2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】2

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:46:58.29 ID:1MTr4qre.net
>>67
良いまとめ、乙。
もう少し情報を足して、テンプレにしたらどうだろう?

>次点でアルコール消毒液
>コストは悪い(転売で高騰、店頭で売ってない)が、アルコールの効果が可視化しやすく、安心感を得られる
「手指の皮脂を奪うため手荒れするので、ハンドクリームなどで皮脂を補う必要がある」
↑これは、もともと保湿剤が入ってる手ピカジェルだと荒れないと思うのだけど
私は一回しか使ったことがないので、皆にとってもそうなのかどうか体験談が欲しい。
「市販のプラスチックスプレーなどに移す場合は、PE、PP、PVCの物に入れること。
 同じプラスチックでもPETやPSはアルコールの保存には使えない」

>4番目は次亜塩素酸ナトリウム
>どの家にも必ずあるハイター系掃除液で作れるから手軽
>だがアルカリ性なので目に入ったら危険、皮膚の除染にも適さない、モノの除染専用
「特に金属腐食性が強いので、金属に用いたあと水拭きは必須
 また色柄物の衣服などは漂白してしまうため、除染に適さない」

次亜塩素酸水の2種も、「弱めながら金属腐食性があるため、金属に用いたあとは水拭きすること。」を追記。

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200