2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.45

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 02:27:04 .net
新型肺炎に備えるための備蓄について皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf

■雑談スレ
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

備蓄の心得 七か条
>>2

マスクの再利用は可能か?
http://j.people.com.cn/n3/2020/0203/c95952-9653703.html

※前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583564258/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 02:27:13 .net
【備蓄の心得 七か条】
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

「ビタミンDの基礎知識」 東京慈恵会医科大附属柏病院
http://www.jikei.ac.jp/hospital/kashiwa/sinryo/40_02w7.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 02:27:33 .net
■アオサは買う必要なし

新しい病気が流行ると、この手のものが増えます

記事を見るだけでコロナウイルスですら実験していないトンデモだとわかります
なお、研究側はアオサ成分のサプリ販売業者です
ツッコミどころしかありません

こういうのに騙さされないように
激しく注意喚起です
https://togetter.com/li/1472975

■転売ヤーのゴリ押しに注意
・スパイス
・アオサ
・重曹
・ハトムギ
・緑茶

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 02:27:50 .net
■参考スレ

【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583024729/

軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582949415/

経産省 マスクや消毒液の状況
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 02:28:15 .net
■コロナウイルスは「エンベロープウイルス」です

■エタノールは濃ければいいというものではなく
無水エタノール(エタノール100%)より70%のエタノールのほうが殺菌効果は高いです。

中途半端な効果しかない
・クレベリン
・アルコール除菌ウエットティッシュ

おそらく効果ない
・ナノイー
・プラズマクラスター
・ファブリーズ
・リセッシュ

■次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違いについて
http://nihonnousan.jp/ziasui/works_6.html
・次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違いについて
(厚労省の資料)
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8k.pdf

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 02:28:34 .net
消毒用アルコール(エタノール)がなければ、次亜塩素酸水を自作しよう。

ハイターと炭酸水(コスト150円程度)で、次亜塩素酸水が作れます。
https://youtu.be/
51PXH6pKPT0
要約すると、キッチンハイター1に対し炭酸水100を混ぜることで
濃度500ppmの次亜塩素酸水が生成される。
500ppmの次亜塩素酸水は、この世のウイルスほとんどを10秒以内に殺菌する。
消毒用エタノールでは効かないノロウイルスをも死滅させる。
しかも生成された次亜塩素酸水は、弱酸性なので人体にもやさしい。

■注意
キッチンハイターは界面活性剤などの混ぜ物も混入しているため、手を除菌したら水で洗い流しましょう。
人体に使うのであれば、キッチンハイターの代わりにミルトンなどの食品添加物用の次亜塩素酸ナトリウム剤を使う方が、より安全です

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 02:30:26 .net
次亜塩素酸水の作り方
https://imgur.com/Cq7pcW4.jpg
ハイター(次亜塩素酸ナトリウム溶液)と炭酸水を混ぜることで、
次亜塩素酸水が作れます。

要約すると、ハイター1に対し、炭酸水100を混ぜることで
濃度500ppmの次亜塩素酸水が生成される。
500ppmの次亜塩素酸水は、この世のウイルスほとんどを10秒以内に殺菌します。

消毒用エタノールでは効かないノロウイルスをも死滅させる。
しかも炭酸で中和された次亜塩素酸水は、弱酸性なので人体にもやさしい。

補足
ハイターには衣料用漂白剤の「元祖」ハイターとキッチンハイターがあり、キッチンハイターは界面活性剤(洗剤のようなもの)も入ってるためキッチンハイターでの炭酸希釈水は、ジアイーノのような噴霧や皮膚の手洗いには向かないので注意
より安全を求めるなら「元祖」ハイター

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 02:44:43.07 ID:bA3iJzeH.net
>>1
コロナウイルス感染予防にビタミンD

がん・感染症予防にビタミンD
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1579903431/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 02:56:08 ID:Wgbn5wWu.net
>>1
転売ヤーゴリ押し注意

ビタミン剤
OS1

これされないように寝る前にスレ立てした模様
注意してください

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 02:58:57 ID:TF/FNwfK.net
>>9
ステマ図星で先手打たれたなw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 03:21:32 ID:MfjwakOn.net
備蓄マスク医療機関に優先的に配られたって話は嘘だったな。
嘘つきばかりのこの政府どーなってんだ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 03:29:54 ID:U+IC2XR+.net
今アメリカでは武器と弾薬が買い占められているという

備蓄民の見通しが正しければ、いずれ日本の警察力も消失して
無症状や軽症のDQNが略奪や強姦を始めるであろう
備蓄民も自衛の手段や武器について語るフェーズかもしれない

といってもDQNに徒党組まれたら猟銃くらいないと抵抗出来ない気がするけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 03:38:57 ID:OG/g3CnA.net
備蓄民の備蓄たっぷりハウスなんて掠奪者にとってはボーナスステージ以外の何ものでもないからな(´・ω・`)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 03:49:40 ID:vt84FvFl.net
>>11
基本動かない
言うだけでやったつもり
国民のためにお金は使わない(コロナ対策予算ゼロで通し予備費のみ)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 04:17:42 ID:bA3iJzeH.net
>>12
7年代80年代は日本人じゃない人たちが徒党を組んで日本人を攻撃してたよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 04:25:11 ID:WymI2gGq.net
>>7
ハイターに酸を混ぜると危険だから
これは書かないほうがいい
「混ぜるな危険!」だよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 06:18:03 ID:FjCX1ph5.net
どうしても次亜塩素酸推しがいて
無知な人に事故を起こさせようとしてるとしか思えない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 06:19:21 ID:Wq1BRM0a.net
ぐぐればハンドメイドでマスクの作り方がいろいろあるから
お裁縫でも工作でもできそうだと思ってたらメルカリに
ハンドメイドのマスクが良識的な価格で売られてた

転売屋とは違う良識的な価格で出す出品者だと思うけど衛生的にはどうなんだろう
やっぱりがっつり自作する方が安心安全なんだろうな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 06:33:24 ID:Ts2lPMIl.net
>>16
酸じゃなくて炭酸水でしょ
流石に炭酸水と間違って酸を入れるやつはいないでしょ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 06:41:14.42 ID:F0IwIhkP.net
そもそも備蓄スレにいらんだろ
次亜塩素酸水の作り方とか
勘違いしすぎ、コロナ本スレ行ってやれ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 06:59:29.64 ID:m4yWxGJb.net
>>16
そういう危険性でいったらエタノールの方がよっぽど危ない

次亜塩素酸水レベルの濃度で、毒ガスが発生してしまうほどに酸性寄りの物質(塩酸か?酸化マンガンか?五酸化二窒素か?)に次亜塩素酸水をかけてしまう心配をするよりも、

エタノール消毒で、火気に触れて
火事や火だるまになってしまう危険性の方が100倍高いと思うよ
ヒーターやストーブ、コンロなどの近くでエタノールスプレーしてしまったり、
エタノール消毒した手で金属に触れようとして
静電気バチッで、大発火とか。(濃度60%以上のエタノールなら十分ありえる話)
こっちの方が起こる確率のほうがよっぽど高いと思わないかい?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:04:00.99 ID:bA3iJzeH.net
>>21
エタノールか爆発するときの空気中の濃度を知ってて言ってる?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:08:47 ID:fQ/Arhju.net
>>21
中国でその事故マジで多くて、それで焼け焦げて死んだ人もいたな。
これから日本でも似たような事故が起こると思う。
噴霧したエタノールはガスと一緒だわ
うっかり火の近くでシューなんてやったらマジで危ない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:19:23 ID:WymI2gGq.net
>>19
炭酸水は弱酸性とはいえ
酸性ですよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:32:43 ID:RL0JQ9/t.net
昔ムトーハップとアレを混ぜて
アレを発生させる作り方を
しつこくコピペしてた奴を思い出したわ

無知な奴に事故を起こして欲しくて
次亜塩素酸ナトリウムがどうのを
貼ってるんじゃないかな?

ハイターに混ぜるな危険って書いてても
ネットに書いてたからって混ぜる奴は
一定数いるだろうし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:33:48 ID:8ckkJ735.net
>>24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583581222/5

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:36:25 ID:0x35oAw/.net
>>16
>>24
塩素ガスが発生する酸性域はph4以下。
https://i.imgur.com/eT3z2S1.jpg
炭酸水はph5.5〜4.5。
https://i.imgur.com/MsGqB7C.png
いくら入れてもph4以下に下がりようがないので人体に有害レベルの塩素ガスは発生しません。
もうちょっと化学を勉強しましょう。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:43:52 ID:7TKBm2og.net
>>1
武漢市、退院患者に“再び陽性”相次ぎ退院後28日間隔離 中国肺炎
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583618474/

これは、新型コロナ潜伏期間40日、治っても再発か再感染すると重症化。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:44:33 ID:RL0JQ9/t.net
必死にハイター推しするのが物凄く怪しい
塩素ガス発生事故を狙っているんだろ?
 
 
------------------------------------------------
 
ハイターを混ぜて次亜塩素酸水は無視しましょう
 
 有 害 ! 混 ぜ る な 危 険 !!
 
------------------------------------------------

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:46:17 ID:ah23MRwU.net
>>28
日本だと隔離強制力なくて”お願い”しかできないから
治ったと思った奴が撒き散らして永遠に拡散ループ
終わりはないね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:53:42 ID:NXNCUZ+G.net
現スレ終わるまで備蓄にゴミレス書くなウジ虫ども

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:58:28 ID:x35YoV08.net
関東大震災と同様に不逞の輩はけっこう存在している リアルで見られるとは思わなかった
気をつけてください 

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:59:55 ID:zUWiMNlW.net
>>29
ハイターなんか類似品がごまんとあるし
殆どが100円レベルだし、炭酸水も同様に40円、50円レベルで無尽蔵にある
ステマもくそもないと思うけどな
そんなにエタノールの代用にとって変わられるのが怖いのかい?
エタノールテンバイヤーさん

https://imgur.com/iVlpxfx.png

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 08:01:42 ID:IxtNSto/.net
>>29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583581222/5

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 08:06:08 ID:7QFI/1RW.net
>>29
怖くて出来ません。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 08:07:03 ID:r2oZ+grU.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 08:28:29 ID:IxtNSto/.net
>>36
ウイルス
アフィサイト注意
踏むとマルウェアに感染します

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 08:32:18 ID:cof5nIyR.net
>>35
そういう危険性でいったら濃度70度のエタノールの方がずっと危なくない?
エタノール消毒でストーブやコンロの火気に引火、
火事や全身火だるまになってしまう危険性の方がずっと高いと思う
エタノール消毒した手で金属に触れようとして
静電気バチッ!で火だるまとか。(濃度70%以上のエタノールなら十分ありえる話)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 08:41:48 ID:xJ8Xj4wV.net
髪切ったほうがいいのかな?
最終的に武漢の女医とかも刈り上げにしてたけど、刈り上げじゃないと意味ないなら
中途半端に短くする意味はないか…
今更だけど指輪とか外すべきなのかな
ネイルやってる人周囲にたくさんいるんだけど、ネイルやってる人としてない人って
爪のウイルスや菌に違いあるのかな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 08:41:50 ID:CdHNld3P.net
ハイター水に混ぜて消毒水作ればいいやん

エタノールより勝手がいいよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 08:54:25 ID:4KBNQovc.net
水まぜただけのハイター水は手消毒に使えないし目に入っても危険だから気を使うからなぁ
次亜塩素酸水ならうがいや空気清浄機にも使われるし、殺菌力や安全性もよくなるし
市販の炭酸水と混ぜるだけでできるなら自分で次亜塩素酸水作った方がいいと思うけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:05:23 ID:xGq3Wtqt.net
>>39
切れるなら短く切った方がいいと思う
でも自分は怖くて切りに行けないから洗える帽子を被る
マスクと眼鏡でかなり怪しい姿だけどね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:06:12 ID:SsR3KQPI.net
>>9
ビタミンDは、色々調べて買わなかった。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:10:36.10 ID:u8DrLEZe.net
空気清浄機に次亜塩素酸水入れて大丈夫かって
問い合わせが多くて鬱陶しいんだよな
使いたきゃジアイーノ買え

ハイター転売屋はハイターを流行らせようとするな
化学のお勉強かお弁当か知らんが
同じことばかりコピペしすぎウザすぎんだ
自己責任でやれとか書いとけよクソハゲ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:11:18.04 ID:7QFI/1RW.net
>>38
>エタノール消毒でストーブやコンロの火気に引火、
>火事や全身火だるまになってしまう危険性の方がずっと高いと思う

取り扱いに神経配れない人は利用すべきでない。
身を守る事に神経逆立ってるから安心して使える消毒剤を購入し利用する事を選択するお。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:20:17 ID:YLK9us/x.net
このマスク不足がいつ収まるかわからないけど今回は本当に懲りた(備蓄は毎日使い捨てであと3〜4ヶ月分)からもし市場に潤沢に並ぶようになったら年単位で備蓄しておこうと心に決めたわ
そうでなくとも春には花粉症、冬には喉風邪とマスク頻度が高すぎるし体質だから他の人よりかなり必要で今の備蓄でも不安が半端ない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:21:07 ID:P7ubYLoe.net
948 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/03/08(日) 08:27:17.49 ID:9+AwNDp1

次亜塩素酸水はエタノールより遥かに危険
特に肺、心臓に不安ある人は重症
実際スプレーで噴射はやってはいけない
やるならゴーグル、安全養護服必要


949 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/03/08(日) 08:28:53.01 ID:9+AwNDp1

防護服きて消毒噴射は
次亜塩素酸水は本当に危険


ハイター水の噴霧は危険
拭いても必ず二度拭きして拭き取り必須
アルコールのように気軽に使うべからず

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:32:52 ID:ZMtOX5hb.net
マスクはいくら在庫抱えても困らないと学んだ10年前の経験のおかげで助かったな
何事も経験よね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:33:26 ID:p/mU65Lu.net
会社から帰ったらドアがこじ開けられ蓄えた物品を持ち去られ(近所の連中は知らないと言うだろうな)酷ければ火でも付けられてるかもしれん、家族が居たとしても帰宅した自分が見たのは焼かれた家と殴り頃され冷たくなった家族の肉塊 あ〜嫌だわぁ!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:36:04 ID:ZMtOX5hb.net
>>18
ハンドメイドも色々あって
くちゃくちゃのマスクを装着面をフローリングの床に置いてるようなものからひとつひとつパリっとアイロンかけて包装してくれてる人まで色々いるので写真でよく見て納得出来たら買うのもいいと思うよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:39:23 ID:bA3iJzeH.net
>>48
半年後にまた備蓄しないとな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:40:34 ID:ah23MRwU.net
>>49
治安が崩壊したら普通にありえる
日本は暴動とか置き難いからそうなるまで相当な経過を辿る必要があるけど
アメリカなんかは多人種国家だから平時であっても隣人すら信用できない
だから自衛のための武器弾丸がすぐ売れ切れになるし銃社会が維持されてる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:41:23 ID:bA3iJzeH.net
>>52
国内にいる外国人や若くて貧乏な家族あたりがやばいな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:43:04 ID:vKiJ/M/W.net
>>52
海外はすぐに店を襲う印象あるよね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:43:25 ID:YLK9us/x.net
ハンドメイドマスクなら洗えるんだろうし買ったら洗えばいい
それだけ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:45:14 ID:YLK9us/x.net
手作りマスク7枚目完成
仕事しながらだからなかなかはかどらない
睡眠も大切だ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:46:53.98 ID:9+AwNDp1.net
>>1
乙デスぞ^^

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:52:00.21 ID:x++jH5id.net
やばい外出禁止くるな、食料確保でパニクルぞ!
https://i.imgur.com/uhmdFnP.jpg


ニュー速+がざわついてるわw
俺もいまから買い出しいくかな。。
食料と医薬品

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:55:45.14 ID:Y63jCRG0.net
巣ごもりのせいか、スーパーの食材が全部高い!
コロナや消費税増税前より2割ぐらい高い!
生活がめちゃくちゃだ!!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:55:53.90 ID:X0eJ4wEh.net
遅いw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:55:54.95 ID:3SghzrXJ.net
医薬品と食料品の強制収用を実行したら
公務員と支配層の家だけ人間が入れないほどの在庫になるとかありそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:55:56.68 ID:9+AwNDp1.net
>>58
外出禁止令は関係各所に調整してから
発表する
6月ぐらいだよ
どんなに早くしても4月だから
オリンピック中止、
アメリカ大使館との調整
医師会との調整に入るからな

またまだ備蓄はできる
今月3年分の備蓄に、励めよ

新型コロナウイルスは永遠に収束はない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:56:01.99 ID:YarrkLjQ.net
>>58
外出禁止はない気がする
自粛は求めるだろうけど
だって、買い物せずに籠城したら飢えて死ぬもの
一応2週間籠城できる備蓄はあるけど、ほとんどの人は備蓄してないでしょ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:57:09.25 ID:lUQc5W/g.net
コロナの陽性反応をもらってるのにわざと町を歩き回る人は事実上バイオテロ
国はテロ等準備罪で厳罰に処すべき

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:58:10.09 ID:nyCHwR78.net
空気感染しないのに外出禁止するわけないだろ
アホか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:58:31.58 ID:9+AwNDp1.net
>>63
必ず外出禁止令はある
ただし三月は絶対にない
新学期、新年以降だから
オリンピック前の6月までには必ずある

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:00:16.45 ID:9+AwNDp1.net
空気感染している
エアロゾル

未だに新型コロナが空気感染ないとしている
情弱、馬鹿すぎで2年以内の短命だよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:01:51.84 ID:NA8fuhG5.net
os1便利で買った
屋外スポーツしてる息子いるから夏は常備
熱中症で倒れた時用  

しかしos1自分でつくれる割にかなり値段高いから
家族いてすぐにつくれるようなら確かにいらん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:02:03.95 ID:03XeZN9W.net
>>65
中国武漢はかなり厳しく外出を制限されてるから
(3日に1回、各家庭1人のみとか)日本もないとは限らないよね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:02:13.52 ID:6iuyTrGY.net
バッグとか上着とか、気軽にアルコールで拭けないとストレス感じるようになってきたw
女ならキャスキッドソン、男ならTHE NORTH FACEのターポリン
花粉症用の上着は優秀だな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:02:23.43 ID:9+AwNDp1.net
備蓄はまたまだできる
全力で買い上げろ
夏場7月8月が新型コロナのピークだから

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:02:34.89 ID:sheAqbuf.net
外出自粛「要請」ならあり得るが外出「禁止」なんかするわけない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:04:23.54 ID:9+AwNDp1.net
外出禁止令はある
6月だな

またまだ猶予はある
備蓄できる

馬鹿情弱に








74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:06:28.03 ID:wkXXUX6j.net
外国人があちこちで蜂起して暴れ出してからが本番

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:07:37.51 ID:t83emuQn.net
>>47
出鱈目書くな
次亜塩素酸水は食品添加物として認可されているものだぞ
あほか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:07:56.12 ID:9+AwNDp1.net
>>61
強制収容はない
外出禁止はきまっている
もちろん24時間365日ではない
きまった時間は出れる
まだ先だからな
配給制も用意する
色々、関係各所の調整あるから
三月で実行は、ない

まだ先の話

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:08:24.42 ID:p/mU65Lu.net
通勤鞄にずっと防災サバイバルセットを入れてんだけど職場の連中に「デカイ鞄だね」と不思議がられてて先日中身見られちゃったが・・地震グッズから(こいつ家にも色々買い込んでるんじゃ?)とか思われたかな「終電後のお泊まりセット」と誤魔化しといたけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:08:41.87 ID:QSTz0PbE.net
手作りマスクはプリーツ部分の折り目を綺麗にするのにアイロンかける
=実質的に熱消毒と思ってる。有機物汚れを取りたいなら洗剤やハイター
もありだろうけど、実用上は熱消毒で十分じゃないの。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:10:36.81 ID:9+AwNDp1.net
新型コロナは収束はない
備蓄はまだまだできる
今月いっぱいは金のある限り備蓄しまくろー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:10:40.59 ID:0p2Tw89e.net
1月に春物の洋服、バッグ、靴とかに何万も使ったけど、今となってはどうせ着ていく所もないんだし、その分備蓄に回せたなと後悔

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:11:29 ID:9+AwNDp1.net
>>80
w乙

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:12:18 ID:p0qwffTR.net
>>72
要請でも、近所の目やら正義マンがいるから実質禁止になる

令を守って和を乱すなって国民性だし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:12:31 ID:CdSDkkkn.net
ID:9+AwNDp1
NG
うざすぎ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:13:49 ID:9+AwNDp1.net
外出禁止令はある
6月だな

またまだ猶予はある
備蓄できる

馬鹿情弱に








85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:13:54 ID:1wqq8Ia8.net
月1で通ってる病院帰りに調剤薬局でiposhの詰め替えパウチ買えた
ちょうどスプレーの中身なくなりかけてたからよかった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:15:59 ID:m4ZU9a/R.net
元々備蓄好きなのでローリングストックを心がけてきたけど
今回思い切って冷凍庫が大きい冷蔵庫をもう一台買ったわ
今までは備蓄食品で1ヶ月ぐらいどうにか食いつなげればと思っていたけど
これで3ヶ月はいけると思う
防災用食品とは別でライフライン確保が前提なので
普通に料理して普通の毎日のご飯が食べられるようにと思っている
難点はレタスきゅうりなどの生野菜の確保
これだけは定期的に買い物しないと無理だわ
家庭菜園やるしかないか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:16:20 ID:RItUyNNP.net
>>70
ワイシャツ切ってエコバッグを自作。
あちこち動画やらあるよ。
買物終わったら洗濯機に入れるだけ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:17:12 ID:DXiCWF1q.net
>>75
でたらめはお前だよ
肺に噴霧する前提の食品添加物がどこにある
片栗粉だって肺に入ったら死ぬわい
薬品を噴霧するのはやめろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:19:24 ID:03XeZN9W.net
外出自粛要請や制限くらいならまだマシだけど
医薬品・食品などの売り渡し要請 強制収用は嫌だなぁ

マスク転売した議員が「悪いことしたと思ってない」って言ってるし政府を信用できるわけない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:20:11 ID:Shx6Jnak.net
>>6
 
ハイターと炭酸水を混ぜると
 
塩素ガスが発生します
 
水以外のものを混ぜる時は自己責任で。


Q、塩素ガスって何?
A、刺激性のある黄緑色の気体で、空気より重く、
発生すると低いところに流れます。目、皮膚、気道に対して
腐食性があり、低濃度でも鼻やのど、目に刺激を感じ、
吸入すると肺水腫を起こすことがあります。
許容濃度を超えると死に至ることもありますので、塩素ガス
が発生した場合は、すぐにその場から離れてください。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:23:07 ID:QYuTfPRr.net
イタリアのロンバルディア周辺封鎖
パルミジャーノ1kg届いたところで2.5kgあるからしばらくもつかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:23:51 ID:RItUyNNP.net
>>39
中国女医の刈り上げ画像多いけど、男のは出てこないから、パフォーマンスと言われています

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:23:58 ID:7QFI/1RW.net
>>89
えっ?
個人の備蓄も対象になるの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:24:32 ID:9+AwNDp1.net
>>93
ならない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:26:35 ID:NA8fuhG5.net
>>85
病院行ったの?
今回、電話受診、ファックス処方箋依頼する予定。
(持病、毎日薬服用あり)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:26:43 ID:7QFI/1RW.net
>>94
ありがとう。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:27:12 ID:KUUM/QYN.net
俺も米国みたく武器を備蓄しようかな
ヒャッハーな時代になりそうだし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:27:36 ID:t83emuQn.net
文在寅「マスクを10倍増産して“原価”の半額で韓国政府に売れニダ!」
韓国マスクメーカー「損失を出してまで生産する理由も意欲もなくなったから
マスクの生産を中止するニダ…」
https://news-us.org/article-20200307-00133317490-korea

マスク転売ヤーに活路! 新たな市場見つかる!!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:27:40 ID:hOd1Fkji.net
>>71
おはトミティ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:28:50 ID:9+AwNDp1.net
>>91
うちもイタリアから買い付け備蓄したかったが
イタリア汚染激しいから諦めた、配送も2か月かかりそうー
仕方ないから
チーズは9キロを国内でかって備蓄しました
本番のパルミジャーノほしかったわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:29:21 ID:NA8fuhG5.net
>>97
即、逮捕されそう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:30:34 ID:NA8fuhG5.net
>>100
備蓄のクオリティが高いw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:31:21 ID:x++jH5id.net
いまから少しずつ備蓄するか…
流石に食料不足にはならないよなー

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:32:16 ID:t83emuQn.net
>>88
顔に噴射する馬鹿かお前は
片栗粉の件は8時だョ!全員集合で見たぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:32:23 ID:NA8fuhG5.net
コロナ備蓄の次は不況対策

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:34:38 ID:ey6QgaYC.net
食糧不足は心配してないけど、出来るだけ買い物に出たくないと思って備蓄増やしてる
キャベツが好きなんだけど、これ冷凍したらデロデロになっちゃうかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:39:15 ID:PIyMBOtK.net
週末外出自粛要請、イベント中止要請。
くらいなもんでないの?

卒業式入学式なくなる。
冠婚葬祭も延期する人多そう。困るのは披露宴。
芸能スポーツホテル斎場。大幅減収。

学童保育園も原則として休校へ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:41:04 ID:9+AwNDp1.net
>>106
ぐぐりなさいよー
冷凍キャベツ 方法 検索
色々公開されてるわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:41:10 ID:yM9R1M5Q.net
バラして軽く茹でてからならキャベツも冷凍できる

110 :ぶたくん :2020/03/08(日) 10:41:53.42 ID:4yxKbo4z.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     愛知で死者でちゃったよ・・

しかも死んでから感染してたのが分かったというから色々と怖い
愛知はハワイBBAとか蒲郡じじいとかへんなのいるし
こんな中、いま名古屋女子マラソンやってるよ・・
けっこうな人が路上で観戦している
観戦して感染とかシャレにならない・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:42:14.84 ID:oKjo7Kr+.net
>>75
次亜塩素酸ナトリウムでも月星ブリーチcとか
食品添加物のがあるからな
食品添加物だから噴霧はとかは別だろうな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:42:20.31 ID:2YudObhG.net
>>106
解凍したら水分抜けてしおしおになるからスープに入れたりレンチンして食べる前提になるけど
生のまま切ってジップロックに直接入れて冷凍してる
ただシャキッとした触感にはならないからシャキシャキ感が欲しいなら
1玉買ってきて外側から一枚ずつ剥がして使うと長持ちするよ
レタス白菜とかもそうだけど包丁入れると足が早くなる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:42:30.24 ID:eSO+on8+.net
>>90
デマを撒かないように。
炭酸水で人体に害のあるレベルの塩素ガスは発生しません。↓
https://i.imgur.com/Xr3D7Dg.jpg
図のように、次亜塩素酸ナトリウムが
人体に有害なレベルで塩素ガスを放出するのはph4以下の時。
強炭酸水のphは4.5〜5.5付近。
つまり、どんなに炭酸水を混ぜてもphは4.5以下には落ちないから
有害なレベルの塩素ガスは発生しません

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:42:30.27 ID:lx9ur1Le.net
干し野菜にしてみては

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:43:02.64 ID:DXiCWF1q.net
>>106
種とか苗とか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:43:51.62 ID:eSO+on8+.net
>>90
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583581222/5

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:45:31.80 ID:YarrkLjQ.net
ところで、東日本大震災の頃に防災備蓄したアルファ米で、2016年9月賞味期限切れが大量に出てきたんだけど、食べて大丈夫だと思う?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:46:50.57 ID:9+AwNDp1.net
>>117
食べれる
カビさえなければ
保存にもよるが
冷暗室なら全く問題なし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:48:52.15 ID:RItUyNNP.net
室外機カバーDIYして三段ラック置いてプランター置いて、小さな野菜育ててるわ。否定厨居たから言わないけど。
毎日の味噌汁と餃子の具くらいには困ってない。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:50:45.34 ID:/wcAIv1p.net
備蓄は終了していて納豆は食べちゃたんだけどテレビで見てたら食べたくなった。
食べ物が限られてくるのはキツいな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:50:56.31 ID:N0AHKjqv.net
結局トイレットペーパー問題は解決したのかな?
テレビでヨーカドーに山積みの映像が放映されてたけど昨日夜に行ったら全然なかったんだけど。
朝のうちに売れたのか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:51:11.78 ID:WxROUlN9.net
ネギくらい育てるかなぁ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:51:47.51 ID:VC3cbTx6.net
>>29
そうそう、危険極まりない!

自作三流詐欺水と、三流詐欺アフィカス水も同時に追放しよう!!

最強最安の漂白殺菌剤=キッチンブリーチは正しく水道水のみで希釈し、そのあと水拭きで仕上げようね。
 スプレーは論外だよww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:52:20.56 ID:vKiJ/M/W.net
>>112
そのまま保存ならお尻に爪楊枝3箇所くらい差しとくとかなり長持ちする
今流行りの成長点止めるってやつ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:52:22.38 ID:VC3cbTx6.net
>>41
はい、薬事法違反

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:52:49.00 ID:yOtFE66f.net
>>117
全く無問題だったよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:52:57.09 ID:JMqX5tvq.net
>>1
戦慄、最恐生物兵器!コロナ概要

・抗生物質は全く効かない
・ドアノブ等で9日程度潜伏
・玄関開けたら2秒で感染、米英は「空気感染」扱い
・致死率2%はインフルエンザの200倍
・男性のほとんどが回復しても不妊
・発症まで最長40日
・ウンコから飛び出て再び感染の無限ループ
・肺に大量の粘液が溜まり呼吸困難
・無症状でも感染拡大
・PCRを何度も突破
・HIV、エボラ、マラリア等、複数特性を持つ
・80度で元気に活動
・肺炎が治っても心筋炎、肝不全、多臓器不全で即死のリスク
・治ったと思っても何度でも再感染
・そもそも治るのか疑義あり
・軍事用防護服必須
・治療薬無し!バイオセーフティーレベル4

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:53:15.22 ID:NA8fuhG5.net
非常事態宣言は地域ごとに出したほうがいい
感染拡大してる地域と陽性0県など差がありすぎる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:53:38.09 ID:PiHf58gb.net
>>110
ぶたくん
おはようございます。
311の時に買い込んだ缶詰、まだ食べられますか?
やめた方がよさそうなものってありますか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:54:17.73 ID:VwSr+DSX.net
>>39
もう2月初旬に髪の毛切ったよ
美容院も当分行けないことを見込んで

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:54:30.64 ID:0x35oAw/.net
>>123
次亜塩素酸ナトリウム+炭酸水=次亜塩素酸水
の作用機序説明動画
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/11

炭酸水で生成できる次亜塩素酸水の効果、中和のさいの安全性に
懐疑的なネガレスを並べる無知な人には
この動画をつきつけよう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:54:56.44 ID:NA8fuhG5.net
>>121
地域によるみたい
トイレットペーパーこっちは豊富

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:55:01.57 ID:JMqX5tvq.net
>>1
新型コロナとは 
 

突然変異を何度も繰り返すために 
 
 

エボラ天然トウ、コレラ、ペストよりワクチン困難 
 
感染力もSARS並みか? 
 
 

インフルエンザのような肺炎に留まらず 


なんと 
免疫、臓器不全を起こす AIDSと変わらない威力 いや、其れ以上か?

 
たった二ヶ月で中国人を重症においやる 
 
 
さらに感染したら肺炎完治後に数年は 
 
AIDS同様の治癒をしなければ絶望 

 
 

未だに薬は抗HIVの薬以外、厳しい 
 
陰性であっても 
実際はウイルスは潜伏するために 

毎月検査しない限り突然死までがお約束

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:56:12.50 ID:JMqX5tvq.net
>>1
0527 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/27 03:19:36
新型SARSコロナは肺炎が基本ではないわ 

hivエイズ同様にあらゆる臓器を壊死されて 

免疫不全に最終的にされてしまうから

感染したら、癌レベル5みたいに毎月治療しないと 
短命確定だわ、 

肺炎治っても肺以外にウイルスは潜伏するから 
再度、活性化してくる 

インフルエンザとは訳が違う 
殺戮ウイルスだよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:56:19.08 ID:f39ig7Gy.net
マスクあと2ヶ月分はあるから静観してたけどそろそろ不安になってきた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:57:33 ID:VC3cbTx6.net
>>58
>俺もいまから買い出しいくかな。。
>食料と医薬品
お前さ、何周遅れだよww
ニワカなら半年ロムってろ

>>75
見事な三流詐欺アフィカスですねww

>>86
素晴らしいですね。
非常用電源と、核シェルターも用意しましたか?

>>113
通報した

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:57:56 ID:DfC1m6wT.net
>>136
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/11

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:58:18 ID:c6CZ6Jv4.net
>>135
静岡の焼津に行けば買えるんじゃね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:58:43 ID:6iuyTrGY.net
備蓄っていうのは値上がりしてる時にしても意味ないんだよな
それでは備えれてない
世間が見向きもしてない時にちょっとずつしないと
ということでビニールシートとか買っとこ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:59:37 ID:Lq3TBbXx.net
>>47
次亜塩素酸水のスプレーを尼で買ったけど、
部屋のいろんな所を掃除できて加湿器にも使えるって書いてあるよ

ナトリウムとかハイターとごっちゃにして語る人多すぎ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:01:32 ID:W5LUbb7V.net
髪の毛への付着防止は濡れ系スタイリング剤でべとべとにしてればおk?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:01:52 ID:VC3cbTx6.net
>>140
空間噴霧して、殺菌できるようなら、人間の肺もヤラレル。 

つまり、殺菌出来ない濃度でしか、噴霧は出来ない。まるで無意味。 定期。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:01:53 ID:9+AwNDp1.net
>>141
帽子

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:02:06 ID:g0h4LR27.net
ガソリンスタンド
入れてくれるけど店員に接触してクレカ渡してサインが必要な店と
店員接触なしで自分であちこちベタベタ触るセルフ店
迷うわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:02:15 ID:6iuyTrGY.net
>>141
つシャワーキャップ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:02:38 ID:9+AwNDp1.net
>>142
yes

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:03:33 ID:YarrkLjQ.net
>>126
ありがとう、とりあえずキープしときます!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:04:31 ID:CqLn+ExM.net
安倍はどうしてもオリンピックをやりたいから
そうとう強硬な策を打ち出すと見ている

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:06:09 ID:YarrkLjQ.net
>>144
セルフで使い捨てビニール手袋使ってるよ
元々灯油買いに行く時に手が汚れるのがイヤでやってた

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:06:28 ID:CqLn+ExM.net
>ビニールシート
死体を包むのにいいらしい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:08:04 ID:DfC1m6wT.net
>>142
肺がヤラレルのはキミの大好きな
強アルカリ性の次亜塩素酸ナトリウム水溶液だからでしょ。

弱酸性の人間に弱酸性の濃度50ppmの次亜塩素酸水の霧を吸い込んだって
肺はヤラレマセン。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:09:09 ID:6iuyTrGY.net
感染者でた時に、ドアと部屋の間をビニールシートで軽く無菌室みたいに?冷蔵庫みたいに?しようと思ったけど、プチプチで済む気がして来た

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:09:45 ID:VwSr+DSX.net
もう備蓄スレというよりは
暇潰しが押し寄せて連投する人が増えたので1日1回10分ざーっと読んで閉じる、
という使い方してます
(時間が無駄になる)

あとは部屋の中で勉強(英語、漢字ノートや綺麗な字練習帳もイイね、もちろん資格など)、
読書(読みたかった小説なんかもね)
映画や音楽でのんびり、
YouTubeで面白動画やほっこり動物もので笑う、
ストレッチや筋トレでダイエット目標作る、

籠城中に目標作るのオススメ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:10:09 ID:1Be8dfaF.net
>>142
すごいな、パナソニックは
肺がヤラレル商品を加湿器として売ってるわけかwwwww


馬鹿はだまってろほんとに

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:10:11 ID:1Be8dfaF.net
>>142
すごいな、パナソニックは
肺がヤラレル商品を加湿器として売ってるわけかwwwww


馬鹿はだまってろほんとに

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:11:04 ID:OAp8+lrw.net
サージカルマスク1000枚、N95マスク500枚、ニトリル手袋2500枚、防護服30着買い揃えた
来週あたりにアルコール18Lも届く
使い切らないことを祈るよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:11:36 ID:VC3cbTx6.net
>>1
>>151
本当に三流詐欺アフィカスは馬鹿だねwww

お前の大好きな三流詐欺水も
「人間の肺や鼻腔の粘膜だけを【選択的に】、回避したりはしないwww」

だから、空間の細菌やウイルスをお前のお得意の三流詐欺水が殺菌できると主張するのなら
人間の鼻腔や目や肺も【同時に】破壊されるwww


いいから、低脳三流詐欺アフィカスは「人間の粘膜や皮膚だけは攻撃しない」というエビデンスを持ってこいwww

この低脳がwww

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:12:34 ID:NA8fuhG5.net
>>138
なぜ焼津?
焼津、備蓄マスク、施設に配ってはいたが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:13:28 ID:VC3cbTx6.net
>>1
>>154
ID:1Be8dfaF
   ↑
低脳は黙ってた方が良いぞ、馬鹿がバレルからwww
お前はどういう機序で次亜塩素酸が殺菌すると言ってるのかも理解してないぞwww

>>157 参照www

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:13:30 ID:NA8fuhG5.net
>>156
サージカルマスクどこで買ったの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:13:31 ID:0x35oAw/.net
>>157
ハイター(次亜塩素酸ナトリウム)+炭酸水
=次亜塩素酸水
の作用機序説明動画
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/11

炭酸水で生成できる次亜塩素酸水の効果、中和のさいの作用機序を理解できていない
馬鹿で無知な人には
この動画をつきつけよう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:15:16 ID:6iuyTrGY.net
ウイルスも、浮遊はするだろうけどだんだん下に落ちる事を考えると、靴は水洗いできる方が良かろうな
スニーカー型長靴でも履いてよっと

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:16:21.91 ID:VC3cbTx6.net
>>1
>>161
ID:0x35oAw/
    ↑
凄いね、この馬鹿はww
誰も三流詐欺水の中和の事を言ってないんだが??www

日本語の簡単な構文の理解できない低脳が必死にゴリ押しするのが

三流詐欺水こと、次亜塩○○水なんだねwww

いやあ、マイナスイオン騒動を思い出すねえwww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:16:29.32 ID:OAp8+lrw.net
>>160
1月中旬ぐらいに中国で話題になり始めてからすぐに買った
そのときはサラヤとかの良いやつでも数量制限なくて1箱300円ぐらいで買い放題だった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:17:03.31 ID:x6s6ZFPJ.net
>>163
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/11

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:19:01.80 ID:0x35oAw/.net
>>163
ハイター(100円)+炭酸水(40円)=次亜塩素酸水
の作用機序説明動画
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/11

140円で作れてしまう、次亜塩素酸水の効果、中和のさいの安全性に
必死でデマを並べる馬鹿で無知な人には
この動画をつきつけよう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:19:41.92 ID:9+AwNDp1.net
マスクは、諦めろ
安価な奴は尼、楽、ハゲ、qoo10あるが
全部、さぎか、在庫なく配送されない
もしくは
使い回ししたヤバい奴

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:20:35.39 ID:+JUECvrA.net
>>80
暑くなるから春ものコート買ったわ
今空いてるよね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:22:25.38 ID:KYRNykyD.net
>>140
ハイターから作ろうとか言ってるキチガイがいるからさ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:22:51.16 ID:Jl83FhrN.net
>>163
次亜塩素酸水の炭酸水中和で
塩素ガスなんか出ないっていう客観的事実や
エタノールや次亜塩素酸ナトリウムよりも安全で強力な殺菌水ができてしまうっていう事実は
認めちゃったわけね?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:24:52.41 ID:KYRNykyD.net
本日のNG
ID:0x35oAw/

 
必死でハイターを買わせたい転売ヤー
ハイターと炭酸水を混ぜると塩素ガスが発生します

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:26:23.70 ID:YErd3rdy.net
>>171
ハイター(100円)+炭酸水(40円)=次亜塩素酸水
の作用機序説明動画
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/11

140円で作れてしまう、次亜塩素酸水の効果、中和のさいの安全性に
必死でデマを並べる馬鹿で無知なエタノール転売ヤーには
この動画をつきつけよう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:26:32.59 ID:ey6QgaYC.net
>>112
ありがとう、そんなにデロデロにはならないのね
焼きそばとかスープ用に冷凍してみます
>>115
モンシロさんの餌場になってしまうw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:29:37.06 ID:VC3cbTx6.net
>>170
三流詐欺水の空間噴霧は「殺人行為、または、全く無意味なオナニー」って事を認めちゃったのかな?ww

早く、選択的に攻撃するというエビデンス持ってこいよwww 三流詐欺業者www

あちなみに、それを言うと薬事法違反だからなwww

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:29:39.44 ID:/d99FNS5.net
>>171
ハイターなんか「おいしい水」レベルで亜種あるし、殆どが100円以下で買えるのに
「テンバイヤー!」はちょっと無理はないか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:30:14.65 ID:K941bona.net
>>174
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/11

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:30:31.42 ID:+JUECvrA.net
>>121
朝はわりとある

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:30:58.44 ID:0x35oAw/.net
>>174
ハイター(100円)+炭酸水(40円)=次亜塩素酸水
の作用機序説明動画
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/11

140円で作れてしまう、次亜塩素酸水の効果、中和のさいの安全性に
必死でデマを並べる馬鹿で無知なエタノール転売ヤーには
この動画をつきつけよう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:31:54.17 ID:VC3cbTx6.net
>>170
>客観的事実や
混ぜるな危険!の禁忌事項に違反する行為の事か??ww

通報した

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:32:47.05 ID:rfUGxmX7.net
>>179
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/11

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:34:59.76 ID:+MjL8PWZ.net
おでん缶が届いた
ここの皆は野菜系を冷凍してるみたいだから見習うわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:35:54.05 ID:+JUECvrA.net
お昼は焼きそばにするか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:36:13.91 ID:KYRNykyD.net
本日のNG
ID:0x35oAw/
ID:YErd3rdy

なぜかエタノールを敵視している転売ヤー
出遅れ備蓄民にハイターを買い占めさせて
大量のハイターをオクで売りたいから、
必死で何度も書き込み続け、早すぎるスレ立てを行い
自ら勝手にテンプレのように付け加える行為に及ぶ

エタノール・次亜塩素酸水は否定されておらず
次亜塩素酸ナトリウムのハイターから作る方法が
有毒の塩素ガスを発生させる為、注意喚起が行われている

注意!
ハイターと炭酸水を混ぜると塩素ガスが発生します
ハイターを水以外の物と混ぜる時は自己責任で


Q、塩素ガスって何?
A、刺激性のある黄緑色の気体で、空気より重く、
発生すると低いところに流れます。目、皮膚、気道に対して
腐食性があり、低濃度でも鼻やのど、目に刺激を感じ、
吸入すると肺水腫を起こすことがあります。
許容濃度を超えると死に至ることもありますので、塩素ガス
が発生した場合は、すぐにその場から離れてください。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:36:44.86 ID:iQxdS6bQ.net
品切れが続いたせいで、買えるときに買う習慣になってしまい、ウエットティッシュが増えてしまった。今日は買わないと思ってDS見たら、アルコール入のボトルタイプのウエットがあったので1個買ってしまったよ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:37:10.88 ID:sGoTogZY.net
信じれない人に無理に説得する必要ないと思う

トイレットペーパーすら品うすになったし、
炭酸の次亜塩素酸水作成方法が世間に広まったら
ハイターまで品薄転売品になりかねないからあんまり宣伝するのやめて欲しい

お金ないからこれでき無くなったら死ぬ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:38:33.20 ID:xJ8Xj4wV.net
>>92
パフォーマンスかな
私が見た動画では刈り上げ女医さん亡くなった(目開いたまま)の動画だった
お芝居なら長時間まばたきしないですげーってかんじだわ

>>42>>130
やれることはやったほうがいいよね
最悪セルフで切ってもいいや
中途半端にボブにするくらいならロングのままみつあみして団子にして帽子の中に
入れ込むほうがマシなのかもう少し考えてみます

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:38:49.34 ID:hzSQxhpE.net
平日は仕事で忙しくしてるから少しは気が紛れるけど、休日はなんか落ち着かないし、気が沈む
これから備蓄の蕎麦茹でてコロッケ揚げて、昼はコロッケ蕎麦にする
あと昼間からビール飲む

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:51:20.22 ID:OaCIkdG7H
>>187
気分転換大事だよね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:39:34 ID:mujWc2z3.net
塩素って歯が溶けるんだっけ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:39:37 ID:fiYSNvEJ.net
>>183
ハイター(100円)+炭酸水(40円)=次亜塩素酸水
の作用機序説明動画
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/11

140円で作れてしまう、次亜塩素酸水の効果や
塩素ガスなど発生しようがないという作用機序の証明に
必死でデマを並べる無知な人には
この動画をつきつけよう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:41:15 ID:xJ8Xj4wV.net
意識低くて書き込むのも申し訳ないんだけど、
つけまつげも要注意だね…
数回使いまわししてるからヤバそうだなー
しばらく中国製の安いやつ買えなくなりそうと思ってつけま備蓄したんだけど、
むしろ危険アイテムよね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:42:50 ID:hwbkPZT8.net
>>183
塩素ガスが発生する酸性域はph4以下。
https://i.imgur.com/eT3z2S1.jpg

炭酸水はph5前後。
https://i.imgur.com/MsGqB7C.png

つまり、次亜塩素酸ナトリウムにいくら炭酸水を入れても
塩素ガスは発生しません。

もうちょっと化学を勉強しましょう。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:43:09 ID:JjrXr7o6.net
>>80
去年は複数買いしたから今年はそれを着回すことにした
どうせ大して出かけられそうもないし、
洗える素材中心に集めたのも良かったかもw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:44:19 ID:hBaCCFpi.net
>>80
卒業式用のスーツ買ったけど欠席したからいらなかったわ
高いの買ってなかったからまだ良かったけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:46:34 ID:lr58ekkW.net
>>63
外出禁止の武漢ではマンション単位で住んでるというのもあるけど
決められたセット食材を購入している

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:46:59 ID:P7ubYLoe.net
ハイターの転売屋は
よっぽど都合悪いんだな
必死で貼りまくる事じゃねーだろ低脳

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:47:12 ID:mIi8usEl.net
>>191
もはや春節後からつけまつげどころか化粧もしてないわ
マスクしてるしコロナ対策に金かかってるから化粧品代がもったいないw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:48:51 ID:xJ8Xj4wV.net
>>197
確かにもったいないわよね、この先終息しなかったら買い足しにもいけないし、
化粧品備蓄は人によっては高額になるし、私も減らさないようにしようかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:49:06 ID:qprXBQhj.net
>>196
ハイターなんか100円以下でくさるほど売ってるのに
「テンバイヤー!」はちょっと無理はないか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:49:13 ID:TBqWBXDM.net
>>197
眼球や粘膜から感染するから触らないようにコンタクトや化粧やめた
眼鏡をゴーグル代わりにしてる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:49:28 ID:hBaCCFpi.net
>>197
同じ
眉毛だけ描いてるからアイブロウ少し買った
無くなったら鉛筆で描くわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:50:17 ID:iQxdS6bQ.net
朝、大手スーパーで缶詰、ビール補充。客は少な目だった。はごろものミカンって中国産なんだね。ビールは奮発してモルツ6缶パック。日持ちする南高梅の梅干。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:51:28 ID:c6CZ6Jv4.net
>>138
市民のふりして「マスクくれたら投票してやる」って言えばいい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:52:24 ID:6w0oKLAC.net
次亜塩素酸水って歯医者でうがい薬で出される奴か
「お口のバイキン消毒しますねー」って言ってたから
やっぱりそういう用途だったんだな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:53:05 ID:9+AwNDp1.net
なんか超ハイパー円高
1ドル80円になるみたいな流れだが
小麦とうもろこし、牛肉が安くなりそう

またまだ備蓄できるわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:53:18 ID:iQxdS6bQ.net
ヨーカドーはトイペ、ティッシュに力入れてるね。自分は買わなかったけど、開店後暫くは残ってるくらいあったよ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:54:15 ID:9+AwNDp1.net
世界恐慌、株大暴落は確定だが
円安にねらずに
ハイパー円高
これは世界恐慌万歳ですょ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:55:52 ID:9+AwNDp1.net
1ドル80円高ならば
マスクも、安くなるわ

会社は、かたぱし、つぶれてもいいから
はよう、円高なーれ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:57:07 ID:9+AwNDp1.net
会社が、つぶれまくればつぶれまくるほど

ガソリン、石油やすくなるわ

ありがたい!備蓄天下

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:57:39 ID:mti864wT.net
>>190
にある動画、かなり納得したわ!
これ凄くいいよ、拡散しよう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:58:32 ID:iQxdS6bQ.net
自分が定期的に買ってるアパレルメーカーのサイト見ると新製品の少なさがわかってしまった。しかも割高になってるし。
春物買うならユニクロでいいか。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:58:39 ID:9+AwNDp1.net
1ドル80円なったら
がんがん個人輸入を再開するデスょー

楽しみー

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:59:26 ID:StlCmszo.net
>>86
町の八百屋さんとかいいかもと思い始めてる
言い方は悪いんだけどうちの近くの八百屋さんはほぼ野ざらしみたいな状態だし、会計もほぼ外みたいな状態だからスーパーに比べればコロナがつく余地はなさそうだなと

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:59:42 ID:sUh7XGlN.net
>>117
全く同じ状況で先月買い替えて捨ててしまった……
30食くらい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:03:47 ID:9s37aPC2.net
>>117
いける

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:04:17 ID:sUh7XGlN.net
>>194
卒業式明後日で、参加するか迷ってる。
子供は出席したの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:06:54 ID:hBaCCFpi.net
>>216
子供は出席したよ
親も熱や咳無い人は行って良かったけど高校生だしもういいかなと思って行かなかった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:15:19 ID:iwfRDA+x.net
>>110
ぶたくんこんにちは
もうこのスレにいる理由はぶたくんしかないよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:15:40 ID:QSTz0PbE.net
緊急事態が宣言されても食糧不足で世紀末ヒャッハーにはならんだろ。
震災のときですらスーパーの食品枯渇は無かった(品数は減ったが)。
即死するのはコンビニと輸入品比率の高い激安店とかかな。
産直みたいなところは物流ショートとは無縁だろう。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:15:57 ID:03XeZN9W.net
>>206
実店舗は力入れてるんだね
ヨーカドーネットスーパーでは中国にマスクを送った頃からマスクはもちろんないけど
その後は紙製品全般「在庫不足により販売を一時見合わせる」って表示が毎回出てるよ
まぁ配達してもらうんだから我儘言えないしドラッグストアで出来るだけ備蓄したけどね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:16:31 ID:fzfgumIu.net
>>201
鉛の成分で眉毛抜けやすくなるから、注意してね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:21:36 ID:+JUECvrA.net
こもるの想定してか最近は本屋もわりと売れてるね
ドラえもんの本とか、子ども連れの母親が5000円単位で買ってるのを見た
レジャーに連れていくよりは断然安いからな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:23:53 ID:lr58ekkW.net
>>222
それは学校や幼稚園が休校だからでは?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:25:47.59 ID:9+AwNDp1.net
>>213
八百屋の店主なんか無自覚だから
ウイルス撒き散らすよ
マスクすらしてない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:27:02.93 ID:lr58ekkW.net
>>219
中国も武漢以外の都市は2-3日に一度、家族の代表者が買い物に行けて
野菜は売り切れ早いけど、他のものはとりあえずあるらしい
食べ物自体は「とりあえずの期間は」なんとかなる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:29:08.39 ID:3IXyJlj8.net
>>200
むしろ化粧はバッチリしてた方が擦ったりしないのでは?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:29:12.81 ID:KpXsJu2X.net
>>219
食糧自体が不足する事は無いと思う

だけど物流自体がストップしたら?
スーパー自体が休業になったら?
生産工場が休業になる可能性もある

今の時点では働く人が1人でもコロナになったら会社は休業するだろうし
考え過ぎかもしれないけど誰も予測出来ない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:29:23.93 ID:Su6OQ9wu.net
>>191
つけまつげなんかつけてるなら育毛したらいいよ
2週間くらいでフサフサ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:30:05.44 ID:QYuTfPRr.net
2月初にクロシードに注文したダチョウマスクが届いた
新型コロナ対応版だった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:32:22.88 ID:1x56A90K.net
武漢市、退院患者に“再び陽性”相次ぎ退院後28日間隔離 中国肺炎★2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583625885/

不治の病だとしたら結局いづれは誰かからうつされるよな 半年ぐらいは持つけど数年単位はキツい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:33:38.28 ID:9+AwNDp1.net
>>227
既に物流はオワタ
楽は正式にあらゆる商品、遅延の可能性を発表
尼など次々と納期遅れ
さらにトイレペーパーは在庫あるが物流が厳しいから
なくなる
さらに
配送スタッフは次々とやめて、ひと手なし

通販は遅延前提で購入しないとオワル

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:34:33.85 ID:9+AwNDp1.net
>>229
納期かかりすぎて草ww

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:35:53.97 ID:9+AwNDp1.net
備蓄ない人は即納できる業者を探せ

備蓄ある買い増しは、遅延関係なく買いまくる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:37:53 ID:EBnK+Qoj.net
誰も言及してないけど
「荒らし」が都合の良いテンプレを弄るために身勝手に改変してる。


【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583224906/

↓ 「■雑談は総合スレで」 の統合スレがしれっと 「◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆」に

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583278598/

↓「■雑談は総合スレ」 →「■雑談スレ」と意味不明に & 「>>950踏んだ人は次スレを建てて下さい」が消滅

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583325615/

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:39:38 ID:8vGgUEWv.net
【透明推奨】変なおじいちゃんが暴れてます【備蓄女王爺】

ID:9+AwNDp1 [26/26]

236 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2020/03/08(日) 12:41:58 ID:4yxKbo4z.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>129
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     一般的には缶が膨らんだり破裂したらダメと言われてる。

ただ、このスレでもよく期限切れ○○のは食べれますか?という質問があるけど
期限内のインスタントラーメン食べて腹壊す人もいれば
期限切れ3年のやつ食べても大丈夫な人もいるように人それぞれだから
ふだんから医療機関や薬局動いてるうちに自分で確認するのが大事だと思う。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:43:38 ID:4b9mtGqL.net
iPhoneかiPadで備蓄管理したいんだけど、オススメのアプリがあったら教えてください
stocknっていう在庫管理のアプリ使ってたんだけど、だんだん欲が出てきて賞味期限も入れたいし、名前や残量でソートもしたいってなっちゃって
ただあるかないかだけの管理にはいいんだけども

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:44:05 ID:vNxY4gvf.net
>>1過去スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1579965752/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1580602141/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1580990518/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581256806/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581420626/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581569577/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581644188/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581711990/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581786325/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581856447/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581923604/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582000304/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582077894/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582127406/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582217399/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582294384/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582358491/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582425932/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582469176/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582538698/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582582606/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582626584/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582685657/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582719747/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.26  ※実質25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582773010/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.27 ※ 実質26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582801823/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.27
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582838248/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582898097/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582940649/

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:44:19 ID:vNxY4gvf.net
>>1過去スレ続き
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582965715/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582989259/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583029992/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583054025/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583078860/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.36
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583132347/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583166604/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583224906/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583278598/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583325615/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583396142/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583462280/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583508014/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583564258/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583602024/

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:47:25 ID:vCZ4VXqj.net
>>237
普通の人
目の前の小さな箱(スマホ)や大きな箱(PC)で調べる

ダメな人
誰彼構わず、誰かに聞く

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:48:03 ID:iQxdS6bQ.net
ハ○ターは、どこのDSでも沢山あるわ。気になるのは値段差が140円〜200円くらいまで違いがあること。(俺調べ)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:51:53 ID:HjFaK7j4.net
>>228
なにつかってる?
フサフサうらやま

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:52:39 ID:YarrkLjQ.net
>>197
私もノーメイク、眉だけ描いてる
幸い?マスクで顔隠れるからメイクしてなくても問題ない
帰宅後にすぐ顔を洗えるから、ノーメイク便利

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:53:44 ID:qbiZrUyJ.net
また髪の話してる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:54:15 ID:lyhD65aY.net
>>241
業スーの65円のと何が違うの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:56:28 ID:pJwBoDGC.net
>>229
コロナ対応ダチョウマスク、テレビでやってた
病院関係優先らしい
いくらだった?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:57:10 ID:TBqWBXDM.net
>>226
目の周り触るじゃん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:57:21 ID:KyuwbGv8.net
>>230
「28日後…」って映画を思い出した

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:57:34 ID:iQxdS6bQ.net
地味に無観客大相撲が楽しみじゃわい。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:57:50 ID:PEnXQANv.net
  _____
  ||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n   )  コロナでタヒるのが先か?それとも
  ||   (ソ  丿|ヽ   ) 髪の毛が無くなるのが先か・・・
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'  

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:58:56 ID:RD/qjVtL.net
>>234
テンプレに特定の商品や住民アダ名で名指しとか酷い有様だ

そりゃスレ人気落ちて見なくなるわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:00:21 ID:DUYpXDQY.net
>>209
中東産油国もコロナが蔓延して、生産するのに影響が出て減産間違い無し(笑)
原油価格が上がり出す。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:00:32 ID:pJwBoDGC.net
>>164
サージカルマスクってかなり安いんだ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:00:40 ID:QYuTfPRr.net
>>246
50枚税込8250円
メーカー直だから値上りとかしてない
新しいバージョンが欲しくて先日追加注文したけど
まあそっちはキャンセルになってもいいや

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:01:02 ID:i5kA6b7q.net
>>237 マニアックな物程作れる人がそっちに興味を持ってくれないと良いアプリは出来ない
自分でも作り始めてるがあくまで自分専用だしね、備蓄はコレクション。
特にiphoneは使用者のレベルの幅が広過ぎるので昔でいう脱獄状態で
多言語圏の野良アプリとかも検索対象にしないと良いのはみつからないのでは

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:01:49 ID:U9bi/nlb.net
>>251
現状
この板トップの大人気スレ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:03:02 ID:dHZge3HR.net
>>198
でもおまえおっさんじゃん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:03:03 ID:KyuwbGv8.net
>>251
名指しされてる人は備蓄住民と言うより最近来た荒らしみたいな人が多いよ

だからうるさくて人が離れた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:03:17 ID:VxBHFMX1.net
トイレットペーパーは個数制限はかかっていても昼頃にちんたらスーパー行ってもちゃんとありますね
ティッシュ箱に至っては余裕しゃくしゃくで
マスクは絶対数足りないからどうしようも無いでしょう
手持ちなものを繰り返し使うしかないです

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:03:38 ID:Qi4/XffM.net
>>251
↑スレの人気に嫉妬する身勝手な改変荒らし

> そりゃスレ人気落ちて見なくなるわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:05:06 ID:Qi4/XffM.net
>>257
でもおまえおばさんじゃん
ケコーンする?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:05:51 ID:5SyL9Gql.net
もう

信用できないから引退しようALL

スレ見ないと

気持ちが軽くなって幸せ

あとはマスクだけ

備蓄終了

引退

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:06:13 ID:KyuwbGv8.net
「ほらほら備蓄よ!夏がピーク、買いまくれ!」みたいな備蓄女王=オッサンの荒らし、とかいると
真面目に備蓄してる人にとっては一緒にされたくないだろうし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:06:38 ID:KyuwbGv8.net
>>262
3日に1回くらいでいいよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:07:06 ID:33cbnFNC.net
正直マスクに関しては1月2月で一時的な買い占めが起こって
3月4月は復活するだろう、という予測をしてた人も結構いたと思う。
むしろ反対に手に入る可能性はこの先かなり低くなってるけど、今どんな気分なのか聞いてみたい。
なんか余裕あるみたいに調子に乗ってた人が多かった記憶がある。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:09:03 ID:7de8M0u1.net
籠城してる人は補給時でしかマスクはいらない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:09:18 ID:9s37aPC2.net
>>265
生産数が絶対的に足りてない
医療機関も困るほどだから
転売屋禁止したら、本当に一般人は
手に入らない恐れでてきたな

ところで5月ってけっこう暑いけどマスクするのか
数時間でべたべたになりそう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:10:30 ID:uIUR8APm.net
>>262
だれもお前を信用してないから
また明日な

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:11:09 ID:KeaFUqG0.net
ダチョウマスクなんか大して効果ないよ
普通のマスク同様、顔とマスクの間からいくらでもウィルスが呼吸と一緒に入ってくる
シリコンで顔と密着させたマスクでないと無駄

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:11:59 ID:q381miC5.net
>>1
なんでお前、早漏スレ立てしてんだよハゲ
何か言い訳してみろや糞が
開き直りか?あ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:12:22 ID:KeaFUqG0.net
今頃、普通の不織布マスクなんかしてスーパーなんかに行ったら超危険だろ
シリコン密閉マスクを使えよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:13:24 ID:FqMB49H/.net
思うにこれは風疹レベルの空気感染じゃなかろうか
てのは、N95マスク&ゴーグルで完全防備しててもコロナっちゃう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:16:37 ID:jhGUcZem.net
>>263
あいつ北海道住みの癖に、都民気取りしてたよな(笑)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:17:20 ID:nsxpnqx+.net
ダチョウマスクの反対語


白鳥パンツ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:17:37 ID:Bv1NshKP.net
>>228
スカルプDプレミアム使ったけど育たんかったわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:18:11 ID:LVuJ31JR.net
総合人気無くなって連投野郎と粘着厨が備蓄に流れて来て荒れた
そいつが被害妄想、過度嫉妬で必ず自己中テンプレ作りスレ立てしてる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:20:54.40 ID:wkkodygm.net
>>267
ならないけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:21:03.01 ID:2yZsjzUp.net
>>254
メーカー直なら安心だし
コロナ対応ダチョウマスクならその値段ならいいな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:21:04.45 ID:KeaFUqG0.net
エタノール送ってくるか心配していたけど
普通に1週間も早く送ってきたな
大容量のプラの入れ物のやつ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:21:17.58 ID:iQxdS6bQ.net
もともとマスクの大量買いはしない方だが、1月25日にたまたま寄った西友のマスク売り場が超快適や三次元を安く売ってた。7枚入250円。個数制限なし。
そのとき自分は2袋買っただけだが、その足で別のDSで40枚入の箱と袋を買い、数日かけて少しずつ棚から減っていくのを感じながら1袋をずつ買ってたのが今、手元にある。
あからさまな買い占めはしてないけど、最初に2箱買ってたらもっと楽だったかな。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:21:22.60 ID:lGl1Vjre.net
>>253
1日何枚もつけ変えるようなものだからね本来は

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:25:22 ID:KosRO/of.net
>>202
ドールはフィリピンとか中国以外で安いしピックも蓋もついてておススメ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:26:03.26 ID:XQwweh3u.net
>>155
酒を加湿器に入れてみな。死ぬぞ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:26:15.04 ID:Ou291A1x.net
>>265
買い占めが起こった頃ちょっと離れたドラッグストアで10箱ほど売ってた。
個数制限なしだったが、一人で買い占めたら悪いと思って1箱しか買わなかった。
春には買えるだろと思ってたしストックも他にあったしね。
今では後悔している。非常事態にモラルとかいってたら死ぬな。
かといって殺気だってヒャッハーがいいとは言わんが。
心にゆとりを持つには相応の備蓄があってこそだなあ。
トイレットペーパーの時はのんきに茶しばいてたしな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:26:54.45 ID:ZYzhrP7V.net
葛根湯とタイレノール買ってきたわ
このスレなかったら家にあるイブプロフェン飲んで
悪化させるところだった危なかった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:27:53 ID:2yZsjzUp.net
マスク需要、落ち着いてくると思う
転売屋の買い占め禁止、学校の休校、テレワーク
花粉症があまり今年ひどくない(マスクいらず)
うちは旦那以外、マスク必要なくなった

夏は暑くて外でマスク無理

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:29:49 ID:1x56A90K.net
ガースーが週1億個ってドヤ顔会見の時その場で全員がこりゃダメだって思ったもんな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:30:22 ID:2yZsjzUp.net
>>281
なるほど 
もっと精密で高いと思ってたわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:33:00 ID:2yZsjzUp.net
>>287
コロナ春節水際対策でどや顔で「アンケート」って聞いた瞬間
マスクとアルコール買いに走ったw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:33:22 ID:DOJOe2rW.net
>>285
まじか
俺コロナったけどパブロンで治った希ガス

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:34:36 ID:9s37aPC2.net
>>289
俺もだわ
これはダメだと買いに走ったり
慌ててポチった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:36:14 ID:U+IC2XR+.net
セブンイレブン店員コロナ発症!
んまあウィルスの感染力考えたら当たり前だよねむしろ遅すぎたくらい
これで親戚の安全厨が悔い改めてくれればいいけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:36:36 ID:NWvTr2Ev.net
ちょっとちょっと男子〜ぃ?
まだ備蓄おわりじゃないんですけどぉ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:37:58 ID:/mdDlVSj.net
>>286
転売はスピード駐車違反同様に見せしめ摘発もっとしないとダメだろう

アルコールからハンドソープの代替が進んでる
自宅トイレにも100均の泡出るのとか置いて指先とかまめに洗えるようにした

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:41:04 ID:NcPvGT6k.net
親戚から備蓄リスト教えてって質問来たけど
トイペ一気に消えたのと米が無くなったのは完全に予想外で自信無くしたから何も考えられない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:42:17 ID:1cCllfZA.net
>>295
どっちも予想してた嫌儲見とけって言っといたら?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:45:16 ID:NcPvGT6k.net
>>296
コロナの前にメンタル病んでしまうw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:45:40 ID:lFSk5Q9P.net
言いたかないけどさ
今更慌てふためくキリギリスは凍えて死ねばいい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:46:38 ID:ZYzhrP7V.net
>>295
このスレ参考にして今からでも買い集めたらいいよ
まだ間に合う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:47:57 ID:9+AwNDp1.net
言いたくないこと、言うんじゃないわ
カネさえあれば
まだまだ備蓄は間に合う
いそげー
その日が来たら配給しか生活出来なくなる!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:49:38 ID:KUUM/QYN.net
備蓄ジャガイモに芽がでてきた
仕方なくカレーを作った

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:49:39 ID:g0h4LR27.net
>>149
ありがとう
手袋してから静電気除去ですか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:50:16 ID:sUh7XGlN.net
>>217
子供はやっぱり出席だよなぁ。

中学だけど転校生で半年しか居なかったから、どうでもいいかなと思ってたけど(親子共)さすがに出席させるか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:50:27 ID:/mdDlVSj.net
トイペも米もネットならあるね
ただ今繋がりにくいサイトもあったりで
なかなか大変だわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:50:32 ID:IDz+8HIX.net
基本に立ち返ってインスタントラーメンも買っとこ
ジャンクフードってたまに食べたくなるよね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:51:01 ID:ZUeYTxK2.net
外出自粛要請が出たら病院も店も閉まるのかなぁ?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:51:45 ID:9+AwNDp1.net
日本からでないならば
超大型台風上陸
関東大震災までが早い段階で必ずやってくる
新型コロナも当然なくなることなく
蔓延する収束はない

備蓄にオワリはない
生きると決めたら、そのときがスタート

備蓄は好き嫌いは個人差が高い
自分を分析して必要なものは
数年ぶん備蓄しろ

話はそれからだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:52:06 ID:/mdDlVSj.net
>>209
いやその逆になることが多いよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:52:22 ID:2yZsjzUp.net
>>295
10年くらい前に政府が出した新型インフルエンザ備蓄
ネットでみれる 備蓄リストあるよ
私、それみて1月下旬から備蓄した
あと、インフルエンザとノロウイルス対策の消毒方法やグッズを勉強

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:53:41 ID:yOtFE66f.net
うちに30kgの大豆醸せる納豆菌が3つあるが10年前のだけど生きてるかなぁ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:54:12 ID:yTxneOkK.net
>>301
カレーはタッパーで冷凍したらいいじゃん
ジャガイモとニンジンは檄マズになるけどこの際しかたない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:56:29 ID:POTqatx5.net
>>302
まず服を脱ぎます…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:57:15 ID:yTxneOkK.net
>>289
あとからアンケート増刷していたよね
あきれて24時間ポカーンとしていたわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:57:35 ID:bCzOclB9.net
>>307
犬HKで地震特集をし、タモリ倶楽部じゃなくてアレで巡ったとこには
なぜか大地震が

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:58:42 ID:pKelfgYm.net
備蓄したまま死んでいく人とかいそうよな
庶民はいくら頑張っても無理な時は無理よ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:59:38 ID:zsO6LUKT.net
備蓄したまま急死はあるだろうな・・・悲しいことだが

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:59:50 ID:/mdDlVSj.net
>>314
じゅん散歩が終了したときが本当の危機である

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:00:29 ID:yOtFE66f.net
>>312
昔PCのメモリ増設する時に風呂上がりに全裸でやったの思い出したじゃねえかw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:01:19 ID:zsO6LUKT.net
スマホのフィルムも全裸で風呂場だなw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:03:20 ID:noO/hWZ2.net
>>318
腕に巻くアースバンド…

ってもう何十万もするパーツを付ける時代じゃなかったな
ハハッ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:04:10 ID:yj4y958w.net
ノーメイクのほうがいいぞ
これからDQNが暴走しはじめるからなるべくブスでいたほうがいい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:04:30 ID:2yZsjzUp.net
>>307
台風のことは沖縄の人から学ぶのが一番

大震災は関西かなぁ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:04:41 ID:FjBJF7dz.net
ブスで良かった(^^)v

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:05:48 ID:2yZsjzUp.net
>>316
今回の山梨の感染者もそうだが一人暮らしはリスク高い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:07:24 ID:yj4y958w.net
ブスの勧め

とにかくブスでいろ
小汚い服で露出一切なし
穴から武装するくらいの準備は許される

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:07:46 ID:zsO6LUKT.net
穴から武装?!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:09:22 ID:noMaZqnT.net
毛穴パテか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:10:55 ID:wkkodygm.net
使い方も使いどきも分からずに備蓄してるだけのバカが大半だからな
このスレ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:11:03 ID:yML0596z.net
https://www.sana.jp/keanapate/images/about_txt_01_pc.png

自分で?1ってするとこは信用しない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:11:07 ID:yj4y958w.net
乳首からロケットランチャーでもいい
脱いだら毒壺でもええんか?戦法でもなんでもいい。とにかく身を守れ。

背後に注意しろ空気を感じろ気を磨け

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:14:54 ID:2mczJ3Ye.net
何言ってるのこの備蓄女王爺さん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:14:56 ID:7QFI/1RW.net
>>328
上から目線すげえな。
こんな質の悪い人ばかりじゃなかったのに、ね。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:16:26 ID:zsO6LUKT.net
マスク買えた時の帰路には気をつけた方がいいな
ひったくられたりするかもしれんし

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:17:14 ID:aMS48vc4.net
>>328
いきなり自己紹介してどうした?コロナに感染でもしたか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:17:32 ID:8V/R7pnv.net
ニワカが訳が分からず吠えてるだけでしょw>>328

釈迦に説法とか片腹イタシ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:19:29 ID:MnXVy/+6.net
>>330
うーんちょっと違うんだよな
気は磨くもんじゃなくて、ねるねるねーる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:19:44 ID:/mdDlVSj.net
単発かまってちゃんはngワード増やすことで退治できる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:24:01 ID:VdVvsPQs.net
>>333
バッグの外側にぶら下げてた手ピカジェルを
ひったくられたというのは聞いたことがある

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:25:06 ID:fabMm5Hc.net
干し肉干し野菜大量に作ってる備蓄民いる?
結局冷凍庫必要になるのかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:28:24 ID:Su6OQ9wu.net
>>280
さっき都内の過疎ってる西友でマスク買えた。
1人1つ、若干高めの快適ガードプロってやつ5枚入り。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:28:57 ID:vKiJ/M/W.net
ニュースのインタビューでコロナにスパイスがいいと聞いたので毎日カレーを食べてますってお爺ちゃん
ここの住人か?w

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:30:39 ID:H9sZJ62B.net
> ここの住人か?w

その発想がそもそも可笑しいよ
ふふ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:31:07 ID:Su6OQ9wu.net
>>242
リ◯イタラッシュ
値段は高い、副作用やら色々気になるならおすすめしない。
ググって正規品を自己判断で。
自分には特に副作用なし、ただし、効果はあった。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:31:56 ID:zsO6LUKT.net
スパイスやあおさはハトムギとかいう民間療法はSNSでも拡散されてるからここに限ったことじゃないな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:32:38 ID:Y08XjByJ.net
>>325
マスクしてパーカーのフード深くかぶってる
あとはジーンズ、スニーカー
完璧?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:32:53 ID:bA3iJzeH.net
民間療法するぐらいならビタミンD取れよ

マスコミもビタミンDについては全く触れないしな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:33:02 ID:eLMUfytK.net
愛用のハンドクリームの備蓄を忘れていたー
手洗いの頻度やアルコールで普段より減りが早い
後2か月もつか怪しい量しか無い
近所で売ってるので我慢するか、今のうちに電車乗って買いに行くか悩み所

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:34:02 ID:qFVwfaLk.net
>>347
通販は?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:34:46 ID:QZJkNk8V.net
マスク月6億枚のうち政治家、医療従事者、公務員、社会機能維持者が優先になるだろうから。
あと上流の方々もコネでゲットするだろう。庶民は残ったマスクの奪い合い。
このレースも暇人ジジババが大半をゲットだろう。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:35:45 ID:9/DyVP/Q.net
ビタミンDおじさんは骨粗鬆症おじいちゃんだった!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:37:04 ID:RItUyNNP.net
>>339
どっかの過去スレにいましたよ、

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:39:16 ID:l3BVqsgo.net
>>295
>>299
家庭の備蓄品リスト
料品リスト(2か月分がめど)
主食の米、切り餅、めん類、シリアル
塩、砂糖、しょうゆ
インスタントラーメン、レトルト食品
フリーズドライ食品(カレー、おかゆ、みそ汁など)
缶詰
チョコレート、缶ドロップ
ジャム、栄養補給食品
ミネラルウオーター、ペットボトル飲料
スポーツドリンクなど粉末飲料
日用品・医薬品
常備薬(胃腸薬、持病の処方薬など)
解熱剤(アセトアミノフエン系)
ゴム手袋
マスク
包帯、ガーゼ
うがい薬
水枕、保冷剤、解熱シートなど冷却用品
消毒用アルコール
洗剤、漂白剤
カセットコンロ、ボンベ
懐中電灯、乾電池
トイレットペーパー、ウエットティッシュ
ビニール袋
その他
現金
粉ミルク
ペットフード
コンタクトレンズ
朝日新聞より

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:40:34 ID:q04VEf2m.net
>>287
算数できないひとなのかなって思った…1億とか全然足りないし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:40:47 ID:8NT19K+p.net
>>352
味噌はどこ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:41:27 ID:l3BVqsgo.net
ほとんどそろってるが、栄養補助食品やビタミン剤、漂白剤をふやそうかと

塩と醤油もまだかいます。

>>354
味噌は3ヶ月に一度買い増してる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:41:35 ID:eLMUfytK.net
>>348
公式通販あったー  ありがとう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:42:14 ID:2yZsjzUp.net
>>349
医療関係や福祉関係、食品関係、接客優先でいい
市中感染広がってる地域、じじばば並んでる?
家族は止めろよ

マスク工場にバイト行くかなw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:43:42 ID:OKNZuw52.net
さ…砂糖
し…塩
す…酢
せ…醤油(醤油は昔「せうゆ」と表記したため)
そ…味噌

そして、この順番は、入れる順番になっています。


知らなかった…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:45:56 ID:9+AwNDp1.net
>>357
工場は感染の絆

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:46:30 ID:ZUeYTxK2.net
備蓄の買い足しの時しか外出しないので
せっかく買ったマスクも、週1枚しか減らないわ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:48:02 ID:sV6rex7m.net
>>358
若い男性かな?

マスクはもう諦めた
夏には暑くて付けていられないし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:48:35 ID:29tzmvvU.net
>>337
俺も片っ端からNG入れてる

そして誰も居なくなった…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:49:22 ID:+JUECvrA.net
>>358
砂糖は味を染み込ませるとうまい
塩は先に入れると野菜がかたいままやわらかくならない(カレーのニンジンは先に良く煮ないとひどいことに)
醤油、酢、みりん、味噌は香りや照りが飛んだりするから後

だね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:49:42 ID:yj4y958w.net
>>345
胸の膨らみやピップラインも隠したらいいよ。経済が死ぬのは確定路線。
コロナがやばいんじゃなくてバカと失業者が変なこと起こし始めると踏んでる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:50:13 ID:P7Kjs9vV.net
>>361
無知無恥細マッチョの30♂(年収650万)っす!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:50:13 ID:zsO6LUKT.net
貧乳勝利

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:50:27 ID:2yZsjzUp.net
>>359
命がけだな…やめとくw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:51:33 ID:l3BVqsgo.net
>>349
とりあえず400枚は確保した。15000円した。法律で転売不可になれば個人利用に限定はやむを得ない。高く売りつける気もないけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:54:39 ID:XiHLwk93.net
>>301
私も同じ
肉じゃがあわてて作った

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:55:11 ID:NE6bhfdS.net
ノーメイクでマスクの人
日焼け止めは塗った方がいいよ
マスク焼けするよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:55:36 ID:ghm5fgBp.net
【イタリア】新型コロナ感染拡大でイタリア北部の封鎖が決定 封鎖される前に脱出しようと人々が最後の列車に駆け込む ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583645122/

日本でも封鎖が発表されたらこうなるのかな?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:55:51 ID:6WK82gxw.net
>>301
少しでも光があると奴らは目覚めるよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:56:35.78 ID:qgKnGcRF.net
>>371
封鎖すると余計ばらまくことになるね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:57:15.33 ID:ExGCKNb0.net
愚民コントロールすべき人間がしっておくことは
北風と太陽だな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:59:44.25 ID:9+AwNDp1.net
>>371
外出禁止令は必ずあるが封鎖はない
封鎖したら
関東、愛知、関西全滅になるから

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:00:33.98 ID:ZUeYTxK2.net
外出禁止令が出ると病院も店もガラガラになるから
チャンス?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:00:45.51 ID:2yZsjzUp.net
マスク、たくさん持ってるが使う機会はあまりない
持ってるだけで安心感にひたってるw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:01:02.29 ID:Bv1NshKP.net
>>301
そのまま埋めてみたらじゃがいも育てられないかな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:01:19.84 ID:9+AwNDp1.net
既にひきこもりを長期間している奴いるでしょ?
外出禁止きても、問題なしだねー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:01:42.50 ID:ZUeYTxK2.net
でも外出禁止令が出る頃には
街にコロナウイルスがあふれてるだろうから
おとなしく家にいないとヤバいよね。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:01:47.40 ID:zsO6LUKT.net
風通しのいい冷暗所って難しいよな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:02:29 ID:9+AwNDp1.net
>>377
既に外出禁止令してるのか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:02:44 ID:oSNOtWjS.net
>>381
今の日本の夏はどこも無理だね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:03:44 ID:9+AwNDp1.net
>>381
エアコン24時間つけてる
から問題無し

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:04:25 ID:E11VbOc3.net
じゃがいもはミキサーしてぐちゃぐちゃのぎったんばった状態にして
コネコネして平にして冷凍へぶっこむ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:04:28 ID:lqNjItoy.net
>>265
サージカルマスク25箱、N95(DS2含む)150個、DR31C2が3個、C2フィルター10個あるけどかなり不安。
仕事の時は職場から支給されるサージカルマスクを毎日使って、減らないようにしてる。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:04:35 ID:i5kA6b7q.net
>>364 いや何というかヒャッハーな世界になってその原因がウィルスだというなら、まずは食料で
絶対条件として感染してない女では、濃厚接触行為はほぼ確実に感染してしまうみただいし
このスレ民の男なら毎日食料と引き換えに理想の女が中出しさせてくれると言っても感染者って時点でノーセンキューだよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:05:17 ID:ZYzhrP7V.net
>>339
大根は干している
ゴボウも干してみても良いかもしれないと思っている

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:05:50 ID:J155HKSv.net
>>340
よかった。買えるときに買おう(´・∀・`)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:06:22 ID:l3BVqsgo.net
>>364
彼女と二人でスマホゲームであそんでる。スタイルはいいが肌をさらすのは苦手。うちは3LDKだし彼女の両親に同棲みとめてもらった。生理用品、コンタクトレンズ洗い液、バンドクリームとか買いました。ただ外ではメガネにしてもらってる。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:06:45 ID:l3BVqsgo.net
>>340
お値段はどれくらいですか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:10:48 ID:7QFI/1RW.net
乾燥野菜にごぼうもあるしね。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:11:07 ID:K8Fy9zj3.net
>>371
仮に自分の住む市が封鎖されるとして、備蓄をある程度してあったら逃げない方がいいのか(そのまま自宅に引きこもり)、
ライフラインや医療や治安が不安だから脱出しておいた方がいいのか分からんのだが、どちらが正解?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:11:12 ID:2yZsjzUp.net
>>382
家族に福祉関係勤めがいて子どもと共に外出禁止令出てるw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:12:05 ID:l3BVqsgo.net
>>265
>>386
これから転売不可になるけど平等に配給されたらもともともってないひとは厳しいかもなぁ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:12:53 ID:GF1L3WWJ.net
>>384
換気機能付いてる?
付いてなければ換気は出来てないよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:13:23 ID:2yZsjzUp.net
>>393
逃げる先(実家など)がある人が逃げてると思う

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:14:34 ID:bAFMx9YO.net
放射脳だったから一年中マスクしてたけど安全廚だった奴が夏にマスクできるかなw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:14:43 ID:2yZsjzUp.net
>>395
闇売りが出てきそう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:14:43 ID:ah23MRwU.net
日本からの入国制限、27カ国

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:15:57 ID:WxROUlN9.net
買い物から帰って来て、換気のためドア開けっ放しにして
買ってきたもの全部アルコールで拭いてたんだけど
これ匂いでアルコール持ってる、ってご近所にバレそうだね。
あ、トイレットペーパーはどこにも無かった。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:16:17 ID:J8C5oSLb.net
>>103
日本の食料自給率はもはや3割
世界中で食糧争奪戦になったら
簡単に飢餓

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:16:37 ID:ah23MRwU.net
イタリア政府は人口約1000万人のロンバルディア州全域や、
国内北部などの14県を4月3日まで封鎖。

パスタやオリーブオイル品切れる?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:17:38 ID:dMaaZiau.net
コンドームを備蓄してる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:17:48 ID:K8Fy9zj3.net
>>397
ありがとう
あてがあり速攻脱出出来る人はうらやましいな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:18:34 ID:WxROUlN9.net
>>397
実家あるけど、帰っても働き先が無いわ
遅かれ早かれ人生積みそう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:19:18 ID:HJsbwK30.net
>>358
酒は砂糖より前に入れる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:19:33 ID:G7CP3+0O.net
>>107
葬は延期できんだろ…火葬して、芸能人みたいに後日送る会をやるってこと?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:20:54 ID:dMaaZiau.net
>>401
かわいそう
https://i.imgur.com/DQcIw0z.jpg

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:21:06 ID:mI3YgGhG.net
>>339
干し野菜いいおー
停電にも強いし

>>388
大根は水分多くて時間掛からない?おれは途中から切り干し大根購入で済ませた
ゴボウは乾くの早いし大量に干した

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:23:11 ID:Su6OQ9wu.net
>>391
348円でした。
メガネが曇らないってやつ。
残り20枚しかなかったんで嬉しかった。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:23:22 ID:VC3cbTx6.net
>>210
救いようのないアホ 
通報した

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:23:25 ID:2yZsjzUp.net
>>401
マジで?
トイレットペーパー二日前から普通に復活してる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:23:35 ID:nyCHwR78.net
>>301
そもそも生鮮食品って備蓄できないでしょう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:23:36 ID:k32eTcDj.net
官房長官がマスク供給増やしますって1月末頃言ってたから
高を括ってたらそろそろヤバい@老人ホーム経営者

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:23:43 ID:neih6An9.net
>>407
志村うしろうしろ!ってキッズはあのころ楽しかったんだよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:23:44 ID:l3BVqsgo.net
>>399
闇売りはあり得るよ。ただお金の売買できん。私の予想では転売不可からちょっとづつさばいていくからネットでかえるのはかなり先と見てる。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:24:40 ID:9+AwNDp1.net
>>396
ついているよー
エアコンつき備蓄室

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:25:01 ID:OVoWNNHW.net
>>371
日本は27カ国に渡航禁止されてるので

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:25:29 ID:JjrXr7o6.net
>>363
砂糖は先に入れて染み込ませることで入れすぎも防げるよね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:26:03 ID:9+AwNDp1.net
>>403
きれるよ
ミラノ経済都心がやられたから
はじまるよ
世界恐慌

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:26:03 ID:OVoWNNHW.net
海外に渡航禁止を既に決められてる日本に逃げ場はない。日本の判断の遅さは致命的すぎる。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:26:45 ID:2yZsjzUp.net
>>415
老人ホームもマスク足りない?
自治体や市町村が施設に備蓄のマスク配布してた
中国に送らなくて本当に良かった

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:26:50 ID:J155HKSv.net
仕事で事故にあったら労災になるけど、通勤途中でウイルスもらっても証明できないという…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:26:51 ID:9+AwNDp1.net
急げ
早く備蓄しろー





426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:28:04 ID:WxROUlN9.net
>>409
>>413
ネット見てると、どうやら県庁所在地のでっかいイオンには大量入荷してるみたいだけど、
うちみたいな田舎のちっちゃいイオンには入ってきてないみたいだ。

このスレにいたおかげで何とかなってるけど、この先不安。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:28:52 ID:2yZsjzUp.net
>>421
コロナより世界恐慌が怖くなってきた
ヤバい職種、生き残れる職種なんだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:29:35 ID:2yZsjzUp.net
>>425
大丈夫 大丈夫 お陰様でもう備蓄した

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:30:55 ID:ah23MRwU.net
日本の食料自給率は37%。
世界恐慌で輸出入が滞ったらスーパーの棚はスカスカかな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:31:38 ID:2yZsjzUp.net
>>426
あと何ロール残ってるの?
本当に困ってる人にメルカリでほぼ定価で売ってる
送料が痛いとは思う
こっちはトイレットペーパー既に個数制限ない店もある

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:31:38 ID:PiHf58gb.net
病院関係は生き残るんじゃね?
農家も
大恐慌が終わったら経済再生で忙しくなるぞ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:31:44 ID:VC3cbTx6.net
>>426
薬局行くと、大体紙製品は入荷してる。
お1人様一つまでだから、こまめに回ってれば大体揃う。
朝がいいが、無理でも午前中に行けば買える。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:31:58 ID:N2GjCrLT.net
>>426
イオンもあんなインスタ映え用の大量圧縮陳列やめて、各店に品揃えしろって話だな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:32:20 ID:PugU0c1u.net
マスクはたしかに…
転売禁止になったあと入手できるか不安

アルコールや除菌シートは3/14以降も転売禁止されないのかな?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:32:45 ID:pSOzgOPe.net
備蓄するだけで心安心買えるな…
コロナ騒ぎ落ち着いたらキャンプで備蓄食べることにするよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:33:24 ID:LBe+ITCS.net
チャイナボカンww 社内をアルコール消毒→延長コードの火花で全焼ww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583621573/

消毒用アルコール散布→トラッキング火災
っていうことみたい
これは、日本でも普通に起こりそうなので、アルコール消毒時に注意するのは当然として
一度、コンセント周りの掃除をしたほうがええね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:33:47 ID:0Durw41O.net
>>410
大根は10日くらいかな
ちょうどでかい聖護院大根があってな
ゴボウは干さなくてもある程度は保存効くから迷うわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:35:35.22 ID:YarrkLjQ.net
>>364
まだ薄着の季節じゃないから、背中に貼ったピップラインは隠れてる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:35:39.00 ID:9s37aPC2.net
>>403
イタリア経済が麻痺しちゃう
一番の工業地帯が

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:35:42.49 ID:2yZsjzUp.net
>>426
ごめん、メルカリ今見たらトイレットペーパー消えてる
規制入ったかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:35:44.18 ID:lNr718Z9.net
>>427
自宅警備員(晴耕雨読)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:36:14.33 ID:cvg9uRUB.net
モノづくり第一次産業
つまり昔の日本
サービス業は淘汰されそう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:36:51.05 ID:LBe+ITCS.net
>>436だけど、アルコールに限ったことじゃないわ
アルコールに引火するかどうかに関わらずトラッキング火災は起こるんで
消毒液系撒く前に、プラグを抜いてコンセント周りの掃除を強くお勧めします
濡れなくても湿度が上がるだけで火災になる可能性あるからね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:36:56.14 ID:HU2rukFm.net
>>440
お前のような転売厨は即死する愉しい世界がやってくる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:37:12.18 ID:2yZsjzUp.net
>>431
農家でアルバイトにするw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:37:16.03 ID:WxROUlN9.net
>>430
ありがとう。まだ全然大丈夫だよ。このスレのおかげ。本当に困ったらメルカリ見てみる。
>>432
薬局こまめに見てみるようにするね。
>>433
本当にそう。
うちの周囲のイオンには全く無いのに、何なんだよ、って思うわ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:37:54.59 ID:k32eTcDj.net
>>423
香川県知事のせいかと
高松市からアルコールとマスク在庫のアンケートはあったけど配る予定はないみたい
同業者でももう在庫無しでやってる所もある(職員の自前マスク)
アルコールは趣味で持ってたIPAの一斗缶があるから
いざとなったらそれを使う

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:38:02.12 ID:2yZsjzUp.net
観光業はしばらくダメだろうなぁ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:38:38.66 ID:yOtFE66f.net
>>403
イタリアのオリーブオイルは信用出来ないからもう何年も前から買って無いや

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:40:15.85 ID:XfBba7bS.net
イタリア産パスタを買い足しておくか、日本の店頭に並ぶまで9日以上は経ってるだろうから大丈夫だな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:40:17.53 ID:2yZsjzUp.net
>>444
高額転売ではなくメルカリ、ボランティア主婦けっこういた
余ってるところは本当に余ってるから送料出してくれるなら送るよ
トイレットペーパーないって大変

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:42:11.47 ID:2yZsjzUp.net
>>447
地域によって違うね
こっちは意外にマスクは足りてるみたい
備蓄量によるからな〜

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:42:46.45 ID:sx6Gg+mJ.net
>>448
インバウンド向けはこのままダメになった方が良い
観光バスに運転手が引き抜かれ、都心の黒字路線でも人手不足で減便とかアホの極みだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:42:49.04 ID:jlCwuJbD.net
>>451
なんだ転売厨じゃなかったらすまん
そしてツマンネw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:44:19.52 ID:JjrXr7o6.net
備蓄部屋のコンセントは全部カバー挿していて使ってない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:46:57.39 ID:l3BVqsgo.net
>>411
やすいな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:47:51.22 ID:WxROUlN9.net
>>431
旦那の会社が本気でやばかったら、看護学校でも行こうかな
こんなおばちゃん合格させてくれれば、だけど。

>>444
>>451
高額転売ヤーは死ねって自分もずっと思ってるけど、
転売ヤーからも手に入らない世界がもうすぐ来ると思うと、本当に怖いよね。
低価格転売ヤーはありがたかった。買われた現地の方は困っているかもしれないけれど。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:49:09.33 ID:OVoWNNHW.net
>>427
おせーよ
アメリカが武装しまくってるのを見なよ
先のことに対処する能力を高めるんや

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:50:14.42 ID:K7RM0wAb.net
低価格転売ヤーが有難がっただと?
売れ時逃したマヌケじゃないのか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:50:39.99 ID:dMaaZiau.net
>>427
なんで大学に行くときにもっと考えなかったの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:52:31.65 ID:i5kA6b7q.net
>>458 アメリカ凄いよね、もう略奪時代に備えて準備してるし
日本も保険のシステムがアメリカと同じだったら、ただの風邪とか言ってる人でもヤバさ120%UPだろうに

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:53:28.96 ID:/Ux58wci.net
ヒント 半芝アゲ厨

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:56:22 ID:L7k85jmp.net
マスク、今は買えないので再利用しています。

ポリデントで殺菌消毒すると、マスクが新品みたいな感じに復活する記事があったので、実践してみたら、まさにその通りで目から鱗でした!

https://saving.if8x.com/?p=1198

サンドラッグでポリデントが広告の品で430円でしたので、思わず買ってしまいましたよ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:57:35 ID:LBe+ITCS.net
米沖で待機のクルーズ船(グランド・プリンセス)、オークランドにきょう入港へ
https://www.afpbb.com/articles/-/3272225

オークランドっていってもニュージーランドじゃなくてサンフランシスコのお隣のオークランドね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:00:55 ID:o7z13QZ1.net
日本でいえばどんぐりのクニか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:02:19 ID:p0qwffTR.net
>>460
考えてデザイン科→リーマンショック・東日本大震災で正社員でも手取り9万の世界で挫折
転職考え夜間建築インテリアに通う→コロナ

世の中考えても自分みたいな不運があるんだよ(´・ω・`)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:03:36 ID:K412kM+F.net
>>429
カロリーベースで考えようよガキじゃないんだからさぁ!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:04:42 ID:7QFI/1RW.net
>>425
お陰様で昨日3万程購入してきました。
今ガーゼも見かけ1つ購入。
後は買い足すのみです〜。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:07:53 ID:9s37aPC2.net
>>415
病院も在庫少ないとこヤバイです
クリニックは院長が在庫持ってるとこ
持ってないとこで両極端

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:09:11 ID:QZJkNk8V.net
まあ3日間再利用すれば今あるマスクの3倍保有してることになるからね。
再利用始めて1週間だけど大きく使い心地が悪くなることもない。
もっと早くから再利用してれば良かったと今では思ってる。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:09:17 ID:j57Jf2Ho.net
>>466
不運を言い訳にするときりがないですよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:10:02 ID:WxROUlN9.net
>>466
どんだけ考えても、採用数が少なかったら意味無いんだよね〜(氷河期世代)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:10:21 ID:03XeZN9W.net
>>371
私の場合、脱出しても逃げる場所もないからなぁ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:11:50 ID:U8kYH4eh.net
マスクをハイターして濯いで干して
アイロンかけて・・・消毒液も自作(スプリタスに精製水をスポイトで4:1の割合で)用意して・・・休みの日にやるのがこれだよw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:12:32.40 ID:2yZsjzUp.net
>>472
それ言い訳 
同じく氷河期世代♀

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:12:39.26 ID:P84OCGh3.net
日本の報道見ててもぜんぜん分かんないからCNN見ることにした

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:13:07.45 ID:7W3JbfGN.net
一般社団法人 日本衛生材料工業連合会
「マスクをどうしても再利用したい場合は、抗菌スプレー・アルコール消毒液などは使用しないでください」
中性洗剤で、もみ洗いではなく、押し洗いしてください。
※漂白剤、柔軟剤の使用はお勧めしません。
http://www.jhpia.or.jp/cgi-bin/members_plural/files/00158331930628501.pdf

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:13:21.46 ID:mI3YgGhG.net
>>437
ゴボウは半分干したら?
干したら香りがすごい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:14:47.96 ID:1wqq8Ia8.net
>>95
待合室怖かったけど睡眠障害で心療内科なので直接診察じゃないと薬でなくて

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:17:37.08 ID:9+AwNDp1.net
>>479
病院いくならば
ゴーグル、帽子はいる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:19:55.82 ID:2yZsjzUp.net
>>479
定期的な薬もダメだった?
睡眠障害とか直接診療じゃなくて良いのに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:21:56.91 ID:kDR1jw1G.net
去年トランプの要請で買ったアメリカ産とうもろこしでエタノール作ってくれ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:23:54.51 ID:WxROUlN9.net
>>475
個人の話をするなら自己責任かもしれないけど、
世代全体の話をするなら、やはり自己責任の範囲で何とかなった人の割合は、
他の世代よりかなり少なかったんじゃないの?
とはいえ途中の景気良い時に転職出来た人もいるでしょうが。

氷河期話はスレ違いなのでこのへんにしますが、これからしばらく就職活動する子達はかなり辛いでしょうね。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:24:50.69 ID:1wqq8Ia8.net
>>481
出来ても良さそうなもんだけどわりとおじいさん先生で残念ながらそんな融通はきかず
>>480
帽子はかぶってたけどゴーグルはw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:25:57.90 ID:X0eJ4wEh.net
>>339
干し肉は以前作ってた
今回は電源喪失ないからやらない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:26:31.94 ID:/l4ffrx3.net
>>477
某ロヂャースでマスクの再利用消毒用って書いてあるアルコールスプレー売ってたわ
成分は台所用と同じエタノールと乳酸
100ml900円というボッタクリ価格!

「アルコールでも掛けて再利用しろ」って経産省発言の次の日

役人のお友達がボッタする
アフリカ並みの国になったわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:29:07 ID:i5kA6b7q.net
>>484 ゴーグルは俺も一応買ってあるけど、これから事態が悪化してウィルスの症状が悪い方向にもっと明らかになった時は
人混みに行く時の必需品になると思ってるわ、基本的にスーパーとか行っても1人なら皆無言だから今は必要ないかなと思ってる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:29:33 ID:KeaFUqG0.net
病院行くんならN95以上のマスク無いと感染するで

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:30:45.80 ID:AmGP+04S.net
>>484
じいさん医師は融通きかなさそう 残念

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:31:45.54 ID:AmGP+04S.net
ゴーグルというか花粉症用メガネでいいでしょ 

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:32:10.78 ID:KeaFUqG0.net
今日、イオンに行ったんだが、レジで並んでいる時に
後ろのおっさんがいきなり咳したんで慌てて逃げたわ
作業用の7121Rとゴーグルしていたから助かったが

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:33:58.13 ID:QZJkNk8V.net
>>477
これやってる。
もみ洗いすると繊維が壊れて大きな網目が生まれそうだから形状が壊れないように意識して押し洗い。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:35:24.58 ID:80mrzN3Y.net
うちはマスクは花粉症眼鏡と一緒に洗剤スプレーかけてゆすいで干すだけ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:35:42.02 ID:D2jsKb40.net
今年は全く風邪をひかないな。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:40:41.17 ID:KeaFUqG0.net
日経が18500円より下がったら日銀デフォルトするとかいうけど
経済崩壊したら
備蓄していても全部、強盗にとられるんじゃないのか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:42:05 ID:/xF6FNvs.net
UV-Cクラスの紫外線灯を玄関につけた
波長が250nmで強力な殺菌作用がある、もの凄く目に悪いらしい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2082527.jpg
まだやってないが
100均の突っ張り棒とビニールカーテンで隔離室にして
外着は此処で脱いでつるしておく予定
外からも持ち込んだものは此処に放置

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:43:34 ID:7W3JbfGN.net
>>496
影には有効とちゃうから注意

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:46:14 ID:0Durw41O.net
>>496
怖いことしてるな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:49:14 ID:Kf20xIyP.net
>>496
日焼けも出来ていいね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:50:10 ID:J8C5oSLb.net
>>422
遅かれ早かれあちこち感染爆発するし
外国の治安もどうなるか分からないから
ここまできたら慣れた自宅で籠城がいいような気も
政府がもう少し頼りになればなぁ
私利私欲にまみれた阿呆しか居ない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:50:19 ID:fCril74v.net
>>496
紫外線は陰には効かないよ。衣服の裏は効かないよ。衣服はオゾンでしょ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:51:54.32 ID:9+AwNDp1.net
夏には
地獄






















503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:53:27.20 ID:G5lncOXz.net
殺菌灯は皮膚にやばいぞw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:54:22.91 ID:fCril74v.net
>>496
衣類は、パイプフレームにハンガー吊してビニールカバーが付いた衣類ケース買ってきて、
業務用オゾン発生器のシリコンホース挿してオゾン殺菌したほうが効くよ。

その紫外線、目に悪いだけで衣類の陰の部分を殺菌する能力は無いよ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:55:39.89 ID:qQa8jOky.net
鶏肉、牛肉、挽肉、冷凍アジフライ、
冷凍白身魚、冷凍ポテトフライ、冷凍ハンバーグ、冷凍焼売、ミックスベジタブル、冷凍ほうれん草、
キャベツや玉ねぎ、カットして冷凍した野菜、黒豆や切り干し大根などのレトルト、袋ラーメン、カレー、クラムチャウダーやミネストローネのレトルト、コーンスープ粉、
パスタ、パスタソース、蕎麦、素麺、めんつゆ、乾燥オニオン、乾燥ワカメなど、煎餅やスナック、チョコ、甘いもの、フィッシュアーモンド、ホットケーキミックスと白玉粉などなどなど他

準備万端!!さあこい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:55:45.56 ID:HdMu9luG.net
まだまだマスク供給も不安定だしヘアサロンとかに置いてある紫外線殺菌の器械でマスク滅菌しようか検討中

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:56:21.97 ID:zr6qcMRR.net
パキスタンでバッタ大量発生 過去30年で最悪の作物被害
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000023-jij_afp-int

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:57:17.84 ID:gkPerIto.net
>>83
まじでうざいよな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:00:31.35 ID:SKkFGAjT.net
イタリア:パスタを買い占める
ドイツ:ソーセージとビールを買い占める
アメリカ:銃弾を買い占める

日本:トイレットペーパーを買い占める

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:04:25.45 ID:hS2SpSL4.net
>>504
業務用オゾン発生器っていくらする?アマゾンに売ってる?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:06:23.18 ID:/xF6FNvs.net
>>509
日本が一番貧乏臭いじゃないか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:06:39.99 ID:JMqX5tvq.net
835 可愛い奥様 2020/02/20 23:22:48
転載。こんなの若くないと倒せないわ…

188 名無しさん@1周年 sage 2020/02/20(木) 23:09:00.69 ID:N2mrAEsN0
こいつ弱点無いのか…

マイナス80℃では21日後も元気に活動。
プラス4℃でも同様

プラス80℃だと即死。
プラス56℃だと30分で全滅。
プラス30℃から37℃だと4日程度生存するが死滅より増殖スピードが早い

40℃以上96時間で死滅

計算上は肺炎重症化(体温40℃近く)を3〜4日耐えれば生存可能

老人が死ぬのは代謝が悪く体温が低いため熱が出ても40℃に体温が上昇しない為ウイルスが死滅しないから

http://idsc.nih.go.j...s/update56-data.html

4
ID:JaN8rnvX0(12/14

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:08:48.83 ID:Wne/AnPC.net
>>511
米も買い占めてるよ
貧乏臭いとも言えるし清潔優先とも言えるw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:08:51.86 ID:lWthSYIO.net
>>509
ウォッシュレット普及してるはずなのに
変よね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:08:58.24 ID:2pK8cZPs.net
ずーっと迷ってたけど、ネットスーパーで注文してた食パンが品切れで配送されなかったので、とうとうHB買いました。これまでにも色々買い足してきたので、次のクレカの請求見たくねー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:09:44.05 ID:JMqX5tvq.net
0527 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/27 03:19:36
新型SARSコロナは肺炎が基本ではないわ

hivエイズ同様にあらゆる臓器を壊死されて 

免疫不全に最終的にされてしまうから

感染したら、
癌レベル5みたいに毎月治療しないと 

短命確定だわ、 

肺炎治っても肺以外にウイルスは潜伏するから 

再度、活性化してくる 
インフルエンザとは訳が違う 
殺戮ウイルスだよ

ID:fpbQmXZe(7/10)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:09:53.05 ID:7W3JbfGN.net
>>512
これなら乾燥機に60分かければ余裕で滅菌できるな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:11:02.65 ID:JMqX5tvq.net
>>1
戦慄、最恐生物兵器!コロナ概要

・抗生物質は全く効かない
・ドアノブ等で9日程度潜伏
・玄関開けたら2秒で感染、米英は「空気感染」扱い
・致死率2%はインフルエンザの200倍
・男性のほとんどが回復しても不妊
・発症まで最長40日
・ウンコから飛び出て再び感染の無限ループ
・肺に大量の粘液が溜まり呼吸困難
・無症状でも感染拡大
・PCRを何度も突破
・HIV、エボラ、マラリア等、複数特性を持つ
・80度で元気に活動
・肺炎が治っても心筋炎、肝不全、多臓器不全で即死のリスク
・治ったと思っても何度でも再感染
・そもそも治るのか疑義あり
・軍事用防護服必須
・治療薬無し!バイオセーフティーレベル4

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:11:14.02 ID:kchwLPPQ.net
人間は不安な時ほど不安な情報を欲しがる
ここは転売屋とパニック障害、不安障害患者及び予備軍の集まりだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:12:17.77 ID:zsO6LUKT.net
パニック障害は違うだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:12:55 ID:Y2EJtONU.net
>>504
オゾン発生器、値段がピンきりだけども安いやつでも平気?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:14:05.72 ID:2pK8cZPs.net
>>506
同じことをかれこれ10日間くらい考えて悩み中。お手頃なやつは中華なので効果の程はどうなのかと踏み切れないんだけど。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:14:09.24 ID:kchwLPPQ.net
パニック障害も真面目でビビリがなる病気だろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:15:20.81 ID:7wpACXcQ.net
サイコパス
アスペルガー
自己性愛なんちゃら

もいるんやで

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:15:28.68 ID:KXX5eJJ5.net
>>517
うちはAQUAのエアウォッシュで1時間除菌
温度は60度でオゾン殺菌

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:16:57.00 ID:RItUyNNP.net
カラシナのマヨネーズ漬け作りました。
冷蔵庫で2年保存可能だそうです。
参考にしたつべでは3年物食べてました。
否定厨居るのでソースは自分で探してね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:17:04.74 ID:/xF6FNvs.net
>>521
命に関わるものは中華製はダメだよ
直ぐ壊れるし、そもそも性能表示が嘘八百だから
発生量と濃度をしらべたほうがいい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:17:53.06 ID:FE4G6W5s.net
パニック軍団のせいで、備蓄も困難になってきた

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:18:57.80 ID:HUEn8Nqy.net
>>526
https://pbs.twimg.com/media/EQzehbgU8AAGeMq?format=jpg&name=large

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:22:07 ID:xDV0it9z.net
デマばらきまマンを国家騒乱罪で逮捕できないかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:22:49 ID:/xF6FNvs.net
>>521
自分で作ったらええやん
https://www.monotaro.com/g/00265800/ 
蛍光灯器具と蛍光菅を組合すだけ
>>496 見て

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:23:52 ID:l3BVqsgo.net
>>515
私もホームベーカリー持ってます。玄米を精米機で研いで、
バターではなくてごま油にしてます。塩、粉、ごま油、砂糖、ドライイーストとあればよい。まあパスタのほうが楽なんであまりつかってないけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:25:12 ID:l3BVqsgo.net
>>518
中性洗剤とスチーマーと塩素消毒を徹底してる。南京市とおなじ対応するしかない。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:25:36 ID:hS2SpSL4.net
オゾン発生器は売ってるけどオゾン滅菌器は売ってないから
滅菌出来んやろ
装置と滅菌する物を水槽にでも入れて
ONにして10分したらコンセント抜くとかか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:26:28 ID:syrq+iO8.net
鳥のもも肉を漬物つける壺に塩漬けして(たっぷりと塩をまぶし塩で蓋する)
二年後に塩抜きして食べたけど美味しかったよ。
ただし肉屋から買った鳥のもも肉ね。
スーパーの安売り肉でやったら吃驚する位マズくて泣ける。
二年置いていた場所は、家の軒下(北)にゴミ袋二重に包んで置いていました。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:26:49 ID:hGLEYLX0.net
昔の人は風通しのいい家屋を知ってたんだな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:27:45 ID:l3BVqsgo.net
オゾンではなくてスチームで可能な限り殺菌するだけ。あとはアクアのオゾン殺菌のやつはもってるけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:28:59 ID:hS2SpSL4.net
いかの塩辛でも夏は冷蔵庫にいれないと腐るから無理やろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:29:16 ID:xGq3Wtqt.net
花王がアタックとハイター売り込みに来たよ

「すごくわかりやすい」「助かります!」布マスクの洗い方を花王がTwitterで公開し反響 アタックとハイターをご用意下さい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583655124/

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:29:45 ID:wBln/yKM.net
インフルや風邪の対応と間違えて40度ちかく体を熱すると非常にヤバい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:30:15 ID:hS2SpSL4.net
マスクをオゾンで殺菌する方法を考えているんだが
温度が40度以上でPPが変形するからな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:31:55 ID:jWUhrKnT.net
>>219
震災の時は都内は食品全て無くなりましたけど。バカは黙ってて。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:34:07 ID:xGq3Wtqt.net
オゾンは効いてるのかどうか判断できないのがちょっと怖いと思う

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:36:04 ID:wxq0dom0.net
髪を切りたくて大型の美容院に行ったら、店員も少な目客も少な目。客同士の間隔は3mくらい空けてた。マスクはできないけど、咳き込む人は居なかった。加湿器もしっかり、換気もやってた。
店を出たら、ちゃんと手洗い。4月末まで髪はこれでいいわ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:36:54 ID:7mcnbgL2.net
2m、3m空けても特に意味はない
なぜなら飛沫感染じゃないから

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:37:44 ID:vgn0LLxu.net
スタミナ付けて栄養をつけろ!10代~30代は軽く済む 30代と40代で何が変わる?
ナニのナニ角度の力位やろ、女だったら生理が上がる。肉やニンニク 栄養満点の元気になるものを食え

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:38:04 ID:XQwweh3u.net
>>541
別のとこにも書いたけど、乾電池式のオゾン発生器をジップロックに入れてマスク入れて使ってる。帰ってきたらマスクを干して、湿り気を取って、一晩袋に入れておく。密封してるので高濃度になってると思いたい。オゾンは有害なのでできるだけ吸わない。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:38:40 ID:9Ja9OFdT.net
顎マスク上等爺さんが現れたw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:39:58 ID:PznsUk8o.net
>>547
家庭用オゾン発生器の安全性
http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20090827_1.html

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:40:07 ID:WuYJsxOZ.net
USBオゾン発生器
https://audionlineshop.jp/upload/save_image/08080135_5b69ca5e8a575.jpg

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:40:11 ID:9+AwNDp1.net
>>544
美容室は病院、ライブハウスより危ない
AIDSパニックでは美容室が汚染地帯になったら

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:40:37 ID:hS2SpSL4.net
飛沫核感染するから
飛沫核が長時間、店内を漂っていたら誰も咳してなくても感染する

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:40:46 ID:3emgvelS.net
アルコール吹きかけると水を通過するようになるから
より効果薄れそう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:42:36 ID:KBSPRJ6g.net
バ◯ァリソ良くなかったの?
沢山あるんだが
( ;∀;)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:42:50 ID:9+AwNDp1.net
飛沫感染する新型コロナ
つまり
人混みは死への近道

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:43:03 ID:hS2SpSL4.net
この非常事態に美容院なんか行くのは頭が狂ってるとしか思えんよな。
病院に薬貰いに行くのとは趣旨が全く違うからな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:44:37 ID:sheAqbuf.net
てか、美容院が備蓄に何の関係が?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:44:42 ID:hS2SpSL4.net
不織布のマスクなんかいくらしていても
飛沫核感染するからほとんど意味ないのよ
何時間も前に店にいた客がしゃべるだけでも飛沫核が漂うからな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:45:21 ID:+JUECvrA.net
美容院の人にも生活があるからなじみのとこには行こうとは思ってる
マスク着用でも可か聞いてみようか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:45:55 ID:RTUdBSng.net
ご飯屋
飲み屋
BAR
カフェ

バイトが多く衛生管理意識が低い為かなり危険
他は電車バス利用して動かなくてはならないすべて

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:48:33 ID:9xGX2EjI.net
>>560
確かに口に運ぶ
その手は接触感染の高リスクしかないな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:48:45 ID:LIWPCEF5.net
やべぇ、冷凍庫ポチッてしまったw
置くところがねぇよ…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:48:46 ID:9+AwNDp1.net
>>560
外食、交通機関、人混み
全部、死への近道

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:49:53 ID:9+AwNDp1.net
>>562
整理して冷凍庫おいて
下らないものは棄てろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:50:12 ID:hS2SpSL4.net
だからマスクなんかしててもクシャミとか咳に対してしか意味ないってば
飛沫核感染にはN95以上のマスクでないと全く非力

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:50:36 ID:yxrqL2Ls.net
このスレもあれやこれや手を変え品を変え(てるのか?)
バレバレの結果としてのホラ吹きになる食べたら感染君が暴れてるな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:51:32 ID:JCTY3mUv.net
>>564
いちばん下らないもの=561本人…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:51:33 ID:gHgTII/o.net
エンベローブも知らないアホだったなw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:51:54 ID:LIWPCEF5.net
>>564
ありがとう!
この機会に要らない物を捨てるわw
冷凍庫に何入れるか考えるの楽しすぎだw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:52:20 ID:LIWPCEF5.net
>>567
それ一番大切だと思うんだよね…♡

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:52:21 ID:U8R5VnTQ.net
そのうちコロナはノロウイルスだ!とか言い出すであろうw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:52:50 ID:XQwweh3u.net
>>548
袋から出すときに強いオゾン臭がするから吸わないようにして、マスクも、装着する前にオゾン飛ばしてからするようにしてる。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:53:04 ID:hS2SpSL4.net
ゴーグルとか耳カバーはしなくても飛沫核が多少入っても問題ない
但し、呼吸からは大量に入るので必ずN95以上は必要

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:53:31 ID:sPFUnitr.net
こんな時でもスタバやマック並んで買ってんの?
隣との席も狭いしファストフードや人気カフェ危ないな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:54:20 ID:cAluKbHb.net
>>572
お前のことじゃねえよw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:54:33 ID:HP+1+bjp.net
やべえ、怖くてスーパー行けねえ!!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:55:24 ID:LIWPCEF5.net
>>576
今はみんな買い占めしてるから行く時じゃねぇ!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:55:49 ID:JXlbJtLs.net
>>574
スタバ民はアホ
ドライブスルーはまだまし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:56:11 ID:f5cvdIC6.net
外食が減って自炊のための調理器具関係の売上も伸びてそうだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:59:19 ID:zEkFmgxM.net
カセットコンロのボンベ買った。

まあ、このボンベ使うくらいの事態になってたら
それは日本が崩壊した時ぐらいだろうから使うことはないだろうな。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:00:01 ID:hS2SpSL4.net
マクドのドライブスルーで受け渡しする子が
デカい声でしゃべりまくるから注意せないかんな
しゃべるなって言ってから車近づけないと
高校生のバイトの若い子は何も気にしてないからな

582 :534:2020/03/08(日) 18:00:40 ID:syrq+iO8.net
>>538
九州福岡の住です。
オカ板の予知夢の奴に騙されて備蓄したのよ。
その時は朝鮮のほうで戦争になるかなと思って、肉食べたくなるかもしれないと思い
塩漬けしたけど、有事になることなく日常が過ぎまくり
思い切ってあの肉を処分しよう。その前に食べてみようと食べたらおいしかったのです。

>>536
本当に先人の知恵はすごいよ!虫が湧いたらと心配してビニール袋を2重にしたけど
塩だから虫が繁殖することもなかった。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:01:08 ID:9+AwNDp1.net
3Mゴーグルもしくは水中ゴーグルでないとオワタ
新型コロナはエボラ同様に眼から感染!
0134 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/08 02:46:57
新型コロナで髄膜炎 国内初、山梨大病院で患者重症
新型コロナウイルス感染が確認されて山梨大付属病院(山梨県中央市)に入院している20代男性会社員が
ウイルス性髄膜炎で重症となっていることが7日、分かった。新型コロナによる髄膜炎が確認されたのは
国内で初めてで、世界的にも珍しい。
https://www.sankei.c...if2003080004-n1.html

476名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 00:37:13.85ID:PYiNkFr7
山梨の2例目はまずいな
ウイルス性髄膜炎で意識不明
搬送時痙攣
20代男性持病無し


ピクピクピョンピョン痙攣は髄膜炎でした〜!!!

新型コロナウイルス →ピクピクピョンピョン痙攣・筋肉硬直→殭屍(キョンシー)化
死の痙攣
https://www.liveleak...ew?t=DUDN_1580431941
死の痙攣
https://www.liveleak...w?t=CGI9F_1580798625
痙攣死
https://www.liveleak...ew?t=tmCR_1580001940

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:02:10 ID:b0RbK8K6.net
最近思ったけど袋入りのおでん種って結構良いな
常温で半年くらい持つし栄養あるしバリエーション豊富だし、冷たいままでも暖かくしても食べられるから夏でも冬でもどっちもいけるし
ローリングストックと相性いいかも

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:02:12 ID:9+AwNDp1.net
水中ゴーグルつけてないと人混みだと
N95マスクでもオワルよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:02:56 ID:OXwjJRlI.net
防犯グッズも用意した

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:04:11 ID:raN+yT2M.net
>>582
昔の人は風通しのいい家屋を知ってたんだな

すまん、別の意味で言ってた(タイミングが割とそうなってたけど)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:05:48 ID:hS2SpSL4.net
水中ゴーグルは雲るだろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:06:02 ID:wPGov+cu.net
予知夢か

初夢で
都内沿岸地帯で、車が津波に流されてて
俺の車も一緒に流されてたわw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:06:35 ID:bN9uh9jh.net
>>588
だから親水タイプのコーティング

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:06:49 ID:hS2SpSL4.net
なんか、今頃美容院行くとか
呑気する奴がいて笑えるわ
でも30代までなら納得やな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:08:13 ID:9+AwNDp1.net
マスクはしてもゴーグルないとオワルよ
ゴーグルも花粉ゴーグルみたいな、スカスカだと
目から感染するから
水中ゴーグルや3Mのピタリはまるゴーグルしろよ
私は外出時は毎日3Mゴーグルで
あちこちから目立っているわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:09:40 ID:HeAJTxbd.net
>>592
だからさっさとその完全装備をうpしろつってんだろ
コノヤロウ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:10:54 ID:LBuLO9aj.net
別に美容院行ったって良い
水中眼鏡にN95マスクさえしとけば

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:10:58 ID:Y08XjByJ.net
>>502
何で夏なの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:11:08 ID:l3BVqsgo.net
>>539
布マスクも10枚ぐらいは持ってる。ハイターで殺菌できるように白のやつにしてる。使い捨てマスクを温存したいからなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:11:39 ID:P1xvahYc.net
新型コロナで髄膜炎 国内初、山梨大病院で患者重症
新型コロナウイルス感染が確認されて山梨大付属病院(山梨県中央市)に入院している20代男性会社員が
ウイルス性髄膜炎で重症となっていることが7日、分かった。新型コロナによる髄膜炎が確認されたのは
国内で初めてで、世界的にも珍しい。
https://www.sankei.com/life/news/200308/lif2003080004-n1.html

山梨大GJ! 髄膜炎見つけてくれたかぁ

ピクピク動画見ててくれたのか!


2月27日 38度5分発熱
翌日
2月28日 医療機関A 新型コロナウイルスの検査せず 発熱と頭痛、関節痛
2月29日より会社休む
3月1日 自宅
3月2日 医療機関B 新型コロナウイルス検査せず  頭痛と軽いのどの痛み  
3月3日
3月4日   会社同僚連絡取れず不審に思う
3月5日
3月6日に家族と警察が男性の自宅を訪ねたところ、部屋の中で男性が倒れているのを発見

922 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/07(土) 23:40:57.85 ID:qDZ2h8Px0
救急搬送された時に、痙攣の症状がひどく、鎮静剤を投与したって会見で言ってたぞ!
そして20代男性に持病はない!家族からの聞き取り。
3月6日中央市山梨大学医学部附属病院に搬送され、県ウイルス検査陰性、病院の2度検査髄液陽性

中央市山梨大学医学部附属病院に搬送され、県ウイルス検査陰性、病院の2度検査髄液陽性
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/k10012319561000.html
https://www.asahi.com/articles/ASN3821H0N37UZOB00T.html

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:11:55 ID:l3BVqsgo.net
>>592
私も3Mのゴーグルつけてるよ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:12:16 ID:hS2SpSL4.net
>>592
飛沫核感染だと量的に少なすぎるから目に入っても感染せんだろ
飛沫が入ったら感染するが花粉症のでも対応できると思うが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:12:42 ID:YUKRZVK8.net
>>591
自分は2月初旬に行ったけど
また来月に行かにゃならんのは気が重い
短くしたらしたなりに、カットの頻度が上がるんや

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:13:24 ID:ZMtOX5hb.net
免許の更新があるんだが早めに行っといたほうがいいかな
4月はピークだよね?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:14:28.69 ID:ZMtOX5hb.net
美容院苦手だから日頃からセルフカットしてる
ゴムで結んでそこをバリカンで少しずつカットしていく
男性ならえなりかずきの掃除機バリカンでもいいんじゃない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:14:51.43 ID:hS2SpSL4.net
N95マスクって付けてて顔の表情でちょっとズレてきたりするから
長時間は危険だろ

3Mのって言うけど毎回千円もするフィルターを使い捨ててるのか?

自分は知ってるところで定価の6割掛けで買えるから
まだましだけど、あんたらは無理やろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:16:12.42 ID:Y08XjByJ.net
>>524
統合失調症もいそう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:16:25.71 ID:IMX54UhB.net
>>571
アルコール効かないし面倒なやつじゃん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:17:04.47 ID:I1xipsyL.net
免疫力つけようと思って栄養のあるものばかり食べて
出来るだけ外出ず引きこもってたら
5kgも太ったんだが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:17:51.48 ID:LIWPCEF5.net
太った方がいい
肺炎になると平気で体重落ちるからな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:19:00.42 ID:IMX54UhB.net
>>601
免許更新もコロナで異例の措置あった
市中感染してる地域なら行かない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:19:34.43 ID:l3BVqsgo.net
>>601
私は平成34年まで免許更新ないよ。車検が4月なので兄貴の車と二台で車検だすよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:19:54.76 ID:PfJ1uyfD.net
ヨシ!デブ活しようぜ
脂っこいのをパクパク

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:21:25.00 ID:IMX54UhB.net
ドラッグストア行ってきた
客は五人くらい
マスク、アルコール、トイレットペーパー、ティッシュペーパーなし
レトルト系やカップラーメンはたくさんある
@陽性1人の中部地方

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:21:38.18 ID:Y08XjByJ.net
>>559
マスクしたままの人見たことある
最近じゃないけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:22:34.34 ID:71ByWW1e.net
>>603
お前は何かすごく勘違いしてる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:23:04.76 ID:hS2SpSL4.net
政府も咳やクシャミ以外にはマスクは効果無いって
言い方しかしないで
飛沫感染=空気感染 するって明言せんのなw
だから馬鹿が不織布のマスクでスーパーに買い物に行くと

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:23:51 ID:fCril74v.net
>>510
>>521
尼で売ってるよ。
自分はマルコー電器のSoec500を持ってるけど、似たような物がホテルの部屋消毒用に数社から出てる。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:24:44 ID:hS2SpSL4.net
>>613まさか、不織布のマスクしかしてないのか?w
終わってるぞ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:25:23 ID:4D7CO33k.net























































618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:25:23 ID:NCc36Uqu.net
びっくりするほどアホに話しかけられたのでちょっと消毒してくるよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:26:04 ID:hS2SpSL4.net
飛沫核感染=空気感染が怖いから防塵マスクをするんだよ
やってないと不安でスーパーなんかいけんわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:27:56 ID:iUBTKHMC.net
いまだに橋下とか麻生とか「風邪のちょっと重い程度。インフルの方が危険」とか言ってて草
情弱なのか故意に嘘ついてるのか知らんが

【悲報】新型コロナ、インフルエンザの30倍の致死率、2倍の感染力だった。「インフルの方が危険」とは何だったのか? ★3 [198098387] [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583635732/l50

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:28:10 ID:5HNd8Zxz.net
>>617
スレ立てしてるの同じ奴な
そいつのせいで備蓄スレ崩壊

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:28:20 ID:LIWPCEF5.net
>>610
俺もデブる予定だw

車検は免除じゃなかったっけ、まぁ早めに出しときたいよな
でも免許更新はキツいなぁ、あの人混みと教室で1時間だっけか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:29:07 ID:l3BVqsgo.net
>>611
トイレットペーパー節約のためにウォシュレットで丁寧に洗うようにしてる。彼女にもそうしてねとお願いした。タオルも20枚買ってほとんど使い捨て状態にして毎日塩素消毒洗濯乾燥してる。キッチンペーパーを温存してます。マスクも400枚あるが布マスクでしのぎをしてる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:30:03 ID:KvmQ/zNa.net
>>622
危険厨は壮絶極まるなドライブテクも持ってるので、講習は30分

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:30:28 ID:qAn29sFn.net
しかも5年ごと

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:30:48 ID:hS2SpSL4.net
防塵マスクしときゃ安心だが写真撮るときだけマスクとらんといかんのがな
ちょっとずらすだけで出来ればよいが
紐から外すとなるとあれだわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:30:52 ID:CwLL7OiS.net
>>621
総合で連投してた馬鹿か着いてきた粘着厨、今も流そうと必死www

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:32:05.98 ID:LIWPCEF5.net
>>624
ゴールドかよ!!!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:32:37.20 ID:hS2SpSL4.net
最寄りの警察署に写真持って行って免許更新した方が安全かもわからんわ
人数少ないし、でも2回行くのがな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:32:42.71 ID:LIWPCEF5.net
>>625
残念!今はブルーでも軽微な違反なら五年だ♡

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:33:16.42 ID:dsOvr8+p.net
ビタミン剤買ってこようかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:33:19.46 ID:dMaaZiau.net
>>466
保証のない水物の業界に行き過ぎ
夢なんか捨てて公務員になるのが良いよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:33:21.25 ID:/mdDlVSj.net
NGワード
妄 馬鹿 バカ 厨

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:33:29.76 ID:SDTxSkd4.net
>>628
そのモノは黄金の鋼鉄のカードを身に着け、漆黒(マッドじゃなくてマットカラー)のマシンに乗る

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:34:44 ID:SmYcwo+e.net
>>630
ブルーは最初だけだったので知らんかったよ
(ブルーのおっちょこちょいな奴は更新忘れしそうだな)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:35:18 ID:P0MT9lgD.net
備蓄スレも信用できない代物になったのが残念

オレも卒業しよう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:35:21 ID:uwufPR5Y.net
>>518
>・PCRを何度も突破

現在のPCRの検査キットの性能が低い。
世界中で偽陽性、偽陰性を出す結果になっている。
武漢ウィルスの解析が進み、武漢ウィルスに対応した検査キットの開発と流通が待たれる。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:35:51 ID:qMf/25ug.net
>>636
お前はネトゲでも同じことを言ってそうだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:36:08 ID:hS2SpSL4.net
>>632
地方公務員はコネが無いと通らんがな
大学なんか行かんと看護学校に行っとくのが一番得やな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:36:19 ID:Y08XjByJ.net
>>611
自分もさっきディスカウントショップ行った
客は10人位
トイレットペーパーなし、ティッシュ少し(100円上がってた)購入数量1点の制限あり
パスタなし、カップ麺少し、ペットボトル2Lと納豆牛乳米は復活してた
ただ普段よりは少ない気はする
マスクもやっぱりなし
千葉県船橋市

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:36:55 ID:MnUYksdw.net
地方スーパー
PBカップ麺売り切れ続出
チラシ掲載袋麺は急遽個数制限
PBがゆ売り切れ、その他がゆ品薄
PB餅売り切れ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:37:45 ID:/mdDlVSj.net
そういえばずっと狙ってた赤ちゃん用のハンカチが一気になくなってたわw
ずっとだれも買ってなかったが一気になくなったw
そのうちクイックるワイパーのシートとか別の薬液がついてるシートなどを転用しそうだな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:38:00 ID:PMM04F4o.net
>>638 むだむだ偏見スレ建て主乙

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:38:06 ID:hS2SpSL4.net
今みたいに非常事態に成ったら看護師なんかやめれば良いんだからさ
いつでも再就職できるし
有名大卒のおばはんなんかパートでスーパーのレジ打ちぐらいしか仕事ないんだよな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:39:21.74 ID:9+AwNDp1.net
おまー業務スーパーが
今、テレビで大宣伝ん

備蓄しまくれー
だって

業務スーパーが備蓄を煽り出した

備蓄は業務スーパーだって

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:39:32.00 ID:yFyiX3Im.net
免許更新な、自分の視力が落ちてないか要チェック

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:39:34.81 ID:nainQZGX.net
>>643
思い込みがハゲはげしいハゲなんだなw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:39:38.40 ID:l3BVqsgo.net
>>641
こちらは大量にあったよ。2万円分ぐらい缶詰めとレトルトやパスタを買った。明日からまた在宅勤務だからなぁ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:40:59.23 ID:9+AwNDp1.net
業務スーパー
コストコが

備蓄の基本かな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:41:03.71 ID:dlu5e0Ne.net
>>267
震災後してたよ暑いけどなんとかなるよ 8月もしてた

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:41:26.80 ID:/mdDlVSj.net
>>645
こういうのが出だすとそろそろピークなんだよな
混乱や品薄になるようなのは地上波はまずやらない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:41:31.08 ID:iUBTKHMC.net
基本的な物資はだいたい備蓄してるけど
このスレ見てると「あーそれも足りない」「量が不足」とか心配になりはじめ
各種通販サイトでバンバン衝動買いしてる
カード支払い請求書が届いたらそれ見て死にそうw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:42:07.65 ID:MnUYksdw.net
>>648
日曜日なのとpaypayキャンペーンの影響かもね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:42:52.91 ID:LIWPCEF5.net
>>634
www
マッドカラーかよw
>>635
それ知人だわw免許更新せずに事故ってたw何もなかったから良かったけど
(俺はおっちょこちょいじゃないけどね♡)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:43:20.10 ID:ZUeYTxK2.net
>>515
毎朝すごくおいしい焼き立てパンをたべられるよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:43:47.58 ID:LUSCMjB/.net
テレビに要請だしてんじゃね
コロナ話題そらせようと控えめ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:44:18 ID:ogpU7F94.net
今日スーパー混んでたのかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:44:28 ID:L1dKgXCU.net
オゾンで不活性化しても
フィルターにつきっぱなしのゴミをなんとかして使用前の何もない状態にしないと
静電層がゴミMAX状態でウイルスが付着しないでフィルター素通りするんじゃねえか?
と疑ってみる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:44:28 ID:/mdDlVSj.net
>>652
見ない方がいいと思う
大半は必要ない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:44:39 ID:LIWPCEF5.net
>>645
昨日行ってきたけど買い占め多いって店員のおばちゃんが言ってたぞ
またやったのか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:45:51 ID:LIWPCEF5.net
>>515
俺もだよ、昨日やっとポチった
そして今月もカードがうなぎ上りだ
みんな一緒、大丈夫だ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:45:54 ID:YyRDzOWv.net
>>654
どろんこ上等カラーのマシンもある
(最近の子はマシンって言うと脊髄反射ちっくに昭和!って言い出すから面白いけど魔神はマシン)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:46:24 ID:LIWPCEF5.net
>>652
一緒だw
まじ見ると死ぬ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:47:19 ID:hkmZ+lpe.net
>>655
うちにあるのは、なんか□じゃないから食パン感なくてダメだった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:48:10 ID:2hsXU+32.net
>>656
これな

法改正したら、テレビやメディアに要請でなく、特集止めろ番組作るなと強制できるわけよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:48:20 ID:9+AwNDp1.net
テレビで盛り上がり過ぎて業務スーパー

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:48:21 ID:LIWPCEF5.net
>>662
えっ?昭和って十年前ぐらいじゃ…と思ったらもう30年以上前じゃねぇかw
(魔神はマシンなのか…w)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:49:10 ID:LIWPCEF5.net
>>666
どこのテレビでやったのさ
まぁもう業務用スーパーで買うもんないからいいけどさぁ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:49:27 ID:iUBTKHMC.net
>>659
うん多分ムダになるものも買ってると自覚はしてるけど
今回の騒ぎは地震とか台風とか違って長期化しそうで心配なんでつい買っちゃうんだよなw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:49:38 ID:zsO6LUKT.net
今業務スーパーのやつやってんぞ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:50:15 ID:l3BVqsgo.net
>>666
>>668
業務用スーパーも人は少なかった。まあトイレットペーパーなんかはなかったけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:50:24 ID:/mdDlVSj.net
業スーは5kgパスタ880円とかあるからな
自分は買わなかったw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:50:40 ID:iUBTKHMC.net
>>663
自分以外にもいたかw

このペースだとコロナで死ぬ前に経済的に死にそうだw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:50:44 ID:tT6bfNcA.net
>>665
もう手遅れだよな

ここも見なくていいと思ってる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:51:35 ID:pwraKH37.net
パンデミック対応の備蓄は原発爆発にも役に立ったよ当時

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:52:31.06 ID:IZhyjZA5.net
まあ割と前から備蓄してた人ならもうこのスレみても仕方ない罠
でも、人々が右往左往阿鼻叫喚するさまは見ていて愉しいものだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:52:44.64 ID:/mdDlVSj.net
もう2、3日おきに野菜や果物など生鮮中心になってる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:52:59.20 ID:2FEmDzhG.net
タイヤ交換とオイル交換してきた。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:53:33.39 ID:Je5dkCNh.net
2時間半も業務スーパー特集か…
これは備蓄需要に勝負かけてきたね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:54:38.80 ID:T5LoQKwq.net
業スーのパスタまずいから茹でる時に小麦粉大さじ一杯入れると小麦の香りがしてわりと美味しく食べられるよ
入れないと弾力ないゴムみたい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:55:40.67 ID:s9ucK3P1.net
備蓄スレ見なくていいね
煽られて不安なだけ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:55:49.58 ID:9+AwNDp1.net
すげー業務スーパー、みんなマスクしてるー
テレビ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:56:28.34 ID:+JUECvrA.net
てーびーえすは高年齢の人が良く見てるイメージ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:56:35.38 ID:+0bVAgss.net
>>656
土日はこんなもんだよ
明日からはテレビまた1日中コロナの話題

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:57:38.52 ID:9+AwNDp1.net
明日から業務スーパーで
備蓄しまくるやっ
増える。。。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:57:49.61 ID:FITDT8hs.net
>>620
すぐバレる嘘なのにな!
五輪やりたいとか色々
意図があるんだろうが?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:57:50.70 ID:iUBTKHMC.net
自分は主に台風や地震用に以前から家族全員が2週間前後くらいは対応できるように備蓄してたけど
今回は最低で数か月以上、下手したら年単位で騒ぎが続きそうなんで備蓄もこれまでの量じゃ到底足りないよなー
なんて思い始めるとつい通販サイトとかで衝動買いしてしまうw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:59:17.18 ID:Ri5nk1iS.net
ここ引退するわ、質低くなったし、皆んなも残りマスクだけ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:00:07.51 ID:8rkcgU8p.net
>>642
赤ちゃん用ハンカチってガーゼハンカチの事?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:00:50.32 ID:rgCveJF1.net
>>688
なんでも周りのせいにしてしまうと、己に逃げ道ができてしまうから
そういう発想自体を止めると幸せになれるんじゃないか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:03:12.90 ID:8rkcgU8p.net
>>680
久しぶりな有益そうな情報

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:04:34.59 ID:9USke0m3.net
>>690
実際マスクはあってるから
うちも疲れたから来るのやめる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:05:03.46 ID:3SJ8vgLV.net
>>680
青い輸入品のパスタですか?
たくさん買っちゃったよ…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:05:08.07 ID:YsMxZjyj.net
>>680
あらほんとだ
茹でまくりの店と同じ感じになりそう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:05:52.15 ID:MQhhiVJ6.net
>>692
コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582917717/

もう2度とこっち来なければいいと思うよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:06:17.29 ID:/FdvZ/8G.net
>>695
お前が消えろよ邪魔

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:07:38.73 ID:8rkcgU8p.net
>>695
そこも新型コロナノイローゼの巣窟なんだよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:07:44.33 ID:2NMBXaMa.net
>>696
そうやってすぐバカになるようじゃこの先生きてても無駄かもしれんな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:07:56.47 ID:zF9TFrxF.net
確かにもういいな。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:09:28 ID:MHw5uVxk.net
うん、見るの終わりでいい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:10:50 ID:8Uf7qq8L.net
身の程知らずの絶望モードをお楽しみください。


702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:11:32 ID:2pK8cZPs.net
>>626
私も今年更新だから悶々としてる。マスク外したくないから写真は規格通りのものを持ち込むことですませたいけど、どこで撮るかが問題だわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:11:47 ID:QSTz0PbE.net
宅配ピザが届くうちは備蓄の取り崩しは必要ない説

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:11:49 ID:eN4eixGX.net
貧すれば頭も鈍する

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:11:54 ID:z54W9BHc.net
引きこもってるし飽きたし備蓄に追われて疲れたよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:11:57 ID:9+AwNDp1.net
備蓄しまくれ
爆買い
を煽る
業務スーパー!
明日から
業務スーパー、人混み?

あらヤダ
どうしようー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:12:43 ID:Kbqf8WeY.net
俺も昔はピザ屋を経営してたのだが、ピザに矢を受けちまってな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:13:33 ID:t85hBQvd.net
ホームベーカリー買った人
どれくらいの価格の買いました?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:13:45 ID:hPFX77TO.net
みんなここ見るのやめるのかな
あとひとつだけ教えてあげられる
アイラップいいよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:13:50 ID:9+AwNDp1.net
備蓄がイヤなら
備蓄スレには、二度とこなくていいわ
私は
関東大震災、超大型台風の日までは
備蓄

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:14:04 ID:hS2SpSL4.net
>>702
500円の自動のやつで良いんやないの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:14:14 ID:GBSP5D1i.net
余計なの買うやめたマスクのみ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:15:26 ID:hS2SpSL4.net
警察署に写真持って行っても本人確認の為に
マスクを取らされるけどな
免許センターだと写真撮るときと本人確認の2回マスクはずさないかんからな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:15:41 ID:9+AwNDp1.net
>>708
7000円のやつかったけど、作るの面倒になって
押し入れにしまったわ
小麦も持たない備蓄が困難

ダニーが沸く

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:16:07 ID:SpmFD/aw.net
>>710
オマエが総合から備蓄に来て荒れてつまらなくなったんだボケ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:16:43 ID:VdVvsPQs.net
最近は、スーパーで買った物は1つ1つアルコール(パストリーゼ)をスプレーしてから収納しているけど
通販で来たのは、ダンボール表面からまずスプレー、開けてスプレー
商品にスプレーとめんどくさくて疲れてきた
今までは買い物袋もゴミ袋に再利用してたけど即捨ててる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:17:04 ID:9+AwNDp1.net
心配いらないわ
私は関東大震災の日までは毎日いるわよー

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:17:10 ID:SpmFD/aw.net
>>714
こいつが備蓄スレ潰れたの元凶

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:18:10 ID:T5LoQKwq.net
>>693
青いのも赤いのもまずいよ!小麦粉入れたらマシになる
小麦粉の量はパスタ茹でるレンチン用の容器に大さじ一杯だから鍋でたくさん茹でるときはもっと入れないとダメだと思う
パスタ太いのがまずいけどカッペリーニみたいな細いのは美味しく感じるよ小麦粉も入れなくて良い
ツナマヨでサラスパにしたら美味しかった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:18:21 ID:hS2SpSL4.net
>>716
そんなんせんでも90Lのゴミ袋の中に入れて縛っておいたら良いだろ
2週間後に開ける

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:18:49 ID:7XmUEeKQ.net
業スーの製品なら、冷凍のカットマンゴーと板チョコが好き。
ケーキ類は乳化剤の味がするから苦手。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:19:10 ID:9+AwNDp1.net
>>716
それ、私と同じだわ

スーパー袋いらないわよね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:20:07.96 ID:Fbk6zhYo.net
ID:9+AwNDp1

こいつが総合勢い落ちたから主導権を握りたかてここで破壊行為な

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:20:18.21 ID:AIh+T012.net
>>687
2000年問題の時にガチ備蓄して、数年かけて家族で消費してた有名な人居たよね?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:22:13 ID:9+AwNDp1.net
ヤバい業務スーパー
ガチで
備蓄煽りまくる
これ
明日から業務スーパーに殺到する情弱が、、

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:23:23 ID:9+AwNDp1.net
爆買い
備蓄を勧める業務スーパー!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:23:56 ID:jcorFtWX.net
>>560
食べ終わった食器運んでその手で食品運ぶからな
いちいち手洗いなんてしない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:24:12 ID:wgFgspD1.net
では見るのやめようぜ皆

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:24:49 ID:R9uYRMp7.net
>>728
被害妄想で暴れるキミ
ほんと危ない奴だなあ
刑務所に行けばいいのに

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:26:05.03 ID:wgFgspD1.net
IQ140よか上だけどな
必要ないの分かる皆

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:26:21.55 ID:LNC4pEKr.net
>>712
転売なんかしてるから金なくなっちゃったの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:26:32.32 ID:9+AwNDp1.net
>>719
カッペリーニは業務で備蓄したわ
うちは
素麺風につけ汁でたべたり
冷静パスタね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:27:11.03 ID:wgFgspD1.net
不安症は病気だぞー
怖かろうが病院通え

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:27:28.54 ID:xFxkFmnD.net
>>730
IQ50ぐらいかなって思ってみてるよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:27:57.23 ID:14WPI3Sm.net
>>730

おぉ、すごい。メンサですか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:29:34 ID:yfLZt56X.net
いつ罹患するか分からないまま怯えて、ストレス溜めて備蓄に散財するよりも、最低限の防御と体調に気を配り、ストレスなく健全に外にも出て割り切って仕事もするほうが絶対に賢い選択になりそうだな。

確かにウイルスは未知だし、重症化が沢山いるのも分かってきたけど、このウイルスは避けて通れないわ。
ワクチンなんて2年以上掛かるだろうし、いくら備蓄に励んでも今の時代は社会と関わらない弊害も相当デカい。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:29:51 ID:w49dkcSK.net
>>716
わたしもネットスーパーの袋、分厚くてゴミ袋にしてたけど今は全部ゴミ 豆腐とか牛乳とかパックごと水洗いできるものは水洗いしてる 疲れるよね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:29:52 ID:z8ldgnqO.net
削られてるのに気づかない総合スレの自称IQ140

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:32:02 ID:/mdDlVSj.net
>>708
秋ごろホムセンで展示品たしか5、6千円で買ったが参考にならないなw
山善とかアイリスオーヤマツインバード
辺りのでいいんじゃない?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:32:02 ID:9+AwNDp1.net
>>736
というかAIDSですら30年たってワクチンできないから
新型コロナはワクチンは不可能
感染したら短命確定になるから
徹底した防御しかない
防御は人混みを避けるかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:33:34 ID:USTNM4U5.net
140て中途半端で面倒な性格なだけ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:34:00 ID:03XeZN9W.net
>>702
ホント、事前に写真を用意していった方がいいよ、私は向こうに行ってから撮って後悔した
まさか周りに人が大勢いる場所でマスク外して写真を撮るとは思わなかった
それに講習もせまーい部屋に大体20人以上(?)で30分も閉じ込められて疑獄だったわー

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:34:25 ID:2pK8cZPs.net
>>713
持ち込んでも結局マスク取らないといけないのか、、。本人確認ね、そりゃそうだ、、。けど、知らなかったので、情報ありがとう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:35:55 ID:t85hBQvd.net
スーパーの品物が無くなるってより店員に陽性が出た為休店になるケースが続出するかもしれないな
都内急に増えた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:36:25 ID:ffSCERx8.net
ダンボールにまでアルコールかけてたらもたないから
最近はハイター薄めたの大量にかけてヒタヒタにしてからあけてる
商品のパッケージもプラだったら一緒にハイター地獄の刑に処してる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:36:33 ID:16gH2DGp.net
非常事態宣言でたらこようよ、それでなんら問題ない。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:37:01 ID:/mdDlVSj.net
たしか免許更新は更新延長対応したと教えてもらったけどあれはどうなんだろう?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:37:28 ID:rxH8/9/Q.net
>>69
にわかが語っててワロタ
武漢外出が3日に一度っていつの話だよw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:38:09 ID:IDz+8HIX.net
>>702
免許証 写真アプリで検索してコンビニでプリントしたら30円で済むし楽だよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:38:47 ID:OBKglfHg.net
>>679
創業祭だかなんだかで今月は特売山盛りなんだよな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:40:11 ID:9+AwNDp1.net
>>750
来月は第二号
今月は第一号
毎年三月4月はやってる業務スーパー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:40:21 ID:ffSCERx8.net
免許更新今年の2月だったからギリギリセーフ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:41:37 ID:Ct+4Cx49.net
>>515
強力粉は賞味期限が半年だけど、主食のローテーションに入れるとバリエーションがでるからあっても良いと思う。
子供や甘いものが好きな人なら、チョコチップやドライフルーツを入れるとおやつがわりになるし。
焼きたてパンは美味しいから食べ過ぎに注意してねw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:43:02 ID:oeLwTuFh.net
山手線の咳がどうのと争ってる動画見ると、そうやって唾飛ばしながら言い合うのがリスクなんだよと思う。しかし放送する番組ではそこまで言わない。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:43:16 ID:03XeZN9W.net
そういえば免許更新した日、最後に警察署の人に「本人確認したいのでマスク外してください」とも言われた
しかもその警察官はマスクしてないし警察署内も凄く混みあってるのに…
本当に更新嫌だわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:43:33 ID:U3I49gPX.net
>>745
ワイルドだがいいかもw
そのあと、洗うの?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:44:21 ID:pXMCEY7Q.net
業務スーパーでの産地、品質を知り、
そこに個人店が買いに来ていると知った結果、
外食はできるだけしなくなった。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:44:31 ID:XfBba7bS.net
>>509
トイレットペーパーはアメリカやオーストラリアでもバカ売れらしいぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:44:49 ID:/mdDlVSj.net
>>747
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1038363
感染と感染疑いで失効した人の救済策だけだな
まあ後で救済策が追加される可能性はあるかもしれないが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:45:02 ID:hS2SpSL4.net
免許の更新は8月にすれば安全ではないか?
8月で気温37度位の平日を選んで更新すればよいんだよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:45:32 ID:U3I49gPX.net
業スー安過ぎて製造過程怖くて食べ物は買えない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:46:57.63 ID:yfLZt56X.net
原発危機の時がいい勉強になった。

リスクの種類や性格は違うが、あの当時も沢山の噂や憶測が不安と共に飛び交い、中には半径何キロ以内は即死するレベルだの、東京も住めなくなる、数年後に白血病になる、魚はストロンチウムで内臓から被曝するなど、色々な恐怖に怯えた。
まだ、結果が出てないリスクも沢山あるけど、今でも一切外出しない、海外産しか食べない、などと言って家に目張りして頑張ってた人も東北産は避けるくらいのレベルまで落としてるだろ。

コロナもいずれ周りが罹患して、自分も知らず知らずに抗体得たりそうやって馴染んでいくんだろ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:47:29.54 ID:hS2SpSL4.net
8月にする理由として9月から長期海外旅行に行くと言って航空券を持参すれば済む話だろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:48:41.61 ID:hS2SpSL4.net
痔の手術も8月にしようと思っている

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:48:42.54 ID:oeLwTuFh.net
1月後半から外食は2月初めの1回だけだな。
コーヒー1杯すら飲まない。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:48:56.52 ID:/BR0TWuG.net
>>736
備蓄って散財なの?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:49:31.33 ID:OBKglfHg.net
群馬の幼稚園酷いな・・・・

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:49:53.22 ID:qTeFFBQC.net
>>762
あの頃の状況を知らないとコロナのが怖いっていうから見分けができる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:50:07.62 ID:/mdDlVSj.net
>>762
知ったのが最近だったわ
今までのは他スレ見てた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:52:31.26 ID:yfLZt56X.net
>>766
普通に生活してれば買わなくて良いものまで買ったり、食材などは余らせる可能性が高かかったりある意味で散財。
有効に使える人や、リスクのための費用と思える人は問題ない。
自分はSARSの時な備蓄した大量のマスクを捨てたり、原発事故で避難したから散財に近い。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:53:07.60 ID:IDz+8HIX.net
コロナの全抗体コンプって大変そう
もし実績解除できたらスーパースプレッダーの称号もついてきそう

今日もまた4000円備蓄に使っちゃった
1ヶ月で12万円ずつ飛んでいくよ(´・ω・`)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:54:08.35 ID:hS2SpSL4.net
SARSなんか日本に入って来てないのになんで備蓄なんかしたんだ?
自分は全く気にもしてなかったぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:54:08.86 ID:l3BVqsgo.net
>>708
パナソニックのGOPAN17000円だったよ。玄米使ってるけどもう趣味の世界。小麦粉にはコストではかてないな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:55:30.70 ID:pKelfgYm.net
>>745
そもそもダンボールにアルコールって燃やす気なのかよって思うし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:56:29.41 ID:/mdDlVSj.net
業スーの惣菜とか怖すぎるな
テレビステルス目的はそれだったかもしれないが

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:56:55.05 ID:Gxg0vOX4.net
業◯スーパーの肉の日
肉類表示を通常価格の2倍にしただけで売ってるの触れないの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:56:59.54 ID:7WB+CiVU.net
トレペに続いて今度は食品備蓄を煽ってたんだ。テレビはパニック起させて楽しんでるのか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:57:21 ID:U3I49gPX.net
>>767
群馬の幼稚園 何かあった?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:57:57 ID:nd+DrfDj.net
>>772
その頃は独身だったけど、資金にも余裕があったのと、ネット通販が流行り出した時で、大量の3mマスク買い込んだ。
当時は今みたいに60枚入りマスクなんて無かったから、マスク一つで700円とか普通だった。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:58:10 ID:/mdDlVSj.net
段ボールも薄い洗剤スプレー噴射で十分だと思う

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:59:23 ID:gkPerIto.net
>>718
間違いない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:59:51 ID:l3BVqsgo.net
>>775
惣菜はかったことがないな。缶詰め、炭酸水、お手拭き、メーカー製菓子、酒と特売の野菜くらいか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:00:46 ID:bldFzFrN.net
>>776
29日はグラム変わらず、通常400円のが800円に値段変えられているだけだよなwあれヤバいだろと思ってたw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:01:15 ID:U3I49gPX.net
>>780
洗剤スプレーしてシャワーで流す?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:01:21 ID:nd+DrfDj.net
今、困りだしたのは大量に使うキッチン用のアルコール剤だわ。
いつも屋内のスイッチやノブに使ったり、買い物した商品を除菌してたのに。
カインズのアルコールが200円以下で買えて大量にあったけど、ストックが無くなった。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:02:31 ID:l3BVqsgo.net
>>770
先月から15万かかってる。マスクは50枚2900円で買ってるが備蓄もあるから値上がりしたときに買わなくてすんでる。いまは値上がりを見越してなにをかうか?です。アルコールとかあわせて値上がり出費は3万円くらいかと。
まあそこは仕方ない。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:02:34 ID:eXuEDljq.net
11年前のインフルの備蓄スレで流行ったのは、カニヤNAVY乾パン

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:03:25 ID:PiHf58gb.net
発展途上国で生活してたことあるけど、疫病とか流行ると
速攻で子供は自宅待機になる。子供もきちんと説明されて
家の中で過ごすし、手洗いをきちんとする
まだ武漢肺炎は始まったばかりだから、今の準備期間が大切なんだよ
本番が来て慌てないようにするためにね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:03:56 ID:xfdBPJob.net
感染した時の事を考えてテントを買おうかな
家族感染が嫌だから庭キャンプをやろうかなと

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:04:32 ID:D3DdpRS1.net
今日買い物に行った近所のディスカウントショップ、今まで置いてなかった備蓄用の水並べてた
500mlで2024年消費期限

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:05:02 ID:l3BVqsgo.net
>>785
電解水関係をつかうとよいよ。アルコールは4リットルしかないからなるべくつかわない

キッチンは次亜水生成器で消毒水つくりまくってるよ。それから水吹きしてる。あとふきんやタオルは一回ごとに洗濯機にほりこんでるから一回のみ使用。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:05:04 ID:9+AwNDp1.net
明日から業務スーパー劇こみ、なったら

激おこ
ぶんぶんまるよー

時間帯考えないと感染怖いわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:05:12 ID:LIWPCEF5.net
>>671
何でだ?
こっちはここの連中なら知ってると思うけど柏市民だw
>>673
いや、本気で先月からやばいぞ、俺
前スレのやつも見てるか?
先月の支払い分は55マン超え、今月も見たくないw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:05:48 ID:i5kA6b7q.net
>>778 ニュー速+に濃厚接触152人、女性保育士が感染のスレが立ってるね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:05:57 ID:QbUbaBGF.net
>>787
堅パンだっけ?あれ好きだったわw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:06:13 ID:l3BVqsgo.net
>>793
大阪の田舎エリアなんですわ。ガラガラ。明日も在宅勤務おわったら買いに行くよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:06:45 ID:/mdDlVSj.net
>>785
洗剤 界面活性剤0.5%水溶液に変えたら?
コロナは油が分解する程度で死滅するようだから

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:07:07 ID:0bIH+BEg.net
>>789
家族が感染したのが分かった段階で既に自分も感染してると思うお

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:07:35 ID:9+AwNDp1.net
なんか
小売業あげて
消費不況潰すたもに
個人に大量備蓄すすめてきたねー
反して
外食レジャーは潰れまくる未来なんよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:07:56 ID:vKiJ/M/W.net
>>785
金曜日にカインズ行ったらそれだけ
大量に並んでたよ
PBのは頑張って置いてるっぽい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:08:37 ID:vSBsKKZb.net
>>783
これは前から言いたかった
上場企業としては安易な戦略
貼り書き直すのあかんやろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:09:04 ID:7WB+CiVU.net
業務用は抜きにして、みんな冷蔵庫は何ℓのもってるの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:10:22 ID:LIWPCEF5.net
>>708
MKとシロカを迷ってシロカの二斤できるものを一万ちょいで昨日ポチったよ、残りのご飯でもパンが出来ると書いてあってそれも決めてw
パン好きなんで昨日スーパー行ってチョコとピーナツバターも買ってきたよ
部屋ちょっと片付けたけど先が思いやられる、これだ、だ、大丈夫かな?w(涙目)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:10:40 ID:l3BVqsgo.net
>>802
二人暮らしで480リットル。業務用スーパーと地方スーパーで日曜日買いだめ。あえて日曜日に肉とか買いに行きます

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:11:20 ID:eXuEDljq.net
>>795
思い出して楽天で今、ポチったとこ笑

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:11:34 ID:U3I49gPX.net
>>794
152人濃厚接触かぁ、子どもの親、生きた心地しないな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:12:20 ID:jitW8zQn.net
>>783
これは追求したいネタ、いけない裏事情あんな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:12:59 ID:9+AwNDp1.net
業務スーパー感染で絆はイヤやし。。
人混みはいややし
TVで業務スーパー大宣伝しすぎだわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:14:45 ID:/mdDlVSj.net
>>794
横浜のスポクラ通いの人は濃厚接触千人オーバーだったわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:15:33 ID:LIWPCEF5.net
>>802
三年ぐらい前に400リットル以上買ったけど小さすぎだったわ
冷凍庫ポチッて大正解

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:15:39 ID:2zqv6y5e.net
新型コロナ巣ごもりタイアップですね
いくら金払ったのか分からないけど29日の特売は突かれたらバッシングきますね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:17:34.46 ID:LIWPCEF5.net
>>796
羨ましい、ちょっと田舎に行ってみようかなw
在宅勤務羨ましい、明日は仕事だ
自営だから車で行くし人には会わないけどさw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:18:06.57 ID:QYuTfPRr.net
バッタ問題もあるし、小麦豆玉蜀黍類の確保は
長期を見込んでおこうかなあ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:20:35 ID:8rkcgU8p.net
通販のダンボール除菌してる人は、家の中でもちゃんとマスクして家族とも別々の部屋で篭ってるんだよね?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:21:08 ID:C/D6fayR.net
>>790
もうすぐ3.11だろ
防災グッズだよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:21:13 ID:ffSCERx8.net
乾パンで一番安いからね
ただし賞味期限は他より短い
今みたいに巣ごもり間近な雰囲気だとそれでも十分すぎるが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:23:23 ID:LIWPCEF5.net
はま寿司の茨木クラスターまじやべぇ
回るコロナウィルスw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:23:35 ID:9s37aPC2.net
>>652
ワイも
近所の嫁の妹夫婦が、共働きで
何も準備してなくて
嫁がわけてといい、ティッシュから
トイレットペーパー、整理用品、
キッチンペーパー、アルコール除菌まで
一部わけたのでかいたすのに金がかかる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:25:15 ID:ffSCERx8.net
>>816は>>787あて

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:25:29 ID:9+AwNDp1.net
>>817
オワタね大阪民国

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:25:49 ID:tZ2ymLbU.net
>>102
調味料類は、普段使ってるのより少し良いものを買って備蓄。心が落ち着く。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:25:58 ID:xfdBPJob.net
>>793
金曜日にライオン丸見たぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:26:56 ID:SpHZ8igi.net
武漢閉鎖直前に感染の可能性が高い奴らが日本にも
一万人以上逃げ込んでいる。日本以外の先進国にもくまなく逃げてるから
時間差で世界中の都市が武漢のような閉鎖状態になる。しかも3カ月位の時間差で
襲うから全体収束までは入国制限を解きようが無い。中国の生産が止まり
アメリカの消費が時間差で死ぬのは確実で、失業者が溢れる
世界中のコロナ騒ぎと同時に大恐慌が襲う事になる。更に日本は近年、水害や台風、地震被害が多く、コロナ収束までは避難所さえ設ける事が出来ない。
まさに地獄の始まりですね。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:27:49 ID:qhanb9LL.net
生協の共同購入を続けてりゃ良かった。
トイペ箱買い出来たのに。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:28:03 ID:LIWPCEF5.net
>>820
大阪のライブハウスに行ったみたいだねw
ちょっとライブハウス率高すぎてやばいなw
あの空間はそんなにやばいのか?
そいや知人がライブをやったって言っててそれぐらいから微熱が出てるって言ってる
まさか、ねぇ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:29:37 ID:9+AwNDp1.net
>>823
全てその通りですぞ^^
備蓄しか生きる術はない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:30:21 ID:LIWPCEF5.net
>>822
なんぞ、それ?ってググったらまじなんぞ?だったわw
これやべぇやつだろ
エア電話で一人でずーっと話してんのか?w

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:30:46 ID:FITDT8hs.net
>>762
どうせあんな感じだろうと思うのは間違い

津波で逃げなくて流された奴は
それだけ見るとおかしいけど
それまでに津波警報が来ても
大丈夫だったことが何十回もあったんだよ

だから毎回毎回大丈夫だろうと思ってるといつかやられる
何かの危機の時にいつも最初はビクビクする位が正しい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:31:37.78 ID:fUEKEXyL.net
>>811
肉定価の倍にするってベタすぎてひどいよな
変わらないから必要な人買うだけで意味なし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:32:38.69 ID:LIWPCEF5.net
>>762
これだとしても緊急事態宣言は4月にしてほしいw
歯医者行けなくなるじゃねぇかぁ!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:32:55.50 ID:xgmM3uC5.net
当初のサバイバル気分はもう消えてしまって、ちょっと飽き飽きしてたんだけど、
疲れて帰ってきて、買い物もせずにすぐに簡単に調理して食べられるのは楽でいいなと思った。
これまであまり食べ物は買い置きしなかったけど、野菜も冷凍したり、火を通せば冷凍がきくから
買い置きいいですね。食べたいものを食べるっていうだけじゃなく、あるもので食べるっていうつつましい感じも嫌いじゃないかも。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:35:22.54 ID:xfdBPJob.net
>>827
ボンベイの前で歩いてたとこを発見した

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:36:30.47 ID:9s37aPC2.net
>>828
ほんとこれ
やりすぎて馬鹿じゃねと
笑われるくらいでちょうどいい
笑えるということは生きているからだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:39:23.58 ID:LIWPCEF5.net
>>832
カレー屋かw
美味しいんだろ?食べてみたかったな
残念ながら311の後に知ったんだよなぁ
でもボンベイは地元産の野菜使ってるって言ってるけど業務用スーパーに堂々と来て買ってるからなw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:39:28.01 ID:9+AwNDp1.net
夏には
地獄






















836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:39:38.35 ID:xTeVgGtQ.net
>>302
これわかる人いますか
除去シートは素手で触らなきゃいけないことと
ゴム手は溶けるかもってことしか
わからなかった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:40:11.08 ID:U3I49gPX.net
ここ神経質な人のあつまりだろうけど
はま寿司店員陽性とか保育士陽性とかきくと
こんな時は神経質なくらいがいい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:40:17.75 ID:ZjlHGydD.net
>>835
一ヶ月後に君のご意見を拝聴してみたいよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:41:08.13 ID:9+AwNDp1.net
>>834
外食に1円でも出すならば
業務スーパー買い占めで料理するわたし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:42:38.19 ID:LIWPCEF5.net
>>839
昨日も書いたけどそろそろやばい気がする
あそこ海外産ばかりだからな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:43:07.09 ID:Qvr3XrGN.net
>>835
マネしかできないのかIQ140ウソやろw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:45:00.87 ID:xfdBPJob.net
>>834
柏はホットスポットだからな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:45:27.66 ID:U3I49gPX.net
>>828
昨日テレビで津波のやってたが
今まで大丈夫だったからって普通に津波見てた人けっこういたな
3.11まで津波なんてただの水だからあんなことになると思わなかった
被災者ではないが正常バイアス怖い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:46:03.60 ID:HEujgDZQ.net
ここ見てよかった。
10万超えて備蓄していて、自分おかしいのかな?と自信なかったけど
私以上の人がいたし、827、832さんが勇気くれた。ありがとう。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:46:21.19 ID:Qvr3XrGN.net
>>839
でなんでネカマしてんの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:48:51.51 ID:ZjlHGydD.net
>>844
いや、単におかしい人達の仲間って目でしか見ないけど
みんながそれやりだしたらどうなるかって事は微塵も考え無い自己中な人としか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:50:19.69 ID:LIWPCEF5.net
>>842
そうなんだよ
家の目の前がかなりのホットスポットw
絶対ここら辺の野菜は食いたくないw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:50:21.30 ID:HdMu9luG.net
>>522
殺菌灯がメーカー品で扉をあけると殺菌灯がオフになるやつなら大丈夫だと思う
で、さっきポチッた!w

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:55:44.69 ID:tpfSHPlw.net
>>603
俺、年収2本。家族換算すると年収4本。

余裕だね。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:58:26.51 ID:+pR1OD1X.net
ホームベーカリーあるしパン教室も行ってたから国産強力粉25キロ買った
楽天スーパーセールで玄米25キロ来た
あとはローリングだなあ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:06:09 ID:/BR0TWuG.net
今回は かかって応援かなぁ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:07:54 ID:OBKglfHg.net
>>794
太田市の幼稚園なんだが、市長が安倍憎しで休校拒否してたんだわ
で、幼稚園(元々休園対象外)がこうなってあわてて全校休校に・・・・

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:07:58 ID:/BR0TWuG.net
>>849
人参?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:09:44 ID:l3BVqsgo.net
>>817
たしかに大阪北部はすごいよ。吹田茨木とでまくってます。
>>812
大阪だとライブハウス事件あって在宅勤務ですわ。。大阪市内には朝始発電車でしか行かないよ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:09:53 ID:hyVs6/qa.net
>>848 10W殺菌灯 尼で2本今日届いたので、早速使ってない空気清浄のフィルター取っ払って、そのスペースに10W蛍光灯の器具をはめ込んだ。
少し紫外線が漏れるが、机の下なら直接は目に入らなと思う

殺菌灯を見る時は、溶接用の遮光度2〜3の遮光メガネをかけるべし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:10:28 ID:OBKglfHg.net
>>802
二人暮らし470Lと170L

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:11:51 ID:qRjYSFAT.net
>>844
災害はコロナだけじゃないからね
うまくローリングストックして支払い頑張ろう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:12:03 ID:XYYRiua9.net
>>844
845なんて現実をみないお花畑だわ
トイレットペーパー騒動をみろ
先に動けば感染のリスクも減るし
ウンコを一万円札で拭かなくて済む
843は気にしないで感染しないようにこの騒動を乗り切ってください

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:14:37 ID:2pK8cZPs.net
>>760
元々8月が更新時期なんだけど、8月なら安全なの?
学生とか夏休みだし、混まないかなぁ?
しかも最悪なことに管轄の更新センターが建て替えかなんかで、車で行けないのでバスで行かなきゃならんのよね。汗とかヤバそうだしホントに最悪。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:15:10 ID:tYfluiC7.net
JR神戸線って京都まで繫がってるし
もうこの沿線は大阪も含めてアウトなんじゃと思ってきた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:16:31 ID:03XeZN9W.net
>>850
強力粉は開封後はどこで保管しているの?
私は虫がわくのが怖くていつも冷蔵庫の野菜室に入れているんだけど
そうするとせいぜい2.5kgが2袋くらいしか無理なんだよねぇ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:16:54 ID:9+AwNDp1.net
>>860
愛知、関東、関西はオワタよ
ただし人混みを徹底したら長生きできる
諦めたら
短命確定よ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:17:18 ID:t85hBQvd.net
ホームベーカリーの事レスくれた方ありがとう
お試しで1万円位のを買ってみようと思います

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:17:42 ID:9+AwNDp1.net
>>860

>>860
愛知、関東、関西はオワタよ
ただし人混みを徹底排除したら長生きできる
諦めたら
短命確定よ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:18:50 ID:XYYRiua9.net
>>861
ペットボトルに移せば虫はいれない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:19:19 ID:/BR0TWuG.net
セーフな沿線はないよ
セーフな場所は沿線のない場所

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:20:05 ID:9+AwNDp1.net
>>863
シロカ?
私は4年パンつくりまくったけど
麦の備蓄は手間かかるから
やめたわ
ダニーにきをつけた管理が、大事よ
強力酵母と塩、粉ミルクで簡単ね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:20:47 ID:2YudObhG.net
>>850
強力粉って賞味期限三か月くらいじゃなかったっけ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:25:39 ID:l3BVqsgo.net
>>863
GOPANを中古でかってみるのもよいかもよ。玄米と精米機あれば保管は無限だかなぁ。あとはお好みで

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:28:15 ID:aQBIcCML.net
>>863
お試しとかないから。
一度買ったら朝パンの人はこれから一生使うから。

わるいこといわん、パナソニックのパンドミー搭載のやつ、2万くらいのを買うべきです

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:30:23 ID:9+AwNDp1.net
>>847
ホットスポットはウイルス感染では使わない
放射能汚染地帯、
実際、ヨウ素、セシウムなんか問題ない
ウラン、ストロンチウムはヤバいが
それでも感染はない
だから新型コロナのほうがホットスポットより
10000倍は危険だし
下手したら全世界全滅もある
またまだ先だが、じわりじわり
感染していくよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:30:48 ID:ffSCERx8.net
>>844
50万使った俺のこと笑っていいぞ
20万分くらいは親兄弟親戚に分配したけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:30:52 ID:fvk/PAuz.net
冗談抜きで溶接マスク必須な世界とかやめてほしい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:33:40 ID:QbUbaBGF.net
>>868
未開封ビニールパッケージなら2年余裕

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:34:41 ID:duoKfP12.net
>>865
横だけどありがとう
プロテインとかスキムミルクとかジッパー付きの袋で使いづらかったんだけど
ペットボトルに入れ替えるわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:34:48 ID:D8PWAO4u.net
>>846
あんまやりすぎはどうかと思うが、ここの人は備蓄してるのであって、買い占めてないと思うよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:34:50 ID:rjB0mXD5.net
【新型コロナ】無症状から突然死する感染者、日本でも出始める
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583670805/

武漢前夜だな・・・・

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:35:43 ID:EEGPCBFb.net
リアルナウシカならいけるかもw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:35:44 ID:W5LUbb7V.net
>>873
ガスマスクだろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:36:43 ID:2pK8cZPs.net
>>848
おぉ!ポチられましたか。正に悩んでるやつも蓋閉めたらオフになるタイプ。今日はHBをポチったばかりなので、もう少し思い悩むことにします。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:37:56 ID:1wqq8Ia8.net
>>824
うちの地域はティッシュペーパーとトイレットペーパー1商品1点までのお知らせが来た
箱で注文しても1袋までに制限されると
自分は多めに買い置きあったから注文してなかったけどね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:38:21 ID:2pK8cZPs.net
>>880
蓋を開けたらoffの間違いだった、、。閉めてoffになったら殺菌できないじゃないか。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:38:35 ID:HY/MA3qu.net
大阪と名古屋飛ばしてきたー
今日も備蓄増やしといて良かった
明日は我が身

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:39:05 ID:+pR1OD1X.net
強力粉25キロはジップロック10袋くらいに分けて階段下のクローゼットに保管してる
強力粉の袋の賞味期限は来年の日付だったよ、ひきたてを送ってくれたみたい。
早く使うに越したことはない思うけど非常事態だからね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:39:24 ID:l3BVqsgo.net
>>860
阪急だって十三でのりかえるしどれも一緒ですよ。マスクとゴーグルとニットの帽子と使い捨てゴム手袋。在宅勤務終わったら彼女を車で南方まで迎えに行ってるよ。そこから1時間かかるけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:39:25 ID:2YudObhG.net
>>874
見てたとこの強力粉賞味期限180日ってなってたから3か月じゃなくて半年だったわ
でも年単位で持つならパン焼くから10kgぐらいストックしとこうかな
ダニ対策だけちゃんとしなくちゃだけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:42:39 ID:l3BVqsgo.net
>>881
ティッシュペーパーはダイソーの100円タオルで代用してるよ。毎日たらいに塩素殺菌してからお湯でドラム式洗濯乾燥機にいれてる。ドラム式洗濯乾燥機。最強ですよ。トイレットペーパーはアラウーノでお尻と性器を丁寧にあらってトイレットペーパをつかう量へらしてる。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:43:28 ID:RItUyNNP.net
>>785
こちらもアルコールは午前中は見かけますよ〜

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:45:44 ID:4D4OiYNI.net
トイレットペーパーがないなら
1日1食にしてうんこを3日に1回に
抑えればいいじゃない
食いすぎなんだよ豚w

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:45:52 ID:VdVvsPQs.net
強力粉は小分けにするのが面倒なので
TOMIZで250グラム入りの小袋のをいくつか買った
保存しやすいし色んな種類があって楽しい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:48:31 ID:OSk//ZvU.net
夜の買い出しにサミット行ってきた
トイペは売り切れてて、普段普及価格のトレペ積んでる一角が花売り場になってたわけだが・・・・
急ごしらえなせいか、どうみても花がお供えされてるようにしか見えなくてワロタ
インストアベーカリーと惣菜は全品袋かプラパッケージ入になってた
カップ麺は結構売れてたけどまだまだ充分在庫ある感じ
米は普通に売ってた

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:49:01 ID:9+AwNDp1.net
>>859
いやいや8月はオリンピック感染だから
一番感染者だらけね
人混みにいくならば、
早ければ早いほどマシ、つまり三月が一番安全

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:51:37 ID:LIWPCEF5.net
>>871
やめてくれw
ピカ物食うと舌がぴりぴりくるんだよな
あれは本当怖い
それ以上に怖いコロナってw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:52:37 ID:l3BVqsgo.net
備蓄はするにしても在宅勤務をいかして
家電をフル活用してる

布マスク(家庭内で使用、外でも使い捨てマスクと併用)、大量の100円タオル(ペーパータオルの代用)、食洗機(アルコールの代用、
熱消毒フル稼働 食器はなんでも入れる)アラウーノウォシュレット(トイレットペーパー削減、中性洗剤で掃除可能、塩素漂白剤削減、
汚れないからノロ対策)
スチーマー、電解水と塩素漂白剤(アルコールの削減)脱脂粉乳(牛乳削減)米ホームベーカリー(パンの購入頻度削減)
玄米と精米機(保管無限)
アルカリイオン浄水器と粉飲料(ペットボトルの削減) 粉飲料(ミロ、ポカリススエットのペットボトル削減)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:53:06 ID:9+AwNDp1.net
>>877
ハジマタ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:53:07 ID:ffSCERx8.net
事態が最悪の方向に向かった場合に
政府が免許更新の特例を作ってくれる可能性もある
ぶっちゃけ免許更新なんかに命賭けなくてもいいと個人的には思うけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:55:53 ID:l3BVqsgo.net
>>896
わかるんだが車で電車のるのへらしてるのよ。手間だけど厳重装備でもいったほうがよいよ。平成最後の4月末に行きました。ゴールドだから30分講習を警察署付近でうけた。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:56:09 ID:Ct+4Cx49.net
小麦粉の賞味期限は未開封で一年程度。
強力粉が半年なのは、薄力粉などに比べて含有量の多いグルテンが変質しやすいから。
膨らみにくくなるからパンを焼くためには使えないけど、普通に小麦粉としては使えるからうどんでも打てばいいよ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:58:09 ID:OSk//ZvU.net
>>896
なお現状の特例は
・更新できなくて失効しても3年以内あるいはコロナウィルス沈静化後まで更新可能
 ※失効した場合、更新するまでは運転することはできません

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:59:49 ID:l3BVqsgo.net
>>891
トイレットペーパーはあと10ロールあるが来月におちついたら買いたいな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:00:24 ID:HY/MA3qu.net
>>896
コロナ感染不安で免許更新延期してもいいが、運転ダメだとさ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:01:35 ID:/mdDlVSj.net
>>861
ためしてがってんだかなんだかで
粉ものはダニがわいて喘息アレルギーの原因になると言ってた
対策としては冷蔵庫に入れるか袋を二重三重にするしかないだろうね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:04:03 ID:9+AwNDp1.net
エタノール三缶備蓄、61リットル、備蓄エタノールした私ですら
小麦粉大量に備蓄は困難すぎて
パン作るのは辞めた
色々は備蓄して
小麦粉備蓄が一番困難だったわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:05:18 ID:HY/MA3qu.net
>>900
10ロール少なくない?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:06:11 ID:HY/MA3qu.net
>>861
冷蔵庫

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:06:40 ID:ffSCERx8.net
>>899
もうあるんだ特例
ニュース見てないから知らなかった
これがあるなら8月まで様子見でええんちゃう?
最悪の状況だったらどうせ車どころか外出も厳しいし
沈静化してたら普通に取りにいけばいい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:06:45 ID:w49dkcSK.net
>>861
冷凍庫

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:07:42 ID:l3BVqsgo.net
>>903
玄米の精米してGOPANしかやってないよ。業務スーパーホットケーキミックス1キロを毎月買って半年在庫しつつ、どんどんホットケーキやいてるよ。小麦粉は難しい。あとはお好み焼き用に少しおいてるが備蓄ならそうめんとパスタかなぁ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:08:35 ID:MHTLp8F8.net
>>896
運転免許失効に救済策開始 新型肺炎、申告で再取得
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000218-kyodonews-soci
今はまだ失効から再取得の手続き緩和だけど
震災の時の様に更新の期限延長(落ち着くまで)になって欲しいね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:08:46 ID:l3BVqsgo.net
>>904
月に2ロールくらいだよ。使ってるの

まあ明日かいにいくかぁ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:09:59 ID:ffSCERx8.net
寝る

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:10:35 ID:OSk//ZvU.net
これは盲点だった
おまえら備蓄してる?

【画像】 コロナウイルスの影響でアダルトグッズが品切れ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583672908/

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:11:37 ID:OAp8+lrw.net
最近警察署で免許更新した人混んでたかな?
期限が4月末までだからいつ行くか迷ってる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:12:13 ID:/mdDlVSj.net
トイペも普段なら12ロール1、2パック程度で余裕なのにうちなんかでも
大騒ぎになる前に7、8パックに増やしてたからね
確かに品薄になるのは理解ができない訳ではないな
爺婆とかは衝動買いする人も多いし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:14:04 ID:V65EonCL.net
>>910
トイペに関してはしばらくしたら落ち着くよ
心許ない備蓄量ではないと思う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:17:01 ID:6BSn7LZ4.net
うちのおかんは常にトイレットペーパー18入を4袋は積み上げてないと不安になるらしくトイレットペーパーには困らなかった
血を受け継いだ自分もマスクがたくさんないと落ち着かない性格なので家はものだらけだがなんだかんだ焦らず過ごせてるわな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:17:28 ID:6BSn7LZ4.net
トイレットペーパーはもう普通に売ってるけど関東はまだなんか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:18:48 ID:OSk//ZvU.net
立地にもよるんじゃないかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:19:19 ID:nyCHwR78.net
都内だけど、近所の大型スーパー2カ所で
大量陳列
ドラッグストアでも店頭に並んでいるところあり
焦燥感なくなったよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:19:50 ID:LIWPCEF5.net
>>917
こっちもあったけど、本当に数が乏しかった
いや、売られてた後なのかもしれんがかなり少なかったよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:20:09 ID:l3BVqsgo.net
>>915
ありがとう。ネットで50ロールとか売ってたが焦ってしまった。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:21:21 ID:x+LaCA0k.net
トイレットペーパーはほぼ完全自給だけど在庫3週間分は
多いのか少ないのか判断に困る量だな
東南海同時地震だと愛媛や静岡の製造物流止まるだろうし
ホームセンターやドラッグストアの入荷日把握しておくと
開店前なんかに並ばずとも労せずして買える

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:21:27 ID:l3BVqsgo.net
>>916
うちは戦後農地を接収されてから物をためこむ癖が代々つづいてるよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:21:29 ID:/mdDlVSj.net
>>917
自分も困惑してるけど高齢者が多い地域ほど品不足になってる感じだね
おそらくオイルショックとかを知ってて
パニックになってると思う
イオンやヨーカドーなどでは在庫はあるみたいだが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:21:55 ID:OSk//ZvU.net
スギ薬局、サミット、サンドラッグが並んでるんだが
どこもトイペとティッシュは品切れしてた
都営団地を擁する住宅街の日曜の夜だからこんなもんなのかもね

もう、具体的にどこのサミットかバレバレだなw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:22:49 ID:elAtUQfy.net
強力粉は古くなると味が落ちるしダニに気づかず食べるとアレルギーおこすから買いだめには向かない
パンをつくる文化は日本にないから売り切れることは少ないだろうから少し余裕持たせてローリングしてるな
パスタの方が備蓄には優秀だね
塩分がすくないから震災で水が止まった時にも茹で汁少なくてすむ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:23:57 ID:5if/siad.net
>>915
田舎だけどこの土日には紙類普通に買えたよ。もう収まりかけてるのを実感した。
まあ南海トラフ対策で備蓄は充分だけど。
>>917
店頭に並び始めた商品を都心部にいる親族に送るって人はまだいるから地域によってはまだまちまちかな?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:27:23.93 ID:LIWPCEF5.net
東中野サミットもコロナかよ
スーパーすぐに再開するとは思うが怖いな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:27:41.79 ID:UaJujkKa.net
スーパーで立て続けに感染者出てるね
もうそろそろ買い出しも行けなくなる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:28:44.44 ID:uolCIMX9.net
スギは今朝並んでいる人を店員が誘導してたから何かしら入荷していたと思われる。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:28:45.52 ID:LIWPCEF5.net
>>926
まじかw
パン焼きたいから強力粉沢山買ったわ
でも半年ありゃ食えるな、毎朝パン攻めでいこうw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:30:10.31 ID:OSk//ZvU.net
>>928
マジかw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:30:23.95 ID:VwSr+DSX.net
>>835
いい加減スレを荒らすな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:30:25.45 ID:vdn5DbpH.net
>>778
幼稚園じゃなくて保育園だね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:30:51.98 ID:fgGEnkH4.net
>>931
夏に大量のダニー沸くよ
その対策が大変だからパンやめたよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:31:54.20 ID:OSk//ZvU.net
https://i.imgur.com/UDI87Pc.jpg

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:31:56.13 ID:+uhwlv/v.net
>>935
ビニールに入れてても中からわく?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:32:26.07 ID:uolCIMX9.net
スーパーは緊急にマニュアル見直した方がいい。
○○ポイントカードはありますか?という質問と客に必ず答えさせるのはもうやめようよ。
無言で出来るでしょう。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:32:53.58 ID:/mdDlVSj.net
最近気になってるのはキッチンペーパーが減ってきてること
場所によっては完売してるところも
洗剤類も知識がたまってきてるからか
品不足になる商品が増えてる
マスクを強化するフィルター類もネット上で競争が激しくなってるね
キッチンハイターブリーチ類もじみに不足気味に
個人的に怖いのはハンドクリームとか
せき止め類だね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:33:23.54 ID:+JUECvrA.net
>>917
あるけど普段買ってる少量のは売ってないな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:34:49.61 ID:xfG5C6lT.net
>>936
ナイスw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:35:21.44 ID:+JUECvrA.net
>>937
ダニはビニールを食い破るらしいから開封後は冷蔵庫

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:35:25.25 ID:o/GMQsvn.net
>>938
あれほんと鬱陶しい
何万回と聞かれてそのたびにイラネって片手あげてるわ
答えるのももう辞めた
こんな俺は小心者

俺の前にいたキャバクラ嬢風の主婦は普通にシカトしてんのな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:37:16.44 ID:elAtUQfy.net
>>931
一時発酵の段階なら冷蔵庫に生地作っておいて何日か保存できるし、生地の冷凍なんかもつかってローテくんで後はオーブンで焼くだけの状態作っておけば頻繁に焼けるし、焼いたパンも冷凍すれば日持ちして良いぞ
マメな性格ならホームベーカリーで生地まで作ってオーブンで焼くのがうまい

うちは面倒だし一人暮らしで消費量少ないからホームベーカリーまかせだけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:37:55.67 ID:mujWc2z3.net
胡麻を備蓄した

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:37:57.62 ID:xfG5C6lT.net
本日の様子 20時頃

調布 くろがねや
https://i.imgur.com/rRym9Je.jpg

ウェルパーク 川崎市
https://i.imgur.com/5x2N6It.jpg

人少ないから買い物しやすいわ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:39:05.30 ID:uolCIMX9.net
>>943
ちゃんと手で(ヾノ・∀・`)ナイナイアクションしても、必ず言葉で答えさせるレジ担当もいてね、それがもう鬱陶しい、自分は。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:39:41.48 ID:QZJkNk8V.net
マジで店員の声出しやめてくれないかな。
一番のリスクになってる。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:40:28.57 ID:OSk//ZvU.net
次スレは重複した45の再利用ですよー

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583627612/

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:40:57.74 ID:W7VxzXBX.net
>>910
かなりエコだな
うちが使用量多いだけかも…
家族多いからかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:41:24.37 ID:LIWPCEF5.net
>>932
東中野サミットって検索すっとコロナとか出てくるぞw
スーパーもそろそろやばいな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:41:25.40 ID:T9S7diBK.net
ポイントカードありますか?ってこの20年間ずっとあちこちで何百万回も聞いてきたロボットに死ぬまでに今まで奪われた時間の分だけ復讐をしてえわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:41:33.34 ID:xgmM3uC5.net
強力粉はおもってたより場所とるから、3kg×2を買って失敗したなーって感じ。
でも20回焼けばなくなるんだけどね。案外、他のものも食べてるから。
夏前まで使い切りたい。冷凍庫もういっぱいで入らないもんなー。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:41:39.10 ID:Cd9DTDyY.net
>>948
クレームつけましょうよ(´・ω・`)
こんな時くらいは
私電話で店に「店員さんにマスク付けさせて」って言ったらつけてくれるようになった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:42:31.87 ID:Ct+4Cx49.net
>>931
冷凍庫の使い道があって良かったねw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:43:15.37 ID:xgmM3uC5.net
トイレットペーパーは37.5mのを月に4〜5個は使うなぁ。
ウォッシュレットも使うよ。トイレットペーパーは正直、買い過ぎた。
普段から備蓄してたのに、騒動でなんとなく増やしてしまった・・・。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:43:17.92 ID:OSk//ZvU.net
>>951
公式に出てたわ
http://www.summitstore.co.jp/tirashi/doc/159a.html

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:43:20.45 ID:/mdDlVSj.net
>>946
ホムセンとドラストかな
このレベルの店はのきなみ駄目だね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:44:14.19 ID:W7VxzXBX.net
>>913
免許更新、行列だし高齢者が多いからマスクなしで咳してそう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:44:16.13 ID:zsO6LUKT.net
ホームベーカリーめっちゃ欲しくなってきたけど
コロナ中は食料備蓄にお金使うことにしよう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:44:39.12 ID:hS2SpSL4.net
そこまで考えんでも警察署なら写真持っていけば
本人確認の時だけマスクずらして顔見せれば良いから問題ないがな
免許センターの場合は写真も撮るから危険

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:45:01.51 ID:T9S7diBK.net
>>947
過去に1,2回あってそのパターンはぶちギレて大声あげる
ドラッグストアーでやられて本部に苦情いれた
痛いとこ突いて論点を絞って苦情入れるからその美人はすぐにいなくなったな
業務が忙しいのか、イライラを八つ当たりされてると感じた時は苦情を入れる
最近ここ十年はオッサンになったせいかサクッとされるわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:45:04.53 ID:VwSr+DSX.net
スーパー店員が感染しちゃうと休業しちゃうから早めに備蓄しといて正解なんだね

うちの近所ももうコロナ来ててもおかしくない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:45:05.52 ID:LIWPCEF5.net
>>935
ひぇ
夏まで、となると5月までとかか?w
ちょっと無理じゃね?wえっ、強力粉沢山頼んじゃったじゃねぇかw
>>944
ありがとうw
こりゃ毎日パン攻めだな…wハハッ
そして職場の人にお裾分けしようかなw小麦粉の代わりになるし…w

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:45:17.37 ID:/mdDlVSj.net
>>952
自分から会員カードありませんと深刻化するかバッジつけるしかないな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:45:35.81 ID:xgmM3uC5.net
>>960
ほったらかしのレシピいいよ。ホームベーカリーいらないよ。
ピザ生地にもなるし。あー、また作ろう。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:45:56.02 ID:LIWPCEF5.net
>>942
み、み、未開封なら大丈夫?(震える声)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:46:12.15 ID:hS2SpSL4.net
3秒ぐらいマスクを下にずらして顔見せる間だけ
息止めたら危険性はないやろ
講習中は防塵マスク、ゴーグルを付けときゃ良いんだから

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:46:53.16 ID:W7VxzXBX.net
>>948
セルフレジの店にしてる
品物触られたくないし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:46:58.64 ID:LIWPCEF5.net
>>949
ありがとう、ありがとう!
乙カレー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:47:23.02 ID:LmdkC6s5.net
>>964
単芝うぜぇな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:47:25.41 ID:l3BVqsgo.net
>>950
まあ彼女も私も働いてるし、子どもいないからなぁ。トイレをアラウーノにしてから汚れないから遠慮なくお尻も洗ってる。トイレットペーパーはあてて乾かすためしかつかってないから。それに
便座もフッ素加工してる。1日一度中性洗剤つけたタオルで拭いたら、タオルを塩素漂白剤で付け置きして完成にすすぐ。それからドラム式洗濯乾燥機で洗濯乾燥するよ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:47:59.19 ID:LIWPCEF5.net
>>955
やっぱそうなるよな?w
アイスとか野菜冷凍しとこう!と思ってました、さっきまで

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:48:54.49 ID:LIWPCEF5.net
>>957
ありがとう!
明日都内のサミットに行く予定だよ…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:49:12.60 ID:R99UQxCT.net
店員、お金の受け渡し多いから感染リスク高いんかな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:49:13.00 ID:OSk//ZvU.net
そういや、トイレのブルーレットをめっちゃハイター臭いやつに換えたわ
鼻につーーーーーーーーーーーーんって来るけど、これはいかにも効きそうw
早く元の石鹸の香りのやつに戻せますように

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:49:38.98 ID:LIWPCEF5.net
>>971
いや、もう強力粉で頭いっぱいなので許してくださいませ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:50:21.77 ID:z9cChYJ5.net
>>949
テンプレ自己都合のスレ立て悪元凶

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:50:32.57 ID:T9S7diBK.net
>>965
ポイントカード入りません
の札をレジ横にぶら下げればいいのに
絶対にやらない
もう本部の確信犯
人件費もかからない営業だから止めさせない

あちこちで買い物するから200枚300枚のポイントカード持ち歩けっていうのか!!って昔はよく怒鳴ったけど
もう丸くなったから適当なリアクションで終わらせてる

しつこく聞いてくるのは舐められてる
八つ当たり

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:50:33.18 ID:R99UQxCT.net
>>972
なるほど うちは日中も五人、家にいるわw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:50:50.32 ID:+JUECvrA.net
>>975
使えるところは電子マネー使う

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:51:55.14 ID:elAtUQfy.net
>>960
発酵機能つきのオーブンレンジあるなら生地混ぜて冷蔵庫で放置して長時間発酵させる作り方が気軽に作れていいぞ
上でも言ってる人いるけどラクチン

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:52:00.89 ID:T9S7diBK.net
ポイントカードウゼー問題はバクサイあたりでメンヘラDQNを煽って勝手に暴走するように仕向けるといい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:52:33.21 ID:l3BVqsgo.net
>>980
日中五名だと減りますわ。こちらは二人暮らしですから。あとなんとか紙を減らしたいから洗濯乾燥機ばかりつかってる。ほんとにエコかは疑問ですが深夜電力で洗濯乾燥しまくってる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:52:35.24 ID:1x56A90K.net
ベーカリー厨ウゼえ
こいつら妙にテンション高くてキモいわ
パンスレでも作って勝手にやってろよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:52:39.89 ID:8rkcgU8p.net
近くのスーパーはポイントカードは自分でピッてするシステムになったので、聞かれない
気になる人のところも導入されるといいね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:54:14.21 ID:l3BVqsgo.net
>>975
平日、現金つかうのはほとんどないなぁ。いやいやペイペイとSuicaかなぁ。

スマホは石鹸で柔らかいケースを毎日洗ってる。画面はフッ素加工をシコシコぬりこんでる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:55:19.99 ID:8rkcgU8p.net
備蓄じゃなくて、ただの神経質の集まりだな
商品触られたくないからセルフレジっておかしくない?
その商品はすでにたくさんの人が触ってきただろうし、そのカゴも、お金も、使い古しなんだよ?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:55:24.37 ID:QZJkNk8V.net
自分はクレーム入れるまでの根性ない
とりあえず国がそういう要請してくれたら良いんだけどね
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」
この辺なくすのは無理かもしれないけどポイントカード云々は本当にやめてほしい。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:55:51.03 ID:FODHBRLW.net
このスレ気持ち悪い本性持ってるやつが集まるから協調しあってさらにカオスだね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:56:24.70 ID:OSk//ZvU.net
軽減税率じゃなくて、電子決済キャッシュバックだったっけ?
あれのおかげでコンビニではどんな少額でもクレカ使う癖がついたわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:56:54.19 ID:RSjcZrwO.net
エタノール、次亜塩素酸スレ立てたマヌケが備蓄スレ信用落とした必死厨

もう備蓄スレは終わり、煽ってステマきて無駄な金使うだけ見るのやめよう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:57:03.84 ID:eBRD7PQQ.net
>>985
お前備蓄スレに関係ない事しか書き込んでいないだろ
ガキは勉強でもしてろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:57:45.21 ID:OSk//ZvU.net
次スレは重複再利用です

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583627612/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:57:56.64 ID:QZJkNk8V.net
ベーカリーはアリと思うけどね。
パンは消費期限短いので持てないので自分で小麦粉で作れるのは大きいと思う。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:57:59.60 ID:R99UQxCT.net
>>987
しかし、店員、不特定多数のカードもさわるよね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:58:08.00 ID:W5LUbb7V.net
次から次へと他人の触った小銭やらおさつやら
触り続けなきゃいけないんだもんな・・店員さん本当にかわいそう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:58:48.41 ID:l3BVqsgo.net
>>996
まあなぁ。そうですね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:58:49.27 ID:zjRPs0bH.net
>>985
女ってすぐ脱線するし、スレチの話題を延々と続けるから鬱陶しいね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:58:52.49 ID:R99UQxCT.net
>>988
アルコール消毒してる

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:58:57.09 ID:OSk//ZvU.net
>>995
俺も導入は考えてる
というか、実家に使ってないHBがあるんだけど
今送ってもらうのもなぁ・・・・と

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200