2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MERS】新型コロナウィルス総合スレPart3

1 :sageteoff:2015/06/17(水) 14:06:30.52 ID:Nm8WUCXe.net
前スレ
【MERS】新型コロナウィルス総合スレPart2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1434081040/

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:42:27.08 ID:8UL19x+k.net
>>97
ウリナラ政府の期待は「14号の3次感染以降は終息に向かう」だったが、それは76号の新規四次感染発覚でかなり無理筋になったかと。
少なくとも七日に死去してからの潜伏期二週間、二十一日までは危険性は続くし>>69的にそれなり以上の大規模感染は続く、この間に市井感染に至らないことを祈るのみ。
頼むよ、マジで…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:43:03.14 ID:WcSZeclr.net
>>100,101
他のソースが見当たらない。
本当なら、1時間もすれば他社がニュースで出すでしょう。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:43:42.80 ID:/FOfp7jo.net
>>95
医者たち 間に回っているメルス‘脾臓市(詩)’真実は…
未確認情報に恐怖心理拡散、"隔離範囲抜け出した患者多くて早期収集難しいもよう…弁が可能性低くて"
入力:2015-06-17

医療スタッフの間でメルスの危険性と政府政策を批判する内容の文が回っている。

メルス確診と治療、診療を担当しているという医療スタッフが直接メルスの危険性を警告しているという点で非常な関心を引いている。
言論の発表を信じるなという内容も含まれていて政府発表とマスコミの報道に対する不信も表わしている。

該当文はS病院で勤める親戚と通話した内容を整理したものと説明して"S病院に現在メルス患者が3人なのに言論には一言も出てこない。
かなりの病院には何人ずつあると見れば良い。病院に最初から行くな、政府発表は全部縮小偽り発表"と主張している。

またメルス伝染防止対策と関連して"一般マスクは何の効果がない。N-95等級マスクだけ有効だ。
そこに目の粘膜でも移るので事実上マスクを使うのは意味がない。
本人(医師)は患者治療の時最高等級マスクに安眠ゴーグル使って治療する"と明らかにした。

基底疾患がなかったのに30代サムスンソウル病院医療スタッフMERS患者(35番)が深刻な状態を見せていることに対しても
"現在の医学界は内部的にパニック状態. オレスト(心臓/肺機能完全停止)かかって心肺蘇生術2番と、
肺は相変らず停止状態とああ某(人工肺)連結離せばすぐに死亡する状態なのに、
本来メルスがこのような病気ではないがこのような事態が広がったことを報告'ウイルス変移可能性が高い'と医学界は占っているという。
それで医者たちが初めには別に恐れなかったが、今はとても気を付けると。

だが、政府言論発表は持続的に'変移の可能性希薄だ!'と主張している中.言論および大衆心理統制用であるから
絶対政府公表資料信じないだろう"と主張した。

メディア今日は関連文の信憑性を確かめてみるために医療スタッフ3人と接触して問題の病院関係者とも通話した。

まず政府発表が縮小されたし政府発表をそのまま信じてならないというのは医療スタッフの間でも公然と回っているうわさだった。
35番患者に関連しても直接的な恐怖を感じているのも事実という。
実際に人工肺状態は非常に危険な状態だと見るのが合う。

(続く)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:44:14.63 ID:/FOfp7jo.net
>>104

メルス選別過程を担当しているソウルのある病院医師Aさんは"医者たちの間に関連文が広範囲に広まっているのは合う"として
"内容のうち政府公式発表には入っていなかった内容を医者たちが共有しているという大きな課題が出てくるのに実際の周辺でも類似の事例を聞いている"と話した。

メルス事態の初期確診判定を受けた患者を担当した医者たちが高熱症状などが見えて
S医療院に隔離されて観察されているといううわさが医療界の間で公然の秘密であったという話だ。

Aさんは"死亡者のうちで早目にP病院で確診なったのにとうに過ぎて丁寧に上手く確診さあ名簿を100番のままに入れたという話も出てきたが
政府発表を全て信じることができないようだ"と話した。

だが S病院側はメディア今日と通話で"私どももチラシ内容が回っているという話を意志(医師)を通じて聞いた"として
"ひとまず誰がこういう話をしたのかは分からないが私たちの病院内確診判定と疑われる患者まで合わせ四人方がおられたし、
全部完治したりメルスが違ったことが確認された。数字(3人)から間違った内容だ。
疾病管理本部で重症疾患があるとみられる患者方々を移送受けて治療をしたことなので当然政府統計にも含まれている"と話した。

網膜でも感染することがあるという大きな課題では意見が交錯した。変移の可能性も決めつけにくいという意見が多い。

Aさんは医療スタッフがメルス確診患者を治療したり診療する時N95マスクを使ってゴーグルを着用する理由に対して
"目の粘膜感染危険があるというのに例えばウイルスが取っ手に埋めたが医療スタッフが取っ手を触って目をこすれば感染になることができる。
しぶきの直接電波で眼球チョムマンヌル通した伝染もできると見る"と話した。

Aさんは35番医師患者の状態と関連、"医者たちの立場では見れば序盤言論インタビューまでした人が心情紙になり
人工肺まで連結されたことはほとんど何正常に戻るのが大変だと判断している"として
"医者たちが病院内感染に簡単に露出しているので一般の人々より恐ろしいのが多い。
変移の部分はサウジアラビアでも急性呼吸不全に死亡し得るという部分が知られていて変異だと簡単に断定できない"と話した。

もし韓国に入ってきたメルスが変異になったウイルスだったら現在の感染者規模をはるかに跳び越えるという分析が出てくる。

Aさんは"2週前までしても今週だけ渡せば沈静局面といったが
137番患者のように監視と隔離範囲を抜け出した患者が確認されていて簡単に落ち着かない"としながらも
"14番患者のようなスーパースプレッダーが出てきて大きい流行になりはしないだろう。
予想できないところで確定患者ができて周辺の人々がチラホラ感染が確認されるものと見られる"と展望した。

(終)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:52:43.91 ID:Ueo+LSZd.net
>>77
うーん
マスクを付けるのは防御のためというより、自分がもし感染者だった場合、
相手に移すことを避ける為に使用するもの、という基本的なことが広まれば、
いいんだろうけどねえ
インフル流行ってる時とかテレビでやらないのかね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:55:17.83 ID:oax7FIU5.net
>>101
親がさせるじゃなくて、親がしてみせるべきだろう。
普通の風邪でも看護できる者がいなくなる。

その病院を温存したければ、ちょっとやばい人だと思われるのを覚悟で
親に言ってやれよ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:58:45.85 ID:jyXihtnR.net
>>106
【コラム】<韓国人はなぜ>MERSから学ぶべきこと
http://japanese.joins.com/article/785/201785.html?servcode=100&sectcode=120
> 滅菌していないラクダ乳を飲むことが危険だとは知らなかった。
気圧差を利用して外部の感染を防ぐ陰圧病床というものが存在することも知らなかった。
咳をする時は腕で口を覆ってこそ迷惑にならないということも初めて知った。
世の中には私の知らないことが多いということだけは分かった。

これからですね!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:00:46.14 ID:0NYD7NFK.net
>>89
146と158の行動追跡がいるな
その後に感染源に接触した場合もあると思う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:06:25.03 ID:/LVWHHPp.net
>>108
そこに書いてあることは100年前に日本人が苦労して教えたこと
戦後70年間(約2世代交代)で完全に捨て去ったということだね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:08:58.07 ID:INvfytba.net
http://www.channelnewsasia.com/news/asiapacific/first-mers-case-detected/1924032.html
タイのは誤報だった模様

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:23:13.06 ID:jyXihtnR.net
韓国は今週末あたりに映画コンテイジョンあたりをノーカットで放映したほうがいい
http://www.youtube.com/watch?v=fd8L-LC-QEM

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:37:30.09 ID:Ueo+LSZd.net
>>112
その映画は日本でも金曜ロードショーと日曜洋画劇場と午後のロードショーと土曜プレミアムでやった方がいい
一個ぐらい観れるのあるだろう
そしたら韓国から帰ってきたばかりだけど咳が止まんなーい><とか呟く女が消えるだろう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:38:13.83 ID:ASv2Dw8s.net
>>112
角川が25億円掛けた
復活の日がいいよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:42:45.77 ID:/LVWHHPp.net
韓国国会 新首相の任命同意案を可決
黄氏は内閣のトップとしてさっそく、中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス感染拡大への対応に取り掛かる。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2015/06/18/0900000000AJP20150618002300882.HTML
またすぐに辞めるな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:43:43.59 ID:ceuWK7US.net
>>110
1999年 元日経新聞主幹 水木揚 著
近未来予測ノベル
「2055年までの人類史」の実写化へようこそ!!

21世紀前半におきる事象

アメリカ衰弱、ヨーロッパ金融危機
気候変動、グローバリズムがいきついたはて、
強毒性インフル、変異マラリア熱
(リアルではSARS、強毒性インフル、
韓国型MERS KORS、2014年エボラ)
などのアジア複合パンデミック

阪神淡路大震災クラスごときの
直下型大地震での
三峡ダム大崩壊による長江流域壊滅
同時期におきた、中ロイスラムの、
アジア、ヨーロッパ、アラブ各地での
バカウヨマッチョキチガイ政策がいきついたはて、ユーラシア複合大動乱

ここらがいきついたはて

2010年代後半から2020年代前半にかけおきる、
中印ロ連鎖崩壊に巻き込まれ南北チョンが難民津波にのまれる。
南北チョン強制統一がなされる。


急円安、急少子高齢化、経済疲弊
した日本、
疲弊しひきこもり気味のアメリカからも見捨てられ、
国中が暴動多発内戦寸前、醜いスラムになった、
アジアのリベリア、シエラレオネ
みたいな、
統一チョン 大高麗共和国ww
https://youtu.be/3SIIoSQ2D0s

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:44:56.58 ID:oax7FIU5.net
南極に殺到するのか

観測基地に押し入ってそこでばら撒きかねんから勘弁

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:48:23.08 ID:W9czp1Q8.net
>>24
>「韓国では感染者がすべて把握されている状態なのでこちら(日本)にくる可能性は極めて低い」

仮に完全に把握できていたとしても実態がこれでは↓

MERS感染男性を4日間放置 政府批判さらに強まる(06/10 05:52)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000052259.html

MERSコロナウイルスの感染が広がる韓国で新たに感染が確認された男性について、
保健当局が4日間も放置していたことが分かりました。

 59歳の男性は、ソウルのサムスンソウル病院を訪れた後、3日に高熱に見舞われました。
男性は別の病院で診察を受け、病院側は感染の疑いがあるとして保健当局に連絡したものの、当局は放置していました。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:49:03.16 ID:hMW2MysQ.net
>>115
近日中に首切り人形が必要になるので
急遽用意したのでは?w

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:05:44.00 ID:lox/mn4L.net
>>52
中央日報はそんなしょうもないところで嘘つくのか・・・?
まあなくはないだろうけどww

どちらにしろクソだな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:07:34.01 ID:/LVWHHPp.net
全世界から看護師がソウルに集結
【2015年ICN学術集会(大韓民国・ソウル)学術集会開会式へ参加の皆さまへ】
http://www.nurse.or.jp/nursing/international/icn/katudo/index.html
6月23日実施予定の施設見学(病院)は、キャンセルとなりました。
この程度で安全性が確保できるとは思えないんだが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:15:10.09 ID:SIrF9Mut.net
>>52
そういや例の宇宙防護服を来た病院スタッフとのショット
あれ動画でみたら撮影のあとで朴槿恵が普通にスタッフの防護服に触ってたな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:21:15.54 ID:lox/mn4L.net
>>121
あれ?
韓国側からの圧力かかんないね
どうしたんだろ・・・
さすがにお金は防疫に回してる?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:27:18.76 ID:SIrF9Mut.net
何だろこれ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434598354/263
263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[] 投稿日:2015/06/18(木) 16:13:09.53 ID:Jbe8UJcd
>>242
さっき国会でやってたけど、厚労省で経過観察してるのは5人。内、日本人は2人って言ってたから3人は在日だろうね。
(ゲームしながらTVの音声聞いてただけだから、間違えてたらスマソ)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:59:50.66 ID:GYSRH/0S.net
>>20
揃いも揃って豚鼻だな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:08:31.05 ID:bNafw6J0.net
実は人口を減らすためにやってるのかこいつら?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:14:18.29 ID:oax7FIU5.net
民主党と外務省に関してはそうだろうな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:24:37.16 ID:jyXihtnR.net
<MERS>潜伏期14日間は正しい?…80代女性が隔離解除3日後に「陽性」=韓国
http://japanese.joins.com/article/962/201962.html?servcode=400&sectcode=430
>保健当局が潜伏期基準を固守し、潜伏期が過ぎたという理由で隔離が解除された80代の女性が、その3日後に感染が確認されるというケースもあった。
>京畿道平沢市は「グッドモーニング病院に隔離され、14日に退院したKさん(80)がMERS陽性判定を受けた」と発表した。
>Kさんは17人目の患者(45)と先月27−30日にグッドモーニング病院の同じ病棟に入院し、隔離された。

このページで他にも気になる記載
>「救急室移送要員の137番目の患者(55) ←移送だけで医療スタッフではない?

>151人目の患者(38、女性)は家族の看病のために病院を訪れて感染した後、
>10日間ほどいくつかの医療機関に行ったため、拡散が懸念される。      ←#151は6/15の確定患者
6/5あたりで病院に訪れた時に感染したとするとやはり院内にスーパー・スプレッダーが居る?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:34:22.34 ID:BdJlzId5.net
>>124

これやろ

MERSの健康監視対象者、計6人が日本に入国=菅官房長官
2015年 06月 18日 16:48 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OY0P320150618


どっちもザルっすなぁ…、把握してないのもあるだろうな当然

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:47:59.17 ID:jyXihtnR.net
>>129
>このうち4人は、すでに健康監視の対象期間が過ぎているという。

対象期間って14日でしたっけか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:48:27.66 ID:2RJEUtw8.net
>>48
一万人余り規模のコンサート会場の場合、会場の全員が同じ条件というより、
感染者が至近距離に居続けたかどうかという運に左右されると思う
花道のある一階フロアはスタンディング区域、2階以上スタンドは座席なので、
感染者とスタンディングで密着していた場合、座席で咳こまれたり叫ばれたりしてた場合が危なく
日本からツアーで行った場合は周りもツアー客な可能性が高いから、
ツアーでなく、個人でチケットを手配して韓国人に囲まれた位置だった人のほうが
感染者に出会う可能性が高くなるだろう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:53:07.93 ID:HUi/IQV5.net
14日より長い潜伏期間で発病した人もいたような気がするが…
MERSウイルスは湿度に弱いという情報があるので日本で広まらない事を祈るのみ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 17:56:58.72 ID:lox/mn4L.net
>>132
湿気と紫外線さえあればかなりウイルスは弱くなるんだけどね
蒸し暑い夏早く来て欲しいわ
この気温だと免疫低下する奴もいるだろうし、ちょっとまずいよね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:03:25.06 ID:jyXihtnR.net
※2週間前には帰国していた
※6/4以前に感染者と接触していた恐れがある
※最初の発表では5名前後とボカした発言をしていた
ってのをさらりと流されてもなあ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:06:03.00 ID:/LVWHHPp.net
これも貼っておこう(正規分布、σ=3日、+2σ=14日の場合)
隔離期間  条件   感染を見逃す確率
---------------------------------------
14日    +2σ超  2.28%
17日    +3σ超  0.13%
20日    +4σ超  0.003%
23日    +5σ超  0.0003%
 

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:15:22.41 ID:Vl7jaFq5.net
>>134
出国禁止措置はとられてなかったのだろうか。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:29:32.65 ID:WcSZeclr.net
タイの件についてインドネシアの報道では、
ttp://www.estusanidad.com/secciones/actualidad/tailandia-el-nuevo-escenario-de-accion-del-mers-5364

感染を疑われているのはサウジアラビアに巡礼に行ったムスリムで、地方政府は
感染を認めたが、中央政府は否定している。隔離者がいて検査しているのは
間違いなさそう。そのうち真実が判明するでしょう。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:31:08.86 ID:82Xlbwen.net
>>121

2015年ICN学術集会(大韓民国・ソウル)
40年ほど前、日本武道館での開催の時に出ました。
殆どの方が、民族衣装で開会式に出ます。

他国の方々との触れ合いは楽しいものでしたよ。
何年も前から、英会話教室に通って準備していた方もいました。
今回、韓国の方は、開会式だけではなく最後まで民族衣装で参加されたら、世界から感謝されるでしょうね。

各国の看護現場の実情を報告する場もあったと思います。

ともかく、無事を祈るのみです。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:35:33.00 ID:7X6mVy2i.net
メールス自宅隔離対象6人の日本入国...韓国人3人を含む KBSニュース2015.06.18(18:26)
http://news.kbs.co.kr/news/NewsView.do?SEARCH_NEWS_CODE=3097856&ref=D

韓国でメールス自宅隔離対象だった6人が日本に入国したことが確認されたと、日本政府が明らかにした。

菅義偉官房長官は記者会見で、日本に入ってきた6人韓国人3人、日本人3人で、
このうち5人韓国政府から連絡を受けたメールス隔離対象者であり、残りの1人は、
予告なしに、日本政府は、独自の確認したと説明しました。

これらの6人のうち4人はすでに自宅隔離期間を過ぎ、2人にのみメールス関連の健康状態のチェックをしており、
現在は両方の特別な症状がない菅長官は述べています。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:37:45.36 ID:J7JrEjqJ.net
>>136
>出国禁止措置はとられてなかったのだろうか。
日本のような法に基づく強制隔離ではないからね(日本ではMERS感染者は
6/1から強制隔離の対象に。当然エボラなんかは昔から)、
自宅待機だよ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:40:14.98 ID:oax7FIU5.net
マスクをしてたら撮影のために外せと言われるんだろうな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:41:48.62 ID:W9czp1Q8.net
今日発表された新たな感染者のうち一人が5次感染者の疑い

アサン忠武病院発の5次感染者、初登場したのか?
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2015061808552026442

感染経路の不透明な119番の患者4次感染の場合、国内初の5次感染者発生

中東呼吸器症候群(MERS)最初の5次感染者が発生する可能性があり、注目される。
5次感染を誘発したと推定された119番の患者が滞在している牙山忠武病院では、
現在のMERS症状を見せた感染の疑いが相当数現れた状態だ。
国内初のMERS感染者が発生した後約1ヶ月が過ぎ、
既存「スーパー伝道者」による多数の2、3次感染者は減少した面が、散発的に4次感染者が増加したのに続き、
5次感染者まで出る恐れが大きくなった。

18日、保健福祉部の中央MERS管理対策本部によると、同日追加された3人のMERS感染者のうち、
163番(53・女)の患者は、過去5?9日アサン忠武病院で119番の患者(35・男)から感染したことが分かった。

119番の感染者は、京畿道平沢警察署傾斜4次感染が有力な患者だ。
119番の患者は、平沢慈善病院で3回目の感染者の52番(54・女)患者から感染したと推定される。

163番の患者が119番の患者から感染したアサン忠武病院では、
現在のMERS疑いの症状を見せた人員も多く出てきたことが分かった。

去る17日進行された産忠武病院の医療スタッフメールス検体検査では、
5人の養成(陽性の疑い)の判定を受け、5人遺贈商人ことが分かった。

保健当局は、119番の患者が52回患者から感染した4次感染者かどうかの公式発表は先送り状態だ。
119番の患者が52回患者が滞在したのと同じ平沢博愛病院にとどまったのは事実ですが、
2次感染の患者との間の動線つながりがまだ不透明なためである。

博愛病院閉鎖回路TV(CCTV)の確認の結果119番の患者は、先月31日の夜11時34分に病院を出て行き、
52番の患者は、夜11時51分に入ってきたことが確認された。
二人の患者の病院出入りの時間が17分も差が出て、両方の患者はすべて、
他のスペースに移動していないまま、緊急治療室のみ診療受けたことを考慮すると、
互いに接触したという証拠はない。

CCTVが病院の入り口などにのみインストールされたので、
正確な病院滞留時間を調査するためにはCCTVやカルテ以外の部分も参照する必要があることが、
保健当局の立場である。病院で受信したり、待っている間の動線が重なる可能性があり
という説明である。

119番の患者が実際に52回の患者から感染した4次感染者であれば、
119番と接触した163度の患者は、最初の5回感染者となる。
さらに、もう5次感染者が出てくる可能性も高くなる。
119番の患者は、MERS検査の結果が陰性と陽性を行き来する間に4箇所の病院を移し通ったからである。

119番の患者は先月26日、28日、サウジアラビアで入国した知人に会った後、
発熱などの症状が生じ、先月31日平沢博愛病院を訪れた。
診療医師から疑われる患者の申告を受けた保健当局が実施した1次検査で119番の患者は、陽性判定を受けた。
これ3日、ソウル医療院に隔離されたが、4日の2回の検査で音声が出退院した。
以後、症状が改善されず、5日牙山忠武病院に再入院した。

続いて状態がさらに悪化して9日国大病院に移送された。
病院を行き来する間に119回の患者は、公共交通機関を利用したり、職場生活をすることもあり、
一般の人々との接触面積はさらに広くなることができる。
119番の患者は、先月31日博愛病院に行ってきた後、1、2日に通常の勤務をした。
警察署の同僚は、119番の患者が1次検査で陽性判定を受け、3日の日休みました。
4日、ソウル医療院で陰性判定が出て退院したA傾斜はソウル駅を経て平沢まで地下鉄と電車を利用して降りて行った。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:50:22.53 ID:ASv2Dw8s.net
これどうなった?

忠南牙山忠武病院の医療スタッフが大量に中東呼吸器症候群(MERS・メールス)の
感染または疑われる症状を見せた。看護師1人の感染判定され、この看護師と接触した
10人の陽性(陽性の疑い)の反応を示した。

牙山市メールス対策本部は18日、牙山忠武病院の看護師A(53)氏がメールスと疑
われる症状を示してい検査した結果、前日の夜確定判定を受けたと述べた。
Aさんは、去る6?7日、7階、病室に入院した119番の患者を看護した。
Aさんは、勤務当時眠っていた患者の健康状態をチェックするために、1?2分間の患者と接触した。
Aさんは、患者と接触する時にマスクを着用したが、患者は、マスクが剥がれていたことが分かった。
Aさんは8日退勤した後、10日出勤して勤務しており、11日、119番の患者メールス感染判定に
病院隔離されていた。Aさんは、16日午前8時ごろ、体温が38度まで上がり、筋肉痛の症状を示していて
1次検査での陽性判定を受けた。以後17日、2次検査で疾病管理本部から最終メールス確定判定を受けた。
対策本部は、Aさんを国立中央医療院緊急移送した。

Aさんと一緒にいた医療陣10人の養成(陽性の疑い)の反応を示し、保健当局が2次検査に入った。
アサン忠武病院は同日入院患者の診療のほか、病院を暫定的に閉鎖した。

また、現在の隔離されている6階と7階に入院した患者38人のうち21人は、1人病室に移し、
残りの患者17人は、天安医療院などメールスノー出資診療病院、病室に分散入院させることにした。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:51:50.51 ID:ripodZOl.net
【バイオテロ】韓国のMERS監視対象者が6人、日本に入国 韓国人3人日本国籍3人 [転載禁止]&#169;2ch.net [685172292]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434617945/
【MERS】隔離対象者、韓国から計5人が日本に入国 内訳は日本人が2人、韓国人が3人=菅官房長官★2 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434620847/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:59:41.49 ID:7X6mVy2i.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2015061800786&utm
内訳は日本人が2人、韓国人が3人。
韓国政府からの通報とは別に、日本側が独自に把握した日本国籍の1人
うち4人は観察の対象期間(最長2週間)が過ぎ、全員発症しなかった。
残る2人は観察継続中という。 

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:01:21.08 ID:82Xlbwen.net
2009年の新型インフルエンザの時、現東京都知事・桝添さんが厚生労働大臣でした。

水際で、阻止すると大騒ぎしていましたが、潜伏期間での発見はどうするのという状態でした。

何のことは無い、スルリと入ってきていて、渡航暦の無い第1号が神戸で発見されました。

あの時も、入梅まじかで、不安定な気候の時。
いつまでも続く風邪症状に疑問を持たれた市井のお医者様からの熱心な要望で、
検査が行われたのですよね。

いろんな団体がWHOの発表を受けて行事を行っているけど、本当にそれでいいの?
韓国も、観光誘致をするより、感染予防の衛生教育をTVでどんどん流せ!!
その方が、国の信用を上げる。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:05:24.78 ID:W9czp1Q8.net
>>16
隔離対象、入国は5人=MERS広がる韓国から−菅官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2015061800786&utm

内訳は日本人が2人、韓国人が3人。
韓国政府からの通報とは別に、日本側が独自に把握した日本国籍の1人と合わせ、
計6人が健康状態を観察する対象とされた。

韓国当局ザルすぎ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:06:39.01 ID:W9czp1Q8.net
ゴメンなさい自爆

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:23:58.70 ID:onqlQ/h5.net
>>142
ちょw
119番は52番から感染したんじゃなく5/26,28に会った知人から感染したんじゃないの?
サウジアラビア帰りってw 中東帰りが沢山いて一斉に並行して感染しているのに気付いて
いないとか。その知人は大丈夫なんか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:44:06.49 ID:yFlWnRlB.net
tbsのひるおびで日本でもMERS感染拡大は起こりえる事態とか特集してたんだけど
木村とかいう女医が11次感染までの想定で感染者270人、うち1割死亡とか説明してた。

想定では3次感染辺りで腰の重い日本政府もキチンと対応するから感染数は減るだろう
とか言いながら11次感染までするかな、日本で。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:47:13.16 ID:Y4TSMQGU.net
ID:82Xlbwen
なんやこいつ臭いな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:52:08.76 ID:YcJbQvmS.net
>>119番の患者は先月26日、28日、サウジアラビアで入国した知人に会った後、
発熱などの症状が生じ、先月31日平沢博愛病院を訪れた。

どういう意味だ?
新しい感染経路?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:53:36.98 ID:Iy9t0KsE.net
>>147
ttp://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/0/10174.html
韓国在住日本人なのに帰国って....

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:54:53.97 ID:ro8trN8I.net
>>150
きむらもとよ、あいつなんだよ。雑談で後半3分の1韓国国内のMERS関係の情報がしょーもない雑談のせいで時間切れで放送されなかったじゃないか。もとよはスレ流し職人。新型インフルエンザの時も印象良くなかった。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:01:02.60 ID:t/RBTavv.net
>>150
ヒトからヒトへの感染力に持続性が無いって話になってるんだし11次感染まで計算するってのもどうなんでしょうね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:05:30.80 ID:0NYD7NFK.net
>>152
知人が感染してるとそうなるかもな
感染してないと別のルートの把握がいるな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:18:24.33 ID:2RJEUtw8.net
>>149
それ見ると、そう思えるよね
119番の感染経路不明はいったい?
119番が死んだか死にそうかで話せないからって話をテキトーに作ってる可能性もあるね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:20:10.61 ID:p4lRABSK.net
もうここまで来たら行き着くところまで行くしかないわな…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:26:21.41 ID:2RJEUtw8.net
>>158
いや、諦めたらマズイ
インフルエンザ並に一千万人とか感染してかつ死亡率が異常に高いと何百万人も死んでしまう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:28:43.99 ID:wodsMgTq.net
WHO事務局長「感染拡大止められる」
6月18日 19時05分

このニュース(ネットに全部あるわけではない)を見てびっくりした。

日本でMERSを受け入れる最高機関「国立国際医療センター」の看護婦のビデオなんだが、顔の防護具は、帽子のようにかぶって、上のプラスチックのお面をおろす。
その時、顔の左右と下が「がら空き」で、密閉されていない。

韓国の院内感染の看護婦がほんの些細なミスで感染したことを考えると・・・
(韓国の鼻の穴完全丸出し警察官を笑えない)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:31:48.83 ID:ASv2Dw8s.net
>>157
119番は社会感染
ようは感染元がわからない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:34:53.81 ID:2RJEUtw8.net
>>131 自己レスですが、
ツアーが余裕を持って前日入りだと前日の行動により韓国人から感染して、
最短潜伏期で、同行したツアー仲間に接触感染させ、発熱は帰国後もありえるかも

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:41:26.23 ID:yBsIUTOb.net
>>160
密閉型を使うのは空気感染。
飛沫感染は直接浴びるのを防ぐ面体型ですので何も間違ってませんよ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:44:47.00 ID:ASv2Dw8s.net
先月20日、中東地域を訪問したAさん(68)から韓国に上陸したメールスコロナウイルスは、
恐ろしい勢いで広がって18日までの1ヶ月ぶりに165人を感染させた。

メールス(中東呼吸器症候群)の拡散を防ぐ機会は3回あったが、保健当局は無能と失敗を
繰り返して「ゴールデンタイム」をいつも逃した。全国がメールス恐怖に覆われた背景には、
メールスに対する政府の安易な認識とマニュアルだけに固執する不通に位置している。

最初の防疫失敗はメールスの感染力を過小評価したことにある。先月27?29日に
国内初のメールス患者Aさんが平沢聖母病院に入院した時に密接接触者の範囲を大きく持って、
その病室だけでなく、病院全体を積極的に管理した場合は、病院でのみ患者が36人も
発生することは防ぐことができた。

しかし、保健当局は、▲患者と2m以内に留まった場合、▲同じ病室にとどまった場合
▲患者の呼吸器分泌物と直接接触した場合のみ計算して防疫網を組んだ。
最終的には防疫失敗を認めて、病院全体で防疫網を広げて調査したところ、
患者が大量に溢れ出た。何人かはすでに別の病院に移った後だった。
「患者と2m以内、1時間以上接触した人が密接接触者」という基準は、こっそりと入った。

防疫網は粗末な上、緩すぎました。国内初の患者と同じ病室にいたのに隔離措置されていない
10番患者(44)が、中国に出張に行き国際的な恥を買った事例まであった。

保健当局は先月27日、この事実を一歩遅れて確認ハゴソン「誠に勝手ながらだ」と頭を下げた。
ムンヒョンピョ保健福祉部長官は、緊急対策会議を開き、「蟻一匹も過言ではない姿勢で
徹底的に対応する」と約束した。しかし、後にも防疫網は「蟻」はもちろん、
「ラクダ」も通るほどの穴が大きかった。

「スーパー伝道者」である14番目の患者(35)が先月27日、サムスンソウル病院の
緊急治療室を検索し、この病院の医師(38)に病気を移すまでの保健当局は、
事実上、手を置いていた。この患者は、隔離観察対象でもなかった、医療スタッフの3次感染が
確認された後も、保健当局は14番目の患者の動線を把握していないまま右往左往した。

14番目の患者は、三星ソウル病院に行こうと、公共交通機関まで利用した保健当局は、
「常識的に高熱症状を示す患者が一人バスに乗ることはない」と話すなど、認識をそのまま表わした。

14番目の患者のために、サムスンソウル病院ではこれまでに81人がメールスに感染し、
8人が死亡した。

保健当局の失敗がなかったならば死ななかった惜しい命だった。
保健当局は、三星ソウル病院の医師が感染しているとソウル市が緊急記者会見を開き、
「感染医師が病院シンポジウムと復興の組み合わせ総会場で1500人に連絡した」と
明らかにして取り組まなければ、患者が発生したり、経由した病院のリストを公開した。

三星ソウル病院で2次メールス流行が始まり、患者が再び急増する兆しを見せる」
名簿公開はならない」というこだわりをやっと下した。しかし、遅すぎるという批判が多かった。
リストが公開されてから、病院と市民社会がぎっしり防疫網を張ったが、
これほど多くの患者がこの病院、その病院を通って風に一ヶ月ぶりに突起が6700人を
超えるなど、制御可能なレベルを超えている。三の間違いは、政府が、サムスンソウル病院に
密接接触者管理のかなりの部分を依存したものである。病院側が渡した緊急治療室来院患者リストを
受け密接接触者を分類して自己の分離した、保護者と見舞い客は事実上放置した。

そうしたら隔離観察対象は、もちろん、より弱いレベルのアクティブ監視対象者にもかからなかった
保護者のうちの相当数が、最近メールス確定判定を受けた。137番目の患者(55)は、
サムスンソウル病院に勤務している用役業者職員だったが、三星ソウル病院も、
防疫当局もこの患者がメールスにかかったという事実を、9日間も知らなかった。

最終的には三星ソウル病院は14日、病院を部分閉鎖して、「国民に送球である」と頭を下げた。
三星ソウル病院では、18日にも装置を正しく備えていない医療陣がメールスに
感染しているなど、管理不良が続いている。世宗イ・ヒョンジョン記者hjlee@seoul.co.kr

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:46:41.10 ID:hzjCO8Mh.net
アサン忠武病院が今後の流行地?

サウジからの帰国者で発熱して来院って意味なら、サウジでの感染を疑う方が
現実的な気がするけどなあ
サウジでまた患者増えてるらしいし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:47:44.93 ID:mSkKfC83.net
>>14
ネトウヨ死ねしばくぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:48:24.80 ID:p4lRABSK.net
>>159
ウィルスは感染力が強くなるに従って強毒性は薄まっていくはずなんだけども今回のこれは毒性そのまま、感染力が強まってるってのは異常すぎ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:50:14.76 ID:mSkKfC83.net
ぱるさん、あなたが書き込みしてるのはバレてますよ^ ^
まとめブログみたいな無教養が参考にしてそうな情報源より
論文等、精査された情報源を頼りに発言してくださいね^ ^

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:52:41.08 ID:WcSZeclr.net
またタイの話だけどw
ロイター英語版よりヤフー記事
ttps://en-maktoob.news.yahoo.com/thailand-confirms-first-mers-case-health-ministry-113808569--business.html

チャンネルニュースアジア?
ttp://www.channelnewsasia.com/news/asiapacific/thailand-reports-first/1924946.html

なんだか中央政府が隠蔽しているようにも見えるけど、分からんw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:00:33.98 ID:ASv2Dw8s.net
119番やばそうですね

163番目 感染確定 看護師 接触時間1、2分

看護師5人、1次検査で陽性
別の看護師5人が高熱などのメールスの症状

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:10:55.72 ID:82Xlbwen.net
>>151

82Xlbwen です。
ごめんなさい。
ここのスレッドを汚したみたいですね。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:11:13.33 ID:p4lRABSK.net
>>169
MERS疑い例だな。75歳の男性、中東帰り。で接触者56人が監視対象となってる

ただヤフーだとオマーンからのビジネスマンとかなってるけど。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:14:46.43 ID:0TVwpPYj.net
難民収容所をほうふつさせる程のサムスンソウル病院応急室
2008/06/14 12:10

http://blanc.kr/820

http://cfs9.tistory.com/upload_control/download.blog?fhandle=YmxvZzQ5NzUyQGZzOS50aXN0b3J5LmNvbTovYXR0YWNoLzEvMTYwLkpQRw%3D%3D.jpg
http://cfs7.tistory.com/upload_control/download.blog?fhandle=YmxvZzQ5NzUyQGZzNy50aXN0b3J5LmNvbTovYXR0YWNoLzEvMTcyLkpQRw%3D%3D.jpg
http://cfs9.tistory.com/upload_control/download.blog?fhandle=YmxvZzQ5NzUyQGZzOS50aXN0b3J5LmNvbTovYXR0YWNoLzEvMTYxLkpQRw%3D%3D.jpg

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:15:03.90 ID:t/RBTavv.net
119番の警官だけに着目して感染ルートを追ってみたらかなりヤバかった

どこかの国のラクダ
  ↓   ← 1次感染
1番(バーレーン・UAE・サウジアラビア・カタール、4カ国への渡航歴有り)
  ↓   ← 2次感染(ここまでは公式発表の通り)
14番or16番ツートップ  ←だいたいこいつらのせいにされる
  ↓   ←公式発表では2次感染のままだけど本当は3次感染があった?
52番orサウジアラビアの友人 『最大の謎』
  ↓   ←4次感染が実は先週から始まっていた可能性
119番の警官  ←情報が途絶える(4次感染者だなんて言えないし院外感染かもしれない都合の悪い存在)
↓↓↓↓↓↓      ←4次感染とされるのか5次感染とされるのか注目されている
163番とその他医療スタッフ

サウジアラビアの友人って何だよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:17:20.86 ID:993kVNvh.net
>>128
グッドモーニング連呼しててとっても楽しそうなニュースだよねw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:19:29.56 ID:7X6mVy2i.net
メールス発症産忠武病院、集団感染の懸念 2015/06/18 15:57
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/06/18/0200000000AKR20150618108800017.HTML?input=1179m

中東呼吸器症候群(メールス)患者の平沢地域警察官が入院していた牙山忠武病院でメールス感染者と感染の疑いが大挙発生し、
この病院が新しい感染震源地になる可能性が大きくなった。

牙山忠武病院は病床300規模の医療機関にメールス発症が確認され、18日に外来診療を全面中断、事実上閉鎖された状態だ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:22:21.00 ID:vSTskFH6.net
時事では感染確認とのこと。

タイでMERS感染初確認

 【バンコク時事】タイ保健当局は18日、中東からタイに入国した男性が
中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。
タイで感染が確認されたのは初めて。 (2015/06/18-20:43)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2015061800932

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:23:40.53 ID:yFlWnRlB.net
ここまで広がってる理由の一つに韓国語の発音のせいもありそう。
韓国語は強音(激音)とか破裂音が多くて唾が飛びやすいから。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:24:50.74 ID:FkPSHFvX.net
>>173
すいません 詳しくおねがいします

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:26:32.35 ID:p4lRABSK.net
>>177
外電でも情報きた。疑い例ではなくfirst caseと報道。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:29:57.50 ID:wodsMgTq.net
もしガイシュツだったらスマソ

「メールス広げ」 141番 済州旅行背景は?
済州訪問141回患者、隔離病院脱出履歴が知られて

2015.06.18 16:56

「私はメールスにかかった場合もまき散らす」MERSの症状が疑われた状態で、3泊4日間済州島の家族旅行に出発した141番(42・男)の理解できない過去の行跡の話題だ。疑い患者として隔離された病院で暴言を吐き出して脱出した事実が確認された。
141番は、三星病院を訪問した後、症状が現れても、済州旅行を敢行したという疑惑がある。 18日、保健福祉部の中央MERS管理対策本部によると、141番は、過去5−8日家族と一緒に済州島旅行を行った。当時、この患者は、メールス症状を既に見せた可能性がある。

141番が疫学調査当時に「9日から発熱がある」と述べたが、彼 &#8203;&#8203;は、済州島旅行時にも咳をするなどの症状があったという証言がある。 141番は、大韓航空国内線旅客機を利用してソウルから済州へ行き、現地では、済州新羅ホテルに滞在した。
妻と息子、友人夫婦など8人と一緒に現地でレンタカーを利用して刺身や乗馬などの観光地やレストランを訪問した。この期間は141番の接触者が指数関数的に増えることを予想することができる。
済州島MERS管理対策本部は、新羅ホテル34人の密接接触者を把握し、このうち身元が確認された新羅ホテルのスタッフ31人に自己隔離するように通知した。また、新羅ホテルの営業を自粛するよう通知した。

一方、141番が6月12日に疑い患者に隔離された江南セブランス病院を脱出した履歴も確認された。 当時141番を診療した江南セブランス病院は検体のみ採取した後、病院外部に設けられた「選別診療室」に隔離した。
しかし、141番は、「私はMERSにかかった場合もまき散らして通う」とラッチを壊し脱出したが、14日メールス確定判定を受けた。
このような無分別な行動のせいで済州を訪問した当時症状をいくつか認識しても行ったではないかという疑惑も出ている。141番が済州に行った6月5日は、彼が5月27日に訪問した三星病院で感染者が出始めた時点であるからである。
しかし、当時の141番が感染の可能性自体を認識していなかった可能性が高く見える。当時の保健当局は、三星病院の緊急治療室の外の感染の可能性はないと見て、小胞体以外のエリアを訪れた人には連絡をとらなかったからである。
141番は、緊急治療室以外の場所で感染しており、緊急治療室を訪問しなかった。
ttp://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2015061816115991142&MT

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:30:29.97 ID:p4lRABSK.net
心臓病治療のためにタイに入国な報道が………ん????何故にタイ?中東なら欧州の方が近いだろうに

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:32:39.76 ID:vSTskFH6.net
>>177
追記

タイで初のMERS感染者=オマーン人男性

 【バンコク時事】タイ保健当局は18日、中東のオマーンから入国したオマーン人男性(75)が
中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。
タイでMERS感染が確認されたのは初めて。
 保健当局によると、男性はバンコクの病院で心臓病の治療を受けるため、15日に3人の親族と共にタイに入国。
せきなどの症状があり、隔離して検査したところ感染が確認された。容体は安定しているという。
 保健当局はこれまでに男性と接触した59人を特定し、健康状態を観察しているという。 (2015/06/18-21:18)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2015061800932

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:36:09.40 ID:YcJbQvmS.net
サウジでも増えてるし、本場のMERSも
なんだか様相が変わってきてる感じだね。
日本がより心配すべきは韓国より中東、
ってのは強ち的外れでもないか。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:38:42.04 ID:0NYD7NFK.net
>>174
14や16から感染したとされる人の個別の状況を追って行かないとわからない部分だな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:40:39.90 ID:oax7FIU5.net
マフィアからドナーを買ったのか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:49:01.63 ID:t/RBTavv.net
>>183
75才で渡航してまで心臓治そうとしたのか
http://www.thainakarin.co.th/jp/index.php
↑ここの治療センターかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:52:18.06 ID:wodsMgTq.net
>>177 >>180

心臓病の治療のために、中東某国から来た75歳男性。
首相、保健相は一度否定したが、2度の(2カ所の?)テストで陽性決定と保健相談話。

メディカル・ツーリズム振興は、こういうことを招く可能性がある。
 (NDMもメディカル・ツーリズムと関連あり)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:56:11.87 ID:t/RBTavv.net
なんでこんなに日本語検索でヒットする病院が出てくるんだ
https://www.bumrungrad.com/jp/heart-cardiology-surgery-thailand
タイって有名なのかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:56:59.73 ID:ASv2Dw8s.net
もしかしてスペイン風邪を抜きそうな感じ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:57:20.28 ID:wodsMgTq.net
>>182 話によると以下の通り(直接的知識はない)

大金持ちは欧米行きだが、ふつうは待ち時間が長い。
インドが流行だったが、タイの方が安全で気持ちがいい。
韓国も人気が出かけたが・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:00:25.57 ID:t/RBTavv.net
MERSが世界中の医療ビジネスをぶっ壊しに来ている…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:01:05.75 ID:wodsMgTq.net
>>189
バムルンラート病院は、時々日本のテレビでも紹介される。
医師はアメリカ帰りをそろえているし、アメリカの有名病院と提携し、病院はきれい。日本語も使える。
私の記憶では院内にモスバーガーがあったような希ガス。
(この患者がこの病院かどうか不明。確か5大病院だったと思う)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:01:05.83 ID:WcSZeclr.net
ちなみにタイではペーパーをトイレで流せません。
ちゃんとしたホテルでは流せます。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:02:46.48 ID:9zKqaKUB.net
こりゃ院内感染が発生しまくるわけだわ…

難民収容所を彷彿させる三星ソウル病院応急室というハナシ
http://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/13340766.html

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:03:13.48 ID:/LVWHHPp.net
WHOはエボラに続いてまたやっちまった感じだな
マーガレット・チャンも福田も首

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:07:01.46 ID:t/RBTavv.net
>>193
有名な心臓外科医用意していたとしてもMERS呼び込んだとするとかなり叩かれそうだなあ
二次感染止められれば良いけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:11:05.97 ID:wodsMgTq.net
>>190
全然。韓国側調査団長「MERS風邪と呼べるくらい軽症者が多い」

スペイン風邪は、感染者数推定5000万〜1億人。当時の人口から考えて、すごい。
サイトカインストームで若者中心に多数の犠牲を出した。
当時第1次世界大戦中で、感染が広まる要素(衛生状態、栄養、兵舎での密集生活)が多かった。
ウィルソン大統領がかかり、戦後処理が失敗する(第2次世界大戦につながる)原因の一つとなったという有力な説がある。

中世のペストは、ヨーロッパを壊滅寸前までに追い込んだ。
(ニュートンの万有引力は、ペストの流行で生まれたかもしれない。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:13:41.02 ID:hzjCO8Mh.net
>>195
これが日常ってこと?
ソウルの病院は応救室が混雑しすぎて控室状態だと書いてる韓国の新聞があったが
まさかここまで酷いとはな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:14:39.66 ID:dLBxwuRj.net
和む光景だな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:27:55.74 ID:8Ss/ZQnD.net
>>199
>まさかここまで酷いとはな
こんな所に、MERSでもSARSでも、インフルでも結核でも。。
すぐ蔓延しちゃうよ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:35:43.97 ID:ASv2Dw8s.net
韓国は五大病院に患者が集中している
通常では入院に数ヶ月かかるから
裏技で救急外来に飛び込む人が多い

写真のような野戦病院状態になる

総レス数 1003
492 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200