2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.50

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 10:56:07 ID:RWUe9Du9.net
新型肺炎に備えるための備蓄について皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf

■雑談スレ
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

■備蓄の心得 七か条
>>2

■マスクの再利用について(一般社団法人 日本衛生材料工業連合会)
http://www.jhpia.or.jp/cgi-bin/members_plural/files/00158331930628501.pdf

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583683371/

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 16:02:37.05 ID:DJifLuLS.net
>>167
ありがとう。そうなんだよね。マスクつけてればオッケーみたいな認識だから怖くて。親の目離れればついハメ外しちゃうから。解除して一斉感染続出なんて事態も想定してる。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 16:07:15.07 ID:COzPFLVF.net
>>174
ある、ポンプみたいなやつ
大泉洋が愛用してた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 16:08:08 ID:COzPFLVF.net
>>171
常温なら50日くらいは余裕

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 16:15:05 ID:4MXwYoKy.net
>>177
火を通して食べる前提ならそれくらい
いけるの知らない人多いよね
消費期限過ぎたら捨ててる人多い

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 16:33:43 ID:BctoKdEK.net
>>155
どこかに少なからず罪悪感が有るんでしょう。可哀想な人だね。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 16:48:30.53 ID:c92OWn3u.net
>>174
安いのもあるけど、元祖メーカーが出したやつにしとけよと忠告
ペットボトル使用とか500円前後のはジョイントから漏れたり耐久性が怪しい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 16:54:46 ID:Z0Y3U+pL.net
>>176
ナイナイ岡村の顔にスコーッて空気かけて超怒られたやつかw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:04:45 ID:T/+otXuo.net
昨日の昼まで沢山棚に並んでいたタイレノールが、すっからかんになっていてワロタ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:24:28 ID:Ea+bbnfl.net
>>164
念のため一番長い潜伏期間42日間は様子を見た方が良さそうじゃねぇか?
子供を守ってやれるのは親しかいねぇからな
どんなに何を言われても命あってこそだ、頑張れ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:27:17 ID:DJifLuLS.net
>>183
なるほど!知らなかった。ありがとう。本当にありがとう!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:31:59 ID:hPVvSpPI.net
ドラッグストア行ったらトイペ12ロール380円だった
もっと安かったら買ったんだけどな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:40:22.13 ID:7CC3ufiX.net
>>164
これから31日間、すべて外出しないの?
これから長丁場に必ずなるから、
週、2日は外出しないと、ストレスたまるよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:42:40.35 ID:7CC3ufiX.net
備蓄は完了したから五年は連続引きこもりできる
けど、
外出しないのはしんどいから
週に、必ず2日は、外出するわ
買い物以外で

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:45:37.70 ID:N5r/44xT.net
ドラッグストアでティッシュ復活してた
良かった良かった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:46:11 ID:yFz+3595.net
今日なんかはお散歩日和だったなあ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:46:28 ID:DJifLuLS.net
>>186
外出しないわけではないよ。24時間スーパーに夜空いてる時にたまに行ったり、山奥の閑散とした原っぱでお弁当持ってピクニック、
夕方から海沿いドライブなど。あとはマンションの屋上借りてるから軽い体操。ちなみに田舎のマンションだから空き家ほぼでお年寄り世帯が二世帯。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:46:50 ID:DJifLuLS.net
>>186
アドバイスもありがとう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:48:09 ID:j9jBEySp.net
>>174
それはちょっと考えてはいたのだけど、アドバイスに従って尼で探します。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:48:15 ID:iaELAm4n.net
今日タイレノール40錠GET

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:48:48 ID:CyEnwpnm.net
なんか本当に麻痺してきたな。
新型コロナウイルスがある社会が普通になった。
電車とバスに乗らない。外食どころかカフェにさえ立ち寄らない。人との距離をとる。
何かに触ったら消毒用エタノールで清潔に。
これを無意識にやってることに気がついた。
漫画とかで破滅的な世界を受け入れて過ごす人物達が描かれてるけど、
リアルでもそうなるんだな。順応するというか。これが良いことなのかわからんが。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:55:44 ID:lTBdYQkP.net
石鹸も備蓄しとけよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:02:01.23 ID:dr0TeF8B.net
次はトイレ買いだめしとけよ

【トイレ問題勃発】業界にもリーマン以来の危機到来か!? 関係者嘆き「トイレが入ってこないのですよ」 中国での生産滞り…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584435006/

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:03:21.20 ID:Z0Y3U+pL.net
>>182
昨日の夜、念の為に1箱買ったけど、いっぱいあったよ?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:09:23 ID:dTA7yJPV.net
>>159
休校の結果、看護師の2割は出勤出来なくなって
医療現場崩壊させてんのが安倍やで?
もはや意図的に日本人減らしたいとしか

https://i.imgur.com/QOkJx1n.jpg
https://i.imgur.com/AlbfSjf.jpg
https://i.imgur.com/ZXcjvjy.jpg
https://i.imgur.com/aSkLFOt.jpg

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:16:34 ID:Ea+bbnfl.net
>>190
色々いい感じで外に出てるね
やっぱ子供はストレス感じるよな
コロナは最近潜伏期間が長いんだよ、四週間〜五週間って言われてて最長42日間
どんどん変異してっているから潜伏期間だけは要チェックしときなよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:20:00 ID:l/65f1Sw.net
>>198
ランサーズおやじ乙

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:27:06 ID:Kj7C3lWY.net
嫁が備蓄を理解しない人
嫁が備蓄を近所にバラした人 は今はどうしてるんだろう?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:34:15 ID:WqXV32Cy.net
>>199
え?そんな潜伏期間長いの?ソースあればb貼って欲しい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:35:21 ID:CF4hleZL.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

http://myslo7.com/ios/opacy/

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:36:31.15 ID:tg+H1lou.net
あげ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:38:15.25 ID:7CC3ufiX.net
長い潜伏は50日だろう新型コロナ
ただし
1日で症状でる人もいるから
わからないね
未知の怪物ウイルス
わかっているのは
AIDSエボラSARSを
軽く超えたウイルス
だから
世界恐慌勃発した

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:43:42 ID:Ea+bbnfl.net
>>202
これ
中国発表だけどね


://note.com/hoshi19/n/n181a1becb9b8

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:44:36 ID:N5r/44xT.net
とうとう俺たちの時代が到来


デザートのお値段は1トレペ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584437332/

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:45:07 ID:N5r/44xT.net
IDよくかぶるなここ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:46:22 ID:yFz+3595.net
>>207
トレペとか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:48:41 ID:GDedcUty.net
>>198
年寄りに出歩くな、ってハッキリ言わないんだから、
お察しだろ。
ノーマスクで金使って死ね、って事でそ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:50:52 ID:FcfV8YJy.net
>>200
前から思ってたんだけど安倍サポがランサーズで少ないこづかい稼ぎのためにTwitterやここでカキコしてるんであって、198みたいな安倍批判なカキコしてるやつはランサーズじゃないだろ(マジレス)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:51:17 ID:mT0P1vAh.net
トイレットペーパーすぐ出回るって言ってたけどあれから一度も見てない
マスクみたいに2か月たっても買えなかったりして

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:51:26 ID:Ea+bbnfl.net
>>205
もうそんなに伸びたのか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 18:57:26 ID:DJifLuLS.net
>>199
ありがとう。長くみて余裕すら持って休ませた方がいいからね。本当にあなたのいう通り、全て命あってだと思う。ラジオ体操は整形外科でもオススメされた。あなたも体には気をつけて

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:05:10 ID:lXju6E2d.net
>>214
ラジオ体操第四を是非w

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:07:49 ID:Mk5SNZ/Y.net
冷蔵庫に入れてない粉モノにダニがわくのって、だいたい、開封3か月ぐらいから?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:13:07 ID:b1x/FV2C.net
スイスが出してる民間防衛のbotみたいだけど最後の一文がその通りすぎたので載せとく

有事に備えて、少なくとも家族1人につき米2キロ、麺類2キロ、砂糖2キロ、食用脂肪1キロ、食用油1リットル、
ほかにスープ、ミルク、果物、肉、魚などの缶詰、石鹸や洗剤、冬の燃料などを前もって備蓄しておく必要がある。
政治情勢が悪くなってからでは遅すぎる。(スイス政府『民間防衛』)
https://twitter.com/minkan_bouei/status/1238579569306656768
(deleted an unsolicited ad)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:15:51 ID:XSDErt0F.net
茨城のみんなー

【速報】茨城県で初の感染者!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584422778/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:24:10 ID:8wGul9zK.net
>>180
パナの製品もペットボトル使えるけどだめなの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:27:22 ID:8BMq9sqS.net
>>217
ありがとう。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:33:16 ID:DJifLuLS.net
>>215
見てきたけど逆に病院行く羽目になっちゃうよw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:36:37 ID:YMkGqiO6.net
>>150
安い中古延長コードとかよく買うな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:37:53 ID:XSDErt0F.net
香川のみんなー

【速報】香川県で初 新型コロナウイルス感染確認 丸亀市在住 50代男性
https://www.fnn.jp/posts/8090OHK/202003171544_OHK_OHK

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:38:36.23 ID:FcfV8YJy.net
>>223
さっきから情報が遅いしここは備蓄スレ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:40:27 ID:yFz+3595.net
>>215
じゃあちょっとお手本を動画でうpよろしくです

絶対に逃げなんよ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:47:55 ID:Ea+bbnfl.net
>>214
ラジオ体操いいのか、ありがとう、俺もやるかな
子供も大人も変わらず命持ってかれるからね、だから油断大敵だよ
三年後にはここのみんなで笑ってようぜ
その為にも絶対コロナにかかったらダメだ
>>217
おぉ早速参考にしよう、ありがとう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:48:07 ID:+wDocih+.net
>>224
まだそいつ居るの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:49:40 ID:Ea+bbnfl.net
ラジオ体操第四見てきて腹痛いw
これなんぞ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:50:35 ID:SqHucC3P.net
たけしの家庭の医学でコロナにはラジオ体操が効くってコーナーやるみたいよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:57:32.45 ID:89c81+ib.net
https://i.imgur.com/Vga7537.jpg

やっぱりこーゆーのも用意すべきかね?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:58:28.13 ID:KCj60IZE.net
夏にもしコロナが生きてた場合、熱がでたらやばいから粉末ポカリ買ってきた
コロナじゃなくてもしょっちゅう風邪ひくからきっと役に立つ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 19:59:41.15 ID:A7PAIX1f.net
ラジオ体操が転売屋に買い占められちゃう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 20:29:47 ID:BEPFDurr.net
>>174
ペットボトルに着ける奴が100均で売ってる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 21:02:20.13 ID:DJifLuLS.net
雑技団もびっくり第四ラジオ体操w

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 21:05:29.64 ID:s8u7VSDr.net
接客だけどメチャクチャ人多くて忙しいしさ
県内感染者いなくて周りも皆平和ボケだしさ
モチベが保てなくなりそうだ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 21:22:22 ID:tg+H1lou.net
age

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 21:44:07 ID:DJifLuLS.net
>>226
笑ってたいよね、祈ろう。
さっき休校措置解除の連絡早速来てたよ
案の定、消毒、マスクで大丈夫だからみたいな内容だった。備蓄したから学校無しでラジオ体操しながら様子見するよ。本当にありがとうね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 21:45:38.40 ID:DJifLuLS.net
>>235
津波てんでんこみたいに政府も信用できないし、自分たちの身は自分で守って行こうよ。
備蓄もきっと役に立つと自分は確信してる。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 21:59:53 ID:hGyY1rTV.net
>>230
転売ヤー

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:01:20 ID:GkpJZuPy.net
>>239
マスクはともかくほかは使わんだろ
使うとしても個別にストックしたほうが効率いい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:11:52 ID:wZ36v0u3.net
>>1
現役の北海道開業医師が語る、庶民が武漢コロナウイルスに立ち向かう方法。その1

コロナ肺炎にならない方法
www.youtube.com/watch?v=5WhRXMn-8rA
(10分から)

「解熱剤は必要!解熱剤は炎症も取るから。
 体温は37度位が丁度良い。抗体活性が高まるから。
  38度、39度なんて言ったら、逆に抗体活性が下がるから。」
「症状を抑えるって事は、肺炎も抑える。局所で炎症も抑えるって事だから。
  炎症が酷いから、肺炎になるんだから。」
「放置すると、人間の免疫反応は過剰なんですよ。
  抗炎症薬の風邪薬を飲むって事は、過剰な免疫を適正にするって事。
  あと、風邪薬には免疫抑制の効果は無いから。
  免疫を適正に保ったまま炎症だけを抑える。これが【風邪薬】ですよ。」
「風邪薬飲んで、安静して、炎症を抑えてたら、肺炎にならないから。
  風邪症状の内で治っちゃうから。」
「またお願いします、さよなら。」

  

 おーい、漢方毒のドシロウト三流アフィカス馬鹿!聞いてるか??www
 「熱は37度までに下げなきゃいけない」ってよwww 

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:12:13 ID:wZ36v0u3.net
>>1
現役の北海道開業医師が語る、庶民が武漢コロナウイルスに立ち向かう方法。その2
 
気道感染防御の仕組み
https://www.youtube.com/watch?v=EgF0wpUV20w
 (マスク着用の大切さと、口呼吸の危険性について。)
 (直接気道に飛び込む飛沫感染に比べれば、手を媒介とした接触感染は大したことない。)

正しいコロナのかかり方
https://www.youtube.com/watch?v=U6majROGQNM
(社会全体における感染拡大と、感染収束の雛型の説明。
 及び、マスク着用と風邪薬服用の重要性。
 感染症は咽頭免疫で迎え撃って、そこでしっかり治す。 )
(確認はされていないが、風邪薬服用で肺炎症状にも改善効果があると思っている。鼻も喉も気管支も肺も繋がってるんだから。)
 (解熱剤単体じゃダメ。熱ばっかり下げても意味が無い。37度位が適当。
  抗鼻炎薬や気管支拡張剤が入ってる総合感冒薬が肺炎の重症化も防ぐ。)

マスクの役割
https://www.youtube.com/watch?v=x3E9nZ--zcc
(大きな飛沫に含まれる、「ウイルスの大量の塊」をブロックする事にこそ
 感染症防止の意味がある。)
(小さな飛沫やウイルス単体は、通り抜けたとしても、人体の自然免疫で対処できるので、感染不成立である。)

マスクの役割2
https://www.youtube.com/watch?v=c__fjESQyVQ
 (接触感染ルートは、大量のウイルスが侵入する確率は少ない。)
 (それよりも、直接、口呼吸で大量のウイルス塊を気道に侵入させる事の方が何倍も危険。)
 (その為にも、普通の不織布マスクの着用が大切。何よりもマスクが大切。
  手洗いや環境消毒は余裕があればすればいい。) 

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:17:47 ID:HU9X9B8W.net
特効薬すら不明なのにラジオ体操が新型ウイルスに効くわけないだろアホか。
そんなことする位なら症状あるなら風邪薬を飲んで寝ているか、無感染症状なら
41-42℃くらいの風呂に長く入っとけよ。
お前ら風邪で体温が上昇する理由は体温の熱でウイルス殺すからだぞ。

ただし家族で風呂共有していると風呂水から感染するかもしれないので、少しだけ
水道水の塩素濃度増やしたり石鹸水にして濃い目のお湯にしておく必要はあるが

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:21:18 ID:GkpJZuPy.net
ラジオ体操第四がいいと聞いた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:26:38.65 ID:oSv8wU/A.net
ジムで一緒に風呂に入った人たちは陰性だったと聞いた

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:31:33 ID:p6MZCpkj.net
>>231
ゼリー飲料と普通のポカリも少し買っとけ
熱のピーク時は粉を水に溶かす余裕はないかもよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:33:29 ID:8GquQKt4.net
>>230
これ近所の店ではとっくに売り切れてる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:46:11 ID:itTi2S6l.net
>>247
キャップはコンビニ袋頭に被って洗濯バサミで止めればいいし
足元は長靴を消毒した方が破れる心配もないし安全
ていうか備蓄民なら全部持ってるだろうし代替でどうとでもなる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 23:00:57 ID:BEPFDurr.net
>>230
ポリエチレンエプロン100均の介護コーナーに売ってたよ
ゴム手とビニカッパ(下)と風呂スリッパとシャワーキャップ買ってこよー

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 23:24:31 ID:fEgSP8sc.net
タイのレール高くね?倍するからノーシンにしたわ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 23:24:39 ID:amAf60lh.net
>>212
人口10万以下の田舎行けばたぶん普通にあるぞ
今日も見かけた

252 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2020/03/17(火) 23:31:06 ID:SM/S4Z1G.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

ポータブルウォシュレットは停電とかの災害対策にもなるから
持ってた方がいいよ。ペットボトルのやつでもないより全然いい。
たいして高くないから2・3コ試して自分に合ったやつを探すといい。

ラジオ体操豊橋弁Ver.が好き。
https://www.youtube.com/watch?v=6Mptm5mIGaM

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 23:43:23 ID:fvNIT0qT.net
【COVID-19】「アビガン」有効性確認

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 23:45:18 ID:SqHucC3P.net
ぶたくんこんばんは
家でもウォッシュレット使わないけどあると良い?
コロナ備蓄は終わったから地震用備蓄してるの
簡易トイレ用にゴミ袋と凝固剤は買う予定

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 23:53:52 ID:wZ36v0u3.net
>>1
【悲報 武漢殺人ウイルスには、漢方毒が全く効かずに再入院!!】

退院しても再発!続く武漢の苦悩「重圧に耐えかね気が狂いそう」
https://www.youtube.com/watch?v=8vflP4cFq7Q
1:40から
「病院内では、漢方薬の飲みクスリの服用が主で、・・・」
「ここでは毎日体温を測り、漢方薬も出される。」
「それなのに、14日間の観察期間が終わっても核酸検査で陽性が出てしまう。」

毎日漢方毒を飲みまくっているのに、核酸検査(PCR検査)が何度でも陽性を示してしまう。



三流ドシロウト漢方毒アフィカス転売屋さー、これ一体どうすんの??www

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 23:56:37 ID:wZ36v0u3.net
>>250

>>241 >>242 を参照。
開業医の先生が、武っ頃の重症化で肺炎リスクを下げる為には
単独の解熱剤よりも、総合感冒薬の方が良いってよ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 00:28:51 ID:qlA+fSd8.net
>>241
漢方でも熱を冷やすように働く銀ぎょう酸とかあるから

刺身を食べる時に、怖いからワサビ大量に入れてる。で、ちょっと調べてみたら、コロナウイルスにワサビやカラシの辛み成分が制菌効果あったらしい
シンコロにも効くかもしれないな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 00:29:40 ID:X5Sd73SK.net
という事はハバネロがきくのか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 00:32:28 ID:6loD+E/3.net
はっ、まさかキムチ・・・・

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 00:36:41 ID:qlA+fSd8.net
唐辛子は喉痛いときは真っ赤になって悪化するし、たぶん良くないよw

ワサビは昔から防腐作用があって寿司についてるくらいだし、やっぱり日本のものはいいね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 00:54:12 ID:emkzZxeZ.net
>>249
使い捨て不織布スーツみたいなのも売ってるよね
安全ゴーグルと一緒に並んでたのでフクイチっぽいなと思った
上下別で各200円だったので、カッパの方が良いかもね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 00:56:53 ID:4Ro6PpFa.net
梅雨時期のカビ対策にワサビ水ってあったね、数年前の情報番組で
刺身パックについてたワサビが溜まってるからやってみようかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 00:59:03 ID:gxxf76if.net
>>237
>>226だけど、そんなに早く来てしまったのか
絶対休ませた方が絶対にいいね、っていうか来る子いるのかな、ある意味どのくらいの子が来るのかね
香港や中国みたいに家にいてタブレット勉強でいいのに日本は本気で遅いと思うわ
大手企業は週に二日〜三日の出社となってる所も多い中、学校や子供だけは大丈夫、なんてちょっと日本頭おかしいんだと思う、それこそ正常性バイアスなのか子供を頃したいのか
ラジオ体操俺も頑張るよ、絶対にお互い生き残ろう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 01:03:17 ID:XA9reE41.net
>>242
うつしてやるオッサンから感染したとおぼしき人は隣で接客してたお姉さんじゃなく、オッサンが座ったソファーで化粧治してたお姉さんだった。
飛沫の方がヤバいなら接客してたお姉さんの方が圧倒的にヤバそうなのに、オッサンが座ったソファーに座って顔を触ったお姉さんが感染した。
なので、飛沫感染が接触感染より圧倒的にヤバいと本当に言えるのかなぁ?と疑問。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 01:07:03.12 ID:emkzZxeZ.net
親がパンだか手打ちの餅だかのケースの隅に入れてたな
わさびがあった方が多少はカビにくいけど無敵じゃないからね
わさび水は知らなかった
知っておいて損はないね
買い占める程の量も要らないしw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 01:08:02.64 ID:OGmV66b3.net
>>264
だとしてもサンプル1で、何の参考にもならない。お姉さんはイハダスプレーしてたかもしれないし、石鹸水を香水代わりに付けてたかも知れない
石鹸

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 01:56:23 ID:6loD+E/3.net
日本のスーパーは今こんな感じだよ。君らの国はどう?
http://dng65.com/blog-entry-7250.html

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 02:05:54 ID:0iZfdLSb.net
>>263
びっくりよもう。市には猛抗議の長文メール送った。娯楽施設や外遊びしまくりの子が多いと報告上がってるのにその子達が一斉に集まった時の可能性考えたらわかるのにね。これは絶対に行かせてはならないと思ったよ。確かに遅れてる。何もかもがね。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 02:08:44 ID:UxofGk0r.net
WHO 新型ウイルスへのイブプロフェン影響は「調査中」
・イブプロフェンの影響は証拠がなく調査中
・とりあえずイブプロフェンは使うな
・飲むならアセトアミノフェン使え

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012336881000.html
WHO=世界保健機関は抗炎症薬の「イブプロフェン」が新型コロナウイルスによる症状を悪化させるおそれがあるとする指摘が出ていることについて、
「証拠がなく、調査中だ」とする一方で、みずからの判断で服用しないよう呼びかけました。

WHOのリンドマイヤー報道官は17日、国連ヨーロッパ本部の定例記者会見で、抗炎症薬の「イブプロフェン」が新型コロナウイルスによる症状に与える影響について、
「より高い死亡率につながるのかまだ証拠がなく、WHOの専門家が調査を進めている段階だ」と述べました。

そのうえで、新型コロナウイルスに感染している疑いがある場合について、「『イブプロフェン』をみずからの判断で服用しないでほしい」としたうえで、
代わりに解熱鎮痛薬の「アセトアミノフェン」を使うよう呼びかけました。

「イブプロフェン」をめぐってはフランスのベラン保健相が今月14日、ツイッターで「新型コロナウイルスに感染している際に服用すると症状が悪化する可能性がある」としていました。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 02:09:11 ID:0iZfdLSb.net
>>263
続き。ラジオ体操第二まででもダイナミックな動作でやると結構疲れるからね。いい運動になるよー。あなたみたいな人が市長なら良かった。はぁ…。あなたに幸運がありますように

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 02:12:15.04 ID:emkzZxeZ.net
感染怖いから子どもも学校に行かせないってのはわかる
でももし、友達みんな学校行ってて、ひとりだけ学校来なかったってなった時に、今後ハブられたり「コロナだから学校来なかった」って噂になって、虐められたらどうしようって思っちゃうのはいじめられっ子だったからかな
考えすぎ?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 02:20:56 ID:MRXllw1l.net
>>267
日本は政府に情報操作されてるからね‥
海外の反応が当たり前だよ、食品ばかりはね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 02:42:04 ID:WJnu6kgd.net
>>264
位置も重要なんだよね
接客してたねーちゃんは横隣に座ったから、口から飛んだ唾が掛からなかったのと、たぶん通報あってすぐに手を洗ったりしたんだろう
椅子の方はまさかそんなことで移るとは思わずに気を抜いてたら、オッさんの成分を触って目や口を触ってしまった、運がなかった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 02:53:56.19 ID:gxxf76if.net
>>268
おぉ抗議メールしたんだ、でもした方がいい、というか分からせた方がいいな
学校に行くのは勉強もそうだけど大切なのは友人達との交流、だけど今最も危ないのは友人達との交流だからね
名古屋で発生したみたいにベッド数足りなくて自宅療養、このニュースにはついに来たかと思ったけど今万が一コロナになったら自宅療養も考えないといけないからね
ダイナミックにやる、ねwわかった、明日から早速やるわ。第二がわからないからつべ見ながらやらないとだw
ありがとう、家族が平和に幸せにこれからも笑顔で暮らせる様に祈ってる
ここのみんなもそうだけど絶対乗り越えよう

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200