2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

感染したっぽいのにコロナ検査を断られた人の数→

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 13:51:53 ID:UWEqODia.net
愚痴どうぞ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 02:35:08 ID:N4MV5XNG.net
【上級】新型コロナに感染した内閣官房職員、何故か厚労省ガイドラインを無視して1日37.1度でコロナ検査してしまう ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582185337/l50

https://i.imgur.com/oa5MyT8.jpg



>風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q14
問14 感染が疑われる場合、どこの医療機関に行けば検査、診療をしてもらえますか?

風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合には、
最寄りの保健所などに設置される「帰国者・接触者相談センター」にお問い合わせください。

また、高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など)の基礎疾患がある方や透析を受けている方、
免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方で、これらの状態が2日程度続く場合は、帰国者・接触者相談センターに相談してください。

「帰国者・接触者相談センター」でご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、
「帰国者・接触者外来」を設置している医療機関をご案内します。
「帰国者・接触者相談センター」は、感染が疑われる方から電話での相談を受けて、必要に応じて、
帰国者・接触者外来へ確実に受診していただけるよう調整します。
受診を勧められた医療機関を受診し、複数の医療機関を受診することは控えてください。

なお、これらの症状が上記の期間に満たない場合には、現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、
インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、かかりつけ医等にご相談ください。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 03:40:29 ID:dBKDSN+x.net
肺炎長男、発熱咳6日目

結論から言うと、今日も医師と保健所にコロナウイルスの検査を強く希望したにもかかわらず、頑なに検査を拒否されました



理由は検査対象に当てはまらないから

今の検査対象は、

渡航歴または陽性患者との接触歴

重症な肺炎で医師が必要と判断した人(続く)
https://twitter.com/Emi333333333332/status/1230846889559375872
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 14:14:46 ID:D7RM27sW.net
新型コロナウイルス対策 in 医者板
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1581649061/
28 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/16(日) 10:25:08.13 ID:pWGbTyyZ
先週半ばぐらいから、妙な経過の風邪や軽い肺炎患者が増えたぞ@都内開業医

68 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/02/17(月) 19:34:42.14 ID:vmuPmPMr
開業医か一般病院の内科外来を、風邪と変わらんような主訴で受診されたら、こっちもよほど予防線張ってないと、感染防御できないな。
てか、自分の診察患者に疑いの否定できない症例が発生して、戦々恐々としてる。

89 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/18(火) 20:03:46.14 ID:gIHz0HM9
いよいよ感染者が押し寄せてきそうな気配なんだけど病院から診察前後で手洗いしろ以外の指示がないんだが
中国の同業がバタバタ死んでるのにペラペラの安マスクだけで大丈夫なわけねーよ
インフルでも罹って休みてー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 14:19:35 ID:D7RM27sW.net
102 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/19(水) 09:28:14.55 ID:bNhZ/51q
https://pbs.twimg.com/media/EQvRKWcU8AAf6j_?format=jpg&name=medium
ちょっと見たことないCT像だな

106 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/19(水) 10:26:40.75 ID:XeUhdPMp
>>102
これは特徴的だな
もう少し、色々な症例の画像を見たいところ

108 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/19(水) 10:56:29.24 ID:KpUF371g
>>106
全然わからん
どう特徴的なのか教えて

112 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/19(水) 13:15:51.31 ID:bNhZ/51q
>>108
GGAなのに収縮傾向と繊維化が強いことだな
bronchovascular bundleの変化がかなり強いが、薬剤性以外でこういう肺炎像はほとんどない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:16:31 ID:3rIbCURc.net
献血して、後から連絡なければおkだと思うけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:41:28 ID:GL5QPe0b.net
志望するが最も早そうだな
今なら志望すれば漏れなくやってくれるだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:29:05.50 ID:D7vEIqIW.net
糞スレ

総レス数 8
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200