2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 20:10:23 ID:hTN/t9gp.net
新型肺炎に備えるための備蓄について
皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

>>950踏んだ人は次スレを建てて下さい

■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
http://itest.5ch.net...nfection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go..../pdf/gaido_inful.pdf

■雑談は総合スレで
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart19
https://matsuri.5ch....nfection/1582716543/

◾備蓄の心得 七か条
>>2

◾マスクの再利用は可能か?
http://j.people.com..../c95952-9653703.html

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582773010/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 20:12:22 ID:3JHkkb6R.net
>>1
 
  | ̄ ̄ ̄|彡 ⌒ ミ
  | 男  |(´・ω・`)
  | 前  |      ヽ
 (ヨ___E)、

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 20:15:41 ID:URhJPcg5.net
>>950
>>2用テンプレにお願いします

【備蓄の心得 七か条】
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

「ビタミンDの基礎知識」 東京慈恵会医科大附属柏病院
http://www.jikei.ac.jp/hospital/kashiwa/sinryo/40_02w7.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 20:16:52 ID:URhJPcg5.net
■コロナウイルスは「エンベロープウイルス」です

■エタノールは濃ければいいというものではなく
無水エタノール(エタノール100%)より70%のエタノールのほうが殺菌効果は高いです。

中途半端な効果しかない
・クレベリン
・アルコール除菌ウエットティッシュ

おそらく効果ない
・ナノイー
・プラズマクラスター
・ファブリーズ
・リセッシュ

■次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違いについて
http://nihonnousan.jp/ziasui/works_6.html
・次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違いについて
(厚労省の資料)
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8k.pdf

■適用消毒剤一覧 
https://i.img●ur.com/6ajcn9U.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 20:17:00 ID:u04PQkqU.net
732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/27(木) 14:02:11.00 ID:jSQbVuIY [1/6]
岡山で裸祭りが行われたのは2/15
集団風邪が流行り始めたのは2/25
コロナの潜伏期間は一、二週間
インフルならそもそも速攻分かるはず

ジャストミートし過ぎ
終わったな岡山、いや日本

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 20:17:37 ID:URhJPcg5.net
■薬品、ビタミン剤の話は各自で調べてください

■縫わずに折るだけ
超簡単マスクの作り方と衛生的な使い方「ハンカチマスク」
tps://www.youtube.com/watch?v=CeJhGLFNujo
家庭にある材料ですぐに簡単につくれて審美的にも優れています
※布よりキッチンぺーバーの方がよいとの説あり

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 20:18:11 ID:URhJPcg5.net
■農林水産省備蓄ガイドライン
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/gaido-kinkyu.html

■国内コロナマップ
https://coromap.web.app/

■国内症例ダッシュボード
(都道府県別新型コロナウイルス感染症患者数マップ)
https://jagjapan.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/641eba7fef234a47880e1e1dc4de85ce

■COVID19info.live: Real-time Updates & Stats for the Coronavirus
https://covid19info.live/

■SARS-CoV-2 (BNO News / BNO Noticias Coronavirus tracker)
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1a04iBi41DznkMaQRnICO40ktROfnMfMx&usp=sharing

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 20:18:35 ID:URhJPcg5.net
◆病気を倒閣運動に利用する人の煽るカキコミに気をつけよう

「安倍がランサーズを使って世論誘導」 国民・原口、3年前に否定されたデマを真に受ける
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582695483/

ネトサヨ「ツイッターで自民党が工作してる」→商材屋でした。全員が同じ商材をいいね。FX、転売も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582521059/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 20:18:58 ID:jLdKUecL.net
>>1
ちゃんとURL直してスレ立てろよ無能

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 20:23:37 ID:2njgbS7V.net
早く建てすぎだしURLちゃんとできてないからここいらないでしょ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 20:53:10 ID:S+EBE+xr.net
前スレ

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582773010/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 20:54:09 ID:azrlxTr4.net
なんだこのゴミスレ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 20:54:37 ID:S+EBE+xr.net
■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf

■雑談は総合スレで
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582716543/

​備蓄の心得 七か条
>>2

​マスクの再利用は可能か?
http://j.people.com.cn/n3/2020/0203/c95952-9653703.html
https://i.imgur.com/HIrov1K.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 20:55:17 ID:2iBM1gHw.net
どうせすぐ消費するんだから文句言うなよクズども

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:00:59 ID:Uw5eIKM5.net
文句があるならが自分でスレ立てたらいい
単独なのにIDコロコロ変えて恥ずかしい 

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:07:26.05 ID:imtZGcoh.net
くこけ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:11:24.46 ID:eH7FaQez.net
おまえら絶対罹患するなよ
https://i.imgur.com/lbrl0P5.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:12:08.10 ID:S+EBE+xr.net
フライングして
丸1ヶ月備蓄生活したから
その際に気付いた点を共有するぞ

・散髪行けないからセルフカット用のハサミが必要
・塩分が結構不足するので塩を追加買いした
・マルチビタミン&ミネラルが大事 ← これ大事
・非常食は低タンパクなのでプロテイン粉末もサプリメント的な意味で必要になる ← これ大事
・手洗いの頻度が上がって手荒れするので保湿クリームが必要
・ガラムマサラは美味しいけど毎日使うと当然のように飽きるので注意
・フルーツグラノーラも飽きるので注意
・↑一見栄養バランスの良さそうなシリアル製品、実はタンパク質が不足しているので気をつけること
・備蓄生活がスタートしてしまえばマスクはそんなに使わない
・乾パンとかは不要、お菓子の方が良い、備蓄はすぐ使うので賞味期限の長さよりも味で選ぶべし
・ダンボールの虫涌き対策は大きなビニール袋でダンボールごと包む作戦がオススメ
・トイレットペーパーは大事
・ベープリキッド等の虫対策もしておく

こんなところかなぁ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:12:25.84 ID:jLdKUecL.net
>>17
繊維化ってなんだよスカスカになるのか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:13:35.96 ID:MBFKINBF.net
美容院予約したわ。怖いけど、かなり短くしてもらうしかないな。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:14:44.69 ID:Uw5eIKM5.net
>>17
え…結局、完治はないと思った方がいいのか。軽症で済む人が大半、風邪みたいなもの…とは…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:15:08.52 ID:XBtlQcfA.net
>>20
お、おう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:15:16.14 ID:eH7FaQez.net
>>18
やはりサプリメントはいるな
>>19
SARSと同じで細胞が繊維になるらしい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:15:18.57 ID:QubWSbwe.net
>>19
https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/interstitial_pneumonia/
間質性肺炎はこれ
要は肺の壁が厚くなって酸素を取り込めなくなる状態

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:15:45.98 ID:UFMQhR3M.net
たぶん固くなって酸素と二酸化炭素の交換が出来なると思われる
人体には繊維化するとやばい器官があっちこっちにある

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:16:10.75 ID:doSjzQlI.net
>>21
完治しても後遺症が致命的な感じ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:16:19.43 ID:eH7FaQez.net
>>21
多分重症になったらやとおもう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:17:51.01 ID:q6WrDqY8.net
知り合いに酸素吸入器を付けて生活してたひといるけど
大変そうだったぜ
部屋におっきな機械があって常に鼻にチューブつけて生活
しないといけない
外出時は小型の酸素ボンベを持って歩いてたな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:18:16.52 ID:Uw5eIKM5.net
>>26
軽症で済んだ人も繊維化はするってことなのか…な。子供で感染したら…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:18:45.79 ID:d81zmnRv.net
>>20
同じく。白髪目立ってきたし、いつ終息するか分からない以上早い方がいいかと思って。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:18:52.20 ID:Uw5eIKM5.net
>>27
そうであってほしい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:19:01.04 ID:q6WrDqY8.net
生殖能力もなくなるんでしょ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:19:24.72 ID:95IdS11c.net
いつ収束するかわからないから、いかずにバリカン買え

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:20:05.56 ID:WLM8NkVE.net
休校の話が出たな
一般人が買いに走るのかね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:20:20.05 ID:q6WrDqY8.net
つうかハサミで床屋の真似して切ればええやん
昔やってたわ普通のハサミで

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:20:23.66 ID:L8Q4r3qU.net
小峠やクロちゃんみたいにバリカンで刈ればいい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:21:43.09 ID:Uw5eIKM5.net
>>34
来週から休校やね
もちろんこれをきっかけに買い占めも始まるだろうな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:21:48.04 ID:mWg+J2Sf.net
俺らも一般人やで…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:21:49.28 ID:jLdKUecL.net
>>23
>>24
怖すぎる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:21:54.43 ID:MBFKINBF.net
>>29
そいつぁー違うぜ。間質性肺炎の症状が出た人ってことだぜ。
倦怠感とか発熱だけで終わる人もいるんだぜ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:22:06.07 ID:q6WrDqY8.net
文房具も100均のは中国製が多そうだったから買ってきたわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:22:47.75 ID:DtRtGBzl.net
>>30
有休で美容室いってきたは
美容師は全員マスク
髪切ったら缶詰めとパック甘酒買った

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:22:53.62 ID:lfb2WLah.net
美容院は2月初めに行った。
すぐ収束しないの見越して短くカットしたよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:23:14.70 ID:k55oTt2F.net
いちどウイルスが隠れて陰性になっても検出限界以下で生き残ってて、じわじわ臓器に広がって再発すると手遅れ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:23:14.88 ID:+oj9nA7/.net
バリカンの買い煽りやめろよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:24:14.30 ID:Buw3MHOK.net
100均のでええやろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:24:51.09 ID:L8Q4r3qU.net
自分は五年前から風呂でジレットのシェーバーで頭剃ってる。部屋にカビや細菌があっても
付着して会社や社会にバラまかないように髪を剃って、会社ではアルコールタオルで拭いてた。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:25:28.06 ID:ThNTygIN.net
cando

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:25:34.59 ID:oQvikZZr.net
とうふよう作ってみようかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:26:30.15 ID:5+Ooo+fj.net
セルフカット、百均の櫛付きカミソリみたいなのオススメ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:27:23.57 ID:5mlG4s1P.net
>>35
普通のハサミはきついだろ、イガイガになって。自分はスキハサミ?持ってるからな、使ったことないけど。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:27:25.70 ID:iFjb7mKA.net
ウイグル自治区で飢餓が広がってるらしいね
差別が大きそうだけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:27:33.43 ID:8MJei+3f.net
昔は自分でカットしてたけど久々にやるか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:27:53.66 ID:+oj9nA7/.net
>>41
俺も鉛筆20ダース買ってきたぜ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:28:35.77 ID:+oj9nA7/.net
>>44
虫歯、歯周病あるとヤバいっぽいらしい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:28:47.24 ID:YIDYoN/Q.net
あんまり必要ない物は買わんでええよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:28:57.68 ID:lxPjsxj3.net
タンパク質の備蓄が足りないからハンバーグ10個作った。玉ねぎの千切りが面倒かったけど、なんとか作って冷凍した。明日食べてみる。後はブロッコリーとキノコの冷凍。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:29:52.80 ID:l30un9Of.net
ヘアドネーションの予定なので伸ばしっぱなし
美容院には2年行ってない
浮いたお金で備蓄をしてます

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:30:17.00 ID:3JHkkb6R.net
>>52
封鎖した武漢へ中国中から食料を送っているらしい
国際的非難を浴びないようにでしょう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:30:33.51 ID:q6WrDqY8.net
100均だったらバンバンいけるだろ
テープ類とかボンドとかも今後必要になるかもよ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:30:53.28 ID:nTCR8alz.net
バスガイドみたいにもし一度治ってもウィルス潜伏してて免疫下がったと見るや陽性になるんだったら、数打ちゃ当たるでいつかは重症になるよな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:31:29.76 ID:tkkW+Lzg.net
玉ねぎはそのまんまの方が劣化しないんじゃないの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:31:53.97 ID:YIDYoN/Q.net
>>58
いい奴だな☺

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:32:22.52 ID:tkkW+Lzg.net
マスクの隙間を埋めるサージカルテープや両面テープが品薄になる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:34:38.41 ID:nTCR8alz.net
一昨日メニコンのコンタクト洗浄教えてくれたやつありがとう視界クリアになったわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:35:35.06 ID:HJuC6gx6.net
しっかしとんでもねえ国だなぁ
イライラしてきたー
備蓄のチョコを食べる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:35:58.29 ID:ZTWFRCa6.net
>>62
玉ねぎは凍らすと透明になってまずくなるよな
そのままでも1ヶ月くらい平気で持つと思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:36:21.08 ID:DNABV8S2.net
ウイルスも怖いけど過剰な買い占めによる品切も怖いな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:37:07.15 ID:85/5yva4.net
今週の土日で備蓄品揃えるわ
早い方が良いよな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:37:22.85 ID:ZTWFRCa6.net
>>58
わいもヒゲドネーションすっかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:37:24.10 ID:rPkWD1um.net
美容院での感染怖くてバリカン買ってしまった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:37:25.11 ID:IsSYs8Kj.net
たまねぎは風通しのいいところで放っておいた方がいいだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:37:51.95 ID:nuPeySit.net
大体備蓄終わった神奈川民だけど明日大型の安いスーパー行くかネットスーパー頼るか悩むわ
幼子も連れて行かんとだし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:38:32 ID:5+Ooo+fj.net
>>69
このスレ的にはもう遅い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:39:24 ID:Ah4SeoDS.net
>>61
最大潜伏期間過ぎれば良いんじゃねーの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:39:25 ID:qewhZIIl.net
カップヌードルがなかった。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:39:57 ID:SbbOSAsB.net
安倍のクソ野郎がトランプに怒られたお陰でようやく危険厨と一般人で前提情報の共有が始まってきた感じ
俺なんか先月から職場でパンデミックに向けての事前準備を上司に進言しまくって統合失調症扱いされかけたけど今では予言者扱いされてる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:40:19 ID:k55oTt2F.net
>>69
土日まで待たず今日の深夜にでも行っといた方がいいよ
同じように考える人で混雑したら感染リスク上がるから

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:41:05 ID:lv8mBm2A.net
休校要請出たから今から備蓄買い足してくる。子供達は休校中飽きないように家でボードゲームとかトランプとかする、遊び外出はさせないようにする。休校の意味がなくなるから子供にちゃんと話さないと。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:41:14 ID:jwFcDOFr.net
全体的に安いものから売れてる感じだな
DSは備蓄買いを見越してペーパー類とかをすでに
値上げしてるので実は割高になってる
や〇〇ーみたいな店で218円のトイペとか
198円のティシューがあったりする
生鮮品の値引き品が目に見えて少なくなっているし
惣菜パン類はほぼ値引きせずに売り切れそうな感じ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:41:20 ID:MBFKINBF.net
なーんか買い忘れているような気がするんだけど、思い浮かばないんだよね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:41:28 ID:LUvvcYLw.net
無駄にガキがうろつくから休校終わるまで備蓄品食べよ
しかし玉ねぎとジャガイモ買い忘れたクソー

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:41:39 ID:Ah4SeoDS.net
2ドア冷蔵庫の冷凍室では1週間分も備蓄できないな
みんなどんな冷蔵庫使ってるんだ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:43:14 ID:rPkWD1um.net
朝飯は勤務先直前でおにぎり買ってるんだけど家で食わないとリスクあるよな
昼飯も弁当か、弁当箱買うか…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:43:14 ID:+yQfd3tU.net
>>82
備蓄用に買ったのその日にいきなり食い始めるとか
それ備蓄じゃなくてただ買い物してしただけじゃん

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:43:30 ID:V7gajfk8.net
冷凍庫のスペース、確保できませぇん!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:44:15 ID:nTCR8alz.net
食うときが一番危ないって武漢の百戦錬磨の人が言ってた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:44:58 ID:QubWSbwe.net
>>83
二人暮らしで400L位のやつ
このサイズの中では比較的冷凍庫が大きめのを買ったけど冷凍庫パンパンだわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:45:36 ID:jwFcDOFr.net
>>87
手洗いしろだったけ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:45:41 ID:IsSYs8Kj.net
もう野菜は諦めてビタミン剤と粉末青汁に頼るわ
パスタと米で腹は満たせるし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:46:23 ID:YD+EvGjx.net
>>87
職場、みんなゴホゴホ言ってるし、一般市民の人もたくさんくるところだから
車の中で食べようかなと思ってる。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:46:49 ID:mWkRhpzF.net
>>81
家族構成は?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:46:49 ID:TKm4mHMn.net
>>81
ビタミン剤
サプリメント
プロテイン
系は買いました?

我が家も4人分の備蓄完了したのですが、上記と、あとは保育園休園命令が出たら困るのでお菓子を多めに買い足そうと思います

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:46:53 ID:nuPeySit.net
>>83
うちはシャープのメガフリーザーていう冷凍室が半分くらい占めてる冷蔵庫
でも一晩で鶏肉なら2枚食べる家族だから全然持たない
冷凍野菜も結構かさばるしね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:47:13 ID:gbFbPrZZ.net
>>73
子供連れて行かないとなら、ネットにして  

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:47:36.39 ID:eH7FaQez.net
青汁はまじいいよなこういうとき

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:47:48.96 ID:jwFcDOFr.net
惣菜は店員が鼻の下までマスク下げて作ってたし
一定期間店内の汚い空気を十分吸ってるのが多い
パン工場のパンはたいして衛生でないことは
バイトしたことがあるので知ってるw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:47:51.29 ID:2/UT7deq.net
>>81
このスレとか見ててあれ買おうとか思っても忘れる
メモ取ってても買い物行くときに忘れる
なので気に入ったレスはスクショする事にしてる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:48:47.71 ID:eXS7v74E.net
髪の毛なんて坊主でいいから自宅バリカンにしようかな・・
初めてやるにはいいタイミングかも

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:49:14.92 ID:TKm4mHMn.net
ビタミン剤はわたしのいつもいく薬局では売れてる感じで陳列が雑になってました。
たんに他の補充で忙しいだけかもしれませんが…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:49:15.55 ID:DevTtjRQ.net
近所のオーケーは、カップ麺パスタ米の棚は空になってた
ヨーカドーは棚が空になるほどじゃないけど少なくなってた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:50:31.84 ID:yOFlvebh.net
>>34
コツコツ備蓄を続けできたけど
並ばないと買えなくなるのかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:51:05.45 ID:iTdx4V9N.net
>>69 俺は2週間前位に遅いって言われたわ、ただ住んでる地域によるが
今回の備蓄の目的は後々蔓延しまくった時にもれなくウィルス付着の商品買わされる可能性を考えてと思った方がいい
コロナウィルスは最長で9日間も物質の表面で生きてる可能性があるとか聞くし
それが今なら掴まされる可能性が低いという点がある
きっと物流も生産も止まらないとは思うが、そうなると感染者は増えるからね
中国レベルの封鎖と監視が出来ない日本では蔓延しても平常通りか、経済活動止めるかのどちらかしかないと思うんだ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:51:54.03 ID:doSjzQlI.net
>>83
二人暮らしで470Lと140Lの2台

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:52:09.93 ID:ai+XbPoI.net
前スレ見てたら同じスマホゲーしてるらしき人がいてワロタ。過疎りまくってるクソ運営のゲーム。

さっきネットスーパーでレトルトパウチの牛丼追加でポチったのだけど、仕事の都合で配達予定は日曜昼間。もう始まってるんだったら、配達までに品切れしてしまうかなぁ。長持ちする肉類ストックしときたかったのだけど。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:52:11.12 ID:nTCR8alz.net
前スレのパソコンの人に加えて俺はクッションをおすすめする
ストレスを溜めずリラックスできる快適な環境を作る方が免疫がどうたらこうたら
備蓄終わった民よ次は引きこもり環境整えるフェーズだ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:52:36.18 ID:doSjzQlI.net
>>85
じゃあ何食うんだよw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:52:54.77 ID:qNr+KvCW.net
米と味噌汁の材料とふりかけと梅干しその他は備蓄ずみ
まだ感染者でてない田舎だから今日はトイレPとかも普段通り売ってたが、明日以降はわからんな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:53:53.33 ID:KYFWGHE1.net
>>103
素朴な疑問だが、
備蓄が尽きたら、どうやって生きてくんだ?
たぶんよほど恵まれた環境に人以外は今回のウイルスからは逃れられないと思うが?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:55:47 ID:doSjzQlI.net
>>109
絶対買い出しに行かないマンじゃなきゃ
10日に1回とか完全防備で買い物に行けばいいんじゃないかな?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:55:49 ID:G+Ox3cwk.net
>>79
頼もしい父さん母さんでいいなw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:55:53 ID:MWMC5Rz5.net
ここはじめて見たのは武漢閉鎖直後の一月前くらいだったけど、そのときは役立つ情報ばかりでよかったな。今現在はただ流れだけが早い、不安な奴らが傷舐め合うだけのクソ雑談スレ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:55:54 ID:Lki/X8tq.net
冷凍庫、安いやつなら2万代で買えるからね
肉野菜の備蓄に余裕が出るからおすすめ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:57:09 ID:G+Ox3cwk.net
美容院床屋はもう行くのやめた方がいい
たかが髪、自分で整えよう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:58:29 ID:rPkWD1um.net
>>112
他のスレで備蓄の話してるから安心しろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:58:38 ID:Jk7upNaB.net
>>112
情報が早いから転売屋が目に付けそうなものが先回りで買える
次に狙われるのはパルスオキシメーターと次亜塩素酸水生成器かな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 21:59:59 ID:IsSYs8Kj.net
ゴム手袋はなくなりそうだなあ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:00:29 ID:HJuC6gx6.net
>>113
小さいの買おうかなあ
今さらだけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:01:50 ID:rPkWD1um.net
ゴム手袋はこの1週間使ってるけど、洗えばいいから使い回しやすいのが分かった
丈夫なやつを数枚買うのが大事

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:03:27 ID:jwFcDOFr.net
備蓄は保存の効く基本的なものから買ってくのが正解かもな
レトルトとかカップ麺お菓子パンとか体に悪い贅沢品ばかり買って来ると失敗するな
あんまりにも面倒くさかったり嫌いなものもだめかもしれないが好物ばかり買っては駄目ということははっきり言えるw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:03:59 ID:Eix/5Pxe.net
ゴム手袋買う意味わからない
何に使うの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:05:09 ID:Qv3woXaD.net
>>121
手に穿く

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:05:17 ID:iTdx4V9N.net
>>109 どうなんだろう?個人的には巻き込み感染喰らいそうな超パニック買いの間を凌げればよいと思ってるだけだけど
なるべく感染しない様に時間を稼げればと思ってる
自分にとっての問題はこのウィルスは1度感染すると一生体に残るのか?ということかな
HIVみたいに発症を遅らせる薬飲み続けるとか本当に嫌だしさ、弱った時に発症するのも困りすぎる
この辺が解明されてくれれば恐怖度もかなり違ってくるんだよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:05:21 ID:03AgbsTI.net
>>106
クッションいいね
長時間動かないなら机と椅子もおすすめ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:05:42 ID:Gq/oia5E.net
紅茶と珈琲を買い忘れて今行ってきた、店舗内の100均に除菌ペーパー入ってたけどみるみる無くなった、2袋買ったけど。明日は休みなんで朝はパスタ(キノコ・アスパラ和え)昼はクッキーとお茶夜はレトルトご飯とカレーを湯煎してと、備蓄消費に体を慣れさせないとね。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:06:27 ID:nxRSXkJT.net
>>122
痛そうだな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:06:56 ID:WLM8NkVE.net
>>83
3人家族で400リットルの冷凍冷蔵庫+備蓄用の120リットル冷凍庫
無理なら乾麺やレトルトや缶詰やサプリで乗り切ればいいよ、自分も借家時代はそうだったし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:07:14 ID:Ah4SeoDS.net
>>116
パルスオキシなんてマニアックなものは品薄にならんと思う
原発国の中国ですらクソ安で余りまくってるぞ
https://i.imgur.com/waDFEzG.png

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:07:45 ID:jdyQL6zY.net
>>123
この点まで見えてるやつらがすくなすぎるわな

移ったら人生最後かもしれんのに

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:07:47 ID:7EmV/KXh.net
明日でスッカラカンだけどおまえらは任務完了したか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:07:51 ID:eXS7v74E.net
100均の薄いビニール手袋今回初めて買ったけどこれいいな
普段の掃除のときにも使い捨てられるし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:08:18 ID:TKm4mHMn.net
>>117
普通のはまだまだありますよ
使い捨てがない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:08:55 ID:jwFcDOFr.net
>>112
前はそういう人が色々知識やノウハウを語ってくれたのだから
今度はあなたが語る番である
ごくかんたんな話

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:09:52 ID:rPkWD1um.net
>>130
何買ったかより幾らかけたのかの方が分かりやすいな
6万使った

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:09:53 ID:Ah4SeoDS.net
>>113
冷蔵庫は捨てる時もめっちゃ金かかるからなあ・・・

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:10:54 ID:Qv3woXaD.net
>>130
もう備蓄するものが思いつかないわw
まあ積み増しはできるだろうけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:10:55 ID:+tVTSvgj.net
明日からパニック始まるから店に行くと感染しそう
ネットスーパーで買うといいよ
今からポチれば間に合うかもね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:10:56 ID:sza1LJmR.net
動物性タンパク質と生野菜は数日分しか確保できなかった
しずかな時間に買い増しが必須だのう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:11:15 ID:jwFcDOFr.net
冷凍庫はほしいが冷蔵庫は場所食うしいらないな
そんなにたくさん入れても大半腐りそう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:11:55 ID:Qv3woXaD.net
>>132
ワークマンのニトリル手袋はまだ余裕ありそうだったよ



からの完売までがあっという間なのがパニック買いだめフェイズw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:12:28 ID:KYFWGHE1.net
>>123
なるほど。
病気の正体が明らかになるまでの時間稼ぎという目的なら価値はあるかもね。
運が良ければ治療法が見つかる可能性もあるしね。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:12:30 ID:npKppYX0.net
ようやく一般人の買い占めが始まるね
今までb地区してきた奴は巻き込まれるなよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:12:51 ID:GrmTdpJ+.net
>>131
100均のやつはフィットしないしシャリシャリしてて
いかにもな感じで恥ずかしいわ
やっぱ薬局で売ってるピッチリしたやつの方が断然良い
釣り銭受け取る一瞬くらいじゃ、ゴム手してるってわからないくらいフィットする

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:12:55 ID:+tVTSvgj.net
>>128
パルスオキシメーターは万人受けはしないかもね
私は必要だから買った

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:13:05 ID:2njgbS7V.net
買い増ししたいけど朝イチで並ぶのはリスクが大きいから昼に行こうかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:13:16 ID:rPkWD1um.net
>>136
俺は歯ブラシ数本くらいしか思いつかない
備蓄してもその内使うから困らないという点が強いけれど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:14:08 ID:Qv3woXaD.net
>>146
歯ブラシは10日ほど前に積み増ししたわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:14:18 ID:MBFKINBF.net
ゴム手袋は普段から掃除とヘアカラーと、ボディミルクを塗るときに使ってた。
ボディミルクはとくに手のひらに吸収されずにすんごーい伸びよく濡れるの。
なくなると困るから買ったけど、普段使わないなら不要な物品じゃ?
外に出る時に使うって書いてた人いたけど、そんな人みたことない・・・。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:14:32 ID:EjhFcx/u.net
>>68
そしてゴミになる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:14:55 ID:LUvvcYLw.net
>>79
あなたみたいな親ばかりなら良いのに
多くが春休み長くて嬉しいね〜くらいな感覚で出歩くと思うと本当うんざりする

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:15:01 ID:Qv3woXaD.net
>>148
なんかエロいな・・・・

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:15:16 ID:EjhFcx/u.net
>>76
んなアホな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:16:45 ID:eXNWEu8D.net
>>79
勉強させたまへ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:16:52 ID:yIGHe4u7.net
ビタミンはc以外なら卵が最強なんだけどな
常温保存できるし加熱前提なら2ヶ月はもつ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:17:02 ID:7HzNgc91.net
・70%?そんなに高い度数じゃなきゃだめなの?!
・除菌て書いてあるから大丈夫なんじゃないの?
・台所用洗剤?そんなので防げるわけないpgr
・ハイター?そんなので(ry
・寒い窓閉めてよ
・エンベロープウイルスと言って→難しいこと言わないで罹る時はかかるんだしw


世の中こんな程度
はー疲れるわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:17:40 ID:lfb2WLah.net
さっきまであった尼のトイレットペーパー売り切れ。
いつも頼んでるネットスーパー通信障害で繋がらない。

まさに「今」だわ、夕方までは残ってたしネットスーパーも繋がってたから

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:17:57 ID:7HzNgc91.net
>>154
レモンカードてどれくらいビタミン入ってるんだろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:18:04 ID:qNr+KvCW.net
パンデミック中や落ち着いた後も、いろんな商品が値上りしそうだから、いつも使う物は備蓄しといても損にはならんと思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:18:05 ID:fKlfI7vU.net
>>80
いや備蓄以前に消費税で便乗値上げ多かったしな
コロナでまた値上がり…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:18:15 ID:jwFcDOFr.net
>>143
輪ゴムで止めれば使えるかも

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:18:21 ID:vicQEbab.net
>>1
>>1
ハゲ
前スレ26(実質25)だハゲ

キチガイ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:18:23 ID:03AgbsTI.net
>>138
プランターに人参という手もあるぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:18:45 ID:l3g847A2.net
>>137
もう店は行けんなー
まぁ嵐が去った後にさっと買いに行くならアリだけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:19:07 ID:npKppYX0.net
パルスオキシメーター

パニック買いを舐めるなよ
10日前に楽天で買ったけど既に4割値上げされとる
具体名は言わないけど衛生用品が日に日に値上げ、売り切れが発生してる(通販)
これから時間差で市中にも波及するから

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:19:35.57 ID:WKaIK4DR.net
トイレットペーパー、自分がいつも使っている安いやつは残っていたから一つ買ってきた
香りつきとかお高いのは売り切れてた
こんな時だから気分だけでも上げたいって心理なんだろうか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:19:49.34 ID:yIGHe4u7.net
>>157
水飲むのにポッカレモン入れればたくさん飲める?しビタミンCもとれるな
それで卵たべれば計算上は一日に必要な栄養はすべてとれてる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:20:02.59 ID:lewERIkS.net
一般人の買い占めって何買うんだろう
トイレットペーパーとか?
休みになるのは学校だけで仕事は続くんだよな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:20:07.21 ID:KYFWGHE1.net
何がなんでも生き延びたいビチカーには
玄米と味噌の備蓄をおすすめするわ。
水と火が使える前提であれば、
これだけあれば生きていけると思う。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:20:28.88 ID:03AgbsTI.net
>>154
生で二ヶ月
加熱したらもっともつ
ただし10度以下なら

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:20:38.59 ID:YYAZRksG.net
>>93
肝臓に負担が掛かるからサプリメントみたいなのばっか飲んだらアカンえ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:20:45.53 ID:GrmTdpJ+.net
https://i.imgur.com/zFtwQl4.jpg
ダイソー Mサイズ100枚100円
https://i.imgur.com/rCjJLpk.jpg
ドラッグストアで100枚398円のやつ

300円違うだけでだいぶ違うよ、やっぱ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:20:58.61 ID:4MKlUNfZ.net
>>17
人生\(^o^)/オワタと思うわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:21:19.16 ID:Qv3woXaD.net
>>167
パンが割と敏感に反応するよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:21:19.94 ID:drOJ8rkT.net
缶詰のうずらの卵なら10年はもつ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:21:56.12 ID:X7EXoA+d.net
釣り竿買おうかな。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:22:02.94 ID:lfb2WLah.net
すごいね今夜キテる。
さっきまであったゼリー飲料も売り切れてる。
ここ4時間くらいでこんなに変わるんだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:22:15.99 ID:pf5f12ns.net
>>97
数ヶ月しても腐らない○クドナルドのバーガーの写真が怖い
殺菌剤

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:22:18.60 ID:WjHNRc+j.net
>>165
安いやつからなくなってたよ
大阪だからかな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:22:34 ID:yOFlvebh.net
>>130
5万円予算を計上して使い切ったわ
6万近いかな 明日は最後の追い込みか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:23:24 ID:03AgbsTI.net
>>168
味噌とか基本だ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:24:13 ID:91AEqwEc.net
LOHACO「ご注文数が大幅に増加し、お届けに大変長い日数を要しております。」

一般人が買い占めに走ると勢いすごいな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:24:19 ID:mWkRhpzF.net
>>83
大人3人家族。600ℓの冷蔵庫。
買い替えたの去年秋で、マンションの冷蔵庫置き場に入るサイズ。
1週間分なら大丈夫かなと思う。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:24:19 ID:pUuYtQAA.net
食糧無くなってそこら中に死体がゴロゴロし出したら人肉食べたりするのかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:24:49 ID:2/UT7deq.net
>>130
今月になって多分10万円くらい余分に使った
今からホームベーカリーとSwitch Liteと強力粉ポチる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:25:17 ID:FDNc27H6.net
>>182
計画停電のお知らせ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:25:23 ID:FZMJYNC0.net
>>181
それ何を買おうとしたの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:25:30 ID:WKaIK4DR.net
>>178
こっちは東京です
大阪のがしっかりしてるかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:25:35 ID:hCmf4q7U.net
>>183
人間3ヶ月は食わなくても死なないけど
コロナウイルスは先に湿度で撃滅する

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:25:54 ID:Zoujnsk3.net
>>183
感染源を食べる?ゾンビかよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:26:14 ID:Jk7upNaB.net
まじで治安が悪くなりそうだから金属バット買いたい気分

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:26:23 ID:hCmf4q7U.net
湿度ってのは
梅雨時期からの湿度ね

他のコロナウイルスを見てりゃ学者じゃ無くてもわかると思うよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:26:31 ID:GrmTdpJ+.net
>>183
海岸に引っ越して
サカナ釣って暮らすわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:26:37 ID:JYqEA/ab.net
>>168
俺が言ってたことを理解してくれて
嬉しく想う

あと解熱剤だな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:26:52 ID:AwGYpxzC.net
>>157
ビタミンCは加熱で壊れるよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:26:58 ID:tFfX/v2s.net
北斗の拳かよ
あんま煽るな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:27:19 ID:mWkRhpzF.net
>>171
参考になる人多いと思う。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:28:24 ID:c9GQ9r7V.net
まずは練炭とサンポールを用意します

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:28:56 ID:U2Ky1EyS.net
お前らの中の誰かがお尻拭きがいいとか此処でほざいた所為で転売ヤーどもが買い占め始めたぞこの馬鹿野郎が

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:29:03 ID:mWkRhpzF.net
>>185
もともと地震版の備蓄スレ住人だから、停電してもしばらくはいける。ー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:29:10 ID:DNABV8S2.net
>>190
過剰に備蓄した家は狙われそうだな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:29:19 ID:npKppYX0.net
このスレもステマが増えてカオスになりそうだ
備蓄済んだらここは見ない方が精神衛生上よろしい
もうガチ勢はいないか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:30:57 ID:WKaIK4DR.net
参考もそうだが各人の備蓄に対するスタンスを見るのが面白い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:31:26 ID:Yb6wLeBm.net
うちのエリアのSEIYUネットスーパーは日曜夜まですでに受付枠いっぱいでその先はまだ注文できない…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:31:47 ID:WsURPoDb.net
もうトイレットペーパーやティッシュの類ほとんどなくなってた
明日店開いて1時間くらいにゃ品切れになってそう

とりあえず2週間分はライフライン止まってもなんとかなる程度は備蓄したわ
それ以上止まった場合は日本滅亡の日だと思って諦める

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:31:50 ID:0N0h8Lrr.net
新コロでこまめな手洗いが推奨されてるけど
12〜3年前にもマスク不足&手洗い推奨された時期があって
花王のあわあわ手洗いの歌で洗っていたわ

https://youtu.be/RzsqynHMwlg

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:32:41 ID:03AgbsTI.net
>>190
軍用ナイフ買ったのに侵入した奴殺したら過剰防衛とかいわれるんだって
ふざけてる
俺は刺すよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:33:06 ID:nTCR8alz.net
>>206
その頃には警察も機能してないかもしれないな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:33:32 ID:91AEqwEc.net
>>186
アプリ開いたらトップに注意書あった
何頼んでも時間かかるってことみたいよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:33:50 ID:rPkWD1um.net
家に籠もるようになったら何して時間潰そうか
テレワークしたくねぇな休ませろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:33:53 ID:K8cq+4qH.net
>>198
よし、そいつに尻拭いさせよう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:33:56 ID:lXJdi1mF.net
お巡りさんこいつです

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:34:07 ID:03AgbsTI.net
>>205
懐かしい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:34:32 ID:tjtanKMN.net
震災とかと違って電気ガス水道は大丈夫だよね?

214 :>>1ここは実質26ハゲ:2020/02/27(Thu) 22:34:56 ID:8vjPU8il.net
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.27(←実質26 ※今見てるスレ)

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582801823/


前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.26 (←実質25)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582773010/

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582719747/

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:34:57 ID:RQpTHGCK.net
>>83
冷蔵庫大中小の3台と冷凍庫1台、夫婦2人暮らし
娘に「レストランでもする気?」と言われるけど、こんな時は役に立つから安心

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:35:22 ID:aGIshIDL.net
>>206
刺すから殺すかもしれない不安がついてまわる
顔や末端を斬りつけろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:35:51 ID:U2Ky1EyS.net
>>210
この野郎w

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:36:21 ID:2uBn4nwl.net
>>213
武漢ではマンションでも止まってない
日本は。。。ワカラン

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:36:41 ID:4cDVrBKS.net
我が家、やっと最後のいつも通りの食卓
明日から引き締め頑張るぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:36:54 ID:npKppYX0.net
マスクで飛沫感染を防ぐこと
手荒いアルコール消毒で接触感染を防ぐこと(目、鼻、口の粘膜に触れない)

これ徹底すれば良いよ
あと人混みは論外

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:37:10 ID:AwGYpxzC.net
横浜検疫所の公用車の運転手感染だって

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:37:22 ID:t/opJx9N.net
今日のLOHACOは、注文できない障害まで発生してたんだな。
お前らどんだけ買ってんだよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:37:40 ID:RQpTHGCK.net
>>79
兄弟いればいいけど、ひとりっ子だと退屈するよね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:37:46 ID:9y0P/Dqu.net
>>206
きっちり鍵掛けて戸締まりしてたのに侵入してきた暴漢に対してなら
刺しても罪にならない可能性大。

>恐怖、驚愕、興奮または狼狽などに陥って盗犯犯人を殺傷した場合には
罪に問われません。

次の防衛行為を実行する際に、自他の生命、身体又は貞操に対する現在の危険があり、
それを排除するために盗犯犯人を殺傷した場合も、
正当防衛として罪に問わないとするものである。

現場において、盗犯を防止もしくは制圧し、盗犯の現行犯人から盗んだ物を奪い返し[1]、
凶器を携行しもしくは「門戸牆壁等を踰越損壊し又は鎖鑰を開き」して、
「人の住居又は人の看守する邸宅、建造物若は艦船に侵入」する者を阻止し、
または住居侵入罪もしくは不退去罪を犯している者を排除しようとする際。

また、上掲の防衛行為に出た場合において、自他の生命、身体又は貞操に
対する現在の危険がなく、
または危険を排除するために必要でなかったとしても、
恐怖、驚愕、興奮または狼狽などに陥って盗犯犯人を殺傷した場合にはやはり
罪に問わない(刑を免除する)とするものである。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:37:51 ID:ZN3/Hd4H.net
>>128
想像を絶する安値でワラタ
日本の有名メーカー製と2桁違うw

226 :>>1ここは実質26ハゲ:2020/02/27(Thu) 22:38:01 ID:8vjPU8il.net
>>206
素人は、あまりに抵抗なくナイフが刺さるから
実感なくてめった刺しにしがち
玄人にすぐナイフを奪われる

ナイフじゃなくて金属バットにしとけ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:38:57 ID:AwGYpxzC.net
>>213
この質問ループしてるね
>>222
マスク発売予告があったらしいからそれが原因かも

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:39:41 ID:Yb6wLeBm.net
>>181
2月15日に注文した商品は17日に届いた
一昨日(25日)注文した品は明日(28日)届くらしいから中2日には延びてるけど、昨日今日で一気に増えたんだね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:40:19 ID:jwFcDOFr.net
>>168
野菜とかの自給が前提かな?
>>204
こっちはまだ余裕があるが数日後やってきた
マスクの例があるんだよな
過去に災害起こったような地域はそういう時
はより敏感なのは感じる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:40:56.30 ID:03AgbsTI.net
>
>>216
>>224
安心した
>>226
小回り聞くナイフのほうがいいだろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:41:34.17 ID:fbMy2tDM.net
>>83
冷凍庫は以前100リットル位の直冷式買った。
電気代は月500円位だけど、ペットボトルで大量の氷作ったり出来るから、夏場は大型のクーラーボックスを飲み物専用で冷やして使ってる。
今は大量の肉を小分け冷凍してる。
冷蔵庫は引き出し式の方が上に物置けるから便利。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:41:36.32 ID:1peQaW9Z.net
>>155
それいってるひと感染しそうだね
残念だけどスペイン風邪とかペストがかかった人とそうじゃない人の話みたことあるが
完全に前者のタイプそれ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:41:44.23 ID:Nh56S6M+.net
ビタミンC不足の壊血病さえ気を付ければ数ヶ月くらいは米ばっかり食いつづけててもなんとかなると思う
大航海時代はザワークラウト、唐辛子、ライム等で予防したらしい
まあ日本人の場合水の代わりにお茶を飲めば不足することはないと思うけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:41:48.47 ID:Qv3woXaD.net
>>213
もう同じ話くりかえすのだるいから結論だけ
「インフラが止まることを前提に備蓄するのは基本」

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:41:58.40 ID:K8cq+4qH.net
>>224
学生の下宿に強盗に入り
逆に絞め殺されたのが居ましたが
学生が無罪になるまで時間がかかった
捜せばソースがあるかも

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:41:59.48 ID:WsURPoDb.net
一応バットもあるけど当てられる自信ねぇから脅し用だわ
スプレー買った

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:42:30.41 ID:Cve16890.net
ニトリル手袋推してる人は何に使ってるの?

238 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(木) 22:42:48.86 ID:8vjPU8il.net
>>224
それは知らなかった
素晴らしい!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:43:00.41 ID:Qv3woXaD.net
>>237
手に穿く

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:43:01.86 ID:ABRQ0Sli.net
明日が真の最終期限か
土曜日以降はガキがマスクをせずに徘徊し始める恐ろしい世界になる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:43:09.78 ID:4uBBjtf+.net
マルチビタミン+ミネラル+アミノ酸とアレルギー薬は買っといた
持病のクスリは多めに持ってるし、エタノールとハイターと石鹸類とゴム手袋買ったし
ドラッグストア周りではなんかほかに何買っといたほうがいいんだ??

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:44:09.97 ID:jwFcDOFr.net
>>155
アルコールは手が洗えない、洗うほどではないときの場合の緊急対策用
通常はしっかり洗剤などで手洗いしないとだめ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:44:12.27 ID:RDZRG8/j.net
今日イオンで備蓄民を見たよ
野菜ジュースや米、缶詰をたくさん買ってた
今から買い始めた感じのラインナップだったけど
いよいよ危機感が募ってきたかもね

244 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(木) 22:44:42.88 ID:8vjPU8il.net
>>230
語尾の「だろ」でビビってまーす!
アッピール恥ずかしいぞハゲ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:45:02.12 ID:4uBBjtf+.net
>>233
ビタミンミネラル必須アミノ酸のサプリは買っておいても損はないんじゃない
塩とコメとサプリでなんとかなるでしょ
コメにも一応必須アミノ酸はあるけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:45:08.90 ID:DtRtGBzl.net
歯医者いってきた
歯医者もすぐに休診になるからね。
歯が痛くなるのは一番困る

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:45:19.10 ID:CzdfeJLu.net
>>171
三重生命線
https://dairinboku.com/seimeisen-mitumata/#i-3
スケールが大きい人らしいね
海外に行け

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:45:30.52 ID:9y0P/Dqu.net
>>233
精米より麦芽玄米や5分付き玄米にすれば良い
精米より日持ちするうえに様々な栄養が取れる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:45:37.53 ID:CaRjxvQn.net
>>171
これポリとニトリルじゃない?
どっちもポリエチレン?

250 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(木) 22:45:41.67 ID:8vjPU8il.net
まったく、ハゲ散らかしは
恥を知るべきだハゲ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:46:04.60 ID:+R3WkiGf.net
ニトリルひとつ買えたけど開けたら青色でびっくらした。
電車乗るとき装着率したかったんだけど目立つよね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:46:32.21 ID:e0vl33Ec.net
病院で1日400-600kcal程度の輸液だけで1ヶ月半くらい生活したことあるよ
体重は10キロくらい落ちたけど割りと元気だった 腹もそのうち減らなくなる
1ヶ月くらいならあまり神経質にならなくてもいいのでは
人間は思ってる以上に丈夫

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:47:03.80 ID:K8cq+4qH.net
大き目のシースナイフのグリップエンドで耳の下を
思いっきり殴るといいらしい
自分の手を切らないように気をつけないといけないが

254 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(木) 22:47:38.73 ID:8vjPU8il.net
お前はダサい臭い
何をやらせても駄目
備蓄するだけ他人に迷惑
生きてるだけで迷惑

わかったね?お禿げちゃん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:47:47.32 ID:jwFcDOFr.net
>>18
タンパク質フルグラハンドクリームは個人的に貴重な意見
お疲れ様です

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:48:00.50 ID:S+EBE+xr.net
子供を家に縛り付けるにはスマホゲームを解禁するのが一番だよ
背に腹はかえられないから
教育方針とか言ってる場合じゃない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:48:31.12 ID:Qv3woXaD.net
>>251
俺、オレンジの買った
わりと気に入ってる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:48:36.87 ID:K8cq+4qH.net
>>251
マジックで黒く塗る
蒸れるから薄い綿の手袋を穿いてからのほうがいいよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:49:05.79 ID:V7gajfk8.net
2日前にここで3万近く自腹で買ったと書き込んだ物だが
同じ仲間がいて安心した
が、帰宅した旦那にこんなに買って家計がパンデミックだ!
品薄になりそうになったら買うべき!と怒られたけど、感謝される日が近いかもしれない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:49:10.10 ID:nTCR8alz.net
香川県民はゲームは1日1時間までな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:49:15.76 ID:4uBBjtf+.net
米、卵、ふりかけは買ったけど
タンパク源は何買えばいいの?
タンパク質でやすくて数カ月持って美味しいやつって何なんだろ?

262 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(木) 22:49:23.66 ID:8vjPU8il.net
>>253
だいじょうぶ
お前の備蓄を狙うやつなんて居ない

そもそも、備蓄してるのがバレてるのが駄目

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:50:05.73 ID:jwFcDOFr.net
>>251
ここみてダイソーとニトリル買ったわ
さて何に使おうかw

264 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(木) 22:50:18.89 ID:8vjPU8il.net
>>261
卵はなんだとおもってんの?
はげ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:50:20.77 ID:Qv3woXaD.net
そういやフルグラ、お安いのでいつも買ってたDSに今日行ったら影も形もなくなってた

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:50:21.35 ID:fF6cRjy3.net
>>261
乾燥大豆じゃね
水で戻して使う
トマト缶を使ってポークビーンズおいしいよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:50:23.10 ID:z1hD4kF4.net
ニトリル手袋は2月頭に500枚購入
メーカーによって厚みとか違うから3社試した
手が小さいからSじゃないとダブついて使い勝手悪いから元々選択肢そんなに多くないけど
同じ時期にリードじゃ無いキッチンペーパーも6ロール購入花粉と乾燥対策だからマスクは最悪これで代用しようと思ってる
あと手ピカジェルが買えなさすぎるのでなんちゃってを自作予定

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:50:27.25 ID:PQ8JbtEU.net
>>261
グルテンミート
強力粉と水だけで簡単に作れておいしい
金もかからない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:50:28.18 ID:HJuC6gx6.net
>>243
混雑していた?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:50:32.55 ID:3PA2Qxkj.net
うちにある体温計はまだ使えるけど電池が切れたら使えなくなるので、今回急遽探した。テルモのが欲しかったがどこのDSにもない。今持ってる体温計を買ったDSに行ったらオムロンの防水+電池交換可能なのがあったので購入。テルモのは非防水のみあった。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:50:40.47 ID:npKppYX0.net
>>251
武漢のようになったらそれくらい目立たないよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:50:52.17 ID:nTCR8alz.net
>>261
冷凍庫はタンパク質と野菜のみにする
あとは鰹節やプロテイン、高野豆腐とか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:51:02.50 ID:z1hD4kF4.net
>>122
道民おつ

274 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(木) 22:51:15.19 ID:8vjPU8il.net
>>263
ダイソー買い占めるとか
何言ってんだよハゲ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:51:23.06 ID:+R3WkiGf.net
>>257
オレンジいいなあ
元気でそう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:51:50.40 ID:4uBBjtf+.net
>>264
卵は思いの外かさばるしわれやすいわりにタンパク質高くないじゃん、もって3ヶ月くらいだし
やっぱり安い美味い保存の効くタンパク質ってきな粉かな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:51:54.58 ID:5mlG4s1P.net
>>253
そんな接近した状態では素人は無理だろう、押し入るということは腕に覚えがあるヤツだから。
リーチのあるのを振り回すほうがいいと思う。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:52:05.75 ID:PQ8JbtEU.net
動物性たんぱくなら缶詰かな
ツナ缶とかさば缶とかいわし缶とか
質のいい動物性脂肪もとれるからおすすめ
あとは乾物とか干物とか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:52:11.36 ID:nQ/Zx2gT.net
やっと世間に危機感出てきた感あるね
平和ボケと言うより、地震や津波、原発事故も経験して逆に慣れちゃってんのかなみんな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:52:23.29 ID:jwFcDOFr.net
>>267
今日行ったホムセンで店内用の手ピカブランドのアルコール剤をはじめてみたわw

281 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(木) 22:52:48.64 ID:8vjPU8il.net
>>276
きなこはいいとおもいますよ
はげ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:53:00.40 ID:lfb2WLah.net
>>222
ヨーカドーネットもログインできない。
やはり突然来るんですね。
1ヶ月かけてコツコツ買ってて良かった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:53:16.29 ID:Qv3woXaD.net
>>275
なお、嫁用には整備用の黒いやつにした
料理には使えない(多分問題ないけど)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:53:38.93 ID:lbp4LZWq.net
>>260
うどんばっか食ってるから糖尿日本一でコロナにならなくてもしぬ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 22:53:51.01 ID:+R3WkiGf.net
>>258
ありがとう
塗るの不器用だからあきらめて青色お洒落でしょ感だすの頑張るわ

明日綿手袋買ってくるよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:53:55 ID:2uBn4nwl.net
>>257
エドチャイナモデルですやん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:53:58 ID:Qv3woXaD.net
>>278
SPAM!

288 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 22:54:37 ID:8vjPU8il.net
>>283
空気嫁に手袋なんていらんだろ?はげ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:54:57 ID:3PA2Qxkj.net
トイレットペーパーやティッシュって、一時的な不足だと思うが、値上がりはありうるね。
昨日追加したのが最後か…
トイレットペーパーは年末までもつと思う。ティッシュは半年くらいかな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:55:11 ID:EpzY7tfp.net
使い捨てビニール手袋はハンバーグこねるとき便利

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:55:26 ID:K8cq+4qH.net
>そんな接近した状態では素人は無理だろう
そうなんだよな、特にあの国とあの国出身者は軍隊で訓練受けているから
太刀打ちできず取り上げられてOUT

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:55:35 ID:RCJhr2I9.net
ニュー速並みにスレ消費すんなよ
備蓄スレぐらいまったりやれよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:55:50 ID:2AkjTI/z.net
虫がわくよ〜

294 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 22:55:53 ID:8vjPU8il.net
>>287
>>287
だまれはげ?
お前が、ハゲだなはげ
こたえろハゲ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:56:49 ID:4uBBjtf+.net
>>268
グルテンミートって今日初めて知った…これどうやって食べるの?…
>>266
乾燥大豆ってスーパーで売ってるかな

296 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 22:56:50 ID:8vjPU8il.net
>>293
お前がわくわ
ちくわかはげ?

297 :モヒカン:2020/02/27(Thu) 22:57:03 ID:U3FUVeuU.net
ヒャッハー
良い子は一週間外出したらダメだぞ
出掛けるなら世紀末装備でな

298 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 22:57:07 ID:8vjPU8il.net
>>295
まずおよはげ

299 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 22:57:26 ID:8vjPU8il.net
>>297
ねぼけんなハゲ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:57:31 ID:qNr+KvCW.net
武漢の惨状見てこりゃヤバイと家族の冷たい視線に耐えながら備蓄ってたが、ほんとにコンテイジョンみたいな世界になりそうで鬱

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:57:33 ID:RCJhr2I9.net
鯖缶とかついつい酒の肴に開けてすぐなくなるよな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:57:35 ID:aO2G4P2U.net
>>295
乾燥大豆、スーパーで売ってるよ
煮たやつの缶詰もあって、そっちのが使いやすいかも

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:57:39 ID:4uBBjtf+.net
>>272
野菜はサプリメントでいいんじゃね?やっぱあったほうがいいのかな?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:57:46 ID:GG0iG+Sc.net
トイレットペーパー売り切れっぽい!!

俺たち勝利w

【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582810942/

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:57:49 ID:Qv3woXaD.net
ノザキのコンビーフもいいよね
あのオープナーになんか非常食感あって
でももうあの缶は製造終了なんだってね

306 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 22:57:51 ID:8vjPU8il.net
>>292
うるせえハゲ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:58:02 ID:hEO6iY//.net
こどもたちの休校が出たから最後に夜間の西友に行ってきた。2 Lペットの飲み物目当てで。明日の朝、慌てたおかーさんたちに揉まれるの嫌だからね…。とりあえずまだ紙類はあったよ!明日の午前にはどうなるかわからん。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:58:23 ID:rPxDuvCZ.net
もう手指ジェル作ったわ。
最初はダマができたり手荒れが酷くて自作無理だと思ったけどやっと上手くいった。

309 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 22:58:23 ID:8vjPU8il.net
>>304
図に乗るなハゲ
おちけつハゲ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:58:52 ID:DunucDEh.net
>>292
普段から備蓄せずに必要になってから慌てて買い集めるひとが大量にわくのは毎回の風物詩だよね
ここは普段から備蓄してる人のスレだと指摘すると顔真っ赤にしてキレるし
地震板みたいに初心者スレいるのかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:58:53 ID:4uBBjtf+.net
>>308
作り方教えてくれ
やっぱグリセリン?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:58:54 ID:nTCR8alz.net
>>303
あった方がいいよ食べたくもなるし
不足分をサプリメントで補う

313 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 22:59:26 ID:BttphCMl.net
余計なことすんなハ

ヅラやめろハ 


314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 22:59:40 ID:PQ8JbtEU.net
業スーで乾燥大豆見かけたけど
キロ600円くらい
けっこうすんのな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:00:12 ID:HuE3BsZj.net
さて治安が乱れて強奪が始まったら どんな家や 格好してたら襲われるんだろうか?
住んでる場所とかもあるよね。
皆 顔色が悪いのに妙に元気で太ってたり 豪勢な生活してる層なんかわかるもんね。

316 :モヒカン:2020/02/27(Thu) 23:00:16 ID:U3FUVeuU.net
>>299
なんだぁ…てめぇ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:00:19 ID:qKEmyjcu.net
もうそろそろ通販の荷物にもコロナついててもおかしくないフェーズにきたかな?
備蓄ぐせがついちゃってついスマホでポチポチしてしまいそうになる

318 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:00:20 ID:BttphCMl.net
>>311
アルコールの取扱いを間違えなければ
いいだけだハゲ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:00:21 ID:pLBrGGmk.net
>>169
いや、卵は加熱すると早くくさるよ

320 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2020/02/27(Thu) 23:00:38 ID:80yB3cmv.net
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    庶民たちが動き出したようだな。。

こんな時になんだが、きょう床屋行ってきた。
マスクのゴムが邪魔でマスク取らなきゃいけないと聞いてたので
マスクの四隅に両面テープで貼って顔に張り付けた。
「すご〜い!落ちない〜!」とカットしてくれた女のコが感動してた。

マスクを取った時に両面テープが一本だけ顔に張り付いてたのはないしょだ。。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:00:52 ID:4uBBjtf+.net
>>314
それならきな粉の方が良くね?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:01:18 ID:3PA2Qxkj.net
会社帰りにドラッグストアに寄ったら、確かに普通じゃない装備のヤツをちらほら見たわ。
通りすぎるとき、つい、腕でブロックしてしまった

323 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:01:22 ID:BttphCMl.net
>>316
モヒカン毟ってハゲにすんぞハ


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:01:29 ID:RCJhr2I9.net
流石にペーパー類の備蓄は済ませた
乾麺と缶詰はマターリやって素人衆が買いに走る直前にスパートする

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:01:43 ID:2AkjTI/z.net
>>296
おまえの脳に蛆わいとるわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:01:50 ID:nTCR8alz.net
米や大豆を食わない欧米諸君の備蓄主食ってなんやろな
焼いた後のパンじゃ日持ちしないし
ひたすら小麦粉?

327 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:02:02 ID:BttphCMl.net
>>320
さぁ、脂肪をたんとおたべ。。。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:02:07 ID:l3g847A2.net
>>167
パンと牛乳、缶詰は結構へってたな
うちの辺りは

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:02:35 ID:WX3xEiUq.net
いろいろ備蓄したけど職場で移されるんだろうなぁ
悲しくなってきた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:02:38 ID:Qv3woXaD.net
>>324
いつがその直前なんだよw
っていうか、そういう保存性の高いやつをギリギリまで買わないとか意味なくね?

331 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:02:52 ID:BttphCMl.net
>>325
なんだと?見えるということはサタン様か?
いい加減にしろハ


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:03:05 ID:4uBBjtf+.net
あ、タンパク源ならギョニソがあるか
あれの賞味期限って結構長いよね?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:03:11 ID:Qv3woXaD.net
>>326
4chanの備蓄スレ見てるとやっぱパスタらしい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:03:14 ID:nTCR8alz.net
>>167
乾麺は危ない
一人で留守する子供にはカップ麺

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:03:18 ID:npKppYX0.net
>>310

初心者スレいるでしょう
今回はガチでヤバいからニワカが殺到するよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:03:30 ID:l3g847A2.net
>>317
一月前から十分ありえる、開封前からマスクしてるぞ

337 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:03:35 ID:uELsYjt9.net
調子乗るなハ


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:03:52 ID:K8cq+4qH.net
>>315
捨てたゴミから分る
カップ麺なんかのガラは潰してチラシで包んで捨てる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:03:53 ID:WX3xEiUq.net
>>332
4ヶ月くらいじゃなかったかな

340 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:04:12 ID:uELsYjt9.net
>>333
情弱わろたよハ


341 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:04:36 ID:uELsYjt9.net
>>335
おまえもニワカじゃねえかw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:04:59 ID:Qv3woXaD.net
>>332
備蓄見てきた
2月頭に買ったやつが5/22まで

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:05:00 ID:HuE3BsZj.net
スパゲテイも1kg248円のやつを2個買ったぜ。普通1個食べるのに1年かかるんだけど
太るから (´・ω・`)

344 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:05:03 ID:uELsYjt9.net
>>334
cカップぐらいで良い

345 :アフィリエイト禁止だよん:2020/02/27(Thu) 23:05:06 ID:4uBBjtf+.net
>>339
まあ炒めれば6ヶ月は食えるかな?
ギョニソ買っとこ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:05:13 ID:nTCR8alz.net
護身のスプレー良いのをこっそり教えてくりゃれ〜頼む
スプレーなんかわかんないよ
尼で買えるやつがいい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:05:15 ID:2AkjTI/z.net
>>331
ルシファーじゃボケ蛆

348 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:05:34 ID:n7j5fWuN.net
勝手にビュンビュンすんなハ


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:05:53 ID:l3g847A2.net
>>309
トイペはすぐに補充されるわ
嵩張るし製造は日本だ

350 :アフィリエイト\(^o^)/だよん:2020/02/27(Thu) 23:06:18 ID:4uBBjtf+.net
>>342
美味いし、結構長いね
ありがとう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:06:21 ID:5YD5H8Zx.net
花粉症用のゴーグルみたいな眼鏡にマスクそしてポリエチレン手袋して薬局いったら
店員さん親切だったよ。お互い頑張りましょって言われてホロッとしちゃった。

きな粉を買い忘れた。餅と餡子の缶詰はあるけど

352 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:06:22 ID:n7j5fWuN.net
>>347
漫画読みすぎだろハゲ
俺は明快を滑るもの
ハゲ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:06:30 ID:2njgbS7V.net
このスレ来て一ヶ月くらいのニワカだけど、一ヶ月分の食料備蓄と病気になった時用の備蓄と非常外出用の装備は整った

354 :モヒカン:2020/02/27(Thu) 23:06:42 ID:U3FUVeuU.net
わりとマジで備蓄済んでるなら外出は減らした方が良い
じゃあな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:07:03 ID:Qv3woXaD.net
>>345
ギョニソ、カリッと焼いたらまずかったw
あれはさっと火を通すくらいが旨い
ギョニソ野菜炒め最高

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:07:03 ID:RCJhr2I9.net
パスタは大量だけどレトルトが多分足りないな。基本カレーレトルトぶっかけて食うけど情強とかペペロンチーノで間に合わすんか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:07:12 ID:2AkjTI/z.net
>>352
コロコロするな蛆

358 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:07:37 ID:LVuO6dvf.net
>>353
謙虚なハゲはみんなの人気者

そのままで良い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:08:39 ID:PNeTD3QK.net
ネットスーパーはだめだった
アマゾンでポチりまくった

360 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:08:39 ID:cnaFWokZ.net
>>357
コロコロじゃねえだろハゲ
ボンボンとかぼm!で良い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:09:07 ID:2AkjTI/z.net
>>360
コロコロすんな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:09:09 ID:npKppYX0.net
>>341
私のようなニワカが来るほど今回はヤバいのよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:09:16 ID:sMuto4qY.net
この3.11以来の終末感
ゾクゾクする

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:09:20 ID:RCJhr2I9.net
ホリエモンとか古市とかはこのスレ見たら鼻で笑うぞ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:09:46 ID:PNeTD3QK.net
あとはスーパーに行って野菜、肉、冷凍野菜買いまくってきた
パスタとかインスタント系買いまくってる客もかなりいた

366 :アフィリエイト\(^o^)/だよん:2020/02/27(Thu) 23:09:50 ID:4uBBjtf+.net
魚肉ソーセージをさらに超える保存肉ってなんだろう?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:09:53 ID:K8cq+4qH.net
>>346
SABRE セイバー 防犯催涙スプレー アタッカー以外に影響しづらいジェルタイプ
あまぞんで検索しろ

368 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:09:59 ID:cnaFWokZ.net
>>363
週末は毎週きてるだろハ


369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:10:05 ID:Qv3woXaD.net
>>356
ペペロンチーノのができるなら、そこからバリエーションがいくらでもできる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:10:09 ID:03AgbsTI.net
>>319
ああごめん
加熱するなら二ヶ月すぎても大丈夫ということだった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:10:22 ID:qKEmyjcu.net
学校休校がなければパニックも起きなかったろうにな

372 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:10:28 ID:cnaFWokZ.net
>>366
おまえのお肉だよハ


373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:10:38 ID:+R3WkiGf.net
>>329
薬局でもう具合悪くなる前提で買い物しておかないと
売り切れて商品なくなるかもしれないって言われた。

うがい薬は一人一個の制限かかってたし薬も在庫切れる店ありそう。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:10:49 ID:oH3YCFNw.net
>>351
精神病んでる奴と思われただけだろw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:10:49 ID:Qv3woXaD.net
>>366
SPAM,コンビーフ

376 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:11:13 ID:cnaFWokZ.net
>>371
備蓄完了してたら、どうでもいいだろハ


377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:11:14 ID:AU0+ECtu.net
タンパク質なら高野豆腐おすすめ
乾燥してるから日持ちするしうまく料理すれば肉っぽくもできる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:11:28 ID:trpgQu74.net
>>364
資産のリスク分散もすんでブラジルで人と会わずにホテル暮らししてる男からしたら庶民の右往左往なんてわらっちゃうだろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:11:45 ID:HuE3BsZj.net
強盗の常とう手段は 子供がいたら刃物で脅かして 備蓄物の在りかを聞き出すな。
親は耐えきれず 差し出すからね。アメリカみたいに銃で武装できないし・・・(´・ω・`)
むやみに抵抗すると命は取られるだろうし。 どこに隠してもあかんなぁ

380 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:12:05 ID:cnaFWokZ.net
>>374
そう想うのは
まだまだ素人だよハ


381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:12:12 ID:pAp5r3NQ.net
ネットで、袋麺20箱
カップ麺30箱
お米50kg
水30箱
パスタ100袋

先週、業務スーパーで、
使い切り手袋は、S5箱、M7箱、L5箱購入済み。

日中移動できるから、
バイザーつきゴーグルに使い切り手袋はめて、トイレットペーパー、キッチンペーパーは隣のDSにあるだけ全部買って12往復した。
一人暮らしワンルームだけど、
これで終息したらしたで嬉しいけど、
なんだかなぁ。

カップ麺とか5月に賞味期限きれるし、
こんなに買ってバカなんじゃないかとおもったよ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:12:18 ID:k55oTt2F.net
ベランダで切り干し大根作ってるよ

383 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:13:01 ID:cnaFWokZ.net
>>378
ねぼけんなハゲ

毛を確かにしろハ


384 :アフィリエイト\(^o^)/だよん:2020/02/27(Thu) 23:13:11 ID:4uBBjtf+.net
>>364
弱った家族がいなけりゃ楽勝なのはたしか
糖尿病心臓病ばあちゃん(83)と糖尿病の父ちゃんと母ちゃん(64、62)がいると、この人らがうつったらまじで死ぬかもと思うからだよ

385 :アフィリエイト\(^o^)/だよん:2020/02/27(Thu) 23:13:47 ID:4uBBjtf+.net
>>375
ちょっと高いけどそこが一番か
スパムとギョニソ買っておこう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:13:49 ID:+oj9nA7/.net
総悲観は買いって言うからな。
何も考えずに買え

387 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:14:18 ID:cnaFWokZ.net
>>381
車もってないのか
これからが本当の地獄やぞハゲ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:14:33 ID:Qv3woXaD.net
>>381
カップ麺はノンフライ麺にすれば賞味期限少々(半年とか)過ぎても平気やで

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:14:43 ID:K8cq+4qH.net
>>367
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00HPQO2YM/
のカタカナを直してくれ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:14:44 ID:MBFKINBF.net
>>381
ネタでしょ?

391 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:15:16 ID:0qBqFIdF.net
>>362
あいしー
てないよ

そうだよハゲ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:15:26 ID:npKppYX0.net
>>379
家人にも隠すのが備蓄の心得>>3

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:15:50 ID:z1hD4kF4.net
>>280
そんなのあるんだ
こっち(関東)の店頭用は消毒用エタノールって書いてある白いポリ容器
成分シールもメーカー名も無かったと思う試しに使ってみたけどジェル状のモノが出ると思ってたのにシャバシャバでびびった

ダイソーのポリ手袋100枚入りのやつはマジでペラペラなのでおすすめしないあれならスーパーで生物入れる袋の方が丈夫だよ

394 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:15:59 ID:0qBqFIdF.net
>>389
普通にはれよハゲ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:16:01 ID:gr6a0r+I.net
マスクは一月に片っ端から買いだめできてるから、2000枚くらいある。
バイザーの下にもマスク。
武漢のゴーグルつけた人の映像みて、日本の都市封鎖も時間の問題だと思ったから動いたけど、
ただ買って満足しちゃって、放置してるわ。

396 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(木) 23:17:48.85 ID:SQ2lRiGz.net
>>379
考え過ぎだよハゲ
ぐっすりおやすみパトラッシュ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:18:09.63 ID:rPxDuvCZ.net
>>311
おれはYouTubeの動画を参考にして作って分量はかなり適当なんだよね
感覚で作ってるから同じものを再現できない
ただキサンタンガムは超少量で十分かと
最初は絶対にダマになるしその混ぜる作業がしんどい
あと作った後は絶対にテストした方がいい
自分は手のひらがカッサカッサになって失敗したりした
キサンタンガムが多すぎると指に白いカスがつく

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:18:12.72 ID:HuE3BsZj.net
もうみんなある意味マゾだわ。備蓄棚がスペースが開いていたら もう不安で不安で
しょうがなかったらり。ペーパー1個使ったらもう10個補充しょうとか・・・禿げるよホント

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:18:15.69 ID:+R3WkiGf.net
>>381
移動制限かかって引きこもったり本当に具合が悪くなったら備蓄に頼るしかなくなるから
本当は必要にならなくて後から日常的に消費できたら御の字なんだよねえ


お煎餅とか気分転換にポリポリ食べられる系のもあるの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:18:29.19 ID:gr6a0r+I.net
>>387
都内だから車もってないんですよ。
島に友だちがいるので、そこに行こうと考えています。

>>388
ありがとうございます!
それで食べてみます。

401 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(木) 23:18:34.11 ID:SQ2lRiGz.net
>>395
ゴミマスクを買う意味

そうだろハゲ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:18:55.81 ID:WKaIK4DR.net
>>261
チーズはどうだ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:19:29.89 ID:/Yc9o45i.net
>>395
メルカリで売らないの?
1枚100円で買ってもらえるのに。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:19:37.87 ID:C33d6G3I.net
エンボス加工のポリエチレン手袋は手首部分ギューっと伸ばすとフィットして外れにくくなるよー

405 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(木) 23:19:48.04 ID:SQ2lRiGz.net
>>400
田舎もんの都民気取りはみぐるしいぞ
ハゲ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:19:50.47 ID:z1hD4kF4.net
>>308
こちら材料届くの待ち
週末作ってみる
無水エタノールでやるかパストリーゼ使うか悩み中
因みに今は無水エタノール希釈液をスプレーで使ってる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:20:14.43 ID:KpAXXp/c.net
発芽玄米、納豆が作れる保温機があったな
納豆作って食べきれないくらいできた
発芽玄米がいいなら玄米買ってつくってみよう
納豆菌も買っとくかな

408 :アフィリエイト\(^o^)/だよん:2020/02/27(木) 23:21:05.43 ID:4uBBjtf+.net
>>397
キサンタンガムはどっかで失敗したって人がいたけど結構難易度たかそうだな…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:21:11.68 ID:gr6a0r+I.net
>>399
煎餅でなく、ナッツ類やクラッカー、スナック菓子は買っています。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:21:22.93 ID:rPxDuvCZ.net
>>311
あと、もちろんグリセリンは使ってるけど買うなら少量の奴で良いと思う
そんなに多くは使わないので
薬局で売ってるケンエーの小さい奴で十分かと

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:21:50.15 ID:03AgbsTI.net
>>261
鯖缶とかじゃないかな今ならまだ100円

412 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(木) 23:21:52.00 ID:3UwtS+2H.net
不毛なループハゲしか居なくて
飽きたわハゲども

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:22:15.23 ID:HuE3BsZj.net
>>395
近所の人で年寄りや貧乏なひとがいたら1箱ぐらい分けてやりなさい。
お返しにお歳暮相当の肉や野菜が来るから。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:22:51.11 ID:KpAXXp/c.net
>>315
調理の匂いでバレると思われる
カレー、肉焼いてる匂いとか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:23:37.83 ID:QYvOir1X.net
>>388
子供の頃
半年過ぎたUFOにカビがミッチリはえてた衝撃を忘れない
一応お湯かけて作ってみたけど雑種の外犬も食わなかった

416 :アフィリエイト\(^o^)/だよん:2020/02/27(木) 23:23:47.09 ID:4uBBjtf+.net
>>411
米と袋麺をベースに
卵、鮭缶、ギョニソ、スパム、きな粉でタンパク質でいいかな
あとはレトルトの安いカレーでも買っとけばいいかな
レトルトカレーにギョニソ入れて食えば良いし

417 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(木) 23:23:56.74 ID:3UwtS+2H.net
>>413
余計な強要するなハゲ

ゴミマスクじゃ意味がない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:23:59.67 ID:+R3WkiGf.net
>>409
ナッツ栄養あっていいね
島いくなら備蓄品を運とき盗られないよう気をつけてね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:24:00.81 ID:RDZRG8/j.net
>>269
お店は全然

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:24:28.29 ID:MBFKINBF.net
アマゾンでトレペが大変なことになってる。

421 :アフィリエイト\(^o^)/だよん:2020/02/27(木) 23:24:56.26 ID:4uBBjtf+.net
>>410
アルコールは75%でいけるかな?

422 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(木) 23:24:57.49 ID:3UwtS+2H.net
>>415
カビの種類?、色ぐらい書け無能はげ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:25:43.84 ID:2ovdU6O/.net
>>420
甘はいつも外部業者の発送のは高いよ
ボッタクリ価格だから買わないように

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:25:45.14 ID:npKppYX0.net
>>413
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ>>3

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:26:31.79 ID:+oj9nA7/.net
企業一斉休業もあるのか
こりゃ買い占めとかないとまずいな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:26:34.01 ID:QpdxAPB6.net
備蓄食いが止まらん‥メタボで先に死にそうだ
手を伸ばせば食い物が沢山あるのは危険だな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:26:54.34 ID:VRr/i0SB.net
食品に生える黴は全部同じ毒素出てるだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:26:57.65 ID:fbMy2tDM.net
感染予防だと外食しない前提だから、引きこもるなら、かなりの食料が必要になる。
夏まで見越すと虫対策も必要。
備蓄目安は最低1月だけど全世界的に物不足になりそう。
備蓄品整理してたら、3.11で慌てて買ったペットボトル水やパンの缶詰め出てきた。
試しに一部食べたけど普通に食える。

429 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(木) 23:26:59.44 ID:3UwtS+2H.net
タンパク質は
無ければ脂肪から合成するからどうにかなるぞハゲ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:27:05.40 ID:03AgbsTI.net
>>416
いいとおもうよ
好きな味を備蓄で俺は今日タイカレーの缶詰め追加で買ってきた
あれだけあったのに残り10個だった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:27:20.82 ID:+oj9nA7/.net
ガソリンも備蓄しておくか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:28:18.69 ID:Fp83y+Xj.net
引きこもりでもウーバーイーツ頼んでレンチンし直せばええよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:28:22.51 ID:rPxDuvCZ.net
>>408
失敗するとカサカサになる
最初はキサンタンガム買って後悔したけど上手くいくと手荒れしない(あくまでおれの場合)
ただ高濃度エタノールと分離しやすく精製水の量が増えるので
コロナに効く濃度になってるのか疑問がある
販売されててる業務用のジェルの劣化代用品でしかないのかもしれない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:28:23.85 ID:ao/eyp+p.net
>>404
横に伸ばしてる人がいたらどうするの

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:28:30.94 ID:MBFKINBF.net
>>423
とっくにトレペなんて備蓄してるし、買うわけないじゃん。このスレの住人が。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:28:37.42 ID:8jTbn67j.net
>>367
ジェルじゃない方の同じやつ安くなっててポチってしまったんだけど
キャンセルできなくなった…なんなん
仕方ないからジェルのも買うわサンクス

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:29:10.97 ID:HuE3BsZj.net
>>417
ゴミマスクって通常60枚ぐらい入って1箱 平時は100円のやつ
ノーズの針金がいい加減で接着されていないやつが中身の30%ぐらい
笑ったわ。 やっぱ最低でもpipヘルスのやつだわ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:30:06 ID:+oj9nA7/.net
尼缶詰が売り切れ始めてる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:30:15 ID:kBWx8foB.net
>>403
転売目的と思われるのも嫌なので、
友だちに渡そうと思います。
ただ、
マスク売ってる場所があれば伝えたりしてたのですが、そうなんだーで終わったので、あんまり言わないようにしてます。

>>409
はい、気をつけます!
ありがとうございます。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:30:34 ID:q6WrDqY8.net
うちの職場のおばちゃん達がトレペとか言い出したら
国民に周知されてるんだと思う

441 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:30:55 ID:6NDsQ6Cb.net
>>437
不法投棄をすすめるとか
おまえはできるハゲ様dったかhg

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:31:00 ID:Fp83y+Xj.net
ネット通販の方が売り切れ早いね
店舗にはトレペもティッシュも普通にある

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:32:00 ID:WLM8NkVE.net
>>399
シリアルと塩クラッカーとコストコのレンチンポップコーンは常備
もし足りなくなったら、乾麺を揚げて塩とカレー粉振るか
小麦粉を水で溶いて薄く焼いてソースでも塗るよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:32:03 ID:q6WrDqY8.net
缶詰めってあんまり買ったことなかったけど
1個100円ぐらいするんだな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:32:05 ID:pLBrGGmk.net
>>381
ほんとに買ったの?
すごい量じゃん
賞味期限内に食べても体悪くなりそう、気をつけてね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:32:36 ID:jLdKUecL.net
>>429
その備蓄した脂肪使う事なくデブは餓死するじゃん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:33:09 ID:VHArGTa8.net
>>442
手元でガンガン買えるからね
便利な世の中だ
午前中の地域のスーパーの方が品揃えよさそう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:33:12 ID:fbMy2tDM.net
>>431
京アニの放火のせいでガソリン携行缶で買うの面倒になった。
でも、無いよりはあった方が良い。
震災の時は持ってて助かった。
携行缶は10リットルが使い勝手が良いよ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:33:19 ID:NVvyyW+6.net
>>247
へぇぇぇ!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:34:01 ID:NVvyyW+6.net
>>247
私もだった
因みに4本ぐらい分かれてるわ
後で調べよう、ありがとう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:34:09 ID:C1sSB3lz.net
偏った備蓄生活で健康を害し、コロナだらけの病院送りになりそう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:34:35 ID:Sngl5Z5+.net
都会のワンルーム暮らしの人は、どこに備蓄置いてるの?

453 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:35:00 ID:6NDsQ6Cb.net
いやしかし、数も数えられない放射能汚染してるbkがくると
スレがぶっ壊れんだな

次スレは1027にすっかhg

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:35:08 ID:QsNzN6C5.net
>>451
それな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:35:46 ID:+R3WkiGf.net
>>247
備蓄に足りない品目とかも占ってもらえるのでしょうか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:35:51 ID:QpdxAPB6.net
カップ麺買うアホが後を経たないのはなんなんだろう?
体に悪いし保存効かないし腹にたまらないし、一つもメリットを見出せない
カロリー取りたいならオリーブオイル最強だし

457 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:35:55 ID:6NDsQ6Cb.net
>>446
でぶになったこよないからピンとこないし
興味ないよhg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:36:20 ID:HuE3BsZj.net
>>440
70年代でしたかオイルショックで夏やったかなぁ あらゆる場所でトイレットペーパーが消えた。
デパートも駅も 学校は大学に至る全てのトイレから・・・大事やった。
そんで1か月もしたら値段が3割増しになって店頭に並び始めて収まったけど
並んだよ家族総出で。いい経験だったかどうか?

導火線になったのは戦後物資が無くて苦しんだオバチャンたちが一番先に動いた。

459 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:37:21 ID:6NDsQ6Cb.net
>>448
セルフじゃないとこのなじみの老舗のとこなら余裕で入れてくれるよhg

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:38:06 ID:jLdKUecL.net
>>452
ロフト

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:38:08 ID:ao/eyp+p.net
スーパーに大麦の麦茶しかないと思ったらはと麦茶があったので高かったけど買った

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:38:59 ID:npKppYX0.net
>>453
備蓄上級者スレを作って下さい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:39:01 ID:ao/eyp+p.net
>>458
疫病が流行ってるから外のトイレはよほどじゃなきゃ利用しないことにした

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:39:21 ID:YnW4nSME.net
尼のトイレットペーパー、マスク並みに高騰
コロナ騒ぎの威力凄い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:39:39 ID:HuE3BsZj.net
>>461
イボが取れて美肌になれるよ。虫がつかないようにね。保存

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:39:53 ID:RQpTHGCK.net
コストコのトイレットペーパー30巻とキッチンペーパー12個がセットになったのヤフーショッピングで注文した
長くモツしポイントもゲットできるし一石二鳥

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:40:16 ID:C1sSB3lz.net
あまり冷凍食品の話題が出ないね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:40:30 ID:8jTbn67j.net
スーパーのツナ缶が安い…買いにいきたい

469 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:40:39 ID:6NDsQ6Cb.net
>>458
糞の役にもたたない思い出は走馬灯
するまでとっとけよ
hg

470 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:41:20 ID:6NDsQ6Cb.net
>>468
フルアーマーで逝け

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:41:22 ID:jLdKUecL.net
>>463
ソレをここで言うとまた発狂する古参がいるからダメ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:41:43 ID:nTCR8alz.net
冷凍食品はかさばるしな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:41:44 ID:ao/eyp+p.net
>>465
まだ開けてない
開ける時は咳が出てきたら
30パックしか入ってないからね
そしてイボはない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:41:58 ID:IXKYkPj+.net
二階の子供部屋オジサンのオタクが
漫画とか収集しまくって
重みで床が抜けて
一階に寝てた二人暮らしの父ちゃんがしんじまったニュースがあったな…
あいつは父ちゃんの年金が入らなくなっても漫画買ってるのかな…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:42:17 ID:ao/eyp+p.net
>>471
なんで?!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:42:34 ID:RQpTHGCK.net
パンよりコーンフレークの方が長持ちするし今はいろんな種類が出てるからけっこう飽きない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:42:54 ID:5+Ooo+fj.net
>>467
冷凍食品はかさばるだけだから

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:43:01 ID:wCt34MWi.net
近所のマツキヨからは、トイレットペーパー、ティッシュ、キッチンペーパー、缶詰、カップ麺が消えたよ。
ミルクとおむつも消え始めた。怖い。

479 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:43:23 ID:tN81Ly2k.net
お古参様とよべ

脳みそキッズとかわらんよhg

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:43:34 ID:4FHnKXnI.net
美味しくないお茶な

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:43:42 ID:4Ky+YebO.net
ペットボトルでアクエリアス240リットル分確保

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:44:17 ID:nTCR8alz.net
スポドリは粉末だろjk

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:44:18 ID:2+w2HiAH.net
>>445
食料は去年の数日間くらいの台風で一気になくなってたので、
今回のコロナはおさまる気配がないので、買いました。こんなに食べないとは思うのですが、買ってしまいました.....

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:44:21 ID:mdxzSlKO.net
ガセ書いて煽るな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:44:30 ID:vKszutdl.net
何故かシーチキン売り切れ始まってるな。

486 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:45:12 ID:tN81Ly2k.net
>>462
人に指図するなhg
自ら動け
期待するなhg

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:45:12 ID:ao/eyp+p.net
>>481
そんなに飲みたいの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:45:57 ID:3kToQ/4y.net
全般性不安障害

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:45:57 ID:yIGHe4u7.net
糖質制限してるんだけど
備蓄は肉系缶詰、魚水煮系缶詰、ギョニソ、チーズあたりか
一応買ってある米とパスタはおそらくそんなに食べたくならないけど
カロリーメイトの味が好きだから買ってきたらすぐ食べちゃいそうで迷う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:45:58 ID:S+EBE+xr.net
備蓄初心者は炭水化物に偏りがち
実際に備蓄品のみで切り崩して予行演習した経験がある人は
栄養バランス考えないと備蓄生活が無理だと実感してる。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:46:26 ID:GAXyXpel.net
なくても死なないものは諦めろ
買い占めレースは気が狂うぞ

492 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:46:26 ID:UFGKMHLF.net
>>482
だよな
おまえさては、賢いhg

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:46:44 ID:HuE3BsZj.net
>>476
そう?牛乳や砂糖かけないと 喉通らないわ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:47:02 ID:ao/eyp+p.net
>>485
うちはリアルチキンを食べるのでいらない
にしても小さな冷凍庫がパンパンになりつつあるのが辛い
製氷皿は熱出た時用にいれておきたいし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:47:11 ID:03AgbsTI.net
>>461
コロナになるとサイトカインを抑えるのにハトムギ茶煮詰めた漢方がきくらしい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:48:04 ID:KOV1h+ef.net
夏場毎日2リットルスポーツ飲料飲んでた土方の若者が糖尿になってたから気をつけて
ソースは日テレかフジの夕方のニュース

497 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:48:15 ID:UFGKMHLF.net
>>490
カリカリビタワンを奢ってやろう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:48:16 ID:8MJei+3f.net
マスクのネット販売自粛きた?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:48:37 ID:SATjrNLx.net
スパムやコンビーフは高いから
もう少し安いタンパク源の保存食って何だろう?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:48:39 ID:KOV1h+ef.net
>>496
あ、期間はたったの1ヶ月な

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:49:07 ID:3JHkkb6R.net
>>496
ポカリ類は2〜3倍に薄めて飲むのよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:49:14 ID:ao/eyp+p.net
野菜は根菜中心に葉物は冷凍
下ごしらえが面倒だ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:49:17 ID:urtGF/Ye.net
>>467
冷凍庫はジップロックにつめた肉野菜ご飯と、氷とアイスでスペースが無い。
あと停電や故障であっさり死ぬから主力にはならない。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:49:28 ID:aO2G4P2U.net
>>83
乾物や缶詰の比重多めで備蓄だね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:49:43 ID:Qv3woXaD.net
>>473
イボないのかよ!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:49:52 ID:KOV1h+ef.net
>>501
それでもそれだけで水分とるなよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:49:52 ID:7HzNgc91.net
>>482
罹患したら粉溶かす気力が残ってない可能性もある
鳥インフルの時に教わった

508 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:50:09 ID:UFGKMHLF.net
過ぎたるは及ばざるが如し

無能は一旦止めろという意味

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:50:26 ID:nTCR8alz.net
>>507
それ言ったらペットボトルも開けられないって聞いたもん!もん!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:50:33 ID:VHArGTa8.net
>>494
うちは水枕がないので製氷ボックスも真空パックの肉が入ってるw
発熱時用のホットパックは隅っこにある

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:50:41 ID:c8zZ3MBm.net
トイレットペーパーは国産だから買い占め有ってもすぐに戻るかな
1ヶ月ぐらいは持つけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:50:47 ID:ao/eyp+p.net
>>83
2ドアの小さな冷蔵庫だけど下にあるタイプは結構入るよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:50:50 ID:HuE3BsZj.net
>>469
生まれてなかったか? キャリア浅いかぁ スマンのう (´・ω・`)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:51:06 ID:ao/eyp+p.net
>>505
ありません
美肌です

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:51:27 ID:CZ7Xlu+v.net
羅漢した時は面倒だから
メイバランスと経口保水液だけにするわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:51:35 ID:7HzNgc91.net
>>91
いっそ公園で食う

517 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:51:39 ID:4Kt1KsFh.net
>>507
運用を理解できてないからhgちらかすのだhgは
これだからはg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:51:59 ID:k55oTt2F.net
熱出たら冷凍肉を使うつもりで
氷コーナーにも食材つめてるわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:53:09 ID:IJF5VDtp.net
羅漢じゃないぞ罹患
×らかん
◯りかん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:53:18 ID:n98/9DKS.net
「はごろもフーズ シーチキン ゴキブリ 公表せず」でググるなよ!絶対ググるなよ!

521 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:53:18 ID:4Kt1KsFh.net
>>513
浅はかなハゲはそうやってすぐマウントする
でもそれの意味がない上に
若く見られて嬉しいぞhg

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:53:49 ID:CZ7Xlu+v.net
>>499
SOYJOY

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:54:07 ID:ao/eyp+p.net
冷凍庫のなかはアイスの箱で仕切って入れてたんだけど
それだと少しスペースが無駄になってる
かと言ってあれ無くしたら使うものを取り出すのにも毎日宝探し感覚で大変になりそう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:54:10 ID:kN/v5Dx4.net
未だに罹患を羅漢と間違える奴はなんなの

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:54:35 ID:l3g847A2.net
>>426
たくさん食えるのはいいな
少食だから減りは遅いが、脂肪があんまり付かない
脂肪少しはふやした方が免疫力あがるから上げたいんだが

526 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:54:40 ID:4Kt1KsFh.net
まったく
これだから不毛なハゲは(笑)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:54:59 ID:cS/2ZEIs.net
>>4
何で鬼女のとこのレス貼ってんの?
しかもクレベリン中途半端な効果があるみたいなこと書いてんの?バカ?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:55:08 ID:CZ7Xlu+v.net
>>524
まあ武漢肺炎に罹るということでw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:55:33 ID:aO2G4P2U.net
>>523
ジップロックとファイルケースやインデックスで縦に保存すると結構量入る

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:55:42 ID:zHV/vHtN.net
豚インフルや新型鳥インフル騒ぎの時にこのスレに通ってた
久しぶりに来たらまだ続いてたんだwww
豚インフルの時に備蓄した無水エタノールなどが今大活躍中だ!
ちょっと古いけど未開封だから大丈夫っぽい
インフル&地震の備蓄マニア大勝利だ
クレベリン・・・消費期限切れてるけど・・・まあ気休めに使おうかな

ちなみにマスクも去年の年末に花粉症の分も含めて家族全員ワンシーズン分確保
あとはいよいよヤバくなってきたら解熱剤を補充するぐらいだな
野菜はベランダ菜園に家族が食べる分ぐらい育ててる
リーフレタスとほうれん草とはつか大根ぐらいだがまあ何とかなるだろ
無洗米とミネラルウオーターにガスボンベ、缶詰などなど
豚インフル騒ぎ以来ずっとローリングストックしてきた
1か月は余裕で籠城できる
サラダと米と缶詰だけなら2か月でも暮らせる
トレペも衛生消耗品もバッチリ揃ってる
それでも何か補充したくなるのが備蓄マニアの悲しい習性なんだが

531 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:55:49 ID:4Kt1KsFh.net
>>525
菓子パンくえ
すぐ太るhg

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:56:09 ID:2+w2HiAH.net
余裕あるなら冷蔵庫も追加であれば安心。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:56:16 ID:HuE3BsZj.net
>>514
麦茶より ヨモギ茶買えばいい。ビワの葉やもちろんハト麦も入ってるやつがある
風邪の引き初めに絶対良い!
韓国のひと瓶520円の柚子茶もいいマーマレードみたいに甘い よく効くよ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:56:16 ID:x8L2Dt+k.net
関東では珍しい、うまかっちゃんを買えた
これが明日だったらインスタントラーメンなら何でも良いっていう買い占め野郎共に買われてたんだろうと思うとな
神は私を見捨てなかった

535 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:56:28 ID:4Kt1KsFh.net
>>530
続いてねえよhg

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:57:04 ID:03AgbsTI.net
>>499
鯖缶

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:57:12 ID:pLBrGGmk.net
>>483
買っちゃう気持ち分かるけど
しばらく、ネット見ないでゆっくり寝なさい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:57:15 ID:Ewj5WVy9.net
昨日目が腫れて結膜炎っぽくて、今日は喉に違和感がある

539 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:57:26 ID:4Kt1KsFh.net
>>533
ステマすんなハゲチョン

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:57:32 ID:RV90/Qtr.net
なんかもう一周まわって、マスクとエタノール類以外の買いだめは意味が無い気がしてきた
始まる前に燃え尽きそう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:57:35 ID:aO2G4P2U.net
>>499
豆を煮てある缶詰
豆カレーとかにする

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:57:54 ID:/qR2HCof.net
>>381
自分でも言ってるけど馬鹿だなーw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:58:04 ID:Ewj5WVy9.net
昨日目が腫れて結膜炎っぽくて、今日は喉に違和感がある
なんか感染したっぽい
アルコールもマスクの備蓄も無駄だったわ
手ピカジェルもタイレノールもこれからストックが届くのに

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:58:12 ID:8MJei+3f.net
アル中は酒の備蓄してそう

545 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/27(Thu) 23:58:23 ID:AMOuUEBh.net
>>538
もう、のうだめ
はい、次のハゲの方ー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:58:34 ID:aO2G4P2U.net
>>543
回復した後も必要なはず

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:59:10 ID:buVQu6yy.net
>>543
花粉症じゃないか?w

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:59:27 ID:3VIL4aZu.net
>>520
こんなん出ました
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/192891

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:59:28 ID:HuE3BsZj.net
>>534
塩分とか多いからインスタントラーメンは スープは半分で (´・ω・`)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:59:33 ID:VHArGTa8.net
>>540
生鮮系はある程度の頻度で買わないといけないし最低限突然無くなると絶対に困るもの優先で備蓄しておけばいいと思う

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:59:38 ID:ao/eyp+p.net
>>529
ジップロック使うの勿体なくてスーパーの透明袋を重ねて使ってる

552 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:00:07 ID:kNZNuLqT.net
備蓄で右往左往して罹るとか
ヌルポダウンすぎるよhg

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:00:20 ID:dQEiYDrC.net
>>252
うんちもでるよねあれ
なんで液体なのに出るんだろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:00:24 ID:O/SlTfj3.net
>>543
花粉症?
つアレジオン目薬

555 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:00:35 ID:kNZNuLqT.net
うかつすぎるハゲはおそろしや

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:00:42 ID:YNDgcfpV.net
>>547
それ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:01:37 ID:YffyNmEY.net
>>538
ソレ、コロナ感染してる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:01:44 ID:9NgV5e5z.net
>>543
アデノウイルス(プール熱)かインフルじゃないの?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:01:45 ID:fRTB8PxT.net
>>208
そうなのかありがとう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:02:06 ID:MJluv0Un.net
>>435
さっさと死ね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:02:22 ID:Ic+kilod.net
>>538
やべー
ハトムギ茶飲め早めに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:02:23 ID:jEESJUQt.net
考えすぎ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:03:31 ID:Ic+kilod.net
今日になってゲームの板でも感染かもスレたつしこわすぎる

564 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:04:05 ID:kNZNuLqT.net
実はスレ番とかわりとどうでもいいんだが
ハゲ1は無能という現実はあまねく知らしめたい
わかりましたねhg

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:04:06 ID:i+TLbkBZ.net
>>533
知らんの? もうマウントとか 最近言葉使うくせに  話にならんやんw(´・ω・`)
あんたのタメになる情報少しは出せよ。ハゲちゃんびんさん 茶々飽きたわぁ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:04:18 ID:jUbLjHMQ.net
別に感染しても若けりゃ治るだろ

若けりゃ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:04:46 ID:diulq8EL.net
ウィルスが潜伏するのが問題なんだよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:05:09 ID:f6zLi5HJ.net
>>551
できれば空気抜いて密閉したほうが持ちも良いよ〜

569 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:05:27 ID:kNZNuLqT.net
>>560
おまえが肺炎して苦しむ絵がみえた
ざまあああああ
だよhg

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:06:17 ID:wmFg9qFH.net
>>569
おまえが肺炎して苦しむ絵がみえた
ざまあああああ
だよhg

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:06:32 ID:tIZD/1LL.net
>>543だけど普段鼻炎で鼻水止まらないのに
今日は鼻水が全然出なくて喉だけ腫れてる
昨日スタバの新作が飲みたくてつい店内に座ったら4mくらい離れたところで
若い男がマスクもせずに2回もくしゃみしてて嫌な予感はしてた
みんなもせっかくの備蓄を無駄にしないようガチで外での飲食はやめたほうがいい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:06:46 ID:NFr8RCFo.net
>>171
それうちにいっぱいある。何で買ったか忘れたけれど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:07:42 ID:1uadkoSj.net
潜伏期間は約一週間

574 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:08:24 ID:kNZNuLqT.net
まあ、ガチ系危険厨は臍ではげ茶瓶で緑茶を立てることはとき既に茶飯事

言いたいことはわかるypな?hg

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:08:27 ID:khHBcN6p.net
>>499
魚肉ソーセージよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:08:32 ID:DEHzNa0T.net
>>550
お金が欲しい
お金があれば安心が買える気がする

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:08:34 ID:cDlM8iTK.net
>>568
空気を抜いて口を縛ってる!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:08:53 ID:RROHtE93.net
>>530
新型インフルの時の事を一切覚えていないんだが
今とあの頃、どっちが世間が騒々しかった?
新型インフルの時、買い占め騒動とかあったかな
インフル騒ぎの翌年にマスクの安売りがそこらであった記憶はある

579 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:09:19 ID:kNZNuLqT.net
>>570
バアかチョンコピペ
ちょとワロタ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:09:38 ID:a8wpWBII.net
大豆様を一日70グラム齧れ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:09:44 ID:m/gznmMr.net
>>579
バアかチョンコピペ
ちょとワロタ

582 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:09:50 ID:6n8Qa0M7.net
>>576
働けhg

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:10:08 ID:L+PyonEP.net
ここ不安症の患者ばっかだな

584 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:11:33 ID:6n8Qa0M7.net
>>581はアホでハゲ

さぁ遺っっ書に!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:11:48 ID:xaIjeLKw.net
>>571
ひとまず銀ぎょう散

586 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:11:51 ID:6n8Qa0M7.net
>>583
そしてハゲ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:11:52 ID:ArjF1/6G.net
>>543
オナニーした手で目を擦ったのでは?
イッパツだよ。マジ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:12:23 ID:TnYyh6Sr.net
>>572
エボラんとき?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:13:11 ID:sKxjBxtb.net
おまえら自慰も他慰も禁止な

Bちくしろ
備蓄

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:14:01 ID:DdAeypq3.net
>>578
買い占めはあったがここまで長期ではなかったな
あのときはマスクだけで消毒はそれほど話題にはならなかった
棚が空になるってことでは震災後のほうが多分すごかった

591 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:14:34 ID:6n8Qa0M7.net
>>571
あーあ
なおってもはげてそう、、、お大事にねhg

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:14:50 ID:o8VwT+be.net
>>584はアホでハゲ

さぁ遺っっ書に!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:14:56 ID:Qu3Kv1yf.net
サーモカメラの前を通る前にウェットテッシュで体の露出部分を拭けばクリアできます。
中国版トゥイラーで話題になってたことがあったけど…
さて、1日にどれだけのバイラスキャリアが入国してるのかw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:15:11 ID:pZ80XZNe.net
先程ドラッグストア行ってきた。首都圏。トイペ、箱ティ大量買いの人がいた。カロリーメイトはこちらとのポップあり。乾麺系が品薄。キャンディタイプの一口チョコ大袋が品薄。

595 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:16:09 ID:6n8Qa0M7.net
>>592
ツマンネ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:16:35 ID:YTWxodhp.net
安心せい
スーパーでいっぱい売ってる

597 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:16:55.69 ID:d1mesq38.net
>>592
そしてのろま

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:17:20.64 ID:O3d8EdpS.net
>>595
>>584
ツマンネ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:17:28.48 ID:O3d8EdpS.net
>>597
そしてのろま

600 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:17:34.24 ID:nAf4pw0O.net
>>592
ごみはやぱーりごーみ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:17:45.75 ID:hNrdLLKi.net
>>543
アレルギー性結膜炎+アレルギー性副鼻腔炎+喘息とか
私がそれ
花粉の時期でフルコンボ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:17:46.28 ID:O3d8EdpS.net
>>600
ごみはやぱーりごーみ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:18:02.75 ID:xgex6yaH.net
長期休校になるかもしれないので、駄菓子を何種類か箱買いした。おやつにいくらまで良いよって選ばせて駄菓子屋体験させるんだ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:18:04.33 ID:TnYyh6Sr.net
ttps://i.imgur.com/HXdNYj3.jpg
ttps://i.imgur.com/aQNTnIL.jpg

トイレットペーパーのとこw

605 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:18:33.78 ID:rw3vxqJx.net
コピペもまともにできないhg

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:18:39.70 ID:B/jrotqw.net
>>566
男は体力あって治るかもだけど
20代女性重篤化がこわいぜ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:19:13.52 ID:O3d8EdpS.net
コピペもまともにできないhg

608 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:19:25.58 ID:rw3vxqJx.net
>>604
店内撮影禁止とかなってないか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:19:52.54 ID:5F7Y0zk/.net
飲食店やカフェに行くのは極力避けた方がいい。
なぜならマスクを外すので無防備になるのと閉鎖環境という逃げ場のない状況。
椅子、テーブル、運ばれてくるもの全てに感染リスクがある。
例えば椅子に腰掛けて手を置いたところにウイルスを触りその手でマスクを外す。
それをたたんで再利用したとき、息を吸いウイルスが侵入。あっという間に鼻と口の粘膜につき感染。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:20:01.71 ID:RROHtE93.net
>>590
ありがとう
震災の時の棚スカスカはすごかったな
スーパーやコンビニでは食い物ないから外食で食いつないでたわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:20:15.57 ID:ecLj641q.net
>>295
グルテンだったら麩でいいだろ
こまちふとかくるまぶとか沖縄麩とか

612 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:20:48.23 ID:Mzs+l/eI.net
ハゲはこのよう非常に粘着なのですよ
あほかとハゲかと

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:21:02.05 ID:ZVH3p4g6.net
>>604
何もないw
まるでイタリア

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:21:13.31 ID:O3d8EdpS.net
ハゲはこのよう非常に粘着なのですよ
あほかとハゲかと

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:21:23.91 ID:cDlM8iTK.net
今日の夜買い物行ったけどドラストもスーパーもトイペ潤沢にあったよ

616 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:22:15.31 ID:Mzs+l/eI.net
>>609
まあそうなんだけど、今解ったのかよ
おそすぎやべえhg

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:23:40.29 ID:DdAeypq3.net
NG登録しまくったら読みやすくなったわ

618 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:24:29.79 ID:P7eJLSAj.net
>>606
女性は2タイプに併発するらしいんだよハゲ

ハゲはまじこわい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:24:55.72 ID:xDDF0cfk.net
>>617
名前欄?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:25:05.65 ID:cDlM8iTK.net
>>617
同じくwww

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:25:07.42 ID:i6WkK/wS.net
>>606
0.2%

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:25:41.83 ID:5F7Y0zk/.net
とりあえず新型インフルエンザのときに買い占め被害を経験したおかげで今がある。
当時東京で本当にど偉い目にあった。
エボラ、そして今に繋がってる。あのときの状況には二度となりたくない。
経験値と知識、危機察知力が磨かれたよ。
あれがなかったら今回も他の人達と同じで脳天気に構えていたと思う。
東京は買い占めに対する意識が凄まじいからね。
震災の時も他人を蹴落としてでも自分さえ助かれば良いという精神がすごい。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:25:46.35 ID:ATIyvE7T.net
スタバの新作のために命懸けれるのすげ〜な〜

624 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:25:47.50 ID:P7eJLSAj.net
>>617
おまえは小賢しくも我慢できないハゲ

ちょとおもろいw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:26:09.85 ID:DdAeypq3.net
>>615
多分地方かもね
行ってみればわかるけど
ほぼ地域独占してるようなスーパーしかない地域が
結構ある

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:26:54 ID:LvfYO5GU.net
このスレともそろそろお別れします
リストアップと在庫管理頑張ります
みなさんもご安全に

627 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:27:06 ID:okn/fM/g.net


はちょっと賢いw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:27:19 ID:kcsu+HNC.net
>>578
あの時は、6ヶ月間出られない、インフラ死亡想定だったから
N95マスク買ったり水とか食料、日用品で一部屋潰してそのままローテション
それが活かされて、311で困ることなかったなー 放射能の知識も得たし
引っ越す時処分したり、人にあげちゃったりしたから
だいぶものは少ないけど、教訓は活かされてる気がする スイスの民間防衛って本とか
サバイバル系の本は役立つ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:28:16 ID:Ic+kilod.net
>>617
コテハンは見た瞬間NGしてる

630 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:28:22 ID:okn/fM/g.net
>>622
チラ裏にでもry

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:28:44 ID:DdAeypq3.net
>>619
単発IDでも書き込みの癖まではなかなか変化しないので
特定のキーワードを登録しまくればそのうち気にならなくなるよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:29:21 ID:Ic+kilod.net
>>626
乙 生きてたらまた次の備蓄で

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:30:00 ID:a8v6Hf1u.net
>>578 余裕で今の方がヤバい。ウィルスの危険性もね。

というか、第一波は学校閉鎖してブレーキ。
夏休み開けて第二波で国内パンデったけど、新型インフルの時はタミフルがあったんだよ。
数が足りるか心配されたけど、余裕だった。

マスクも一時的に品切れたけど、中国から大量に入ってきてすぐに飽和した。

このスレではトリインフルエンザへの対策から始まってたから、もっと必死だったけど、
結果的に豚フルだったし、症状も軽かったし、タミフルも効くしで、事無きを得た。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:30:18 ID:0sPwAjHP.net
>>543
まだ早いぞ 数日様子見ろ、早く寝ろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:30:19 ID:7U+EAREu.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022701432
イラン副大統領感染 新型肺炎死者26人に
2020年02月28日00時16分

【カイロ時事】イランのメディアは27日、エブテカール副大統領(女性・家族問題担当)が
新型コロナウイルスに感染していることが明らかになったと報じた。

イランでは既に、感染防止対策を指揮していた一人のハリルチ保健次官も感染し、隔離されている。
エブテカール氏は26日、ロウハニ大統領らと共に閣議に出席していた。
政府高官への感染の広がりも懸念されている。


保健省当局者は27日、イラン国内での死者が26人に増えたことを確認した。
中国本土以外で最多の死者数となる。感染者数も106人増えて245人に達した。

636 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:30:46 ID:+GW/qLAb.net
通はだまってNGする
ハゲはなぜかいちいちアッピールしないと毛がおさまらない(笑)

真理

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:31:45 ID:Qu3Kv1yf.net
ガッコ休みにするかどうかは各自治体の教育委員会がフル稼働で議論して明日中には答え出すんかな?
北海道知事つえー
政府焦っただろうなーw

638 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:32:11 ID:KkMkKK6x.net
それはなぜか?

不毛だからだよ(笑)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:32:40 ID:tpXC6Fin.net
>>304
こんな腐らないものは早く買ったもん勝ちよ
後から吠えてる負け犬は手で拭いてろと

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:32:49 ID:5F7Y0zk/.net
なんか中国とイランがやられてるのが気になるな。
どっちもアメリカと対立してる国なんだよなあ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:33:23 ID:tCxgEnjh.net
>>622
別に東京だけじゃなくて
東北も売り切れてただろ?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:34:21 ID:Mvs709hX.net
>>543
わかる
アルコール除菌を頑張ってもみんな移ると思う

備蓄は裏切らない

643 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:35:24 ID:KkMkKK6x.net
ハゲ散らかしは不毛な話題を繰り返すしぶり返す

観てるとハゲが増殖してくように想う
増毛したの?とはちょとちがう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:35:32 ID:tN2t67Hv.net
深夜もヒスおば発狂タイム!
朝から晩までw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:35:48 ID:Mvs709hX.net
>>622
311で地方でも水面下の買いだめ競争は凄かった
あのときの悔しさは忘れない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:36:26 ID:uMriaahq.net
>>601
二つは同じ起因だからな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:36:39 ID:tsTCflcv.net
>>543
その状態で熱が無いなら花粉症の可能性が高いと思う
ちなみにウイルス性との簡単な判別法としてアレルギー性の咽頭炎の咳は夜と早朝に増悪しやすい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:36:49 ID:DdAeypq3.net
>>642
だいぶ風邪は引かなくなったよ
インフルもここ十数年以来最低レベル
新型コロナ報道後は顕著に低下
これだけでも合併症のリスクを減らすだろうから
少なからず意味がある

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:37:27 ID:Z91U2anS.net
家賃16000円のアパートを別宅で借りているのだが
使い道があって嬉しい
家に備蓄品が山積みなんて耐えられないしな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:37:43 ID:a8v6Hf1u.net
>>637 千葉は休校にしないんでしょ?社会が崩壊するらしいね。なんとも残念な自治体だよね。
緊急事態で学校閉鎖するくらいで社会崩壊とか、大規模地震とか来たら二度と立ち上がれないだろね。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:38:46 ID:keg01O6q.net
>>637
道は寒い時期の休み長くして
気候が良い夏休み短くしても学校生活回るからね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:39:11 ID:DdAeypq3.net
>>640
新型インフルとか今回とか景気の後退期
10年ごとぐらいの都合のいい時期に
なぜか発生している

653 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:40:50 ID:KkMkKK6x.net
一番簡単なのは、このスレをそっと閉じること
で甘ったれた心に負けて見てしまうのだ
暇なのかい?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:41:29 ID:9J6iSAL/.net
スレ早すぎw
マターリスレ誰か立ててよw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:41:34 ID:NFr8RCFo.net
>>588
3・11の時かなあ(^O^)
今回は生ゴマいっぱい買って一升瓶に入れて置いた。あと普通の石鹸10個と精米してない米10kg
備蓄は特にしていない。
普段から大型冷蔵庫と冷凍専用庫、中型冷蔵庫にいっぱいにしているからもう一台冷蔵庫有るけど今はカラ。

水とゴム手袋少し買い増しした。
5000円くらい使ったかなあwww

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:41:39 ID:O/SlTfj3.net
>>650
TDLも休園にしないから休校になって今がチャンスとばかりに来る客もいそう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:41:42 ID:Y3LgHNuA.net
>>631
了解

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:41:45 ID:0NjPJdGe.net
>>543
電車通勤してたの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:42:29 ID:DdAeypq3.net
>>650
論点がずれてるんだよね
あくまでも検査したデータを元に判断すべき
新型コロナは無症状の潜伏期間で発見しないと遅いので
濃厚接触者が非常に多い人を無症状でも定点的に度々検査するべき

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:42:40 ID:/j8at0QI.net
>>655
ゴマっている?w

661 :>>1ここは実質26だよおハゲ:2020/02/28(金) 00:43:54 ID:KkMkKK6x.net
学校休みにしても学校行事どうするか、基準を示さないとバラバラ対応になるのは当たり前
詰めが甘く思いつきと捉えられるだろうw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:44:50 ID:5F7Y0zk/.net
とりあえず先に買い溜めしておいた人は俯瞰で見れる余裕があると思う、
例えば今のトイレットペーパーを集めるのにみんなが必死なときに、
次に何がなくなるかを余裕を持って見極められる。
視察に行って棚の様子を見ながら「ああ、次はコレか」と常に先手を取れるのは大きい。
緑茶と野菜ジュースは早く買ったほうがいい。もう土日超えると買えないと思う。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:45:11 ID:DdAeypq3.net
>>660
カロリー高いからね
自分もごま好きだから1kgの買ったわw
油代わり
保存期間も半年ぐらいはある

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:45:47.58 ID:tCxgEnjh.net
>>640
>>652
生物兵器!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:45:48.19 ID:hqRJvzaJ.net
備蓄品はしょうがないから廊下に置いてる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:46:10.49 ID:diulq8EL.net
休校がいくら他国のパクりだろうと時既に遅かろうと保身だろうと優先順位が違おうと
安倍にひとまず糞みたいな行動力が一粒でも存在することに安心したわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:47:16.40 ID:cDlM8iTK.net
>>578
自分も覚えてない
多分何もしなかった
去年の大型台風の時はせっせと対策したからそういうことなら覚えてる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:47:21.97 ID:a24zVymP.net
>>666
猛反対食らったらしいがな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:47:47.97 ID:DdAeypq3.net
>>662
お茶類はパックあるいは茶葉でいいと思う
ペットのは割高
お水があればなるべくそっちを買ったほうがいい
過去の騒動時は水が売切れても烏龍茶などは割と最後まで残ってた
その時はそれを代用

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:48:16.99 ID:diulq8EL.net
まあ安倍が今さら何しても猛反対くらうしね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:48:48.78 ID:cDlM8iTK.net
>>640
しかもアメリカがコロナの件で批判してたのがその二国だとか
意味がわからんw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:49:23.29 ID:cDlM8iTK.net
>>654
自分も欲しい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:49:37.95 ID:tCxgEnjh.net
安倍ちゃんもテレビで支持率下がってる
って報道されてビビったんだろうな!?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:50:15.38 ID:NFr8RCFo.net
>>588
米は玄米で買って自家精米機で食べるだけ精米して食べている。カップラーメン乾麺は油を使って無い物を買わないとだめだよ。
半年もすると油がおかしな臭いがして食べられなくなる♪

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:51:22.63 ID:cmW/MAGz.net
>>663
ゴマはすりつぶさないとうんこにそのまま出るよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:51:26.10 ID:ddanEvfh.net
>>672
備蓄を急ぐように煽る人がいるからね
絶好のステマスレでしょここ
時分もここで一儲け考えてる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:51:36.87 ID:jbxBY9BP.net
お茶パックなんていまだに311の時のが粉末茶も茶葉のも50袋はあってチビチビ飲んでるけど
ほとんど減っていかない
最近はペットボトルに粉末茶を溶かして出歩くときに喉防御のためにチビチビ飲んでる
これが旨いのなんの

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:52:32.35 ID:mBxwFMkK.net
>>676

ランサーズバイト工作員の書き込み
注意せよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:52:47.83 ID:MiXB0wd5.net
>>660
魔法の扉を開くには必須

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:53:02.40 ID:diulq8EL.net
粉茶ええよな
栄養効率がよさそうで粉の飲んでるわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:53:13.86 ID:DdAeypq3.net
すでにホムセンでは水タンクがあちこちおいてあったわw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:53:34.05 ID:+WmdzCyG.net
>>676
もっといい仕事さがしなさいよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:55:30.94 ID:i+2nTVWE.net
ただ単に、先に休校宣言した維新の支持率アップを阻止したかっただけなんじゃないか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:56:11.04 ID:a24zVymP.net
備蓄に豆製品はやめとけ

多くのマメ科植物の種子と同様に、
ダイズ種子中には有毒なタンパク質性の
プロテアーゼ・インヒビター
アミラーゼ・インヒビター
レクチンが含まれて消化を阻害するため
生食はできない
加熱しても失活は十分ではないので
納豆菌などを繁殖させて
タンパク質の消化吸収効率が増大する。

Wikipediaより

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:57:14.44 ID:ddanEvfh.net
>>682
おまえがなーアホ業者の単発

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:59:40.87 ID:gZJtBXcx.net
>>685
もっといい仕事さがしなさいよ(2度目

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:00:06.91 ID:HXAR8afP.net
ランサーズバイト工作員の相手は時間の無駄
情報収集しよう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:00:14.34 ID:5F7Y0zk/.net
昔の備蓄スレは進行が遅いおかげで過去の有用なレスも多くの人が見ることができた。
今はクオリティがかなり下がってるのは事実だと思うわ。
安物の水で10%に薄めたジュースみたい。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:00:23.41 ID:GwzfLzfN.net
>>473
ハトムギ茶は抗炎症効果で
体を冷やすから気をつけて

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:00:24.89 ID:NFr8RCFo.net
>>660
さあどうなんでしょう。一応健康食品なのでw
生の胡麻ってめったに見ないのでこれ幸いとたくさん買っただけ。セサミン豊富だから体には良いと思ってお店に有るの全部買っただけ。
虫が湧き易いのでビンに入れて蓋をして使う時は鍋で炒って(3粒位パチパチとハネたら)すり鉢に入れてする。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:00:36.86 ID:oreDyAND.net
底辺転売ヤーをいじめるのはやめたげて(笑)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:00:56.71 ID:cDlM8iTK.net
>>684
買ってしまった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:01:39.28 ID:2Cd0HjIy.net
>>688
そういう不平不満を漏らすことが愚か

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:02:13.45 ID:bLBcomox.net
>>687
いい情報待ってるよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:03:34.16 ID:dQ46D75T.net
>>684
豆は生だと毒だが、加工することで人類はどうにかしてきた
豆がないと、食が綻ぶ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:03:35.64 ID:a24zVymP.net
ソイプロテインとか大豆ミートとか売ってるけど
ああいうのは絶対やめとけよ。豆の毒性が高いからな

豆は味噌、納豆みたいに無毒化してもなお、食べ過ぎると毒性が残る
豆類を食べる時は、味噌汁に納豆をほどほどにしとけ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:04:13.77 ID:+8ivZEkE.net
政府が来週から休校要請でも、休校しない!って所あるのか????

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:04:19.84 ID:ddanEvfh.net
育児板ではジアイーノのステマがはんぱなくすごくてみんな10万円する高額の空気清浄機こぞって
「私も買ったわ」状態だった
それ自体がステマも混じってるけど
品薄になったのか最近はパタっとステマ止んだw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:04:36.65 ID:GwzfLzfN.net
>>654
>>672
建てようか?
スレタイ考えて

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:04:46.88 ID:q97Ejt43.net
基本植物は毒と考えていい

米だって、食べるともうろうとして眠くなる
へたしたら緩い麻薬

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:05:00.23 ID:ddanEvfh.net
>>687
単発ステマバイトとどっちが儲かる?w

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:05:24.62 ID:q97Ejt43.net
>>699
ついでに次スレも立てといて欲しい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:05:31.23 ID:DdAeypq3.net
ホムセン行ったらジャガイモの種芋がたくさんあったな
ああいうの当たり前のように毎年育ててる田舎の家はやはり強いな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:06:34.38 ID:GwzfLzfN.net
>>702
それは950の仕事では

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:06:37.55 ID:ddanEvfh.net
>>693
国産9割以上のトイレットペーパーも買い占めなくちゃいけないもんね
https://i.imgur.com/b4GBDHG.jpg

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:07:05.74 ID:ddanEvfh.net
単発バイトが黙っちゃったw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:07:37.80 ID:DdAeypq3.net
>>697
進学校でありそう
でもそういうところの子は自習とかがよくできる子達が多い

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:07:58.80 ID:a24zVymP.net
>>695
人類史の食文化史
日本史の食文化史でも
豆を煮て腹を満たすという文化はない

これは極最近のダイエット、筋トレ
ビーガン、ロカボブームなどの産物

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:08:28.37 ID:+8ivZEkE.net
>>707
確かに私立は土曜学校あったり、独自の日程だもんね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:08:31.60 ID:ew7/5ZlY.net
>>704
いや、950踏んでもこの体たらくだから、まともな人がスレ立てればそっちに行くよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:08:44.82 ID:tCxgEnjh.net
>>696
納豆は最強の健康食だぞ!

>>700
むしろ肉食の方が毒!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:09:04.22 ID:HIEc4HnG.net
>>696
大豆がよくないってこと?
豆の缶詰めっちゃ買っちゃった( ; ; )

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:09:53.83 ID:tCxgEnjh.net
>>707
東大に入れる奴は自習でも入れるからな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:10:20.66 ID:+8ivZEkE.net
イソフラボンが豊富で女性に良いと言われているけど摂取のしすぎは下半身太りになると、吉野先生が言ってたな。プロテインもソイじゃなくホエイ推奨

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:11:02.55 ID:PD8mS8BS.net
肉vs豆

でも虫はくいとーない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:11:36.48 ID:tCxgEnjh.net
>>708
いやそれは主食にならないってだけだろ?

たとえばシナモンみたいなスパイスは
絶対主食になった文化などないが
それでも身体には良いからな!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:11:50.93 ID:+8ivZEkE.net
トイレペが各地で完売してるみたいだけど、無くなりません、大丈夫!と言われても、心配で買うよな…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:11:58.57 ID:l23H5rlT.net
>>699
備蓄まったり進行スレ
備蓄玄人用スレ
備蓄黒帯用スレ
【新型肺炎】【コロナウイルス】【新型コロナ】【まったり】

この辺組み合わせてどう?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:12:55.27 ID:gW/61SLv.net
>>718
黒帯て脳筋みたいでちょっとセンスなくね?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:13:01.12 ID:TXBWz/YY.net
粉ものは虫がわくから

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:13:05.04 ID:+8ivZEkE.net
>>718
玄人 黒帯 に萌えるw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:13:29.99 ID:tCxgEnjh.net
>>712
大豆は肉の畑!
植物の中で栄養バランスがトップクラスだぞ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:13:47.12 ID:wKcFgPVS.net
新スレ立てて過疎らしたら駄目だよー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:13:52.09 ID:a24zVymP.net
>>712
大豆は発酵させたもの(味噌、醤油、納豆)を、「毎日少量」摂取するのが望ましい
煮ただけの大豆を「タンパク源としての必要量」摂取すると、むしろ悪影響のほうが大きい
豆腐でも大量に食べるのはよくない。ほどほどに
煮豆缶はミートソースの材料にでも使えばいいだろう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:14:04.12 ID:0cuENb9B.net
>>722
畑のお肉なら聞いたことあるが、肉の畑とな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:14:34.57 ID:ddanEvfh.net
27スレ目だけど「アオサ」
さっぱり聞かなくなったね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:14:41.26 ID:+8ivZEkE.net
>>725
肉の畑…!ゴージャス!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:14:53.29 ID:FFVOPVUs.net
お前らさ、つまんないことに目くじら立てたり、しょうもないことですーぐ怒る癖を止めろよ(´・ω・`)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:16:17 ID:MgXZ7R3T.net
大豆イソフラボンの過剰摂取に警告(2006年5月2日)
http://www.ahv.pref.aichi.jp/www/contents/1001000000410/index.html

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:16:28 ID:8Wx0ckiA.net
【新型肺炎】備蓄・酒池肉林スレ【コロナウイルス】Part.01

よろしくお願いいたします。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:16:40 ID:a24zVymP.net
>>722
煮ただけの豆を食うと消化不良を起こす
非常時にはあまりオススメしない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:17:17 ID:ddanEvfh.net
業者がいきなり発狂して単発で「ランサーズ!」
なんだもん(´・ω・`)

おまえがだろって言う・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:18:09 ID:5F7Y0zk/.net
休校するのは良いけど子供全員が素直に家の中にいるとは限らない。
というか本来は学校にいるはずなのに店とかに普通に出入りするだろう。
それで感染したり人に移したりする。
我々備蓄民もせっかく休日避けて、
平日の混雑がなくてリスクが比較的少ない時間を選んでるのに邪魔が増える。
子供ってアホみたいに大声出すから商品とかに飛沫が付着しまくる。
すげえ面倒くさいことになるぞ、これ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:18:42 ID:manHvS0r.net
つくづく思うのは、その工作員とか、業者とか

もう少しまともな仕事したほうがいいのであ?(´・ω・`)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:18:43 ID:UqLzFMZc.net
乾燥大豆買ったよ…味噌と納豆作るつもり
にがりも買って豆腐作ってもいいな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:18:58 ID:l23H5rlT.net
>>719
備蓄民は猛者脳筋が多いかなと思って
センスは置いといてw違うのが良いなら代案出してね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:20:02 ID:0vYbtd4N.net
>>736
>>730 ←お願います!

備蓄ガレージを見てほんと、酒池肉林と思ってないとやってらんねーぜ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:20:06 ID:7TIvcHKj.net
まさかの震災とか停電とか来ると怖いからフリーズドライ野菜でも買っとくかな…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:20:13 ID:DdAeypq3.net
>>717
なんか順繰りに煽ってる感があるよな
ああいうのの買い占めって消費の先食いで
波が激しくなるだけで工場にとっては稼働率メチャクチャで
いい迷惑だろうな
ちなみに昨日の地元のトイペのおそらく最安値は某スーパーの198円
近くのDSは258円だった
ディスカウントは必ずしも安くない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:20:55 ID:GwzfLzfN.net
>>710
この体たらくって?
テンプレのリンク先が現役かどうか
調べるのはマンドクセ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:21:10 ID:a24zVymP.net
>>716
むろん少量ならいいんだが
腹を満たす用途にしかねない人もいると思って、念のためにな
消化不良起こすと、逆に体力が奪われるので

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:22:00 ID:ddanEvfh.net
今このスレでは「大豆」なのね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:22:09 ID:RqGUkNH/.net
政府主導で転売制限されるから買いだめしても意味なくね?
物が無くなるのは転売やーのせいだから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:22:24 ID:Ic+kilod.net
安部総理が訳の分からん場当たり的なことするからいろいろやりにくい
とりあえず転売とか対策早くしろよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:24:07 ID:GwzfLzfN.net
>>718-719
【新型肺炎】備蓄まったり進行ス【新型コロナ】

これでいい?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:25:39 ID:VybOg1f6.net
>>739
再生紙では

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:25:43 ID:GwzfLzfN.net
>>745
「レ」が抜けてたw

>>718-719
【新型肺炎】備蓄まったり進行スレ【新型コロナ】

これでいい?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:25:59 ID:hdXYzxQC.net
次スレテンプレ八徳


【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.27
------------------↓1↓ ---------------

新型肺炎に備えるための備蓄について
皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

>>950踏んだ人は次スレを建てて下さい

■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf

■雑談は総合スレで
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582805007/

◾備蓄の心得 七か条 >>2

◾マスクの再利用は可能か?
http://j.people.com.cn/n3/2020/0203/c95952-9653703.html

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.27 ※ 実質26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582801823/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.26  ※実質25)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582773010/

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582719747/


------------------↓2↓ ---------------

【備蓄の心得 七か条】
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

「ビタミンDの基礎知識」 東京慈恵会医科大附属柏病院
http://www.jikei.ac.jp/hospital/kashiwa/sinryo/40_02w7.html

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:26:18 ID:Zefc4EVm.net
備蓄終わらした住人がペーパースレで変に煽ってるだろ、やめろよ。
普通にトイレットペーパーの状況とか淡々と情報出すだけでいいだろ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:27:09 ID:zi6k4qh5.net
>>748
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/9240200226/1

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:27:51 ID:Aw/LitWF.net
>>747
それいらないかもね
↓がまったりスレ(´・ω・`)

■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:28:28 ID:tCxgEnjh.net
>>722
>>725
おっと間違った

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:28:40 ID:GwzfLzfN.net
ちなみに先週の感謝デーで
3倍巻きトレペ4個入り×5袋購入した一人暮らし
場所取らなくて助かる
しかも感謝デー5%引き
+オーナーズ7%バック
+ガチャクーポン100円引き

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:29:15 ID:tCxgEnjh.net
>>726
ステマ疑惑出て大学も取り下げたからな!
ただ海藻のフコイダンはそれと別だから!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:29:25 ID:5F7Y0zk/.net
マジでヤバイっぽいなあ、、、

93 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/02/28(金) 00:31:35.21 ID:+Q194L/T0
23時閉店の店に酒買いに行ったらマジで買い出し客が車でいっぱいきてて
トイレット完売、あとラーメン、レトルト関係、コーヒー(缶じゃないやつ)
とかほぼなくなってたな、飲料とかはまあ売れてるけど在庫は十分 
そんなもんすぐ補充されるのにアホかとw
ちなみにその1時間前に某有名薬局行ったらトイレットロール12個?は普通に売ってた
店員が激しく補充作業はしてたからメチャ売れてるとは思う

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:29:53 ID:tCxgEnjh.net
>>728
ネットの病気だから仕様がない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:30:33 ID:0sPwAjHP.net
淡々と備蓄してるスレがポエマーとか備蓄魔女とか現れて混沌としてきたな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:32:28 ID:XPpfDlTE.net
そうだね
学校が休みだとスーパーが夏休み中みたいな状態になるのか
うげげ…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:33:09 ID:GwzfLzfN.net
>>751
じゃあ建てないでおくね>まったりスレ

おやすみ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:33:26 ID:vis9sGp9.net
品不足あおってもおまえの店では買わないよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:34:55.26 ID:U4wOj4li.net
>>754
太平洋側の海藻じゃなければ、海藻類はむしろ体にいいと思ってる(´・ω・`)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:35:15.83 ID:k+0+ZS46.net
引きこもってるからわからないんだけどサージカルマスク(青いヤツ)している人いる?
もう白いのは高騰してて手に入らないからさ...
青いの着けてるのみたことないからさ買うの躊躇するわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:36:21.67 ID:U4wOj4li.net
>>762
思ったんだが、引き持ってる人は買い出しに行くぐらいでN95マスクの枚数は実は大していらないんだよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:36:33.85 ID:7TIvcHKj.net
近所で青いマスクの人見かけたよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:37:18.22 ID:UqLzFMZc.net
>>762
都内だけどたまーに見る
なんならピンクのサージカルマスクの人もいる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:38:29.90 ID:k+0+ZS46.net
>>763
そうなのよ。ただ長期戦になると足りなくなるし遠くの家族分向けにもまとめて購入しようかなと

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:39:03.85 ID:k+0+ZS46.net
レスくれた人サンキュ!
よっしゃ購入するわ!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:39:31.35 ID:7TIvcHKj.net
来年もまたウイルス出るって言われてるし余ってもまた使うと思うよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:40:12.21 ID:UIiBOWW+.net
>>766
俺はガスマスクのフィルターを手巻きタバコフィルターで換装できる仕様にしてみたが
店に入るときはN95マスク(´・ω・`)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:41:59.18 ID:dzvdNzcV.net
免疫の暴走だけをなんとか凌いだら大丈夫な気もするがな
老害はもうあきらめろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:43:15.18 ID:zM24Tojp.net
ある程度の備蓄は終わった
あとは見守る

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:43:54.24 ID:aTeQmnzr.net
マスクもなくならません、大丈夫って言われたけど、このザマだから、トイパもティッシュも買いまくったよー

ひと部屋の半分備蓄品で余ってて主人が呆れてる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:44:46.06 ID:XPpfDlTE.net
>>762
青って水色?
なら全然平気だよ
かっこいいじゃん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:44:55.30 ID:aTeQmnzr.net
次、水系お茶系ペットの買い占めかしら?
うち?売るほどある。
転売屋さん、次ハトムギ茶ですよー

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:45:06.40 ID:huxPtjOb.net
>>772
屋根裏ロフトが20畳あるんだが、そこの半分が食料(軽いもの)で埋まってる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:45:14.12 ID:NbAj7/j1.net
既にパンデミックは始まっていて安全な場所はなくなってきている。長期保存可能な食料を3年分は備蓄して備えておこう。

最新版!防災・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ.;.;
http://bihidas2.seesaa.net/article/473426012.html

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:45:33.00 ID:aTeQmnzr.net
>>773
あおでも良いよ、感染するよりマシ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:46:28.30 ID:aTeQmnzr.net
明日は優雅にチョコレート爆買いします。
備蓄がほぼ完了してると余裕が生まれる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:47:30.07 ID:pYuAqXjE.net
すげー
つい先日まで余裕で買えた防護服とイワタニ酸素缶とパルスオキシメーターが全部売り切れてたw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:47:48.83 ID:aCoyWuBp.net
>>776
そこの食料じゃ、半年喰ったら飽きて死ぬ(´・ω・`)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:49:13.11 ID:3COw+k6G.net
フコイダンブーム来る?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:49:14.41 ID:LSBBSe8E.net
>>779
医療系の人たちが爆買いしてるからね(´・ω・`)
うちの身内の個人医もフルアーマーをそろえてた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:49:56.97 ID:9Gqcp0dx.net
これはNGワードにしていいかも

> パルスオキシメーター

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:50:11.07 ID:pYuAqXjE.net
>>762
色付きは病院でも使うしビビッドすぎなければ全然平気だよ
最近韓国人ご用達の黒マスクを普通過ぎるリーマンが通勤に付けていて手に入らなかったんだね...と思った。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:50:24.37 ID:a24zVymP.net
>>782
戦闘態勢だねえ
俺だったら店閉めるわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:51:47.62 ID:4tKnMUeX.net
>>785
スタッフに出たらすぐ閉院だってさ
スタッフ可哀想

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:51:49.94 ID:mw7e8dTC.net
WW1、WW2戦時中と同じだ、実際には戒厳令や非常事態宣言段階ではないが、
今からすでに、戒厳令が敷かれていると思え。
節約倹約
「廃品も 七度生かせば、国の為、廃品の 一つ一つが 国の楯、屑も資源だ 捨
てずに活かせ」(廃品不足資源回収、昭和十三年)
「欲しがりません勝つまでは」
一九四二年(昭和十七)十一月大政翼賛会、各新聞社募集スロ−ガン入選作
贅沢禁止、イベント禁止
「酒呑みは 瑞穂の国の寄生虫」
外出禁止
「家を空けるな!」
清潔衛生
「マスク着用」、「手洗い必須」、「栄養摂取」、「不急不要外出するべからず。」
「無病は一生の極楽」
「風邪は万病の素」
「幸福はまず何より健康のなかにある」
滅私奉公
「人並と 思ふ心が 奢りの心」「権利は捨てても 義務は捨てるな」
食糧備蓄(ただし、買い占めるな)
「欲しがりません勝つまでは。」
風説を信じるな
「迷信は一等国の恥曝し。」

「生まれては死ぬるなりけり、おしなべて釈迦も達磨も、猫も杓子も」一休
「近くして見難きは、我が心なり」空海
「命の長短は身の強弱によらず、慎と不慎とによれり。」貝原益軒
「命は人を待つものかは」 吉田兼好
「人間は他の生物の生命(いのち)を食って生きているんですから、
その人間の生命を、他の生命に食われたからって文句は言えません。
癌とか、エイズはそう考えてみるべきです。」永六輔

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:54:55.11 ID:jJIdYNHK.net
ワクチン完成まで半年
下級国民が使用可能になるまでに半年
最低でも一年分の備蓄が必要

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:56:34.16 ID:NFr8RCFo.net
ガイガー持っている人なら
ションベン漏らしそう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:57:16 ID:E+/47m/1.net
戦争が起こるの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:57:17 ID:eH6PanWY.net
豆ってだめなんか。。黒豆茶が免疫活性化になるっていうから5キロも買って煎って飲んでるけどやめとこかな。。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:57:33 ID:cRXDPTCO.net
賞味期限半年前のチキンラーメン食べて胸焼けする
備蓄に油揚げ麺はダメやわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 01:59:22 ID:GaRY4kiq.net
>>733
もう、備蓄する時期じゃないだろ。
スーパーなんかに行ったらヤバいだろ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:00:22 ID:E6/i8VKN.net
>>788
気になるんだけどその間、幼稚園や義務教育の学校とかってどうなると思う?子供が4月から幼稚園入園だけどこのままどうなるのかと毎日不安。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:00:29 ID:tCxgEnjh.net
>>787
戦時中の標語はぜんぜん共感できんな!
実際問題「欲しがりません勝つまでは」
という状況なのは分かっているが……

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:00:46 ID:TUKIRNoo.net
>>1
“マスク材料”の噂で…トイレットペーパー品切れ相次ぐ 「全くのデマ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00010010-nishinpc-sci

テンプレに入れようか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:02:33 ID:SqiyfNzB.net
>>790
イランと中国が不穏

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:02:56 ID:hBn7I98o.net
>>788
ワクチン完成に18ヶ月、打てるようになるまでそこから12ヶ月はかかるとみている
その頃には毎年流行するインフルエンザのような存在になっているだろう
備蓄備蓄

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:03:06 ID:TUKIRNoo.net
>>1
マスク“抱き合わせ”にクギ「独禁法違反の恐れ」
2/27(木) 19:00
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200227-00000065-ann-soci

 マスクと他の商品の抱き合わせ販売をしないよう釘を刺しました。

 マスクの品薄状態が続くなか、公正取引委員会はマスクと別の商品を抱き合わせて販売することは「独禁法違反の恐れがある」として、ドラッグストアの業界団体に対して注意喚起を行いました。
この問題を巡っては、新型コロナウイルスの感染が広がって以降、マツモトキヨシとコクミンドラッグが抱き合わせ販売を行っていたことを認め、販売方法の見直しを表明していました。
公正取引委員会は、もし違反の疑いがある行為があれば「必要な調査をする」としています。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:04:06.88 ID:8EHPPwXU.net
>>796
デマだろうがなんだろうが事実上昨夜深夜で店頭から消えた‥
再補充されるだろうが買わないという理由は今のところ無い

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:04:52.52 ID:jJIdYNHK.net
>>794
休校にしたって感染の勢いは止まらないからワクチンが普及するまではずっと休校だよ
感染を防ぐ方法は家に引きこもる以外ないんだから

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:05:47.53 ID:+8KJ2l06.net
>>796
2に追加してもいいけど、あまり重要じゃないな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:06:45.50 ID:2DHyKgWx.net
>>799
ウィルス対策セットなるものはご法度か

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:07:20.92 ID:kSH+QwvC.net
調べもせずここだけの情報を鵜呑みにするのも恐ろしいな
トイレットペーパーもティッシュも過剰に備蓄せんでいいし、業者に騙されるなよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:07:56.64 ID:2zFIDMgc.net
>>802
よろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:08:26.24 ID:gEdI1sBm.net
>>804
んだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:10:16.70 ID:a24zVymP.net
日々買い物ついでに1個ずつ買ってれば
今では立派な備蓄になる

今になって買い占めようなんざ
備蓄民の恥晒しだな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:10:45.79 ID:5F7Y0zk/.net
>>793
備蓄は完璧ではない。
これから店のトイレットペーパーも不足する可能性が出てきた。
万が一のために流せるポケットティッシュの備蓄も必要。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:11:45.79 ID:Zg6mxhWZ.net
>>804
調べるにしても、適当なホラ話を逐一調べるだけで普通の人は嫌になるから鵜呑みするめんどくさがりが増える

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:13:18.82 ID:nhMxBSYk.net
311の時の方がデマが酷かったし、2ちゃんは忍法帖の導入で
スレ事削除を荒らしが行ったりで阿鼻叫喚してたな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:14:41.26 ID:l23H5rlT.net
>>751
まったりこっちでいいの?
というか人いないんだけどw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:15:15.08 ID:NG7qtXat.net
>>811
こっちってどっち?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:15:15.21 ID:XPpfDlTE.net
>>777
だよね
黒いのしてる人も居るし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:15:32.65 ID:tCxgEnjh.net
>>790
>>797
新コロが収束しない内は無理だろう!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:16:02.67 ID:LzPldiTG.net
在庫がたっぷりあって、今後も品薄にならない時に買うのが備蓄。
今後品薄になりそうな時や品薄の時にその時必要以上に買うのは買い占めです。
買い占めをする屑にならないようにくれぐれもご注意下さい。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:16:20.73 ID:S6HyX2Eq.net
豆乳飲んだら生理がずれる
それぐらい影響大きい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:17:04.99 ID:EYAXbdgx.net
スレの進行具合でちょっと荒れたぐらいでその都度分散してくと、糞スレだらけになるんだよね
それに過敏反応してたら、余計人が分散して消滅する

まるで難病を薬で散らすことと同じ様だ(´・ω・`)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:18:16.21 ID:s36cwASa.net
>>816
娘がちっぱいだったので、豆乳がいいんじゃね?つったら
毎日必死に飲んで、今じゃなかなかの乳になってて父としては困惑

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:18:51.99 ID:wMBZptp7.net
魚肉ソーセージって冷凍しても大丈夫?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:20:19.57 ID:PwDXImyC.net
>>814
歴史は繰り返すからな(´・ω・`)
15年後ぐらいに大戦のもととなる紛争が起きるだろう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:20:40.44 ID:4Mfu3i1A.net
>>819
冷凍する意味がないけど大丈夫だよ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:22:03.40 ID:l23H5rlT.net
>>812
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/
これ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:23:14.88 ID:7xOzNk9k.net
>>822
マターリは人がいないことを至高とせよ(´・ω・`)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:23:44.65 ID:DAc28J5b.net
>>818
ぎんもーーーーー

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:24:04.85 ID:8IdTnd5M.net
>>822
実はそのスレ、このスレであまりにニワカな人を送り込むためのバッファ的なスレなのですよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:24:29.54 ID:vuhA5s3Q.net
>>824
お前が妄想しすぎてキモい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:24:52.17 ID:5F7Y0zk/.net
いやトイレットペーパーは備蓄しないと結構厳しいんじゃないかなあ。
元小売販売員だがあんなデカいモノ在庫で大量にキープできるわけがない。
バックヤードの置き場も限度があって一日に入荷する個数も制限される。
よって、朝一で並んだ者が買えて、あとは買えずというパターンになるんじゃないか。
それが何日続くかわからんが、厄介なのが転売人やジジババという強敵もいること。
生産は間に合っていても置く場所という悩みを抱えて手に入らないということは十分起こり得る。
並ぶにしても感染リスクが高まるのでできる限り多く保有した方が良いに越したことはない。
まあでも今から集めるのは明らかに遅い。すでに初動で失敗してると言わざるをえない。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:25:02.17 ID:RqGUkNH/.net
紙類の備蓄は火事になったとき大変だから止めた方が良いんじゃ無い?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:30:22.07 ID:nhcNl6r8.net
>>828
エタノール

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:30:35.94 ID:l23H5rlT.net
>>823
勢い0はさすがにまったりしすぎではw

>>825
よくわからんけどつまり釣られたってこと??

831 :アフィリエイト\(^o^)/だよん:2020/02/28(金) 02:31:08.66 ID:HbJhujrq.net
トイレのチリ紙ってどうなんだろう、昨日ドラッグストアで大量にあったけど
そもそも1000枚入りっていけど一回何枚くらい使うもんなんだろう?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:33:48.33 ID:56J9dgkO.net
>>830
>>1にあるから釣りではない

正しく誘導すべきってこと

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:35:27.61 ID:QiyDp/N6.net
長期備蓄じゃない一時しのぎの備蓄相談はこちらでどうぞ

■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/


雑談スレはこちらでどうぞ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582805007/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:36:28.86 ID:tCxgEnjh.net
>>827
>あんなデカいモノ在庫で大量にキープできるわけがない
おっなるほど!

トレペ品切れはデマ
品切れする訳ないってのが多数派だけど
その意見は始めて聞いたな

ただ中国からの輸入止まれば品不足で
棚や在庫のスペースは空きそうだけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:37:42.56 ID:SgzgAQVQ.net
来週は位置的に品切れするけど、備蓄してる人は別にどうでもいいよ

って話じゃないの

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:43:13 ID:DEHzNa0T.net
気持ちが落ちてたけど、家ん中と職場のロッカー探し回ったら程よくマスクあったわ
約200枚くらい
PFEだのBEFだのVFEだの書いてあるやつから、ヴィジュアル系にハマりかけた時に買った黒マスクから、FRISKマスク、キャラ物までよりどりみどりw
職業柄、夏以外は割とマスクしてたわ
個性が強いやつは自分用にしてノーマルなやつを親に使ってもらおう
アース製薬の介護用のアルコール除菌EXワイドとやらも出てきた
ちょっとだけ安心して眠れる
心配性は備蓄に繋がってた良かった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:43:24 ID:6+YNKF3T.net
紙類今ですら品切れしてるから朝から買いに行けない人は通販で買ったほうがいいよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:43:44 ID:6+YNKF3T.net
>>836
良かったね

839 :アフィリエイト\(^o^)/だよん:2020/02/28(金) 02:45:51 ID:HbJhujrq.net
ちり紙買おうかともおもうけどあれって使ったことないから躊躇うな
一回5枚くらい使うとしてトイレットペーパーよりか安いくらいかな
それとも1回10枚は使うんだろうか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:47:16 ID:l23H5rlT.net
>>832
正しく、とは??
そもそもの発端はまったり進行のスレが欲しいって流れだったけど
751がまったりいらないかもって提示したのが短期間用備蓄スレだったから
自分はそのスレ使ってもいいの?って問うただけの立場なので…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:48:05 ID:/Pkf/o/J.net
夜のうちに買いに行きたかったのに、旦那に買いすぎだってとめられた。
まだ卵2パックしかない、牛乳あと少ししかない
冷凍うどん欲しい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:49:55 ID:djgBGqH3.net
トイレットペーパー買っといた方がいいんか?
昨日スーパー普通にあったが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:52:28 ID:EFbhJomN.net
>>840
>>833 ←正しい誘導

正しい誘導に従わない場合は、荒らしと見做されゲフンゲフン

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:52:52 ID:bm4Z07Qg.net
トイレットペーパーは部屋に余裕あるなら買って置いて損はないよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:54:03 ID:tCxgEnjh.net
経験上荒らしより
自治厨の方が厄介なことがよくある

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:57:31 ID:djgBGqH3.net
>>844
ドラッグストアもスーパーも普通にあったぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:58:31 ID:6+YNKF3T.net
使いたいときに買えないのが困るからね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:00:21 ID:erNqhO+t.net
>>845
それが自治荒らし

ただの荒らしより厄介だよ(´・ω・`)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:01:18 ID:bm4Z07Qg.net
>>846
後は自分で判断

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:02:59 ID:djgBGqH3.net
>>849
今から買いに行くか寝てから買いに行くか
昨日あったのに売り切れないよな?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:03:09 ID:upxEF/xF.net
マスク不足を解消できないから不安が広がり買占めが止まらなくなるんだよな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:03:23 ID:xf98dwBx.net
トイレットペーパーの場合はマスクと違って
急にみんなのトイレ回数が激増する訳でもないし
実際の消費量に変化はないのがポイントだな
流通さえ止まらなければ不足はしないはず

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:04:55 ID:KHdcdum6.net
もう時間の問題だな

世界は感染拡大阻止の岐路に 新型ウイルスでWHOトップ
2/28(金) 0:21配信

テドロス氏は、新型ウイルスは世界的な流行を意味する「パンデミック」に発展する可能性があると指摘。

イラン、イタリア、韓国の3カ国で、クラスター(集団)の感染が発生しており、
これをより広範な地域での感染に発展させないことが重要だと訴えた。

その上で、中国のように大胆な措置を取れば、まだ「抑え込むことは可能だ」と強調した。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000002-jij-int

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:05:30 ID:26XmBwTF.net
>>841
別れなさい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:06:28 ID:35j2i1IY.net
中国のように大胆な措置

汚物は消毒だ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:06:51 ID:djgBGqH3.net
とりあえずトイレットペーパーだけでいいのか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:07:12 ID:NXTZ3TR7.net
カップスープのコーンポタージュ買ったんだ 小腹がすいたら飲んでんだ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:07:33 ID:bm4Z07Qg.net
>>850
不安なら買ってきて安心して寝ろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:07:53 ID:co6U9TbC.net
>>853
>中国のように大胆な措置を取れば


日本だけノーガード戦法ですが・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:08:52 ID:l23H5rlT.net
>>843
ごめん話が見えなさ過ぎる…
自分に対して833みたいに貼って誘導しなさいってことなら、自分はそもそも問うてる立場だから話が噛み合ってない
自分に対して833のどっちかに行けって言ってるなら誘導されてる意味がわからないから教えて欲しい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:10:02 ID:PjdsC+2H.net
刑務所に入っていればとりあえずメシには困らないって事か・・・

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:10:10 ID:ewSh0Ksb.net
ここはニワカばかりになるよ
今回は全国でパニック買いが起きるから

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:10:59 ID:djgBGqH3.net
>>862
お前もニワカじゃね?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:12:53 ID:ewSh0Ksb.net
>>863
モチロンニワカです

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:13:21 ID:WDeb3nRH.net
>>17
それは本当かね。
そもそも新型なんだしそんなデータないだろ。
解剖結果から繊維化が進むのはSARSで武漢型は粘膜に覆われて呼吸困難で死ぬと発表あったろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:13:57 ID:64t0eaEt.net
>>861
問題は、コロナってもろくに診察も治療もしてくれない事だな
歯医者ですら無理だから、虫歯になると地獄らしい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:14:12 ID:djgBGqH3.net
>>864
プロになれよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:15:07 ID:JIDRC0BS.net
>>860
正しく正しい誘導)、とは??

に答えただけ

そもそも自分で考えなよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:15:54 ID:OPDZ9sQA.net
パニック買いはやだねぇ

トイレットペーパーが絶対に不足しないと確信してる俺でも
一時的な品不足に備えて12ロール買ったぐらいだから
他の連中が数百個買い込んで部屋のスペースを圧迫するのが目に映る

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:17:05 ID:3QULtUTB.net
心理的に、誰かが買っちゃって買えなくなったらどうしよう!?

ってことだよね
普段から少し多めに買ってればどうということはない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:21:49 ID:upxEF/xF.net
宅配業者の営業所丸ごとストップはあり得るな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:22:12 ID:yc4TIvKY.net
自分で考えられず他人に聞いて、
まともな答えがもらえないと怒ったり貶し始める

これがクソガキ脳ってやつ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:23:50 ID:djgBGqH3.net
>>872
お前ニワカ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:30:25.15 ID:E6/i8VKN.net
>>801
そこまで大変な事態にこれからなってゆくのですね…。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:32:14.85 ID:E6/i8VKN.net
ここで備蓄して引き篭る予定の人達はベランダや庭にはさすがに出ますよね?
普段からベランダ全く使ってなかったのでこれを機に椅子やテーブルなどを買おうか迷っています。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:34:24.94 ID:qkwFMfr2.net
>>873
自分で考えな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:35:56.32 ID:CfjTVFUI.net
これがニワカ

> 24時間コンビニだと夜に搬入で納品チェックしたらすぐに並べるから、意外と夜が穴場かもしれないよ
> 仕事終わったら一晩中コンビニ探し回れば入手できるかも

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:36:04.02 ID:QLHRad6N.net
>>852
世界恐慌がおこれば流通おわるよ

そこまでヒタヒタときているわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:36:05.65 ID:kn5orRUW.net
>>875
エアロゾル感染なので、マンションなどのベランダは安全じゃ無いかも

田舎の一軒家が最強だよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:36:52.05 ID:eupBd5Ds.net
トイペ・パンデミック

> ウェルシア本日の釣果
>
> https://i.imgur.com/lNItYkC.jpg

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:37:29.76 ID:QLHRad6N.net
>>874
まもなく世界恐慌くる可能性があるから
そうしたら超ハイパーインフレ
だからマスク以外の備蓄がついにはじまた

これから

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:38:25.41 ID:DEHzNa0T.net
>>852
子どもいる家庭は増えるんじゃない?
休校でずっと家に居るんだし
仕事休んだ親もいる
問題はトイペだけじゃなくて、夏休みの時みたいに三食作らなきゃいけないから食料品もたくさん必要

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:39:28.41 ID:o9mhh0by.net
自称プロ転売ヤー

> 中国製のもので特定の商品にこだわりがあるなら、
> 家電おもちゃから日用品食品まで1年分は先に買うか備蓄しておいた方が良い
>
> もう衛生商品を必死でやってるのは雑魚転売屋だけ
>
> プロの転売屋は、ファンが多い商品を見つけ出して品番まで狙い撃ちで買い占めてる
> 問屋の在庫も見つつ、ネットで買い占めれば、確実にプレミアになる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:40:04.71 ID:QLHRad6N.net
>>875
ベランダは雨や夏は45度になるから備蓄には向かない
ただ自宅の捨てて良いものやらばアリ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:46:56.31 ID:IQ3wUqze.net
ニトリルで英語検索した適当なツイートだが海外にもおまいらの仲間がいるんだな

> いつもコストコで買い物をしているのでそれほど備蓄は難しくはない。おそらくレンズ豆の追加のポンドをいくつか買い足す。それに加えて、手指消毒剤、ニトリル手袋、パルスオキシメーター、アセトアミノフェンを入手しました

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:48:07.54 ID:tCxgEnjh.net
>>853
WHOはまだパンデミックじゃない
って言い張ってるのか!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:52:32.74 ID:tCxgEnjh.net
>>875
>>879
ゼロリスクじゃないけどベランダは警戒してない
それを言うならエレベータの方が密室だから危険

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:53:50.83 ID:f1GA+C0u.net
ていうか大混乱の中国ですら物流動き始めてる
アリエクスプレスで頼んだ物も1ヶ月間発送ならなかったけど全部発送済みになった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:54:31.33 ID:tCxgEnjh.net
>>884
>>875
備蓄用にベランダを使うんじゃなくて
アウトドア気分でも味わうつもりなんでは?
できる限り外出しないとなればそうなるよな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:54:38.71 ID:C9gQB8Mb.net
2011/3/11震災の時買った3M/N95マスクが10個程
元箱のまま5個/密閉ビニールに入れた5個あったんだが
これ、まだ使えるかな?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:55:56.17 ID:tCxgEnjh.net
>>885
そりゃ備蓄なんて人類が
何千年も前からやってることだからな!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 03:59:05 ID:248SNJyE.net
>890
それ使ってるw


本スレから転載

それと同じ処方は日本にはないんだよね、清肺湯ならあるけど
SARSに効いた補中えっき湯てのと、抗ウイルス作用のある銀ぎょう散が効いて、今でも飲んでる。他にも2種類ほど試したがこの2つが効いたっぽい

あと、とにかく寝ないとダメかも。寝不足して発熱しても出勤してる人は重症化しやすいよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:01:54 ID:4F32BSaV.net
大人2人と赤ちゃん家庭
マスク750枚、手指アルコール10リットル、消毒用78%アルコール20リットル
ゴム手袋500枚、靴カバー100枚、シャワーキャップ枚、ゴーグル、防護服30、食料、ミルク、おむつ 
あとなに買えばいいから悩んでます

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:01:58 ID:248SNJyE.net
もし金に糸目つけない人でマスク少ないなら、紫外線殺菌庫買うのはどう?
温泉とかでクシ殺菌しとるあれ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:03:02 ID:248SNJyE.net
>893
消化器w

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:04:36 ID:l23H5rlT.net
>>893
日用品は?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:04:55 ID:Ic+kilod.net
トイレットペーパーがなくなりつつあるニュースをききいても立ってもいられず深夜スーパーに買い出し 
トイレットペーパーが半減してたの以外はあまりかわらず

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:04:57 ID:4F32BSaV.net
>>895
消火器各種揃えました!やっぱり自宅のアルコール保存危ないですよね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:06:54 ID:4F32BSaV.net
>>896
日用品は普段使うものを一通り半年分買いました
ハンドソープ、シャンプー、トイレットペーパー、ティッシュなど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:10:57 ID:248SNJyE.net
紫外線の滅菌するやつポータブルのもあるな
レジンで遊ぶ人はUVランプでマスク消毒して再利用できるなw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:11:02 ID:l23H5rlT.net
>>899
ならあとは大人用の嗜好品くらいじゃない?
赤ちゃん用はおやつまだ食べないならいらないだろうけどジュースとか
離乳食に差し掛かるなら少し買っておくのもいいかも

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:15:17 ID:tCxgEnjh.net
>>894
それはいいかもね
煮沸消毒と違って
繊維傷めないしな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:17:51 ID:IKHXH4Lm.net
紫外線照射で理解できなかったか
残念だ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:20:42 ID:5F7Y0zk/.net
>>893
使い捨てトイレ、水、ウェットティッシュ、モバイルバッテリー、宅配ボックス等々

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:22:25 ID:248SNJyE.net
ちな今調べたところいちばん安いUV殺菌ランプは水槽用1680円
コロナ対策用に出だしたやつは10000円越え

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:23:00 ID:co6U9TbC.net
>>905
ウイルスに効くかなあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:23:06 ID:RqGUkNH/.net
>>893
冷えピタ、アイスノン、非接触型体温計

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:24:06 ID:bm4Z07Qg.net
護身用スプレーとバット買ってみた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:25:52 ID:WF3VjSdq.net
お前ら火災になりそうなものばかり買ってんな。
マジで消火器追加で必要だわ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:27:23 ID:Iv+MnQxO.net
消火器は当たり前にご家庭にあるもんだろう?
追加で買うならわかるが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:27:49 ID:248SNJyE.net
備蓄スレの人って備蓄マニアなだけでコロナの情報追わない人多いからなw
日光浴でも効くみたいよー罹ったスレ見といで

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:28:05 ID:Ct0AEX9M.net
>>894
コロナウイルスしぬの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:29:51 ID:Iv+MnQxO.net
昨日のスレで紫外線照射言われてもしかとしてたお前が何言ってんだよw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:30:46 ID:Iv+MnQxO.net
オリーブは冷凍するおじさんはまったくアホだなあ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:39:49 ID:C0LbKSvR.net
今西友を見て来たらトイレットペーパー全滅だった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:43:21 ID:DdAeypq3.net
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582824570/
こんなのが出てきたね
でもマッチポンプの可能性もありか?
ものは考えようだからこういうときに煽ると引っかかる人は多いな
結局安心できそうな量まで少しずつ買い足していったがw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:48:26.83 ID:C9gQB8Mb.net
>>892
まだ使えるんだね。良かった。
ところで銀翹散は使った事ないな、もう一個の方はあるが。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:48:51.37 ID:SqouYtzV.net
ようやく世間では
備蓄パニックになってきたなw

安全厨ざまぁ!としか言えなわ

紙類の次は保存食系かな?それとも薬系かな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:51:12.74 ID:kJMvGFAs.net
最近夜の8時頃に謎のピンポンがある。もちろん出ない。知り合いなら、必ずメールか電話連絡あるし。宅配とも思えない。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:52:38.44 ID:tCxgEnjh.net
>>918
ようやく時代が備蓄に追いついてきたな!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:54:47.47 ID:xH4pvjde.net
>>919
NHKだろw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 04:57:30.85 ID:C9gQB8Mb.net
一応タミフルジェネリックは持っているが重症でなければ効くかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:02:32 ID:SqouYtzV.net
>>922
どうやって入手したんだ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:04:57 ID:O2iaAwBR.net
>>918
食品も最近空の棚が目立つようになってきたね
愛用の備蓄食品を追加購入しようと思ったら売り切れてたわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:11:19 ID:4A4lHhNq.net
>>924
まじで?
最近備蓄食べ始めたからその分だけでも買い足してこよう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:11:45 ID:kj0sU2H0.net
311のときって防護服買った人いるの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:13:36 ID:kj0sU2H0.net
>>880
ウェルシアはウェルシアブランドのティッシュとトイペが大量に入ってて安いぞ
備蓄では質とか気にしてる場合じゃない
コスパと量だよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:14:07 ID:kj0sU2H0.net
でも安いトイペは溶けにくいから詰まる原因になると言われたことはある

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:14:59 ID:tCxgEnjh.net
安いトレペは痔になるぞ?
トレペこそ紙の質が大事!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:16:04 ID:C0LbKSvR.net
集合住宅に住んでいるけど10年間で2回詰まったことがあるけど1Fがうんこだらけになったw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:16:32 ID:ujoDlVa/.net
>>779
酸素缶は非常時として意味あるのかな?
肺炎起こしてる状態ですぐになくなるし気休めな気がする
ネットで10万くらいの高濃度酸素発生器あったから一台置いておこうかなと思って調べてみたけど素人の知識で闇雲に対処療法として使うのは危なそう
http://www.docbj.com/kkr/kako/48.htm

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:22:09 ID:O2iaAwBR.net
>>925
昨日買いに行ったら
ぱっと見は店内普通に商品があるんだけど
備蓄にいい食品は品薄や売り切れになってた
みんなよく知ってるなぁと

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:23:06 ID:kJMvGFAs.net
某薬局で作ってる安いトイレットペーパー使ってる。それが店では品切れになったけど、約9か月分備蓄してる。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:25:04 ID:djgBGqH3.net
>>933
約9か月分て量どれぐらい?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:26:27 ID:MjNS0baV.net
>>915
アホだね
マスクと違ってほとんど国内生産なのに
2週間で元通りだよw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:27:01 ID:kJMvGFAs.net
>>934
12ロール×3。それ以外に4ロールある。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:28:00 ID:RqGUkNH/.net
自分で言っといてなんだけど冷えピタとアイスノンは尼で品切れだった
ちなみに次は洗剤とシャンプーが品切れになります

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:29:42 ID:9EUYdntq.net
>>923
自分もタミフル備蓄してる
念のため

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:30:34 ID:SqouYtzV.net
トイレットペーパー20パック以上あるわw
ティッシュはもっとある
ケチケチ使いたくないからな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:31:11 ID:kJMvGFAs.net
気になってるのは体温計。新しいものを買おうと何店舗かDS見ても第一希望の欲しいものは完売。残っているもので、電池交換が出来るタイプを1個買った。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:31:39 ID:9EUYdntq.net
>>928
韓国じゃあるまいし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:33:00 ID:SqouYtzV.net
>>938
タミフル必要か?
インフルならリレンザだし
新型コロナなら、タミフルはそんなに効果ないよな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:33:17 ID:djgBGqH3.net
>>936
約9か月分そんだけで足りるんか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:33:28 ID:lp2bQ/sc.net
家族専用の体温計ぐらいは当たり前にあるよな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:33:58 ID:MjNS0baV.net
いんじゃない?
闇雲に買わせていけば
コロナ特需っすよw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:34:57 ID:248SNJyE.net
最近常温保存可能レトルトおかず15品セットが売り切れとるw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:36:46 ID:248SNJyE.net
無添加国産サラダチキンにしといたわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:39:25 ID:kj0sU2H0.net
>>944
防水体温計を石鹸で洗えばよろし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:40:37 ID:NnJ+Ecv2.net
酸素缶売れてるみたいだが1缶あたり60回しか持たないのに使えんのか?
本当に気休め程度じゃないのか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:41:33.19 ID:RqGUkNH/.net
>>944
非接触型体温計じゃないと意味無いよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:48:14.02 ID:248SNJyE.net
ちなみに備蓄たんまりしても
自分や家族が感染したらその備蓄に菌が一か月潜伏するから気をつけてなw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:50:15.00 ID:1hM2qFwa.net
>>951
9日じゃないのか?ソース

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:50:44.19 ID:oGuifhJa.net
菌とウィルスを混濁してるんだろうな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:50:45.61 ID:7ZwTj0Vj.net
>>935
原料のパルプは輸入がほとんど
海外の工場止まったり国内流通に切り替えられたら日本に入ってこないからな?それ知ってた?頭悪そうだから知らないかwww

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:52:06.40 ID:hJaCDZOA.net
イキって草はやすやつは、程度の低い自己紹介

ってはっきりわかるんだけどね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:53:01.66 ID:djgBGqH3.net
>>955
お前ニワカ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:55:42.65 ID:yKsBHgSN.net
【教えて!ワタナベさん】
中国に依存しすぎ!な韓国経済がかなり危ない[桜R2/2/15]
ttps://www.youtube.com/watch?v=qFXAZRbLRiM

上記は韓国の例だが日本も他人事ではない。日本製でも原材料や部品、
処理液などに中国製や韓国製が含まれていると製造ラインが止まる。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:56:45.62 ID:BU4vaH1P.net
>>956
掲示板ガチプロですが何か?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:57:22.19 ID:XFFTqrUw.net
>>957
全て国産で賄えば値段が上がる
安さの代償は大きかった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:58:15.34 ID:248SNJyE.net
薬局毎日見てるけど
解熱はまだ大丈夫だけど
せき止め系に販売制限がかかり出した
使い切り目薬も買っときなー

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:58:30.88 ID:3oQRB4SI.net
>>842
ニワカなら買っとけ


> 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 02:49:55.16 ID:djgBGqH3 [1/10]
> トイレットペーパー買っといた方がいいんか?
> 昨日スーパー普通にあったが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 05:59:20.23 ID:swdHzgi2.net
さっき西友に行ってきたわ

缶詰がほとんどなくなってた!!!!!!!!!

豆腐も納豆もほとんどなくなってた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カップ麺も辛ラーメン以外はぜーんぶなくなってた!!!!!!!!!!!!!!!

トマトジュースがウイルスに効くって聞いたからコーナー行ったら一つもなかった!!!!!!!
ヤバイ

冷凍が利く上にコロナ感染拡がると畜産も流通しなくなるって事で肉類もごっそり買われ手他!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これからは食パンも手に入りにくくなるのかな。パン類もほとんどなかった
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




おまえら全部買い急げよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:00:03.59 ID:248SNJyE.net
なんかパニックのやつきたw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:00:04.57 ID:Fd0nr2F9.net
>>956
ニワカ専用スレで聞け
ニワカがたくさんいるよw

■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:00:44.69 ID:BlGl2Ozf.net
>>77
いいなぁ
うちなんかまだまだ能天気なままだわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:00:50.94 ID:cd89Wmne.net
何煽ってるの?

キモブタはシネば

さあ世界恐慌くるょ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:01:11 ID:3FXSibg4.net
>>950
次スレはよ

テンプレ >>748

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:02:08 ID:RqGUkNH/.net
正味ピークは1ヶ月も無いんだから備蓄は2〜3週間分あれば十分だよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:02:57 ID:248SNJyE.net
5chの方が情報早いってニュースが出てて、アクセスするとこのスレがいちばん回ってるからパニックが書きこんじゃうんだね
黙って読んで一通り買いに走った方が賢いよ〜

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:03:09 ID:VtFPrycQ.net
>>966
きもぶたくん、くちがくさいよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:04:00 ID:cd89Wmne.net
世界恐慌相場と
全世界パニックはこれからデスぞ^^

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:04:28 ID:RROHtE93.net
>>954
日本製紙連合会の統計をみると10年前から中国からのパルプ材輸入はないに等しいんだが

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:04:31 ID:swdHzgi2.net
煽ってないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

このスレのビチクマニアならみんな理解してくれるだろ?????????

地球規模で食料ヤバインじゃないの?????????????


今日中にチョ金全部下ろしてありったけの買い物三昧だよな!!!!!!!!!!!!!!!!!!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:05:34 ID:P4UttmnU.net
>>973
びちくおじさん

ちょっと落ち着いて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:05:50 ID:cd89Wmne.net
なんか日増しに増えて勢いが凄い

最終は過疎スレでしたょ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:06:20 ID:HfM3lSjH.net
朝から元気だな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:07:16 ID:swdHzgi2.net
>>954
ほんとだよね!!!!!!!!!!!!!!!

https://www.youtube.com/watch?v=3MLKavaaFNw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:08:12 ID:248SNJyE.net
いつも気をつける人は淡々としてて
何も備えない人ほどパニック起こすからねー
メディアに感染者でたからそいつらあたりだろ多分w

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:10:18 ID:gGIUDE4u.net
何かに頼ってたらダメだよね(´・ω・`)

https://i.imgur.com/Mi6h4sE.jpg

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:10:28 ID:swdHzgi2.net
>>974
ダメ!!!!!!!!!!!!!!

今もこうしてる間に24時間スーパーとネットスーパーから商品が次々と消えていってるよ?????

君はそれでもビトクスレ住人なの????????!!!!!

失格の烙印押されちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!

トイレットペーパーは最低でも5年分は買っておかないと、しばらく買えないかもよ??????????

お金なかったらローン組んででも5年分のビチクそたほうがいーって!!!!!!!!!!!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:10:53 ID:JPovTD81.net
>>975
日本語おかしいぞ
トルエンでもやってんのか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:11:50 ID:/dY5D/vr.net
次スレ元に戻して27でいいよね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:12:00 ID:swdHzgi2.net
孫の代まで何も買わなくてもイイほどビチクしとくのがこのスレの住民の鉄則だよ!!!!!!!!!!!!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:13:54 ID:RROHtE93.net
辛ラーメンが消えた時こそがパニックになる時だと決めてる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:13:59 ID:cd89Wmne.net
しかしもう、全世界は100ねんぶりの
世界恐慌へのトリガー引いたな

だから、マスク以外の買い占めがおきた。
これに気づく賢者は私以外にいますかね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:14:45 ID:swdHzgi2.net
トイレットペーパーはこのスレの住人なら10年分はストックしておかないと失格だよね!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:14:49 ID:JmdF9bb5.net
ごめん立てれなかった
誰かお願い

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:15:04 ID:+ZcnYai4.net
>>980
うるせええ
こっちでやれ

■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:15:41 ID:yKsBHgSN.net
>>984
ぢゃ、永遠にパニックは起こらない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:15:58 ID:BhDGvUk6.net
次スレテンプレ八徳


【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.27
------------------↓1↓ ---------------

新型肺炎に備えるための備蓄について
皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

>>950踏んだ人は次スレを建てて下さい

■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf

■雑談は総合スレで
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582805007/

◾備蓄の心得 七か条 >>2

◾マスクの再利用は可能か?
http://j.people.com.cn/n3/2020/0203/c95952-9653703.html

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.27 ※ 実質26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582801823/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.26  ※実質25)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582773010/

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582719747/


------------------↓2↓ ---------------

【備蓄の心得 七か条】
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

「ビタミンDの基礎知識」 東京慈恵会医科大附属柏病院
http://www.jikei.ac.jp/hospital/kashiwa/sinryo/40_02w7.html

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:16:08 ID:0sPwAjHP.net
びー

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:16:18 ID:RJdHdb7r.net
次スレテンプレ八徳


【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.27
------------------↓1↓ ---------------

新型肺炎に備えるための備蓄について
皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

>>950踏んだ人は次スレを建てて下さい

■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf

■雑談は総合スレで
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582805007/

◾備蓄の心得 七か条 >>2

◾マスクの再利用は可能か?
http://j.people.com.cn/n3/2020/0203/c95952-9653703.html

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.27 ※ 実質26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582801823/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.26  ※実質25)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582773010/

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582719747/


------------------↓2↓ ---------------

【備蓄の心得 七か条】
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

「ビタミンDの基礎知識」 東京慈恵会医科大附属柏病院
http://www.jikei.ac.jp/hospital/kashiwa/sinryo/40_02w7.html

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:16:26 ID:cd89Wmne.net
賢者は気づく
なぜ、台風地震でもないのに
マスク以外まで備蓄に、はしりだしたのか?
アメリカ中国からも既に備蓄がトレンドだよ

つまり

金の価値が減るからだ!

世界恐慌までのカウントダウン開始だ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:16:27 ID:swdHzgi2.net
>>985
賢者さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!

さすが
っす!!!!!!!!!!!!!!!!!


どのくらい使いました????????

私は車を質屋に出して300万は使う予定です!!!!!!!!!!!!!!!!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:16:34 ID:RJdHdb7r.net
だぶった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:17:01 ID:Yx44CH9C.net
さようなら

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:17:18 ID:swdHzgi2.net
まあこのくらい煽っても真に受けるアホがいるんだろう(´・ω・`)

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:17:32 ID:gWEhbT0E.net
次スレテンプレ八徳


【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.27
------------------↓1↓ ---------------

新型肺炎に備えるための備蓄について
皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

>>950踏んだ人は次スレを建てて下さい

■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf

■雑談は総合スレで
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582805007/

◾備蓄の心得 七か条 >>2

◾マスクの再利用は可能か?
http://j.people.com.cn/n3/2020/0203/c95952-9653703.html

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.27 ※ 実質26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582801823/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.26  ※実質25)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582773010/

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582719747/


------------------↓2↓ ---------------

【備蓄の心得 七か条】
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

「ビタミンDの基礎知識」 東京慈恵会医科大附属柏病院
http://www.jikei.ac.jp/hospital/kashiwa/sinryo/40_02w7.html

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:17:48 ID:gWEhbT0E.net
次スレテンプレ八徳


【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.27
------------------↓1↓ ---------------

新型肺炎に備えるための備蓄について
皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

>>950踏んだ人は次スレを建てて下さい

■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf

■雑談は総合スレで
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582805007/

◾備蓄の心得 七か条 >>2

◾マスクの再利用は可能か?
http://j.people.com.cn/n3/2020/0203/c95952-9653703.html

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.27 ※ 実質26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582801823/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.26  ※実質25)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582773010/

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582719747/


------------------↓2↓ ---------------

【備蓄の心得 七か条】
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

「ビタミンDの基礎知識」 東京慈恵会医科大附属柏病院
http://www.jikei.ac.jp/hospital/kashiwa/sinryo/40_02w7.html

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:18:04 ID:gWEhbT0E.net
次スレテンプレ八徳


【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.27
------------------↓1↓ ---------------

新型肺炎に備えるための備蓄について
皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

>>950踏んだ人は次スレを建てて下さい

■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf

■雑談は総合スレで
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582805007/

◾備蓄の心得 七か条 >>2

◾マスクの再利用は可能か?
http://j.people.com.cn/n3/2020/0203/c95952-9653703.html

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.27 ※ 実質26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582801823/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.26  ※実質25)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582773010/

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582719747/


------------------↓2↓ ---------------

【備蓄の心得 七か条】
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

「ビタミンDの基礎知識」 東京慈恵会医科大附属柏病院
http://www.jikei.ac.jp/hospital/kashiwa/sinryo/40_02w7.html

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200