2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 00:50:06 ID:fPwCbi/7.net
新型肺炎に備えるための備蓄について
皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

>>950踏んだ人は次スレを建てて下さい

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582000304/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582077894/

■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf

■雑談は総合スレで
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582097265/

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:35:09 ID:ibn6Yt/6.net
東京五輪の延期は出来んらしいで、やるか、または中止のみ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:36:08 ID:M5EeU9Yz.net
五輪なんか、中止だ、中止!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:37:52 ID:J9AY8Tp8.net
>>472

シンガポールやられたらまずいですよね。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:38:46 ID:f2EFF4Ny.net
高性能マスクどころか普通のマスクすら手に入らないじゃん
殺到のしようがない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:39:16 ID:ibn6Yt/6.net
今月末に胃カメラの定期検査がある予定なんだが、一応夏まで延期しておく、
そのころに成ったらかなり蔓延してきて病院も真剣に感染予防に取り組んでいるだろう
今やるのは一番危ない。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:40:31 ID:OKMUQgdy.net
さっき電車にスキーゴーグルみたいなのつけたおばさんがいたけど、さすがにすごく目立つな…

まあ、コロナ対策なのか花粉症対策なのかわからんが、周りに笑われても気にしない、強い心を持たないといけないか…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:40:59 ID:nzjOYeJl.net
>>472
いや、それは知ってるが、流石に時間が立てば
感染者の隔離と、健常者の住み分けも出来てくるんじゃないの?
そうすれば、自然と収束モードに入る。


まあ、今までのアベ政権のやり方見てると
「意図的に日本中に広げようとしてんのか、このアホ」
としか見えないから、こっちの想定通りに行かないかもしれんな。
 未だに新規の支那人の流入を止めないし、今滞在中の支那人の退去も素振りすら見えないしな。
 普通の常識があったら、全く理解できんわな。

ただその場合は、日本終わるで。
日本経済も終了、日本人も終了。

フクイチの時点で終わらなかったのが、日本の底力だけど
立て続けに、未知の兵器級新型殺人肺炎ウイルスを日本中にばら撒かれたら
流石に終わる。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:41:13 ID:GCBWw7Gh.net
頑張ってきた選手の皆さんや、その周囲の方々は気の毒だけど
五輪より大切なことがあるからね。
感染リスクは更に深まったから、その辺は半ば諦めるとして
感染しても発症させない!もしくは軽症で済むように体力&免疫力つけて
備蓄だよね。やっぱりもう少し備蓄しないと不安。
この不安はどんなに備蓄しても解消しないとは思うけど。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:42:17 ID:nzjOYeJl.net
>>479
まだまだw 
突き抜けて、ペットボトルマスクで外出しないとな。
アレは優れものだ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:42:29 ID:ibn6Yt/6.net
5万だせばかなり安心できるの買えるけれども、サイズが合うかどうかが
分らんからな、顔にフィットしてなかったら普通の安物のマスク未満に成ってしまうから
うかつには買えんわ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 16:44:06.22 ID:jekhAmg/.net
コロナウイルスは外気に弱い、て情報が
幾つかあるんだけど、買ってきた商品は
冷蔵を急するもの以外は
いちいちアルコール消毒液しなくても
カゴにいれて外に暫く放置してれば良い、てこと?田舎の戸建ての庭とか。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 16:44:22.64 ID:sixEriTe.net
>>437、457
もちろんアルコールやマスクなどは在庫まだある時に買ったから大丈夫だけど、食品が買い出し行かないと足りない
主に子供が食べたがるフルーツ類や肉ももっと買って冷凍しないと1ヵ月は引きこもれないな
収束まで1.2年かかるって言われてるのに数ヶ月ずっと買い物いかないわけにも行かないよね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 16:44:57.19 ID:4k1a36ht.net
>>386
ものすごい喉がやられて寝込んだ時、緑と赤の痰でたわ
小さい個人病院にでも行ったほうがいいよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 16:49:43.61 ID:ibn6Yt/6.net
>>480
満員電車という特殊事情があるからどんどんひどく成っていくのみだろ。
グアムに逃げても時間がずれるだけで同じことだろうな
同じなら健康保険使える日本の方がましだな。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 16:50:46.70 ID:3tVMrFI7.net
感染するだろな そこは諦めたけど
なんとか時間稼いで患者が増えて入院できないくらいの状況になってからにしたい
犬がいるんだ 放って行けないんだ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:51:19 ID:ibn6Yt/6.net
小さい個人病院に行くにしても防護服と高性能マスクを付けて
朝一番で行く事だな。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:51:48 ID:QU6OupsO.net
>>482
ブリーチ君 こんにちは

0.1%の消毒液を250ml作ったんだけど専用の容器なくてさ
とりあえずペットボトルに入れたんだけど日光とかだめだったよね?
ペットボトルに紙を巻いて暗い所に置いたんだけどこれでいい?
冷暗所だと忘れそうで
因みに何日以内位まで消費するといい?
容器の気密性にもよるけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:52:20 ID:kL8r7OQV.net
>>479
おおかた花粉症だと思うがこのスレ住人の可能性も否定できんな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:52:37 ID:ibn6Yt/6.net
犬は家の中に入れておいてドックフードと水を大量に置いておけばよいだろ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:53:41 ID:nzjOYeJl.net
>>1
>>485
定期的な買い出しは行くしかないよw
こっちは、ただの個人なんだしね。
それしかない。

それにしても「ユダヤの人口削減計画」の一環なのかね。
習近平やアベの対応見てると、意図的に自国民を殺しに掛かってるようにしか見えんわ。
 向こうも14億→7億。日本も1.2億→0.5億くらいが適正人口とでも考えてるんじゃねえかな。
 それの共同作戦遂行中。

 そうとでも考えないと、理屈が合わんわ。

 イギリス船籍のダイプリ号は全員入国拒否しても良かったのに、なぜか全員日本へウエルカムw
 しかも1か所に留めるのではなく、日本全国の病院へ検査ポジティブだった罹患者を絶賛拡散中www

 これはフクイチの時の8000Bqの瓦礫を、通常の産廃扱いにして日本中にばら撒いた構図とソックリだ。

 カスミンス党が、放射能をばら撒き、
 自民党が、未知の殺人武漢肺炎ウイルスをばら撒くのか・・・
  仲が宜しい事で・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:55:02 ID:M5EeU9Yz.net
>>493
>「ユダヤの人口削減計画」の一環
陰謀論だな!

生物兵器より可能性低いと思うぞ
新コロで政権崩壊しかねないからな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:55:04 ID:o+98IZEN.net
2週間ぶりぐらいに近所のドラッグストア行ったらマスクと消毒液類が消えてた。
トイレットペーパーとかティッシュは平常通り。まだ日用品を備蓄しようって人は少ないんだろう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:56:23 ID:RY6lMYKa.net
>>492
最低やな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:56:25 ID:nzjOYeJl.net
>>490
ブリーチの注意点その1

・使う直前に、都度希釈。 


 はい、ここテストに出るよ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:58:10 ID:J8oFChxj.net
電車でつり革触った手で席が空いた途端お握りとサンドイッチをむしゃむしゃしだしたおっさん 携帯でデカイ声で電話し始めた、中国語だよ、あーぁ座席で手を拭ってる マジでタヒんでくれ 小田急各停車内より

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:58:34 ID:ibn6Yt/6.net
うちにも犬2匹いたけど、しつけたら2週間ぐらいで
ちゃんとトイレのタイルの上でうんこもおしっこも
するようになったぞ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:58:39 ID:nzjOYeJl.net
>>494
じゃあ、アベがまともな防御策を一向に取らない事の
合理的な説明は出来るかい?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 16:58:47 ID:ifqrvLKb.net
そんなに削減したら近代文明終了するよ。そんなこと支配者層が企むわけない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:00:45 ID:ibn6Yt/6.net
そういえば黄色人種削減計画っていうのが前から言われていたな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:02:42 ID:nzjOYeJl.net
>>498
それな。俺には計画の一環にしか見えんわ。

10年ほど前、ルーピー鳩山が「日本列島は日本人だけの物じゃない!」と放言した時
殆どの日本人は「何言ってんだ、このルーピーw」と思った筈だが、
今の現実を見てみろ。

政権交代もあった筈、総理も何人も変わった筈なのに
ルーピーの予言した通りの「日本列島の姿」になってるじゃないか。

これが計画じゃなかったら、何なんだ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:02:44 ID:mHD6Fi6t.net
>>500
キンペーを国賓で呼ぼうとしてる安倍政権だぞ?
キンペーの顔に泥を塗る訳にはいかないんだろ

第一スレチだ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:03:00 ID:BtcGJNpm.net
N95規格マスクとサージカルマスクは
インフルエンザウィルスに対しては同等という実験論文あり。
N95マスクの方が良いという論文もあるが、分母が少な過ぎて統計とは言えない。

防毒マスクは有毒ガスを吸着させるものなので
ウィルスには全く意味ないし。

防塵マスクはウィルス擦り抜け放題。

ボンベ付きのフルフェイスマスクは効果あるが
一般人には現実的ではない。

勉強になったかな?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:03:08 ID:Jx1gbUvT.net
>>498
即移動!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:03:09 ID:M5EeU9Yz.net
日本の新コロ対策がガバガバなのは
五輪と中国への忖度が原因だろ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:04:28 ID:nzjOYeJl.net
>>501
月刊ムーのレベルに過ぎないが、真の世界統治者たちは
全地球の全人口は5億人でいいと考えてるそうだぞ。

つまり「70億→5億」だ。

この計画の一環だとすれば、全ての説明が付く。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:06:37 ID:ibn6Yt/6.net
>>505
馬鹿すぎるから一から勉強やり直してから書き込めなw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:06:46 ID:M5EeU9Yz.net
「ソースはムー(キリッ)!」

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:06:48 ID:jekhAmg/.net
>>498
ぎゃああああ!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:07:02 ID:nzjOYeJl.net
>>505
>防塵マスクはウィルス擦り抜け放題。
あれ?防塵マスクは、目の大きさは粗いの?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:07:27 ID:Nom0zd+k.net
>>434
マジ?そんな便利なシステムが日本にあるの?w

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:08:41 ID:SLWCptPP.net
>>309
悩んでる間に早く買った方がいいよ
中国人に見付かったのか徐々に品薄になってるから
今週末くらいにはもう入手不可能になってるかも
モノタロウって職人向けの通販サイトで安く購入できる
モノタロウは消毒液や防護服代わりの雨合羽も安いからオススメ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:09:03 ID:PIWnFpW0.net
>>473
あれで厚生副大臣……相当負けず嫌いなアホと見た
岩田教授の懸念が正しかったと、こんなアホツイby厚生副大臣 で証明されるとは

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:09:49 ID:jekhAmg/.net
この備蓄スレだよな。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:11:06 ID:GaP65jvg.net
>>513
そうなるかもよって妄想だろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:11:11 ID:ibn6Yt/6.net
>>514
でも>>77のは話に成らんだろ だって滅菌出来んものwそんなもの付けること自体が
気持ち悪いがなw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:11:25 ID:3y01qaHw.net
>>221
これを機にPayPayはじめようかなと今日思った

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:11:55 ID:91VLlNmR.net
>>411
めっちゃイケメン発見

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:12:10 ID:wDDaV3dY.net
>>416
一斗缶なら問題ない
指定数量というものがあって
危険物はその量を超えて保管する場合は免許や保管場所など色々条件が発生する
指定数量未満でも5分の1以上の場合は少量危険物扱いで消防署への届け出が必要になる
市区町村の窓口や消防署に問い合わせると教えてくれると思う

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:12:46 ID:nzjOYeJl.net
>>510
馬鹿にするのは簡単だが、実際に陰謀を企んでる連中は実在するぞ。
その計画通りに全てがいくかどうかは、別だが。

少なくともバブル景気の後に、欧米を中心にして「日本没落計画」がいくつも練られていた。
そのいくつかが、対日本では現実に成功している。

プラザ合意の頃から見ると、たった35年でここまで情けない国と民族に堕落すると思ったか?
原発を爆発させられ、その放射能瓦礫は日本中にばら撒かれ、
支那人に我が物顔で日本中を闊歩されて、今度は支那発の殺人ウイルス一つ、満足に拒否できないw
 こんな情けない国ってあるか??www

これはオレンジプランを練られて、その計画通りに大東亜戦争で敗北させられたのと
全く同じ軌跡だ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:12:59 ID:E04FXs8u.net
今の問題はスピリタスにはオレンジジュースかグレープフルーツジュースどちらが合うかという事ですよ

塩を盛ってソルティードッグにして飲むのが最適ではないか
私はそう考えてます

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:13:09 ID:ibn6Yt/6.net
>>517
違うよ、そういう事態になった場合に行政から指導発動されるように成ってる。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:13:47 ID:wDDaV3dY.net
>>386
鼻炎併発してるなら鼻のかみすぎで鼻血が出ていて
それが喉に落ちて痰になって血の痰になった可能性がある
ただその場合は血の塊が入ってる感じで、全体的に赤くはならない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:15:12 ID:ibn6Yt/6.net
食料の配給もされるように命令指揮系統があるから
食料も備蓄する必要はまずないだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:15:39 ID:BtcGJNpm.net
>>512
ウィルスが圧倒的に小さ過ぎるのよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:16:51.49 ID:ibn6Yt/6.net
>>514
まさか、買ったものを滅菌もせずに9日置いただけでそのまま顔に付けてるのか?w

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:16:51.53 ID:SLWCptPP.net
>>468
まさかメルカリで入手してないよね?
自分メルカリでフィルター買ったら偽物掴まされて
運営に言っても判断してないって言われて泣く泣く正規品買い直したよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:17:36.91 ID:vZQnjG3q.net
一億総感染社会がそこまで来てるのかな?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:19:08.70 ID:SLWCptPP.net
防塵マスクにも規格があって
DS2とかRS2ならN95と試験内容は殆ど変わらないよ
それにマスクのフィルターは静電吸着だから
単純に目が粗いとか細かいとかの問題じゃない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:19:35.37 ID:BtcGJNpm.net
学生の頃は
学校の中庭でスピリタス飲みながら
焚き火にスピリタスぶっかけてたな
懐かしい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:20:26.93 ID:M5EeU9Yz.net
>>526
クルーズ船がグダグダだったのに
食糧の配給はスムーズになると?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:21:00.29 ID:M5EeU9Yz.net
>>530
来てるな!
マジで武漢する5週前!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:22:37.51 ID:SLWCptPP.net
いざとなったら
配給品の横領が続出するのが目に見えてる
そもそも配給を受け取る行為自体が感染リスクだし
中国のようにスムーズに供給できるとは思えないな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:24:13.33 ID:M5EeU9Yz.net
上級国民が独占して
おこぼれしか回ってこない
ってのがありそうだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:24:25.74 ID:BtcGJNpm.net
これロンドン五輪に変更からの

日本と中国の参加禁止まであるぞ

少し考えたら
誰でもわかることだぞ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:26:14.99 ID:QU6OupsO.net
>>497
あっそうだわ
ありがとう
面倒だわ
やっぱりエタノールが便利だわ
たまに使うことにするわ
持ち運びも出来ないし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:27:28.44 ID:M5EeU9Yz.net
>>537
東京五輪を開催強行するより
その方がはるかにマシじゃん!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:28:56.74 ID:TAncQ6Yd.net
74,578 Mainland China
621 Others
84 Singapore
84 Japan
82 South Korea
65 Hong Kong
35 Thailand
24 Taiwan
22 Malaysia
16 Germany
16 Vietnam
15 Australia
15 US
以下略

アジア総崩れシナリオきてんね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:29:00.88 ID:oLpIVpZb.net
備蓄のレトルトカレー、1食につき半分だけ使うようにしてるよ。
あと何ヶ月続くかわからないからね。
やりすぎかな?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:29:37.12 ID:ibn6Yt/6.net
>>529
偽物とわかるようなものしか売ってないから逆に安全

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:31:32.97 ID:E04FXs8u.net
>>541
俺は賞味期限2016年のパスタを茹でて食べてるよ
ミートソースも賞味期限2016年
新しいパスタは30kg買ってあるけど古いのから食べていかないとね
腹を壊したりはしてない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:31:38.81 ID:ibn6Yt/6.net
>>531
静電吸着はマイティミクロンだけだろ
他のガラス繊維のは物理的ろ過

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:32:44.30 ID:PbXdX9Wy.net
とうとう…

【米CDC】日本と香港に「渡航注意情報」20日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582184416/

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:34:29.34 ID:3HRhO9c2.net
自転車買うか迷ってるって、書いてた人がいたと思うけど、ラジオで、自転車部品が中国製多いから、在庫がなくなるかもって言ってた。

遅かれ早かれ買う予定なら、先に買っておくと良いかもしれない。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:34:46.66 ID:ibn6Yt/6.net
蔓延してきたら電車の中だとN95、RL2ぐらいだと
感染するからな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:35:28.80 ID:BtcGJNpm.net
>>545
陸続きの香港と同レベルって
日本政府がいかにアホかわかるよな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:36:00.15 ID:jlYssgNu.net
RL3マスク持ちの俺
少しだけ余裕

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:36:29.76 ID:M5EeU9Yz.net
>>545
中国のお仲間認定!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:37:14.38 ID:ifqrvLKb.net
>>541 栄養不足になりそう、カレー以外も食べるなら良いと思うけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:37:50.24 ID:nzjOYeJl.net
>>537
あるな、メインシナリオか、サブシナリオ位であるな。

日本の為に1年延期?? うーん、これはねえよなww

しっかし、今の時点から以前を振り返ると
あの「 お も て な し 」騒動って何だったんだろうなwww

ぬか喜びさせて置いて、金だけたっぷりと巻き上げて、
その大会の半年前の直前の時期に殺人ウイルスばら撒かれて
「はい、大会は中止なw」とか
どこのマヌケだよ、全くwwww


で、いくら間抜けなアベだって、これ位の事は分かった筈。
それでも武漢封鎖の翌日に「春節ウエルカムw」宣言をしてる訳だ。
 ここが理解不可能なのよ、どう考えても。

 「五輪本大会の半年前」に、殺人ウイルスの保菌者を「何十万人もウエルカムww」したら
 東京五輪ムリッ!って事位は小学生でもわかるだろwww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:38:32.16 ID:ibn6Yt/6.net
>>529
ところでなんで偽物だとわかったの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:41:11.37 ID:KMEK0pxh.net
>>528
マスクはハイターしてるよ。
YouTubeで色々流れてたから
思っただけだよ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:41:12.92 ID:KMEK0pxh.net
>>528
マスクはハイターしてるよ。
YouTubeで色々流れてたから
思っただけだよ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:42:09.75 ID:SLWCptPP.net
>>553
安全の為に正規品と断面を比較確認した

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:44:03.91 ID:0swOcyJi.net
>>395
304です。ごめんなさい
育児関連の備蓄を書きにくくしたこともごめんなさい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:44:14.11 ID:SLWCptPP.net
一応簡単な判別方法を披露しておくと
LOT R143111の3M 2091フィルターは偽物だよ
偽造品は全部このロット番号だった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:44:58.50 ID:ibn6Yt/6.net
>>555
漂白剤は非常にまずいと言われたがな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:45:38.11 ID:9DzM5Wq2.net
>>485
買い物に行く回数を減らすことも備蓄の目的だからOK

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:46:02.38 ID:wDDaV3dY.net
マスクの素材がわからんけど漂白剤つけると素材が溶けてフィルター機能が低下するのでは

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:47:38.37 ID:SWldH9SM.net
>>559
ハイターでも酸素系(ワイドハイター)ならダメージは少ないよ。滅菌力は落ちるけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:48:42.20 ID:GCBWw7Gh.net
1月20日くらいにマスクを2箱買ったんだけど、もっと買っておけば良かったと悔やまれる。
手ピカ系然り。
そういうもの以外も今はたっぷりあるけれど、次は何が無くなるんだろう。

何買えば良いの!?誰か教えて〜

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:49:28.60 ID:85VvV9/X.net
>>386だけど、こんなにレスつくなんて嬉しい、ありがとう、みんなに返せなくてごめん、でもほんとありがとう
今かかりつけ医の呼吸器科にきた、結構人がいてここでも涙目
全然鼻はかまないから鼻からでもない、ほんと百均で色々選んでる時に咳したら痰が出てきてなんか硬い痰だったから気になってトイレ行って出したら血痰だった
今診察で呼ばれたんだけどやっぱ喉からではないみたい、これからレントゲン、不安でしかない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:50:02.76 ID:NKBqcJTX.net
エンベロープだし手洗いと同じく食器用洗剤で洗えば良いのではないかね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:50:32.26 ID:SLWCptPP.net
マスクの再利用に関して中国の専門家の意見あったよ
https://i.imgur.com/HIrov1K.jpg
要約すると水洗いもアルコール消毒も紫外線消毒もNG
うっかりする人が出ないようにテンプレに入れてほしいくらい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:51:19.41 ID:NKBqcJTX.net
>>566
やっぱダメか
残念

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:51:57.73 ID:6VXfrTsX.net
>>566
これはいい情報だよな
さすが中国様やで

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:52:51.06 ID:7ylOeGoe.net
想像の上を行く道路封鎖のリアル
https://youtu.be/kZsnfaQsHdY

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:52:55.02 ID:jAHoY4No.net
>>330
タイムトラベラーかよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:55:32.64 ID:M5EeU9Yz.net
>>566
いやマスクの在庫があるなら
わざわざ再利用したりしないだろ?

マスクしないより効果は落ちても
再利用マスクした方がマシ!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:57:43.17 ID:GuBvvG+n.net
読んだかぎりだと
ガーゼかコットンマスク程度には、
…ならまだ何も着けないよりマシじゃないか?
再利用でも

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:58:37.64 ID:nzjOYeJl.net
>>564
そう言う場合は、その気になった血痰を取って置いて医者に見せるとよい。
ビニール袋が無ければ、ティッシュでもいい。原因が分かる。

後は加湿が非常に大切。とにかく喉の加湿。
私も風邪を拗らせて1か月以上咳が長引いてるけど、色々やったけどなかなか効果が出なくて
唯一効果があったのが加湿。

兎に角、「24時間マスク着用!!」これしかない。
風呂以外はマスク。 普通の不織布マスクでよい。
トイレも寝る間も、出来れば食事中もマスクを鼻だけでも掛けておくと違う。
 あと、鼻呼吸。口呼吸は厳禁、乾燥するからね。

これを2週間くらい「徹底して」やっていたら、徐々にのど粘膜が直ってきた。

深刻な病気の場合は、加湿だけでは勿論治らないけど、症状の辛さが違うよ。
絶対に楽になる。 信じて、マスクを外さない様に。
軽い風邪とかだと、加湿と睡眠だけでも治る。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:59:22.64 ID:g4gF2zSH.net
ここの住人ならマスクは程々に備蓄済だろうからちゃんと使い捨てようよ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200