2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.58

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 21:03:19 ID:Rle8tQW7.net
新型肺炎に備えるための備蓄について皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

■農水省備蓄ポータル
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/

■備蓄の心得 七か条
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

■経産省 マスクや消毒液の状況
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html
■参考スレ
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584243288/
■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584266439/

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:27:09.52 ID:GVmZQDGd.net
千葉県今から会見始まる
千葉県民じゃないが森田健作だからついつい見たくなるw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:27:09.58 ID:pTqVUQYt.net
ばかだねー
https://dotup.org/uploda/dotup.org2096630.png

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:27:45.81 ID:o7VmVVlI.net
>>364
基本的に大人はどの解熱剤でも可
子供のみ理由は不明だがインフルエンザ脳症を誘発する可能性があるので控えるべき。なお飲んでも脳症が増える確率は誤差レベルで低い

イブプロフェンもロキソニンも処方箋なしで買える安全な薬だから
アセトアミノフェンだけとかいう思い込みは捨てるべき

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:30:18.90 ID:o7VmVVlI.net
>>365
正直なところ飲ませてもいい
理由は飲ませても脳症を誘発する確率が恐ろしく低いから
絶対にオススメしないが、そこまで神経質にならなくていいレベル

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:30:20.96 ID:W4KTV80J.net
>>366
商店街や駅前や役所などにライブカメラがある場合があるので、ダメ元で探してみたらどうだろう
ウチの近所は残念ながらなかったけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:30:56.85 ID:H+fZ+SOF.net
>>368
ああ感染が広がる・・・
にわか備蓄民って何でこう・・・なんだろう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:31:50.63 ID:GVmZQDGd.net
>>368
これはすごい…
田舎に住んでると人とこんなにくっついたりしないからかなり抵抗ある
咳が止まらなくなったらヤバそう
平日の朝だから年齢層高いな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:34:45.80 ID:z2soWlX3.net
>>362
本当にここの住人には感謝しかない(新米さん以外)
今このタイミングで心の余裕をもたらせてくれてありがとう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:36:13.45 ID:IC8bnePw.net
日本人は人混みが大好きなのかw
3連休に浮かれて花見なんかするからこの有様・・・

学校再開なんて言ったから気が緩んだんだろうな
・・・日本大丈夫なんじゃね?的な

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:37:17.21 ID:GEm90X5X.net
>>359
うちの紫蘇は木みたいになって冬を越したんだけど
そのうちに青々とした葉っぱが出てくるのかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:40:51.01 ID:H+fZ+SOF.net
隠居生活しながら家庭菜園で野菜と果物作って、たまに釣りしながら鶏買って備蓄品で暮らす
これからはこういう余生を送りたい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:41:47.92 ID:LoDFz/4P.net
>>376
多年草じゃないから、落ちた種から新しいの生えてくるよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:43:19.65 ID:uhOFAwUc.net
>>358
うん、だから使いたきゃイブプロフェンなりロキソプロフェンなり好きに使えばいいんじゃないかな
俺や俺の家族が使うわけじゃないから俺は別にかまわんよ?
うちはカロナールが結構備蓄されてるんでアセトアミノフェンしか使わないけどw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:45:14.72 ID:u5p/Embh.net
イタリアのロンバルディア州のYouTuberのカンちゃん、現地の新聞読みながら7月末までウンタラカンタラ…確定かどうかは知らない。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:45:25.94 ID:wX8jja++.net
>>356
都内でも時給1000円程度だろ
感染リスクヤバいんだから終息するまで倍にしてあげてよと思う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:45:27.36 ID:/sPtm5gp.net
うちのシソはバッタにやられてしまう
あとシジミチョウ?の幼虫
元気なドクダミは天ぷらで食べられるらしい…

団塊世代の買いだめは凄いね
二世帯ならわかるけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:45:31.50 ID:W4KTV80J.net
>>376
冬を越した? それシソじゃないか、枯れてるんじゃないかな
シソは一年草だよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:45:43.70 ID:4xvAx4TD.net
塩鮭、塩鯖、じゃこ買って真空パック。
缶詰嫌いな人におすすめ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:46:32.61 ID:4xvAx4TD.net
真空パックして冷凍ね。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:46:42.85 ID:HZ7evad0.net
>>368
このスレでで他人を笑ってる間抜けも同じだよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:46:54.97 ID:9Or/6XYm.net
さっさと変異して

感染力100倍
致死率100%

になってくれんかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:47:01.33 ID:GEm90X5X.net
>>378
ありがと
やっぱりあの木からは生えてこないんだね
じゃあ可哀想だけど引っこ抜いて周りから芽が出てくるのを待つよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:48:37.80 ID:j88/Ri7a.net
>>382
安全面は別としてよもぎ、たんぽぽ、なずな、オオバコも食えたような

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:48:42.20 ID:BG/M206h.net
今日明日買い物行くのはくそ雑魚、ただの奪い合い。
備蓄民は安定供給時に確保してる。
そういう行動とってれば需給バランス崩さないし、パニック買いなんてない。
想像力のない人間は罪。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:48:54.25 ID:roOeLP+r.net
>>359
ミントと混じるのか!すごいな
知人がミントを植木鉢で育てているらしくめちゃめちゃ増えると言っていたのを思い出した

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:49:59.19 ID:o7VmVVlI.net
>>379
なにを使おうが構わないが
悪質なデマを拡散したことは謝ろうね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:50:20.48 ID:GEm90X5X.net
>>383
本当はあれ、枯れてるのかな…?西日をガンガンうけて元気に冬を越したと思ってた。
シソかバジルかのどっちかなんだけどな〜隣に植えたから。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:51:53.26 ID:Y7byKf10.net
>>371
ご親切にありがとう
こちらも行動範囲にライブカメラは無さそうだった
人混みという意味では今よりひどい状態にはならないだろうから、週明け落ち着いた頃に買い出しがてら様子を見に行きます

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:52:10.56 ID:y34gvZTX.net
小売店の従業員は逃げ出したいだろうな
ゾンビの群れと変わらん
感染しなくても精神やられるて

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:52:26.39 ID:uhOFAwUc.net
念の為もっかい貼っとこう

「イブプロフェンで新型コロナが悪化する?」臨床医に聞いて分かった“飲んではいけない薬”の真偽
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200320-00036753-bunshun-soci&p=1

これ読んでコロナの熱にイブプロフェン剤やロキソニン使いたい人はどうぞご自由にw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:53:14.36 ID:u5p/Embh.net
昨日のスーパーぬか床もかなりのハイペースで売れてたよ。
感染者少ない田舎だけど。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:56:20.00 ID:GEm90X5X.net
>>383
今見てきた。
確かに地上部は完璧に枯れてるんだけど
抜こうとしてもがっつり根を張ってて、掘らないと抜けないみたい。
暖かくなったし落ちた種から芽が出てくるのを楽しみに待つよ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:56:22.30 ID:uhOFAwUc.net
>>397
ぬか漬けいいよなぁ
近所の食料品店で自家製の買ってるけど
自分で漬けてみたい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:58:35.34 ID:f6WTjCWd.net
オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

大きいサイズも在庫少しだけ復活してます。

3/24より全ての商品が2$値上げです。
(HPに記載されています)

http://myslo7.com/ios/opacy/

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:58:54.96 ID:o7VmVVlI.net
>>396
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342521000.html

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:00:58.44 ID:o7VmVVlI.net
なんでデマを拡散させるやつって
なんの価値もない怪しい情報源を信じて、
マトモな情報源をあれこれ理由を付けて否定するんだろう

誰か教えてくれ
俺はアタマが悪いのが原因だと思っている

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:01:26.65 ID:pTqVUQYt.net
>>400
詐欺商品 注意

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:06:49.35 ID:uhOFAwUc.net
自分で見て、自分で考えて、自分で判断すりゃいいだけの話なんだけどねw
自分が信じた道だから人に押し付けなきゃとか思うのは宗教みたいなもんやで

「イブプロフェンで新型コロナが悪化する?」臨床医に聞いて分かった“飲んではいけない薬”の真偽
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200320-00036753-bunshun-soci&p=1

これ読んでコロナの熱にイブプロフェン剤やロキソニン使いたい人はどうぞご自由にw
俺や俺の家族が使うわけじゃないんで俺は全然かまいません
うちはカロナールの備蓄があるんで、アセトアミノフェンで行きますよ・・・・と

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:07:23.27 ID:PxOf2Ren.net
ぬかみそは自分が無症状感染者の可能性を考えると抵抗感がある

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:08:02 ID:HZ7evad0.net
>>404
お前もいい加減しつこい
スルーしときゃいいだろハゲ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:08:45 ID:aXB9FL+e.net
東京昨日以上の感染者だってよ
想定より早いな。都内備蓄民は本日から完全引きこもり推奨

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:08:51 ID:o7VmVVlI.net
>>406
馬鹿なんだから言っても無駄っぽい
自分のなにが悪いのか分かってねーぞ、ーコイツ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:09:44 ID:HZ7evad0.net
>>408
バカに説教を繰り返すアホをマヌケと俺は思うが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:10:13 ID:uhOFAwUc.net
なお、カロナール(アセトアミノフェン単剤)は処方薬なので
お医者さんに処方箋書いてもらわないと手にはいりません(海外通販とかは使えるっぽい(例)>>189)
市販薬ではタイレノールやラックルってのがアセトアミノフェン単剤です

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:10:47 ID:HZ7evad0.net
用法容量を守って適度に薬(毒)は付けよマヌケども

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:11:13 ID:nsG+0XfA.net
パニック買いに参加する奴はバカ
行列作ってる時に万一コロナ感染者が居て
そやつが咳でもしたら完全に終わる
ここに居るみんなはそうならないように買い溜めて来たと思うけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:11:20 ID:HZ7evad0.net
付けよ→使えよ

アホ馬鹿マヌケに付ける薬はねえ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:12:44 ID:mEPQvEYS.net
パレードの列を遠くら眺めるのが最近の趣味

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:12:45 ID:HZ7evad0.net
このスレ一番の大マヌケはこいつと認定する
おめでたいマヌケ

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.64
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585159136/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/26(木) 02:58:56.81 ID:aD+/Onwp [1/5]

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:15:51 ID:BG/M206h.net
今日明日の買い物にはパニック税でもかけて財源に充てるべき。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:17:18 ID:Lqeq9zTn.net
お味噌買ってきた
合わせみそと赤だし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:18:54 ID:o7VmVVlI.net
なお新型コロナで高熱が出た際
アセトアミノフェンはオススメしない。最悪死ぬ
体温39℃以上でアセトアミノフェンはやめるべきで、41℃以上はアセトアミノフェンのみの投与は一生後悔する結果になりかねない

アセトアミノフェンは解熱作用が弱いので高熱時は解熱が間に合わない
日本でも新型コロナ感染者の二十代が自宅で意識混濁状態で発見された事例がまさにコレで
他にも若い連中でウイルス性の髄膜炎とかも起こしてるがおそらく高熱が原因

そもそもインフルエンザでイブプロフェンとか他の解熱剤が脳症を誘発する疑惑にもカラクリがあって
アセトアミノフェンでも熱が下がらない入院中の超重症なインフルエンザ患者の子供には、より効果が強い解熱剤を投与するのが基本

当たり前だがイブプロフェンなどの効果の強い解熱剤を投与した子供が
他の患者より脳症を誘発する確率は必然的に高くなるから
イブプロフェンとかが脳症を誘発するかは怪しいと批判する小児科医も多いし、小児科学会も怪しい怪しいと報告書を出している

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:19:06 ID:HZ7evad0.net
しかし、面白いよな
びっくりするほど知能がないというか、お花畑というか

何の為に備蓄してんだか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:20:24 ID:HZ7evad0.net
薬フェチの猛烈な盲信者どうしたの戦いは見苦しくてかなわんw
時間の無駄にしか見えぬ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:21:02 ID:HZ7evad0.net
お前がその薬を開発したわけでもねえくせになんでそこまで熱く慣れるのが心底謎w

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:21:14 ID:xsWgDUvb.net
明日休みだから夜中に空いてる店で買い出ししてこよう、分かってるんだけどもうちょい備蓄したいもっと食料を山積みしたいんだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:21:47 ID:ygw1yylX.net
ヨーグルト買いに行ってきた。
カップ麺は一家族3点までだった。
缶詰はまだ種類選べるぐらいあった。
レジも並んでいないし、店内も2m以上開けられた。都下。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:22:29 ID:4RjhRyuX.net
>>354
同じく大阪南部
最後の買い足しに行ってきた全くの正常運転がむしろ怖い
男性がカートに大量に購入していたここの住人だろな自分と同じく浮いていた
購入した商品参考にさせてもらったよ
車が函館ナンバーだったなるほどな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:23:51 ID:wTqh4OsT.net
>>386
当面の備蓄は終えてるから一息つけてるけど
今並んでる人を笑うことはできんなぁ
状況は変化するし今出来ることをやるだけだ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:24:17 ID:HZ7evad0.net
ニワトリなんかは割と賢い動物なんだが、腹いっぱいになっても
隣が餌食ってると、追加で一緒になってまた食い出す

やっぱチキン脳な人間も同じ性質をもってるのかね?
共有意識が高いというのか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:24:40 ID:HZ7evad0.net
>>425
鬼とか和邇が笑い転げるわに

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:24:49 ID:o7VmVVlI.net
>>409
馬鹿が広めた悪質なデマを信じる他の連中もいるからな

今回の新型コロナは高熱が長く続くケースがあるし
その時に弱い解熱剤のみで対処すると治癒後に後遺症が残りかねない
これは確率は低いようだが二十代や三十代がヤバイようだ
WHOが出した「若者は無敵じゃない」という声明は高熱とそれに伴う障害がメインだとお思われる

脳症を起こしやすい子供は症状が軽いことが多いのが救い
子供が高熱を出す病気だったら、死なないけど一生モンの障害が残る怖い病気になってた

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:25:27 ID:DdZl9oPW.net
日本政府が20万円くれるので、
カウカウファイナンスで20万円かりますた。(^-^)/

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:25:27 ID:uhOFAwUc.net
東京、新たに45人(以上?)の感染者出たな
パニック買いは加速しそうやね
この土日は地獄だぜw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:25:46 ID:NAkop9qn.net
長文の怖い人おるなあ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:26:21 ID:HZ7evad0.net
>>428
でもな
只の知ったかヲタクみたいに雄弁されちゃうとな
雄弁は銀沈黙は金

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:26:33 ID:ChD+F41A.net
東京ヤバイよこれは

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:26:37 ID:BG/M206h.net
脳症は実際はほぼない。下手に解熱する方が危ない。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:27:18 ID:uhOFAwUc.net
ビールの補充を日曜に考えてたんだが・・・・今夜閉店前に行くかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:27:19 ID:HZ7evad0.net
正義マンぶると気持ちええのは判るが、長文は心底うぜえw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:28:07 ID:HZ7evad0.net
ヤバいよヤバいよ〜
って言うのもいい加減飽きただろ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:29:23 ID:o7VmVVlI.net
>>434
39℃以上は絶対に解熱したほうがいいよ
少し目を話した間に40℃超えて意識朦朧なんてこともあるから

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:31:23 ID:HZ7evad0.net
思い込みを拠り所にして騙る癖のある人は
42度の高熱を経験してるのだろうか?

知ったかの口だけクソヤロウではなかろうか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:32:54 ID:NWl8s85y.net
四国なのに地元の野菜直売所で米が売り切れてた
あとでスーパーも見てみよう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:32:56 ID:BG/M206h.net
医師免許持っているのだろうか。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:33:07 ID:uhOFAwUc.net
そして土日にスーパー休店とかもうねw

「店長判断で休店も」スーパーが対応に苦慮 東京都の外出自粛要請で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000535-san-bus_all
「来店客や従業員の安全が確保できないと判断した場合、店長判断で店舗の一時休店や入場制限を行えるよう準備している」
食品スーパー大手の関係者は切迫した現状を明かした。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:34:02 ID:o7VmVVlI.net
>>439
42度の高熱を出した人間は理論上死ぬ(諸説あり)から
ここに書き込んでる人間で42度を経験したことがあるやつはいないと思うw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:35:58 ID:HZ7evad0.net
ところが瞬間計測だと43度言ってんだよな
俺だがw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:36:03 ID:HvFHQkRN.net
39.5度で使う。しかし40で止まりそうな39.5度ならツカワン

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:36:45 ID:HZ7evad0.net
なかなかふらふらしてキモち良かったぞw
これが若さゆえの体力か

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:36:59 ID:o7VmVVlI.net
>>444
ギネス記録だと45度の体温もいるらしいな
医学的には死んでるはずなんだが

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:37:04 ID:CjDmEk9H.net
>>442
あー、店そのものが閉まる可能性も出てきたか
無人じゃないもんな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:39:23 ID:HZ7evad0.net
考えられることは

・水銀体温計による計測誤り→振り切ってた
・熱が籠ったことによる実測値

まあいずれにしろ一時的に気持ちよかったことに変わりはない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:42:27 ID:GjPiOQCP.net
都民以外はまだ猶予期間あるからついてるな
他県民で余裕かましてる奴はアホやで

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:43:33.67 ID:TEOLXIjO.net
ここ備蓄スレだからさ
野菜とか冷凍備蓄したい人でTwitterしてない人参考になると思うから貼っとく
ただ初心者の場合に限り。主婦は今更かも
https://twitter.com/krkr_2019/status/1242446597167788034?s=21
(deleted an unsolicited ad)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:46:36 ID:HZ7evad0.net
>>451
https://pbs.twimg.com/media/ET8OFoqU4AAYddC.jpg
https://rimage.gnst.jp/gurutabi.gnavi.co.jp/image/public/img/article/49/14/art002086/article_art002086_12.jpg

なんか微妙(´・ω・`)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:49:12.12 ID:j88/Ri7a.net
>>451
独身だけど貧乏人だから安い時にまとめ買いしてそれ何年も実行してたよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:49:56.83 ID:a0uJyhB+.net
>>199
俺もそう思ってる。
長期的な休校を発表する度胸ない政治家たちは
「先ずは春休みまで」
「春休み後は通常で」
「現状を考えて4/20までは休み」
「すまん。収まらんからGWまでは休み。ついでに企業もインフラに関わるとこ以外休んでね」
こんな想像しとるわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:50:00.66 ID:HZ7evad0.net
正直者は救われるな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:51:08.72 ID:haR+HhUz.net
>>219
そーいうのあるから難しいよね

ドラストではハンドソープ売り切れなのに隣の小さなスーパーでは売ってたり

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:53:28.92 ID:DMVm0645.net
備蓄の仕上げとして今日朝イチで某業務スーパー行ったんだが
俺以外 客が全然おらんくてワロタ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:54:32.55 ID:raZV0rup.net
おまえら、またやってくれたな。
スーパーが入場規制かかってるじゃねえか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:54:50.41 ID:NAkop9qn.net
自粛要請出てたところ以外の人はここらが最後のチャンスだな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:56:05.83 ID:GjPiOQCP.net
今日東京だけで45人か
この調子だと土日自粛したところで何の抑止力もなさそうだし
早くて来週にはロックダウンかも知れん
その余波を受けて他県でも封鎖は無くとも自粛モードが強まると見た

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:56:15.69 ID:uhOFAwUc.net
むー・・・プレモルの新型神泡サーバ応募したいのに

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:57:15.47 ID:uhOFAwUc.net
>>460
明日ロックダウンしても不思議はないと思うけどね
ま、感染人数次第かな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:57:27.87 ID:OqneEypn.net
>>317
どう考えても、中止要請だったんだが、脳まで筋肉でできてる奴らには通じなかったと。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:58:28.64 ID:DMVm0645.net
食べる分の備蓄はもう十分あるけど
なんか近い将来 パスタが貨幣代わりになりそうなんでw
貨幣としてパスタを購入しといたわ
いざとなったら野菜や缶詰と物々交換できるやろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 16:59:19.01 ID:OqneEypn.net
>>319
玉川休み開けたの?
休み開けバカ発言第一弾?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:01:16.06 ID:5y1Xdqeg.net
>>454
それ100%当たるわ マジでw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:02:52.75 ID:grKEEDBw.net
今、スーパー行ってきた
まったく混んでないし、客少なめ
品揃えいつもと変わらず
納豆も種類豊富でたくさんあった
東京とタイムラグあるから今夜から買いが始まりそう
@東海

総レス数 1003
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200