2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスクの在庫状況を報告するスレ 46枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:35:41.62 ID:3zeaHSG7.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨です。
・次スレ立ては>>900です。立てられない場合にはアンカーを指定しましょう。

マスクの在庫状況を報告するスレ 33枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583922812/
マスクの在庫状況を報告するスレ 34枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584181245/
マスクの在庫状況を報告するスレ 35枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584347391/
マスクの在庫状況を報告するスレ 36枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584441284/
マスクの在庫状況を報告するスレ 37枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584508736/
マスクの在庫状況を報告するスレ 37枚目(実質38枚目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584525464/
マスクの在庫状況を報告するスレ 38枚目(実質39枚目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584661946/
マスクの在庫状況を報告するスレ 39枚目(実質40枚目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/
1584702206/

マスクの在庫状況を報告するスレ 41枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584749175/

マスクの在庫状況を報告するスレ 42枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584779834/

マスクの在庫状況を報告するスレ 43枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584795275/

※前々スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584838384/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584861015/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:37:35.20 ID:oLOiWHSq.net
>>1
お疲れ様です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:39:12.39 ID:p2g6/kXY.net
>>1
乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:39:17.92 ID:LcZk2obz.net
>>1


マスクサイズの測り方
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask2.html#q3

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:39:21.57 ID:iYzrXwze.net
>>1
ありがとうございます。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:39:37.08 ID:UftMs+3F.net
>>1 乙!
新参多いみたいなので
クレクレ、ヤルヤルには気をつけよう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:41:48.47 ID:m5oTgWIi.net
>>1
乙 うぬがマスク買えますように

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:42:25.09 ID:uFOHiRK+.net
1おつあり

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:43:30.00 ID:WoipGFrs.net
>>1
いちおつ

メンソレータムのエアリーフィットはオススメしない
PFEとかの記載は無いし
何回か付け直ししたらノーズフィッターの端が破けて飛び出してきた
酷い

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:44:08.19 ID:/pHPax4O.net
>>1乙 つ⊂□⊃

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:47:01.41 ID:p2g6/kXY.net
今日の戦利品
最寄りのスギとサンドラで
子供用マスク20枚
手ピカスプレー1本

サンドラ祭りでは成果なかったわ
明日から社畜に戻ります

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:48:20.95 ID:f47ZebwE.net
オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

大きいサイズも在庫少しだけ復活してます。

3/24より全ての商品が2$値上げです。
(HPに記載されています)

http://myslo7.com/ios/opacy/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:51:48.33 ID:2xTfUbFN.net
13全く繋がらねぇw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:51:49.53 ID:iGs7EDGD.net
サンドラッグ繋がらねー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:51:53.40 ID:fEeMqPLv.net
1おつ

どっかのサイトは此処のことを烏合の集だと煽りまくってたけど全然サンドラ付いて行けてなくて草
PV数が桁違いに多いのに集合知って言葉も知らないんだなあ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:52:16.01 ID:LiKU8nQl.net
サイトメインテナンス中

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:52:20.13 ID:P8wOl00Q.net
サンドラはサイトメンテナンス中

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:52:33.08 ID:ANfklPhS.net
>>1
乙です

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:52:41.51 ID:4ekXZL1c.net
サンドラッグメンテナンス中

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:52:42.98 ID:mWgklkCN.net
青マスクをドヤ顔で付けてる人は恥ずかしくないのかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:52:48.20 ID:bgEBBGEL.net
わかるやついたら教えてほしいさっきのフィッティ何時に出てた?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:52:48.47 ID:uFOHiRK+.net
13繋がらない→何かきてるのかも→しつこく更新→さらに繋がらない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:52:54.48 ID:gXUYbKGy.net
no-
https://i.imgur.com/MGxXQYt.png

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:53:21.40 ID:m5oTgWIi.net
なんだろう ネトゲのメンテ中のようなやっと休める感w

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:53:32.13 ID:g55CpFsa.net
あーあ
メンテ入って買いにくくなるんだろうな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:54:09.58 ID:YLMHTzMH.net
>>1
乙です。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:54:15.53 ID:3zeaHSG7.net
今までの買い方が出来なくなるわけか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:54:17.63 ID:fSdMSYm+.net
大量放出に備えてサバ情強だろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:54:47.28 ID:uFOHiRK+.net
入れたけど特に変化はない?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:54:59.14 ID:naR1cMI1.net
この人大杉状態だと今日の商品追加は絶望的かな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:55:01.37 ID:91UZRRQE.net
青マスクか。。うちの旦那に黒もピンクも買った。もう なんでもいいかなと思って。 選ぶ余裕がないから

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:55:06.57 ID:aE/8fnap.net
>>1乙!ゴホッ
https://i.imgur.com/j3O0XX9.jpg

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:55:11.94 ID:hjR6/f4f.net
鯖増強ってそんな簡単にできるもの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:55:22.16 ID:M8YjWWze.net
>>29
その先には行けない。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:55:37.49 ID:47oX7dWo.net
カテゴリが死んでる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:56:06.55 ID:nrua4baO.net
>>20
そう思うお前さんも恥ずかしいよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:56:28.39 ID:kegAqn1Y.net
>>23
これで諦めがついた多分、情報提供してくれた方ありがとうございました。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:56:29.30 ID:uFOHiRK+.net
>>31
オーバーシュートしたら色なんか気にしてられなくなるから買って正解

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:56:49.62 ID:c9zFlIpS.net
おまいらサンドラ潰す気か?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:56:52.23 ID:FmcYJ/tC.net
まあ、直接リンクで買うのはアカンだろうな
多分一覧に載る前に注文した人は注文取り消しで垢バンの可能性もある

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:57:05.91 ID:KurjyGqf.net
クラウドならスケールアップはすぐにできるな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:57:12.76 ID:P3kspKWB.net
感染リスク高い人は色の選り好みしてられないよね。
うちは製造業だし自家用車通勤なのでさほど高くない。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:57:42.23 ID:8ukFG1th.net
青してただけでドヤ顔には見えんが

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:57:54.81 ID:FokgoClF.net
ここに張り付いてもネットで全然ゲットできなかったのに、
地元の西友に買い物に行ったら、三次元マスクとエリエールの除菌できるアルコールタオル携帯用見つけてゲットできた!
スーパーに出回っているということだけでも分かって安心した

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:57:57.26 ID:bgTZM2su.net
サンドラ改悪されたぽいな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:58:18.74 ID:U5G99JUq.net
メインテナンスっていうのがカッコイイ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:59:21.20 ID:ZKW/g2bl.net
カテゴリ表示でエラーでるな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:59:50.34 ID:WOBrhCYe.net
カテゴリーで入れた
変わりなし
フマキラーもいる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:59:54.15 ID:IEP73g03.net
どぎつい水色のマスクは中国産だろうけど薄い水色のマスクで4層の国産マスクあるよ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:00:03.03 ID:HlaMDL40.net
>>45
何かお困りですか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:00:12.30 ID:fEeMqPLv.net
このスレは5chの至るところに貼られてるから新規が大量流入してることだけは間違いない
サンドラもどっかで本格的な鯖増強しないと大山より酷い状況になる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:00:32.52 ID:izqvhl0g.net
cookieまわりが変更になったんじゃないか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:00:32.93 ID:U5G99JUq.net
一瞬お気に入り見れたけど別に追加はされてないっぽかった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:00:33.51 ID:ZDJ+knR4.net
楽天60枚4000円弱

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:00:40.10 ID:8ukFG1th.net
サイトメインテナンス強いわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:00:43.41 ID:VULdU96X.net
>>45
マジで?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:00:55.46 ID:Dm8Lj+Ac.net
>>45
それでも、他のドラッグストアより定期的に入荷もあるし
予約販売でもないし、良心的だよ
ありがたい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:01:14.69 ID:KWwkmaQR.net
以外とドラッグストアよりスーパーの方があったりするよな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:01:43.65 ID:yOlmR5LL.net
オレが買った青マスク、薄いんだけど顔へのフィット感がなかなか良くて隙間ができにくい。

一枚20円くらいなら再購入してもいい。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:01:53.32 ID:i4A/Tf/E.net
オレが買った青マスク、薄いんだけど顔へのフィット感がなかなか良くて隙間ができにくい。

一枚20円くらいなら再購入してもいい。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:01:56.38 ID:M8YjWWze.net
サンドラッグはサーバーが重いと言うより接続数を制限してるのでは。
ちゃんとエラー返って来てタイムアウトなんかも起こらないし。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:02:02.30 ID:dRt0rjHI.net
テセウスの船見てるんだな中の人

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:03:31.47 ID:t8mD4s8H.net
>>62
最終回だからね
ミキオ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:04:22.10 ID:2ahJb+vb.net
暑くなったら汗かきは外ではマスク蒸れてつけれないな、密集する室内限定だな夏は、専門家も外歩いてるくらいなら大丈夫みたいな事言ってたし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:04:23.28 ID:6a5FhOrE.net
>>58
問屋さん行けばひとり1つまでだけど今でも買える

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:04:25.63 ID:m5oTgWIi.net
青マスクでも全然いいんだけど
尼にしろヤフショにしろ楽天にしろレビューのない怪しい店も多くて
ちゃんと届く気がせんのだよな
普通に届いた人はどこで買えたか是非教えて欲しい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:04:34.51 ID:w+6KL3ye.net
NHKで勉強しろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:04:50.69 ID:Xct0FbSo.net
あり

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:05:35.29 ID:ke68W6DW.net
ライバルを蹴落とす為には色々と考えるもんやな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:06:16.91 ID:QulPN7xV.net
5ch対応のメインテナンス?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:06:36.77 ID:ANfklPhS.net
海外からマスクをクレジット決済したのに代引き手数料掛かったと言ってた人居たよね

代引き手数料って宅配便の人から言われて払ったのかな?海外通販の代引きって聞いたことない、もしかして以下に有るように、関税ではないかな
http://jp.malltail.com/jp_wp/ct/import_guide/142/
16600円以上税金掛かると書いてあるよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:07:24.40 ID:d62vBpmO.net
楽天、在庫ありとなっていても発送は4月とかふざけてんのか。先に金だけとって安く仕入れてから5月発送とかありそう。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:08:10 ID:Op8dCGws.net
前スレの
アマゾンFSZ1_GURAUNDO発送の荷物の質問だけど

ヤフーショッピングのパストリーゼかも
配送の所に「アマゾン社配送サービス」で発送となってた

マスク探ししだす前はヤフーショッピングは使ってなかったので分からんかったけど配送だけアマゾンを通ることもあるんだね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:08:40 ID:ri+MvWk0.net
来月からインドネシアで売るユニチャームマスク2枚で日本円だと60円だって

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:09:15 ID:fU+NZy8g.net
>>74
インドネシア人60円も出せるのかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:09:22 ID:M8YjWWze.net
>>73
ヤフーショッピングで買い物したの?
前スレの送り付け詐欺かもよ?代引きなら。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:09:23 ID:t8mD4s8H.net
テセウス見てないらしい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:11:06 ID:V1cwP/9Q.net
怪しい中国マスク50枚5000円が半額くらいに下がってきたね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:11:46 ID:k18tx8WE.net
>>1
出遅れた乙

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:14:13 ID:0gPVC2jp.net
>>78
60枚3200円が相場だよ楽天

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:14:21 ID:6C7mWYCC.net
【熊本】注文してないのに…マスク代引きで送り付け 50枚で8500円
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584874946/

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:14:59 ID:nmQU2FqU.net
校長「イジメはありません」

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:16:19 ID:ziYhHiRu.net
>>73
ショップがFBA使ってると楽天、ヤフーで買ってもアマゾンの倉庫から発送される事もある。
心配なら買った店に聞いてみたらいい。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:16:44 ID:O5YIA5nQ.net
中国のマスク輸出制限解除はまだかね
フイッティが欲しいんじゃ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:17:25 ID:0gPVC2jp.net
>>62
未来からやってきた人ならいる
日本のピークは8月
進撃の新型コロナ

人類
新型コロナは暑さにめっぽう強く
群衆でクラスター
日本のお盆は死への花道
死人の出迎え
まさに死の日本

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:17:58 ID:M/hLJ2u6.net
昼間にリスでカゴまで入れてたんだけど諸事情により離脱した
それを今サイト見たらサクサクいけてそのまま購入できたんだけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:18:26 ID:3zeaHSG7.net
>>86
どこ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:18:56 ID:3zeaHSG7.net
リスか
自己解決

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:19:08 ID:M/hLJ2u6.net
アイリス
今日の昼間カゴに入れたのを今手続きしたの
そしたら確認メールまできた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:19:23 ID:O5YIA5nQ.net
>>86
リスはカゴに入れば捕獲完了

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:20:26 ID:KK8p0oNA.net
>>74
インドネシアなんかに売るなよ
向こうで日本人差別するわ
高速鉄道で裏切るわ
ロクな国じゃない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:21:22 ID:D3alvHYA.net
スレの伸び早くなったからかなり人増えてるんだね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:21:22 ID:M/hLJ2u6.net
>>90
そうだったんだ
サンドラばかりやってたから感覚違ってびっくりした
ありがとう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:22:12 ID:O5YIA5nQ.net
>>93
食うならその日の内に食う

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:23:12 ID:FmcYJ/tC.net
ビックあっという間だったな
買えたけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:23:54 ID:P3kspKWB.net
結局夏に感染は落ち着かないまでもマスクは手に入りやすくなるんだろうかもっと買いにくくなるんだろうか。
華栄のマスク注文するかどうか決められない。
秋くらいまではマスクもつんだけど。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:24:15 ID:tYGd0nEV.net
尼のは?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:25:35 ID:ke68W6DW.net
>>73
アマゾン倉庫に預けてある
アマゾンにも出店してるんだろう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:26:14 ID:DYSpEMQg.net
>>95
マスク?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:26:44 ID:P3kspKWB.net
>>97
自分へのレスかな?
鼻セレブ買ったからもう尼はいいやw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:26:47 ID:0pPGXPDn.net
50枚入りが2000円台くらいまで下がらないと買う気がしない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:27:50 ID:IT99FYRI.net
夏でも全然コロナ収まってないようなら
もうマスク要らないと思う
その頃にはみんな感染してるから

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:28:32 ID:ZKW/g2bl.net
おさまって

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:28:51 ID:ZKW/g2bl.net
おさまってないなら必要でしょ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:29:48 ID:0gPVC2jp.net
>>96
楽天は60枚3200円だから備蓄ないならば買い
新型コロナの終息は120.パーセントないよ、

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:30:27 ID:7WDTNG5S.net
マイクロ飛沫感染に耐えられるマスクは?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:30:51 ID:Oe5ObNnE.net
>>96
中国の数字は当てにならないけどピーク過ぎたのは事実
日本も数ヶ月でおさまる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:31:35 ID:HlaMDL40.net
>>106
NHK見てるねw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:32:01 ID:yOOM6ON7.net
>>63
じえんどおおおお

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:32:15 ID:0gPVC2jp.net
>>101
下がるよ、ただし、中華が自国でね流通をあまらして
輸出を全て日本に最優先で30億枚は流通した時
6月だな
5月までは、そこまでの値崩れはないよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:32:26 ID:0pPGXPDn.net
>>105
備蓄ある場合はもう少し値段落ちるまで待つべきかな
4月までにもう一箱50枚くらいが欲しい気もする

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:33:12 ID:0gPVC2jp.net
>>107
心配しなくていいデスぞ
進撃の新型コロナはピークは8月

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:33:18 ID:3B1f7boJ.net
マスクするだけでマイクロ飛沫を大幅に抑えられる

絶対にマスク必要だね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:33:44 ID:36H3leL7.net
>>104
このまま夏まで感染者増え続けてたら
もう蔓延どころの話じゃないし
そこまでいったらいくら日本でも
自由に外出出来ないようになるから
人混み行けんしマスク要らんよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:34:03 ID:yOOM6ON7.net
マイクロ飛沫おわた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:35:16 ID:91UZRRQE.net
コロナが終わらなければ、いつまでマスクいるの?どのぐらい備蓄したらいいの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:35:17 ID:0gPVC2jp.net
>>104
マスクを必要とするのは今はではない
ピークの夏だから
6.7.8月にどれだけマスクを備蓄したかだよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:35:19 ID:8ukFG1th.net
NHKの人気に嫉妬

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:35:28 ID:0pPGXPDn.net
マスクある程度あれば十分かと思ってたが
今はシーン毎に使い分けしたい衝動がある
このままではマスク収集家ないしマニアになってしまう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:35:34 ID:91UZRRQE.net
あ、備蓄したらあかんのか。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:35:49 ID:ZKW/g2bl.net
日本で押さえられても、欧米から持ち込まれてるし、欧米収まっても、その後に爆発しそうな南米、東南アジア、アフリカから持ち込まれそうだから、当面完全終息は無理だろう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:36:38 ID:cmhtSg0t.net
この先生の喋り方が毎度気になる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:36:51 ID:0gPVC2jp.net
>>116
チミがどれだけ外出したか、
どれだけの時間、群衆にいたか

皆、ばらばら

とうぜん、備蓄を1000枚必要ならば
10枚でいい人もいる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:36:54 ID:HdGZ9b3w.net
普段からサンドラの実店舗でめっちゃ買い物してんのにネットだと縁無さすぎw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:37:59 ID:zndbVbOQ.net
自分がぜんらたいきの時に限ってどこも来ないし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:38:35 ID:91UZRRQE.net
群衆というか、休日は外出やめてるけど、ほぼ毎日スーパーに行ってるしフルタイム室内勤務で 毎日マスクがいるんだー。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:39:29 ID:m5oTgWIi.net
>>125
全裸待機でもマスクくらいはつけとけよ風邪引くぞ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:39:43 ID:0yEgEEnp.net
>>125
マスクしろよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:40:29 ID:mWgklkCN.net
>>105
店長の店か

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:40:50 ID:zWPys0A2.net
>>112
この人まだいるのか
進撃の新型コロナって言いたくて仕方ないというw
もう不安煽るばかりで書き込みの意図がわからない
やめて欲しい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:42:14.13 ID:R4H2X34j.net
>>125
素人か? 全裸でも靴下は履くのがマナーだよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:42:31.39 ID:2xTfUbFN.net
>>130
レス乞食か脅迫障害か終末願望者でしょ
とっくにNG入れてるわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:42:52.50 ID:0gPVC2jp.net
>>130
チミは出て行きなさい
命令な

未来から来た人より

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:43:23.17 ID:KK8p0oNA.net
スーパー毎日行く必要ないじゃん
週2回でいいだろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:43:41.16 ID:0gPVC2jp.net
>>129
酒井くんー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:43:56.76 ID:R4H2X34j.net
特売品に命かけてるんでしょ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:44:30 ID:k18tx8WE.net
うちもスーパー行くの週2ぐらいだな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:44:44 ID:3zeaHSG7.net
治療法とワクチンが開発されて
マスクが安定供給し始めたら半年分備蓄で買って
それからは使った分買い足すでいいかなと思い始めてる。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:45:29 ID:UF2uI9Jg.net
>>134
冷蔵庫無いんじゃね?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:45:36 ID:GP8mAYIO.net
靴下まで脱ぐとか分かってないな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:45:59 ID:Nk6QdeUG.net
サンドラの数量限定で300もあるハンドジェル良いの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:46:05 ID:0gPVC2jp.net
総合スーパーいっても
先ず、マスク売り場から見学
w
当然、棚は空w

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:46:18 ID:8ukFG1th.net
行楽とかショッピングとかを控えてる分、外出の楽しみはスーパーになってしまうもんでスーパーは結構な回数行ってしまうな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:46:43 ID:4beezTeM.net
>>138
コロナとか花粉関係なく、毎日マスクする人?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:47:00 ID:KK8p0oNA.net
スーパーの特売品の為にコロナ感染リスク増やしてどーすんねん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:47:01 ID:91UZRRQE.net
料理下手で メニューをまとめて決められない言い訳なんだけど、品薄になってるものがないかパトロールしてしまうてのもある。あと会社帰りのスーパーなのでマスクは1日一枚

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:47:27 ID:ke68W6DW.net
備蓄数千枚持ってて早期終息したらどうすんの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:47:42 ID:0gPVC2jp.net
>>138
ワクチンは三年はかかる
それまで人類持ち堪えれるかな
マスクは中華しだい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:48:13 ID:F08zOae7.net
>>141
なんていう商品名?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:48:20 ID:3zeaHSG7.net
>>144
仕事柄毎日してる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:48:48 ID:0gPVC2jp.net
>>144
外出時は常にマスクだわ、

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:48:57 ID:SZAuqm2k.net
>>128
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kaei-trading/diary/detail/202003220000/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:49:16 ID:91UZRRQE.net
マスクは 会社の人たちも買えないから配りたくて買ったりする。会社の人がコロナになったら、私もやばい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:49:17 ID:nO+oOZU1.net
サンドラ手ピカ何時頃売ってた?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:49:28 ID:4beezTeM.net
>>150
ナルホド。それなら沢山ないと不安だよね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:49:57 ID:86fwjQA2.net
>>143
わかりますそれ
スーパーも感染は気になるけどなるべく空いてる時間に行ったり車に戻ったらすぐ消毒したりしてる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:50:41 ID:0gPVC2jp.net
>>141
アルコール消毒スプレーが合わないひと向け
私はエタノール持ち歩きだわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:51:17.26 ID:UF2uI9Jg.net
>>153
会社の人がコロナに感染しても毎日スーパーに行きそう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:51:19.88 ID:6olTkwjv.net
5月頃になったらマスク着ける人減るだろうけど、みんな備蓄しようとして品薄は変わらんだろうな
マスクの為に何時間も並んだトラウマは簡単に消えん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:51:32.20 ID:91UZRRQE.net
コロナで休日外出できなくて、みんな家で何してるの?私はここにいるか マスクを検索するだけの人生

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:52:00.34 ID:7Ncbbjnb.net
4月以降マスクなんてつけてたら暑いよ
仕事で必要な人以外どうすんの数千枚も備蓄かかえてw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:53:12.72 ID:0gPVC2jp.net
>>159
中華しだいだよ
中華が、大量に日本に輸出しなければ、
さらにヤバイことになるし、
中華が頑張れば値崩れ

花粉症で決められないのが今年から

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:53:15.80 ID:lFsFkqxG.net
>>160
森で魚釣ったり風船打ち落としたりしてる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:53:23.70 ID:NlFIS1z+.net
>>149
ハンドナース

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:53:32.14 ID:zndbVbOQ.net
最悪パンツはマスクの代わりになるが靴下は役立たず

サンドラ油断するとログアウト

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:53:36.27 ID:F08zOae7.net
>>164
ありがとう!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:53:41.19 ID:HXTY6FUC.net
今日も買えなかったな……
明日からまた仕事だからそろそろ寝ないといけないし、夜中のマスク争奪戦参加出来ないのが残念だ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:53:44.37 ID:KurjyGqf.net
サンドラッグの手ピカジェルなら3時頃に売ってたな
4つまで買えた
その前にマスク祭りしてたから、買えなかったけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:54:29.63 ID:86fwjQA2.net
>>160
今日は農協で花買ってお墓参り行ってからセブン巡り、まあひとつも無かったけどな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:54:54.45 ID:hjR6/f4f.net
100mlで1200円のやつな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:55:01.51 ID:91UZRRQE.net
森で。。あぁ、どうぶつの森だね!私も昨日買いました。私も、それをやりながら ここにいます

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:55:15.64 ID:Oe5ObNnE.net
>>119
それあるなー
出かける先によって
立体マスクだとガチな感じがしすぎるかなーとか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:55:25.17 ID:SZAuqm2k.net
>>161
1マスク=1000ペリカ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:55:43.38 ID:Wkhjoktn.net
無水エタノールは基盤洗浄用に大量に持ってる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:55:59.70 ID:91UZRRQE.net
セブンなどコンビニは マスク入荷は夜中だと思うよ。昼間は難しいかもよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:56:25.64 ID:gXUYbKGy.net
クレゾール石鹸の匂いが好きなんだけど臭い臭い言われるから使えない
週末サンドラ祭は参加出来ず…富士箱入り売って欲しい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:57:00.19 ID:RYzrVcH4.net
>>172
コンビにだけ行くのにマスク1枚使うのはもったいないし
ピッタの白が欲しい
グレーはちょっと・・・だった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:57:12.87 ID:86fwjQA2.net
>>141
これイソプロピルだから皆買わないのかと思ってるけど違うのかな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:57:48.84 ID:O+XIRTbM.net
>>177
マスク見に入るくらいの短時間なら使い回しでいいんじゃない?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:57:54.83 ID:vkaq3bXz.net
>>76
昨日のヤフーショッピングでパストリーゼが出てるという話でそれ見て買った人が何人かいた筈

ショップのページで
「 アマゾン社配送サービス(FBAマルチチャネルサービス)ヤマト運輸等」
とあったからこれじゃないかと

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:57:57.67 ID:6a5FhOrE.net
コンビニぐるぐる回ってたらたまにひとつだけ残ってたりしてるのみかけるね
なんでかいつも残りひとつ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:58:33.31 ID:91UZRRQE.net
スーパーもドラッグストアも会社帰りに毎日のぞいてしまう。サッと入りサッと出る。マスクのチェックだけしたいんだ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:59:57.76 ID:vkaq3bXz.net
>>83
ありがとう
それっぽい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:00:20.99 ID:Hs14wvxV.net
今日もサンドラッグのマスク買えなかった…

  今日の報告

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:01:06.77 ID:KK8p0oNA.net
100mlで1200円
ちょい高いね
パストリーゼ小スプレーに入れて持ち歩いたほうがいいかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:01:13.35 ID:XImHWjRo.net
>>182
メンタル系の病気じゃね?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:01:45.96 ID:7DxV3ofN.net
ハンドナース高いな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:01:54.75 ID:3KWAQPtX.net
>>161
暑いと湿気がこもって苦しくなるから頻繁にマスクを変えることになって枚数は更に必要になる。
311の後、その夏は外出時にマスクつけてたけど、かなり辛かった。30分に1回はマスク変えてたよ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:01:54.80 ID:g55CpFsa.net
>>176
昨日と今日もう来たから次はまた来週だね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:02:05.38 ID:KK8p0oNA.net
手ピカのホルダー付き欲しかったな
ログインさえも出来なかった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:02:08.92 ID:vkaq3bXz.net
>>98
アマゾンFBAって何かと思ったらそういうことか
ありがとう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:02:24.79 ID:yWN74/Y0.net
台湾すげーわ
アプリでマスクの受け取り予約できるとか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:02:26.89 ID:UsiY8jL6.net
サンドラのハンドナースエタノール65+ipmpか
若干エタノール濃度が低い気もするが

今日ノリで手ピカジェル頼んだがよく考えたらパストリーゼで良かった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:03:16.77 ID:lFsFkqxG.net
消毒系の話は該当スレでやれよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:03:28.37 ID:6bO8nobm.net
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584757888/

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:04:01.31 ID:CX1wQC5C.net
コンビニってこの時間から店頭に並べるのかな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:04:38.38 ID:O+XIRTbM.net
ハンドナースのジェルは今日ツルハ店頭でもかなりの数売ってたけど
みんな一度は手に取るも買わずに帰って行った

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:04:39.70 ID:UsiY8jL6.net
>>194
お前も関係ない話してんじゃん

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:05:16.19 ID:KK8p0oNA.net
ゴミ出しついでにコンビニ回ってくるかな
でも最近コンビニ夜売ってないっていう人が多い

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:05:28.66 ID:V1cwP/9Q.net
アライグマの方が可愛いもんな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:06:35.93 ID:KK8p0oNA.net
>>197
微妙な値段だからね
ちょっと考えるとやっぱり高いってなるわw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:07:28.67 ID:a/z/qrCI.net
勢い余ってハンドナース買ってしまったw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:07:50.68 ID:P3kspKWB.net
色んな予想があるね。
皆ありがとう。
秋の花粉症分くらいはギリギリありそうなんだけど減っていくのが不安で。
並んだりネットに張り付いたりしてちまちま増やすより華栄で一気に300枚買った方が気が楽になるかなと。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:07:58.19 ID:/E8qKqQm.net
アマゾン中華マスクばっかり

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:08:15.22 ID:Oe5ObNnE.net
>>192
でも必ずマスク買えるからすげー行列できてるぞ台湾
いいことばかりじゃない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:09:22.27 ID:MPdEno2j.net
栗の花とカモガヤアレルギーのため、梅雨まではマスク必須 暑いけど毎年我慢

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:09:31.40 ID:CGWl75w9.net
サンドラでもどこでも1度も買えてないぞ!
自力で検索するも全くヒットしないしヨドバシに至っては何故かフィギュアみたいの出てくるしw
情弱極まれりで己が不甲斐ない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:09:54.33 ID:KK8p0oNA.net
>>202
ドンマイ!w

>>205
今はどうだか知らないけど週2枚とかそんなん足りるわけないのに
なぜか台湾爆アゲされてるんだよね
確かにアプリとかはいいけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:10:05.34 ID:gXUYbKGy.net
ホント前は日に2回とか変えてたわ
自分も秋まで花粉症の症状あるからストックがないから困ってた

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:10:08.07 ID:UsiY8jL6.net
>>205
マスクが入荷された時のネット通販の混み具合がリアルで起こると思うと恐怖だな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:10:19.19 ID:P3kspKWB.net
なんでサンドラッグの商品画像って素人ぽいの

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:10:44.67 ID:Z+AtffYX.net
深夜に来たことあるのってサンドラだけだっけ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:11:52.31 ID:91UZRRQE.net
実店舗 サンドラでは30分前に並べば マスク簡単に買えてたし毎日入荷あったのに最近入荷なしが続くようになったわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:11:59.37 ID:nfyzF8GR.net
>>167
自分もそうです
体力つけましょう
おやすみなさい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:12:08.64 ID:bUSl6PFK.net
>>203
君のために三次元花粉ダブルブロックを地方の薬局通販で大量購入したんだけど
さっき在庫ミスのメールがあったわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:12:37.05 ID:CGWl75w9.net
>>209
私もよー
1度外せばポイだし気に入らないつけ心地の捨ててたし、、
まさかここまで買えないとはなぁ
おーい!プラズマクラスターマスクはまだかーー!!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:12:38.41 ID:nyC/WWo8.net
埼玉県知事ですら小さめサイズしか手に入らないとは

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:13:24.89 ID:HXTY6FUC.net
掃除してたらスレで話題の鼻セレブが出て来た
昔は三枚でこの値段かよー!と思ってたけど、今はコンビニで見掛けたら迷わず買う自信がある
店長就任火曜日だっけ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:13:33.10 ID:P3kspKWB.net
>>215
なんだか知らないけどありがとう御愁傷様。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:14:39.15 ID:tnDPQrfh.net
>>207
今の経験がいつか役に立つよ
自分が過去に一番F5クリックしたのはバイロムw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:15:15.59 ID:fSdMSYm+.net
こんなに皆マスク入手に苦労してるのにマスクせずにバカ騒ぎしてる奴見ると殺意わくな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:15:20.79 ID:f47ZebwE.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。
3/24より全ての商品が2$値上げです。
(HP記載されてます)

http://myslo7.com/ios/opacy/

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:16:31.54 ID:UF2uI9Jg.net
K-1とかマスクあごにしてた客いたしな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:18:03.00 ID:KHfJiQ1R.net
田舎は知らんけど都内は電車でも3分の1はマスクしてないからもう気にしてないわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:18:19.83 ID:6olTkwjv.net
>>216
SHARPのマスクは記念に1箱買いたいな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:19:17.08 ID:O5YIA5nQ.net
週末はマスク
平日は市場
休み無し

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:19:46.97 ID:5gd5jiEU.net
>>224
売ってないからです

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:20:05.73 ID:Wkhjoktn.net
>>192
でもそれを指揮したのは若手の大臣なんでしょ?
ローテク安倍内閣www

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:21:19.24 ID:GrliNB4D.net
こないだ買えた鼻セレブよかったな5層構造でしっかりしてるし。
これの普通サイズはかなりデカかったけど小さめ16cmはピッタリだった。
でも全然売ってない。一体製造分はどこに行ってるんだ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:22:31 ID:KK8p0oNA.net
>>225
海外への輸出は日本人に十分いきわたるまで禁止にしてほしい
腐ってもSHARPのブランド名で害人が爆買いするのが目に見えてる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:24:04 ID:Wkhjoktn.net
サンドラの販売時間を過去のスレを辿って数学を駆使して傾向を調べた

それ以来百発百中だよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:24:50 ID:2Miv5OEC.net
マスクは政府が買い上げて北海道に配る宣言したあたりから急に減った。

2月中旬までなら開店ぎりぎりに行けば袋マスクなら余裕で買えたのが
今は袋のために大行列だよね。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:25:29 ID:LiKU8nQl.net
そういう人がスレに情報投下してくれてるんだな
ありがてーな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:25:46 ID:KK8p0oNA.net
セブンで鼻セレブ売ってたけど小さ目だったから買わないで残していったら
最後の一つを背の低い男が買っていった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:25:55 ID:86fwjQA2.net
>>231
数学を駆使←カコイイ 俺には100%無理w
では、結果発表〜〜!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:26:03 ID:mWgklkCN.net
政治家とか普通に1人1000枚くらい持ってそう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:26:17 ID:HGZxIKOH.net
>>231
サンドラって見るとサンデードラゴンズにしか見えない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:26:23 ID:LiKU8nQl.net
>>232
配ってたの思いっきり国産マスクだったもんな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:26:41 ID:8ukFG1th.net
>>234
ほっといてやれやw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:28:14 ID:lTLaTWoo.net
家の中にあるマスク整理したら700枚以上あった
更に昨日今日サンドラで100枚以上買えたし
消毒液も相当在庫持ってるからしばらくマスクとか買うのやめるわ
家族3人で半年以上余裕でいけるからね
今の在庫が半分ぐらいになる夏休み入る頃にまだマスク必要だったら来るわ
新型コロナで死なないようお互い気をつけような、じゃあの

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:31:20 ID:FokgoClF.net
>>240
じゃあのって久しぶりに見たw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:31:59 ID:ZDJ+knR4.net
>>240
生きてるのか知らないけど双方の両親にでもあげなよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:32:02 ID:6gOMh2mu.net
>>241
元ボクサーの竹原だっけ?
それぐらいしか使ってる奴知らんわw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:32:28 ID:HlaMDL40.net
>>240
お疲れ様!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:32:48 ID:EWS7d/PJ.net
気温暖かくなれば寒い時期より免疫力上がるから普通に考えてコロナ多少は落ち着くよね
コロナの感染力は変わらないと仮定してもね

マスク大量備蓄組は自分が心配症なの自覚してるの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:32:53 ID:ziYhHiRu.net
>>231
そして次回その法則を崩してくるのがサンドラWebマスター

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:33:10 ID:dRt0rjHI.net
みきお以降つまんなかった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:34:38 ID:GP8mAYIO.net
https://i.imgur.com/TWbQh98.png

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:34:51 ID:t8mD4s8H.net
大人も子どもも
ミキオがいちばんイケメンだったね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:35:03 ID:ZGto257V.net
残り30枚と中華注文中100枚のみ。。。不安だ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:36:00 ID:nrua4baO.net
楽天の中華は本当に届くのかね
とりあえず中華も注文しておいたから届いたらレビューするぜ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:36:36 ID:8ukFG1th.net
鼻セレブは完全敗北ってことでいいのかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:36:49 ID:p+4SfLFR.net
お疲れ様
うちは2人で120枚くらいだけどもうこれでいいと思ってる
あと実家用に一箱買えたら離脱する
疲れた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:37:11 ID:IAz9AK/T.net
>>240
皆優しいなぁ
こんなの自慢したいだけのただのかまってちゃんじゃん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:38:21 ID:95sOP40F.net
鼻セレブは25日までにお届けらしい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:38:31 ID:xj7GJQLJ.net
箱が欲しいのに袋しかない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:39:16 ID:91UZRRQE.net
3人で半年分て ここの人なら沢山いるし自慢には聞こえない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:40:00 ID:oGUEn35W.net
昨日サンドラ予想してたまま今はじめてきた
結局何時にきたん?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:40:31 ID:QulPN7xV.net
不安を煽るわけではないけど、イタリアの死者数を見たら、このまま医療崩壊が進んだら、西ヨーロッパ全体に広がるのではと思い少しビビっています。
日本の感染者がいなくなれば、日本製のマスクや中国から日本に輸入しているマスクも、ヨーロッパに輸出されるのかなと懸念しています。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:41:21 ID:3zeaHSG7.net
>>258
15:20くらい?に

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:41:25 ID:VludBLY4.net
>>245
買うのが楽しくて止められないらしい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:42:19 ID:D8InoudT.net
30手前ぐらいの男が杖つきながら来たばあちゃんに手に持ってた残り1箱だったマスク譲ってた

そいつは「また探すからええで」って言い残して去っていった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:43:37 ID:BoM7B3fn.net
コロナは37度まで耐えられるけど、夏に一旦収束には収束するかな
秋にはまた流行るかもだけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:43:42 ID:M8YjWWze.net
>>259
これじゃ意味ねえwって教えてあげてください。
https://sofia2013.com/wp-content/uploads/2020/02/000177061_640.jpg

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:43:52 ID:zndbVbOQ.net
>>262
(;´Д⊂)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:43:55 ID:8ukFG1th.net
>>262
日本も捨てたもんやないな・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:44:00 ID:ANfklPhS.net
アリでマスクとゴーグル買った
中国製を買わなきゃいけないんだと思うが日本のメーカーも大多数が中国製だから仕方がない
マスクの備蓄は必要だね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:44:09 ID:M8YjWWze.net
>>262
カッケー

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:44:17 ID:BoM7B3fn.net
間違えた
収束にはいらない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:44:39 ID:91UZRRQE.net
コロナは風邪やインフルエンザみたいな感じになると思う。定番の病気になる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:44:59 ID:oGUEn35W.net
>>260
そうか、15時予想の人がいたなw
明日は20時予想
深夜に祭があれば参加する

つうかサンドラありがたいな
他に祭りあった?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:45:58 ID:HlaMDL40.net
>>271
地獄のミサワ祭り(最終日)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:46:00 ID:v1TB0bVb.net
アイリス
サンドラッグ
アマパン

くらいかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:46:36 ID:/E8qKqQm.net
>>264
あほやw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:47:34 ID:91UZRRQE.net
こんな時間にマスクなんかこないのに、ここにいてしまう。。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:47:52 ID:wl8rSXMP.net
>>264
鼻にかかってないw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:49:02 ID:FokgoClF.net
>>264
欧米人は鼻高いから、きちんとつけても隙間開きそうだね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:50:19 ID:trRaIePs.net
>>264
息苦しいのは分かるけど病院内でもこういう奴おる
阿呆ちゃうかと

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:50:55 ID:3zeaHSG7.net
いつでも捜しているよ
どっかに君の破片を
旅先の店 コンビニの隅
こんなとこにあるはずもないのに

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:51:05 ID:oGUEn35W.net
祭も通常営業だな
それにしてもASKULやマツキヨやロハコは
マスクどこに流してるんだ?
案外弱い企業?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:51:05 ID:cmh0Sai8.net
>>229
今朝ツルハドラッグで、
鼻セレブの普通も小さめもたくさん見たわ
久しぶりに鼻セレブ見てテンション上がったけど、
一人一つだったからフィッティ7枚入り買った

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:51:28 ID:CEtREsCm.net
>>264
持ってたサングラスw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:51:45 ID:HlaMDL40.net
>>275
いつでも探しているよ
どこかにマスクの姿を

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:52:21 ID:lFsFkqxG.net
>>279
まさよし乙

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:53:20 ID:IHmB4rkq.net
>>264
広まるわーこれじゃ広まるわー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:53:22 ID:POnuF7M/.net
>>266
美談で終わらないのが今の日本
その光景をみた老害が次の日から杖ついて来て誰も譲ってくれんかったら癇癪起こして杖振り回して暴れる
それを見た若者が最初の善意の若者をネットで偽善と叩くまでが今の日本

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:53:41 ID:DWTgzRjj.net
マスクの値段を忘れてしまった、50枚入り3800円は普通か?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:53:43 ID:91UZRRQE.net
マスクの姿をさがしているw確かにw
もう、そんなにいらないのに。。気になってしかたない病

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:53:50 ID:Wkhjoktn.net
>>264
サングラスはレイバーンにしないとな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:55:25 ID:GjBLf029.net
週末コンビニ行脚でで5個買えた
なんか状況変わったのかたまたまか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:55:48 ID:fU+NZy8g.net
>>264
これベネチアの仮装だったよね
まさかたった数週間でイタリアがあんなことになるとは

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:56:22 ID:POnuF7M/.net
>>287
三次元とかの国産物なら妥当だけど…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:58:05 ID:xSvlPuvU.net
>>262
そのおばあちゃん毎日並んでる常連やよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:58:10 ID:k18tx8WE.net
>>264
ファッションなんやろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:58:15 ID:ke68W6DW.net
>>264
こんなんが検査や検疫にきたら逃げるわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:00:52 ID:JYZn1l15.net
1枚を1週間使ってるよ
1ヶ月4〜5枚で足りるよ
2箱あるからあと一年半以上はもつよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:01:28 ID:86fwjQA2.net
>>290
マジかー羨ましい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:01:36 ID:QT7WfjZ3.net
今日配達予定だったマスクが結局こないまま終わった
物流もやばいのかね?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:02:25 ID:oGUEn35W.net
>>287
高すぎる
中華なら50枚250〜500円が普通だった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:02:27 ID:U5G99JUq.net
>>298
鼻セレブおつ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:02:35 ID:P8wOl00Q.net
>>10
後ろ見たら分かるけど仮装パーティーじゃん
ベネチアのカーニバルでしょ
行ったことある

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:03:01 ID:86fwjQA2.net
>>290
ちなみにコンビニの傾向は?ローソンの知り合いはローソンには入らないからセブンとかの方がいいと言ってたけど地域差もあるよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:03:17 ID:2xTfUbFN.net
>>277
自分も鼻が高くて
特に鷲鼻だからノーズワイヤーの所が高い
なので中華製だとまず隙間が空く
ガードプロと超快適は素晴らしい

>>264
イタリア人はアホなのか?
防護服着てるから医療班でしょ?
そりゃ死屍累々になるわ(´・ω・`)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:03:48 ID:fU+NZy8g.net
>>303
ただのコスプレだけど・・

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:04:31 ID:GjBLf029.net
>>302
適当に道なりのセブンとファミマで発見
ちな名古屋

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:05:35 ID:P3kspKWB.net
>>290
何件回った?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:06:27 ID:XmNgENmY.net
>>224
7割ぐらいはマスクしてるぞ
東急沿線

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:06:30 ID:86fwjQA2.net
>>305
探しても見つからないけどふいに入ったとこにあったりする不思議
タイミングかあ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:07:13 ID:2xTfUbFN.net
>>293
俺もこれだと思う

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:07:39 ID:GjBLf029.net
>>306
6店舗くらいかな
なんか気が緩んでそれ以上は回らなかった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:07:47 ID:HlaMDL40.net
>>305
名古屋は大変そうだな…頑張って

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:08:30 ID:k18tx8WE.net
>>224
どこなんや?
観光地はしてないイメージ
この前の浅草で(*_*)したし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:08:42 ID:2xTfUbFN.net
>>304
なんだよ思いきり釣られたよ(´・ω・`)
俺釣られやすいんだから勘弁してよ(´・ω・`)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:09:08 ID:ZwkA1v7f.net
みんな何故そんなに市販のマスクにこだわるの?
ハンカチマスクとかでいいのでは?洗えるし。
市販マスクだって結局は隙間があるので全然ガードしきれないし、自分の飛沫を押さえるだけだったらハンカチマスクで十分だと思うけど。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:10:13.45 ID:oLOiWHSq.net
>>240

https://i.imgur.com/Ljj0Rbt.jpg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:10:48.13 ID:gXUYbKGy.net
接客業務あるんで使い捨てじゃないと無理っス
自宅では自作布マスクで凌いでるけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:10:55.99 ID:kF2hswrh.net
すっかり老人の語り場になってしまったな
別のとこ行くわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:11:58.01 ID:91UZRRQE.net
老人は もう寝てるから、今はいないよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:12:08.68 ID:r+22nFY9.net
>>307
数学学べ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:12:11.88 ID:wIzeVQ9u.net
俺もここ3週は同曜日同時間のコンビニで手に入れられてるな
3週前 三次元マスク5枚入り
2週前 三次元マスク5枚入り
先週 セブンPBマスク小さめ7枚入り

先週はPBのマスクしかなかった小さめだったので女性社員にあげた
3週前はロート製薬の4枚入のマスクとか珍しいのもあったがそれ以来見ていない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:12:44.91 ID:91UZRRQE.net
マスクが販売されないから暇つぶしに語るしかない。販売されたら書くけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:16:15.03 ID:UF2uI9Jg.net
>>314
市販のマスクがカッコいい訳じゃないけど
ハンカチマスクはダサすぎる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:17:23.42 ID:7GrT+3R0.net
マスク探しもう疲れたよ...
手ぬぐい10枚ポチったよ
週5枚ローテでやっていくよ(´・ω・`)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:18:02.68 ID:biGxf/dW.net
>>314
人前に出る仕事でマスク義務付けられてるのに配布がないんだよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:18:40.35 ID:a1gVQNIi.net
>>317
すぐ戻ってくるくせにね
もう来ないでね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:18:54.68 ID:gAWEJlpx.net
>>224
くしゃみするやつにかぎってマスクしないよな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:19:15.92 ID:91UZRRQE.net
人前に出るんじゃなきゃ。そのへんの店ぐらいだとハンドメイドマスクでいいかもね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:19:39.62 ID:U5G99JUq.net
>>324
友達のタクシー運ちゃんもそうだわ
義務なのに配布無しってひどすぎ
俺が代わりに買ってあげてるからいいけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:20:40.50 ID:91UZRRQE.net
会社でずっと喋ってて昼休みもずっと喋ってるおばちゃん、マスクしてない。息苦しいんやと

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:20:57.11 ID:eCB0XLB8.net
>>328
いいな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:21:04.33 ID:a1gVQNIi.net
ハンドメイドマスクまたメルカリで販売可にしてほしい
ヤフーの業者のとかぼったくりすぎる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:21:21.54 ID:M8YjWWze.net
サンドラッグのサイト内URLがクエリ付きに変更になってる。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:21:29.77 ID:m5oTgWIi.net
ここはクレクレ婆と老人に占領されたから避難所で待ってるよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:22:08.64 ID:P3kspKWB.net
>>310
6店舗で5個とかすごいな。
自分も頑張ったことあるけどタイミングなのか何なのか6店舗くらい回って全くなかったことある。
田舎で車移動なんで駐車場の出し入れが面倒で面倒で徒労感半端ない。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:22:18.43 ID:a1gVQNIi.net
>>333
いちいち言うな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:22:50.12 ID:DpXU8NHM.net
2月に買ったセブンの箱マスク先週から使ってるけどちゃんとみたらPFEクリアじゃなかった。BFE.VFEはクリアしてた。通勤電車に毎日乗っているのに大丈夫だろうか。いきなり不安になったわ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:22:59.81 ID:EcPjuW1M.net
接客業の自分1日3枚使ってたが30枚切ってきたからめちゃくちゃ嫌だけど明日から2枚にするわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:23:09.90 ID:91UZRRQE.net
誰がいようが いなかろうが誰もこまらんし、誰もわからない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:23:13.30 ID:EjdcidFl.net
>>283
向かいのホーム 路地裏の窓
こんなとこにあるはずもないのに

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:23:19.09 ID:8AFgOG/v.net
この前平日20時くらいにセブンでPBのガーゼマスク1枚入りなら買えた
同じ時間帯によく行くけどその店ではその日しか見たことないな…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:23:32.95 ID:7GrT+3R0.net
北斎柄とかええよね>手ぬぐい
「水の呼吸零の型!王冠滅殺!」とか職場てやってやんよ
二人くらいには受けるやろ(´・ω・`)
その後呼び出されるだろうけどorz

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:24:25.50 ID:vq9X6OzX.net
薬局、ガーゼマスクなら遅い時間まで有る店出てきたわ
嬉しい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:25:17.37 ID:P3kspKWB.net
しかし換気が大事というから休みの日はなるべく窓開けてるけどその後花粉がたまらん。
空気清浄機回してる部屋は割と大丈夫だけど。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:25:29.91 ID:91UZRRQE.net
ガーゼマスクの存在も忘れてたが薬局にないな そういえば。。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:26:50 ID:VULdU96X.net
>>240
おう、お互い生き残ろうな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:27:03 ID:86fwjQA2.net
ガーゼマスクには対ウイルス効果は期待できないで宜しいか?まあ使い捨てにも期待できないけどPEEとかBFEとかあるじゃん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:28:21 ID:FmcYJ/tC.net
>>343
自分の家で多数の人が出入りするわけでもないなら換気意味ないのでは?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:28:28 ID:Xct0FbSo.net
>>332
結局色々調べてわからんかった。事務職のくせに悲しくなった。でも過去スレいって言いたい事はわかった。でもできない
ありがとう!買えたら一緒に喜んでくれ!

明け方の街、桜木町でこんなとこにいるはずもないのに願いがもし叶うならば…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:28:49 ID:VULdU96X.net
>>346
飛沫防げるだけでもでかいよ
使い捨てがココマでないんだからしょうがない
リスク低いとこ布マスク
リスク高い局面使い捨てで分けないと

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:28:49 ID:vq9X6OzX.net
>>346
ただの花粉症だから大丈夫!
ありがとう。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:29:45 ID:fjCzz1kz.net
980円くらいの布製黒マスクピカソ目黒店のレジ横にあり
マジカ使えば50円引きだった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:30:28 ID:R4H2X34j.net
>>343
花粉取るカーテンでもつければー?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:35:07 ID:L43sbGN+.net
鼻セレブは結局届いたの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:35:26 ID:HXTY6FUC.net
>>333
マジでか?
文字化けしてるとこなら探せないな……
(スマホ古くて文字化け直せない)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:35:46 ID:P3kspKWB.net
>>347
うん、まあ気持ちの問題w
>>352
そういえばそんなものもあったね。
調べてみるよ、ありがとう。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:38:16 ID:FftZdoCn.net
がるちゃんの人達ひどいw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:40:47 ID:fRi9mhB9.net
なんでここでわざわざ書くの

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:41:00 ID:DpXU8NHM.net
>>356
もうあっちのことは放っとけ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:41:35 ID:fRi9mhB9.net
ほんと頭悪い人ばかりね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:42:48 ID:FlYXePYm.net
>>356
荒れる原因になるからやめなよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:45:38 ID:3aP8QLB1.net
>>336
まぁマスク事態に予防効果はないと医学的には言われてるからね
N95でさえインフルエンザに感染してるからね
今マスクしてるのは人に移さないためで自分が予防するためじゃ基本的にはない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:46:11 ID:eSx/JTSE.net
>>336
マスクなんて値段と色で買いたい派なので、そこまで気にしないけどなぁ
俺は気分で数種類わけてる
抗PM0.1&鳥インフルフィルター搭載、PFE 99%超 皮膚刺激性ゼロレベルって書いてるマスクはみんなが嫌ってそうな外側薄青、内側白タイプ
他にはウイルス対策に加工されてるマスク
どうせマスクは気休めって認識なので100均のマスクも使ってる
ユニ・チャームのゴム紐じゃないマスクは逆に俺には耳痛なので結局買わなくなったよ!
青色マスクにも国産だって存在してたので差別しないでね(>_<)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:46:28 ID:JRYvkrpC.net
わざわざ両方に報告して揉めさせてるのお前か?
めんどくせえ奴w

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:47:25 ID:1zjgrMNd.net
大人用・個包装・PFE99%・ゴムが幅広(4mm以上)
この条件を満たすマスクってふんわりフィットマスクか快適ガードさわやかマスク?
マツキヨの個包装はPFE99%とってないしなぁ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:49:51.67 ID:ZDJ+knR4.net
流石に休前日じゃないから昨日より夜間は人が減るな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:50:09.25 ID:QDb5G59B.net
さっきNHKスペシャルで見たスロバキアの大統領就任式
大統領がマスクコーデしてたw
https://i.imgur.com/VqIUmiy.jpg

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:51:27.20 ID:oGUEn35W.net
>>366
お、いいね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:51:49.45 ID:BLskVpFS.net
>>314

接客業なのでガーゼや使い回しはムリ
ピンクやら水色やら黒なんてもってのほかだし
今のところ、1日1枚程度の支給あるが、1日中同じマスクとかムリなんで、手持ちのがどんどん減っていっている

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:52:08.59 ID:PJ5v/DBw.net
おしゃれ〜
ブランドもマスクつくろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:53:40.11 ID:LcZk2obz.net
>>366
およ、欧米も諦めてマスクしだしたか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:53:53.31 ID:2xTfUbFN.net
>>366
素敵すぎる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:56:32.50 ID:GP8mAYIO.net
>>370
アベぴょんは・・・

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:56:45.04 ID:Ac6buSXK.net
フィッティのシルキータッチってふつうでも16.5センチだから、顔が大きめの男性だと厳しいかな?
やや大きめで18センチあった
両方とも袋入りのしか手元に無いから、箱マスクが本当に欲しいよ…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:57:11.57 ID:k18tx8WE.net
>>366
私は特別よ感すげえ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:57:25.21 ID:W4OZy7yI.net
イスラムの女の人が着てる衣装がうらやましくなってきた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:57:41.49 ID:M8YjWWze.net
>>366
青マスクやっぱり浮くな。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:58:12.65 ID:EpDomYY0.net
来るぞ…来るぞ…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:58:13.28 ID:cmhtSg0t.net
>>369
ぐんまちゃんマスク

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:59:44.22 ID:EpDomYY0.net
さあ来るぞ…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:00:04.83 ID:DmyPGeJb.net
エリザベス女王のマスクコーデ
https://tr.twipple.jp/p/50/fffe17.html

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:00:47.97 ID:u+ytuHb1.net
日付変更と同時に

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:00:54.28 ID:kBaySmKa.net
まだ品ないな
セブンはトイペもない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:01:08.76 ID:qbmeRbNh.net
三連休お疲れ!
僕のゲットしたのはこれぐらい
みんなはどうだった?

https://i.imgur.com/IrcWocl.jpg

https://i.imgur.com/MoAZd00.jpg

https://i.imgur.com/voJ4Lck.jpg

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:01:10.73 ID:N8girxNw.net
こんな時間に出品されたら寝れない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:01:20.67 ID:DmyPGeJb.net
コラみたいですけどねw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:02:16.35 ID:LL0Z0/HQ.net
>>378
うぉぉぉ
欲しい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:03:31.43 ID:0HaaIeAJ.net
なんか来てるの??

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:03:51.29 ID:KXHqfWrM.net
>>380
うーん横にすき間があいてるなー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:03:54.38 ID:71EP9bH5.net
アマゾンに30枚で1686円がある
青いマスク

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:03:56.92 ID:wIpeNT0f.net
>>387
自分で見たらいい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:04:00.43 ID:pRIB//XU.net
>>634
極上空間
スギ薬局のPB

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:06:01.03 ID:0HaaIeAJ.net
>>390
何個かサイト見たけど見つけられなかった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:07:37.87 ID:kZft/Bx8.net
夜中にも来たことあるから厄介だな
自分は明日休みだからいいけどおまえらは大丈夫なん?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:07:48.16 ID:QpHSI7es.net
クレクレうぜーわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:08:43.30 ID:XM4roN1m.net
>>375
ブルカとかアバヤで全身覆ってしまいたいよね
ヒジャブも素敵

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:09:36.62 ID:uliUAOYH.net
>>382
都内だけど近所のセブンはトイペもティッシュも普通に陳列されてる
そしてもう誰も買ってない笑

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:09:44.91 ID:aMV2rDB6.net
マスクないから紙おむつで作った

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:13:18.19 ID:cvIEyV2w.net
トイペティッシュは日本で作ってるから安心しろって散々言ったから
ストック買えた人達が安心したのかね
マスク行列も日本製がもっと入ってくればおさまるのだろうか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:13:25.32 ID:DmyPGeJb.net
極上空間3枚309円で送料880円とか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:13:45.09 ID:c++OWGr4.net
>>394
こいつガルちゃん民
ガルちゃんでもクレクレを取り締まってる嫌われ者

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:14:34.94 ID:s+/Kj7r5.net
>>383
これが本当なら優秀だな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:16:33.46 ID:u+ytuHb1.net
>>383
いいかげんにお義雄

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:17:48.20 ID:PVyA5m1e.net
今日はもうないのかな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:17:58.86 ID:s+/Kj7r5.net
>>398
ティッシュ関係は日本で作れるのに
マスクは作れないんだな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:19:04.87 ID:ctj6oQcj.net
>>380
コラでしょ
特に赤が浮いてる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:23:38.44 ID:GewAF/Vx.net
N95あるな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:23:45.91 ID:TEIKBj7L.net
アマもだいぶ安くなってきた?
この調子でどんどん転売屋を苦しめて行こうー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:24:23.00 ID:TEIKBj7L.net
Nはモノタロウになってないか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:25:18.67 ID:TEIKBj7L.net
>>383
手ピカジェルおじさん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:25:38.81 ID:cR222WOQ.net
夜桜見て帰ったらサンドラ様から超立体30枚来てたーーーー!
これで主人も一ヶ月安心ですっ!

https://i.imgur.com/hnAV0U5.jpg

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:26:51.79 ID:8QWGECA4.net
>>383
アイリスの箱マスク買えてないやんwww

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:27:18.03 ID:TEIKBj7L.net
>>410
おめ㊗
良かったね!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:27:51.61 ID:ctj6oQcj.net
>>410
でないけどもうない?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:27:53.37 ID:uliUAOYH.net
>>398
地味〜にだけど徐々に行き渡ってる気がする
1ヶ月前までは本当にどこにも売ってなかったけど、やっと買えたよーって話が最近はチラホラ聞くし
並ぶのが嫌いな自分でもやっと買えたから

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:28:26.79 ID:ctj6oQcj.net
指定された商品は登録されていません。ってでる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:28:36.59 ID:TEIKBj7L.net
今日はツルハで子供用見つけて子供達と喜んだ!1人一個で3個良いよ?ってお姉さんに言われたので3個買いましたー^_^
情報落としてかれた方ありがとう〜

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:28:38.17 ID:9G/Z5IvT.net
今日ちゅうもんのサンドラ様は明日発送かしら

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:28:45.06 ID:cR222WOQ.net
>>411
一番下の画像の下見て!
立体プリーツ口元空間マスクふつう 547円

これがアイリスの65枚入り箱マスクだよ
今日の収穫だね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:29:16.78 ID:PJ7bzOYf.net
通販でマスク予約しようと思ったが
調べたらその企業の工場が武漢に近い場所だった。
避けたほうがいい?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:29:17.39 ID:ctj6oQcj.net
>>406
どこ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:29:30.28 ID:TEIKBj7L.net
>>398

ん?日本製買う人が多いの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:30:37.99 ID:HsR3q7de.net
備蓄1300枚くらいあるけど用事があってなんば行ったから、なんばらへんで
ドラスト巡りした。あのあたりドラスト密集してるからサクサクまわって1時間で15軒くらいまわった。
ピッタマスクはけっこう売ってたな。逆に箱マスクは全然売ってなかったわ。やっぱ朝一に入荷するんかね。ココカラに体温計もたまたま売ってたから購入してピッタもいくつか買ったわ。
梅田はドラスト点在しているから買いにくい。
大阪の人参考にしてくれ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:30:45.24 ID:Rbkjm3rA.net
M78あるぞ!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:30:56.70 ID:TEIKBj7L.net
みんな箱マスクが欲しいようで、今日は高めの袋マスク手に取ったけど置いて行った人がいた。
私なんでも構わず欲しい派なのでありがたく頂いたよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:31:26.35 ID:aMV2rDB6.net
ウレタンマスクってどうなの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:31:29.96 ID:Y/hzEou6.net
>>423
年齢が

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:31:38.21 ID:GewAF/Vx.net
>>420
B079BNC5XQ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:31:54.96 ID:TEIKBj7L.net
ピッタは日本製なのかな?
結構入ってきてるよねー、残ってることもおおい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:32:09.16 ID:9G/Z5IvT.net
>>410
いつ注文したか教えて下さい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:32:30.37 ID:sNMA/nOu.net
>>428
ピッタは今日薬局のレジ前に大量にあった
まぁ花粉しか防げないし俺はスルーしたけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:32:43.86 ID:RSCymWnd.net
>>424
金かかるやん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:33:55.25 ID:cR222WOQ.net
>>429
>>383の一番上の画像見てね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:34:10.06 ID:ctj6oQcj.net
>>427
これは値段的にどうなの?よさげなマスクだけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:35:52.39 ID:9G/Z5IvT.net
>>432
ありがとう
ということは今日注文でたぶん明日発送だね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:35:53.25 ID:GewAF/Vx.net
>>433
普通
国産産業用なんでたかいよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:35:56.34 ID:pRIB//XU.net
>>427
レビューに期限切れ近いって書いてある・・・
地雷な予感

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:36:29.07 ID:Hwo2e2iX.net
尼の青マスクって在庫あるけど微妙なの?
高いし迷う…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:36:33.91 ID:ctj6oQcj.net
迷うな どうしよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:38:05.51 ID:eA8Xs+FG.net
>>437
迷ってたらなくなっちゃうよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:38:08.86 ID:KXHqfWrM.net
>>437
尼発送以外はやめとけ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:38:36.59 ID:GewAF/Vx.net
>>436
返品するな俺ならw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:38:52.44 ID:9G/Z5IvT.net
楽天で探した方がまだ安全かも

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:39:01.43 ID:5rrHAigJ.net
店長志願w

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:39:31.69 ID:uliUAOYH.net
>>437
中国で拾ってきたと思われる粗悪品マスクだから危ない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:39:56.97 ID:vJsmiiAY.net
サンドラはゲットした翌々日に届く
ちな23区内
店舗受取も2日後には取りに行ける
闇取引くせになるよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:40:21.24 ID:72WqC3ji.net
お金かかってもいいからいいマスクほしい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:41:00.98 ID:7BeMFhAN.net
>>436
マケプレかと思ったら尼販売でか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:41:02.85 ID:vJsmiiAY.net
>>446
なら国産品だな
ユニチャームの超快適マスクなんかどうよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:41:07.15 ID:aMV2rDB6.net
100禁のマスクほしい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:41:48.41 ID:5rrHAigJ.net
>>446
そこでダチョウですよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:41:59.30 ID:jhajODQA.net
闇取引はそのうちカモにされるのがオチ
どこと取引してるのかよく調べてから実行しないと

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:41:59.39 ID:DmyPGeJb.net
>>437
楽天の華栄のほうがよっぽどいい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:42:00.59 ID:Hwo2e2iX.net
>>440
ありがとう!
尼じゃないから辞めとく!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:42:21.62 ID:ctj6oQcj.net
3年ってずいぶん使用期限が短いんだね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:42:27.74 ID:Y/hzEou6.net
>>446
ユニ・チャーム 100枚16000円位のあったよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:42:40.27 ID:72WqC3ji.net
>>448
ほしいけど売ってないしなあ
尼パンで先日ガーゼマスク買えたんでいよいよの時はそれでしのぐ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:42:47.08 ID:Hwo2e2iX.net
>>444
相談してみて良かった…
ありがとう!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:42:57.62 ID:l4TaZVyd.net
避難所に変なの紛れてるな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:43:06.09 ID:uWP0GaCR.net
コロナショック前の普段使いは安いマツキヨの箱マスクだったけど、買えなくなったんで今回初めてユニチャームの国産袋マスクを買った
やっぱクオリティ違うわ
白元アースは中国製なんだっけ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:43:33.67 ID:Hwo2e2iX.net
>>452
教えてくれてありがと!
やめとくね!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:43:37.22 ID:72WqC3ji.net
>>450
公式は次売るのは6月らしいよ
淀のがしたのは痛かった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:43:48.40 ID:ctj6oQcj.net
ダチョウ昨日買ったからなあ
金使いすぎでN95迷う

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:44:16.66 ID:72WqC3ji.net
>>455
どこですか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:44:28.09 ID:DmyPGeJb.net
排気弁がついてるのはさすがに街では見かけないな
どこにつけていったらいいねん
K-1とか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:44:40.46 ID:Y/hzEou6.net
>>463
前スレ参照

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:44:55.88 ID:oXxZe5wW.net
アイメイクばっちりしてマスク付けてる女ってすごい美人に見えるよな
女性にとってはマスクもファッション感覚でつけられていいんじゃない?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:45:43.64 ID:2TP4Kglf.net
見事にクレクレBBAだけ残ってて笑える

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:46:06.39 ID:DmyPGeJb.net
>>466
歯医者さんがみんなイケメンに見えるみたいなもんだな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:46:26.04 ID:l4TaZVyd.net
>>467
まともな人はみんな移動したんだな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:46:33.64 ID:72WqC3ji.net
>>465
見てみる
ありがと

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:48:15.20 ID:ctj6oQcj.net
買っちった
まあ気が変われば尼発送だから返品できるだろうし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:48:41.20 ID:I2maUfCg.net
誰かヤマダモールにある『みみらっく』
買ってみてくれ
人柱として

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:51:28.65 ID:ctj6oQcj.net
>>467
お前みたいな低能かまってちゃんがいるからそっちもすぐ同じになるよw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:52:21.48 ID:t9sRuAjM.net
>>472
ロケットニュースに人柱がいるね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:52:51.67 ID:YfdRFm04.net
さて月曜だな
月曜に入荷あるスーパーあるから朝一で行ってみるかな
某スーパーの入荷日

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:53:34.43 ID:TEIKBj7L.net
>>469
どこに?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:53:47.15 ID:cvIEyV2w.net
顔文字とかクレクレとかご新規さん大分増えたね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:54:30.75 ID:CR45LXLp.net
油断してると深夜に来るぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:54:38.53 ID:TEIKBj7L.net
1月末からの新参者です。すみません。。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:55:07.60 ID:TEIKBj7L.net
サンド重すぎて挫折しそうになる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:55:51.29 ID:GewAF/Vx.net
アサヒペン 衛生管理用 エタノール液 300ML
価格: ¥437 プライム無料配送

これも買えw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:55:54.54 ID:TEIKBj7L.net
情報落としてくれる人助かるわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:58:34.73 ID:TCFns2Cl.net
早朝サンドラ行列チャレンジしてみるかなぁ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:59:34.34 ID:1A+vcoI5.net
>>481
なんだよ
乳酸入りじゃねえか
アロマ溶解用に無水が欲しい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:01:08.36 ID:GewAF/Vx.net
>>484
イソプロパノールじゃだめか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:07:48.10 ID:rlt5Zp4i.net
>>479
そのうち顔文字ウザいとかゴミ付きとか言われるからROMっといたほうが良いぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:10:21.85 ID:FxE4vHb0.net
>>477
10年前からこのスレいた人以外みんな新規だぞ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:10:55.52 ID:ANPxfppX.net
>>437
青好きな俺ですらポチッとしたことない・・・

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:11:42.92 ID:DmyPGeJb.net
白のほうが売れるのになんで青にするんだろうな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:11:54.56 ID:XJoaubbt.net
このスレ既にまとめサイトの餌食になってるから早いとこスレタイ変えるなりした方がいい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:15:34.07 ID:ZgDfzuAl.net
>>490
避難所とか書いてる人がいるから、既に住人入れ替わってるのかと……

自分は避難所が見つけられない無能なのでずっと5にいるけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:15:50.79 ID:8XjnUzNF.net
プリーツ型はまだまだ余裕だけど立体のストックが80枚切った
貴重な立体は使いたくないけどプリーツ型は寝るとき痒くてたまらん

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:17:52.57 ID:CR45LXLp.net
寝る時マスクいる?
加湿器あればそんなダメージ受けないでしょ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:17:52.70 ID:ANPxfppX.net
>>487
確かに
あとはまだ残ってるマスクスレに2009年書き込みしたの久々に見て懐かしさ感じた ペーパドライバー的な年寄りです
あの頃から青マスク好きなので青ネタを書いてたw
一つ言えるのは国産、発売は日本メーカーの青マスクは薄青パターン多いので、今中国マスクのような濃い青は俺ですら嫌い

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:19:48.36 ID:Xg+wgEjf.net
当初の所持枚数報告スレと趣旨違ってきたしな
「マスク買えたスレ」立てた方がいい?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:19:57.59 ID:v5S6HUQz.net
ディフェンダーとかメジャーリーガーいいマスクだったよな!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:20:16.63 ID:ANPxfppX.net
>>489
色付きって汚れ目立たなかったり、真っ白だと液体とか飛んだときに気になるからじゃね?w
病院だと濃い緑色マスクの人も居そうw
ナースは薄ピンクも居るね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:21:10 ID:FMt/RHRb.net
黒はダサい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:23:10 ID:l4TaZVyd.net
>>495
マスクの文言で寄ってくるからマスクはもうとっぱらった方がいいよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:24:29 ID:pZYgJ44s.net
>>484
月曜の月にないか?むすい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:24:29 ID:ANPxfppX.net
>>496
メジャー、刻印がマスク上部だったので刻印が下にあるマスクより好きだったなー
箱が紫っぽい薄青マスク(海外製)も刻印がメジャーのと似てたが
でも、どちらも意外とペラペラっぽく感じて質感はユニ・チャームや興和のほうがカチャっとはめるみたいな厚さが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:25:38 ID:Xg+wgEjf.net
>>499
「マスク買えた報告スレ ※無駄な雑談、クレクレ禁止」
こんな感じでよかったら立てるよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:25:38 ID:f5p7TrPP.net
オリンピック1ヶ月延期クルー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:26:13 ID:f5p7TrPP.net
訂正 延期含め1ヶ月で検討クルー

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:26:28 ID:8XjnUzNF.net
>>493
もう十年以上の習慣になってるからしないとなぜか喉痛くなる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:27:53 ID:f5p7TrPP.net
>>485
50〜100%ならOK
ただし毒性、脱脂作用含め使いやすいと思えん

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:28:01 ID:/M1BFu68.net
>>495
もしかして元々は「自分の」在庫状況を教えるスレだった?
今の品薄なときに自分の持ち数語られても反感買ったりするしなぁ
別スレ立ててそっちで入荷情報スレにしてもいいと思うけど情報出してくれる人がそこに来るかどうか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:28:32 ID:Xg+wgEjf.net
マスク買えた @関東圏内、ネット通販onlyスレが欲しい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:28:57 ID:8SA0os0s.net
オリンピックは延期決定からの数ヶ月後に中止になりそう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:29:01 ID:5UufN9L8.net
尼で50枚1490円ポイント50%あったけど届くかな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:30:17 ID:bgWiYZds.net
避難所
サンドラブロック避難所
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584894555/

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:31:30 ID:Xg+wgEjf.net
>>507
古株の備蓄枚数レスが肩身狭い思いしてるけど
本来はこちらがスレチなんだよね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:35:14.27 ID:bcP76plS.net
楽天の華栄ってどうなん?
こないだ予約しちゃったんだが。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:38:47.89 ID:DwzUtqs7.net
>>513
送料入れて約4000円じゃん。高くない?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:44:18.61 ID:bcP76plS.net
>>514
高いけどなかなか買えないしもういいやと思って予約した。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:46:15.14 ID:FxE4vHb0.net
>>496
メジャーリーガーの裏のツルッツル具合は他のメーカーも見習うべき
肌が痒くならないマスクはメジャーリーガーだけ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:47:29.74 ID:Z/72Riz7.net
あと30枚しかないから、マスクを中性洗剤で軽く洗ってからすすいで
その後5分レンチンして、一枚を三日使うことで何とかもたしてる。
何とか手に入れなければ・・・

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:48:36.69 ID:KuyaD02g.net
2か月前は安いが性能も悪くないマスクが箱で買い放題だったのに
2度と戻らぬ日々か・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:50:59 ID:sBCh+4/u.net
>>511


520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:52:25 ID:CRly5LGx.net
>>512
〜枚持ってるとか書くほうが本来のスレだったのか
まさかこんなにマスクがなくなってネットや店頭でもほとんど見かけなくなるのが数か月単位で続くなんて想像もできなかったしなー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:52:31 ID:N8ql6caP.net
華栄商事マスクで画像検索すると過去に10箱2980円で販売してたもの同じなんだよな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:57:12 ID:Xg+wgEjf.net
あーあスレ立て規制に引っかかったみたい
24時間以上経ってからやってみるか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:59:17 ID:LO2h9Otp.net
>>514
約4000円するから買わない人もいる。
なのでオーダーしたら4月には届くだろう。
これ、1箱300円ならオーダー殺到するから
届いても5年後とかじゃね?
どっちが良い?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:00:39 ID:Mk1MsOiz.net
みんなの使い方だと1日最低三枚でしょ
一年分は欲しいみたいだから一人頭1000枚
家族犬猫含めて5000枚が一応のゴール目安と考えていいのかな
でも減ってくからやめられないのか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:03:17 ID:t9sRuAjM.net
>>514
飛行機代のコスト込みだとか何とか
チベットにボランティアで配ったというのがひっかかるけど注文しちゃったw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:04:13 ID:ctj6oQcj.net
>>511
低能イキリマンが分かりやすい新スレを建てましたとさw
雑談なしとか言いながら速攻アカデミー賞の雑談
ただの分断過疎スレになってて草

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:05:37.52 ID:WlxBfb2M.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。
3/24より全ての商品が2$値上げです。
(HP記載されてます)

http://myslo7.com/ios/opacy/

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:06:53.86 ID:LO2h9Otp.net
>>525
そういえば飛行機も減便になってるようだし
輸送コスト上がってるやろうね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:08:26.56 ID:Xg+wgEjf.net
>>526
勘違いするな、>>511立てた人とは関係ない
立てたスレといったらマスクの在庫状況スレしかない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:08:49.60 ID:Ec5PWV75.net
普段はダイソーで30枚100円買ってたんだよな
ダイソーで最近買えた人いる?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:10:11 ID:M9TBmDP1.net
ダイソーのペラペラマスクなんてなんのフィルター効果もないぞ
せいぜい自分のくしゃみを飛ばさないぐらい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:14:46.03 ID:8SA0os0s.net
華栄のマスク予約してる人多いのか
届いたら感想よろしく

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:15:48.17 ID:SYlbcJQ/.net
大人用730枚をストックできた
これで主人も、毎日の幼稚園送迎の私も何とかなって一安心…
後は子供のを足すのみ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:16:26.37 ID:5J8fO82j.net
>>533
がるちゃんに帰ってください
ウザいです

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:19:07.83 ID:ctj6oQcj.net
>>534
お前のがヴざいからブロックに帰ってこっち戻ってくんなw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:20:48.24 ID:Xg+wgEjf.net
>>534
本来>>533のレスが適してるスレだぞここ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:22:00.72 ID:l5w0iciV.net
こんなときにこそメルカリのハンドメイド布マスク復活してほしい
そんなに高くなかったし、上手な人が作ってくれて安心感があった

538 :533:2020/03/23(月) 02:27:25 ID:SYlbcJQ/.net
>>534
ガルちゃん見てないんですけど。
スレタイをよくみてね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:32:43 ID:T/Ax/1jr.net
ダイソー並んでる人いるけど絶対買いたくない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:34:10 ID:s+/Kj7r5.net
>>537
minneに売ってる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:35:20 ID:t9sRuAjM.net
>>528,532
トラックで上海に運んで成田に24日着で関税を通した後は日本の倉庫で27日出荷だそう
全国マスク工業会のサイトでも会員であることを確認したのでゴムびろびろはなさそう
ちなみにダチョウ抗体マスクは質は良かったけど全国マスク工業会の印がなかった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:36:09 ID:U5/KDHVG.net
>>530
5枚100円?のなら1ヶ月前くらいに見かけた

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:36:43 ID:ctj6oQcj.net
>>537
楽天にたくさんハンドメイドの出てるよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:37:17 ID:t9sRuAjM.net
>>537
メルカリやラクマやヤフオク以外にも探せばあるよ
タダで配ってる人は逆に怖いけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:40:02 ID:Ec5PWV75.net
>>542
それは高い
もう在庫無くなったらハンカチと輪ゴムでお手製マスク作るわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:44:17 ID:W7OLbCm6.net
さっきガイアの夜明けでダチョウマスクやってたけど
あれ見たらダチョウマスク買っとけば良かったなとちょっと思った

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:46:36 ID:2I700PMm.net
中学生の女の子が手作りマスクを寄付したってニュース、とっても素晴らしい行動だし中々出来る事では無いから称賛されて当然なんだけど、ね。

正直、衛生面大丈夫かな?とか手袋して作成したのかな?とか気になっちゃってモヤモヤする…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:49:46 ID:ctj6oQcj.net
>>547
まだ洗えるならいいけど中国の工場は使い捨てマスクを素手で扱ってるからな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:54:36 ID:DmyPGeJb.net
基本的には乾燥させて時間おいたらウイルス死ぬからなあ
高機能マスクで、再利用の時は洗わず(帯電フィルターが機能低下するため)
48時間陰干ししてくださいってのがある

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:55:37 ID:auDjHe6/.net
>>220
バイロムw連打したなぁ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:57:21 ID:iL3oZfsn.net
>>537
メルカリとミンネは規制入ったけど、Creemaでは買えるよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:59:49 ID:rAJ/9kKV.net
ここって自分の在庫?を報告するスレなの?
どこそこにこれだけ売ってた、残ってたを報告するスレと勝手に理解してるけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 03:02:34 ID:SYlbcJQ/.net
スレタイ読みな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 03:04:37 ID:Z/JaUKnR.net
自分のマスク在庫を報告する人はこれまでも沢山いたよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 03:10:30 ID:/e9L6nfg.net
他人のかもよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 03:23:15 ID:U6HgGyTK.net
>>553
きっしょ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 03:25:42 ID:6SPU34DN.net
スレタイは誰の在庫か書いてないからどうとでもとれるけど
>>1読んだら自分の手持ちを報告するスレじゃないことくらいわかりそうなもんだがな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 03:25:50 ID:N8MRA8Km.net
なんでこんなにマスク不足が騒がれてるんだ?
手作りマスクなんて簡単に作れるのに

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 03:25:55 ID:dv25Yc3u.net
>>550
宮城でずぶ濡れとぼとぼ帰ったのもいい思い出

>>547
子供が善意で作るガーゼマスクにそんな感情ねえわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 03:30:33 ID:8bTpAa1t.net
パンツマスクだっさ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 03:38:48 ID:E/RQX08p.net
>>558
全く買えないから作ろうかな
生地は何がオススメなのかしら?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 03:41:23 ID:U5/KDHVG.net
>>561
自作専用スレがあるよ!
そっちを見たらいいよ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 03:46:35 ID:Z/72Riz7.net
繰り返し洗えるコットンマスク買えばいいのに。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 03:46:47 ID:Rbkjm3rA.net
>>547
あの子確か材料費に自腹でお年玉だかお小遣いまで使ってたんだぞ
そんな重箱の隅をつつくようなこと言うなよ
素直に偉いね凄いねでいいだろに

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 03:49:29 ID:8KOnofKS.net
>>561
ダブルガーゼが多いよ
「マスク 手作り」でググればたくさん出てくる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 03:58:43 ID:AVr1BAsS.net
>>262
全俺が泣いた

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 04:00:29 ID:DmyPGeJb.net
>>558
布マスクは効果が低いからな
95パーセント透過だから
N95とかの言い方でいうと N5だ
サージカルマスクも大して役に立たないN66ぐらい
でも自分が無自覚感染者の場合は役に立つ
意外とこれが効をなしてるかもってのもある

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 04:10:44 ID:1bhcXoph.net
もうほんとマスク祭り終わって欲しい。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 04:20:53 ID:xWi+SQYA.net
そろそろコンビニ巡回行ってこようかな
なければもうやらない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 04:22:52 ID:LtnnPRHM.net
新型コロナ以外のインフルやその他ウイルスもあるので
風邪ひいて体力低下したとき万が一新型コロナにかかると思うと怖いから
他ウイルスも含めた飛沫拡散防止としての布マスクはアリだな
マスク使用により衛生意識の向上も見込める

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 04:24:02 ID:1i4jgW+C.net
コンビニはこんな時間なのか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 04:24:57 ID:xWi+SQYA.net
深夜来て明け方品出しするんじゃなかったか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 04:25:22 ID:O/QHA73g.net
俺もマスク巡回で起きました
さてコンビニまわりするかあ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 04:27:36 ID:ldhd/Dmd.net
>>571
ローソンセブンはこの時間
ファミマは昼間

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 04:28:55 ID:E/RQX08p.net
>>562 >>565

ありがとう!全部検討します
アイロンに無心になってたわw
本当早くマスク安定して欲しいしコロナ消えろー!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 04:49:19.92 ID:kSvxY5gI.net
>>571
センターから順番に配送してるから、地域によるとしか言えない
少量しか納品されないから、小出しにしてる店舗もある

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 05:01:09 ID:r4pvQCF/.net
>>71
この流れの速さの中でレスありがとうございます。
購入金額は一万円以下だから、関税ではなさそうなんだけど…
悪質な請求だと思うのでショップに問い合わせ中。
返事来たらここにも書きますね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 05:07:14 ID:dPGVBRIE.net
昨日は買えませんでしたが、
今日はサンドラで買えるよう頑張ります。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 05:14:00 ID:59nZkwA6.net
周りの人が不織布と見るや買ってきてマスク自作してるみたいで
割と作ったのをくれるんだけど、ラッピング用のおしゃれ柄だからとか
作るのに工夫した所とか色々説明するんで凄いなーとは思うんだけど
殆どの説明で不織布ならラッピング用だろうが何だろうがOK(市販品と性能的な意味で同等だそうで)
自作不織布マスクはセミオーダー&工夫が詰め込まれているから
市販の不織布マスクよりはるかに高性能みたく皆さんおっしゃる
不織布ならラッピング用でもなんでもOK
ココだけがどうしても引っ掛かるw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 05:19:13 ID:phPtYKMa.net
>>577
転送屋使われたんじゃない?
佐川の代引きで届いて発行元に日本の倉庫みたいな住所が書いてあったらビンゴ
安い店から買うとそういうとこ経由されて関税の名目で三千円くらい取る詐欺紛いの事される

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 05:19:16 ID:Q8F7egXg.net
私はこの連休でコストコ並んで、夫婦で380枚。安いわコストコ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 05:21:49 ID:YB2x9buP.net
コンビニパトロール8軒ほど行ったけど全滅だったわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 05:29:51 ID:kSvxY5gI.net
>>582
ローソンとかは日曜と木曜は納品休みだから在庫ないんじゃないかな?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 05:36:48 ID:Azf/VQh6.net
>>583
さっきローソン行ってきた
1つ超快適4枚+1枚があったから買ってきたよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 05:36:56 ID:W+7++lw5.net
コンビニはもう諦めたほうが良いかもね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 05:37:34 ID:WtDVcqPo.net
>>539
ダイソーのスカスカ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 05:38:02 ID:IkAoUB0R.net
サンドラッグとスギ薬局は月曜日朝入荷なしって本当ですか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 05:46:24 ID:ctj6oQcj.net
ココカラファインで箱買えた人いたらメーカーどこのだったか教えてくれ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:05:42 ID:b8dSMryu.net
マイクロ飛沫の映像見たら、マスクやっぱり超重要と認識せざるを得ない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:07:54 ID:O/QHA73g.net
>>583
今日は月曜日

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:13:55 ID:WE8lbn1z.net
マスクして自分がウンコした時に臭いしてきたらウィルス余裕で通してるってことだよねw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:14:36 ID:1iktEo5d.net
日曜日は基本物流ないと思われ。
私にとって、月曜日はマスクパトロールの休暇日だ!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:14:36 ID:xWi+SQYA.net
6軒回ってきた
シルキーマスクひとつゲットした
ついでに店員にその店の納品日と納品時間を聞いてきたわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:18:01.92 ID:yOZ85wXt.net
コンビニ店員「いらっしゃいませ〜(また来たよマスクおじさん…)」

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:19:05.48 ID:h6tVd2zi.net
このご時世にマスクの納品日とか聞けるメンタルがすごい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:22:39.40 ID:LtnnPRHM.net
>>591
匂い分子はウイルスより全然小さいぞえ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:26:29.96 ID:O/QHA73g.net
今日は4時半からコンビニ6件まわって3袋ゲット

三次元×1(青い店)
超快適×1(青い店)
エアリーフィット×1(数字の店)

エアリーフィットはチクチクして口周り痒いから実家送り

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:29:03.85 ID:yOZ85wXt.net
>>595
まあでも情報収集は大事よね
手持ち少なくなってきて仕事でマスク必要な人には死活問題だし

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:29:39.59 ID:a9L7TpI7.net
わいもさっきコンビニでユニ・チャーム1袋買えた!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:31:33 ID:6TietmVO.net
ガル子分裂してるな
だからここも分裂させようとしてるのか?
どうせどこか一つに集まるだろうが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:32:23 ID:h6tVd2zi.net
>>598
そうだね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:35:21 ID:apux5uCU.net
ドラッグストアーの店員にでもなれば解決するのにな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:35:31 ID:lUAQhmbv.net
>>552
新型インフルエンザの時からずっと在庫を報告するスレだよ
スレタイ読んでくれ
このスレは備蓄スレと同様に備蓄マニアもしくはマスクマニアの集いだった…
どこでマスク買えるとかは鬼女板や生活板でやってほしい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:36:19 ID:lUAQhmbv.net
>>556
巣へ帰れ
荒らし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:36:55 ID:0UgKcIE0.net
近所の7時開店のウエルシア2店とも本日入荷なし
連休明けの月曜日だから期待してたのに

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:47:44.52 ID:ZsQ8yhww.net
過去ログ読み返したけどみんなどこでマスク買えるかの話しかしてなかった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:56:58.34 ID:yOZ85wXt.net
>>605
うちの近所のウエルシアも月曜は入荷無しだよ
ウエルシアはどこでも同じじゃないかな?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:58:01.98 ID:XM4roN1m.net
>>546
緑のダチョウのワンポイントみたいなのが入っていて可愛いよね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:58:54.20 ID:59nZkwA6.net
うちの近くのウェルシアはマスク入荷しても開店前に陳列しないような話を聞いた
陳列するのは開店後少ししてかららしい
開店と同時に買えるようにしていた時は店内で乱闘に近い騒ぎがあったり
早朝から並ぶの人達も開店まで暇だから早朝なのに大声でお喋りし始めてそれも騒ぎになったから
開店と同時に買えないようにしたと顔なじみの店の人が言っていた
ホントかどうかは知らないけど、何となくありそうな話なのでどのウェルシアもそうだと思ってた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:07:01 ID:0UgKcIE0.net
>>607
そうなんだ

>>609
9時開店のウエルシアは開店前長蛇の列だったけどたしかに早朝は迷惑だよね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:10:02 ID:LtnnPRHM.net
どこまでも続く青い空
まるで中華マスクのよう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:13:46 ID:aI04qPjv.net
>>609
うちの近くのハックも以前揉め事があったようで
開店時のマスク販売はしない、と張り紙あり

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:17:03 ID:+GX61E9H.net
並ばれて騒がれたら 近隣に迷惑かけるし
いつも同じ連中に売る事になるからね
人の少ない時間にランダム出しが一番

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:17:49 ID:XM4roN1m.net
珍しく家族ももう出かけて1人になったので、ドライブがてらホームセンターやドラッグストア巡りしてくるわ
マスクないだろうなー

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:18:12 ID:y/csJbky.net
>>579
布マスクなら洗って使えるからまだ衛生的には大丈夫と思えるけど不織布だとそのまま使えってことでしょ?
自分がいじり倒したものを口につけろと?
良い人ではあるんだろうけどね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:20:45 ID:EdyDUPdQ.net
中華マスクでも全国マスク工業会マークがないマスクはどうなの

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:25:31 ID:di8b2YH9.net
>>616
そういうマスクよ。
認定されていない。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:29:04 ID:EdyDUPdQ.net
>>617
1週間前に焦って50枚4000円注文しちゃったけど付けるの止めるわ
実家からもらってきた超立体付けるわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:30:55 ID:UPUlVoq3.net
マスクでもなんでも、手づくりして周りに配る人は
いい人でもなんでもないよ。
衛生という視点が欠落した人。
普通は、衛生的に他の人にあげるべきではないとか、
そもそも他人は嫌がるし、迷惑だろう、と思うけど
それができない人種。
つまり、作っているときでさえ、衛生的に気をつけているわけがない
言ってみれば、軽度の知恵遅れ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:37:56 ID:NUQ3faCN.net
>>615
市販の不織布マスクは帯電加工などがしてあるから洗わないのが推奨だけど
市販のただの不織布を使った手作りマスクなら洗ったからって
気にするほど影響ないのでは?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:38:03 ID:4vKxpFam.net
と知恵遅れが、申しております

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:38:09 ID:yUWroBXf.net
>>586
スケスケでなく?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:38:34 ID:NBQecrZd.net
マスク品薄なった時に友達からWiSM ディスポマスク を譲ってもらったんだけど、最初は青いのに抵抗あったけど以外と使い心地良かったわ
さて今週こそはなんとか箱入り欲しいな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:40:05 ID:wLqJBErV.net
>>588
今日、ココカラ店舗に入荷あり

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:43:46 ID:P7rjQp+U.net
鼻セ◯ブより華◯の方がよほど誠実に思えません?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:43:53 ID:M/UrYTVL.net
昔のガーゼマスク(コープ)のって小さかったんだね。
今の使い捨てマスクは長方形。
使い捨てマスクが無くなったらガーゼマスクを使う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:44:02 ID:zgMhmQhp.net
今日はたくさん買える予感がするぜ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:44:59 ID:LtnnPRHM.net
中のフィルタは業務用のPFE試験ずみ高品質のを仕入れてて
形状もあげる人の顔写真から3Dアプリでデザインしてオーダーメイドで製作
国境なき医師団が携帯用手術室に使うビニールハウス(ブラックジャックが使うあれ)を使って
そこで雑菌対策も可能な限り行い制作するって奴なら尊敬するわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:48:21 ID:dxzj/aIX.net
ずっとココのスレ見てるけど、PITTAを20日間くらい洗って使っている輩はここにはいなそうでへこむ。
定価で売っているマスクの「カートに入れる」ボタンさえ出会えた事がない…
がんばろう。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:54:27 ID:eaSObv11.net
一部の病院や業者には適正価格で出回りつつあるので、中国製で50枚4000円は
そうとうな暴利ですよ。ぜんぜん誠実な会社じゃないよ。
やや値上がりして、50枚500円台ですが、そんなもんですよ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:00:19.01 ID:wLqJBErV.net
>>630
病院は最優先だから安いだけ
市場には高額しか出回らないよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:02:30.73 ID:wLqJBErV.net
>>625
60枚で3200えん楽天
6月までは下がらない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:04:08.71 ID:P7rjQp+U.net
>>632
6月に値下がりするの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:04:10.82 ID:G1eI+hH5.net
>>225
同じく箱買いしたい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:04:30 ID:EA7AvDTL.net
>>624
まじで?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:07:44 ID:fpeM0qLk.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:10:12 ID:dmdsCvj0.net
中国製に高額払うくらいならユニチャームに上乗せして払うからユニ・チャームさん超快適売ってください何でもします。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:11:19 ID:wLqJBErV.net
>>633
中華から大量にマスクがやってくるのが
5月後半だからね
価格競争が始まれば安くなる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:11:58 ID:Kehdc/4X.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。
3/24より全ての商品が2$値上げです。
(HP記載されてます)

http://myslo7.com/ios/opacy/

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:13:49 ID:Z5Qn+Yp/.net
オオサカうぜぇ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:14:56 ID:WSyfOZEc.net
今日から仕事なので参加できないなー
三連休である程度買えたからスレの人たちありがとう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:20:20 ID:y/Z7tQaP.net
>>567
布でも周囲からジワ〜っと吸い込むから
鼻で目の前の空気をガッって吸うより安心感ある。

ダイソーマスクはスカスカなのか。
これから暑くなるし、スカスカ試したいな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:20:53 ID:du8ythTL.net
意味不明自分語り自粛してほしい
>>619>>621
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584876941/>>1

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:21:37 ID:P7rjQp+U.net
>>638
そゆことね
でも店長さんの気概を買って1箱頼んでみたわ
はやくふつうに出回ってほしいものだわね
だんだん疲弊してきてるもの

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:23:16 ID:UAHt5eLO.net
>>1
マスクの在庫状況を報告するスレ 36枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584441284/209-212

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:27:17 ID:ctj6oQcj.net
爽快 パームビューティー 1000ml×3
10%offクーポンあり

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:28:29 ID:ctj6oQcj.net
奴ら通販のカサンドラ・ブロック【避難所】 のほうに隠れてるで〜w

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:30:04 ID:NBQecrZd.net
今日は尼残像すらこないな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:31:27 ID:yHYeUqRb.net
>>632
ペラペラのシナ製マスク60枚がその値段かよ
超快適、三次元なら納得するけどねー

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:31:45 ID:wLqJBErV.net
>>609
ウエルシアはすでに朝一販売は終了したよ
昼間にだしているね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:33:47 ID:wLqJBErV.net
>>649
今は高い相場だからね。
あと100にちも過ぎれば半値、
そのとき、かいしめるわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:35:04 ID:Tyi2XdOC.net
>>647
クレクレいねーじゃん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:35:07 ID:yHYeUqRb.net
カウネットは大口顧客に販売開始時刻を知らせてネット販売を再開してる
それでも買えないくらいだから一般客は事実上排除してるね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:41:28.33 ID:lvkJiljM.net
俺の地域だけかもしれないが、マスクするの減ってるわ。
ま、運転中だけ外してるのかもしれないけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:41:48.61 ID:sbIKWJsz.net
>>489
材料のだぶつき

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:42:38.84 ID:IiC5znZe.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:47:24.53 ID:zZ7K7w0T.net
>>656
じゃあ、お前は何でカキコミできるんだよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:49:03 ID:fqhFLHLt.net
昔からある有名なコピペだぞ...

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:51:31 ID:zZ7K7w0T.net
>>658
俺としたことが
行列行ってマスク配ってくるorz

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:53:45 ID:6zZULY/g.net
ガールズちゃんねるから来ました
ここを見てればマスク買えるよってゆわれました
今日はどのネットで販売があるんでしょうか?
教えてくださいm(._.)m

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:53:49 ID:eEfUgpYJ.net
超快適マスク、vfeの記載で、pfeの記載がないの気になってたけど記載がないだけでpfe試験もクリアしてるんだって
https://www.seleqt.net/topic/rittai-corona/amp/

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:56:34 ID:RgOj5q//.net
マスクとか買ってどうすんの?食うの?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:57:02 ID:QcKNf08c.net
>>662
神棚に飾っています!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:58:52 ID:HOckclld.net
>>662
え、普通に不細工なのを隠すためとか、スッピン隠しとかに使うためだけど、逆に何のためにマスクすると思ってんの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 08:59:16 ID:RgOj5q//.net
>>663
なるほどなワイもそうするわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:00:20 ID:RgOj5q//.net
>>664
すまんワイ男やからそういう使い方知らんかったわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:03:10.00 ID:s+/Kj7r5.net
>>660
いらっしゃいませ
まずはインターネットでアマゾンに行きましょう
そしてマスクと検索すると様々なマスクがでてきます
どれでも好きなマスクを購入してみましょう
ここの皆さんそうしてますよ!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:04:50.22 ID:QCx++FWC.net
やっと買えた箱マスクにお供えしたり祈願してるんだけど
ちっとも次のマスクが来ない
まだマスクへの信仰心が足らないようだ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:13:15.97 ID:/xBEE3Jk.net
サンロードって会社のマスク初めて使ったけど薄くてカサカサしてる
花粉ブロックしてくれますように

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:14:30.18 ID:xjIxdxhr.net
>>661
超快適PFE記載ないなぁと私も気になってた
超立体のスタンダードじゃない方はPFEクリアとちゃんと書いてあるのに何でだろうね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:14:34.43 ID:ZIWIYA+H.net
近所のウェルシア今日30入荷で箱は6個だった
朝今日は何枚入荷って貼り紙してあるから助かる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:14:42.26 ID:cOShLd1B.net
サンドラッグ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1574545119/>>1

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:17:13 ID:1A+vcoI5.net
>>646
高い

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:18:57 ID:cNMreyu3.net
尼にリカちゃん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:19:43 ID:2TP4Kglf.net
>>647
ここで情報得られなくなったのはお前のせいだからな
自分の書き込み見直してみろ
何が悪いかわからんならもう5ちゃんには来んな向いてねーよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:20:06 ID:DWDB0V6Q.net
本当にリカちゃんで藁

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:25:56 ID:dv25Yc3u.net
いろんなマスクがあるんだね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:26:58 ID:0HaaIeAJ.net
リカちゃん数日前から在庫残ったままでワロス

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:27:42 ID:lf+E4izy.net
>>660
まず服を脱ぎます

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:28:40 ID:6wN8B0hr.net
尼の鼻セレブ、商品画像が戻ってる。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:31:09 ID:cNMreyu3.net
ここ、分裂しちゃったの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:31:52 ID:59aKOUxT.net
>>656
ネタじゃなくて? 土日休みとは限らない
夜勤、シフト制、テレワークもあり
そんなことも分からんのか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:35:09 ID:zgMhmQhp.net
>>682
コピペだぞ
祝日に貼ってツッコミ受けるのが定番だが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:36:34 ID:LtnnPRHM.net
リトマス試験紙としてのコピペ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:41:42 ID:QjbTwD4M.net
このスレ的にはメジャーリーガーとかだなw
>リトマス

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:42:08 ID:y/Z7tQaP.net
他所から来た人は初めて見るのかな。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:42:49 ID:y/Z7tQaP.net
メジャーリーガーってお医者さんがテストするマスクで最低評価だった。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:43:16 ID:pRIB//XU.net
>>668
まさか安物をお供えしてるんじゃないだろうね?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:44:11.76 ID:lf+E4izy.net
ここはマスクが買えるやつがドヤ顔するスレ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:45:24.83 ID:76igAYjW.net
もしかしてあと何ヶ月もマスクは普通に手に入らない?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:46:31.99 ID:sbIKWJsz.net
>>668
焼かなきゃダメだぞ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:50:23.69 ID:JJ//5jPB.net
快適ガード接着剤みたいな臭いがする

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:50:32.02 ID:ah1bTDjk.net
防御力低いのわかってるのにピッタあるとつい買っちゃう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:51:27.41 ID:QCx++FWC.net
>>668
カントリーマアムじゃダメですかね
>>691
マスクを?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:52:25.77 ID:A64gurYK.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:54:21.30 ID:6uwq/PDp.net
開店から30分たったツルハでフィッティの小さめ7枚買えた。ふつうはなかった。久々にマスク品出ししているの見た。でも残り少なくてもうないと思う。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:54:21.38 ID:qVG8wAH6.net
>>695
高額マスクに手を出してしまったお母さん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:56:35.29 ID:s+/Kj7r5.net
>>695
閉鎖されましたよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:57:21.14 ID:0UgKcIE0.net
マツモトキヨシ超快適30枚入り箱 整理券もらえて一安心
ここの店員さんはどの店舗でも感じの良い人ばかり

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 09:57:40.11 ID:odz6u1zG.net
65枚マスク承りましたメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:00:17.93 ID:ctj6oQcj.net
>>695
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1584917459/l50

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:01:48.29 ID:ctj6oQcj.net
>>675
いや責任をシフトするなよ
お前こそ何が悪いのか分からないなら人間向いてねーよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:02:24.35 ID:LtnnPRHM.net
♪あの子はガルチャンママ
やってきたのは5ちゃんねる
🌞はサンドラ ☔は尼
クレクレだよ スレ分裂www

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:05:25 ID:sxvFiAPi.net
引きこもりなのにマスクが400近くある
こもっているから全然マスク減らない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:07:44 ID:y/Z7tQaP.net
>>704
親とか兄弟とか親戚とかご近所にあげれば?
704ちゃんってネットに強いからマスク手に入れたんですって!
とヒーローに!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:09:26 ID:LtnnPRHM.net
尼のどぬ〜る(笑)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:11:38 ID:Z/72Riz7.net
コンビニ廻りとかくだらねぇことやってる暇があるなら、
バイトでもして、その金で高額マスクをネットで買えばいいだろ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:13:54 ID:lUAQhmbv.net
>>695
5ちゃんやるなよ向いてない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:14:15 ID:i3qQ4mTm.net
がる民、こっちに流れ込むんか〜。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:14:20 ID:LtnnPRHM.net
ヤフーウェルネスのどぬ〜る立体無香料

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:17:28 ID:Q8m0F94d.net
>668
マスク教なめるなよ、甘いんだよ。

半年分の家族分は備蓄して、かつ手作りマスクで恒久的にマスクには困らない。

暇があれば開店前にドラッグストアに並んで、
困っていそうなお婆ちゃんや赤ちゃんを連れた主婦にはそれを譲る。

そうして、悟りが開けるんだよ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:21:34 ID:AcU2VGO8.net
昨日孫が遊びにきたから超立体箱と富士箱あげて喜ばれた
また買わなきゃ!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:22:35 ID:bJAtNE9M.net
そもそも国が買い上げて高齢者施設にマスクを寄付の意味がわからない
金を奪い続ける高齢者より金を生み続ける社会人こそ守る必要があるでしょ
とある海外では高齢者の呼吸器を外して若者にまわすまで来てて、ここまでしろはさすがに言わんがこの国の方針は謎過ぎる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:23:37 ID:JJ//5jPB.net
パントリー準備してるけどクーポンなしだとなんか高いなあ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:24:24 ID:2jBAYe+n.net
>>713
若い職員が1施設において何十人も働いているというのに

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:24:40 ID:yOUNLPE+.net
まあさ、高齢者施設の若いスタッフが使うんよ。
介護職とか看護師がバタバタ倒れたら困るから。
と思っておこう。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:25:12 ID:sxvFiAPi.net
>>705
親にはあげているよ
親のためにこれからもマスク買っておいた方がいいね
買える時は買うことにするわ、ありがとう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:26:02 ID:j6zeIUEp.net
会社が高いけど仕事に影響出るからネットで5000枚買って中国から届いたんだけどウィルスの付着は大丈夫かな?
天日干しでいいのかな?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:26:47 ID:bJAtNE9M.net
>>715
そんな少数の職員より社会的企業のほうが遥かに人材多くね?
百歩譲って未来がある孤児院とかならわかるんだけど高齢者施設にっていうのが本当に理解できないんだわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:26:59 ID:chfBfgPz.net
>>712
このスレ老害いるんかよw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:27:45 ID:Gp8OH3lg.net
>>710
thanks

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:28:21 ID:psLbhkjU.net
ここもあっちもこっちも拡散されたしこれからもっと入手困難になりそうだね
今から集めたい人は大変だね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:28:55 ID:cGQyeAxe.net
まぁ買えてる人って社会に不要な人が多いからね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:29:02 ID:vo8Gs5Bz.net
俺、この戦いが終わったら、マスクをいっぱい手に入れるんだ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:29:21 ID:chfBfgPz.net
>>717
そんな事より親御さんはチミが働く事を願ってるよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:30:44 ID:Z/72Riz7.net
年寄りはマスクの装着率は高いけど、公共施設や商業施設の出入りする時に
アルコール消毒をはあまりやらないよな。あれなんでなのかね。
マスクいっぱい持ってるから気が緩んでんのか。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:31:52 ID:yOZ85wXt.net
>>700
トプラン120枚女性用もメール来てたわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:31:58 ID:2jBAYe+n.net
>>719
施設で集団感染したら弱い高齢者が次々入院→病床があっという間に埋まってしまう
日本はトリアージを導入してないんだからやむ無しだよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:32:30 ID:sxvFiAPi.net
>>725
少し前までは働いていたけどウイルスが怖くて今は引きこもりしている
親が高齢者なので下手にウイルスを家に持って帰れないから仕事はしばらくしないつもり

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:37:15 ID:qT2r/3d7.net
お前らは大丈夫だと思うが、高齢の家族や親戚が居たら代引き詐欺には気をつけてもらってね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:37:41 ID:8ZqkyX74.net
メルケルさんも陽性
持病持ってたよね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:39:43 ID:O0p+fp6q.net
まあここの情報見たからって買えるわけじゃないからな
自分は諦めるために見てる感じだ
f5もできないし並ぶこともできない
コンビニとか小規模な店は店員が買ってるだろうし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:39:46 ID:bJAtNE9M.net
>>728
それを聞くとほんとクソみたいなシステムだな
率直に言って合理性の欠片もねえ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:39:57 ID:QSFg2OQ6.net
>>731
本人は妖精じゃねー。接触した医師。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:40:08 ID:+QIZmpHK.net
>>713
年寄りほど強い自民党支持者だから
支持者は大事にしないとね

736 :義雄:2020/03/23(月) 10:40:33 ID:wWNpEvn9.net
おはようございます
今週も頑張りましょう!

今日は開店後にふらっとドラッグストア行ったら箱マスクあってびびった!
ラス1いただきました

https://i.imgur.com/2aSAawI.jpg

このマツキヨ立体マスクは国産だしお得!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:41:04 ID:uDxanAqj.net
よしお強運だよな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:42:31 ID:chfBfgPz.net
>>727
東京企画はPFE取ってないからゴミ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:43:20 ID:x6QiKXMO.net
>>738
二枚重ね用にちょうどいい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:45:03 ID:ne5AIkri.net
よしおお前どんだけ買うんだよ
情弱用に残しといてあげて

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:45:15 ID:sNMA/nOu.net
>>736
これ私もほしい
2か月前までは普通に腐るほどあったのになぁ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:45:58 ID:2jBAYe+n.net
>>733
きっとドラストに並んでる高齢者は
「若者は致死率低いんだからデリケートで虚弱な俺達に譲れ!日本を支えてきたのは俺達なんだ!」
位に思ってるだろうよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:46:59 ID:WKDFUbue.net
来週から買いやすくなるらしい ヒノキ花粉ピーク時には新品使いたい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:47:30 ID:A64gurYK.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:47:58 ID:di8b2YH9.net
薬局は空振りだったけど、ダイソーで炭入りのマスクが買えたよ。ありがたい。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:48:49 ID:UY0h32AD.net
>>547
洗えば済む事だろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:49:57 ID:IN2I19zD.net
>>744
お前みたいな奴がいるから消滅したよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:51:04 ID:8ZqkyX74.net
>>734
すまぬ
朝テレビのちら見でメルケルさん隔離って聞いたんで

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:51:51 ID:EbDkjsFh.net
>>731
接触した医師がコロナ陽性だったから自宅待機という記事はみたけど、メルケル首相本人が陽性というソースは?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:54:56 ID:8ZqkyX74.net
>>749
だからメルケル隔離で勘違いしたんだよ すまんね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:55:05 ID:ai3x5Ckm.net
のどぬ〜る ぬれマスクって高いんだな
今ヤフショで売ってる
送料かかるし買わないけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:55:10 ID:76igAYjW.net
売ってるかわからんのに薬局に並んだり、安いのが出るのをネットに張り付くより多少高くても買えるなら買ったほうがいいわ。
時間が一番貴重。タイムイズマニー。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:58:00 ID:ctj6oQcj.net
>>734
トレドーも絶対要請なのに表向き妻だけってことになってるだけだしw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:00:27 ID:y/Z7tQaP.net
ぬれマスク各所で一斉に復活してるけど
こんなの作らなくていいからw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:01:18 ID:YxFXSFLZ.net
>>751
喉が痛い時や咳が出てる時に愛用してたから一応まとめ買いしてるけどこれすら店頭から消えて困る

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:02:17 ID:Z/72Riz7.net
>>752
でも、尼とかで中国人が売ってるやつは買わない方がいいよ。
あれは工場で中国国内向けに作られたやつを横流ししてるだけだからね。
働いている従業員は素手でマスクに触ってる。
俺は高額でも国産に拘って集めてる。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:03:20 ID:LtnnPRHM.net
分けてやれよww
https://i.imgur.com/RLREFlg.png

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:04:57.95 ID:chfBfgPz.net
>>756
今は小売業者の中国産より国産のほうが安いぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:06:44.11 ID:y/Z7tQaP.net
>>757
3セット入りだから分けたら帰りにモメるw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:07:15.93 ID:lUAQhmbv.net
>>720
鬼女板がこの二週間で急速に民度が落ちて
ヒマくそババアとクソガキビッチ専業主婦に占領されてる
いまやただのバカ女板になってる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:07:25.75 ID:E6K/OLP4.net
>>754
こんなマスクでも拡散防止には役に立つ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:07:45.73 ID:kIa9edre.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。
3/24より全ての商品が2$値上げです。
(HP記載されてます)

http://myslo7.com/ios/opacy/

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:09:03.90 ID:NOP4LlzD.net
毎日通勤の行き帰りに最寄りのコンビニ10店以上巡ってる
コンビニくさるほどあるのが都会のメリット。
まだ一枚も買えたことはないけど
俺みたいのもいるから諦めてはいけない
マスクがなくても死にはしないことはない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:09:07.59 ID:Pgogaa0c.net
結局、朝一二時間以上並ぶか、たまたま数が雀の涙のレアなコンビニ入荷にありつくか
ネットで通販してるサイトに長時間張りつくか、開始予告してるサイトでリロード合戦
もしくは中華輸入の品質保証の曖昧な商品やらの個人輸入品
しか無いんやな(´・ω・`)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:09:46.25 ID:0HaaIeAJ.net
>>757
一言も喋らずにこれ見よがしに横でパッケージ見るの草
これが女のリアルか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:11:14 ID:Z/72Riz7.net
>>758
金額よりも、きちんと製造工程や保管状態がきちんと管理されているかどうかが大事。
中国国内向けの横流し品はどっちも信用できないからね。
紫外線で殺菌できる機械とかが家にあるなら、俺も買うかもしれんが。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:11:40 ID:ctj6oQcj.net
>>762
これ詐欺らしいよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:14:47 ID:chfBfgPz.net
華栄
コロナ前 10箱2980円
コロナ後 1箱3278円

なんだかんだウンチクたれて正義マンぶってるけどひでー会社だな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:16:24 ID:ar5ox4CO.net
>>763
毎日10件回って一枚も手に入れてないならメリットじゃないじゃん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:18:20 ID:aMV2rDB6.net
>>762
おまえなんなん?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:19:35 ID:cZVQqhod.net
>>762
はよバリフ仕入れてこい無能

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:20:47 ID:O/QHA73g.net
>>763
俺や俺みたいなのがお前さんより3時間早く起きて近場のコンビニ回って買い占めてるから
お前さんが買えることは今後もない

俺の家から徒歩15分圏内のローソンのマスクは全部俺のものと言っていい
(正確には各店普通サイズ2つ入荷のうちの1袋は俺のもの)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:20:53 ID:5fZIxNZH.net
咳が止まらないからのどぬーる買ってきた
初めて使うけど気持ちいい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:21:39 ID:SH2I+hv3.net
昨日のK1開催はXデーの伏線
もうマスク買ってる場合じゃないぞ
マスクより大事なもの買っとけ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:23:24 ID:O/QHA73g.net
>>774
食料かな?
トイペとティシュは半年分あるからいいや

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:23:30 ID:iOnfCMpq.net
人工呼吸器と酸素ボンベですね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:26:58 ID:zMc5ty1j.net
>>776
医師も看護師も必要、金があるなら病院ごと買え!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:29:56 ID:di8b2YH9.net
昨日テレビでやっていた、喘息の薬オブ???とかだったかな。

気管支を広げる吸入なので、呼吸が楽になり回復された方がいたと医師が話していた。

病院に行ってお願いしたら処方してもらえるかな??

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:33:54 ID:lUAQhmbv.net
>>778
喘息の人を殺したいならやれば?
普通の年でも一年に1000人死ぬのが喘息なんだぞ
今、喘息の人から薬を奪ってコロナに関係ない死人を増やすのかよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:34:34 ID:di8b2YH9.net
>>779
ごめんなさい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:35:38 ID:/ziQCkqK.net
そもそも陽性患者で医師の判断が必要なんだから
出来るわけがない
あと喘息の薬は慢性患者分は確保されてる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:38:26 ID:LtnnPRHM.net
俺の友達も喘息だ
この前マスクに貼る喘息シールといらないぬれマスクあげたよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:38:44 ID:lUAQhmbv.net
>>780
まじめにいえば、処方されないよ
で、788みたいなことを対面でかかりつけ医に言われるわけ
言い方きつくて申し訳なかったが、
リアルにやるとかなり記憶に残る人になるからね
1000人でもだいぶ減ったんだよ
20年前は一年に5000人死ぬ病気だったからね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:39:25 ID:lf+E4izy.net
>>767
いや、ちゃんと届いたよ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:39:37 ID:OEcGTTpA.net
マスク人口減ってきたな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:40:26 ID:JJ//5jPB.net
買占め状況
https://i.imgur.com/gXqElI5.jpg

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:41:04 ID:y/Z7tQaP.net
アメリカが凄い事になって来たな。
安くマスクが手に入るのはずっと先なんじゃないか。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:41:54 ID:h/iUgMz8.net
ドラストでアビガンやオルベスコくれって言い出す馬鹿を何度か対応したわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:41:58 ID:mmx3p/KQ.net
>>778
どの疾患でもアレルギーでその薬以外だと死んでしまう人達がいる
自分の家族がその患者だったらと考えてくれ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:45:14 ID:MJUpzsHy.net
>>778
最低

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:45:55 ID:TfsRXvo/.net
オーバーシュートに備えてありとあらゆる物を備蓄しなくては

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:45:58 ID:JJ//5jPB.net
サンドラ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:46:28 ID:7gRHDGOO.net
きたー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:46:32 ID:ctj6oQcj.net
>>784
という自演

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:48:41 ID:hl4P2a0R.net
どれ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:49:09 ID:Cr5Cd14q.net
喘息の薬、特に吸入はオキシメーターと聴診器当てて喘息の診断出ないと無理だよ
患者ですら発作時に吸いすぎると死んだりするもので
市販されてないんだから

医者の身内とか上級国民でもない限り予防目的で所持するのはまず無理
整形外科で安上がりに湿布もらうのとはわけが違う

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:52:00 ID:hNc8/RSf.net
もうここにあるよって教えてくれる方々はいないんですね…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:52:10 ID:LtnnPRHM.net
尼の子供用ぬれマスクとかなら来てる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:54:43 ID:JJ//5jPB.net
エラーにしただけだった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:56:01 ID:gzFF7CYO.net
>>797
聞いても買えないからただの自慢みたいになるだけだし、
次回のライバルが増えるのに教える人居るわけない
誰もが欲しがってるのになんで教えてもらえると思うのか
このスレはあくまで販売の傾向を掴むためくらいに見るべきだよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:56:20 ID:8QWGECA4.net
>>797
お前みたいなクレクレがいるから居なくなるんだよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:56:26 ID:s+/Kj7r5.net
>>797
教えてもらうだけじゃなく、youが教えればいんじゃね?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:57:13 ID:YaMReZu7.net
それらしいの見つけたけどパスした

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:03:06 ID:NBQecrZd.net
袋はスルーだな
箱入りが必要

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:04:04 ID:Z/72Riz7.net
政府は国民に金を配ることを考えているらしいがそれよりも衛生用品の個人への販売を原則禁止して、
全て国が買い上げて各世帯にできるだけ平等に行き渡るように配給制にしたほうがいいと思うんだ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:05:00 ID:ASgPQaHE.net
あまりの買えなさに負けたわ
楽天中華箱マスク買ってしまった
これで気持ちに余裕ができた

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:05:31 ID:O8fm2vTx.net
>>690
多分入らない。今まで日常で使わなかった層に着用習慣ついたから、
ニーズが以前より増えている。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:05:49 ID:hCgADFEC.net
ココカラ重くない?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:06:45 ID:qGwh7MSP.net
品薄解消しても以前の50枚300円には戻らないんだろうな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:06:52 ID:hNc8/RSf.net
尼にリカちゃんいる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:07:56 ID:Pgogaa0c.net
>>805
平等に配ったら、一人に配られる量なんて、毎日付けられる量じゃなくなるよ
今だって買えないから付けてない、マスクなんて気休めだし仕事も接客やら部屋にこもる仕事じゃないから付けない
みたいな人がいて成り立ってんだし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:08:38 ID:LtnnPRHM.net
確かに重い504だし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:13:11 ID:apF2yit1.net
まだ10枚以上は作れそうな気がする
https://i.imgur.com/ddUgpiU.jpg

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:13:55 ID:31IYB4Xa.net
ヨドバシで買ったコーワ KOWAほんのりハーブが香るマスク
これ小さめだったのかよ!パッケージに小さく書いてあったわクソが!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:15:36 ID:pRIB//XU.net
>>814
小さめなだけに?w

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:16:20 ID:1BpNvRy+.net
ダイソーのマスク売ってない(´・ω・`)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:16:30 ID:0HaaIeAJ.net
文字も小さめ!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:22:02 ID:SUekiRmv.net
パストいる人、コッタに1リットルスプレー出てるよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:22:21 ID:31IYB4Xa.net
>>815>>817
座布団一枚

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:23:08 ID:hl4P2a0R.net
>>819
マスク一枚のがうれしいかもよw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:24:30 ID:4tmNuAu/.net
医者の処方が無ければ買えないものはまだ良い(歯止めが利く
店頭で誰でも買える赤んぼ用品滅菌ガーゼインスリン注射で使うの迄品薄
何でもかんでも欲しがんなや

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:24:54 ID:8q9DxKh1.net
尼、超立体、快適でてこなくなったね…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:25:26 ID:19jKCs0F.net
コッタ、送料込み2578円
ぼったくり?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:26:28 ID:3Z/c1eZQ.net
台湾みたいに政府がマスク管理したら、このスレはどうなるの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:26:37 ID:L9eGlFkS.net
開店時に出すとトラブルになるからもう二度と出さん
開店時に並んでるやつは暇人のマナー悪いクズばっかり

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:26:37 ID:Z/72Riz7.net
>>811
いらない人には配らずに、必要な世帯にだけ配給すればいい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:26:54 ID:r2Xgob16.net
祭りは13時から?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:27:22 ID:Mq1OlW53.net
ciが200万枚を歯科協会に寄付したそうだけどあるとこにはあるのね。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:30:17 ID:SUekiRmv.net
>>823
600円の送料でぼったくりとかw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:32:37 ID:NBQecrZd.net
アイリスは箱来ないならいいや

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:32:38 ID:0uWxdOdX.net
>>823
一斗缶しか残ってない…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:32:44 ID:NJ5qk/NV.net
>>825
おれが店員だったら人が少ない時にこっそり出すけどなぁ。
並んで買う人はため込む人が多そう。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:35:04 ID:lf+E4izy.net
>>831
復活してたけどな1L

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:35:36 ID:8q9DxKh1.net
まだ在庫はあるけど買えなかった時の為に洗って使い始めた

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:36:10 ID:z3Fn4WSS.net
サンドラ、カテゴリからマスク全部消してるな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:36:38 ID:hl4P2a0R.net
サンドラッグ不穏な動きだねたしかに

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:38:12 ID:T/Ax/1jr.net
サンドラさん見てますかーー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:38:55 ID:LtnnPRHM.net
マスクの存在をなかったことに

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:39:25 ID:gAht8HeC.net
ここんとこバックヤードから持っていかれてた感じだもんな、サンドラ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:39:59 ID:z3Fn4WSS.net
リスもサーバー落ちたな
誰か攻撃しとるのか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:40:02 ID:hl4P2a0R.net
ホッチキスの替芯が実はマスクとかになるのかなサンドラッグ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:41:35 ID:y/Z7tQaP.net
いよいよマスクコーナーそのものが無くなるのか!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:42:20 ID:tvj9ckyJ.net
>>805
買い上げは賛成。
ただし、まずは医療、介護業界に配布するべき。
ここだけで全て無くなるかもしれないが。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:42:40 ID:yOZ85wXt.net
>>837
何かお困りですか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:43:13 ID:Epk+/0u0.net
>>844
閉じる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:43:20 ID:z3Fn4WSS.net
>>843
無理だよ
いまの政府は普通に配ることすらできないんだから
たぶん上級国民専用倉庫に相当数眠ってると思われ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:44:01 ID:c20i1Be9.net
マスク(0)表示はにおう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:45:33 ID:YmPrYPzr.net
おまいらがリロードしすぎ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:46:31 ID:z3Fn4WSS.net
チケ取り用のソフトならこの程度のサーバーは落とせるよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:46:41 ID:PLZt8niL.net
大山さん重いです

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:47:41 ID:SUekiRmv.net
>>842
サンドラッグじゃないけど近所のドラスト
今まではマスクコーナーに完売貼り紙だったのが
今ではもうマスクコーナーに別の商品置いてるよ・・・
ちなみに別々のドラスト3件で・・

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:48:37 ID:NJ5qk/NV.net
ここまで各社不気味なまでの静けさ。
口火を切るのはどこだ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:48:40 ID:wdOU2EIe.net
>>759
帰りも寄越せとは言わないだろw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:50:44 ID:ctFwxkxt.net
Twitterのトレンドで医療関係がマスク不足らしいけどマスク発見報告は多いのに全然行き渡ってないんだな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:51:56 ID:/FDVXWyK.net
昼食後にドンキ覗いたらピッタあったから買った
またピッタだけかぁと一瞬思ったけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:52:38 ID:Z/72Riz7.net
この状況が長く続くと、嫌でも国が全部買取して
優先順位を付けた上での配給制にせざるを得なくなると思うけどね。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:53:18 ID:Ak+YbJnC.net
ピッタは売れ残ってるの結構見る

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:53:26 ID:EobXUtde.net
まだー?全裸体育で風邪ひきそう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:54:28 ID:z3Fn4WSS.net
理由は書けないけどドンキは店舗によっては在庫ある

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:55:24 ID:od8cWVNh.net
山尾志桜里でなら抜いたことあるわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:56:40 ID:KZfz7igh.net
>>859
ドンキ感染リスク高そうな商品陳列だもんな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:58:41 ID:SUekiRmv.net
>>854
尼に中華マスク沢山あるけど医療関係者にとってあれは買うに値しないのかな
ないよりマシだと思うんだけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:59:46 ID:/WuDlEZS.net
配給制なんて冗談でしょ
国に管理されるようになっちゃったらおしまいだよ
これを機にマイナンバー普及とかされたらどうすんの

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:00:40 ID:025kq7ma.net
台湾は保険証見せるんだっけ?マスク購入時
ボッタクリも横行してないとか
さすがIQ140

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:01:29 ID:injOLzq5.net
>>862
ほとんどが詐欺だ。
新規出品者ばっかり。
届かない。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:01:52 ID:kZM1GHKD.net
ストックが12000枚超えた
65枚入のマスクがまだダンボールで4箱あるから当分は死なん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:01:58 ID:yOZ85wXt.net
台湾は1週間で2枚しか支給されないんでしょ?俺とても耐えられないわw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:02:30 ID:cZVQqhod.net
台湾は供給追いついてきてそろそろ輸出解禁されるかも。布マスクは輸出可になった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:03:27 ID:fNOZNjMO.net
>>866
譲ったれ
世界中で人が死んでんねんで
そして高額で在庫腐らせてるボッタクリ業者は真っ先に氏ね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:04:12 ID:PO7k1yXj.net
>>866
周りがマスクしてなかったらうつされるぞw
使い捨てマスクなんて気休めしかならんのだし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:04:20 ID:RKEggmvQ.net
>>866
狂ってるな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:05:28 ID:yOZ85wXt.net
ツイ情報だとアイリスプラザ今日は1種類かな
>【2個セット】【ふつう】安心・清潔マスク(7枚入り)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:06:50 ID:sNMA/nOu.net
アイリスは袋だけだし期間中一回しか買えないしどうでもいいわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:07:24 ID:wdOU2EIe.net
元々顔隠し目的でマスク常用してたけど、コロナ収まったら有事に備えて備蓄は細々続けるけど顔隠し目的で消費するのは布マスクにしようかな
安かった時に大量に買ったのに顔隠しに使い捨てていたのはもったいなかった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:07:46 ID:ASgPQaHE.net
リス値段釣り上げてきたな
メール便送料ボッタの次はこの手で行くか
つくづく汚いわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:08:40 ID:SUekiRmv.net
>>865
マジか。50枚3千円位のが沢山出てたから
寄り好みしなきゃ買えるとばかり思ってた
そんなのを野放しの尼もどうかしてるね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:09:56 ID:y/Z7tQaP.net
>>874
夜逃げか指名手配されてる人?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:09:58 ID:dXkf83pR.net
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600385

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:12:03 ID:wdOU2EIe.net
>>877
出っ歯とか気にしなくてええやん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:13:22 ID:EbDkjsFh.net
>>866
マスクは予防したい人より感染の可能性がある人がつけてこそ効果が高まるんだよね、怪しい人がいたらマスク配ってつけさせて欲しい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:13:54 ID:zMc5ty1j.net
>>866
目からも感染するからアイマスクも買っとけよ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:14:13 ID:PO7k1yXj.net
>>876
新規出品者や新規でなくても復帰出品者はほとんど中華業者で届かない
届いても違う商品や数量が違うとかそんなのしかない
アマが返金してくれるが個人情報取られて色々面倒なことになる
3年くらい前から問題になってるのにアマは放置してるんだよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:15:24 ID:y/Z7tQaP.net
>>879
マジで顔隠すだけなら布の方が優しいし楽だと思う。
見た目サージカルマスクそっくりの物もあるし。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:15:25 ID:025kq7ma.net
ECサイト詳しい人ー
サンドラッグ、どうして商品URL毎回変更するの?
在庫ゼロならゼロ表示でいいじゃん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:15:44 ID:lf+E4izy.net
配給制、大賛成だけどな。
何故反対するの?やっぱりアレなの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:16:00 ID:A64gurYK.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:16:37 ID:m3GoZuZm.net
お前の心の中

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:16:39 ID:9isFU6sd.net
今日もアイリス買えたわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:16:46 ID:PO7k1yXj.net
アイリス全く入れないw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:16:47 ID:8z3tmmC/.net
アイリスかごに入ってしまった
箱出てくるまで待つかこれ買っとくか迷うな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:17:58 ID:sNMA/nOu.net
アイリス高杉
袋マスク14枚で送料込み1,158円ってw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:18:32 ID:9AJZI3Vy.net
お客様へ

ただいまマスク販売の影響で、サイトが大変混み合っております。
ご迷惑をお掛け致しますが、時間をおいてから再度アクセスして頂きますようお願い申し上げます。

株式会社アイリスプラザ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:18:59 ID:eSFDP065.net
箱出ても買えるかどうかわからんから
7枚入りカートにまで入れたが
ここから先進まんなw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:19:17 ID:1Le38WB+.net
>>891
これがまだ30や50なら仕方ないけど14枚じゃね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:19:26 ID:0HaaIeAJ.net
>>891
しかもメール便で来るとかw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:19:50 ID:hGSVBVq2.net
>>866
1200ではなく
一万2千だと、



ネタだろ、病院ですら備蓄そんなにないよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:20:00 ID:txhpefIW.net
>>884
昨日突然ここで商品さらされて注文できたが、内部のリークによるものだろう
これは知り合いだけ注文ができるようにすると怪しまれるから、意図的に不特定多数がみる掲示板に書きこみされた
カテゴリ一覧にない商品が昨日のうちに頼まれたのでおそらく内部では問題視されてる
昨日マスク頼んだ人はキャンセルになると思われる
システムはそんなに簡単に変えられないが、内部リーク者を特定するために昨日注文したひとはアカウントが停止されることもありえるな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:20:23 ID:r2Xgob16.net
アイリスぜんぜん繋がらない!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:20:31 ID:wwekUnOt.net
買うのはもう諦めてガーゼマスク製作に勤しんでる
ここにはお世話になりました。みなさんありがとう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:20:57 ID:yOZ85wXt.net
>>891
どうでもいいって言いながら値段チェックするなよw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:22:14 ID:sNMA/nOu.net
アイリスはカートに入れて値段見たあと、僕はそっとブラウザを閉じた。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:22:19 ID:pRIB//XU.net
>>893
大山はカゴに入ったら維持できるってどこかで見たぞ
夕方とかにゆっくり支払いできるって
ガセかな?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:23:10 ID:kebImWRp.net
リスの「お1人様1点1回限り」って商品ごとじゃなくてリスでの買い物ってこと?
住所入力のとこでダメだってはじかれた

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:23:13 ID:10Ivjs8i.net
アイリス繋がんねー

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:23:42 ID:/R3RcID0.net
>>902
あってるソースは私
昨日この時間にカゴに入れてiPhoneの電源切れたから諦めた
ふと夜に思い出して開いたらカートに入ったマスクが買えた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:23:42 ID:z3Fn4WSS.net
箱が出ても買えない気がするからここで1回買っとくわ
自分のは使い回すけど子どもが学校始まったら必要だから

>>897

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:24:59 ID:N8girxNw.net
アイリスほどクソなドラッグストアないわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:25:15 ID:eSFDP065.net
>>902
カートに入れたのにログアウトされて弾かれたってレスもあったし
手続きできるならしたいが
どうしようもないなw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:25:34 ID:l98+8wOW.net
>>902
カゴに入れたら買うまで残り続けたら嫌だなw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:25:50 ID:UxSTDceh.net
2枚で回したらいいやろ。エタスプレーか、ファブリーズの除菌入りかけて1日置いたらウイルス無くなってるやろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:25:52 ID:4Wf28dwM.net
アイリスのメール便って660円取られた上でメール便で来るの?
決済直せよ詐欺じゃん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:25:59 ID:025kq7ma.net
>>897
ほほう
へぇーありがとう
昨日みたいのは通常だともう無いのを理解した
普通に粘ろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:26:11 ID:h6tVd2zi.net
俺の時はカートに入れたやつは売り切れになって買えなくなってたから、欲しいならさっさと注文した方がいいと思うぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:26:21 ID:e9HTxL1u.net
重すぎや

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:27:24 ID:0HaaIeAJ.net
>>911
会社都合で配送方法を変える可能性があるって注意書きがこっそり加わったらしいw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:27:34 ID:DLstpGMq.net
注文出来た。200回ぐらいリロードした気がする

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:27:34 ID:8z3tmmC/.net
>>897
サンドラの昨日の分出荷作業中になったぞw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:27:46 ID:MJUpzsHy.net
>>908
カートまで入ってるなら買えると思うけど、
夕方まではどうかな。折角カートにあるなら
頑張れ。自分は30分くらいかかった。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:28:15 ID:EobXUtde.net
次スレ頼みます

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:28:57 ID:kEhMl7Sg.net
アイリスもサンドラも今のうちに儲けとけ精神でやっててるのかもな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:29:10 ID:PLZt8niL.net
購入手続きから進まないけどカートに入ったからワンチャン

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:29:26 ID:7lItss4g.net
俺もカートに入ったまま夜まで放置して買えたで

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:29:54 ID:9isFU6sd.net
だから昨日はふつう7枚無かったのか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:30:16 ID:eSFDP065.net
>>918
入力ファームまで来たけど
またここから進まんw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:31:22 ID:MJUpzsHy.net
>>924
最後までその繰り返しだから気にせず進むしかない。頑張って。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:31:37 ID:EobXUtde.net
>>924
牧場かよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:32:00 ID:yOZ85wXt.net
>>924
どこの農場?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:32:31 ID:lf+E4izy.net
ウェルネス のどぬーる昼

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:33:04 ID:LtnnPRHM.net
>>900
すみません!よろしければ次スレをお願いしまふ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:33:50 ID:pRIB//XU.net
大山は行ける時と駄目なときがあるのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:34:29 ID:uZCv8wVq.net
おまえらが引き篭もってネットに夢中な間に実店舗で60枚+健栄エタノールげっとぉ〜 w

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:35:58 ID:PLZt8niL.net
買えたけど高いな
背に腹は代えられないけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:36:02 ID:vSW1TbF9.net
はい、次の濃厚接触

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:36:22 ID:8QWGECA4.net
>>897
おれも出荷作業中になったよw
こんな妄想を真顔で書いてるのかな?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:38:26 ID:Qa06Fzk4.net
毎朝並ぶカスどものおかげで朝に陳列しなくなったみたいだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:38:34 ID:r2Xgob16.net
アイリス繋がったら完売しました!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:39:09 ID:QHQcoByj.net
>>897
当分参戦しないと思いつつ皆が買っていると思うと挑戦してくなる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:39:36 ID:dfSxpRgQ.net
>>897
いつも最初は一覧に出ないこと多いよ
超快適50枚もカテゴリ一覧に出てなかったが買えてもう来たし
で完売した後から一覧に出てくる反映されるのにタイムラグがあるのでは

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:39:36 ID:025kq7ma.net
>>928
見送りましたが情報ありがとう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:40:07 ID:yOZ85wXt.net
>>929
ほい
こんなもんでいいかな?

マスクの在庫状況を報告するスレ 47枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584938315/

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:40:48 ID:9XTESjNx.net
アイリス完売したから高須BBAが大挙して戻る時間

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:42:26 ID:YaMReZu7.net
ホントだ
今日に引き続き明日も佐川がマスク持ってくるのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:45:26 ID:lWP49J1G.net
ドラッグストアも毎日同じこと何度も聞かれて業を煮やしたのか
これでもかってぐらい太い字で
マスク売り切れって掲示してあった。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:45:42 ID:LtnnPRHM.net
>>940
ありがとうございます!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:46:41 ID:JVIHvWJH.net
毎日マスク買えてる人たちもいるんだろうね
通販も便利なんだね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:47:14 ID:eSFDP065.net
ふう、アイリスなんとか買えました
ありがとうございます
カートに入れる→エラー→購入手続きに進む→エラー
→入寮内容確認→エラー→商品を購入する→エラー

マスク買うだけでずいぶんと試練でしたw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:47:22 ID:NhSsoJZN.net
>>943
ワロタw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:47:22 ID:8RvA29G0.net
アイリスは期間中1回までの注文ってなってるけどスレでたまに見る「またアイリスで買えた」みたいに言ってるのは釣り?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:47:49 ID:pRIB//XU.net
>>940
乙!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:47:55 ID:Z/72Riz7.net
>>876
届かないこともあるみたいだけど、それよりも数量を誤魔化してるのが多い
商品タイトルで50枚になってても、本文や詳細のとこにには10〜30枚と書いてる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:49:26 ID:yOZ85wXt.net
>>946
お疲れ様おめでとう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:50:33 ID:N9P/BUfm.net
楽天の中華発送は大丈夫かね?
高いけど念の為買っておこうかなと

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:51:15 ID:SYlbcJQ/.net
結局鼻セレブはみんな店長コース?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:51:48 ID:2AJI62vl.net
>>948
私もそれ気になってる
物が別ならいけると思ってたのに、どうやら全滅っぽい?
こんなことなら箱マスクを買いたかったよ…(泣

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:51:55 ID:RiW6OHMO.net
とりあえずリスで二人分買えたから半月もつな
あとは養子縁組でもしないと駄目なのでリス購入は無くなった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:52:52 ID:Rbkjm3rA.net
>>943
うちの近所のドラストもマスク売り切れと書かれた紙が店の入り口に十枚くらい呪いの札みたいに貼られまくってて怖い

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:53:07 ID:9isFU6sd.net
>>948
新規アカウント作ればいくらでも買えるし、ちゃんと送られてくる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:54:10 ID:XM4roN1m.net
>>943
うちの近所も駐車場の塀にデカデカと赤文字でマスク品切れの紙が張り出してあったわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:54:14 ID:y/Z7tQaP.net
呪いの札www

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:54:27 ID:cGQyeAxe.net
>>956
そういうのは自分達で全部使う店だね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:55:42 ID:8RvA29G0.net
>>957
そうなんだ
ありがとう
住所で弾かないでアカウントで弾いてるだけなんだね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:56:11 ID:odz6u1zG.net
くっそ古いカビが生えたような何年も前のマスクをどこかが販売してるってここで聞いたけどホントなのか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:56:40 ID:v/PX+UuL.net
>>952
ダメだよ
トラブってメールは無視、電話不通になったから
楽天を通して やっとこさキャンセルできた。
金銭的損害はなかったけど、時間と労力を奪われた

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:57:25 ID:9isFU6sd.net
>>961
ひと家族1回じゃくて1人1回だから、念のため名前だけ変えてるけど、今のところ大丈夫やで

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:58:14 ID:MJUpzsHy.net
>>940
ありがとう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:59:47 ID:RiW6OHMO.net
>>961
せめて実在する家族分にしてねw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:00:04 ID:Y82qjwaK.net
アイリスは袋だとそこまで必死にならなくても
と思うけどな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:00:35 ID:9isFU6sd.net
>>967
なにせ高いしな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:01:07 ID:u4hA7L3y.net
>>948
会員登録しないで買ってるとか?
一回買ったんだが会員登録してるのにログインせず買ったんだよね
そしたら会員としての履歴には残らないだろうから(確認してないから不明)
もしかしたらまた買えるのかも

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:04:46 ID:2AJI62vl.net
>>964
教えてちゃんでごめんなさい
実在の家族の名前で再登録しようと思うけど
変えるのは名前だけ?
メアドや電話番号や住所は同じでいけるの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:05:59 ID:2AJI62vl.net
>>969
カートに入ればOKシステムなら
あとでゆっくり名前など入力って感じなのですか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:06:33 ID:euYYc1Kf.net
>>963
華栄?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:06:59 ID:GZqj/mb4.net
買えたためしなし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:06:59 ID:Z0gLtzyO.net
>>971
ガルに帰れ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:09:22 ID:71EP9bH5.net
楽天に予約販売で送料込み50枚3480円のがあるね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:10:16 ID:Y82qjwaK.net
手持ちの在庫とか送料とか中にはサイズすら
どうでもよくて、人より多く人よりも早く
マスクを手に入れることをゲーム感覚で楽しんでいる人がいるんだね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:10:22 ID:z3Fn4WSS.net
リスの糞高いのでも入手困難になりそうな雰囲気だな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:10:26 ID:td8thCE6.net
だからなに
高杉

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:12:29 ID:Y82qjwaK.net
>>970
そこまでして欲しいのなら人に聞かずにやってみればいい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:12:39 ID:9isFU6sd.net
>>970
番号もアドレスも変えてるから分からんがカードだけ同じもの使ってる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:12:48 ID:8QWGECA4.net
>>970
巣に帰れよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:12:54 ID:IiC5znZe.net
>>976
m9(^Д^)プギャーwww
負け惜しみwwwwwwwww

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:13:09 ID:y/Z7tQaP.net
そこそこ備蓄があれば、小さいからやめておこう
Wワイヤーだからやめておこう、袋だからやめておこうってなるけど
たまに居る手持ちが数枚の人なら多少高くても買うと思う。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:13:41 ID:vCA0Ut/h.net
明日は実家分を買う予定

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:14:36 ID:v/PX+UuL.net
>>972
違うけど 福岡の中華系

クチコミよく読んで
雑貨屋とかが扱ってるのは特に注意

クレカ請求だけされて品物が届かないとか
国内発送のはずが中国発送だったり
品質が怪しかったり トラブルはいろいろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:16:05 ID:6b6+uYIg.net
小さめって想像以上に小さくてまじ使いもんにならんかった
女でも小さい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:16:24 ID:DDzUDWCs.net
>>983
Wワイヤーって使い心地どうなの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:16:30 ID:l98+8wOW.net
サンドラ・ブロックいなくなったらスレ落ち着いてきたなw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:17:27 ID:YaMReZu7.net
>>983
その結果箱入りふつうばかり売り切れる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:18:08 ID:/L0nSp2h.net
楽天で高いマスク買ったら出品した会社が両方中国人の名前だった…
もうキャンセルできないし不安で仕方ない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:18:34 ID:QBlkGZpg.net
近所のドラストが17時から袋マスク100枚予告販売。
予告が無い朝も1時間位前から並ぶらしいから、もっと並ぶだろうな。
働いている人は夕方販売は助かると思う。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:19:16 ID:kT58+AJz.net
袋はいらん
箱がほしい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:19:17 ID:tuyGnr9n.net
サンドラで買えた人が一番勝ちっぽいね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:22:17 ID:v/PX+UuL.net
>>975
ソコだめ
家族が注文しちゃって、困った
値段コロコロ変えてくるし 納期も未定
店舗連絡先電話番号も変える メールは返信ない

どうしても困ってるなら、後払いで期待せずに待つ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:23:01 ID:SfaFG72A.net
次スレのご案内

マスクの在庫状況を報告するスレ 47枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584938315/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:23:55 ID:Cy+tw6Rw.net
3歳の息子が『ママとくっついてお昼寝する!』と言ってきてデレデレしてる間にアイリス終わってた…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:25:10 ID:ycmyoy/i.net
>>996
23にもなってそれとか俺なら蹴っ飛ばすかもしれん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:25:46 ID:nSgiS6fl.net
お、おぅ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:26:04 ID:9isFU6sd.net
1000

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:27:34 ID:YijxJS6M.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200