2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.58

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 21:03:19 ID:Rle8tQW7.net
新型肺炎に備えるための備蓄について皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

■農水省備蓄ポータル
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/

■備蓄の心得 七か条
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

■経産省 マスクや消毒液の状況
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html
■参考スレ
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584243288/
■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584266439/

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:37:47.27 ID:wfqCtkiP.net
>>479
知り合いが家を立てたけど便器が中国から入ってこなくて
トイレ無しで納品させられそうって話をみてちょっと笑った

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:38:50.47 ID:pXm0Vz43.net
都内はスーパー混んでたよー。
通り過ぎただけで入店しなかった。
野菜はまだまだたくさんあり。

まちbbs では、西友でパン、缶詰、肉の棚空っぽとのこと。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:39:11.97 ID:dZHTm13d.net
さっきスーパー行ったら、レジの待ち時間は5分ぐらいだった@愛知県西部

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:03:01.52 ID:ii8IDPleP
国が非常事態宣言した時点でパニック買いは必ず起こるから、それを見越してパニック買いを分散させる為に各都道府県自治体が順次独自に非常事態宣言を出していっているのでしょうね。
つまり今週から来週中にかけては先行的非常事態宣言による最終準備期間と捉えた方がいいかと。
今ならまだ一時的に買い占めが起きても運送&補充が間に合う。
国の非常事態宣言時一回に集中されてはそれこそ収拾がつかなくなりかねないですからね。

つまり、来週末安倍ちゃんからの宣言くる?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:41:26.71 ID:XZEGO5dP.net
実際ロックダウン生活中の人のツイートも参考になるよ
本人も忠告してるけどアフィリンクだらけだから踏みたくない人は商品名を自分で検索するとよろし
https://twitter.com/hrk165415/status/1242067314218020869?s=21
(deleted an unsolicited ad)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:41:33.39 ID:elGybBf7.net
>>494
ほんと以前からこのスレ見て備蓄民やってて本当に良かったわ
今になって焦ってスーパーとかでパニック買い争奪戦に参加とか自殺行為でしょ
買い物客の殺到する店内とかクラスターの発生条件にぴったりじゃんw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:41:38.51 ID:Chl/FrKi.net
ワイ、グンマー寄りの埼玉県人
毎月給料入ったら翌月一ヶ月分の日用品と食料(鮮生以外)などまとめ買いしてる
レジを塞いでしまうのでいつも空いてる開店直後に購入している
今日、米の棚に行ったら

「よかったー、やっぱりこっちは棚にいっぱいある〜」
「見てきたらパスタにカップ麺もみんなあったよー」
「昨日の都知事の会見で都内は物がなかったから、田舎来て正解だったね〜」
「本当だねー」
「朝早く来てよかったな」
ワイ「( ゚Д゚)」

何この家族、買い占め遠征に来たの?
止めてよマジで

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:45:18.54 ID:XZEGO5dP.net
乾燥全卵なんつーのがあるのは知らなかった。栄養的にどうなんだろね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:45:31.46 ID:nsG+0XfA.net
東京封鎖だけなら物流は死なないけど
生産者と運ぶ人と売る人が仕事して初めて消費者が物買えるんだし
この先の食糧供給がどうなるかはマジで分からん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:46:10.96 ID:elGybBf7.net
都内在住でもどうしても今のうちに買い増しだとかしたい人は
割高だけど成城石井とかの高級系スーパーに行けば多少マシだな
あと深夜営業のスーパーやコンビニで深夜の時間帯に行くとかか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:46:44.87 ID:P33p6hhp.net
>>174
豆苗は3分の1の場所をカットとあるけど
2分の1の場所をカットにすると
すぐに新芽が生えてきて
3回位あっという間に収穫できるよね
根やばくなってきたらプランターに植えている

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:47:24.15 ID:uttzzcrg.net
>>458
ここの住人でそんなものに参加してるの誰もいないよ。
1ヶ月前なんて逆に馬鹿にされてたもんね。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:47:33.42 ID:grKEEDBw.net
>>495
中国から便器が入ってこないのテレビでやってた
トイレなしって住めないじゃんw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:47:34.21 ID:FI4raKsk.net
>>504
伊勢丹混んでたよー。昼過ぎで年齢層高め。
クイーンズじゃない方ね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:47:56.93 ID:uhOFAwUc.net
速報
政府対策本部会議始まる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:48:15.74 ID:BbsnMTz1.net
>>490
同じマンションの人がサミット混みすぎで、買い物やめて帰って来たとか@神奈川

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:48:38.86 ID:H+fZ+SOF.net
牛乳の備蓄だけができてなかった
パンで使ってる脱脂粉乳は3倍濃度で作ると甘くて美味しいけど、全粉乳だったら容量通りでも美味しいのかね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:49:25.03 ID:uhOFAwUc.net
>>501
深谷とかまで買い出しに行くのかよw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:50:18.80 ID:elGybBf7.net
>>508
そうなんだ

自分はもう先週から籠城生活なんで外の様子はネットでしか入らないw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:50:18.92 ID:i4kRN6R+.net
兵庫県民、今日から備蓄始めたニワカです。
農林水産省の「新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド」
に沿って食料・調味料を買って来ました。
家庭用の薬・医療品の備蓄すべき一覧で、何かお奨めないですかね?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:50:19.19 ID:tkf+eYL1.net
強力粉昨日から50円も値上がりしてしまった(´・ω・`)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:50:56.23 ID:uttzzcrg.net
>>509
封鎖しないと花見にいっちゃうから明日か明後日ヤバいだろうなあ
アホの政府だからまた自粛っていう可能性もあるけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:53:19.55 ID:grKEEDBw.net
>>501
ネットでも昨夜
明日は休みだから地方まで遠出して買い物行くー
カキコかなりあった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:54:36.85 ID:elGybBf7.net
>>516
というか
日本の現行法だと欧米や中国みたいに【外出したら逮捕】とか【食品店以外は営業禁止】
みたいなハードな封鎖は法的にできないんだよ

それやりたいなら法改正するしかないけど私権への重大な制限を含むので成立するか微妙でしょ
たぶん与党の中からも反対出るよ 
この期に及んで牛肉商品券とか旅行券だとか言い出してるくらいだもの

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:55:08.46 ID:R6fctT/q.net
日配品は心配しなくても一巡すれば供給される

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:55:13.79 ID:grKEEDBw.net
>>509
さらにスーパー買いだめ加速しそうだが
東京は品がなさそう…
ネットで買えばいいのに…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:55:19.44 ID:uhOFAwUc.net
>>514
884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 19:11:23.55 ID:W8o3XNOM
看病セットおすすめ
・解熱剤(アセトアミノフェン単剤)>>873参照
・経口補水液(OS-1あるいは粉ポカリ倍希釈+塩ひとつまみ)
・冷えピタ等冷却剤
・体温計
・咳止め
・ウィダーin、レトルトおかゆなどの簡単に栄養補給できるもの
・キッチンペーパー
・マスク
・ニトリル手袋

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 19:06:53.12 ID:W8o3XNOM
>>869
補足
解熱剤はアセトアミノフェン単剤がベスト
・タイレノール
・ラックル
・ノーシンAC ※他のノーシンはだめです。ACを選ぶように。ここ重要
以上3つがおすすめです
もし、処方薬のカロナールがあるならそれでもOK

>>884
追加:ヴィックスドロップ(のど飴)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:56:33.41 ID:REjTJNcm.net
>牛肉商品券とか旅行券だと
頭にウジが湧いてるんだろうね
311の放射(脳)が効いてきたのかも

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:59:51.50 ID:OBF9x8m6.net
一軒家の部屋の窓から通りまで1.5mぐらいなんだけれども
窓の近くの道で近所のジジババがマスクもせずに毎日のように30分ぐらい
立ち話をしてるんだが風向きによっては危険だろうか?

夏に成って窓開けるようになるまでに部屋を変わった方が良いだろうか?
部屋変わるの荷物はこぶの大変なんだけれども
家の近くで立ち話するなともいう権利無いよね?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:01:02.19 ID:REjTJNcm.net
なにかで見たことが有るんだけど
手にスプレーしてヌリヌリして乾くと薄い皮膜が出来て
手袋になるというやつ
知りませんか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:01:11.77 ID:R6fctT/q.net
>>485
100均で長期欠品がポツポツ出てきてるね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:01:13.99 ID:Chl/FrKi.net
>>517
マジかよ
じゃあその中の一家族ってことか
お一家族様◯個までって決まってるのに大量にカゴに詰めてレジで揉めてた

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:02:16.31 ID:REjTJNcm.net
>>523
サーキュレータと蚊取り線香

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:02:25.83 ID:o7VmVVlI.net
>>524
ちんこにかけるとコンドームになるスプレーなら知ってる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:03:39.34 ID:28ekjZrH.net
>>514
龍角散と消毒液、怪我した時用に

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:03:59.04 ID:PHiBoB0z.net
>>502
やっすい弁当の玉子焼きとかの原料になってるやつかな?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:04:58.67 ID:4xvAx4TD.net
>>523
お酢でもスプレーしてやったら?
無害だし匂いにむせて咳こむから、井戸端しなくなる。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:05:11.88 ID:grKEEDBw.net
>>519
しかし、コロナ流行ってる中、スーパーなど買い物行きたくない
散歩は行きたい
ストレスたまったら免疫下がる言ってた
買い占めが始まってから買いに走るのは感染リスク高いから
前もっての備蓄は正解だと思う
地震みたいに急にくるわけじゃないから備蓄しやすい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:06:31.75 ID:VFyXYdSW.net
食料いるから買いに走るのは止められないけどさ
田舎ならあるとか遠征にいく気力あるなら、一週間早く買っておいてよと言いたくなるよね
でもまあまだ買いに行ってるだけましだよ
買い占めないでー!とか言う人はほんとつける薬ないから

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:06:39.92 ID:dZHTm13d.net
東京が封鎖されたら、東京の内側にいる人たちは、東京の外へ買い出しに行けなくなるの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:06:46.92 ID:4xvAx4TD.net
>>514
葛根湯と麻黄湯。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:07:32.74 ID:grKEEDBw.net
>>522
牛肉は上級の接待や夜の外食が減って
在庫が余りまくって困ってるらしい
旅行券は意味わからんなw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:07:58.30 ID:o7VmVVlI.net
>>532
散歩とか開けた場所を歩く分には危険性は薄い模様だから
遠慮せずガンガン散歩しろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:08:01.09 ID:XgGYZsYy.net
茨木県西スーパー誰も買い占めてないw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:09:20.91 ID:XgGYZsYy.net
茨城@スーパー誰も買い占めてないな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:09:22.98 ID:f6WTjCWd.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。
3/24より全ての商品が2$値上げです。
(HP記載されてます)

http://myslo7.com/ios/opacy/

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:09:46.41 ID:o7VmVVlI.net
東京の総合スーパー
店の入り口に大量のインスタント麺が山積みでレジの混雑なし
@さっきタバコ買いに行った糖尿高血圧60代な親父の情報

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:09:46.80 ID:VFyXYdSW.net
とはいえ、ユニいってナイロンポシェット追加買いと
親の長Tシャツかっておいた
夏でも長Tしか着ないのに、海外から入荷されなくなったら困る
ナイロンポシェットは、この時勢洗濯できるし、おしゃれバッグもつ気持ちの余裕もなくこればかり使ってる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:10:44.69 ID:VFyXYdSW.net
>>534
行けない。出られない。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:11:06.64 ID:TEOLXIjO.net
>>518
罰金にしてバンバン違反を捕まえて、
そのお金でマスク工場作るとかコロナ専門相談所とか検査所とか病院建てたりすれば誰も文句言わない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:11:43.65 ID:/REGPz08.net
>>84
アスパラガスとか。
昭和スタイルのカルボナーラみたいなハムやベーコン、玉ねぎピーマン入れた炒り卵とあわせてダブルソース風も楽しい。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:12:21.31 ID:o7VmVVlI.net
東京閉鎖されたとして自宅敷地の半分が埼玉県で
半分が東京のヒトはどうなるんだろう?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:12:44.52 ID:TEOLXIjO.net
>>534
行けるけど公共交通機関自主的に止めるだろうし関所で延々説得されるから
難しいだろうね。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:13:30.92 ID:1PjyNn78.net
>>524
これかな?
http://www.bond.co.jp/bond/detail/002102003077/

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:15:55.74 ID:uhOFAwUc.net
>>524
「液体手袋」で検索だ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:16:33.53 ID:Lqeq9zTn.net
>>514
風邪薬はパブロンAと改源を用意したお
あと、栄養ドリンクも用意してるお
花粉症なので、鼻の中を洗えるようにハナノア。
コロナは鼻で増えるらしいので、ついでに洗い流す予定

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:17:23.84 ID:LoDFz/4P.net
>>511
牛乳は冷凍できる
ロングライフ牛乳は常温保存可能

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:18:41.64 ID:HZ7evad0.net
昨日、近所のスーパー行ったんです。スーパー。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ご家族様一点限り、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ご家族様一点限り如きで普段来てないスーパーに来てんじゃねーよ、ボケが。
ご家族様一点限りだよ、ご家族様一点限り。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスーパーか。おめでてーな。
よーしパパトイペ確保しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、お魚券とかお肉券やるからそのレジさっさと空けろと。
スーパーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
見切り品コーナーの向かいに陣取った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと手に取れたかと思ったら、隣の奴が、パスタも!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、パスタなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、パスタも!、だ。
お前は本当に鼻からスパゲティを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、パスタって言いたいだけちゃうんかと。
スーパー通の俺から言わせてもらえば今、スーパー通の間での最新流行はやっぱり、
100円卵、これだね。
清算したらレジを周回ループ。これが通の買い方。
100円卵ってのは殻が薄いが黄身が多めに入ってる(たまに二つ)。そん代わり白身が少なめ。これ。
で、それで黄身大盛りのTKG。これ最強。
しかしこれをやるとと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、トイペでも買ってなさいってこった。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:18:43.00 ID:/REGPz08.net
>>244
価格は張るが今だけ「やさしい食卓」試したら?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:21:05.62 ID:/REGPz08.net
>>273
カメラ用の密閉プラ容器に乾燥剤入れてる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:21:25.71 ID:uhOFAwUc.net
>>550
パブロンゴールドAとパブロンエースじゃ有効成分全然違うんで薬の名前は正確に書かないとね
こんな名前付けてる製薬会社が馬鹿なんだけどさw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:21:48.40 ID:cYAoqt5a.net
ふーこの大事な時にきつい仕事(肉体系)が入って
昼休み抜け出して買い物して家の冷蔵庫に入れて仕事に戻り(昼食べてない)
今帰って昼間の食材を真空パック化した
冷凍庫パンパン
月曜にミニ冷凍庫くるまで何も出来ん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:22:06.78 ID:GjPiOQCP.net
激混みスーパー行った奴ら最早クラスターやん
ほんまアホ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:22:43.53 ID:tkf+eYL1.net
友人のライングループで「何も買えない」「肉とか野菜そんな買ってなにがしたいんだよ」って盛り上がってて
冷凍庫買ってまでみっちり備蓄してる身としてはコメントしづらい…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:23:54.98 ID:z8sde+Gl.net
チューハイ100本以上備蓄したけどなんかまっすぐ家帰るし沢山買ったからいいかって感じで飲み過ぎてる
コロナの前に肝臓やられたりして

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:23:55.53 ID:dZHTm13d.net
>>543
あら、それは大変

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:24:12.89 ID:dZHTm13d.net
>>547
関所ww

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:24:20.15 ID:UqRViSxA.net
転売屋の在庫が増えるまであと1〜2日
そしたら転売価格が支配的になる。=つまり相場になる
何やってるか丸わかり、アマゾンから仕入れてアマゾンでぼったくり値で転売と

それにしても一瞬で枯渇したなー
2日までまで買い放題だったのに、2ヶ月待ちか・・

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:25:28.14 ID:AWZNjgBy.net
>>559
家にいる時間が増えると
運動不足、ストレス過多で、さらに酒も増える
気を付けるんだ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:25:53.44 ID:uhOFAwUc.net
>>558
そこでしらっと一緒に盛り上がれてこそ真のビチカー

・一、他人に知られるべからず

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:26:28.69 ID:wfqCtkiP.net
最寄りのスーパー、そんなに在庫ないーーって気配はなかったけど
レジの列が外まででてた。
カゴ見たらぱっとみまとめ買い的な人はいなくて普通な感じだったけど
人だけものすごく多かった。
これなら外で会計してくれたらいいんだけど無理だろうな

横のコンビニスッカスカで助かる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:26:58.88 ID:HZ7evad0.net
このビチガー

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:27:58.15 ID:GjPiOQCP.net
ロックダウンは要請じゃなくて禁止だから
発動したら引き篭もり必至
外出違反で罰則とか日本でできるかは分からんけど
ネットでもフルボッコに叩かれるだろうな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:28:15.70 ID:FgZv4Tkq.net
都内コンビニ行ってしまったけど別に普通だった
パンもお菓子もカップ麺もレトルトご飯も弁当も卵も納豆も普通にあった
草団子買ってきた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:29:19.61 ID:uhOFAwUc.net
>>568
パニック買いは安いところから荒らされていくの法則

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:29:32.60 ID:REjTJNcm.net
液体手袋検索したら色々有るが
欠品だらけ
たまに有っても超ボッタクリ価格

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:31:18.27 ID:eLnA/jcW.net
>>523
立ち話 はじまったら それに割って入れ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:32:54.80 ID:HZ7evad0.net
もうテレビで買い占め報道煽りしてるからまーた阿鼻叫喚だよ
ほんと学習できねえのな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:33:04.23 ID:I0muVHXP.net
うひひ、株の配当使ってパック飯300個追加注文してやった これでまた備蓄が増えるwもう自分が買い物依存症じゃないかと思えてきたヤバい?ひたすら備蓄を積み上げてるだけですわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:37:00.18 ID:K9+eJt6u.net
これじゃぁみなさん感染しただろうな。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:39:01.09 ID:P33p6hhp.net
>>287
大根1本をスライサーで薄く輪切りに
蜂蜜をかけて蜂蜜大根をつくり
3日後水が出てきたらシロップだけ取る
残った大根を三倍酢につけると1ヶ月ぐらいもつ
パスタにこの漬けた大根と納豆、めんつゆで
和風パスタを作る

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:39:09.74 ID:uhOFAwUc.net
>>523
アダルトビデオの音を大音量で流すとなぜかいなくなるよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:39:16.78 ID:NoWIrPr9.net
>>424
嵐の前の静けさですね
家族や親戚、大切な人にはきつめに今のうち備蓄を呼び掛けて

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:43:47 ID:VwWeke8z.net
小池の会見で地方も危機感持って地味に混むかと思ったけどスーパーはめちゃすいてたわ
なんかコロナなんか無いみたいに平和感……
また週末人出増えそう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:45:02 ID:byHIG1LR.net
>>578
3.11直後の時も西日本は平和だったからな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:45:33 ID:aeZCr8Gx.net
>>479
この前の猛暑でエアコン壊れて買い換えた人は多そう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:45:38 ID:UqRViSxA.net
シカゴ穀物概況・25日
2020/3/26 7:20
https://www.nikkei.com/article/DGXLASQ2ICB01_W0A320C2000000/
「ロシアが小麦の輸出制限に動くのではないか、との観測が市場に流れた」(米穀物アナリスト)という。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け米消費者の間にパスタなどの買いだめが起きており、
需要増を見込む買いが入ったとの見方もある。5月物終値は前日比18.50セント高の1ブッシェル=5.8ドル。

※ロシアは世界1位の小麦輸出国です

Countries begin to stop exporting FOOD as coronavirus sparks supply fears in some nations
https://www.dailymail.co.uk/news/article-8152023/Countries-begin-stop-exporting-
FOOD-coronavirus-sparks-supply-fears-nations.html

他の小麦輸出国も追従かー
輸出どころじゃないから、今年は自国の備蓄に回しそうだな。
値段の問題でもないのかも国家の安全保障ね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:45:56 ID:P33p6hhp.net
>>522
旅行券は2Fが観光協会会長だから
牛肉も仕事回したお礼に献金
商品券も印刷強者からのお礼の献金目当て
すべてキックバックありきだよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:47:06 ID:byHIG1LR.net
やっぱりロシアか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:47:55 ID:nsG+0XfA.net
大豆も輸入が多いんだよな
自給率で言うと7%しかない
輸入できなくなったら大変だな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:48:51 ID:4xvAx4TD.net
封鎖って何日前くらいに発表するもんなの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:50:04 ID:uhOFAwUc.net
フランスは4時間前だったような気がする

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:51:36 ID:aeZCr8Gx.net
>>586
家に帰れなかった人とかいるんかな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:52:25 ID:NAkop9qn.net
4時間前とかすごいな
仕事してて帰ろうとしたら封鎖されてたとかそんなんだらけだろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:53:06 ID:UqRViSxA.net
「輸入できなくなったら」
じゃなくてなるんだよ
もう確定だ
自分の国の分すらなくなるのに
他国に輸出するバカな国がいるかと

9月まであと6ヶ月かー 長いな。
物資はどんどんなくなってるけど、今は天国。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:53:15 ID:bhha/Mj1.net
日本は法的に、電車止めたり、道路封鎖したりできないはず
戦争に負けてGHQに占領されて以来、まともな自立した国家へ戻ることが許されにここまで来てしまった・・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:54:43 ID:uhOFAwUc.net
>>590
道路封鎖は警察がしょっちゅうやってるやん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:57:19 ID:bhha/Mj1.net
都と、他県との境界の幹線道路の全封鎖とかの話しとんじゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:57:37 ID:cYAoqt5a.net
昼間、肉やら保存食買いに行ったとき
前の客が大量に買い物してた、あきらかに保存用だったなw
缶詰とかビールとか
「おやおやあなたもですか」って言ってやりたかった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:58:40 ID:uttzzcrg.net
いまドンキ偵察してきた
米は綺麗サッパリなくなっとるw
米屋いけよおまえらwww

総レス数 1003
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200