2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.45

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:33:32 ID:l3BVqsgo.net
新型肺炎に備えるための備蓄について皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf

■雑談スレ
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

備蓄の心得 七か条
>>2

マスクの再利用は可能か?
http://j.people.com.cn/n3/2020/0203/c95952-9653703.html

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583508014/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583564258/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:34:06 ID:l3BVqsgo.net
つくってしまった。きづかなかった。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:40:28 ID:bA3iJzeH.net
パート46として使えばいいからテンプレ貼れば?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:40:53 ID:fLOFp+VU.net
>>1
死ねよ無能

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:43:17 ID:xI1ZwZXD.net
30分も前に次スレ誘導出てんだろボケ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:47:58.41 ID:EEGPCBFb.net
Part46予定地って事で↓を優先してちょ

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.45
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583602024/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:20:58 ID:bZqf2WeH.net
華麗に4様ゲット〜

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:27:19.04 ID:4yRrm+/f.net
■転売ヤーのゴリ押しに注意
・スパイス
・アオサ
・重曹
・ハトムギ
・緑茶
・ジアイーノ
・次塩素酸水
・ビタミン剤
・OS1

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:23:38 ID:N2GjCrLT.net
このスレは廃棄です

10 :テンプレ:2020/03/08(日) 15:23:58 ID:LBe+ITCS.net
>>1
【備蓄の心得 七か条】
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

「ビタミンDの基礎知識」 東京慈恵会医科大附属柏病院
http://www.jikei.ac.jp/hospital/kashiwa/sinryo/40_02w7.html

11 :テンプレ:2020/03/08(日) 15:24:43 ID:LBe+ITCS.net
>>1
■アオサは買う必要なし

新しい病気が流行ると、この手のものが増えます

記事を見るだけでコロナウイルスですら実験していないトンデモだとわかります
なお、研究側はアオサ成分のサプリ販売業者です
ツッコミどころしかありません

こういうのに騙さされないように
激しく注意喚起です
https://togetter.com/li/1472975

■転売ヤーのゴリ押しに注意
・スパイス
・アオサ
・重曹
・ハトムギ
・緑茶
・ハイター+炭酸水

12 :テンプレ:2020/03/08(日) 15:26:21 ID:LBe+ITCS.net
>>1
■参考スレ

【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583581222/

軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582949415/

経産省 マスクや消毒液の状況
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html

13 :テンプレ:2020/03/08(日) 15:26:58 ID:LBe+ITCS.net
>>1
■コロナウイルスは「エンベロープウイルス」です

■エタノールは濃ければいいというものではなく
無水エタノール(エタノール100%)より70%のエタノールのほうが殺菌効果は高いです。

中途半端な効果しかない
・クレベリン
・アルコール除菌ウエットティッシュ

おそらく効果ない
・ナノイー
・プラズマクラスター
・ファブリーズ
・リセッシュ

■次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違いについて
http://nihonnousan.jp/ziasui/works_6.html
・次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違いについて
(厚労省の資料)
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8k.pdf

■適用消毒剤一覧
https://i.imgur.com/PhDUvsQ.jpg

14 :テンプレ:2020/03/08(日) 15:27:27 ID:LBe+ITCS.net
>>1
150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/29(土) 15:02:12.21 ID:WP9e6Ppb
907 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/02/29(土) 14:50:25.42 ID:PQg8KE6w
https://i.imgur.com/981rg4a.jpg


https://i.imgur.com/j5HEVhy.jpg


武漢に住んでる家族参考に
外出時の対策考えたわ

15 :テンプレ:2020/03/08(日) 15:29:02 ID:LBe+ITCS.net
>>1
■やむを得ずマスクを再利用する際の注意
一般社団法人 日本衛生材料工業連合会
「マスクをどうしても再利用したい場合は、抗菌スプレー・アルコール消毒液などは使用しないでください」
中性洗剤で、もみ洗いではなく、押し洗いしてください。
※漂白剤、柔軟剤の使用はお勧めしません。
http://www.jhpia.or.jp/cgi-bin/members_plural/files/00158331930628501.pdf

16 :テンプレ:2020/03/08(日) 15:29:19 ID:LBe+ITCS.net
テンプレ、以上

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:29:48 ID:LBe+ITCS.net
前スレ

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583602024/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:35:00.05 ID:2r7eG1I/.net
https://i.imgur.com/OIHL95c.jpg
https://i.imgur.com/6mDYqNY.jpg
https://i.imgur.com/q8rLCKp.jpg
https://i.imgur.com/WnUh9fl.jpg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:35:29.23 ID:Jh2llkch.net
1:壮絶、豚姦体験談
投稿者: 精タン
今回は豚姦体験をお話したいと思います。
http://nan-net.com/mania/bbs/s/msg/33/CB-5Z1u/
前々から豚姦体験への興味があり、それを実際にやってみたいと思っていたのですが、実は今年の秋、農場のHさんという方で、ようやく豚姦を叶えてくれる人と巡り合えまして。交渉もスムーズに進み、しっかりやらせてもらいました///

豚姦なんですが、私自身もまだ一回しか体験したことがないので、今回はその感想のみを述べさせていただきます。
あくまで豚姦初心者であるワタシ個人の乏しい知識に基づく感想文なんでベテラン豚姦の人が見られたら見当はずれなことを言っていて大笑いされてしまうかもしれません
広い心で読んでね
※しかし豚姦は前記の通り他の動物とはまったく異なるモノで注意すべき点もかなり多いですし苦痛しか伴わないなんて人もいるでしょう
私は楽しめましたがただの興味本位というわけにはいかないプレイのようです
実際やるときは事前の下調べややり方など情報収集をきちんと行い必ず経験者の同伴で経験者の方の注意をよく聞くようにしましょう
サイトで「豚姦」で検索してみるとけっこういろいろ情報が出てきますよ
(どうでもいいですけど「豚姦」と書いた時には「トンカン」「ブタカン」どっちが読み良いんでしょうね?)
それを踏まえて感想を書き連ねていくのですが……

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:36:41.62 ID:/YXUkCki.net
https://i.imgur.com/cT9YV2E.jpg
https://i.imgur.com/eIZa6rX.jpg
https://i.imgur.com/a3PxS78.jpg
https://i.imgur.com/HE5bZsP.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:37:09.71 ID:pFtnaXy6.net
https://i.imgur.com/yAE4YDC.jpg
https://i.imgur.com/XFpMtnS.jpg
https://i.imgur.com/mSUUtfx.jpg
https://i.imgur.com/Zm6pwn9.jpg

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:37:32.57 ID:sx6Gg+mJ.net
https://i.imgur.com/FUCpzRp.jpg
https://i.imgur.com/1W1MMya.jpg
https://i.imgur.com/K4rCG2z.jpg
https://i.imgur.com/Rxis6Ko.jpg

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:55:34 ID:LVuJ31JR.net
ID:LBe+ITCS(2/8)

スレ立てしてるいつものマヌケ↑

ビタミン剤

OS1

ジアイーノ
次塩素酸水

こいつ都合で頑なに入れない

わかるだろこいつが信用落とすテンプレ操作してんだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:56:45 ID:LVuJ31JR.net
こういう主観厨にスレ立てさせてはいけない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:59:19 ID:LVuJ31JR.net
ボケ
死ね
無能
もID変えたこいつ↑

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:02:57 ID:LVuJ31JR.net
ビタミンD

こいつのゴリ押し↑のためビタミン剤消してんだろ
ビタミンDは全てスレ立てしてるこいつ書き込み

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:12:55 ID:JnjDov/x.net
ジアおじさん発狂w

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:21:47 ID:12ODmnAc.net
客観性のあるスレ立てではないから、テンプレ参考にならないのは事実な

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:23:52 ID:2QpAcRtK.net
抹茶アイス沢山買ってきたわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:25:49 ID:NIy5Aopk.net








退





31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:30:44 ID:3X3fFjwp.net
まあ備蓄済ましたからここ必要ない
過去スレたまに見るくらいで充分だわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:35:15 ID:rTQhmmj5.net
https://i.imgur.com/Om4O6tV.jpg
https://i.imgur.com/yb6TewT.jpg
https://i.imgur.com/redRrzo.jpg
https://i.imgur.com/P9Nu2zZ.jpg

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:35:41 ID:5U7FPQd+.net
https://i.imgur.com/eLvCIl0.jpg
https://i.imgur.com/BQL06M3.jpg
https://i.imgur.com/BiOzZp6.jpg
https://i.imgur.com/Lqkexl1.jpg

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:39:38 ID:JCTY3mUv.net
>>32
グロ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:39:47 ID:JCTY3mUv.net
>>33
グロ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:09:48 ID:9CJ3+OIx.net
転売ヤー必死すぎて笑える
在庫抱えて死ねばいいよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:17:44.68 ID:OzhO5+iK.net
ゴリ押しリストに入れろと見えるけど
転売ヤー関係ないだろスレ立て>>36

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:44:58 ID:rabvm+m2.net
うんこスレか(=´∀`)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:21:51 ID:nELb/iXp.net
エタノール危険物の大量保管は怖すぎ

札幌不動産仲介店舗ガス爆発事故
日本で発生したガス爆発事故

この日のアパマンショップ平岸駅前店内では、店舗改装に伴い、従業員がジメチルエーテル (DME) とエタノールを含んだ未使用の除菌消臭スプレー120本を、廃棄目的で同時に噴射して空にするという処理を行っていた。
このとき、店舗のドアや窓は締め切られたままで換気されておらず、その後湯沸かし器を点け爆発が起きたことが北海道警察などの捜査で判明した[5][6][7]。
その爆発の衝撃で同店などのプロパンガスボンベ配管が外れ、ガスが外部に流出したことが火災につながったとみられる[8]。

事故発生当初、店内にはスプレー缶が160本あったとされていたが、捜査関係者によると、店内からは240本以上のスプレー缶が見つかっている

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:22:39 ID:nELb/iXp.net
大量にアルコール、エタノール除菌液を保管してると

危険物取り扱いに関して消防法違反

火災が起こっても違法行為だと火災保険がおりず人生終わる可能性があるからね

無免許運転や飲酒運転で人を殺しても保険が払われないようなもの

通常の量に比べて著しく保管している量が多いため、

過失ありと主張する保険会社と裁判になり、巨額な保険料を何割も減らされて自己破産の可能性もあるよ

コロナで初めてのことだから判例が必要なために裁判になるでしょうね
危険物の扱いを完璧にするのは危険物を扱う以上当たり前の話

火災というのはそういうの関係なく発生する
近所から発生した火災も自分の火災保険を使う
その時に自宅に大量の危険物があったら過失を問われて裁判になる

火災保険の支払いの免責事項に響いてくる危険行為の危険物保管なんて自宅でよくやるわ
私ならたとえ1ミリでも不安があったらやらない
何のための火災保険かわからなくなるよ
かつてないほどの除菌作業してるようだから何が重過失なのかもまだ検証されてないのに

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:23:13 ID:5rzXjlO/.net
素人の扱うエタノール一斗缶が開封されてたら
知らない間、夏の室温と高気圧の圧力でプシュー

帰宅後にスイッチオンでパチッ

ドカーーーーン

近隣巻き込んで大爆笑

死者、被害者、後遺症の被害

火災保険おりず

自己破産

夜逃げ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:23:57 ID:5kLP7xwt.net
給湯器のカチカチ点火とか
蛍光灯の放電とか
炊飯器のコンセントを差し込む瞬間にもコンセント内でパチッって光るの見たことないのかな?w

電子レンジもエアコンも電力が大きいから怪しいよね
電気ストーブとかも

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:28:53.24 ID:qbiZrUyJ.net
アルコール パストリーゼ


消毒剤噴霧は危険で無駄な対策!?
人体にとって有害
噴霧
病原体に強い効果を示す消毒剤は、人体への毒性が高いことも多いため、噴霧により空間消毒を行うことは吸入毒性の危険性があります。
また、アルコール製剤の場合、引火性にも注意が必要です。そのため、消毒剤は安易に噴霧すべきではありません。
過去、オゾンやホルマリンなどで環境消毒が行われてきましたが、現在では人体への毒性を考慮し、廃止が勧められています。

消毒にかかる費用と労力が無駄
消毒剤は対象物に触れることで効果が発揮されます。環境表面や空間にむやみに噴霧するだけでは消毒剤の触れる箇所にムラができ、十分な効果は得られません。
適切な消毒をしなければ、そこに費やした費用・労力はすぐ無駄になります。

消毒剤噴霧の危険性|過去の常識=現在の非常識!?|感染症の基礎知識|
https://pro.saraya.com/fukushi/kansen/joshiki/funmu/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:29:40.50 ID:trPh2up0.net
手指用アルコール消毒剤、毎日使っても大丈夫?
米政府がメーカーに安全性と効果の証明を要請(田中めぐみ) - 個人 - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakamegumi/20160702-00059522/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:41:14.38 ID:5c1cAUeT.net
 



新型コロナウイルスによる非常事態、在住の外国人による
暴動に備える必要あり。

かねてより危険であるため日本国民により敵視されている
特別永住者を含む本邦在留の在日朝鮮人・在日韓国人・
在日中国人についての国外追放を可及的速やかに行え。

イギリスは憲法で国王主権、
米国と日本は憲法で国民主権、
主権という言葉は、主人Masterのことで奴隷Slaveの反対語。

関東大震災で朝鮮人の放火によって殺された日本人は9万人!
http://cooljapan2.jugem.jp/?eid=568

入国管理法 第5条 十四 法務大臣において日本国の利益又は
公安を害する行為を行うおそれがあると認めるに足りる相当の理由がある者
の入国を許さない



 

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:58:58 ID:RSjcZrwO.net
エタノール、次亜塩素酸スレ立てたマヌケが備蓄スレ信用落とした必死厨

もう備蓄スレは終わり、煽ってステマきて無駄な金使うだけ見るのやめよう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:59:26 ID:OSk//ZvU.net
くこか!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:59:45 ID:LIWPCEF5.net
前スレ>>996
あっ、でも最近手袋してる店員さん多いな
気のせいじゃないと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:00:54 ID:l3BVqsgo.net
>>48
というか手袋つけて使い捨てにするよ。買い物では。アルコールも限界あるからなぁ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:03:36 ID:LIWPCEF5.net
>>49
手袋も限界ないか?
この間手袋頼んだら「原産国が中国じゃないのでまだあります」とか言われたけどそれもいつまで入ってくるか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:04:41 ID:zrGoajPa.net
紙類のデマが痛かったなー
物流大混乱じゃん
ただでさえ物流関係は忙しかったのに無駄な仕事増やして
誰だよデマ流した奴等は

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:05:01 ID:OSk//ZvU.net
あかん、またクルーズ船や・・・・

新型コロナ、アフリカ大陸に上陸。ナイル川クルーズ船で大量感染
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583675127/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:05:39 ID:OSk//ZvU.net
>>51
もう特定されて、勤務先が謝罪コメント出しただろw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:05:50 ID:LIWPCEF5.net
>>52
アフリカか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:05:51 ID:Z7TZPnFQ.net
アルコールスプレーに静電気引火して火だるまになったら
全身やけどってこんなんだしね
こんなの大量に使える神経が謎

https://images.app.goo.gl/hYz21bykS1xCquVx6

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:06:06 ID:8rkcgU8p.net
アルコール消毒だってビシャビシャしてしばらく塗りこまなきゃいけないのに、お店のカゴ店頭で消毒してんの?
除菌ウェットティッシュでササッとなでてもあんまかわらんだろうに
疲れない?
他にエネルギー使った方が良くない?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:06:37 ID:W5LUbb7V.net
>>48
へーそれならまだ店員さんも安心か、さっと消毒しやすいしね
うちの周りはあまり見かけないなぁ。。
きっと上の人間がちゃんとした店ならそういう部分徹底してくれそうだよなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:08:47 ID:QbUbaBGF.net
10年以上エタノール消毒してるし無水アルコールもアセトンも使ってるが
どんだけやれば爆発するレベルで気化するんだろうか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:09:44 ID:7XmUEeKQ.net
>>55
元ネタ見に行ったら火力を強めるために夫が放り込んだガソリンで火達磨になり、夫は逃げたという大変に気の毒な話だった。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:09:52 ID:qRjYSFAT.net
いちおつ
ホームベーカリーは昔1.5斤の餅とかパスタとかできるやつ持ってて結局普通の食パンしか焼かなくなったから今回1斤焼けるパナの安い方買った
2.5キロ粉を2個と赤サフ、レーズン1キロネットで注文した

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:10:00 ID:R99UQxCT.net
>>48
こっちは手袋もマスクもしてない店員けっこういる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:10:25 ID:elAtUQfy.net
全スレでベーカリーネタはスレチと言ってたけど
食糧買い占めが起きたときに買われる優先順位低いから、日本ではいざという時に品薄で転売されたり値段釣り上げられたりしにくい良いアイテムだと思うんだけど
基本の食糧備蓄し終わってる人間のワンランク上の備蓄テクやぞ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:10:30 ID:hzQYRwGR.net
もう備蓄スレというよりは
暇潰しが押し寄せて荒しやムダ連投する人が増えたので1日1回10分ざーっと読んで閉じる程度でよい

★時間は大切に
あとは部屋の中で出来ることを探そう。

・勉強(英語、漢字ノートや綺麗な字練習帳もイイね、もちろん資格など)
・読書(時間あるので1〜3日で1冊読めるかも。読みたかった小説を読むチャンス)
・映画や音楽でのんびり過ごす
(観たかった映画を観るチャンス)
・YouTubeで面白動画やバラエティ、動物で笑うのもいいね
・ストレッチや筋トレでダイエット目標作る

期間決めて目標作るのオススメ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:10:48 ID:zrGoajPa.net
>>53
その人も誰かのデマを信じて発信しちゃったんだよね?
デマ情報の大勢の中の1人

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:12:37 ID:Ezc2OgW3.net
次スレへこちらですよー
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583657168/l50
重複

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:12:41 ID:R99UQxCT.net
>>56
お店に入り口にカゴ用アルコール置いてある
コロナ流行ってからやってるだけだし
シュッシュッするだけだから疲れないよw
ほぼ自己満足だしw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:13:58 ID:R99UQxCT.net
>>64
たぶん、香港のデマじゃない?
香港のデマ騒動の数日後に日本も騒動なった
理由もまったく同じ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:14:38 ID:l3BVqsgo.net
>>50
手袋は500枚はありますよ。ただ限界はあるなぁ。家では分厚いゴムのを漂白してつかってるよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:16:57 ID:OSk//ZvU.net
まあ、デマがきっかけではあるけど、こうも世界各地で繰り返されるの見ると
もう「人類は集団的危機を感じるとトイレットペーパーを溜め込みたくなる生物」
ってことでいいんじゃないかとw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:17:21 ID:FqvJS33S.net
>>51
配送は大変だよね
今日はヤマトが4時間くらい遅れてきたよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:21:15 ID:03XeZN9W.net
>>52
もうしばらくクルーズ船やめればいいのにね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:21:34 ID:LIWPCEF5.net
>>57
そう、多いな
やっぱまだインフルよりちょっと重いぐらい〜なのかね、世間は
昨日話してたスーパーの店員はコロナ騒ぎで物が入荷しない、コロナが怖いってしきりに言ってたよ
>>61
出てない地域かな?
だとするとその感じは否めない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:23:16 ID:nzPd5txd.net
なんか土日で気が抜けるな
このまま備蓄消費せず終息しそう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:23:29 ID:LIWPCEF5.net
>>68
その方がいいよな
いつ輸出禁止になるかわかったもんじゃない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:24:49.71 ID:PiHf58gb.net
小麦粉は虫がいることあるよ
食品工場だと小麦に付く虫の写真集が掲示板に貼ってある
時々製造現場にひょっこり出てくる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:25:01.09 ID:1x56A90K.net
>>62 スレチ
ベーカリーの話はどうでもいい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:25:28.19 ID:zrGoajPa.net
>>67
元は香港なんだ・・・
そういえばニュースでトイレットペーパー争奪戦の映像が流れた時あったな

>>70
数時間ならまだいいほう。何日か遅延する場合もある
配送員さん大変そうだった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:25:40.27 ID:OSk//ZvU.net
※再確認
いつもの単発荒らしは無視で

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:25:40.23 ID:uolCIMX9.net
食い物と排泄、咳などの生理現象に直結した商品は皆が必要とするから…
ボックスティッシュを25個持ってるの、人生初だよ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:27:09.31 ID:LIWPCEF5.net
>>78
分かった
>>75
ちょっと怖い事をw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:27:48 ID:qRjYSFAT.net
>>62
ね、食糧買い占め来たら真っ先に強力粉買いに走るよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:28:24 ID:qRjYSFAT.net
>>75
焼いたらタンパク質だからわからん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:28:50 ID:Ezc2OgW3.net
複数IDバレバレだぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:29:11 ID:1x56A90K.net
>>73
期待してないけど仮に特効薬出れば徒労になるし備蓄に全フリまで踏み込めんよな
特効薬出たら嬉しいが死ぬほど買ったパスタを食べる地獄が始まる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:29:53 ID:2AfmGVXe.net
>>58
換気しながらやればそこまで神経質にならんでもよいのでは?
オレは風呂場換気扇回して窓全開にして風呂場前でアルコール除菌している

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:30:11 ID:8rkcgU8p.net
>>81
ビチカーなら買い占めが始まる前に備蓄しなきゃ
今から買いに行け

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:30:19 ID:l3BVqsgo.net
>>69
まあ在庫は私もあるが近いうちに買いますわ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:30:34 ID:K3N/kJ2B.net
普段ほとんど加工食品食べないから、備蓄用に買うのも消費するときのことを想像するとなかなか手が伸びない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:30:41 ID:oEc5XRmO.net
>>85
換気扇って危なくないか?
気にしすぎか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:30:42 ID:LmdkC6s5.net
全レス単芝厨ずっといるじゃん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:31:20 ID:uolCIMX9.net
ビオレの手洗いソープはあるけど、けちってキュキュットで2週間位代用していた。
わりとよかった。つっぱりは気にならなかった。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:31:31 ID:Ezc2OgW3.net
次スレへこちらです自己中偽スレ立てに騙されないように
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583657168/l50
重複

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:31:41 ID:LIWPCEF5.net
>>62
へぇ、そうなんだ
夏までは頑張ってパン人間になる!
>>84
大丈夫、俺もだ
パスタ→食パン→パスタ→たまに米→食パンのエンドレスだよorz
でもパスタは賞味期限切れ十年もつっていうから大丈夫だ!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:32:16 ID:oEc5XRmO.net
>>91
固形石鹸で良いんだぜ
脂質2重膜破壊して洗い流せばいいので
なぜか売れ残ってるけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:34:44 ID:OSk//ZvU.net
アレッポの石鹸の話ってこのスレでしてたっけ?
今日、牛乳石鹸青箱買ってきたわw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:36:21 ID:xXqxqPSp.net
>>62
とはいっても自給率低いからなぁ…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:37:19 ID:elAtUQfy.net
>>76
そりゃインスタントラーメンくらいしか作れない無能には興味ないだろうけどスレチではないぞ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:37:28 ID:mgCCqoE4.net
鼻水タラタラの風邪引いたらマスクの中にティッシュ三枚畳んで入れてる
くしゃみすると交換
鼻水タラタラで交換
1日に1箱の怒濤のペースで減っていく
120箱備蓄しといて良かったけど足りない気もしてきた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:38:30 ID:8rkcgU8p.net
強力粉だけでパンは出来ないんだけど、ちゃんとわかってるのかね?
慣れてる人なら夜にセットして朝出来たてパン楽しめるけど
まさかと思うけど非常時にオーブンで焼こうなんて思ってるビチカーはいないよね?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:39:13 ID:DD5wRIU4.net
備蓄スレもマニアとグルメが混じってるからな
俺は飢餓、遭難状態を想定してるからそういうのは読み流すくらい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:41:22 ID:OSk//ZvU.net
新コロは事態の進行がゆっくりしてるし
震災なんかとは雰囲気変わるのはしゃーないw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:43:10 ID:2AfmGVXe.net
パンばかり食ってると差し歯が取れやすくなるぞ
歯医者からも言われた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:43:15 ID:DD5wRIU4.net
確かに長期戦だからなあ
料理好き、パン好きなんかは楽しめていいよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:44:20 ID:DD5wRIU4.net
パスタでどれだけいろんなものが作れるか
飽きないようになんとかせねば

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:45:00 ID:2pK8cZPs.net
>>99
必要なもの全部入ったHMと同じような楽チンなやつ使うから楽勝

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:46:06 ID:zB0YS2Xj.net
>>69
新説現る、本当かもね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:47:09 ID:Ezc2OgW3.net
次スレへこちらです
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583657168/l50
こちらは重複

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:47:35 ID:bcTLYBz8.net
世界人口の4割位はトイレットペーパーなんて使ってないからな。
備蓄する奴はアホだと思うわ。
いざとなったら風呂のシャワーで指で肛門あらえばOK。
昔タイに住んでた俺にとってはタイ人みたいに指使って水で洗ったほうが
余程清潔だとおもう。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:48:23 ID:elAtUQfy.net
>>99
パンは他の材料も日持ちするからな
ホットケーキミックスは卵使うから長期備蓄に微妙だが

ビタミン取れそうな乾燥系の食材も備蓄してる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:49:36 ID:OSk//ZvU.net
>>108
そして残りの6割がトイペを買いに走るというw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:49:38 ID:IRgQqw4J.net
>>82
パンケーキシンドロームで検索することをすすめる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:50:13 ID:Ct+4Cx49.net
家に引きこもっているとストレスが溜まるし、せめて食に楽しみを見出だしたいんだよ。
何年続くかわからないからこそ備蓄解放初期くらい美味しいものを食べておきたい。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:50:29 ID:UaJujkKa.net
ヤマトのサイトにコロナ対策のお知らせあるね
インターホンで伝えたら希望の箇所に置いてくれるって
サイン不要
ドライバーさんもそっちの方が安心だよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:50:58 ID:OSk//ZvU.net
>>113
ぼ、僕の股間に置いてください!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:52:06 ID:of374e0t.net
干し野菜ができる、野菜乾燥機を使ってみた。
エノキが物凄い軽くなった。レンコンも。切り干し大根もできた。
電気代心配。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:54:04 ID:bcTLYBz8.net
特にワンルームでトイレ付きユニットバスなんかの人は
便器から手が届く所にシャワーのホースがあるからをれを使って
中指を肛門に突っ込んでウンコを洗い流せば良い。
自分のウンコというのは決して汚いもんじゃないからな。
洗った後に石鹸で爪の間まで綺麗に手を洗えば全く問題ない。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:54:59 ID:LIWPCEF5.net
>>102
もうこれ以上歯医者に通いたくないです(涙目)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:55:14 ID:xgmM3uC5.net
>>99
ほったらかしパンのレシピみてみ。
自分は普通にミルクも入れたり、アレンジするし、常温で発酵することもある。
ケーキ型とか丸めただけとかで綺麗に焼ける。もちろんニトルリル手袋して簡単にこねてる。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:56:02 ID:fXGsLiqv.net
お前さ、半分以上一人で書いてんのウケるよ。
もう一個の方がが本スレだし(笑)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:56:10 ID:03XeZN9W.net
>>97
そうだよね
何か災害があった時のスーパーの棚ですぐなくなるのってカップ麺・おにぎり・パン等だし
きっとパンも食べたくなると思うんだ〜カップ麺とかと違って手間はかかるけど
まぁ、ご飯炊く程度の手間で焼けるしホームベーカリーはあった方がいいよね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:58:12 ID:QbUbaBGF.net
>>99
HBで練る→放置して発酵→成型→オーブン
結構楽しいよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 23:58:36.35 ID:MDm0Vw5d.net
緊急事態出てもたいしてパニックにならないだろ
札幌でもマスゴミが食料品が品薄と捏造してるだけで、通常通りだぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:00:44.59 ID:KvZN2yxG.net
>>58
普通にしてれば爆発は起きないし
空気とアルコール蒸気の比率が最適じゃないと爆発は起きないんで
狙わないと起こせないレベルの現象が爆発

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:01:26.68 ID:E7/SC2wc.net
災害や緊急時に一番の食い物は
保存に気を使わず調理なしで食える缶詰以外にないからな。
電気止まって冷蔵庫止まれば傷むようなものは緊急時の食料には
なり得ない。カロリーメイトのような乾燥密閉物と缶詰が最強。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:01:43.51 ID:Rt36aYub.net
>>120
品薄な時に簡単に手に入る材料をローテーションに組み込んだ方が、品薄備蓄の消費少なくできるから結果的に長期間にわたって籠城できるし効率良いよね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:01:54.93 ID:CTZU49cB.net
>>85
それこそ今話題のスポクラのスタジオの機器がたくさんあるとこで77度のエタノールスプレーでマイク消毒してんだよねぇ10年以上
爆発爆発言ってる人はどれくらいを想像してるんだろうと思ってさ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:02:18.05 ID:qWfck+8i.net
パナのホームベーカリー買った
安いショップのほとんど売り切れか入荷待ちだったから滑り込みだった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:03:07.43 ID:CTZU49cB.net
>>123
やっぱ狙わないと起きないよなぁと思うよね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:08:17.38 ID:IXhtO3VD.net
>>113
マジ?早速やってみるわ

130 :World Peace:2020/03/09(月) 00:09:22 ID:VS5tYuG3.net
Coronavirus: Japan is dangerous!! 新型コロナウイルス肺炎 日本の状況を説明!!

https://www.youtube.com/watch?v=5NuJyF-0Uz0

日本人のマスク、トイレットペーパー、ティッシュ買い占め!!
マスク不足を解決する救世主ブラジャーマスク!!
新型コロナウイルス肺炎によって今、起きている日本の被害状況を説明します!!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:09:53 ID:QKH52ak5.net
>>130
宣伝うぜぇw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:12:22 ID:qWfck+8i.net
ここのおかげでとりあえず飽きないように備蓄バリエーション増やせたけど
寿司が好物だから辛くなるかもしれない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:14:03 ID:KvZN2yxG.net
パスタに欠かせないベーコンの巨大な塊を冷凍庫に入れたいけど
ンなジャマなもん入れたら親に殺されるだろうな……

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:14:05 ID:7YRoBFBy.net
ここはダミー、備蓄スレは下へ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583657168/l50

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:14:18 ID:Rt36aYub.net
>>99
効率よく手抜きのパンつくるよりパスタを鍋で茹でる時間の方が1回あたりの作業時間が長いぞ
コンロの前にいないといけないから

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:14:40 ID:6yAy/BD3.net
>>127
おぉ良かったな
そんなに売り切れなのか
中国があんなだから余計なのかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:20:05 ID:RghPkmvG.net
マスク転売終了
次は?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:21:05 ID:QKH52ak5.net
>>137
それが転売ヤーの永遠のテーマ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:32:50 ID:nLo4YCMM.net
覚え書き
カレーが一番飽きない
次いでシーチキン
そしてさけ茶づけ

鯖缶は飽きるの早い
パスタも飽きる

やはり日本人だから米が飽きないのかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:44:46 ID:KbAG0UdA.net
>>139
レトルトカレーは飽きる
味噌汁だけはレトルトでも乾燥物でも絶対に飽きない
10年連続毎日でも食う自信ある

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:45:19 ID:yyRlFnp/.net
>>62
マウントアイテムにするなよニワカの癖に
滑稽すぎるわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:46:19 ID:SqkbFTG1.net
>>63
つ 巨大掲示板で荒らしと戯れる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:47:40 ID:HXyuWdJy.net
>>140
日本人で良かったーって思うよな
ただ、米は食いすぎると眠い

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:51:22 ID:uojIvNYu.net
>>92
実質46

テンプレなんか、もう見てない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:57:33 ID:gLWT21SE.net
>>92 てかこっち行こうぜ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 00:59:07 ID:L5vVRX4a.net
>>145
Q.そこ、なんで単発が会話しつづけてるの?
A.聞いてやるな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:01:43 ID:L5vVRX4a.net
大阪で新型ウイルス感染確認の女性 回転寿司店でアルバイト
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012320391000.html

はま寿司、お前もか・・・・

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:03:28 ID:EcxbO2Q6.net
>>147
従業員を全員ペッパーくんにしておけば良かったのにね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:04:07 ID:6A6eGdXv.net
>>139
カレー飽きるなぁ
あとカップ麺なら袋麺のほうが飽きない

パンにハムエッグ、みたいなのはなにげに飽きない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:05:22 ID:7Ze5lOAH.net
おかしいと思ったら重複してるのか・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:06:55.38 ID:IzpKKt5f.net
長期保存できる業務用冷凍庫が欲しい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:07:43.77 ID:DDatzxYV.net
>>143
農家直送米だと美味すぎて食い過ぎるってw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:09:02.40 ID:vjqJAkP0.net
はま寿司、今度行こうと思ってたのに
もう銀のさら注文するのも危ないかな
生物だもんな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:12:18.82 ID:8/y0uDO4.net
>>69
平時はこれほど意識されなかったものの、およそ現代文明人としての譲れない尊厳が
「トイレットペーパー」によって支えられていたんだな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:13:14.87 ID:YfngJO8p.net
>>152
ダニ湧いててやばいのも経験済み

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:14:24.34 ID:Rt36aYub.net
>>141
お前は最近になって焦ってバタバタ色々準備してる新参だからそんなにゆとりないのか?
心には備蓄スペースもてよw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:16:41.55 ID:PkbzXyJS.net
>>156
誰と間違えてんだよクソオロカ
寝言は寝ながら言え

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:16:51.91 ID:lGbTqGnm.net
ベーカリーごときでマウントを取られたと感じる貧しい住人もいるのか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:18:10.26 ID:wNQ94k/b.net
既に持ってて飽きてるとなぜおもわないのかクソオロカ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:18:41.54 ID:L5vVRX4a.net
きっと電灯線の契約が10Aなんだよ・・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:18:59.26 ID:FBLYsDd4.net
意外と味噌って賞味期限短いんだな
未開封ならどれくらいまでいけるんだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:19:17.33 ID:wNQ94k/b.net
だいたい、ゴパンは周回遅れすぎでショー

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:20:13.60 ID:lGbTqGnm.net
ムキになって否定するのが図星くさいな…
マジだと思わなくて惨めな気持ちにさせてごめんね…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:20:27.39 ID:wNQ94k/b.net
電柱まで持ってる備蓄民いるか?w

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:21:27.03 ID:L5vVRX4a.net
>>161
開封してあっても数年は大丈夫だよ
※減塩とかだと無理
だんだん固くなって「割る」のも難しくなるし
溶くのも時間かかるようになるけどね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:21:36.04 ID:KiPj21+a.net
>>160
それはかわいそすぎる
己を恨めw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:21:53.30 ID:L5vVRX4a.net
>>164
ピュアオーディオ板にならw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:22:41.65 ID:G+/k/6ZO.net
っていうか食い過ぎだよ もまえら
食う量 減らせばええんや 非常事態宣言出たら

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:23:21.22 ID:DDatzxYV.net
>>161
冷凍保存したら発酵は止まる。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:24:16.62 ID:KiPj21+a.net
おまえら、しょーもねえクソ愚かだな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:26:03.62 ID:DDatzxYV.net
>>155

保管どうしてます?
米櫃に保管してるがその経験はない。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:30:06.17 ID:ESbHYEuT.net
ベーカリー如きでマウントするから弄りたくなる

なお、自動たこ焼き器やクレープ機
焼き鳥専用機などネタアイテムも備蓄すべき

綿飴機は壊れたw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:31:25.65 ID:IBGG8/Qo.net
>>171
袋開けたらタッパーで野菜室

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:32:42.35 ID:KvZN2yxG.net
>>172
電動ドリルに穴を開けた空き缶を固定して
それをガスバーナーで炙りながら回転させると綿飴機になるぞ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:35:18.13 ID:cdbX3H2C.net
冗談抜きでピザ用窯もdiyすべき
流用でセラミックの茶碗もおもろい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:36:18.99 ID:lGbTqGnm.net
>>172
美味しいパンを焼いてくれる奥さんがいればお前ももう少しまともな人間でいられただろうなあ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:36:42.28 ID:Yly40e+G.net
>>174
小学生の夏休みの工作だな
がきの頃作ったよw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:39:29.77 ID:zxicUgkN.net
>>176
美味しいパンをカミさんから娘が引き継いでたまに焼いてるな

俺はピザの玉こねと餅でしか使わんな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:42:54.46 ID:JvYD00JI.net
味の在るレンガも自作できるからなw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:46:38.79 ID:MvL32ERN.net
パン焼き材料いれてボタン押すだけだから
洗濯機と変わらん
オッサンでもできる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:48:26.76 ID:S8gLeAai.net
タイレノールと、小児用バファリンもok?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:48:51.16 ID:KbAG0UdA.net
>>62
>ワンランク上の

ツーランク下のニンゲンがよく使うフレーズだなw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:50:31.07 ID:MvL32ERN.net
粉は虫湧くから備蓄にはどうだろう
米もだけど
パスタは震災時は水なくてイマイチだけども、コロナ巣ごもりにはいいわな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:50:49.50 ID:11pEWsho.net
それじゃ炊飯器自慢とかわらんだろ
カマドもどうせなら作れよ
借家や長屋じゃ無理か?

だから、さっさと家を手に入れろと
言われたろ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:52:21.97 ID:Bb2PSF/N.net
ヤマトの配達の人、マスクしてましたか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:53:20.11 ID:7Ze5lOAH.net
>>185
玄関先に置いてもらうよう頼んでおくからわからない・・

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:55:00.04 ID:T1V1qJFJ.net
hb手に入れて本人舞い上がってんだよw

俺も衝動買いした初日だけくるくると演舞しからなw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:56:02.30 ID:/tzdwRCa.net
ちょ、わたあめ機ぐぐったら数千円で買えるやん
欲しくなってきた

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:57:24.87 ID:7o5YStO+.net
マンションだけど宅配ボックスないから玄関先に置いて貰おうか迷ってたけど箱を地べたに置かれるのがちょっとなと思って躊躇ってた
昨日部屋整理してたら100均で買った椅子が出てきたから荷物届く日はそれを玄関先に置いといてそこに置いて貰おうかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 01:57:55.88 ID:QrnNFuob.net
>>188
プラモデル買うより安いだろ?w

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:00:45 ID:DDatzxYV.net
>>173
成る程。
米櫃は利用せずでOK?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:01:44 ID:7Ze5lOAH.net
>>188
歯が痛くなる → 歯科医に →

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:02:10 ID:DDatzxYV.net
>>185
ヤマト佐川共にノーマスク。
玄関先で十二時間は放置してます。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:02:47 ID:G+/k/6ZO.net
わたあめ機とか もまえらほんま平和ボケしとんな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:03:14 ID:DDatzxYV.net
>>183
小麦粉と片栗粉は
冷凍保存必須ですよ?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:03:59 ID:Rt36aYub.net
綿飴は別にたべたくないなあ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:04:43 ID:DDatzxYV.net
つか素朴に疑問。
今時は米櫃もかわないてFA?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:07:00 ID:Bb2PSF/N.net
>>193
えええええ!!!!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:08:09 ID:Bb2PSF/N.net
>>186
地区のヤマトに電話したら、「そんなシステムありませんよ」って言われちゃったんだよ。
おかしいなぁ、たまたま電話にでた人が知らなかったのかなぁ。
明日もう一度かけて聞いてみようかなぁ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:08:44 ID:9OcJnNR+.net
高速使って1時間もかからないエリアの土地が
クソみたいに安くなってるからな
diy遊びと避難&倉庫拠点として活用すべし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:11:15 ID:fqvBPUsC.net
>>197
夏場に家を数日開けたらダニってた
今年の夏も酷暑

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:11:26 ID:7Ze5lOAH.net
>>193
12時間では心もとない
ダンボール上のウイルスなんて外気にさらされて不活性化してるとは思うのでそこまで気にする必要もない、という意見もあるが・・
いろんな人の手に触れて自分の家まで来てるのでハイター薄めてフキンで拭いてる
梱包テープなんてつるつる素材だからウイルス付いてたら数日生きてる可能性もあるし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:13:16 ID:UssrdCt+.net
>>194
流し素麺マシンはすごいことになってんだぞw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:15:18 ID:5SYTvmZe.net
麺をにゅにゅーって押し出す機械
あれもどうせなら買っとけ
いい暇つぶしになるよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:16:06 ID:Fwl+JAYW.net
>>199
クロネコヤマトメンバーズに登録したらコンビニとかで受け取れるよ
あと駅やドラッグストアにあるロッカーサービスとか
メンバーズに登録するのに対面で書類受け取らないといけないけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:21:44 ID:Hihs5TYo.net
同じやつが大半カキコしとる空スレw
一人で水増してっから話題度低くw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:22:40 ID:INJa0qqE.net
出来立てのパンはカットしにくいので夜焼いて網に乗っけて朝まで冷却させてからカットしてる
さっきドライフルーツとクルミとオートミールのパン焼いたから冷却中

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:24:10 ID:7o5YStO+.net
>>197
うちは米びつ使わずにジップロックに毎回炊く分を小分けして野菜室に突っ込んでる
それ以外は脱酸素剤入れた袋で密封

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:24:46 ID:UUE1gY9V.net
>>206
まあお前は買えない君として
しばらく監視してやるからな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:29:30 ID:EvUaQj2s.net
前はテラスで炭火焼き鳥してたんだが
電気式の焼き鳥専用機もなかなか良いぞw

換気さえしっかりすりゃ、七輪もいいけどなw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:31:43.71 ID:KbAG0UdA.net
俺もワンランク上の備蓄生活するためにピザ窯と燻製窯と流しそうめんスライダーでも庭にこしらえるかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:36:55.05 ID:Y3C6p7Kf.net
>>198
ついでに郵便局もノーマスク

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:38:03.69 ID:mysOtmYb.net
おい、備蓄のカップ麺食ってんじゃねぇよ(´・ω・`)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:38:32.47 ID:ck9tUtrc.net
燻製するためチップ用に桜も植えれ
俺はご先祖の山に家具用のオーク、メイプル、ローズ類も植えたわ

子供らが使うかもしれんw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:43:31 ID:RBzjfSnz.net
本業はIT系だがいっそ農林、土木業のがおもしれえ
だいだらぼっちっちの血が騒ぐのかと想う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:49:49 ID:Vwag2waf.net
>>209
idコロコロと感染してんなニセiq140w

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:52:12 ID:ftJj1RMo.net
>>216
俺はたぶん未だに150超えてるかもなw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:52:22 ID:mgOekHHk.net
>>188
綿あめ機楽しいよ!うちは少し高めの飴玉からでも作れるやつを買ったんだけど、いろんな味をためせて楽しい
小梅ちゃん味の綿あめと黒あめ味の綿あめが絶品!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:53:32 ID:NySuxYse.net
>>217
連投に戻せよ似合ってたぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:55:28 ID:/AOfBQvD.net
そう、感染と言えばこれは早めに感染して抗体アップデートしたほう良い

俺はもうアップデート終わった
底辺は苦しむぞw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:56:44 ID:/AOfBQvD.net
>>219
バカ
お前みたいな雑魚に好かれてしまう方の身になって考えろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:58:14 ID:GEr9z6ii.net
>>218
子供が喜ぶし
あめちゃんの備蓄消化に良いw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:58:34 ID:/tzdwRCa.net
災害不況時はみんな家にこもるから調理器具の売上が上がるのはデータに出てるとどこかで読んだ
このスレも基本備蓄終わった人らが調理器具の話題に流れるのは当然なんだろうね
家にこもってりゃ時間はあるし毎日の食べ物がマシになれば少し生活が明るくなる

なければないで困らない物だから転売には向かないぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:00:37 ID:chd6Xvg5.net
免疫できないって誰だホラ吹いたやつ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:02:45 ID:L6pfJedO.net
疫病備蓄から災害備蓄に切り替えだわ

まあお年寄りと生活してる人は、くれぐれもお気をつけあれ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:04:42 ID:cGzGpFTv.net
>>1
関連スレ





がん・感染症予防にビタミンD
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1579903431/

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:05:17 ID:NySuxYse.net
>>221
ブレない連投は好きだったぞ
スルー力無さすぎだったが、

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:07:52 ID:pCBQF5b/.net
>>227
ああ、俺も抗体アップデート中の暇相手してくれてたやつらに感謝してるぜ

これ以上は言わせんな///

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:08:23 ID:FBLYsDd4.net
>>224
2種類あるとか言い出したし
どっちかという変異を警戒している
どんな状態に変異しても1回感染してれば防げるってんなら別だけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:11:58.90 ID:M/vbShXX.net
>>229
ウイルス作るやつの気持ちになって考えればいいと思うよ

不摂生なゴミを始末するのは当然だから鬼

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:12:05.42 ID:asoza5qJ.net
アボカド好きだったんだけどコロナ話題になり始めてから食べてないわ。アボカドほど人が触って買う野菜ないからな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:14:39.72 ID:EQKdhW63.net
>>161
心配なら小分けしてある味噌かドライフーズ化した味噌
密封してれば数年以上持つ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:16:28.08 ID:7hFQQwZo.net
>>231
皮食うわけじゃないし
買ったら即、アルコールで消毒してもいいんじゃね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:18:32.74 ID:mgOekHHk.net
>>231
アボガド調理簡単だからネットスーパーでまだ買ってしまう
家に入れる前にパストリーゼビシャビシャにつけてから清潔な袋に入れて保存
食べる前にもう一度パストリーゼをビシャビシャにつけて乾いたら水道で洗って食べてる
これもやめたほうがいいかな…どのくらい生野菜気をつけたらいいのかわからない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:20:50 ID:gQx0HEWB.net
嘘部のホラ吹き部隊があの手この手で
日本は放射能まみれで疫病たっぷりのクニ
として、見事にアッピールしてるじゃないかw
なかなか合理的な外来種排除だわな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:24:48 ID:kppcpmSV.net
アホが日光からしか紫外線を浴びてないと思いこんでるが

紫外線をなんだおもってんだろうなw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:27:10 ID:IzpKKt5f.net
45と47のスレがあるんだけど?
どういうこと?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:27:23 ID:y7T391vF.net
>>95
牛乳石鹸を洗面所に置くと香りに癒され数日幸せ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:34:33 ID:kS4zf6WD.net
>>237
49のスレもあるから前スレ一覧で考えれ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:42:31 ID:cGzGpFTv.net
48もあるよ。
テンプレ気に入らない人が乱立させた。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:51:12 ID:RghPkmvG.net
ここが実質46のスレです

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:52:05 ID:3zMMAUI9.net
俺は、割と頭のおかしなやつが
くだらない意地を発揮して乱立しまくるなら
もっと煽ってやって一旦仕切り直しすればいいと思ってる
所詮は、便所の落書きだぞw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:53:06 ID:7Ze5lOAH.net
>>240
鬼女板もスレ重複させて嫌がらせされてる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:59:24.17 ID:ZgtMKWbz.net
上辺だけにこだわるマヌケは
ほんとめんどくせえ

場の空気が一瞬で腹筋崩壊してることすら気が付かないアリ様!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 03:59:41.60 ID:Ffi/0lTr.net
>>240
テンプレ変わってないから変えられたくないカス主が立て続けたんだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:01:37.55 ID:NUc/HGeD.net
テンプレなんて初見しか見てないだろうw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:05:37.17 ID:VdhKWWCA.net
そんな実に割としょうもないことに
やたらめったら拘るのはアスペそのもの

ちょっと褒められた成功体験よほど心地よかったのだろう

だから、端からみてると実にばかばかしくおもろいw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:05:53.05 ID:7Ze5lOAH.net
思惑通り荒れるだけのレスで有用性を削がれてる
荒らしの思うがまま

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:10:52.73 ID:QtbuJ1Qj.net
テンプレ消せばおさまるのに阿保立て主が意地はって継続し荒れ果てた備蓄スレ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:11:38.91 ID:QVq8a8gl.net
有用性か
口を開けたらぴよぴよ泣くか
自分で考えられないやつほど切実に期待してるよな

正直驚くw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:14:25.31 ID:QVq8a8gl.net
無駄に期待するのは、依存してるってことだ

自立できてない己をまず憂いて
さっさと日光にあたる準備でもしろってこったw
ビタミンdが〜とか嗤うわw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:30:50.38 ID:+aUoAIPs.net
>>223
フライパン新調したわ
これでもう冷凍餃子が底にくっつく事はなくなるぜ!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:32:57 ID:07TyV3xH.net
■転売ヤーのゴリ押し

これ入れてから荒れたよな
無くせば解決だろスレ立てで敵作るな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:35:27 ID:THgUHjlJ.net
単発IDでテンプレに文句言う奴は転売ヤーだってもう皆んな分かってんぞ諦メロン

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:39:13 ID:IzpKKt5f.net
マスク販売が元通りになるのはいつ頃かね?
在庫が残り僅かだ
もうなくなりそうなら手作りする

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:44:48 ID:iUIc52bN.net
>>255
マスクの在庫状況で右往左往するスレ 32枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583630672/

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:45:57 ID:u5YcJlQU.net
ここは人を信用できねー双極性障害しかいねーのかw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:46:46 ID:c7idjEB0.net
>>253
おまえは、そんなしょうもない事で荒れてたのかよw
転売厨哀れよな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:48:41 ID:I7flmJcD.net
>>254
>>258
リスクマネジメント下手すぎる君

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:50:14 ID:2U1P6Jx+.net
>>259
意味わからん
イキってどうしたw
先読みか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:51:15 ID:2U1P6Jx+.net
>>259
あれ、お前の仲間と思って言ってんのかそれw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:52:22 ID:yZF09LPn.net
これが刺さるのかw

転 売 厨 哀 れ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:52:46 ID:988QWFIc.net
たち
をつけ忘れたんだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:57:32 ID:gSEaTh9a.net
転売ヤーじゃないってんなら備蓄の話も碌にせずにいつまでもテンプレの話にこだわってる理由について説明させてやってもいいぞ
おら、何かあるなら今此処で言ってみろ

無いならやはり転売ヤー確定と言う事で!
はい、みんな注目してやって

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:58:16 ID:/xL/Yj6o.net
アンカの並べ方すら理解してないかもと恐怖した

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 04:59:43 ID:/xL/Yj6o.net
>>264
お前は誰にいってるのだ

長い独り言なのかw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:00:08 ID:y0O8jVq2.net
>>237
分断してスレ潰しの工作員の仕業だよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:00:33 ID:+aUoAIPs.net
うおおおおお転売ヤー確定にトイペ24ロールを賭ける!!(お花の香り付き)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:00:37 ID:/xL/Yj6o.net
面白いから繰り返すw

転 売 厨 哀 れ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:01:05 ID:y0O8jVq2.net
>>234
生野菜は諦めたら

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:02:44 ID:/xL/Yj6o.net
レタス栽培キットでもかっとけw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:02:46 ID:wvQbo3En.net
被害妄想ではと思う
みんな敵に見えるのか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:04:07 ID:wvQbo3En.net
転売ヤーに嫉妬してるのかね
小銭稼ぐからセコい奴等とか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:05:34 ID:/xL/Yj6o.net
俺以外、すべて文字列(真理

てのは、割とすこ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:06:32 ID:gSEaTh9a.net
犯罪者に嫉妬すると思うとかガイジかな?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:07:15 ID:/xL/Yj6o.net
流石に嫉妬はねえなw
つまらん小銭稼ぎしてんなあと思ってる

そんで吹けばちんだw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:09:18 ID:/xL/Yj6o.net
ダフ屋の歯抜けたおっさんと印象かわらんよw
アホの子は知らんかもだが

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:14:47 ID:gSEaTh9a.net
テンプレ>>3をどうしても無くして欲しいらしい転売ヤーに
何故無くして欲しいのか理由を説明する場をわざわざ設けてやったのに逃げやがって草

やっぱり転売行為の邪魔になるから無くして欲しいってだけだった臭いなww

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:16:20.66 ID:gSEaTh9a.net
おっと、>>3じゃなくて>>8だったわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:18:01.61 ID:ZYHHk3l5.net
>>278
あまりに必死且つ不自然なのは
すべて転売厨(アスペ)のせいにして良い

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:22:31.11 ID:38Gba8CF.net
下手くそ人格設定のカッペ丸出しが
ばればれ自演しまくりの備蓄女王ジジイとか(なげえ

も、転売厨かもな
商品を商材とか言ってたしw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:22:33.81 ID:iCJsuBJu.net
マスコミでやらない限り庶民は買わないのに、転売で儲けるなんて無理だよ

5chの影響力を過信してるな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:27:09.69 ID:+eCZLKEi.net
情弱のモシモシぽっきりなんじゃねw
物理的に情報量が圧倒的にたらんし

やっぱ、モニタ6枚並べないと戦えんよ(暇つぶしと

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:28:57.07 ID:XB0PHFwz.net
おまえがスレ建ててるなら次々建てんなよ
アダ名もおまえだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:30:11.79 ID:iCJsuBJu.net
単発IDがゾロゾロと。。。
アスペな感じがする。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:31:21.84 ID:w1C9Xy0i.net
>>282
楽天「おっそうだな」
尼「やっべ〜、何故か急に在庫無くなったから個人店で購入よろしこ〜」

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:33:25.35 ID:jdVHxnRd.net
備蓄女王ジジイは自分で備蓄女王と名乗ってたなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:34:25.11 ID:w1C9Xy0i.net
単発IDが他の単発IDに文句言ってて草生える
まるで自分は違うかのような言い様だなww

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:36:01.76 ID:374oBmOB.net
>>288
その手の指摘をいれると
アスペはビュンビュンやめるから
余計面白いw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:37:18.04 ID:11JvPOtm.net
まるで、前からビュンビュンしてないかのように振る舞う
バレバレなのに

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:37:21.77 ID:AmX/wzF8.net
お上の工作員も紛れてんだからテンプレとかで蟠りを作らないことだ、今回みたいに簡単に潰されてしまう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:38:54 ID:fAlXLjaw.net
アスペというかびっくりするほど頭が悪いガイジでもあるな
だいたい合ってる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:43:56 ID:hNDqjHpF.net
ランサーズと喚いてるやつには
知性が感じられん
ボット化?w

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:44:35 ID:AmX/wzF8.net
逆、主導権を握る書き手の性格分析されていて、上手く利用されて分散崩壊させられたが正解

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:47:17 ID:fP9HLtMF.net
あーあ 安倍のせいで ウイルス感染全然止まってない

経済だけボロボロになって ウイルスは止まらないって

安倍は疫病神だろ

htps://www.youtube.com/watch?v=GrZ0N2s_h_Q

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:49:08 ID:j0hFYLGK.net
この流れがマヌケだっつうの
本当にばかかアスペなのかとw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:49:48 ID:iCJsuBJu.net
>>294
そこまで考えてないと思うよ。
ウンザリするまで否定する無意味なことを言うなどがメイン。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:51:52 ID:Z5MyPdoM.net
何度も繰り返し言うが

マテが出来ない奴をマヌケと言わざるを得ない

間が悪い

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:54:14 ID:zGr78dqv.net
>>298
コロコロしてるお前がな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:55:14 ID:20AFmWSJ.net
本当にそんなくだらないことに血税使ってたら、直々に懲らしめに行かないとだめだなw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:57:38 ID:0QTnnuc/.net
コロコロしたくてコロコロしてるんじゃない
システム上、勝手にコロコロしてしまうのが真のコロ助ナリ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 05:59:33 ID:w1C9Xy0i.net
転売ヤーめちゃくちゃ必死じゃんw
生活掛かってんのか〜?ん〜?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:02:56 ID:D32RFwZp.net
転売厨を見てニヤニヤする者が必死
なぜそれが理解できぬのかw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:04:20 ID:w1C9Xy0i.net
転売なんざを生きる糧にしてないから必死になる必要がアリマセ〜ンww

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:09:24 ID:qa09DcJz.net
思う壺

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:10:52 ID:ydEPNXBD.net
そこに痰壷あったら汚いって言う

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:12:59 ID:+aUoAIPs.net
24ロール、死守!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:15:11 ID:ogVnbdQc.net
もう転売厨フルボッコじゃんwww

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:15:58 ID:rByPAmvh.net
そろそろだな藁

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:16:30 ID:rByPAmvh.net
工作員優秀

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:18:26 ID:cTPBxL6Z.net
敗北者転売ヤーがブツブツ言ってますが皆さん暖かい目で見守ってあげてください

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:21:20 ID:9x8eBbYQ.net
スレ見てたら転売ヤーでもなく敗北者でもないんでないの?弄ばれてるのどっちよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:24:09.48 ID:W++NcVtt.net
💩「転売マンは我以下ナリ」

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:25:41.75 ID:mcYIZhnC.net
>>313
大事なことを伝えたい
うんこが見えませんw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:30:28 ID:LU9NAaIf.net
備蓄はいずれウンコに変わるという自然の摂理を表しているのか…深いな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:34:04 ID:VHoCVB+U.net
び、備チクソ・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:35:26 ID:dLicxrhf.net
💩機種依存

ロケット飛ばすつもりで備蓄しろよ

とはよく言ったものだよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:37:18 ID:lQCSjfUa.net
ばかちょんウンコまん
が来たのかな?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:54:08 ID:yKMe7d3N.net
>>197
最近の農家はみんな自家消費分は米専用冷蔵庫に入れてる。私も入れてる。30キロ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 07:37:56 ID:xshnyeHH.net
ペットボトルの空き容器に米入れて冷蔵庫保管してるけど同じようなことしてる人見かけないけど少数派なんかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 07:41:42 ID:JwA8Z3Iu.net
>>319
玄米のまま冷蔵庫?
こっちは普通に玄米のまま冷暗所置き

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 07:51:56 ID:59WHzt9R.net
>>320
精米10キロだとペットボトル何本使う?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 07:55:04 ID:xshnyeHH.net
>>322
10キロ全部やったことないけど多分5本くらいかな?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 08:03:08 ID:59WHzt9R.net
>>323
ありがとう
そんなに空のペットボトルないな…と思ってググってたら
実父ロックでいいみたいだった
https://kufura.jp/life/preparation/4313

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 08:18:11 ID:JwA8Z3Iu.net
布団の圧縮真空にするので米も真空がいいんかな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 08:24:29 ID:59WHzt9R.net
>>325
可能ならそっちの方が良さそう
過去スレで脱酸素剤の代わりにカイロも一緒に入れるって書いてる人がいたね

うちは掃除機が対応してないからダメだわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 08:35:05 ID:8b/VXACm.net
>>322
米1合150グラム180cc
精米10キロは12リットルなので
2リットルペットなら6本
500mlペットなら24本

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 08:44:54 ID:7o5YStO+.net
>>325
>>326
米専用の脱酸素剤とセットになった袋売ってるよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 08:54:01 ID:KvZN2yxG.net
転売だけど14日の期限までにマスクがどんどん高騰すると思う
ガチでいま買わないといつ買えるかという状況だし
N95なんかはガチで買えなくなるぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 08:56:53 ID:EHaYoQFS.net
>>329
転売屋、ざまー

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 08:57:35 ID:BmdD1vD3.net
>>329
それは大変!(棒

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:05:57 ID:QqOwfjlj.net
備蓄

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:14:51 ID:q5BG72yy.net
しかし政治家の発言を鵜呑みにする輩が、今でも残ってるんだな…
ここらで選挙でもしてみるか?w

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:17:13 ID:KvZN2yxG.net
>>330
俺の予想だけどな

世界中でマスクや防護服や死体袋の需要が増えると
共通する原料の不織布の需要が高まる

中国の産業が通常に戻ると再度流行が始まるんで
いつまで工場が動かせるか不明瞭

イランやイタリアに続いて世界各地で感染も広まるからマスク需要は増える一方

中国のマスク生産量は日産一億枚だが
月産30億枚は中国人全員に月2枚配れる量でしかない

こんな状況だから
個人ではなく医療機関や企業がフリマやヤフオクでマスクを買いあさると俺は予想している

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:19:10 ID:WGp0A8Wi.net
転売屋の出品はどんどん通報してる
ボコボコ出品停止食らってて面白いw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:25:01 ID:G7GUpN91.net
>>220
状況KWSKたのみまs

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:37:49.66 ID:XBrnBJ2q.net
マスクに関しては中国が1日1億枚作ってる。
いずれ中国国内でマスクが行き渡れば中国産マスクも日本に入ってくるだろう。
だからマスク不足はその時解消されると思われる。ただそのマスクを使いたいか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:39:36.16 ID:ZFWGalgj.net
>>334
で?
それと転売がどういう関係があるん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:44:51 ID:U/aEb+6W.net
>>208
それいいね
ジップロックに入れとこ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:00:18 ID:RXtRMPkZ.net
>>329
N95モノタロウで普通に昨日買えたけどなw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:02:39 ID:i4qjZc/T.net
>>334
私は布マスクを45個買った。家族で気長につかいます。不織布はキッチンペーパー型や帯電タイプなど1500回分は保管してる。使い捨てマスクはちょっとづつつかうが布マスクがよいかとおもいます

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:05:25 ID:i4qjZc/T.net
>>337
そもそも中国産マスクがほとんど。
中国産マスクは400個ほど備蓄してるが
あくまで非常用にしてる。あと困ってるひとにはあげてる。自分は
不織布を布マスクの中に入れてつかってる。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:06:11 ID:MIfbuFL9.net
>>335
通報ありがたいどんどん通報

14日までだっけ? 長いな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:06:41 ID:i4qjZc/T.net
>>328
>>326
よいことを教えてもらえた。玄米を発注します。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:07:29 ID:MIfbuFL9.net
>>340
N95ていくらなの?
昔、貰ったのが数枚ある

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:10:50 ID:BRSp2zUh.net
今来たヤマトの人がマスクもしないで咳ごほごほしてたわ…
玄関内と荷物にアルコールしまくったけどもう飛沫吸い込んでる気がする

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:11:26 ID:TXHoUeZG.net
N95はインフルでは無意味という大規模実験データと論文あるけど
武漢ウィルスにはなぜ有効と思うのか
不思議でしょうがない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:19:13 ID:KvZN2yxG.net
>>347
コロナウイルスのサイズはインフルエンザウイルスの3倍だからな
あと中国の医療従事者がN95が感染防止に有効と報告している

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:30:18 ID:i4qjZc/T.net
>>346
フェイスプロテクターとマスクゴーグル、棉ニット帽子、使い捨て手袋
で防御する。あとは洗濯しておしまい。また中性洗剤でとにかくドアノブとか拭いてスチーマーで除菌。これの繰り返しだよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:38:50 ID:DApOrMoV.net
http://iup.2ch-library.com/i/i02050459-3515837196859.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i02050461-3615837116861.jpg
備蓄を眺めていると安心するわあ
だけどまだまだびーちくするよお
こっちは感染者少ないから安心して出歩ける

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:42:20 ID:TXHoUeZG.net
>>348
ウィルスのサイズ知ってるか?
3倍になっても変わらんよ

その曖昧な報告はなんだよ笑
さすがは漢方の国だな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:50:58 ID:wrdCa0I8.net
街中でゴーグルしてる人見かけます?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:53:18 ID:i4qjZc/T.net
>>350
ものは少ないから早めにもっと買えば?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:53:40 ID:i4qjZc/T.net
>>352
メガネ型ゴーグルをつけてるよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:15:37 ID:DHmW+EMP.net
>>350
ザ、沖縄

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:48:32.83 ID:hJH4btNx.net
>>352
花粉症の時期だからか割と良く見る

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:59:15.01 ID:Q2dZhe8b.net
なんだか日本にいるとテレビも普通だし、人数もカウントされないし、天気もいいし
「もしかして大丈夫じゃね?」って旅行でも行きたくなってきた

備蓄3ヶ月バッチリしてきたけど今1番、中だるみしてる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:00:56.03 ID:6A6eGdXv.net
飽きてきたよね

みんな飽きてきてスレも分散して散ってしまった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:03:51.15 ID:4CmxBetF.net
中国に見る、マスクの次に品薄になるもの
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56491361.html

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:04:59.29 ID:uKlQZO1Q.net
米、どうしようもないから旅行用トランク(スーツケース)に5キロ米8袋、40キロ入れてる
トランクの中に虫が侵入しなければ大丈夫?
風味が落ちても虫が湧いてももう仕方ないか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:05:03.67 ID:bGKa9h/N.net
旅館やホテルはガラガラで安くなっているから旅行に行ってる人も見かけるな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:11:50.76 ID:ctcYVsKm.net
★今後心配される感染場所まとめ(3月9日現在)

確定申告会場、病院、ペイペイドーム、コンサート会場、映画館、新幹線、飛行機、病院、博多駅、天神
介護施設、特養老人ホーム、エレベーター、博多駅
天神、駅、露出系パン屋、バイキング、ビュッフェ

イージス艦、潜水艦、護衛艦、戦車、装甲車、戦闘機、爆撃機、空母、米軍基地、海上保安庁、輸送ヘリ
カリフォルニア州、ニューヨーク州、首相官邸、国会、市議会、県議会、西鉄バス、西鉄電車、乳母車、馬車
羽田空港、成田空港、関西空港、中国、韓国、イタリア
イラン、日本

JR各線、グランドプリンセス、フェリー、路線バス、高速バス、博多駅バスターミナル、東京マラソン会場、タクシー、スタバ、マック、東京オリンピック、ホテル、カラオケ、スナック、キャバクラ、ソープランド
おっパブ、デリヘル、プール、中洲、南新地

役所窓口、銀行、ATM、職場、スーパー銭湯
パチンコ屋、居酒屋、ホテル、ネットカフェ
幼稚園、小中学校、高校、大学、学童保育所、入試会場、卒業式、入学式、結婚式、葬式、合格発表会場
スーパー、公衆便所、デパート、モール、警察官、消防、刑務所、手すり、プロ野球観戦、サッカー観戦
コンビニ、薬局

握手会、保健所、感染症外来、歯科、外科、皮膚科
内科、外科、理髪店、美容室、市営地下鉄、屋形船
麻雀、回転寿司、牛丼屋、ファミレス、博多どんたく、花見、ゲーセン、バー、ガールズバー、クラブ、中洲、役場、農協、漁協、ネットカフェ、ヨガ教室、料理教室
エステ、ゲームセンター、カジノ

サラダバー、ファミレス、ドンキ、劇場、ホール、博多座、公民館、図書館、フィットネスクラブ、ヨガ教室
親子、兄弟、姉妹、家族、友人、知人、他人
マッサージ、整骨院、ドラッグストア 、歓送迎会
ラーメン屋、おでん屋、パチンコ、パチスロ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:16:28.38 ID:P6QmFE7B.net
備蓄疲れてきたし、すぐ消費期限が来そうなものは食べ始めた
今はそれよりバッタが気になる
庭を畑にしないと

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:18:30.70 ID:Odz9Dnu5.net
>>360
布団圧縮袋の方がいいよ
使い捨てカイロ入れるといいみたいだけど詳しくはググれ
風味は精米機あると違うとは思うけどまあどっちでも

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:20:34.48 ID:uKlQZO1Q.net
>>364
ありがとう
入手できそうだったら試してみるわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:23:12.43 ID:9jShsGYh.net
なんで保存法すら知らず使いきれない量の米を買うかな
そいつパニックで慌てて買いに走った迷惑買い占め厨じゃん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:23:24.41 ID:Yfj4Xaur.net
N95が必要なのは医療関係者だから一般には出回らんでいいよ
一般人がN95必要な状況なら社会が崩壊してる
そんな状況に備えるprepperならガスマスクみたいなの持ってるでしょ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:23:56.07 ID:uKlQZO1Q.net
>>366
海外在住なんだ
日本在住者に迷惑かけてないから安心してくれ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:24:57.16 ID:uKlQZO1Q.net
それに使いきれない量じゃない
男児二人いるから一週間で5キロなくなる
40キロだってたった二か月分

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:25:25.78 ID:i4qjZc/T.net
玄米をコツコツ精米してる。外食できんし古代米と組み合わせてる。彼女の父親からも娘を宜しくと言われた。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:27:03.18 ID:i4qjZc/T.net
>>369
まあ気になさらんな。私も米びつにいれてるけど今回布団圧縮袋にいれようとした。日本だと玄米をどれだけ安く買って保管するかですわ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:29:45 ID:MJOZ7ZfF.net
米にダニが付くと何がめんどいって、ざるで洗わないと食えない
丸ごと廃棄したわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:32:26 ID:ez218maq.net
おまエラ様、一旦手を止めて聞いてください。
好きなスレに好きなだけ書き込んでくれても構わないんですが未だに前スレが残ってます。
淡々と粛々とスレを消費して頂けたら誰もかれもが幸せかと。


【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.45 ※実質46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583627612/

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:33:07 ID:CTZU49cB.net
>>372
米を粗末にすると目が潰れるって躾けられたからこういうの見るとびっくりする

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:33:42 ID:Eq9qxTKG.net
(導くものが不在ならてんでんばらばらに身勝手にオオカミ気取りしてしまうのすら実はめんどいことなのだよ)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:33:48 ID:dCXf0TAp.net
風味の劣化に耐えられない奴が米なんか備蓄すをなよ
マジレスすれば、食うこと自体はどうという事はない
チャーハンやカレーなら精米後二年とかでも余裕。
まあ。うまくないだけ。あと虫注意。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:35:11 ID:sFSvBZ9s.net
お疲れのご様子。>>373

該当スレに魔界転生しといたよ(´・ω・`)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:36:38 ID:ZHOYUV5c.net
身内にダニアレルギーが居たら仕方がないな
死骸や糞でも炊いても発症するからな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:38:14 ID:biOlwXTj.net
合理的に物事を捉え、考え、察することができない奴には、巨大掲示板を使うことは難しい(´・ω・`)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:38:39 ID:wrdCa0I8.net
>>376
虫がわいたときって目で見てわかりますか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:39:30 ID:v2UAhvjs.net
つまらんことや些細なことで目くじら立てる暇があるなら、
ため込んだ賞味期限切れの心配をしたほうがまだましかもしれない(´・ω・`)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:40:26 ID:Bb2PSF/N.net
米の虫を心配してる人は唐辛子を入れておけばいいのに。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:42:12 ID:i4qjZc/T.net
>>382
昔から唐辛子を入れてますよ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:42:18 ID:O9u0t6bV.net
唐辛子のアレはそれね、完璧じゃないんだよ

米櫃の底には蠢くダニがびっしり(´・ω・`)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:43:07 ID:i4qjZc/T.net
玄米を精米して丁寧にとげばきにならんよ。虫もつかない米のほうがおそろしい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:43:27 ID:Bb2PSF/N.net
備蓄したものが炭水化物・糖質ばっかりで
コロナが収束する頃には、みんな太っちゃってるねw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:44:28 ID:OY8WIMWy.net
備蓄用に買った缶詰一個食べてみたけどまずかったわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:45:45 ID:Bb2PSF/N.net
わたしも今日の昼は玉ねぎスライスの上に備蓄用さば缶1つのせて
マヨネーズかけて食べた

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:48:48 ID:yJHgrHmD.net
気にしなくてもダニアレルギーの人は体調不良になるから可哀想
アナフィラキシーなったら悲惨(´・ω・`)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:51:53 ID:Bb2PSF/N.net
うち、この件よりずっと前から玄米備蓄生活だけど
ダニなんて見たことないんだけど。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:53:10 ID:Bb2PSF/N.net
2年前の古米ですらダニなんていなかったし
杞憂じゃないの?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:53:44 ID:15ZWPP+g.net
俺もずっと見たことなかったけど、去年の夏は廃棄米が酷かったらしい
ニュースにもあるんじゃね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:54:22 ID:INJa0qqE.net
>>380
増殖しまくると袋の外までガサガサ音が聞こえる。夜聞くといいよ
明るい所で開けると這い出てくるので風呂場か外で開けろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:54:58 ID:YHeMGaQF.net
米国防総省、ダニを生物兵器として使う実験? 米下院が調査求める 2019.07.18 Thu posted at 12:00 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35140070.html

って違うの出てきたよダメリカぇ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:57:07 ID:DZExu/mS.net
米を研ごうと水をいれたとき、水面に白い何かが浮いてたり
米櫃からシャーっとカマに移すときに底に粉があったらダニがいるとみていい(経験談)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:57:52 ID:Bb2PSF/N.net
虫がわいた人って、玄米をどこに置いてたの?ジメジメした場所?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:59:46 ID:i+yXP02m.net
台所の米櫃でもちょっとでも旅行なんかで家を空けておくと夏は湿度が籠ってたりするからね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:02:12 ID:D4YdtAQ7.net
網羅的な異常系を認知することは正常性バイアスな人には難しい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:04:59 ID:H9uOwSQP.net
「歴史的緊急事態」指定表明 新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030900118&g=pol

始まった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:06:04 ID:Bb2PSF/N.net
虫がわいてる人って、米を車庫とか、外の物置とかに置いてたんじゃない?
家の中に積んでおけば、そんなことにならないと思うけど。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:09:05 ID:vFDWNAQY.net
農家の産直米で美味しかったけど、ダニが湧いて捨てたことがあるな
自分で炊飯したことない人が暴れてるのかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:10:55 ID:C+XN8KbY.net
>>416
住んでるとこもヤバい感じ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:11:51 ID:0AW+tjhT.net
うち、海塩使ってるんだが、使う前にフライパンで焼き塩にして容器に入れて使ってるんだわ
で、昨日容器の塩がなくなったんでいつものように焼き塩作ったんだが
焼いてるとしばらくして塩の中に0.5mm~2mmくらいの黒い粒が出てきた
熱が入って炭化した感じ
これってもしかして虫?
塩につく虫ってあるの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:17:18 ID:wrdCa0I8.net
>>393
嫌だなぁ、でもわかりやすいのはいいか。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:18:09 ID:x/D2eWWM.net
休校のニュースで子持ち家庭に米の備蓄を見せてもらっていて
「普段は5kgで1ヶ月持つが休校なので買い足した」と主婦が言っていた
普通の家庭はそんなペースなの?
うち幼児含む3人で5kgなんて2週間くらいでなくなる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:21:33.12 ID:+qPFLnde.net
コメの消費はバラつくからな
ごはんメインじゃないんじゃない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:22:24.08 ID:ZU0NR525.net
>>403
ミネラルの結晶とかゴミとか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:24:04.64 ID:XVNi9D0X.net
>>355
沖縄人は日本そばは食べれないしスーパーでも売ってないはずだから沖縄人のフリしてるだけかと

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:26:56.84 ID:DHmW+EMP.net
>>405
中高校生息子が複数がいたら米の消費はんぱない
うちは米は1日5合なくなるがプラスうどんやパスタも食べてる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:29:23 ID:DHmW+EMP.net
>>408
こら、日本そば沖縄でも売ってるぞ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:30:36 ID:DHmW+EMP.net
>>380
わかるよ
開封したら小さな虫が動いていた

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:31:22 ID:k7MPue25.net
>>405
乳幼児2人の頃は月10kg
小中学生3人の今は週6kgから8kgで月30kg以上は確実に消費
どっちも夕食のみ米食で今は一回6合から8合炊飯
カレーやオムライスやチャーハンの献立を増やすと米の消費量がやばい
夏休みで米食が少し増えただけで1.4倍から1.5倍以上消費するから米100kg買っても3ヶ月で消えるから安心して100キロ買い込んだわwww

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:32:02 ID:DHmW+EMP.net
>>411
コクゾウムシ
未開封の米だった 怒

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:33:16 ID:zr2+P/6U.net
>>412
お弁当まであるとさらに足らなくなるね
ええ分かりますとも

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:33:44 ID:0AW+tjhT.net
>>407
なのかな・・・・
不定形で何なのかさっぱりわからなかった
取り出して指で潰してみたけどかなり固くて
ステンレスの流しに投げると小石みたいな音がした
一方でかけらの中にはケシの殻みたいな薄い膜状のものもあったり
目に見える範囲では取り除いたし、熱かけてるから大丈夫とは思うけど・・・・

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:34:14 ID:LwW7p6i2.net
https://youtu.be/BuU2bocSfDo
まい!まい!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:35:18 ID:3GZgkHnM.net
>>405
うちも5kgで一か月かな。
飲み物とにかく一日中飲む
カフェラテ、麦茶、豆乳、ハトムギ茶、水
2から3リットルくらい?小柄です。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:36:49 ID:3GZgkHnM.net
>>408
沖縄人って何?うちなーんちゅ?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:38:41 ID:Bb2PSF/N.net
うちは10?の米が1か月で無くなる。家族6人。
いちいち五分づきで精米してる。ジジイだけ文句言うから白米。
米は農家の人が入れた分厚い紙の袋。
豆乳は1リットルのが1日1本無くなる。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:40:08 ID:RBzjfSnz.net
?高齢の人ってひもじい時代も経験してるから白米にこだわりあるよな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:44:24 ID:k7MPue25.net
>>414
同士よ…のり巻きおにぎりにした日にゃ大喜びでひとり2合は食べるし丼ものも加速装置www
小麦粉の消費量も笑えるよな
パン焼けば強力粉600gじゃ足りない事も増えてきたしピザは1キロ使っても足りねぇ言い出すから備蓄というより買い置きにしかなってない感だ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:45:09 ID:flVrv/89.net
>>408
んなこたーない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:46:14 ID:i4qjZc/T.net
>>420
玄米は76の親は食べないよ。まあ炊飯器は二つあるよ。私のは中古のパナソニック 親のはちがうやつ。

私は玄米を発芽させて炊いてる。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:51:54 ID:fkzM75jg.net
10兆8500億匹のバッタ、中国に到達へ→中国が食い止められなければ日本は食糧危機
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583724102/

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:54:16 ID:RBzjfSnz.net
アヒル部隊はもう任務についてるのかな?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:55:27 ID:/in5KQKX.net
植物の芽は割と毒があるけど玄米は大丈夫?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:57:55 ID:fkzM75jg.net
>>425
アヒル部隊は蝗の中国への侵入を未然に防ぐため、パキスタンへと派兵され
蝗を食う前に飢えたパキスタン人に食べられましたとさ・・・・

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:58:08 ID:o2gaD7uL.net
沖縄そばって蕎麦粉使ってないよね?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:59:53 ID:XVNi9D0X.net
>>428
使ってないよ
むこうの人はああいう柔らかい麺しか食べれなかったはず
腰のある麺とかはダメと聞いた

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:01:05 ID:4qEcvWM6.net
備蓄も先は長いし、今日はお散歩日和
http://s.kota2.net/1583612501.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:01:32 ID:TEmXtk/n.net
ついに佐川急便で感染者。
そろそろ備蓄できなくなるな。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:03:59 ID:fkzM75jg.net
【オマエラオワタ】佐川急便、感染
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583729028/

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:06:53 ID:RBzjfSnz.net
物流センターが営業停止したらいよいよやばいな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:07:20 ID:RBzjfSnz.net
>>427
マジ?悲しい・・・

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:07:39 ID:fkzM75jg.net
物流は止まらないだろおじさん・・・・

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:07:50 ID:Sfnacyfn.net
>>429
日本そばも好きだよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:15:37 ID:ylXpAf8d.net
正常な人に見えて本当に頭がおかしいガイジは居るからね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:17:41 ID:tJajq8KU.net
>>431
ヤマトがいるさ!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:17:48 ID:flVrv/89.net
>>429
>ああいう柔らかい麺しか食べれなかったはず
沖縄には丸亀製麺がなかったのか・・・

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:18:35 ID:ZI2s1FY5.net
沖縄にも山田うどんがある
豆な

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:22:19 ID:flVrv/89.net
>>429
沖縄に丸亀、7店舗もあるやんけ!!
嘘吐き!!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:26:22 ID:dCXf0TAp.net
>>380
小さいガみたいのだと、幼虫がミノムシみたいに糸で米粒をくっつけるので
米の中に塊が出来るからすぐわかる
この手のはザルとか紙の上に広げて簡単に手で取れる

ダニみたいな細かいのだと、コメ研ぎする時に水に浮くので
これも除去は容易。
でも付けないに越したことはないよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:33:04 ID:6Le83mSK.net
なあに小さなダニもクモもたんぱく質と思えばどうということはない

※アレルギーのある方は用法用量にご注意ください。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:35:41 ID:IzpKKt5f.net
>>350
ハチミツ何につかうの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:42:21 ID:Y/DKNPRH.net
>>444
まず裸になります

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:43:39 ID:mysOtmYb.net
沖縄人はハチミツでパスタを食べるんだよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:44:14 ID:CTZU49cB.net
>>413
穀蔵虫くらいなら天日干ししてそのまま食うよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:44:25 ID:vqEiPEVU.net
>>444
沖縄の人はちみつ好き
喉にもいいし、栄養もある…と言われている

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:45:11 ID:mSQD1O8d.net
暇やから株で小銭稼ぎしとる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:45:54 ID:CTZU49cB.net
>>445
塗って庭に放置する(夏)って拷問あったなぁ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:46:15 ID:vqEiPEVU.net
>>447
コクゾウムシ、どう見ても虫
絶対無理

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:50:06 ID:mgOekHHk.net
>>362
感染しやすい場所の
乳母車
ってなに?ベビーカーのこと?意味がわからない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:50:27 ID:dCXf0TAp.net
生協パンクしてるっぽいな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:55:45 ID:76ot7tU7.net
昨日バイト先に行ったらここでも話題になってたオキシメーターあって笑ったわw
試しに計ったけど異常ありませんでした

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:58:30 ID:vqEiPEVU.net
>>452
ショッピングモール内、ベビーカー貸し出ししてるが危ないな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:58:45 ID:WvWEDDAS.net
意識高い系店舗
FC?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:01:18 ID:GdtHcDer.net
名古屋佐川きたかー
山梨はコンビニ
やっぱり備蓄しとくのが正解

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:02:18 ID:yADTx3Vu.net
玄米備蓄してる人に質問
今回はともかく災害時に停電したら精米どうするの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:03:24 ID:76ot7tU7.net
>>456
病院系列の介護関係

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:04:37 ID:y0O8jVq2.net
>>425
世界恐慌の中、イナゴか、

いよいよ

オワル

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:05:28 ID:atJXztql.net
>>458
原始的な精米だと
一升瓶に入れて棒で突く!

それより前に完全なる備蓄者はソーラーパネルもあるから
心配なのはお日様

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:06:36 ID:G7GUpN91.net
コクゾウ虫なら屋外で新聞紙広げた上に米出して
広げておけばすぐにいなくなるぞ
一度だけ当たったことがあるけど、別にどってことない
その分農薬が少ない米だったってだけ
新米でも古米でも届いたときに袋開ければいるときは
いるもんだわ

うちは玄米はホムセンで売ってる米用の紙袋にいれて
北側の部屋に置いてる。ほとんど冷暖房入れてないけど
問題なく1年持つわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:06:45 ID:y0O8jVq2.net
>>461
未曾有の水害の梅雨くるぞ
悲劇は重なるからょ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:06:46 ID:bm/sKfhN.net
乳母車、ベビーカー、バギー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:07:08 ID:dCXf0TAp.net
>>458
玄米のまま炊いて食えばいい
プチプチして悪くないよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:08:45 ID:WGp0A8Wi.net
玄米は圧力鍋で炊けば無問題
水に長時間つけて発芽玄米にして炊いても良い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:10:10 ID:y0O8jVq2.net
ここの住人はこれから必ずやってくる災害が
楽しみみたいやねー
関東大震災
世界恐慌
イナゴ大群襲来
新型コロナ拡大感染、
ゲリラ豪雨と超巨大台風、本州上陸

今年全部くる可能性大

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:11:23 ID:dIhp9Gi5.net
備蓄消費フェーズになって
クソスレ化!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:12:44 ID:G7GUpN91.net
DSとホムセンに行ってきたけどトイペが全滅
ティッシュとキッチンペーパーは少量あった
棚にアルコール除菌剤のレフィルが少し置いてあったけど
誰も見向きせず そっと1パックげと
みんなトイペに夢中になってるわ
@田舎

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:13:30 ID:vqEiPEVU.net
>>458
一つ一つむく

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:14:28 ID:76ot7tU7.net
最近備蓄してないから明日ちょっと買ってこようかな
ローリング分補充だな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:15:23 ID:Bb2PSF/N.net
うちは、米にコクゾウムシがわいたことは無いけど
袋ラーメンの中に、コクゾウムシがわいたことあるわー
似てる時に、わらわら浮いてきたことあったなー

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:15:31 ID:hfsKk1lu.net
>>463
んじゃ梅雨になる前に精米しとくかw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:17:43.11 ID:/WK5NL1x.net
>>458
すり鉢でゴリゴリしても精米できる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:18:54.07 ID:i4qjZc/T.net
>>462
私は同じ保存方法
布団圧縮袋にしてみます。10キロ玄米あるが真空パックにできれば虫ははいりにくいだろうな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:20:02.26 ID:IzpKKt5f.net
>>458
毎週末に1週間分を精米して冷蔵庫にいれとく

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:22:17.43 ID:59WHzt9R.net
お米に虫がわくからこその脱酸素材(もしくはカイロ)なんだと思う
もちろん酸化を防ぐ意味もあるんだろうけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:25:43.67 ID:i4qjZc/T.net
>>458
2キロは精米して冷蔵庫に保管してる。ただ停電したら玄米を半日つけて水おいてカセットガスで沸騰させたらあとは保温調理鍋で自然に炊くのを待ちます。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:30:40.75 ID:FBLYsDd4.net
最初から真空パック入りの米を買えばいい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:32:01 ID:yADTx3Vu.net
玄米の件どうもです
・玄米は精米しなくても食べられる
・原始的な精米方法もある
・太陽光発電で精米機を動かす

なるほどです
導入時の参考にさせていただきます

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:33:55 ID:RQTLtfjQ.net
>>480
いいまとめと報告っぷりだねえ
優秀優秀

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:35:48 ID:fEsFOcKK.net
行ったことを吸い上げてくれると嬉しくなっちゃって余計なことまでげろっちゃいそうだよな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:38:01 ID:/WK5NL1x.net
>>479
真空パック入りの米、減った
店に一つもない
昔は真空パック流行ったよね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:39:43 ID:/WK5NL1x.net
布団真空パック袋で米もまとめて真空パックはどうかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:42:46.02 ID:4GI/kr6m.net
昔、虫がついた米の虫を除去しようとして天日干ししたら
米自体も乾燥してすごくまずいご飯で食べられなかったわ…
天日干しは短時間にしなきゃダメなのね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:50:35 ID:G7GUpN91.net
真空パックすると米が割れるんで、米袋にしてる
ネルパックと衣装用と両方試したけど、米が割れるのは防げなかったわ

487 :砂糖:2020/03/09(月) 15:51:11 ID:5l8yrdkZ.net
>>458  車でインバーター使って精米機を動かす。確認済み。

玄米人気で、業者も忙しいみたい。今季の在庫が尽きるかもしれないので、
新米まで必要な玄米30kg追加注文した。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:52:21 ID:EGuNrL1w.net
>>487
そうそう、車持ってる人は正弦波インバーター(高くない)あるといいね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:04:25 ID:kV8hpe+y.net
キッチン除菌アルコールの詰め替えが一人一個で通販で売ってるよ
送料が苦痛じゃない人どうですか

玄米は1日も浸水させたら普通の米と大して変わらないくらいの食べやすさになるよ
炊く時の水は玄米の水位でね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:07:21 ID:H+BlmAeh.net
玄米はよく噛んで食べないと消化不良起こす人も居るね
あと、これはオカルトだけどB型、O型は無理しない方がいい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:09:15 ID:i4qjZc/T.net
>>487
いいインバーター買っておくよ、ありがとう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:10:50 ID:zI+EAexM.net
>>489
キッチン除菌アルコールは度数低くてコロナに効かない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:31:35.93 ID:C+XN8KbY.net
>>441
うちの亡くなった義母もケチで捨てるのもったいないから米食い虫が目視でうじゃうじゃ蠢いている米袋押しつけてきた
一度頑張って虫を除いて食べたけどまずかった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:33:05.17 ID:5hfvkotN.net
もったいねえもったいねえお化けに取りつかれるとその無駄な時間がもったいねえのです

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:59:32 ID:lnsj0nG3.net
イイモノを知るということは
当たり前に
ダメなモノも知るということ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:29:19 ID:ozOaSj65.net
なんか世間もコロナに飽きてきたみたい…
備蓄組、騒ぎ過ぎた?w

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:31:18 ID:MAT7H/Mg.net
やっと地元のスーパーもトイペが売り切れなくなってきた
転売手段がなくなると分かってから早かったな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:31:27 ID:SoX6V2Cr.net
くっまだだ
本当の地獄はこれからだ、、、

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:33:19 ID:ZUlDx7B/.net
>>496
中弛み、コロナ疲れ
こういうときが一番危ない
今日も2人死んでますぜ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:33:32 ID:i4qjZc/T.net
>>497
ありがたいな。ようやくトイレットペーパーは買ってもよさそうだな。いまなら迷惑かけなくてすむよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:34:42 ID:zbYHCg4U.net
災厄は油断したときを狙ってやってくる
そういうもんよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:35:05 ID:i4qjZc/T.net
>>496
今の在庫で使い捨てマスク500個だ。どんどん原価で譲ってるけど、確保はつづけてる。
今度は布マスクを50個確保
不織布フィルターをガンガン買い込んでます。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:35:42 ID:U5v+yyDl.net
備蓄民諸君、今日の晩飯は何にする予定ですか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:36:35 ID:zbYHCg4U.net
【超速報】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の 患者血清中に含まれる抗ウイルス抗体の検出に成功
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583742644/

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:37:00 ID:zbYHCg4U.net
>>503
回鍋肉

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:39:33.02 ID:ozOaSj65.net
習近平の宣言1月21日からガクブルだったから飽きてきた
こっちの県、ダイプリ下船者コロナ陽性1人のみ、増えない
今日はとってもいい天気

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:46:22 ID:dCXf0TAp.net
>>503
鍋焼きうどん
もちろん備蓄食材オンリー

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:47:37.77 ID:v8hDbU3w.net
一昨日食ったウマカッタ
昨日はピーマン(宮城産)の肉詰めダッタウマカッタ
多分今晩は冷凍されてた謎のお惣菜シリーズの逸品

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:53:18.68 ID:zbYHCg4U.net
世界で広がるパニック買い トイレ紙に殺到、非常食の販売も激増
https://www.cnn.co.jp/business/35150503.html

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:54:34.61 ID:qiIvWgJh.net
やはり人間、だれかにケツの面倒は見られたくない模様

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:57:43 ID:zbYHCg4U.net
>>509
>各社とも需要急増への対応に追われているが、新型コロナウイルスの影響で供給網も打撃を受けている。
>エコノミストによると、世界的な配送時間にこの9年近くで最大の遅れが出ていることが、2月の製造データに示されているという。
やっぱ流通網がやられるという予測は当たってたな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:58:42 ID:NMe/se41.net
都内薬局、マスクトイペティッシュ売り切れ
ビオレの手指消毒液は小さい携帯用のが10個ぐらい売ってた
パン、レトルト食品も豊富な中、ケチャップだけが売り切れてた。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:01:34 ID:zbYHCg4U.net
KALDIでB.Yu.アレクサンドロフ売り切れ
1店目「いつ入るかわかりません」
2店目「水曜日に入るかもしれませんが、入ってもあっという間に売り切れます」
3店目「3月中には入ると思いますが・・・・」

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:11:24 ID:Cu+ikQjL.net
運転士コロナ感染なら通勤電車「半減」の危機も 東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/-/334243

「インフラは絶対止まらない」っていう
安全神話もいよいよ危うくなってきたな!

「病気でインフラが止まるわけないー」って
思いこんでる奴がスレにも多かったけど

インフラも人間が動かしてるんだから
感染症が広がれば維持できないんだよ!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:11:52 ID:kV8hpe+y.net
>>503
ほうとう
豚肉と間違ってベーコンを解凍してしまった…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:24:42 ID:DDatzxYV.net
>>161
味噌は冷凍保存だよ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:32:01.93 ID:PE/s/+Qn.net
料理が巧くいかなかった夜は悲しいな 昨日は久々にミスった 今日は冷凍食品で
無難に逃げちゃいます 

518 :ぶたくん :2020/03/09(月) 18:36:09.07 ID:bvGFbxuh.net
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ〜 >>515
  (   (  ・ω・)=3
   しー し─J  

きのうHBとか書いてあったので、えんぴつ買いに行くとこだったよ。。 
HBもホケミもオイラには関係ないな・・

パン関係の備蓄だと防災用のパンの缶詰
糖質ダイエット用のふすまパンが冷凍庫に
半年期限のクロワッサン(とっくに期限切れ)が段ボール箱3箱くらい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:36:19.61 ID:Eq9qxTKG.net
>>496
新型コロナは序章、ラスボスは強毒型鳥インフルエンザ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:39:48.43 ID:DDatzxYV.net
>>212
ついでに甘もノーマスク。

レスくれた方ありがとう。
備蓄場所や備蓄の整理で追われてました。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:42:29.07 ID:H2XyXWAb.net
>>496
2009年からずっと飽きてませんw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:52:28 ID:59WHzt9R.net
>>496
備蓄ってそういうもんじゃないからな
世間がどうだろうと継続するもの

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:52:39 ID:nl4eKNpM.net
週末料理から、自炊メインにシフトして数週間
電気圧力鍋がとても便利
コンソメとか、クレージーソルトとかのお手軽調味料を買い増した

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:56:01 ID:KvZN2yxG.net
>>519
そいつはタミフルが効くんで医療従事者の感染予防が容易
新型コロナは死ぬ確率は低いが感染予防が難しすぎる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 18:57:00 ID:RBzjfSnz.net
クレイジーソルト最高だよな
俺も買ってこよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:01:37 ID:zGlOhMfW.net
>>503
大量に作って冷凍していた餃子
長芋とワカメとハムのサラダ
大根と人参の酢の物
きんぴらごぼう
ほうれん草と油揚げの味噌汁

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:10:28 ID:y0O8jVq2.net
明日から
冷凍品さらに備蓄買い出しいっちゃう
世界恐慌に

乾杯

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:36:31 ID:M25eEXeO.net
【タバコ】「喫煙所」が「新型コロナ」クラスター発生源に ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583744646/l50

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:38:28 ID:X0eOsuj0.net
もう一方のスレ頭おかしい奴が連投しまくってるな…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:38:51 ID:xRRvDwjy.net
>>503
キャベツと豚ひき肉味噌炒め
ワカサギの南蛮漬け
納豆
大根と人参の味噌汁
十六穀米ご飯

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:41:18 ID:p2fvr6Uo.net
>>529
犯人はお前だったか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:51:13 ID:8wjkBlJZ.net
世界恐慌きたら日本はどうなる?
具体的に思いつかん
別に衣食住あればどうにでも
@農家

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 19:51:46 ID:0OmfypMh.net
JAに握られたローンもチャラ!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:01:00 ID:+aUoAIPs.net
こ、こんなにのんびりした雰囲気はどれくらいぶりだろうか…(゚д゚;;)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:02:47 ID:xRRvDwjy.net
>>532
農家は有利だよ一般人より食べ物に困らない
うちの母の実家が農家で戦時中も食べ物に困らなかったと
羨ましいな
家庭菜園はじめるにしても素人が作れる作物は限られちゃうし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:02:57 ID:i4qjZc/T.net
>>509
トイレットペーパー18ロール キッチンペーパー12ロール ティッシュペーパー20個 液体ハンドソープ1.5リットル マウスウオッシュ2リットル 買ってきた。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:07:31 ID:Bb2PSF/N.net
>>536
すばらしい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:15:06 ID:76ot7tU7.net
>>532
全部手作業になるけどな
コンバインとか使えんで

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:29:27 ID:rMPLVeHT.net
備蓄たくさんして引きこもっていたけれど、耐えられなくなり今週末からグアムに行くことにしました
自分でもかなり馬鹿だと思います

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:32:22.11 ID:2OPPe50S.net
そう…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:51:54 ID:/2+wuL+I.net
>>139
ご飯飽きる。
3食パスタ全然飽きないよ。
人それぞれだよ(=^・ω・^=)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:52:51 ID:E2XxO2ef.net
お菓子が一番飽きないけど
顔に吹き出物が出てくる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:57:28 ID:y+gDr311.net
>>538
爺がサラリーマン退職して趣味で畑、始めたから
ほぼ手作業だわ
爺婆でやってる
ごめん、農家とは言わんかも…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:58:39 ID:y+gDr311.net
>>539
行ってらっしゃ〜い
ひきこもるのマジで疲れる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:00:57 ID:nl4eKNpM.net
>>543
バッタ怖いし国内農家とっても大事
生産よろしくお願いします

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:05:16 ID:i4qjZc/T.net
>>472
>>537
ありがとう。あとは医薬品ぐらいかなぁ。玄米を30キロ増やしていくよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:17:35 ID:tJajq8KU.net
>>502
我が家に欲しいよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:18:25 ID:f78ZVfzR.net
ついにカナダも
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/5/6/5619d8a2-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/1/0/1082f098-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/a/2/a20ad54d-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/b/d/bd78d2ac-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/9/3/93fb240a-s.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:21:07 ID:tJajq8KU.net
>>539
今安い?我が家もハワイ行こうか?と検討中

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:21:26 ID:i4qjZc/T.net
>>547
>>547
メルカリで布マスクと不織布をかうとよいですよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:27:47 ID:mhkSqU6S.net
おお、イタリア北部を入国禁止にするみたいだな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:28:37 ID:rMPLVeHT.net
>>549
今激安ですよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:33:39 ID:tJajq8KU.net
>>550
洗濯して使うの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:34:00 ID:tJajq8KU.net
>>552
楽しんできてくださいねー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:39:11 ID:i4qjZc/T.net
>>553
布マスクは洗剤で付け置き洗い10分 それから塩素漂白剤で付け置き10分 それから濯いで乾かす また不織布フィルターを布マスクにさしてつかう。

不織布フィルターはまだ手に入る。何度も入れ替えてる。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:41:11 ID:oI5qK5Rw.net
新型が蔓延したら病院がパンク状態。
病状が軽かったら風邪薬でカバー。

次に無くなるのは風邪薬。
コンタック600最強。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:42:48 ID:FH73AJlB.net
カップラーメンはたまに食べるからいいのであって、毎日だと嫌になるな。ご飯、パスタ、うどん(乾麺)など組み合わせたい。
感染者、いろんな業種に広がったね。それにしても「またあのライブハウス?」と驚き。一人がすごく行動範囲広いのね。本人は今まで充実した生活だったんだろうな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:45:57 ID:r3CsaaOZ.net
>>549
帰国するころは米国が日本を渡航禁止にしているから気を付けて行って来てな?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:46:30 ID:/vrX29e5.net
アホがまたニュー速に貼りおって

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:48:07 ID:oI5qK5Rw.net
>>557
発電所の下請けで働いてるんだが、近所で新型が蔓延したら発電所は14日間、隔離して運用。
発電所、カップラーメン爆買いでストックした。

どん兵衛だけじゃ飽きるよw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:49:29 ID:r3CsaaOZ.net
発電所などもとから隔離されてるから安心だな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:06:26.52 ID:/2+wuL+I.net
メイカの月間中国、武漢の高齢者が飢えてジ〇だって。備蓄大事だよー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:09:01.66 ID:HZOMW2xY.net
>>548
なんでマカロニ缶めっちゃ残ってんの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:13:07.30 ID:ZiUqMtMx.net
>>539
いいなー
自分も2月から備蓄備蓄で今は楽観的になってきた

カフェにコーヒー飲みに行くようになってしまったw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:14:07.27 ID:0BLel+rF.net
お茶漬けの素とかいいんじゃないか?
米にもパスタにもお粥にもあいそう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:15:03.29 ID:ZiUqMtMx.net
ハンバーガーセット食べたい
揚げたてのポテトフライ食べたい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:18:27.30 ID:exnawF/F.net
| キンマンコ先生・・・コロナウィルスの緊急提言はしないのですかニダ・・・? その「コロナ用特大マスク」欲しいニダ。
\___ _______
      ∨
  ,: 三ニ三ミミ;、-、 ←仏罰
 xX''     `YY"゙ミ              -=-::.
彡" ダーハラ怪鳥 ゙ミ        /       \:\
:::::             ::;        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰、選挙権不明&行方不明
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡  |;/
i 、'ーー|,-(◎)|=|,-(◎) |.       |        |)|─/ヽ <タヒ亡発表はアサイの後ニダ・・
i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j       | コロナ用 |二/ ∂>  
ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i        |特大マスク |ハ  |
  |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i        |        |_ノ  /__  ∬
 〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ         |_______ | ヽ/    `i  ∬
   `ー-、.,____,___ノ       / ( ̄ \____/ ̄0  /  ┏謗法┓
 i   丶 ヽ  ヽ       /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)    ┗━━┛
r     ヽ、__) (_丿     / ※※※※※※※※  /
 ヽ、___   ヽ ヽ    /  マハーロ※※※※ / <香峰予と「P献金」党からエ●カンターレみたいに立候補したいニダ
  と_____ノ_ノ / バカヤロー※※※  /   
           /キンマンコ※※※    / 
          .(____________ノ @ ←真心の「1円財務」
   
 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:30:38.32 ID:1tVSPxlA.net
準備万端に備蓄したつもりなのにシャンプー買うの忘れた
あれこれ買い忘れてそう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:31:56.18 ID:1tVSPxlA.net
>>565
お茶づけのもと、たくさん備蓄した
食欲ないときも食べるの楽

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:32:03.96 ID:xYLr34SW.net
今朝起きたら凄い喉が痛くなって肝が冷えた
二度寝したら治ったけど不安だな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:33:21.94 ID:OsHh1sX/.net
>>570
乾燥だ加湿しとけ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:33:55.75 ID:DeyBFluK.net
バックパッカーのバイブルてき紀行小説の深夜特急に
出会ったバックパッカーにお茶漬けの素を渡したら
歓喜して「お守りにします」てのがあったな
お茶漬けの素は心が折れそうになったときに使う

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:35:32.22 ID:xYLr34SW.net
>>571
ずっとしてるんだ…
明日は仕事だしまたぶり返さないよう祈ってる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:38:31.63 ID:hTgTBnYY.net
仕事帰りにホームセンター寄ったらトイレットペーパーもティッシュペーパーも普通にあって「お一人一個限りは解除したから欲しいだけ買え」になってた。
都会はまだ買えないのかな。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:40:20.39 ID:vM+qSNpZ.net
>>413
米の袋は基本穴が開けてあるから、水分とか注意

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:44:17.77 ID:vM+qSNpZ.net
>>385
無洗米つかってるからか、それとも運なのか、生まれてこの方、米で虫見たことないわ

無洗米は届いたら米の入った袋からジップロックに入れてるだけなんだけどな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:47:46.79 ID:y0O8jVq2.net
>>532
世界恐慌ハジマル
全世界が空売り仕掛け始めた
リーマンショクの100倍、
バブル崩壊の10ばいの不況くるよ
備蓄しか生きれない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:48:10.31 ID:OsHh1sX/.net
>>573
高いけど京都念慈菴ってシロップめっちゃきくよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:51:22.47 ID:mSQD1O8d.net
ダウ-1800ってww

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:53:10.25 ID:mSQD1O8d.net
ちょwww
-2000www

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:54:21.04 ID:HZOMW2xY.net
農家って一番に襲われるやつじゃないの

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:55:48.68 ID:y0O8jVq2.net
世界恐慌ハジマた
ダウが、サーキットブレカーきた!
1800おちた、

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:56:57.88 ID:y0O8jVq2.net
リーマンショク超えの100ばいだから
ガチで世界恐慌なるよ
備蓄しないやつは地獄がはじまる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:57:37.93 ID:y0O8jVq2.net
世界恐慌

バンザイ

世界恐慌

乾杯

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:04:16.24 ID:f78ZVfzR.net
専門家会議「感染拡大 持ちこたえている」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012322031000.html

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:08:09.45 ID:6A6eGdXv.net
>>585
何がどう持ちこたえてるのかサッパリわかりませんね
この程度の仕事なら誰でも出来ますがな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:09:11.40 ID:QfhSgUeg.net
>>565
そこそこ賞味期限が長いよね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:10:10.69 ID:BeCvqTZm.net
今テレ東でパストリーゼやってる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:11:39.79 ID:f78ZVfzR.net
訳:今の所おおむね致命傷で済んでる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:16:17.14 ID:6A6eGdXv.net
>>588
手渡ししないドミノ・ピザやってるね
最初から見たかった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:16:20.99 ID:rJv0S0Fv.net
宝塚見に来た客 「観劇して免疫上げに来た」
ほんとアホかと。こんな奴らがばらまく原因になるかと思うと腹立たしい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:19:04 ID:HnBeNLUa.net
株やってなくてよかった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:25:30 ID:BZhae7Lv.net
下がったときに儲かる空売り言うのがあるの知らんの?信用取引

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:26:49 ID:HnBeNLUa.net
>>593
株ぜんぜん知らないんだよ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:28:35 ID:BZhae7Lv.net
しかし もまえら いつ見ても遠足気分で楽しそうだなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:28:44 ID:qZh6MXbK.net
急に怖くて不安になって眠らるなくなったわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:29:54 ID:HnBeNLUa.net
>>595
そうでもない、現時点で体温37.9℃あるし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:30:02 ID:Y3C6p7Kf.net
花粉症の知人からマスクがもうない、DS行ってもないし、入荷未定と言われたとメールが来た。花粉症なのに今日まで一対何してたんだ?と呆れた。布マスク確保しろと返信した。必死で確保した在庫は絶対に譲らない!と決意してるけど、間違ってないよね。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:30:23 ID:BZhae7Lv.net
>>594
現物取引と信用取引いうのがあって
現物取引は普通に買ってから売る
信用取引は逆に売ってから買う

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:32:14 ID:BZhae7Lv.net
こう言うたらアレやけど花粉症の人はマスク諦めた方がええで
ミニタオルかハンカチで代用すべき

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:32:22 ID:HnBeNLUa.net
>>599
頭悪いから無理無理、取引とか無理無理w

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:33:15 ID:mSQD1O8d.net
>>598
譲り合うこころ
他人を思いやるこころ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:34:46 ID:f78ZVfzR.net
>>602
そんな優しさをグッと堪えて

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:36:24 ID:0cgsz1ee.net
>>598
がんばれば手に入るものならそれで良いと思う
数枚分けてやったところでたかが知れているわけだし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:36:38 ID:cNT/kDjm.net
花粉症のマスクなんてなんぼでも代用できるからな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:38:46 ID:qrzz6Ryk.net
>>598
重松の防塵マスクがいいんじゃね?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:38:53 ID:mSQD1O8d.net
あー今、このスレ住人からマスクの紐いただきましたー、
こんなんなんぼあってもいいですからねー

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:39:15 ID:FtLLr2dv.net
>>594
持ってない株を売って、後から買うって取引があるんだそうな
下がりだすとみんな空売りで儲けようとするものだから、余計下がる
どんなに不況でも上がるタイミングはあるので、逃げ損ねると損する

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:41:59 ID:mSQD1O8d.net
証券会社から株を借りてそれを売っぱらって
下がったところ買い戻して返す

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:42:17 ID:RAOurdf2.net
預けた証拠金を出金させてくれないとかもあるぞ
出金制限とか
過去に為替FXで大手取引所やそれやったろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:43:15 ID:HnBeNLUa.net
株に手を出すのは怖いわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:44:01 ID:RAOurdf2.net
取引所も赤字だから出金出来ずにそのまま計画倒産リスクもある

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:45:29 ID:flVrv/89.net
>>539
あれ?w
日本からいく奴は、2週間の待機観察じゃないの?w

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:47:15 ID:flVrv/89.net
>>556
最強はパブロンとルルAだろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:51:15.48 ID:flVrv/89.net
>>560
サッポロ一番味噌ラーメンは?w

>>610
おい、それどこの取引所だよ?
クリック365?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:52:11.13 ID:Y3C6p7Kf.net
レスくれた皆さんありがとう。罪悪感がほんの少しだけマシになりました。そもそも悪いことした訳じゃないしと自分に言い聞かせ、重松の防塵マスクを勧めてみておきます。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:53:46.86 ID:ECD2ZnHo.net
1月末は本当に恐ろしかったけど、今はむしろ落ち着いてきた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:54:39.20 ID:y0O8jVq2.net
日経暴落、ダウ暴落を見たジジババ
が焦って
買い占めしだすから備蓄争奪戦はじまるぞ
あいつら
ガチの世界恐慌知ってるからな

まさか備蓄未だに一年未満しかしていないやつは
後悔するから
カネある限り備蓄しろよ

うちは三年から
9年ぶん備蓄したから

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:55:51.14 ID:6yAy/BD3.net
>>618
ちょっと今から買い物行って来ようと思う
緊急事態宣言出たらあいつら爆買いしそうだ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:56:35.25 ID:RAOurdf2.net
暴落するならショートポジション持っていれば大儲け出来そうだと考えるが、
実際は不況時は相場のプロなはずのヘッジファンドが真っ先に倒産するから。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:57:24.64 ID:RyCIvwUO.net
>>598
花粉症なら布でいいんだから、作れないならメルカリのハンドメイドすすめて。私はそうしました。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:57:31.81 ID:y0O8jVq2.net
家電も全部取り替えたわ
あとは
今月、洗濯機でマスト
いよいよー備蓄室との寝泊まりになる
仕事しない社畜が大勝利

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:05:34.64 ID:rWfL0/rb.net
>>611
少ない資金で欲出さなきゃ損は限定的

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:11:18.29 ID:WIhluBxN.net
今からスーパー行くけど冷凍できる野菜を教えてほしい
人参・きのこ類・キャベツぐらいかな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:16:46 ID:YzB1m3uj.net
>>624
いんげん、ネギ、ニラ、生姜
特にニラはザクザク切って冷凍すると
きれいにパラパラになるよ。超冷凍向き。
そのままニラ玉汁や炒め物に。
生姜はおろしてジプロクに入れて平べったくして冷凍
使いたいだけパキパキ折って使う。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:16:55 ID:f0xvzmyT.net
>>624
白菜、レタス、ほうれん草、春菊、小松菜、チンゲン菜
水菜、ニラ、玉ねぎ、アスパラガス、ブロッコリー、セロリ
長ネギ、トマト、ミニトマト、きゅうり、ピーマン
ナス、パプリカ、おくら、ししとう、えだまめ、いんげん
絹さや、ゴーヤ、ズッキーニ、かぼちゃ、とうもろこし、アボカド

このへんは全部冷凍できるよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:17:20 ID:WIhluBxN.net
>>625
ありがとう!有り難い
それ全部買うわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:20:11 ID:f0xvzmyT.net
かぶ、大根、もやし、グリーンピース
里芋、山芋、大和芋、自然薯
れんこん、ごぼう、しょうが、にんにく
しそ、みょうが

なんかもOK

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:20:28 ID:ReOof2dE.net
古いけど、よかったらどうぞ

冷凍保存のコツ@料理板 集計サイト
http://freezecook.s312.xrea.com/

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:21:57 ID:f0xvzmyT.net
>>629
これすげーなw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:21:59 ID:6Mf7BXoQ.net
>>624
ほうれん草とか小松菜とかは1分茹でてから冷水にとり硬く絞って塊のまま一食分ずつに切り個々にラップでぴっちり巻いてジップロックに密封してから冷凍
レンコンとかジャガイモとかは蒸してから冷凍
ショウガはスライスして生のまま冷凍
ニンニクはバラバラにして皮剥いてから生のまま冷凍

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:23:43 ID:KLVwr3Ea.net
/(^o^)\

【時事ネタ】クレベリンなど「空間除菌」根拠なし 

消費者庁、17社に措置命令

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583766264/

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:25:35 ID:N26Mk32U.net
カボチャとかシチューに使うから備蓄したいけどもう冷凍庫に入らない
昔北海道物産展で買ったパウダー状のカボチャをまた買おうかな?
ニラと生姜ならまだ隙間に入りそうだから明日やってみる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:26:34.33 ID:WIhluBxN.net
>>626
みにとまとも出来るのかw
目から鱗だわ、そしてカボチャもだなんて、嬉しい、ありがとう、ちょっとこれ見て買い物してくる
>>628
おぉごぼうもかw主婦強えぇ!ありがとう!
>>629
これはすごい、有り難い、ありがとう!
>>631
わかりやすくありがとう、スクショ撮ったわw
一軒目のスーパー到着、これから買いに行ってくる、ついでに在庫も見てくるよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:33:07 ID:6Mf7BXoQ.net
>>634
冷凍庫のキャパがどれだけあるのかわからんけど
肉魚系も忘れずにな

野菜系は乾物とうまく組み合わせて買うと良いよ
ひじきとか切り干し大根とか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:37:43 ID:jpDwV3Lb.net
>>523
電気圧力鍋、興味あります。
どの商品使ってますか?
あと、出社前に材料入れて、夜食べる、というのはありだしょうか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:38:15 ID:2CCgqUUE.net
ニューヨーク州が独自に手指消毒液の生産を始めたって海外ニュースでやってた
囚人たちが作業するとか、なんかすげーな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:41:25 ID:x2MZ+jgt.net
>>637
あっちの刑務所は完全にビジネスになってる
囚人が増えると儲かるシステム
囚人を増やす仕組みがあるとすら言われてるくらい儲かってる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:41:52 ID:BL3ilGNm.net
>>548
ぎゃああああ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:41:58 ID:WIhluBxN.net
>>635
今切り干し大根迷ってたんだわw
やっぱ買ってくる
あとビッグ◯ーなんだけどパックご飯がおひり様一つになってたw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:46:05 ID:kX0Exdbi.net
>>487
未来舎の1500W載せて精米炊飯製パン出来るようにしてある
結構便利

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:56:54 ID:2CCgqUUE.net
>>638
なるほど勉強になります
日本ではそうはいかんだろうなぁ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:58:51 ID:VPs4J3go.net
13日の金曜日の緊急事態宣言の話で一気に買い占めが始まりそう 最長半年は引き籠もる
ことになる 庭の散歩でもしますかね 独り者だから犬猫と会話ばかりしてそう 

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:01:15 ID:x2MZ+jgt.net
>>642
見返したら誤解を生みそうな書き方だった
囚人が何かやることで稼ぐって意味のビジネスじゃなくて、刑務所を民間が運営するというビジネスね
刑務所運営会社がコロナに乗じて新しいビジネスを始めようとしてるのだろう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:05:22 ID:90bCz1It.net
緊急事態が発生したら、生活に必要な物資が品切れになるなんて、
子供でも判るだろうに、なんで備蓄して準備しないのかねぇ。

トイペの様に、どれだけ流通在庫があっても、必要な瞬間に入手出来なけりゃ即座に困るだろうにね。

このスレで言うことじゃ無いけどもw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:08:08 ID:NjSIq90N.net
オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

http://myslo7.com/ios/opacy/

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:11:15.41 ID:nm+9e3Sg.net
>>617
ほんそれ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:12:35.98 ID:JjRWMUuy.net
>>643
犬猫両方飼ってるの?うらやまけしからん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:15:57.19 ID:9DJTVFg9.net
パストリーゼ買った
家に篭り過ぎて子供がもやしになりそう
捨てようかと思ってたトランポリンが役に立ったぞ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:24:02.66 ID:tPGGlxBl.net
武漢を軽くこえた日本の確率
0283 可愛い奥様 2020/03/10 00:47:50
>>2
日本、「検査数が」収束へ 3月9日の全国のコロナ検査数110人 うち陽性33人 陽性率は驚異の30%
http://imgur.com/WqYzJPm.jpg

https://www.mhlw.go....f/newpage_10062.html

ID:7+YHeef50

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:31:50.69 ID:vZq7ew+o.net
これを機に震災用ヘルメットにシールドを付けてバイオハザード仕様にしました

http://whitecats.dip.jp/up/download/1583771376/attach/1583771376.png

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:32:03.09 ID:PwWTd5Pj.net
※お知らせ

part.47が先に埋まったので次スレは

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583679682/

になります

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:35:28.01 ID:vZq7ew+o.net
ごめん

http://whitecats.dip.jp/up/download/1583771677/attach/1583771677.png
傘の会社

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:35:34.91 ID:QB8XFZ7q.net
これは宇宙人の仕業なんだよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:36:33.04 ID:PwWTd5Pj.net
なお、47はほぼ全レス頭のおかしいおじさんの単発レスで埋め尽くされた模様w
読む必要なし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:37:15.63 ID:VPs4J3go.net
>>648
柴犬1人と雑種猫二人 全部妙齢の女性だから友達にハーレムと呼ばれてる ペットの
餌も買い溜めしてるけど、何故か私が自炊した料理を目当てに私をじっと見つめている

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:37:25.83 ID:PwWTd5Pj.net
https://imgur.com/
使えば?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:41:50.25 ID:vZq7ew+o.net
はーい
https://imgur.com/8MCMLck

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:43:39.47 ID:PwWTd5Pj.net
惜しい
画層リンクは画像右クリックの「画像アドレスをコピー」だ
https://i.imgur.com/8MCMLck.png

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:44:18.14 ID:nBdIncRI.net
優しい人

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:44:46.91 ID:MqlaMhBD.net
年単位で終息しないんならうちは無理だ。
絶対家族の誰かが罹ってくる。
そんなこと考えると備蓄も虚しくなってくる。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:44:47.35 ID:PwWTd5Pj.net
あと、そのクソ恥ずかしいヘッデンはやめろw
飾りならいいけど、実用には耐えないぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:44:48.94 ID:nCY+4afc.net
>>416
今、スレ追ってるとこなんだけどこんなところで打首が出てくるとは思わなかったw
未開封の米にも虫がわくと知ってうわあああってなってるところだったので、ありがたい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:55:02.04 ID:PwWTd5Pj.net
備蓄民として>>659のタイプのヘッドライトは避けたほうがいい
・IPX4とか謳ってるけど、実は防水性は全くない
・電池はリチウムイオン電池18650の2本単純並列なので一方がやられると全部死ぬ
・そして付属のリチウムイオン電池は粗悪品(これはまともな電池に替えれば済むといえば済むけど)
・ライトの光芒が細すぎて実用性に乏しい(ヘッデンはワイドに照らせるものを選ぼう)
・無駄にズーム機能とか付いちゃってると最悪。そんな機能使わないし重くなるし暗い

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:56:38.51 ID:CprJhQpW.net
>>661
うちは2009年新型インフルもノロウイルスもインフルも
家族内感染0だよ。
N95,レインコート、シャワーハットで看病
換気しまくり、病人もトイレ使用後の蓋閉めと除菌スプレーはしてもらってた。

今度は潜伏期間長いから無理かなと思うけど、できる限りは頑張るつもり。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:57:47.97 ID:nCY+4afc.net
>>649
トランポリンは一斉休校になってから人気の品だと聞いた
あと本屋が儲かってるそうだ
子どもがマンガを買い揃えたり、親がドリルを買い与えるので品薄な物もあるって

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:00:38.78 ID:PwWTd5Pj.net
基本、多眼のヘッドライトはハズレ
あと、電池ケースが後頭部に来るタイプはほとんどがハズレ
日本のメーカーだとタジマとかジェントスとかそれなりのメーカーのは大丈夫だけどね
でもどうせ買うならL型ワークライトにしたほうが全然いいよ
↓こういうやつ
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB12MYxXlGw3KVjSZFDq6xWEpXaR.jpg

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:10:10 ID:xWgI036g.net
今のここのブームはライトなの?w
なんで?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:16:31 ID:e2o9qhbl.net
世界恐慌に対する備蓄するスレはどこなのここなの

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:21:00 ID:PwWTd5Pj.net
>>668
たまたまライトにうるさい人が最悪のライトを見て我慢できなくなったからですw
新型コロナでライトが活躍するようなことはよほどでなきゃないけど
震災とかに備えてるならライトは命に関わる装備なので粗悪品は避けないとね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:21:20 ID:74LbkEt5.net
本日サーバー落ちた所
GMO,松井証券,SBI,楽天,XM,IG
#取引停止

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:22:52 ID:p3tyXDP/.net
>>598
わしがアンタだったら
メルカリで布マスク買いなさいと勧める
花粉症やろ?
メルカリには安価な布マスクが沢山ある
それでええんやで

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:23:00 ID:xWgI036g.net
もうコンビニでもスーパーでも宅配業者でも感染出てる・・
おまえら買い物怖くね?(´・ω・`)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:23:19 ID:PwWTd5Pj.net
>>671
ワロタ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:24:57 ID:PwWTd5Pj.net
>>673
まだ宝くじに当たるよりは確率高いかな
程度なんで、それなりに気を配ってればそれほどでも・・・・

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:26:30 ID:nCY+4afc.net
>>670
参考になったよ!
ライト的な備蓄は懐中電灯とキンブレが室内灯になるwってくらいの準備しかして無かった
新型コロナでは出番は無いかもだけど災害大国だからね、備えあれば憂いなし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:28:44 ID:xWgI036g.net
>>675
なんかドキドキするけどこれから西友行ってくるわ(´・ω・`)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:31:58 ID:PwWTd5Pj.net
>>677
この時間に行くのは正解やね
24時間西友はありがたいわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:34:59 ID:9Vhfj1H3.net
【コロナ】高齢者たちがトイレ紙やティッシュを毎朝買って家にためてるって話を聞いた。この後、別のスーパーにも行くんだって
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583773780/ 
【コロナ】トイレ紙騒動に製紙業界「年間通しての消費量は買いだめでは変わらない」と特需説を否定 「儲けてるだろとか譲れと言われる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583772479/
【20ドル以下に】米シェールオイル標的なら長期化=バンカメ 9日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583773448/

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:36:17 ID:PwWTd5Pj.net
>>676
震災用のライトは4本用意しとくといいよ
1 ヘッドライト
2 ヘッドライトの予備
3 単3電池の使えるライト
4 その予備

主力はヘッドライトです。
両手が使えるので圧倒的に便利です。
そしてライトは必ず故障するので予備も用意しましょう。
単3の使えるライトは、災害時の配給で最初に届いて
そして一番出回るのが単3電池だからです
ヘッドライトを単3使えるやつにしてもいいのだけど
実は単3使えるヘッドライトってあまりいいのが・・・・

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:42:36.28 ID:nCY+4afc.net
>>680
スクショした!
大きなホームセンター行く時に参考にするよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:46:15.14 ID:PwWTd5Pj.net
これはライトスレで書くと物議を醸すわけだけどw
お勧めのライト

・ヘッドライト sofirn SP40
日尼で3,700円弱、アリエクなら2,600円弱で買えます
世のかなには他にももっと良いライトもあるけど、お値段がねw
このライトはものすごくコスパが良いのでおすすめです

・単3用ライト Lumintop TOOL AA 2.0
日尼で2,300円弱(セールだと1,500円前後)、アリエクなら1,600円程度で買えます
これもコスパがすごく良くて、割とスタンダードなライトです
ライト好きなら2本や3本は持っているというw

この2機種はお手頃価格で性能も折り紙付きですよー

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:46:15.23 ID:nCY+4afc.net
>>489
自分もスーパーでカビキラーのキッチン用アルコール除菌スプレーの詰め替え買ったよ
アルコール成分は60%以下なので、新型コロナとは戦えないかもしれないけど、無いよりはマシだよ!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:48:51.39 ID:PwWTd5Pj.net
>>682
なお、この2機種はいずれもホームセンターや家電量販店、ハンズなど店頭販売はされてません
ライトマニア向けの専門店とか行けば置いてると思うけどね
どっちのメーカーも、日尼、アリエクともにオフィシャルショップがあるんで
そこで買うのがベストかと

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:49:09.25 ID:e2o9qhbl.net
ブラックアウトの時ほんと、ヘッドライトに助けられた
ヘッドライトは家族分あるといいよね
あとは安心用の大きめライトとかランタン、居間に置いとくとなんか安心した
あれ以来各部屋に一個はライト置くようになった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:50:09.49 ID:wH9MzATF.net
玄米ってぷちぷちしてておいしいんだな
知らなんだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:54:59 ID:PwWTd5Pj.net
>>685
ランタンもあるといいよね
ランタン選びもなかなか難しいと言うか
それなりの信頼性を考えるとそれなりのお値段になっちゃうわけだけど
裏技的に・・・・

ダイソーとかセリアとかキャンドゥとかで売ってる
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/05/top7.jpg
これが100円のくせにやたら明るくていいですよ
防水は全くないので、ジップロックに入れて使います
単3x3なので100円ショップの単3電池たくさんと、このライトもたくさん備蓄しておくと
(たくさん買っても1個100円w)
明るい避難生活がエンジョイできます

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:55:58 ID:nCY+4afc.net
>>684
ホームセンターに無いのか!
ガテン職人さん用の昔ながらのお店があるんだけど、そういう所なら取り扱ってたするかな?
もちろんワークマンじゃないよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:59:34 ID:ptYEkoBF.net
>>680
ありがとう。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 03:00:46 ID:PwWTd5Pj.net
>>688
ないと思います
商品の特性上、店頭販売が難しいんです
主に電池関係の問題で・・・・
まあ、普通に使う分には気にすることないんですけどね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 03:08:56 ID:PwWTd5Pj.net
そうそう>>685の「居間に置いとくとなんか安心した」って話ですが
みなさんご存知のMAG LIGHTの創業者のこんな言葉があります

「厳しい状況の中で人が一番必要とするものは『光』」

ライト単に暗闇を照らすだけじゃなくて心を支えるという重要なツールなんです

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 03:09:02 ID:SuPHDuCl.net
>>687
ライトマニアさんありがとう お優しい…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 03:09:56 ID:PwWTd5Pj.net
いやー、語っちゃったなぁ////
恥ずかしくなったのでID変えます
でわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 03:13:23 ID:zJYzuo7i.net
【コロナ】感染した50代男性が居酒屋とパブをはしご 「みんなにうつしてくる」「つば吐きまくってくるわ」と発言


ジジイはこういうの多いね
70代男もこうだった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 03:21:15 ID:9Vhfj1H3.net
ホムセン行ったら手作りマスクのフィルターに転用可能という
本来ならラグとかの下に敷くような抗菌シート買ってきたw
お店の説明ではウイルスに効くとかいてあったわ
一応ダイワボウ製で一番大きいの青い色のやつだけど何か切るのはもったいないなw
使わなかったら正しくラグの下に敷くわw
高機能マスクはマスクが出回り始めても人気商品は品薄が続くと見ている

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 03:22:04 ID:zJYzuo7i.net
>>671
えええええ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 03:23:43 ID:9Vhfj1H3.net
>>671
うちのとこはチャートが表示されない時間があったわ
ああいうのってわざとじゃないのかね?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 03:40:12.95 ID:Z0KU+nUg.net
万能調味料カレー粉ってどうよ?

ただ現物見ると賞味期限2年くらいしか無いのよねー
400gで1400円くらいなのに
40gだと380円とかもなー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 03:58:24 ID:B1Fo8iY0.net
>>687
100円ショップの電池はすぐ使うならコスパいいけど1年もしたら液漏れ起こすので備蓄には向かない
価格と使用期限のバランス考えたら備蓄にはパナソニックのエボルタネオ(使用期限10年)がオススメ
なお、お金に余裕がある人は・・・・

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 04:05:34 ID:74LbkEt5.net
>>697
わざともあるだろう
ロスカット狙って

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 04:16:55 ID:EtZcNmQS.net
ヤフオクがマスク転売の無法地帯
ちらっと見たけどマジキチだわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 04:25:37 ID:Jmco/oVf.net
>>683
最近の話じゃ
どうも50%とかでも効果ありそうとか
ただ60%以上に比べると確実に効果は劣る

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 04:25:43 ID:MhycgeN6.net
>>655
このスレも、もしかして手動ボットおじさんが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 04:26:53 ID:Jmco/oVf.net
>>701
みんなで一億円入札しようぜwww

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 04:29:21 ID:nIrERi/8.net
>>635
肉を買ってきたよ、忘れてたから有り難い
マクバがやってなくて西友に行ったけど激安でびっくりしたわ
でもみんなが教えてくれた物が幾つかなくて残念、明後日出掛ける用事があるからその時に買ってくる予定だよ。一番はニラがなくてすごい残念
でも夜中なのに詳しく教えてくれてありがとう、本当にみんなの意見は参考になったし助かったよ
夜中のスーパーは人が少なくて良いね、癖になりそうwしかも西友好きになりそうだし、新しい発見で嬉しいわ
そういえば数少ない客は必ず箱ティッシュ持ってたw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 04:32:23 ID:VtCWtaFK.net
>>691
「ハゲしい状況の中で人が一番必要とするものは光り輝く『ハゲ』」

oh my goodness!!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 04:35:17 ID:pj5TNVBw.net
>>705
西友いいよね大きなキッズ向けのアイテムゲットするにしてもマジ最高

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 04:46:07 ID:baRWFEUt.net
一通りの備蓄は終えたけど不穏な空気に眠れず買い忘れがないかと調べて行くうちに水耕栽培についての記事を読み込んでしまった
自給自足には程遠いのかもしれないけどもやしや豆苗育てる支度しようかな…緑を眺めて少し癒されるだろうか
育てる備蓄もいいんじゃないかな、とぐるぐる考えてる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 04:52:52 ID:tyzsPFZQ.net
>>708
同じく水耕栽培のこと調べ始めてちょっと楽しくなってしまって種ぽちったわ
いきなりでハードル高いならネギの根っことか大根の葉っぱののところをコップに水入れて育てるところから始めるのはどうだろう?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 04:55:02 ID:vOiztbpT.net
水耕栽培毎回カビて失敗してしまう
水循環させたりキット使ったりアルミ入れたりしても
部屋が標準より汚いのかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 04:56:33 ID:Mnjzn2D4.net
考えるより産むが安し
水耕栽培よりプランター栽培の方が簡単だと思うけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 04:59:00 ID:SiL76ZRJ.net
「納豆がない」 品薄いつまで? “瀬戸際2週間”たっても続く
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200309-00433540-fnn-soci

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 05:05:11 ID:B1Fo8iY0.net
日曜の夜にスーパー見たときは
納豆、たしかに売り切れてる商品もあるけど
棚全体で見たら7割方残ってたけどな
売出しだったおかめの極小粒なんかやまほど積んであったし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 05:08:06 ID:6rD8vAVC.net
>>683
遮光性ありそうだよね。ボトル。
次亜塩素酸水のスプレーボトルに使える気がする

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 05:10:57 ID:baRWFEUt.net
水耕栽培調べてる人がいて少し嬉しいw
豆苗があるから節をよく見てカットして再収穫目指すところからやろうかと思っていたよ
クレソンもあるからそれも茎をコップにつけて根を出せるかやってみたい
いずれはベビーリーフやハーブ、ミニトマトとか自給自足できたらいいのにな
野菜補給の備蓄は冷凍に頼りがちだしね
問題は猫を飼っているからつまみ食いされるかとこの子たちには毒になるものには気をつけたいところ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 05:24:35 ID:xWgI036g.net
ふう・・買い物だけでも神経磨耗するな(´・ω・`)
水耕栽培は菌に気をつけないと・・・

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 05:30:38 ID:G9Y09Sdk.net
もうここ影響力ない
メーカーの






つまらないね
もう見ない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 05:30:42 ID:JEopPAVZ.net
そろそろ糒、兵糧丸も準備すべし
戦が始まる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 05:35:45.32 ID:dmkpIhpi.net
水耕栽培去年から始めたから嬉しいわ
夏場はカビが生えたり腐りやすいから厳しいだけどこの時期ならいける
根本切ったほうれん草や人参大根だって水につけておくだけで再生するよ
プランターの方が楽だしすくすく育つけど部屋に緑あると癒しになる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 06:04:22.85 ID:6Mf7BXoQ.net
豆苗の下半分を水耕で育てて
最終的に絹さやまで育てた者です
室内の出窓いっぱいに成長したのですが
春になってアブラムシが増殖してしまい
最後は掃除が大変でした

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 06:29:01 ID:vOiztbpT.net
テントや寝袋も所有したほうがいいか
家屋は維持できるのだろうか不安

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 06:54:06 ID:Y3UG5v9+.net
>>721
コロナにかかって
君が日家族に広げたくなくて
庭で寝るならいるんじゃないかな

今回に限っては優先度低い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:20:17 ID:MnRqSWw9.net
LAWSONストアのせいけつジェルごときでも転売屋強き設定してんだな
五年前ぐらいは濃度70ぐらいあったのに数年前ぐらいは65ぐらい今は50ぐらいになってるってのに

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:26:13 ID:YzB1m3uj.net
>>721
韓国みたいに、賃貸住まいの非正規が家賃が払えなくて…ってケースがでるんじゃないかと危惧してる
中には寝袋もって実家や友人宅転々、なんて人出現するんじゃ。
日本にも優しい大家さん運動とか政府の家賃補助とかでるんだろうか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:28:28 ID:N26Mk32U.net
>>720
窓開けてたの?
室内だと普通はアブラムシつかないよね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:29:42 ID:yGFYPg58.net
>>724
日本でも韓国みたいに
半地下物件とか出てくるかもな?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:37:32 ID:GIeCxlkg.net
バケツで稲を育てるw
http://www.tachikawa-heiwa.com/how_to3.html


米はプロが育てて、
300坪(1反)の田んぼから530kgの収穫量→約9人の1年分

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:39:34 ID:urOjq0/l.net
備蓄から最早サバイバルに発展してて草

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:41:21 ID:yGFYPg58.net
>>727
趣味としては面白いな
実益にはほど遠いけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:41:41 ID:yGFYPg58.net
草というか稲生えるw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:44:35 ID:uJuXlNvK.net
>>727
素人が育てると一反から100?ちょっと(ダッシュ村調べ)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:48:28.55 ID:yGFYPg58.net
農家として生計を立てるためじゃなくて
サバイバルのためなら100kgでも十分だな?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:50:50.55 ID:hPuJKMez.net
昨夜、友達と飲んだんだが
友達が空咳を連発してた…

居酒屋で同じ皿の料理をつついたが
かなり不安になってきた…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:51:14.33 ID:wXbd7OBu.net
あかんやつや

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:51:31.99 ID:U9GNK/ZO.net
花壇の花を引っこ抜いてはつか大根植えてみた。
地植えは水やりがてきとーでいいけど虫が発生しやすいのでどうなるか。
花も虫にやられたりするので虫に強い花植えてた。
農薬も使いたくないしね。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:54:13.13 ID:hPuJKMez.net
よくよく思い出したら
おしぼりで汗を拭きまくってたな…

発熱+空咳だったのかなぁ…
重症化タイプだったらマジ怖い…

2ヶ月分の備蓄が一回の飲みで破綻したら悲しいわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:55:16.24 ID:6iDDSYcA.net
家族四人食べ盛りが二人いるから
備蓄も大量になってきた
現金もおろしといたほうがいいのよね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:56:04.30 ID:urOjq0/l.net
この時期に飯食いに行ったんだから自己責任やね
他の人にはうつさないように気をつけてくれよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:58:50.02 ID:hPuJKMez.net
>>738
まぁそうだね

発熱したり咳でてきたら自宅療養するよ
幸いにも備蓄品は大量にあるので、
栄養補給や医薬品などには困らない

あー、寝込むのが長期化に備えて、
マットレスをよいのにしたかったな。。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:58:58.77 ID:klsATvH7.net
なぜ備蓄スレ民がこんな時期に居酒屋行ってんのかと小一時間

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:59:16.05 ID:Hf6+Eu9T.net
>>598
都内住みだから地方のことはさっぱり解らないけど
どんなお店にも品物があるのはトラッカーがいるからで
そして彼らは可哀想になるくらい店着時間厳守を言い渡されているらしい
各DSにその店着時間があるからそれさえ解れば今なら買えるよ
うちの近所の24時間は深夜3時が店着時間で今なら消毒剤やマスクも1つずつなら買えるし
数少ないお客さんが運転手さんにおはよう有難うと声をかける優しい世界がみられる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:03:38.72 ID:Hf6+Eu9T.net
凄い量備蓄してるいつものかたは世界恐慌にも詳しいんだねwさすがだ
朝からくすっと笑っちゃった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:05:08.22 ID:peH1a4yG.net
>>425
アヒル…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:09:03.83 ID:jOxaAduR.net
>>739
わしなら自宅によぶわ。まあおきてもうたことは仕方がないが二週間だれともあわないと分かるでしょ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:12:07.05 ID:hPuJKMez.net
日本も4/1から水道飲めなくなるし
フッ素添加開始
https://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000198603


ニュー速+で見かけたんだけど…
殺虫剤成分とかの割合増やすみたいだね
人体への影響があるのかないのか…

>>744
宅のみが正解だったかも…
幸いリモートワークなので外出なしで自分を隔離してみるよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:12:50.82 ID:sT0lB6Hj.net
スレタイを変更したのも同じやつだろ!
雑談スレのスレタイも。

実社会でもウザがられているのだろうな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:26:55.76 ID:dxPiWEzo.net
>>707
大きなキッズ向けのアイテムって何?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:28:40.61 ID:dxPiWEzo.net
>>745
てことは、次に買うべきものは、ズバリ、浄水器か!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:29:00.71 ID:74LbkEt5.net
>>745
上水道は今まで日本は塩素で
アメリカは前からフッ素じゃなかったっけ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:35:03 ID:N26Mk32U.net
>>735
花壇というかめちゃ小さい畑で種撒いたら子葉が出たとこまでは順調でその後すぐ葉っぱ全部食われて枯れた
他のより旨いらしい
ある程度大きくなるまではポットで育てた方がいいと思う

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:36:15.15 ID:hPuJKMez.net
>>749
そうなんだね
改正案追加されるペルフルオロオクタン酸については健康被害はなさそう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:39:04.31 ID:dxPiWEzo.net
フッ素で歯が丈夫になるかな?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:39:17.49 ID:ptYEkoBF.net
>>745
>>748
パナソニックのアルカリイオン整水器は2年前1万の中古にフィルター買い換えてた。いまは新品37000円だった。
まああと8000リットルつかえるし毎日20リットルつかってるよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:10:25 ID:peH1a4yG.net
>>687
量販店でランタン見てきたけど充電方法がまっくすでお手頃な物が売れてたよ。
命に関わること=灯まで100均はどうなんだろう?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:27:45 ID:YNOGkSXF.net
>>745
在日が増えすぎたから手っ取り早く虫下しを水道水に投入するの?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:38:14 ID:2CCgqUUE.net
>>739
うちエアウィーヴ使ってて寝心地はいいけど
布団乾燥機使えないから掛け布団だけ移動してかけるのがめんどうくさい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:41:11 ID:N26Mk32U.net
エアウィーヴって布団乾燥機ダメなのか
熱湯入れたての湯たんぽも無理?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:43:12 ID:YzB1m3uj.net
LEDランタンはジェントス一択かな、うちの場合。
エクスプローラーなんちゃらのやつ
部屋ごと+玄関に一個ずつ置いてる。
来客時の枕灯にも使えて便利

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:50:11 ID:bhr2LqY9.net
>>555
やってみるわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:51:11 ID:bhr2LqY9.net
>>566
ゴーグルして行ってきたら?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:55:15 ID:N26Mk32U.net
別スレで蜂蜜ステマしてたのって今日TVで蜂蜜かバターどっちか免疫上げるとかいう番組がやるから?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:57:24 ID:bhr2LqY9.net
今度は蜂蜜?中国産多いよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:01:41 ID:YzB1m3uj.net
いきなりとって沸いたハチミツ推しはアオサ並みに胡散臭かったわな。

とはいえハチミツは賞味期限あってないようなもので日持ちするし、
ホットケーキに使えるからうちも大容量ボトルで置いてある。
メープルシロップって案外足早いんだよね。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:02:54 ID:6Mf7BXoQ.net
>>725
普通に開けてた換気のため
だからこれから豆苗育てるみなさんは
豆苗に虫がつかないように注意してください

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:03:05 ID:YUZ9WTTx.net
中国産蜂蜜以外見たこと無い
デパートに行けばあるかも
通販の国産蜂蜜は多分中国製

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:05:06 ID:YzB1m3uj.net
>>765
アルゼンチン、カナダ、東欧あたりのよく見るよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:05:35 ID:TH8wvPQg.net
次何を流行らす?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:06:04 ID:rWfL0/rb.net
蜂蜜は普通に咳や喉が痛い時に良いから紅茶に入れたりして飲んでるけどそう言うのはここでも時々話題になるよね
今更買い占め対象なの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:06:41 ID:6Mf7BXoQ.net
>>744
自宅に呼ぶのもかなりのリスクだと思う
相手が感染してたら不潔ルート化してしまうよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:08:46 ID:ptYEkoBF.net
>>759
あとコーヒーフィルターも唾液ついたマスクの取り替え用に使ってる。狙いは夏場プレフィルターとして1日何回もとりかえるのを想定してる。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:09:30 ID:ptYEkoBF.net
>>769
確かに。では私もだれもよばないようにするわ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:11:09 ID:YzB1m3uj.net
>>768
あってもいいけど、普段使わない人がわざわざ買うほどの必要はないね。
普段使う人なら買っておけばー?程度のもの。

納豆でもアオサでもなんでもそうだけど、
アホはテレビとかに煽られて普段食いもしないものをパニック買いして
結局冷蔵庫の肥やしにするのがオチだからなー。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:12:05 ID:bhr2LqY9.net
デパートに売ってるHACCIなら効きそうw高いし。
メルカリに蜂蜜出てないかパトロールしてくる!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:12:39 ID:N26Mk32U.net
>>763
純粋メープルの小分けが欲しいわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:13:19 ID:bhr2LqY9.net
メープルシロップてなんであんなに美味しいんだろうね、カルディに沢山売ってる。カルダァのステマじゃないよー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:14:05 ID:bhr2LqY9.net
14分前に国産蜂蜜がメルカリ出されてたよ?w早速?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:14:55 ID:dbrdlJEP.net
ハツカダイコンもハツカネズミも20日かかるしなぁ。。。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:14:57 ID:bhr2LqY9.net
国産蜂蜜の相場がわからない。高くない?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:15:37 ID:bhr2LqY9.net
>>770
堅くないの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:18:01 ID:MqlaMhBD.net
311の時備蓄した大豆だの小豆だのまだ冷凍庫に眠っている。
普段使い慣れていないと極限状態にならないと使わないよな。
それからは常用で簡単に使えるものを多めに備蓄している。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:19:16 ID:bhr2LqY9.net
ところで、備蓄スレが何個もあるけど、どうしたの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:29:59.35 ID:p5RPaFaU.net
>>644
日本でも刑務所や障害者施設なんかは作業のための仕事不足で困ってたと思うから、マスクとか消毒薬とか作れればいいんだがな
利害調整多すぎて、実際には始める頃には収束してしまっているレベルだろうな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:33:17.42 ID:bhr2LqY9.net
無菌室がないとマスク作らんのでは?よく知らんけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:33:57.39 ID:bhr2LqY9.net
コロナで職を失った人はマスク工場なら求人ありそう。24.時間作ってるんでしょ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:34:52.14 ID:bhr2LqY9.net
あと物流系はてんてこまいだよね、職がないない言ってる人は選びすぎ。
世の中には求人溢れてる。
ランサーズもしかり。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:35:04.72 ID:ptYEkoBF.net
>>779
多少かたいかなぁ。ただ乾燥してるマスク状態でとりかえると快適だよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:39:12 ID:p5RPaFaU.net
>>783
そうだった、でも民間に電話かけまくって作ってくださいとお願いしてるとかニュースでやってたけど、民間に設備投資してもらうよりも刑務所に無菌室作って製造始めるほうが需要が減って多少赤字になっても問題ないしよさそうかも

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:39:56 ID:ptYEkoBF.net
>>783
不織布フィルターマスクはクリーンルームクラス10が望ましい。ただ世界中そこまでできてないだろうなぁ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:40:36 ID:ptYEkoBF.net
>>780
食べられるの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:52:11 ID:MfYaiZT/.net
>>656
なんだ可愛いのが沢山いて幸せじゃないか
それでも暇になったらここで話そうな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:52:39 ID:IbkSLXcp.net
>>686
「象印の圧力IH炊飯ジャー」で炊いて食べてみ?
白米とさほど変わらない位、柔らかく炊けるよ。
どんな料理にでも合う。
 勿論、白米ももちもちで美味しく炊ける。

「圧力IHタイプ」なら一番安いのでよい。2万円位かな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:55:01.82 ID:IbkSLXcp.net
>>694
これ、在日キムチだろ

なあ、フルアーマー枝野と珍哲郎、これどうすんの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:56:41 ID:peH1a4yG.net
>>694
こういう時に育ち人柄が出るね。
関わった方お気の毒。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:56:55 ID:eNYwV7c1.net
>>757
エァウィーブのプラスチックの繊維みたいなのだから
直に温かいのはダメだし、湯たんぽもダメ
エァウィーブに湯たんぽではなくエァウィーブに
毛布重ねて湯たんぽ置いてエァウィーブに熱さがいかなければ大丈夫
うちもやってる
エァウィーブ、風呂場のシャワーで丸洗い出来るのが楽 
(時々お漏らしする幼児いたからさらに)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 10:58:24 ID:ptYEkoBF.net
>>686
>>791
うちはパナソニックの圧力IHだが浸す時間みじかくてもいい。
ただ玄米をわずかでも精米したらなお食べやすい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:04:50 ID:IbkSLXcp.net
>>770
それ、キッチンペーパーであかんの?
キッチンペーパーでやってるけど快適よ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:06:12 ID:MfYaiZT/.net
>>723
110円商品を一本3000円で売る方も、良く調べずに買う方も問題ありだよな
濃度50だとなくてもいいかと思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:17:14 ID:9Vhfj1H3.net
【政府】「取得価格以上」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583804689/

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:21:34 ID:9Vhfj1H3.net
>>496
そろそろ言葉とかちょっと変えたほうがいいな
インフル普通の風邪とか含めた感染症対策
公衆衛生的なイベントとしては大きな転機にはなったよ
家のあちこちアルコールや洗浄液が置いてあるw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:21:34 ID:N26Mk32U.net
>>794
詳細をありがとう
携帯用のやつが欲しいんだよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:33:10 ID:9Vhfj1H3.net
中国の新たな感染者は19人程度まで低下

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:35:37 ID:t2sDPpSB.net
>>686
北米では玄米にしょう油とバターをかけて食べるやつがけっこういる。試してみたらうますぎて太った

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:57:59 ID:WyXuJb+w.net
カラスとスズメの捕獲法と調理法を割りと真剣に考えている。
カスミ網かなぁ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:03:46 ID:txOQzmC4.net
>>801
みんな感染してるから、少ないと思われ。
本当の重症患者と死亡数知りたい。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:05:30 ID:GSz4h7qI.net
>>745
関連で、オススメ浄水器ある?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:10:28 ID:mdWDU+c0.net
>>570
口に張るテープオススメだよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:14:12 ID:MRd/a6IL.net
>>803
スズメって鼠並みに病原菌の塊やけどな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:35:51 ID:/L/FtTyZ.net
中国製のマスクなんて、牛小屋の片隅でミシンカタカタいわしてそうだしな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:42:32.35 ID:ciiaHqY1.net
非常事態宣言出すのか出さないのか
ノロノロしてるのがもどかしい
国会も見てると非常事態なのにどうでもいい話が多い

コロナ陽性判明発表にも世間も興味なくて飽きてきた感じだなw
コロナより景気が心配になってきた

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:43:56.52 ID:XdkmJ6Nq.net
転売ヤーの逮捕だけ楽しみにしてる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:45:06.82 ID:ciiaHqY1.net
今、ドラッグストア行った
マスク、アルコール類なし
トイペ、ティッシュペーパー、キッチンペーパーあり
レトルト、カップラーメン系、ハンドソープはたくさんあった
@東海

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:45:58.61 ID:ki/opyxl.net
マツキヨでピッタを買えた!千葉。
日本製だから出回ってるんだろうね。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:48:48.93 ID:SF6ez7Pr.net
日経プラテンってアホやな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:50:42.30 ID:SF6ez7Pr.net
でも俺の持ち株だけ騰がらない、株とはこういうもんやからな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:51:12.03 ID:nm+9e3Sg.net
喫茶店にコーヒー飲みに行こうかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:52:17.22 ID:az+MMzoF.net
>>748
ミネラル水備蓄がハジマタ
世界恐慌で水が買い占めハジマタ

浄水機ではない
夏にむけて、ペット水が震災用に備蓄はじまた
世界中で
中華、欧米

日本はまたまだかえるが時間の問題
ペット水

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:53:53.43 ID:az+MMzoF.net
>>814
株式は吹いたら空売り相場、逃げ場、
来年には必ず
日経9000円になるよ
ガチだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:54:46.40 ID:sZcr25Kh.net
>>812
ピッタはウイルスいけるのといけないのあるから気をつけて

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:55:17.61 ID:6rD8vAVC.net
種と肥料買って置かないと
雑草をたい肥にするのに発酵促進剤も買って置こうかな
小松菜最強
果菜類も食べたい
根菜類は親の畑でやりたいけど遠いからガソリン価格早く下がってくれ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:56:11.70 ID:NdCYbxoO.net
備蓄スレも随分のんびり進行になったな
いや、戻ったな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:57:06.28 ID:az+MMzoF.net
マスクは世界がなくなるまで金塊ダイヤみたい
だけど
次に、大事なもんは水だよ

既に世界中で水の買い占めハジマタよ
またまだ日本はペット水ありあまってるが
夏にむけてミネラル水は買い付けされていくよ

備蓄は人気になる前に大量に買い占めだからね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:57:14.44 ID:nIrERi/8.net
>>707
へぇ、そうなんだ
昨日は缶詰・野菜類とバターぐらいしか見てなかったから今度ゆっくり見てみる
やっぱ夜中がいいかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:58:28.31 ID:az+MMzoF.net
>>1
新型コロナとは 
 

突然変異を何度も繰り返すために 
 
 

エボラ天然トウ、コレラ、ペストよりワクチン困難 
 
感染力もSARS並みか? 
 
 

インフルエンザのような肺炎に留まらず 


なんと 
免疫、臓器不全を起こす AIDSと変わらない威力 いや、其れ以上か? 
 

たった二ヶ月で中国人を重症においやる 


 
さらに感染したら肺炎完治後に数年は 
 
AIDS同様の治癒をしなければ絶望 

 
 

未だに薬は抗HIVの薬以外、厳しい 


陰性であっても 
実際はウイルスは潜伏するために 

毎月検査しない限り突然死までがお約束

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:59:13.72 ID:74LbkEt5.net
>>792
893だって

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:00:06.01 ID:az+MMzoF.net
>>1
668 可愛い奥様 2020/03/06 06:42:16
震撼!最強生物兵器・
L型コロナ概要


・強毒L型、弱毒S型の2種あり、
L型が7割 

・2秒で感染、米英では空気感染扱い 

・ヒト細胞との結合力はSARSの最大1,000倍 

・
肺に大量の粘液が溜まり窒息死


・致死率10%はインフルエンザの1,000倍


・物体の表面で9日ほど潜伏 

・
小便・ウンコから飛び出て再感染の無限ループ


・何度でも感染、そもそも治るのか疑義あり 

・無症状でも感染拡大、免疫落ちれば即発症 

・
PCRをずっと何度も突破 


・男性のほとんどが回復しても不妊に 

・
HIV、エボラ、マラリア等、複数特性を持つ


・気温37度からー80度の間で元気に活動 

・
発症まで最長40日


・肺炎は初期症状で、心筋炎、肝不全、多臓器不全で即死のリスク


・軍事用防護服と酸素ボンベは基本装備 

・治療薬無し!バイオセーフティーレベル4

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:00:25.66 ID:VdYUpYNb.net
>>802
それに生卵

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:00:27.86 ID:OzHq130v.net
単発IDで自演投下しまくってた馬鹿が昨日やらかして敗走したからだろうなぁ
もう通報したら即トぶ状態だし
もしかしたらもう通報されてんのかも

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:01:06.65 ID:az+MMzoF.net
>>1
527 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/27 03:19:36
新型SARSコロナは肺炎が基本ではないわ 

hivエイズ同様にあらゆる臓器を壊死されて 
免疫不全に最終的にされてしまうから 
感染したら、
癌レベル5みたいに毎月治療しないと

短命確定だわ、 

肺炎治っても肺以外にウイルスは潜伏するから

再度、活性化してくる 

インフルエンザとは訳が違う 
殺戮ウイルスだよ

ID:fpbQmXZe(7/10)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:02:51 ID:az+MMzoF.net
>>1
0266 可愛い奥様 2020/03/09 05:21:26
>>235

新型コロナの正体は空飛ぶAIDSだから 

即死は少ないよ

AIDS同様、一年2年かけて免疫弱らせて 

臓器を壊死させていく

即効性は低いが長期間みたら

エボラより遥かにオワルのが新型コロナ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:05:41 ID:7Tt3IsE/.net
>>827
えぇ…流れが早かったのはそいつ一人が複数に成りすましてたって訳か?
それは流石に無いだろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:06:17 ID:nIrERi/8.net
>>686
遅レスごめん
玄米は圧力鍋で炊いてたけど美味しいよ
最近は白米オンリーだけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:11:54 ID:kPGEP6JM.net
>>735
自然成分の、色々今出てるよ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:12:51 ID:b7i0vnHt.net
>>723
そうなんだよ
騒動直前(1月終わり)に買ったやつ50になっててびっくりした
これ以前のやつ
ttps://i.imgur.com/ecs6ja0.jpg

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:14:24 ID:b7i0vnHt.net
>>686
びっくり炊きオススメ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:15:06 ID:kPGEP6JM.net
根菜用に牛乳パックやペットボトル、棄てられなくなった。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:18:07 ID:ovMEteD4.net
>>830
そうだよ、一人が数日前から荒らしてた

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:18:14 ID:AQ0PdtEf.net
>>727
スミスのじいさんに育てさせてやりたい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:18:23 ID:ReOof2dE.net
>>803
猟場・猟期・狩猟方法等々が鳥獣保護管理法で細かく決まってるから調べろよ
カスミ網なんか使ったら逮捕だぜ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:18:23 ID:gQJ+0j3x.net
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020031001001778.html
「コロナ予防」商品に注意 販売急増、根拠不明と消費者庁
2020年3月10日 11時49分

消費者庁は10日、新型コロナウイルス感染症の予防効果をうたう健康食品などが
インターネット上で増え、大半の商品は表示の根拠が乏しいとして、注意を呼び掛けた。

タンポポ茶や、身に着けるだけでウイルスを除去するとうたった「空間除菌剤」など。
同庁は販売業者に表示の改善を、サイトの運営企業に出品削除などの対応を、
それぞれ要請している。

ウイルスは特性が明らかになっていない点が多く、民間による試験も現状不可能なため、
予防効果を表示できる客観性や合理性を欠いているとみられる。

景品表示法違反や、健康増進法違反の恐れがある。


(共同)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:19:02 ID:gQJ+0j3x.net
https://www.cnn.co.jp/fringe/35150556.html
トイレットペーパーがクレーンゲームの景品に 英ゲームセンター
2020.03.10 Tue posted at 12:54 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/03/10/90fcf991559fba6dd479412cd5670e38/uk-arcade-prizes-1.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/03/10/bff3af29cdb3a7178ad2f668de23749c/uk-arcade-prizes-2.jpg

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:24:57 ID:eA7X1dMP.net
>>840
日本も箱マスクがクレーンゲームの景品になってたよね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:29:26 ID:fKZYDGz6.net
イタリアも中国依存度が高くてイタリア製造のトマト缶も原料中国みたいだね
まぁそれ言ったら日本もそうなんですけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:29:27 ID:nIrERi/8.net
次は土買おうかな
水耕栽培は難しそうだし、明日ホムセン行って来よう、初土いじりだが上手くいくかな、心配だw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:30:29 ID:6Mf7BXoQ.net
備蓄スレ乱立してるな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:30:33 ID:Mu/r7KhU.net
>>827
お前が犯人か

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:35:52 ID:dxPiWEzo.net
そのうち、パスタ作るのがだんだん面倒になってくるだろうから
ミートソースの缶詰も買っておこうかなぁ。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:36:37 ID:SF6ez7Pr.net
俺のクソ株も上がって小銭稼げた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:37:18 ID:moU0Audi.net
ローリングスットコオジサンのせいでこんなことに

> このスレは「備蓄スレの備蓄です」
> ローリングストックで以下のスレを先に消費しましょう
>
> 【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.45 ※実質46
> https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583627612/
> 【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.47
> https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583657168/
> 【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.48
> https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583679682/
> 【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.49
> https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583683371/
> 【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.50
> https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583718967/

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:37:55 ID:moU0Audi.net
よーしパパ!備蓄の備蓄スレ立てちゃうぞー

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583766133/

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:54:57 ID:blofsI6u.net
詳しい人教えてください。
アルコール78%の消毒液の小分けボトルに
ハイターの空きボトルは不適合でしょうか?
容器には、PE PP と表記してあります。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:56:42 ID:peH1a4yG.net
>>745
東京水道局に問い合わせてみました。
午前中に問い合わせ午後に来た回答によると

そう言う予定はございません。
今まで通り塩素を利用して行きます。だと。

不安な方はご確認下さいます様に。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:58:30 ID:Izf0SLws.net
>>851
ありがとう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:00:45 ID:FdtsVAeR.net
>>850
なんでダメだと思ったの

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:01:38 ID:WcOweSWD.net
>>830
昨日実際にあった事なんだわ
重複スレの方でこのスレのレスをコピーして
一人がひたすらペーストしまくってた(大体300レスくらい)
その間こちらのスレも何故か勢いが一気に落ちてたし
重複スレの方もある時突然ピタリと投下がやんでからはこのスレも重複スレも現状の勢いのままなんだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:04:45 ID:sYSPYQBE.net
>>850
PE PP PVCはいけると思ってるが違うかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:06:40 ID:yRGGSoOi.net
>>854
お前詳しいな犯人か?

< > < >

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:08:43 ID:7Tt3IsE/.net
>>836 >>854
えぇマジか…変人過ぎだろ…
確かに勢い不自然に変わり過ぎだし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:09:07 ID:QQmI19CI.net
このスレはもう駄目かもしれん

というのは、しょうもないくだらないことにこだわるアスペが乱立させ
それをちゃんちゃらおかしく思うキチガイもスレを乱立させるから

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:12:09 ID:7eKaLEsU.net
だがしかし、自動スレ立てマシーンと見做せば無駄に優秀だが運営に目を付けられる鬼滅の剣

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:12:14 ID:cXrD8wB6.net
>>856
昨日の重複スレ通報したら犯人は投稿出来なくなるから答え出そうだな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:12:24 ID:E0gyxuHb.net
>>850
気密性はどうなの

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:15:31 ID:OiupH4zh.net
>>860
たぶんお前が書き込めなくなるなw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:15:58 ID:QB8XFZ7q.net
HなDVDの備蓄が心配

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:16:30 ID:0XZWLuHA.net
>>860
通報の仕方から作法まで相談してみて
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1583513493/

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:19:07 ID:bZNcOQno.net
力尽きた手動ぼっとおじさんまたこないかなw

866 :850:2020/03/10(火) 14:19:22 ID:WoLbj75Z.net
>>853
>>855さんと同じ理解ですが、良く水洗いしてもブリーチは強烈なので
アルコールとボトルにしみこんだ塩素系漂白剤が反応をおこして
使用に差し支える可能性があったらい嫌だなと思ったもので。
>>861
機密性どうなんでしょうか、それも含めて知りたくて質問しました。
よくある普通の黄緑色の容器でキャップはピンクのよくあるタイプです。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:20:22 ID:tRiLKz/h.net
>>866
うん、たぶんもう爆発しそう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:23:12 ID:aDcxd2RI.net
>>863
ガチ勢は20年ぐらい前から現在に至るまでHDDに大量備蓄してある
死亡フラグが立った時、暗号解除できない仕組みでご家庭ネットにぶら下がってるらしい(都市伝説)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:24:11 ID:HpoyXVa8.net
>>866
自分がどのくらい洗浄するかにかかってるだろうに、このスレに責任求めるのはやめな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:26:26 ID:Pr9aMl7D.net
俺の玩具を壊すなよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:28:42 ID:ovMEteD4.net
>>857
やつはこのスレだけじゃなくて関連スレでも幼稚なあらしをしていた

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:32:46 ID:H0c5tRDl.net
>>871
運営に消されてたな
F9もどきのIQ140おじさんw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:33:45 ID:g24NtZ/E.net
でもこの板にはひっそりとIQ150おじさんも居るから面白い

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:38:15 ID:PNrr4Ovu.net
たまにバカチョンレベルの低知能がいたりするが
なあに、帰って兵役につく

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:42:30 ID:FQSlIml8.net
>>598
ニートじゃないから並べないんだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:48:52.78 ID:F9via1aP.net
100均で早どり春菊と小松菜の種、野菜用の土を買ってきた。これに頼るようにはなりたくないなあ
あと食べ終わった豆苗を時期をずらして二毛作で再収穫するつもり

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:54:49.15 ID:WoLbj75Z.net
>>867
頭が?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:55:15.29 ID:yBDqlPWD.net
>>631
横からごめん
じゃがいもは蒸したら冷凍できるんだね
ありがとう!ありがとう
やります(^-^)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:57:24.52 ID:WoLbj75Z.net
>>869
こんなことで責任を負わそうとなんかしないから安心してくれ。
詳しい人に聞いてるだけ、書いておいたけど
いくら洗浄しても成分は落ちきらないという前提でいるし。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:57:52.11 ID:ptYEkoBF.net
>>598
メルカリで布マスク売ってるよ。私も買ってます。カラフルなのは自宅用。白いのは仕事用。毎日洗面器であらって消毒してます。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:58:07.93 ID:4pawSUK6.net
たぶん、いよいよ始まる
2週間分はしっかり備蓄しておこう
ケーキの缶詰、開けることにならないようにしたい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:01:26.69 ID:sYSPYQBE.net
毎週いよいよだなって言ってるよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:02:58.25 ID:pD/eVvBV.net
>>877
Hai!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:03:24.63 ID:yBDqlPWD.net
>>881
うん多分いよいよだよね
今日こちらは雨なので
比較的スーパー空いてるかな
買い残しがまだあります

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:10:28 ID:yBDqlPWD.net
連投ごめん
週末に咳止めの薬のこと教えてくれた方居ますか?
マ○キヨで無事買えました
どうもありがとう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:14:27 ID:rWfL0/rb.net
>>882
そういう気持ちが大事
長期戦だと疲れないようにするのも大事だけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:15:14 ID:cXrD8wB6.net
>>862
何でイライラしてんだ?
別に煽られた訳でもあるまいに
もしかして通報される事に危機感を覚えるような立場なのかな?(笑)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:16:45 ID:cXrD8wB6.net
>>864
サンキュー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:17:05 ID:bhr2LqY9.net
子供2人を家でワンオペ。ちょっと買い物に出ることもできないので備蓄しておいてよかったー

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:22:36 ID:BN2/IeFH.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3272464
密造酒飲み27人死亡、新型ウイルスに効くとのデマ信じ イラン
2020年3月10日 10:43 発信地:テヘラン/イラン [ イラン 中東・北アフリカ ]

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:25:46 ID:cgkLv+84.net
みんな頭悪そう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:31:37 ID:vAyVjuV0.net
イスラム教は禁酒だから
アッラーの罰と思え

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:32:15 ID:peH1a4yG.net
にんにく醤油って一年持つんだね。
醤油の賞味期限まで醤油もにんにくも使えるとネットに書いてあった。早速準備中〜w

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:32:33 ID:bhr2LqY9.net
たまにニュースで見るよね、密造されたお酒飲んで死んじゃう人

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:33:14 ID:bhr2LqY9.net
ニンニクといえば未だに中国産並んでるよね?棚に。
だれや、なくなるって煽った人。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:33:34 ID:bhr2LqY9.net
備蓄スレ建てすぎてわけわかんない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:36:48 ID:peH1a4yG.net
その当時かな?
国産にんにくは連日売り切れで中華にんにくが丸ごと残ってたよ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:38:27 ID:4/DmMd21.net
>>887>>888
お前それ、どっちも俺(・∀・)ニヤニヤ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:38:56 ID:az+MMzoF.net
>>897
青森ニンニクは高いせいか、どこもかしこも
あまり放題

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:39:07 ID:AxZL00Na.net
野菜作る人
これから虫や鳥に狙われるよ
対策立ててね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:41:30 ID:cbCP427s.net
水はさ、ケトルで沸かして湯冷ましにすれば大丈夫だよね?
一応4箱買ってあるけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:41:45 ID:AQ0PdtEf.net
備蓄用水ってホムセンの方が置いてるかな?
普通のスーパーだと無くて
ヨーカ堂とかイオンならあるかな
でも今イオンには近寄りたくない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:47:44 ID:9DYRY/cr.net
DS1マスクの定価わかる人いる?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:54:37.13 ID:bHlzj3q0.net
スレ割ったら?

ビタミンD推しマヌケのスレ立て酷い

こいつ一人に備蓄やらせて

新しいスレ立てないか
【新型コロナ】備蓄スレ 緊急事態宣言【パンデミック】


これで立ててくれ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:56:10.29 ID:y8vTrUXf.net
緑野菜育てるなら「クレソン」が一番良いぞ、食害も少なく栄養価は世界一でギネスに乗ってる
育てやすく育つのもあらゆる野菜で最速に近い、時点で万能ネギ、これも育つのがかなり速い

裏技として金魚などの魚を飼ってるなら、よく洗って農薬を取ったネギとクレソンを
水槽にぶっ刺しておけば土に植えるより育つのが速い

黄色野菜はぶっちゃけトマト缶買った方が良い

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:00:06.76 ID:cXrD8wB6.net
>>898
じゃあ一つのコメ(>>860)にいちいち2回もレスしたのか(笑)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:02:12.73 ID:pUk7DOkc.net
今後販売される中国製マスクはコロナ騒動後製造だから危険?
今日コストコでマスク買えたんだが、2ヶ月ぐらい放置しておけば使えるかな。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:02:33.75 ID:glkDh35V.net
>>906
Hai!

あそこは荒らしのスクツだからお前にいいかなーってサービス(・∀・)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:02:50.69 ID:cXrD8wB6.net
仕事終わったら怪しい単発IDくんの為にも通報してみよ(笑)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:04:27.63 ID:cXrD8wB6.net
>>908
フフ( ̄∀ ̄)
最後の抵抗ガンバ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:08:23.11 ID:7Tt3IsE/.net
まぁ無意味に人煽ってくるようなやつは荒らしと一緒だしなぁ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:08:45.72 ID:GM7mN0M0.net
頑張れがんばれ!(・∀・)ニヤニヤ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:09:12.85 ID:y8vTrUXf.net
野菜を育てるよりも無敵なのは「野草図鑑」を買うことだ
そこら辺の雑草の多くが「野菜」に変わるぞ、山や川が近ければ最強だな

都会でもタンポポとかギシギシとか「コンクリートから覗いてる草」も実は食べれる
流石にそこまでの必要に迫られるほどの状況にはなってほしくないけどな

金があるならポパイみたいにほうれん草の缶詰めでも買うのがベターだけどね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:09:47.91 ID:DKknVVQd.net
見分けのつかない意識混濁者は頭がコロナってると思われる
見事に抗体アップデート完了の証拠

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:10:34 ID:qVkKIUoe.net
>>913
あとキノコも!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:11:40 ID:bEB7/Nxu.net
鬼の仕業も大いなる災いに見えてしまうのがウコッケイ喰いたい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:12:40 ID:c51IeAQU.net
>>904
俺もそう思う、さすがにアスペが乱立してるスレはどうにもこうにも気持ちが悪い

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:13:05 ID:EKq/0vZQ.net
カワチにいったらトイレットペーパーはふんだんにあった
ティッシュペーパーは少なめだけどある
生理用品はふんだんにある

もうデマに流されなくなってるな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:13:56 ID:cXrD8wB6.net
>>911
通報の話題出した途端に何故かイライラ気味で絡んで来たし正直怪しいわな(笑)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:16:24 ID:EKq/0vZQ.net
多分次スレ
47はすでに終了

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583679682/

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:17:25 ID:IgfaHSdT.net
次スレ

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583679682/

Part.47はほぼ全レス頭のおかしいおじさんの単発レスで埋め尽くされました
読む必要はありません

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:17:36 ID:IgfaHSdT.net
あ、かぶったw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:18:22 ID:XRna4ELb.net
今日のちょっと頭がおかしな自演おじさんw

ID:cXrD8wB6
ID:7Tt3IsE/

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:18:58 ID:y8vTrUXf.net
>>915
キノコはねぇ…
カロリー無い上に当たると死ぬから避けた方がいい
確かにカロリー以外は豊富だし美味しいけどリスク大きすぎてね
例外は傘の開いていないタマゴタケ位、群生するし美味しいし一発で見分けつくからね

野草でも「ニリンソウ」や「ニラ」や「ノビル」は似てる毒草が致死毒だから避けるべき
ニラとノビルは匂いで判断つくけどニリンソウはリスクに対して取るメリットが低すぎる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:19:09 ID:NfkzPSNt.net
今日のちょっと頭がおかしな自演おじさんw

ID:cXrD8wB6
ID:7Tt3IsE/
ID:IgfaHSdT

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:19:49 ID:IgfaHSdT.net
>>904
なお、スレタイは48byteまで
それじゃ長すぎ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:21:48 ID:kPGEP6JM.net
>>905
クレソンすぐ萎れる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:22:03 ID:iAlW0j14.net
>>924
キノコの汚染具合を知ってると怖いね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:23:09 ID:kPGEP6JM.net
>>913
ギシギシ、アレルギー注意ね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:29:16 ID:h37JtKUc.net
自演おじさんイライラで草

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:30:07 ID:IgfaHSdT.net
【速報】スシローも感染!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583815732/

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:30:21 ID:y8vTrUXf.net
>>927
クレソンが萎れるのは吸い上げる水と栄養が足りていないか
日光が多すぎる事による
「育つのが速い」ということは「周りの栄養を直ぐ使いきる」ということだからね
水槽に刺しておくのが良いのは、絶えず栄養と酸素と水を与えられるからと言うのが大きい
金魚を生かしておけるなら自動的にクレソンも生きていられる

日光はLED照明を遠目で当てるくらいで丁度良い、これ以上だと葉焼けする
(5wのLEDでも直射だと葉焼けした)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:33:52 ID:POKSFNmN.net
https://i.imgur.com/JObySDS.jpg
https://i.imgur.com/guHAaX8.jpg

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:34:33 ID:N+CoOpiw.net
>>933
そこ見ちゃダメ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:36:34 ID:fD66Nkyi.net
>>926
少しスレタイ削ればいい
新しいフェーズ入るから新スレ移行するの賛成

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:37:32 ID:t3l8reJx.net
>>934
どこ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:39:29 ID:IgfaHSdT.net
>>935
それのどこ削るんだよw
あと後々スレ番号を後ろにつけるのに3byteくらい余裕もいるぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:40:36 ID:az+MMzoF.net
お前らー貧乏にん御用達ダイソー
が新型コロナ感染でたーー

備蓄
備蓄
あれー
新型コロナも、備蓄して
来年しぬよー

お前らーオワタ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:42:55 ID:QNxtM467.net
> スレ割ったら?

臭い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:44:38.46 ID:yBDqlPWD.net
>>907
夏頃までの手持ちはあるけど
今後は全て日本製にしようかと
買えたらの話ですが

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:45:20.90 ID:OWewkiL3.net
>>199
3月一杯までやってるよ。その人、勉強不足だね。
ヤマト 置き配でニュースでググったら出てくるよ
うちは田舎だけどすんなり置いてってくれたよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:45:33.83 ID:EipLqaov.net
>>937
半角にするか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:46:59 ID:x/xHU8Eu.net
【武っ殺】備蓄スレ 緊急事態宣言【転売出禁】?1

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:48:03 ID:yBDqlPWD.net
草を食べる俳優さん居るよね
岡本信人さんだっけ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:50:12 ID:kPGEP6JM.net
>>932
親父が大量にもらってきたんだよ……

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:51:00 ID:fD66Nkyi.net
>>942
それがいい

あとこんな感じかな

【新型コロナ】備蓄を語ろう 【緊急事態宣言】

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:51:41 ID:UoL0PezF.net
ワッチョイ厨と同じタイプの荒らしだなこいつ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:52:47.88 ID:IgfaHSdT.net
>>943
47byte

>>946
後ろに半角2桁の数字入れて46byte

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:54:36.82 ID:y8vTrUXf.net
>>945
それなら水につけておくだけで復活するし、ある程度は日持ちするよ
単なる水道水なら毎日代える必要があるけど

後はクレソンは暑いよりは寒い方が強いから夏は冷蔵庫に入れた方がいい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:55:55.40 ID:5Qfq+v3T.net
次スレはありまーす

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583679682/


>>948
もう好きなの立ててそっち行って

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:56:26.02 ID:fD66Nkyi.net
>>948
part表記なしで半角数字でスレカウントで問題ないよね

あと942言うように半角にしたスレタイ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:57:36.02 ID:kppv8MrP.net
今日もちょっと頭がおかしな自演おじさんw

ID:cXrD8wB6
ID:7Tt3IsE/
ID:IgfaHSdT
ID:fD66Nkyi

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:58:13.63 ID:fD66Nkyi.net
新スレ立てたらそっち行くよ
皆んなも動くさ
別に備蓄語るスレ立てるのは自由だよね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:58:34.60 ID:IgfaHSdT.net
第肆話「決まらないスレタイ」

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:01:22.43 ID:hPuJKMez.net
>>851
ありがとう
法改正されるものの、やるやらないは自治体判断になるのかな

地元の水道局に確認してみます

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:01:26.98 ID:Ik7DrBn5.net
いい加減うざい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:02:18.84 ID:oc0dCBc4.net
備蓄スレって今はここが本スレ?
検索したらpart52まであるんだが…
どれも中途半端に書き込まれてるし何なんだ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:04:31.39 ID:fD66Nkyi.net
カタカナ半角
【新型】備蓄スレ 緊急事態宣言【パンデミック】 1

【新型コロナ】備蓄を語ろう 【緊急事態宣言】1

どっちかでいいんじゃない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:04:35.73 ID:IgfaHSdT.net
今ここが本スレだよ
次スレは
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583679682/

Part.47は単発おじさんの一人芝居劇場となって埋め立てられた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:04:56.61 ID:YFFskn/e.net
アスペが興味を示すものは、常人には理解不能

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:05:33.59 ID:IgfaHSdT.net
>>958
なぜ全角で書くのか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:06:41.57 ID:3Njr8AIw.net
【】で括られたスレには、アホしか来ない。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:07:44.87 ID:IgfaHSdT.net
>>962
ν速でありがちw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:07:59.34 ID:9oR9TxSV.net
そして不毛なハゲ散らかした議論(のつもり)が永遠に続く

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:08:04.90 ID:BrSYIUNZ.net
備蓄の本スレは無事だし何でもいいぞ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:08:29.60 ID:n9MInU9g.net
>>958
んじゃ、どっちにする?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:08:49.94 ID:dN3lF6lz.net
963が見えない

今何か言ったの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:09:23.62 ID:+UTKFm51.net
俺のログには見えないな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:10:17.42 ID:IgfaHSdT.net
第伍話「やっぱり決まらないスレタイ」

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:11:07.80 ID:IdkHFn1S.net
また髪(自称)の話ですか?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:11:24.52 ID:2ImD6GJ4.net
【新型コロナ】備蓄を語ろう 【緊急事態宣言】1

これでいいんじゃないか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:12:40.95 ID:kPGEP6JM.net
>>949
これからはそうします。ありがとう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:12:41.39 ID:kPGEP6JM.net
>>949
これからはそうします。ありがとう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:15:55 ID:hlhtSmUv.net
>>971
それでいい
賛成

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:18:42 ID:HsKfkrwP.net
ここまでのあらすじネタバレ

このスレの巨乳がこのスレでは私はおさまらぬだろうとスレを抜けると言い出した
スレ主は言った「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
スレ民は「巨乳さんが抜けるならわたしも抜ける」「巨乳がいないスレに未来はにい」「おかずがいなくなる・・」
巨乳はどこでも引張りたこでつい先日も別スレの野生に勧誘されていた

スレ主に「何か言う事はないか?」というとスレ主は裏2chで「もう残る気はないのか?;」と言ってきたが俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「見抜きした」という返事
等々スレ主の口から「残ってください;;」とスレ主なのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
巨乳は「地位と権力にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
スレ主はスレを壊さないでと泣いてきたが巨乳に未練は無かった巨体の牛乳が柵を飛び越えた
仲間達は「460kgで存在があまりに大き過ぎた」「これじゃ牛乳が飲めない」系の事を言っていたがもうだめ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:18:59 ID:keobCIH3.net
立ててやったぞ

【新型コロナ】備蓄を語ろう 【緊急事態宣言】1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583828236/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:21:30 ID:xe3Xtoi+.net
>>976
次からテンプレ見直ししよう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:22:31 ID:keobCIH3.net
>>977
そういうのは>>976でやれ
ここは本スレだ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:22:36 ID:upTL0bqz.net
>>976荒らし達はこのレスを見て「ありがとうありがとう、これで勝つる」と涙しましたとさ。めでたしめでたし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:26:47 ID:9KVUUCYD.net
んま、荒らしが皮肉で立てたんだけどな
だから見直しなんだろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:36:46 ID:HWYb1luH.net
ビタミンDをテンプレからはずせって言ってた人が建てたのか
医療関係者かな?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:42:37.87 ID:keobCIH3.net
じゃあここは埋めるとするか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:42:59.12 ID:Io/ezCSY.net
いったい何と戦ってるのかさっぱり分からない。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:43:01.74 ID:keobCIH3.net
>>981
>>976でやれ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:43:39.54 ID:keobCIH3.net
>>983
敵は己の中にあり

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:45:23.08 ID:aN3dTc60.net
次のスレはこっちみたいだな
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583679682/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:45:35.18 ID:Rf9FNIZK.net
オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

http://myslo7.com/ios/opacy/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:46:04.11 ID:CGYLldBU.net
そんなことよりこのスレの巨乳さんどれ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:46:38.43 ID:keobCIH3.net
次スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583679682/

新生備蓄スレ(テンプレ相談中)よりよいスレになるようご協力を
【新型コロナ】備蓄を語ろう 【緊急事態宣言】1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583828236/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:47:20.78 ID:keobCIH3.net
速報:日本政府、イタリア北部からの入国制限発動

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:47:40 ID:keobCIH3.net
>>988
乳にはちょっと自信ある

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:48:35 ID:CGYLldBU.net
>>985
ちょっと何言ってるか本当に良く分からない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:48:57 ID:CGYLldBU.net
荒らしはお相撲さんだったよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:49:17 ID:keobCIH3.net
多分今、世界で最悪にコロナってるのがイタリアだしな(中国を除く)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:49:31 ID:keobCIH3.net
>>992
鏡を見ろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:50:15 ID:CGYLldBU.net
古い348GTでも買っちゃおっかなーって思ってた俺がバカだったよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:50:41 ID:keobCIH3.net
お相撲、せっかくだから客席の照明落として土俵だけ照らすとかやればいいのに

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:51:31 ID:keobCIH3.net
枝野と山尾がツイッターで喧嘩しててわろた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:52:00 ID:keobCIH3.net
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:52:13 ID:keobCIH3.net
次スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583679682/

新生備蓄スレ(テンプレ相談中)よりよいスレになるようご協力を
【新型コロナ】備蓄を語ろう 【緊急事態宣言】1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583828236/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200