2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.35

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:07:40 ID:zVztBTmf.net
新型肺炎に備えるための備蓄について
皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

>>950踏んだ人は次スレを建てて下さい

■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf

■雑談は総合スレで
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583039819/

◾備蓄の心得 七か条
>>2

◾マスクの再利用は可能か?
http://j.people.com.cn/n3/2020/0203/c95952-9653703.html

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583054025/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:08:36 ID:IJVe4MTO.net
【備蓄の心得 七か条】
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

「ビタミンDの基礎知識」 東京慈恵会医科大附属柏病院
http://www.jikei.ac.jp/hospital/kashiwa/sinryo/40_02w7.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:09:23 ID:IJVe4MTO.net
■アオサは買う必要なし

新しい病気が流行ると、この手のものが増えます

記事を見るだけでコロナウイルスですら実験していないトンデモだとわかります
なお、研究側はアオサ成分のサプリ販売業者です
ツッコミどころしかありません

こういうのに騙さされないように
激しく注意喚起です
https://togetter.com/li/1472975

■転売ヤーのゴリ押しに注意
・スパイス
・アオサ
・重曹
・ハトムギ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:09:38 ID:6BYxxBy/.net
ニュース速報の備蓄手遅れジジイを勝利の缶チューハイ飲みながらからかうのが楽しすぎる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:10:01 ID:ZWdmElWu.net
おつー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:10:24 ID:wniJ6sVD.net
生姜湯に日本酒入れてポカポカほろ酔いで見てるわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:10:38 ID:L759OFOA.net
>>3


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:10:55 ID:IJVe4MTO.net
■参考スレ

【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583024729/

軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582949415/

経産省 マスクや消毒液の状況
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:11:07 ID:6BYxxBy/.net
ランサーズざまああw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:11:22.85 ID:wniJ6sVD.net
>>3
緑茶も追加でw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:11:32.80 ID:IJVe4MTO.net
■コロナウイルスは「エンベロープウイルス」です

■エタノールは濃ければいいというものではなく
無水エタノール(エタノール100%)より70%のエタノールのほうが殺菌効果は高いです。

中途半端な効果しかない
・クレベリン
・アルコール除菌ウエットティッシュ

おそらく効果ない
・ナノイー
・プラズマクラスター
・ファブリーズ
・リセッシュ

■次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違いについて
http://nihonnousan.jp/ziasui/works_6.html
・次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違いについて
(厚労省の資料)
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8k.pdf

■適用消毒剤一覧
https://i.imgur.com/PhDUvsQ.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:12:01.78 ID:IJVe4MTO.net
150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/29(土) 15:02:12.21 ID:WP9e6Ppb
907 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/02/29(土) 14:50:25.42 ID:PQg8KE6w
https://i.imgur.com/981rg4a.jpg


https://i.imgur.com/j5HEVhy.jpg


武漢に住んでる家族参考に
外出時の対策考えたわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:12:03.50 ID:tDnO2K3v.net
ニュース速報のジジイが草の数が異様にすごい
相当イライラしてて笑う

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:12:26.75 ID:L759OFOA.net
これから重曹風呂にはいり
紅茶でまったりして、
カレースープ飲むわ
最後は緑茶で撃退する新型コロナちゃん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:12:57.39 ID:IJVe4MTO.net
スレ立てて頂きありがとうございました!!!
テンプレどこまでがテンプレなのかわからずこれでいいのかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:13:06.15 ID:YTXe5DR+.net
効果ないと言われてるもの全部試せば少しぐらい効果出そう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:13:20.22 ID:YTXe5DR+.net
効果ないと言われてるもの全部試せば少しぐらい効果出そう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:13:43.67 ID:ZWdmElWu.net
備蓄してた重層に、クエン酸を加えて
お風呂でシュワシュワしてから
CMCぶち込んでヌルヌルするの。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:15:30.98 ID:L759OFOA.net
私の備蓄は神戸地震で家やかれて
子供の時、飢えて飢えて、それから備蓄していくようになったわ
今は某所で全て三年以上の備蓄みんー
しかも、念願のひきこもりし始めたわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:15:54.84 ID:wniJ6sVD.net
>>15
これは乙じゃなくてエンベロープなんだからね!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:21:31.90 ID:L759OFOA.net
エタノールは59リットル備蓄したわ
マスクはアホなモノタロにドタキャンされたけど、
452枚備蓄したわ、外出ひかえるから
三年もつかも、外出する時は
マスク買い出しが専門だわ
トイレペーパー、キッチンペーパーなど
備蓄室11畳へやに
大型冷蔵庫、大型冷凍庫二台の横に三年ぶんあるわ
プロテインは240キロあるわ
缶詰300缶あるわ
他にもあらゆるもの大量にあるわ

現金はないけど
備蓄だけはw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:23:11.39 ID:vzYgdRjV.net
>>21
エタノール、燃えないように気をつけてね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:23:17.41 ID:MxieVaIV.net
※糖質によるオカルトのゴリ押しに注意
・スパイス
・アオサ
・ブリーチ
・重曹
・漂白剤
・ハトムギ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:26:39.33 ID:L759OFOA.net
>>23
だめよ
そこに緑茶、納豆いれなきゃー



やり直し!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:28:22.51 ID:bKPSgwsO.net
>>21
すげー量だなw
俺はクレカ分割ゴリ押しで備蓄してるわ
なにより外出るのが危ないからな…
生野菜たべたいよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:28:30.58 ID:L759OFOA.net
備蓄民は生きよ

ぶたは死ね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:29:20.60 ID:36cEkJF+.net
この週末、やや正常バイアスよりになった気がしたけど、単に週末で保健所も休みだっただけか…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:33:04.15 ID:wniJ6sVD.net
>>23
ブリーチと漂白剤はガチやろw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:33:55 ID:9Z6DZMBL.net
>>25
市民農園お勧め

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:34:49 ID:ASJaZWGc.net
>>23
ハトムギ買っちゃったw
論文でもサイトカインストームを抑えるとか書いてあったから

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:37:24 ID:xCLqYifK.net
>>1
立てありがとう!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:37:25 ID:NJVdZXiC.net
緑茶でザワついてるなw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:39:46 ID:xCLqYifK.net
最近は入浴剤風呂にはまり中w
売り切れたら困るからチャリ飛ばして買ってきた!w

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:39:56 ID:L759OFOA.net
外出に買い出しはいいけど
役所に税金の申請逝くのがいややわ

みんな、どうしてるんだろ
役所も、汚染地でしゅ。

病院も定期的にいく必要あるけど、これは
無職になったから、ばっくれて、まとめて薬だけ
もらえる時にゴーグル手袋でいくわ

でも、役所にゴーグル手袋では怪しすぎるわ
あらヤダ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:44:36 ID:L759OFOA.net
仕事やめていいのは二度と電車には乗らないことかな

はっきりいって
ライブ会場より、日本の電車の感染は
来てるわ、それがいやだから
働いたら負け

働くなら人混みでない自由業務だわ
少なくとも都心で働いたら短命確定だわ
いくら備蓄民しても汚染されるわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:46:43 ID:L759OFOA.net
>>1
新型コロナとは 
 

突然変異を何度も繰り返すために 
 
 

エボラ天然トウ、コレラ、ペストよりワクチン困難 
 
感染力もSARS並みか? 
 
 

インフルエンザのような肺炎に留まらず 


なんと 
免疫、臓器不全を起こす AIDSと変わらない威力 いや、其れ以上か? 
 

たった二ヶ月で中国人を重症においやる 
 


さらに感染したら肺炎完治後に数年は 
 

AIDS同様の治癒をしなければ絶望 

 
 

未だに薬は抗HIVの薬以外、厳しい 
 

陰性であっても 
実際はウイルスは潜伏するために 


毎月検査しない限り突然死までがお約束

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:52:40.64 ID:xCLqYifK.net
>>35
日本の電車改め東京の電車では?
窓は開かない、ギュウギュウ詰めで感染しない方が?レベルだと思うよ…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:56:07.20 ID:pIlL0/0F.net
トイレットペーパー1ロール2万円で売れるぞw
急げw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s720953850

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:57:38.65 ID:yUY1xnqy.net
埼玉の民家の玄関先にマスク30万枚 段ボール箱が野ざらし状態に
https://news.livedoor.com/article/detail/17884542/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/9/b93f7_1581_059678d1bfdf86936b8551fe12fd603f.jpg

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:59:06.22 ID:L759OFOA.net
>>30
オートミール、もち麦で代用してるから
全く、ハトムギいらないわw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:00:37.76 ID:VLGBJa/n.net
ハトムギ茶は香ばしくて普通にうまい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:01:43.41 ID:L759OFOA.net
ハトムギいらないわ
紅茶、緑茶がんがん飲むから
お腹タポタポなるのよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:02:58.77 ID:9fo7NcNB.net
>>30
自分も
息苦しくてパニック発作起こしたとこがあるので咳とかは怖い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:05:08.38 ID:9fo7NcNB.net
納豆買いだめしてる人ってそんなに食べるの?
余り日持ちしないのになんでや

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:11:43 ID:L759OFOA.net
>>44
日持ち一番するわ
さらに冷蔵庫保存するわ
ググりなさいょ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:15:36 ID:L759OFOA.net
トイレペーパーは納品日の平日にいきなさいよ
土日は群衆で新型コロナ感染まつり
短命確定まつりょ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:15:44 ID:EEt8J8sn.net
【この在庫の山を見よ!】トイレットペーパー・パニックに国内シェア30%以上の富士市製紙メーカーが「安心しろ」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583082379/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:21:11 ID:BIS6Zfw7.net
>>28
キッチンハイターを超音波加湿器で撒くと空間殺菌出来るゾ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:26:33 ID:UU3O9sNP.net
【新型肺炎】外出装備その1【コロナウイルス】
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/infection/1582608999

【試食】食べちゃった備蓄を報告するスレ3【報告】
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/infection/1252954076

【新型肺炎】こもり民広場【コロナウイルス】
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/infection/1582891222

新型コロナに効きそうな治療薬
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/infection/1582699313

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:29:27 ID:ZWqVFR8t.net
菅「流行には当たらない」2/13
アヘ池沼「とらふぐプリプリ」2/19
政府関係者「中国から大ごとにするなと言われた」2/19
橋本厚労副大臣「出入口を不潔と清潔に分けている(中は一緒)」2/20
森喜朗「マスクなしでがんばる」2/21
加藤厚労相「市中感染という概念がよくわからない」2/22
石原ノビテル「日本に対する風評被害だ」2/22
櫻井よしこ「日本人の国民性で克服できる」2/23
五輪大会組織委「イチかバチか、強行突破だ」2/23
橋本五輪相「問題ないという情報を海外に発信する」2/25
麻生太郎「経済対策考えてない」2/25
加藤厚労相「国民が一丸となって立ち向かえ」2/25
経団連「国民が一致してねじ伏せろ」2/25
アヘ池沼「今から1〜2週間が山場なので10日後に緊急対策を取りまとめる」2/29

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:37:43 ID:V86WmlKh.net
2020年最新流行ファッション!

https://pic4.zhimg.com/80/v2-a2eef9376d126046b529d7f1f0d79b18_720w.jpg

https://pic2.zhimg.com/80/v2-771c953b5faf174c77ddc8b294876d87_720w.jpg

https://pic3.zhimg.com/80/v2-03cb873d3d3d7bf9310469abf177fc01_720w.jpg

https://pic3.zhimg.com/80/v2-63d5f04b8ff597dbfac6f2e1849da0ea_720w.jpg

https://pic4.zhimg.com/80/v2-2626d15e348a3cf36d0e1eaef84e3caa_720w.jpg

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:44:18 ID:hdQEd4R5.net
新たな備蓄の課題は、
万が一の入院した際の準備品だな。

スマホ・タブレット
ワンセグ
ラジオ
ヘッドホン
ケーブル・充電セット・OAタップ
ツールナイフ
鍵つきバッグ
小型ペルチェクーラー(冷蔵庫はダメなとこ多い)
着替え
はおるもの(コート等)

こんなとこか。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:44:27 ID:WIcUhQfC.net
お菓子1万円分の追加購入も完了!!
スナック菓子はカロリー辺りの価格もお得だし
ストレス軽減にもなるからもっと早めに着目しておくべきだった
これで籠城生活でのストレスも大きく緩和されるはず

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:45:44.39 ID:XLHH9fLN.net
夜中のスーパー、3時〜4時ごろ、お客どのくらいおるん?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:56:57 ID:9pJRaEIw.net
>>54
この週末は売り尽くして在庫が無い、市場もやってないから入荷が無い
人が少なくても商品が無い
行くなら6時だ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:57:46 ID:aR0N2gcg.net
>>30
美容にいいしね
昔、ハトムギでイボがきれいにとれたよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:58:54 ID:In5kg0Pu.net
>>48
毒ガス!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:09:04 ID:sRVWlaiD.net
>>30
ハトムギ笑ってる奴を見返してやれ
おまえは正しい
ぱんでみっくで医療受けられないとき濃いめに煎じて飲め
お前は助かる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:10:17 ID:V9RxgYDW.net
一番、日持ちするのは梅干しだっけかな。
あとはスルメが持つとか聞いたな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:14:36 ID:re/sqByF.net
このスレ最高に輝いてるな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:18:01 ID:BOvkTNa3.net
免疫力アップや罹患した時用に、栄養価の高いはったい粉10kg買ったw
はったい粉に含まれるβグルカンという成分がウィルスに効くらしく、インフルエンザなどの感染症に対する重症化を防いでくれるらしい
昔母がはったい粉と砂糖をお湯で溶いて作ってくれたんだけど、香ばしくてすごく美味しかった思い出

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:20:57 ID:6Uq7M7al.net
飛行機の距離の弟家族に荷物送る用事があったのでトイペと箱ティッシュと生理用品入れてあげた
感染者出てる地域で姪っ子も熱出して寝込んでるっていうし弟が出張がちで義妹一人で甥っ子姪っ子の面倒大変そうだから少しだけだけど備蓄からお裾分け
トイペも箱ティッシュも一年分は備蓄あるから痛くも痒くもないわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:20:59 ID:gSGajKvg.net
新たなステマ はったい粉

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:24:18 ID:zxAoxGa1.net
>>60
いま輝かんともうあかんやろ(笑)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:27:56 ID:nX82IGU1.net
>>51
こないだこのマスクしてチャリンコ爆走してるおっさん見たわ
すげえインパクト
ただ中国人かもしれない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:28:41 ID:AOQjUCNh.net
逆にもう備蓄フェーズなんざとっくに終わってるのにまだ輝いてるのが笑うw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:29:05 ID:JWiffobv.net
ハトムギか よし、買っておこう 今日、明日はスーパー、デパ地下の近くに用事ありなので
寄ってみるか あまり混雑してたら入らない 君子じゃないが、危うきには近寄らない 

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:29:12 ID:FMFFISOK.net
杏仁霜どうだろう
お湯で溶かして飲むと杏仁豆腐味のくず湯みたいでおいしいよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:29:59 ID:IxHSvsNp.net
2011年に備蓄したパスタが段ボール1箱出てきたんだけど
食べないで捨てたほうがいいかなw?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:31:21 ID:nX82IGU1.net
>>69
食べてみれば?
俺は余裕で食べれるけど人それぞれ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:31:22 ID:FMFFISOK.net
>>69
虫湧いてなければ食っちゃうわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:34:07 ID:bKPSgwsO.net
アウトブレイクみてるけど
これ満員電車じゃなくて田舎町だったのが幸いしたな
フィクションだから宿主の発見にたどり着いてるしさ、現実じゃありえんわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:36:02 ID:3oyw26kV.net
>>122
映画だもの

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:36:34 ID:3oyw26kV.net
すまん安価間違えた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:38:28 ID:+GDNjJBp.net
アオサの次は緑茶が爆売れすんの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:39:22 ID:3oyw26kV.net
意味がないって、言ってたよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:40:40 ID:t7xCsvKM.net
民衆はいい加減学習しろよとな、
外に出ない以上、人と接触しない以上に効く
食品などありはしない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:40:54 ID:fC9vJJBN.net
アマでアルコール用のスプレーボトル買ったら中国から発送で2/29発送になったんだけど到着が3/25だっつんだけど、これウイルス9日経ってるから大丈夫なのか?
それとも家についてからまた9日放置した方がいいのかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:41:58 ID:FMFFISOK.net
>>78
スプレーボトルなら中性洗剤で洗っとけば良いんじゃないかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:43:05 ID:L759OFOA.net
>>61
ベーターグルカンならば大量にとってるわ

オートミール

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:43:43 ID:FMFFISOK.net
>>80
麦ご飯だけど取れてるかなぁ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:44:21 ID:L759OFOA.net
>>1
つい数日前、六本木駅のホームで若い女性が、ばったり倒れていたと、
ウチのスタッフが言っていました。取り囲んだ人々がフリーズしてしまい、
スタッフが駅員を呼んだりして動き回ったようです。日本でも起きている。
報告されていない。あるいは認知されていない。それだけだと思います。
https://twitter.com/2013kanyon17/s
午前11:47 2020年2月25日
(deleted an unsolicited ad)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:44:50 ID:fC9vJJBN.net
>>79
ああそっか、じゃあ外で入ってきた袋から出してその袋はすぐ密封して中身は食器用洗剤で洗えばいいのか
ありがとう発送メール見てマジでパニックになってたわw
つか中国発送とか商品ページに書いておいて欲しかった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:47:16 ID:N6hKJMDd.net
備蓄フェーズは終了した

このスレの役目も終了したのさ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:47:40 ID:L759OFOA.net
>>1
「新型コロナウイルスに感染するとこうなる」 
(NATIONAL GEOGRAPHIC 2020/2/21)
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/022000115/

「「再感染」が続出 新型コロナは変異、
劇症化しているのか」 (日刊ゲンダイ 2020/2/25)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/269518

「[注意喚起] 
新型肺炎が爆発的大流行 免疫機能低下の日本人はひとたまりもない 
十分注意を」 (拙稿 2020/1/26)
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/455.html

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:48:37 ID:ZwFb6mJr.net
Ask, and it shall be given you.

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:50:27 ID:L759OFOA.net
>>1
https://twitter.com/ma_san_sp/status/1233032753618178048
(まー)
日本は武漢の1ヶ月遅れぐらいのスケジュールをそのまんま辿っている、
武漢で突然倒れる人が多発と言われ始めたのが2月になった頃から、
日本で同じことが始まるのはこれからか あれがデマか真実かは
SNS見てたらわかるだろうね、マスコミは報道するかどうか知らんけど
午前6:14 2020年2月27日

https://twitter.com/tatsumaki_tw/status/1233241935415955461
(ナチュラルボーンスロッターたつまき)
突然倒れる人が各地で急増(4)
|新型肺炎|新型コロナウイルス|中国情報 |武漢肺炎
https://youtu.be/NR7M1nNt84U  @YouTubeさんから 
3月〜4月の東京もこうなるのでは?
武漢1100万人、東京930万人
午後8:06 2020年2月27日
(deleted an unsolicited ad)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:55:27 ID:gSGajKvg.net
>>86
I want tissue and toilet paper and Sanitary napkin

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 04:01:32 ID:gSGajKvg.net
>>86 But l that's not all. Toilet paper and other items are running out of stock due to the purchase of citizens

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 04:17:58.43 ID:AOQjUCNh.net
I want girl's panty!!!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 04:18:43.24 ID:EEt8J8sn.net
>>87
まず上海北京深セン重慶とかがそうならないとおかしい
実態は収束に向かってると言われているが何故かここに来て
報道が大幅に減っている

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 04:19:19.64 ID:gSGajKvg.net
>>90

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 04:27:31.82 ID:VhOF9jQZ.net
中学生

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 04:45:54 ID:5Eq00N3o.net
>>34
申告期限は4/16まで延期になったし作成済みならポスト投函でもOK

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 04:49:56 ID:N4tbWi5k.net
>>1
■コロナ感染者数
・79828人…中国
・3736人…韓国
・1694人…イタリア
・978人…イラン
・705人…国際運送
・252人…日本
・130人…フランス
・129人…ドイツ
・106人…シンガポール
・100人…香港
・79人…スペイン
・73人…アメリカ
・47人…バーレーン
・46人…クウェート
・42人…タイ
・40人…台湾



■人口死者比率
・英クルーズ船…530人に1人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・中国…50万人に1人
・イラン…150万人に1人
・イタリア…180万人に1人
・韓国…240万人に1人
・香港…380万人に1人
・日本…2100万人に1人
・台湾…2400万人に1人
・豪州…2400万人に1人
・フランス…3400万人に1人
・タイ…7000万人に1人
・フィリピン…11000万人に1人
・アメリカ…34000万人に1人

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 04:51:25 ID:yHboMA2Z.net
>>90
OMG,Oolong! We lost dragon balls because of you!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 04:59:16 ID:+GDNjJBp.net
中国も収束なんかしてないしするわけない
報道規制が酷いのは、かなりヤバい事態になってるからだろう
ヤバい不都合な何かを隠してる
たぶん再発患者の多さだろう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 05:05:45.52 ID:++KlQa9/.net
いざ備蓄品で暮らし始めると
あれが無い!これが残り少ない!
って出てくる
近々スーパーに買い出しに行かないと

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 05:07:16.86 ID:DX8c6WA1.net
【新型コロナ】米、納豆、カップ麺、パスタ、冷食、缶詰が買い占められ、スーパーから姿消す ★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583085068/

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 05:12:11.48 ID:P7/L6kGh.net
ヤケになったから貯金一部くずして贅沢品も通販しまくったよ
米は無農薬コシヒカリ50キロ
肉は近江牛だの神戸牛だの
サザエやアワビも通販しちゃったし
クエ鍋セットとカニとトラフグ鍋セットとスッポン鍋セットも頼んでしまったよ

だって、万一ウイルスにやられたらもう食べられないでしょ?
いいもん食べまくって心身とも栄養つけて対抗したい
当分、外食や旅行なんて不可能だしさ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 05:16:18.77 ID:xaBtcWxo.net
せやね。備蓄ライフを楽しみましょ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 05:21:45.10 ID:ZpcLCDjA.net
>>51
粘膜感染するんだから、ゴーグルもしないと。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 05:21:57.52 ID:WIcUhQfC.net
最後の晩餐を用意してなかった。
万が一感染した時に入院前の最後の食事がカップ麺とか嫌だわぁ。
最後に食べる豪勢な一点ものも用意しとかなきゃ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 05:23:11 ID:DX8c6WA1.net
【新型肺炎】アメリカでもトイレットペーパー買い占めが始まる ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583058451/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 05:38:36 ID:DHn1rHTW.net
人間の精神はある意味すごいもので、コロナのニュースとかを見ると、不安から倒れたり、発熱したりする。24時間、テレビに限らず、ネットでもコロナ情報ばかり漁るのは危険。
そこで、備蓄には娯楽。携帯ゲームや小説など、楽しく遊べるものを含んだほうがいい。
携帯ゲームなら、電源のことも考えてね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 05:45:29.28 ID:n0xk8Dm/.net
もし感染したら永田町に遊びに行ってくるわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 05:58:00.16 ID:L759OFOA.net
>>105
そんな物は拒絶

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 05:58:34.17 ID:CjGZaItg.net
親戚から聞いたけど群馬県伊勢崎市のドラスト、シングルの芯ありのトイペとキッチンペーパーが数日ぶりに入荷してたって
もう皆さん備蓄済みなのか競うことなく穏やかムードだったってさ
入手しづらくなると殺気だってヤバくなるのは都市部なんだろうな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 05:59:28.44 ID:L759OFOA.net
さあ
世界恐慌前夜になった
世界は滅亡
世界ハイパーインフレに備えて備蓄あるのみ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:00:02.17 ID:GnyIMvTS.net
>>106
あらかじめ解熱剤飲んでおくの忘れないでね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:00:44.46 ID:L759OFOA.net
我が物顔な備蓄民は生きよ

社畜愚民はシネ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:01:17.71 ID:o3EQ1uI/.net
>>97
発生から二ヶ月間の重症者率と致死率は今各国の統計取るとそこまで違いのあるものではない
これからイタリアのように上がっていくんだろうけど中国発表も半分くらい信じてもいい気がする

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:01:58.94 ID:L759OFOA.net
>>108
僻地は座って備蓄難民を診ておけ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:02:38.50 ID:COUnb7Uc.net
>>108
うちも先日マスク品出しに遭遇して
駆けつけた人にここありますよ〜とかやってたわ
殺到してないから出来たこと

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:03:50.32 ID:SM3o3dI8.net
糞ガキばっか沸いてるな
楽しかったけどこのスレもそろそろ終わりだな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:05:38.00 ID:m4a1EHe1.net
>>21
プロテイン240キロwww

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:07:37.90 ID:CjGZaItg.net
>>115
おう!またな!いつでも帰ってこいよ!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:08:27.26 ID:L759OFOA.net
>>1
新型コロナのピークは7月断定
間違っても愚民とバカ政府に騙されず、
夏までに徹底して備蓄しろ
あらゆるもの全て
備蓄はスーパーハイパーインフレにも
地震、スーパー豪雨にも、超大型台風にも役立つ
助かる奴は備蓄民のみ

備蓄民は神てる民

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:08:29.83 ID:m4a1EHe1.net
>>97
そもそも無症状陽性を感染者にカウントしてないんだよなあ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:10:49.38 ID:L759OFOA.net
>>116
がちだよ
間違って発注して9年分あるんです

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:17:22.09 ID:dGTPU/3A.net
>>108
いいよな田舎はのんびりしてて

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:19:29 ID:5Eq00N3o.net
モノタロウ今日キャンセル連絡来るんだろうけど何時くらいまでなら買えてたのかは気になる
他の理由でキャンセル食らう人も出そうだけどさ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:23:54 ID:hnr2vsfM.net
件名:【モノタロウ】ご注文内容の確認、ってメール来てんだけど
それでもキャンセルになるの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:25:37 ID:GnyIMvTS.net
出品間違いだからオールキャンセル
https://www.monotaro.com/main/news/n/2922/

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:28:12 ID:FhWTT792.net
コロナで釣るコクミンドラッグと同等やなモノタロウ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:30:45 ID:AlJK6efS.net
>>121
23区のサミットですらトイペもティッシュも売ってるのに

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:36:50 ID:gXo+XIL6.net
味噌も備蓄せにゃならん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:38:29 ID:H0Oc8hqt.net
備蓄しかないわ。恐ろしいからなぁ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:39:09 ID:hnr2vsfM.net
>>124
折角、押入れの隙間を埋めようと思ったのに

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:41:27 ID:PeKSXwEq.net
武漢サバイバーの備蓄レベル、胡麻ですらあの量……かなわない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:42:37 ID:7af2rk/6.net
>>60
てか新型感染症板が史上最高に輝いてるね。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:43:55 ID:mzr1LwOf.net
肝心のマスクが不織布のなら蔓延してきたら
スーパーにもいけんだろ
肝心の防塵マスクも備蓄せんと
馬鹿すぎw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:44:49 ID:N6hKJMDd.net
強迫観念が強すぎて、コロナに感染する前に他の病気になる奴が集うスレ
になってる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:45:02 ID:xrbOVytO.net
>>124
これさ
安倍が北海道に送るために
横取りした説あるよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:45:08 ID:mzr1LwOf.net
トイペもティッシュも復活してるのか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:45:42 ID:jbREgUzx.net
>>130
みたい!おしえて

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:46:53 ID:0c7dcJjH.net
>>129
間違いだったのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:47:41 ID:glLOVEH+.net
>>131
こんな板が注目されるとは思わなかった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:50:10 ID:upP+iIAM.net
トイレや玄関、人感センサーにしてるけど
スイッチ触らないぶんリスク下がってると気づいた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:50:30 ID:mzWWjruu.net
確かにものたろう 当日発送できる商品で決済すんでるのに
在庫切れで発送できませんでしたとか後で言ってくるのあるな
恐らく、特別な得意先が注文してきて
そっちに回したんだろうな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:50:55 ID:++KlQa9/.net
>>134
タイミング的にはそう見えるねw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:04:35 ID:PeKSXwEq.net
>>136
つべのジュウチャンネルだよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:04:35 ID:DJvnm27E.net
>>69
パスタ保存期間は25年。保存食の王様。
ウチの保存パスタは残念な事にネズミにやられてて廃棄処分。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:04:47 ID:Q/GiKjyh.net
>>100
自分はささやかにカマンベールとワイン用意した

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:10:01 ID:j98We/SR.net
>>143
いいな、ネズミも非常用に飼育してるんだ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:17:52 ID:z03Kroqf.net
>>108
買い煽りやめなっての

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:18:58 ID:NENNXKPK.net
モノタロウ自宅分を頼みすぎてしまったのでキャンセルになってもまぁいいやと思うことにした。

実家分は日付入ってるからたぶん確定なのだろう。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:19:14 ID:z03Kroqf.net
>>108
間違えた>>118だった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:23:06 ID:wiNt+kMN.net
>>108
伊勢崎って、一応グンマーの中では「街」の部類に入るとこだよ
でも流通の拠点だかなんだかで、
やたら大型店舗が多いんだよ、
マツキヨやくすりのアオキとかが不思議なくらい密集乱立してる
マスクは中華に狩られたが。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:24:57 ID:BIS6Zfw7.net
>>134
メーカーから直接買えるのにモノタロウ通すとまた野党が五月蝿いよ?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:26:01 ID:SCslRTiO.net
メーカーからモノタロウ入って来るはずのマスクが政府に横取りされたって事だろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:27:30 ID:hnr2vsfM.net
北海道民以外の国民は死ねってこと?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:28:21 ID:/6bQ2N8J.net
9999個カートに入れても注文できたんだから横流しとかなわけないだろ
在庫設定がおかしかった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:30:43 ID:n0xk8Dm/.net
クレカの決済までしちゃったんだから法律上は契約完了なんだよな
モノタロウはマスクを送らなくてはならない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:31:06 ID:GnyIMvTS.net
>>152
マスク欲しかったら検査いっぱいしてね
というメッセージ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:33:31 ID:jbREgUzx.net
>>142
ありがとう!!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:34:43 ID:DHn1rHTW.net
>>107
お前はどうでもいい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:35:51 ID:xrbOVytO.net
>>150
モノタロウのマスク出荷までの予定期間が
4日や5日だったからな

マスクメーカーが
モノタロウに出荷する予定のマスクを
政府に回したんだろ

モノタロウが正直に話したら
マスクメーカーに出荷量を絞られるかもしらんだろ?
だから、ああいう説明をするしかない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:37:14 ID:0tR4pvZM.net
猫12匹いるからどれだけ備蓄しても終わりがこない
すでに倉庫の中もいっぱいで新しい倉庫かうか悩み中
猫砂とペットシートは輸入原料使ってるものが多そうだから優先的に備蓄してるけどフードとかも不足してくる可能性はあるのかな?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:41:37 ID:V86WmlKh.net
天気予報 東京 雨! 神の雨 結構雨が降るぞ! 屋外の新コロナは流れるだろう!
問題は
屋内。人間同士の近距離飛沫エアロゾル。手洗いしろよ!
駅ビル、ショップ、電車、家が要注意。

東京最低最高気温    
02日(月)  8℃ 10℃ ☁|☂ 降水確率60%
03日(火)  7℃ 15℃
04日(水)  7℃ 12℃ ☁|☂ 降水確率60%    
05日(木)  5℃ 15℃ ☁|☂ 降水確率50%
06日(金)  3℃ 13℃  
07日(土)  4℃ 15℃  
08日(日)  6℃ 14℃ ☁|☂ 降水確率50%  

明日02日(月)降水確率
00時〜06時 50%
06時〜12時 60%
12時〜18時 50%
18時〜24時 20%

関東気象情報 Part869【2020/2/22〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1582335439/l50

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:42:11 ID:qdjosPkN.net
さぁ今日の株価はどうなるかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:47:03 ID:jbREgUzx.net
ソーラーバッテリーようやく買った、
金がないから大容量のはかえなかった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:48:58 ID:i5RO3bq7.net
中国で犬からコロナが検出されたから、社会が混乱してきたらペット狩りにあいそうでこわい
うちは猫1匹だけど砂段ボール一箱、ペットシート4パック、エサは段ボール二箱備蓄完了
外には出した事ない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:49:00 ID:0tesA8uz.net
トイレットペーパーの不足とかまでは予想できたけどここから先が読めない
物流が滞るとか工場が停止するとかあるのかなぁ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:50:32 ID:L759OFOA.net
土日月曜日は、引きこもり
火曜から金が、買い出し
マスクまた並ぶのか。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:51:17 ID:L759OFOA.net
>>164
とまる
既に世界恐慌前夜だから

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:55:05 ID:8eqrpou9.net
やっぱ使い捨て手袋
http://offtrading.com/product/sanitary.html

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:00:07 ID:+m84d7PQ.net
母親が今頃になって今日食糧たくさん買いに行くって言ってる
2、3週間前に一緒に買い出しに行った時はあれもあるこれもあるって全然買わなかったくせに

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:02:32 ID:zd6DMfaJ.net
ケルヒャーのスチーム出るやつ便利だよ
スチームだからいくら使ってもなくならないし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:04:01 ID:L759OFOA.net
>>168
いかせた方がいい
夏まで長い戦いになるから
ただし
手袋帽子ゴーグルマスク!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:05:49 ID:scWOtMC9.net
食洗機はあった方がいいな
食洗機を通して生き残れる新型コロナウイルスはいないだろ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:09:46 ID:xrbOVytO.net
どんなに自分ががんばっても

家族に安全厨が1人いるだけで

全滅する

それが空飛ぶコロナHIVirus

鎌倉船橋親子三代罹患を見たらよくわかる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:13:35 ID:kBOSRCoz.net
ここでヨーグルトメーカー薦められた者だけどアマゾンで買いました
甘酒も作れるっていうし楽しみ
ちょうどいま安くなっててラッキーでした
これで籠城しながらヨーグルト食べられる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:14:52 ID:FRRER4IZ.net
メンマ→90%中国産
ラーメン\(^o^)/

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:16:04 ID:5MQIC91f.net
台湾でトイレットペーパーのデマ流したやつ逮捕されたな
日本もこのスレにいるから取り締まって欲しい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:18:17 ID:WIcUhQfC.net
実はカスピ海ヨーグルトなら
ヨーグルトメーカーなくても
牛乳と混ぜて室温で1日放置するだけでヨーグルトになる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:21:31 ID:G5PKM0ON.net
春節前までタッピーナとイヌのスレばっか見ててコロナの事を知らず初動が遅れてマスク逃したのほんと後悔してる
慌てて備蓄初めてトイペ騒動に巻き込まれる前には落ち着いたけど自分を守る為にもっとアンテナ張っておくべきだった

災害の為にも備蓄しとかなきゃと思いつつ家族の目を気にしてなかなか始められなかったから良い機会になったよ

自分語りスマソ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:21:32 ID:X0untLw2.net
意外なところで味噌のマルコメがヨーグルトメーカー出してる(実際は味噌メーカーでヨーグルトも作れる)
5千円台で性能はヨーグルティアと変わらないお買い得

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:23:59 ID:X0untLw2.net
味噌じゃなくて甘酒メーカーだったわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:29:48 ID:fGEDqW+1.net
>>176
一時期主婦の間で流行ったw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:32:32 ID:BIS6Zfw7.net
>>158
有りそうな話だけど陰謀論の範疇じゃないかな?
医療用品の流通を一般と分けるとか高額転売を禁止する法改正があるかもね
テンヤーのテロで医療崩壊がおきつつある

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:33:56 ID:EEt8J8sn.net
>>178
持ってるよ
去年半額で買ったわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:34:08 ID:BIS6Zfw7.net
>>163
何週間か前にデマとしてそのニュース聞いたけど本当だったの?
もう判らんな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:36:18 ID:uQwoEjkD.net
何かこのスレ見ると小学生の時の遠足の前の準備みたいで楽しそうだな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:39:46 ID:EmPSF63Z.net
ヨーグルトメーカーがあれば
スキムミルクと、ビオフェルミンからでもつくれる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:39:57 ID:I8b30edS.net
>>184
もう遠足に出発しておやつ食べ始めてますよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:40:13 ID:xrbOVytO.net
>>181
陰謀論って便利な言葉だよなw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:40:35 ID:14hjRDLf.net
>>163
香港です。ワンちゃんから弱毒性のウイルスが見つかって経過観察だそうです。
我が家にもワンちゃん居るので心配。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:42:09 ID:PeKSXwEq.net
>>176
毎日食べてます。牛乳切れたら買いに行かなきゃ……と思ってしまいますね。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:43:56 ID:ICuWQcTl.net
>>185
錬金術みたいだな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:47:20 ID:kBOSRCoz.net
>>185
ビオフェルミンってそんな活用法もあったのか!錠剤しか持ってないや
スキムミルクは備蓄済みなので粉のビオフェルミン買っておきます
ヨーグルトメーカー色々奥深くてハマりそう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:49:11 ID:EmPSF63Z.net
早朝西友いってきた、客は自分と爺だけ
安い納豆とパスタの棚がガッツリ減ってた
ペーパーと生理用品はスッカラカンだった
食料品は買占めまだおきてないね。日本人どんだけのん気なんだろう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:49:40 ID:hUtW4nDH.net
>>189
酪農家さんのためにもガンガン乳製品とってかないとね
学校需要が急になくなったせいで乳余りらしいから

194 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2020/03/02(月) 08:51:54 ID:UV0wfwKg.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

今日からヒマになった子供たちがマスク買うために
1時間も2時間も並ばされてるのかな・・
なんのための休校なのか・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:53:18 ID:2xI5LuuC.net
>>188
人間が持ってたコロナがワンコに着いたらしいけどねえ

うちも柴犬2匹

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:59:00 ID:ntPI5+xw.net
もう緑茶の話題出てるからいいよね
ティーパックのお手軽な奴を5パックだけ(100ティーパック)注文しといた
自分で飲む分には賞味期限考えるとこの辺じゃない?
転売ヤーはタヒね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:01:05 ID:EmPSF63Z.net
お茶うがいがコロナに効くというスレが建ってた
次はお茶が売り切れるらしい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:01:40 ID:I8b30edS.net
というか、おまえら普段からお茶淹れないのか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:02:40 ID:2xI5LuuC.net
ペット飼いは今回だけじゃなくて常に備蓄はある程度いると思うよ
震災のときに猫はだまって避難所に持ち込んでた人がけっこういたけど
今はアレルギー問題あるからそういうわけにもいかないだろし
犬は吠えるから校庭につながれるし、あれストレスだと思うわ
できるだけ自宅でがんばろう思ってある程度は備蓄してたけど
マスクはほんと出遅れたわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:04:48 ID:2xI5LuuC.net
カテキンがそんなに効くんだったらトクホでコロナに効くお茶出したら飛ぶように売れるんじゃないか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:05:00 ID:mU27idOi.net
ペットは散歩も必要だし備蓄用品も増えるし、有事のさちに避難所にも入れないし新たに飼うのはリスキーだわね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:06:14 ID:yMK2VFPu.net
ガセが出ても全部何かしら身体には良かったりおいしかったり、活用出来るものばかりなのが良心的だなと思うw
踊らされて買っても損しないとこが良い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:06:23 ID:ntPI5+xw.net
冬でもホットで飲むくらいの麦茶派です
54パック入りの大パックを8個備蓄してるわ
コーヒー、紅茶もあるし緑茶まで気が回らんかったよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:12:26 ID:xrbOVytO.net
マスクよりウルトラマンのお面の方がまだ効果あるのにな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:12:52 ID:L759OFOA.net
緑茶かいしめはじまた。。
スーパーのまえにきたが
怪しい婆がお茶パック10ふくろ程度籠に入れて
レジにいるの
をみたぞ
マスクした眼鏡婆
なんか確認したら尼も売れだした
誰だ火つけたのは
自分は既に茶は備蓄あるが

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:14:38 ID:L759OFOA.net
緑茶何処かで宣伝したか?
納豆は宣伝したから既に売り切れしだしているが

少し買い足さないと、納豆

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:17:59 ID:L759OFOA.net
>>200
カテキンは風邪には効くが新型コロナには
どうだろうか?わたしはよく飲むから気にしやしないけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:18:56 ID:Fcivn2cx.net
>>159
うちは2匹だけど、療法食を食べているから悩む。
缶詰は沢山買った。問題はドライフード。
あとで捨てることになっても、多めに買っておいたほうが良いかな。
買うまで心配してそうだから。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:20:43 ID:hXOF9jy7.net
納豆は常時食べてたわけでもないけど何かのきっかけで個人的納豆ブームが来る
今回は暮れ辺りから納豆ブームだったんだけど
この度の新型コロナで売り切れたら嫌だな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:21:58 ID:EmPSF63Z.net
中国の医療機関「緑茶はコロナウイルスの殺菌力が高い」
浙江省疾患防止センターの試験:緑茶、紅茶と烏龍茶の三種類のお茶を使って
コロナウィルスの培養を行ったところ、その増殖と成長が著しく抑えられた。緑茶の殺菌力が最も高い
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583101266/l50

普通に飲むよりコーヒーミルサーで粉にすれば、耳かき3杯ぐらいで済む

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:23:45 ID:9glKGFvD.net
>>210
中国でも緑茶あるよ
でも感染しまくり効かないよ
買い占めないでよ(´;ω;`)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:24:24 ID:LjmI2Hhk.net
新コロじゃなくても風邪や体調不良は避けたいから緑茶紅茶や腸内活性や適度な運動はやった方がいいね
買い占めや無駄買いは不要だけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:24:27 ID:2xI5LuuC.net
>>210
回転寿司においてる粉のお茶みたいなん?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:25:03 ID:91k0/E3I.net
>>208
ドライフードは長期保存気をつけないと場所によってわカビたり虫わくぞ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:25:40 ID:xrbOVytO.net
20分に1回、鼻からと口から緑茶飲む気なのかな?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:27:54 ID:EmPSF63Z.net
>>213
うんそうだよ。普通に飲むより
粉にした方が成分そのままいただけるし
量もちょっといいので、籠城にはもってこいだね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:28:07 ID:4I8U4m9O.net
10年以上前につくられたパンデミックに備えたまとめが非常に役立っている
10年前のおまいらありがとう
そしてこのころから感染研岡田の名前がw
http://imepic.jp/20200302/339410

218 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2020/03/02(月) 09:29:04 ID:UV0wfwKg.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     倉庫から昔に買ってあった精米機とバリカン探し出した。

以前このスレで家族全員入院したらペットはどうなる?と書かれてて
自動エサやり機を買った。
ただ入院できる余裕はなく自宅待機になるんだろうな・・
2年前に庭で子猫を拾って飼っている。
ごはんとトイレのシートと砂は1年分キープしてある。
ねこのカリカリご飯は固いけどふやかせば人間にも食べれそう。。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:30:44 ID:9glKGFvD.net
韓国語でも緑茶はあるし効かないよ
タイも緑茶あるけど段々増えてきた
デマは止めてね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:34:56 ID:2xI5LuuC.net
>>217
言霊派ワロタ
岡田せんせーはできれば8週間なのか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:37:06 ID:2xI5LuuC.net
>>218
ぶたくん、拾った猫飼ってるんだ、優しいなあ
戦場カメラマンが犬の餌の方が国連の難民食より旨いって言ってたから猫の餌は普通においしいと思うよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:37:36 ID:hvuCEtOX.net
一斗缶の蓋が固くて開けられない…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:37:40 ID:kvlhXn1e.net
備蓄を崩すのが嫌で小食になりつつある
一日4食だったのが3食に…
いい機会だからプチ断食導入してみようかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:38:11 ID:Fcivn2cx.net
>>218
ぶたくん、おはよう&お疲れさま

猫のフードは、カリカリより缶詰が美味しいらしい。
カリカリは油っぽくて食べられたもんじゃないって。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:39:14 ID:36cEkJF+.net
結局店頭にトイレットペーパーがないってTwitterで見かけるわ
デマだよねとか余裕こいて呆れる
在庫あってもトラック輸送に限度があるっての

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:40:52 ID:xrbOVytO.net
>>222
開け方があるんよ
蓋の真ん中を押し込むとペコっと開くから

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:42:03 ID:JqEJCLD2.net
友人が食品の袋の工場で働いてるけど
手の消毒し始めたの先週だった
備蓄してるものも安心はできないなと思った

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:42:33 ID:XLHH9fLN.net
月曜朝イチ、スーパーは商品補充されてました?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:43:53 ID:8RnSZjJs.net
ヨーグルトメーカーなんかなくても炊飯器で作れるよ
炊飯器にお湯張って種ヨーグルトと牛乳入れた瓶を入れときゃ4−5時間で出来てる
お湯の温度が下がれば熱めのお湯足してるけど保温機能使っても出来るかも

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:44:17.82 ID:n0xk8Dm/.net
西友に行ってきたけど紙類はキッチンペーパーと生理用品が少し回復、米は全滅、納豆は少なめ、他はまあまああった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:45:04.16 ID:hvuCEtOX.net
>>223
回すんじゃなくて
プロテクターってやつをはずして押すんですね…
しかし重い…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:45:42.53 ID:1VV7SK3D.net
>>188
>>195
犬飼ってる人は散歩どうしてる?
うちは家でボール遊びしたりして様子見る

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:47:31.13 ID:hvuCEtOX.net
>>226
ありがとう
検索ヘタで瓶の開け方しか出てこなくて…
一斗缶で見たらわかりました
手首やられた…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:48:11.25 ID:B2Fq0jUX.net
犬の散歩ってウォーキングマシンじゃ出来んのか?
当方猫しかおりゃん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:49:15.61 ID:91k0/E3I.net
>>232
俺はランニングマシンにリード結びつけて犬乗せて運動させてる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:50:20.25 ID:ipSoeb2Y.net
新型コロナウイルスにかかって死ぬのは子ども、高齢者。

ゾンビみたいに消えるわけないし、かかったとしてもインフルエンザと同じで治ります。

落ち着け。

国が閉鎖するわけない(笑)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:50:58.70 ID:NJVdZXiC.net
沖縄で全然増えていかない動向が気になってる
沖縄移住も視野に検討中

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:52:18.35 ID:1VV7SK3D.net
>>235
そういう時いいね!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:53:37.33 ID:G9B2i+RF.net
札幌の朝一スーパーレポ
混雑なし
トイレットペーパー&ティッシュ在庫無し
乾麺は安いのだけなし
おばちゃんが店員さんに「在庫無くなることはないって発表されてたけど入荷はいつ?」と問い詰めておりました。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:53:38.44 ID:FMFFISOK.net
つうか外でしょ?人を避けて散歩行けば良くね?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 09:57:27 ID:1VV7SK3D.net
飛沫は水分を含んで下に落下するらしいから犬の歩くあたりは危険かなぁと

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:00:31 ID:HL8UdpUu.net
犬に吠えられたら感染するから注意な

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:01:48 ID:YuA7v14R.net
納豆って消費期限2週間過ぎても食べられるかな?
冷凍は選択肢にないもので

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:04:09 ID:FMFFISOK.net
>>243
自分は1ヶ月超えは平気で食える
匂い強くなるのとジャリジャリアミノ酸が結晶化するからダメな人はダメかもね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:05:08 ID:k5QFhtzI.net
在宅介護で必要になりそうなもの
無料のアイスクリームスプーン 手袋を脱ぐ時 プラスチック製がいい消毒できる
スーパーの水物袋 大量に必要なら業務スーパーに巻物である
輪ゴム 汚物袋の口縛り 使い捨て手袋の手首を締める

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:11:12 ID:scWOtMC9.net
このスレだんだん狂ってきてるな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:11:27 ID:XAO+faQW.net
トイレットペーパーなんで木曜のデマで一気になくなった的な印象操作されてんの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:11:39 ID:qcr6Dm4i.net
今朝スーパーい行ったら、品だしの店員さんがいつもより沢山いて「これも全然ないわー」と大変そうだった。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:14:27 ID:aFGenhsr.net
>>232
超早朝人のいないとき外行けばいい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:15:09 ID:L759OFOA.net
>>227
10日以上なんも触るな
いいね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:15:36 ID:yYA48PO2.net
ウイルスより人間が怖い(ドラッグストア店員)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:16:08 ID:jclKodDO.net
なんかもう疲れたよ
空の棚見ると気が滅入る

買い占めに奔走する人は元気だからコロナ心配しなくても大丈夫だろw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:16:25 ID:L759OFOA.net
>>243
食える

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:16:54 ID:xnc8XlsV.net
納豆って冷凍出来るの?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:17:25 ID:wnvZYgaM.net
>>252
(言えない…空の棚見てちょっとwktkしたなんて)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:17:51 ID:vbRsBgHZ.net
現金を家に置いておきたいけど、ATMのお金は触りたくないので、銀行で新札を手に入れてきた。

でも週イチの買い物は基本的にクレジットカード

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:18:27 ID:LjmI2Hhk.net
デマでも完全復旧するのは来週くらいかな
在庫はあっても物流には限界があるから仕方ないね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:20:37 ID:tXcWKsTc.net
家族住みの人は、家族に感染疑いが生じた時に
病人をどの部屋に寝かせるか
シミュレーションしておくと良いね
自分はトイレへの動線と風向きで決めた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:24:46 ID:2xI5LuuC.net
>>232
犬の散歩行ってるよ
柴犬だから運動いるし、こもったら他の病気になりそう
リードの長さ分は他の人や犬と距離あく
外出禁止になったら庭でボール遊びを真剣にやらないとな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:25:24 ID:ICuWQcTl.net
>>254
できるよ、ジップ付き袋に入れてね
臭さアップするけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:26:15 ID:gH2yUDaq.net
>>246
書き込む住人が入れ代わったね
古参は高みの見物?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:27:17 ID:Ni3mz04P.net
>>259
別に柴犬でなくても運動はいるやろ
家の中で放し飼いにしろよ
犬だから道に落ちてるもの匂いかいだりして
感染するかもしれんぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:29:05 ID:pi8NMtfc.net
>>243
冷蔵庫の奥で3ヶ月眠ってたやつを食う前に常温に戻して食える

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:29:55 ID:G0pWvZx6.net
>>249
人が多いとこだから早朝も人いて、うちの1Fが24hスーパーだったりするんだよね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:30:09 ID:XAO+faQW.net
トイレットペーパーなくなってるのを見てもいまだにデマだと言ってる奴は本物のウマシカなのか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:32:37.21 ID:pi8NMtfc.net
>>216
普通の緑茶を粉にすると葉っぱが吸着してる農薬飲むことになるのでは?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:32:48.69 ID:scWOtMC9.net
>>261
そうそう
人が違う
頭使ってない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:33:03.86 ID:wiNt+kMN.net
緑茶買い占めたアホが飲みすぎて腎臓結石になりますように

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:33:38.91 ID:2xI5LuuC.net
>>262
ほんとだね、普段から室内放し飼いどけどルームランナー検討するわ、自分も運動不足だし

行きつけのジムは明日から休業だっていうし、ホットヨガはまだ消毒とマスクでがんばるって買いてるけど怖くて行けんわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:34:20.92 ID:xnc8XlsV.net
>>260
ほー知らなかった
じゃあ買ってくるな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:34:25.20 ID:wiNt+kMN.net
>>243
開けてみて茶色くなって粉吹いていたり、
アンモニア臭くなければ余裕

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:34:53.04 ID:LrVjWLio.net
どこの国でどれだけ作っていようと、買えない事までデマ認定してるからなw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:36:00 ID:wiNt+kMN.net
>>229
ご飯炊けないじゃん…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:36:24 ID:YBrXFhJr.net
このスレ住民劣化しすぎ
もうだめかな
トイペに買い走りしてる情弱底辺が紛れこんできちゃった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:37:18 ID:pi8NMtfc.net
納豆の次はヨーグルトだな
ヨーグルトの次が精子

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:37:19 ID:wiNt+kMN.net
>>225
土日の騒ぎで今日いきなり在庫が戻るとは思えないからね
まあ、一週間くらいは様子見たら

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:39:28 ID:36cEkJF+.net
>>276
在庫あるとか余裕こいてた人が大慌て
予想通りだよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:39:59 ID:XAWrvkjp.net
>>264
それはつらいね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:40:15 ID:yuwUG1Bb.net
ここの住民なら衣類乾燥機導入してるよね
うちのHITACHI製、毎日酷使してるけど収束するまで壊れないでくれー

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:40:30 ID:pi8NMtfc.net
在庫復活してくれないと親戚のためにトイペ抱えて小旅行やで
アホ臭すぎる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:41:12 ID:wiNt+kMN.net
倉庫にはあるけど店頭まで配送しきれてない、ってだけだろ
ドラストには瞬間転送機でもあるのか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:44:52 ID:YbQzm/Bn.net
空の棚を映すから国民が焦っちゃうんだよね
山積みのトラックとか
映せばいいのに

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:45:23 ID:wniJ6sVD.net
正常性バイアスさんが2,3ヶ月分の備蓄済むまで続くんだからトイペの品薄は解消せんやろな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:49:30 ID:xrbOVytO.net
結局、最後にパニックになるのは

いつの世も安全厨よw

備蓄厨舐めんなよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:50:03 ID:hnr2vsfM.net
>>283
それ少なくともG20の人口約45億人分ね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:52:26 ID:aQ/xP1sV.net
>>223
現時点で食生活パターンを必要以上にいじるのは愚策。なんかあったら非常にまずい。ゆるやかにシフトさせるのがいいと思う。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:53:15 ID:5PBPG9Os.net
>>218
フードは良いけど水はどうする?
感染しても自宅待機になるまで
そして軽症ですむように
免疫あげとくしかないよね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:53:27 ID:RSUTbaIe.net
ここの古参住民には敵わないけど1月の早いうちから買いだめしてるからマスクもアルコールも紙類も、当面不安は感じないですむだけの備蓄ができてる。自分専用の納戸にしまってるけど眺めるだけで安心感があるよ

来月のカード支払いは15万だけど全て定価で買えてるから満足してるw
買ったのは心の安定なんだなー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:55:38 ID:RSUTbaIe.net
>>100
いいねえ、心の栄養は大事だよ!
うちも便乗してゲーム周辺機器充実させたよ!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:56:17 ID:ZAc5YnhJ.net
>>236
インフルエンザ程度で中国があそこまでやる理由がないからもっと酷いんだろうなと思ってる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:58:02 ID:G68g756c.net
>>274
有吉「ブレイクするってことはバカに見つかるってことなんですよ」

と言うように、人気のスレになって多くの人に見つかると元気なアホまで紛れ込んできちゃう。
舞い上がって20レス以上するのは変なの多いね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:00:05 ID:YbQzm/Bn.net
うちもマスク1月末ギリギリで補充できた口で冷や汗かいたので、
2月入ってから2、3日に一回購入ペースで紙類は買えてたから安心
ここを参考にさせてもらって肉野菜も冷凍完了
ただ牛乳とか豆腐とか日持ちしないものをどうするか…
さすがにどこかで補充に行かないといけないんだろうな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:00:43 ID:5PBPG9Os.net
>>232
くつの裏アルコールやっても犬の足の裏どうしたらいいか悩む
軽く拭くくらいじゃ玄関通って結局家内に持ち込むことになるし
いっそ 人間と犬の入り口を別ルートにするくらいしか出来そうにない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:03:16 ID:VqQIbTqr.net
>>232
うちのマーガレットちゃんは
人気のない時間帯に大型公園の
人がこない草むらで遊ばせてますのよ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:03:38 ID:Q000f2we.net
>>292
常温保存牛乳

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:03:43 ID:fGEDqW+1.net
>>293
美容室の耳キャップかぶせれば?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:03:55 ID:628krFex.net
>>62
こんな義兄が欲しい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:04:45 ID:r4hvvXCn.net
>>292
牛乳はスキムミルクで代用できますよ
豆腐は大豆とにがり+道具があれば自作どうでしょう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:05:31 ID:GMA5dMia.net
えらい加速してんなと思ったら雰囲気が全然違ってる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:07:17 ID:VnPTatcY.net
>>299
え?いつと
ここ最近はこんなもんでしょ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:07:19 ID:91k0/E3I.net
>>293
犬用靴下履かせればいい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:08:01 ID:6TqPZxd4.net
お菓子が売り切れというニュースを観て、
家に残してきた我が子のために菓子を買う親心を想像して切なくなった。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:08:06 ID:z03Kroqf.net
>>296
横だけどそれいいね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:10:35 ID:NePyN/U4.net
けつなんて、風呂場で手で洗う国や地域もあるんだから、何とか工夫すれば良い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:11:59 ID:H0Oc8hqt.net
アルコール4リットル キッチンペーパー、トイレットペーパー、缶詰め100個
次亜水メーカー、食洗機、そうめん9キロ、玄米15キロ、トマトピユーレ5キロ、スキムミルク5キロ入手

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:12:20 ID:54I2cBWB.net
武漢の情報追ってたビチカーじゃなくてトイペで慌てて
次に売り切れる物の情報を探しに来るチュプが増えたなーって感じ
買い出し行くんじゃなくてガキを家に閉じ込めておけよ
それが一番の感染予防だよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:12:38 ID:NePyN/U4.net
菓子とか贅沢品だし、必須ではないのに、依存してしまって永遠に買うことになるからな…
酒タバコは論外

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:14:52 ID:7ZxNf5Sm.net
生理用品はお願いされてからあげたらいいのに
勝手に送られても気持ち悪いだけだと思う
足りなくなったらまず自分でなんとかするだろうし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:15:03 ID:CuAbXax9.net
一般ピープルが気づき始めてるから、もうスーパーには近寄らない方がいいぞ

感染のリスク高いんだから、これまで備蓄したものでやり過ごそう

今使わないでいつ使う!!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:15:09 ID:z03Kroqf.net
>>306
この金土日あたりすごかったねw
なんのための今までの備蓄なの?と驚いたけどスパイスあたりから人が変わった

今日はまだ落ち着いてる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:16:10 ID:YUihZCtw.net
アルコール大量に備蓄してる人は置き場所どこにしてる?
倉庫がいいのか室内がいいのかも迷うしどんな状態で保管してるのか気になる
ちなみに一斗缶

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:16:26 ID:ogEanboK.net
色んなスレに貼られてるせいかスレの流れが早いし、民度の低い人が多くて驚く
特に、買えなくてクレームとか文句言ってる人が何故このスレにいるのか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:19:51 ID:7ZxNf5Sm.net
感染者の出ている地方都市だけど
久しぶりにコンビニ行ったら店員マスクもしてないし
ドラストもお客さん数人でのんびりした雰囲気だった
マスクトイペティッシュはさすがに品切れだったけど
まだまだ平和な日常だわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:22:42 ID:kBOSRCoz.net
今回は自然災害と違って数ヶ月の猶予があったから割と冷静に必要なものを準備できて良かった
元々備蓄はしてたけどさらに数ヶ月分増やせた
今になって慌ててる家族に「◯◯がもう買えないらしいよ!」と言われて「あるよ」って答えるやり取りがちょっと楽しい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:22:46 ID:2xI5LuuC.net
とうとうブラジャーでマスク作ってる動画みつけたワロタ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:22:50 ID:gncQM5qR.net
>>117
へたくそ化

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:23:09 ID:FD4iC1A6.net
>>108
嘘つきか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:24:19 ID:lBVkahnC.net
>>4
悪趣味化

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:24:41 ID:xnc8XlsV.net
薬は何を買っておけばいいの?
普通の総合感冒薬でいいの?
葛根湯はあるんだけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:26:15 ID:CuAbXax9.net
>>314
「あるよ」なんて絶対に言っちゃダメ!!
そんな事言ったら、クレクレされて大変なことになるし、あげないと陰口叩かれる。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:26:23 ID:b5u1SvRY.net
>>319
少しは自分で調べて考えろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:26:51 ID:ljLkVN21.net
>>52
ダミーのスマホも必要って話しが以前出てた
新コロ入院の場合、口外禁止誓約書書かされて
スマホ強制預かりさせられるって

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:28:03 ID:CuAbXax9.net
>>319
レンギョウ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:28:24 ID:wnvZYgaM.net
>>271
むしろその状態が好物w

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:28:24 ID:Tn1QDB1H.net
どいつもこいつもアホになったんじゃなくて、汚染物質食ってまともな判断ができない放射脳

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:28:59 ID:Zuj80SRZ.net
>>324
半芝は死ね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:29:32 ID:+f1O42Mb.net
>>325
めんどくせ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:29:39 ID:xnc8XlsV.net
>>323
漢方がいいの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:30:01 ID:y+7RGsQp.net
>>315
見つけたら晒せ無能

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:30:22 ID:QJuYcgcQ.net
>>328
レンギョ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:30:26 ID:z03Kroqf.net
>>322
そういえば入院しながら書き込む人とか出てこなくなった
やっぱりその話はほんとなのかな。
自宅療養しながら書き込む人がいてもいいのに

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:30:50 ID:3+mgGSJb.net
>>320
命くれくれ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:30:53 ID:CuAbXax9.net
>>271
全然食える
ただ、多少乾燥して固くなってるからタレかけて少し放置かな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:31:12 ID:/k9y1l5O.net
>>331
奴はタヒった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:31:30 ID:UBh9qHxi.net
>>331
実は俺のホラ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:31:49 ID:FMFFISOK.net
>>333
チャーハンにしても良いよ
あとカレーにぶち込む

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:32:13 ID:36cEkJF+.net
>>312
ざっと見てそんな人はいないよ?
空き棚報告してるだけでは?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:32:29 ID:kBOSRCoz.net
>>320
もちろん家族にしか言ってないし絶対口外しないよう釘をさしてるよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:33:03 ID:ywcBv6v5.net
>>337
短髪にレスすんなハゲ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:33:07 ID:Jyg/pOts.net
>>311
買ったお店に聞けば?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:33:30 ID:F0vNQh3e.net
なんか人多いね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:33:47 ID:mO0vTd3r.net
>>338
家からでてけ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:33:52 ID:36cEkJF+.net
>>339
お前じゃんか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:34:03 ID:3/AmXxKw.net
>>340
俺の真似すんな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:34:26 ID:3Bt/0kUj.net
>>343
毛を植えるぞ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:34:47 ID:EPo9BXFJ.net
>>341
すべて俺の自演

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:35:16 ID:t8WpDNkS.net
>>346
嘘を吐くな嘘を

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:35:21 ID:36cEkJF+.net
早とちりして恥ずかしいのかね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:35:52 ID:KOMNNImn.net
>>348
恥を知れ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:36:10 ID:xnc8XlsV.net
>>341
何故かIDコロコロで荒らしてる奴がいるだけだよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:36:16 ID:NIRRR4pe.net
>>344
お前どこ厨よ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:36:19 ID:qVRgMbSq.net
きのうポリスチレンの手袋使ったら痒くなった。
アレルギーある人は気をつけて。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:36:54 ID:CuAbXax9.net
>>338
一番信用してはいけないのが家族なんだってば!!
ついうっかり備蓄の事を喋っちゃうから、家族にも秘密にしないとダメ、いやマジで

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:36:58 ID:k6WbPnJv.net
実はID:xnc8XlsVがwifiとビュンビュンしてるだけ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:37:19 ID:uHxlw1pn.net
>>351
はぁ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:37:39 ID:YbQzm/Bn.net
>>295
スーパーとかでは見ないけどみんなネットで買ってるのかな?
>>298
ありがとう、スキムミルクは買ってあるから代用しようかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:37:46 ID:qn/tHtrq.net
>>354
wifiが見える

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:37:59 ID:xCLqYifK.net
>>98
人の少ない時間帯に厳重装備でいってらっしゃい。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:38:50 ID:BNSnUt/J.net
> うちもマスク1月末ギリギリで補充できた口で冷や汗かいたので、

口で冷や汗かくととか器用すぎ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:39:00 ID:moqMT6AU.net
全体的に備蓄厨は自己中で性格悪いヤツが多いね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:39:13 ID:/M+nHBLM.net
>>338
それがいいね
備蓄の様子を批判したり、あると知って気が大きくなる家族が最大の敵な時がある

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:39:16 ID:RTDDJflU.net
>>358
バカ調子乗るなハゲ
騙すなバカ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:39:48 ID:YbQzm/Bn.net
>>311
うちは戸建てで外に物置あるからそこにしてるよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:39:57 ID:xnc8XlsV.net
レンギョウ調べたが鼻炎やニキビに効くらしいけど…ニキビ…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:40:25 ID:M5Ien6tr.net
森永のロングライフ豆腐って美味しい?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:40:28 ID:Tnhvx7Td.net
>>363
イナバの物置とかダニだらけ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:40:46 ID:UXATX4oq.net
>>365
はい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:41:03 ID:wiNt+kMN.net
>>292
生協に加入して配達してもらう
受け渡しは置き配でOK(配達箱は翌週返却)
ネットスーパーとかもいいと思う
万が一生協が配達取りやめとかの事態になったらそれからが本番。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:41:15 ID:Xcu6GlXL.net
もうこのスレも終わったな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:41:46 ID:qVRgMbSq.net
>>319
解熱剤だとカロナールだけど市販だとタイレノールかな。
あと新型コロナじゃなくてただの風邪ひいたとき用にPL顆粒の市販薬パイロンかっといた。
鼻風邪と喉の痛みにきく。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:42:01 ID:VoNoKiMU.net
>>369
諦めるとそこで試合開始

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:42:34 ID:ELEyOnsU.net
>>370
咳は?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:42:43 ID:g1PkfeXo.net
>>370
だからのどの痛みじゃなくて肺炎なんですってよ奥様

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:43:00 ID:H7j8yWxw.net
>>372
咳を泊めるな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:43:27 ID:xCLqYifK.net
>>159
家は3にゃんだけど購入数の予測がつかない。
ドライは半年分以上、缶は三ヶ月位かな。
猫砂は抑えたけど吸収シートもまだまだ足りない。
悩む悩む〜

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:43:29 ID:CuAbXax9.net
>>364
コンテイジョンって映画で、
レンギョウが効くってみんなが買い漁るシーンがあったよ
本当に効くかどうかは知らん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:44:03 ID:OVmX2KqS.net
大体犯人は自ら犯人ですと判別できるワードを書くよな>>354

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:44:46 ID:TGNj+FEx.net
>>376
ソースは映画かよ
死ね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:45:31 ID:6FasZFF3.net
>>375
お買い物スレじゃねえぞ?ハゲ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:46:29 ID:X12vGEhC.net
>>379
ハゲはお前だろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:46:48 ID:WDwi7DSA.net
>>380
なんで分かったハゲ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:47:04 ID:7sX52uKh.net
>>381
俺はフサ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:47:20 ID:WfWxgdmm.net
>>382
死ね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:47:45 ID:PIFORCJP.net
>>232
犬用の靴もあるよ
夏場の焼けた地面で火傷させないための

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:47:47 ID:+8SIvTxT.net
おいおいおいおい
くだらない喧嘩はどっかよそでやれハゲ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:48:03 ID:OIhWJozl.net
>>385
死ね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:48:31 ID:mPn0MpDL.net
>>384
そんなの知ってるだろう?
調子乗るな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:48:41 ID:KZbG2Cyp.net
次亜塩素酸水 ジアエストというのを買ったんだけどこれは直接手に吹き付けても大丈夫かな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:48:53 ID:xnc8XlsV.net
>>374
咳は止めた方がいいと言ってる人がいたけどな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:48:55 ID:YbQzm/Bn.net
>>366
マジか…
>>368
子供小さいと手数料安いんだっけ
検討してみるわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:48:58 ID:xCLqYifK.net
>>379
ごめんね〜ふさふさなんだわ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:49:03 ID:uGPdz5pl.net
>>384
ハゲんな下げろハゲ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:49:08 ID:8x9cmIEC.net
半年分くらいはせめて備蓄したかったのに、家が3DKの極狭だから限界を感じたよ
ここにいる人はほとんど一戸建てかな
ビチカー名乗るならまずはパントリーある家とでっかい冷蔵庫買うしかないね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:49:12 ID:xnc8XlsV.net
>>376
ありがとう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:49:27 ID:cuKxnAnq.net
>>389
じゃあ死ねって言われたら死ね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:49:54 ID:FRRER4IZ.net
天津甘栗\(^o^)/

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:49:58 ID:C5toNKQJ.net
>>393
7LDK

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:50:12 ID:xCLqYifK.net
>>388
私はそうしてる。
肌弱いけどトラブル無し!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:50:22 ID:iqgq4fIT.net
>>391
嘘つき

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:50:39 ID:ICuWQcTl.net
>>279
HITACHIナカーマ
たま〜に使うけど(梅雨時と花粉の時は頻繁)9年壊れ知らずだよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:51:01 ID:KZbG2Cyp.net
>>398
有り難う!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:51:06 ID:qcOY5ByZ.net
>>393
ロフトが20畳

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:51:12 ID:PeKSXwEq.net
近所のドラッグストアもカップ麺とか減ってきたなぁ。プラパッケージの商品は
石鹸水ためたバケツにホイホイ。
過剰包装、悪くないね〜。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:51:25 ID:qG+boKMh.net
>>393
ガレージに車3台

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:51:54 ID:7apqZrd3.net
>>393
敷地100坪(日本橋から15キロ圏内)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:52:16 ID:jbREgUzx.net
>>393
5LDKうち一部屋は本で埋まってる
貧乏

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:52:20 ID:f/lN5k0q.net
>>400
日立は日産みたいなもん

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:53:38 ID:yC2Mqe+K.net
今23区内のスーパー行ったらトイレットペーパーは数個残ってた
あと棚の空白はなかった
米は確かに減ってはいたけどあったし餅もパスタもレトルトも缶詰も普段通り積んでた
今回の一般人の買い込みは週末だけの特需だったのかもね

通り道のドラッグストアの店外陳列のトイレットペーパーティッシュペーパーは空だった気がするけどいつも通り雨だから中に入れてるのかも

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:53:41 ID:gv4j4tkT.net
なんだよー
嫉妬しちゃう
セレブは備蓄なんかするなよ
値上がりしても買えるじゃん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:53:51 ID:fPeh+AGr.net
>>373
喉の痛みの症状もあるらしいよ
コロナの肺炎に効く薬を教えろって話なら難しいね
そんな薬があるなら世界が放っておかないわ

>>374
コロナじゃないけど肺炎になったときは
咳しすぎると肋骨が痛くなって咳すらできなくなる感じだったわ
マジで辛い

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:54:38 ID:eAfMBgwY.net
>>410
痰切にしろって前に言われたろうが
記憶喪失か

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:55:35 ID:moXOf/Qj.net
>>402
その半分がプラモでまるで模型屋状態なんだろ?俺知ってるよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:56:59 ID:pE11d0Ph.net
バカ居って10億しかないんだってな
しかも現金でw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:57:54 ID:gJKFAJyC.net
>>413
ハゲだからなハゲ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:57:57 ID:tTOqQoci.net
>>368
今、生協止まることが一番心配

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:58:42 ID:B5tjfFN8.net
>>409
資産持ちは小金持ち以上にどけちやぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:59:09 ID:bj2drXlv.net
>>415
常識的に考えて止まるよな
それを進める奴は危機意識なし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:00:54 ID:U1mSOQPv.net
>>408
都内だけどこっちは大きめのスーパーに11時前に行ってなんもなかったよ
ナプキンも半分以上空
カップラーメンは購入制限ついてたけどPBの安いのが全部売り切れ
100円以上のはある感じ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:00:57 ID:dDApBoeV.net
>>393
6LDK

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:01:23 ID:hvcrMbq8.net
>>409
マンションのオーナーでももう首吊るしかなくなるから安心しろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:01:36 ID:tTOqQoci.net
>>417
生協も物流混乱してるお知らせ入ってたし、今からご新規さん増えたら更に混乱しそう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:02:42 ID:CuAbXax9.net
>>394
車の中に保管してるぜ!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:02:57 ID:Ugls63xU.net
>>418
山の手のセレブ向けの雑貨屋ならある

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:03:57 ID:CuAbXax9.net
>>393
僕は車の中に保管してるぜ!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:04:21 ID:WLL5f6gz.net
>>424
ハイエース()か

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:05:37 ID:CuAbXax9.net
>>425
N-BOXだよw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:06:30 ID:pZevTgZe.net
>>415
結局未入荷とか不足でキャンセルになるときは割とある
ただキャンセルになればメールに連絡来る(要登録)し
かさばる荷物を持ち歩かなくてもいいのは利点だと思う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:06:39 ID:O5gd2irN.net
現金備蓄するべきか迷う

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:07:07 ID:vRmEwbJw.net
>>426
ポッキリカーだと辛いな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:07:28 ID:ak7e42Dg.net
>>426
軽自動車君は嫌われる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:07:46 ID:hnr2vsfM.net
邪魔になるから多量に買ったのは健栄エタノールだけだな
通貨の代わりになるし
自分で使うのは一斗缶

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:08:01 ID:EEt8J8sn.net
34 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 11:55:59.04 ID:Vo6E1oWR0
温かい地域の感染者は
寒いところで感染して入国しただけ
沖縄のように中国の感染者も
沖縄では二次感染がない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:08:40 ID:7wbuuJAO.net
うちは備蓄庫はふたつある
ひとつは自宅から少し離れた郊外
もう一カ所は他県
両方ともコンテナを置いていざという時に
そこで生活できるようにしてある

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:08:56 ID:bN4OxOA1.net
>>426
Nボって無駄に高いよな
200万超える軽とか、頭悪すぎ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:09:28 ID:jP/kXDkZ.net
>>433
貸倉庫でいいじゃん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:09:58 ID:lDefconz.net
>>431
通貨の代わりにはならんて

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:09:59 ID:YEze+PQI.net
なぜか石鹸が消えてる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:10:07 ID:EEt8J8sn.net
走る缶桶

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:10:14 ID:KZbG2Cyp.net
>>393
俺は8LDKの戸建てに二人で住んでるから部屋が空きまくってる
庭も広いし車庫もある
でも嫁が楽観主義すぎて備蓄は少ないwww

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:10:41 ID:WXSubWdj.net
ハンドソープがなければ石鹸で手を洗えばいいじゃない。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:10:48 ID:9Qrlpnam.net
>>439
涙目で草は休奴はだいたい嘘松

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:10:55 ID:7wbuuJAO.net
>>435
固定資産税安いからいいのよ
たまにバーベキューしたりするし
都内だと煙でモメるからね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:11:42 ID:EEt8J8sn.net
地元不動産1980万円って看板出してる人がいたわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:11:46 ID:J9ttXlUN.net
>>440
石鹸も無ければ流水で1分さらせばいいじゃない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:12:32 ID:nDKSNeCK.net
>>437
NHKの朝イチで、界面活性剤の入ったものとして石鹸を代表にあげてたからかな?
テレビ情報で動く層が買ってるのかも。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:12:33 ID:tTOqQoci.net
ポツンと一軒家の人勝ち組だね
ほぼ自給自足でウィルス持ち込まれることもなさそう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:12:40 ID:cUjC0Pvc.net
安倍首相がトップにいる限り備蓄の必要はない
対策の鬼と化した安倍首相のマッハの采配は必要な物を迅速に国民に供給する
冷静に行動する、べきである

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:13:01 ID:dx+7/rqm.net
>>442
なるほど

俺はバブル末期に買った土地が10分の1になったので、むかついて他の土地を買いまくって按分

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:13:13 ID:KZbG2Cyp.net
>>441
本当松だよ
親父の家引き継いで筑50年のボロ家だけどね
ちな地方の県庁所在地な

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:13:19 ID:TE6HRsqh.net
>>412
昔はそんな家に住んでた。311でパニック売りした。今じゃ後悔しとる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:13:45 ID:s2JK7M83.net
>>447
ただし23区に限る

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:13:45 ID:EEt8J8sn.net
>>447
マスクと手ピカジェル買ってこい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:13:46 ID:O84ZoXZd.net
>>445
戦時中で一番困ったらしいのは石鹸らしいからお年寄りが買ってるみたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:14:53 ID:XRJwby0Z.net
四角い石鹸をレンチンしてスライスすると紙石鹸になって外で手を洗えるから売れてるみたいよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:15:07 ID:KnuBcqMi.net
>>446
ぽつんとしすぎる一軒家は救急も来れない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:15:11 ID:5unanWJj.net
>>237
確かに南九州〜沖縄は患者が増えてないのを見ると気になるな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:15:51 ID:EEt8J8sn.net
>>453
昔は戦闘機とかも代用の油使ってたという話まであったね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:15:55 ID:s2JK7M83.net
石けん関連みたいに普段から毎日使っても在庫が切れてないものは、
毎日使っても毎日入荷できる程の工場が既にあるから問題ない

マスクは普通なら年中毎日は使ってないから
工場が無いからやばかっただけ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:16:18 ID:BcIwnz+S.net
>>454
なるほど
それすごくいいね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:16:48 ID:cGco8Wlp.net
>>449
> ちな地方の県庁所在地な



461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:17:01 ID:qdjosPkN.net
武漢みたいに爆発的に増えていかないから
全然大した事ないんじゃないかと思い始めてきた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:17:29.03 ID:P4cZQ/m0.net
>>454
スライサーするの?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:17:33.83 ID:d3o+/AdQ.net
便所紙とかティッシュとかかさばるから
そのうち落ち着くだろ
邪魔じゃんあんなのいっぱいあったら

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:17:49.88 ID:s2JK7M83.net
>>237
他のコロナウイルスが熱湿度に弱いから今回のも熱湿度に弱い可能性は極めて高いよね
致死率0.2%以下のウイルスで移住とかはどうなのかと思うけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:17:59.75 ID:KuzAhJgv.net
>>461
・爆発的に検査してない
・放射線殺菌されてた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:18:08.12 ID:Ph9EuuNM.net
こんなかな
http://o.5ch.net/1mje6.png

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:18:43.14 ID:ICuWQcTl.net
石鹸 石けん せっけんで成分違うよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:18:44.19 ID:TA8cJ9Bx.net
公園なんかだと外に石鹸ないからいいね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:18:53.11 ID:BsFGMpCk.net
>>464
コロナちゃんを舐めてんだろ
物に付着して2週間生存するのに

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:19:18.45 ID:Pyoyfd4o.net
>>466
買うならネバ塾の白雪の歌かな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:19:51.17 ID:5qqJvVv0.net
>>467
それ知ってるけど、その都度調べてる
覚えられないし、興味ないんだよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:19:51.99 ID:s2JK7M83.net
>>469
インフルエンザと対してかわらんじゃん!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:20:31.42 ID:4A3+Awd7.net
>>472
正常化バイアスのノイズまき散らすお前は死ね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:20:46.04 ID:EEt8J8sn.net
>>237
>>456

>>432

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:20:56.89 ID:s2JK7M83.net
>>473
通報しました

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:21:02.54 ID:tTOqQoci.net
>>461
昨日の買い出しパニックでこれから爆発的がくるよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:21:05.15 ID:gz2CjT0d.net
>>466
ちょっとやってみたいw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:21:38.85 ID:fPeh+AGr.net
>>467
コロナに対する効果も違うの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:21:41.84 ID:CFamEld4.net
地方行くと一坪1000円の土地とかあるからな
だったらさっさと備蓄しろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:21:59 ID:AMfAewhT.net
>>475
お前でどうにかしろバカ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:22:13 ID:M2F1mPKP.net
しかし
実際のピークはまだだと思うが
いつ頃がピークになるのかね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:22:29 ID:8nZS+zMy.net
レンチン後、こんな風に切って銭湯に使いきりで持っていくのはやってたなあ
sssp://o.5ch.net/1mjed.png

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:22:32 ID:wVdupD/J.net
>>280
うちもだ、実家の親からティッシュペーパーが無いって泣きの電話が入った
しょうがないから買い置きから宅配で送るけど腹立つ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:22:38 ID:d3o+/AdQ.net
>>461
まあそうなればいいけど、あんまり楽観したら痛い目見そう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:22:39 ID:nDeBCBaE.net
>>477
半芝きもすぎ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:23:12 ID:OmkT2FGx.net
>>461
思うだけにしとけ、雑魚

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:23:18 ID:awa6rAmO.net
>>485キモすぎ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:23:29 ID:EEt8J8sn.net
>>464
新型で少々荒っぽいというだけだからね
新型インフルとか過去の風邪の経過をたどる可能性が高そう
つまり数年経てば極普通の風邪扱いになる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:23:54 ID:5qYKviuY.net
>>483
親の愚痴をいう奴はそのバカ親と同じ血が流れてるマヌケ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:24:12 ID:0pNlwNFg.net
>>487
キモキモキモすぎ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:24:57 ID:PDc5W7Ng.net
>>488
コロナちゃんを舐めんな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:25:15 ID:JVoeXk0E.net
>>487
指摘されて顔真っ赤
恥ずかしい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:25:31 ID:cRmYsn1O.net
>>487
頭悪すぎ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:25:31 ID:qpbkEJzB.net
>>490
これを平日の昼間に中年の引きこもりアスペルガーが書いていると言う事実にゾッとする

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:25:48 ID:tAPkc+VG.net
>>487
生きてて切なくならないの?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:26:07 ID:KBHLI09k.net
荒し出てるけどいつものキモオタおじさんなんでスルーで

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:26:12 ID:gDStptYu.net
>>494
お前アスペなのかよw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:26:31 ID:VNTsl1Te.net
単発で飛行機飛ばしてるおっさんいるな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:26:32 ID:oRCKh48/.net
>>494
はよ死ねアスペw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:26:47 ID:w3d58Gvg.net
>>494
頑張れガンバレ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:26:54 ID:EEt8J8sn.net
>>491
おそらくみんなとっくにスペイン風邪で心んでたはずだよw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:27:13 ID:VNTsl1Te.net
>>494
反社会性人格障害なんだと思うわ
見た目も青葉みたいな風呂入らないキモい小太り

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:27:28 ID:YXRBqIy2.net
>>498
飛行機びゅんびゅん

雑魚杉w

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:27:49 ID:OlxSa8U1.net
>>498
自己紹介?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:28:00 ID:1s0v1pjO.net
荒しの使ってる言葉が古いのがね…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:28:09 ID:rmRxJq6/.net
>>498
IDコロコロツールあげようか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:28:22 ID:qta3YXfi.net
大阪からこんにちはさんでしょ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:28:25 ID:epOmFJls.net
会社でトイレットペーパー買い占めの話題があったけど
まだ知らないのや走り回って探した人ばかりだったので
ケース買いしたのは黙って高みの見物だったわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:28:42 ID:2dy034aW.net
>>505
最新の言葉教えて

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:28:49 ID:z7d3ZcFA.net
>>508
ケースはさすがにアホでは

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:29:18 ID:8d3LqysR.net
新しい荒らしのお言葉()

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:29:48.35 ID:kUUQLwa5.net
>>507
大阪人ってだけでもう臭い

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:30:06.59 ID:EmYblTLk.net
>>393
お台場は僕のビーチ!
銀座は僕のクローゼット!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:30:08.71 ID:ogEanboK.net
やっぱり民度の低いスレになってるじゃねーかよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:30:10.78 ID:l/MKHgdV.net
>>508
それは黙っておいて正解
ヤバイやつだと思われる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:30:11.23 ID:EEt8J8sn.net
>>508
新製品が安い
ケース伝奇

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:30:45.06 ID:p6YKoDhm.net
暇だしスライス石鹸作ってみるか😳

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:30:45.27 ID:8jEvp+5w.net
コロナちゃんは日光に弱い説まで出るありさま

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:30:48.85 ID:cUjC0Pvc.net
>>464
死亡率は10%くらいだよ
例えば韓国の患者数は3526人います
生還者30人、死者17人
今は患者数3526人に対して17人しか死んでないから死亡率0.5%って数えてるんだよ
でもこれって死亡率じゃないよね
3526人は最終的に全員生還or死亡に分かれる
その時何%の人が死ぬかが死亡率なんだよ
30人生還してる間に17人死んでる
このままの割合で進むと
生還者2626人、死亡者900人くらいになる
つまり、死亡率30%見込みって事なんだよ
韓国はサンプルが少ないから偏ってるけど世界的に見れば死亡率はSARSと同じ10%前後

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:31:55.50 ID:tTOqQoci.net
>>510
え?基本やん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:32:06.05 ID:pRoeAHRE.net
>>517
紙せっけんって昭和50年代に流行ったらしい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:32:31.16 ID:xrbOVytO.net
>>519
それを理解できないAHOが多い
政治屋も厚労省も理解できてない
世の中みんなAHOだらけ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:32:34.19 ID:32/CdK9R.net
>>519
ここは備蓄スレ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:32:54.50 ID:BTx8lsKq.net
はー、さっきは勝ったと思った。
トイレットペーパーどこもなくて最後に回った店でジジイが入店前からトロトロ歩きますで妨害してきて、
トイレットペーパーなかったけど売り場にあるキッチンペーパーラス1をゲット。
先にトイペエリアに着いたバカジジイは気が付かず。本当にざまあ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:33:10.73 ID:AduC8Qrz.net
歯医者行ってきたが、物からの感染力が強いのであれば、どう防ごうとも感染間違い無しの環境だわ
医者がちょっと強めの風邪だと口を揃えていってるのは、そんなに物からの感染力が強かったらうちの病院からも患者出てるよってことなのかもしれない
ノロウイルスみたいに数百個のウイルスで症状が出るわけではない&劇症化しないなら、そこまで神経質になる必要ないのかも

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:33:12.58 ID:EEt8J8sn.net
>>519
調子悪い人しか検査してないからやはり死亡者は1%超えることはまずなさそうだが

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:33:19.30 ID:tTOqQoci.net
>>521
駄菓子屋に売ってた

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:33:20.72 ID:tj0plAnq.net
>>284
ハゲないけど同意

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:33:40.37 ID:XhP5a4lD.net
>>527
駄菓子屋とかそんな異世界しらん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:33:48.47 ID:epOmFJls.net
>>524
今走り回ってる奴は全員負けだよー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:34:12.22 ID:PtyLImpp.net
>>524
なんでバカチョンってそんな些細なことで勝負してんの?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:34:13.92 ID:EEt8J8sn.net
>>525
不思議と歯医者からの感染は聞かないんだよなあ
スポクラとかそんなのばかり

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:34:15.04 ID:Nb+yxkFc.net
>>521
またはやってくれ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:35:17.46 ID:ZZIT+gpH.net
85Lの冷凍庫が届いた
これから冷食買いに行くけど
これ買っとけってのある?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:36:27.86 ID:M2F1mPKP.net
今日は単発くんが1人で頑張っているな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:36:31.71 ID:AduC8Qrz.net
>>532
サービス提供者がどれだけ衛生的な環境を提供してるかよりも
その環境で個人が衛生を意識してるかどうかが鍵になってるのかも

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:36:49.33 ID:epOmFJls.net
>>534
餃子、炒飯、エビピラフ、たこ焼き、ドリア、うどん、
あとアイスは夏にないととても困る

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:36:57.95 ID:36cEkJF+.net
>>458
石鹸はかさばらないもんね
マスクは外国製だから難しい
トイレットペーパーは嵩張るから運送に限界あり
単に予備として備蓄してる人も1週間2週間とたつと普通に買う必要出てくるしね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:37:28.14 ID:xCLqYifK.net
>>409
人は人、自分は自分。
家庭の数ほど問題抱えてるしお財布事情も様々だと思うんだよ。
規制規制の人生より伸びやかに自分らしい人生を過ごせる方が羨ましいわ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:37:29.21 ID:EEt8J8sn.net
>>524
トイペがなければティッシュなどで代用かな?
消臭が課題だが現時点でもいくつか方法はないことはない
代替策は見つけてるけど困る人がいるから多分ここには書かない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:38:51.96 ID:lbQIwMSV.net
花粉対策にアレグラがいいか、漢方の小竜静湯がいいか…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:38:55.34 ID:6Aedpw7v.net
近くのドラッグストアは、マスク、アルコール、トイレットペーパー関係以外は、普通以上にあったわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:40:08.59 ID:qVRgMbSq.net
>>372
前に気管支炎になった時に咳を収める薬でメジコン(デキストロメトルファン15mg)処方されたからそれが入ってる市販薬がいいかも。
ルルせきどめミニカプセルとか。
くすりのしおりってサイトにメジコンは肺炎の患者にも処方されるってかいてある。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:40:43.69 ID:U1mSOQPv.net
>>541
アレグラ程度の薬で効果ある体質なら安上がりでいいぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:40:47.07 ID:6Uq7M7al.net
>>308
>>62だけど生理用品は義妹か欲しいって言ったから入れたまで
あと自分女ね、義兄ちゃいますわw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:41:16.27 ID:7PuAfrgb.net
もう、ほぼすべての必需品が備蓄完了したので
ちょくちょく、お菓子を買いに行ってる。
今日はカントリーマームとすっぱむーちょをたくさん買った。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:41:19.50 ID:cUjC0Pvc.net
>>526
日本国内、韓国のデータ、世界のサンプル
この統計的に10%前後だから
かなりの患者が無症状、または軽症で検査されずに完治しているとしたら確かに下がる
しかしこの患者数にも当然軽症者、無症状者が相当数含まれているのは間違いない
ここまでサンプルが揃えば縮図化してるはずだからそこまで大きく下がる事は無いと思う

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00274921-311583116121.png

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:41:19.59 ID:EEt8J8sn.net
>>536
某スポクラは最近でも上から言われたからマスクしましたよー
とホームページに書きつつ受付でもほとんどいなかったという
話だったわw
ここ数日は大慌てだろうね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:42:21.67 ID:qh0z8AG+.net
>>232
ずーっと家の中だよ
でも備蓄品で相当カオスになってるから前ほどあんまり走れないw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:43:14.48 ID:qh0z8AG+.net
>>524
あれ、間違えてますよ
ここ備蓄スレ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:44:42.52 ID:cUjC0Pvc.net
>>547
ちなみにSARSの時も患者数対死亡者で死亡率を割り出してたから最初は死亡者0.5%だのなんだの言ってた、まあそりゃそうだよな
患者数の増加が止まり、全員生還or死亡のジャッジが下されていくにつれ死亡率が上がっていき
最終的に10%って、馬鹿なのかなって
生還者対死亡者の割合で死亡率を予測しろよと

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:45:20.14 ID:ZZIT+gpH.net
>>537
たこ焼きイイね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:46:13.53 ID:z3ox9tbE.net
人が殺到してる今
買い出しに出かける方がリスク高そう
もうある程度家に揃ってるなら行く必要ない
トイレットペーパーの品薄なんて一時的
それよりも指定ゴミ袋とかの方が品薄長引きそう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:46:24.61 ID:CuAbXax9.net
>>546
今の時期ウカウカ出歩かないほうがいいぞ、外は武漢と思ったほうがいい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:46:56.90 ID:yC2Mqe+K.net
>>418
店によってそんなに違うのか
冷食も全部埋まってたし欠品らしい欠品がなかったから拍子抜けしたけど気を緩めない方がよさそうだね
ありがとう

週末と開店直後の混雑は避けてストック減らしたくない物や日配品や精肉の消費分の買い物は週数回続けるつもりなんだけどもう引きこもり体制とった方がいいのか?
だんだんわかんなくなってきた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:47:29.82 ID:icObx08e.net
【情弱】コロナにビビって右往左往して買い物するスレ【間抜け】

たてといて

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:47:52.01 ID:EEt8J8sn.net
>>547
うちの近所お年寄りが100人以上いるが肺炎で重症とか死亡などの話は未だに皆無
インフル以上に話題になるはずなので噂はすぐに拡散すると考えるのが普通

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:48:11.22 ID:X62dHiHt.net
ないならないでデカい汎用ゴミ袋になるだけだろ
指定ゴミ袋(笑)に全く何の機能もなくて
金掠めとるためだけにやってるんだからw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:48:28.78 ID:qPlzmGeq.net
>>557
お前、自治会も入ってないのか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:49:03.65 ID:yiyiqTuu.net
>>506
そんなのイラネ
自作しろバカ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:49:07.90 ID:EEt8J8sn.net
>>559
親が入ってる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:49:32.76 ID:BCoQVUYF.net
>>422
>>424

最初は車にも備蓄置いてたんだけど、品切れになった今は車の備蓄みられたらクレクレされそうじゃないか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:50:31.98 ID:dbYaYQBR.net
>>558
なあ
半芝ってニワカのまとめスレ見てるようなバカだと思ってたけど
ほんとバカなんだな

なあ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:50:56.61 ID:wiNt+kMN.net
>>461
油断は禁物だけど、武漢が爆発的になったのは
市民が病院に殺到してから。
とにかく風邪っぽい人とかも沢山パニックなって殺到。
重症化した年寄りには付き添いも来てる。
で、何時間も何時間も待合室でグダグダ。
武漢の患者の4割、下手したらそれ以上は院内感染だそうだよ。
イタリアが訪問検査にしたり韓国がドライブスルー検査にしたのも武漢の事を恐れてのことだろうし。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:50:58.01 ID:9lOCNFHh.net
>>561
自立もしてないゴミがこのスレくるなよ(´;ω;`)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:51:22.30 ID:dzDlZAhq.net
>>560
自作したんだが

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:51:23.79 ID:PF5svR+X.net
牛乳余って大変って言うから買ってきて1リットル一気に飲んたらお腹ごろごろする
やばい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:51:38.66 ID:AqlzyIA9.net
>>566
まじかよ
クレクレ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:51:53.75 ID:z3ox9tbE.net
元々のここの住人はもうすでに備蓄し終わって引きこもってそう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:52:15 ID:WMdd1Abq.net
>>568
うるせえ
ビュンビュンしてろゴミ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:53:00 ID:tTOqQoci.net
冷凍たこ焼きチンした後、
白だしをお湯で割ったものに入れて明石焼き風画好き
ネギ入れるとさらにウマー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:53:32 ID:r01XXY+a.net
>>571
いつからここはクックパッドになってんだよ
いい加減にしろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:54:06 ID:EEt8J8sn.net
北朝鮮が飛翔体
そろそろ平時に戻るな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:54:33 ID:SmYVbrWy.net
ナニがネギ入れたらさらにウマーだ

このウマヅラかよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:55:03 ID:sfKYYx7W.net
>>573
お?祝砲あげたか
茶番もおわりやな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:55:12 ID:QYrfhSrZ.net
>>323
ジュードロウおつ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:56:22 ID:6Uq7M7al.net
昨日ガソリン給油しに行ったらオープン記念で箱ティッシュ5個パックくれたわw
1年分備蓄あるけどありがたくいただいた
数日前からやってたらしく最初はトイペもあったようだけど見事に箱ティッシュしか余ってなかった
こんなところで偶然もらえた人はラッキーだったろうね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:57:03 ID:wiNt+kMN.net
>>569
うん。先週末も今週末もまったく買い物出歩いてない。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:59:12 ID:x2MkSpET.net
医者が勧める市販薬
https://i.imgur.com/h9DhQWs.jpg

因みに詳しくはググって欲しいがロキソニンやボルタレンみたいなNSAIDsという括りの成分の入った薬はインフルエンザの時に服用すると脳炎や脳症の重篤化に繋がるおそれがあるので素人は安易に服用しない方が無難
ジクロフェナクナトリウムとかアセチルサリチル酸とかロキソプロフェンとか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:59:25 ID:VEwAT9At.net
>>571
暇なときに一日中たこ入ってない肉焼きを作ってジップロックに入れて冷凍する作業したことあるんだが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:00:10 ID:hAVujvBz.net
>>579
もはやスレチ

新型コロナに効きそうな治療薬
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582699313/

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:00:24 ID:NJVdZXiC.net
これ以上大ごとにならず終息して転売屋死亡を願うけど
そうなったら国民総安全厨化しそう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:01:33 ID:ogEanboK.net
荒らされたDSやスーバーと同じでもうスレを平常に戻すの無理だろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:01:39 ID:5jLIz1J7.net
なるほど死亡率等はダイプリと韓国のデータが信頼度高いね
無症状でも検査をしているから
未知のものに立ち向かう時に検査は大事だ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:02:26 ID:SlzhIwc9.net
危険厨「あれ?おかしいな放射能で亡くなってる奴たいしていねえよ!」

危険厨「あれ?おかしいなコロナで亡くなってる奴たいしていねえよ!」

歴史は繰り返す

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:03:11 ID:SUFtTdOn.net
>>585
それ危険厨じゃなくて、日和見厨

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:04:15 ID:j1EChI15.net
>>584
検査より己の直感

まだわからないのか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:05:11 ID:5PBPG9Os.net
>>363
物置 もう少ししたら中暑くならない?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:06:24 ID:AduC8Qrz.net
日本国民の意識が変わらないと同じことがまた起こる
今回みたいなことが南海トラフで起きたら今より酷い状況になって
備蓄をいくらしていても限界を迎えるから
このまま国民の意識が変わらないようなら海外移住するよ
幸か不幸か天涯孤独とほとんど同じ状態だからね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:06:28 ID:mbyInizX.net
>>588
断熱材で囲まれてて、常時エアコン(換気も)で20度

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:07:19 ID:4ggUoJBo.net
>>589
どこの馬の骨ともわからぬ奴が羨ましい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:08:29 ID:J+vKYWJl.net
肉の日に肉が食えなかった
備蓄してる冷凍のハンバーグには手をつけたくなかったんだ・・・

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:08:40 ID:CuAbXax9.net
ネットスーパーの配達が来たんだけど、
マスクしてなかったから2m下がるように言ったら、なぜかブチ切れられたんだけど
「オレはコロナじゃねぇーよっ」って捨て台詞吐いてたw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:08:44 ID:FMFFISOK.net
収束したら在庫抱えた店がセールとかやるからそん時さらに備蓄の強化

でも今回不況も来そうでな〜

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:08:59 ID:yycEZxL0.net
よほど戸建てがうれしかったんだろうな
旦那は地獄

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:09:38 ID:VZwcRhmk.net
>>593
なんで動画取ってないんだよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:10:03 ID:oDxfKbRV.net
昨夜スーパー行ったら緑茶めちゃくちゃ売れてたわ…
カップ麺は結構残ってたし
冷凍食品もまぁまぁ残ってた
近隣にスーパー6軒あるから人が分散してるんやろか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:10:32 ID:CuAbXax9.net
>>596
そんな事を言われるなんて想定してなかったw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:11:29 ID:S2zf4uhe.net
>>426
維持費的にNボでもよかったんだが、かみさんが軽は嫌っていったのでシエンタにした
しかも白

安かった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:11:50 ID:/M+nHBLM.net
>>593
バイ菌扱いで強めの口調だったとか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:12:01 ID:5PBPG9Os.net
>>546
なんのために備蓄したんだー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:12:12 ID:AqoIPLDX.net
>>598
wifiカメラ便利

家中に設置してPCで多重録画できる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:12:54 ID:vQoYQmcA.net
一般人は症状なくてもコロナの可能性はあるなんて知ってる人多分ほとんどいない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:13:22 ID:5PBPG9Os.net
>>590
素晴らしい!!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:13:34 ID:PF5svR+X.net
>>593
そこは「自分がインフルなんで逃げてくださいー」と前置きして言うとか
そんな心遣いできるだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:13:52 ID:CuAbXax9.net
>>600
マスクとゴーグルとシャワーキャップと手袋はしたけど、
丁重に「マスクされてないので2m下がってください」って言っただけだよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:15:24 ID:CxVoH5rh.net
>>604
ネズミも快適すぎて備蓄を削られる罠つき

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:15:38 ID:qdjosPkN.net
ゴーグル注文したらまさかのチャイナからの発送だった
コロナゴーグルwww

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:16:00 ID:wniJ6sVD.net
袋麺最強はチャンポン麺であってるよな?次点で出前一丁やけど高いからな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:16:24 ID:XzVbfFJz.net
>>605
「ゲホゲホ」(身振りで下がれさがれ)

これでよい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:16:51 ID:I8b30edS.net
揚げ麺は備蓄にはちょっと

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:17:42 ID:nUyB3EPF.net
長崎民じゃないがよくできてるハンドサイン
https://ushigyu.net/wp-content/uploads/2014/04/nagasaki-fukuoka-handsign-1.jpg

備蓄民なら覚えておk

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:18:24 ID:/M+nHBLM.net
>>609
たまたま送ってきたカタログギフトの中にちゃんぽん20食セットがあったから頼んだ
食べるの楽しみ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:19:22 ID:glLOVEH+.net
>>611
揚げ麺とノンフライってどうやって見分けるの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:19:25 ID:befznmes.net
ちゃんぽん旨いが世界長崎化計画に騙されるなよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:19:45 ID:hpTbp33M.net
>>614
おいおい
直感を鍛えろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:20:01 ID:iu3Ejdu9.net
もうスーパーインスタント麺1人4個までになってた
多い日は1日6個食うから勘弁してほしいわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:20:09 ID:qh0z8AG+.net
パスタ20キロじゃ足りないと思って追加注文しちゃった
昨日食べたら美味しかったからパスタと米とうどんでいくw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:20:13 ID:Nc+PZH2/.net
見るな感じろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:20:14 ID:QYrfhSrZ.net
>>614
ノンフライ麺はノンフライ麺ってパッケージのどこかに書いてある

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:20:29 ID:moqMT6AU.net
>>534
今からじゃおせえよハゲ
危険すぎる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:20:48 ID:6IJaULfL.net
>>617
ちょっとそのスーパーインスタント麺について詳細を

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:21:11 ID:qh0z8AG+.net
>>621
確かに
夜行っても何もなかったって書いてあったよね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:21:17 ID:/TPZ1/FS.net
もうだめだ
どいつもこいつも放射脳おせんされてアウアウアー状態だは

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:21:55 ID:moqMT6AU.net
>>614
かん水卵つなぎ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:22:29 ID:i4lRR9Fj.net
>>623
じゃあ次はさっさとソーラー蓄電を発注しろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:22:49 ID:KrAuMpHT.net
カテキンが効くならヒカキンやセイキンも効くんじゃね
カブキンは効かなそうやけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:22:56 ID:I8b30edS.net
>>624
まて、8年と355日くらい遅れてないか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:23:01 ID:iu3Ejdu9.net
>>534
むかしコロッケと加ト吉の冷凍うどん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:23:49 ID:ZkpVgeXJ.net
>>534
隙間なくコーンで埋め尽くしてうpしたら
5ちゃん映えしますよ^ ^

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:23:51 ID:qh0z8AG+.net
>>626
インフラはガスとライトだけでいいw
これが続くようなら田舎引っ込む

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:24:00 ID:R9tALaPJ.net
>>628
そのぐらいたてば、どんなに気を付けてた奴も内部被ばくして症状でてくる
貴様はもう電話番号すら数字8桁、記憶できないだろう?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:24:34 ID:DWFrui2p.net
>>631
なんだ
ファッション備蓄民だったか
残念極まりない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:25:05 ID:nHtbQa04.net
なんか急に荒らされているね
何かあったっけ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:25:37 ID:tTOqQoci.net
>>634
どこかに晒されたらしい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:26:02 ID:Xp/QbH/X.net
>>635
お前が荒らしか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:26:09 ID:qh0z8AG+.net
>>634
今スーパーに何もなくて発狂廚

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:26:32 ID:46bO19g/.net
>>610
それだ!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:26:47 ID:x7/y5nqL.net
>>634
平日の通常運転ですが?
お前が荒らしか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:27:08 ID:DPb9NBTQ.net
>>638
自演すんなハゲ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:27:21 ID:QYrfhSrZ.net
>>634
きのうにゅーそくにさらしたお馬鹿がいたらしい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:27:27 ID:37EfNjpa.net
>>640
( ゚Д゚)ハァ?殺すぞ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:27:47 ID:ueUb2eDU.net
>>641
ごめんそれ俺^p^

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:28:43 ID:yTa/LutH.net
>>642
殺さないで殺さないで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:29:05 ID:B2Fq0jUX.net
スーパー行ってきた@岡山
紙製品アルコール以外いっぱいにあった
昨日の離れたスーパーはガラガラの棚多かった

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:29:43 ID:j+LdYQVT.net
昔の危険厨たちは、厨リストを作ってくれてたのだが
誰かそれ持ってないの

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:30:05 ID:CzKxyvjk.net
>>641
昨日どころかここ1週間くらいで、ちょいちょいニュー速コロナ関連スレでここが出てる。自分が見ただけでも4〜5回程ある

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:30:11 ID:ha9ULHf9.net
>>645
やはり岡山の都会民は民度が違いますな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:30:32 ID:BTx8lsKq.net
なんかあんたらって近所から溜め込んでるのバレてるの理解してんの?
余裕かましてるけどさ。
いざとなったら
近所A「食べ物分けてください」
「ないので帰ってください」
近所B「そんなわけない!知ってるぞ!」
「かえってください!」
近所C「うおおおおお
それで、お前らの備蓄コレクションの証拠写真撮られて、
ネットで叩かれながら、貯めた食べ物を没収される絵しか思い浮かばないけど。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:31:19 ID:CzKxyvjk.net
>>649
警察も機能してなきゃそうなるわな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:31:23 ID:Evq78NFV.net
見よ!これが岡山駄

https://ima.xgoo.jp/column/img/up/2013101okayamasetumei.jpg

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:31:58 ID:P2MGifxs.net
>>649
ちょっと難し過ぎてよくわからない

どこを縦読み?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:33:25 ID:d9WC0LF3.net
>>651
これがしぞーか

https://toyokeizai.net/mwimgs/2/e/-/img_2e60c50310fbc2c96091668c36a7a4e1466200.jpg

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:34:10 ID:d8xBfn9M.net
マスクしていない銀行員や配達は一切口きくなよと
家に帰ってからシャワー浴びるの面倒くせえんだよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:34:34 ID:wiNt+kMN.net
>>593
客がコロナって可能性考えないんだなぁ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:34:52 ID:l2GGZKVP.net
いっぽうグンマーは

https://i.imgur.com/FjjxkXz.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:35:26 ID:Lw6EKwKj.net
>>243
冷蔵庫保存なら2か月くらい
常温保存なら1か月くらいかな
まあ、少し食ってみて大丈夫そうなら食えばいい。

基本的には納豆菌が強いので腐敗はあまりしない。
乾燥はする。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:35:51 ID:nqDZ1pB4.net
>>656
毛無峠だっけ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:36:37 ID:tTOqQoci.net
>>649
それも想定してみんな防御の道具何かいいかまで相談してんのよ
貼られて来てみた人?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:36:46 ID:xMvQ+SU0.net
>>593

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:37:42 ID:d8xBfn9M.net
てかさ、マスク手袋していない銀行員って、うちはダメな銀行ですと宣言しているようなもん
客の生命財産を守る仕事としての自覚なんかありませーんって
マスク売っていないんでえというけど、世界情勢や危機に対する嗅覚が全然ないってこと
中国で新型肺炎と聞いた段階で、全行員分マスク備蓄しろよと
それで銀行員が飛沫飛ばしながら投資信託勧めてくるって何の冗談だよ
危機管理できていないとこに投資なんかするわけないだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:38:17 ID:fGEDqW+1.net
もちろん甘もコロナいるとおもうけどさすがに物についた菌は1ヶ月以上おいたら消えるか弱るかすると思って玄関に放置しとく

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:38:33 ID:xnc8XlsV.net
>>634
迷惑で仕方ないよ本当に

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:39:08 ID:wniJ6sVD.net
オラとうほぐ民で岡山にはなんのゆかりもねえだども首都移転するならオガヤマがええ思とります

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:39:21 ID:+OQ3E9yX.net
俺んち箱庭形式で外壁は小さい窓しかないないから
中庭でマッパになろうが備蓄を(・∀・)ニヤニヤしてても特にバレない
だが、ドローンお前はだめだ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:39:27 ID:AduC8Qrz.net
当初のウイルス情報から考えると
いまごろは満員電車のせいで死者が100人近くになってるはずだがそうなってない
ってことはウイルスの情報が間違ってた可能性が高い
インフルと同じような感じで感染するウイルスなら自主的な防疫でそのうち収束するかもしれない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:39:30 ID:geLhk5ll.net
最近は高級な食品ばかり買い込みはじめた
外食もできないし、のんびり家で美味しいもの食べたい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:40:10 ID:TE6HRsqh.net
現金おろしとくか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:40:43 ID:IAtLwytx.net
>>663
もう死ねよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:41:18 ID:scWOtMC9.net
転売屋の工作とそれに群がるイナゴスレになってきたな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:41:36 ID:efXvFBWk.net
>>663
自演すんなハゲ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:42:42 ID:fzJE56WB.net
>>661
銀行に投資はしないけどな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:43:21 ID:cOjEY/aF.net
>>664
へたくそか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:43:47 ID:X62dHiHt.net
やれてないのが
外から帰ってきたら手を洗うスマホと財布アルコール消毒
風呂一直線でシャワーと身体洗う
着てた服を洗うまで袋詰め

子供いる人は根性でこれを日課にしないとあかんよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:46:30.57 ID:X62dHiHt.net
着てた服の袋詰めとシャワー逆やったわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:46:36.43 ID:G24euXJp.net
>>674
俺のおふくろが親父が新築した直後は潔癖丸出しで
外で遊んで帰ってきた俺らをまるで汚物のようにそうやってくれてた
晩御飯と風呂の準備できるまでは家の中にすら入れず玄関外で待たされたこともしょっちゅう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:47:29.10 ID:A/bYtBiw.net
今月下旬に矯正歯科行くの危険かな?
虫歯の治療とかはしない場所で矯正専門医なんだが
今行かないと次いつ行けるか分からんのよな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:47:51.09 ID:7PuAfrgb.net
>>674
着てた服をすぐ脱いで洗濯機に放り込んですぐ回す、は毎回やってるわ。
最近は洗いやすいようにジャージで買い物に行ってる。すぐ洗えるしすぐ乾くわ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:47:54.46 ID:PF5svR+X.net
>>677
うるせえバカ
いい加減しつこい

てめえで考えろアホ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:48:21.90 ID:wedsQb/S.net
>>679
ID変えそこなってんぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:48:45.30 ID:Lw6EKwKj.net
>>266
煮出しても、水溶性の成分は出て来るだろうね。
農薬って油溶性の成分って多いのかね?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:49:03.04 ID:m3ctfgh6.net
>>678
脱いだ場所が不潔ゾーン

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:51:02 ID:KlhAQuwy.net
お茶が有効なのは、ウィルスが付着してる間だけ
細胞に入り込んだらカテキンとか意味がない

少しは理解しろハゲども

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:51:11 ID:CuAbXax9.net
家の中で清潔ゾーンと汚染ゾーン分けてるの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:51:37 ID:Lw6EKwKj.net
>>368
制峡は、日本の敵 凶酸党の資金源と聞きました

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:51:55 ID:xnc8XlsV.net
>>684
難しくて無理

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:51:56 ID:wniJ6sVD.net
次のトリガーは政治家か芸能人の感染かな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:52:00 ID:Xz1p19l1.net
そこら中放射脳のアウアウアーだらけになっても生き延びる意味はあるのか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:52:05 ID:tTOqQoci.net
>>684
持ち込まない、持ち出さない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:52:08 ID:CzKxyvjk.net
>>684
この時期は分けてるw
花粉ゾーンとクリーンゾーン
出ないと寝れない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:52:23 ID:qh0z8AG+.net
>>657
この間一か月半前の食べたけど余裕だったよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:52:46 ID:vreT/geY.net
>>684
クリーンorデッドゾーンぐらい分けてないのか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:52:57 ID:qh0z8AG+.net
>>661
愛媛の銀行だっけ
コロナ出たよね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:53:39 ID:7PuAfrgb.net
>>682
直射日光の当たってる場所で脱いでる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:53:48 ID:tTOqQoci.net
>>687
そういえば、日テレとか記者とか自宅謹慎後の続報聞かないね
まだ2週間経ってなかったっけ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:53:58 ID:WCyLpkfU.net
>>691
別に腐ってなかったり変質してなければいくらでも食えるんだよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:54:04 ID:wniJ6sVD.net
>>683
喘息の人がやるシュッシュするスプレーに緑茶入れて絶えずシュッシュしてたらええのんちゃうか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:54:15 ID:o8J+0k+/.net
近所のスーパーで昨日の朝いっぱい並べてた紙類が
今日行くとすっからかん
家にあっても見かけたら購入するというのにスイッチが入ったな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:54:23 ID:tAqgLxuE.net
>>694
部屋の中じゃ意味がない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:55:23 ID:qh0z8AG+.net
>>677
早めにさっさと行った方がいいって結論出た、そんな私も今週末歯医者
友人の子供もこの間親知らず抜くのに入院したって言ってたから今のうちだよ
そのうち病院じたいやらなくなる可能性大

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:55:56 ID:4w+yjn/2.net
台湾のIQ180おばさん
スゴイヨな

日本にもかつて後藤新平とかいうスーパーコンサルタントが居たが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:56:38 ID:Z1W1qdn2.net
>>634
ニュー速で自分の語りのうざいおばさんがいると晒されてたよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:56:56 ID:qh0z8AG+.net
>>702
そうなの?読みたかったw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:57:11 ID:FFvPEdjn.net
>>702
備蓄女王様か

臭いな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:57:27 ID:cVzhkI/P.net
>>702
ちょっとURLクレクレ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:57:59 ID:wniJ6sVD.net
結局ウイルスの量と確率論で感染は決まるのかな?
例えば100個のウイルスを取り込んでも受容体にくっつかなければおkで1個しか取り込んでないのに運悪く受容体にくっついたらアウトみたいな感じ?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:58:35 ID:zcEjFV1x.net
>>706
お花畑「なあに当たらなければどうということはない」

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:58:57 ID:Qzc1Nkla.net
>>706
宝くじ買ってそうw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:59:18 ID:FMFFISOK.net
>>649
んじゃさー
旅行行きまくって外車乗ってるような人に貯金ない人が「お金分けてください」とかお願いしたり強盗して良いのかなー

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:59:49 ID:pU4hxpmk.net
パルスオキシメーター普通に買えるみたいだけど、今買える奴はダメな奴なのか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:00:25 ID:WcKYWJjc.net
>>702
戸建ておばさんのことかw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:02:50 ID:xnc8XlsV.net
>>701
マスク販売システム等は簡単に思い付くとしても
それをすぐさま導入できるところがうらやましい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:02:51 ID:DTtTBkB/.net
軽自動車くんとか矮小戸建ておばさんとか

世間知らずすぎてだまっときゃいいのに、無駄に書くから叩かれる
上には上がいるし、下にも下が居るのにな


備蓄の基本は隠密やぞw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:03:23 ID:Lw6EKwKj.net
>>710
別に一般人には不要。
肺炎患者には必要。

将来、肺炎まで重症化するとエスパー出来れば買ってもいい。
エスパー出来ないのなら、買う必要なし。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:03:51 ID:RSTbHxRP.net
(´ω`)見習え

https://pbs.twimg.com/media/ER23NunUYAAhXkh.jpg

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:03:57 ID:p3t8LJnN.net
>>712
台湾の原住民は沖縄人とあんま変わらない
いい意味で日本統治時代の合理的かつ人情的な仕組みが残っててうれしいね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:04:01 ID:IAD3Fb4n.net
SNSやってるとストレスがすごい
「買い占めるなんて酷い」「子供がいるのに〇〇がない、酷い」

アホか、酷いのはお前の危機管理能力だわ
守るべき子供がいるのに、なんで備蓄してこなかったんだよ
日本でコロナ騒ぎだしてから一月あったんだぞ
ましてずっと前から国が最低限の備蓄推奨してただろうが
お前のようなリスク管理できない親に育てられる子供が悲劇だわ

って書き込みたくなる
人間関係ボロボロになるから書かんけど

もちろん子供用品とかいまさら買い漁るようなこともしてないぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:04:52 ID:jCimR3CD.net
>>715
ええ話や

だが、疫病のときはみんなで協力したらダメだよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:05:22 ID:Lw6EKwKj.net
>>717
>SNSやってるとストレスがすごい
止めれば?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:05:37 ID:3N5KLJrN.net
>>717
SNSやってるとかバカかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:06:09 ID:qh0z8AG+.net
>>717
綺麗事じゃないんだよ、世の中w
って言ってやりたい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:06:19 ID:Pyoyfd4o.net
>>714
もしや貴様はエスパースレの住人かw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:06:36 ID:aC3F1Anm.net
>>722
またID変えそこなってんぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:07:24 ID:tyKHIG0Y.net
>>717
SNSにけーれ
菌が移るわ

しっし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:07:30 ID:jdnuNDxh.net
>>1
あぼーん推奨基地害
http://hissi.org/read.php/infection/20200228/YWhMTElPU0k.html
ID:/JcbQwY4
http://hissi.org/read.php/infection/20200301/L0pjYlF3WTQ.html

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:07:49 ID:ZAc5YnhJ.net
橋本岳、自宅待機になってて草

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:07:59 ID:9rn7KW2G.net
>>725
いつの話をしてんだよマヌケ
不毛すぎるハゲか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:08:17 ID:wnvZYgaM.net
>>725
死ね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:08:31 ID:bPPv8JKp.net
>>725
転売厨涙目w

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:09:22 ID:F9jdG8fJ.net
まあ大体が下げることすら知らないニワカがダメ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:10:10 ID:AU9r6E8N.net
>>725
すげえ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:10:13 ID:wnvZYgaM.net
>>717
311の時子持ちの人に水分けてって言われたけどこっちは硬水好きなのでコントレックス備蓄してて暴言吐かれたっけな〜

>>726
本当だw
ttps://www.nikkansports.com/general/news/202003010001015.html

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:11:22 ID:wiNt+kMN.net
>>684
帰宅したらどこにも触れずに手洗いできるように
洗面所までドア開放して電気つけてある

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:11:44 ID:52QLmZtx.net
大阪だが、思いのほかスーパーすいてた
トイレットペーパーとかティッシュはなかったけど、それ以外の食品や生理用品は普通に売ってたわ

次にトイレットペーパーとティッシュが配送されたら、この買いだめ騒動は収まりそう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:11:51 ID:hXOF9jy7.net
>>482
チーズみたい
かわいいw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:12:13 ID:FMFFISOK.net
>>733
玄関入ったらエタノールジェル

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:12:22 ID:AU9r6E8N.net
>>732
陰性なのにテレワークか
もう陰性と陽性の意味がないな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:13:16 ID:JKj74rOC.net
>>733
電気に関してはもう人体センサー付きに変えよう
帰宅したらまず玄関外で脱げ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:13:37 ID:wiNt+kMN.net
>>717
災害対策でオムツ備蓄とか常識かと思ってた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:14:48 ID:wiNt+kMN.net
>>738
玄関ライトは人感センサーなんだけどね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:15:19 ID:CuAbXax9.net
大人用おむつはまだ大丈夫かな?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:15:47 ID:1x9wSGcD.net
>>740
玄関のライトはむしろつけっぱなしか、日が沈んだらついてる奴のがいいんじゃねえの
防犯意識ないのか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:16:07 ID:ZHHlwFD6.net
【ソウル時事】韓国保健福祉省は2日、新型コロナウイルスの感染者が前日から476人増え、計4212人になったと発表した。死者は22人

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:16:20 ID:wiNt+kMN.net
>>736
あるよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:17:12 ID:n0xk8Dm/.net
モノタロウからキャンセル来ないな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:17:13 ID:ZHHlwFD6.net
>>743
ごめんなさい誤爆

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:17:27 ID:wiNt+kMN.net
>>742
それは玄関外ライト
玄関内側ライトが人感センサー

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:17:31 ID:ttffCxpb.net
この板にIQ140おじさんが居たけどあいつどこいった

あのバカよりバカだらけでもうめんどくさいんだが
俺IQ150↑を維持

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:18:02 ID:SgIXsLTd.net
>>747
最初からそう書けよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:19:12 ID:8Cibhh4s.net
IQ高くても知識だけじゃ知恵が生かされないんだよな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:19:56 ID:cwJPa8zo.net
知恵が足りないのに知識だけってのも迷惑だけだな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:20:24 ID:o/T1w9pf.net
>>748
お前浮いてるよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:21:35 ID:46bO19g/.net
>>680
IDかぶりだよ
信じなくてもいいけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:21:58 ID:JbsWdgr2.net
>>753
へたくそはIDコロコロするなよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:23:03 ID:jH+bgQ5D.net
もうこのスレまじで終わってた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:24:18 ID:bWOuRYZg.net
これから備蓄する奴は面倒だけど過去スレたどるしかないね。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:25:13 ID:pzCVZcRf.net
>>756
これから備蓄するマヌケを救う必要あるのか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:26:12 ID:/XtcuJAA.net
むしろ今から備蓄リストとかやって買いだめ・買い占めを促さないように注意しないとな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:26:44 ID:9Nb0LJqx.net
>>758
ちょっと何言ってるか意味わからないです

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:26:50 ID:xnc8XlsV.net
>>734
商品が普通に補充されれば収まるはず

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:27:59 ID:JEmi/CvY.net
5chってプレッパーズのスレはないんだね
世紀末を予想して備蓄するなら地下避難所ないと話にならないよなw
登山キャンプ板の災害時に役立つアウトドア用品と
臨時地震の非常食スレとここの備蓄スレくらいしか知らんけど どこもガチ備蓄民って感じではないな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:29:24 ID:z03Kroqf.net
>>684
清潔ゾーンと不潔ゾーンとSexyゾーンに分けてるよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:29:31 ID:0qMXHMCS.net
>>761
でもお前はゆるキャン△とか滑る!とかで騒いでただけのニワカじゃねえか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:29:36 ID:46hIFu4i.net
>>761
YouTubeの車中泊の動画とかの方が見て為になるような気はする

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:29:54 ID:kjk5+anP.net
>>762
ジャニヲタは死ね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:30:13 ID:AduC8Qrz.net
備蓄するなリストは必要だと思う
例えば生タラコとか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:30:22 ID:/XtcuJAA.net
>>761
そういう人もちらほら書き込んでるけど専用スレはないね
まあ、その手の人は基本潜伏傾向が強いから、表立ってどうこうは嫌うんじゃないかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:30:37 ID:46hIFu4i.net
>>745
手動で返信してるんだろうか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:30:44 ID:Gw6KPunA.net
>>764
埼玉県越谷市在住のクロワークスはまじで糞

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:31:23 ID:L2QL7zTP.net
>>766
まあこれから枯渇するのは溶接マスクだけどな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:32:32 ID:A/bYtBiw.net
>>766
生タラコよく冷凍するわ
高いけどタンパク質、タウリンとれる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:33:00 ID:WXSubWdj.net
嗜好品を備蓄したいな
美味しい紅茶とコーヒー
それから葉巻かなw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:33:36 ID:/XtcuJAA.net
伊藤園の濃縮茶シリーズいいな
https://news.livedoor.com/article/detail/17896244/

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:34:43 ID:xs3xh9hl.net
> どこもガチ備蓄民って感じではないな

上辺だけを見て結論付けるバカになってんぞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:35:20 ID:/XtcuJAA.net
新型ウイルス 銀行など店舗の臨時休業認める 金融庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012309691000.html

着々と迫ってる感

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:36:19 ID:YufM5hzC.net
>>775
金融パニック前夜か

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:36:40 ID:wniJ6sVD.net
これから備蓄スレは初心者とごった煮とエキスパートに分けるがよろし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:37:19 ID:glLOVEH+.net
>>761
プレッパーズのほうが異常なのがわからないのか、釣りなのか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:37:31 ID:7lYe762s.net
>>777
そうだな
頼んだぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:39:03 ID:ErUZSwyr.net
>>778
https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmepisode/index/prgm_cd/995

これを異常と捉えるなら、お前が異常だわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:39:06 ID:lnNfSrSe.net
今からスーパーに行くので買っておいたらいいものを教えて下さい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:39:26 ID:46hIFu4i.net
>>781
平家パイ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:39:42 ID:8KiP67Ow.net
>>781
遅いよもう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:40:08 ID:hnr2vsfM.net
>>781
戦車

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:40:09 ID:/XtcuJAA.net
ニトリル手袋はよく燃えるので焚付に使えるらしい
https://pbs.twimg.com/media/ESAjYEOUUAAjD-L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESAjZyjVUAAPX7P.jpg

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:40:10 ID:sWrcK2NW.net
>>781
あめちゃん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:40:19 ID:CzKxyvjk.net
>>775
実質預金封鎖やんけw
atmは動くだろ?とか言うなよ?店舗動かな補給のための現金も滞る事
になるからな?
完全封鎖じゃないから列に並べば下ろせるかもな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:41:15 ID:/XtcuJAA.net
>>781
サウナが予防に効果的っていうデマが出回りそうなので
いまのうちにサウナ買っといたほうがいいぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:41:15 ID:qeSKAn8B.net
生き残りたいわけじゃないんだよ
子供を苦しめたくないんだよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:41:21 ID:+W6fzF4f.net
現金も持って置いた方がいいの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:41:25 ID:waurxDv1.net
>>785
ニワカの火付けにもならん
燃やす燃料で枠を使って中央にカムチャッカファイアーするんやで
熱を逃がしたら負け

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:41:32 ID:2V4TnDaI.net
今日は日経も上がってるし
どこかコロナの悲観的な流れが
少し止まったような印象。
このスレも一旦クールダウンしてる。
メディア記事でもそこまで恐れることか?的なのが
結構散見する。
これをどう捉えるか。上手く封じ込めに向かえるのか。
一方で嵐の前の静けさって感じもするな。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:41:46 ID:x6kTJZ8G.net
>>785
インフラ死んだ時にもしかして役立つかもね
ちゃっと洗って乾燥させてとっておこうかな・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:41:59 ID:rmBHLv4M.net
>>790
ジャリ銭大目にな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:42:31 ID:/XtcuJAA.net
>>791
ちょっと何言ってるかわかんないけど
手ピカジェルも着火剤に使えるみたいやね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:42:52 ID:46hIFu4i.net
引きこもってスイッチでカラオケしようぜ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:42:56 ID:WIcUhQfC.net
現金も少し下ろした方が良さそうだな
ATMの現金補充も物流だって事実が抜けていたわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:43:27 ID:xrbOVytO.net
そういえば
まだモノタロウからキャンセルメール届かないんだが
勝ち組かな?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:45:09 ID:sI38pcLN.net
武漢みたいになってくれないと
備蓄した甲斐がないんだが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:45:12 ID:Fx7H/DBi.net
>>795
火をつけるだけならそれでいいが
焚火にまでならんってこと

着火剤だけが燃え尽きておしまい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:45:47 ID:FMFFISOK.net
>>771
サプリのタウリン規制入って買い溜め出来ないから不便だわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:46:10 ID:+W6fzF4f.net
現金もあった方が良さそうだね
グレカやpayも使えなくなる?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:46:31 ID:wniJ6sVD.net
>>792
やめろ。このまま収束していつもの日常に戻ったらこのスレから自殺者が出かねない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:46:37 ID:tV5otUBN.net
>>802
なんで使えると思ってるの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:47:15 ID:KJEF/nC8.net
>>792
そうやって油断させてくるのもいい加減飽きた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:47:18 ID:7PuAfrgb.net
>>775
うわぁ。。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:47:20 ID:glLOVEH+.net
>>780
お前、その番組を見たことないだろ
その番組の最後にプレッパーが心配してるようなことが起きる確率はほとんどねーよってやってるんだが?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:48:03 ID:+GXgTyL+.net
>>807
絶対にないなら、俺は異常でありたいが?
舐めてんの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:48:42 ID:sI38pcLN.net
おまえら当然100万円ぐらい現金で持っているよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:48:44 ID:Fcivn2cx.net
ここも人が増えたね。
金曜日以来のスーパーに行ってきた。普段の月曜日より、むしろ空いていた感じ。
ペーパー類は介護用おむつやパッド以外は皆無。赤ちゃん用は見るの忘れた。
食品はお米とパスタとパスタソースの在庫が少なかった。それ以外は普通。
ビチカーの間では、賞味期限の長いパスタは備蓄品として人気だけど、
普通の人って、そんなにパスタ好きなのかな?
今回、何故みんなそんなにパスタを買うんだろう?イタリアでパスタが消えたから?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:48:48 ID:+W6fzF4f.net
>>804
そうだよねー
現金おろしておくよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:48:55 ID:P5qikxBi.net
札幌
スーパーの供給能力ッてすごいな
昨日は棚から食糧がスッカラカンだったらしいけど
今は日常通り
紙や衛生用品以外は9割の商品がある

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:48:55 ID:oDzGw4C7.net
>>807
騙されやすいアホなんだな
じゃあ俺が死ねって言ったら死んじゃうのか
安い命だな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:48:55 ID:/XtcuJAA.net
>>800
焚付はそういうもんじゃないか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:49:29 ID:+6utAJDC.net
>>814
熱エネルギーの効率化の意識が足らないようだ
専門スレで教えてクレクレしておいで

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:49:48 ID:y9oWGDMZ.net
14日ってマスクの件でなにか特別な日なのですか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:50:31 ID:rbTcW5O/.net
>>816
地震雷火事コロナが舞い降りる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:51:04 ID:OuDxRzTX.net
>>21
なんかすげえw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:51:29 ID:/XtcuJAA.net
>>815
ああ、焚付を知らないのかw
なるほど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:51:46 ID:z03Kroqf.net
>>792
2月もそういう波が何度もあった。
小休止のあと大きなこと起きる。この繰り返し

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:51:56 ID:BmM/QGZR.net
「他者へ感染なし」8割…避けるのは「換気悪く、不特定多数の人が接触」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200301-OYT1T50148/

騙されろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:52:49.47 ID:hpiCwD9K.net
>>819
それ以前の問題
知ってれば火が付くと思い込んでることを言ってるのだが?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:52:52.73 ID:46hIFu4i.net
>>820
それの繰り返しで収まってくれれば良いな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:53:48.15 ID:wQsmV1mX.net
>>819
焚火したことあんの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:55:17.79 ID:dDNOw24Z.net
> https://pbs.twimg.com/media/ESAjYEOUUAAjD-L.jpg
> https://pbs.twimg.com/media/ESAjZyjVUAAPX7P.jpg

これを焚付って思えるのが凄い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:55:52.10 ID:WXSubWdj.net
冬の雨の日は買い物日和だな
年寄りが出てこないので、落ち着いて買い物できるわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:55:52.38 ID:/XtcuJAA.net
>>822>>824
焚付を知らないなら正直にそういえばいいのに・・・・w

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:55:55.30 ID:CTy0VdJo.net
>>338
家族は食べちゃうからな
このストックは未だ使うのにははyすぎる
段ボールから塩ラーメン即席味噌汁薄塩煎餅がやられた

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:56:00.59 ID:glLOVEH+.net
>>808 >>813
あれを見てマジになる人ってほんとにいるのかよ
ドン引き

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:56:50.60 ID:/XtcuJAA.net
>>825
それはニトリルがよく燃えるという参考画像なんだが
まさか、そういうふうに着火してると思ったのか?w
焚付つってんじゃんw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:58:00.86 ID:QnE0Z/lG.net
>>830
ちょっとお前が思ってる焚き付けの意味を書いてみて

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:58:25.99 ID:VRLUe014.net
油は冷凍だァおじさんかな?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:58:32.99 ID:/XtcuJAA.net
>>831
まずお前が書けよ
どうころんでも笑ってやるからw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:59:16.23 ID:SqAmKgSf.net
>>829
アレを見てマジになってるのはおまえじゃないの?w

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:59:55.19 ID:SqAmKgSf.net
>>833
いや書いてどうぞどうぞ
焚付も知らないアホが居たことに驚く

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:59:58.62 ID:9rTVGLzn.net
>>593
備考欄にマスク着用ねがいますって書いたらいいよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:00:15.56 ID:nIvE8qOS.net
>>835
おいID変えそこなってんぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:01:39.73 ID:2xI5LuuC.net
コロナ用じゃなくて普段からの備蓄なんだけど
百均に売ってる小銭をわけるタッパみたいなの数個に小銭入れてる
震災のときにお釣りがないってことでちょうどのお金じゃないと売ってくれないことがあった
お札も千円多めでもってるわ
早めに銀行行って下ろしておいた方がよさそうな流れやね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:01:39.94 ID:glLOVEH+.net
>>834
煽るだけのアホはすっこんでろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:02:24.26 ID:oJQjsakl.net
>>839
焚き付けの話にすり替えるバカチョンらしい反応でおもろいなお前

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:02:49.10 ID:xrbOVytO.net
>>809
え?俺の貯金?

https://i.imgur.com/wZ7vsTG.jpg

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:02:57.75 ID:01ZckU1r.net
でもなんでこいつがヒッシなんだ?

ID:glLOVEH+

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:03:22.82 ID:+1XRFldO.net
>>840
ちょ、ID

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:03:36.43 ID:/XtcuJAA.net
まあ、そこまで追い詰まることもなかなかないとは思うけど
ニトリル手袋はいざという時に焚付にも使えますよ・・・・と
だからといって汚染されてる手袋残しとくことはないけどw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:03:44.43 ID:fC9vJJBN.net
>>838
それやってる、2個パンパンに小瀬に入ったのあるけどその他にも小銭溜め込んでる
あと千円札も多めに用意してる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:04:13.25 ID:glLOVEH+.net
単発IDが発狂して変な絡み方してきやがった
ここはワッチョイつけられない板なの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:04:17.41 ID:FkOkdlqG.net
>>785
それだけじゃ焚付にならないよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:04:45.09 ID:2isCwKuL.net
馬鹿を額縁に入れて展覧会に出したら入選しました
見たなのが多数湧いてるな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:05:19.28 ID:WPsR2Cgu.net
>>810
スレ立った頃にいた人達は備蓄終わってるから
粗方相談事も終わって住民は減ったほうかもしれん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:05:33.29 ID:n3shAa2o.net
お前ら面白いな
燃料投下しすぎだろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:06:29.67 ID:FMFFISOK.net
>>810
減ってる→みんな買ってる→私も買おう

とかじゃないかな
そういう人多いし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:07:09.33 ID:NePyN/U4.net
消毒液を大量に備蓄してる人は、仕事とかで毎日長時間会うような人にあげたりする?
自分だけが使っても、近い人も使わないと予防できないよね。。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:07:09.46 ID:w4CPLUMD.net
>>844
だから、それじゃ焚付にもならねえつってんだろ!
なんで分からないんだ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:07:48.26 ID:KVdeQF6M.net
この週末でトイレットペーパーと
キッチンペーパーは買い溜めしました
食料も1週間分くらいあります
他に備蓄したほうがいいものってなんですか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:08:37.10 ID:fPeh+AGr.net
>>543
横からサンクス
別の商品だけどそれを参考に咳止め買ってきたわ
今日のドラッグストア、商品(衛生関連)も客もガラガラだった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:08:46.42 ID:wniJ6sVD.net
だから最強袋麺か最強パスタソースを決めようと言ったのにw
出だしからこんな荒れててどうすんだよw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:09:02.66 ID:tzmmQP6o.net
> ニトリル手袋はよく燃えるので焚付に使えるらしい
> https://pbs.twimg.com/media/ESAjYEOUUAAjD-L.jpg
> https://pbs.twimg.com/media/ESAjZyjVUAAPX7P.jpg



858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:09:43.36 ID:NJVdZXiC.net
トイレットペーパー見ると流れで買い足ししたくなるけど
ウォシュレットあるし
ウォシュレット無い家庭でも風呂行って流せばいいだけだよな
これだけはなんでこんなに必死になってるのか分からん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:11:11.92 ID:WPsR2Cgu.net
>>852
その人が消毒してるところ見たことないんだよね?

消毒やマスクさえ使わない人はあげても使わないし
最悪その人から備蓄ない人にまわされる不安あるからやめておいたほうがいいと思う。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:11:15.98 ID:W4IzOb4l.net
お金って消毒する?
硬貨はハイターでいいけど、お札は洗うと縮むでしょ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:11:50.34 ID:46hIFu4i.net
>>842
IDが草!!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:12:02.87 ID:/XtcuJAA.net
>>856
まったくだw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:12:10.62 ID:FMFFISOK.net
>>860
使ったら自分が消毒か手洗い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:12:21.91 ID:RmTln2M8.net
>>861
できる奴

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:12:27.06 ID:EZt0zqlt.net
モノタロウ 5日発送予定。
教えてくれた人ありがとう。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:13:20.27 ID:fPeh+AGr.net
>>860
お金は消毒しないけど
お金をさわったらすぐ手を消毒してる
そしてなるべく現金を使わないようにしてる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:13:30.63 ID:3AFhKAlB.net
>>856
何言ってんだよ
辛ラーメンがさいつよだろうが

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:13:31.95 ID:46hIFu4i.net
>>865
残念ながら・・
トップのお知らせ見てください

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:14:00.70 ID:C7xrOxzi.net
隙あらばバカチョン

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:14:43.86 ID:8XoXbr0E.net
変なやつが紛れ込んでネタスレと化したな
ネタもつまらないし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:16:07.48 ID:W4IzOb4l.net
>>863
そうだね
ありがとう 現金用意するって思ってどうするのよーって思っちゃった
基本に返ります

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:16:43.81 ID:a5rT9bwO.net
消毒用エタノールのスプレーを車内に置いたままにするのって危険かな?
気温上がるとヤバイ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:17:08.46 ID:Lew5V14r.net
>>870
それな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:17:11.21 ID:EZt0zqlt.net
>>868
マジか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:17:33.64 ID:bELBlWNH.net
>>872
置き場所による

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:19:16.03 ID:cchPF56C.net
>>870
でもさ、炊き付けになると思い込んで妙なこというアホ見ると止まらんのよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:19:56.55 ID:aVkvZo2a.net
【試食】食べちゃった備蓄を報告するスレ3【報告】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1252954076/

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:20:20.35 ID:TpUN5qG5.net
火が付けばなんでも炊き付けって言い張ってたな
その話をしてないのになw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:20:53.88 ID:eZDHy1P/.net
挙句に焚付の意味を教えてくれくれ言い出してオモロイ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:21:50.90 ID:J+vKYWJl.net
何だよこのスレ・・・

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:22:06.37 ID:Z5wwvwlZ.net
おい、あまり焚付おじさんをネタにするのはやめてやれ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:22:50.37 ID:/XtcuJAA.net
>>860
帰宅時とか節目では手洗い&消毒する
帰宅時には財布自体は消毒するけど中身はそのまま
一応、手ぴかを小分けして持ち歩いてはいるけど、基本外出中は手は汚染されてるという前提で切り分けてるわ
ま、外出自体控えてるしそれほど深刻な感じはないな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:23:15.56 ID:6naCrLbJ.net
「そうだあのスレで焚付になるって言ってたからやってみよう!」
「つかねえじゃねえか!嘘つき!」

あーあ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:24:00.08 ID:/XtcuJAA.net
>>872
今の季節はまだ大丈夫だけど、夏場のダッシュボードやシートの上はヤバいやろうね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:24:32.66 ID:jt/T2lYE.net
焚きつけなら新聞かティッシュでいい気がする

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:24:47.47 ID:pcGwo9DV.net
電気ガスも止まって焚き火しなきゃならなくなんの?
薪買っておくか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:24:51.15 ID:K08X+eFm.net
> 焚付はそういうもんじゃないか?

> ああ、焚付を知らないのかw
> なるほど


なるほどw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:25:20.12 ID:wek+c/vs.net
>>885
マッチでもライターでもいいよなw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:25:24.14 ID:z8U5wguK.net
スーパーに行ってきたけど混んでるものの品物は余裕があった@神奈川
心配してた肉も納豆もパンも十分あってせいぜい特売のパスタがなかったくらい
雨だし駐車場のない小さいスーパーだったからかな
一週間分の生鮮食品買い込んだからやっと本格的にこもれるや

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:25:37.84 ID:v2ZeJjBv.net
>>728
>>727
死ねよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:25:48.45 ID:v2ZeJjBv.net
>>729
>>731
シネ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:26:06.35 ID:7PuAfrgb.net
>>889
うちのところもいっぱいあった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:26:59 ID:5ubMnpPj.net
>>886
こないだ庭のヒノキが屋根よりでかくなったので切り倒して積んである
4万で片付いた

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:27:11 ID:a8RyQrfB.net
湧いている馬鹿どもを除染するのが先だな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:27:16 ID:+2D2lO2k.net
感染者北海道ばっか
乾燥と寒いからや!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:27:46 ID:/XtcuJAA.net
>>895
TBSだなw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:28:16 ID:+2D2lO2k.net
>>896
フジや!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:28:34 ID:RZIz4nqi.net
>>895
いいことに気が付いたな
お前みたいなバカしか引かない風邪みたいなもんだよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:28:45 ID:6tReNCjX.net
シンプルな疑問。条件は整っているが本当に武漢になるのか?
これは誰しもそうなってみないとわからないだろう。中国の感染者数死者数は低く見積もられている。日本はノーガードで満員電車。武漢以上コースまっしぐら、のはずだが。
だ、大丈夫なんじゃね??

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:29:01 ID:+2D2lO2k.net
>>898
自己紹介

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:29:20 ID:pU4hxpmk.net
>>860
外出スレで紹介されてたけど
キーホルダー・財布は洗えないから持たない
少数のカードと硬貨、セルフレジ用のタッチペンのみをサコッシュに直入れ、帰ったら全部丸洗い
っていう人を真似してる
確かに小銭で払えればお釣りのやり取りもなくなるから気持ちいい
今日銀行みたらガラガラだったので大量の硬貨に両替してきた
棒金の硬貨を一旦バラして洗うかどうか思案してる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:29:27 ID:Go2eAWr+.net
>>890>>891

禿げてる転売厨涙目

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:29:49 ID:ef3AqqVQ.net
>>900
自己承認

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:29:55 ID:wnvZYgaM.net
>>895
違うと思うよ
窓あけないからじゃないかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:30:09 ID:eKPiEL2o.net
>>895
東京はもう検査しないって言ってなかった?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:31:14 ID:/XtcuJAA.net
>>899
なるかもしれない
ならないかもしれない
なのでなった場合に備えるだけ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:32:41 ID:kBOSRCoz.net
>>828
確かに最初の頃に買ったドーナツとかはソッコーで子供が食べてたw
なので今はお菓子は隠しつつ大量にストックしてて、籠城始まっても全部は見せず少しずつ出す予定
先が見えないから大事に食べないとなあ…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:32:41 ID:HmTvZ7Ho.net
モノタロウからキャンセルメールがきた人います?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:33:21 ID:Pv8ElehE.net
>>908
転売厨ならそこらで死んでるよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:34:31.78 ID:MzufV17C.net
>>908
おめでとうございます

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:34:41.09 ID:FMFFISOK.net
>>906
ならなくても地震や他の災害に備えるのには変わらんしな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:35:26.44 ID:eyjEBDf+.net
>>736
玄関はいったら2分でご飯

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:35:33.19 ID:/XtcuJAA.net
>>911
んだな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:37:52.81 ID:4N8kBrc+.net
>>911
でもさ、備蓄に一息ついて消化厨だと暇なんだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:38:08.70 ID:FMFFISOK.net
>>871
触った時点では感染しないんだし(傷あったらまずいけど)
あ、お札洗っても意外に丈夫だよ(ポケットに入れっぱなしで洗濯機とか)
気になるなら中性洗剤薄めたのに浸けて濯いでおくで良いんじゃないかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:38:38.62 ID:j60f7J0+.net
ここを1週間くらいROMしてきたけど、自分は本質的には備蓄体質ではなく消費体質だと実感した
耐えきれず肉買いに行ってしまった
肉と野菜、長期戦とても不安

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:41:00.51 ID:6tObRYLP.net
アホな焚付おじさんまたきてくんねえかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:41:10.17 ID:HmTvZ7Ho.net
買えたのかな。それなら嬉しいです。
今年の運を使った感じです。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:42:46.09 ID:++KlQa9/.net
>>889
雨の平日でも混んでるのか
やっぱり通販の方が安全かな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:44:01.20 ID:/XtcuJAA.net
>>916
現状、買い物出かけるのがNGってわけじゃないでしょ
先日の土日みたいなときに行くのはアレだし
混雑した交通機関使うならちょっと考えものだけど
先はまだ長いんだし、間欠的なローリングストックを維持するモードでええんとちゃう?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:44:45.41 ID:L759OFOA.net
>>919
深夜のスーパー、コンビニが一番いいかな
全く外にでないと、デブ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:45:08.20 ID:fBjOIO1c.net
抽選となりました。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:45:35.37 ID:L759OFOA.net
>>922
何が

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:46:00.21 ID:++619era.net
>>921
デビは運動不足以前にカロリー計算すらできないアホだよ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:47:02.70 ID:qh0z8AG+.net
>>775
お金おろしてないんだけどATMならやってるよね…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:47:34.70 ID:qh0z8AG+.net
>>919
湿気に強いからやばそう
ネット注文しなよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:47:52.45 ID:9BixP44P.net
>>925
こんなとこでうだうだしてないで今すぐ感染しにGO

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:48:32.57 ID:qh0z8AG+.net
>>927
今日は雨だから出ない(キリッ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:48:42.04 ID:wiNt+kMN.net
>>920
そう思う
100%ではないにせよ、

人混みに突撃しない
密室空間に滞在しない

この2点が守られていれば
今のところさほど怖がる必要はないと見てる。
パニック買いに釣られないことが大事。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:49:23.18 ID:kgkX190b.net
>>928
雨にもマケズ
変えるにもマケズ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:50:17.58 ID:/XtcuJAA.net
>>925
ATMに現金入れるのも銀行の人だからねー
その時が来たらアテにはできないんじゃないかな
いつがその時なのかはわかんないけど

まあ「いつがその時なのかはわかんないけど」備えるのが備蓄民だわな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:50:29.17 ID:BAdhg2J6.net
>>930
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:50:51.97 ID:++KlQa9/.net
>>926
そうだね
ここまで備蓄したのに感染したらアホらしいし
少々高くてもネット注文にするわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:51:29.62 ID:U/NdO86b.net
一日に玄米四合!

喰いすぎか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:51:43.89 ID:fPeh+AGr.net
>>901
大量の小銭ならまとめて洗えばいいんじゃね?
その方が気分が楽だろう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:53:00.79 ID:bcZ55aoT.net
玄米は素人にはお薦めできない玄人の米

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:53:01.62 ID:N4KuFU83.net
>>902-905
自演バレた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:53:01.55 ID:qh0z8AG+.net
>>931
そうだよね、ほんとその通りだよ
水曜犬の病院だからその時に行こうと思ったが、悩みどころだな
でももう一歩も外に出たくないw

雨に負けていいよ、負けようよw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:53:24.59 ID:cWocB260.net
>>902
>>903
死ね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:53:52.08 ID:1bHRmttx.net
>>904
北海道はガンガン暖房するから窓開けるって言ってた

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:54:11.86 ID:gusMH4s6.net
>>937
甘いな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:54:31.18 ID:yQlmQ0+U.net
>>939
甘ったれてるな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:54:38.62 ID:xCLqYifK.net
お金…小銭にしといた方が良いんだよね?
お札はどれくらいを目安にしたら良いんだろう?
賢い方教えてくださいませ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:55:14.50 ID:1bHRmttx.net
>>941
>>942
死ね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:55:32.47 ID:nBeFiIAP.net
>>943
小銭があれば、暴漢におそわれたとき、それを巻くのだ
これがきんとんの術

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:55:50.27 ID:SUOMG+LA.net
>>944
死ね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:55:59.16 ID:1bHRmttx.net
>>946
死ね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:56:09.70 ID:gc4ltdCo.net
>>944
ID変えそこなってんぞ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:56:15.30 ID:KtP8giRE.net
>>946
死ねよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:56:18.84 ID:j60f7J0+.net
ありがとう
やはり夜中のスーパーだよね
精神がまいらないように息抜きできる方法を模索中
不意に高機能マスク1枚150円で売ってたから2枚買っといた
まじでお守り気分すねこれは

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:56:21.18 ID:KtP8giRE.net
>>948
死ね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:56:24.67 ID:qh0z8AG+.net
>>945
靴下に入れればOKっぽいなw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:56:30.96 ID:sOO2J7ve.net
また変なのが湧いた

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:56:44.65 ID:XbyIYmTc.net
>>946
死ねよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:57:04.59 ID:YgFnI6bU.net
>>952
実は砂を入れる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:57:23.49 ID:++KlQa9/.net
>>950
暇だったら家庭菜園楽しいよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:57:26.09 ID:/XtcuJAA.net
>>955
それ本気のブラックジャックやw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:57:27.92 ID:j60f7J0+.net
すみませんスレ立てできないのでどなたかお願いできますか
本当にすみません

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:57:31.32 ID:5VYm5muZ.net
そろそろ新聞止めた方が良いかと思ってるんだけれども、どうかな? ここの住民の人たちはもう当然デジタル新聞に移行しているよね。

ネットの閲覧時間が長すぎて、個人的には紙の新聞を読む時間がほっとする。
それか次亜塩素酸水で毎回ベチョベチョになるまで消毒して読むか、悩む。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:57:39.96 ID:Qc5a8iWE.net
自演下手糞君って頭悪そうだよね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:57:40.19 ID:vkagQuFM.net
何で小銭?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:58:18.75 ID:/XtcuJAA.net
>>958
行ってくる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:58:32.65 ID:9L2kxhEV.net
>>959
新聞やめたら、要らない紙が足らなくて、親戚が古新聞暮れるようになった(笑)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:58:52.29 ID:tANoCJFv.net
>>960
悪そうじゃなくて悪い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:59:01.47 ID:j+3kwtsp.net
またこの連投基地害がスレ立てかよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:59:14.00 ID:GiBJh7wf.net
ID:Qc5a8iWEって頭悪いよね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:59:22.39 ID:FMFFISOK.net
>>940
札幌出身の人は開けないって聞いたけどどっちだろうね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:59:23.51 ID:GiBJh7wf.net
>>964
この自演な

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:59:44.99 ID:hxW7JWZ5.net
そのとおり

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:00:14.60 ID:L8GH0EOU.net
>>967
東北は開ける
酸素減るからね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:00:41.03 ID:qh0z8AG+.net
>>970
どんだけ酸素吸ってるんだよw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:00:41.59 ID:iNlFgbvL.net
>>968
ID変えそこなってんぞ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:00:57.89 ID:XoRDubst.net
>>971
>>972
基地害死ね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:01:03.08 ID:StoX/8UT.net
おまえら短髪IDでチャット痴話喧嘩するなよ
HAGEるぞ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:01:18.14 ID:1adSKA+v.net
>>972
>>948

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:01:18.98 ID:/XtcuJAA.net
ほい

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.36
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583132347/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:02:02.01 ID:FMFFISOK.net
>>976
乙ですありがとう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:02:09.04 ID:qh0z8AG+.net
>>976
ありがとう、ありがとう、ありがとう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:02:12.12 ID:7OSMPidx.net
これでも聞いて落ち着けよ

https://youtu.be/suLYNVtzvOQ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:03:02.23 ID:2U9JF/DE.net
基地害自演でお礼

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:03:07.33 ID:fC9vJJBN.net
>>967
凍っててあかない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:03:31.17 ID:Fcivn2cx.net
>>967
少なくとも、うちの義母は窓開けない。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:04:16.32 ID:hc5GZVwb.net
>>981
換気は?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:04:42.18 ID:dKTGs6WE.net
二酸化炭素殺人

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:05:05.10 ID:/XtcuJAA.net
>>983
基本必要ないじゃないかな
暖房はFFかエアコンだし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:05:16.75 ID:MQMiCR7l.net
>>860
電子マネー使わないの?お金なんてもうずっと触ってない
クレカは受け渡しがあるけど、電子マネーならレシートもらうだけだし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:05:19.70 ID:fC9vJJBN.net
>>983
換気扇まわす

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:05:27.72 ID:z99xoY/f.net
>>979
落ち着いてきた
ありがとう、ありがとう、ありがとう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:05:34.40 ID:fC9vJJBN.net
>>985
それ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:05:58.83 ID:9KoXF9Ak.net
>>985
密閉性が高い東北は無理

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:06:12.09 ID:+feBIuT0.net
>>986
レシート貰ってる時点でAUTO

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:06:54.33 ID:0sruFNQQ.net
無接触は無理だろ
商品にも誰かは触れられてるし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:07:37 ID:4Qg8XT3y.net
>>992
レジのおばさんがいくらかわいくてもAUTO

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:07:51 ID:VgkqxsSg.net
ツルツルしたボトルとかは拭いてから冷蔵庫に入れてる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:08:19 ID:R9iIFINg.net
>>993
レシートも?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:08:24 ID:LQcXPPLn.net
レジの人が一番濃厚接触者だからな

なんで分からないの

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:08:27 ID:R9iIFINg.net
>>991
レシートも?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:08:42 ID:zvdTahdH.net
武漢と違うのは衛生環境と
医者に行くと伝染ると思って
簡単に行かなくなったことかな。
土日の紙争奪戦もヤバいと思ったけどね。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:08:43 ID:/XtcuJAA.net
まあ、どうしても気になる人はそれこそニトリルなりラテックスなりの手袋すればいいんじゃないかと
ただ「手に触れない」以上の効果はないんで、そこは注意ね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:08:45 ID:9lAxTl1H.net
>>991
小銭が危ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200