2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.50

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:56:07 ID:RWUe9Du9.net
新型肺炎に備えるための備蓄について皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf

■雑談スレ
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

■備蓄の心得 七か条
>>2

■マスクの再利用について(一般社団法人 日本衛生材料工業連合会)
http://www.jhpia.or.jp/cgi-bin/members_plural/files/00158331930628501.pdf

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583683371/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:56:26 ID:RWUe9Du9.net
【備蓄の心得 七か条】
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

「ビタミンDの基礎知識」 東京慈恵会医科大附属柏病院
http://www.jikei.ac.jp/hospital/kashiwa/sinryo/40_02w7.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:56:37 ID:RWUe9Du9.net
■アオサは買う必要なし

新しい病気が流行ると、この手のものが増えます

記事を見るだけでコロナウイルスですら実験していないトンデモだとわかります
なお、研究側はアオサ成分のサプリ販売業者です
ツッコミどころしかありません

こういうのに騙さされないように
激しく注意喚起です
https://togetter.com/li/1472975

■転売ヤーのゴリ押しに注意
・スパイス
・アオサ
・重曹
・ハトムギ
・緑茶
・ハイター+炭酸水

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:56:52 ID:RWUe9Du9.net
■参考スレ

【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583581222/

軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582949415/

経産省 マスクや消毒液の状況
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:57:43 ID:RWUe9Du9.net
■コロナウイルスは「エンベロープウイルス」です

■エタノールは濃ければいいというものではなく
無水エタノール(エタノール100%)より70%のエタノールのほうが殺菌効果は高いです。

中途半端な効果しかない
・クレベリン
・アルコール除菌ウエットティッシュ

おそらく効果ない
・ナノイー
・プラズマクラスター
・ファブリーズ
・リセッシュ

■次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違いについて
http://nihonnousan.jp/ziasui/works_6.html
・次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違いについて
(厚労省の資料)
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8k.pdf
■炭酸微酸性次亜塩素酸水の作り方(自己責任で)
https://blog.goo.ne.jp/nakama_1947/e/1443fb19da041064d73b8c365df7590c

■適用消毒剤一覧
https://i.imgur.com/s9bJUH0.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:58:51.48 ID:RWUe9Du9.net
武漢に住んでる家族参考に
外出時の対策考えたわ
https://i.imgur.com/EX2uobf.jpg
https://i.imgur.com/tPM9d7d.jpg

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:29:23 ID:sAEc2zVy.net
乱立させてるアホは、そろそろ浪人が焼かれるであろう


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:41:04 ID:OAKFj+Nm.net
>>2
ビタミンD推しは、転売ヤー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:56:30 ID:E2XxO2ef.net
■ハイター(110円)+炭酸水(40円)で作る、
次亜塩素酸水
https://imgur.com/Cq7pcW4.jpg
ハイターの主成分である次亜塩素酸ナトリウム溶液と炭酸水を混ぜることで、
次亜塩素酸水が作れます。

https://i.imgur.com/VCS3Yno.png
要約すると、強アルカリ性である次亜塩素酸ナトリウム溶液1mlに対し、弱酸性である炭酸水100を混ぜることで
弱酸性〜微酸性にph調整された
濃度500ppmの次亜塩素酸水が生成される。

https://i.imgur.com/y3XmsDG.png
炭酸水はph5付近で固定されるため、次亜塩素酸Naと混合しても、有害な塩素ガスが発生することはありません。

https://imgur.com/iVlpxfx.png
500ppmの次亜塩素酸水は、この世のウイルスほとんどを10秒以内に殺菌します。
消毒用エタノールでは効かないノロウイルスをも死滅させる。
しかも炭酸で中和された次亜塩素酸水は、弱酸性なので人体にもやさしい。

■補足
弱酸性に生成された次亜塩素酸水は、分解されやすく、ウイルス不活性化効果は
500ppm濃度で2週間経過で30%程度失われます。
ウイルス殺菌が目的であれば、生成からなるべく2週間以内に使い切りましょう。

■ph試験紙参考
https://i.imgur.com/nNztWJa.jpg
→右 ピューラックスと水道水の希釈
←左 ピューラックスと炭酸水の希釈

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 12:56:44 ID:E2XxO2ef.net
炭酸水で格安で作れる次亜塩素酸水の効果や安全性は立証されていますが
懐疑的な人は、
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1583581222/5
↑このレスにある動画の説明を見て、
それでもなお信用できないのなら
おとなしくエタノール使った方が良いです。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:49:05 ID:I87xJQ6J.net
このスレは「備蓄スレの備蓄です」
ローリングストックで以下のスレを先に消費しましょう

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.45 ※実質46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583627612/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583657168/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583679682/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583683371/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:20:16.24 ID:exnawF/F.net
| キンマンコ先生・・・コロナウィルスの緊急提言はしないのですかニダ・・・? その「コロナ用特大マスク」欲しいニダ。
\___ _______
      ∨
  ,: 三ニ三ミミ;、-、 ←仏罰
 xX''     `YY"゙ミ              -=-::.
彡" ダーハラ怪鳥 ゙ミ        /       \:\
:::::             ::;        | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰、選挙権不明&行方不明
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡  |;/
i 、'ーー|,-(◎)|=|,-(◎) |.       |        |)|─/ヽ <タヒ亡発表はアサイの後ニダ・・
i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j       | コロナ用 |二/ ∂>  
ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i        |特大マスク |ハ  |
  |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i        |        |_ノ  /__  ∬
 〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ         |_______ | ヽ/    `i  ∬
   `ー-、.,____,___ノ       / ( ̄ \____/ ̄0  /  ┏謗法┓
 i   丶 ヽ  ヽ       /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)    ┗━━┛
r     ヽ、__) (_丿     / ※※※※※※※※  /
 ヽ、___   ヽ ヽ    /  マハーロ※※※※ / <香峰予と「P献金」党からエ●カンターレみたいに立候補したいニダ
  と_____ノ_ノ / バカヤロー※※※  /   
           /キンマンコ※※※    / 
          .(____________ノ @ ←真心の「1円財務」
   
 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:38:41 ID:bYNcVi+c.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:13:02 ID:O2ZjztRZ.net
>>9
補足
ハイターは、花王の元祖「ハイター」と
キッチンハイター(多くの類似品がある)があり
キッチンハイターには界面活性剤などの混ぜ物が入っており、これは炭酸で割っても残ります。

ハイター 成分表
https://i.imgur.com/r0DqpeD.png
キッチンハイター 成分表
https://i.imgur.com/enr3Fco.png

肌に使うなら炭酸水割には衣類用の元祖・ハイターを使うか、
より高い安全性を求めるなら、食品添加物の認可を受けているピューラックスやミルトンを使うほう良いです。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:24:41 ID:CfeR1/P8.net
ジーパンの裾上げってお店に出したら幾らぐらいかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:38:19 ID:HpoyXVa8.net
赤ちゃん用品のミルトンを推奨するのやめろひとでなし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:14:58 ID:GMPUCwRu.net
>>15
無料

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:30:37 ID:M7LuZJTM.net
備蓄 新スレ立ちましたお知らせします
【新型コロナ】備蓄を語ろう【緊急事態宣言】1
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583828236/l50

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 05:25:34 ID:DtTX/v3Y.net
どこ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 06:00:53.77 ID:SmdmCJK6.net
1

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 22:42:23 ID:uEiEHbQB.net
あ、

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 04:56:39 ID:JS+cFQrC.net
mpmT

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 13:22:34 ID:QPnviSqK.net
jpmj

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 14:47:52 ID:LDF0ptEJ.net
スレ乱立させるのヤメロ
備蓄民分散が目的か!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 14:51:40 ID:KBluecMB.net
もう乱立してた分だよ
備蓄民よりクレクレが分散してて結果的によい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 14:52:21 ID:KBluecMB.net
本スレがどこかも教えてクレクレ本当にどうしようもない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 15:11:15 ID:2toxFmz6.net
ビタミンアフィのアホが乱立させてしまったけど
1番若いスレから使いましょ

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583683371/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 16:13:15 ID:LDF0ptEJ.net
>>25
今は49かな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 21:04:48 ID:N7VQ65Bh.net
う。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 11:55:03 ID:En94jNHG.net


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 21:56:25 ID:+PdQuAc2.net
オナニー依存症なんだよ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1555065862/

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 14:29:35 ID:U+vqkGhe.net
前日比 +30

↓これから増えるところなのに

https://gis.jag-japan.com/covid19jp/

今まで籠っていたなら、これからもっと増えるから、これからの方が籠った方がいい
                           
                 ↓グラフがこうなってる時はまだまだ増える

      |           
 800人├            ┌┐
      |          ┌┤|}特にこの幅伸びてるなら加速
      |        ┌┤||
 500人├      ┌┤|||
      |    ┌┤||||
      |  ┌┤|||||
      └─┴┴┴┴┴┴┴────────
        2/1       3/16

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 19:49:09 ID:WGLrLgEi.net
>>25
乱立の言い訳すんなゴミ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 19:50:00 ID:W3SfUqr8.net
>>1
死ねウンコ野郎

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 19:56:59 ID:dchDEzeA.net
転売ヤー向け商材
https://i.imgur.com/DZQCGyw.jpg

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 19:59:11 ID:QtdHBgBd.net
買い占めるで

https://i.imgur.com/pg7aold.jpg
https://i.imgur.com/0SziFfW.jpg

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 20:37:16 ID:72VaKvXb.net
あげ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 20:48:05 ID:OdIwBE9R.net
あー冷凍庫欲しい
ハイアールの100L考えてるんだけど置き場がない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 20:48:18 ID:WnqXRCsC.net
>>36
効率悪いな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 21:03:08 ID:4qOwyeRC.net
やっぱり冷凍のお肉より買ってきたばかりのお肉の方が柔らかくて美味しいね。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 21:03:46 ID:pRC5oRIx.net
ドリップで旨味成分がだだもれや!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 21:11:27 ID:MW+DIgS6.net
>>40
今日まさにそれだったわw

本日の夕食
冷凍してた牛肉でステーキと業務のこだわり生フランクのグリル
にんじん、じゃがいも、冷凍してたブロッコリーの蒸したやつ
生トマト、カブのぬか漬け
グリルしたフライパンの肉汁とご飯とカブのぬか漬けの葉を刻んだのをまぶした混ぜご飯

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 21:19:23 ID:uoEOdXbI.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

http://myslo7.com/ios/opacy/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 21:32:59 ID:oK0KKPJ2.net
>>40
今、お肉の卸値下がってるらしいからお買い得よ
高級なお肉は宿泊施設からのキャンセルや外食する人が減ってるから飲食店からの注文も少なくなってる
安いお肉も給食が無くなったから卸先が無いとかで

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:00:27 ID:72VaKvXb.net
>>44
海鮮関係も、困ってるみたいだね。
イベント、物産展やら全部キャンセル。
近場なら、買いに行きたいな〜。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:01:10 ID:MW+DIgS6.net
ステマしていい?

新型コロナウイルス感染拡大を受け、
北海道の大きな魅力である”食”を提供する道内食品関連企業においても、
イベント中止や来店客減少といった需要の急減による売上の低迷や過剰在庫等の影響が出ております。

本掲示板は、過剰在庫を抱えた道内企業の売上の回復、販路の確保を目的に
各企業の販売情報を掲載しております。
なお、商品の購入方法や価格については、各企業・店舗ごとに異なりますので、
記載の購入方法、問い合わせ欄をご確認のうえ、お問合せください。

https://www2.sapporo-cci.or.jp/web/important/details/sos-1.html

また、多くの方にこの掲示板を活用頂きたく思いますので、ぜひ、SNS等での拡散もお願いいたします!
※本ページに記載の情報は、札幌商工会議所FacebookやTwitterでも公開しております。
facebook https://www.facebook.com/sapporo.cci/
Twitter  https://twitter.com/SOS50074531

https://www2.sapporo-cci.or.jp/web/important/details/files/soso0311newimg01.gif
(deleted an unsolicited ad)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:02:43 ID:MW+DIgS6.net
>>46
道民でもないし、知り合いが困ってるわけでもないけど
なんか見かけちゃったんで貼っときます
北海道物産展好きとしては見過ごせないw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:05:01 ID:72VaKvXb.net
>>47
野菜フレークは、明日届くよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:06:49 ID:6WECl0S9.net
ナイスすぎだわ
食いしん坊スレに貼ってくる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:07:58 ID:72VaKvXb.net
>>42
冷凍ハンバーグ、ミックスビーンズのサラダ、具たくさんみそ汁。
米や米ぬかは、アレルギーで無理。
ヴィーガンだっけ?炭水化物やら糖質を極力避けてる。
肌が落ち着いたら、元に戻して負荷を変えていく。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:10:51.79 ID:pRC5oRIx.net
備蓄品に手を出して脂肪も備蓄されてきたわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:15:43 ID:irki0z3X.net
>>46
これ、給食とかイベントで無駄になったものなの?一覧見たけどネットショップの日常的な値段だし、土産価格じゃん。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:17:15 ID:oK0KKPJ2.net
牛乳もたまごも、消費とか関係無くどんどん生産されちゃうから余って廃棄されちゃうし
備蓄とは逆だからスレチかもゴメン

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:17:28 ID:6WECl0S9.net
そう書いてあるやん
半額のとこもあったし、もう潰れそうだからクラファンしてるとこもあった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:17:39 ID:pRC5oRIx.net
>>52
安くするとは言ってないw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:29:29.40 ID:ZFEyLaS0.net
>>16
禿同。どっかで保育園が赤ちゃん用の衛生用品が手に入らなくなって困ってるとかいう記事を読んだ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:35:50.46 ID:ojhSfwSN.net
>>51
ほんとほんと
1日2食とかにしてダイエットするチャンスなのに、動かないし菓子に手を出すし体型変わってきた気がする

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:39:59.85 ID:0uWR40lE.net
>>56
同じくそう思う
ハイターとミルトンは同じ成分だからハイターで代用すればいいとか書いてる人もいたけどハイターは雑貨でピューラックスとかミルトンは医薬品 赤ちゃん用に使う人のために買わないであげて

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:54:37 ID:gDAqPNdh.net
寒かったけど定番ハーブを植え付けた
ペパーミントとレモングラスは越冬したけど
アップルミント、レモンバーム、タイム、セージ、ステビア、イタリアンパセリ

60 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2020/03/16(月) 23:01:17 ID:oOX+5NKa.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     やっと前スレから読み終えた。ずいぶん白熱してたな。

いちばん心に残ったのはミルキーにショコラ味があったこと。。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 23:03:21 ID:xiKgm6En.net
ラベンダーとローズマリーとタイムは一年中生えっぱなし
ニラとミントとセージは毎年株から生えてくる
バジルは毎年植える
鷹の爪は3年に1回位のペースで植える

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 23:09:48 ID:GkAQDrhd.net
フランスは4時間後ミシガン州は6時間後?に飲食店全てを封鎖するよう命令。
日本ではそんなスピード感ではやらないんだろうな…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 23:15:24 ID:MW+DIgS6.net
4時間後、6時間後に封鎖という切羽詰まった状況にならない限りはやらないんじゃないかな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 23:16:48 ID:6WECl0S9.net
日本はあたまが金しかない経済連がいろいろ握って操ってるからな
外国の騎士道のセレブとは違う

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 23:17:31 ID:BcNiI5u6.net
ダウ市場最大の大暴落

きたー
またまた
サーキットブレーカー発動
世界第二次恐慌ついに
完全に









ID:BcNiI5u6(2/4)
0073 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/16 23:05:20
これで、
来年の今頃は日経5000円までいったな
いよいよ
きたわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 23:18:24 ID:6WECl0S9.net
でもきのうテレビで「経済優先にしてるとヨーロッパみたいに医療崩壊起きるぞ」って当然のようにまともな事言っててびっくりした
スポンサー調べて買うわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 23:18:29 ID:jdSqDNEL.net
>>47
こういうの探してた
ありがとう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 23:20:29 ID:6WECl0S9.net
旅行には行ってあげれないけど北海道心配だもんね
自分の部屋に物貯める以外にも、できる範囲で日本を長持ちさせなきゃ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 23:36:16 ID:WnqXRCsC.net
>>46
ダイマって言うんやでw
鯖落ちは直ったのかな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:14:04 ID:Unhq3ie9.net
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/4/9/49635e14.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/3/d/3dc12b26.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/0/0/006d99db.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/8/0/8002702d.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/a/f/af81177d.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/7/4/742b385e.png
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/0/b/0b17004b.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/9/2/92c5eea8.png
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/9/b/9b32e1a7.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/1/e/1e5d57f2.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/9/e/9e5a17e5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/6/661c2c89.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/a/0/a0879ec1.jpg

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:14:30 ID:Unhq3ie9.net
コーヒーフィルタと茶こし袋でマスク
https://youtu.be/xkPoAc1eADM

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:19:09 ID:Svm6A9sJ.net
>>70
ここまで吹っ切れるのある意味羨ましいなw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:21:34 ID:wZ36v0u3.net
>>70
欧米のおまいら、本気過ぎだろww

それにしてもマスクはアジア系しかしないとは何だったのか??www

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:29:36.85 ID:gbbVqm81.net
>>73
感染症にならなきゃマスクなんてしないよwwからのこの流れだよね
欧米は手洗いうがい予防マスクの習慣がないからこんなに感染が早いらしい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:31:32.21 ID:KOTPu3n1.net
洋画でトイレで手洗ってるシーンあるけど
ああいうのってソースが手にかかったとか明らかな汚れがあるときだけなのかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:36:18.48 ID:fEgSP8sc.net
欧米は抑えるとこは抑えてるよ。ペーパータオルが基本だし、公園とかのトイレバッチイかと思ったら超キレイだし。なめちゃいかんよ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:50:42.07 ID:U7AAU8jw.net
>>70
筒がたくさん付いた黄色の防護服の人は、防護服の意味を分かってないようだねw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:51:54.46 ID:Unhq3ie9.net
>>77
多分、パーソナルスペースの確保が目的の筒じゃないなか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:54:05.51 ID:g+M77mbl.net
きっと筒の先端からレーザが発射されるんだよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 00:56:19.04 ID:wZ36v0u3.net
>>78
あー、なるほど意味が分かったw
何かのニュースで外人が「俺の半径1M以内には近付くな!」とか言ってたのを思い出したw

でもまあ、仮に3Mのパーソナルスペースがあったとしても、電車や地下鉄など
密閉空間内だと無意味なんだが、その辺は気にしてないんだろうなw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 01:00:49.14 ID:wZ36v0u3.net
>>70
それにしても凄いなw 手首や足首までガムテープを巻いちゃってw
フクイチに入る完全防護の作業員みたいな服装だなw
そこまでの病気じゃねえだろ、流石に。
ガイジンは極端なんだよ、振れ幅がさ。

咳や唾の直撃さえ食らわなければ、自分の自然免疫で感染不成立になるだろ。
そういう知識はないのかね。

「マスクの目はウイルスより粗いから、ノーガードの方がマシw」とか歪んだ知識だけは刷り込まれてる癖にwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 01:02:13.05 ID:HxTwQj+M.net
>>58
しらんがな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 01:21:58 ID:U7AAU8jw.net
>>78
なるほど!通気孔じゃなくて近寄るなかww

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 01:27:18 ID:Unhq3ie9.net
イタリアの黄色い円盤おじさん
https://i2.wp.com/switch-news.com/wp-content/uploads/2020/03/TwitterSpicyWengz.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1238422572326424577/pu/vid/314x674/DW3EpI8Dya569vZC.mp4

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 01:30:18 ID:QHOHA9CD.net
>>82
こどおじ酷いな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 02:14:01 ID:U7AAU8jw.net
>>84
マスクなくても大丈夫w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 03:03:22 ID:HYJT/hl9.net
>>46
中には本当に安い所あるけど手広くやってる様な会社はまだまだ舐め腐った金額で売ってる所が多いな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 03:14:17 ID:fTblqMJc.net
生活用品品薄…殺気立つ店頭「限界近い」 埼玉県内のマスク供給見通し立たず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000615-san-hlth

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 03:41:46 ID:8BMq9sqS.net
>>47
ありがとう、助かる!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 05:11:36 ID:SeV71qnR.net
ね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 05:45:42 ID:aIrAa0Ir.net
グラフで 比較! 



スペイン風邪  新型豚インフル
tps://www.youtube.com/watch?v=BqcjjTwpZ4A

新型コロナ
tps://www.youtube.com/watch?v=9PYKYjkqnGU

新型コロナ
tps://www.youtube.com/watch?v=z6pBq3oXe5M

新型コロナ
tps://www.youtube.com/watch?v=z6pBq3oXe5M

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 07:08:03 ID:mT0P1vAh.net
>>81
マスクはあれだけ嫌がってたのに正直笑ってしまった
でもテープ備蓄しとけって言ってた人いたの思い出した
流石に家族に感染者出て自宅看病する場合はテープぐるぐる巻くわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 07:38:06.40 ID:fTblqMJc.net
NY株式市場 約3000ドル値下がり 過去最大 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012334761000.html

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 08:29:12 ID:fhy5Csui.net
478 名前:名無しさん@1周年 :2020/03/17(火) 08:07:41.45 ID:JEUqG3uw0
41071703074103報】ニュー速で山梨大の現場判断PCR検査スレを立てると高速スレ削除されてしまう 一体なぜ…? [425021696] (277レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (アークセー Sx4f-Ox8/) 03/08(日)16:13 ID:oP+/f9Olx(1/6) AAS
BEアイコン:moukoneeyo_1.gif
【悲報】山梨大救急医が現場の判断でPCR検査→陽性 「検査してないだけで見過ごされてるのが日

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 09:36:31 ID:yvC4wEGF.net
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf
これ消えてるけど、どこかにコピーない???

っていうかなんで消えてるんだ???パニックBUYを警戒して消したのか???また隠蔽???

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 09:41:40.54 ID:Unhq3ie9.net
>>95
農水省備蓄ポータルに転生しました
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 10:04:21 ID:+kW2zTT9.net
「階下のコロナ感染者の住人の排泄物から舞ったウイルスが排気されてそれが上の階の住人の部屋に入り込んで感染」だぞ。
身近に来ちゃったら何しても防ぐのは無理な気がするw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:14:35 ID:gMmBIdze.net
やっぱりポツンと一軒家が正解だったんや

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:21:39 ID:oq/WKB9J.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
楽しいちゅーぷる
愉快なちゅーぷる
ちゅーぷる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:32:54 ID:XSDErt0F.net
アメリカはコロナパニック!卵やパスタ品切れ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584409613/

パスタはわかるが卵が売り切れ?
そりゃまあ食品は最終的に売り切れるんだろうけど
アメリカじゃ卵って優先度高いのか・・・・

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200