまいかと、「ナムが誤った!、だからナムのせい!」を主張するのは。
これまでの対応ミスのかなりがこういう党争で生まれてる気が…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:52:48.13 ID:uieQ+w/W.net
>>700
それって?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:54:42.30 ID:CWCZyqa+.net
まだ1か月だろ
1か月ぐらい持ちこたえろよ
いきなり給料カットって
感染真っただ中なんだからもめてる場合じゃないだろうに

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:57:54.62 ID:rLA6JGNU.net
>>704
どさくさ紛れの焼け太り狙いだろ、あの国だもん。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:01:50.93 ID:gRg7EdTU.net
http://static.kstyle.com/stf/72287d9a768e271e71de683dde9746f6.jpg/r.580x0
 
国中で、散布されています。”消毒ガス”と称して。このガス消毒は、致死性の障害をもたらします。     政府は国民をジェノサイドしています。    
 嘘によって
        http://i.imgur.com/hCYruVn.jpg
        http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/a/9a58cbc7.jpg




707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:04:28.37 ID:sODehYqn.net
>>706
そういうのやりたいならハン板おいで。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:05:25.76 ID:STDeHGH/.net
蚊を殺す場合ならそれでもまあいいと思うんだが、MERSウイルスは空中に浮遊してんのかね?w

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:12:19.52 ID:7c5L3elV.net
あんまりチンタラやって欲しくないな
間違いなく市中にウィルスは出ているだろう(発症するレベルかは別にして)
それが宿主に寄生して・・もしも犬とかのペット・・・とかだったらかなり危険
韓国の風土病化してしまう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:23:24.46 ID:cZ0oCBp6.net
>>699
これは本当にマズいニュースと思って貼りました。
本来なら危険手当・超過勤務手当が支給されるべきなのですが
真逆をいけば現場の士気はだだ下がり確実です。
「アホくさくてやってらんねーわ。辞めるわこんな職場。」
って人がまず非正規雇用から出てくるでしょう。
この火急の時に人的リソースを自ら手放してどうするよ。

本来、政府が医療現場に金を緊急支援すべきなのですがね。
韓国の労働争議は激しいことでも知られていますし
派手なデモは今はできないにしても、今後どうなることやら。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:31:07.00 ID:W1wySjJ5.net
>>709
犬や猫などペットから今のところMERSは検出されていません。
ttp://english.alarabiya.net/en/News/world/2014/05/28/Household-pets-like-cats-dogs-to-be-tested-for-MERS.html

将来は分からんけど。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:32:23.46 ID:7c5L3elV.net
>>710
単に赤字の病院経営者が廃業したいと言ってるだけでしょ
損切りと言い換えてもいい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:42:36.10 ID:eCahKBs9Z
「MERS患者に関わる対応を忌避した輩は給与切り下げ」くらいやらないと
「特別手当を出すニダ」って暴れるだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:37:36.52 ID:7c5L3elV.net
>>711
韓国以外は市中へウィルスを撒くようなことしてないでしょう
(唯一の例外が砂漠にいるラクダ)
ペットがウィルスに出会う機会が無かっただけと考えた方がいいと思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:39:46.41 ID:cZ0oCBp6.net
>>712
いや、それが私立大学の病院、それもソウル五大大学の一つなもんで。
大学病院でこれなら、これ以下の規模の病院はお察しですわ。
韓国医療じわじわ崩壊中の傍証になるかなーと思いまして。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:53:53.73 ID:PUkZ/3oz.net
感染した医療スタッフが派遣の場合、彼らが違う医院に移動し
そこで感染拡大したら防ぎようがない
医療スタッフを隔離するためにも給料挙げ続けるしかないね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:03:04.70 ID:jDO3u0iS.net
韓国でデマ大発生 「キムチがMERSに効く」議員の発言で急拡大
夕刊フジ(2015年6月22日1面トップ)  2015.6.23 11:08更新

「コチュジャン、キムチをたくさん食べる韓国人は、MERSより恐ろしいSARS(重症急性呼吸器症候群)を克服した。MERSも必ず克服できる」
驚きの発言が飛び出したのは18日に行われた与党・セヌリ党の議員総会。韓国メディアによると、この場で、同党の代表を務める金武星(キム・ムソン)議員がこうぶち上げた。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:09:29.07 ID:jDO3u0iS.net
>>699-716

仁川医療院は仁川空港・港から入国する内外国人まで管理しなければならず、この地域の拠点病院だ。
しかし、MERSの余波で入院・外来患者が20−50%減少し、葬儀場収入も半分に減った。
来月から、従業員の給与支給さえ不透明な状態だ。
「MERS病院」という烙印を押された釜山医療院は、一日平均1000人だった外来患者が半分に減る損失を甘受している。( >>563

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:23:40.13 ID:aSrXGAjU.net
>>717
いや、SARSのときも同展開だったじゃん、数が少ないのとスーパースプレッダが出なかったから自然鎮火しただけで…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:27:20.75 ID:i4xp7JCi.net
>>715
韓国財政の問題だね
私立病院の経営が苦しくなるのはしかたがないが
補助金や緊急融資ができないのが問題
俺が知らないだけかもしれないがMERS対策の
補正予算のニュースを見た覚えがない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:28:08.34 ID:bJsCgiXp.net
>>718
来月の給与も危ないって、病院がそんな綱渡り経営って怖いな。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:30:29.96 ID:jDO3u0iS.net
韓国航空各社 MERS影響で196便運休へ
6月22日 18時03分

韓国航空各社は、感染の広がりで需要が見込めないとして、24日から8月上旬までの間に運航する予定だった合わせて196便の運休を決めた。
<大韓航空>92便
秋田:30便(6/29- 7/30)、小松:30便(7/1-7/31)、鹿児島:22便(6/24-7/17)、岡山:10便(6/25-8/10)
<アシアナ航空>104便
松山:26便(6/30-7/28)、成田:24便(7/7-7/23)、羽田:20便(7/21-7/30)、富山:18便(7/3-7/21)、広島:10便(7/1-7/29)、中部:6便(7/1-7/8) 
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150622/k10010123621000.html


MERS感染女性、男児を出産…感染者175人
2015年06月23日 10時58分
【ソウル=吉田敏行】
>>690>>695
聯合ニュースによると、感染妊婦(39)が23日午前、男児を出産した。男児は健康で、母親の状態も安定しているという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/20150623-OYT1T50048.html

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:55:17.88 ID:W1wySjJ5.net
>>626
京畿道は、メールス(MERS・中東呼吸器症候群)170番(77)患者が入院していた九里カイザー
リハビリ病院の入院患者116人と医療スタッフ、出入りなどすべて406人を隔離措置したと
23日明らかにした。

ttp://article.joins.com/news/article/article.asp?total_id=18085656&cloc=joongang|ext|googlenews

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:58:30.21 ID:bfRnsGhv.net
>>718
釜山って院内感染起こしてるんだっけ?
起こしてないのならMERS病院よばわりは気の毒
でもソウルの病院の体たらくを思えばそりゃ避けるよな
政府が融資しないとダメじゃないのか
こんな状態なら患者らしきのがきても確定させずに追い出すと思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 13:10:02.37 ID:E6Q+FPZm.net
ちょっと前にWHOが言ってた感染者178人に近付いてますね。
感染が確定してから発表してるのか、それとも小出しにしてるのか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 13:13:26.47 ID:HCf+i9+f.net
メールス能動監視対象30代死亡して発見...自殺と推定
送稿時間| 2015/06/23 12:12(聯合ニュース)
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/23/0701000000AKR20150623093200064.HTML

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 13:28:14.19 ID:isk2biTU.net
>>726
感染確定じゃなくてただの監視対象なのに自殺したんか
よくわからんな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 13:32:00.43 ID:jDO3u0iS.net
'15 .6.22(月)聯合ニュース、YTN、マネートゥデイなど「メールス患者172人で、潜伏期間の最後の患者論議」の記事に対して以下のように解明します。
□記事の主な内容

○6.22日追加されたメールス感染者(6.21日確定)3人は全員潜伏期間(最大14日)が経過
- (170番目の感染者)76番目(#)の感染者と去る6日、建国大病院と同じ病棟に入院して、過去20日の潜伏期間が終わる
- (#171)先月27&#12316;29日、ソウル三星病院の救急室に来院して、過去12日の潜伏期間が終わる
- (#172)ホールの病院に勤務した介護者に、ホールの病院も潜伏期間が終了した状態

□解明内容

○3人の感染者が14日の潜伏期間を過ぎたことは事実ではありません
- (#170)6.6日建国大学病院で#76と接触して6.16日、発熱(潜伏期間10日と推定)
- (#171)5.27&#12316;5.29日、サムスンソウル病院の緊急治療室で#14と接触して6.9日、発熱(潜伏期間11&#12316;13日と推定)
- (#172)6.1日ホールの病院で#54と接触して6.15日、発熱(潜伏期間14日と推定)

@#170に関連する注意事項
- (移動経路)5.20日から建国大病院で入院中6.19日退院して、京畿道九里市カイザーリハビリ病院に入院、6.20日九里市続編た内科訪問した後、6.20日漢陽銅病院*来院、現在隔離病院で&#8203;&#8203;治療中
*小胞体経由せずに隔離して検体採取、CCTVなどを介して接触するかどうかを再確認中
- (注意事項)建国大病院とカイザーリハビリ病院、続編た内科に即時対応チームとすぐに移行チームを投入してリスク評価、隔離措置などの即時の措置を実施したこと
*(建国大病院)の感染者が入院していた6階病棟を対象に、現在入院中の患者の退院と新規患者の入院を停止し、1人1室の分離実施
- その他の患者と直接接触環病院のスタッフは、自宅隔離を実施し、密接接触者については、電源PCR検査を実施する予定

*(カイザーリハビリテーション病院)建物の出入りを制御し、全体消毒実施
- #170と同じ病室を使用した6人は隔離病院に電源し、入院患者については、1人1室の分離推進中
- その他の訪問者全体、6&#12316;7階医療スタッフ。看護師。保護者等は、自宅隔離して、その建物を利用した訪問者などを対象には、アクティブ監視を実施する予定

※6.19&#12316;6.20日間カイザーリハビリ病院、続編た内科訪問者の申告受付および監視を銅視聴コールセンター(031-550-8971&#12316;4)を介して積極的に実施

A#171に関連する注意事項
- 自己の分離の微熱が発生し、12日から病院で隔離治療中の空

B#172に関連する注意事項
- (移動経路)6.13日までが隔離されていたし、6.15日午後2時頃発熱、6.18日午前咳、悪寒に保健所救急車で隔離入院後の検体採取(6.21日確定されました)
*#172は、6.1日#54と接触して感染していることが疫学調査で確認された。当時は5月30日までに公開されたものと判断して6.13日までが隔離期間が設定されました、14&#12316;17日の期間中、外出は6.15日午前住民センターのみ訪問

- (注意事項)発熱の症状前だが、6.15日午前住民センター接触子10人の自宅隔離施行

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 13:34:39.11 ID:W1wySjJ5.net
>>727
蓄えが無いどころか借金まみれで失業すれば死にたくなる、と想像

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 13:45:01.02 ID:HCf+i9+f.net
>>727
メルス能動監視対象者に分類 エキサイト翻訳
メールスアクティブ監視対象者に分類 Google翻訳

能動監視対象(アクティブ監視対象) が何に分類されるのかわからない。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:03:53.13 ID:jDO3u0iS.net
>>727-730
MERSアクティブ監視対象者【として】分類

アクティブ監視対象:隔離せずに自由行動を許可し、1日2回体調と体温を報告させる。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434081040/484

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:09:38.68 ID:bfRnsGhv.net
>>726
反応が斜め上すぎる
釜山の担当者の自殺もわからないし
とりあえず衝動的に自殺する人たちなのだろう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:19:27.51 ID:jDO3u0iS.net
【速報】「患者の発生」江東聖心病院、国民安心病院から除外
2015-06-23 11:19:45
ttp://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20150623_0013745538&cID=10201&pID=10200

江東聖心病院
江東聖心病院は臨床教授121名、専攻医166名、看護士419名を含む1,300名のスタッフ、700病床、
ガンマカメラ、コンピュータ断層撮影機、超音波畿、磁気共鳴映像撮影機、白内障レーザー機器などと最先端電算装置で管理する処方伝達システム(OCS)、電子医務記録(EMR)システム、医療映像転送システム(PACS)を備えている。
94年には国内3番目に国際HLA細胞交換プログラムに加入し、細胞遺伝検査室には自動染色体分析器を導入し、遺伝子疾患と血液腫瘍診断に革新的な変化を計った。また、同じ年、国内5番目に骨髄移植機関に指定された。
1996年、肝移植手術を成功させ、1996年、LASIK施術を導入した。
ttp://jp.hallym.or.kr/ptp105e.asp(日本語サイト)

翰林(ハルリム)大学校医療院は、翰林大学校聖心病院、江南(カンナム)聖心病院、漢江(ハンガン)聖心病院、春川(チュンチョン)聖心病院、東灘(ドンタン)聖心病院, 江洞(カンドン)聖心病院など、
六つの医療機関、計4,000 病床、医科大学教授500名あまりをはじめとする、計6,000名あまりの職員が運営する国内最大規模の医療機関のひとつである
ttp://jp.hallym.or.kr/ptp101.asp

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:28:53.83 ID:W1wySjJ5.net
タイで入院中のオマーン人は順調に回復しており今後4日以内にも検査で
陰性反応を示し二次感染の危険性が無くなるかもしれない。
陰性ですぐに退院できるかは書いていない。

ttp://www.bangkokpost.com/news/general/601068/mers-patient-recovering-well

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:29:51.01 ID:jDO3u0iS.net
>>733 翰林(ハルリム)大学校医療院
また、2002年のアメリカ、コロンビア大医科大学との協約をはじめに、コーネル大医科大学、ニューヨークプレスビテリアン病院、ジョージワシントン大医療院、スウェーデンのウプサラ大学、フィンランドのオウル大学、
日本の長崎大学、名古屋私立大学、東海大学、中国の吉林大学、ベトナムのホーチミン大学など、全世界の有名大学と人的、学問的な交流を行っている。

江東聖心病院
445, Gil-dong, Gangdong-gu, Seoul 134-701

江東区 (ソウル特別市)  江東区(カンドンく)は、韓国ソウル特別市東部にある区
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%9D%B1%E5%8C%BA_(%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%B8%82)


東灘(ドンタン)聖心病院
40, Seokwoo-dong, Hwaseong, Gyeonggi-do 445-170

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:35:04.16 ID:Vzk/Mjeb.net
>>734
良かったな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:40:11.45 ID:VWBBCet7.net
とりあえず、被感染の恐れがあるからという理由で自宅ないし病院に隔離処置されている
人の数は、無視は出来ないものの、データとしての価値は激減中、か。

感染確定患者数と死亡者数だけでもまぁ、状況は掴めるが…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:44:57.60 ID:jDO3u0iS.net
スーパー伝播者、ビジョンファザーより診断4日かかり、重度の肺炎
2015-06-23 12:24:04
【ソウル=ニューシス】 1人以上のウイルスを移した、いわゆる「スーパー伝道者(super spreader)」は、症状の発現後、確定までにかかる期間が非スーパーに比べて4日ほど多くかかった。
重度の肺炎の症状だったという共通点もあった。
感染学会が確定者98人を1人以上のウイルスを伝播させた5人とその他の(?)ビジョンファザー(??)93人に分けて比較研究した結果だ。 学会側がスーパーとして分類された患者は、
1番(68)、6番(71)、14番(35)、15番(35)、16番(40)だ。(データ収集上の問題で76番は調査対象外。)
スーパーは、発症後確定まで8.2日(±1.9日)がかかった。ビジョンファザーの4.6日(±3.4日)に比べて、診断が遅れたことになる。 また、ウイルスが侵入して呼吸困難を伴った激しい肺炎が進行した状態であった。
異常胸部画像が表示された割合は、スーパーが100%だったが、ビジョンファザーの場合46.7%にとどまった。 呼吸困難は、スーパーが60%、ビジョンファザーは16.9%であった。
即応チームのイジェガプ翰林大学聖心病院感染内科教授は23日、「(スーパーは)患者が症状が現れたらてから確定時期までにかかる時間が多く、病院来院時すでに肺炎がひどく進んだ方」と述べた。
また「肺炎患者の場合、肺でのウイルス増殖が非常に活発ので病院内で痰を採取する過程でウイルス排出が増え、伝播されている状況も多く発生することが推定される」。
98人の感染者のうち、来院時に検温されたのは86.7 %であり、二重咳(?)と痰が同伴された事例が37.8%であった。痰の症状のみ示されている患者の割合は、23.5%である。 この教授は「中東で確認したデータに比べて呼吸器症状が少ない、
または、発煙(??)はほとんどの患者が持っていた」と伝えた。 hjpyun@newsis.com
ttp://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20150623_0013745679&cID=10201&pID=10200

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:45:41.14 ID:o112ByUa.net
>>727
マスクしてるだけで「マスクするほどMERSが重症なら出社するな」「予防だと?自分だけ助かりたいのか?」とか言われる社会だからなあ

どこの国でも起こる事だと思うが、
隔離対象になったから会社休みます、潜伏期間過ぎたのでもとの生活に戻ります、とはいかんのだろう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:01:42.36 ID:Oj7F9/iD.net
>>694
14番生きてたのか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:03:32.39 ID:LyKSgRut.net
>>698
こんな寒い体制でトレースできるというのが不思議。
> 韓国の疫学調査官は34人に過ぎない。その上9割は公衆保健医だ。
ttp://s.japanese.joins.com/article/725/201725.html
> 公衆保険医は兵役義務の代わりに3年間病院・医院が不足した農漁村など、保健医療脆弱地区の保健所など公共医療機関で仕事をする医師だ。
ttp://japan.hani.co.kr/arti/politics/18264.html

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:05:22.08 ID:Vzk/Mjeb.net
super spreader扱いの14番は退院したら
どういわれるんだろう
でも退院した医師はにこやかに取材受けてたし
意外に平気なのかも

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:08:47.90 ID:jDO3u0iS.net
家族の感染初の事例...コミュニティ伝播懸念
2015-06-23 14:23:58
171番の患者も「家族の感染」の可能性

【ソウル=ニューシス】 22日確定された175番(74)は、14番(35)が平沢グッドモーニング病院に来院する前の5月23日から7日の間、肺炎症状で入院した後、同月29日に退院した。

その期間の5月27&#12316;29日14番が同じ病棟に入院しており、それ175番の患者の介護をしていた夫人(118番・67・女・6月13日死亡)が感染した。 118番は追跡調査で確認され、6月7&#12316;8日に検査を受けたが、1&middot;、2次の陰性・陽性両方の判定が出た。
しかし、翌日の9日発熱の症状が現れ、水原亜洲大病院を訪れ、10日医療スタッフが再び依頼した検査で「陽性」の判定を通知を受け入院治療を受けている間に死亡した。

175番は、平沢グッドモーニング病院退院後6月9日まで118番と一緒に家で泊まり、118番の確定後の10日から自己隔離になった。6月21日発熱の症状を示して、保健所に届け出て確定判定を受けた。
しかし、最大潜伏期間を考慮した時、平沢グッドモーニング病院で14番によって伝播された可能性は非常に低い。 保健当局が否定的な118番患者によってウイルスを移しアトウル(??)と推定するのもこのためである。
国内初の「家族間の感染」の事例だ。
CDCセンター長は「妻が先に感染して確定された事例であるが、
潜伏期間を考慮すると、(5月)29日に(ウイルスに)露出して発症したというよりは婦人科のように(??)生活しながら露出された部分がないか、家族内で感染したと推定している」とし
「正確な感染経路は、疫学調査中のレビューを経て確定する」。

家族間の感染が推定される事例は、他にもいる。去る21日確定された171番(60・女)だ。
11日確定判定を受けた123番(65・6月16日に死亡)、124番(36)の家族に、彼らと共に5月27&#12316;28日14回、患者が滞在し、サムスンソウル病院の緊急治療室に一緒に行ってきた後、確定前の6月11日までに一緒に生活してきた。
5月30日から隔離していた中、6月9日微熱の症状が見翌日の10日遺伝子検査をしたが、「陰性」が出てきた。 しかし、保健当局は、基礎疾患のために喀痰をよく吐い出せず、検査の精度が落ちると見て12日入院隔離をし、17日、また高熱が現れ、行った検査で確定判定を受けた。
チョン・センター長は「家族がみんなで緊急治療室に行って、共同暴露(露出)されたように、発症時期が少しずつ異なっている事例があることができる。
正確な露出発症日を綿密に検討する必要があり、感染経路を特定するすることができる」と述べた後、「自己隔離のヒントを正しく守ることができるよう、教育や管理を見徹底したい」と述べた。 hjpyun@newsis.com
ttp://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20150623_0013745587&cID=10201&pID=10200

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:24:04.23 ID:jDO3u0iS.net
>>733
【速報】メールス患者経由 江東聖心病院 外来&middot;入院病棟閉鎖
2015-06-23 11:22:54

「発生」から「経由」に記事変更(理由は不明)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:30:22.17 ID:HCf+i9+f.net
遅くネ?

MERS 韓国は国内線航空機への能動観察者の搭乗を制限することにしたらしい
http://news.naver.com/main/hotissue/read.nhn?mid=hot&sid1=102&cid=1018477&iid=27077895&oid=008&aid=0003494104&ptype=052

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:45:55.45 ID:Oj7F9/iD.net
>>745
空港に感染者リストでも渡したんだろうか
隔離出来てないって事を正式に発表したようなもんだろこれ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:04:48.02 ID:M6Ua+hOn.net
>>722>>745
規定路線にしか見えないな
本当にマズイ時って本当の情報出さずに、小出しにしてパニックや反発を抑えようとするんだよな
民衆からすればたまったものじゃないが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:10:53.48 ID:Sx+J5TnK.net
>>745
MERSの輸出をしようとしてたとしか思えん
他人に移せば早くなおる的な迷信に惑わされてるのだろうか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:12:14.59 ID:DKYVzn8x.net
>>745
国際線はフリー?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:22:24.77 ID:ANUi/vQP.net
>>749
MERSは貴重な韓国特有の輸出物なんで簡単には制限かけられないんだよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:26:45.26 ID:Oj7F9/iD.net
>>749
国際線はすでに制限されてる
新たに国内便が対象になった

ちなみに日本語で読みやすい記事がこちら
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2015/06/23/0900000000AJP20150623001700882.HTML

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:32:18.84 ID:HCf+i9+f.net
>>749
運休決定

■ 大韓航空
秋田  −ソウル線.  6月29日 〜.  7月30日
小松  −ソウル線.  7月. 1日 〜.  7月31日
鹿児島−ソウル線.  7月. 1日 〜.  7月17日 (仁川)

■ アシアナ航空
富山  −ソウル線.  7月. 3日 〜.  7月21日

http://www.nikkansports.com/general/news/1496071.html
http://webun.jp/item/7192536

 
■韓国への渡航自粛を勧告した国

. 6月. 8日 マレーシア
. 6月. 8日 アラブ首長国連邦(UAE)
. 6月. 8日 中国マカオ特区
. 6月. 9日 香港
. 6月. 9日 フィリピン
. 6月13日 ベトナム
. 6月22日 アメリカ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:40:32.63 ID:SyTyDZFH.net
船便が一番危ない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:45:51.40 ID:W1wySjJ5.net
カンボジア政府も警戒を強めてきた
ttp://globaltimes.cn/content/928394.shtml

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:48:44.83 ID:jDO3u0iS.net
>>752 日本発着便はガイシュツ(>>722
アメリカは渡航自粛勧告を出していない

>>669
>>540-542の後追い記事(記者・編集者がそう思っているかどうかは別問題)

CDCの注意報(渡航自粛勧告では全くない)は6月5日に出て、6月16日に改訂。
日経記事は日付を一切出していないので、見かけ上最近出た警報に見える(嘘はどこにも書いていない)。
「米国は」という主語で、政府が注意を促しているように読める。
CDCは政府機関だから、本当のことだ。
日本に対し同レベルの「手足口病注意報」を出していることは、もちろん無関係(韓国MERSの記事

国務省は、何も警告・注意報・勧告を出していない。 (6月22日夜中現在・日米両方で)
travel.state.gov > Passports & International Travel > Alerts and Warnings
http://travel.state.gov/content/passports/english/alertswarnings.html

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:11:35.62 ID:jDO3u0iS.net
>>697 >>701 >>728 >>743

メールス、小康局面の中の「事態の長期化」の展望...散発患者の発生持続されて
2015-06-23 16:37:29
【世宗=ニューシス】散発的な患者の発生が後を絶たない「小康状態の中、事態の長期化現象」が懸念されている。

173番(70・女)は5日76番(75・女・6月10日死亡)と同じ時期に、江東慶熙大病院の救急室を訪れた患者を世話する療養保護者。

174番(75)は4日と8日、9日、サムスンソウル病院で外来診療を受けた患者、175番(74)は平沢グッドモーニング病院の118番目の夫である。

問題は、感染者の隔離が適切に行われていなかったことだ。 特に173番は、保健当局の統制を超えた状態で複数の病院を転々とした。
この患者は、15日、発熱などを発症し確定判定を受けるまで、目次ができ内科、海上日動本耳鼻咽喉科、江東神経外科、江東聖心病院など4ヵ所の病院を訪ねた。
さらに、17日江東聖心病院に入院した後は、肺炎の症状を見せた。

先に確定判定を受けた170番も要注意である。76番から感染したが、病室が遠く離れているという理由で接触者の管理対象に含まれなかった。
その間、建国大病院で手術して退院した後、19日、20日、九里市カイザーリハビリ病院、続編た内科、21日銅漢陽大病院などを回って診療を受けた。
これらはすべて76番から感染し、76番は現在までに9人を感染させた。
6月10日に死亡した76番は、三星ソウル病院の緊急治療室で感染した後、江東慶熙大病院と建国大病院を経由する過程で伝播させた。
特に江東慶熙大病院では、透析室利用患者から確定者が発生し、当局が緊張している。

最後の患者発生後、4週間経過後に、「MERS終息」を宣言することができる。
翰林大学江南聖心病院感染内科イジェガプ教授は「大規模な患者は発生しないが、制御外の患者が発生するなど、散発的な患者発生が続いており、
今後も数週間は、新しい患者が発生すると思われる。自主申告と隔離など、国民の助けなしでは患者発生を防ぐことが難しい状況に発展した」と述べた。 kje1321@newsis.com
ttp://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20150623_0013745782&cID=10200&pID=10200

MERS(マーズ)・・・韓国語の機械翻訳では、「メールス」となる。韓国語の発音は不明。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:32:27.63 ID:5PBM2eup.net
>>655
自分はポアソン分布っぽいかなと
感染症の発症の分布がどうなるかとかあるのかな…

感染もとの患者別の発症日数のヒストグラムとか作ってみたよ
1, 14, 16 を選んでみた

ヒストグラム
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org382492.jpg

累積%
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org382494.jpg

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:37:26.27 ID:5PBM2eup.net
退院以外は変更なしですが

死亡27件
平均:11.7日(SD:6.4日)
最少:0.0日
最大:23.0日

退院52件
平均:18.5日(SD:5.3日)
最少:7日
最大:31日

発症日数143件
平均:7.4日(SD:3.8日)
最少:0日
最大:17日

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:43:39.80 ID:SyTyDZFH.net
>>757
χ^2分布と書いたものです
>>691 に書きましたが、4つの正規分布の合成曲線と考えるのが一番良さそう
となると合成曲線はワイブル分布を当てはめるのが一番よろしいかと

いずれにしても、ぜひとも20日過ぎのグラフをお願いいたします

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:10:18.59 ID:jDO3u0iS.net
>>733
メールス防疫網また穴...江東聖心病院.新しい流行地と呼ばれるか

この病院だけで7500人が隔離対象(アクティブと自己隔離が大多数)
大規模国民安心病院が一つ消える。

2015-06-23 16:44:38

患者が、防疫当局の統制を離れ発症後、複数の病院を訪問した事例がまた発見された。特に患者との接触を明らかにしないまま、大病院である江東聖心病院に入院して肺炎の症状を見せた点は、
この病院が新しい流行地になることがありうるという懸念がある。

173番は、身体の不自由な障害者や高齢者の世話をする活動補助人である。6月5日、江東慶熙大学病院の救急室に訪問し、76番(75・女)と接触したが、防疫当局の疫学調査では、把握がない。
防疫当局は18日頃患者の存在を知り、発症後9日間、この患者を管理していなかった。その間、患者は4ヶ所の病院と2以上の薬局と医院を訪問した。
この患者は、特に17日江東聖心病院に入院したときにメールス患者との接触を申告せず、入院時が整形外科なので、病院側はMERSを疑わなかった。

病院側は「来院時(173番が)江東慶熙大病院訪問を明らかにせず、政府機関の管理対象に登録されていなくて把握自体が大変だった」と説明した。
特に江東聖心病院に入院中に肺炎の症状を見せており、確定前の状態が悪化して、挿管もした。
肺炎は、これまでのスーパー伝道者の典型的な症状の一つであり、祈り(?)挿管はエアロゾルによる空気感染発生の原因として指摘されている。
江東聖心病院は、サムスン病院の半分程度である698床の病院である。
大規模病院である江東サムスン病院(??)に入院した患者が発生したので、防疫当局は非常事態になった。外来診療と入院、手術、面会を中止しており、外来と入院患者病棟を閉鎖して消毒を実施した。
また、173番と接触した人々を把握し隔離措置を進めている。
江東聖心病院は国民安心病院に指定されて25日から運営を開始する予定だったが、患者の発生のために、国民安心病院から除外された。
ソウル市は、この病院でのみ173番と接触して自己隔離対象になったり、アクティブ監視を受けることになる人の数が7千500人に達すると予想した。
この患者は、特に発症後江東聖心病院のほか、10&#12316;11日に目次ことができ内科、15日海上日動本耳鼻咽喉科、16日江東神経外科を訪問しており、その間薬局2ヶ所と医院1にもも寄っており、これを通じた追加の感染の発生も懸念される。
防疫当局は、これらの3つの病院にも医療スタッフと同時間帯の訪問患者等について隔離措置する一方疫学調査を通じて、患者の詳細な移動経路を把握している。

このように、発症後、活発な活動をした感染患者を逃したのは、防疫当局は、患者ではなく、保護者の管理をおろそかにしたためであると思われる。

防疫当局は、この患者を逃した理由について一緒に江東慶熙大病院を訪れた患者が友達の情報を与えなかったからだと説明した。
ジョンウンギョン疾病管理本部疾病予防センター長は「患者と同行した人は、患者に連絡名簿を把握する」と「173番は、同行した患者が「健康で大丈夫だろう」と思って友達の情報をアンジュォソ管理対象(?)から外れていた(??)」と説明した。
(ソウル聯合ニュース)キム&middot;ビョンギュ記者bkkim@yna.co.kr
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2015062316508

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:23:45.61 ID:SyTyDZFH.net
感染者2人は院内感染、1人は不明
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150623/k10010124421000.html

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:32:40.74 ID:DKYVzn8x.net
>>760
なんだかなあ
>「173番は、同行した患者が「健康で大丈夫だろう」と
> 思って友達の情報をアンジュォソ管理対象(?)から
> 外れていた(??)」と説明した。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:37:24.10 ID:5PBM2eup.net
>>759
今発表されているデータだけだと、20日越えが無いんですよね
もう数日すると、WHO側から発症日のデータが更新されるのではないかと思います
今のところは、165番患者までしか発症日のデータは有りません

>>757 の感染患者とされる患者別のヒストグラムを書いてみたのは、
例えば16番患者を強引に感染源にした場合には、他の患者に比べて歪みが出るかなと思ったからです

たしかに16番患者から感染したとされる人の発症日の分布は若干逸脱が有るものの、
誤差の範囲かなという気もするという…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:56:27.03 ID:t4DodW3i.net
なんでこんなに歩きまわるの?
ドクターショッピングなんだろうけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:07:02.43 ID:jDO3u0iS.net
NHK総合 クローズアップ現代 No.3673

「MERS感染拡大 備えは大丈夫か?」
 
2015年6月23日(火)放送  19:30-19:55
2015年6月23日(火)再放送  25:10-25:35(24日水曜の早朝)

出演者 賀来満夫(かく みつお) さん (東北大学大学院教授)
キャスター 国谷裕子(くにや ひろこ)

グローバル化により様々な感染症の拡大がおそれられる中、備えは大丈夫なのか、取材する。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:09:36.74 ID:jDO3u0iS.net
>>764

6月11日、春川に住む50代の男性は、症状が現れると、自ら近くの国家指定MERS集中治療機関である江原大学病院を訪れた。
しかし、当時の病院には陰圧隔離病室がなかった。
この男性は、保健所の救急車に乗せられて、サムスンソウル病院に運ばれたが、またもや陰圧隔離病室がないという理由で、入院も治療も受けられず、戻ってきた。
 12日、陽性反応が出た男性は、再び170kmを走って、陰圧病室を備えた江原道立江陵医療院に“やっと”入院した。
この男性は症状が急激に悪化し、ソウル・ポラメ病院を経て、現在、ソウル市立ソウル医療院で治療中だ。(>>562)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:22:35.86 ID:G2wwnKNr.net
>>764
>>766
補足
ソウル−春川
http://www.guwentravel.com/travel/ja/korea,_south/seoul/distance_chuncheon.html
ソウル−江陵
http://www.guwentravel.com/travel/ja/korea,_south/seoul/distance_gangneung.html

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:31:15.25 ID:B5kzVxkf.net
クローズアップ現代、MERSやるみたいだね
何か新しい話は出てくるかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:33:47.88 ID:lODltFNT.net
始まって2分だが、クロ現よりこのスレのほうが情報濃度高いし詳しいような気がするw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:46:44.20 ID:0Mr/ebCT.net
NHKのニュースでも核心に迫ってないから期待するだけ無駄かと

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:53:25.72 ID:Z5U88Xq4.net
韓国はガンバッテルー 日本はオクレテルー
っていう印象操作をライトにできればOKなんだろうしね…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:59:29.99 ID:G2wwnKNr.net
佐賀県の病院が最悪の事態なら病棟ごと隔離する用意があるってだけでも見た価値があった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:59:35.19 ID:lODltFNT.net
いやガンバッテルつーても、あのあっさりした解説だけでも韓国ダメダメだろw
「初期に病院名公表しなかったために感染拡大」 「情報公開が重要ですね」 とな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:08:10.96 ID:iefdgaKY.net
>>747>>773
危機管理からすると
パニックを起こすのは管理者側の幻想で
実際は正常性バイアスが働いて安心しようとするのが危険な位で
パニックはこうした情報の隠匿や小出しの時の方が起きる

日本は間違わずに情報公開していってほしい

>>680
今後、各国で対策していく為にも
何故失敗しているのか、どんな要因が感染の拡大に寄与したのかは知りたい

特に、日本は既に感染者が入り込んでる可能性もあるから

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:13:56.76 ID:G2wwnKNr.net
新聞記事を発掘する作業に戻るよっ

MERS完治者43人...最短6日・最長22日の入院治療 (登録 : 2015.06.21 修正 : 2015.06.22)
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/21081.html
MERSを完治した人たちは陽性反応を出した日から平均12日間の入院治療を受けたことが分かった。
症状が現れてから感染が確定するまで2?3日はかかることを考えると、
症状が始まってから完治するまでは、約15日かかったことになる。完治者の中で最も早く退院した人は、
感染が確定してから6日、最も時間がかかった人は22日で退院したことが分かった。

高熱出したまま何日間寝込んだとかその辺の情報も欲しい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:17:31.27 ID:F4phctmu.net
>>775
>高熱出したまま何日間寝込んだとかその辺の情報も欲しい
後遺症があるのか無いのか、もね。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:19:13.55 ID:1BauydbB.net
番組を流してる当事者のNHKが、韓国は安全なので安心して旅行へ行ってください
と六月に入ってからも視聴者へ勧めていたわけだから、未発覚感染者が病院間を、
自宅隔離者が屋外を出歩いていたことを強調するわけにはいかんだろう。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:50:38.12 ID:5PBM2eup.net
>>759
とりあえず、何も考えずに正規分布複数(1〜5)の和として近似してみました
個人的には3つの和がうまく表現できているかなと

1つの正規分布で近似してみると
143人平均7.5日分散14.7日

2つの正規分布の和で近似してみると
86.8人平均5.6日分散5.4日
56.2人平均10.6日分散13.9日

3つの正規分布の和で近似してみると
64.0人平均4.4日分散2.8日
60.3人平均8.6日分散3.4日
18.7人平均14.7日分散2.7日

4つの正規分布の和で近似してみると
43.6人平均4.5日分散1.8日
41.5人平均6.2日分散8.3日
38.7人平均8.9日分散2.2日
19.2人平均14.7日分散2.9日

5つの正規分布の和で近似してみると
36.9人平均7.9日分散5.3日
34.7人平均6.0日分散8.3日
30.9人平均4.2日分散1.5日
25.3人平均8.6日分散7.7日
15.2人平均15.1日分散2.2日

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:59:45.96 ID:G2wwnKNr.net
上でも出てたけど給料の削減とかそのあたりの話題
一部の病院だけじゃなさそうな所がマジこわい
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/697201.html?_fr=mt2
MERS騒ぎの最前線で戦ってさらに賃金未払いとか削減とか始まったらもう収拾付かん事態にまで落ちるぞ

780 :sage:2015/06/23(火) 21:03:38.74 ID:WEpJNp46.net
>>760
この記事はいかにも患者や友達が申告しなかったのが悪いみたいな書き方だけど酷いね。
当局が平沢聖母でマーズが発生したと病院名を初めて公表したのが6/5だったろ。この
時点ではサムスンソウルすらも伏せられていた。173番が6/5に江東慶熙大学病院の
救急室を訪問していても自分が当事者という事は夢でも知る術がない。この防疫当局の
言い分は全くの責任転嫁だ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:07:45.16 ID:bdBUiVDp.net
>>760
この隔離・監視すべき7500人もサムスンソウル病院に倣って「自己申告」になりそうね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:30:49.55 ID:j+3DPJz3.net
>>760
内科→耳鼻咽喉科→神経外科
随分渡り歩いてるが、科も違うというのか発熱して咳が酷く筋肉痛があったからなのか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:34:24.44 ID:W1wySjJ5.net
医療関係者の危険手当について西アフリカの例を参考にしてみよう。
西アフリカ3ヶ国のうちギニアかシエラレオネか忘れてしまったし、金額も大体だか
思い出して書いてみると、

エボラ専用治療センター(テントの野戦病院が多数)では前線で働く医師はMSFや
赤十字(ほんの一部Save the Childrenなど)が担当しており、原住民の有料有志者
を集めて月4万円くらいを支給していた。この金額は現地の看護師の給料としては
一般的。この支給はボランティア団体からの支給。

これでは危険な仕事はやってられないので、政府から6万円くらいの危険手当が
支給されることになった。でも、危険手当は看護師には届かずストが起こった。
中央政府は地方役人経由で支給していると主張するが、曖昧で誰がピンハネしたか
分からない。
以上が西アフリカでの危険手当の現状。

---

韓国も早々に一般病棟とは別にMERS専用病棟を立ち上げるのが宜しいかと思うが、
どの病院を専用にするとか、廃校の利用を考えるのにも周辺住民の理解を得るとか
課題が多いのすんなりとは決まらないでしょうね。

まぁまぁ、CDCのお手並み拝見ですな。面倒なら取り合えず韓国を見捨てるかも試練。
珍しい現象なので放っておいて観察するかもな。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:35:08.47 ID:vgqsAmC0.net
発症後に動き回れるくらい症状が軽い人が感染源として危ないらしいな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:48:52.12 ID:jDO3u0iS.net
福祉部が平沢聖母病院のコホート隔離要求を無視したか
2015-06-23 18:28:43

【ソウル=ニューシス】
保健当局が拡散の1次震源地である平沢聖母病院側の「コホート隔離」の要求を無視したことについて議論がされている。
平沢聖母病院は先月28日、最初の患者(68)のような病室を使わない6番(71・6月3日死亡)の感染判定が出て病棟全体を閉鎖するコホート措置を提案したが断られた。 「MERS対応の指示がない」という理由であった。
当時力学調査官は感染は感染者と「2m以内で1時間以上」接触した場合にのみ発生し病棟を閉鎖する必要はないと明らかにしたと伝えられた。
6番は1番と平沢聖母病院の同階病棟に入院したが、ウイルスにさらされた。 1番のように滞在した病室ではない所での感染者が出てきた、コホート隔離がされなかったため、この病院を離れて別の病院を転々とする患者が現れ、拡散の一途となった。
平沢聖母病院は5月30日になってようやく自主休診に入った。 しかし、当局側は、病院側のコホート隔離要求を拒絶したことはないと反論した。
当時の疫学調査を総括している疫学調査課長は「既存の知識とは異なる状況である6番の患者が発生した後の液滴(?)ではなく、
(and the different situations of non-droplet 6 patients occurred after the air waves or variant possibilities,)
空気伝播や亜種の可能性、他の病原体の感染の有無を心配した。
その際(イギビョン病院長ではなく、)理事長が電話をかけてこのように(隔離)診療をするとされていないか(?)と話をしてきた」との要求の事実を認めた。
ただし、当時コホート分離の概念が正しく取れていなかったうえ、病院側から要求を撤回したというのが当局の説明だ。
課長は「当時コホート隔離概念がなかった。そして、病院側から30分後に再び電話来て医療陣が自己の分離を望んでいる指示(?)に従って行くと明らかにした。その時に疑い症状の患者は、検査結果が出るまで外に出してはいけないと頼んだ」と強調した。 hjpyun@newsis.com
ttp://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20150623_0013746415&cID=10201&pID=10200

最後の部分の英訳(やっぱりもっとよく分からん) "At the time there was no concept of cohort isolation and come back 30 minutes later the phone is in the hospital medical staff will go
and they want to self-isolation has been revealed as guidance," said "that when patients come with symptoms suspicious test results Export to stand out and asked said no, "he said.

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:53:41.31 ID:2MFOWVwA.net
死ねよデマ吹き(681)
ID:7c5L3elV
ID:SyTyDZFH
ID:0+2vTarX

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:58:32.01 ID:jDO3u0iS.net
MERS影響、韓国への旅行客激減 夏場の予約は8割減
2015年6月23日20時54分
 MERS〈マーズ〉などの影響で、大韓航空とアシアナ航空は230便の欠航を決めた。国では夏の観光シーズンの外国人旅行客の予約が前年より8割減り、日本人の旅行見合わせも相次いでいる。

成田、羽田、中部以外の8空港は(大韓、アシアナ以外の)他の韓国路線が就航しておらず、欠航日は韓国に渡航できなくなる。
ttp://www.asahi.com/articles/ASH6R3FSWH6RUTIL008.html

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:01:23.66 ID:PUkZ/3oz.net
>>782
介助ヘルパーなら仕事で医院の付き添いをしてるだろうし
薬局もヘルパーとしてなら複数渡り歩くのも分かる

本人は筋肉痛で整形受診したのかな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:15:25.95 ID:hamdoHAa.net
MERS感染者図 23日分です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org382998.jpg

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:28:41.97 ID:jDO3u0iS.net
>>789 VERY THX

MERSに立ち尽くす韓国 「韓国外交はなぜ異様か」を木村幹教授に聞く(1)

日経ビジネス   2015年6月23日(火)
聞き手:鈴置 高史日本 経済新聞社編集委員
司会 :坂巻正伸・日経ビジネス副編集長

木村幹(きむら・かん)
神戸大学大学院・国際協力研究科教授、法学博士(京都大学)。1966年大阪府生まれ。専攻は比較政治学、朝鮮半島地域研究。
『韓国における「権威主義的」体制の成立』(同、第25回サントリー学芸賞受賞)。『日韓歴史認識問題とは何か』(ミネルヴァ書房)で第16回 読売・吉野作造賞を受賞した。

ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/062200001/

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:29:06.98 ID:G2wwnKNr.net
>>789
乙であります

76番の赤表示は思い切りましたね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:32:39.61 ID:M/1xMWD1.net
>>775
>感染が確定してから6日で退院
は、病室内で歌って踊ってして寂しさを紛らわしていた34号、
平沢聖母病院の看護師ですね。(前スレ>>325 リンク無しなのが残念)

・1号が入院していた入院室と同じ病棟で15-17日勤務
・夜勤を終えた21日朝、少しの頭痛と微熱(軽症例での初期症状?)、その後軽快
・31日無症状のまま検査←恐らく一次検査
・3日陽性判定
・4-10日入院、発熱や呼吸器症状無し
・入院中「消化剤をもらって飲んだことはある」←MERSによる消化器症状(?)
ぐらいのかなりの軽症〜不顕性例ですが
このような症例でのウィルス排泄の継時的検査こそ非常に重要な筈なのに、簡単に退院させちゃうんだもんなぁ。
一次検査と二次の確定検査は同サンプルを使ったっぽく、それは31日に採取されており
この時点でウィルス排泄(+)は確実。
中東ではなかなかみつけられない軽症〜不顕性感染例のウィルス排泄期間、排泄経路(尿・便含め)が調査できる
疫学調査隊にとっては金の卵みたいな症例なのに。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:33:13.26 ID:hamdoHAa.net
>>791
9人だったからいいかな?と・・・
これ以上増えなかったら元に戻しますw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:54:49.23 ID:WEpJNp46.net
1番をソウルサムスンで最初に診察した医者の情報は無いんでしょうかね?
最初のマーズ患者を発見した医者なので取材しても良さそうなもんですが。
まさか感染していないでしょうね。この辺の状況がはっきりすればサムスンソウルの
実力が推測できるんですけど。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:58:53.26 ID:G2wwnKNr.net
>>793
今後出てくる確定患者は間違いなく76番のせいにされるだろうから問題ないと思いますけどね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:12:06.44 ID:DKYVzn8x.net
>>789
乙です

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:15:57.80 ID:Sx+J5TnK.net
>>789


798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:21:26.09 ID:G2wwnKNr.net
>>792
見つけてきた
たぶんこの記事を訳したもの
http://news.kmib.co.kr/article/view.asp?arcid=0923119016&code=11131200

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:34:43.41 ID:2MFOWVwA.net
>>794
本来はこのスレに

・全てのニュースとソース(URL)
・分析/まとめ

だけを溜めて、「過去スレ含めてここに情報がなければ、そういう情報は無かった」と断定できるようにするんだよ。
いい加減そういうゴミ書き込みは止めろ。迷惑だよ。
雑談ならν速でもハン板でも東亜でも出来るだろ。他のアホ共も同様。
文句を言うのなら役に立つ書き込みを一つでもしてから言え。


#1を診た医者については俺もν速をそれなりにチェックしていたが見たことはない。
ここにもない。だからリリースされていない。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:05:12.76 ID:niGgF+Si.net
>>798
ありがとうございます。
「私は症状が一つもありませんでした。病室で一人で過ごして苦しかった」の日本語訳で
みつける事が出来なかったので・・・感謝です。
>解熱剤をささげた。血圧測定など直接的に接触する機会が多く、感染したようだ
彼女(25歳)が行った診療行為は一般の病棟看護師がするレベルで、特に特別なものは無いように感じます。
平沢聖母病院では1号の発覚を受けて31日にスタッフの一斉検査を行っていてそこで発覚したものですが
それ以外の、一斉検査を適切な期間に行なっていない病院では
彼女のように明確な症状を呈さない医療関係者が感染の有無に気づかず診療行為に従事している可能性は否定できませんね。
また、34号に限らずこのような軽症〜不顕性感染例は、他の自宅隔離者で発症しない(=一次検査に回されない)人達にいないとも言い切れないので
自分としては彼女の疫学的調査を行っているのかどうかをなおの事注視していたのですが
続報がみつけられなかったので、このあたりもまたひとつの落とし穴になる可能性があるかもしれないと考えます。

801 :784:2015/06/24(水) 00:14:28.73 ID:c47rlkYF.net
>>792
> 入院中「消化剤をもらって飲んだことはある」←MERSによる消化器症状(?)
> Aさんは「うまく動かないから消火剤をもらって食べたことはある」と述べた。(原文)
多分運動不足/ストレスによる便秘。
http://www.skincare-univ.com/article/001756/

> 一次検査と二次の確定検査は同サンプルを使ったっぽく、それは31日に採取されており
> この時点でウィルス排泄(+)は確実。
ここら辺は>>798からは確認できないが、別情報か?
今のところ検体は「喀痰」「血液」は見たが、「尿」「便」は見た覚えがない。

ちなみに俺は検査が間違っていただけだと見ている。(>>510)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:23:38.01 ID:c47rlkYF.net
>>757
> 自分はポアソン分布っぽいかなと

> ポアソン分布は、ポアソン過程に関連して発生する。
> これは、離散的な自然現象(所与の領域内や所与の時間内において、0回、1回、2回、3回… と発生する現象)に該当するものであり、
> 現象が発生する確率は、時間ないし空間内において一定である。
> 具体的な例
> 1ミリリットルの希釈された水試料中に含まれる特定の細菌の数(細菌数検査における最確法)。
> 単位時間あたりの放射線の計数値であるカウント毎分やカウント毎秒(半減期による減衰や外部からの放射能などによる変動がないと仮定して)
> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%83%B3%E5%88%86%E5%B8%83
ポアソン分布は当たっている感じだな。
>>10の下側URLのフィッティング関数がポアソンかどうか分かるか?
なお、俺には分からない。

>>763
> 例えば16番患者を強引に感染源にした場合には、他の患者に比べて歪みが出るかなと思ったからです
考え方はありだと思うけど、今は3人ともスケープゴートにされているから、この意味では同じだw
比較するのなら>>10とやった方がいいと思う。
母数23で階段になっているから、画面から再計測も可能だが、WHO漁ればどこかに生データがある雰囲気ではある。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:27:40.41 ID:NmBRVbOn.net
>>789
いつもありがとうございます

うーん
退院した一番高齢者は79才になりますか
家族内感染が起きてるのはもう認めてもよさそうですが
これから数日が勝負ですかね
終息に向かうか、さらに拡大が確認されるかの

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:51:10.35 ID:GH6H9yv9.net
>>803
保健当局、病院外」家族間メールス感染」の最初の認定...懸念現実化
http://www.hani.co.kr/arti/society/health/697179.html?_fr=mt2

家庭内で感染が有ったことは事実上認めているもよう
ただし発表された感染ルートにあやしい所が残る

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 01:14:42.16 ID:niGgF+Si.net
>>801
>多分運動不足/ストレスによる便秘。
んーと。その可能性は若い女性ですし否めないのですが
コロナウィルスって「太陽のコロナ」状というのもその名づけの理由になっているのですが
綴りは違うけれど「colon(大腸)」のゴロから「腸がおかしくなるウィルス」という習い方もするんですよ。
「消化剤」は便秘に使うイメージがあるかもしれませんが下痢にも種類によっては使う事があります。
なのでどちらとも言い切れない。コロナVのイメージがあったので
あ、出たのかな?と勝手に思い込みました。

>ここら辺は>>798からは確認できないが、別情報か?
ご本人が3日夜遅く陽性判定を受け「その時は大変戸惑った」と言っているので
一次陽性判定を受け、後日確定用の二度目のサンプル採取が無かったと推測
(一次陽性でもう一度サンプルを・・となれば医療関係者ならある程度確定も覚悟にいれると予測)しました。

一次判定のPCRではコロナウィルスの断片を増幅して検出しますが(つまりコロナウィルス科・属のどれかはわからないが
どれかを持っていれば陽性になる。ちなみに人風邪の中にもコロナウィルスによるものがある。
が、PCRの制度は検査キットによるので断言できない)
確定診断ではMERS-CoVの特定領域ともに検出するので
>検査が間違っていた
はほぼありえません。・・・・(日本ではね)
陰性での間違い(実際は陽性だった)はあるかもしれませんが陽性での間違いはほぼない。筈。

>今のところ検体は「喀痰」「血液」は見たが、「尿」「便」は見た覚えがない。
一次検査等でのサンプルと>実際にウィルスが排泄されるところ、です。
MERS-CoVが接着するレセプターの関係上もあり、尿中排泄される事も報告されています。
便は上記の通り言わずもがな、ですし、ここでの排泄も勿論2013年に報告されています。(前スレ参照)
なので、これらの可能性のあるウィルス排泄経路全てを調査して後世に残す絶好の機会だったと考えますし
韓国での感染収束の一助にもなったであろう、と思うのですが。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 01:38:56.09 ID:c47rlkYF.net
被っているかもしれんがν+からニュースを拾ってきた

医療スタッフばかりなぜ感染?専門家は病院内での空気感染を指摘
http://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0002120442

MERS患者が訪れた公衆浴場の客44人に連絡が取れず
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=025&aid=0002497190

坡州病院がMERSで緊急閉鎖
http://www.pajunews.co.kr/news/articleView.html?idxno=4306

#148が#36から感染した時の詳細、動画あり、1:11に一瞬陰圧病床内が映る(多分)
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2015/06/16/2015061600187.html?Dep0=twitter&d=2015061600187

経験のない疫学調査官、ウイルス追跡だけでも手一杯
http://www.hankookilbo.com/v/c62e6745a4474494833164d203c09436

後はν速自体のテンプレが使えるかも
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435052954/26

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 02:09:24.72 ID:GH6H9yv9.net
伝播者全員が肺炎の症状...発症?確定期間も2倍
http://www.hani.co.kr/arti/society/health/697197.html?_fr=mt2

中東呼吸器症候群(メールス)に感染した後、他の人にウイルスを移した、
いわゆる「伝道者」は、そうでない患者よりも発症から確定までの期間が四日ほど長かった。
伝道者が重度の肺炎の症状を見せたことも共通している。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 02:19:41.80 ID:GH6H9yv9.net
素人目から見てもこの写真の作業はいかがなものかと思うよ

[フォト]血液透析装置の消毒
http://www.hani.co.kr/arti/society/health/697085.html

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 03:12:54.51 ID:l6UMHj8a.net
>>789
ありがとう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 03:14:45.97 ID:WWKExM71.net
久しぶりに来たがどうやら収束したようだな
まったく心配させやがって

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 06:17:17.25 ID:0UVdYlik.net
>>810
まだまだなんですが・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 06:29:08.88 ID:fWIi278/.net
>>760
やっぱり挿管してたんだな。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 07:11:14.12 ID:s+Dhc2dt.net
久しぶりに来たが、嘘
収束したようだな、嘘
心配させやがって、嘘

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 07:14:40.76 ID:vYPLNYRn.net
MERS自宅隔離対象者 国内線の搭乗禁止=韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150623-00000038-yonh-kr&pos=2

>最近では、MERS感染者が、感染が確認される前に大韓航空機で済州島を訪れ、
>同社の客室乗務員14人と地上職員8人が隔離された。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 07:27:09.09 ID:3lOiOY4N.net
MERS自宅隔離対象者が、自宅から出て外を出歩くだけでなく、更に、公共交通機関利用するなんてのが言語道断だろう。
訳分からん。ザルの国。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 07:54:43.94 ID:CBjIBVoa.net
>>814
感染から1ヶ月以上経ってるから今更だな
単なるアリバイ作り
2014エボラ感染爆発と同じになるんだろう
WHOの直後にCDCが乗り込んだのも同じパターン

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 08:55:20.55 ID:MShki7Mb.net
【ソウル聯合ニュース】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は24日、米疾病対策センター(CDC)と
米保健福祉省、世界保健機関(WHO)の専門家5人を青瓦台(大統領府)に招き、中東呼吸器
症候群(MERS)コロナウイルスなど海外から流入する新種の感染症に対する対応システム構築や、
国際的な協力策などについて協議する。
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/22/2015062202748.html

CDCが調査を開始しているのに邪魔するクネ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:17:47.69 ID:CBjIBVoa.net
感染者179(+4) 隔離対象3103(+298)
ttp://www.mers.go.kr/mers/html/jsp/Menu_B/content_B1.jsp
再び増加傾向

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:20:01.49 ID:nVwKxOBD.net
サムスンソウル&#183;建大病院を含むメールス感染者4人増え179人(速報)

患者接触25日目にメールス確定...江陵医療院看護師も感染(速報)

http://www.yonhapnews.co.kr/theme/2906000000.html

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:24:08.29 ID:CBjIBVoa.net
>>818補足
検査中が43とまた少ない
感染者数を増やさない小細工?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:33:14.11 ID:CBjIBVoa.net
>>819
#177は、5/27-29に#14と接触だそうだ
#178は、6/6まで平沢博愛病院に入院 感染経路の疫学調査中
#179は、江陵医療院の看護師 #96番、#97、#132治療中に感染と推定

やっぱおかしい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:33:31.57 ID:l8TYD5Hg.net
検査作業従事者が感染して代わりの目処がたたないんじゃないか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:52:43.29 ID:5Jcr9vCl.net
>>807
これって危ないことじゃない?
マーズ対策をいい加減に見落として肺炎のままと処理してると
スーパースプレッターを生んじゃうってことじゃん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 10:37:50.07 ID:Nyu+A9F4.net
>>823
だからWHOが韓国入りした時肺炎患者に対する検査を指示したわけです
でその中から実際に感染者が見つかってます

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 10:53:04.24 ID:CD8Mn1eb.net
>>770
すげ情報隠しやったな
サムソン病院は名前すら出てこなかった

平沢聖母病院とグットモーニング病院だけだね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 12:20:51.40 ID:UmpUCjSL.net
>>825
そこの国でも起こりうるような報道してるからな。
特殊な応急室の事情を説明しないと伝わらん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 12:25:46.54 ID:vYPLNYRn.net
韓国で「家族間感染発症」
http://news.naver.com/main/hotissue/read.nhn?mid=hot&sid1=102&cid=1018477&iid=1258374&oid=003&aid=0006595430&ptype=052

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 12:30:12.42 ID:mMwOWfM0.net
>>826
日本の救急車でたらい回しとかが発生することもあるし、
言葉だけを見て同じように思ったら、印象が変わるから注意しないとなぁ…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 12:40:47.78 ID:Km+UgffM.net
>>825
サムソン病院の名前出てたぞ、ちゃんと見ろよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 12:59:38.22 ID:v/TxCA/k.net
月末にはWHOの終息宣言ですかね?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 13:04:10.54 ID:NR0u9kff.net
>>830
早くても2週間後

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 13:05:24.60 ID:nVwKxOBD.net
>>830
韓国政府の、でそ。
青瓦台が直接出せる状況ですらないかと、大統領本人が言ったら言い逃れできないから木っ端役人ぐらいが発表し、直後に出るであろう各国やWHOの疑問提示には「疑問を聞いていないので返答できない」ぐらいの逃亡で。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 13:13:38.69 ID:CBjIBVoa.net
収束宣言より感染爆発を心配する状況ですよ
去年のエボラと同じパターン

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 14:29:12.96 ID:CBjIBVoa.net
相次ぐ監視外の患者に、防疫当局「追加拡散分かれ目"
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/24/0706000000AKR20150624086552017.HTML?template=2085
記事読むとかなりやばそう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 15:28:00.89 ID:9AksqU2l.net
>>818-824
メールス追加感染者4人のうち3人は隔離対象から抜け
2015-06-24 14:48:31

【世宗=ニューシス】
防疫当局の管理外の患者が相次いで発生している。 前日(23日)の4人の感染判定を受け、合計患者数が179人に増えた。 このうち、隔離対患者は、1人に過ぎない。

177番(50・女)は先月27&#12316;29日に14番(35)患者がいた三星ソウル病院の緊急治療室で診療を受けた後、入院隔離していたの感染された。
この患者は、先月30日から個室で入院隔離されて監視を受けてきた。小胞体(?)を来院した時から継続的に発熱、咳などの症状があり、18日結核の診断を受けた後、陽性が確認された。
最大潜伏期間(14日)をなんと10日以上過ぎた後確定したが、発症は潜伏期間内と当局は見ている。

残りの3人は建国大学病院と平沢博愛病院、江陵医療院でそれぞれ1人ずつ出てきた

176番(51)は、今月6日、建国大学病院に入院して感染した。スーパーとして懸念されている76番(75・女・死亡)から感染した4次感染者だ。 しかし、接触者の管理対象にしていなかった。76番と同じ病棟に入院したが、病室は違うからであった。
21日、170番が発生して初めて分離範囲を病棟全体に拡大し、この過程で一歩遅れて発見された。
同じ病棟での感染者が出続けているだけに追加発生する可能性を排除できなくなった。

178番(29)は、平沢博愛病院に入院した父を、5月29日から6月6日まで介護した。 特に、発症後6日間で病院2カ所を5回立寄り職場にも出たことが確認され、病院の外での感染が懸念される。
彼は去る16日から高熱などMERSと疑われる症状を見せ以降、17日から21日まで、平沢博愛病院の救急室と近所の医院を5回(平沢博愛病院3回・町医者2回)訪問した。 また、この期間、建設現場にも、一日出たことが確認された。
感染経路も五里霧中である。当局は、この患者がいた期間に平沢博愛病院に確定感染者が発生し、これらとの接触経路を把握している。この病院(平沢博愛)には、119番(35・平沢警察官)と52番(54・女)が先月31日に緊急治療室を訪問している。
ただし、この患者の父親の陰性判定を受けて、家族間の感染の可能性は低い。 患者と密接に接触する医療スタッフの中で感染者が出たことも憂慮部分である。

179番(54・女)は、江陵医療院看護師として確定患者の診療に直接参加しておらず、確定患者を移送する際にの補助をしただけである。
当局は、暫定的に96番(42・女)、97番(46)、132番(55)にさらされていたと見ている。「移送患者に接するときは、個人用保護具を着用していたので、感染原因の疫学調査は進行中である」と述べた。 kje1321@newsis.com
ttp://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20150624_0013748481&cID=10201&pID=10200

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 15:48:21.23 ID:CBjIBVoa.net
#177は発熱、咳などの症状があったのに、
6/18にはMERS検査されず結核と診断、6/24になってMERS陽性判定された
意味が分からない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:01:27.93 ID:MShki7Mb.net
>>836
西アフリカではマラリアとエボラのコラボがあった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:03:06.93 ID:nVwKxOBD.net
>>836
つ【検査人数】

じわじわと隔離外で発症、感染源不明のまま、てのが増えてきてる気が、流れとしてはかなりヤバい。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:03:16.92 ID:+KP3bLJ3.net
インフルエンザ流行の季節迄に終息出来ないと辛そうね(棒

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:18:16.73 ID:uy2XkPno.net
ID:CPi2dijS >>838-839
KーMERS の感染者数 死者数グラフ
http://i.imgur.com/MZoVhqG.png

じりじり増える傾向が既に三日続き、
増加率自体も微増の兆しがある。
いったん収まりかけてからのこういう動きが、
いかに絶望的かということだよ。

これはもうチョンの防疫対策が万策尽きた事を示唆している、
対応能力の限界に韓国型MERS KORSが勝った、精一杯やったけど、
Kーパンデミックを食い止められなかったという事だぞw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:27:56.54 ID:26qPcq5o.net
MERSの治療薬を北朝鮮が開発
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/06/mers_1.php

これで一安心だね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:37:06.68 ID:9AksqU2l.net
>>834建国大病院の部分閉鎖...防疫当局「ジンジョンセ判断(?)留保」

2015/06/24 13:25

江原道の国指定隔離病院である江陵医療院看護師の感染が確認された。
相次ぐ監視外の患者に、防疫当局「追加拡散分かれ目」
三星ソウル病院の部分の閉鎖は終了期限なし延長
防疫当局「透析患者対象の医療機関間の移動を禁止」などのガイドライン設け

(ソウル世宗聯合ニュース)防疫当局は先週末にMERS事態がジンジョンセ(終息?)に転じたと判断したが、監視網の外の患者が相次いで発見され、判断を留保した。
「江東聖心病院を含む多くの医療機関での露出された。拡散になるのかならないなるかの岐路にある」と判断した。
この日追加された確定者のうち、176番は、管理対象ではなかったが、前日建国大病院を再検討する過程で発見された。
178番も管理対象に含まれていないが確定された。

防疫当局は、建国大病院の新規外来・入院の中断などの部分閉鎖措置を断行した。
建国大病院は、これまで患者が訪れた6階病棟にのみ部分閉鎖措置をとってきたが、この日から病院全体に拡大した。

総括班長&#8203;&#8203;は「建国大病院は、76番の経由病院で、これまで個別隔離を実施してきたが、
管理範囲に含まれていなかった170番に続いて176番が確定され、患者の動線が幅広い点を考慮した措置」と述べた。

この日の終了予定だった三星ソウル病院の部分の閉鎖は、終了期限なし延長とすることにした。

集中管理病院だった平沢グッドモーニング病院は23日の深夜隔離が解除された。

当初の分離期間は21日までであったが、隔離対象患者13人のうち6人発熱一度コホート隔離を延長した。これら再検査でいずれも陰性と確認された。
防疫当局は、血液透析患者のうちメールス患者との突起(接触?)が出たことにより、腎臓学会と一緒に「メールス対応血液透析患者に関する推奨診療ガイドライン」を用意した。

血液透析患者の場合、週3回の外来血液透析治療を受ける必要、自己隔離に制約があることを考慮した措置だ。

今回のガイドラインは、
▲透析患者の医療機関間の移動を禁止すること
▲透析診療前医療スタッフと患者の発熱するかどうかなどを徹底的に確認すること
▲確定患者や疑い患者のための独自の隔離治療が可能な場合、リムーバブル透析装置を用いて分離病室で透析すること
▲者隔離は病院内に入院隔離して治療するが、分離が不可能な場合、公共交通機関ではなく、保健所が提供する交通手段を利用することなどを勧告した。

この日現在、国内メールス感染者179人であり、このうち死亡者は27人、退院者67人である。治療中の患者85人のうち、状態が不安定な患者は16人である。

mihye@yna.co.kr
junmk@yna.co.kr
ttp://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/24/0706000000AKR20150624086552017.HTML?template=2085

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:21:47.14 ID:6TgdP7X+.net
>>832
そんな姑息な手段が出来るとでも思っているのか?
幼稚なこと書いて煽るだけなら東亜νへお帰り
あちらでなら多くの賛同がもらえるぞww

あと>>840の片対数グラフの読み方くらいちゃんと理解した方がいい。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:34:57.65 ID:CBjIBVoa.net
アホがわいた

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:40:39.24 ID:GH6H9yv9.net
>>841
なぜか元気になっちゃう万能薬はいらないから

ここ3日ほど妙に静かだなと思ってたけど抑えきれずに増えてきたって雰囲気だよなあ
200人まで簡単に増えちゃう様だといよいよ海外輸出が現実になると思ったほうがいいのかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:40:49.29 ID:CBjIBVoa.net
黄首相「メールス、事実上の「深刻」段階に対処中」
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2015/06/24/0505000000AKR20150624097100001.HTML?template=2085
すでに辞任モードだな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:54:24.22 ID:wE790bAD.net
>>846
まだ就任して1週間ぐらいでは?w

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:54:36.84 ID:GH6H9yv9.net
http://www.hani.co.kr/arti/society/health/697309.html?_fr=mt2
記事読むと197番って書いてあるけど179番の間違いかな
江陵からソウルへ移送する際に防護服を脱いだのか着替えたのか
その辺りでやらかした模様

江陵医療院はこの日午前8時30分から外来診療を中断して、
医師3人と看護師5人など18人に対して自宅隔離措置した。

病院の規模次第だけど医師3名、看護師5名って致命的なんじゃないのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 18:15:46.85 ID:l8TYD5Hg.net
遺族への補償は…どうすんのかね
国が病院閉鎖も含めて丸抱えするなら焼け太りする奴も出るだろうけど、揉めるだろうな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 18:18:12.56 ID:GH6H9yv9.net
そして178番は感染ルートが不明
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/24/0701000000AKR20150624111851061.HTML?template=8910
6日に肝臓がんで亡くなった父親が感染していたのか
他の病院へ寄った時に感染したのか

機械翻訳で出てくる病院名が多すぎて何が何やら分からない
平沢聖母病院
平沢友愛病院
平沢博愛病院
平沢慈善病院
ハングルが読めるお客様はいらっしゃいませんかー?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 18:27:45.24 ID:yBmUZzwl.net
>>812
挿管で感染拡大だと、漫画的というか、重重重過失というか。
まさか故意?w

>>850
外国語勉強してくれよ、若者たち、と叫びたい。
国内はこんな状態だが、海外にはチャンスたくさんあるようだ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 18:28:34.02 ID:9AksqU2l.net
中国のMERS患者の治療費最小14億ウォン...誰が負担つ
2015/06/24 15:13
(世宗=聯合ニュース)
中国国籍93番の治療費は、韓国政府が全額負担

(ソウル=連合ニュース)
10番(44)の治療費を誰が負担するかどうかに関心が高まっている。
10番は、5月16日平沢聖母病院に父親の見舞いに行って感染し、医療スタッフの引き止めにもかかわらず中国に出張し、5月29日、中国で確定判定を受けて隔離治療を受けている。

対策本部によると、感染症の疑い者の診断、確定判定以降の治療、防疫措置等に関するすべての事項は、「属地主義」の原則で、感染症の疑いが発生した地域の政府が管掌する。
国内で発生した外国人患者の治療は、人道的次元で韓国政府が担当し、帰国を望んでも治療がすべて終了してから可能だという立場だ。
実際に退院した中国国籍の93番(64・女)の入院費と治療費は、韓国人と同じように政府が全額負担しており、退院に関連するすべての事実は、外交部を通じて中国側に発表した。

10番も、国内感染し、中国で判定を受けたため、これらの原則に基づいて、広東(廣東)省恵州(惠州)病院で治療を受けている。
また、10番と接触した人々を分類し、分離対象者を選定・解除するなどの措置もすべて中国政府が行なっている。

しかし、中国が10番のために、少なくとも14億ウォン以上を費やしたという中国メディアの報道が出てきて、中国内の世論も韓国政府のずさんな防疫網にきれいでない視線を送っていることが分かった。
疾病予防センター長は24日「中国の治療費は、中国政府が判断しなければならない事項であり、別途協議があるだろう。まだ私たちに協議が入ってきてはいない」と言った。 sujin5@yna.co.kr
ttp://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/24/0705000000AKR20150624130500017.HTML

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 18:41:02.77 ID:kS/KO4nW.net
>>851
じゃけんあんたら老害の年金、医療保険を韓国並みに下げて若者に回しましょうね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:02:26.26 ID:7M3A9fwq.net
韓国政府は潜伏期間をどこまでのばすつもりなのがか見もの

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:14:56.90 ID:0UVdYlik.net
>>851
ハングルはねえわ
中国語よりねえわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:43:15.83 ID:CBjIBVoa.net
メールス休業幼稚園&#183;学校14ヶ所に増え
中東呼吸器症候群の影響で休業した幼稚園や学校が再び二桁に増えた。
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/24/0703000000AKR20150624181100004.HTML?template=2085
力負けしだしてるね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:47:43.33 ID:yBmUZzwl.net
>>855
心情はわかるが、情報収集の必要性を考えれば韓国語学習者の増加は必要だろ。

ちなみに韓国語はインドネシア語と並んで日本人にとって最も学習容易な言語らしい。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:53:46.08 ID:0UVdYlik.net
>>857
わざわざ学ばせるほどでもないってことよ
勝手に好きでやってる奴だけで足りてる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:59:10.92 ID:tiEAN1Mr.net
>>850
博愛病院と友愛病院と慈善病院はハングルでは同一表記「パゲ=博愛」だ。
ソンモ病院=聖母病院はそれらとは別。
セウリ医院=新しい私達医院というのも出て来る。(機械翻訳だと医院ではなくて議員になりがち)

178番患者夫妻と保健当局が互いに「そっちが嘘をついてるニダ」と言い合ってる状況みたいだね。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:10:03.11 ID:l8TYD5Hg.net
自衛隊、海保、入管、警察、刑務、麻薬取締部辺りだと、朝鮮半島を含めた中国の各地方言語
を習得することは役にたつことはたつんだが、就職前に習得済みだと身元調査を念入りに
やられると思う。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:10:27.43 ID:GH6H9yv9.net
>>859
感謝!
それでも新しい病院名が2軒も出てくるのか…
市内での感染が発生しているのを当局が必死に否定しているって事なのかなあ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:19:18.95 ID:Ua8jBDV7.net
>>804
遅くなりました
中東でも家族間感染は報告されているので
別に隠すことではないはずなんですけどね

院内感染だけを強調しているのは危い感じです
CDCの調査結果が待ち遠しいですね
その前に日本で発症がなければいいけど

他山の石で、実際に渡航歴がない肺炎や風邪に良く似た前駆症状でどこまで判断できるか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:54:15.91 ID:yBmUZzwl.net
>>860
調査は必要だな。通り一遍じゃない調査が必要だろう。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:57:22.29 ID:yBmUZzwl.net
企業活動のグローバル化でマイナー言語学習者の就職がよくなってるんだよなあ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:00:24.78 ID:yBmUZzwl.net
初診時問診票に海外渡航歴を必ず入れるようにすればいいのに

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:07:16.35 ID:/JryC5Nz.net
入国審査の時とかに保険証などに行った国を記載するようにしたらどうかと思った。
パスポートと同じように保険証も海外行くときは必須にして。
渡航歴嘘つく人とかもいそうだからさ。
まぁ無理だろうけどね。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:19:14.26 ID:MShki7Mb.net
>>864
マイナー言語っつーても、もう朝鮮語は無い。
ベトナムやタイ、インドネシア語はある。フィリピンやインドは英語が通じる。

朝鮮は中国の属国に戻るから、今更学んでの役に立たない。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:22:07.91 ID:sVahJNCT.net
外国語マニア的には朝鮮語は魅力的な言葉なんだけどね。
韓国の女性は美人だし。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:27:27.81 ID:MShki7Mb.net
>>868
アホな言語ではノーベル文学賞は永遠に受賞できない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:27:52.68 ID:9AksqU2l.net
なぜ、迅速に対応できなかったのか?

 その理由の1つに、韓国では、MERSが「法定感染症」で指定されていなかったことが挙げられると思います。
「法定感染症」とは、国が責任を持って対策・管理が行うという指定のされた感染症ですが、MERSは、この法律で定められた感染症リストに入っていなかったのです。

金 祉希 キム・ジーヒー。日本科学未来館 科学コミュニケーター。韓国出身。大学から日本へ留学。博士号取得後、神経科学の基礎研究に携わり、黙々とサルを使う実験の日々を送る。
そろそろ人と話がしたいと思い、2014年4月より未来館へ。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44037?page=5

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:34:28.87 ID:GasZMX/v.net
>>868
南部の人の整形前を見たらお前はどう思うのか楽しみだわ
魅力は両方の言葉を知ってるが中国語の方があるし他の言語の方があるわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:37:57.84 ID:3lOiOY4N.net
MERSが感染症なのは周知ことだし。
よこしまに警察とか裁判所に横槍入れる人治の国が法定感染症でないが故
対応できなかったなんてwww
ただ、ボンクラであっただけ。
それ以前に、法定感染症に指定するの医療関係、官僚、政治家が、仕事が出来てなった。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:40:12.14 ID:9AksqU2l.net
10番−−−現在、中国・広東省の人民病院で治療中の韓国人男性は、完治に近付いていると伝えられている。
10人目の感染者となるこの男性は、先月16日、平澤(ピョンテク)聖母病院にMERS感染した父の看病のため病院に行って感染し、医療陣の助言に従わず、出張のため中国へと渡り、
先月29日に現地でMERS感染が確認され、隔離治療を受けている。
平澤聖母病院で同じく感染した男性の姉である46歳女性は、先月17日に完治して退院した。男性の父親で3人目の感染者となる76歳男性は、胆管ガンやぜんそくなどの持病もあり、今月4日に亡くなっている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00000069-wow-kr

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:45:18.25 ID:hKNXDSx6.net
釜山で3人目のMERS陽性者発生、精密検査へ
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/24/0701000000AKR20150624193900051.HTML?template=8910

143番患者(釜山2号)
 5/28-30 大田テチョン病院で感染
 5/30   釜山帰着
 6/2    発症
 6/7    一般病棟に入院
 6/12   1次陽性判定、隔離
 6/13   確定判定

釜山3号?
 6/8-12  143番患者と同室入院
 6/19   発症、検査では陰性
 6/24   陽性判定、隔離

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:45:30.97 ID:9AksqU2l.net
警官はマスクをきちんと鼻までかけています。

ttp://a57.foxnews.com/global.fncstatic.com/static/managed/img/U.S./876/493/MERS664.jpg?ve=1&tl=1

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:52:28.98 ID:GH6H9yv9.net
>>874
あちゃー
釜山も止まらんのか
病棟ごと隔離とか頑張ってたはずなのに

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:52:33.54 ID:jh/ebUHT.net
ハングルは名詞が少ないのかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:06:49.18 ID:yBmUZzwl.net
>>867
韓国語はマイナー言語ではないね。

なんにせよ、隣国の言葉がわかる人間はもう少しいたほうがいい。好き嫌いにかかわらず。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:15:30.06 ID:Ua8jBDV7.net
それにしても、初めて単離されたときは
腎不全を伴う肺炎ということで地味に追いかけてましたが
ニュースでみるようになるとは感慨深いです
Undiagnosedとか診断確定されない熱病とか小流行は時々あるので
しみじみみてましたが
実際に地域を超える流行になって新しい疾患として出てくるのは
案外少ないんですけどね

このスレにはしみじみ普通に地味に感染症追ってる方もいらっしゃると思うんですが

横ですけど現地の事情が必要なこともありますが
各地の細分化された言語を習得してたらきりがないので
英語かフランス語で情報収集できればいいのでは

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:23:18.15 ID:MShki7Mb.net
>>878
祖国に帰って漢字教師でもしろや。漢字知らないとウイグル人みたいに就職無いからな。
病気多すぎて臓器ハンターにも役立たずだから中国資本も撤退している。

それよりも徴兵、頑張れ。肛門を鍛えておけw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:25:17.59 ID:QAmBbTzP.net
>>874
今までのパターンだとすでに院内で広まってる事になるけど大丈夫かね
最初の検査からの日数が気になるけど第4次検査ぐらいになってるのかね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:29:03.50 ID:kS/KO4nW.net
>>862
確かラクダ飼いの家族だろ?感染源は親父かラクダかはっきりしてないはず

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:31:40.35 ID:j0r6ABXq.net
>>878
隣国だからという理由ならば別に他の言語蹴ってまで一般人がやる必要はないな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:32:25.83 ID:NFarfkfY.net
【韓国】MERSの「家族間の感染」 最初の事例が発生 保健当局は病院外の感染症に鋭意注視[6/24] [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435148830/

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:40:01.11 ID:yBmUZzwl.net
>>879
どの程度わかれば納得するかなんて人それぞれだから一概には言えないが、
ちょっと詳しく知りたくなったら現地語じゃないと無理。
まあ現地語でもわからんこと多くて困るだろうが。(日本に置き換えて考えれば想像つく)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:45:48.87 ID:vYPLNYRn.net
>>885
>国内はこんな状態だが、海外にはチャンスたくさんあるようだ
最初の趣旨はこれだったよね?
情報収集うんぬんは後付けでしょ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:49:06.20 ID:j0r6ABXq.net
ID:yBmUZzwlはこっちな
スレチだよ君

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1433632729/939

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:50:54.59 ID:ZSDAaJrJ.net
次スレのテンプレに嫌韓ネタ厳禁っていれないか?

MERSの現状を客観的事実に基づき考察するスレです
嫌韓ネタは該当のスレで(嫌韓ネタ禁止)

みたいな感じで

マスゴミが報道しない自由を貫くなか
このスレの翻訳やら感染図の神やら重要な情報源の一つだから

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:54:57.17 ID:GH6H9yv9.net
>>881
http://www.guwentravel.com/travel/ja/korea,_south/seoul/distance_pusan.html
ソウルから釜山へのこの距離がそのまま情報伝達の不備にならないことを願うのみ
検査でのミスや感染のパターンなど、横のつながりからの情報が必要になる局面なのに遠すぎる
しかも釜山なんて日本に近すぎる
フェリーで行けるんだものシャレにならない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:56:54.39 ID:Zl4tLPF/.net
韓国 MERS感染者179人に
6月24日 20時56分

韓国で感染が広がる「MERSコロナウイルス」の感染者は新たに4人増えて合わせて179人となり、
自宅や医療機関での隔離の対象となっていなかった人も数人感染していることが分かりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150624/k10010126471000.html

>>自宅や医療機関での隔離の対象となっていなかった人も数人感染していることが分かりました。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:57:51.13 ID:9AksqU2l.net
>>862 >>882
2011年のサウジのリヤドの大家族(28人)の感染例なんだが、誰もラクダ(牛も鶏も)を商売にしていないし、動物にもさわっていない。
全員かかってもいいんだが、4人が死亡してあとは何も無し。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:03:18.43 ID:9AksqU2l.net
>>890 ガイシュツ

このスレの流れ
毎日朝9時頃速報がでて、10時頃には大体分かっている。
仕事が終わったこのレスの住民が、夕方4時−9時頃詳細記事をアップ。
9-11時頃DTP職人が感染説明図を改訂する。
NHKは夜7時に概略を放送するが、ネットに載せるのは遅い。
(世間の関心を呼ばない時期にはスルーに近い)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:11:39.33 ID:lHkcthDU.net
173号患者の接触者を調べたところ13人が発熱症状

キムチャンボソウル市保健企画官は24日市庁(視聴)ブリーフィングルームで記者会見を行って"江東(カンドン)聖心(ソンシム)病院で173番患者を接触した841人の名簿を一次に確保した"として"これらの中13人が発熱増税を訴えている"と明らかにした。

http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.naver.com%2Fmain%2Fhotissue%2Fread.nhn%3Fmid%3Dhot%26sid1%3D102%26cid%3D1018477%26iid%3D25024213%26oid%3D421%26aid%3D0001487325%26ptype%3D052&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=
http://news.naver.com/main/hotissue/read.nhn?mid=hot&sid1=102&cid=1018477&iid=25024213&oid=421&aid=0001487325&ptype=052

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:18:40.36 ID:3lOiOY4N.net
 ______________
 |  (^o^)ノ | < 今回は 仮想OS環境のゲストとしてインストール検証済みだから
 |\⌒⌒⌒ \  惜しみなくさよなら言える
  \|⌒⌒⌒⌒|  スタートメニューに恥ずかしすぎるバグあったぞ
     ̄ ̄ ̄ ̄   フィックスしたかwww

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:19:43.52 ID:3lOiOY4N.net
わ、Win板から大々的に誤爆。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:20:58.20 ID:Z2orZXrT.net
>>884
>>743を見るとCDCの鶴の一声で院外感染を認めたのではないか
潜伏期間最大20数日とか言うわりに隔離・監視期間を14日から延ばした話は聞かなかったし、韓国側もわかってたんだろう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:25:26.70 ID:7M3A9fwq.net
>>874
http://japanese.joins.com/article/789/201789.html

釜山2号ってこれか
入院してた時の病室は3人部屋だったらしいが
しかし同室で感染としたら陽性でるまで長いな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:27:07.87 ID:7M3A9fwq.net
何で釜山だけ1号2号の2ルートの感染者がでてるんだろう
他の地域もたくさんでてないと変じゃないか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:30:05.10 ID:Ua8jBDV7.net
>>891>>882
その例を含めて数例あるはずです
最近もサウジアラビアでのケースが家族感染で病院内ではなかったはず
詳細は今後纏めて出てくるかと思いますが

中東でも大きな感染は病院内で起きているので
ヒトとヒトが接触する密度が結局は重要なようです
今回中東と一番違う所はそこに終着するかも

>>885
結局、知りたい医療関連データは最終的には英語になるので
それと、現地情報に関しては民俗学的に知りたいことでもなければ、
あまり必要にはならないので
疫学データとしてなら英語の方が正確だったりしますよ
現地情報といってもリアルタイムのが精度高い場合は多くないので

感染源を現地に調査しにいくとなると
現地の人とのコミュニケーションも必要にはなるでしょうが

>>895
新しいのでも試したんですかw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:33:03.53 ID:fZ2gq1UR.net
>>899
Windows 10 じゃない?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:48:38.11 ID:sVahJNCT.net
日本にとって不都合なことは日本語ではすぐには公表されないよ。
原発事故の時を考えてみればよく分かる。
微妙なことは現地語では分からないよ、今の時代。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:56:34.76 ID:bhsjcR/0.net
>>888
入れても良いけどその手の書き込みする奴は九分九厘テンプレ読まない。
ついでに言うと嫌韓ネタ書き込んでるのはレス乞食だから相手するだけ無駄。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:56:58.78 ID:5zdEaxvt.net
スレチですよ韓国人さん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 00:06:18.32 ID:M7MKxiA4.net
変な奴はNG入れてスルーしたらいい
反応するだけ無駄
いちいち反応してる人は頼むから専ブラ使ってNG機能使ってくれ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 00:08:42.26 ID:Ul9DxrD/.net
個人的にはそのうちオフィスのフロア単位で感染とかあると思っている。
空調付けていれば夏場の温度湿度がウイルス生存率の高い所まで調整されてしまうと思うので。

906 :784:2015/06/25(木) 00:14:25.77 ID:SlpQL69R.net
反応無いようなので答えを貼っておく。

【結論】
「隔離されたが潜伏期間が14日オーバーですり抜けた患者」で市内をうろついているのは、残り2.5人
潜伏期間14日は韓国人であっても有効
「隔離されたことのない患者」が何人もいることのほうが問題

【詳細】
隔離された人のうち、発症した人は全て検査されている。
当然最優先だし、能力的にこれらに対する余力があるのは
「陽性で隔離されたけど症状が出ませんでしたー」というBBA(#34)がいたことからも分かる。

だから隔離されて14日以内で発症する97.5%部分については、全員「感染者数」の中に捕捉されている。
したがって、「隔離されたが潜伏期間が14日オーバーですり抜けた患者」は
高々4.5人 = 14日以内で発症した患者数*(1/39) = (179-2)*(2.5/97.5) となる。
そのうち2人捕捉した(>>640)から残りは高々2.5人になる。

危険厨はとにかく隔離日数を増やしたいようだが、今の問題はそこではない。
#170は隔離対象ではなかった。そして発症した。こういう方が問題だ。(#176,#178,#179もらしい、>>834,833)
隔離期間を1.5倍にするよりは、今は隔離対象を1.5倍にする方が効く。

14日の隔離では、97.5%の精度で検出できる。
これが問題になるのは、97.5%以上の精度で患者を隔離できている時だけであって、
サムスン病院では当初50%以下の精度しかなかったから、意味がない。
> サムスンソウル病院で管理リスト(隔離対象者)の外にある人々が感染者になったケースが半分をはるかに超える。
> http://japanese.joins.com/article/782/201782.html

市内に放たれている感染者数 =
そもそも隔離されていない感染者数(多分沢山) + 隔離されたが14日以上の潜伏期間を持っていた感染者数(高々4.5人 - 2人)

隔離期間を仮に6週間にしたところで、せいぜい3人しか捕まえられない。
前項の方が多い状態をまず脱してから、隔離期間を伸ばして後項を締めるのが妥当。
隔離期間だけ延ばせば安心なのはただの馬鹿(>>490)
根拠のない数字でデマを吹く奴はMERSにかかって死ね(>>682, ID:7c5L3elV, ID:SyTyDZFH, ID:0+2vTarX)
ついでに単発でテンプレ云々言っている馬鹿共も死ね

ちなみに逆に見れば、WHO側の14日で97.5%は正しいと見える。
仮に韓国人だけ何らかの理由で潜伏期間が伸びるのなら、14日ですり抜けた患者がもっと増える。
彼等はいずれ発症するのだから、遅れはするものの、最終的には患者数として出てくる。
現段階(潜在5人)で2人発見されるのは妥当。
仮に14日が90%だと、潜在20人になるので、10人位発見されていないとおかしい。
従って、韓国人であっても潜伏期間はWHOのデータ通りということが分かる。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 00:19:14.79 ID:VnFZWjmc.net
>>902
>>906のように明らかにネトウヨ視点なのって見るに値しないよね死ねよネトウヨ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 00:35:52.01 ID:QbuOO7AX.net
>>907
お前もな
ハングル板に去れ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 00:36:38.52 ID:ooXVvkrX.net
ここに主義、主張を持ち込まれても困るんですが

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 00:39:31.94 ID:M7MKxiA4.net
煽り合い罵り合いはヤメテ
大事なことなので二回言うけどNG使え

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 00:42:30.01 ID:SlpQL69R.net
>>805
俺は素人だから、医学的知識に関してはそちらの方が基本的に正しい。
その上でこちらから見える点を指摘する。

> コロナウイルスは下痢になる(意訳)
了解。

> その時は大変戸惑った
これは彼等は「『絶対に』空気感染しない」前提だからだ。保健省の対応も完全にこれだ。
1ミリも空気感染すると思ってないからこそ、想定外の空気感染で驚く。
本当は、「『それなりに気を付ければ』空気感染しない」だ。

> 陰性での間違い(実際は陽性だった)はあるかもしれませんが陽性での間違いはほぼない。筈。
言っていることは分かるし、その通りだと思うが、
例の小学生が、陰性→陽性→陰性→判定不能→陰性→陰性 だったかな?他にも陽性→陰性はいたはず。
事実として彼等は手こずっている。分析はそこからスタートする必要がある。
院内感染拡大は完全にOINKのようだが、理由も見えない時点で検査もそうだと思っていると足元を掬われる。

検査精度がなぜ出ないかについては素人なりに考えているものの、よく分からない。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 01:09:36.28 ID:SlpQL69R.net
>>805
> これらの可能性のあるウィルス排泄経路全てを調査して後世に残す絶好の機会だったと考えますし
> 韓国での感染収束の一助にもなったであろう、と思うのですが。
これはその通りだが、彼等には多分その感覚自体がないんだ。
実際に先頭を走ったことがないから、自助努力を知らない。
常に整備されたマニュアルをくれる相手がいたし、困ったら助けてもらえたし、タダで教えてもらえた。
だから世の中そういうものだと勘違いしている。
(今もCDCやWHOにタダで助けてもらえているでしょ。
韓国人といわず、教育される環境でしかなかった若者も一般的にこうなるが。)
実際は先人が藪を切り開いたからこそ道があるというのを理解できていない。
だから道を拓く必要すら感じていない。
事例は枚挙に暇がないが、スレ違いだからハン板や東亜で聞いて。(俺が答える訳じゃないけど)

日本側もいつかは上陸されるだろうから、それまでに誰か1,.2人散発的に発生して洗いざらい調べておいた方がいいのは確かだ。
はっきり言えば、CDCはこれを−CDCのマニュアルに間違いがないか−確かめに行ったんだと思うよ。
結果的に韓国を助けることになるから問題ないが。
お花畑なのは日本人だけだよ。

そもそも日本側では1回もMERSの検出を試していないのに、それで出来ると信じるのはお花畑過ぎる。
CDCみたいに乗り込んで、しれっと自前の試薬/機器の有効性を確認しておくことが重要だ。
win-winなんだから全く問題ない。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 02:23:01.81 ID:ydBY/j24.net
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]

      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
      . .'::....
      :;:λ::....
      .,:;ソ);:
   . .:::)V  ソ):':
 .  ::';(;ノ ,;' (ノ) 
   .:(ソ    'ノ):; 
  ..:( ':    ノ;'.  
    ゝ;:;从;ノ゚~ 
  ⊂< ;#;`Д´;>
    ノ    |つ
  r(   ヽノ
  し´ ̄ヽ_)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 02:23:48.47 ID:tp0tZKi6.net
>>892-905
物事をとりあげるとその物事が壊滅すという厄病神に定評がある
NHKが
2014年後半に放送した、
「カラーでよみがえる東京〜不死鳥都市〜フェニックス トウキョウ〜」。

これは、関東壊滅フラグだよな?

2015年XX月XX日--

自公安倍政権と日銀黒田による
日本円の全面自殺行為というべき、
バンザイノミクスが破綻、
巨大取り付け騒ぎ、

さらに同時に
東京湾南方沖で超巨大地震が発生。

そこに最近、西アフリカで
ぶり返し始めたエボラ出血熱2014年
や韓国型MERS KORS>>1
シナ、チョンから関東地方に上陸、
複合アウトブレイクを起こす。

これらで、日本発アジア金融危機、
関東地方巨大暴動が起きるんだろうなw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 03:02:49.70 ID:PecwXSBB.net
>>896
118番は6月13日に死亡しているから、病院での葬儀で感染

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 03:47:42.16 ID:AAxQv+ZN.net
>>902
韓国政府の不手際を書いただけで嫌韓ネタになります。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 03:55:31.86 ID:HlFjXp20.net
>>916
+帰れよ 早いとこ死ね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 04:07:21.80 ID:PecwXSBB.net
人間とMERSと病院で考えるからわからなくなるんだよ
ニワトリとH5N1と養鶏場で考えた方が理解しやすい

まず、病院が感染者を窓がない、換気設備もない、密室の2人部屋にぶち込む
そうするとその部屋が汚染区域となり、その部屋に入室した人間全てが全滅

これは、養鶏場の1ユニットでH5N1が発生し、そのユニットのニワトリが全滅とおなじ @
で、それをそのまま放っておくと、おなじ棟の全てのユニットがH5N1に汚染され A
それでも放っておくと、養鶏場の全ての棟がH5N1に汚染され B
それでも放っておくと、ついには場内全体がH5N1に汚染される C
そこに防護対策をなにもしていない人間が出入りすれば、当然人間もH5N1に感染する(仮にAさんとする)D
だけどH5N1は、ヒトからヒトには感染しないので、養鶏場の外でAさんからヒトにH5N1の感染が拡大する事は無い E
しかし、Aさんが、別の養鶏場に行けば、その養鶏場で@がはじまり感染が拡大する

の繰り返しさ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 04:08:16.36 ID:PecwXSBB.net
H5N1の宿主はトリなので養鶏場内で次々に汚染が拡大していく・・のは、当然だけど

MERSの宿主はヒトではないから「通常は(=日本では)」病院で
H5N1が養鶏場内を次々に汚染していくというようなことが無いはず・・・なんだけど

韓国の病院は、それが出来る構造 

まず、病院が感染者を窓がない、換気設備もない、密室の2人部屋にぶち込む
そうするとその部屋が汚染区域となり、その部屋に入室した人間全てが全滅

になっているので、汚染エリアがH5N1が養鶏場内を次々に汚染していくように拡大していく

でついには

H5N1に感染しているニワトリ = MERSに感染しているヒト が大量に居る
汚染された養鶏場 = 汚染された病院 になり
防護措置もとらず訪れるヒトを次々に感染させるようになる

で、その感染したヒトが、別の韓国の病院 = 別の養鶏場に行くと
その別の韓国の病院 = 別の養鶏場 も同じ事になる

H5N1に汚染されている養鶏場 ならば、養鶏場の閉鎖も、中にいるニワトリの処分も容易だけど
MERSに汚染されている病院 だと、そうはいかない・・ところが、さらに事態を加速させる

でいつのまにかソウルが、MERSに汚染されている病院 = H5N1に汚染されている養鶏場 だらけになってる

閉鎖されているサムソン病院でも、どこでも良いから
ソウルにニワトリの養鶏場じゃなく、人間の病院を作るべきだね、朝鮮人は
じゃないと、韓国だけが大変な事になるよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 04:16:07.73 ID:LxuQtUOj.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 05:09:33.79 ID:ZeKhLEnH.net
>>915
病院で火葬するだけでなく、葬儀までそこで行ってしまうのか
これまた人の出入りが増えるシステムだね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 05:17:03.21 ID:TwW7mmmr.net
CDCが乗り込んでくる訳だな
疫学調査がほぼ破綻(たぶん最初から)
それを前提にした防疫体制も穴だらけ
すでにスマートな(科学的合理的効率的な)防疫は無理な段階に来ている
力技で押さえるしか無い 問題はその力が残ってるか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 05:49:30.20 ID:8PxEnP83.net
乗り込んで来たてか泣き付いたんだろ
エボラん時は色々情報集めて貼ってたけど
エボラのインパクトが強烈だったのもあるし
アスペソイヤーがムカついたてのもあったが
今回はどーも食指が伸びねぇw2、3貼ったくらいだわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 06:42:15.23 ID:ZeKhLEnH.net
韓国では葬儀場はほとんどが大学病院の中に併設されており、大勢の人たちが夜通しにぎやか
にして故人を偲んでいる。それが韓国式の弔いなのだが、これもやはり皆が行きたがらなくなった。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44072
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44072?page=2
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44072?page=3

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 06:44:16.32 ID:W5ovzzkK.net
>>922
宗主国さまに軍隊おでましいただくしかないのでは

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 07:02:35.23 ID:od7T/AiC.net
日本卓球協会が、中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス感染問題を
抱える韓国で、7月1日から開催されるワールドツアーの韓国オープン
(仁川)に予定通り選手、スタッフの派遣を決断したことが24日、
分かった。300人分のマスクを用意するなどして日本協会、
大会側は万全の対策を整えて、
すでに20人以上の死者が出ている感染症を阻止する。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 07:04:11.11 ID:SH6KFNA6.net
>>922
感染見つかり次第隔離して、感染拡大のスピードを超えないと押さえ込めないですよね。

その場合、検査態勢が全然できてないことが問題だと思うんですが、検査のスピードを上げれないんでしょうか?
日本の場合どうなるんですかね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 07:04:52.63 ID:SH6KFNA6.net
>>926
いくなよ。まじで。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 07:21:38.62 ID:vGo3Mwqi.net
>>926
スポーツや文化関連は本当に汚鮮されている奴が多いので
それを一掃するためにも 

MERSに罹っとけ日本卓球協会

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 07:44:27.21 ID:TwW7mmmr.net
CDCは米国の国益だけで動く 頼まれても国益に沿わなければ行かない
そうしないと費用の不正使用として、TaxPayerから訴えられて負ける
在韓米軍と米国人の安全上の重大な懸念で動いているだけ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 07:58:12.90 ID:PecwXSBB.net
>>930
在韓米軍と米国人には、アメリカの安全な病院がある

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 07:59:01.36 ID:SH6KFNA6.net
>>930
アメリカの納税者訴訟って、国に対してもできるの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 08:51:25.48 ID:uK1T0L8f.net
タイで感染が確認されたオマーン人と同じ飛行機に乗っていて現在
隔離中の英国女性観光客(30歳)のインタービュー記事
ttp://www.dailymail.co.uk/travel/travel_news/article-3137479/British-holidaymaker-quarantined-Thailand-sitting-plane-deadly-MERS-virus.html

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:06:37.86 ID:TwW7mmmr.net
メールス感染1人増え180人...釜山 死亡者も2人発生し、計29人
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/25/0705000000AKR20150625040000017.HTML?template=8910

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:09:04.96 ID:TwW7mmmr.net
>>931
第1義的に感染しないことがCDCの目的
感染後は仰せのとおり

>>932
当たり前

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:12:35.59 ID:4NOfGlyc.net
疫学調査が役にたってないな
治療に参考にするだけで予防に有効でない
犯人を捕まえるためにしているかのよう

医療従事者が感染なら担当患者に媒介はしているものとして扱う
葬儀所で感染してるなら封鎖する
トイレの可能性があるなら小まめな清掃、手洗いや消毒薬を配る
空気感染ならマスクは絶対必要
家族感染なら自宅隔離は禁止

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:13:35.23 ID:SH6KFNA6.net
>>935
日本の納税者訴訟は地方自治体に対してしかできない。
日本も国に対してできるようにするべきだよな。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:16:56.80 ID:NsC9FlNX.net
15番退院w

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:23:15.53 ID:NsC9FlNX.net
1?5種の法定感染症にかかった小・中・高の生徒数は、

2011年3万6929人
2012年3万6046人
2013年3万8993人
2014年7万5116人 爆発的な増加

なんだろうね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:24:28.90 ID:TwW7mmmr.net
ここにきてもまだ感染が止められない
それも感染ルートがよく分からなかったり、辻褄が合わないのが増加
どう見ても韓国の防疫体制が力負けしだしているように見える
CDCに期待するしか無さそうな気がしてきた

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:25:02.39 ID:hNpI2+Jc.net
致死率 はどのくらいになるだろう?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:28:02.49 ID:NsC9FlNX.net
インフルエンザ患者の急増が主な理由だ。

2011年116人に過ぎなかったインフルエンザ感染の学生が
2012年に1万4560人に増え
昨年は3万3536人まで跳ね上がった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:30:13.30 ID:NsC9FlNX.net
16.1%

ただ、意図的に分母が抑えられてる気がする

死亡
45番(65)・173番(70・女)
退院
15番(35)・72番(56)、78番(41・女)、97回(46)、114番(46)、126番(女70)、153番(61)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:33:14.25 ID:uK1T0L8f.net
>>940
CDCは調査、分析、助言はしても一切、手は出さないと思うけど?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:33:53.09 ID:cKQSVKcy.net
>>874を今日の情報を追加修正

180番患者(釜山3号)
 6/8-12  143番患者と同室入院
 6/14   コホート隔離
 6/19   発症、検査では陰性
 6/24   確定判定

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:44:28.27 ID:yWP2L+b5.net
>>943
このスレでも何度も言われてるけど、暫定的な死亡率を出すなら
死亡者/(死亡者+完治者)じゃないのかなぁ。
向こうの報道は死亡者/感染者で出してるけど
感染者は死亡にも完治にもどちらにも振れる未確定の存在だろ。

今現在の暫定死亡率をちゃんと出して危機感を煽らなきゃいけないのが現状なんじゃないか?
要観察なのに勝手にうろちょろ出歩く連中に対しては。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:00:02.02 ID:NsC9FlNX.net
>>946
なんていうか
未確認の存在的な感染者が多数いる気がする

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:02:28.60 ID:84uvqrRp.net
>>946
数値が間違った感覚で受け止められて一人歩きしかねないので、
そういう使い方はしない方がいいかと。

そもそも、死亡率ではなくて、致死率(致命率)。
危険性を強調したいのなら
それこそ、致死率の高さを強調すればいい。

煽っても意味が無い。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:05:45.51 ID:Z3H9V2e3.net
[6月25日、国民日報、朝鮮日報] MERS177確定者、最大潜伏期間(14日)渡し」の記事の釈明資料
ttp://www.mw.go.kr/front_new/al/sal0301vw.jsp

177番患者の潜伏期間が23日で、14日を越えているのではないかという記事に対する釈明

・177番患者は 5/27〜5/30 にサムソンソウル病院の緊急治療室に滞在して5/30からMERS医師の患者に準じて入院隔離された
・緊急治療室来訪時より熱などが出ており、発症日の確定は難しい
・6/10から結核等の診断を行ったためにMERSの検査が遅れた
・メールス遺伝子検査:6.6 日(音声)、6.9 日(音声)、6.18 日(微結晶- 遺伝子1 個陽性)、 6.22 日(陽性)、6.23 日(ジルボン陽性、確定)、6.18 日結核の診断
(微結晶遺伝子1個陽性とか、ジルボン陽性とかが何か分からないが…)


主張の内容としては、確定検査遅れたから最大潜伏期間後に発覚したように見えるけど、
事前に症状も出てたし、他の検査やってたから検査確定したのが遅れただけで、
感染→発症までが23日なわけじゃなく恐らく14日以内だよ
という話

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:07:41.10 ID:Z3H9V2e3.net
6.25日メールス毎日現況

ttp://www.mw.go.kr/front_new/al/sal0301vw.jsp?PAR_MENU_ID=04&MENU_ID=0403&page=1&CONT_SEQ=323738

- 治療中77 人(42.8%)、退院74 人(41.1%)、死亡29 人(16.1%)で確定人員合計180 名
- 前日比治療中8 人減少、退院者7 人増加、死亡者2 人増、確定人員1 人増加
- 治療中の77 人の状態は安定して62 人(80.5%)、不安定15 人(19.5%)
- 確診タイプは、病院の患者82 人、家族/ 訪問64 人、病院関連従事者34 人

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:18:46.28 ID:yWP2L+b5.net
>>948
煽らないとわかんない連中ってのはいるんだよ。
海を挟んだこちら側ではこんなに心配してるのに…

信じられないだろうが、以前日韓翻訳掲示板で向こうに台風直撃という話があった時、
日本人がとにかく水の確保だけはしておけ、という忠告したのに
これから大雨が降るのになんで水の確保が必要なんだ?と返してきた連中だ。

国民がパニックを起こさない程度までは煽らないと危機意識持たないだろ。
自分だけは大丈夫と考えるバカが多いんだから…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:21:37.54 ID:Z3H9V2e3.net
WHOに報告されている韓国のMERS患者リスト
ttp://www.who.int/entity/emergencies/mers-cov/MERS-CoV_Republic_of_Korea_20150623.xlsx

発症日等有り
韓国政府の資料と年齢等の不整合が有り
6/23まで

WHOのサイトで韓国の隔離状況の統計情報を転載しているところ
ttp://www.wpro.who.int/outbreaks_emergencies/archive-summary-of-mers-stats-kor/en/
test on going
6/24 43
6/23 95
6/22 37
6/21 52
6/20 174
6/19 199

6/17 132
6/16 86
6/15 152
6/14 106
6/13 172
6/12 127
6/11 211
6/10 229

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:23:19.30 ID:Z3H9V2e3.net
「平沢聖母病院一般入院患者の保健当局が強制的に退院させた」と「1次拡散」平沢聖母 "コホート隔離しようと思ったら、政府が防い記事釈明資料(MERS)
ttp://cdc.go.kr/CDC/cms/content/07/63707_view.html

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:28:39.08 ID:Z3H9V2e3.net
死亡は変更なしですが

死亡27件
平均:11.7日(SD:6.4日)
最少:0.0日
最大:23.0日

退院73件
平均:18.5日(SD:5.3日)
最少:7日
最大:34日

発症日数150件
平均:7.5日(SD:3.8日)
最少:0日
最大:17日

感染予想日から韓国政府感染確定発表日までの日数の分布
平均:13.3日(SD:3.9日)
最少:3日
最大:26日

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:35:35.63 ID:Z3H9V2e3.net
連投すみません

>>952 に追加
6/25 52

検査日と確定患者の日が1日上下にずれが有るかもしれませんが

日付 確定患者/検査件数
6/25 ?/52
6/24 1/43
6/23 4/95
6/22 3/37
6/21 3/52
6/20 3/174
6/19 0/199
6/18 2/?
6/17 2/132
6/16 8/86
6/15 4/152
6/14 5/106
6/13 7/172
6/12 12/127
6/11 4/211
6/10 14/229

今週に入ってから異常なまでにテスト数が減っているが検査数に対する陽性患者数の割合はそこまで減っていないように見える

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:48:09.50 ID:TwW7mmmr.net
>>955今週に入ってから異常なまでにテスト数が減っている
そうなんだよね 検査すべきはまだまだ大勢いる
感染数を低く見せるための政治的圧力の結果では?

傍証として、今日の韓国各紙のTOPからほぼMERSが消えた
韓国朝刊ヘッドライン(6月25日)
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/newsite/1111000001.html
<朝鮮日報>「明日の韓国」を夢見る国
<東亜日報>夏休みは国内で…MERS不況を吹っ飛ばせ 
<中央日報>北朝鮮、黄海NLL一帯に浮標設置
<ハンギョレ>米MD専門家「THAAD、北朝鮮のミサイル防衛厳しい」
<京郷新聞>8月「住民税爆弾」
<毎日経済>一日10万人が利用…カカオタクシー旋風
<韓国経済>韓国自動車人件費「世界最高水準」
どう見ても政治的圧力があったと思われる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 11:06:52.59 ID:uK1T0L8f.net
韓国へ行くはずの中国人観光客が目的地を変更し、一部タイへ向かっている。
MERS患者出してもタイは安全と見られている。
ttp://www.globalnewsasia.com/article.php?id=2134&&country=2&&p=2

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 11:11:17.05 ID:Z3H9V2e3.net
>>956
個人的な意見としては、退院患者も増えているために検査のリソースのかなりを退院患者に振り分けているのではないかと

隔離が機能しているならばこの戦略はそこまで間違っていません
隔離患者から陽性者が出たとしても影響は大きくないからです
退院患者を抱えておく負担は結構大きなものですし

で以下の場合が問題なんですが、どれもそれなりにあやしいのでちょっと不安
・隔離対象外に感染者がそれなりにいる場合
・隔離しているはずの人たちが出歩くなど隔離されていない場合
・潜伏期間が誤っている場合


ちなみに6/18の記録を日本のFORTHのサイトで発見
ttp://www.forth.go.jp/topics/2015/06181535.html
あと1日ずれてましたね以下が正しいかと
test on going が検査件数なのか、つみあがっている検査という意味なのかが判別できないのですが…

6/25 1/52
6/24 4/43
6/23 3/95
6/22 3/37
6/21 3/52
6/20 0/174
6/19 1/199
6/18 3/95
6/17 8/132
6/16 4/86
6/15 5/152
6/14 7/106
6/13 12/172
6/12 4/127
6/11 14/211
6/10 13/229

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 11:30:34.74 ID:Z3H9V2e3.net
positive と test とその割合のグラフを作りました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org385315.jpg

ちなみにこの期間での positive/test on going は 4.3% になります

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 11:36:26.80 ID:+55x9vKf.net
>>951
懐かしいな

宮古島に大被害が出て、「台風慣れしてる宮古島でこの被害だから韓国も危ない!」って忠告してたのに、
「ジャップの家は貧弱なことが分かります」とか言って笑ってたからね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 11:48:43.30 ID:ULdHthWP.net
>>908
死ねネトウヨ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 12:01:27.55 ID:W5ovzzkK.net
本国の様子が気になって仕方ないのはわかるがスレチですら

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 12:01:27.80 ID:xycRYmEO.net
くだらないレスでスルーされたからって
自分にレスするのはやめないか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 12:07:09.98 ID:WmrnuZip.net
きもっ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 12:40:31.51 ID:ZeKhLEnH.net
http://japanese.joins.com/article/282/202282.html?servcode=400&sectcode=430
>MERS患者を診療した医療スタッフが感染した事例は8人に上った。
>江陵医療院看護士のほか、サムスンソウル病院の放射線技士(162人目)と看護士(164人目)、医師(169人目)、建陽(コンヤン)大学病院の看護士(148人目)、牙山(アサン)忠武(チュンム)病院の看護士(163人目)などが最近陽性判定を受けた。
>このようにサムスンソウル病院発の追加患者が止まらないばかりか病院の部分閉鎖が続いていることから、
>保健当局はこの日MERSに対する見通しを留保した。
>今月中に終息させるという言葉も引っ込めた。
>クォン・ドクチョル室長は、「先週末までは沈静化傾向にあるとみていたが、現在では答えられない。
>追加的に拡散が進むかどうか岐路にある」と明らかにした。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:02:27.42 ID:Z3H9V2e3.net
>>959
を3日の移動平均にしてみました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org385392.jpg

元のグラフの 6/19, 20 が特異的に低いためにその周辺の陽性確定者の割合が大幅に減っています
この2日間は検査人数が非常に多い割に陽性確定者が出ていません

これを除くと概ね4〜6%の陽性確定が出ている傾向が変わらないように見えます

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:18:25.82 ID:YfVUlMfQ.net
>>966
検査人数多くて陽性でてないなら
完全に収束したってことだな。
お疲れさまでした。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:41:28.62 ID:ZeKhLEnH.net
■陰性反応後に死亡した父親からMERS感染? チュニジアの事例と酷似
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/21132.html  
 
 当局「感染経路が曖昧で疫学調査」
 チュニジアでも追加検査で陽性反応
 178番目の患者も父親から感染の疑い
 平沢住民の間で再拡散憂慮高まる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:44:40.53 ID:uK1T0L8f.net
ギニアでは例年に比べて2014年はマラアリアの認知件数が74,000人も減っている。
理由としては、病院でエボラを移されたり、エボラ病棟に回されるのを恐れて、
マラリア患者が病院に行かないから。
ttp://www.theguardian.com/society/2015/jun/24/thousands-of-guinea-malaria-cases-go-untreated-amid-ebola-fears

韓国にも様々な伝染病があるそうだから、MERS以外でも沢山死ぬかもね。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 14:11:18.86 ID:Z6EBx9fe.net
>>936
2人で32人の教育は無理。
> 国内疫学調査官は34人に過ぎないが、その94%の32人が3年勤務の公衆保険医だ。
ハンギョレ 2015-06-14 20:03
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/21011.html
>公衆保険医師は兵役の年齢制限があるため、医科大学卒業後すぐに派遣されます。
>臨床経験が短いという欠点を指摘されております。
ttps://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&ei=jmyLVdOmNcHm8A
XF37PwBw&url=http://www.wam.go.jp/wamappl/
bb13GS40.nsf/0/49256fe9001ac4c749256e2b00239
893/%24FILE/siryou1_2.pdf&ved=0CCYQFjAC&usg=AFQjCNEM4Y
Z2jvq19frl1Cvqfp7al7N35w&sig2=aDh1eLxn3yCfcyt
A3fr7xg

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 14:46:26.94 ID:Lg3PVKAB.net
著名なアスリートとかが犠牲にならないと目が覚めないのかな。
ユニバーシアードの他には卓球もあるのか。
感染症が蔓延してる地域で不特定多数が集まるイベントは勘弁してもらいたい。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 14:52:28.62 ID:Z9n+7H3u.net
SARSの中国でも遠征してたから
中止はないのでは

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:00:21.53 ID:TwW7mmmr.net
>>966
THX 感覚的に検査した5%程度の感染者が出続けているのがグラフで分かる
問題は検査してない集団だな どう考えても感染率0ではありえない
検査しないで隔離解除した約1万人 発症しない感染者は見逃す
さらに監視対象外の数万人?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:18:18.11 ID:m7zEjRm7.net
>>929
ネトウヨおつ死ね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:19:31.16 ID:m7zEjRm7.net
>>962
てめぇだよネトウヨ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:21:00.08 ID:EcSkgWjF.net
NG対象が増えるこの状況…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:22:23.18 ID:HgGJD8yW.net
>>962
消えろネトウヨ
スレチだよクソガキ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:23:26.22 ID:iXHxcaPH.net
韓国 MERS感染180人死者29人に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150625/k10010127241000.html

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:23:57.52 ID:TwW7mmmr.net
心配で心配で仕方が無い、
と読みかえればNGする必要無し

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:27:47.94 ID:OS0EurHq.net
たった一人のMERS感染者を適切に処理できなかったことは小さな出来ことである。
だが、これを処理できなかった韓国と、これを処理できたかもしれない韓国の差は限りなく大きい。
その差は、現在韓国に起きているMERS関連の困った負の事象だけでなく、韓国社会の膨大な負の側面を生み出す差である。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:36:48.19 ID:v0v/jbMp.net
【MERS】新型コロナウィルス総合スレPart3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434517604/

次スレ 実質Part4

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:48:47.32 ID:OS0EurHq.net
韓国社会は、この差を生み出す負のエネルギー発生装置を粉砕すべき十字架を背負っている。
それを乗越えなくては明るい光の射す健全な未来はありえない。
負のエネルギー発生装置とは、韓国社会の上から下まで蔓延する社会の健全な前進を阻む腐敗構造だ。
社会上層部の支配のための麻薬製造装置である、捏造ファンタジー洗脳システムも強力な増殖力を持つ癌だ。
その影響下で、韓国人は木の葉のように揺さぶらながら、自らも参画して、それを自動拡大再生産システムとして機能させる。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:53:50.74 ID:TwW7mmmr.net
「誠実申告」のみに依存する疫学調査...不良&#183;虚偽の申告実質制裁手段はない
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/25/0705000000AKR20150625077251017.HTML?template=8910
やはり自己申告では漏れますな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:58:23.11 ID:TwW7mmmr.net
South Korea draws up $13 billion budget boost as MERS bites into growth
http://www.reuters.com/article/2015/06/25/us-southkorea-economy-growth-idUSKBN0P50HZ20150625
MERSは終息したような行動

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 17:30:27.29 ID:PbK3Gm7z.net
【MERS】24日に死亡の女性、2100人と接触していたことが判明 当局は楽観的見通しを撤回 c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435220944/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 17:34:25.02 ID:8PxEnP83.net
>>939
認知件数が増えただけかも
今までの自国基準からWHO基準を用いる様になったとか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 17:47:03.73 ID:IT2ztFBj.net
>>985
この患者は173番?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 17:56:01.65 ID:TwW7mmmr.net
これかな
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2015/06/25/0705000000AKR20150625077251017.HTML?template=8910

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 18:07:01.86 ID:IT2ztFBj.net
>>988
173番ですね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 18:17:08.38 ID:Z3H9V2e3.net
>>967
いえそうではなくて、6/19, 20 の2日のみ検査人数多くて陽性が出ていないです

6/21 からは元の 5% 程度に戻っています
6/19 と 6/20 のみ、普段の検査と対象等を変えて行っていた可能性が有ります

通常時だと、隔離集団の中の発熱者のみとかで、
例えばですが、6/19, 6/20 は肺炎で入院している患者をチェックしたとか

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGM09H94_Z00C15A6FF1000/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 18:39:39.28 ID:TwW7mmmr.net
#173みたいのがパラッ、パラッ →ドーンと出て結論が決まりそう

>>990
それ触っちゃダメ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:19:09.41 ID:UhLHRLHu.net
厚労省から検疫強化のメッセージが出たみたいです

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/mers.html

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:29:54.15 ID:TwW7mmmr.net
#173のような自己申告の対象者数は5万人でしたっけ
最近の自宅隔離者数の激減から見て、自己申告した人はほとんどいないんだろう
監視対象外で同じようなのが続きそう

>>992
6/19付けですね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:36:24.08 ID:CsdTNr08.net
なんだもう収束してるんだな
久振りにしてみたが安心したは

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:38:49.66 ID:OS0EurHq.net
まだまだ、パククネ女史のご尊顔は引きつったままでしょう。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:41:40.35 ID:pxA3vKEI.net
ほんとかね
【MERS】韓国、入国者だけ検査を行い出国者の検査≠ヘ一切せず・・・熱感知器設置も拒否 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435231932/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:50:16.48 ID:uK1T0L8f.net
>>996
リベリアは不十分ながらも出国者の体温検査を行った。
朝鮮人の民度はリベリア人以下だと証明された。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:10:51.99 ID:lHG+8nIB.net
重複スレがあるので、次スレはこちらで。
実質Part4となります。

【MERS】新型コロナウィルス総合スレPart3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434517604/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:11:56.30 ID:ZNyOdqXB.net
「東南アジア、MERS警戒」 日本経済新聞2015年6月25日朝刊7面

ベトナム 緊急チームを発足・数人×98・・韓国人13.5万人(三星、ロッテ、大宇など)
タイ   航空機の機内消毒徹底
タイ   オマーン人感染者の163人を経過観察中
バンコックのバムルンラード病院・・医療ツーリズムの受け入れ停止、残り3人を捜索中
シンガポール チャンギ空港 今月上旬から韓国からの旅客に体温検査
マレーシア 体温検査を全出入国窓口で実施

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:31:45.63 ID:TwW7mmmr.net
監視対象外から死者が出始めた
いよいよ来るものが来た

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:46:42.35 ID:BbReTiSu.net
>>984
純粋に金がないんよ…
ここ数年の傾向、前低後高に合わせて年の前半に景気対策でかなり費やした後に
MERSなもんで、もう予備費すら厳しいとか、更に「選択と集中」で公衆衛生予算を
大幅に削ってたとか、色々あって六月で尽きかねないそうで、早急に補正予算を
組まないと先立つ金がないから首どころか指すら動かない。

>>1000
最初のほうで出てますが…
最初から破綻してたと言えばその通りだけど、その時期より極端に悪くなったとは言えないような。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:49:51.62 ID:IT2ztFBj.net
次スレ
【MERS】新型コロナウィルス総合スレPart3 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434517604/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
492 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200