2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスクの在庫状況を報告するスレ 38枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 08:52:26 ID:J85c05cu.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨です。
・次スレ立ては>>970、流れが早い場合には>>900です。立てられない場合にはアンカーを指定しましょう。


前スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 33枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583922812/
マスクの在庫状況を報告するスレ 34枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584181245/
マスクの在庫状況を報告するスレ 35枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584347391/
マスクの在庫状況を報告するスレ 37枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584525464/

マスクの在庫状況を報告するスレ 36枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584441284/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 08:54:39 ID:AEPz7vMd.net
マスクでインフルエンザウイルスはどれだけ取れるか?(ためしてガッテン)
http://ocky.blog129.fc2.com/blog-entry-859.html

マスクがどれだけインフルウイルスをシャットアウト出来るかは、如何に顔と
ぴったり隙間無く装着できるかで決まる。特別な工夫をせずただ付けただけでは
隙間が多く、6つのマスクをテストした結果は捕集率は0%〜35%であった。
そこで、顔にフィットするように鼻のワイヤーを曲げる、あごの下まで引っ張る
などに注意すれば、ウイルス捕集率は最高97%に上がった。

マスクのカット率の実験ではウイルスと同じ0.1μMの大きさの粒が集まっている
線香の煙が使われた。マスクがこれだけの細かい粒子を捕集するのは、物が何かに
ぶつかるとくっつく性質(分子間力)があって、どこかにぶつかって捕れると言う。
最近の不織布マスクは性能が向上し、ウイルスと同じ小さな粒子でもかなりの%で
捕集出来る事が分かった。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:02:34.85 ID:NS9KcQSF.net
>>970
実質39スレ目なので次は40でお願いします

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:02:48.15 ID:BHgugl1X.net
地獄のミサワだな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:03:22.41 ID:3LukDMtn.net
1秒でなくなったの草

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:03:42.42 ID:i1l/Iig6.net
botに狩られたようだね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:03:51.55 ID:AfXGwE3b.net
>>4
www

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:04:00.04 ID:b4yBkob5.net
秒でなくなるとはこのことか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:04:41.84 ID:dPTqAMtt.net
ひまわりの時もそうだけど、ほぼジャストで押してエラーってどう買うんだよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:04:45.12 ID:U1HfqLq2.net
間違って発売前のほうクリックしてたわ(´・ω・`)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:04:54.67 ID:/i7IlBdE.net
これは明日のやつも無理だな
整理券でどうせなくなってるなら売り切れ表示にしといてくれや

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:06:10.56 ID:AfXGwE3b.net
マツキヨでも売るのか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:06:58.47 ID:HUkyBuHz.net
>>1
おつ

前々スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 37枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584508736/

>>900,970
次スレは 40枚目 でよろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:07:42.15 ID:tlLN6zQN.net
鼻セレブ明日に届く予定なんだがなんか届く気しない
マケプレ保証の準備をするか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:08:17.92 ID:7pjxz17s.net
>>1
おつあり
サンドラ1時間半前に来て4、50番目位
メーカー箱袋色々計90個入荷してるらしい
箱は無理そうだけど何かは買えそう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:09:16.27 ID:Q/M92okm.net
地獄のミサワ
元々在庫1だった可能性もある
在庫1でもSNSで大々的に宣伝できる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:09:30.00 ID:DTrCTkjH.net
ミサワ、こりゃ三次元マスクも無理だな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:09:37.98 ID:iZaAhada.net
>>1 おつ!あり!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:11:41.44 ID:AXIzSmcG.net
>>1
乙です
今日はアイリスオーヤマの販売ありますか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:12:25.76 ID:b4yBkob5.net
やっぱり予告販売は諦めよう。
楽天は下手にサーバー強いからすぐなくなるわ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:12:53.45 ID:60KZxloa.net
尼、超立体子供出てた

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:13:14.12 ID:3LukDMtn.net
ラクブラとか使ってる人なら買えるのかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:13:19.66 ID:32N6mCtl.net
鼻セレブたのしみー

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:14:48.62 ID:32N6mCtl.net
鼻セレブ届いた人いる?尼

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:16:09.64 ID:tlLN6zQN.net
>>24
私はまだですね
Twitterとか見ても届いた人まだいないみたいです
多くの人が明日届く予定らしいなのですが…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:16:36.00 ID:Re/KQ9tX.net
ドラストの行列て開店と同時にマスク売場直行で早い者勝ちなんでしょ?
なんかトラブル多そう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:16:42.61 ID:KT7KppcH.net
>>21
学校が4月から始まれば、子供用マスクが奪い合いになりそうで嫌だ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:17:20.01 ID:Kg4MfEwZ.net
>>19
ありそう
よく「土日の販売はありません」
って書いてあったから
今日について何も書いて無いということは今日あるね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:17:45.81 ID:CwqemElP.net
@商品は届かない
A偽商品は届くが店長になる
B商品が届かない上に店長になる
どのルートになるんだろう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:18:02.58 ID:32N6mCtl.net
>>25
まだかー。半信半疑だけど期待してしまうw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:20:09.74 ID:mXxZIlQX.net
今日は風も強いし並ぶのも大変だな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:22:13.11 ID:Cs7Wy08P.net
マツキヨ袋マスク入荷あり
マツキヨはマスク2つまで買っていいんだね
ユニチャーム、白元入荷あり
7×2で14枚526円
メルペイフィーバーで半額だから一枚23円ぐらい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:22:31.60 ID:0Tl3sl/Y.net
メルカリで買えてた時代の方がまだ良かったのかも

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:23:05.81 ID:fu9gineW.net
ありり

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:23:22.98 ID:3LukDMtn.net
個人の転売屋がいなくなっても小売りが値段吊り上げてたら同じなんだよな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:25:00.38 ID:G++RiBkp.net
鼻セレブ詐欺の件で色々勉強になったわwマーケットプレイスとか金銭保障とか知らなかったし。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:26:44.36 ID:iZaAhada.net
今日も本当にカツカツで必要な人が買えますように!!!!!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:27:16.91 ID:ig4+x0/v.net
マスクしなきゃダメかね
してない人をマナー違反扱いして差別して攻撃する馬鹿がいなくなればする必要なくなるのに
普段から健康的な生活しているし年齢的にも感染しても問題ないからわざわざ品薄の時にマスク探ししたくない
高齢者とか生活が不規則で免疫弱ってる人に在庫回して
健康体の人が周囲への衛生エチケットアピールの為に買うのやめればいいのに

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:27:17.13 ID:53mVkra/.net
>>28
でも全然つながらないよね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:27:19.73 ID:+rQ6h/ni.net
もう詐欺確定したの?
それにしてもマスク全然手に入らないわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:28:37.34 ID:aYYsE8PM.net
>>38
マスクなんてする必要なし
咳もくしゃみも堂々とすればいい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:29:02.66 ID:6NycAhIx.net
>>38
>年齢的にも感染しても問題ない

こういう考えの人は家から出ないでほしいわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:31:38.18 ID:ynbQX5lN.net
世の中には>>38みたいな迷惑な人間が現実にいる。
ゾッとするよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:32:18.66 ID:vF9fJ+iy.net
今日アマって快適系来てました?
朝から全然見かけない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:32:35.15 ID:cdgdZl+n.net
次候補変わったのかな?
アリババ、買い物カートはやめたのかな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:32:35.50 ID:/i7IlBdE.net
俺はそもそも1年中ずっとマスク使ってるんだが今まで使ってなかったようなやつが買い占めるのは腹が立つ
これはニワカにドヤ顔で語られるような感覚に似てるのかもしれんな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:33:07 ID:U1HfqLq2.net
俺たちはただマスクを買うのが趣味なだけ
どんな思いを抱えていてもここでは一人のマスクハンター
ああ今日も並ぶよドラッグストア
花粉とコロナでゲッホゲホ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:33:29 ID:iZaAhada.net
>>38 年齢的に感染しても問題ない以外は本当にそう思うよ。皆不安だから攻撃的になるのかもしれんけど、一種の差別的な行動さえ起こらなければここまでなってないかも。
マスクしてない=マナー違反みたいなね…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:34:53 ID:U1HfqLq2.net
>>44
わからん俺はのどぬ〜る等しか見てない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:35:21 ID:tlLN6zQN.net
早く政府が言う来週以降にならないかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:35:29 ID:mXxZIlQX.net
>>44
快適系は配達日未定の人達の目処がつかないと出てこなそう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:36:43 ID:eGCAIE3S.net
ああ、なんかもうネットで苦労して買えた時の疲労感が快感になってきた。
自分自身は毎日使うわけじゃないから、余った分は行列して買えなかった人にこっそり配ろうかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:36:47 ID:HrJTyAmd.net
うちは子供が重度の花粉症だからマスク無いとこの時期駄目なんだよなあ
マスクなしだと鼻血出す

今休校で助かってるけどこの先供給安定する保証もないしとりあえず5月までのマスクは確保しないと安心できない
だからコンビニ巡りもするし休みは並ぶ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:36:51 ID:Cs7Wy08P.net
マツキヨの後サンドラ並んだら袋もう一つ買えた
サンドラは1限
7枚333円

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:39:02 ID:KNPS7gwK.net
子供は花粉症じゃなくてもしょっちゅう風邪ひいたり鼻水垂らしたりだから
結構大人よりマスクいるかもしれん…
そんな自分も子供用狙い

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:39:11 ID:DrnMldHX.net
自分が必要じゃないただの買い物中毒
今はそう言う時じゃないだろ考えろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:39:27 ID:Cs7Wy08P.net
初めて並んでみて箱があるか、小さめか大きめかは分からなくて店が密集してたりするとどこに並ぶと勝ち組が決まったり負けたりするんだなあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:39:44 ID:U1HfqLq2.net
>>52
近所の何か施設とかに声かけてみたら喜ばれるかもしれん
いいことをするのも快感なので楽しいぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:39:52 ID:mXxZIlQX.net
自分はコンビニでたまたま買えた超快適の袋を常に持ち歩いて、電車内でマスクトラブルとかに遭遇したら1枚差し出そうかと思っている。
ホントは個包装がいいんだろうけどまだ変えていない。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:40:25 ID:vF9fJ+iy.net
>>49

>>51
ありがとう
昨日バンバン出てたから早朝から張ってたのに見かけなさすぎて聞いてみました
前回のが出荷未定なら来なさそうですね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:40:58 ID:DrnMldHX.net
そんなマスク誰も受け取らんよ
個包装ごとでも気持ち悪い

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:41:27 ID:aYYsE8PM.net
>>53
過保護な親ってくせえ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:42:39 ID:DrnMldHX.net
転売ヤーはまだ必要な人に品物を流すけど
必要じゃないのに買い込む引きこもりがいちばんの害だな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:42:57 ID:CwqemElP.net
祝日だから今日はあんまり通販の動きないかな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:42:57 ID:32N6mCtl.net
尼の鼻セレブはきちんと届くと思ってるよ俺は。だからまだ最終到着予定日まで待つ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:45:07 ID:aYYsE8PM.net
国がメーカーのマスクを徴発したからさらに流通は減るよ
今後も国が一定量を徴発していく
マスク難民を作ってるのは政府だよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:45:18.42 ID:HrJTyAmd.net
整理券GET
前から15人目であったのは快適と立体の普通と立体大きめかな
後ろの人のこと考えて快適のピンク買った
一度帰ります

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:45:27.05 ID:G9E34Zum.net
サンドラの超立体と超快適小さめ、いつきたの?
全く気づかなかった…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:45:41.42 ID:TAFBpgol.net
ネット販売はBOT対策すればいいのにな?あの嵌め絵みたいなやつとか。数字いれさせるとか・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:45:53.64 ID:eGCAIE3S.net
>>58
人が集まる施設だとほんとに喜ばれそうですね。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:46:53.98 ID:00/nipVj.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

http://myslo7.com/ios/opacy/

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:47:47 ID:V5yiKEta.net
>>68
昨日の0時半過ぎ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:47:59 ID:iZaAhada.net
>>52それやったら本当に尊敬する

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:48:12 ID:Pb2I/sZA.net
>>68
夜中

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:48:13 ID:V5yiKEta.net
昨日じゃない今日か

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:48:28 ID:7Q9iq0/s.net
>>71
そこいつもないか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:49:10 ID:HrJTyAmd.net
>>68
サクヤ日付が変わった頃

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:50:12 ID:Cs7Wy08P.net
やっぱり現実に店に並ぶ方が手に入るなあ
並びも30分程度だし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:50:12 ID:ynbQX5lN.net
>>61
でも俺も用意してる個包装。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:51:17 ID:ynbQX5lN.net
>>66
医療機関への配布はじまってるから別にそれで構わない。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:51:20 ID:94a8LB1f.net
10時開店のドラッグストアに来てみた。
マスク品切れと店頭にデカデカと貼ってあるのに50人くらい並んでるw
俺も並んでみるw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:51:21 ID:G9E34Zum.net
>>72>>74 >77
そうなのか〜
その少し前までチェックしていたのに。
くっそー

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:51:22 ID:eGCAIE3S.net
>>59
それ良いですね!
私はほとんど電車には乗らないのでできないけど、なにか違う方法を考えてみる。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:52:03 ID:6a9k8aGW.net
ココカラ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:52:46 ID:fu9gineW.net
>>81
レポまているw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:53:57 ID:g7F84oOY.net
マツキヨ、袋たくさんあった!
マツキヨ祭り

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:54:09 ID:8NLUhTug.net
>>52
それ買えてるから脳汁溢れて快感得られてるけど、買えなかった時の疲労感は半端ない。

昨日朝の5時から深夜2時半まで一日張り付いてたけど、尼では制限くらって一日中弾かれるし
他ではどこも一歩出遅れ〜が続いて、結局1枚も入手できなかった。
いくらかゲットできれば気持ちの良い疲れで終われるんだけど、昨日は心底参った。

でも離脱できずに今日こそは、とか思ってしまう。ギャンブラーってこんな感じなのかも?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:54:32 ID:onaXhHOt.net
>>38
家から出ないで

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:54:57 ID:fsq1NAI3.net
>>26
整理券配ってたり、そもそもの入荷数少ないから事前確認して袋、箱で割り当ててる店も多い

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:55:01 ID:onaXhHOt.net
>>52
優しい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:55:38 ID:onaXhHOt.net
>>26
マツキヨ系列やサンドラッグは整理券配布だよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:56:26 ID:yy2xzNJc.net
>>38
いやだから別に口を覆えば何でもいいんだよ
自作の布マスクでもさ
今はなんらかしら付けるのがマナーだと思うよ
とりあえず布マスクとかは手に入りやすいから洗えるマスク買って使えば?
並ぶのは感染リスクあるから止めた方がいい
もう国内に10万超えてる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:56:32 ID:SeMrNKTz.net
売るのかよく分からないまま
並んでるから並んでみた
天気良くて日焼けしそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:58:10 ID:onaXhHOt.net
>>93
太陽の光でビタミンD摂取だね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:58:26 ID:CdF/d68I.net
ココカラ繋がらない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:58:30 ID:jDr6EfDx.net
>>38
無自覚感染者が厄介だから皆でマスクしましょうねって話なのに
こういう輩が後を絶たないのが本当に残念
電車でも大抵おっさんがこういう感じで平気でノーマスクで咳してる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:58:52 ID:onaXhHOt.net
>>86
店舗?
おめでとう!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:58:59 ID:6a9k8aGW.net
>>95
商品]口元快適ガーゼ仕立マスク ふつうサイズ 7枚

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 09:59:14 ID:/2m2tg+p.net
ココカラでガーゼマスクが見えたようだったが
幻だったのね(´・ω・`)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:00:02 ID:JsC2pn9o.net
ココカラカートまでは入ったけど繋がらなかったわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:00:38 ID:aYYsE8PM.net
>>81
店員に詰めよって店員用を奪うの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:00:57 ID:Ebupo4LT.net
ココカラなにきてる?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:01:27 ID:SeMrNKTz.net
マスクないだとwww
店員囲まれてて草w

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:01:49 ID:vByUkllr.net
>>103
かわいそう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:01:51 ID:mXxZIlQX.net
>>66
医療機関にっていうても、指定病院にでしょ?
自分とこ600床の中規模だけど2月から入荷なしでマジ詰んでるわ。
入荷されれば流通し始めたんだって安心できるんだけどね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:02:11 ID:6a9k8aGW.net
>>102
>>98

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:02:28 ID:onaXhHOt.net
入荷通知の張り紙があるときだけ並んでる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:02:28 ID:9xgEx2y3.net
>>1
過去スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1242541480/
マスクの在庫状況を報告するスレ Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1242815042/
マスクの在庫状況を報告するスレ 17枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1250915677/
マスクの在庫状況を報告するスレ 17枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1250915717/
マスクの在庫状況を報告するスレ 18枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1251283184/
マスクの在庫状況を報告するスレ 20枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1251552560/

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:03:45 ID:t9ZpgBBe.net
>80
うちの病院は マスクもうすぐきれる
大病院じゃないからこないよ
自腹で買おうにもかえないんだよ
頼むから買い占めないで

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:04:12 ID:aYYsE8PM.net
>>103
いいぞ
もっとやれ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:05:14 ID:KT7KppcH.net
>>36
自分も以前世話になった事がありまして、尼のマーケットプレイスの返金保証はシッカリしてますね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:05:24 ID:fsq1NAI3.net
マスクしてる奴ほんと減ったな半分くらい
場所によってはほとんどしてない
昨夜、厚労省前から中継あったけど、レポーター、通行人、出入りしてる役人、誰ひとりとマスクしてなかったわ
日本は政府の感染者数隠蔽で危機感無さ過ぎ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:05:48 ID:ig4+x0/v.net
>>96
お前馬鹿か?
咳してたら無自覚じゃないじゃん
症状あるんだから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:06:55 ID:b/19hQ2o.net
>>103
店員守ってやれよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:07:03 ID:zhHcR7Xk.net
https://item.rakuten.co.jp/sanwadrug/4903111504152-1/

売り切れた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:07:19 ID:aYYsE8PM.net
>>105
実は医療機関だけじゃないよ
真の目的は行政府の人間のマスク確保

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:08:14 ID:VeOTWBbc.net
>>52
ネットでしか買えない人もいるのだから並べる人に配るくらいならネットで必要以上に買わないでほしい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:08:47 ID:Pb2I/sZA.net
>>84
むりぽ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:10:14 ID:Cs7Wy08P.net
なんでこんなにマスクないんだろうな
生産してるのに医療機関にも届かない
マジで世界的にマスクが貨幣価値を持っていろんな取引に使われてるとしかw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:10:20 ID:dhj6fPjS.net
>>115
あほや

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:10:20 ID:un46OJwF.net
>>113
おっさんが咳が出ても「コロナかも?」って自覚してないって事でしょ
さすがに咳が出てるのはわかるだろw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:10:23 ID:aYYsE8PM.net
>>109
何枚買っただの買い貯めてるだの言ってる奴は恥じろ
医療関係者を困らせてるのはお前らだ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:10:28 ID:4OOkV7B6.net
キターーーー

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:10:58 ID:cwqFgRj9.net
>>123
どこだ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:11:26 ID:mXxZIlQX.net
>>116
まぁそうだろうね。
そこも感染者増えたら、国が回らなくなるしね。
そう考えるとうちはまだまだ先か…

いっそのこと国が転売やーから買い上げてくれれば良かったのにw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:11:36 ID:7Q9iq0/s.net
ココカラ 売り切れだった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:11:42 ID:TBPGhQWv.net
マスク買い占めるよりもまず食品添加物だらけで大した栄養がないもの食べるのやめたらいいのに
マスクしながら冷凍食品とかスナック菓子買ってる家族いる……
白米や小麦よりさつまいも、お菓子よりフルーツ、野菜は沢山食べる肉や魚は低温調理って健康でいるための基本なんだけどね
こういう意識低い人達がマスク買い占めていると思うとイラつくね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:12:52 ID:AZmbXUv3.net
アマゾンピッタ併せ買い

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:12:53 ID:9O9mcP75.net
医療機関が足りないままなら、一般への流通を一回完全に止めるしかないだろうな
パンピーは自作だな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:13:38 ID:TIy/cX9h.net
変なのわいてきたな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:14:57 ID:DrnMldHX.net
引きこもりが買い占めた分だけ街にマスクなしが出回りそいつらがウイルス広める
つまりお前が癌だ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:15:48 ID:DrnMldHX.net
変なのは買い占める快感しか楽しみがない馬鹿

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:15:58 ID:r3H3qiek.net
アマ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1582012506/727>>1

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:16:01 ID:94a8LB1f.net
10時開店のドラッグストアに並んだ者だけど結果濡れマスクと子供用マスクがあった。
マスクは買わなかったけど手ピカジェルの携帯用があった!
正直マスクよりこっちが欲しかったから並んだ甲斐があった。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:16:24 ID:IEqpefYQ.net
ガーゼマスクはあるけど中に何を挟めばいいのかしらん?
とりあえず洗って見映えが悪くなった使い捨てマスクでいいか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:16:32 ID:JlT7gZnJ.net
過度な買い占めは最悪だと思うが実際どれくらいストックあったらいいんだろうな
3ヶ月くらいか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:16:49 ID:U1HfqLq2.net
休みだからおかしいのばかりいるな
マスクが買えないとこうなるから
俺はマスクを買うのだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:17:13 ID:KT7KppcH.net
>>128
ピッタ黒なら今日の9時半ごろ明治通りの戸山辺りのドンキで20程売っていたらしい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:18:02 ID:7Q9iq0/s.net
ピッタだけは買う気が起きないのは何故だろう。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:19:41 ID:Z7qSsEND.net
>>136
1年

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:20:05 ID:KT7KppcH.net
>>139
不良中韓人に見えてしまうからさ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:20:06 ID:hEgO/vLF.net
夜中にサンドラも見たけどなかったなー
もう売り切れた後だったのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:20:26 ID:eGCAIE3S.net
>>117
私自身のストックは超快適30枚、三次元7枚、フィッティ7枚なのでそれほど買い占めはしていないですよ。
ネットよりもコンビニがメインです。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:20:55 ID:o8Ojcl90.net
半年後くらいには今よりは買えるのかね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:21:54 ID:vF9fJ+iy.net
>>134
良かったね!オメ!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:23:24 ID:AXIzSmcG.net
>>139
あの形状苦手〜
超立体マスクも無理

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:23:35 ID:WXrMnOs7.net
マスク初級者だから知らんけど
5月以降は日焼け止め塗ってマスクしないとマスク境に肌の色変わる?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:25:06 ID:V5yiKEta.net
腹が痛いけど便所に行ってる間に祭りが起きるんじゃないかという不安

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:25:21 ID:VeOTWBbc.net
>>143
あなたの枚数じゃなくネットで買った余った分を並んでる人に、っていうのをやめてほしいという話

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:25:34 ID:u9ynWJmN.net
布マスクの立体タイプはいいんだけど、ピッタと使い捨ての立体タイプは苦手
超立体より超快適が欲しい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:25:58 ID:aIJU1xcC.net
>>144
さすがに真夏には買えるんじゃないかと

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:26:51 ID:u9ynWJmN.net
しかし定期的に湧く買い占めスルナーとガルちゃん認定厨がウザイ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:28:02 ID:F4r9ifxS.net
PIITAってウイルスは防げないんだっけ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:28:06 ID:T+MSr0IC.net
>>147
昨日も暑かったけど夏なんてマスクしてられないよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:28:57.19 ID:o8Ojcl90.net
>>151
ありがとう
早く今まで通り買いたいわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:29:57.40 ID:krK6Mi0H.net
アレルギー持ちだからロハコで今年の1月初めまで定期的に白十字のサージカルマスク買ってたのに
コロナのせいで全く手に入らなくなった!
愛用のパストリーゼもちょっと高めの使い捨て手袋も買えない
本当に腹立つ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:29:58.05 ID:3LukDMtn.net
夏にマスクしたらあせもがすごいことになりそう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:30:04.81 ID:LFk/jXub.net
>>109
この手の書き込みの疑問なんだが、
楽天とかでも50枚4000円とかで買えるわけだが
それじゃ駄目なのかい?
保育士、介護士は給料安いからご愁傷様って思うが。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:31:37.46 ID:l91e4vhR.net
>>144
かえないし、日本終了
新型コロナの猛威は
8月から来年まで必ず大感染する
まあ、生きるか死ぬかの戦い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:31:46.75 ID:G9E34Zum.net
>>158
コロナ以前を知っているから、その価格では買いたくないよね。
在庫がまだギリギリではないということもあるかも。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:33:23.57 ID:vByUkllr.net
マスクしてると息苦しいから早く終息して欲しい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:33:34.72 ID:3jxWhVLF.net
ココカラ重いけど何かある?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:34:04.54 ID:G++RiBkp.net
尼で50枚5000円とかで売ってるが、出品者が中国人ばっか。みんな届いてるの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:34:19.18 ID:KT7KppcH.net
>>147
自分は基本的に外を歩いている時はマスクしていませんよ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:35:11.23 ID:3nxBkE8Q.net
病院や介護施設に満員電車で通勤してる人は怖いだろうなぁ
私用マスクの手持ちが無くなったら職種の価値観を度外視して使い回しか洗濯かの選択を迫られるんだろうなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:35:13.34 ID:dhj6fPjS.net
つか病院で使うのに市販の三次元とか超快適のマスクでもいいん?
病院用って普段はちょっと違うよね医療用のサージカルマスク?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:35:33.43 ID:l91e4vhR.net
ただいま、
スギが132名
サンドラッグが、157並んだわ
友人と互いに先頭4時だった
どちらも
超快適30大人だたユニチャーム
まあ、6時には、どちらも30名ぐらい並んでいたから
激戦だったね
40名箱しか、ないから

7時以降並んでも、サンドと、スギは絶望感

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:35:38.02 ID:htKQCe5I.net
ホムセンで偶然買った50枚入りで298円のマスクの内側につけるシートが意外に良かったわ
シートを接着剤なしで内側に当てるだけでフィットして
マスク外してもシート落ちず割と快適
業者ボロ儲けだろうと思ったが案外いい代物だったわw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:35:48.53 ID:H5MqjSMp.net
順天堂大の堀先生が健康な人はマスク必要ないと言ってるぞ
自身もマスクしてないらしい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:36:26.94 ID:3LukDMtn.net
ココカラのトップページのイケメンシリーズってやつ気になる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:37:15.25 ID:oifGbDAa.net
マスク60枚498円でも以前は躊躇することもあったのに
今じゃ送料入れて1000円超えでも安いと思えるw
レア物になったせいもあるけど、感覚がすっかり麻痺している

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:37:21.71 ID:Kg4MfEwZ.net
>>135
良いと思う。
在庫少なくなったら私も布マスク+洗ったマスクにする

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:37:28.63 ID:l91e4vhR.net
スギ、サンドラッグは徹夜いるから
寝袋で
だから
気合い入った人以外買えないわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:37:47.51 ID:htKQCe5I.net
>>167
どんだけ人気のアーティストだよw
そこそこ混んでる病院とかでも7時ごろ行けば2、3番取れるしな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:38:43.33 ID:ZGA8YbWA.net
徹夜とか底辺すぎだろ
そんだけ並ぶ時間を給料の時間換算したらネットでプレミア価格で買った方が安いだろ?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:39:04.82 ID:ZPWTLJX7.net
寝袋www

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:39:16.73 ID:dhj6fPjS.net
>>168
安いよ今50枚で1000円以上もっと高いかな?で売ってるやん

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:39:22.11 ID:ZGA8YbWA.net
徹夜とか底辺すぎだろ
そんだけ並ぶ時間を給料の時給に換算したら、ネットでプレミア価格で買った方が安いだろ?

それとも徹夜が好きな連中なのかな・?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:39:56.64 ID:aYYsE8PM.net
マスク持ってるやつが襲われる事件起きそう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:40:01.53 ID:vSoQp0ej.net
中国で収束宣言出て国策でマスク禁止されたみたいだから
だぶついたのが日本に来るんじゃない?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:40:02.42 ID:YRipcem1.net
>>158
ニュースに出てた歯科医は、高いけど背に腹はかえられないから、自腹でその手の買ってスタッフと使ってるっていってた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:40:17.43 ID:Qdmn8eig.net
マツキヨ行ってきたけど色々あったね
使ったことないマスクもあったから超快適7枚入りを買ったけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:40:19.09 ID:dhj6fPjS.net
>>167
もう苦行だろこれ
これを乗り越えたら人間がデカくなってるやつ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:40:52.64 ID:Pb2I/sZA.net
>>175
流石にそのレベルの時間から並ぶとかは底辺だと思う
1時間程度なら祭りに参加してるノリなんじゃないかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:41:17.73 ID:G9E34Zum.net
>>162
多分、マスクの販売があった。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:41:41.02 ID:U1HfqLq2.net
風邪ひいたり花粉でハクションしちゃうよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:42:08.39 ID:ZGA8YbWA.net
今はswitchも品薄らしいから、今日発売の「あつまれどうぶつの森セット」狙ったほうがいいぞ!
転売した金でマスク買ったらええねん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:42:41.97 ID:ynbQX5lN.net
>>103
開店鬱になりそうw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:42:51.18 ID:FDsJWnvK.net
ID:l91e4vhRにつられたバカ多数

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:43:13.31 ID:lox8Rx00.net
>>167
お疲れさんw
朝4時?俺には絶対マネできないわ
中華OEMの60枚4000円買うほうがマシ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:43:22.59 ID:G9E34Zum.net
>>179
ひ〜〜〜怖っ!
でも、今週に入ってから、購入報告が増えてる気がする。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:43:41.11 ID:l91e4vhR.net
>>175
でも100名の行列が毎日
サンドラッグとスギ薬局はあるし、
箱かえるから
やめれないわ

時々頭からおかしいひとが
コロナー
て叫ぶ人いるから
下手なアーティストより愉快だよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:44:36.69 ID:4YgNxfP1.net
嘘を見抜けないのはwww

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:44:41.06 ID:kdZbrzPA.net
>>179
車のダッシュボードに箱マスク置きっぱなしで駐車してる奴がいて車上荒らしに遭わないかハラハラしたわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:46:03.14 ID:U1HfqLq2.net
尼新3Dあわせw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:46:52.06 ID:l91e4vhR.net
スギ薬局とサンドラッグは
毎日マスク売るから
今や日本で一番行列できるし
徹夜組も現れるし
ツイッターでも大人気だよ

お前たちも一度は、ならんでみて
以外とワクワクするから
始発前と徹夜だと箱かえるよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:48:39 ID:R9c1Nz8O.net
>>196
スギは月曜日入荷ないけどね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:49:35 ID:mUZrWzBR.net
>>166
病院で使ってるマスクは中国製の安いサージカルマスクがほとんど。
三次元や超快適のほうがよっぽど高級品。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:49:41 ID:4YgNxfP1.net
日曜は物流止まるからないよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:50:02 ID:htKQCe5I.net
>>177
ラグの下に敷くシートとかこんなもの?って思うけど次の日以降行くとなくなってるんだよなw
知ってる人は知ってるんだわな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:50:22 ID:pJK9/26b.net
>>163
少し前、1000円くらいの中華青マスクダメ元で買ったけど
発送済みになっただけで期限過ぎても届いてないw
尼のマケプレ中華は届かないと思った方が良い

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:51:56 ID:XqXcT6xb.net
>>195
買えたけど5枚657円とお高め

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:52:19 ID:Ebupo4LT.net
マスクっていうか
快適ガードがほしい
いつになったら出回るんだよ(´・ω・`)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:52:30 ID:oFH3Xm2w.net
>>1乙です
パントリーってマスク以外にも在庫の動きが頻繁なのね
マスク入荷したときに、あとで買うに入れてるもののどれが買えるのか分からんな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:54:38 ID:dhj6fPjS.net
>>198
じゃあ別に三次元とかで仕事してもいいのか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:55:11 ID:M4VXVPJW.net
>>203
さわやかのレギュラーなら尼に毎日入ってるぞい
頑張るんだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:55:20 ID:8NLUhTug.net
>>196
入荷がない日は並び損にならないの?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:56:03 ID:VXfCeNtK.net
家の近く(郊外)にスギとサンドラがあって、今日サンドラに2時間前から並んでみた
最初スギ並ぼうとしたけど、既に10人以上いたから諦めた
サンドラは5,6人だったから並んで、大山小さめ箱65GET
ただ2時間並ぶと後から身体のあちこちのダメージが半端ない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:56:31 ID:AqhisU4s.net
>>205
対同調圧力的な面も大きいからダメだろうなあ
三次元だと眼鏡っ子にいいんだけどね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:57:48 ID:ZGA8YbWA.net
お前ら仕事してるんだろ?
自分の給料を時給に換算してみろよ
マスクに1時間並ぶぐらいならネットで高値で買った方が安くつくのでは?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:58:18 ID:tMOaOxjR.net
みんな自宅警備員でしょ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:58:19 ID:CxBjAixj.net
ポチフラ付けたいんだけど、twitterとかで入荷報告紹介してるリンク踏むとやっぱり横取りされる?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:58:34 ID:dhj6fPjS.net
>>209
ダメなのかwありがと

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:59:02 ID:ZGA8YbWA.net
例えば買ったらしばらく使えるとか、形として残るものを並んで買うなら分かるが
使い捨てマスクに並ぶのは愚の骨頂では

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:59:22 ID:vF9fJ+iy.net
そんな毎日早朝から並ぶなら
これどう?

https://www.アマ.co.jp/dp/B0865PDK4H

1000枚あったら安心!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:59:36 ID:Ebupo4LT.net
>>206
入ってるのか
暇さえあれば張ってるが全然めぐり会わん(´・ω・`)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:00:11 ID:pvLbM3Hd.net
並ぶって雑魚過ぎないかw人生の浪費。
頭を鍛えて他の手段で入手するほうがいい。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:00:23 ID:+urNX7h7.net
>>33
ほんとそれ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:00:34 ID:vtWyJg57.net
>>201
笑ってる余裕あるのか?
貴方は>>133を読んだ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:02:12 ID:IfX8MMS+.net
1時間並んでなんとか7枚入りタイプを買えた
最近は休みに薬局屋巡りをするのが当たり前になってしまった
買えた時の快感が心地好い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:02:45 ID:bu28VzDO.net
マスク求めて外出とかアホかと思うわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:04:15 ID:VBbZZBGU.net
>>217
でも並ぶって先頭グループなら原始的かつ確実に入手できると思うの

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:04:27 ID:4YgNxfP1.net
なぜか上から目線で笑ったw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:04:34 ID:2+tghPL7.net
昨日のココカラ出荷準備キターーーーーー


ココカラクラブをご利用いただき、ありがとうございます。
ご注文の出荷準備を開始しましたので、本日中に弊社配送センターより出荷予定です。

※キャンセルのご依頼をいただいても、これ以降のお受け付けは出来ません。

※日時指定等をご希望の際は、本日夜に自動送信される出荷完了時の自動メールに記載の
送り状番号を元に、お客様自身で日本郵便にご依頼いただくか、不在票を元に再配達の
ご依頼をお願いします。

[注文番号]

1.立体型不織布マスク 小さめサイズ 65枚(4580101202047) x 1(個)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:04:52 ID:UGyPubT8.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584669292/>>1

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:05:26 ID:57KY/Siv.net
>>221
まさに本末転倒

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:06:20 ID:wfXFu178.net
楽天の中国産の箱無しマスク届いたわ
50枚入りで4500円という暴利な値段設定だが、危険と手間をかけて朝から並ぶのいやだからこれでいいわ
早くアマゾンで普通に変える日が来てほしい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:06:23 ID:dfLUbTUR.net
何時間も並ぶ時給考えたら
ネットで買うのでよくね?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:06:33 ID:VKyPm4w5.net
海老蔵忘れてた

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:06:35 ID:3LukDMtn.net
>>224
うらやま
ココカラ買いやすいしちゃんと安いしいいよねえ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:06:58 ID:AHS/iGgZ.net
アイリスは祝日無いのかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:07:09 ID:3nxBkE8Q.net
日本政府「使い捨てマスクの品薄状態はしばらく続きます。繰り返し使える布製マスクの洗い方公表中」 あっ…(察し)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584669292/

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:08:02 ID:u9ynWJmN.net
ぶつ森セット予約しとけば良かった…高杉

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:08:39 ID:jDr6EfDx.net
>>191
国産なんてメーカー希望小売価格が大体分かってるからな
糞業者の釣りあげ販売もしにくいから
転売禁止令が地味に効いてきたんだろうね

手に入る人が一人でも多くなって
電車内でのマスク装着率が上がると良いなぁ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:09:14 ID:ZGA8YbWA.net
>>233
今日は各地で行列らしいぞ
普通のswitch本体もコロナの影響で出荷遅れて品薄らしい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:09:17 ID:mvjsKVFW.net
>>178
仕事は仕事してないとだめだけど並びは寝るだけだから別物だよ。俺は無理だけど。並びつつ寝袋で睡眠取ってマスク買って仕事に行くんじゃない?


俺の近場の薬局、朝じゃなく夕方陳列に切り替えたら昼過ぎから行列できて近隣に大迷惑、ランダム時間に陳列に切り替えたら店内徘徊ジジババ大発生。
やっぱり朝にするしかないのかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:09:49 ID:eGCAIE3S.net
今CNN、BBC見てるけどアメリカ大騒ぎだな。
インタビューで若者は「騒ぎすぎですよー」て答えててコメンテーターみたいな人がイライラしてたw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:10:16 ID:bkDBVpLk.net
>>225
大口叩いてたのにこのザマ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:10:18 ID:yL/eOVS7.net
>>212
基本的に最後に踏んだので上書きされる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:11:21 ID:HCYDd5zq.net
>>151
と思ってる人が大半だけれど、医療機関でこれだけ供給が足りてないんだから、年内無理だよ?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:12:02 ID:00/nipVj.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

http://myslo7.com/ios/opacy/

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:12:06 ID:jDr6EfDx.net
>>113
ところがねマジでいるんだよそういうおっさん
この前、電車で座ってたら前に立ったおっさんがノーマスクで頻繁に咳してて
こっちに色々飛んできて、ふざけんなよー車両移ろうかななんて思ってたら
そのおっさんの横にちょっと離れて立ってたおっさんがマスクありで咳をしだしたら
俺の前のおっさんがしかめっつらしつつ離れていったんだよ
笑い話のような本当の話

自分がしてる咳には無頓着な馬鹿多すぎ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:12:12 ID:whqW4sHZ.net
海老蔵マスク、小さめ買えた
何度もエラーで、くじけそうになったけど
以前使って良かったので買えて良かった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:12:12 ID:bkDBVpLk.net
>>228
そう思うけどネットの方が駄目で並んだ方が楽な人もいるんだろうな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:12:21 ID:KZA5MC+c.net
プレミアが何十万もついてるロレックス時計とかエルメスのバッグならわかるが、数千円払えばいくらでも買える使い捨てマスクのために並ぶ神経が分からん
どんだけ底辺なんだよw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:12:22 ID:4YgNxfP1.net
>>228
ネットって張り付いてるの?
会社員って給与基本決まってるから自給計算で買い物はしないけどね

残業は1時間2200円くらいだけど給与から自給計算はしないなー年金・保険やら会社と折半だし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:13:02 ID:HCYDd5zq.net
>>169
必要ないと言えば言うほど、欲しくなるのが日本国民でさw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:13:19 ID:G9E34Zum.net
>>224
おめでとう!箱マスク65枚は良いね。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:13:20 ID:KZA5MC+c.net
プレミアが何十万もついてるロレックス時計とかエルメスのバッグならわかるが、数千円払えばいくらでも買える使い捨てマスクのためにDSコンビニマラソンしたり並んだりする神経が分からん
どんだけ底辺なんだよw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:14:16 ID:tMOaOxjR.net
彼らは買い占めが趣味になってるんだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:14:16 ID:KZA5MC+c.net
プレミアが何十万もついてるロレックスの時計とかエルメスのバッグならわかるが、数千円払えばいくらでも買える使い捨てマスクのためにDS・コンビニマラソンしたり並んだりする神経が分からん
どんだけ底辺なんだよw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:15:06 ID:yy2xzNJc.net
>>242
おいおい速攻で退避しろよ…
こんなスレに張り付いてる癖に本当にみんな無頓着だな
咳は5m以上に飛沫が飛ぶんだぞ
そしてマスクしてても完全には防げないからそのおっさんがコロナなら感染するぞ
もう棒を投げればコロナに当たるほど患者増えてる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:15:34 ID:CIYBWrbT.net
朝の8時半から10時までうろついてマスク21枚
箱がなかったので割高袋マスク(メルペイで50%だけど)
疲れたー

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:15:36 ID:YkZ5DAJe.net
>246
500万円くらいか給料

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:15:57 ID:HCYDd5zq.net
https://twitter.com/bohe_babe/status/1240648723748675585?s=21

あちらの若者はいつでも己を貫くのだね。日本の若者もこれ見たら、大丈夫っめ思ってしまいそう
(deleted an unsolicited ad)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:16:16 ID:a456Kd+L.net
もはやマスクが欲しいんじゃなく、「レアアイテムを自力ゲット」がしたいだけになってんだろ

レアアイテムをゲットできた時って脳汁が出て麻薬と一緒で中毒になるらしいからね
その対象がマスクになってる奴らが増えてる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:16:25 ID:3nxBkE8Q.net
>>236
そのランダムを一週間続けたらジジババも疲弊するでしょ
根比べなんだから店が負けてどうするw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:17:15 ID:a456Kd+L.net
もはやマスクが欲しいんじゃなく、「レアアイテムを自力ゲット」がしたいだけになってんだろ

レアアイテムをゲットできた時って脳汁が出て麻薬と一緒で中毒になるらしいからね
その対象がマスクになってるだけの奴らが増えてる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:18:02 ID:2uZT+9QB.net
>>256
そのとおり
買って満足しちゃう
毎日その時の快感を得るためにネット張りついたりマラソンしてるよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:18:54 ID:kMUkDec4.net
>>253
お つ か れ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:19:00 ID:HCYDd5zq.net
マスクとかコロナとかどうでも良くて、手に入った時の快感かな。
まぁジジババには運動不足の解消になって良いのではw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:19:04 ID:pvLbM3Hd.net
今マスクつけてないやつは情弱かつ自己管理ガバガバのアホだから
ノーマスク民のせき、くしゃみほど危険なものはない。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:19:24 ID:iMjiciCv.net
まぁぶっちゃけ今は祭り感覚でネットの取り合いに参加してるわ
安い買い物だし、ソシャゲガチャに比べたら生活で消費できる分経済的w

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:20:16 ID:iMjiciCv.net
>>261
年金生活のジジババはDS並びが朝の社交場になってて楽しいみたいだね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:20:43 ID:HCYDd5zq.net
ネットでゲットしてる人たちはゲーム感覚ってことか。
中には本当になくて困ってる人居るだろうけれど、僅かかしら

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:21:33 ID:ynbQX5lN.net
>>264
病院行ってお喋りするより安全だしな。
だから病院ガラガラなのか。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:21:38 ID:CIYBWrbT.net
しかしマスクがあんなに店中に吊られてるの久しぶりに見たわ
昔は袋マスクは包装の下に中袋があってその中に入ってたんだけど今はもう包装直下に入ってるんだなw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:22:16 ID:J8SkWeW0.net
ネットやらない、できない高齢者は、時間だけはあるし朝早起きだから店に並んでる

若中年層はネットで情報集めて買う

棲み分けできてるよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:22:40 ID:HCYDd5zq.net
>>264
その人達ってマスクだけ買うのかな?
あの年代頑固だから外出るなと言っても効かない
3歳児の方がお利口に家でじっとしてるw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:22:51 ID:ROP/hckH.net
>>240
そんなこと言うから、何百枚も持ってるのに買うの止められなくなる人続出なんだよね?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:23:35 ID:sK89Lw4u.net
実際並んでまで買う人はあまりいないし、手持ちがなくなったり、夏になったらマスクつけてる人の方がレアになりそう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:24:08 ID:OgUEyfON.net
いっぱい並んでなんとか袋だけどひとつ買えた
アルコールは入荷なし
この際もう一斗缶でいいんだけど最近一斗缶も販売みない気がする
ボトルの欠品は聞くけど一斗缶なら入れ物ありそうだから販売ありそうなのになんでないんだろ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:24:18 ID:yy2xzNJc.net
>>263
日本人は平和ボケしてるなぁ
ドイツのメルケルは第二次世界大戦の時クラスの有事だと言ってるのに…
お前らこのクソ政府の隠蔽に騙されてるが来月以降マジでイタリア超える地獄絵図になってるからな
今回の騒動は人類史に残るウイルス戦争になる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:25:11 ID:HCYDd5zq.net
>>270

こればかりは今後どれだけ中国産が入ってきてくれるか、誰もわからないからね。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:25:31 ID:bn957DhX.net
地方だとコンビニ、ドラッグストアにタイミング次第で袋マスクなら見掛けるよね?w
箱マスクはタイミングの他に入荷する会社(店)を知るのも大切だろうけどw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:26:25 ID:HCYDd5zq.net
高齢者のお宅にいろんな種類のマスクが山積みになってるの想像できる
子供用も孫にって思って買いそう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:27:08 ID:jGdapFsh.net
>>271
今でもマスクしてない奴多いのに夏なるとさらに少なくなるよな
その頃には入手もしやすくなりそう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:27:13 ID:HCYDd5zq.net
年中マスクする人間だが、貧乏なので袋マスク買ったことなくて、見つけても買えないw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:28:05 ID:4YgNxfP1.net
今は花粉症で苦しんでる人が必死にマスク求めてるんでしょ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:28:33 ID:HCYDd5zq.net
入手しやすくなるのは、全過程のマスクストックが潤ってから。
冬の備えと思ってみんなとりあえず見つけたら買うでしょw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:28:46 ID:g0OqCWNG.net
夏にマスクするのは無理だわ
どんなに薄くても暑い

毎年マスクする時期は10月〜5月くらいまでだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:29:47 ID:g0OqCWNG.net
花粉症だけならPITTAでいいんだよな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:29:50 ID:HCYDd5zq.net
花粉症の方は毎年のことだしある程度ストックしてるもんだと思ってた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:30:02 ID:ZPWTLJX7.net
花粉症は飲み薬と点鼻薬、目薬のあわせ技でひどくても抑え込めるんだからこんなご時世にマスクにこだわらないほうがいい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:30:20 ID:aVrPYE7p.net
知らないメーカーの50枚4500円のマスク、昨日届いて早速使ってみたんだけど
いまだかつて嗅いだことのない臭いがする、多分カビ
素材はペラペラだし、マジでゴミ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:30:23 ID:IEqpefYQ.net
60枚あったら洗って10日くらい使えば2年くらいもつんちゃう?出掛けない日もあるだろうし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:30:24 ID:yy2xzNJc.net
>>281
うっふふふ…
なんて悠長な人達なんでしょ
夏に外に出られる状況だと思ってるのか?
その頃はもう戒厳令引かれてるよ…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:30:44 ID:TIy/cX9h.net
>>284
きみ花粉症じゃないだろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:31:42 ID:ZGA8YbWA.net
花粉症は注射してれば治まるんじゃないの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:31:46 ID:ZPWTLJX7.net
>>288
ひどい花粉症です
スギ・ヒノキのみならずイネ科の雑草など年中花粉症です

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:32:03 ID:CIYBWrbT.net
>>285
中華のクリーンルームも何もない適当素材マスクは発ガン物質疑われてるよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:32:13 ID:kMUkDec4.net
>>272
明日パストリーゼ公式で販売あるよ一斗缶9時から
と思って公式見たら一斗缶だけ消えてるけどあるのか?w
鯖落ち危惧して中止したかな
キャッシュだけ残ってた
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=ZnrsXPezTD0J&p=%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BC+15kg%E7%BC%B6&u=www.dover.jp%2F%3Fpid%3D133691369

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:32:49 ID:4YgNxfP1.net
花粉症でマスクはどんな薬より効果あるけどね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:33:41 ID:G9E34Zum.net
>>290
えー、それならマスクをしていた方が
多少は楽だと感じない?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:33:49 ID:Ebupo4LT.net
オリンピックがどう転ぶかにもよるよな
タイミング悪いよな…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:34:46 ID:SDYOlsg3.net
>>293
これみたらそう感じた
白い網目がマスク青が花粉の大きさ
ちなみにウィルスはグリーンの粒の隣の葛根湯の一粒

袋マスク買ってきたけどマスク一枚25円なら安いのかな…たけえ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:35:07 ID:SDYOlsg3.net
写真リンク忘れた
https://i.imgur.com/1ZMzluY.jpg

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:35:30 ID:ZPWTLJX7.net
>>294
自分に合う薬がみつかれば薬で抑えられるのでマスクなくても快適よ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:35:41 ID:HCYDd5zq.net
オリンピックは何としてでも予定通りやりますよー
しんちゃんせんげんしてたもーんw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:36:01 ID:jDr6EfDx.net
>>252
その件以来、今は即退避してる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:37:00 ID:4YgNxfP1.net
>>279
その比較画像ってw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:37:14 ID:L3j53rba.net
マツキヨで箱マスク買えた
日曜日に孫が遊びにくるからあげる予定

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:38:00 ID:94a8LB1f.net
オリンピックやるかどうか決めるのはIOCだから。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:38:23 ID:cdgdZl+n.net
https://girlschannel.net/topics/2629210/
https://girlschannel.net/topics/2625661/
https://girlschannel.net/topics/2628294/

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:38:41 ID:vF9fJ+iy.net
>>292
毎回販売前に消えるから大丈夫!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:39:17 ID:cdgdZl+n.net
>>304
移動先

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:39:38 ID:4YgNxfP1.net
>>298
それもともと軽めの花粉症なんじゃね、それか余り外に出ない?
俺は屋外勤務だからマスク無いとどうしようもないな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:41:36 ID:ynbQX5lN.net
>>285
何処で買ったどんなマスクかURL貼れる?
ゴミとか言う感想よりそっちの方が大事。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:41:49 ID:wlsAHius.net
>>304
荒れさせることヤメレ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:42:40 ID:kMUkDec4.net
>>305
そうなのかありが?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:42:59 ID:ZPWTLJX7.net
>>307
薬があってないんじゃない?
医者でいろんな薬を試したんだけど合わないやつは飲んでも無駄だったよ
合う飲み薬がみつかれば点鼻薬と併用してほぼ症状なしになれた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:43:31 ID:VXfCeNtK.net
アルコール消毒類は正直あってもなくても良いかな
普通にハンドソープの手洗い、うがい薬のうがいを習慣化したら大丈夫な気がする

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:44:00 ID:cdgdZl+n.net
あっち、十分荒れてるから仕切り直しさせたいだけw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:44:07 ID:CPjwWpiL.net
ここ数日ガルちゃん民がうようよしてるな
気持ち悪い

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:45:48 ID:qiRkogwq.net
>>307
自分も
薬飲んでくしゃみ鼻水がある程度抑えられても花粉が顔について痒くなるからマスクは必須

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:48:23 ID:i3Rkezvd.net
話違うけど手ピカジェル300
スギ薬局にあったわ
ひと家族ひとつで

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:48:47 ID:j2kWSfFs.net
>>38
先のない高齢者は見捨てて医療機関や物流、役所、若者たちにまわすべき

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:49:16 ID:PZhLfVuC.net
ガルはBBAの集まりだから仕方ないけど
移動スレ決めるだけでも「夜は私いなかった!前こう決めてたのに!むきー!」ってなっててウザ
臨機応変に対応すりゃいいのに

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:49:55 ID:WXpFr1cd.net
雑談やめて欲しい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:51:33 ID:oMT7Cn2s.net
今朝マスク行列に並んだけど全然数が足りなくて買えなかったわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:51:56 ID:zhHcR7Xk.net
転売禁止になれば出回る説あったな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:52:34 ID:ZPWTLJX7.net
でもマスク買えた報告は増えた気がするわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:54:20 ID:u9ynWJmN.net
ふと疑問、捌ききれなかった転売ヤーはどうしてんのかね?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:54:43 ID:mUZrWzBR.net
>>205
むしろそうしたいぐらい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:55:28 ID:onaXhHOt.net
>>272
どのドラッグストアorスーパーですか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:56:18 ID:A+l1oTvO.net
>>323
捨てるだろ
もうもとはとれたし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:56:34 ID:eOiW+0Vx.net
>>324
でも出来ないのが現状?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:58:17 ID:R9c1Nz8O.net
地元にスギ薬局が昨日オープン
昨日は子供用の箱入りが買えた…
今日は普通、小さめの箱しかなかってけど、朝一ならオープン前に並ばなくても買えたけど、スギ薬局多過ぎ…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:58:40 ID:Q7iiRuB/.net
@大阪府・感染者有りの市
さっきロフトにピッタが出てた
ダイソーで袋(こども用20枚入り)が売り切れる瞬間を目撃した
ダイソーのマスクを見たのは久しぶりだ
ガイシュツだけど、だんだん出回ってきたように感じる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:59:16 ID:JsC2pn9o.net
>>298
みんなそうってわけじゃないだろうに

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:59:34 ID:tb5gOyQD.net
サンドラッグ1時間半ならんで超快適30枚入小さめ買えた 
日陰で寒かった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:59:52 ID:aYYsE8PM.net
>>329
ユニチャーム以外は糞です

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:00:08 ID:onaXhHOt.net
>>298
今の状態で見つけられないからマスクだね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:01:00 ID:eOiW+0Vx.net
>>331
おめ〜

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:01:37 ID:94a8LB1f.net
自分は春も秋も花粉症だけど暑いのがいやで薬飲むだけだった。
マスクするようになってマスクすると花粉症楽なんだなと気付いた。
騒動終わってもマスクし続けるわ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:02:46 ID:tMOaOxjR.net
マスクは中華製が出回れば解決
エタノールは解決しなそう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:03:21 ID:3S4EG0oH.net
開店9時のドラスト1時間に並んだが既に18人。開店10分前に店員さんが10個くらいしかないとアナウンス。
俺の前後の外国人は諦めて離脱。俺の後ろ3人位まで小さめだけど箱が買えた。
小さめなので嫁に献上

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:03:26 ID:onaXhHOt.net
>>331
おめでとう!
30枚入りはすごい!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:04:00 ID:onaXhHOt.net
>>337
おめでとう!
嫁さんも喜んでくれるだろうね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:04:27 ID:onaXhHOt.net
>>337
ちなみにどこのドラッグストアだった?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:04:43 ID:aYYsE8PM.net
アマで日本製マスク

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:04:51 ID:UeIvUF09.net
>>318
ガルばかり覗きに行ってストーカーかよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:05:01 ID:nFNycSv/.net
元々用語でググってどんな掲示板か知らずに入り込む人もいる場所だから
新規参入者は気にならんけど
語尾が「〜だわ」の発言が前は頭の中でおっさん声で再生されてたのに
だんだんおばさん声で再生されるようになってしまったorz

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:05:13 ID:eOiW+0Vx.net
>>337
本当は10個以上あったということ?それとも小さめなので辞退した人がいた?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:05:46 ID:OHkxWEgA.net
ココカラ復活してたけど無くなった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:06:02 ID:TfymZy0h.net
>>313
うざ
あっちのゴタゴタ持ち込むなよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:07:26 ID:onaXhHOt.net
わざとガルの報告ばかりする荒らしがいるな
NGにしとこう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:07:45 ID:3LukDMtn.net
>>345
なんてやつ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:08:22 ID:sX8s2fr5.net
今日は祝日だから並んだ人、買いにいく人多いから諦めるか。
昼から入荷する穴場の店を発見したけど今日は無理かな。
来週の平日に賭けるか。
昨日はユニチャームの7枚入りしか無理だったが箱で買っておきたい。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:08:35 ID:DLl7YlsN.net
>>341
日本製としながら中国から日本へのーと書いてある謎w

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:08:53 ID:SDYOlsg3.net
>>331
おいくら?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:09:12 ID:wLgXiLBM.net
明日から
サンドラ、スギ行く奴は、気合いいろて
徹夜しろ

ガチありえないレベルの行列で
頭から30名ぐらいしか買えない
関東愛知関西のドラックストアのマスク行列は
今やオリンピック以上の祭りだょ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:10:48 ID:SDYOlsg3.net
マツキヨは2限だった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:11:10 ID:43/3liVb.net
ドラッグストアにて
箱→ふつう40、小さめ50
袋→100って書いてあって大体100人くらい並んでたんだと思う
何でもいいから買いたいと思って開店10分前くらいに並んでみたら買えたよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:11:52 ID:IfX8MMS+.net
大手のドラッグストアは店頭販売よりオンライン販売を増やしてほしい
毎度毎度同じジジババに買い占められるよりよほどいい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:11:58 ID:1Y63bzNy.net
がるちゃん、次スレは「高額鱒に手を出してしまった・・・」になったみたい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:12:10 ID:ZPWTLJX7.net
開店10分前で買えるなんてラッキーだな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:12:53 ID:9SYgrfX0.net
あちらで自分の話が聞いて貰えなくて寂しいんだろうけどさ、ガルちゃんの話はガルちゃんでやってよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:13:33 ID:wlsAHius.net
5とガル関係ないから

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:15:37 ID:oeZH1wX8.net
ガルの話はあっちでやってくれよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:15:45 ID:piq9rqGW.net
元々生活必需品だった
快適ガードとシルコット黒が通常購入できるのはいつになることやら…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:16:17 ID:Tn9L0tPX.net
今日祝日だから物流止まって明日はドラッグストアでの入荷は無いよ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:18:59.78 ID:M2EeZGM6.net
スーパー買い出し行ってきたけど、さすが平和ボケ隠蔽ジャパンやな
マスクしてない奴多すぎ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:21:16.62 ID:zhHcR7Xk.net
行列に並ぶ時間とリスク考えたらメルカリの高値の方が良かった
差額は手数料だよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:21:29.46 ID:0NvF6hdf.net
並ぶのに一枚無駄にしてコロナはともかく風邪ひくかもしれないのに…
尼でカートにいれて支払えば届けてくれるのに…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:22:26.94 ID:VeWKaYBL.net
>>243
自分もそう
使い心地良さそうで安心した

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:23:07.92 ID:M2EeZGM6.net
昨日も今日もだけど、マスクしてたら日焼けで顔がツートンカラーになりそう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:24:10.26 ID:i3DqcVRc.net
今日もアイリスあんの?わいは一回買えたからもう買わんけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:24:38.68 ID:2H4R/owZ.net
>>365
入荷なしの大リスクもあるしな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:24:38.84 ID:SOLjFU6T.net
しかし屋外とはいえ感染したら死亡する確率あがる年寄りが行列してんのはなんだかなぁだよな
ネットであさって親には多めに送らんとな
行列はキツいから納品時間狙ったコンビニ回りとかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:25:04.35 ID:I3bt+xIS.net
尼、楽、Yahooで高くても良質なマスクの情報上げていく段階かも

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:25:35.51 ID:dbJkizjP.net
早朝行列のせいでコストコマスク店頭販売なしに

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:25:42.18 ID:FoB4eYoF.net
>>243
よかったね
気に入ったのが買えるって何よりだー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:25:51.36 ID:i3DqcVRc.net
>>370
偉いのぉ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:26:28.17 ID:b/19hQ2o.net
アイリスプラザの回数限定は1日1回という意味のようだね。昨日そういう報告が上がってた。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:26:55.88 ID:MJFNlFKY.net
祭日と土曜日は普通に納品あるよ。

ドラスト店員より

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:28:07.30 ID:i3DqcVRc.net
>>375
そうなん?まあ7×2のうちはもういらんけどw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:29:38.68 ID:onaXhHOt.net
>>376
ありがとう!
がんばる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:29:57.03 ID:uzQ/sBER.net
>>285
怖い
どこで買ったやつ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:30:04.72 ID:SDYOlsg3.net
>>372
行列というか、喧嘩が起きたんじゃなかったっけ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:30:18.33 ID:onaXhHOt.net
>>363
都内だけど屋内はみんなマスクだよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:30:35.05 ID:onaXhHOt.net
>>367
日焼け止めもちゃんとしなきゃね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:30:51.62 ID:G++RiBkp.net
アマのマスク買った奴いる??中華しかないが

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:31:08.70 ID:M2EeZGM6.net
>>372
コストコオンラインでずっと張ってるけど全然だな
一気に150枚買えたら楽になれるのに

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:31:18.71 ID:onaXhHOt.net
>>356
逐一報告いらないよ
がるが可哀想

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:31:38.81 ID:wLgXiLBM.net
>>376
どこの中の人?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:34:44.10 ID:fUYnZ7Ba.net
>>375
一度買うとずっと買えないよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:35:09.42 ID:txB4J1Xt.net
ドラッグストアで店員が小声でマスクは俺ら優先だってえのと言ってしまい
客ともめてる
店長が頭を下げてその場を収めたが、当該店員がニヤニヤしながらそれを見ていてさらにもめてる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:35:53.00 ID:zhHcR7Xk.net
旅行やめたから5万くらい返ってきた
この金で多少高くともマスク買おうとしたら転売規制されてた

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:36:35.23 ID:tMOaOxjR.net
>>388
正直すぎるな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:37:30.59 ID:kL9nJfez.net
店員だけ確保して終わりの店なんて沢山あるんだろうね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:39:06.48 ID:bGQyeUog.net
https://girlschannel.net/topics/2625661/

https://girlschannel.net/topics/2628294/

移動先

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:39:07.53 ID:wLgXiLBM.net
>>389
尼、楽で一枚100.程度で色々販売してる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:39:25.25 ID:ynbQX5lN.net
>>389
お金払ってもおkならこれ買えばいいじゃん。
大人用白色あるよ。俺はムカつくから買わないけど。
https://item.rakuten.co.jp/eisyou-trade/vchann-mask50maix1/

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:39:48.23 ID:60KZxloa.net
アイリス一時と思ってたのに既に繋がらん

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:40:04.54 ID:wLgXiLBM.net
>>391
コンビニ、総合スーパーは全部、確保で終わり

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:40:21 ID:uP9Qud1Z.net
うちの近所のウェルシアは先月開店前に行ったら今日は入荷4つしかないのでもう並ばれてる方で終わりですって言われたけど確実に店員が確保してるよなって思った

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:40:24 ID:b/19hQ2o.net
>>387
あれ、そうなの?昨日報告上がってたと思ったけど、、
わざわざ注意書きまでするって事は、多分貴方の言う事の方が正しいね。どうもありがとう。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:40:31 ID:VpmggEeF.net
布マスク福祉施設保育園に配るって言ってるけどそもそも布マスクってあまり意味ないって話じゃなかったんだっけ?
ノーガードよりまし的な意味なのか、クレーム対策みたいな気持ちの問題なのか、位置付けがわからん
特に福祉施設なんてハイリスクだらけなんだから医療機関みたいに不織布マスク配らないといけないんじゃないのか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:40:58 ID:NYIk7mlA.net
>>383
超立体マスクおととい買えた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:42:48 ID:G9IjMQgm.net
店員がマスク優先でも仕方ない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:43:30 ID:F4r9ifxS.net
4月までにマスク確保しなくてはいけないのにヤバいよお

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:43:47 ID:vF9fJ+iy.net
>>398
昨日買えた人いたよね
連日繋がるのも凄いけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:44:07 ID:hjf7Re0u.net
>>399
介護施設にすら配れないほどマスクがないってことだね
月6億枚とか言ってたの何だったんだろうね
一般販売分は全然出回ってないのにどこに消えてるんだか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:44:18 ID:ynbQX5lN.net
>>397
でもドラッグストアの店員なのに仕事で使う用のマスクが無いとか悲惨じゃね?
店だって余分に山ほどは許してないと思うけどな。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:44:40 ID:6wavz5Cu.net
>>397
4つってのがいかにもだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:44:50 ID:WRwhEPvr.net
>>399
今作ってる不織布マスクは上級国民で分け合いますので

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:45:52 ID:u9ynWJmN.net
店員さんがマスク優先は仕方ないけどそれをひけらかすような事はしちゃいけないよな
箱入りが欲しいなぁ 富士販売してくれないかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:45:56 ID:SOLjFU6T.net
>>405
コンビニだと一応たまに用度品で店員用マスクのお知らせあるけどな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:46:11 ID:ynbQX5lN.net
半ば過ぎたから興和の新ライン動き始めたかな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:46:17 ID:py51dWgZ.net
マスク会社の株って上がってるんだろうね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:46:23 ID:HCYDd5zq.net
>>302
並んだの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:48:52 ID:GBCkGnYZ.net
>>356
がるのBBAどもでケンカしてるのおもろいよね
前スレなんで知ったの!?とかさ
普通に「マスク」で検索して書き込み数多いの選べば、すぐわかるってのに低能

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:49:38 ID:HCYDd5zq.net
店舗で買えた人は大体どの地域で買えたのか教えてほしいです!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:50:30 ID:4YgNxfP1.net
政府がマスク買い取ってるからウエルシアとかマスク入荷は激減したな
ウエルシアの自社ブランドマスクはアイリスオーヤマだしとほほだな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:51:54 ID:HCYDd5zq.net
こんだけ需要があるのに月6億枚って足りなすぎw
医療機関用で6億なんて消えるよね?
一般人でストックある人は少し我慢しろって言っても、出来ないよね〜

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:51:57 ID:jrC/X5O3.net
>>368
アイリスオーヤマの通販サイト見たいと思ったが今日も混線のようで・・・
みんなも同じ目的なのかな・・・

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:52:35 ID:NREyLvfr.net
多摩地区サンドラッグ
入荷数は箱と袋合わせて自分が並んだ店舗90、友達が並んだ店舗110
これでも並んだ人達ではけたと思われます

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:53:01 ID:BE0OJEHw.net
菅官房長官がお店にマスクが並ぶと言いましたが
国民に嘘ついたって事ですか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:53:28 ID:HCYDd5zq.net
今日サンドラッグ並びに行ったが入荷なしでした@北海道

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:54:07 ID:wLgXiLBM.net
エタノールのパストリーゼ通販
明日9時から注文が、在庫ないため
なくなったわ
マスクよりエタノールの方が、怪しくなってきたな
早速
別の通販に注文したエタノール
在庫あるかは不明
これで、明日も朝からマスクの店舗争奪戦に
いくよ

エタノールは尼、楽にでると定価だて即決されてる
一斗缶

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:54:11 ID:HCYDd5zq.net
>>419
YES

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:55:08 ID:F4r9ifxS.net
頼むから鼻セレブの届いてくれよー

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:55:35 ID:HCYDd5zq.net
マスクもエタノールも普段から使ってた人、殆ど居ないのではw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:56:00 ID:dDlqIrtl.net
6億ゆうても週に1.5億生産
50枚入りなら300万個しかできないし医療機関にすらまわりきらないよね
今までの生産がどのくらいだったのかわからないけど工場作るのに半年くらいかかるとか躊躇してたマスク企業もあったからそこに金かけてほしい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:56:07 ID:5VZCzuzL.net
ここはまるでマスクのオリンピックだ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:57:39.45 ID:ZPWTLJX7.net
鼻セレブまだ諦めてないのかよw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:57:57.73 ID:tiIahz7Q.net
>>424
マスクは2009年のパンデミックインフルの時に準備したし
エタノールなんてアロマもあるし洗浄用に常備してる
もう切れそうだけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:58:26.20 ID:SeMrNKTz.net
>>420
同じくサンドラで入荷なし@福岡

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:58:39.80 ID:wLgXiLBM.net
>>416
次、いまだとら40億枚は日本だけで消費できる
さらに世界全部だと
おそらく360億から720億枚必要

つまり中華が、本気だしても
マスクだけは
世界がなくなるまで需要あると

マスクがただ余りになると言ってた馬鹿が
いたが









w

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:59:25.90 ID:TAFBpgol.net
マスクはスキマをなくすようにしっかり装着すれば防御にも有効らしいな。コロイドが吸着するんだって。
では洗濯等で吸着力を失ったマスクをどう復活させればいいか、ウイルスってプラスマイナスどっちに帯電してんだろうか?
マイナスイオンドライヤーかけたら逆効果だよな・・・俺頭悪いからおまいら考えといて。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 12:59:32.66 ID:oifGbDAa.net
>>425
工場もだけど、不織布(メルトブローじゃない一番外側と内側のやつ)を作る機械も
一台一億って話だからな
SARSの時はマスク会社に要請しておきながら梯子はずした経緯があるから
今のラインで増産はするけど設備投資にまでは二の足踏む企業も多いとかって

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:00:23.50 ID:b4yBkob5.net
>>404
月6億枚ということは国民一人月5枚だろ。
全く足りないんだよ。
不織布マスク一枚ずつ配っても意味がない。
仕方なく洗って使えるガーゼマスクを配ることになる。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:01:48.61 ID:wLgXiLBM.net
>>433
>>416
月に、いまだと40億枚は日本だけで消費できる
さらに世界全部だと
おそらく月360億から720億枚は必要

つまり中華が、本気だしても
マスクだけは
世界がなくなるまで需要あると

マスクがただ余りになると言ってた馬鹿が
いたが









w

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:02:51.68 ID:F4r9ifxS.net
地方だから入荷すらしないのがつらい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:04:14.97 ID:+FfzzGP0.net
>>433
刑務所でガンガン布マスク作らせて
洗浄消毒して年寄りに無料で配って
昔は布だったでしょって言っておけば
とりあえず年寄りは騙されて落ち着きそうだけどな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:04:19.33 ID:60KZxloa.net
アイリスゼロオブジェクトとか出る
そもそもマスク出てるかすら見られない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:04:26.70 ID:VpmggEeF.net
ある程度効果あるってんなら不織布マスク不足だから布マスクで我慢してくれってのもまだ理解できるけど、そうでもないなら国が率先してリスク高い機関に布マスク配るってのはそういうことじゃねーだろと思う
一般人が布マスク大量に作って寄付しましたとか美談としてニュースで取り上げるようになったけど、なんなんだって感じ
そうやって一般人の方を布マスクに誘導する高度な政策ってやつなのか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:04:41.07 ID:6wavz5Cu.net
アイリスは繋がる気配ないなあ
子ども用が欲しいから何が売ってるかだけでも知りたい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:05:18.28 ID:HCYDd5zq.net
でもまずは医療機関、福祉関係、運輸、サービス業、接客業、にマスク配るべき。
あとマスク工場で頑張るラインの皆さんにも。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:05:27.81 ID:rLdwyK6a.net
>>419
菅は日本人が何人いるのか知らないんだろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:06:44.73 ID:HCYDd5zq.net
60歳以上、外出禁止にしてくんない?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:06:50.48 ID:2H4R/owZ.net
>>418
箱は大山?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:07:17.42 ID:ZPWTLJX7.net
日本でも政治家の有名所さんの誰かが感染すればな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:07:22.22 ID:/2m2tg+p.net
>>336
中華で日本向けに作ってた工場も
政府調達で日本向けに出荷できないんだとさ
TVでやってたな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:07:22.61 ID:u8L0U/r/.net
>>397
それぐらい許してやれよ。
DS店員なんて医療従事者並みにリスキーな仕事だぞ
むしろよく販売に回してるなぁと感心するわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:07:26.95 ID:V5yiKEta.net
【マスク販売状況】
 3月20日 13:00、マスク3種類を数量限定で販売再開させて頂きました。

<数量限定マスク>
【2個セット】【小さめ】サージカルマスク 7枚入り 20PN-7PS
【2個セット】【小さめ】美フィットマスク 7枚入り 19PK-FBF7SW ホワイト
【2個セット】【ふつう】安心・清潔マスク 7枚入り 19PK-AS7M

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:07:39.59 ID:HCYDd5zq.net
中国が本気で頑張ったら月何枚マスク作れるかどこかにソースあるのかな。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:08:22.51 ID:6wavz5Cu.net
ようやく繋がったが子ども用はやはりない
普通用7枚2セット
私は撤退しますので、皆さん買えますように

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:08:31.32 ID:LlhyG6Ux.net
>>414
千葉です 今日マツキヨで買えました

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:08:59.86 ID:M2EeZGM6.net
あるサイトが1時間ほど前から激重なんだけど、みんな考えてる事同じなんだなw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:09:24.21 ID:HCYDd5zq.net
>>444
ガックンその後元気?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:09:26.83 ID:ZPWTLJX7.net
本気でがんばったらの中にキッチンペーパー切り抜いたようなのも入ってるんでしょうなあ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:10:15.70 ID:HCYDd5zq.net
>>446
すべての接客業に言えるよね、、、

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:10:55.88 ID:HCYDd5zq.net
>>450
箱ですか?
並ばず買えたと言うことですかね?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:11:19.60 ID:HCYDd5zq.net
>>451
いやん、言わないでw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:11:45.02 ID:jDr6EfDx.net
>>436
マジな話
ジジイの顎マスク率高すぎだよ
あんな使い方するなら洗って使い回しの布マスクで充分だろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:11:47.28 ID:i3DqcVRc.net
https://item.rakuten.co.jp/fuhsentohwata/ka-4971773771861/

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:11:48.42 ID:pNAr/5AW.net
アマゾンでぬいどーる買いました

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:12:08.00 ID:bhkMQKmk.net
レクサスとかそんな名前のサイトかな?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:13:06.23 ID:32N6mCtl.net
マスクなくなったが今日尼で頼んだ鼻セレブくるから安心だ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:13:26.56 ID:oifGbDAa.net
>>453
地溝油とかある国だからなあ
使い捨てマスクの再利用とかやりかねない
むかし医療用の産業廃棄物をぬいぐるみの中綿に再利用とか記事を見たような気がするし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:14:35.86 ID:HCYDd5zq.net
日本企業の中国工場なら大丈夫ではないの?
中国企業の中国産はちょっと買えないわw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:14:38.20 ID:i3DqcVRc.net
>>458
売り切れた

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:14:49.98 ID:J9Cu8+YR.net
14枚で1158円はかなり微妙だわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:15:19.29 ID:txB4J1Xt.net
F5を押して備えてる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:17:23.83 ID:4OOZIcbV.net
欲しがりません勝つまでは

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:17:42.63 ID:CrBWVfWg.net
>>461
涙拭けよ、同士

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:20:49.32 ID:uP9Qud1Z.net
アイリスははやくサーバー強化しろよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:21:11.53 ID:NREyLvfr.net
>>443
箱は大山65枚30枚、ユニチャーム30枚入りでした

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:21:13.73 ID:Tn9L0tPX.net
アイリスオーヤマ、今日は無理やな。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:21:46.57 ID:U1HfqLq2.net
連休はライバル多いからマスク休憩
あつ森で遊んでる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:21:49.73 ID:Syp5mWdM.net
家族4人で500枚近くあるけど、心もとない…
今年の冬にまたコロナ流行してマスク不足に陥る事を考えて、100枚ぐらいは来年の花粉用にストックしておきたいし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:22:20 ID:gFyPqNja.net
休憩。

マジで働いてる人間がマスク買う方法おまりないんだけど。働いてる人間ほど必要なんじゃないか?もらうしうつすぞ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:22:51 ID:R6+teaOu.net
オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

大きいサイズも在庫少しだけ復活してます。

http://myslo7.com/ios/opacy/

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:23:21 ID:+MGVW54S.net
アイリスは送料考えたらなぁ…箱ならポチりたい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:23:32 ID:+MjASM9A.net
引きこもりからマスクを奪い取れ!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:24:09 ID:Z4O2luHs.net
>>476
送料はもう気にしてはいけない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:24:34 ID:kelTEa+/.net
新宿落合のツルハはマスク入荷ある時はPBの箱マスク65枚入りと子供用50枚箱マスク600円くらいかフィッティー30枚入り1400円か袋マスクいろいろが週2〜3で買える
店の前にマスク品切れと貼ってあっても子供用箱マスクだけ何百個とある時も

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:24:44 ID:XqXcT6xb.net
>>476
カート入ったけどやめた

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:24:51 ID:DbI5zq8G.net
>>473
マジでこんな奴いるんだなw
恥ずかし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:25:10 ID:+MGVW54S.net
>>478
どうせならなんかついで買いしたいわアイリスは

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:26:15 ID:tNUMcInc.net
連休は普段買えない人のために参戦しないでおく。
欲しいメーカーが出たらその限りではない。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:27:58.75 ID:SDYOlsg3.net
>>457
マスク不要論を問うより顎マスクはむしろ無意味危険ということを伝えて欲しい
顎マスク嫌いなんだよね無意味だし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:28:13.53 ID:xk0mnmRn.net
並ぶことを考えたら送料くらい安いと思う。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:28:22.92 ID:3LukDMtn.net
ココカラでうまく商品検索できないな
ネット取り扱いありをチェックするとなんでかネット在庫:ありのも出てこなくなる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:28:31.80 ID:LFk/jXub.net
ttps://item.rakuten.co.jp/beamtec/mask-l-ii--2/?scid=af_pc_room_pc_id_reg&sc2id=af_101_0_0

需要ないと思うけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:28:35.58 ID:MNkpjR2p.net
>>479
開店の何時間くらい前から並んで帰るの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:28:49.92 ID:SDYOlsg3.net
もう7枚入りはいらない
高い!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:28:51.70 ID:V5yiKEta.net
尼合わせきてもすぐ対応できるようにカートに物入れて待機してるのに入荷こない
今日は流通部隊も休みかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:29:23.16 ID:puQ0r4hk.net
>>38

パンツ履かなきゃダメかね
履いてない人をマナー違反扱いして差別して攻撃する馬鹿がいなくなればする必要なくなるのに
普段から健康的な生活しているし年齢的にもフリチンで問題ないからわざわざ品薄の時にパンツ探ししたくない
高齢者とか生活が不規則で免疫弱ってる人に在庫回して
健康体の人が周囲への衛生エチケットアピールの為に買うのやめればいいのに

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:29:59.50 ID:sY7HLWEr.net
アイリス箱マスクないならいらんわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:30:14.14 ID:oifGbDAa.net
>>479
いいなあ
うちは地方だからマスクが定期的に入荷する(らしい)ドラッグストアはスギのみ
一縷の望みをかけてほかのDSに並ぶ人もいるけど、スギは行列人数が半端ない
全国コロナ選抜戦で生き残ってたうちの県でもとうとう感染者が出てマスク争奪が激化したし
店頭で買うのは至難の業
一枚1000円の布マスクでさえ買い占めが発生してる有様

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:30:35.61 ID:HCYDd5zq.net
並んでる高齢者一人一人ににアマのアカウント作ってあげて、そちらからご購入頂け、自宅に配送してもらえるシステムを教えてあげたいな。
高齢者お金持ってるし、高いマスクでも買えることがわかれば喜びそう。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:31:50.43 ID:HCYDd5zq.net
>>479

羨ましい。乳児預けて買いに行きたいな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:33:17.75 ID:bhkMQKmk.net
>>487
高くない?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:33:21.25 ID:VpZ2KQq4.net
>>421
初心者か?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:33:41.85 ID:3OjSjhYp.net
外国のニュース見ると日本人は危機感全く無いなあ
特に人ゴミに平気でいる
アルコール使う人少ない
マスクしない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:33:53.37 ID:2H4R/owZ.net
>>470
ユニチャーム良いね
とりあえずおつかれさん!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:33:58.48 ID:SDYOlsg3.net
>>488
地域によるよ
埼玉の東京寄りは30分前でなんとか買える
駅前のドラスト密集地なら2.3件回れる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:34:01.30 ID:HCYDd5zq.net
>>486
わかる。なんであんな使いにくいんだ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:34:41.40 ID:b/19hQ2o.net
>>473
心配になる気持ちはわかるけど、世界的にマスク生産体制は整うし、感染も拡大し続けるわけではないから最終的にマスクは余ると思う。
個人的な意見だが、1人100枚くらいあれば当分大丈夫じゃないか。必要とする人にマスクが行き渡れば、感染拡大も防げるよ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:35:42.36 ID:xw6byBpd.net
アイリス完売

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:36:05.25 ID:1tuHJuIj.net
>>473
自覚ないんだろうけど年寄りの買い占めと同じ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:36:30.48 ID:HCYDd5zq.net
並んでる高齢者に、家着いて行っていいですか?やってほしい。
家に何枚あるのか…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:36:42.25 ID:6L7O0tjV.net
>>490
尼のカートに入れたまま買うか迷ってた
買い合わせお菓子類を買い合わせマスクが
出た勢いでポチった
後悔はしてない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:37:49.19 ID:sKcz64n2.net
不織布マスク洗ったらしっかりしてるが内側はケバケバするな
ケバケバが顔に当たってかゆい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:38:31.01 ID:SHMO1Hgh.net
花粉症でマスク必須だから保険のためにもアイリス買っといた
マスクにこんな高い金出すことになるとはな
確定も何度もやらされたけどクレカ重複になってないか心配

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:38:39.44 ID:uSSb0ckV.net
そんなにマスクに高齢者並んでるか?
エリアによるのかね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:38:43.61 ID:jkN/AFtR.net
いつ製造されるか分からないけど、シャープ製のマスク楽しみ!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:38:53.50 ID:yh0/c3ur.net
アイリス最終確認まで進んで、その先の注文完了(楽天ペイ)に行けないんだけど、ここまで行っとけばひとまず安心していいの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:39:01.91 ID:HCYDd5zq.net
まぁでも使い捨てマスクってその名の通り使い捨てなので、1日一枚では足りないし何枚あっても不安なの理解できるわ。
年内供給追いつかないの容易に想像つくし。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:39:27.69 ID:HCYDd5zq.net
>>509
埼玉南部すごいよ?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:39:29.09 ID:kelTEa+/.net
>>488
15分前に並んで普通に箱買える
別の店で買い物した後袋マスク余ってることもある
>>493
都内もスギ薬局は毎日絶対入荷あるらしくどこも行列すごい
>>499
うちの最寄りはツルハかマツキヨは子供用残ってることが多い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:40:22.82 ID:G9E34Zum.net
>>503
さすがに休日は早いね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:41:15.22 ID:MNkpjR2p.net
>>500
>>514
ありがとー意外と短めで買えるんだねいざとなったら頑張ろう
余ることもあるなんてすごい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:41:28.87 ID:CIYBWrbT.net
>>507
当て布弱〜中でアイロン
ケバが溶けてくっつく

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:41:51.74 ID:IJgrSsoI.net
>>511
メール来たら安心していいんじゃないかなw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:42:22.29 ID:NYWSy7+Z.net
アイリス買えた!
小さめサージカル
娘用のが底をつきそうだったから助かった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:42:34.94 ID:uSSb0ckV.net
郊外より都心部おすすめかも
郊外だから老人が多いのか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:42:41.17 ID:60KZxloa.net
ゴールデンウイーク過ぎたらもう少しマスク買いやすくならんかなぁ
スギ薬局もツルハも行ける範囲に全然無いからネットしか手段が無いけど、今まで一度もマスク買えてないよ……

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:42:47.00 ID:MNkpjR2p.net
>>509
うpられてた写真では若い人多いとこもあった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:42:49.08 ID:8zBLC4vA.net
>>511
売り切れたら確保されてない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:42:57.94 ID:G9E34Zum.net
>>519
おめでとう!良かったね。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:43:07.99 ID:MNkpjR2p.net
>>519
おめでと

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:44:11.86 ID:k9/2Qck8.net
>>519
おめでとう。
入れもしなかったわw
喘息もちだからそろそろほしいわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:44:34.88 ID:h/NzZeXi.net
今日は尼は合わせ買いしかこないっぽいな
サンドラは寝てたから見れなかったしココカラは入れないし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:44:42.51 ID:rEovb3ka.net
アイリスオーヤマ普通2個買えた
意外とすんなりだな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:44:55 ID:jDr6EfDx.net
>>473
毎朝早朝から並んでるジジババもこういうメンタリティなんだろうね
子供孫、近所のジジババの分とかまで考えて買いこんで誰にも配らない
「万が一の時に自分はヒーローになれる」という妄想の中に生きてる気がする

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:45:05 ID:+MjASM9A.net
一番簡単な方法は並んでマスクを買った奴から腕力で奪い取ること

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:46:49 ID:PaD5BiBc.net
平日だと19時頃からがまた一勝負でマスク出始めるんだけど
祭日は見当がつかん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:47:31 ID:yh0/c3ur.net
>>518
いや、まだ支払い終わってないしw
>>523
やっぱりそうですか…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:48:23 ID:9+7q5cL4.net
アイリス終わったな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:48:38 ID:PaD5BiBc.net
>>532
終了の案内後でも買えた人が過去にいたから取り敢えずやってみては

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:49:08 ID:IJgrSsoI.net
>>529
図星過ぎてイラっとした人がいそうな気がするw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:50:06 ID:wLgXiLBM.net
日増しにこのスレも、賑わってきた
日増しにドラックストア朝の行列の人数が爆発
ネット通販が日増しにつながらない
つまりだ
マスク難民が爆上げ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:51:36 ID:tMOaOxjR.net
三連休で行列加速か

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:51:41 ID:+MjASM9A.net
ソープでマスクあげたら本番中出ししほうだいなんじゃね?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:52:01 ID:AHS/iGgZ.net
アイリス先週買えたからしばらくたった今日最終確認まで行ったら、1人1回ですって表示で買えなかった。クレカ変えただけじゃだめか。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:52:09 ID:JsC2pn9o.net
今日はあまり尼の放出ないな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:53:10 ID:1Ke5Skin.net
>>530
マスクのために刑務所行きかw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:54:12 ID:OHkxWEgA.net
>>519
小さめサージカルってどれ?
ずっと小さめマスク探してたけどどれのことか今でも分かんない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:54:30 ID:P2pXs7hC.net
>>498
ホントそう平和ボケ隠蔽ジャパンだからな
ここやネット見てると切羽詰まった状況なのに
一歩外に出るといつもの日常と変わらん
今の時期はマスクしてる奴は毎年それなりにいるし
観光都市在住だけど、外人は激減してるな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:55:27 ID:ynTpOxh8.net
>>292
それ中止

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:55:36 ID:2Hkt+EJL.net
マスク親戚にあげようとしたらいらないって。
明らかに足りて無さそうだけど、年下の末っ子の自分からは立場上もらえないみたい。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:55:45 ID:+MjASM9A.net
>>539
ルール守れカス

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:56:44 ID:60KZxloa.net
あんまりにも買えないから楽天の60枚4400円とか真剣に考えてしまう……
2ヶ月の安心代って考えたらいいのか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:56:55 ID:CIYBWrbT.net
マスク一枚20円でも高い…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:57:00 ID:ANo1dZl5.net
マスクの適正価格って1枚いくらぐらいをボーダーで考えてる?
普段マスクなんて買わないからさっぱりわからん
ていうか1枚70円以上だと高く感じるわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:57:34 ID:3LukDMtn.net
高いのは仕方ないけど身元がよく分からないマスクはこわくて無理

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:59:01 ID:SCxGIw9g.net
>>549
10円以上は高い

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:59:22 ID:wLgXiLBM.net
>>549
一枚120.
N95は380

送料含む

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:59:24 ID:HCYDd5zq.net
>>521
ピークは6月でーす

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:59:39 ID:yh0/c3ur.net
今買えたよー!メールも来たよ!
やっぱり最終確認くらいまで行ったら大丈夫みたいです

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:59:48 ID:/6Y1auhV.net
日光に干す場合どのくらい干しておけば付着してたウイルス不活性化するの?
1時間で足りる?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 13:59:52 ID:wLgXiLBM.net
>>553
ピークは8月9月だよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:00:04 ID:+MjASM9A.net
>>545
お前のウイルス付マスクはいらないってよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:00:11 ID:m6hArtu9.net
以前 サージカルマスク在庫品50枚 50円だったよ
家に沢山持っている

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:00:21 ID:wLgXiLBM.net
>>555
3にち

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:00:28 ID:q5F4Jr5W.net
ヨドバシでピュレル販売中だよ。
1人2本まで。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:00:41 ID:PaD5BiBc.net
>>554
良かった乙

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:01:19 ID:KNPS7gwK.net
>>549
だいたい同じ感じで1枚50円前後かなぁ
欲しけりゃ70円でも買うかな
でもネットだと送料込みだとそれくらいになっちゃうときあるがw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:01:27 ID:PSa/56yS.net
昨日の尼の超快適もう届いたさすが早い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:01:34 ID:1Ke5Skin.net
>>554
良かったね!
誰かがちゃんと買えてると安心する
ここのところスクリプトで刈り取られてる感じにばかり行きあたってたからさ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:01:42 ID:wLgXiLBM.net
>>547
さらに厳しくなるから
手持ちないなら買うべき

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:02:04 ID:zhHcR7Xk.net
ピッタリ高いな、、

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:02:10 ID:un46OJwF.net
豚フルの時のマスク不足ではマスコミが突然「マスクは予防には効果ありません」と一斉に報道したら
マスク不足解消、その後あちこちでFace Mask投げ売り
今回もそうなると思ってた2月までは

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:03:04 ID:HCYDd5zq.net
>>549
8円から10円じゃないと買いたくなかったけど、今は20円出さないと買えないんだよね…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:03:23 ID:O/JQjTzS.net
祝日だから薬局行くと
行列がエグいわ諦めたわ
三連休は無理だな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:03:59 ID:CIYBWrbT.net
>>560
あれは高いし、手指に使えないしなあ
フマキラー、カビキラー高濃度の方がまだいいと思う

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:04:22 ID:wLgXiLBM.net
>>292
パストリーゼはうちもスタンバイしたが
確認したけど在庫が、集めれず
急遽中止になったよ
店頭への販売もないから
通販は、数ヶ月はないかも

エタノールはマスクより争奪戦かも

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:05:25 ID:0scxMqMS.net
ドラッグストアに マスク普通に売ってたが 3枚350円と高くて誰も買っていかない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:05:43 ID:rGU/dNqi.net
大阪の転売ヤー薬局で買った人いる?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:07:26 ID:3LukDMtn.net
>>573
モーニングショーでやってたとこ?あれどこなんだろうね
見る人が見れば分かるんかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:07:45 ID:whqW4sHZ.net
楽天

大正製薬 パブロンマスク365
子供用12.5?×8.2?
1枚売り税込146円
(お一人様6枚まで)
在庫267個

ちょっと高いことと、別途送料がかかってしまうので、お子さん用のマスクでかなりお困りの方に。
即出でしたら、ごめんなさい。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:08:11 ID:Oa9KqzNb.net
>>572
売ってるだけいいじゃん
横浜は全滅だ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:08:39 ID:wLgXiLBM.net
>>567
見通し甘すぎ
新型コロナはAIDS SARS、エボラを
束ねて、それらを超えたウィルス
世界恐慌まで引き起こすウイルス
豚より
10億倍は危険なウイルス

マスクは世界がなくなるまで需要ある
今後はアフリカとかでも貴重になるからなw

うちはマスクなら10万まいはできたらしたいわ
やすければだがw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:08:59 ID:jkN/AFtR.net
>>572
喉を潤すマスクかな?
うちの地元だとそういうマスクでも即完売です

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:09:00 ID:sY7HLWEr.net
>>574
ここやで
https://twitter.com/lintnomad/status/1238132261507088384
(deleted an unsolicited ad)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:10:07 ID:wLgXiLBM.net
再来年には
金塊ダイヤとマスク箱が交換できる時代になるかも

実際、そんな流れだわ、

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:10:16 ID:nFNycSv/.net
>>292
別スレでも販売前は毎回1度消えると書いてた人がいたよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:10:36 ID:9bkUyZpp.net
アイリス7×2買えたー
平日内勤で朝早くから夜も遅いので今日買えたの奇跡みたいなもん
接客つーか窓口業務なので必要なんだけど@2枚しかなかったから助かった
自分はこれでしばらくアイリスは買えないんだろうからもうサイトにアクセスもしないようにする
必要なのに備蓄ない人マジきついと思うけどがんばって

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:10:48 ID:fnjoGtlp.net
>>571
先月は8時間くらい買える状態やったのにね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:11:22 ID:QhPBySeM.net
>>511
カートにさえ入ってれば、あとはゆっくりで大丈夫。
完売後はだんだんアクセス減るから繋がり易くなるし。

先週買えた時は2時45分頃ににやっと手続が終わった。
完了メールもきた。焦らないで。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:11:27 ID:09JpATYt.net
>>577必死だなw

ただの新型の風邪ウイルスです(´・ω・`)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:11:35 ID:wLgXiLBM.net
>>581
中止とら聞いたわ、
ならば、スタンバイするわ
サーバーおちるわ
パストリーゼ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:12:25 ID:TnSNb/uO.net
[在庫あり]+不織布マスク+20枚入+花粉+99%カット 高密度フィルター+三層構造+使い捨て+レギュラーサイズ+インフルエンザ+花粉対策+ブルー+大人用サイズ+マスク
https://r10.to/hbnnVq
水色マスクなんだよなぁ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:12:51 ID:fnjoGtlp.net
>>567
コロナ番号w

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:13:06 ID:un46OJwF.net
>>577
いや、エボラ報道初期ににメディコムマスクとゴーグルとアルコールを大量備蓄
今回で無駄にならなかったわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:13:51 ID:ynTpOxh8.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/n-martmens/c-etc-289.html

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:13:53 ID:YLuhbLPm.net
楽天にある水着素材で作ってる布マスクが気になってる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:15:17 ID:lavi4+Cu.net
埼玉は都内よりも買占め病患者が多いからな
ガソリンの時も都内よりも酷かった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:15:42 ID:YT4XNcq8.net
>>571
これガセだからな
デマ流して少しでも競争相手を減らしたいんかな?

明日21日9:00〜ドーバーの公式サイトで一斗缶が発売されます
念の為、今日のうちに会員登録して、早めにログインしたまま9:00になるのを待ちましょう
一斗缶需要がどれくらいあるのか分からないけどw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:16:19 ID:0scxMqMS.net
>>576
クマの絵が書いてるのとか色がピンクなのとか残ってない?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:16:30 ID:9SYgrfX0.net
>>575
これ店はどこにも売ってなくて珍しい感出してるけど、すごい昔のマスクかも

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:16:30 ID:QX76lYz3.net
>>582
おめ!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:18:23 ID:wLgXiLBM.net
一斗缶ならば、10缶までならば、かうわ
でも制限あるよね
9時仮にあったら
店舗まわりできないわ
明日もマスク争奪戦、店舗の予定が、

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:18:25 ID:Wt9iHBuM.net
>>560
ピュレル好きなんで在庫あって助かった
情報ありがとう!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:18:56 ID:QX76lYz3.net
>>579
酷いな…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:19:01 ID:9bkUyZpp.net
>>596
ありがとう!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:19:49 ID:m6hArtu9.net
ユニ・チャームマスクオンラインも
まだ在庫0

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:20:27 ID:QX76lYz3.net
>>593
かこいいw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:20:45 ID:jDr6EfDx.net
>>569
連休中はどこも人だらけだから
買い物に行かない方が賢いやね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:21:30 ID:zhHcR7Xk.net
高いか?1枚100円で安心が買えるのに

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:21:39 ID:yh0/c3ur.net
>>584
ありがとー!買えました
ヨドとか尼とかは支払い完了しなきゃダメだし、カートに入れたまま時間が経つと勝手にキャンセルされる所とかもあるので不安でした
アイリスは大丈夫そうですね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:24:30.80 ID:r7T4AB9m.net
尼の超快適も超立体もなかなか発送されないな
快適ガードは翌日届いたが相変わらず接着剤みたいなケミカルな臭いがきつい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:27:09.51 ID:fnjoGtlp.net
>>597
先月はひとりひとつでしたよ。
10人家族なら10缶 保管が怖そう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:27:40.23 ID:V5yiKEta.net
超立体は届いた超快適は明日
立体今まで使ったことないから試しに使ってみたいけど連休は引きこもるって決めたからまだ使えてない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:27:43.98 ID:3nxBkE8Q.net
ガルおばさん今日の書き込みは17回か何回まで伸びるかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:29:48.60 ID:FoB4eYoF.net
>>576
うちも横浜だけど全然見ない
昨日だか横浜駅のニューデイズに一瞬あったらしい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:30:03.71 ID:H93/MIpY.net
触らずに黙ってNG入れとけよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:30:56.66 ID:B5TPPFxx.net
尼とケンコーの超快適
ゲットしたかったな
また出るだろか…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:31:49.19 ID:wLgXiLBM.net
>>607
明日の9時はサーバーおちるわ
ヤバイ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:36:27.59 ID:3GjxQQI7.net
>>612
ケンコーは検索しても見つからなかった
立ち上がらないままサンドラも逃した
もう疲れるね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:41:15.84 ID:maG2yIpN.net
ガーゼも売ってないんだがキッチンペーパーで作るしかないのか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:43:10.99 ID:q/n6iWGQ.net
今日は箱無いのかな?
朝から張り付いてるけど、ホント嫌になるな
少ない在庫とカエイ120枚が4月頭に来るから保険はあるけど、情弱でアホな弟家族のためにも適価で追加が欲しいわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:43:24.01 ID:TAFBpgol.net
>>598
ピュレルはサーフェイス、つまり物拭き用じゃなくて手用もあった?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:45:22.18 ID:9O9mcP75.net
>>615
ガーゼのハンカチとか、薄手のバンダナでも作れるよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:45:48.43 ID:oifGbDAa.net
>>615
ネットで買えばいいんじゃね?
医療用じゃなくて手芸用とかサラシガーゼとか売ってる
ガーゼじゃ目が粗いと思うのなら手ぬぐいとかサラシとか綿100%のがいくらでもある
サラシなんて一反もいらないのならメートル単位で切り売りのこと探しなはれ
レビュー見てるとおっさんでも買ってるぞw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:46:03.78 ID:ynTpOxh8.net
>>597
店並びながらでいいやん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:47:36.06 ID:0NvF6hdf.net
昨日注文した快適、立体、超快適届いた
実家分確保できたからマスク買いはしばらくお休み
情報ありがとうございました

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:47:46.42 ID:KNPS7gwK.net
自作を考えることもあるがサラシのマスクって苦しくないんかな
ガーゼの方がまだ良さそうだが、売り切れ多いよね
マスク用ゴム紐も瞬殺みたいだし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:47:58.44 ID:IMarS4Kn.net
のどぬーる届いた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:48:06.02 ID:V5yiKEta.net
マスクつける時モノタロウ産PFE95%頬の作りが甘い気がするマスクとユニのVFE99%マスクどっちにするか悩む

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:49:25.20 ID:EJDgZkt4.net
駅近のコンビニは張り込みがいるからまず無理なんだよなあ
みてるとわかるけどマスク売り場みてく人の数が途切れないから宝くじ状態
生存競争に勝つには足を使うしかない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:50:49.35 ID:SOLjFU6T.net
気休めマスク、もしくは花粉対策で良いなら、ヨドバジでピカのメッシュマスク売ってるな
4000円、洗って30回以上使えるのが二枚入り

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:51:41.60 ID:6UgdEJof.net
渋谷に来たけどもう半数以上がマスクしてないよ
マスクブームは終わってる
にも関わらずまだ買えないとか異常すぎ
結局転売が悪いとかじゃなく単に流通しないだけ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:52:37.40 ID:B5TPPFxx.net
ツイッターとかでも朝並んでゲットしてる人もいるけど偶然ゲットできた系もおおいんだよな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:54:13.86 ID:tMOaOxjR.net
>>627
手に入らないからだよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:54:23.39 ID:7tV8wX4e.net
>>615
ガーゼとサラシなら、実家に眠ってない?
先日片付けていたら出てきたので、今となっては貴重品だからw保管中
変色もしていないので、イザとなったら漂白剤に浸ければ使えるかなと

ガーゼなら、売られているハンカチや布巾を加工するとか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:54:41.71 ID:61B/Kkcf.net
>>627
若者は重症にならないとかいうマスゴミのミスリードに
まんまと乗せられてるアホが多いからじゃね?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:55:17.18 ID:D3EkHenm.net
尼で注文のマスクが日本郵政の追跡で
12日に国際交換局
GUANGZHOU EM(CHINA )となってから8日間足止め

同じく尼でアルコールジェルだけど
3月6日 17:44
取扱局:(KOREA REP )から未だに変わらない

どちらも問い合わせると通関に時間が掛かってるから待てとの回答
一応これって荷物は出てて時間が経てば届くということなのかな

配達業者が違うとはいえ、12日にポチったiherbのサプリは18日に韓国から届いたし、韓国で引受で止まってるのがよく分からん

中国は没収されてたりしないだろうか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:55:59.86 ID:olMv8kRm.net
>>560
ありがとう!!本当にありがとう!!今ピュレル買えたよ!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:56:26.94 ID:CIYBWrbT.net
>>631
そうなんだよね
東京見てると10〜20代のキャッキャした女の子ほどマスクしてない
外見が損なわれるのも嫌なんだろうな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:56:27.10 ID:+MjASM9A.net
>>632
コロナがついてるんじゃね?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:56:43.00 ID:T97Ly+/x.net
アルコール濃度高いと飛行機だめかも

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:56:47.68 ID:7tV8wX4e.net
>>627
マスクが無くて、或いは転売目的で、ドラッグストアを巡っている人だったりして…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:57:23 ID:CIYBWrbT.net
>>633
スプレー?手指じゃないやつ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:58:17 ID:6UgdEJof.net
>>629
転売サイトつぶしたから余計品薄になった気はしますね
医療介護系の人も出品してましたからね

>>631
買えないマスクに苛つくより今を楽しく生きよう
となるのも分かりますよ
結局、こういう人たちがどんどんキャリアになって最後は年寄りにうつしまくるんじゃないかな
マスクは全員が着けなきゃそれこそ効果が薄い気がしますね
政府の失敗ですね
もう誰も菅の言葉を信じてないし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 14:59:45 ID:aIJU1xcC.net
パンツマスク届くのが4月中旬というのが痛い
宅配便の受け取りやコンビニ外出くらいなら洗えるマスクで対応したい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:00:21 ID:+MjASM9A.net
>>639
マスクに予防効果はない
お前らの唾液を飛ばさないようにするためだ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:00:36 ID:FAsITGo/.net
池袋住宅地のココカラで超快適超立体の大中小買えた
この時間だしダメ元で入ってみたらいっぱいあった
ババアが店員に1個だけ?1個だけ?って詰め寄ってて糞だった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:00:44 ID:u8L0U/r/.net
>>529
と、同時に自分の功績(500枚買い込んだ自分偉い!)を誰かに言いたくてしょうがないんだよ。
ご近所さんに言おうものならここの倍以上の陰口叩かれるからね

備蓄の基本は他言無用

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:00:54 ID:NY0Qmz+b.net
渋谷ではないが同じく都内23区
昨日からマスク率がくんと下がった
今日は電車の中でも普通にノーマスクが増えてきた感じ
海外帰りのウイルスが本当に増えてきてたら、第二波が来てもおかしくないね
湿度温度で完全に死ぬわけじゃないみたいだし、もうすぐ電車内は冷房の季節だ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:00:59 ID:oifGbDAa.net
>>632
郵便は3/9から中国行き荷物はほぼ全面停止
韓国行きは大幅遅延のアナウンスあり
向こうからも同じじゃね?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:01:09 ID:uasjExbe.net
>>634
唾液飛んでそうだしマスクしないで大声で話してる奴らいたら避けてるわ
老若男女問わずマスク無し+何が話してる=汚いと思ってしまう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:03:30 ID:8o7cnU+T.net
>>646
そこまでだと貴方身の回りから病んでない?と言われてるだろ
怖い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:03:47 ID:6UgdEJof.net
学生が学校再開すればガンガン電車にもバスにも乗りますしね
ノーマスクだったら、まあ、そういうことになりますよね
あと私は予防効果もあると信じてます、マスク着けるようになって十数年
めっきり風邪を引かなくなりましたから

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:05:10 ID:7tV8wX4e.net
>>640
宅急便の受け取り時はマスクは使ってないなぁ
玄関ドアを全開にして品物は中に入れて貰って、自分は屋外で印鑑持って待機
業者さんも以前より半〜一歩後方に下がっているのが判るので、
極力離れて印鑑ポチッとしてる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:05:46 ID:zhHcR7Xk.net
>>644
だから手に入らないんだよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:06:07 ID:NY0Qmz+b.net
今日はノーマスクの人が電車内で激しく咳き込んでました
ひさびさに見たから寒気した
即、車両変えました
周りの人大丈夫だったのかな?
オバサンで、体内のものを吐き叫ぶみたいな咳で、オーバーに呼吸困難になったフリとかしてましたよ
引くわ…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:06:08 ID:wgZCjv03.net
>>643
これなクレクレ来るからいえない
マスク700 N95 100
ピッタ12 布マスク6
子供マスク120
防塵マスク2 代えフィルター120

ばれたら寄越せいわれるわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:08:45 ID:rC0V1qfR.net
>>651
>吐き叫ぶ

なんだその表現は

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:08:56 ID:Uc4sKUik.net
本当にノーマスク増えすぎ
一致団結してウイルス封じ込めようという時期に、なんでこんな迷惑かけるの
マスク無いならせめて遊びに出るのは自粛
自転車で移動する
たったこれだけのマナーや協力も出来ないのか

マスク無しで咳なんかしてるの見たらブン殴りそう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:09:28 ID:CIYBWrbT.net
>>956
髄膜炎
>>650
でも本当に頑張れば手に入るよね
朝並んだりネットに張り付いたり
努力してないし、まーいいやマスク嫌いだしwとかいう人が増えたのだと思う
ツイッター見てるとマスクするの嫌いな人が多くて驚く
海外の人もこうなのかなあ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:09:36 ID:dFt09f+T.net
>>579
中華のコミニュティにある店だな
だけどこれ転売にならんだろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:10:05 ID:zMOzM6fm.net
買ってもマスクしない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:10:32 ID:+MjASM9A.net
>>654
お前みたいなのがいるから楽しい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:10:41 ID:vwpug4Hd.net
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1581135265/>>1

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:10:49 ID:H5y/MGwu.net
>>648
ヤマト運輸なら3/31まで印鑑なしでインターホン対応だけで置き配可能だからそうしてる。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:11:12 ID:D3EkHenm.net
>>645
まじでか
今、尼に出てる使い捨ては殆ど中国発送の中国人の業者だよね
物は届かんけど金を取るようなものじゃん
業者は物自体は出してるかもしれんが

最近楽天で国内発送のを探すようになったけどキャンセルの申請した方がいいかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:12:09 ID:CIYBWrbT.net
マスクいいやの人が増えたのは政府やニュースがマスク不要論をしつこく唱えてるせいだと思う
会社でも騒ぎすぎなんだよっておじさんだらけ

ほんと世界中で騒ぎ過ぎとは思うけど、なんでこんなに国を挙げて騒いでるのか考えるとなんか隠されてるような気がして怖いんだよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:12:32 ID:qGLP4/s+.net
>>654
一致団結とか笑わせんな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:12:54 ID:ynTpOxh8.net
>>644
今日は暖かいからみんなつけてない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:13:07 ID:NY0Qmz+b.net
>>653
そういう感じだったんです
肺と言うよりも、胃の内容物がこみ上げてきてそれを吐き散らかしてそうというか、
マイクの前でパンクロッカーがガナってるような感じというか、
しぶきが目に見えそうなマシンガン咳です

さすがにあんなのわざとかなと思いました
70歳くらいの髪ぼさぼさのオバサンでした
ヤバいと分かって私はすぐ車両変えましたよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:13:20 ID:vwpug4Hd.net
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@119
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1576054179/>>1

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:13:58 ID:+MjASM9A.net
>>654
土下座したらマスクしてやるよ
ゴホンゴホン

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:14:56 ID:ynTpOxh8.net
>>654
じゃぁ声かけしろよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:15:06 ID:/Cqubj5G.net
ケンコーコム待ってる人は、切株に兎がぶつかるのを待ってる百姓だよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:15:07 ID:JsC2pn9o.net
がるちゃんの方かな?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:15:23 ID:zhHcR7Xk.net
咳が原因での喧嘩は起きそうだな
ペラペラ話したら咳と変わらないけどね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:16:07 ID:qGLP4/s+.net
>>662
・陰謀論者
・宗教家
・なんとかなるさと放り投げる人
・黙って耐えて、取り返しがつかなくなってから「俺は騙されてた!」とわめき散らす人

有事にはこういう人間がいっぱい湧いてくることを歴史が証明している

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:16:08 ID:a4EjWvEg.net
>>664
えっちだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:16:18 ID:qy8XpR/L.net
>>667
コロナっぽいのはゴホンゴホンではなくてコンコンだぞ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:16:30 ID:Uc4sKUik.net
とにかくノーマスクで電車に乗って情熱のヴィンセントゴッホすんのヤメロ
我が家ではノーマスク咳バカを「情熱家」とか「ひまわり」と呼ぶ
ゴッホゴッホやりやがって汚ねぇ!

ノーマスクなら自転車乗ればいいだけだろ!
風邪でもインフルエンザでも何でも、自分勝手な迷惑ものが広めるから流行るんだよ
前々からずっとそう言ってる
蒲郡のおっさんと何ら変わらんわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:17:17 ID:vF9fJ+iy.net
>>660
うちシステム古いんでーって断られた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:17:31 ID:D/igCZsf.net
待ちぼうけ〜

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:19:11 ID:09JpATYt.net
祭りだゴッホゴホ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:19:23 ID:EE4UWRDi.net
マスクしてない人とすれ違う時思わず息止めてしまうわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:21:17 ID:+MjASM9A.net
>>654
じゃあそいつにマスクあげたら?
あげないくせに一致団結(笑)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:21:36 ID:6UgdEJof.net
>>674
肺炎なりかけなら激しくゴホつきますよ
それに、武漢ウイルス無症状患者が、風邪やインフルエンザとダブル感染してる場合もありますし
花粉症や他の要因でゴホッゴホッが出ていたとしても、ウイルスは飛びますよね
ノーマスクで咳してる人からは速やかに離れたほうが賢いかと

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:22:07 ID:CIYBWrbT.net
>>672
わかるんだけどさ
ちょい感染力の強い風邪に対して騒ぎすぎなんじゃないかなぁ…て

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:23:12 ID:PKbsJ0AT.net
マスク買えたら付けてあげるから
手持ち沢山あるのに買い占めるのやめろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:24:25 ID:V5yiKEta.net
PFE99%マスクあと1箱手に入れたらしばらくのんびりしようと思ってるのに今日は平和だ
気合いれて午前中からF5連打マシーン化してるけどゆっくり寝てればよかった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:24:54 ID:H5y/MGwu.net
>>676

http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_200220.html
ってあるのにね、残念

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:25:09 ID:I3bt+xIS.net
>>651
そりゃ引くわ
電車の中で突然むせて咳きこんだことがある 全力で咳を止めたら涙が出てきた
涙流しながらホッとした

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:25:29 ID:fUYnZ7Ba.net
>>676
お前がるちゃんにも書いてたな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:25:32 ID:iUUhXyI4.net
>>591
クンカクンカするために買ったよ
水着素材でウィルス防げるわけないけど水着素材ってだけでなんか楽しそう
あー早くクンカクンカしたい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:26:23 ID:IEqpefYQ.net
>>647
避けるのくらい普通でしょ。殴るわけじゃあるまいし
「ノーマスクでも避けるな、避けるやつは病気」とか言う方がおかしいわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:27:42 ID:+MjASM9A.net
ミューズ売り切れでワロス

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:28:05 ID:vF9fJ+iy.net
>>685
説明するのも面倒だから秒で判押して
荷物は玄関前に置いて貰った
黒ネコさん全員に行き渡ってないのかも

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:28:18 ID:uSSb0ckV.net
ジモティーにマスク一箱あげるので粗大ごみ引き取りにきてくださいとか投稿あるわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:29:02 ID:nl8yiFtB.net
防塵マスクだってウイルス通過するのに 普通のマスクにどれだけの効果があるものか・・・

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:30:11 ID:3OjSjhYp.net
もーやだ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:30:38 ID:3OjSjhYp.net
マスクマスクマスクマスクて

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:30:53 ID:3OjSjhYp.net
https://www.asahi.com/special/corona/?ref=yahoo

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:31:23 ID:+MjASM9A.net
>>693
アホ発見
あくまで飛沫を防ぐだけだぞ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:32:09 ID:ZOLEnXzL.net
眠ったままの薬箱から正露丸の匂いがしみこんだガーゼ発見
マスクにしたら腹痛が治りそう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:32:45 ID:CIYBWrbT.net
>>696
感染者はじわじわ増えてるなあ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:34:34 ID:3OjSjhYp.net
日付のカーソル動かしてみろ
https://www.asahi.com/special/corona/?ref=yahoo

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:35:23 ID:r7T4AB9m.net
>>678
懐かしいw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:35:46 ID:3OjSjhYp.net
外国は外出禁止だというのに

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:36:09 ID:uSSb0ckV.net
主人の会社がかなりの従業員数で大企業なんだけど
といってもうちはブルーカラーだけど
従業員にまとめてマスク配りはじめた
何千人分とかだからすごい数なはず
手にはいるとこには入るんだよね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:36:16 ID:3GjxQQI7.net
>>698
虫歯もね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:37:02.50 ID:r7T4AB9m.net
>>698
ttps://i.imgur.com/fd0hYr8.jpg
ttps://i.imgur.com/r3f76UP.jpg
ttps://i.imgur.com/09zPyjO.jpg
ttps://i.imgur.com/R7xZk5r.jpg
ttps://i.imgur.com/f3VR7pa.jpg

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:38:31.69 ID:qLzE6AuI.net
はー・・・くせぇなぁ今日も・・・

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:38:53.51 ID:CIYBWrbT.net
オレンジジュースで万能細胞がつくらるとか言ってたおぼちゃん思い出すわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:39:12.33 ID:G9E34Zum.net
>>703
元々、災害対策用の備蓄品だったんでしょう。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:40:31.04 ID:rgvuHke0.net
>>616
稀にユニチャームが30枚1000円足らずで販売されるご時世に中華産60枚4000円はたけーよ
大手メーカーのOEM工場といっても販売されるのはそれと同じ物ではなくて別の物なんだろ
25日通関、26日から発送開始みたいだから人柱のレビュー待ちだな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:44:26.04 ID:q5F4Jr5W.net
yahooショッピングの@NET select(アットネットセレクト)で、
ピュレル ハンドサニタイザー 59mlが販売中だよ。1人1点限り。
ちょっと高いような気もするけど…。
普段はどれくらいの価格だったんだろう?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:44:43.92 ID:wgZCjv03.net
>>708
JR東海も備蓄品社員に放出中

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:44:48.80 ID:WgAFzmwk.net
個人の文房具屋に文房具買いに行ったら大人サイズのガーゼマスクがセールで何十個かあった。
ただハロウィン仕様で表は柄がついてるから裏返して白い方表にすれば使えそう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:45:14.70 ID:bCjMJ0XQ.net
尼のユニチャームも値段あがったなあ
ケンコーほどぶん上げはしてないけど
オープンプライスだからユニチャームのほうで上げてるのかしらん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:45:35.28 ID:CgoXIURy.net
全然有益な情報出ないし出ても買えないからみんなイライラ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:46:25.68 ID:vF9fJ+iy.net
会社の備品が社員に放出されたら
また優先的に補充するだろうから
しばらく市場に出回らないかも

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:47:55.58 ID:wLgXiLBM.net
>>709
うちは、備蓄用に600枚かった

1450枚に、なるわサージカル
N95は160枚備蓄

みんな同じようにかんがえている訳ではないわ

うちはマスクはサージカルならば
一枚100えんならば買うのよ
もちろんサージカルの中で順番あるわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:49:23.91 ID:+MjASM9A.net
>>706
お前の屁がな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:50:44.15 ID:kdZbrzPA.net
>>710
これ転売だぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:51:15.88 ID:Qruxg2an.net
コロナは夏頃に一旦終息したとしてもまた冬に流行る可能性あるから、自治体も各企業も大量に備蓄すると思うので市中には中々出回らないんじゃないかな?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:52:47.66 ID:+MjASM9A.net
感染テロ起きてほしい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:53:19.37 ID:WgAFzmwk.net
>>712だけど尼見たら抗菌花粉対策PM2.5対応の同じような布製マスク売ってた

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:54:20.23 ID:nl8yiFtB.net
>>697
飛沫を防ぐだけなら、マスクじゃなくても良いわけで 実際は感染の疑いがある人に
マスクをして貰いたいだけでしょ。 そういう奴に限ってマスクしないがwww

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:57:50.42 ID:h7DgHRhC.net
>>709
華栄はマスク工業会にも加盟しているしまともな類だぞ
120枚8,200円で得体の知れないマスクを箱なしで売ってくるこういう業者はだめ
https://item.rakuten.co.jp/beamtec/mask-l-ii--2/

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:58:46.88 ID:COEysoaC.net
>>720
なんで?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:58:58.42 ID:qiRkogwq.net
食品製造業向けのマスクなら職場に箱でいくつもあるし発注すれば2日で届く
でもヒトの体液や毛髪を混入させないためのマスクだから指で突き破れる程薄いしゴムが耳にかけるんでなくて頭の後ろに回すタイプ
こんなん電車でつけても役に立たないよなあ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:03:12 ID:A0E6gBAQ.net
国産50円/枚、中華10円/枚が相場で華栄はボリすぎ
病院、官公庁の大口納入も取り付けたみたいでチャーター機で輸送とか、さらに新工場設立とか、もう儲かりすぎて笑いが止まらないんだろうな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:05:53 ID:dbI3LM0Q.net
>>720
起きたじゃん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:08:11 ID:+MjASM9A.net
>>725
それで十分
ウイルスは防げないよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:09:10 ID:fnjoGtlp.net
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kaei-trading/diary/detail/202003200000/

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:09:48 ID:00/nipVj.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

http://myslo7.com/ios/opacy/

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:10:04 ID:FBmUQg/r.net
>>725
二枚重ねたらいいんじゃ?
ゴムは真ん中で切って長さ調節して普通のマスクみたいに結ぶ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:11:44 ID:K+EowbiY.net
マスク屋が調子こいてるのは今だけ
コロナ終息すれば一気に下降

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:13:42 ID:1Ke5Skin.net
>>710
これアメリカバージョンだね
現物が日本の倉庫に確保してあるならいいけど
注文受けてからアメリカとか海外の拠点で確保してから送ってくる形式だといまのご時世届かないかもな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:13:43 ID:7tV8wX4e.net
>>725
自分の手が顔に触れた時に、1枚あるだけでも充分に役に立つような
ゴムが気になるなら加工するか、帽子を被るとか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:17:17 ID:Uc4sKUik.net
日本も全然押さえ込めてないっつーのに、いきなりノーマスクになる奴らとかイカレてるよ
この調子じゃまだまだ感染広まるね
マスク買えないとか甘えもいいところだ
買い遅れた国民は、メルカリやヤフオクで買いだめするのが義務だったわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:17:44 ID:WWC+Fo3N.net
>>709
写真でしか判断できないが、たぶんホムセンとかにおろしてる廉価品だと思う
1枚15円ほど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:18:41 ID:6UgdEJof.net
>>714
そもそもここ在庫報告スレだから、0になった人は入スレ禁止では?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:19:45 ID:Uc4sKUik.net
>>716
えらい!
みんなが貴方みたいな常識人なら感染は押さえ込めるだろうに

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:19:54 ID:boaoArge.net
amaで60枚マスク1380円出てて
思わず購入しちゃけど
koo doctorってきいたない…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:20:38 ID:+MjASM9A.net
>>735
ベロベロバー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:22:01 ID:Uc4sKUik.net
>>740みたいな奴が1人で10人に感染させる
海外行くバカ、蒲郡バカと同類項

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:22:16 ID:G9WMG7zn.net
前スレか前々に貼られてた消毒用エタノールIPが届いた^^b

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:23:02 ID:Sa29BS+U.net
>>738
偉くねえよ
716みたいな買い占めのせいでマスクが回ってこない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:24:49 ID:9wZnOGGG.net
ちょっとお高めでメーカー名もわからないけどお困りの方
https://item.rakuten.co.jp/jyugo/4562272140489-zaiko/?s-id=bh_sp_item_name

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:29:47 ID:cBTiXJO1.net
>>743
10人家族なんだろ

>>709
自分も120枚あれば十分なんだが、五輪やる気満々で五輪ウエルカムその後オーバーシュートでパニックの予感したので300枚にした
花粉症でも喘息持ちでもなく今までマスクなんて買ったこと無いのに今回のコロナ騒動でとんだ出費の連続でムカついてる
指定感染病にするなら衛生用品は政府が支給するべきだわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:30:48 ID:YD+Rj/S0.net
>>737
>>1読んだ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:31:42 ID:VHtvM9xf.net
>>743
中国製 対象は花粉ほこり
と書いてある 
高いね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:32:00 ID:7Q9iq0/s.net
ドラスト・コンビニ巡りしてきたけど、どこも全滅だったよ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:35:19 ID:7DNluyCb.net
今日は雑談ばかりで購入報告少ないな
やっぱ休日はダメなのか

750 :747:2020/03/20(金) 16:35:28 ID:VHtvM9xf.net
>>744
でした

沖縄なんかもう普通に売ってるらしいね
転売規制なければ メルカリやオクに出るかもしれないのに

裏目裏目に出る政策(w

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:36:38 ID:MzTaNOi8.net
>>710
アメリカの通販で買うとか日本で買うとかで値段は変わると思うけど
8オンス(240ml)〜10オンスで1000円ぐらいかな?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:37:05 ID:7DNluyCb.net
>>748
ドラストは深夜〜早朝に並ばないとダメ
コンビニは深夜の納品時が穴場で並ばなくても買えることが多い

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:37:47 ID:CPjLYSMz.net
転売規制のおかげで店頭に並んでんだろあほか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:46:51.06 ID:ce9VyEYY.net
箱マスクてDCMで50枚入りが398円で売ってたのに
つまり、その程度の価値しかないてこと
楽天とかに出てるボッタクリ小売業者は気をつけろな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:49:15.99 ID:8yeS9ZG1.net
朝からずっと超快適待ってるけどマダー

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:50:03.27 ID:LFk/jXub.net
今日の尼はds1ds2入荷祭か

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:52:25 ID:m+H5hcNN.net
アイリスの火曜に2時間粘ってゲットした普通サイズのマスク今届いた
送料込み1000円ちょっとは確かに高いが、先日こちらの街中で見かけたドンキの学童用2枚入りが1000円近くしたり
某ドラッグストアーの同じく学童用が3枚1000円近くするのを見て、頑張って良かったかなと思うようになったw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:53:05 ID:b/19hQ2o.net
アイリスプラザでの送料を無料にするために、
何か一緒に物買ったりしてる人いる?
マスク以外は結構割高なような。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:56:56 ID:OHvgCO3s.net
今日は回転1時間前から並んだけど買えんかった。日陰で風強いし逆に体壊しそうだったけも目の前の小さい子供も買えなかったのは可哀想だった。店にも文句言ってやったわ。状況が状況なんだから納品されたらまずマスクの数量確認して掲示しろや。
開店少し前に店長みたいなのが出てきて人数数えて本日はここまでですってありえん。
カスハラとか騒がれてるけど被害者は店員だけじゃねぇんだっつうの。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:57:35 ID:z+MK2C+X.net
うわぁ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:57:44 ID:diH9TAYF.net
あわせ買いに3Dマスク出てるけど高いなあ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 16:58:23 ID:03hX1Kw0.net
海老蔵マスクは100万のアクセス集中でサーバー緊急停止で来週のいつかに販売日が変更ってメールがきた

https://shop.drciyaku.jp/

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:00:20 ID:G9E34Zum.net
>>758
そんな余裕はなかった。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:00:36 ID:uSSb0ckV.net
昔はパチンコ屋に3時間とか並べたけどマスクの為は並ぶ気にならないなー
割高でもネットのがいいからここの情報はありがたい
割高だとみんな買わないのな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:00:59 ID:X/uh9gZW.net
アマに台湾製3Dマスクってあるけど
変なサイズだね
5枚で657円だって

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:01:06 ID:RbKiIq7V.net
>>759
薬局の店員達は他にも業務があるんだよ
そんなにイライラするなら並ばないほうがいいよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:01:26 ID:xdZo/zlE.net
>>761
5枚で657円だもんなぁ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:01:50 ID:diH9TAYF.net
超立体の大きめはかなり大きいな
ジャックマーか三木谷向けだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:02:24 ID:uuSDbKMy.net
>>759
クソオブクソ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:03:45 ID:1evt5FWy.net
>>759
勝手に開店前に並んでてなんで文句言っての?
スタッフかわいそう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:04:10 ID:bhkMQKmk.net
>>759
消えろゴミ野郎

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:04:10 ID:NwsQTbfd.net
まったく不満なら並ばなきゃいいだけだ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:04:35 ID:b4yBkob5.net
店員はイベントスタッフじゃねえ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:04:51 ID:kelTEa+/.net
>>762
AB蔵マスク買うとか金持ちだね
コンビニで値段見ずに買った時700円くらいでびっくりしたわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:05:26 ID:bgaVTzU9.net
ドラストとホムセンとコンビニにはなかったけど西友でちょうど列ができて三次元MS1つ買えた!
隣の建物はコロナが出た噂のある西友本社だけどなw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:06:23 ID:7Bq2Dqnx.net
店側から呼ばれたんならいざ知らず
自ら進んで勝手に並んでおいて勝手にキレるとかほんと店員が気の毒だな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:06:47 ID:mZCthBnQ.net
>>759
こういうゴミがいるから並びたくないんだよなあ
コロナにかかって死ねばいいのに

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:08:41 ID:I3bt+xIS.net
店員さんメンタル壊すって問題になってたね同情する

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:08:49 ID:oifGbDAa.net
今回のコロナ騒ぎは人間性がモロに出るな
特に店員に対する態度

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:08:51 ID:mRiehovm.net
ユニ本家、超立体50枚きてるけどスルーしたわ
この前ポチって品質が糞すぎてえらい目にあった
ノーズワイヤーの有無だけではなくて、生地も全然違う

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:09:26 ID:JU1guftt.net
物販とかで並んでも途中でなくなりましたって言われるのは普通だからね
みんな放心してるけどおとなしく諦めてる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:09:36 ID:cLLkgelV.net
>>762
2月の頭どんなに他がすぐ売り切れでも
このマスクと濡れマスクだけは売れ残ってた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:10:45 ID:HTkyx7p2.net
ヤフーショッピングに7枚入り\980で出てるんだけどやっぱり高いんだよね
送料もかかるし
ピンクで女・子供用の小さめサイズなんでどうしてもって人は個数制限もないから買ってもいいかもだけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:12:18 ID:cLLkgelV.net
>>768
大きいけど普段普通を付けてる人間が使っても隙間は出来ないから使ってる
ノーズワイヤーついてる版なら

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:12:23 ID:HTkyx7p2.net
あ、5個までだった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:14:40 ID:CIYBWrbT.net
立体はほんとサイズ合ってないと無駄だからなー
マツキヨに大きめの立体あったけど縦が16センチもあって無理無理無理
箱のそれ見送って7枚買って帰ってきた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:16:53 ID:m+H5hcNN.net
>>784
ノーズワイヤーついていないなら
使用済みのマスクのノーズワイヤーだけ取って、
サージカルテープ使ってマスクにつけられないかな?
やっぱり無理かw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:17:48 ID:9SYgrfX0.net
本当にドラッグストアの店員さんかわいそう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:18:06 ID:XeHBc9DV.net
>>759
店がそんなことする義務はない
不満なら違う店に行けよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:18:15 ID:RbKiIq7V.net
立体、尼で買ったのがきて家族が付けてるけどピッタリで飛沫に関しては大丈夫だからよしとしてる
これ鼻が大きいか高い人なら大丈夫だと思う。凹凸ある顔じゃないとスカスカかもね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:18:47 ID:KT7KppcH.net
>>759
ドラッグストアって店内や出入口付近はカメラで撮った映像とか記録してあるから
要注意人物として御尊顔が近所の各支店に通報されているかもしれないよ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:19:16 ID:9SYgrfX0.net
>>757
すごい!粘り勝ちおめ
自分のスマホだけアイリスなんて存在してないんじゃないかってくらいのレベルで入れないw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:19:41.02 ID:cdgdZl+n.net
>>780
安いのは衛生マスクで、1枚仕立て
3枚仕立ての立体を買いなさい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:19:42.39 ID:byoiLMhh.net
ユニ・チャームの超立体スタンダードが元彼の洋服タンスから出てきたけど
ノーズワイヤーなしだけど、このご時世贅沢言えないわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:20:12.73 ID:qLzE6AuI.net
>>759
2度と消えろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:20:52.89 ID:RbKiIq7V.net
>>794
何故元彼のタンスを今見れる状態w

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:20:53.22 ID:ZPWTLJX7.net
小さい子供も買えなくて可哀想とか言って子供を盾にしてる感じもいかんわ
結局自分が長時間寒くて風の強いところに勝手に並んだ挙げ句買えなかった腹いせだろうよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:22:04.90 ID:D3EkHenm.net
何で通販で見かける中国直送の奴は青ばっかなの?
あれ尼で中国直送の奴だぜってレッテル貼られそうで嫌

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:22:24.20 ID:byoiLMhh.net
>>796
同居解消して置いていった荷物の整理中なんよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:22:24.20 ID:RbKiIq7V.net
>>797
全くの同意だわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:23:55.03 ID:3aRVVV2y.net
>>793
へー、1枚仕立てなんてのがあるんだ
アスクル向けサージカルでも3枚だよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:25:13.44 ID:q5F4Jr5W.net
楽天でディズニー子供用マスクがあるよ。
高いかもしれないけど。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:25:38.48 ID:YAU5P4tQ.net
初期の頃だが、ねぇもう1つ売って〜お願い〜とか言ってる糞BBAいて引いた
後ろにまだ何十人と並んでるのにお願いすれば自分だけ2個買えるとでも思ってるんかね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:25:59.64 ID:diH9TAYF.net
楽天ののど濡れ快適ガード3枚900円とか取り締まれよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:26:14.57 ID:wLgXiLBM.net
>>759
ウンチすぎだわ
自殺しなさい命令よ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:26:36.75 ID:CIYBWrbT.net
>>798
薄汚れをごまかすためかも?
その青色も変なインク使ってて超臭いとかあるみたいだから買わない方が吉

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:27:25.81 ID:XeHBc9DV.net
>>759
ホントお前みたいのマスクなんかしなくていいから
コロナもインフルも風邪すら寄り付かんわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:27:50.81 ID:NwsQTbfd.net
若い頃チヤホヤされてたBBAかね
うちの職場にもいるけど賞味期限どころか消費期限すら切れてる事に気がつかないみたい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:29:11.99 ID:TAFBpgol.net
>>782
今もめぐりズムだけは残ってる。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:31:00.58 ID:D/igCZsf.net
ビホウ瞬殺

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:31:31.08 ID:wLgXiLBM.net
自分は出遅れた時は、買えないわ
トボトボ泣きながらかえたわ
化粧なんかしてないし、
腐女子だわ、でも必死
今朝は朝4時から買えた、先頭に並んだ
時間にしたらコスト悪いけど、
執念あれば、
新型コロナも私を恐れて感染させないわ
これは戦いだから
新型コロナは
AIDS、 SARS、エボラを軽く超えた無敵怪物
進撃の新型コロナ

でもわたしは、必ず日本が亡くなっても
生き残る

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:31:36.48 ID:VKAK3PcF.net
>>799
今日ニュースでコロナ離婚急増中ってやってたわ。外出自粛で一緒に過ごす時間増えて関係悪化ってw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:31:44.33 ID:cJXi/iT8.net
>>1
お前らマスクのネタは好きそうだし一応テレビ実況スレ
テレビ見てる?
実況
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1584690206/712-1000
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1584691881/

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:32:23.29 ID:whqW4sHZ.net
>>762
海老マスク、サーバー停止になる前に
ギリ買えて購入完了のメールが来たけど
これは有効なのか心配
高いけど、個人的には作りがしっかりしてて安心感がある
以前、安い箱マスクしか使ったことない人にプレゼントしたら
こんなの初めて!って言ってたw
安マスクだと温度差で蒸れたりするけど、それが一日つけても快適だったそう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:33:05.77 ID:A+l1oTvO.net
>>751
8オンスが平時で6ドルだが
NYで高騰し15ドルってWBSでやってた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:33:22.36 ID:m+H5hcNN.net
>>792
会員登録始めたのが12時半で
最終画面までまでたどりついてメールが送信されたのが2時半前w
途中リロードのし過ぎでせっかく繋がった画面をまたリロードしてしまったこともあったわw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:33:41.21 ID:piq9rqGW.net
超快適のあのゴムは好評なのか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:34:45.51 ID:32N6mCtl.net
鼻セレブまだこねーな。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:34:47.47 ID:wLgXiLBM.net
>>812
家族が感染したら、みな感染する
感染は世界最強のウイルス
人類を全滅させる能力のあるウイルス

進撃の、怪物新型コロナに命がけでのぞまない家族なら離婚、離縁は当然

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:35:09.06 ID:799yNMxc.net
>>810
一人○回までとか
購入制限でもかけてもらわないと
永遠に買える気がしない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:36:09.78 ID:cLLkgelV.net
>>798
昨日近所で青マスクしてるのいたけど勝手に中国人認定した。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:37:43.36 ID:bZppFIbS.net
マスクもそうだけど、トイレットペーパーはみなさん買えてるの?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:40:00.97 ID:VpZ2KQq4.net
トイレットペーパーを買えない地域はまだあるんですか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:40:13.71 ID:fu9gineW.net
>>822
田舎だけど余裕。安いのは品薄感あるがでもある。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:41:32 ID:m+H5hcNN.net
>>822
店に大量にあるし、普通に買えてるよ。
問屋に在庫が大量にあるけど、流通の関係で一時的に品薄になっただけでしょ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:43:19 ID:CwqemElP.net
暇だからまたアマの連打ゲーしたい
なんか入荷して

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:43:55 ID:YT4XNcq8.net
>>822
近くのコープさんエルフォーレ安売り
16時時点で山積みだったけど誰も見向きもしないw
ティッシュも多分いつもある奴が全銘柄揃ってた
いつも使ってるキッチンペーパーだけ復活しない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:44:25 ID:CwqemElP.net
>>822
23区内ドラッグストアで未だに品切れ
うちにたくさんあるから問題ないけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:44:31 ID:/hN7K1pl.net
>>662
オレは健康だからマスクいらない
マスクじゃ防げないから手洗いするし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:45:31 ID:ynbQX5lN.net
>>798
白は病人みたいで嫌う海外向けと一緒に生産してるから。
…と勝手に思ってる。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:46:20 ID:IEqpefYQ.net
まーでも自分も1度近所のDSに行列が出来てた時に物珍しくて並んだけど、店員がマスクはここまでですって教えてくれてたよ
どこの店でもそこまで親切ではないということなのね
自分はマスク買えない順番だけど全品10%オフの日だったし30分くらいだから暇つぶしに並んでみたが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:46:25 ID:RbKiIq7V.net
トイペはスーパーが一番入荷が豊富
うちの近くのDSとか大型店だけど先週までトイペは品薄続きだったけどヨーカドーでは余るほどあった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:47:17 ID:+FfzzGP0.net
>>828
スーパーには在庫あるよ
マスク並んだ人間がついでに買ってくんじゃないの

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:48:20 ID:KNPS7gwK.net
>>810
何が出てたかわかる?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:48:44 ID:A7FPXgpA.net
合わせ買い3Dきてたけど悩むなー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:49:34 ID:00/nipVj.net
オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

大きいサイズも在庫少しだけ復活してます。

http://myslo7.com/ios/opacy/

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:49:51 ID:IEqpefYQ.net
>>822
先週くらいから並び始めてたよ。でも自分がいつも買ってる安いやつはいつも売り切れてるから、
家の在庫もあることだしじっとガマンしてたら今日やっとお目当てのが大量にあったから安心して1パック買ってきた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:50:08 ID:+RRwq1mi.net
>>759が人気者で草
酒井くんかな?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:50:12 ID:RbKiIq7V.net
>>831
言ってることは分かるし自分も並んでる時に早い段階で打ち切り出して欲しいとは思うけど、その店には決まった作業のルーティンがあるし10時開店で10時に店を開ける事が普通の事なんだから、早く数を確定して欲しいなんて事も並んでる方のわがままなんだよね

840 :sage:2020/03/20(金) 17:51:09 ID:eaEqLKJI.net
>>775
わほ、行ったことある西友だ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:51:58 ID:esxMlpWC.net
>>822
都区内北部だけどコンビニとドラストとホムセンは全くなかった
2つ回ったスーパーに10個くらいあってようやく買えた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:52:05 ID:4XMd3mBE.net
5470枚持ってる
足りない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:52:11 ID:iDfyAATi.net
あわせ買い3Dが悩んでる間に残り4点に…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:52:12 ID:oifGbDAa.net
>>822
地方だけどスーパーもドラッグストアも3日でほぼ復活したよ
地方系ホームセンターなんか翌日復活して入り口に山積みw
どこも最初は高いやつばっかだったし、今でも安いやつは品薄気味なことろもあるけどなw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:52:21 ID:VfzOf0yW.net
都内だけど某ドラッグストアで、昨日小さめ40枚、
今日普通サイズ40+40+30枚ゲット、近くの
同じストアは入荷無し、普段の売り上げで差別され
てんのかな?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:52:43 ID:NYWSy7+Z.net
それが画像からのリンクじゃなくて
赤文字の「数量制限販売について」の本文中下の方の
〈数量限定マスク〉一覧に書かれている
商品名をクリックしたらアクセスできた
今はリンクはられてないみたい。

フワッとしたピンク色のパッケージだったけど
画像だとどれなのか正直わからない
役に立てず申し訳ない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:52:46 ID:I3bt+xIS.net
サンドラッグは店舗によるけど整理券くれるみたいだよね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:53:03 ID:V5yiKEta.net
紙類は前のように潤沢とまでは言わないけど割と普通に置いてるな
個数制限解除はされてないから売り切れる心配はもうしてない
マスクは大人用のは一回も見かけてない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:53:20 ID:TY55wyiX.net
>>822
23区内だけどDSにもスーパーにも全然ない
イオンやヨーカドー自体ないし
まだ在庫あるから焦ってないけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:53:37 ID:8YXw0e8k.net
〇ーカー「せやw定価1万円にすればええんやw」

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:53:49 ID:bGp6jKg5.net
都内15時頃買い物したついでに見たら丁度陳列中で
西友できほんのき箱マスク買えた
店員は特にマスク入りましたとも言わず
客も淡々と買って、静かに速く無くなっていっていた

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:54:36 ID:SOvHnPDF.net
>>851
オメ!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:55:42.87 ID:ynbQX5lN.net
>>851
なんか玄人集団みたいでいいなw
店員にクレーム付けてるヤツよりずっといい。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:56:44.91 ID:CwqemElP.net
>>835
情報サンクスだけど1枚百円以上は悩んでやめた

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:58:15.03 ID:YAU5P4tQ.net
>>851
DS(都内)は夜間or早朝搬入が多くて開店と同時に販売だけど
スーパーとかは営業中の搬入が多く、入り次第陳列ってとこがおおいね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:59:21.43 ID:IMarS4Kn.net
みんなはどこが好きかな
自分は白元の快適ガードプロ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:00:04.34 ID:+RRwq1mi.net
さあ18時だ
もう更新はないだろう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:00:32.70 ID:XEE7rbcv.net
フイッティ一択

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:02:09.41 ID:fPG96PeB.net
4月5月には買えるようになるんだろうか…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:03:43.10 ID:hwv1F+Pv.net
>>851
だろ?
そんなもんさ
俺は去年からのマスクまだあるから新型騒動後はまだマスク買ってないが、タイミング次第だよな!
一番ムカつくのは青色マスクにも国産品もあるのに、ここのスレですら青マスク=中国人、中国製って固定観念バカいて悲しい
それが嫌で過去に買ってた白十字の日本製青色マスクなど使えてない俺も小心者ですが・・・
2009年の頃は3Mの日本製で薄い青色マスクも好きだったなー

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:03:50.06 ID:JOiJIIkC.net
一昨日DSに朝から2時間並んで箱ゲットしてきた

けど前の方に並んでた老人がマスクなしでこっち向いて大声でしゃべり続けてて、苦痛だった
店員さんにも文句言ってた。ほんと店員さんに同情する

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:04:00.19 ID:61B/Kkcf.net
>>650
まさかこの状況でマスク1枚も持ってないとか使い捨てちゃってるとかなのかね?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:04:02.79 ID:Dtq0rdRr.net
サンドイッチマンて何だw?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:05:22.77 ID:h7DgHRhC.net
>>860
青いのは単純にダサい
国産であっても恥ずかしくて無理

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:05:26.11 ID:fPG96PeB.net
>>861
やっぱり2時間前には並ばないと箱は無理ですよね…?
皆さん何時から並んでるんだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:05:26.42 ID:cLLkgelV.net
>>823
うちの方は昼間行ってもすっからかんで朝いまだにDSなんかは
トイレットペーパー行列があるらしいよ
今日もなかったなそういえば
うちは山ほどあるから安心だけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:06:24.61 ID:wlsAHius.net
>>863
芸人二人組

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:06:38.08 ID:cLLkgelV.net
>>856
同じくガードプロ。ただのガードでもいい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:08:15.79 ID:G9IjMQgm.net
青い色を付けられると
リサイクル品でもわからないからなぁ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:08:16.61 ID:61B/Kkcf.net
>>662
マスク不足で暴動でも起きると困るからマスクしなくても大丈夫っていうことにしてるんじゃね?
原発事故の後のマスゴミと御用学者のいい加減さ見てたら分かりそうなものだがなあ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:08:39.20 ID:KT7KppcH.net
>>856
娘がそれでないとイヤって言うから、1月に大箱買い溜めしておいたから良かった。
あれ以来、箱入りは見た事が無いな。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:08:46.06 ID:GFc1TM+t.net
昨日 尼で注文した鼻セレブ小さめがまだ届かない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:08:46.64 ID:9lLAwOHT.net
快適ガードそんなにいいのか
放置してた快適ガードプロの箱が家にあるから使ってみるか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:09:23.37 ID:hwv1F+Pv.net
>>864
青のほうが良いよ
白はありふれてる
青でも薄い青のかっこよさをわかってくれよ!
濃い青より薄い青
このスレならわかってるくれるだろ
あとは刻印ありマスクが好き!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:09:26.27 ID:hwv1F+Pv.net
>>864
青のほうが良いよ
白はありふれてる
青でも薄い青のかっこよさをわかってくれよ!
濃い青より薄い青
このスレならわかってるくれるだろ
あとは刻印ありマスクが好き!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:11:00.81 ID:D3EkHenm.net
>>806
なるほど
ダメ元でキャンセル申請出してみた
3月頭に注文して全然届く気配なかったので国内発送の注文に切り替えたかったし

国内発送でも日本メーカー(OEM含)の方が良いように思えてきた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:11:17.29 ID:V5yiKEta.net
最近毎日見かけてたから今日もあるだろうと思って快適ガード狙ってた
アテははずれた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:12:22.47 ID:IMarS4Kn.net
>>868
>>871
メガネが本当に曇りにくいですね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:12:52.40 ID:h7DgHRhC.net
> あとは刻印ありマスクが好き!
うん、「Unicharm」とか「KAITEKI GUARD」って書いてあるやつね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:13:12.97 ID:NYWSy7+Z.net
846は
542へのレスでした
タグ忘れ失礼

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:13:25.84 ID:D/igCZsf.net
三次元マスクも刻印あり

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:14:15.36 ID:FIf4ckec.net
>>822
逆にまだ売ってない所があるの?都内とか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:15:16.64 ID:cr1JGQBE.net
私は三次元が好き。
マスク不足になってから一度もお目にかかれない。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:15:19.66 ID:IMarS4Kn.net
トイレットペーパー山積みだよ
西日本

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:17:19.17 ID:V5yiKEta.net
ガードプロについてるみたいなやつでフィッティの取り外しできるスポンジ愛用してたけど
ウィルスどころか花粉もガバガバ通しそうな気がして今は使ってない
液体の眼鏡くもり止め使うようにしてる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:17:39.24 ID:9lLAwOHT.net
>>823
都内だけどまだ買えない
午前中ならあるのかもしれないけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:18:28 ID:8OfQlAbw.net
今日マツキヨで買えたけど次にマツキヨで買えるのはいつなのか気になる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:19:04 ID:JOiJIIkC.net
>>865
その店の立地、客層、入荷数によるとしか

車でしかアクセスできないDSだったけど、20箱しか入荷なくて2時間前でギリだった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:20:47 ID:/cqQ9+Fd.net
>>864
黒やピッタよりまし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:22:05 ID:D3EkHenm.net
>>821
上のレスで見た汚れ隠しもありそうだし薄手の奴が多いのに高いから避けた方が良さそうだね

近い内に量が増えるなら今は慌てずに大量購入は避けてこまめに買って見極めるようにするわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:22:09 ID:piq9rqGW.net
快適ガードいいよな
さわやか派だけど
デザイン的に好きで愛用してた
はよ普通に流通してくれよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:22:21 ID:CABEAWrK.net
>>856
メディコムだったけどもう入手出来ないだろうなぁ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:24:02 ID:/cqQ9+Fd.net
>>856
私もメディコムだな
あれ以上の安マスクはこの世に存在してない
個人的は超快適や三次元より上

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:24:14 ID:JDLTjbNU.net
青は中国人というより医療関係者みたいなイメージがある。

快適ガードプロ、この間買えたけど小さめだから多分使うのは後回しになりそうだったけど使ってみようかな、眼鏡かけてるし。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:24:55 ID:vF9fJ+iy.net
ヨドバシに売れてるランキング1位に
ピカ 高機能メッシュマスク
30回以上洗えるって書いてるけど
外につけていく勇気はないな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:25:23 ID:7tV8wX4e.net
>>822
トレぺ、売り場面積・納入量から考えて、スーパー、ホームセンターが良いと思う
先週駅前にある同じスーパーに昼前と夜行く機会があったけど、
昼前は既に棚は空っぽ、夜は帰宅客に合せたのか一生懸命品出しして山積みだった

我が家は年末の福袋、ふるさと納税駆け込みで、
普段のストックにさらに上乗せされて、お店が開ける状態w
お米も毎月ふるさと納税のお礼の品で届く

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:26:31 ID:dIj4TsXb.net
快適ガードの小さいのが邪魔にならなくて良い

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:26:48 ID:RUK5Glc7.net
>>856
マツキヨマスク65枚のやつ
コロナがなかったらこんなに色んなマスクを試す事がなかったと思う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:31:17 ID:8jAKfwtJ.net
>>856
超快適が好き

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:32:07 ID:TfymZy0h.net
>>856
メディコム
安いのにノーズフィットワイヤーがしっかしりてるからか眼鏡が曇りにくい
家にあるのがピンクだけなんだけど旦那が好んで付けてる
早く補充したい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:35:24 ID:/cqQ9+Fd.net
メディコムもっとストックしとくべきだった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:36:41.30 ID:tiIahz7Q.net
お前ら

学校再開だぞ

まあ収束への布石だな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:39:07.13 ID:tMOaOxjR.net
何県?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:40:35.88 ID:uBB/9jeZ.net
>>798
手術着が青いのと同じ理由で
医療用に製造してるんじゃないかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:41:15.58 ID:4OOZIcbV.net
>>902
再開だと?どこの田舎だw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:44:48.46 ID:A+l1oTvO.net
>>822
買えてる 心配要らんぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:45:57.40 ID:kqmQ56oG.net
>>860
>>860
自分も薄い青のマスク好きだよ
昔大量に買った日本製薄い青マスクずっと使ってたんだけどちょうど1月になくなってしまった
作りもしっかりしてたしまた同じのが良いなと思ったら無くなってた、残念

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:46:22.40 ID:UfuaqEoJ.net
ストックあるんならいいんだけど、今の時期にマスクの大きさならともかくマスクの色を気にしてる場合かね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:47:07.52 ID:7Yj5MvQ2.net
パブロンマスクが最高
三次元と似てる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:47:10.90 ID:ZPWTLJX7.net
薄い青なら許容範囲内だろ
ピンクはさすがに躊躇するが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:50:25.90 ID:dRQekGLo.net
>>908
青=中国人とか言ってるのはただの差別主義者だし色が嫌で買わないなら俺らが買える。それでよし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:51:18.29 ID:v1aO3AeG.net
>>797
買いだめしてるジジババだろな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:52:21.38 ID:VmpEZ4gS.net
>>856
俺もガードプロ愛用してる
1月末に30個入りを3箱買ったけど2月の半ばくらいから全然見かけなくなった
10箱ぐらい買っておけばと後悔しまくってる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:54:41.12 ID:PxK9mKkd.net
>>894
自分もこの騒動以前は青は医療関係のイメージだった。でももしかしたらそのイメージを逆手に取って着色してるとしたら…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:56:51.67 ID:/cqQ9+Fd.net
青マスクがダサいとか言ってる奴らはコロナで初めて箱マスクの存在を知った情弱どもよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:57:10.22 ID:krK6Mi0H.net
>>894
医療関係の青マスクに憧れて白十字の買うようになった
あれ大好きすぎる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 18:59:27.35 ID:6UgdEJof.net
白十字は他にも優秀な商品多いですね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:00:05.28 ID:/cqQ9+Fd.net
>>916
白と水色の箱だよね
自分もあれ大好き

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:00:50.61 ID:0ppvS7Pg.net
メジャーリーガーの水色が好きだった。
もうどこにもない。
とりあえずBMCフィットマスクが手持ちの中では好き。
ノーズフィットの良さがやはり重要。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:00:56.58 ID:tEJv0Snn.net
医療用のマスクは薄い青だよ
手術室の長い紐結ぶやつとかも

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:01:41.04 ID:PxK9mKkd.net
白十字なら問題なかんべ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:01:53.63 ID:eOOf+5j8.net
白>>>>>>>>>>>>>>>>>青≒緑

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:01:54.16 ID:/cqQ9+Fd.net
セーフプレミアまた買いたい‥

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:02:24.62 ID:uasjExbe.net
メディコムの緑だけ数年前ケンコーコムか爽快ドラッグか楽天24で1箱200円切ったことがあって
その時に買ったことあるけど周りに外科医言われたの思い出したw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:11:05.99 ID:piq9rqGW.net
快適ガードこねぇな(´・ω・`)今日も手に入らずかぁ…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:12:23.88 ID:6UgdEJof.net
>>919
そこらへんを備蓄する人は100点に近いですよね
日本人にこれくらい意識高い人が沢山いたら良かったんですけどねぇ
今の日本人は行きすぎた節約思考でみんなケチケチして、非常用品を備蓄しないのだと
先日テレビで分析されていましたよ
だから慌ててマスク買うことになり、マスクが枯渇したんだと

日頃から良いマスクを備蓄する人ばかりなら、メーカーも潤ってウィンウィンなのにな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:12:49.27 ID:7NwBnJ6/.net
ガードプロは最初の匂いと中国製だってのが気にならなければいいと思う。
でも、三次元が一番だな
あれは耳が痛くならない、毛羽立ってちくちくしない、多少曇りにくい…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:12:51.75 ID:QMjeA3wH.net
快適ガード尼のあとで買うに3日くらい入ってるんだけどまだ買えない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:13:03.02 ID:CIYBWrbT.net
>>887
マツキヨは毎日じゃないの?
サンドラとスギは毎日だよね…なんだこの差

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:13:35.90 ID:Uc4sKUik.net
夜になったらますますマスクしてない奴ばかりになったでござるw
もうダメだな日本
これから感染しまくる気がしてならん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:14:14.88 ID:/cqQ9+Fd.net
>>926
メジャーリーガーとBMCマスクが100点とかどんなギャグw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:14:27.36 ID:2H4R/owZ.net
>>928
昨日復活しまくってたぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:15:21.05 ID:Uc4sKUik.net
なんか逆にマスクしてると浮いてる感すらある@都内
もうコロナなんか終わったよ、まだ怖がってんの?とでも言いたげな街の人々
ヤバいわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:16:02.18 ID:cLLkgelV.net
>>929
うちの近所の駅前のサンドラはとても毎日なんか入荷しないよ
マツキヨはもっとないけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:16:06.22 ID:CIYBWrbT.net
むちゃくちゃ持ってる人ばっかりだなここ
タイトル通りマウントしあうのが目的のスレなんかね
残弾3とか見たことない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:18:24.58 ID:aIJU1xcC.net
>>935
こいつらが買い占めてるから社会にマスクが行き渡らないんだよ
こいつら、ドラッグストアに毎朝並ぶ人たちを批判しているけど、どっちもどっちだよな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:18:26.41 ID:h7DgHRhC.net
赤字ばっかりうぜ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:18:53.65 ID:uasjExbe.net
>>933
そうやって笑う奴らはこっちが罹患しても責任持ってくれないもん
一年中マスクしてて今までも「なんで?」てpgrされてたけどスルーしてるわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:19:49.73 ID:mc4hVsKn.net
>>808
結婚してても賞味期限が切れる瞬間がわかるから独身だとなお辛いかも

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:20:27.10 ID:uasjExbe.net
>>647
え、すごい
あなたは不特定他人の唾液喜んで口にできるのか
ごめん自分は無理だ
病んでて結構

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:20:38.83 ID:LO/TNnsP.net
>>811
毎日毎日大量書き込みウザい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:21:19.54 ID:mc4hVsKn.net
>>822
スーパーがむきになって陳列してるからいつも山のようにある

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:21:45.40 ID:pvLbM3Hd.net
>>708
全然違うよww
今は法人取引活発。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:22:05.29 ID:L9twuMxa.net
我が家はあと50枚くらいかな
末っ子用の子供用が7枚、小学生の子供用に小さめがラス1
仕事で毎日付けてるしあと1ヶ月持つか持たないかなので探しているところ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:23:55.23 ID:32N6mCtl.net
鼻セレブまだ?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:24:13.53 ID:RbKiIq7V.net
>>935
私は自分のはもうあと5枚しかないよ
だから手作りマスクしながら買える日を待ってる
手作りマスクにも慣れたから使い捨て買いたいけど焦りは無くなってきた
そういう人だっていると思うよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:24:19.39 ID:pHNVi/Rw.net
うちは400程度の中企業なんだけど3月頭にどっかから全員にマスク一箱引っ張ってきてみんな驚いてた
でもうち一人暮らし女子なので普通サイズはそのまま塩漬け

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:24:29.92 ID:4YgNxfP1.net
みんなマスクに目が行っててハンドジェルは割りと楽に買えた
セブンネットだけど入荷して10分くらいは在庫あったな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:24:40.07 ID:00/nipVj.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

http://myslo7.com/ios/opacy/

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:25:07.95 ID:6UgdEJof.net
>>936
その僻み根性

1月末までに買えるだけ買ってた人たちは、誉められることこそあれ叩かれる要素なんか無いでしょ
常に500枚くらい備蓄してる人たちも居るんだから

日頃から買ってない人たちのせいで品薄になったんでしょうが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:25:40.85 ID:pHNVi/Rw.net
>>948
おいくら?
なんかハンドジェルめちゃくちゃ値段上がってる気がする

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:25:42.91 ID:6UgdEJof.net
>>931
ろくなマスク持ってなさそう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:25:51.88 ID:/cqQ9+Fd.net
もうそろそろパンツマスク届いたんじゃない?どう?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:26:04.31 ID:mc4hVsKn.net
ここはマスクが必要かつこだわりがある奴が集まるスレだから
欲しくない奴はすれ違い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:26:43.97 ID:/cqQ9+Fd.net
>>952
メディコムにセーフプレミアにプロレーン
いいマスクたくさん持ってますよ!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:28:06.21 ID:mc4hVsKn.net
>>950
一月末に嫌な予感がして400枚確保
今にしてみたらもっと確保すべきだったと思う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:28:28.89 ID:pHNVi/Rw.net
マスクのメーカー気にしたことないけど偶然手に入れたセンターワイヤーとかのマスク鼻が潰れそうに狭く感じる
口元にもノーズワイヤーみたいなのが入ってるというやつなんだけど
おかげでプリーツが犠牲になってて縦に広がらない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:28:52.66 ID:SRQPKkHA.net
>>948
それでいいんです。直接の飛沫をふせぐだけならストールでもいい。プロレスマスクでもいい。
ただ手指消毒が一番重要で、無意識に人間って自分の鼻や口を触ってしまうものだから、
手を綺麗にするのが大切。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:28:57.52 ID:/cqQ9+Fd.net
>>956
あのときはまだアスクルでも500枚ワンセットで買い放題だったから油断したわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:29:11.43 ID:4YgNxfP1.net
>>951
日本製だけど携帯用の少量だけど1本414円 上限3本までだった

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:29:26.53 ID:yv6N38jF.net
ぱんつマスクの発送通知きてた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:29:38.80 ID:D+LaurwW.net
のどぬ〜るマスクの就寝用と昼夜兼用一箱ずつ買ったわ。
就寝用のほうが普段のマスクっぽいけど、昼夜兼用は一応普通のマスクの機能あるんだよね。袋はまだ未開封だが、薄い…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:30:28.01 ID:WK5jj8cv.net
https://i.imgur.com/BI7rrzT.jpg
来ないだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:31:49.07 ID:/cqQ9+Fd.net
>>960
それ黒い蓋のやつじゃないだろうな?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:32:40.08 ID:ZPWTLJX7.net
鼻セレブ19〜21日にお届け予定だっけ?楽しみだなあw
報告たのむで

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:33:00.50 ID:WK5jj8cv.net
https://i.imgur.com/VkBm1la.jpg

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:33:04.05 ID:6UgdEJof.net
>>955
ただのメディコム信者か

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:33:12.31 ID:IMarS4Kn.net
鼻セレブ本物かな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:33:19.98 ID:CwqemElP.net
>>948
よくわからんがオムニ7の赤ちゃん本舗の方でハンドジェル買えたわサンクス

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:33:38.96 ID:pHNVi/Rw.net
>>960
414円の後にも だけど 付けて欲しかった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:33:51.18 ID:D+LaurwW.net
とうとう韓国製のハンドジェル買った。売れ方はslowly

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:34:33.47 ID:/cqQ9+Fd.net
>>967
高いだけの国産より性能がいいから当たり前ね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:35:37.94 ID:pvLbM3Hd.net
ハンドジェルなぜか個数制限なかったから12本定価で先週買ったわ。
確かに見ないな。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:38:29.16 ID:A+l1oTvO.net
>>936
中国製の50枚3480円買えばすぐ追い付くだろ
何が不満なんや
こちとら10年以上備蓄してるんだ
情報網、目利き、とっさの判断
差がついて当然だろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:39:17.85 ID:qLzE6AuI.net
>>941
黙ってNGで快適

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:40:10 ID:yDdUq8n5.net
>>963
そんな速攻でかの国から届くんかw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:41:28 ID:VKAK3PcF.net
>>963
ノブ、報告楽しみにしてるで!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:41:32 ID:WK5jj8cv.net
https://i.imgur.com/J4ceYcI.jpg
こっちのが確実
追跡が日本郵便になった
@13円

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:43:07 ID:Se2Eyhsi.net
>>956
私も1月末に500枚確保
その後マツキヨでマスクを手に取って戻したのを後悔している
翌日からどこの店舗でもすっからかんに

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:43:24 ID:HCYDd5zq.net
>>851
おめでとうございます!
ちなみに中国産ですか?
私も西友探してみます!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:43:46 ID:WEdlwUT4.net
鼻セレブ、やばそうですね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:44:07 ID:mXxZIlQX.net
>>969
サラヤのポンプタイプかな?
無事に買えたよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:44:14 ID:WK5jj8cv.net
>>977
返金報告かなw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:45:39 ID:JsC2pn9o.net
>>948
ありがとう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:47:14 ID:HCYDd5zq.net
>>887
マツキヨって並んで買ったんですか?ゲリラ的に陳列されるんですか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:47:49 ID:A+l1oTvO.net
>>982
これはありがたい
1本ずつみんなで仲良く買おうぜ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:48:31 ID:CwqemElP.net
>>982
それそれ
慌てて買って後から調べたけどエタノールしっかり入っててなかなか良さそう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:51:01 ID:HCYDd5zq.net
並びたくないから所用ついでに陳列最中に遭遇したいなー

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:51:25 ID:HCYDd5zq.net
みんな買えて羨ましい限り

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:52:23 ID:GFc1TM+t.net
鼻セレブ小さめもヤバかったのか
マケプレ便で本日到着予定だがまだ来ない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:52:38 ID:CdF/d68I.net
>>969
ありがとう!!あれ探してたんだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:53:24 ID:zMOzM6fm.net
3連休は鼻セレブでお出かけの予定だったのに

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:53:46 ID:fu9gineW.net
>>969
買えた!!もう見れなくなってるね。売り切れたかな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:54:28 ID:G++RiBkp.net
鼻セレブきたけど。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:54:42 ID:zhHcR7Xk.net
ティッシュ?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:55:24 ID:32N6mCtl.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:56:03 ID:JU1guftt.net
今買えそうだったのにだめだった…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:56:05 ID:G++RiBkp.net
ティッシュ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:56:15 ID:yVyrUsJJ.net
次スレブは?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 19:56:52 ID:32N6mCtl.net
1000なら鼻セレブくる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200