2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 19:58:44 ID:VgCFYZyf.net
■次亜塩素酸ナトリウム(ハイター。ブリーチなど)
・有効塩素濃度は0.02-0.05%(200-500ppm)で1時間以上浸漬使用することが多いが、
確実な殺ウイルス作用を期待するためには0.1%(1,000ppm)以上30分以上の作用が有効である。
・布、金属に対して腐食性があり、有機物が付着していると効果が低下する。
・人体には使用できない。
・リネンには0.1%(1,000ppm)で30分浸漬後水洗、食器などには水洗後0.01-0.02%(100-200ppm)で5分以上浸漬する。
・排泄物の消毒には0.1-1%(1,000-10,000ppm)濃度が有効である。
・合成洗剤入りの次亜塩素酸ナトリウム製剤の方がSARSコロナウイルスにはより有効と考えられる。

■ハイター(110円)+炭酸水(40円)で作る次亜塩素酸水
https://imgur.com/0dnTxei.jpg
ハイターの主成分である次亜塩素酸ナトリウム溶液と炭酸水を混ぜることで次亜塩素酸水が作れる。
https://imgur.com/MxklcMC.png
要約すると、強アルカリ性である次亜塩素酸ナトリウム溶液1mlに対し、弱酸性である炭酸水100を混ぜることで
弱酸性〜微酸性にph調整された
濃度500ppmの次亜塩素酸水が生成される。
https://imgur.com/KR6dXvt.png
炭酸水はph5付近で固定されるため、次亜塩素酸Naと混合しても、有害な塩素ガスが発生することはない。
https://imgur.com/c8Jj4Mc.png
500ppmの次亜塩素酸水は、この世のウイルスほとんどを10秒以内に殺菌。
消毒用エタノールでは効かないノロウイルスをも死滅させる。
しかも炭酸で中和された次亜塩素酸水は、弱酸性なので人体にもやさしい。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 19:59:53 ID:kIa9edre.net
オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

大きいサイズも在庫少しだけ復活してます。

3/24より全ての商品が2$値上げです。
(HPに記載されています)

http://myslo7.com/ios/opacy/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 20:13:13 ID:qLVlrX5e.net
>>1
なぜCDCやWHOや国がコロナに推奨してる次亜塩素酸ナトリウムと
全く効果不明な何とか水を一緒にしてスレ立てた(笑)
パストリーゼスレの主と同じ人だろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 20:53:39 ID:mEe+vc3C.net
何故か広まる「次亜塩素酸水を噴霧で空間除菌」
https://togetter.com/li/1484711

次亜塩素酸水を噴霧による空間除菌の効果について

今村顕史 @imamura_kansen
次亜塩素酸は人が吸入してはいけません。空間除菌もできません。水を飲んで感染を防ぐこともできません。
今思うのは、けっして怒りの感情ではなく、もしかして自分たちのメッセージが弱かったからではないかという後悔と、これまで協力くださっていた方々へのお詫びのような気持ちです。

今村顕史 @imamura_kansen
現時点でわかってきている知見が詳細にまとめられている記事です。
換気を行うことの必要性、手洗いの重要性などが、その根拠と共に改めて実感できると思います→『新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルス学的特徴と感染様式の考察』
http://ow.ly/Ho5S30qrOW1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 20:53:52 ID:9lbKdNAa.net
500 ppmの次亜塩素酸水を、市販の次亜塩素酸ナトリウム水溶液(ブリーチ、ハイター、ピューラックス)
と、炭酸水(ウイルキンソン炭酸)でつくる方法。クロール試験紙で有効塩素濃度まで測定
500 ppm 1Lで12円ぐらい。 よく売ってる500 ppm 20Lだと240円程度。

【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583024729/506
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584088315/15

【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584243288/36
(pHがアルカリに傾いている水道水で作っても大丈夫な実験例)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 21:16:20.01 ID:Fy/39fev.net
>>4
>>1
何故か広まる「次亜塩素酸水を噴霧で空間除菌」
https://togetter.com/li/1484711

>昔、トイレの漂白剤の塩素系と塩酸系を2種類混ぜて、塩素ガス発生させた事故がありました。
>それ以降、「混ぜるな危険」の文字がでかでかと表示されるようになりましたが、
>次亜塩素酸水は、その「混ぜるな危険状態」にしたものと考えればOKです。
>さすがに塩素ガスでるほど酸性ではないが、殺菌力高め

流石は本物の専門家。三流水の危険性をキチンと指摘している。

>塩素系の消毒薬なので、粘膜はもちろん、人体への使用は推奨されません。
>十分な殺菌作用が見込めるほど高い有効塩素濃度だと有害だし、それより低いと効果がない。
>さらに、有機物と混合すると効力が落ちるタイプなので、本当に人体への使用には向いてない。

私も何度も書いている「殺菌効果がある濃度なら、人体に有害。無害な濃度なら噴霧しても無意味www」
本物の専門家も全く同じ見解。

>医学分野において、塩素系消毒薬(次亜塩素酸ナトリウム、カルキ、次亜塩素酸水、その他を含めたもの)は「人体への使用は不適」という分類です。
>人体使用可能なのは、それより一ランク低い「ヨウ素系消毒薬」から(その下が消毒用アルコール)
その通り!!

>「次亜塩素酸水ミストで殺菌」は会議で話題に出たら専門家がひとこと「人体に有害」で終わりだったラジね。

はい、三流詐欺アフィカス業者、アウトーーーーーーーーーー!!www

>厚労省のページには、「なお、次亜塩素酸を含む消毒薬の噴霧については、吸引すると有害であり、効果が不確実であることから行わないこと。」という文書があるのですが、、、
https://www.mhlw.go.jp/content/000605425.pdf
令和2年3月6日 各 都道府県民生主管部(局) 御中
>なお、次亜塩素酸を含む消毒薬の噴霧については、吸引すると有害であり、効果が不確実であることから行わないこと。

【次亜塩素酸を含む消毒薬の噴霧については、吸引すると有害であり、効果が不確実であることから行わないこと。】
はい、厚労省の禁忌条項のお達しですwww
はい、マジキチ三流詐欺アフィカス三流業者、アウトーーーーーーーーーー!!www

見掛けたら、即座に通報しましょう!!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 21:47:16 ID:Fy/39fev.net
>>1
>>6
そのツイ主は今村顕史医師。がん、感染症センター東京都立駒込病院感染症科部長である。
感染症の本物の専門家であり、臨床の最前線に立っている。

http://www.cick.jp/kansen/doctor/?doing_wp_cron=1584966784.8137929439544677734375
医師紹介 役職 部長
名前 今村 顕史

専門分野感染症学一般

HIV感染症資格日本エイズ学会理事
日本エイズ学会認定医・指導医
感染症学会評議委員
感染症学会専門医・指導医
日本寄生虫学会評議委員
日本内科学会認定医
ICD(Infection Control Doctor)

https://r.nikkei.com/persons/%E4%BB%8A%E6%9D%91%E9%A1%95%E5%8F%B2
2月2日 日経で、新型武漢コロナ対策のコラム連載。

感染症に関する著書も
「図解 知っておくべき感染症33 原因・症状・予防法」今村顕史
「知りたいことがここにある HIV感染症診療マネジメント」今村 顕史   2013/7/1

この本物の専門家の今村先生が仰るには、
https://togetter.com/li/1484711
【次亜塩素酸水を噴霧による空間除菌の効果について】
>【次亜塩素酸は人が吸入してはいけません】。
>【空間除菌もできません。】【水を飲んで感染を防ぐこともできません。】
>今思うのは、けっして怒りの感情ではなく、もしかして自分たちのメッセージが弱かったからではないかという後悔と、
>これまで協力くださっていた方々へのお詫びのような気持ちです。

今村先生、勿体ないお言葉です。
悪いのは全部、低脳三流詐欺アフィカス転売業者です。
お忙しい先生の手を煩わせた、こいつら犯罪者まがいの連中が全ての元凶です。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:26:58 ID:9lbKdNAa.net
>>7
https://twitter.com/imamura_kansen/status/1241598053359984640
お詫びはK-1が開催されてしまったことに関して、協力して自粛してくれたひとに対してだろ
マスコミみたいに切り取るな
(deleted an unsolicited ad)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:27:34 ID:9lbKdNAa.net
>>7
ただし次亜塩素酸水を空間散布するなってのには同意するが

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 01:35:40 ID:Yknh+Nlc.net
Twitterの反似非科学界隈でも次亜塩素酸水は完全に似非科学扱いされてるね。
人体に有害!超音波式加湿器で使ってるやつはバカ!って評価。

じゃあ、なぜプールや入用施設、園芸・農業で使われてるの?って話。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 01:37:21 ID:Yknh+Nlc.net
アンチ次亜塩素酸水で気になるのが誰も濃度について言及してないこと。
そりゃ間違えれば目的を果たさないし、害も出るだろうね…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 08:41:46 ID:1eFrMCg3.net
空気清浄機にハイター入れて使用しています

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 08:44:49 ID:jCzX8AfT.net
吸入でコロナ撃退出来ないと決まった訳じゃない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 09:02:56 ID:ILH98HDs.net
>>10
プールや農業では、有効性が確認された残存塩素濃度を確保して上で使われているから。

超音波式やスプレーでの空間散布は、ウイルスや細菌への有効性が確認されてない
低濃度での利用だったり、人が呼吸で吸入してしまうことによる安全性が確認されていないから。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 11:02:53 ID:+/Q0B3N3.net
信用できるソースに会わなかったんだけど、
そもそも炭酸水と次亜塩素酸ソーダの中和の次亜塩素酸出来んの??
混ぜ合わせるだけで不安定な次亜塩素酸になるのかがわからない。
次亜塩素酸ナトリウムの効果が残ってるだけじゃね?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 12:02:03 ID:Yknh+Nlc.net
>>14
濃度、噴霧の方法、目的が一緒に語られてることは少なくて
次亜塩素酸水そのものの評判が悪くなってる。
健康目的の水素水と同じような扱いされてる印象。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 12:12:29 ID:vg/qWrog.net
>>2
詐欺サイト注意
ここの商品、濃度30%しかありません

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 12:14:25 ID:ZEJWkZr4.net
■ハイター(110円)+炭酸水(40円)で作る、
次亜塩素酸水
https://imgur.com/0dnTxei.jpg
ハイターの主成分である次亜塩素酸ナトリウム溶液と炭酸水を混ぜることで次亜塩素酸水が作れる。

https://imgur.com/MxklcMC.png
要約すると、強アルカリ性である次亜塩素酸ナトリウム溶液1mlに対し、弱酸性である炭酸水100を混ぜることで
弱酸性〜微酸性にph調整された
濃度500ppmの次亜塩素酸水が生成される。
https://imgur.com/KR6dXvt.png
炭酸水はph5付近で固定されるため、次亜塩素酸Naと混合しても、有害な塩素ガスが発生することはない。

https://imgur.com/c8Jj4Mc.png
500ppmの次亜塩素酸水は、この世のウイルスほとんどを10秒以内に殺菌。
消毒用エタノールでは効かないノロウイルスをも死滅させる。
しかも炭酸で中和された次亜塩素酸水は、弱酸性なので人体にもやさしい。

■ph試験紙参考
https://i.imgur.com/nNztWJa.jpg
→右 ピューラックスと水道水の希釈
←左 ピューラックスと炭酸水の希釈

■消費期限
弱酸性に生成された次亜塩素酸水は、分解されやすく、ウイルス不活性化効果は
500ppm濃度で2週間経過で30%程度失われる。
ウイルス殺菌が目的であれば、生成からなるべく2週間以内に使い切ること。

■補足
ハイターは、キッチンハイターやキッチンブリーチなど多くの類似品があるあり
類似品ハイターには界面活性剤などの混ぜ物が入っている場合が多い。
ハイター 成分表
https://imgur.com/CNXIjDH.png
キッチンハイター 成分表
https://imgur.com/FdJuFNx.png

より高い安全性を求めるなら、食品添加物の認可を受けているピューラックスやミルトンを使うほうが良い。
ーーーーーーーーーーーーー
炭酸水で格安で作れる次亜塩素酸水の効果や安全性は立証されていますが
懐疑的な人は、
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/11
↑このレスにある動画の説明を見て、
それでもなお信用できないのなら
おとなしくエタノール使った方が良いです。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 12:39:08.09 ID:mzWHUK9V.net
>>16
・使う場所で作る(電解 or 希釈した次亜塩素酸の中和)
(作ってすぐ使うのは、塩素酸HClO3の生成を防ぐ理由でもある,塩素案の水道水の基準は0.6 ppm)
・10から80 ppmの比較的低濃度で、大量の流水的な利用による表面の殺菌(ウイルスの失活)

今のところここまで。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 12:44:39.18 ID:ZEJWkZr4.net
Q:水酸化ナトリウムが入っているけど平気なの?
A:水酸化ナトリウムは炭酸水で希釈することによって炭酸水素ナトリウムと水になります。
H₂CO₃+2NaOH →NaHCO₃+H₂O

NaHCO₃(炭酸水素ナトリウム)は日本では重炭酸ソーダ、略して重曹とも呼ばれます。
ベーキングパウダーの主成分として有名です。
つまり人体の皮膚についても無害です。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 12:45:35.54 ID:ZEJWkZr4.net
☓ 水酸化ナトリウム
○ 水酸化ナトリウム水溶液

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 13:06:41 ID:mzWHUK9V.net
>>20
殺菌、ウイルスの不活性化は

2HClO → 2HCl + O2

でO2が生じる前の活性酸素、フリーラジカルの酸化力によると考えられているが、
その後生じるHClはいいの? いわゆる塩酸なんで液性は相当程度酸性に傾くよ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 13:08:42 ID:mzWHUK9V.net
>>19
なお、農薬利用は別。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 13:36:56 ID:068Ll6Vh.net
>>22
微々としたもんですよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 13:59:45 ID:mzWHUK9V.net
>>24
その微々たるものでウイルスや細菌に有効なの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 14:02:14 ID:mzWHUK9V.net
>>25
あHClが微々たるものってことか。ばらまいてたらいろいろサビそうだが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 14:05:44 ID:068Ll6Vh.net
>>25
塩酸で消毒するのではないですからね。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 14:14:51 ID:mzWHUK9V.net
>>27
ごめんごめん別スレの

>そもそもHClOってウイルスエンベロープや細菌の細胞膜を通過して、中のRNAやDNAへの酸化作用、
>細胞質内での電離にともなう酸化的リン酸化の阻害で殺菌効果をなしている。
>吸い込んだ次亜塩素酸で肺胞上皮細胞とかやられちゃったらどうするんだよ。
>呼吸器系の疾患につながったら、かえってコロナウイルスに罹患したときに重症化するかもしれないじゃないか。

に対して 微々としたもの って書いてあるのかと間違えたんだ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 14:19:59 ID:9WvBYO/y.net
>>28
この手の主張をする人って
たいがい量の概念をすっ飛ばしてるんだよね

薬でもなんでもリスクとベネフィットのバランスで評価するもの

だからこういう一方的なことを堂々と言う人のこと鵜呑みにしてはいけない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 14:38:21 ID:mzWHUK9V.net
>>29
ねぇ、ウイルスを不活性化するのに必要な濃度と、ヒトの上気道や下気道の上皮細胞に影響を
あたえる濃度、そんなに差が有ると思う?
差が有ると言うなら作用機構とエビデンスは?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 14:41:36 ID:mzWHUK9V.net
>>30
散布してるのは20とか50ppmぐらい、それが空中で希釈されればものすごく薄くなる。
それがウイルスの不活性化や殺菌に至るエビデンスはないよな。

逆に殺菌や不活性化が確認できてるような濃度なら、ヒトに影響がでるよね、って話だよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 14:42:22 ID:9WvBYO/y.net
>>30
細胞とウイルスは同じなの?w

ってゆーか、根拠は主張する側が示すぺきもの

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 14:43:35 ID:9WvBYO/y.net
>>31
ないと思ってるのは自分だけでしょ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 14:51:23 ID:mzWHUK9V.net
>>32
使っても良いという安全性は、提供側が示すものだよ。
薬事法とかみてればわかるだろ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 14:52:59 ID:mzWHUK9V.net
>>33
へーppb単位で効果ある実験結果のペーパーは見たことがないな。もちろんピアレビュー必須だぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 14:54:02 ID:dJIv0oiS.net
海老ザンス

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 15:40:55.22 ID:9WvBYO/y.net
>>34
一定の社会的プルーフを受けてるものに対して異論を唱えてるのだから
その提唱者が根拠を提示すべき

そもそも医薬品ではないし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 15:44:37.02 ID:9WvBYO/y.net
>>35
なぜppb?
唐突に話を矮小化しようとするのもデマの特徴だよ

査読云々はやはりよく持ち出されるねw
ユニークな論文であれば、その信頼性の担保として査読は重要だけど
論文、文献、実績と十分な情報量のあるものに対して査読を持ち出さなければならないのは
逆に苦しいことじゃないの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 15:55:34.04 ID:mzWHUK9V.net
>>38
あのさ、50 ppmで1Lばらまいで、それが全部残っていたとして、
普通のへやでどれぐらいになるか計算してみたら?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 15:56:47.47 ID:mzWHUK9V.net
査読を通した検証は自然科学の基本。
それがわかってないような素人はだまっとれ、って感じだな
少なくとも健康や安全にかかわることはエビデンスがなければだめなんだよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 17:06:53 ID:9WvBYO/y.net
>>39
それで計算できるのならしてみなよ
どちらが素人くさいのだかw

噴霧による殺菌効果でも、安全性試験でも資料はいくらでも見つかるから
どうしても否定したいなら、それらをあげて具体的に反論してみたら?
ここで誰かに噛み付いても、それこそ説得力ないよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 17:16:11 ID:068Ll6Vh.net
いま消費者庁が検証中だったりして。
効果があったらどうするもんなんだろ。公表する?しない?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 17:21:56 ID:9WvBYO/y.net
原発事故の時もあったなあ、このパターン

福島第一原発から放出された放射性物質のプルームは
中通りを南下して栃木、群馬、長野県まで到達した
途中、高崎市のIAEAの放射線監視施設は放射性降下物による汚染で稼働不能になった
榛名湖ではその後、周辺から流れ込む放射性降下物によって、何年もの間ワカサギ漁が禁止された
浜通りから太平洋上に流れたプルームは
その後茨城で再上陸し、東京都足立区付近にまで到達した
千葉県柏市付近では複数のホットスポットが観測された

これ、「量」を省いたけど、全て事実
これだけ聞くと、すごく怖いことに聞こえるよね
事実、この手の情報で関東から逃げ出した人もいた
ここに数字を入れていくと、意味はまるで違ってくる
IAEAの件は、核開発を監視するための超高感度のものだったからね

事実から何かをちょっと抜くだけでもデマになる
気をつけようね〜

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 17:36:20 ID:068Ll6Vh.net
>>43
害も効果も無視できる程度ですよねえ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 17:47:14 ID:mzWHUK9V.net
>>41
じゃあエビデンス出してみな。
pubmed限定とは言わないが、せめてsciencedirectに乗るようなやつをな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 17:58:12 ID:068Ll6Vh.net
ジアイーノのパナですら査読論文避けているからなあ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 18:51:38 ID:CZvt03AA.net
どの程度の濃度からコロナに効果あるんだ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 18:52:39 ID:CZvt03AA.net
>>47
次亜塩素酸水ね
人体には50ppmとかそこらのサイトには載ってるけど
こんな薄くて殺菌できるの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 20:12:12 ID:9WvBYO/y.net
>>45
そのパターンもう飽きたよ
そろそろ黙ったら?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 20:22:26 ID:9WvBYO/y.net
>>48
この辺が分かりやすいのではないかな
より詳しく知りたければ、いろいろググればいいよ
https://sonaeru.jp/goods/disinfectant/

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 20:45:36 ID:mzWHUK9V.net
>>49
こっちのセリフだ
根拠がないのによくやるよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 20:47:54 ID:mzWHUK9V.net
言っておくが10-80 ppmで流水的に使うことに関してはなんら疑義は唱えてないからな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:06:39 ID:uuoHpDqa.net
>>52
Using as a reasonable worst case the 90th percentile of the distribution of the exposure levels observed at each location,
but limited to the level detected by the alarm of 0.5 ppm (1.5 mg/m3),
the short term inhalation exposure to chlorine in the four scenarios considered varies from 0.084 to 0.180 ppm, while the long term exposure is 0.235 ppm (0.705 mg/m3).

Many animal and human studies have been reported about the effect of chlorine on the respiratory tract.
A well documented study with human volunteers, done according to Good Clinical Practice, showed no inflammatory response or irritant effects on the nasal epithelium at 0.5 ppm (1.5 mg/m3)


and for this reason 0.5 ppm (1.5 mg/m3) is considered a NOAEC for respiratory irritation.

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:22:02.62 ID:mzWHUK9V.net
>>53
塩素に関しては

> ATSDRの最小リスクレベル(MRL)
> 日数       濃度
> 14日以内   0.06ppm
> 15〜364日   0.002ppm
> 1年以上   0.00005ppm

だろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:24:06.00 ID:mzWHUK9V.net
>>53
出典はこれか?

https://echa.europa.eu/registration-dossier/-/registered-dossier/16137/7/4/1

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:29:30.45 ID:mzWHUK9V.net
塩素の個々の労働者のばく露濃度と対することを前提として設定されているばく露限界
日本産業衛生学会の「許容濃度」としては0.5 ppmだが、これは
1日8時間、1週40時間の正規の労働時間中の時間加重平均濃度。
作業環境以外の、たとえば家庭等にこの濃度を用いることは不適切となっている

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:31:05.99 ID:mzWHUK9V.net
過去スレにもあるじゃない

>寝室で0.001ppmにして過ごしたケースでは翌朝、喉にいがいが感を受けた例がある。
>0.00005ppmでは喉・気管支・眼に違和感を受けた例は聞いていません。
https://blog.goo.ne.jp/nakama_1947/e/0c9581c33231ee36131a9a4d882d8dc2

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 00:10:07 ID:/S7W90FK.net
>>57
>吸い込んだ次亜塩素酸で肺胞上皮細胞とかやられちゃったらどうするんだよ。
>呼吸器系の疾患につながったら、かえってコロナウイルスに罹患したときに重症化するかもしれないじゃないか。

Many animal and human studies have been reported about the effect of chlorine on the respiratory tract.

塩素が影響を及ぼすのは上気道であり(>>57喉のいがいが症状、もっともプラセボ他要因だと思うが)
よって肺がやられるなどという指摘は当たらない。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 02:27:39 ID:aWEAZ/Sq.net
50ppm程度に薄めて透明なスプレーボトルに入れておいたんだけど、
10日目ぐらいに使ったら塩素・カルキ臭を以前よりも強くなったと感じた。

何か抜けてる、分解されてる、クロラミンが生成されてるか、液体の状態が変化してる気がする。
水に戻ってるって感じじゃないんだよなぁ。アンモニアに触れる状況でもないし。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 03:16:53 ID:Dd7k+1Wm.net
>>59
塩酸の臭い分かる?それじゃないかい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 03:44:56 ID:aWEAZ/Sq.net
>>60
中学の時、理科の実験で扱った記憶はあるけど臭いまでは覚えてないな…

ツンとする感じはたしかにそれっぽい気がするけど。なにそれこわい😱

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 03:56:22 ID:aWEAZ/Sq.net
もしかしてこれが希塩酸と混ぜて作られてたタイプだった、ってことか…😰

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 04:29:44 ID:Dd7k+1Wm.net
分解して塩酸が出るんだよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 05:45:35 ID:wkmbyTEM.net
便乗して聞くけど以下の認識であってますか?
分解の判断って臭い以外だとpHが酸性に傾く
重曹とかで中和して弱酸性にすればまた使える(濃度はブレるけど)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 06:30:00 ID:B+/NWeAN.net
これって手指消毒に使えます?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 06:50:57 ID:gpVo3ukS.net
>>64
残留塩素濃度をはかるしかないのでは
よく出てくるpH調整次亜塩素酸水だとクロール試験紙でも
測定できる試験紙とそうでないのがある
たとえばアドバンテックのだと、08010020ではなく08010030を使う必要がある
100枚で3000円ぐらい。おおよそのpHも測定できる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 06:53:09 ID:gpVo3ukS.net
>>58
深く吸い込めば末梢部分にまで届く
https://www.merckmanuals.com/home/lung-and-airway-disorders/environmental-lung-diseases/gas-and-chemical-exposure

塩素より反応性が強いHClOがそこに届いたときのデータはない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 10:48:09.22 ID:O8d/Mux4.net
>>67
塩素ガスは、安定した分子なので容易に肺まで到達してあれやこれや
体内で暴れ続けそうだが、反応性が強いHClOの方は、それ故に一発
暴れたら薄い食塩水になってしまうのではなかろうか。それこそ、
ものすごく濃い液体状態なものを体内に流し込まないと、影響が出る
ようなデーターは取れないと思う。わずかな薄い食塩水で甚大な影響
があるとしたら、海で溺れて少しでも肺に海水が入ってしまった人は
どうなってしまうのだろうか。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 10:58:37 ID:JmE8byqA.net
>>68
食塩じゃなくて塩酸(塩化水素)では

2HClO → 2HCl + O2
2HClO → 2HCl + HClO3

すぐ反応してHClOとして存在しなくなってしまう程度の濃度なら
空気中や物体表面のゴミとかタンパク質等により分解されてしまい
細菌とかウイルスの脂質二重層を受動拡散で通過して
中のDNAやRNAに損傷を与えたり、酸化的リン酸化を阻害するのに
十分な濃度とはいえないのでは。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 11:02:16 ID:JmE8byqA.net
他板からHClOに関して

> アンモニア性窒素、還元性物質、参加されやすい有機化合物の影響をうけやすいが、
> その量によって異なるのでなんとも言えない。
> 特に(汗とか尿とかに含まれている)アンモニア性窒素が存在すると、
> その約10倍の塩素が消費されクロラミンが生成される。
> ウイルスの不活性化とか細菌を死滅させるほどHClOが残るかどうかは元の濃度による

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 11:12:41.46 ID:O8d/Mux4.net
>>69

ご指摘ありがとうございます。
このケースでの唐突なるNaの存在・・・
恥ずかしい限りです。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 11:32:00 ID:JmE8byqA.net
>>69
訂正

正 3HClO → 2HCl + HClO3
誤 2HClO → 2HCl + HClO3

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 12:30:56.07 ID:5kDAoNAo.net
そういえば一部を希釈して保存してた透明PETのボトルの内側に
気泡が付いてた気がするな。酸素ができてたんか…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 12:42:06.59 ID:5kDAoNAo.net
塩酸の臭いってあれだ、身近なところならサンポールだ!😲

この残されたトイレ洗浄にも使えないサンポール希釈液のようなもの、どないしょ…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 12:52:33 ID:Rm+Up+To.net
>>74
トイレにじゃぽん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 13:14:01.30 ID:slXb1r0N.net
次亜塩素酸水を20リットル買った俺はバカなの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 13:15:18.18 ID:UrdaIU4n.net
次亜塩素酸ナトリウム溶液の中和はハイポでとHPで見たことがあるけど?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 13:32:33 ID:Z9Hm9qsB.net
水に溶かすと次亜塩素酸水ができる粉買っちゃったけど駄目だったのかな
有効で安全な濃度もあんまり情報がない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 13:34:45 ID:hKVsjOM7.net
化学のド素人が次亜塩素酸水なぞに手を出すもんじゃないですな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 13:38:43 ID:/vobDpID.net
http://koukin.com/shopdetail/000000000394/ct31/page1/order/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 13:47:46 ID:Rm+Up+To.net
>>78
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムの顆粒?
普通に次亜塩素酸水のもとてきに売ってるのはプールの塩素用だから2.5kgで3000円-4000円と安いよね

たぶん動物用医薬品としてのはプール用とはグレードが違うんだろうけど、
物質そのものに対しての動物における安全性に関してはこんな資料があるよ
https://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20190327do1&fileId=210

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 13:56:46.84 ID:gxTPxIF1.net
>>76
自分も20L買っちゃって大失敗
効果はあると思うけど使い方や濃度に疑問が出て来た
買っちゃったから細々と使ってるけど人には勧められないわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 15:13:51 ID:mEiVbnFN.net
次からスレタイは水だけにしろ
ナトリウムは本スレがいただく

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 15:26:56 ID:XPmxRqOz.net
>>82
自分も10L買ってもうた
効いてるのかなーと疑問持ちながらふき掃除につかうしかないんかなー。
野菜の消毒はする気ないし。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 15:51:27 ID:p8kSfnfG.net
https://sonaeru.jp/goods/disinfectant/

ここを見て納得できなければ自分でググる
それができない情弱は自らの信仰に身を委ねろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 16:44:05 ID:gxTPxIF1.net
>>84
大量にあるから掃除や消臭にもじゃぶじゃぶ使ってるわ、早くつかわないと劣化するし
市販品使い終わったら自作もするつもりで次亜塩素酸ナトリウムも大量に買っちゃったんだよな
アルコールも手に入ったから平行して使ってる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 17:05:10 ID:rqqGNjvT.net
>>86
慌ててジャブジャブ使うくらいなら
>>66が勧める08010030試験紙使って濃度確認しながらのんびり使えばいいんでは。
今後自作も考えてるなら尚更。
そんな簡単には劣化しないのが確認できると思う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 17:14:05 ID:gxTPxIF1.net
>>87
試験紙も購入済みだけど自分的には信用置けないという結論
ここぞという所にはアルコールと界面活性剤使っている

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 17:39:30 ID:XPmxRqOz.net
>>85
ありがと!噴霧の部分除いて信じて使うわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 18:58:52.62 ID:3aviuK1N.net
>>88
エビデンスが欲しいってことか
厚労省や感染研は1000ppmの次亜塩素酸ナトリウムには太鼓判押してるわけだから
1000ppmの次亜塩素酸水作っちゃえば。
ピューラックス(ハイター、ブリーチも可)10mlと炭酸水500mlでできるじゃん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 19:14:59.85 ID:JmE8byqA.net
有機物が多い場合、(吐瀉物や便など)は次亜塩素酸ナトリウムのほうがよい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 19:18:59.52 ID:3aviuK1N.net
そうなんだけど中性以下にしとくとフローリングに垂れてもワックス禿げなくなって使いやすいよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 20:23:15 ID:gxTPxIF1.net
>>90
厚労省、感染研のデータは漬け置き的な実験に思える
そして有機物や菌が無い環境でデータどりしていると思うんだよね
実際の生活の中で使う場合どんどん分解すると思うんだ
化学式とかよくわかんない人間なので不安
新型コロナに関しては確実な方を選びたい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 20:53:43 ID:rBV/DKAx.net
>>6
>私も何度も書いている「殺菌効果がある濃度なら、人体に有害。無害な濃度なら噴霧しても無意味www」
じゃあ、石鹸での手洗いも出来ないね
アルコールも、次亜塩素酸ナトリウムもダメってことじゃん

ばかじゃんww

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 20:57:55.70 ID:hKVsjOM7.net
>>94
殺菌効果がある濃度の石鹸、アルコール、次亜塩素酸ナトリウムを噴霧すれば、
人間に害があるぞw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 21:06:22.58 ID:zNcr2OTR.net
>>93
そっかあ
厚労省や感染研でも太刀打ちできない不安感ということになると
5chの住民が頑張ったところで無理そうやな
もう仕方ない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 21:07:25.99 ID:zNcr2OTR.net
>>95
シャボン玉やめるように近所の保育園に苦情の電話入れるわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 21:59:21 ID:VgDYUli7.net
イネイト療法(むつう整体)というカルト教団が販売している「みらいゆ じあ」という次亜塩素酸水ってどう思う?

↓というふうに他製品と差別化しているんだけど眉唾なんだよね。

当店の「次亜塩素酸水」は、次亜塩素酸ナトリウムに酸性化剤と水を加え、生成(中和)して作っており、電気分解して作ったものより安定しており、保存期間が長いとされています。


↓販売ページ
https://www.hikwsi-powata.com/smartphone/detail.html?id=000000014643

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 23:17:12.53 ID:JmE8byqA.net
ブリーチ、ハイター等に炭酸水で自分で作って、数日中に使い切るほうがマシだな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 01:41:21 ID:UujX+LpZ.net
>>66
>08010020
測定原理の説明文に疑問を持ったのが20年近く前だと思うがまだ売ってるのかw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 09:53:49 ID:YSkFJZm7.net
人に対して、
20ppmや50ppmだと口鼻や目の中に入る時は
ほぼ必ずバイキンというか粘液や有機物にぶつかるから
水になるという理論かなあ

200ppmだとウイルスは不活性化するかしら?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 09:56:42 ID:YSkFJZm7.net
水道にウイルス不活性化の能力を付加できないのかしら

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 09:58:10 ID:FI4raKsk.net
次亜塩素酸水、水になっちゃうのならフローリング の拭き掃除にいいのかな。仕上げ拭き不要かな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 10:01:06 ID:MqjcXeuy.net
次亜塩素酸水作ろうかと思ってたけどこのスレで頭が混乱するからもういい(´-ω-`)
もういい!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 10:28:43 ID:TzegGS0k.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。
3/24より全ての商品が2$値上げです。
(HP記載されてます)

http://myslo7.com/ios/opacy/

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 10:37:17.59 ID:Y9zx2mzF.net
>>104
私も張り切ってでっかいピューラックス買ったけど、混乱してまだ手を付けられず。パストリーゼで消毒してるわ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 11:38:25 ID:b0gw9OkC.net
エタノールと違ってppm調整必須だからややこしいかもね

[1000ppm]拭き掃除に使うならコレ
ピューラックス9mlに炭酸水加えて500mlにする
ノロウイルスや新型コロナウイルスに有効と考えられる
この濃度は厚労省や感染研のお墨付き
手指には濃すぎて使えない

[100ppm]手指に使いたい、エビデンスも欲しいならコレ
ピューラックス1mlに炭酸水加えて500mlにする
この濃度は国立医薬品食品衛生研究所がネコカリシウイルスで不活化を確認
手指にはなんとか使えるがあまり頻繁だと手荒れするかも
ちなみに炭酸水がもったいないので1000ppmや500ppmで作ったのを薄めて100ppmにしたほうがいい

[50ppm]手指に使いたい、手荒れは嫌、ならコレ
一般的に手指に使うのに適しているとされる濃度
公的なエビデンスが不足
機能水研究振興財団のデータだとさまざまなウイルスに効果あり
ただし機能水振興財団は一種の業界団体です
http://www.fwf.or.jp/sanjo.html
個人的にはこの50ppmで使っている

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 12:00:24 ID:Pqs51Nt2.net
>>101
3HClO → 2HCl + O2
2HClO → 2HCl + HClO3

水はできないがな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 12:22:23 ID:Pqs51Nt2.net
>>108
ちがった
2HClO → 2HCl + O2
3HClO → 2HCl + HClO3

ものすごく薄い希塩酸ができる

あとアンモニア性窒素があれば(尿とか汗とか由来)クロラミンが生成されるぞ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 14:49:05 ID:/i/VKiGP.net
純粋な化学であればそうなのだろうが、このスレは次亜塩素酸ナトリウム由来の
次亜塩素酸を語っていると思うので、既存のNaOHの存在はどうなるのだろうか。
生成されたHClはNaOHと反応してH2OとNaClになるのでは。

50ppmの次亜塩素酸水を小さなボトルで携行しているが、はっきり言って効いて
いるのか、塩素臭もしないのできちんと次亜塩素酸が残っているのか判らない状態。
だが、手のひらに付けて少し経つと、わずかにプールの匂いがしてくるので、
次亜塩素酸が残っている目安になっている。そういう意味ではクロミランの存在は
有り難い。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 14:49:50 ID:/i/VKiGP.net
× クロミラン
○ クロラミン

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 15:09:33 ID:Pqs51Nt2.net
>>110
微酸性次亜塩素酸水と事前に微酸性に調整している時点で...おわかりですね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:37:11.80 ID:RxA6BAZr.net
次亜塩素酸水を塩水の電気分解で作る生成器ってほんとに出来てるのかな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 16:12:31 ID:xY3JLvDJ.net
>>108
>有機物にぶつかるから水になるという理論かなあ
と考えているんだから不均化の例はどうなんか。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:10:11.32 ID:sL9akuyV.net
最初、拭き掃除に100ppm、手指消毒、スプレーボトルでの噴霧に50ppmと使い分けてたけど
風呂場への50ppm1〜2回の噴霧であきらかにカビが出なくなったので
普段使いは50ppmに統一した

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:11:55.74 ID:sL9akuyV.net
>>115
「50ppm1〜2回/日の噴霧で」

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:12:31.03 ID:a+seIjwC.net
>>30
粘膜無視すんな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:16:26.31 ID:a+seIjwC.net
>>113
食塩水(0.2%程度)を電気分解すると、pH6.0 有効塩素濃度80ppm程度の次亜塩素酸水ができるよ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 17:55:58 ID:RxA6BAZr.net
>>118
塩素濃度で次亜塩素酸水が出来ているか分かるのですね
安いので怪しいと思ってるしまったけど助かりました

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:02:19 ID:a+seIjwC.net
>>119
塩素濃度もだけどpH(酸性)が重要。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 18:35:58 ID:RxA6BAZr.net
酸性だと効果ありなのですね
急に生成器が出回り出した感じです
安いのですがPHや濃度について調べつつ買ってみます

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 19:14:29 ID:kZZFzZbD.net
>>107
次亜塩素酸水500ppmで手指消毒に使ってるけど
70%エタノールと比べたら全然手荒れしないよ
エタノール消毒は手荒れまじで酷かった
帰宅毎にエタノール消毒して馬油つけて荒れ対策してたけど
3日目で手の平のヒリヒリが
1日中取れなくなって手洗いすると水が電気走ったみたいに染みて悲惨だった
次亜塩素酸水500ppmは、手がしわしわになるけど3週間続けて今のところ大した荒れはないな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 19:21:18 ID:xY3JLvDJ.net
>>121
安いのは全て弱アルカリ性の次亜塩素酸ナトリウム整水器だね。
一槽で捨て水無し。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 20:01:16 ID:PYGQGPNX.net
>>122
高頻度エタノール使用による手荒れは油分を補うだけでは防げない
保湿剤の方が有効

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 20:08:21 ID:PYGQGPNX.net
>>117
ミストが粘膜に吸着すればそこの水分が次亜塩素酸を含む事になる
多少の緩衝作用があるが万能ではない
タバコも急性毒性は無いが長期間継続的に使用すると粘膜もやられる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 21:18:54 ID:RxA6BAZr.net
>>123
一つのボトル内で生成する物が殆どです
次亜塩素酸ナトリウムなんじゃないかって思ってたのですがやはりそうですか
安いのはスプレーボトルの形です

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 21:53:21 ID:kPY2ytVM.net
有害無害共に悪魔の証明の様相を呈している件

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:20:52.86 ID:ekxzoGJR.net
沖縄のタクシー会社は車内に加湿器を設置して次亜塩素酸水を噴霧しながら営業してるんだが命に関わることだよな、東京のタクシー会社でもやってるんだがマジでヤバいなら国なりなんなりから注意隆起されんじゃないの?
ソースは以下
http://www.miyakomainichi.com/2020/02/128766/

https://www.atpress.ne.jp/news/208847/amp

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:23:00.63 ID:aEwYLiR/.net
>>128
そんなふうに騒いでるのは
このスレで騙された情弱だけ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:24:33.35 ID:qY7IyVJr.net
注意が隆起するくらいだからなw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:36:08 ID:WMq7k8Yf.net
>>118
塩酸または炭酸を混ぜないと電解次亜水になりませんか?
ジアポケットのような製品は存在するので可能だとは思うんですけど仕組みがわからなくて困惑しています

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:31:08 ID:CoPDpmyT.net
>>131
クリタックのアクアセルってのを使ってる。
これも食塩水だけで次亜塩素酸水ができるよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:40:05 ID:WMq7k8Yf.net
>>132
それは電解次亜水だから次亜塩素酸水ではないと思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 03:02:13 ID:FrBixpJC.net
>>128
プールや水道の殺菌に使われてそのまま残留で水に変わるらしいから
濃度を守れば大丈夫なのかもね 
殺菌力は落ちるから即効性は無さそうだけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:05:47 ID:KphK12u1.net
こんな面倒なのよりセラ水の方が安全で効き目も良いだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:13:17 ID:BIRsvrKp.net
>>76
ふははー!!
馬鹿よ!まさに塩素水バカ一代よー!!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:24:18 ID:BIRsvrKp.net
>>85
ソナエルワークス代表

高荷智也(たかに ともや)

備え・防災アドバイザー
BCP策定アドバイザー

   ↑
あ、ドシロウトさんの妄想ですねw
もう結構ですww

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:35:33 ID:BIRsvrKp.net
>>103
どう考えたら、水になると思うのか??www

>>107
>ただし機能水振興財団は一種の業界団体です
よく言った、その通り。

ただ、50ppmでは塩素濃度不足だろうね。
実際に消毒効果を得たいのなら、もっと高濃度じゃないと。

>>110
水道水をスプレーに入れて、シュッシュwしてるのと同じですね

>>128
危険な行為を平気で行う企業は山ほどある。
つい先週もk1とかいう殺人行為を6000人規模で行った在日キムチ企業があるだろw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:22:16.88 ID:JydndUaK.net
だいたい次亜塩素酸の次の意味が分からねえ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:22:31 ID:6a5Y2Ake.net
どなたか詳しい方
プロトクリンアクアって200ppm?
希釈して使ったら更に薄くなるけど効き目は期待しない方がいいでしょうか?
https://protoclean-aqua.com/

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:52:51.75 ID:CoPDpmyT.net
>>133
pH測定液でpH6.0程度でも?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:02:07 ID:p2CQ2zYp.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:24:34.88 ID:uiefXe/l.net
次亜塩素酸の空中殺菌に疑問があるなら

「ジアイーノ」の製造元であるパナソニック社に疑問のメールを
出して回答をもらいましょう。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:14:31 ID:mI7w56qU.net
>>130
地殻変動するくらいに大規模なんですね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:20:30 ID:mI7w56qU.net
>>141
へえ
家庭用でそれはちょっと興味あるな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:57:56.55 ID:OHitrPP2.net
>メーカーからの回答です。
>「お問い合わせありがとうございます。
>「アクアセル」のPhは7.5以上でございます。
>取扱説明書内の記載が不足しており、申し訳ございません
>でした。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:37:23 ID:+p5R+di9.net
>>143
お決まりの定型文が帰ってくるだけ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:25:13 ID:BIWoEho2.net
次亜塩素酸ナトリウムがコロナに効くとして
それはどの成分なんだろう
塩酸>市販の次亜塩素酸水PH6.0=ピューラックス炭酸水
>家庭用無隔膜電気分解した電解次亜水PH7.5>ハイター
というイメージなのですがふき取り要らずと考えるとPH6.0~7.5がベストなんでしょうか
ピューラックス炭酸水=家庭用電解次亜水であってますか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:45:51 ID:QQzYWzhb.net
空間噴霧は何ppmが正解?20は薄い?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:55:31 ID:b9VxxA2+.net
50ppmらしいが。
あんまり濃いと色落ちも起こりそうなんで薄めでPCファン回して飛ばしてる。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:13:34 ID:CoPDpmyT.net
濃いと液中の塩で周りが白くなるから注意なw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:15:38 ID:BIRsvrKp.net
三流水業者の宣伝が酷いw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:28:34 ID:OHitrPP2.net
噴霧なんかしてると、何もしてないのにパソコンが壊れるぞ!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:24:18.74 ID:aEwYLiR/.net
>>148
殺菌の主体は次亜塩素酸HClOと次亜塩素酸イオンClO-
殺菌力はHClOの方が強いが分解しやすい
それぞれの存在比率はpHに依存する

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:28:56.13 ID:aEwYLiR/.net
>>149
加湿がメインか除菌がメインかで
20〜50ppmで使い分けてる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:33:02.44 ID:aEwYLiR/.net
>>151
超音波式の加湿器は、過度に使うと水道水でも真っ白になる
もともと水道水にはミネラル分が含まれてるんで
次亜塩素酸水を使ったからといって大きく変わるとは思えないな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:41:41.67 ID:WMq7k8Yf.net
>>141
メーカーが電解次亜水とうたっているからそう書いただけです。
>食塩水を電気分解してつくる安全性の高い除菌水(電解次亜水)です。
https://www.kuritac.co.jp/products/pet/jyokinn.html

>>146の書き込みとも合致します。
判断は自分でしてください。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:43:33.73 ID:OHitrPP2.net
「電解次亜水」ってのは、ごまかし造語でしょw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:44:07.48 ID:aEwYLiR/.net
>>153
微酸性次亜塩素酸水の液性は水道水とほとんど同じだよ
実際に噴霧を行っている場所にはPCもあればTVもあるけど特に異常はない

以前、PCでUSBメモリが使えなくなったと相談を受けたことがあって
原因はPC側のUSB端子の錆だった
複数のPCで錆がでていたので、原因は冬場の過度な加湿と判断した
水道水でも錆びるんよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:55:16.41 ID:aEwYLiR/.net
電解次亜水だかなんだかいろいろあるけど
次亜塩素酸が主体の殺菌力という点では同じ
電解だったり混合だったり複数の製法があって
最終的なpH調整なんかでも、その他の成分が異なるということでしょ

その最終的な液性によって、次亜塩素酸ナトリウムか次亜塩素酸水となる
さらに各メーカーごとの呼び方みたいなものが乱立してる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:57:10.78 ID:PDKISmhi.net
杰*【あ、ありがてぇ】大和市が次亜塩素酸水の製造装置を緊急に4台導入 休日なしで毎日市民に無料配布 朝から大勢が行列
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585281048/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 15:10:24 ID:OHitrPP2.net
>>159
水道水の電解質濃度(200mg/L程度)に比べてNaClがかなり上乗せされると思うんだ。
中和で自作なら加えた酸の塩も。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 16:08:42.84 ID:aEwYLiR/.net
>>162
これもけっこう紹介されてるページだと思うけど
http://www.solmind.com/hclo/jiaennsosann/jiamain.htm

化学反応や噴霧した場合の気中濃度を考える数字なんかもある
金属への腐食性の実験もある
塩酸中和と炭酸中和の比較がされているから参考になると思うよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 17:33:05 ID:E5a7Z2b9.net
>>161
そのスレで紹介されてる茂木和哉の解説が良かったよ



洗剤職人 茂木和哉が「塩素系」を掘り下げる
https://yourmystar.jp/relivers/motegi-pro060/

・次亜塩素酸ナトリウム
・次亜塩素酸カルシウム
・トリクロロイソシアヌル酸
・ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 20:43:35 ID:LEJkqUn+.net
500mlのボトルに掃除で使える消毒剤作りたいんですが、ピューラックスと炭酸水の分量教えていただけないでしょうか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 22:12:26 ID:75zUH/DO.net
ジクロロイソシアヌル酸の粉なんですが粉の状態でも紫外線はアウトですか?
うっかり窓から陽が当たってしまって泣いてます

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 23:46:23 ID:aEwYLiR/.net
>>165
理屈がよく分からなければ、このブログの通りに従って作る
https://blog.goo.ne.jp/nakama_1947/e/4a792172d15d4d225381ef7e9473582e
単位や桁など間違えないように

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 00:14:47 ID:94XbpNjd.net
>>164
いやだから、無資格のドシロウトの妄想は要らないのよww

塩素のプロwwとか、洗剤職人wwとか お腹一杯よwww



>>166
紙のパッケージでもなんかに入っていれば大丈夫な気もするが、
まさか裸で出してないよな?

それよりも、それを溶かすとシアヌル酸という副産物が出るぞ。
それは気にならないのか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 00:39:31.83 ID:ObM0d+it.net
>>168
シアヌル酸がなぜ気になるの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 08:08:54 ID:W3xalGAH.net
すまん、ざっと見たけど、ブリーチ+炭酸での次亜塩素酸
は手に刷り込んでもOK?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 08:32:30 ID:8TzM14e0.net
尼の安い電解次亜塩素酸水はPH載ってない
食塩水から薄いハイター出来ちゃうって事かな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 08:33:21 ID:8TzM14e0.net
>>171は次亜塩素酸水生成器の話です

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 09:46:57 ID:ltTaBk2z.net
>>171
アマの業者に質問しても回答帰ってこなかったけど、aliexpressの同じ品出してる業者に質問したら帰ってきたよ
ph9のアルカリ性だね
だからウイルスへの効果は少なそう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 10:04:52 ID:h4EB+nSn.net
>>173
アルカリならコロナを保護してる油脂を分解するから効くのでは

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 12:43:53 ID:b4z5l9wq.net
>>168
ありがとう
乳白色のビニール?の袋に粉が入ってるタイプです
大丈夫かな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 15:29:59 ID:sjpPRSQK.net
次亜塩素酸水は消費期限が短いし
そのため買い占めや転売もほぼ出来ないから
アルコールやマスクみたいに品切れになる事も少ないだろう
これとてもいいと思う

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 15:37:04 ID:92Clnw+8.net
5ch内に限れば、それが凄く都合が悪いらしいです。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 16:22:47 ID:94XbpNjd.net
>>176
三流業者、ステマウザい

>>174
そこでキッチンハイターだなw

>>175
ビニールかーw どうやろな。
まあ大丈夫とは思うが、とりあえず何かの箱に入れて
紫外線と温度変化から守った方が良い。

あと副産物のシアヌル酸はベンゼン環が入ってる。
ベンゼン環が入ってるモノを安全だと言い切るだけの知識が
俺には無い。

人体には使いたくない。となると、モノの消毒になるが
モノの消毒ならば、それこそキッチンハイターでいい。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 16:49:11 ID:+C04Kxi3.net
次亜塩素酸水の生成器に使う塩って粗塩じゃ駄目かね?
うちにあるのが伯方の塩だけだったんだけど
精製された食塩買ってくるべき?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 17:12:14 ID:qvKsdv39.net
>>178
知識ないなら黙ってれば?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 17:18:07 ID:94XbpNjd.net
>>180
じゃあ、知識ある奴が説明すれば?

ベンゼン環の有機物を酸化剤の中に入れてんのに、安全と断言できる奴が説明すればいい。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 17:30:43 ID:hfdKw8eS.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /ロックダウン /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | ニセ国主は、エ●カンターレみたいにコロナウィルス提言しないの?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・                   
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__  ・・・・アイゴッ!
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」 https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 17:42:05 ID:8TzM14e0.net
>>179
両方試してph測定したらどうでしょうか?
尼で売っている機種でしたら興味あります

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 17:45:30 ID:2pr5V+TU.net
>>179
食塩相当量100g中99gのやつがスーパーで売ってる
伯方の塩は95gで駄目
塩が悪いとphが高くなって効き目が悪くなる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 18:00:56.87 ID:TPFxf3sU.net
>>179
自分は試薬(特級)の塩化ナトリウムを使ってるw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 18:30:46.69 ID:ObM0d+it.net
>>181
ベンゼン環の有機物?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 19:10:31 ID:d+z3cwdq.net
流しよみした感じ今結構売れてると話題のFLZ-18は詐欺商品ってことでおkなのか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 19:48:50 ID:94XbpNjd.net
>>186
ID:ObM0d+it
    ↑
お前、自分では一切説明せずに、イチャモン付けるだけなのなww

では

・シアヌル酸がなぜ安全なの???

・ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム????

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 19:59:19 ID:ObM0d+it.net
>>188
イチャモンではなく疑問だが?

??なことを言ってるのだから
ちゃんと説明すればいいのでは?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 20:03:20 ID:94XbpNjd.net
>>189
・シアヌル酸がなぜ安全なの???

・ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム????

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 20:30:27 ID:p83dY6Cf.net
■200ppmの次亜塩素酸水
水500ml + ハイター2ml + クエン酸0.3g
これでいいのか?
https://desktopfarmer.blogspot.com/2015/06/blog-post_29.html

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 20:31:15 ID:94XbpNjd.net
>>191
クエン酸は有機酸だから入れるな、とよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 20:35:27 ID:p83dY6Cf.net
>>192
やはり炭酸水がいいのか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 20:45:35 ID:ObM0d+it.net
>>190
何が危険なの?
https://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=kai20190327do1&fileId=210

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 20:57:28.35 ID:2tH6UWO7.net
>>194
http://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu02620010294

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:06:23.84 ID:ObM0d+it.net
>>195
そこで指摘されてるのは
メラミンとシアヌル酸を同時に経口摂取した場合のリスクだよね

シアヌル酸の安全性についてはそこにも動物実験のデータがあるじゃない
それが人間にとってリスクとなると読めるところがあるの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:23:30.66 ID:2tH6UWO7.net
>>196
http://bukai.pharm.or.jp/bukai_kanei/topics/topics10.html
普通に食品添加物に含まれている事実

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:35:09.56 ID:92Clnw+8.net
なんか盛大な勘違いの予感

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:44:19 ID:94XbpNjd.net
なんか盛大に、三流水詐欺業者が困ってる予感

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:51:06 ID:2tH6UWO7.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%B1%9A%E6%9F%93%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E8%B3%AA%E8%BC%B8%E5%87%BA%E5%95%8F%E9%A1%8C

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:55:11 ID:2tH6UWO7.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%B1%9A%E6%9F%93%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E8%B3%AA%E8%BC%B8%E5%87%BA%E5%95%8F%E9%A1%8C

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:56:59 ID:2tH6UWO7.net
あ、ブロックされた。
検討を祈る、さらば

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 22:55:07 ID:ObM0d+it.net
>>197
それ、中国のメラミン不正混入の話だよね

で、それとシアヌル酸が危険という話とどうつながるの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 22:55:54 ID:ObM0d+it.net
なんかわけわからん感じで逃げ出した体だね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 22:58:51 ID:ObM0d+it.net
>>199
おっと、逃げ出したのは別の人か

さて、答えてくれるのかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 23:03:12 ID:94XbpNjd.net
>>205
・シアヌル酸がなぜ安全なの???

・ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム????

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 23:09:33 ID:ObM0d+it.net
>>206
コピペはいいから答えてくれないかな?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 23:31:48 ID:94XbpNjd.net
挙証責任はそちら

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 23:36:07 ID:ObM0d+it.net
>>208
だから194を見て答えてよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 02:23:55 ID:iUcBcVYb.net
ID:94XbpNjd
業者認定で煙に巻いてるつもりだろうけど、説明出来ないなら下手に啖呵切らない方がいい。
折角の持論も嘘臭くなるよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 11:54:38 ID:A9XggzYV.net
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム→C3Cl2N3NaO3
水→H2O
これがどういう経緯で次亜塩素酸、HClOになるのかおしえてくれ。
Naがあるってことは次亜塩素酸になるんじゃね??

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 11:55:00 ID:A9XggzYV.net
次亜塩素酸ナトリウム・・・。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 14:04:57 ID:bxoYw1BQ.net
マスク工場がやばすぎると話題に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585416616/
https://i.imgur.com/gbGMpVG.mp4

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 14:33:22 ID:Fvjcv6jL.net
>>211
詳しくないけど、結果的に3つの酸と一つのNaOHができるから正味酸性の水溶液ってかんじ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 15:11:59.38 ID:OLMnM4B8.net
>>211
わかりやすいの見つけた
https://www.env.go.jp/council/05hoken/y051-182b/r3-2-s1.pdf

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:05:29 ID:6s2rqva2.net
業者から通販で100ppmの次亜塩素酸水を買って
マスクにスプレーして二重にかけて買い物に行ってるんだけど
それでも帰ってくると風邪っぽい症状が出る
疾患持ちだからなのか、次亜塩素酸水をマスクにかけるのがだめなのか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:14:54.98 ID:+XC4Uf4y.net
>>216
ダメに決まってんじゃん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:33:07 ID:XAnrOTkg.net
>>217
マスクを通して吸い込むから?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:51:12.75 ID:gjKWWm1S.net
やっと再入荷です。

アルコールジェル入荷してます。


http://myslo7.com/ios/opacy/

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:52:07.74 ID:Zdo9f+dR.net
>>216
それ肺に悪そう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:54:04.51 ID:xwOroM72.net
>>216
噴霧して、乾燥してから使ってるなら問題はないと思うけど
もし噴霧後濡れたまま使ってるというなら、100ppmだと喉に刺激があるかもね
素手で拭き掃除に使うと、多少手荒れする濃度だし

50ppmを持ち歩き用としていて
たまにマスクに噴霧してそのまま使うこともあるけど、とくに問題ない
濃度を下げてみたらいいんじゃないかね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:54:36.64 ID:KzzF3Wum.net
500mlの塩素酸水を作るため、以前ここで教えてもらったHP見ました。
まず、ピューラックス6%120ml+水道水 1880mlで次亜塩素酸ナトリウム水2L作り、保存しておいて、
作った次亜塩素酸ナトリウム水36ml、水道水214ml、炭酸水25ml 水道水225ml、と交互に入れる。
これであってますか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:00:24.78 ID:xwOroM72.net
>>222
分量はそれでいいと思うけど
もっと一度に作る量は多くした方がいいと思うよ
量が少ないと誤差も大きくなるから
あとやはりpHの確認はした方がいいと思う

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:02:10.02 ID:ptpPnrkA.net
>>216
もし新品の不織布マスクだったら濡らさないほうがいいよ
濡らしたらフィルターの静電気加工がダメになってウイルスの侵入を防げなくなる
割り切って飛沫の飛散防止目的なら濡らして使いまわしてもいいけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:17:54 ID:KzzF3Wum.net
>>223
ありがとうございます。
量が多いほうがいいんですね。
ph測機は持ってないし高いので、アマの付箋みたいなやつ買ってみます。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:31:00.89 ID:xwOroM72.net
>>225
試験紙での検査は短時間でやるように

浸したらサッと余分な液を切って
数秒以内に比色という感じで

強くはないものの次亜塩素酸水には漂白作用があるため
時間を置くと色が薄くなってしまうんで

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:33:56.89 ID:wh3pAiiv.net
>>210
頭悪そう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:35:52 ID:KzzF3Wum.net
>>226
なるほど。
賢い方が居てよかったです。助かりました。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:57:32 ID:KMr8lgT6.net
>>164
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムは中性?
本来は酸性になるらしいがpH調整されている物があったりよく分からんな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:38:26 ID:JLW/uCet.net
>>221
水道水で50ppmに濃度を下げてみる
みんな、ありがとう
どのみちマスクの隙間からウイルスって入るみたいだけどね
粘着式の奴を国産で製造すればいいのに

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:42:54 ID:JLW/uCet.net
>>224
へえ!知らなかった
その業者の販売ページにマスクに噴射してワクチン避けにって
イラストがあったから信じてマスクにかけてた(外側のみ)
やっぱり信頼できる業者じゃないとだめなんだね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:44:41 ID:YDEN7C7C.net
そもそもN95でなければウィルス防御できない
飛沫防止だけで十分
洗えばいいよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:16:29 ID:DHSTos+1.net
>>232
インフルエンザの発症率においてN95マスクとサージカルマスクでは有意差がないというデータがある
http://www.kameda.com/pr/ccmc/post_198.html
フィルター性能自体はN95マスクと変わらない(VFE試験やPFE試験をクリアしてる)
大きな違いは漏れ込み
https://youtu.be/5CBONr3Y8n8?t=97
これをサージカルテープなどで鼻の隙間を埋めるだけでだいぶ違ってくる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 20:41:17 ID:Lg1xNo4v.net
>>229
そもそも希釈する水のイオン度によるからな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:21:53 ID:uiBeIISu.net
小林製薬のかんたん洗浄丸が塩素化イソシアヌル酸だよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:42:47 ID:Oe2OXsyT.net
次亜塩素酸水を噴霧器に入れる場合は床からどれくらいの高さにすべきなんだろう。
どこかで50cm以上と見かけたけど。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:45:02 ID:7pxXIOEU.net
マスクを再利用するとき、
1.中性洗剤で押し洗い
2.次亜塩素酸水を振りかけて干す
3.ハイターを薄めたやつにつけておいて、水で流して干す
どれが一番効果的ですかね?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:03:39 ID:lqj3vkGG.net
>>236
床が濡れない高さ

まあテープルの上くらいが普通じゃないの?
うちはもう少し高い棚の上に置いてる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:06:05 ID:MQwAxnJr.net
>>236
ガスマスクと防護服無しで、消毒剤を噴霧するのは、漏れなくキチガイ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:16:04 ID:7KtD9PSA.net
>>237
自分がやったのは3
鍋で煮沸したこともある
きっと効力は落ちているだろうから二重にかけてる
病院の日は怖いから3枚重ねる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:21:49 ID:lqj3vkGG.net
>>237
すぐに再使用するときは次亜塩素酸水で消毒してるけど
皮脂などの汚れがあるから、一日使ったら中性洗剤で押し洗いしてる
洗濯後に次亜塩素酸水で消毒、乾燥後に保管してる
型くずれしないように注意すれば、数回の再使用は十分可能

使い終わって洗濯前に容器の中に一時ストックするんだが
次亜塩素酸水に長時間浸されてると口紅が落ちづらくなる気がしたので
今は中性洗剤に浸しておくようにしてる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 02:53:53 ID:XmxNsXWA.net
50ppmの次亜塩素酸水を自作する方法だけど
ざっとみた感じ500ppmをつくってから水で希釈や
希釈した次亜塩素酸ナトリウム作ってから炭酸で希釈が多いけど
500mlの炭酸にミルトン3ml弱入れて作るのではまずいのかな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 08:00:20 ID:4XigX8CA.net
>>242
>>223

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 09:38:37 ID:e/7qvo6a.net
厚生省はマスク洗う場合は漂白剤使えとかいうとるが・・・
つか厚生省が効果認めたやつって希硫酸と次亜塩素酸ナトリウム混ぜて作った弱酸性次亜塩素酸水よね?
そんな適当に水混ぜただけのやつを手につけたりしたらすげーあれそうだが

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 09:43:41 ID:e/7qvo6a.net
希塩酸やったわ 希硫酸だとガスる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 11:04:38.09 ID:5wxpJo8b.net
次亜塩素酸水作るのに
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを使っているのだけど
有機物との反応で生成される
トリハロメタンなどの発がん性物質が心配です

水道水の何百倍もの濃度で使うわけだし
副生成物も何百倍なはず

気にしている人いる?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 11:16:11 ID:6xNtk7ww.net
>>242
OK

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 11:28:11 ID:6xNtk7ww.net
>>246
https://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc_ziaensosan181214.pdf
4〜5ページ参照
気にせんでいいんじゃない?
どうしても不安ならジクロロイソシアヌル酸ナトリウムで作った後
炭酸水ちょっと加えて弱酸性にしとけばいい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 11:38:40 ID:5wxpJo8b.net
>>248
ありがとう
よく分からんから炭酸水ぶち込んでみる!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 12:30:27 ID:hVN0gnqI.net
みんながすごく真面目に語ってるところで本当に申し訳無い、会社の入口に置かれた次亜塩素酸水?をさっき手に付けてみたら精液みたいな匂いがして凄い嫌になったんだけど普通はそんな匂いしますか?
ちゃんとした物なのか気になって

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 13:32:41.18 ID:Js+ujleP.net
>>250
うちの会社も入口に次亜塩素酸水を手指消毒にどうぞって置き出したから試したら完全にハイターの臭いして手がしわくちゃになった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 14:53:24 ID:haZZoFEQ.net
出所不明の次亜塩素酸水なんてハイター薄めたものに相当する程度のも混じってるでしょ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 17:51:09.76 ID:8NedU/U9.net
>>244
両方使う
中性洗剤で汚れを落とし、漂白剤で菌やウイルスを殺す

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 17:57:43 ID:W+VPsJnl.net
マツキヨに置いてある次亜塩素酸水使ってるが多少日持ちするタイプだとハイター臭する
だから物にかけても手指には使わないな布や紙で拭って本来の効果出るみたいだし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:13:33.22 ID:e/7qvo6a.net
厚生省は今一度次亜塩素酸水のガイドラインを再発表すべきだわ
すくなくとも電解したもの以外は次亜塩素酸水として扱ってはいけないし
そもそも適当に混ぜて作った怪しいものは販売したらアカンとか書いてた気がするのになぜーか売ってるよね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:18:43.68 ID:4oD8UzmZ.net
適当な水に適当な塩混ぜて作った電解水なら信用できるんか?
濃度調整も出来ないバカは使わないほうが良いよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:27:13.46 ID:J6HEfdDu.net
>>255
厚労省は次亜塩素酸水や次亜塩素酸ナトリウムにpH調整目的で
二酸化炭素を使用すること自体は認めてるけどな
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000127058.pdf

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:42:19.25 ID:haZZoFEQ.net
>>255
だからこそ「電解次亜水」なる妙チクリンな用語で切り抜ける!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:31:50.63 ID:e/7qvo6a.net
>>257
〜水は電解したもののみが認められてるから普通に混ぜたものは危険物扱いなのかわらんでしょ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:42:19 ID:4oD8UzmZ.net
厚生省が言ってるのは食品加工時に使っても安全であるってものの基準
手の除菌や掃除は別

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:01:43 ID:L03455Gw.net
>>240
>>241
レスありがとう。
3はやったんだけど、洗い流すのが甘かったのか
息吸ってるうちになんか気管支が反応した感じがして、
止めました。
一番痛まずに、除菌できそうなんだけどね

(以前、体調崩して喘息(多分咳喘息)と診断されたので、
元々、気管支は弱い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:10:06 ID:JPNxToMo.net
クラウドファウンディングでこれ買った

https://medik.co.jp/product/ultrawave_mask.php

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:18:37 ID:5wxpJo8b.net
紫外線殺菌って
汚れとかの遮蔽物あるとだめそうなんだが。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:24:17.86 ID:z3dIjlgw.net
>>261
業界団体は漂白剤は使わず中性洗剤を勧めているよ

一番呼吸する場所にハイター使うとか肺がやられるよ
https://indeep.jp/using-bleach-linked-to-lung-disease-copd/

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:28:35.34 ID:X4U06t3v.net
>>262
記事型LPワロタ
くそアフィ乙

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:30:16.92 ID:z3dIjlgw.net
>>262
>紫外線ランプによる消毒の実験を行った。ろ過効率は95%から急速に60%以下に低下し、一般的なガーゼやコットンのマスクと同等になった。
http://j.people.com.cn/n3/2020/0203/c95952-9653703.html

マスクが入手できない状況だから性能低下覚悟で飛散防止目的なら悪くないかも

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:33:47.29 ID:JPNxToMo.net
>研究チームは、N95クラスのマスクの蒸し洗い、紫外線ランプによる消毒の実験を行った。ろ過効率は95%から急速に60%以下に低下し、一般的なガーゼやコットンのマスクと同等になった。

N95とは元々違うしな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:46:22 ID:Js+ujleP.net
Twitterで次亜塩素酸水で検索すると「飲んでも大丈夫」とか書いてるけど大丈夫かいな?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:00:57 ID:U7OYxxIk.net
>>261
あれからハイターはやめた
今は帰ったらすぐ食器用洗剤を薄めたのにつけ置きして
すすいで洗濯機で脱水して扇風機で乾かしてる
自分も気管支喘息持ち
外出時はマスクを二重三重にする

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:02:10 ID:U7OYxxIk.net
>>268
20ppmならうがいはOKらしいが飲みたくない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:04:43 ID:z3dIjlgw.net
>>267
紫外線の影響を受けるPPメルトブローンという素材は一般に売られている不織布マスクのフィルターで使われているものだから「元々違う」という指摘は当てはまらない
N95マスクと不織布マスクの違いは空気の漏れ込みであってフィルターの性能自体はあまり変わらない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:02:58.38 ID:24sZwe/i.net
>>268
微弱酸性次亜塩素酸水は飲用適らしいけど、口に入れると素敵にプール臭を感じるので、気分的に飲めないw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:06:23.96 ID:Js+ujleP.net
>>270
>>272
安全性なら濃度によるよね?
薄めれば加湿器なんかに使われるのまでは見たけど、今会社でお客様用手指消毒用に200の濃度のままスプレーボトル置かれてるわ
やばい気がする

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:28:12.34 ID:R5x2qBNG.net
>>273
こっそり50ppmにしよう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:38:31.61 ID:e/7qvo6a.net
どこが作ったかもわからんもの飲むとか死ぬぞ
食品に消毒用として添加できるレベルの次亜塩素酸水なんてほとんどないだろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:46:04.54 ID:z3dIjlgw.net
次亜塩素酸水の表記だけだとちょっと警戒するわ
すき家に行ったら微酸性次亜塩素酸水って書いてあった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:46:06.29 ID:Js+ujleP.net
>>274
だな。子供や皮膚弱い人が安易に付けたら大変だからこっそり薄めとく
消毒効果なくなるけど安全性を取るわ

気付いていろいろ調べて自分は有効的な次亜塩素酸水の使い方はわかったけど、多分使い方間違えてる人多そうだし消費者センターなりクレーム多くなりそう

ちなみに販売側のメーカーは薬事法で引っかかるから手指に使えるとは書けないが手指に使っても大丈夫だと言い切られました

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 23:02:15.87 ID:L03455Gw.net
エタノールスレに以下のレスがあったんだが
ここで出てる、次亜塩素酸水ならより安全ってことですかね?
-------------
【エタノール】消毒薬総合12【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585549169/125

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/31(火) 19:14:07.48
次亜塩素酸ナトリウムが手指の消毒に使えないってのも嘘だからなアレ
アレは致死的ではない病原体に対して次亜塩素酸ナトリウム水溶液で手荒れするのはデメリットしかないという意味で
「ダメ」とされているのであって

エボラ出血熱の現場とかでは普通に手指消毒に次亜塩素酸ナトリウム水溶液使ってるからな
エタノールが不足したときとかに使われてた

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5193384/

500ppmで手指消毒してるよ

当然ながら致死性のある新型コロナウイルスでもメリットの方が上回ることはあるわけだ
アルコールが不足するなら特に
手荒れすると言っても1ヶ月単位の時間がかかるし
そのくらい経てばエタノールでさえ手荒れするので大した違いはない
これは一応手荒れ度合いを調べた論文なのだが

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 00:22:48 ID:laeE7phD.net
>>277
紫外線あびると分解されるから時間たてば薄まるけどな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:30:16 ID:QOdaiYUQ.net
>>246
その通り。
有機副産物があるから、危険だよ。

しかも今回の自己判断で使う場合は、本来のプール消毒に使う際の
塩素濃度のおよそ100倍以上で使う。
誰もその安全性を確かめていない。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:32:01 ID:QOdaiYUQ.net
>>1
>>255
正しい!
電解して、そのまますぐに掛け流しで使う物でなければ
必ず余計な副産物か、塩素濃度が落ちてしまっている。

その事を三流業者は絶対に言わない。




都合が悪いからなww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:40:13 ID:QOdaiYUQ.net
>>1
>>261
タンパク汚れを落とすのは、やはり漂白剤が一番良い。

手ごろな商品で言うと、「小林製薬のタフデント。」
入れ歯用洗浄剤だ。 コストも非常に安い、1錠5円程度。
これは酸素系漂白剤なので、人間の皮脂や汚れを完全に落とす。
その上、塩素系に比べると、残る臭いも非常に少ない。
更に、メントール系の香りが付けてあるので、非常に使用感も爽やか。

使い方も非常に簡単で、マスクが浸かる程度の水道水を容器に汲んで
レンジで1分程度チンしてぬるま湯程度にする。40度位。
 ガスコンロで温めても良い。

そのぬるま湯に、タフデントを1錠入れて、マスクを4,5枚入れて1時間も待てばいい。
あとは、よく濯いで乾かせば出来上がり。

この入れ歯洗浄剤の良い所は、元々入れ歯用なので、多少残っても口腔粘膜を傷めない成分で出来ている所。
マスク洗浄に使うのなら、鼻腔粘膜にも安心だ。

これは本当にお勧め。汚れが完璧に落ちるし、ゴムなどの汚れも漂白剤なので真っ白になるし
ゴシゴシ擦らなくてもいいので、型崩れしない。

塩素系漂白剤でもキッチリ濯ぎができればいいが、多少は残るからね。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:43:04 ID:QOdaiYUQ.net
>>268
そんな訳ねえだろww
詐欺業者の酷い悪宣伝だ

>>277
完全に三流詐欺業者www

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:57:15 ID:5uFPy8qg.net
>>283
怖いよな
メーカーがこう言ってるから大丈夫、何が問題なんだ?って逆に職場で悪者にされてきたわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 03:08:17 ID:KSQDk51i.net
ダイソーで買ったウイルス除菌スプレー、ナトリウムだけど濃度が分からない
金属に使うなとも書いてあるし、コロナにどう使うべきかいまいち分からないな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 03:50:05 ID:C2P17EHx.net
ナトも水も売ってても濃度書いてないのばっかり
酷い業界だな…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 04:09:12.75 ID:LoF/BccG.net
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムをpH6に調整してあって
水に溶かして次亜塩素酸水作るパウダー使ってるわ
自分で作るのがちょっと心もとない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:37:06 ID:nPLqE8yO.net
3月初旬よりハイターを薄めた自家製次亜塩素酸ナトリウムを霧吹きに入れて雑巾に吹きかけてドアノブとかトイレ周りとか掃除してます
ここ3日くらいたまに軽く息苦しくなり鼻の中が熱い感覚のときもあります
最初はコロナを疑ったけど熱はずっと36度前半で咳もくしゃみも喉の痛みも味覚嗅覚異常もないし倦怠感もありません
呼吸困難という程度でなく階段登ったあとのような感じです
次亜塩素酸ナトリウムの副作用ですかね?消毒中のマスクはしてません

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:57:41 ID:jxvjKaZV.net
>>288
ぜひ>>264の記事を読んでいただきたい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:06:06 ID:QOdaiYUQ.net
>>288
>消毒中のマスクはしてません
それはダメ。
キッチンペーパーを挟めば何度でも使えるから、マスクはしよう。

あと、塩素系は窓全開必須。
酸で中和させた、三流水も同じ。
酸化剤で殺菌するという機序は全く同じだからね。

>霧吹きに入れて雑巾に吹きかけてドアノブとかトイレ周りとか掃除してます
直接噴霧するのに比べれば、遥かにマシだが
やはりマスク無しでは多少吸い込む。
あと、面倒だが5分後に水拭きすれば、対象面を傷めないし、塩素が揮発するのも防げる。

更に実施時にはマスクをして、掃除の前後30分位は窓全開で空気を入れ替える。
その位の配慮は必要。

それと、トイレ周りは塩素系が相応しいが、それ以外のドアノブ、玄関周り、台所付近は
ママレモン1%水溶液でいいんじゃね?
中性洗剤なら、水拭きし忘れても、さほどの害はないし、
ドアノブにママレモンが付いていても実質的な害はない。

トイレ周りは別として(糞便、尿系の消毒は塩素系が必須)
それ以外の塩素消毒は毎回毎回というよりも、頻度を決めてやるのが効果的だと思う。
最も殺菌能力が高く、完璧に消毒できる一方で、やはりリスクも高いので
 例えば、週末に1度とか、1日の夜や昼に1度だけとか頻度を決めてやるのが向いてると思う。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:06:11 ID:KSQDk51i.net
>>264
ヤバすぎない?これ‥
次亜塩素酸ナトリウムは、肺が重要なコロナ対策としては
悪手もいいとこかも知れないね
使う気失せたわ
ハイター捨てるか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:08:24 ID:QOdaiYUQ.net
>>289
つまり、ファブリーズが危険!という事だね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:09:11 ID:QOdaiYUQ.net
>>291
ハイターよりも、三流水を先に捨てないと!!ww

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:13:54 ID:nPLqE8yO.net
>>289
>>290
有り難うございます
とりあえず次亜塩素酸ナトリウムは中止して中性洗剤に切り替えます
テレビなどでも安易にやってたから手軽なものかと思ってました
しかし、息苦しさは自然治癒しますかね?
今、息苦しいで病院行ってもコロナと混同されて適当な扱いを受けそうですし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:20:03.88 ID:QOdaiYUQ.net
>>1
>>288
一番の原因は「消毒剤の噴霧」に近い行為をしているのに、マスク着用を怠って防護を忘れている事。

これに尽きる。

消エタだって、香水と間違えて、自分の周りにシュッシュwと撒き散らしてたら
間違いなくCOPDになる。

殺菌剤、消毒剤は、【人間の体細胞と、細菌、ウイルスを区別せずに殺す。】のだから当たり前の結論だ。


これを忘れて、三流業者の悪宣伝に乗って

「安全だから、人間の身体に使っても大丈夫!ww 飲んでも大丈夫!ww 加湿器に入れても大丈夫!ww うがいしても大丈夫!!ww」

んな訳ねーだろうが!!足りない頭でよーく考えてみろ!!


【殺菌剤、消毒剤が安全だったら、そもそも殺菌効果がある訳ねーだろ】www


マジで、馬鹿じゃねーのか??wwww

どうして、こんな簡単な結論が理解できないのか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 12:09:04 ID:suDKPLPN.net
厚労省のどっかに次亜塩素酸の希釈とか使い方乗ってると思うから見ろよ
ノロウイルスとかの処理と基本的に変わらん
口に入れる、吸気する事に注意すればちゃんと用途はある

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 12:17:24 ID:EonSXZEw.net
エタノール転売屋が邪魔なレスつぶしてまってるからな
奴らはIPAもつぶそうとするからバレバレ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 12:42:42 ID:M0YzEYSr.net
これ作ったら二週間くらいしかもたないんだっけ?
帰宅時玄関の手指消毒に使ってるけど作って三週間くらいたってるわw
石鹸で手洗いするまでの間の消毒のつもりでつかってるんだけどね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 13:54:13 ID:kvfuPrCV.net
>>296
>使い方乗ってると思う
食材に流水状態で使用とかで、アルコールや希薄ハイターと同じような使い方は導けなかった。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:24:25.90 ID:FgHSKEL8.net
アメリカCDCが出してる消毒に次亜塩素酸水があったわ
リンクどこだっけ
そこに濃度0.5と書いてあったけど次亜塩素酸水の0.5って何ppm?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:35:47.58 ID:BRMu7ugQ.net
>>288
ノロウイルスが流行したときにノーマスクでトイレ消毒を日に二回やっててその症状になった
2週間くらい息苦しいから呼吸器内科行って薬品など使う仕事か聞かれてハイター希釈液の話したら解決した
肺のレントゲンや肺活量みたいなやつやって肺は異常なしで気道が狭くなる異常だった
喘息の飲み薬を3日くらい飲んだら収まった
マスク手袋は必須

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:37:00.85 ID:kvfuPrCV.net
ほんとすごいバカがいるもんだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:39:59.60 ID:brcWJLWV.net
スプレーシュッシュは次亜塩素酸水でやるもんだよね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 20:07:09.03 ID:MF9ogzRp.net
アクアサニターってどうなんですか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 20:23:14.23 ID:PNYaoLPh.net
アマゾンの安いスプレー型次亜塩素酸水生成器を買った
少し遅れたけど無事届いた
パッケージは中国語、説明書は英語
匂いから察するにちゃんとできてるっぽい
濃いめに作って超音波加湿器に混ぜてみた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 20:46:31 ID:rrlyAN3f.net
ミルトンと炭酸水買ったけど、よくわかんなくなってきた
やらないよりはマシの50ppmでもミスト吸ったらヤバいんだよね?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:17:13.20 ID:M0YzEYSr.net
>>306
うがいしてるって人がいた気がするけど
やめとくべきと思うよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:21:56.06 ID:tX0ScqWR.net
>>299
あー、ごめん。次亜塩素酸ナトリウムの話だと思ってた

塩酸HCL水溶液と食塩NaClくらい違う
次亜塩素酸HClO水溶液を日常品や人体にシュッシュとか塩酸シュッシュと同じ基地外の所業

日本語の端折る言い方が悪いんだろうけど通常次亜塩素酸をどうたらと言う場合は
NaHClO塩の水溶液 ハイターとかに含まれる成分を意図している
次亜塩素酸ナトリウムも濃度と用途をきちんと信頼できる所を参照して扱ってくれ
勿論ハイターの目的外の使用なので自己責任。嫌なら手を出さないでくれ

微生物研究所とかでは容器の消毒とか希釈ハイターに付けて殺菌して流水に10分つけて再利用とかしてる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:49:25 ID:QTYD51KM.net
>>288
ハイター薄め液はスプレー厳禁!!!
二度とやったら駄目!!
次亜塩素水と混同してそれやる人が激増してそうで心配

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:49:58 ID:sDAL67bZ.net
成分が次亜塩素酸ナトリウムオンリーのピューラックスは
飲用水として消毒する時に投入すると書いてあるし
人体に害は無いと思うが?
https://i.imgur.com/vFrsZN5.jpg

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 22:03:17 ID:tX0ScqWR.net
ピューラックス 添付文書
で検索しとけ よく分からん奴から大丈夫言われて誤用しても誰も助けてくれないぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 22:06:33 ID:kvfuPrCV.net
濃度の概念に乏しいヒトもいるわけだからな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 23:12:49 ID:8g3l9RMD.net
文系選んだ人ってぺーはーとか習うんか
リトマス紙ってなんやそれって言いそうだ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 23:43:39 ID:QOdaiYUQ.net
>>303
>スプレーシュッシュは次亜塩素酸水でやるもんだよね
ほんとすごいバカがいるもんだ


>>305
>>306 
ほんとすごいバカがいるもんだ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 23:46:31 ID:QOdaiYUQ.net
>>309
>次亜塩素水と混同してそれやる人が激増してそうで心配
       ↑
ほんとすごいバカがいるもんだ

>>310
濃度が全く違う。
そこに明記してあるのに、読めないのか?

更に、飲料水として飲用可であっても、噴霧して吸入してもよいのかは別の問題だぞ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 00:39:17 ID:/zQTaRF6.net
>>315
まだやってんのかお前は
次亜塩素酸水が流行るとよほど都合が悪いらしいなw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 00:49:48 ID:D688r5AW.net
>>310
あとここに書いてある残存塩素とかどういう物なのか普通わからんだろ
遊離塩素、総塩素量とか、水質汚濁とかの専門知識が無いと分からんよ
コレを理解するにはがっつり公衆衛生を体系的に勉強する必要がある

軽く問題を挙げると
塩素と有機物が反応してトリハロメタンなどの有害物質が出ること
遊離酸素が高くも無く低くも無い状態を維持しなければ人体に害がでたり微生物を殺菌できない
塩素は抜けていくが、それを吸引したりすると人体に影響がある事だな、
飲んで大丈夫だから気化したのが大丈夫ではない。肺で水分に溶けるときの濃度考えれば分かる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 00:51:53.99 ID:D688r5AW.net
>>317
間違えた遊離塩素な

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 06:22:41 ID:eh6id6wT.net
なんかよくわからん消毒系ばっかりでてきて
何がコロナにきくのかちゃんと国が示してほしい
手指消毒できるのかとか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 06:40:27 ID:Q2BLFsPg.net
厚労省は次亜塩素酸の噴霧は有害であるという以前の見解は不正確であったと事実上認めた
https://www.mhlw.go.jp/content/000608916.pdf
次亜塩素酸ナトリウムについての見解であり次亜塩素酸水についての言及ではないとのこと

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 06:41:44 ID:F/NdHqDC.net
>>319
国は信用しない、あいつら社会経験もない、知識もない
緊急時になーんもしない
他国は国が人工呼吸器や病床対策してるのに

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 08:03:52 ID:01v2fO/u.net
>>319
次亜塩素酸水は青森市など多くの自治体で消毒用エタノール相当のものとして
配布するくらいお墨付きのついたものだぞ。
安心して消毒用エタノール同様の使い方をすればよい!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 08:18:33 ID:jHQB1I4l.net
全県に発生器設置して配ってー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 09:22:58 ID:WasQ73C6.net
>>320
ちゃんと読んだ?
そんな事一言も書いてないじゃん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 09:26:27.88 ID:D688r5AW.net
極論、水道水とかプールの水だから、ちゃんとした人間が監督してれば良いぞ
俺だったら変な使い方するやつ必ず出るから責任取りたくないのでやだけど

無理せずエタノール使えよ。どうしても塩素系使いたいなら勉強しろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 09:44:22.71 ID:01v2fO/u.net
勉強なんてできないので説明書どおり使うよ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 09:46:16.30 ID:WasQ73C6.net
売ってないんだもん
売ってればこんな所ウロチョロしないよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 09:49:54 ID:TUDKNBic.net
手指消毒には何ppm使ってる?
今まで200ppmは肌に直接はNGと認識してたけど
けっこう大丈夫な感じ?

今まで50ppmだろうと犬の肉球にも使ってなかったよ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 09:50:13 ID:TUDKNBic.net
>>328
あ、次亜塩素酸水の話です。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 09:52:50 ID:TUDKNBic.net
>>322
へー。青森市では200ppmで手指消毒推奨?

こういうご時世なのだから厚労省がさっさと言えばいいのにね。
なんなら医薬部外品として認可すればいいのに。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 10:34:57 ID:D688r5AW.net
しょうがねーな

水道水は絶妙な管理と濃度だからアレをぶっかけて殺菌は無理

プールの濃度で水溶液の無菌が一時的に保証されるくらい
ガキの頃のプールを思い出せ 入った後必ず眼洗ってシャワーしただろ
最後は濯ぎ洗いしないとガピガピになる
別にプールで人体殺菌とかせんだろ。できたら保健所はプールに人を突っ込む職業になる
表面だけの殺菌になるので上手にやらないと手指消毒の効果は期待できないだろうな

これ以上の濃度は吐瀉物や便の処理に使うけど、手袋マスク着用で換気を良くして行う
ぶっかければだいたい消毒できるが人体にも有害な濃度

あと一般人のアルコール手指消毒は下手過ぎて手全体を消毒し切れてない
医療従事者や術着着る医師の消毒方法検索すれば出ると思うから参考にしろ
検索して気づくと思うがエタノールと手洗い用石けんの手指消毒しか無い
いいか、医療現場で無いんだぞ?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 11:24:36.05 ID:nQZ3ItMq.net
手洗いもちゃんとやると結構大変なので医療現場でも手を抜きがち
手指消毒剤(保湿剤入りエタノール)も毎回しっかり塗り込んでる人あんまいない
基本ディスポ手袋だけどね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 11:32:48 ID:D688r5AW.net
医療従事者も人の子、注意してても完璧は無い
もうボロクソに疲れながら感染しないようにさせないようにと強迫観念と戦いながら働いてるよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:11:56.63 ID:aopIFHEx.net
>>328
時間経過による失活の効果持続も加味して500ppmで使ってる。
それでもエタノールより全然手荒れしないから助かる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 12:14:21 ID:6aT1i9fB.net
ID真っ赤ちゃんはアルコール転売必死なの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:19:48.69 ID:j47Qwfyj.net
>>331
歯医者で置いてあったぞ
https://i.imgur.com/R0WpiJg.jpg

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:27:23.61 ID:KiN8yLf4.net
次亜塩素水作ったら空になったハイターの容器に入れとけば良い?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 12:50:41 ID:VJ1VF2/5.net
>>337
それベスト

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:33:35.64 ID:DMHZxZWu.net
>>338
ありがと

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:52:49.66 ID:D688r5AW.net
まぁ好きに消毒ごっこしてくれたまえ
俺はアルコール無くなったら食器用中性洗剤使うから

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:54:16.97 ID:fbgYznY3.net
>>340
その通り

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:00:35.85 ID:nQZ3ItMq.net
1月にみんながマスク買い始めた時にアルコールと洗剤買い溜めしたわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:26:45 ID:TOiC283P.net
一体何なのこのスレは
バカバカ言ってないで知識あるなら教えてあげたらいいじゃないの
こういう緊急事態なんだから

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:33:34 ID:VehlV/3y.net
財津一郎きてるな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:35:58 ID:VehlV/3y.net
>>343
あーそれ発狂してるのブリーチ君だから何言っても無駄や

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:36:23 ID:H7wwt4PM.net
>>337
いいね、真似するわ
ちゃんとラベルシール貼っとく

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:22:10 ID:C2kt1OKV.net
塩素系の消毒液は殺菌濃度の物は人体に害がある
人体に害の無い濃度の物は安全で十分な殺菌効果が無い

これと次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸、次亜塩素水とか
ごちゃごちゃさせてあたかも効果があるかのように売る
嘘を書くと消費者庁とかにしょっ引かれるからな
水素水とかと変わらん

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:29:44 ID:bDXdVJbZ.net
エタノール転売屋オッスオッス
IPAもつぶさんとアカンから忙しいだろう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:30:12 ID:J0wb0NV9.net
>>347
どっちをディスってんの?
塩素系を売ってる業者? 次亜塩素酸水のほう?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:32:22 ID:tq8OT5ji.net
新設のCOVID-19板にこんなスレ
【消毒殺菌】 微次亜塩素酸水と生成機器を語れ 1 【微酸性】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1585565588/

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:48:56 ID:01v2fO/u.net
>>349
次亜塩素酸水の業者でしょう。ディスられても仕方がないケースが多いし。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:56:52 ID:B7K+J4tA.net
500ppmのジクロロ液、及び
次亜塩素酸ナトリウム液で、1日10回28日手を消毒して
4%の人に手荒れ(皮膚炎)が出る程度だってさ


https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5193384/
>病気の伝染を防ぐために、エボラ治療ユニットの手洗いには0.05%の塩素溶液が一般的に推奨されます。
>エボラ出血熱の影響を受けた地域社会で感染リスクを高める可能性のある頻繁な手洗いによる皮膚刺激を評価するために、
>91名の被験者を対象に1日10回28日間手を洗ったランダム化試験を実施しました。
>被験者は石鹸と水、消毒剤、またはエボラ対応者が使用する4つの塩素溶液の1つ(次亜塩素酸カルシウム(HTH)、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム(NaDCC)、
>および生成または次亜塩素酸ナトリウム(NaOCl))を使用しました。結果は自己申告による手触りでした
>すべての方法はHECSIスコアの小さな変化を表しています。エンドライン(範囲1-33)で平均HECSIスコアはわずか9.10であり、
>4つのグループに1つずつ、被験者の4%(4/91)が皮膚炎と診断されました。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:21:54 ID:pFyE3R6L.net
>>288
マスクと手袋は必須

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:57:45 ID:Pyeg45Ph.net
コロナ対策でドアノブや触る場所はアルコールでやってますがアルコールに限りがありトイレは次亜塩素酸水にしようと思いこのスレ覗いたら中毒になった人もいて危険だなと思いました
マスクも品薄ですし工業用防毒マスクは有効ですか?
防毒マスクをいろいろ調べたら国産専門メーカー品で安価な物でもスプレー塗装、農薬散布、火山ガスまで対応になってます

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:06:19.63 ID:8BT1lRtS.net
超安定型弱酸性次亜塩素酸除菌水 「ジアのチカラLight」

安全衛生を徹底した近代的な設備で製造しています。

http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/nksk/1585808353543o.jpg

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:08:15.13 ID:NdfbYZVj.net
>>350
専用ブラウザで見れなくて
板登録してやっと見れたけど過疎過疎だなあ
別にこの板でいいんじゃないのか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:10:05.28 ID:NdfbYZVj.net
>>355
何ppmかもわからん
これじゃ広告にすらならない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:39:30.96 ID:x+zRvsg+.net
>>356
COVID-19板は強制ワッチョイなので勢い出ないだろうしこのスレで会話続きそう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 19:15:22 ID:OrQOnHbc.net
>>355
偽物工場ってこと?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:20:09.99 ID:ZjWTDoQx.net
>>331
流石だ。
>検索して気づくと思うがエタノールと手洗い用石けんの手指消毒しか無い
>いいか、医療現場で無いんだぞ?
その通り。

>>336
だから何だ?w
廃車でも観葉植物や少年ジャンプくらい置くだろw

つまり、三流詐欺水は、ジャンプや観葉植物程度の価値しか無いって事だwww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:29:28.53 ID:ZjWTDoQx.net
>>340
消毒ごっこならまだいいが、実態はアムウエイごっこだから社会の癌なんだよwww

>>347
その通り!
詐欺業者は実に犯罪スレスレ。

>>348
詐欺三流水業者、おっすおっすwww
今日も必死やなwww

>>354
そこまで必要ないw

必須なのは、窓もしくは扉を全開。出来れば2方向。
さらに、マスクと飛び散り防止にゴーグルか伊達メガネ。 
これで安全に作業できる。

作業環境はほぼほぼカビキラーと同じであり、
カビキラーで風呂カビ退治をやった事がある人なら分かる。

とにかく、風が動く環境にする事と、メガネ、マスクで防護する事。これくらいだな。
あと、塩素臭に敏感なら、作業後30分は開け放して置く事。

だが、どうしても省エタのように手軽に消毒する訳にはいかないので、
消エタのように使いたいのなら、消エタを探して買うしかない。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:30:13.13 ID:C2kt1OKV.net
自己責任で良いなら次亜塩素酸含有の殺菌濃度で手を洗って流水で濯いで手を拭いてくれ
流石に水道水は手に入るだろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:30:48.56 ID:ZjWTDoQx.net
>>355
三流詐欺業者ステマウザい

>>354
次亜塩素酸ナトリウムの方が、安全確実に消毒できるぞ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:36:45.91 ID:ZjWTDoQx.net
>>1
>>354
書き忘れたがゴム手も必要。背抜きの作業手袋でも良い。

だが慣れれば、ゴム手、ゴーグル、マスクを付けるのに20秒も掛からん。

要は、「塩素系の消毒を行う際には、素肌を露出しない事。どうしても露出する場合にはその面積を最低にする事。」
これに尽きる。
さらに、可能ならば屋外で。屋内でやるのなら、2方向を開放して、風が通るようにする事。

これだけだ、分かるな?


だから、何度も何度も書いているが、三流詐欺水業者が悪宣伝するように
「加湿器に入れても安全!」とかいうのは、マジキチ以外の何物でもない。
COPD一直線で、一気に悪化して重症肺炎コースやぞ。

普通の頭があれば分かるだろ??www

カビキラーを買わなくていいから、カビキラーの裏の注意書きをよーく読んでみろ。
「塩素系の消毒剤で、スプレータイプの物」がどれだけ危険なモノかが、アホでも分かるように書いてある。

基本的に、消毒剤はスプレーでは使わないのが、一番安全なんだよ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:40:52.59 ID:i3KHPW8s.net
>>364
どうしても我慢できなくなって1にアンカーつけてしまうんだねブリーチ君

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:46:27.63 ID:ZjWTDoQx.net
>>1
>>365
どうしても我慢出来なくて、叩かれに出てきてしまうんだね、詐欺三流水モグラ君www

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:02:28 ID:QhG4Qwdr.net
>>364
安易に手指大丈夫、飲用大丈夫みたいな安全性出して使う人の濃度の理解を示さないまま使わせてるのが問題だよね

次亜塩素酸水がコロナに効くって確証も無しに加湿器だったりうがいだったり…
大きな身体的な被害が出ない事を祈るばかりだよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:07:38 ID:l7rydHpA.net
次亜塩素酸水、業者からある程度買っちゃったから手の消毒に使うよ
500ppmので買い物したものを消毒して、なくなったらハイター希釈液に切り替える
だって値段がどんどん上がっていくんだもん買えないよ
一斗缶エタノールはアパートじゃ保管できない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 23:23:36 ID:gXmsk0xx.net
尼とかで売ってる次亜塩素酸水生成器は、次亜塩素酸ナトリウム水溶液生成器だから注意してな。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 06:36:25 ID:4rdEWsRW.net
>>369
買ってから説明書に「弱アルカリ性です」って書いてあって凹んだ
2万もするの買ったのに
結局炭酸で弱酸性にするからハイターと炭酸のあれと変わらない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:01:29 ID:2SuHsvDv.net
ええー!
買おうかと思ってた
アマのはナトリウム生成ばっかりなのかな
見分けつかないや

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:26:37 ID:g0EM5qKu.net
 8月まで予約いっぱいというくそたかいアレは?
名前忘れたが2万近くで売ってたよな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:06:55 ID:2tBRx87w.net
数万円で弱酸性次亜塩素酸生成機器ってのは無い。無理

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:08:08 ID:VHT9BVeR.net
>>373
元々1万程度だった・・・

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:13:44 ID:ehoj0V/0.net
アルコール転売ヤー vs 次亜塩素酸業者

どっちも滅びろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:18:07 ID:tSXVkp6D.net
「次亜塩素酸水」 この言葉に違和感を覚えない人は詐欺にあいやすいと思った方が良い
「酸性次亜塩素酸水溶液」このくらいの認識が無いなら正しく扱うのは難しい
「次亜塩素酸ナトリウム」の希釈液でも十分有用なので素直にこちらを注意の上で使う方が無難だと思う

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:10:24 ID:QNJKdCkf.net
食器用洗剤使え

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:02:16 ID:uuDR+Nba.net
食器用洗剤と水で作った液の場合はハイターと同じように1日で効果は無くなるの?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:10:34 ID:QNJKdCkf.net
食器用洗剤でシュッシュとお手軽消毒は難しい
泡立った状態で除菌ができるので泡で出る様なポンプ式の容器で上手く行けばあるいは
泡で出る手洗い用石けんをイメージして欲しい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:19:32 ID:NQKAv7Hp.net
>>370
うちでも今後は手作りする
詐欺業者で日本語が怪しいショップが多い

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:23:11 ID:4rdEWsRW.net
水に混ぜるだけの次亜塩素酸水の素
みたいなのは効くの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:33:37 ID:rczVsHWB.net
次亜塩素酸水がコロナウイルスに効くとははっきり発表されてないのに何故買うんだろうか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:48:50 ID:YYm2/SKi.net
>>1 に書いてある方法で作る次亜塩素酸水500ppm
濃度間違ってない?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:56:01 ID:ZG4PrIn+.net
>>383
何ppmが正しいの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:14:39.90 ID:2tBRx87w.net
同じ6%次亜塩素酸Na水溶液でも、NaOH添加のハイターと、無添加のピューラックス等
では加える炭酸ウォーターの量は違う罠。まあ結果オーライだけどな!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:05:08 ID:g0EM5qKu.net
電解して作った微酸性・弱酸性次亜塩素酸水が厚生省がウイルスに効果あると認めるやつだったかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:18:40.54 ID:WZoVzhuX.net
>>386
それ個人でも買えるの?数十万するんじゃ?
ハイターで作ったほうが良くない?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:24:12.54 ID:VHT9BVeR.net
>>387
先々月までは1万くらいだったのに、次亜塩素酸水がにわかに話題になったら5万とかに・・・

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:17:32 ID:m4XHq9/q.net
>>378
んな訳ねー

>>379
泡は関係ねー
作用機序が分かってねーな

>>1
>しかも炭酸で中和された次亜塩素酸水は、弱酸性なので人体にもやさしい。
無関係
「消毒剤が人体に優しい」とは、言葉の定義すら理解していない池沼w

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:43:21 ID:kv9fnUlb.net
アルコールですら手荒れするからな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:54:39.54 ID:QNJKdCkf.net
ミセルの物性理解してないな。泡は立てないとダメだぞw
少なくとも確実に泡立てた方が除菌能力は向上します。よろしく

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:56:19.32 ID:9X3wE/Cu.net
次亜塩素酸水といってもその実態が、弱酸性のものとアルカリ性の水酸化ナトリウムを含むものがあるから問題

塩化ナトリウム水溶液、ようは塩水、を電気分解したときにプラス極とマイナス極で発生する成分が違う

加湿器、といっても煮沸式を除く、気化式と超音波式で使えるものは、弱酸性の次亜塩素酸ナトリウムを含まないものだけ

アルカリ性のものは、電解次亜水と呼ぶべきで、これは次亜塩素酸ナトリウムを希塩酸で中和したものと同等
市販品のもので、アルカリ性のものは間違いなくこちら
こっちのほうは、皮膚や粘膜に影響があるので手荒れや喉の粘膜を傷つけ、加湿器で使っては絶対ダメ

弱酸性の次亜塩素酸水の場合は、皮膚への攻撃性はないので、手の消毒にも使えるし、殺菌するので水虫などの白癬菌にも効果がある
50ppm 程度までなら、うがいに使うと歯周病にも効果あり

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:30:51 ID:AXtPQdLE.net
うちで買ったのが弱酸性だった
うがいも大丈夫って説明書にのっていた
でも不安だからやらない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:50:17 ID:qZoewndq.net
そこそこの数を買ってしまったウィルキンソンの炭酸水を会社に持って行って「いやーネットに騙されて買い込んじゃったんだよね〜まっずいなこれw」とか言いながらちびちび消費する日が早く来るといいな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:58:47 ID:Sks8AiJg.net
>>389
もういい加減にしろよ

次亜塩素酸水が弱酸性なので人体に優しいのは事実だろ

同じ殺菌メカニズムの次亜塩素酸ナトリウムが人体に使えないとされるのは何故なのかな?

そもそも次亜塩素酸自体、体内で生成され病原体をやっつける免疫物質そのものなんだぜ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:53:41 ID:c+i5Axyp.net
弱酸性次亜塩素酸水のいいところはナトリウムに比べて分解が早いところ
対物にシュッとかけて1〜2分置けばほとんど塩素臭なくなってほとんど有毒ガスを吸うこともない
50ppmを手に流しかけすることは厚労省が認めてるから消毒効果はともかく手にかけることは問題なかろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:58:23 ID:6EgouPpL.net
なお、消毒は…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:17:52 ID:0DfScamT.net
N国党の宇都宮市議会議員の遠藤信一氏が「次亜塩素酸ナトリウムを飲むと新型コロナ」に効くと
動画で紹介
それを受けて、前橋市議会選で落選したN国党関係者の前田みかこ氏が
次亜塩素酸ナトリウムを飲んだ直後に体調不良で病院に駆け込む事案が発生

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:12:13 ID:envHhBSg.net
>>398
これけしからんけど拡散すれば注意喚起になるね
混同しやすい名前だから被害が懸念されてるし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:45:11.19 ID:tp7XDS9x.net
コロナと関係無く肺炎起こす人って掃除の際、次亜塩素酸の気体を
吸い込むかなんかして気道を傷めて風邪やインフルを拗らせるのが
パターンなんじゃないかと思ってる。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:49:51.18 ID:tp7XDS9x.net
とりわけ年末の大掃除とかウィルスの活発な季節と相まって
そっち行っちゃうんじゃない?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:39:40 ID:YJ9uu8rv.net
>>400
水泳選手みんな肺炎だね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:42:24 ID:WRwdB+pJ.net
>>400
馬鹿過ぎ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:45:44 ID:WRwdB+pJ.net
>>375
そもそも業者が成り立つような利益でないだろ
65円で売ってるキッチンハイター1個買ったらで
無限に作れちゃうんだから。
実態は、アルコール転売業者と
理解する脳みその足りないアホの危険厨が騒いでいるだけ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:57:47 ID:SAR4hyZj.net
>>364
50ppmの次亜塩素酸水噴霧器売ってる
パナソニックはお前に言わせるとマジキチなのか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:28:22 ID:01U89fkJ.net
>>405
パナはそんなん作ってないやろ!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:25:40 ID:nWURd2Xq.net
厚労省が認める次亜塩素酸水とは
「塩酸又は食塩水を電解することにより得られる次亜塩素酸を主成分とする水溶液」
ですよね
ハイター(110円)+炭酸水(40円)で作る次亜塩素酸水も同一のものと言う認識でいいですか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:36:53 ID:VnAJK9/9.net
>>370 ですけど、使ってみたので一応報告
500mlの水に付属のスプーン(=大さじ)の食塩をいれて
1200ppmの電解次亜水ができるという商品

買う前の商品情報にはアルカリ性とは表記はなかったと思うんですが
アルカリ性と付属の取説にはありました
電解次亜水=アルカリ性 らしいです

で、作ってみたんですが、
それなりの塩素濃度にはなっていたようです
手元に25ppmまでの試験紙しかなかったのですが
何十倍に薄めても25ppm以上ありました

で、炭酸水で10倍に薄めたのですが
pH9からpH7.5くらいまでしか下がりませんでした
これだと炭酸水でお金がなくなってしまうので
この機械は捨てます!!!2万円なら安いと思った私が馬鹿でした。

茶渋取りに使えるかなと思いましたが
1200ppmではあまりきれいになりません
(ハイターは50000ppm)

なお、塩素濃度とpHは使う食塩と水道水に依存するとのことなので
塩や地域によってはすぐ弱酸性になるかもしれませんが…

うちは、新生児と猫がいるので自作のはやめようと思います
おとなしく次亜塩素酸水を購入することにします…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:52:29 ID:TbjXrst+.net
>>407
ハイターに含まれる水酸化ナトリウムと炭酸水で重曹が出来るのが違うらしい
使用には問題ないんでは

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:17:54 ID:Sks8AiJg.net
>>407
それはあくまで食品添加物としての定義
認可されているのは次亜塩素酸水そのものではなく生成する装置に対するものだから

また次亜塩素酸ナトリウムを酸性中和したものを食品に使用することはOK
ただしそれを「食品添加物」として販売することはNG
ということになってる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:24:41 ID:Sks8AiJg.net
>>408
なんで1200ppmのまま中和を?
希釈して濃度を下げてから炭酸中和すればいいだけじゃないの?
アルカリの状態のほうが保ちがいいんだから
1200ppmはそのまま原液として保管すればいいと思うんだが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:31:32 ID:MtxGFRut.net
性能良い?浄水器とか健康グッズの親戚だよw
塩水、セロハンテープ、電極で出来る中学生の研究みたいなチャッチィ理屈だぞ

アルコールでたとえると(78%で)除菌効果ある!しかも(本品は1%だから)酔わない!
従来のアルコール用品より安全!アルコール水! みたいな感じよ

今度は騙されんなよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:31:34 ID:2lRK2vqC.net
>>405
デマ止めろ
通報した

>>1
>>408
>茶渋取りに使えるかなと思いましたが1200ppmではあまりきれいになりません
ただのゴミじゃんww 次亜塩素酸ww水www
キッチンハイターなら500ppmでピカピカに真っ白になるのにwww
やはり、キッチンハイターが最強だな

酸性にすると酸化力、殺菌力もゴミになるんだろうな。

>おとなしく次亜塩素酸水を購入することにします…
はあ?w 結論が逆だろwww

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:32:34 ID:2lRK2vqC.net
>>412
それなw キッチンハイターが最強だなwww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:33:00 ID:WtR5Iwuv.net
>>408
>おとなしく次亜塩素酸水を購入することにします…

なんだいそのオチは

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:40:15 ID:Sks8AiJg.net
>>413
無知なんだなあ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:40:42 ID:JLkkqBbG.net
>>407
ハイター+炭酸水で作る次亜塩素酸水についての効果や安全性は、
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/18
のレスの動画が一番分かりやすい

これみてなお、詐欺だのゴミだの騒いでる奴がいて心配と思うなら
おとなしくエタノール使っておけ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:43:30 ID:x56Hcr4h.net
楽天とかで売ってる原液を四倍に希釈とかでいいのかな?
売れてるみたいだが

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:47:28 ID:GlMbmMbL.net
>>413
そもそもお前は
ハイターや漂白剤の効果は諸手を上げて盲信してるクセに
ナトリウム剥離してアルカリ毒性を中和しだけの次亜塩素酸水を
詐欺、詐欺いってるけど
化学式まるでわかってないの丸だしだな
酸性にすると酸化力、殺菌力もゴミになるっていう論拠がまるでない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:47:44 ID:2lRK2vqC.net
>>416
詐欺業者必死だなあ

>>415
うーん、アムウエイ辺りで高値で売ってそうな詐欺水を使うと
まともな思考もできなくなるみたいね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:47:55 ID:01U89fkJ.net
>>416 >50ppmの次亜塩素酸水噴霧器売ってるパナソニック

どこの四流メーカーと勘違いしたのwww

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:48:54 ID:2lRK2vqC.net
>>419
それは俺にじゃなく、>>408に言えやwww

やっぱ、詐欺業者は日本語も碌に読めねーんだなwww

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:51:55 ID:LJugm08q.net
www ←これをNGにすればok

馬鹿は排除、排除

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:54:14 ID:MtxGFRut.net
そんな魔法の除菌方法あるならとっくに全国配備されとるわ
短時間でめっちゃ儲かる方法教えます!全く同じ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:57:20 ID:LJugm08q.net
>>424
ほらな、結局そういう知識レベルじゃん。
「ほんとに効果あるなら全国民が使ってなきゃおかしい!!使ってる人少ないから詐欺!!!」

こういう、おじいちゃんレベルの知能しかない奴は使わなくていいよマジで
害悪でしかない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:01:47 ID:aWyF573J.net
信用できないなら使わいほうが良いし
おとなしく1万円も2万円も金出してエタノール使っておけ

よく中国やヨーロッパなどの市中で
防護服来た人らがポンプで撒いてるのは
次亜塩素酸だっちゅうのに
それすら否定してジャップの厚労省の言う事しか信じれない程度の
大豆並みの脳みそしかないんだから

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:02:57 ID:WtR5Iwuv.net
>>418
どうしてもボッタクられたいならどうぞ
自販機のお茶買うなとは言わない
粉末か固形が扱いやすいと思うけどな
糞安いし長持ちする

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:04:03 ID:MtxGFRut.net
ちゃんとその濃度で除菌できると保証している物を選ぶんだぞ
石けんで洗った後に付けて消毒は石けんの消毒効果だからな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:05:50 ID:SsMG7P9y.net
>>426
次亜塩素酸自体は厚労省も推奨していたと思うが

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:16:40.15 ID:MtxGFRut.net
ぼろい商売だ
俺もやりてぇ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:33:24.29 ID:01U89fkJ.net
>>425
逃げずにどんどんエビデンスを出していくべきだな。バカオンナには無理なんだが。

www

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:47:59.81 ID:e4hntyTW.net
スレ荒れてんなw
レス番飛びまくりw

エタノール業者が必死でネガキャンやってんのかな?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:14:14.71 ID:+/+nK8nN.net
アイポッシュって奴耳鼻科の薬局で売ってたけどウイルスに効果あんのかね?
1200円もしたから買わなかったけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:52:22.67 ID:Sks8AiJg.net
>>431
逃げずに、というのはブーメランだと思うんだがなw

次亜塩素酸水を否定するのなら
それこそ人体に有害である、あるいは殺菌力に乏しいというエビデンスを提示すべきだな

まあできないからこそ草生やしてるんだろうけどさ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:55:56.38 ID:01U89fkJ.net
>>434
はい終了。
実使用に耐えるエビデンスは無いっ!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:20:22.61 ID:Sks8AiJg.net
>>433
メーカーサイトを見てみたけど
電解して作った次亜塩素酸ナトリウムを酸性中和した微弱酸性次亜塩素酸水だな
商品としては1200円のものは400cc/200ppmのスプレーボトルだから
自作派からすると、まあちょっと割高感は否めない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:21:23.64 ID:Sks8AiJg.net
>>435
だから、実使用に耐えないというエビデンスを提示しろよ

あるならなw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:56:09 ID:Qrg7kXak.net
>>429
厚生労働省が推奨しているのは「次亜塩素酸ナトリウム」NaClO
ではないのか?
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000614437.pdf

中国などで散布している「次亜塩素酸」とは、「次亜塩素酸ナトリウム」のこと?
「次亜塩素酸(水)」HClOのこと?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:02:40 ID:+/+nK8nN.net
>>436
やっぱ高いよな
眉唾モノかと思ったけどちゃんとしてんのかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:57:14 ID:JjQyDGHq.net
次亜塩素酸水は衣類とかタオルとかには問題ない?
飲んだりしなければ有益な消毒液という認識でいい?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:03:30.61 ID:e/mdwMW0.net
>>433
よくあるご質問
http://lpower.jp/faq/
新型コロナウイルス予防について

インフルエンザやノロウイルスに対する衛生対策と同様に手洗いやうがいの徹底が重要です。
東京都感染症情報センターの情報では次亜塩素酸による対策が推奨されており、iPOSHは次亜塩素酸(弱酸性)であることから、効果が期待できると考えております。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:05:43.46 ID:CVruk3E2.net
【N国党】#遠藤信一市議「次亜塩素酸ナトリウムを飲むとコロナに効く」とツイート⇒ 本当に飲んだ前田みかこ氏が病院送りに★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585995174/

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:19:55.13 ID:Sks8AiJg.net
>>440
殺菌のメカニズムが有機物の酸化作用なんで
あまり濃度が高いと色物の脱色があるかもしれない

服やタオルには頻繁に使ってるけど
少なくとも100ppm以下で使う分には気になることは起きてない
液性がほぼ中性なんで、水と同じと思っていい
飲んでも問題はない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:34:48.54 ID:JjQyDGHq.net
>>443
サンクス
ついでに教えてくれ
市販の次亜塩素酸水についでだけど、
次亜塩素酸水は製造してからすぐに劣化が始まり効果を失うのが早いから
消費者が使用する頃には劣化して薄まる前提であえて200ppmくらいの高濃度で作ってるメーカーもあるらしいね
そういう意味では製造年月日が古い製品は劣化しまくってて水になってるかも知れないから、
製品の製造年月日が記載されてないような製品は避けた方がいい?


あと、劣化が早いという弱点を補った、安定化次亜塩素酸水とかいうのもあるけどそっちを買った方がいいの?
そっちだと劣化前提じゃないから最初から50ppmくらいの適度な濃度で作ってるらしいけど
いろいろ聞いてすまんが教えて

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:16:47.78 ID:MtxGFRut.net
厚労省のページが全て
次亜塩素酸ナトリウムで手指消毒するなどという事は書いてない
次亜塩素酸水については言及しないと書いてある
新しい消毒方法で知らないわけじゃ無いんだよ?
よく考えるこったな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:28:51.62 ID:Sks8AiJg.net
>>444
まあ確かに分解しやすいものだし、見た目で判断は不可能

基本的には、紫外線と熱の影響が大きいので、いわゆる冷暗所保管
使う容器等もできれば遮光性のあるもの
これはあるメーカーの説明なので、一般的な数字かどうかはわからないけど
常温保存で3ヶ月、冷蔵保存で6ヶ月で失活20%以内というのがある

あと濃度が高いほど失活の速度は早いので使用頻度によっては予め希釈して保存の方がいいかもしれない

正確な寿命が知りたければ、有効塩素濃度を計るしかない
また失活するとpHが低下するので、pH測定も寿命の目安になると思う

自分は自作派なので、250ppmで作って、必要な濃度に希釈して、1ヶ月程度で使い切るようにしてる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:29:08.43 ID:354rvpV1.net
>>444
横からですが、
ピューラックス+炭酸水で200ppmに調整した溶液をベランダ窓際に5日放置して塩素濃度を試験紙で測ったら25ppmぐらいになってました
遮光のスプレーボトルでは2週間経っても塩素濃度もphも変化ありませんでした遮光してあればそこそこもつようです

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:35:19.60 ID:87MHyOJN.net
キッチンブリーチでもよいのですか?
で、結局、5mlに対して炭酸500mlでいいのですか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:43:40.31 ID:J3xOwOyQ.net
1ヶ月持てば十分だな
コストクソ安いし

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:46:26.49 ID:Sks8AiJg.net
>>445
これのことを言ってるんじゃないのか?
https://www.mhlw.go.jp/content/000608916.pdf

Q:「次亜塩素酸を含む消毒薬を噴霧しちゃだめよ」とあるが、これ次亜塩素酸ナトリウムのことだよな?

A:お前さんの言うとおりだよ
なおこれは消毒方法についてのもので、製品の安全性について触れたものじゃないから、そこんとこよろしく

という内容なんだが

だからお前さんが何を言いたいのかよく分からん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:54:25.48 ID:JjQyDGHq.net
>>446 >>447
試験紙って、なんていうやつ使えばいい?
アマゾン見たけど色々あってよく分からない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:01:42.33 ID:J3xOwOyQ.net
>>448
界面活性剤っていう石鹸成分が入ってるけど
細かい事気にしないならok
濃さはそれだと500pmmでちょっと濃いから手荒れするかもしんないけど
消毒したら水で洗い流せばok

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:08:10.21 ID:87MHyOJN.net
>>452
ありがとうございます。じゃ、2、3mlぐらいがよいのですかね
それと、作った次亜塩素酸水はどのくらいもつのですかね
1週間で捨てた方がいいですかね?
たびたびすみません

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:16:15.16 ID:354rvpV1.net
>>451
私が買ったのはトーホー塩素試験紙 CM-240

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:23:46.76 ID:yzF6YHpX.net
>>451
この辺りがお手軽かと
共立理化学研究所 次亜塩素酸試験紙 高濃度
パナソニック pH試験液 アルカリイオン整水器用

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:25:10.63 ID:6LuiOjDF.net
1年劣化しない次亜塩素酸水100ppmと
冷蔵庫で6ヶ月持つ500ppmのを買ったんだけど
水道水で希釈したらだめらしい
有機物に触れるとpHが変わってしまうと
あちゃー今まで薄めてた
もうそのまま使うことにする

となると、炭酸水+水道水+ハイターで作る激安次亜塩素酸水もNG?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:28:55.60 ID:01U89fkJ.net
次亜塩素酸水を水道水希薄すると、有機物だけでなく、
鉄イオンの影響で失活していくぞ。特にマンション。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:39:38.67 ID:VYWsLoN8.net
次亜塩素酸水を自作する理由は何なの?
やっぱ安いから?

俺も自作には興味あるけどウイルスへの有効性を考えると、
ちゃんとメーカーで作ってる電気分解で得られる次亜塩素酸水の方が効果あるんしゃないかと思えてしまう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:40:47.38 ID:yzF6YHpX.net
>>457
水道水を使った食塩水電気分解で400ppm程度の作って、必要に応じて水道水で希釈してるけど、1週間程度ならほぼ問題ないと思う。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:45:10.46 ID:01U89fkJ.net
>>459
それは各家庭の水質による。
>>458
出来立て流水使用なら、オゾンをはじめとする活性酸素種の効果も上乗せだからな。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:45:30.39 ID:6LuiOjDF.net
>>457
浄水した水でもNG?

あと、炭酸水+ハイターの次亜塩素酸水を希釈するには
どんな水を使えばいいの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:54:21 ID:JPz38pyk.net
次亜塩素酸水で玄関のドアの取っ手や照明スイッチやリモコンのゴムボタンを拭いてから水で拭き取った方が良いのでしょうか 木の食器棚も拭けるのかや部屋のドアの取っ手の塗装が剥がれたり電話の液晶画面が青く変色したらしないでしょうか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:01:41.13 ID:qVoXeQab.net
>>454 >>455
サンクス
とりあえずアマゾンでポチってみた

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:21:57.52 ID:DfxCb1t2.net
希釈は水道水で大丈夫だよ
ID:01U89fkJはネガキャン張りたいだけだから

自分の場合だと、希釈してボトル等に移したものは一週間もしないで使い切る
逆に言えば、一週間程度で使い切る量を希釈すればいいわけで

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:25:34.73 ID:6xEmWhWg.net
>>462
手汗で腐食してないなら、次亜塩素酸水で拭く程度なら平気。
まぁ、濃度によるとは思うが。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:27:28.77 ID:DfxCb1t2.net
>>458
最大の理由は、必要なときに必要な量がすぐ調達できるから
コストが圧倒的に安いことももちろん大事

消毒の節約はリスク増につながることになるから、ふんだんに使えることのメリットは大きい

自作とは言ってもベースは次亜塩素酸ナトリウムで、そのpH調整をしただけのものだから
分量を間違えずに作れば品質や効果に問題が出るというものでもないし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:29:37.28 ID:JJZYePYa.net
>>462
金属は錆びるってさ
除菌してから水拭きしないといけない
うちもドアノブをちょっと腐食させてしまった
塗装はなんか剥げそう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:30:13.14 ID:DfxCb1t2.net
>>462
pH6くらいの次亜塩素酸水ならば、水と同じと考えて大丈夫

水に濡れてはダメなものはNG
大丈夫なものはOK

金属の錆も同様

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:31:30.85 ID:DfxCb1t2.net
>>467
それは次亜塩素酸ナトリウムの話だね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:35:10.99 ID:JJZYePYa.net
ハイターと炭酸水で500ml作って冷蔵庫保存(500ppm)
外出時に100mlボトルにうつして出かける
希釈するとラベル貼ったり剥がしたりで混乱するからこれでいいや

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:44:14.12 ID:DfxCb1t2.net
>>470
500ppmだと、さすがに手荒れすると思うよ
手の消毒用なら100ppm以下の方がいい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:53:00.38 ID:DDb4gydc.net
>>466
あ、勘違いしてたわ
このスレで言ってる自作っていうのは、
次亜塩素酸水じゃなくて次亜塩素酸ナトリウムを自作してるんだな

でもいろいろググると、次亜塩素酸ナトリウムより、消毒作用においても人体への安全性おいても次亜塩素酸水の方が有利と言われてるから、
やっぱりわざわざ不利な次亜塩素酸ナトリウムを自作するメリットがあんまり感じられん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:54:40.62 ID:U0njjerX.net
ハイターは安いのに細菌やウィルスに効果がある
高濃度じゃなければ問題ないし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:01:42.15 ID:6xEmWhWg.net
>>472
>>466は、次亜塩素酸ナトリウムに炭酸水で次亜塩素酸水を作ろうとしてるのかと。
分量さえ間違えなければ、1番お手軽な方法だと思う。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:14:14.53 ID:qVoXeQab.net
俺も若干勘違いしてたわ
自分用に整理しよ

次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水は別物で、
次亜塩素酸水の方が消毒性も高く人体への影響も少ない
そしてその次亜塩素酸水を生成する方法は2つ

1、専用の機械で電気分解 (←個人では難しい)
2、次亜塩素酸ナトリウムを炭酸水で中和して生成する (←個人で可能)

という事なのでここで言ってる2の自作で得られるのはやはり次亜塩素酸水という事でいいんだな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:37:40 ID:6xEmWhWg.net
>>475
できた次亜塩素酸水のpHと濃度の管理だけはする事をおすすめ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:55:28 ID:kSZACAzt.net
phメーターと試験紙でphと濃度はチェックしてる。自分で作ると必要な量出来て無駄がないよね。自分は400ppmで作っておいて、200と50ppmに希釈してバシャバシャ使ってる。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:57:59 ID:DfxCb1t2.net
>>472
紛らわしい書き方だったかな

自作してるのは
次亜塩素酸ナトリウム(ハイター、ピューラックス等)を炭酸中和した
微酸性次亜塩素酸水ね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:07:46 ID:UKQhw9bE.net
>>429
詐欺業者必死過ぎだろwww

>>442
詐欺三流水、とうとう四人を出したかwww

>>449
まあ1か月は持たんな
1週間と思ってた方がいい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:15:04 ID:UKQhw9bE.net
>>458
ナマモノで、作り立てが一番だから

>>459
水道水でええで
気になるなら、簡単な浄水器を通すか、
湯冷ましを使えばいい

>>462
拭き取った方が良い。
酸化作用はそのまま、というか
三流業者曰く「酸化力は、ハイターの80倍!」だからなwww

あっという間に錆びるぞwww 80倍を舐めんな!!www

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:18:25 ID:UKQhw9bE.net
>>470
冷蔵庫だと誤飲するぞww

>>475
>次亜塩素酸水の方が消毒性も高く人体への影響も少ない
オバカは矛盾に気付けないのかな??www

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:24:00 ID:WAqICvhG.net
>>475
店頭でスプレーなどの形で売っているものも2
商品名にもフツーに次亜塩素酸水なんて書いてあるから困る

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:50:29 ID:kK6nIuys.net
次亜塩素酸水って有機物に触れると不活化するって聞いたけど注意することあるかな?
例えばティッシュに染み込ませてからそれで拭こうとしても、染み込ませた時点でティッシュと反応して不活化するから意味がなくなるとか
ジアイーノとか一度除菌フィルターに染み込ませてるけどあれで不活化しないのか気になる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:27:34 ID:Lxf7U4Pa.net
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを水で溶かして出来る物は、液体で売ってる次亜塩素酸水と変わらんの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:47:23 ID:M8Eeh63M.net
>>475
> 次亜塩素酸水の方が消毒性も高く

厚労省の資料では「微生物に対して」「次亜塩素酸ナトリウム等と同等以上」だから
過度に期待せずに同等と理解するのがフェールセーフな考え方かと

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:51:00 ID:kK6nIuys.net
>>485
殺菌力は80倍高いみたいだよ
https://i.imgur.com/aF8AvSW.jpg
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8k.pdf

でも同じ次亜塩素酸水でもphの違いによって5倍くらい次亜塩素酸の存在比率が違うんだね
一番強力なph5の微酸性次亜塩素酸水がベストかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:08:34 ID:M8Eeh63M.net
>>486
その資料にも「有機物が存在すると容易に活性が低下する」とあるでしょう
使用環境も含めた実効がどうなのかが重要かと
あとは「殺菌力」と「エンベロープウイルス破壊」は違うからそれも考慮しないと
そこはどうなんだろう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:09:01.41 ID:kK6nIuys.net
>>487
エンベロープウイルス破壊はPDFの4ページ目の表2にノロウイルスのテスト結果があるよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:15:10.64 ID:9w63QcRA.net
>>487
>>使用環境も含めた実効がどうなのかが重要かと
不都合な結果ってのはは業者も利益相反にある研究者も公表しないもんだからね。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:27:01 ID:M8Eeh63M.net
>>488
ノロウイルスは「非エンベロープウイルス」だよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:33:15 ID:6xEmWhWg.net
>>487
これかな?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsei/31/3/31_15-053/_pdf

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:41:06.25 ID:kK6nIuys.net
>>490
間違いの指摘ありがとう
下のヘルペスとインフルエンザのテスト結果だね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:57:25 ID:9w63QcRA.net
>>491
次亜塩素酸ナトリウムでそんなに失活するんなら次亜塩素酸(HOCl)では、
格段に速く失活するな!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:12:01.69 ID:bhDv9k/V.net
次亜塩素酸水、ナトリウム、何に使ってます?コロナ関係なくても教えて欲しい。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:20:42 ID:M8Eeh63M.net
>>491
ありがとう、けどそれは亜塩素酸水(HCLO2)と次亜塩素酸ナトリウムの資料で
次亜塩素酸水(HCLO)ではないようですが・・・化学には疎いので間違ってたらごめんなさい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:52:02.11 ID:mQFQTXz1.net
>>495
すまない。。。なんか寝ぼけてた。。。
こっちだね。
http://www.alcohol.jp/download/0000125854.pdf

あと、腐食性とかはこっちに少し書かれてる。
http://www.solmind.com/hclo/jyokinn/rironntojissaifukuzaki.pdf

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:02:30.99 ID:g82XRAmH.net
エタノールやハイターのように匂いがあまりないので効いてるのかの自信がない(´・ω・`)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:18:40 ID:iJ0Wj7yJ.net
>>487
EPAの資料(英文 1999)にもかかれてるよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:36:09 ID:iJ0Wj7yJ.net
>>496
下の資料に有機物存在下での次亜塩素酸ナトリウム水溶液の有利さが書かれてるね。
大量の有機物存在下ではOH-が効果的に作用するって描かれてる文献もあったな

まあ次亜塩素酸水のHClOと、次亜塩素酸ナトリウム水溶液のClO-とは
その細菌やウイルスへの作用機序の違いから、HClOのほうが濃度が薄くても
同等の機能が得られるってことになっている。(これが売り)

が、HClOと反応するタンパク質等がたくさん存在する一般の環境では
細菌やウイルスと反応する前にそちらと反応してしまって殺菌やウイルスの失活に繋がらなくなる。
なので濃度を上げる必要がある。
濃度を上げる場合場合、散布したら「水になる」なんて大嘘を信じてると痛い目にあう。
塩化水素(水にとければ塩酸)が生じるのだから。

2HClO → 2HCl + 02

というわけで適材適所でやればいいとおもう。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:41:45 ID:mQFQTXz1.net
>>499
次亜塩素酸水で消毒できないレベルまで汚れてるなら、先ずは手洗いしろって話しだけどなw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:46:14 ID:iJ0Wj7yJ.net
>>500
そうなんだよ、まずは手洗い

ただ吐瀉物に次亜塩素酸水かけて満足してるやつがいるからなぁ
便器とかも有機物多いんだからそこは次亜塩素酸ナトリウムだろと

プールほどでかい容量でおしっこされちゃうと一挙に有効塩素濃度が下がるぐらい
HClOは有機物とかに弱い。特にアンモニア性窒素。
汗や尿にもたくさん含まれてる。もちろんトイレにも...

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:47:23 ID:M8Eeh63M.net
> iJ0Wj7yJ
> mQFQTXz1

資料いっぱいで混乱したけどイメージできた。ありがとうございました。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:57:42 ID:kK6nIuys.net
>>499
両方のいいとこ取りをしたという謳い文句の中性の次亜塩素酸水もあるよ
http://s-e-l.jp/wp-content/uploads/2015/07/ziamisty_4.jpg
http://s-e-l.jp/theamisty3/

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:06:27 ID:iJ0Wj7yJ.net
>>503
いや、有機物存在下ではにたりよったり
そもそも液体で販売されてるってところからして。

pH試験紙使って、炭酸水の量を調整して自分で作ればいいんだよ。
いくらでも作れるしそもそも安い。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:58:15 ID:R69dK9Q6.net
ここの人たちって水素水とか電解水飲んでそうだね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:14:19 ID:M8Eeh63M.net
>>505
有用な情報 と デマ の見分けがつかないとそういう感想になるかもね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:02:14.63 ID:DfxCb1t2.net
>>504
一度自作をしてみると、もう市販品を買うという選択肢は消滅するね

ざっくりコストを計算してみると
6%次亜塩素酸ナトリウム600ccで500円
炭酸500ccで100円として
500ppmの次亜塩素酸水なら72L作れる計算になる
炭酸は7.2L必要になるので、1440円となる

pH試験紙などを除けば、500ppmの次亜塩素酸水72Lを作るのに2000円弱ということになる
1Lあたり約27円

実際に使うのは100ppm以下がほとんどなので、仮に100ppmとすれば360L
1Lあたり5.5円ほど
1日1L使っても1年近くもつ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:12:47.82 ID:kSZACAzt.net
週末の弱酸性次亜塩素酸水作りが日課になってしまったわ。
慣れればさくさく作れる。アルミホイルよく使うようになったからホイル追加せねば。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:28:35.04 ID:Lxf7U4Pa.net
ジクロロなんとかは中性で粉末で安い、炭酸も不用で良いとこ取りじゃない?
液体で売ってる次亜塩素酸水と何が違うの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:08:25 ID:iJ0Wj7yJ.net
>>509
https://en.intl.chemicalaid.com/tools/equationbalancer.php?equation=Troclosene+%2B+Water+%3D+Hypochlorous+Acid+%2B+Cyanuric+Acid

違いはシアヌル酸を含んでいるかどうかだな

ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム (略すなよ、ジクロロで始まる化学物質は腐るほど有る)
はプール用に安く売ってるからそれでもいいんじゃないの
ハイスターGとかスパクリーン60GSとか、2500gで3000から4000円ぐらい。

120gでそれぐらいで売ってる業者もあるみたいだけどな
30gで6000円超えでうってるところもあるや、ひどいもんだな。
そんな高いの買うぐらいなら(いろいろ混じってるが)風呂水ワンダーでいいじゃない。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:20:09 ID:iJ0Wj7yJ.net
>>507
まあ普通に自作で十分だな。目に入らないように注意は必要だけど。
あと炭酸水はそんなにいらないのでは?
pH試験紙は最初の1回、炭酸水の銘柄が違うからねんのためにやっただけで、あとはやってない。

全部炭酸水ではやらずに下の割合で混ぜてるから、これに使う炭酸水は1/5で済むな。

395 mlの水道水かスーパーで汲んでこれるピュアウォーター(RO水)に
5 mlの 約5% の次亜塩素酸ナトリウム水溶液(ブリーチ)を混ぜる
これに100mlの炭酸水を混ぜて、500 ppm で500mlの次亜塩素酸水を得る。

なお、炭酸水は500mlで68円のを利用。残った炭酸水は飲んじゃってるのでいつも新品を使ってるから
総量的には一緒だが。(昔から炭酸水は飲んでた)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:21:54 ID:9w63QcRA.net
>>496の上の資料、ものすごいインパクトだがwwwwww

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:34:02 ID:iJ0Wj7yJ.net
>>512
まあ、ノンエベロープのネコカリシウィルス(ノロウイルスの代わり)での話だからね

とはいえ次亜塩素酸水は次亜塩素酸ナトリウムより低濃度の塩素濃度で使われことが多く
有機物が多い実際の環境では効果が低い(場合によってはそのような環境ではない場合があるかもという)
ことには注意が必要だけどね。

SARSだかエボラ出血熱だか忘れたが、死体にジクロロイソシアヌル酸の顆粒をふりかけてから密封しろって
いうのをどっかで見たな。

今回も「遺体等を取り扱う方へ」の項目に
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou.html
「血液などの汚染に対しては,ジクロルイソシアヌール酸ナトリウム顆粒も有効である。」とあるな
(ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムのこと。読み方のブレ)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:41:28 ID:5AqNP3I3.net
コロナ対策で次亜塩素酸水を作る粉を譲ってもらったのですがどれくらいの濃度に薄めれば良いでしょうか?
パッケージの写真を送ってもらいましたが、粉の容量が120gで70リットル分で濃度が1000ppmです
それを2リットルペットボトルで作ります

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:51:39.67 ID:o8wHRONn.net
>>486 >>487
>殺菌力は80倍高いみたいだよ

これは次亜塩素酸と次亜塩素酸イオンの大腸菌に対する濃度暴露時間積CT値が80〜100倍と言う事からきていて
エンベロープを持たなポリオウイルスに対しては5倍程度とされている

エンベロープウイルスである新型コロナに対して5倍とは言えないまでも80倍の差は恐らくないだろうね
あとこれの引用元は30年以上前の古い論文なので信用し過ぎるのはどうかと思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:04:39 ID:9w63QcRA.net
>>513
対ネコカリシとはいえ、200mg(ppm)/Lの次亜塩素酸水、酸Na比較で、
BSA存在下の成績が次亜塩素酸水の方が高い、つか酸Naは失活状態ってのショックだな。
エンベロープ型にもかなり反映できそうな結果じゃね?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:26:25.74 ID:SHRU3dpe.net
いろいろ業者のも試したけどミルトン炭酸割りが肌にあうのでずっと自作
業者の残りは対物用

炭酸にいきなりミルトン入れるのは少数派なんだな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:26:50.69 ID:o8wHRONn.net
>>514
用途によって濃度が変わるので、どういった用途で使用するかを書かないとここの人達もアドバイスが出来ないと思います

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:20:16.90 ID:iJ0Wj7yJ.net
>>516
BSA(ウシ血清アルブミン)だけで有効じゃと思うけど。

A 食品添加物用 次亜塩素酸ナトリウム(12%) を希釈>これは高濃度では効果が出てる。

D 除菌・消臭(食品添加物使用) 次亜塩素酸ナトリウム(0.020%) 購入品(ボトル入り液体)
E 除菌・消臭(食品添加物使用) 次亜塩素酸ナトリウム(0.010%)[アルカリ性] 購入品(ボトル入り液体)
F 除菌・消臭(食品添加物使用) 次亜塩素酸水[弱酸性,有効塩素濃度200mg/L] 購入品(ボトル入り液体)

「ウイルス液(FCV F9 株)と各消毒剤を 1:9 で混和」だから。
D,EもFもスプレーで吹きかけて終わりっていう使い方じゃ意味がないね。
ましてや空間除菌とか。次亜塩素酸水は流水的に使わないと。
やっぱり自分で大量につくって、じゃばじゃば流水が基本だよ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:43:16.83 ID:qVoXeQab.net
次亜塩素酸水使ってるけどなんか使い勝手悪いな・・
ほぼ水だから水が残って噴霧後に拭きとらないといけない
となると拭きとる時の手やティッシュも消毒してないと意味無い気がするし・・
面倒だと消毒やらなくなってくる
これだったら拭き取りなしですぐ蒸発してくれるアルコールスプレーの方が使い勝手いいかも・・

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:55:16.12 ID:StdY1QY7.net
それが今品薄だからねー

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:59:06.32 ID:iJ0Wj7yJ.net
>>520
>噴霧後に拭きとらないといけない

アルコールも噴霧だけじゃだめだぞ、ミストが物体に付着した"点"でしか作用しないから。
結局"拭く"という作業はすることになる。

金属に対しては、
・次亜塩素酸"ナトリウム水溶液"(ハイターとかの希釈液)は水での二度拭きは必須。
・次亜塩素酸水はHCl(塩化水素)(水分があれば塩酸)ができるから水で二度拭きしたほうがベター。
じゃないの。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:00:20 ID:iJ0Wj7yJ.net
>>521
こういうのが出てくるから、しばらく待ってたら
https://www.value-press.com/pressrelease/239449
高濃度のスピリッツ「アルコール77」を製造開始

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:09:04 ID:iJ0Wj7yJ.net
>>517

単にブリーチ、ハイターは5%とはいえ混ぜる時に低いpHの炭酸水と接するので
発生する塩素ガスが怖いから、約0.065%(約650 ppm)に薄めてから
炭酸水と混ぜて500 ppmにしてる。かつ換気がちゃんとしているところでやってうr。

ブリーチ、ハイター(約5%)と違って、ミルトンは最初から1%か、

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:21:46 ID:kSZACAzt.net
ビニ手袋はめて、片手次亜塩素酸水スプレー、片手ペーパーで後はビニ手もろともポイで終わりよ。
金属部分はエタノール使ってるけど、とにかく量気にせずバシャバシャ使えるのがいいところだよ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:57:35.72 ID:RCfnuMvW.net
>>477
希釈は水道水?浄水した水?売ってる水?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:06:57.48 ID:RCfnuMvW.net
>>507
6%次亜塩素酸ナトリウムの部分はキッチンハイターでもいいの?
いつも68円の安物を買ってるんだけどそれでもいいの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:11:19.11 ID:RCfnuMvW.net
>>511
炭酸水ウィルキンソンなど500mlを計量器に注ぐ
ペットボトルキャップ1杯(5ml)ぶんの炭酸水を取る
最後にハイターをペットボトルキャップ1杯(5ml)加える


これじゃ炭酸水多すぎ?絶対に水で割らないとだめ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:21:08.84 ID:iJ0Wj7yJ.net
>>528
やったことないけど、炭酸水多くても問題ないって検証してた人はいたはず。
こっちは単にもったいないからやってない(余ったら炭酸水は飲みたい)

>>527
キッチンブリーチとかキッチンハイターは界面活性剤が入ってる。
個人的には二度ぶき面倒くさいから界面活性剤が入っておらず
NaOHしか添加されてない単なる(食品添加物用)ブリーチ使ってる。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:25:51.20 ID:iJ0Wj7yJ.net
>>526
まあ、いろいろ混じってるけど、水道水はある意味ものすごく薄い
次亜塩素酸水だから使えなくはないでしょ
(有効塩素濃度 0.1ppm以上、東京都は0.4 ppm以下にしてるらしい)

気にする人はちょっと高価な浄水器経由のRO水とか、スーパーで汲んでこれるRO水とかでもいいけど。
自宅で蒸留水とか、milliQ水とかはさすがに無理だし。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:27:25.31 ID:bzxRjWK+.net
>>511
それじゃ濃すぎると、上のスレでいわれれたんだけど
ハイター(それに準じるもの)5mlに炭酸水500ml

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:42:39 ID:iJ0Wj7yJ.net
>>531
何が濃すぎるの?
500 ppmをそのまま使うわけじゃないよ。
あ、風呂のカビ取りにはこれぐらいでもいいな。

なお、200 ppmぐらいにしてもスプレーでの利用は基本してない。吸い込んだらいやだから。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:17:04.65 ID:F1DQ4cFz.net
>>531
>5 のリンク先を見るといいと思うよ。pH測定とか有効塩素濃度測定までやってるから

全部炭酸でもいいし、一部を水に置き換えてもいい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:28:01 ID:Z0mpy5zx.net
炭酸水の代わりに酢じゃダメなの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:33:35 ID:k9MkX9U9.net
>>529-530
ありがとう
ただ、ブリーチってどこでも売ってるのかな
近所では見つけられなかった
キッチンじゃないハイターも売ってないし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:39:15 ID:k9MkX9U9.net
ブリーチで検索すると漫画しか出てこない
ドラッグストアのどのコーナーに売ってるのかな
ハイターもわからない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 01:25:28 ID:6o8EFNrT.net
ゲキ落ちくんのアルカリ電解水を買ってきたけど効果はどうなんだろう?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 01:27:12 ID:xcIOSQqD.net
ドラッグストアよりスーパーかホムセンでは?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 01:49:10.62 ID:P1gc3zZB.net
>>529
界面活性剤がはいってるって理由で、二度ぶき必要なの???

言ってることおかしくね?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 01:50:11.02 ID:Z0mpy5zx.net
>>537
水酸化ナトリウム入っていないか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 03:12:45 ID:Lv+GFjRI.net
炭酸水だけでもいいけど炭酸抜けきる前にスプレーボトルとかに詰めるとスプレー先端から液が吹き出すので注意が必要

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 03:37:44 ID:ovenP3gd.net
みんな異常に濃い溶液を買い求めたり使っているんだね。
普通の消毒ならそんな濃い溶液必要ないのに。血液・糞尿・遺体の除染なら別だけど。

うちでは高齢者と同居だから昔からスプレー式の噴霧容器使ってるけど感染予防で
あれば薄めの洗剤でも効果あるよ。1000ppm以上の塩素溶液とか無水アルコール
とか70%以上のアルコール・エタノール溶液とか必要ないのだが。
中性洗剤とか液体石鹸を水で薄めてスプレー容器で汚れてる場所噴霧するだけだよ。
しかもスプレーする際に液体石鹸溶液だと霧吹き詰まるので水でかなり薄めてるが
それでも効く。
トイレ洗面所や風呂場など共同利用する場所を使った後一回丹念にスプレーしてる
油膜取れればいいのでお掃除のときにも楽だよ。

自家製のジャムとか瓶詰め作る人も普通にやってることだが、ビンの消毒にそんな
強いアルコール使わない。それでカビの繁殖は防ぐ事が出来るのだから。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 06:00:36 ID:rDh1Jfwr.net
>>535
キッチンコーナーではなく
洗濯用洗剤柔軟性コーナーにない?
色柄物OKの酸素系ワイドハイターの横に混ぜるな危険の塩素系ハイターがブリーチ
使えるのは混ぜるな危険の塩素系ほうね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 06:18:07 ID:tjcX9Oof.net
>>539
界面活性剤がのこったらやじゃん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 06:24:29 ID:tjcX9Oof.net
>>542
カビのためにやってるわけじゃないから

>>496の
http://www.alcohol.jp/download/0000125854.pdf
見ればわかるよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 07:17:27 ID:poafTwfa.net
>>534
酢酸じゃ酸化されてアセトアルデヒドになると思うよ
仮に中和できたとしても臭そう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 07:19:53 ID:poafTwfa.net
>>526
家庭での一般的な消毒用なら新鮮な水道水でいいよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 07:21:46 ID:poafTwfa.net
>>537
洗浄剤として売ってるアルカリ性の電解水は隔離膜使ってるから次亜塩素酸は入ってないはず

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 07:30:49 ID:poafTwfa.net
>>542
知識量にばらつきがあるから仕方ないね
ここで質問に答えてる人達も自分で調べたりする前は次亜塩素酸についてハイターとかミルトンがノロに使えるってレベルでしょ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 07:49:32 ID:ArBE8HVL.net
id変えて自演擁護にしか見えんw>>549

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 08:47:43 ID:poafTwfa.net
>>550
疑り深くなってるなー。自演が目的だったら態々目立つ4連投なんてしないでこっそり単発でやるよ

>>542が言ってる事はそんな間違ってないけど「1000ppm以上の塩素溶液とか無水アルコール 」
のくだりを見るとチョット勘違いしてるなーって思うし
ジャム瓶に関しても低濃度エタノールは熱滅菌後の静菌を狙ったモノなんだけど、これも思い違いしてるね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:58:43 ID:W4MwqCIm.net
>>542
まずは、菌とウィルスは別物ってところからかな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:27:55 ID:ArBE8HVL.net
>>551
>酢酸じゃ酸化されてアセトアルデヒド
これさえなければwww いやまあ楽しいよ!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:40:17.53 ID:poafTwfa.net
>>553
あ、>>546は反応が逆になってたわ ぼーっとしてたな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:10:32 ID:tjcX9Oof.net
>>551
1000ppmは国立医薬品食品衛生研究所 の実験結果がそれなだけだぞ?
有機物存在下ではそれぐらいの濃度でないと効いてないって実験結果だから
みんな驚いてるんじゃないか。まあ追試まちだが(第三者での再現性のない実験は信用されない)
物の表面には、次亜塩素酸ナトリウムは通常は0.02%(200 ppm)から0.05%(500 ppm)で清拭されることが多い
ってのは、ここにいる連中は当然知ってるよ。

そもそもジャム瓶の消毒とか、そんな家庭内の話をしてるんじゃない。
菌類も種類によって消毒剤耐性は違うし、ウイルスだって同様。
542の家に高齢者がいてそれでたまたま感染予防ができていようが
そんなことを根拠にはできないんだよ。invivoでの実験にすらなってない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:31:49 ID:poafTwfa.net
>>555
有機物の存在かでは急激に減衰するってのはスレが分裂前から言われていたけど
食品衛生研究所で何度も有機物存在下で試験を繰り返したのは外部の研究で自分等がやった結果よりも更に減衰するデータが示されたからでは?
その外部研究データとその検証を含む新しい食品衛生研究所のデータの両方を見る限り、初期報告データよりかなりの減衰となっていたしまあ正しいと思う

まあ俺の知識では試験での有機物の負荷量を実際の汚れの程度に落とし込めないけど
減衰のデータは浸漬方法を想定していているのと、食品添加物でも前洗浄と連続的生産・作用を規定しているんで
じゃぶじゃぶ使って汚れも落とす事で対応って事で決着してたと思ってたわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:58:06.41 ID:tjcX9Oof.net
>>556
それが未だに次亜塩素酸水でスプレーとかいってるからな
最初から流水でって話が出てたのに

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 12:07:54 ID:W4MwqCIm.net
>>557
流水なのは食材を(食品添加物として)消毒する前提じゃないの?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 12:13:38 ID:/D+l0TGK.net
80ppm以上の次亜塩素酸水なら
ウイルス不活性化効果はエタノールより強力。
ただし、生成したての水溶液でな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 12:22:08 ID:W4MwqCIm.net
>>559
>>496の上の13ページ目のFみると、200ppmで売られてる物で実測値が150ppmだったりするんだな。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 14:38:47 ID:poafTwfa.net
>>558
流水でってのは、消毒で次亜塩素酸が消費され効果が減衰して十分な消毒効果を維持出来なくなる懸念があって
その解決策の一つとしてだよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 14:44:38 ID:poafTwfa.net
>>559
それは有機物負荷がありの条件でエンベロープウイルスに対してのエビデンスがあるの?

ウイルスって言ってもお馴染みFCVに対してとコロナとではアルコールの消毒効果が違うし
また有機物負荷によっても減衰の割合は次亜塩素酸とアルコールでは違ってくるはず
引用元があれば読んでみたいので教えて欲しい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 14:55:43 ID:znZXEv0E.net
有機物で不活化を気にする人が多い印象だけど
有機物汚れが多い状態なら、消毒前に洗浄する、濃度を上げる、量を増やす、これで対応すればよいだけでは?

低濃度の市販品は無理だけど、高濃度を希釈して使うなら、あるいは自作なら、濃度は自由に設定できるわけだし

かけ流しじゃないとダメとか、どうしてそんないっきに飛躍するの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 14:56:32 ID:HMLJgcsj.net
ん?多少話の分かる奴がスレに来たのか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 14:58:14 ID:HMLJgcsj.net
ここは次亜塩素酸水で手洗い消毒とか言ってるレベルだぞ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 15:21:57 ID:znZXEv0E.net
>>565
何が悪いの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 15:33:21 ID:gxAzufvQ.net
>>537
アルカリ電解水=水酸化ナトリウム水溶液

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 15:58:20 ID:OaRSmfJM.net
ブリーチはパッケージに濃度が6%と記載されてない奴は濃度が低いらしいよ。
自分の近所では食品スーパーのは6%表示あり。ホームセンターのは無表示。
それと購入後年数がたった物も濃度が低下してると思わないと。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 16:27:36 ID:poafTwfa.net
>>563
基本的に物の消毒なら事前洗浄も可能だし、高濃度でも問題ないので
有機物負荷の議論は外出時などで水が確保できない際の手指消毒が前提なのかって思ってた
中和の話も肌への負担軽減くらいにしか考えてないし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:34:16 ID:fPbn5fTv.net
シアヌル酸ってのは人体にどう有害なの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:24:38 ID:VADhz7VJ.net
>>486
やっぱり、「ハイターよりも80倍危険!!」なんだね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:32:25.39 ID:VADhz7VJ.net
>>568
キッチンブリーチ、洗濯用ブリーチは塩素濃度5% 商品出荷時
花王だけ6%

大差はない

>>547
蛇口直結型の三菱クリンスイ辺り通しておくと、より安心

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:34:02.41 ID:VADhz7VJ.net
>>1
店舗の店頭に「次亜塩素酸水スプレー」ってのが置いてあったから
初めて使ったけど、クセーなww

アルコールだと、直ぐに乾燥するし、香りも悪くないのに
次亜塩素酸水って、ヤベーわアレwww

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:28:05 ID:bNlI3N7h.net
>>541
水250ml、炭酸水250mlにハイター5mlなら大丈夫?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:31:06 ID:bNlI3N7h.net
>>543
今日洗濯用洗剤コーナーを探してみたんだけど
ワイドハイターしか置いてなかった
あとはトイレハイターだけw
ブリーチは都心にしかないとか言わないよね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:40:27 ID:bNlI3N7h.net
500ppmの次亜塩素酸水を今日持って出かけたら手荒れした
やっぱ手は100以下じゃないとだめだね

もう20年以上アルコール持ち歩いて外出しているんだけど(今は入手不可)
手の平全体の薄皮が剥けてくるからそれがずっと悩みだった
今後は自作の50〜100ppmの次亜塩素酸水にする

さよなら業者、ボッタクリすぎだ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:12:42.51 ID:vSHH4soW.net
>>572
ブリーチのメーカーと5%のソースを教えてくれ
市販の塩素系漂白剤は有効塩素濃度≒次亜塩素酸ナトリウム濃度5%
という漠然としたイメージは昔から持ってたけど、
確実なソースを見た記憶がないんだ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:31:20 ID:VADhz7VJ.net
>>575
ドラッグストアのチェーンによる
ドラッグアオキにはあるよ。
今は忘れたが、よく探せば3つか4つくらいは見た事ある。

ホムセン、スーパーでも置いてる事がある。
洗濯用洗剤コーナーを見る癖を付けないと、永遠に見つからないw

メーカーでは、「洗濯用(衣料用)ブリーチ」でミツエイとライオンは作ってる。

ただ、口に入れたりするのでない限りは、キッチンブリーチで構わんと思うが。
確かに僅かに洗剤が混ざっているけど、数百倍に薄めるので、その洗剤成分も数百倍に薄まる。
本当に微量しか入らない。

現実的には、キッチンブリーチは600mlで安売りをしていて、衣料用ブリーチは1500mlでしか安くない。
「次亜塩素酸漂白剤がナマモノである事」を考えると、600mlずつ買える方が有り難い。


>>577
俺も個人のブログで見ただけ。
ただ、商品の裏ラベルの希釈倍数から言って、おおよそ5%なのは間違いない。
どうしても言うのなら、クロール試験紙を買って自分で測定するしかないなw

あとは、県かどっかの地方自治体が出してる消毒剤の所にも記載があった気がしたが
記録していないので、もう分からん。

傍証にしかならんが、ピューラックスとミルトンの消毒液作成の際の希釈倍数と
キッチンブリーチの希釈倍数を比較すればいい。
 ピューラックスとミルトンは塩素濃度が明記してあるので、それと比較すれば
キッチンブリーチのおおよその塩素濃度も「推定」はできるだろう。

確かな濃度は・・・自分で測定してくれww

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:45:36 ID:vSHH4soW.net
>>578
やっぱり5%の確たるソースはないか
試験紙じゃ大雑把にしか分からないから滴定するしかないかな
もちろん新鮮か否かで1ポイント程度は変わるだろうから、
メーカー間で本当に製造時濃度が違うのかどうかの判断は難しいだろうな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:54:27 ID:ArBE8HVL.net
ライオンハイジーンの6%ブリーチシリーズと、
カネヨキッチンブリーチは用途別希釈比率おんなじや。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:10:32 ID:ArBE8HVL.net
カネヨ、ニイタカ、ミツエイのブリーチ、衣料用キッチン用あるけど、
6%ライオンブリーチと同じ用途別希釈倍率だな。画像検索からだが。
だからといって、6%ライオンと同じ製造時濃度規格とは決めつけられないね。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:14:57 ID:vSHH4soW.net
>>580
ありがとう
ということはどこのメーカーでも次亜塩素酸ナトリウム濃度は製造時6%なのかもな
あるいはメーカーによっては製造時ではなく出荷時で5%と設定してる可能性もあるな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:30:13 ID:p88+6gw/.net
>>541
ふたしただけで押してないのにかなりの勢いで出て焦った
少し炭酸ぬけばPHもちょうどよくなるな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:32:35 ID:p88+6gw/.net
>>576
人体に使うときは50ppmと書いてあるだろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:17:36 ID:bNlI3N7h.net
>>578
1500mlか!多すぎる
別に細かいこだわりはないからキッチンブリーチでいいや
情報ありがとう

>>584
50ppmだとウイルス不活性化されてるか不安で…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:45:48 ID:vtQR4NVY.net
>>15
できない
普通は電気分解して作られるのに、電極も
つけずに混ぜるだけで出来るわけがないwww

電気分解くらい中学校で習ったでしょう?義務教育だよwww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:00:29 ID:RYKg++zh.net
【拡散希望】

コーヒー(レギュラーコーヒー)は免疫を高める効果が、普段口に出来るモノでは一番良い!
・コーヒーは胃腸などにある人を守る「菌」の活力を高め、それが体全体の免疫力をUP
 コロナ対策に是非!ブラジルがウイルス危機なので何れね上がるので・・・早めに!
・コーヒーは、ストレス解消に良く効き、自殺者割合が大幅に減る効果あります。
 自宅に籠るのでストレスが溜まる・・・是非!。。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:19:08 ID:GXSUvyCT.net
>>586
別スレの転載

■ハイター(110円)+炭酸水(40円)で作る、
次亜塩素酸水
https://imgur.com/0dnTxei.jpg
ハイターの主成分である次亜塩素酸ナトリウム溶液と炭酸水を混ぜることで次亜塩素酸水が作れる。

https://imgur.com/MxklcMC.png
要約すると、強アルカリ性である次亜塩素酸ナトリウム溶液1mlに対し、弱酸性である炭酸水100を混ぜることで
弱酸性〜微酸性にph調整された
濃度500ppmの次亜塩素酸水が生成される。
https://imgur.com/KR6dXvt.png
炭酸水はph5付近で固定されるため、次亜塩素酸Naと混合しても、有害な塩素ガスが発生することはない。

https://imgur.com/c8Jj4Mc.png
500ppmの次亜塩素酸水は、この世のウイルスほとんどを10秒以内に殺菌。
消毒用エタノールでは効かないノロウイルスをも死滅させる。
しかも炭酸で中和された次亜塩素酸水は、弱酸性なので人体にもやさしい。

■ph試験紙参考
https://i.imgur.com/nNztWJa.jpg
→右 ピューラックスと水道水の希釈
←左 ピューラックスと炭酸水の希釈

■消費期限
弱酸性に生成された次亜塩素酸水は、分解されやすく、ウイルス不活性化効果は
500ppm濃度で2週間経過で30%程度失われる。
ウイルス殺菌が目的であれば、生成からなるべく2週間以内に使い切ること。

■補足
ハイターは、キッチンハイターやキッチンブリーチなど多くの類似品があるあり
類似品ハイターには界面活性剤などの混ぜ物が入っている場合が多い。
ハイター 成分表
https://imgur.com/CNXIjDH.png
キッチンハイター 成分表
https://imgur.com/FdJuFNx.png

より高い安全性を求めるなら、食品添加物の認可を受けているピューラックスやミルトンを使うほうが良い。
ーーーーーーーーーーーーー
炭酸水で格安で作れる次亜塩素酸水の効果や安全性は立証されていますが
懐疑的な人は、
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/11
↑このレスにある動画の説明を見て、
それでもなお信用できないのなら
おとなしくエタノール使った方が良いです。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:21:06.65 ID:GXSUvyCT.net
18に書いてあった、ごめん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:57:40 ID:OUCAP6zY.net
>>587
インスタントコーヒーを買い溜めしてある俺に死角はないw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:07:54 ID:FkUMdU3L.net
http://lpower.jp/
薬局に売ってたけどアイポッシュと
ハイター+炭酸水で作った次亜塩素酸水とどこが違いますか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:22:12 ID:OUCAP6zY.net
三流ステマうざっ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:28:03 ID:GXSUvyCT.net
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/kenko/kansensho/1010556.html

https://www.town.aikawa.kanagawa.jp/i/shisetsu/corona/1585720442453.html

https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/shiminbenri/iryofukusi/korona_jouhou/oshirase/d048088.html

https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/iryo_fks/1006048/1006141/1006229.html

もう、行政が次亜塩素酸をバンバン無料配布してるじゃんw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:33:22 ID:QXSXxxqW.net
見る気もしないけどドメインは神奈川と茨城だけじゃん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:58:08 ID:uTpusSRM.net
トンデモ理論で
手洗い消毒でもできる様になったか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:18:53 ID:REIehd0Q.net
プール入れるやつでコロナも消毒できるんですかね?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:42:09 ID:QXSXxxqW.net
>>596
できる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:46:21 ID:uTpusSRM.net
そりゃできる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:46:55 ID:REIehd0Q.net
>>597
おお、コスパよさげなので試してみます。ありがとう。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:34:12.25 ID:vVlKb/0H.net
>>593
文系しかいないとこうなるんだろうな・・
地元に次亜塩素酸の製造業者がいて無償で提供しますってデータ添えられて話があったんだろう
そして宣伝に使われているってところだろう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:36:40.81 ID:TeHSi/Md.net
>>587
毎日コーヒー4杯飲んでたら逆流性食道炎になった
カフェインの離脱症状で頭痛がするようになった
飲むなら1日2杯までにしたほうがいい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:01:17.32 ID:GXSUvyCT.net
>>594
確かに偏ってたね。
ググって上から貼っただけなんだけどね
他の県市町村でも次亜塩素酸の無料配布してる

兵庫県加古川市
https://www.city.kakogawa.lg.jp/27123.html
岡山県浅口市
http://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/koho/korona/enso.html
静岡県島田市
https://www.city.shimada.shizuoka.jp/gyosei-docs/151293753.html
長野県東御市
https://www.city.tomi.nagano.jp/category/pq/150673.html
鹿児島県曽於市
https://www.city.soo.kagoshima.jp/kurashi/Iryoukennkou/kennkou/2020-0330-1415-15.html

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:16:21.31 ID:GXSUvyCT.net
>>600
確かに業者からご好意で貰って配布してるって書いてある市町村もあるね。
業者がコマーシャルでやってるとも取れる。
論点はそこでなくて
自治体が責任を持って配布してるんだから、次亜塩素酸は効果があって安全性もあると行政に認められたのかなって思ったのよ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:23:56 ID:n62ZKS1W.net
>>594
次亜塩素酸水を配布してるの田舎自治体ばかりなイメージ。
>>600
使用法の説明なんてしてなそうだ。
「消毒用アルコールの代わり」程度じゃ、住民は同じような使い方してしまうよ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:26:08.08 ID:uTpusSRM.net
安心剤だなw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:34:42 ID:uTpusSRM.net
>>593
海老名はちゃんと石けん使えって書いてるな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:38:44 ID:OUCAP6zY.net
>>596
問題は副産物


>>600
そういう事w
今、絶賛倒産寸前の損禿げが得意そうなステマだよなww

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:30:01 ID:NtYbMg2d.net
>>599
2500gで3000から4000円ぐらいだしね、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム

ネット通販は小分けのがその10倍から100倍ぐらいの単価で売られてるが

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:30:15 ID:NtYbMg2d.net
>>600
製造業者が地元の業者ってやつも見たな。

おれが業者なら、装置を寄付して、原料の希塩酸カートリッジは買ってくださいねとかするだろうな。
(しかし、なんで原料あんなに高いんだ?中身希塩酸だろ?)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:47:58 ID:lme8Pgh/.net
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを使って、50ppmの次亜塩素酸水を作ってみたんだけど、無臭で手触りも特に特別な感触なし。

薄めすぎた?とか思うくらい特徴ないんだけど、これで良いんかな?

塩素濃度は購入元から聞いた通りに合わせて作り、phも試験紙で確認した。(塩素濃度計るのは買ってない)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:06:10 ID:NtYbMg2d.net
>>610
こっちはこんな感じ。
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム 0.83 g
水 900 ml
炭酸水 100 ml

で500 ppmのを作って、これを10倍希釈して50 ppm 10 Lにしてる。
50 ppmじゃ水みたいなもの。

炭酸水入れずに水1 Lでもいいけど、pHは7.0 前後
炭酸水を入れるとHClOが最大比率になるpH 5.8前後になるな。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:27:00 ID:FDwGzUCG.net
>>610
手汗かいた状態で使うとプール臭くなる筈w

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:28:32.88 ID:lme8Pgh/.net
>>611
ありがとう。
50ppmはこんな感じでいいんだね。

前にドラッグストアの入り口に、次亜塩素酸水のスプレー設置してあって使ったら塩素臭かったから、ヒヤヒヤしながら作って拍子抜け。

あれはハイターでも薄めたのかな。

炭酸水入れて酸性upした状態って長持ちするんかな?
炭酸水は次亜塩素酸ナトリウムを使う場合に中和狙いで使う、と勝手に理解してたので用意してなかった。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:37:42 ID:lme8Pgh/.net
>>612
そうだった、忘れてた。
汚れ、有機物と反応して塩素臭、って言われてたね。

にしてもドラッグストアのは酸味も臭ったりしてたなぁ。あれも何か反応したんかな。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:07:41 ID:NtYbMg2d.net
>>613
家でつくってその日のうちに使い切るからpH調整してても問題なし

>>614
そう、クロラミン。あれだけでかいプールでも汗や(子供用だと尿)で
目や喉に刺激をかんじるぐらいできる

アルコールにしろ、次亜塩素酸水にしろ、まずは手洗いってのは重要だよね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:21:12.70 ID:Zkt4Da4r.net
>>586
化学式も理解できない文系のクソバカが
必死に否定してるんだなあ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:28:10.33 ID:Zkt4Da4r.net
炭酸水中和による次亜塩素酸水の効果や安全性については
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/18
こっちの動画のほうが分かりやすいね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:39:28 ID:NtYbMg2d.net
>>616
自分で作れるのが広がると困る業者なんじゃない?
というか買うのは馬鹿らしくてやってられない。

小分けでバカ高く売ってるジクロロイソシアヌル酸ナトリウムもね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:31:17 ID:JrZrD/Sf.net
>>541
確かに炭酸多過ぎると抜けきるのにじかんかかるねー。最近は炭酸やや多めで作る程度。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:55:57 ID:HgLc8b2y.net
髭剃りT字を使った後に消毒したいんだが
マツキヨ次亜塩素酸水とケンエーエタノールIP
どっちが良い?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:05:32 ID:k29dglVM.net
何十年か前に鶏インフルエンザが流行った時に、
農協から感染消毒、予防対策にカンファ水っていう塩素系消毒剤が支給されてて
動物にかかっても大丈夫ってことで鶏のいる厩舎に大量に撒いてたわ
あれって今調べたら次亜塩素酸ナトリウムを希塩酸で希釈した次亜塩素酸水だったんだな
動物のウイルスや病原菌の感染予防対策で安全に使えるものとしてけっこう昔から使われてたものだから
次亜塩素酸ナトリウム由来の酸性次亜塩素酸水の効果は信用して良いと思うぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:16:16 ID:n62ZKS1W.net
次亜塩素酸水の効果自体は疑わないが、
農協が支給するから信用できるってのもなあw
厩舎に撒く程度でどんだけの効果があるのか。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:24:58 ID:7QWZEqe0.net
カンファ水か
この呼び名でいいんじゃないか
やっとしっくりくる名前に遭遇

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:29:38 ID:7H9qeeBl.net
塩酸入れると塩素ガスが発生して危ないよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:31:51 ID:NtYbMg2d.net
>>622
有機物存在下の間接噴霧では50 ppm や100 ppm 30cmの距離からでは効果ないという論文がある。
だから加湿器とかに入れて使うのはダメだろうけど、直接なら効いてるから噴霧器から直接かけるような
使い方はいいんじゃない。AIVやNIV対策でニワトリ飼育舎で使うような電動噴霧器って10L以上入って
バンバンまくやつだし。(びしょびしょになるぐらい)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:35:00 ID:NtYbMg2d.net
>>623
商標なので一般名詞化してはいけません

登録5169507(商願2007-063738)Comfosy\カンファスイ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:40:41 ID:hmrVOrFX.net
>>625
その論文のタイトルを教えてくれないかな?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:45:09 ID:7QWZEqe0.net
>>626
やっぱ駄目か

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:46:42 ID:MsvUsSlc.net
カット野菜もこれで洗ってるてマジか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:48:18 ID:NtYbMg2d.net
>>627
Hakim, Hakimullah, et al.
"Evaluation of sprayed hypochlorous acid solutions for their virucidal activity against avian influenza virus through in vitro experiments."
Journal of Veterinary Medical Science (2014): 14-0413.

(行が長いって怒られた)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:50:25 ID:NtYbMg2d.net
>>629
もやしとかもあらってるよ。あと海産物も洗ってる。
海産物は次亜塩素酸ナトリウム水溶液を塩酸や二酸化炭素で作業場でpH調整して使ってる
ハイターとかを炭酸水で中和しているここのやり方は問題ないとわかるね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:06:45 ID:hmrVOrFX.net
>>630
ありがとね

概要を読んだだけだけど、最後に

These data suggest that HOCl can be used in spray form to inactivate AIV at the farm level.

とあるよね、つまり
「これらのデータは次亜塩素酸水の噴霧が、ファームレベルで鳥インフルエンザウイルス不活化に有効であることを示している」
と書いてあると思うんだが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:21:06.41 ID:n62ZKS1W.net
思いは自由!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:29:50.70 ID:E0kS4OgX.net
結局次亜塩素酸水は良いものだけど次亜塩素酸水として売ってるものは微妙って事かい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:37:37 ID:NtYbMg2d.net
>>632
シャーレを入れたW360×D290×H112 mm の小さいケースに
一時間あたり500ml噴霧できる噴霧器で10秒間、
200 ppmの次亜塩素酸水をふきつけた実験では間接でも効いてるから。
有効であるって結論づけてるんだと思うけど?(全文読んでね)

>直接なら効いてるから噴霧器から直接かけるような使い方はいいんじゃない。
>AIVやNIV対策でニワトリ飼育舎で使うような電動噴霧器って10L以上入ってバンバンまくやつだし。

って書いたよ?

あと鹿児島大のグループが20から50ppmで(ただし写真だと噴霧器で結構多量に)
300 m^3の牛舎に撒いて効果があるっていうのをみた。
まあ論文じゃなくてなんかパンフレットみたいなやつだったけど。

あくまでも畜産分野での話だけど。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:40:03 ID:hmrVOrFX.net
>>630
632は、ちょっと記憶に頼ったまま書いてるうちに、頭の中で勘違いしていたわ
噴霧そのものを否定していたわけじゃなかったね…ごめん

ただ、論文中の噴霧による試験でも、30cmからの噴霧で効果が薄かったのは、かなりのレベルの動物の体液による汚染がある場合でしょ(5%牛胎児血清)
汚染がなければ、瞬時に1/1000に、5秒以内に検出限界以下とある
これをもって「効果がない」というのは少々酷ではないかい?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:42:38 ID:hmrVOrFX.net
>>635
おっと、書いてるうちに先を越された…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:55:29 ID:NtYbMg2d.net
>>636
汗とか尿とかに含まれるアンモニア体窒素とかの存在があると、クロラミンが生成されるし
少なくともトイレは(飛び散ってるから)避けたい感じ

あとやはり
2HClO → 2HCl + O2
で生じる塩化水素(塩酸)が少量でも空間に撒き散らされるのは、畜産ならいいけど
電化製品や人がいるところではちょっと。
なので大量に液体の状態で使うようにしている。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:00:43.91 ID:NtYbMg2d.net
>>634
お金がたくさんあるのなら、買ってもいいんじゃない?

5000円から1万円ぐらいで売ってる500 ppm、20Lの次亜塩素酸水
自宅で作るとするなら、250円ぐらいで作れる。
ただしHClOは不安定なので、そんな大容量じゃなくて、小容量で作って
すぐに使い切ってるけど。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:09:04.06 ID:hmrVOrFX.net
>>638
まあ、おしっこまみれとか汗まみれなら
消毒の前に、まず洗えよというのは
常識の範囲だと思うので、実用上の懸念は小さいかと

あと空気中に残るHClについては
どこかで50ppm、200ml/hで噴霧して
その周辺で検出限界以下というデータをどこかで見た

(見つからん…)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:23:41.70 ID:NtYbMg2d.net
>>640
次亜塩素酸水自分の7.5から10倍のアンモニア体窒素をクロラミン類にしちゃうんだぞ
トイレの"便器"の消毒に250 ppmの次亜塩素酸水を使ってたら、目がチカチカするぐらい

先に他の消毒剤等で掃除するなら、それだけで済む。
トレで空間にふんむなんてしたら...って意味の話だよ。

これあたりみると一般家庭のトイレがどれだけ飛び散ってるかわかる
https://homes-club.jpn.panasonic.com/sumai/maintenance/toilet/toilet01.php

HClは簡単には分解して消失はしない。換気で消えたならわからんでもないが、
そういう環境では同じモル数に過ぎない次亜塩素酸分子も..となるのでは?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:32:19.45 ID:n62ZKS1W.net
結局、使用状況による。
バイアスかかった解釈は娯楽。または業者、もしくはアンチ!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:33:59.60 ID:7mESIVm4.net
>>587
効果は人による
俺はコーヒーで体調を崩す

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:00:18 ID:NtYbMg2d.net
まあいまは外出しないってのが一番だな

あとは換気

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:07:08 ID:uyvVjkFE.net
水溶性抗菌剤はコロナに有効なんだろうか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:15:47 ID:7IRMBLcp.net
>>587
イタリア人はあの濃いエスプレッソ飲んでるんだが

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:54:49 ID:Nqvr9Hru.net
>>645
ウイルスと菌は違うんだが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:05:54 ID:/DPHwiMI.net
>>620
髭剃り後に使うローションを買おう
アルコールを含むのも含まないのもあるから

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:14:34 ID:OUCAP6zY.net
>>623
ステマうざっ

>>634
三流詐欺業者が売ってるモノは、
三流詐欺だろww

あと、次亜塩素酸水も酸化剤なので危険物
危険物が良いか悪いかは考え方次第

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:22:09 ID:OUCAP6zY.net
>>635
でもそれは、畜産動物や、撒いてる人間の安全性には何も言及してないよな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:46:26 ID:vVlKb/0H.net
タバコは通常の喫煙における急性毒性はないレベルでも長期的には様々な害がある
次亜塩素酸の噴霧で同じ事が無いとは言えない

短期的に家禽・家畜に使用し感染症による経済的損失を抑える為になら有用な手段となりえても
それが人間となると話は全然別

全てを否定する訳では無いよ
ただ物事の一面だけを切り取って良いとするのではなく色々な視点で考えないと危ないよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:47:04 ID:5a7RlOTb.net
Amazonで塩水を電気分解して次亜塩素酸水作る装置たくさん出てるけどあれって詐欺なの?
膜の仕切りが無い3000円くらいの安い中国製

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:54:50 ID:SwNzFRPs.net
>>652
>>171-173
アルカリ性だから次亜塩素酸ナトリウムになる。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:20:19 ID:YuNfOCW4.net
>>653
つまり3000円のハイターを買うことになるのか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:31:48 ID:n62ZKS1W.net
>>652
ただの塩水から出発してるからな。
ちょびっと塩酸加えておくのがミソ。やるんじゃないぞw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:32:26 ID:s0t72p3B.net
スーパーで買ってきたものにスプレーしてペーパーで清拭するなら200ppm位の濃度でいいですか?
普段はあまり気にしないのですが、今日商品物色しながらゴホゴホしている人を見かけたので気になってしまいました

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:51:06 ID:GXSUvyCT.net
>>652
出来上がったら炭酸水少し混ぜればいいじゃない?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:52:46 ID:OUCAP6zY.net
>>657
初めからブリーチ買えばいいw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 00:10:56.84 ID:X3RjbbCQ.net
200ppmだと色落ちするみたい100ppmが濃い限界
食用は50ppmぐらい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 00:54:39.64 ID:ICTCWUz2.net
誰か化学知識ある人いたら教えてほしいんですが
次亜塩素酸水を雑巾にスプレーして拭き掃除するのは無意味ですか?
雑巾は植物由来の布地だから有機物なんじゃないかと思ったんですが…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 00:59:12.65 ID:CIYSBbtT.net
自分はハイター希釈液200ppmに浸した雑巾で拭き取りをしている
汚れるたびにハイター希釈液を作り直すが安いからじゃんじゃん使う
当然ゴム手袋かけて換気のため窓を開ける
スプレーだと吸い込む危険があるのと疲れるからやめた

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 01:22:45 ID:kYTJLRNu.net
>>652
次亜塩素酸水ができるやつは売り切れか、バカ高くなってる・・・

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 02:02:13 ID:/zrAd3Lj.net
>>1にはハイターとブリーチが同じように書いてあるけど、
ネットでも同様に両方5%くらいって書いてるところが多いよね

経産省のサイト(厚労省・経産省の連名のpdf)
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/0327_poster.pdf

↑しかしこれを見ると、ハイターとブリーチで明らかに濃度が違うんじゃないのか?
ハイターは2%、ブリーチ5%だろう

ハイターで作ってたやつは想定してるより薄まってるんじゃないのけ?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 02:02:22 ID:wglrqWYq.net
>>660
それが正解。
そもそも消毒剤の使い方は、清拭か浸漬なので、
雑巾に付けて拭くのは「清拭」という方法ね。
「消毒剤の空間噴霧」は頭オカシイのしか勧めない。

ただ、スプレーよりも、シャンプーボトルみたいなプッシュすると数ml出るようなボトルの方が良いよ。
とにかく、噴霧すると多少なりとも自分が吸い込むからね。
絶対に害がある。

何しろ「ハイターの80倍も酸化力が強い危険物」だからwww

シャンプーボトルが無ければ、おーいお茶の500mlペットを洗って、使えばいい。
キャップを取って、雑巾の上に適量を垂らすだけだから。
コッチの方が、出したい量を簡単に出せるから便利だね。

誤飲事故を防ぐという意味だと、プッシュボトルの方が良いかもしれないけどね。

>>661
素晴らしい。
最高の正しい消毒の仕方だ。

ゴム手、マスク、ゴーグル又は伊達メガネ、窓換気と完璧!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 02:08:02 ID:wglrqWYq.net
>>663
本当だなw

すると、花王は糞高い上に塩素濃度も低いってかww

実際、布巾の消毒とかは500ppmじゃなくても200ppmとかでも充分だからなあ。
ゼニ儲けに必死な売国花王が、塩素濃度をギリギリまで下げてきてる可能性はあるなww

しかし、次亜塩素酸ナトリウムなんてケチるような物じゃないんだけどなあw


まあ、俺はミツエイのキッチンブリーチだから塩素濃度が5%のようで良かったw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 05:37:27 ID:i2u4hHni.net
>>663
17 名無しのアビガン(茸) (アンパン Sd03-L6kU) sage 2020/04/04(土) 12:28:35.22 ID:quhYZvDTd0404
真実!キッチンハイター消毒液の作り方【メーカー基準】正しい方法で新型コロナの除菌に!説明欄読んで下さい。
YouTube
ttps://youtu.be/5muMcrOf57A
今、現時点で多くのメディアや市町村で紹介されている次亜塩素酸ナトリウムの作り方。そこではキッチンハイターの塩素濃度が6%であるという前提で希釈の方法を説明されています。
そのため多くの方が家庭用のキッチンハイターを使って業務用の濃度6%で希釈し説明されています。
しかしながら、花王の製品であるキッチンハイターは業務用と家庭用で濃度が違います!
業務用の濃度はボトルに記載された6%であるのに対し家庭用は公表されていません(ボトルに記載なし)。
--------------------------------------------------------------
例 【厚労省が新型コロナ対策として推奨する0.05%消毒液を作るのに】
500mlのペットボトルにペットボトルのキャップ1杯 (約5ml )→業務用ハイターです!
これをメーカーが推奨しているものでは500mlのペットボトルにペットボトルのキャップ2杯強 (12.5ml)→家庭用ハイターです!
要するに塩素濃度が業務用の方がかなり高い見積もりに!
--------------------------------------------------------------
そこで今回メーカーに問い合わせて次亜塩素酸ナトリウムの作り方と家庭用の濃度を質問したところとても丁寧な 回答を頂きました。
家庭用のキッチンハイター濃度の公表がない理由は、次亜塩素酸ナトリウムは長期の保管や保管場所などに左右 されて濃度が低下するため保証ができないそうです。
そのために様々な保管条件を考慮した上で必要な濃度を保てるように花王独自の希釈の目安でなら次亜塩素酸ナトリ ウム0.05%もしくは0.1%(厚労省の推奨)消毒液を家庭用からも作れるとのことでした。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 05:43:50 ID:i2u4hHni.net
>>663
私も花王に問い合わせた
家庭でのハイターやキッチンハイターの保存状態や購入からの経過時間を考慮して、希釈時の原液を多めに設定したとの回答だった
原液の濃度は、業務用ハイターやミツエイ・カネヨ石鹸のハイターと変わらない(ただし非公表)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 05:45:15 ID:i2u4hHni.net
>>665
>>666,667を見てね
花王ハイターの次亜塩素酸ナトリウム濃度が低いからではなかった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 08:07:11.37 ID:CwsHmipX.net
>>原液の濃度は、業務用ハイターやミツエイ・カネヨ石鹸のハイターと変わらない(ただし非公表)

他製品の2.5倍消費が早く、2.5倍の濃度で消毒してるってことか。なんだかなあ…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 08:58:12 ID:k/UfA+xR.net
自作した溶液のpHを測定したいのですが何を使ったらいいですか?
調べてみたのですがたくさんありすぎてどれを使ったらいいか分かりません
できればお手軽にできるもので

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:07:46 ID:WgnSXEeK.net
>>670
紙タイプの試験紙なら1000円以下で手に入るでしょ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:14:18 ID:mtM8fGlN.net
クリクラのジアコ?ってやつ、どうなんだろうか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:44:25.19 ID:n0ag6j75.net
>>672

原料
次亜塩素酸ナトリウム(食品添加物)
炭酸ガス(食品添加物)           (≒炭酸水)
RO膜処理水     
有効塩素濃度 50から70 ml/L(= ppm)

ここで炭酸水で自作してるのと...スーパーで汲めるRO水のピュアウオーターより
クリクラの工場のRO水に含まれる夾雑物は少ないかもね。

なお、食品添加物の次亜塩素酸ナトリウムは普通に売ってるぞ、通販サイトで「食添 ブリーチ」で検索すれば良い。
4Lで1000円前後だけど、濃度を保持するためか使用期限が製造後10ヶ月ぐらいになってるのに注意。
ミツエイのは業務スーパーで700円ぐらいで売ってたな。
期限が短いから買い占めたり、転売は無効だ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:55:55 ID:n0ag6j75.net
>>671
どうせ中性域でしか見ないから

TPHSC-9 pH試験紙 スティックタイプ トラスコ中山 (pH4.5〜9.0) 送料込み860円ぐらい

ただ先人がいろいろ実験して条件出してくれるんだから、その量で調製すれば
別に買わなくてもいいのでは、とも思う。
あと濃い濃度だと漂白作用でpH呈色用の色素が脱色されてしまうのには注意

個人的にはこれがほしいが売ってない
クロール試験紙 0-100 ppm (次亜塩素酸水用) pHも測定可能
https://www.advantec.co.jp/uploads/service_support/download/catalog/16-03-3.pdf

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:56:41 ID:n0ag6j75.net
>>674
ポインター間違えた>>670宛
すまん>>671

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:14:42 ID:k/UfA+xR.net
>>671
>>674
返信ありがとうございます。
探してみたところアスクルで手に入りそうだったので注文しました。
調整直後は問題ないと思いましたが、多めに作って保存した場合のpHを確認してみたかったのです。

どうもありがとうございました。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 12:06:19.18 ID:kYTJLRNu.net
>>676
頻繁に使いたいならpH測定液が良いかと。
パナソニック Panasonic TK-HS9103 なら1000円もしないよ。
それかこれ。
http://www.pref.kyoto.jp/hokanken/documents/kids_h23_3.pdf

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 12:18:42 ID:iVoXCvUa.net
>>677
100%ぶどうジュースでpHわかるんじゃないかと思って実験してみたことがある
弱酸性次亜塩素酸水でお茶の色になったんでこりゃすげえと思って重曹加えたけど
そこから色は変わらなかった
単に漂白されてただけというオチ
紫キャベツも漂白されちゃうかも

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 12:25:27 ID:qf3hLSU4.net
次亜塩素酸水は酸性の、混ぜるな危険の表記がある商品とは、混ぜたらダメなものですよね?

次亜塩素酸水の濃度、ppmによって、その危険度は違うのでしょうか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 12:51:54 ID:d+nrJTib.net
>>679
塩素だから酸性に傾き過ぎると塩素ガスが発生するよ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 13:35:24 ID:uCGrUpcp.net
https://greenfunding.jp/afustore/projects/3671/
これ買ってもいいの?
ちゃんと微酸性次亜塩素酸水作れるの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:24:42.92 ID:9uvFpOxG.net
このスレにいて、なんで高い機械を買おうとするのか、全くわからない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:51:41 ID:uCGrUpcp.net
作ったり保管したりするのに手間かけるより1万払っていつでも気軽に安定して使えるならそっちのがいい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:57:57.32 ID:CwsHmipX.net
そうだそうだ!
>>681は水素水も造れるしな!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 15:29:58 ID:/ejuqGMV.net
>>683
おもちゃで作るなんちゃって水よりメーカーが作ってる製品の方が安定してるけどね

まーそれにして681の詐欺っぽさはヤバいね
1層タイプで作れるのは弱アルカリ性の次亜塩素酸ナトリウム水溶液なのに肌に優しい弱酸性だと偽っている
3分で200ppmだといってるが、それをスプレーで空間除菌してもOKとか言ってるぞ
食塩無しの水道水を電気分解したものを「水素水」とか言ってる、手口が懐かしいな・・

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 15:32:30 ID:/ejuqGMV.net
>>681
1層タイプなので作れません
出来るのは濃度が定かでは無い弱アルカリ性の低濃度次亜塩素酸ナトリウム水溶液です

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 15:50:09.57 ID:8pLfpLZd.net
>>686
2層タイプはどこに売ってるん?
なんぼなん?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:11:46 ID:CwsHmipX.net
微酸性次亜塩素酸水を標榜した生成器は原料水が塩酸または塩酸+塩の1層式でしょ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:20:22 ID:uCGrUpcp.net
詐欺商品か
ダメじゃん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:26:55 ID:9uvFpOxG.net
自作するのなんて、料理より簡単じゃん
しかも安い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:43:20 ID:uCGrUpcp.net
自作は濃度管理が難しい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:44:23 ID:uCGrUpcp.net
ハイターとかピューラックスもどんどん濃度が落ちていくんだろ
どうやってちゃんと狙った濃度作ればいいのか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:47:46.87 ID:ulHkfzs5.net
装置による次亜塩素酸水のphの範囲の定義はpH2.2〜8.6で幅が広すぎる
ph5-6.5の微酸性が欲しいけどほとんどの装置はアルカリ性じゃないの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:58:29 ID:9uvFpOxG.net
>>691
購入品は劣化してるから濃度なんて

>>692
次亜塩素酸ナトリウムより、次亜塩素酸水の方が分解スピードは速いんだが?
(ClO-より、HClOの方が不安定)

だから濃度が重要な食品添加物として認可されるときは、
作業する場所で機器で作るか、その場で酸(塩酸or二酸化炭素)で中和して作るんじゃん。
どんな理解しているんだ?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:00:00 ID:9uvFpOxG.net
>>694
購入品は劣化してるから濃度なんて

液体として売っている次亜塩素酸水購入品は劣化してる可能性があるから濃度なんて

の間違い。理由はその下の「ClO-より、HClOの方が不安定」

作成途中で書き込んじゃった。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:04:23 ID:uCGrUpcp.net
だから次亜塩素酸ナトリウムですら管理が難しいって話だよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:06:55 ID:9uvFpOxG.net
利用期限のある食品添加物用ブリーチ買えばいいじゃない。
少なくとも次亜塩素酸水を水溶液状態で買うよりましだと思うがな。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:18:52.53 ID:sHEkEeFB.net
>>696
上から4枚目右側の表を見て欲しいがこの実験はピューラックスだが
簡単には濃度落ちないぞ
あと水で薄めた場合でも1週間は余裕でもつので休日のたびに作ればOK
http://www2.dent.nihon-u.ac.jp/bulletin/kiyou42/42-03.pdf

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:23:05.15 ID:ulHkfzs5.net
電解して作るより混合して作るほうが分解が遅いから家庭向けらしいね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:23:52.14 ID:NPBN/ixN.net
ん?
1リットルのぬるま湯に、5〜10ミリリットル以上の家庭用中性洗剤を混ぜる
アルコール消毒液と同じ効果が期待できるってNHKで言ってたよ

界面活性剤によるウィルス不活性化

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:33:20.97 ID:sHEkEeFB.net
普通のせっけんで十分だよ
0.5%の濃度でいい
4ページ右側参照
https://www.niid.go.jp/niid/images/annual/h15/h15_17.pdf

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:42:23.72 ID:CwsHmipX.net
>>701
そんなちょこっとの記述をどこまで信頼すればいいんです?!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:49:33.22 ID:GkSDs0B0.net
>>665
やはり花王は信用ならんよなw
オレもミツエイにして正解だったぜw

>>666-668
花王は他社製品と比べて2.5倍も入れないと、同等の消毒液が作れないのか・・・
濃度低下があまりしてないであろう新品で消毒液を作ると2.5倍になっちまうわけだ
ゴミですなw

「メーカー別ハイター ブリーチの濃度一覧」でぐぐると、
複数メーカーに問い合わせたやつのブログが出てくるんだが、
花王だけが濃度を教えなかったそうな
企業姿勢としてもクソですわw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:54:27.40 ID:uCGrUpcp.net
ハイター濃度詐称してるのか
カスだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:54:41.01 ID:NPBN/ixN.net
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200302/1.html

>専門家によると、アルコール消毒液がなくても、「せっけん」や「家庭用の中性洗剤」に含まれる「界面活性剤」に期待ができるそうです。
「新型コロナウイルス」は、「SARSウイルス」とよく似ていて、共通して「エンベロープ」という「脂質の膜」があります。
アルコールは、この「エンベロープ」を壊して、ウイルスの感染力を無くしますが、「SARSウイルス」には、「界面活性剤」で同じ効果が確認できたと、国立感染症研究所が発表しています。
今回の「新型コロナウイルス」では、まだ実験で確認されてはいませんが、同様の効果が期待できるということです。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:01:45.85 ID:UZ6IOxYo.net
>>703
メモメモ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:04:56.99 ID:rMeRX0v8.net
>>704
荒しに来てただけかよ

>>703はいつものブリーチ君
ブリーチ君言われるの嫌だったのか一時期謎のハイター押しで素性を隠してたが
病状が悪くなると元通り

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:24:17 ID:GkSDs0B0.net
>>707
いつものブリーチ君?
知らんわw
オレの書き込みは>>663と>>703だけな

まあ荒らすのは本意じゃないんでもう消えるけど、
ハイターで消毒液作る場合は混合比に注意してね >>663

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:18:13 ID:lzHDC32s.net
山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/sp/cont4/14.html

トイレが感染源になる可能性

Sean Wei Xiang Ong et al., Air, Surface Environmental, and Personal Protective Equipment Contamination by Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus 2 (SARS-CoV-2) From a Symptomatic Patient 米国医師会誌3月4日オンライン版
シンガポールの病院での隔離病室での検討。トイレのドアノブや便器の表面からPCRでウイルスが検出された。空気サンプルからは検出されなかったが、排気ダクト表面からは検出された。
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムによる消毒後は検出されず
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2762692?widget=personalizedcontent&previousarticle=0

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:25:05 ID:lzHDC32s.net
>>709
Google翻訳抜粋

2020年1月24日から2月4日まで、シンガポールの専用SARS-CoV-2アウトブレイクセンターにいる3人の患者が控室とバスルームを備えた空中感染隔離室(1時間あたり12回の空気交換)で26か所の場所で表面環境サンプルを採取しました。

サンプルは、2週間にわたって5日間収集されました。1つの患者の部屋は、定期的なクリーニングの前に、2つの患者の部屋は定期的なクリーニングの後にサンプリングされました。
ハイタッチ領域の毎日2回の洗浄は、5000 ppmのジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを使用して行われました。
1000 ppmのジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを使用して、床を毎日掃除しました。

臨床データ(症状、病気の日、RT-PCR結果)と洗浄のタイミングを収集し、サンプリング結果と相関させました。陽性率は、環境綿棒が陽性の部屋で計算されました。
大規模な多施設共同研究の一環として、治験審査委員会の承認と書面によるインフォームドコンセントが得られました。

この研究にはいくつかの制限があります。まず、ウイルス培養は生存能力を実証するために行われませんでした。第2に、発生時の運用上の制限により、方法論に一貫性がなく、サンプルサイズが小さかった。
第3に、サンプリングされた空気の量は、総量のごく一部にすぎず、室内の空気交換によって、空気中のSARS-CoV-2の存在が薄められることになります。これらの予備的な結果を確認するには、さらに調査が必要です。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:38:13 ID:lzHDC32s.net
シンガポールの病院で、5000ppm(0.5%)、1000ppm(0.1%)の濃度の次亜塩素酸水(ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム)で清掃したって
実際にCOVID-19患者のいる病院だからこんな高濃度の次亜塩素酸水で清掃したんだろうけど、
もし家族が発症して家でみることになったら、同じぐらいの濃度の次亜塩素酸ナトリウム液でということになる?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:40:39 ID:lzHDC32s.net
>>709
COVID-19、空気・環境表面・PPEからの感染リスクは?/JAMA
ケアネット(2020/3/13)
https://www.carenet.com/news/general/carenet/49691

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:44:05.39 ID:lzHDC32s.net
>>711
ノロウイルスの場合は、次亜塩素酸水は次亜塩素酸ナトリウム液の5倍の濃度とされているね


「ノロウイルスに関するQ&A」で、参考文献として紹介されている、国立医薬品食品衛生研究所の「ノロウイルスの不活化条件に関する調査(平成21年度報告書)」によると、
5000ppmジクロロイソシアヌル酸ナトリウムが、1000ppm次亜塩素酸ナトリウムと、同等のノロウイルス不活化作用があるとされています。
https://harper-benson.com/item/satto/satto_kit

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:44:27 ID:NPxmWRFm.net
次亜塩素酸水の保管は冷暗所に保管するってことだけど
冷蔵庫でもいいの?
冷蔵庫だと冷えすぎてなんかまずいとかある?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:45:55 ID:Gcse8iHR.net
近くの酒店でキエルキン売ってたので買った
まあ何かわからんのでとりあえず買ってあとでネットで調べたわけだが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:55:56 ID:DbqACCey.net
>>701
石鹸がいいのは知ってるわ。機会があれば石鹸で手を洗ってるわ。
でも石鹸で洗ったら水ですすがなくちゃいけないじゃん?
それじゃだめなのよ。水ない時も消毒したいのよ。
車に車載して、降りて乗る度に手指消毒したいの。
エレベーターに乗ってボタンおしたら手指消毒したいの。
つり革つかんだら手指消毒したいの。
飯食う前にメニュー持つだろ?その後に手指消毒してから飯食いたいの。
1日20回、30回病的に手指消毒したいの。
コロナが怖くてたまらないんだよ、わかる?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:57:26 ID:uCGrUpcp.net
次亜塩素酸水はすぐ分解するから濃度上げないとだめってこと?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:37:05 ID:CTXV3q/G.net
次亜塩素酸水の保存に、今の季節は出番が少ない真空断熱の水筒を活用しようと思ったんだけど
そもそもステンレスって大丈夫なんだっけ?

今はガラスの密封瓶に入れて、冷蔵庫で保管してるけど。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:42:32 ID:UZ6IOxYo.net
>>718
たぶんダメ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:56:34.81 ID:wglrqWYq.net
>>674
クロール試験紙は尼や楽天で売ってるぞ

>>679
基本、混ぜたら駄目だな

混ぜると言ってる連中は、キチガイだから真似しちゃダメよw


混ぜたら駄目だが、安全の為にPH7〜8.5位の間に調整すると
酸性に傾き過ぎて塩素ガス発生リスクも犯さずに済む。
 俺から言わせたら、PH7よりも下に調整するのは自殺志願者ww
 PH8.5程度でも全然問題ない。触れば分かるが、スゲー自然。
 普通の水と区別が付かないね。

ちなみに炭酸水は安いと言っても、結構高い。
しかも、500mlで買っても一回で使う量は100mlなので、無駄が多い。

PH調整剤として考えるなら「ミツカン 穀物酢」か「サンポール」が候補だな。
穀物酢は安いし、新規に買う必要が無いが、まあ塩素化有機化合物が出来るのを気にするかどうか。
 (個人的にはあまり気にしてないが)

サンポールは自殺の定番なので、マジで要注意だが、
前段階として「ブリーチ30倍希釈液」と「サンポール30倍希釈液」を用意する事と
PH試験紙は絶対に用意する事。
 予め数十倍に希釈しておくと、万が一塩素ガスが出た時でも少量で済む。

 PH試験紙は、液性を絶対にPH7以下にしない為。どんな場合でもPH8以上を保つ。
 PH8以上で、溶液を撹拌しながら、少量ずつ混ぜれば、原則として塩素ガスは出ない筈。

 ま、これは妄想だからな。 絶対にマネするなよww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:00:06.95 ID:wglrqWYq.net
>>692
ブリーチは、水酸化ナトリウムを添加してPH13以上に調整してるので
劣化が少ない。

>>707
糖質患者は、早く隔離病棟に戻れよwww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:05:53.37 ID:wglrqWYq.net
>>708
売国花王ハイターw を買わなければいいだけの事w

ミツエイブリーチと、カネヨブリーチで充分ですわwww


>>710
>5000 ppmのジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを使用して行われました。
>1000 ppmのジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを使用して、床を毎日掃除しました。
濃度が高過ぎだろww
ま、これなら殺菌出来るわなww

空間噴霧で実効を上げようと思うと、この位の濃度が必要なんだろうな。
当然、全身防護服に、酸素ボンベが必要だな。


>>711
そう、だから詐欺三流水業者が如何に悪宣伝を行っているのかという事www
実際の消毒の際には「5,000ppm!!」www

いやあこれなら500ppmの次亜塩素酸ナトリウム溶液の方が安全やろwww

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:07:47.26 ID:wglrqWYq.net
>>714
冷蔵庫保管は、誤飲事故が一番のリスク。

>>716
手袋しとけよw

>>717
そういう事

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:08:04 ID:ulHkfzs5.net
>>720
炭酸ガスは塩素ガスが発生する強酸性域5.0以下に下がらない性質があるから安全なんだよ
https://youtu.be/ExlvfU0abe0?t=103

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:11:33 ID:UZ6IOxYo.net
そう言われれば無難なブリーチ買っとくか
花王は嫌いだしな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:16:40 ID:ulHkfzs5.net
>>723
逆だよ
次亜塩素酸水は濃度が高いほど失活しやすい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:20:13 ID:UZ6IOxYo.net
ここに化学分かる奴おるん?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:26:11 ID:wglrqWYq.net
>>726
PHが下がっても、分解速度が速まる

温度が高くても、紫外線に当たっても分解速度が速まる


>>1
>>724
そうは言うが、基本はモル濃度で計算して、
完全中和よりもアルカリ側に振っておくのが、より安全。

「PH7以下じゃないとダメww」とか妄言吐いてるのは、詐欺三流業者だけだしww

実際にやってみれば分かるが、PH8程度なら、全然違和感ない。
実際、【PH8は弱アルカリ性で、 ほ ぼ 中 性 】だからな。
当然、タンパク質も溶けない。つまり、皮膚にも優しい。

なお、混ぜる物を両者とも予め50倍程度に希釈しておけば、普通の計量カップやスポイトで測っても
分量を間違える事は無い。
 原液同士でやろうとするから事故が起きるのであって、希釈液同士で、分量をメモしながら
試験紙でその都度PHを測ってやっていけば、まあまず事故は起きない。

それに、あのグラフを見て、PH7以下にしようと考える方が怖いわww
あのグラフを見たら、絶対にPH8で充分。 

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:31:27 ID:ulHkfzs5.net
>>728
濃度の話をしているのに論点をずらしたり色々おかしくて話にならない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:35:25 ID:UZ6IOxYo.net
酸化で殺菌していることから勉強しないとなんも分からなそうだな
がんばれよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:36:43 ID:wglrqWYq.net
13 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/08(水) 21:12:57.15 ID:8Soj8+9k0
★感染者の大部分が 中国、韓国人!
 
31 名無しさん@1周年 sage 2020/03/17(火) 23:25:43.80 ID:yohXHtml0
>>1
実は感染者の48%が中国、韓国の外国人らしい
治療目的で入国してきた中韓人に日本の医療保険や医療システムを奪われないようにせよ

厚労省3/9の発表
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10062.html
国内陽性者 472人(うち日本国籍は408人、外国人 64人)

厚労省3/16(昨日)の発表
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10226.html
国内陽性者 794人(うち日本国籍は576人、うち外国人 218人)

この1週間で増えた陽性者は322人
そのうち外国人が154人
48%が外国人

新規判明者のうちの外国人比率がどんどん高くなって行く

誰だよ病人連れてきてんの!!


270 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 23:36:04.06 ID:vlIV1yl70
こんなんで検査フリーにしたら、外国人が押し寄せて
医療崩壊しそう。


215 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 15:42:45.06 ID:gSUfWK3u0
日本なのに外国籍感染者の比率が高すぎ
https://imgur.com/UfMcttp.png



【DHC】3 31(火) 百田×江崎
14分〜外国籍感染者について★
www.youtube.com/watch?v=ppRHuNQslkI

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:38:28 ID:wglrqWYq.net
>>1
(実態は、中国韓国人 パンデミック!)

★エレベーターのボタンに唾を塗りまくる中国人達
陳列された商品に唾をかけまくる中国人達
彼らの目的はウイルスの拡散なのだろうか?
www.liveleak.com/view?t=H0t0_1585227613



病院内パンデミックの永寿病院も
「上野コリアン街の病院」←←
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585383918/

430 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 21:41:41.67 ID:fyX7BnFT0
本日東京の新たな感染者97名のうち外国籍62名w
ちゃんと伝えろやボケ

329 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 19:54:41.58 ID:Xdi6tLbL0
東上野のキムチ屋と焼肉屋とパチンコ会社のせいかな

26 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 19:34:03.13 ID:qmaz7TGl0
稲荷町界隈は外国人の巣窟になってるからな
これから外国人に乗っ取られた下町が危ない
違法在留者はコロナになっても検査は受けない

42 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 21:54:47.70 ID:lDOcc3oK0
おそらく
感染しまくってるのは
夜のクラブやバーに出入りしてる外人


■中国人の街に変貌しつつある上野・アメ横の風景
https://blog.goo.ne.jp/truenet/e/e55e9325ebd061b6341d6c85d2b8ff41


■不法滞在の韓国人 売春婦たち
https://imgur.com/3IJxJ5j.png

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:49:25 ID:6wGW/92I.net
>>717
早めに使えってこと

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:01:07 ID:wglrqWYq.net
>>730
おう、お前が頑張れよ

>>729
理解できなかったのかw

それとも、詐欺三流業者のステマか?w

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:39:55 ID:EGtaGX4N.net
ph7より下じゃなきゃだめなのは7以上だと殺菌力が落ちるからだぞ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 02:40:31.16 ID:IEred5Wb.net
>>666
値段が160円もするのに詐欺じゃないか
キッチンハイターから使って早く消費することにする

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 02:58:55.57 ID:IEred5Wb.net
炭酸水500mlを計量器に注ぐ
ペットボトルキャップ1杯(5ml)ぶんの炭酸水を取る
最後にハイターをペットボトルキャップ1杯(5ml)加える


これって窓を全開してやればガス発生しない?
(ハイターの部分は安物の類似品を使用)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 03:05:27.47 ID:Hkr8zpF/.net
そもそも炭酸水+ハイターで塩素ガスって発生するのかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 03:26:07 ID:zI3Lzz3k.net
>>720
pdfを読めばわかる

従来クロール試験紙では正しく測定できなかった(ry

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 03:29:32 ID:zI3Lzz3k.net
>>730
2HClO → 2HCl + O2
でO2が生じる時に存在するいわゆる活性酸素の酸化力だよ
酸性、アルカリ性とは関係ないよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 03:31:05 ID:fXnWNWXH.net
phやら分量やら塩素ガス発生やら難しいから
ふろ水ワンダーでいいや

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 03:49:44 ID:PQanRRlm.net
平行とか考えてね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 03:57:40.11 ID:zI3Lzz3k.net
平衝だろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:34:35 ID:zknq/IZI.net
>>718
別に大丈夫でしょ
人に聞く前に自分でテストするべし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:32:16.52 ID:e1hCPmIx.net
>>740
そういう意味だったかw アホ過ぎて分からんかったww
酸化還元も知らん奴がおるんやなw
日本の教育の劣化は、想像以上だな。


>>739
720で書いてる試験紙は、PH試験紙ね。
クロール試験紙は、ブリーチの塩素濃度5%を信じてる。
多少劣化してても、余裕分は見込んでる。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:42:54.03 ID:BQmIYEoE.net
次亜塩素酸ナトリウム水溶液(1000ppm)に炭酸ガスボンベから直接溶解(通常の炭酸水を作る要領)する方法でも作れますすか?
塩素ガスが発生したりしませんか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:45:25.86 ID:e1hCPmIx.net
>>718
「三流水が、ハイターの80倍の酸化力を持つ!」というのが真実なら、大丈夫な訳ないww

>>1
>>735
いや、そもそもソレが可笑しいんだよww

ハイターは、次亜塩素酸イオン。    ClO-
詐欺三流水は、次亜塩素酸。    HClO

共に、塩素原子は1個しか入っていない。
遊離塩素の持つ酸化力で、相手を酸化し消毒するんだから、

一般的な意味で「酸化力が80倍ある!」といえば、イオンから分子に戻った時点で
【分子中の塩素原子が、1個から80個に増えて、80倍にならないと可笑しい】なwww

だが、現実にはそんな事がある訳が無いので、要は酸性下の次亜塩素酸分子状態だと
「反応速度が80倍速い!」という事なのだろう。

これは、つまり【詐欺三流水は、早撃ちで直ぐに弾切れになる!!】wwwという事と同義だぞwww
 さらに、有機物が来る前に自己分解速度も速いww 液性が酸性だからなw

だから、現実の詐欺三流水消毒は【5000ppm】とかいうアホみたいな高濃度でやってるんだろwww

 この【三流詐欺の理屈】に気付けないようでは、中学化学の基本すら理解できていない。

 大体、イオンから分子の状態に遷移しただけで、酸化力が80倍になる!wwというアホ宣伝に
 引っ掛かる事自体が、オツムの程度を表してる。

 

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:49:21.99 ID:e1hCPmIx.net
>>746
どうしてそんな事を思い付いたのかは分からんが、危険だから止めとけw

ちなみに、普通の炭酸水を中和剤にするのも、基本的には好きじゃない。
何故なら、炭酸水中の、CO2濃度が明記されていないから。
中和剤の濃度が分からなければ、中和する時にどれだけ混ぜれば中和するのかも分からん。

そのボンベの例に戻ると、ボンベ中の炭酸ガスが、相手の水溶液にどれだけ溶けるのかわからないから
全然やる気にならない。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:52:02.67 ID:PQanRRlm.net
>>747
口が悪いなw
だいたい合ってる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:02:59.54 ID:EGtaGX4N.net
>>747
よーするにclo-とhcloの酸化力が違うってことだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:15:25.85 ID:e1hCPmIx.net
>>1
真実!キッチンハイター消毒液の作り方【メーカー基準】正しい方法で新型コロナの除菌に!説明欄読んで下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=5muMcrOf57A&feature=youtu.be
  ↑
この動画主はシッカリしてるな。

キチンと酸で中和せずに、アルカリのまま使ってるし、その後で水で二度拭きもしてる。

更に大切な事は、【スプレーボトルではなく、普通のペットボトルに希釈液を入れている事。】
これが大事。

消毒剤はスプレーするものじゃない。
従って、普通のペットボトルで充分。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:17:39.26 ID:PQanRRlm.net
>>751
これには厚労省もにっこり

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:23:32.50 ID:e1hCPmIx.net
>>749
そらそうよww

そうでなければ、質量保存の法則が破れるわwww

もう永久機関やら、フリーエナジーwwで、月刊ムーの世界やろww



>>750
いやいや、お前さんは金輪際、黙ってた方が良い。
口を開けば開くほど、恥の上塗りだぞw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:25:53.41 ID:EGtaGX4N.net
>>753
俺が恥を撒き散らかしてる個所を指摘すればいいだけじゃね?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:26:23.30 ID:evKrxF2R.net
>>750
プロトンが塩素原子の電子ををさらに不足気味にするからな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:33:30.79 ID:BQmIYEoE.net
>>748
炭酸水で行う場合、使う量が少なくムダが出るので、家で炭酸水を作る要領で炭酸ガスを直接溶かしこめばムダが出ないかなと思いまして。
危険というのは、どのあたりが危険なんでしょうか。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:01:09 ID:D1qVXZgR.net
>>756
それを安全に行える人なら知識も十分なはず
ここで質問しないと判断できないレベルの知識で行う事が危険だって事です

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:02:50 ID:PQanRRlm.net
エタノール殺菌 → 菌やウイルスがエタノールに触れれば死滅
手指消毒に使っても皮膚への影響が少ない イイね

洗剤、石鹸など界面活性剤 → ミセル(泡)が疎水性物質を取り込んでごっそり洗い流す。エンベロープも破壊
手指消毒に使うと皮脂もごっそり持ってかれる。垢が落ちる程度なら良いけど手荒れ注意

酸化還元による殺菌(主にハロゲン) → 有機物に触れる端から無差別に反応していく
手指消毒に使う場合、ハロゲンが手という巨大な有機物に反応していく
完全に除菌するまでハロゲンを供給しなければならない。
プッシュ刷り込みの場合、雑菌のある皮膚のシワの奥、爪の隙間などに素早く薬液を配り、指紋が溶けるくらいで上手く行けば9割以上除菌できてるかな?
流水的、風呂桶での手洗いならハロゲンの供給は楽になる。素早く雑菌の溜まりやすい箇所をすすぎ、流水でハロゲンを落とす
相当の熟練者ならちょっとトロけるくらいで完璧に除菌出来るかも知れない
完全に除菌となると、風呂桶に殺菌濃度の液を溜めて、肌が赤くなって血が滲むくらいまで浸ければおっけー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:26:36 ID:D1qVXZgR.net
>>713
それずっと明確な説明がつけられないんだよね
次亜塩素酸水を推してる人達は全員スルーしてたわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:29:38 ID:EGtaGX4N.net
次亜塩素酸水は酸化力強いから狙ったウイルス以外と反応して無駄に消費してしまうからだろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:30:50 ID:EGtaGX4N.net
あまりに殺菌力が強すぎるのも使い勝手が悪いって話だな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:33:21 ID:PQanRRlm.net
特定の微生物を狙い撃ちする様な除菌剤は存在しない
作成すると1瓶1000万円くらいするんじゃねーかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:46:59 ID:e1hCPmIx.net
>>758
>完全に除菌となると、風呂桶に殺菌濃度の液を溜めて、
>肌が赤くなって血が滲むくらいまで浸ければおっけー
サラッと書いてるけど、全然おっけーwwじゃねえwww
まず、風呂桶に殺菌濃度が危ないわww


>>759
その報告書の通りだとすると、

三流水の消毒力は、ハイターの実に5分の1しかないねw

哀れな詐欺三流水ww


>>762
それは、俺も2か月くらい前から力説してるんだけど
三流水ステマのアホには難し過ぎて、理解できないみたいねw
(どこが難しくて理解できないのかが、俺にはサッパリ理解できないけどw)


ネタじゃなくて、ゆとり教育wwで日本は滅ぶのだろうね

寺脇研みたいな成り済ましキムチが文科省キャリアに成れたこと自体が犯罪。
どんな国家でも、官僚に敵国スパイが入り込んでいたら繁栄する訳が無い。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:22:02 ID:PQanRRlm.net
>>763
今時、医療・科(化)学系・農学もか?はこのくらい分からんと卒業できんと思うけどな
消毒に関わる仕事でこんな事言い出したら新人なら教育、歳行ってるなら首だわ
何が酷いってこれ言ってる方は理解してワザと分かりにくく言ってる件。闇が深い

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:33:16 ID:D1qVXZgR.net
>>747
80倍というのは次亜塩素酸と次亜塩素酸イオンの大腸菌に対する作用力として濃度暴露時間積CT値が80〜100倍と言う事からきていて
ポリオウイルスに対しては5倍程度とされている(ノンエンベロープ)

大腸菌に対する殺菌作用が高い理由として記されているのは細胞膜への透過性が次亜塩素酸は高いからってのをよく見る
エンベロープウイルスに対しては膜そのものを壊せば良いので、この性質がどの程度不活化に寄与するかは分からない

結局エンベロープ膜の活性を無くせば良い訳でアルカリ性で次亜塩素酸水溶液では水酸化物イオンによる効果も多少期待できたりと
酸性水溶液との差は5倍も無い酸化力的にも2倍程度じゃないかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 12:10:36 ID:ArMHH8l1.net
イソシアヌル酸があると化学的に安定化するがゆえに
不活化能力が落ちる
単純な次亜塩素酸水とは別の基準で考える必要がある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 12:11:26 ID:ne79m5V1.net
>>754
ID:e1hCPmIxの正体はID消しだよ
相手にしてはいけない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 13:43:03 ID:wC0n3+ZY.net
>>718
保存用ということなら金属容器は避けたほうがいいとは思う

錆という点ではほとんど液性に依存するんで弱酸性域の次亜塩素酸水は問題ないけど
塩酸中和されたものは分解とともに酸性になるので
厳密かつ長期的にみると金属は避けて置いた方がいいかなと

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 13:57:56 ID:wC0n3+ZY.net
>>720
次亜塩素酸水のメリットは弱酸性であること
pH7あたりを境にHClOの比率が増大するんで、殺菌力が強くなる

緩衝作用のない中和剤を使うと、分解とともに液性が酸性に振れる
クエン酸などを使って中和し、塩素ガスの発生を嫌ってアルカリに振る
というのは本末転倒

素直に炭酸中和すれば、一定以上酸性に振れることはない

本人も妄想だと言ってるので、真似しちゃだめよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:02:02.13 ID:wC0n3+ZY.net
>>728
緩衝作用を知らなかったと白状してもいいのでは?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:09:47.57 ID:wC0n3+ZY.net
>>747
ClO-とHClOの殺菌機序を理解してないのね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:10:59.47 ID:wC0n3+ZY.net
>>748
pHを測定すればいいだけでは?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:15:10.17 ID:wC0n3+ZY.net
>>751
なるほど
次亜塩素酸水を自作されては困るという気持ちが、ヒシヒシと伝わってくるなw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:25:01.33 ID:wC0n3+ZY.net
>>756
炭酸水を作れる環境があるのなら
必要な量の炭酸水を作って、それを使用すればいいと思うけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:37:04.75 ID:wC0n3+ZY.net
>>713
それのどこに次亜塩素酸水が登場してるの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 14:52:06 ID:wC0n3+ZY.net
>>758
ハロゲンを持ち出して煙に巻こうというのかな?
ハロゲンはいろいろあるからねえw

なぜ触れると菌やウイルスが死滅するエタノールが皮膚への影響が少なくてイイネで
ハロゲン?まあ次亜塩素酸水を言いたいのだとして
なぜこちらは菌やウイルスを殺すかわりに体を溶かすことになるの?w

どんだけ高濃度で使えばそんなことになるんだよw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 14:55:40 ID:wC0n3+ZY.net
>>765
その2倍というのも
80〜100倍同様、明確な根拠はないよね
こんなところにもバイアスは見えちゃうねw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 17:16:32.83 ID:D1qVXZgR.net
>>767
そういう事か、理解した
こいつはID変えて自作自演するから注意しないとね

>>777
まさか日本語が不自由なのか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 17:31:04.79 ID:XHwm7W16.net
>>775
横からだけど
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムの溶液も次亜塩素酸水と呼ばれるよね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 17:43:36.84 ID:LCpPjOKL.net
https://keisan.casio.jp/exec/user/1586264504
こんなサイトがあった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 17:44:52.98 ID:evKrxF2R.net
>>呼ばれるよね
誰が呼んでいるんだ!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 17:45:29.46 ID:e1hCPmIx.net
>>767
自己紹介すんなww


>>1
>>771
どんなに妄想を繰り広げても、
液性が酸性になっただけでは「塩素原子の絶対量」は増えないぞww

最終的には、ソコになる。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 17:45:37.70 ID:/tDGIB8I.net
最終的には紫外線消毒がもっと広がるだろうな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 18:22:40 ID:RVachhXg.net
>>753
世の中の大半は義務教育の理科をまともに理解出来ない連中なわけで
原子とか酸化力とか無理ですよ
要はプラズマクラスター!!!て言っておけばだいたい大丈夫

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 18:48:44 ID:e0TazRXg.net
>>780
すごい!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 18:53:44 ID:e1hCPmIx.net
>>1 >>784
>世の中の大半は義務教育の理科をまともに理解出来ない連中なわけで
そうなのか。。。悲しいな

大体、どんな詐欺でもそうだけど、相場勘というか「いくらなんでも、これはオカシイ。」と分かる常識が
あるかないかで引っ掛かるかどうかが別れる。

例えば、安愚楽牧場や円天のように「○○ヶ月で、配当が3割!」みたいな宣伝文句があったとして
それが銀行預金金利がもう10年以上も0.05%だったり、日本の国債金利だって0.2%や0.3%の時代が
長く続いているのに、
 「本当に、その宣伝が普通に成立するのかどうか?」
を自分で判断する常識が無い奴しか引っ掛からんよ。

仮にそういう商売があったとしても、それは犯罪ギリギリか、犯罪その物か、
そうでないならば、何の縁故も無い一般人に対して公募する訳がないだろうww
 一般人に対して、公募してる時点で【100%、詐欺やで】wwww

この詐欺三流水も同じだ。
 
 全く同じ「水溶液中の次亜塩素酸が、イオン状態か分子状態か」しか変わらないのに
 
 いきなり【殺菌力が80倍になる上に、さらに人間にも安全!!www】とかいう
 
 訳分からん上に、【たった一行の中で、矛盾する二つの宣伝】wwwwを見せられて、
 これを信じようと思う連中wwwのオツムがどうかしてるわwww

 歴史的に何回何回も永久機関が提唱されて、それがことごとく妄想だったという事実を知らないんだろうな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:01:30 ID:miIB6KgQ.net
>>776
ん〜?w
お前、俺の話ちゃんと話聞いてないじゃん 分からないって言うのに何行かけてんだよw
俺お前が何しようが責任持たねー立場なワケ 人に頼む態度じゃねぇw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:08:51.93 ID:+LKBsgKF.net
よーするにCLO−とHCLOも変わらんと言いたいのか
こういうやつは債券と株の区別もつかなそうだなw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:14:00.46 ID:evKrxF2R.net
CL−とHCLってすごい差があるような気がするな!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:14:20.54 ID:miIB6KgQ.net
酸化還元は濃度じゃ無くて量なわけ
中学で中和反応って習ったか?

有機物無差別、手当たり次第に反応なわけ
手の表面にある微生物が100%死滅するまでにどれだけ手の有機物が反応すると思ってんだよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:16:26 ID:e1hCPmIx.net
>>1
>>788
ID:+LKBsgKF=ID:wC0n3+ZY
    ↑
おいおいwww
IDコロコロすんなよ、詐欺三流業者www

主張したければ、お前が証明しろよwww

塩素原子が増える訳でもねえのに、「酸化力が80倍になる!」ってのをなwww

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:18:51 ID:+LKBsgKF.net
80倍になるかは知らんが
ちょっと素養がある奴ならCLO-とHCLO並べてみたら
酸化力が同じとは思わないだろうw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:19:25 ID:3MlAU73Y.net
>>790
エタノールも同じこと

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:22:45 ID:miIB6KgQ.net
エタノールは濃度
エタノールは主に酵素による分解しか受けないので急速な消費はされない
なお消毒のメカニズムの詳細は解明されていない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:26:51 ID:3VNmnV+3.net
さっきニュースで見て初めて知ったんだけど、酸性電解水が消毒液として使用できると言っていた。
調べてみたら酸性電解水=次亜塩素酸水らしい。
家に日本トリムの電解水素水作る機械があるんだけど、そこに酸性水作るボタンもあるんだけど、このボタンで作られる酸性水と酸性電解水(次亜塩素酸水)って一緒?トリムのHP見てもよく分からなかった。
レベル1(PH4.5〜6.8)とレベル2(PH3.5〜5.5)が作れるみたい。頭のいい方教えて下さい。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:26:56 ID:e1hCPmIx.net
>>792
「思う」はいいから、とっとと証明しろ、詐欺三流無能アフィカスwww


>>1
まあ正確に言うと
酸化力ではなく「相手を酸化させるポテンシャル、潜在能力」は塩素原子の数に依っている。という事だがな。

液性だったり、相手の分子との反応性だったりで反応速度が変わったり、はあるが

最終的には「遊離塩素の持つ酸化力で相手を酸化させて」、結果的に殺菌消毒するのが作用機序な訳だから

「水溶液中に存在する全遊離塩素原子の数以上には、相手を酸化させる事は不可能」なんだよwww

 水溶液中に存在する塩素原子の総数が「相手を酸化させる能力のMAX」だ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:38:53.00 ID:o7oaW/K0.net
>>794
あんたエタノールスレに行ってこいよ
手荒れするから延々とジェルの話してんじゃねえか
手の表面の細胞を傷つけてんだよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:45:00.52 ID:miIB6KgQ.net
>>797
俺の話のどこにも相反しないな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:59:59.17 ID:mKmoWKT5.net
【兵庫】消毒液が品薄に…手作り「除菌液」を無料で配布 加古川市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586429887/

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:00:44.02 ID:o7oaW/K0.net
>>798
それならええわ
ところでエタノールが品薄になってからIPA使うようにしてるけど日に数回程度の使用では全然手荒れしないな
総合スレ民やパストリーゼスレ民が手荒れに悩んでるの見ると
病的に頻繁な使用してるんだろうと思うよ
医療従事者や飲食業でもないだろうな
彼らはエタノールより手洗いだから

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:03:27 ID:miIB6KgQ.net
除菌作用はあるよ。人体への侵襲性が低い比較的安全なモノだと
菌100%→50% みたいな感じだろうけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:12:11 ID:miIB6KgQ.net
出勤、退勤、病棟から医局への移動、休憩前後なんかは薬用石鹸での念入りな手洗い
病室の部屋の移動、病棟間への移動、時間が取れないときの消毒なんかはジェルの手指消毒エタノールだな

1日で石鹸手洗いは4〜8回くらい、エタノールは10〜30回くらいじゃないかな
エタノール品薄になって不足しているところは石鹸で時間かけてるだろう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:32:40.27 ID:9xa/X0wy.net
>>738
え、しないの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 21:08:14 ID:9xa/X0wy.net
次亜塩素酸ナトリウムのキャップ1杯って満杯状態?
それともキャップ内の線まで?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:13:39.06 ID:NsOkhux5.net
多くの市が、次亜塩素酸水を無償配布してるんだなぁ

配ってる市ごとに、作成方法は違うんだろうか

電解で作ったものと、このスレで自作してるものとは、成分は違うのかな?
ややこしい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:13:52.87 ID:zI3Lzz3k.net
活性酸素だからね、効くのは

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 21:41:51 ID:e1hCPmIx.net
>>663
これに書いてある「花押ハイター」だけは塩素濃度2%って、よくよく考えると事実かもしれんなw

何故かというと

他社のキッチンブリーチ(塩素濃度5%)は、キャップ一杯の容量が「20ml」で統一してるのに、

花王のキッチンハイター(塩素濃度?%)だけは、キャップ一杯の容量が「25ml」なんだよなw

今までは、何故ハイターだけがキャップ容量がデカいのかが不思議だったが、
要は、塩素濃度が低い出来損ないだから、ガバガバ原液を使わないといけない。
容量の小さなキャップを使うと、それがすぐにバレるから、キャップの容量を25%アップにして
少しでも違和感をなくそうとしてるんじゃないかな??www

 やる事が、反日花押らしくて汚いなwww



>>804
多分スリキリで、一杯と数える。正確にはスポイトなどで自分で計測してくれ。

内側のラインというと、半分量の線しか意識した事ないな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 22:44:21 ID:3YEo7bv9.net
>>807
おい!疑ってるのかよ!
事実かもしれんじゃなく、事実なんだよ!w

pdfのURLを見なさい、経産省のサイトに置いてあるファイルだとわかるだろう
https://www.meti.go.jp/
GO.JPってのは政府系組織にしか使用を許されないドメインだよ
偽サイトじゃないぞw
つまり、厚労省・経産省の責任において発信した内容と言う事よ

仮に花王ハイターが5%とするならば、
pdfの通りに作ると0.125%(2.5倍濃度)の次亜塩素酸ナトリウム液が出来てしまう
そんな発信をするかな?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 22:50:08 ID:D1qVXZgR.net
>>795
そういうのは製品番号なりを示さないと仕様が分からん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:00:16 ID:evKrxF2R.net
電解水素水生成器の陽極で出来るわけないじゃん。
乳酸と水道水の陰イオンとペアのプロトンからなる酸性水。
超微量の次亜塩素酸もできてはいるが。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:06:00 ID:e1hCPmIx.net
>>1
>>808
お、おう。せやなww

確かにhttps://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/0327_poster.pdf

www.meti.go.jpで、発信元が経産省になってたわww


すると、確定済みの情報で

反日花押ハイターだけは、塩素濃度2%!!って事やなww


なんだ、このゴミはwww

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:09:26 ID:9xa/X0wy.net
>>807
キャップ満杯でいいのか、ありがとう

ハイターは高いから後で使おうと思っていたが詐欺商品ならさっさと使ってしまおう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:11:30 ID:9xa/X0wy.net
ボトルに濃度5%表記のある次亜塩素酸ナトリウムの商品名を教えて

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:20:02 ID:iI76DFNE.net
                                  -=-::.
                              /       \:\
    / ̄ ̄ ̄\__                 | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
   / _  __/ ヽ                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
   / /  `´    ヽ  | エ●カンターレみたいに  |        |) |─/ヽ
   V  摺近乎  |  |               | コロナ用 |二/  ∂>
  /  ノ ) ヽ   V ) キンマンコは武漢コロナの |特大マスク|ハ  |               ∬
  |    (_      丿                |        |_ノ /__ アイゴ・・・・     ∬
  |  ノ __)    | 提言をしないアルカ?/|_______ |ヽ /    `i         ┏謗法┓
  |    \/     |               /    \_____/     /        ┗━━┛
  人  ヽ_ノ   ノ、            / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
/  \____/  \          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
|   > V><V <    |        /マハーロ、バカヤロー!  /
| |  \ ヽ / /  |  |       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    /  ? ←真心の「1円財務」

 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:24:09 ID:evKrxF2R.net
花王のサイトでは、
>「キッチンハイター」と「ハイター」は、次亜塩素酸ナトリウム濃度が6%になる
>ように生産されていますが、生産からご使用までの期間や、保管されている環境などによって、
>次亜塩素酸ナトリウム濃度が低下している可能性があります。
という前提で希釈率を少なくしているので、他メーカーが誠実とは限らないよ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 23:28:05.90 ID:e1hCPmIx.net
>>813
ピューラックスが、塩素濃度6%表記。

経産省ソースでいいのなら、「カネヨとミツエイの衣料用ブリーチ」は塩素濃度5%だね。

少量の洗剤が入っていていいのなら、花押以外のキッチン用ブリーチは殆どが5%。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 23:29:17.48 ID:e1hCPmIx.net
>>815
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/0327_poster.pdf
経産省ソースの方が信用されるよなw
ドシロウトの無責任な感想よりもw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:36:53 ID:iqbIQ3wY.net
>>720
お前と同じおバカな発想するやついるんだな
偶然とは思いにくいな

nngyg861
この動画を見た素人の人がピューラックスをはじめとした次亜塩素酸ナトリウムにpHを下げればいいんだと短絡発想し、炭酸水ではなく酸性の液体(サンポールとか)を混ぜるリスクはありませんか?
事故が起こってからでは遅いと思いますが、いかがお考えでしょうか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:44:22 ID:e1hCPmIx.net
>>818
低脳アフィカス、頑張ったなww

モル濃度も理解できないバカは、いいから黙ってろwww

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:52:46 ID:sLBWRy3g.net
トレビのアルカリイオン整水器からできる酸性水も次亜塩素酸水と同じ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:56:01 ID:iqbIQ3wY.net
>>819
緩衝作用も知らないバカw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:05:35 ID:p8cFfGIO.net
>>821
お前は環礁バカだなww

いいから、「ハイターの酸化力80倍」を早く証明しろwww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:10:11 ID:Rl8Oysk2.net
>>784
今の自宅こもってる間に
理科の0からNHKでやれば半年後は相当レベル上がってると思うんだけどな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:28:48.80 ID:UMw3N5H6.net
>>820
自己解決

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 05:02:28 ID:JR4lghKc.net
緩衝と平衡と酸化力と除菌効果についてちゃんと理解しとんのか?

次亜塩素酸であろうと、過塩素酸であろうと、塩酸、硫酸、王水であろうと、水溶液中では水の酸化力に置き換えられて
一律に同様の振る舞いをするんだぞ。反応速度などに違いはあるだろうけどな
有機物と反応するならば、人体と雑菌、無差別に反応する。振る舞いに違いは殆ど無いだろう
よって、手に掛かる液のmEqで一律同じ。これが酸化力の話
次亜塩素酸と塩酸、同mEqで、全て人体の同一箇所で消費されるとすると同じ振る舞いをする

緩衝と平衡の話要る?
pHとか濃度とかなんかごちゃごちゃ言ってる所見ると分かってないんだろうな
気が向いたら説明するわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 05:05:13 ID:ULeNwBjN.net
>>825
お前馬鹿だろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 05:12:50 ID:JR4lghKc.net
なーんも言えてないw
癇癪起こした小学生と一緒

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 05:27:07 ID:sJJX9zsW.net
バカ以外に言うことないからなw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 05:27:10 ID:QROGNu1J.net
化学の話は理解不能だから結果だけかいつまめ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 05:31:19.91 ID:JR4lghKc.net
要領よく結果をかい摘まめなかったやつが自分の信じたい物を信じたくてここに集まってるんじゃねーかw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 05:50:18 ID:M7CvYKjw.net
>>815
ハイターと他社のブリーチを同じ戸棚にしまって長い年月が経った時に
ハイターが2%になっていたら隣のブリーチも2%になってるだろうね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 06:32:21 ID:p8cFfGIO.net
>>831
買ってすぐの話をしてるんだよ、反日花押社員ww


>>829
詐欺三流水に騙された奴は、自分の騙されやすさを恨めw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 08:02:16 ID:AmG/SmFf.net
お前馬鹿だろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 09:41:24 ID:p8cFfGIO.net
お前馬鹿だろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:46:56 ID:9PHVqFIl.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000030-mai-soci
水族館で消毒液増産へ 飼育場除菌用を自家製造 伊勢・シーパラダイス

「介護福祉施設や学校などで加湿機器で噴霧をした場合、16畳スペースで
1日当たり10リットルが必要という。」
一日10Lとは牛舎の消毒薬並か?こんだけまけば多少は効くのか?おすすめはしないが。
まわりはベチャベチャになるな。

文中に食品添加物、とでてくるが、食品添加物指定酸性電解水(「次亜塩素酸水」)は
>7.その他 次亜塩素酸水そのものは流通しない
ってちゃんと書いてあるんだぞ。
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8m.pdf

機器でつくるか、食品添加物 次亜塩素酸ナトリウムと 食品添加物 二酸化炭素(もしくは塩酸)
を現場で中和して実質的に次亜塩素酸水にするしかない。
混合して食品添加物として売るのは認められてない。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:38:50 ID:sJJX9zsW.net
1時間400ml
16畳
加湿器としては普通じゃん
べちゃべちゃにはならんよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:02:35.95 ID:e3nabwJX.net
連続的な空間消毒なんて不要だし、長期的使用による暴露リスクは検証されてないでしょ
換気すれば良いだけだよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:16:47 ID:uD0ETuCs.net
とりあえず誰か次亜塩素酸水生成器作れw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:19:12 ID:zJUqi1J+.net
1 首都圏の虎 ★ sage 2020/04/10(金) 15:04:29.52 ID:/lJA6vbL9
政府は10日の閣議で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、品薄となっているアルコール消毒液の代わりに使われることのある「次亜塩素酸水」について、
「現時点では手指の消毒に活用することについての有効性が確認されていない」とする答弁書を決定した。立憲民主党の早稲田夕季衆院議員の質問主意書に答えた。

 次亜塩素酸水は、塩酸や食塩水を電気分解してつくられ、調理器具の洗浄消毒などに使われる。新型コロナウイルスの感染拡大に伴うアルコール消毒液不足を受け、住民に無償配布を始めた自治体もある。

 政府は答弁書で、現時点で有効性が確認されていないことを指摘。アルコール消毒液の不足には「厚生労働省、経済産業省が作製したポスターで
『手洗いを丁寧に行うことで、十分にウイルスを除去できる。さらにアルコール消毒液を使用する必要はない』などの内容を示すなどしている」と答えた。【佐藤慶】

4/10(金) 14:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000070-mai-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200410-00000070-mai-000-view.jpg

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:19:47 ID:zJUqi1J+.net
>>839
次亜塩素酸水 手指消毒の有効性は「未確認」 政府答弁書
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586498669/

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:27:13.10 ID:43+lAQWU.net
>>1
次亜塩素酸水 手指消毒の有効性は「未確認」 政府答弁書
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586498669/

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:38:31 ID:9PHVqFIl.net
>>838
混ぜて作ればいい

>>839
のように結局わからんからな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:43:38.52 ID:k31M51Xn.net
厚労省が有効性を確認して公表すれば影響大きいだろうね
三流詐欺水連呼おじさんがうざいからどっちでもいいから白黒つけて欲しい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:48:32.54 ID:K24ZaTpz.net
>>843
やってはいるが、有機物混在化その種類によっても効果の格差が大きくて発表できていないと予想。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:02:48.81 ID:m7fdsqtu.net
三流詐欺水連呼おじさんw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:06:14.79 ID:m7fdsqtu.net
三流詐欺水連呼おじさんはエタノール転売もやってるぞあいつ
IPAまで目の敵にしてるのがその証拠
エタノール転売の邪魔になるものはすべて三流扱いw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:11:06.32 ID:K24ZaTpz.net
三流先生はIPA推しじゃなかったっけ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:23:40.44 ID:zWeMRLeD.net
>>847
そいつは別
詐欺水連呼おじさんはIPA有効性すら否定してる
頭の弱い老害爺

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:30:02.06 ID:9tVByfXB.net
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%80%80%E6%B6%88%E6%AF%92%E3%83%BB%E9%99%A4%E8%8F%8C%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E5%BE%85%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%81%97-2/
「次亜塩素酸水は食品添加物の殺菌料としては認められているが、
薬事法の認可は受けていないため、消毒や殺菌効果をうたうことはできない。
認可には「膨大なエビデンスデータが必要。
コストや時間がかかる」(川田会長)ため、申請に各社が二の足を踏んでいる状態だ。」

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:36:09.48 ID:K24ZaTpz.net
>>849
そんなん中性洗剤も医療用ブリーチハイターも同じじゃね?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:41:32 ID:cbDvxTvO.net
1、電解器で生成する弱酸性電解水
2、次亜塩素酸ナトリウム水溶液を酸性水溶液(または炭酸ガス)で中和して弱酸性化させたph調整済の次亜塩素酸ナトリウム水溶液
3、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを水で希釈した水溶液

これ全部「次亜塩素酸水」って呼んでるけど
結果的にできる水溶液が同じHClOってだけで
厳密にはそれぞれ違うものだからな。
政府がお墨付きを与えるには
まず定義をはっきりしないとならない。

「次亜塩素酸水」って呼び方が混同を招くんだよ
元々は酸性電解水だけの呼び方だったからな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:46:23 ID:u0HA6kbo.net
>>851
食品添加物OKは1だけか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:23:48 ID:9dJUw7ek.net
>>851
3でうがいしようと思ったんだけどもしかしてやめといた方がいい?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:31:25 ID:9PHVqFIl.net
>>852
2も次亜塩素酸水とは呼ばないけどOK
ただし中和する塩酸や二酸化炭素も食品添加物のやつをりようすること。
1も2も次亜塩素酸水としては流通しない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:34:43 ID:9PHVqFIl.net
>>852
動物用医薬品 消毒剤としては
ジクロロイソシアヌル酸 評価品目分類 動物用医薬品
https://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20190220028

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:20:59.40 ID:e3nabwJX.net
食品添加物の殺菌料としての認可を薬機法の消毒薬であるかのように誤認させるケースが多いんだよ
しかも製造機器を認可しているのであってそれで製造した酸性次亜塩素酸水溶液を汲んで小分けしたものは認可外

>>844
それが一番ネックになってそうだよね
消毒効果が有機物の負荷で急激に減衰するから効果の保証が難しい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:03:32.40 ID:iE16NNzW.net
次亜塩素酸水を加湿器に入れて空間除菌できる!とか全く根拠の無い事を言ってくる親戚のおじさんがいるんだけど
次亜塩素酸水の拭き取りとかは効果あるのはわかるんだけどひっくい濃度で空間除菌とか本当にできるの?
俺頭悪いから言い返せないし
60Lも次亜塩素酸水もらっても邪魔だし重いし
売るにも重いし面倒いしダルい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:18:27.36 ID:K24ZaTpz.net
>>857
安い加湿器でも、成分含んだ白い霧がフォ〜って辺りの空気巻き込みながら噴出してるわけで、
それなりに効果ありそうだよw 軽い飛沫も重くなって落ちるしね。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:19:57.26 ID:59UmVklg.net
>>857
コロナじゃない他ウイルスで効果がある公的な検証結果があれば可能性も少しはあるんじゃね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:28:03 ID:RF8UDn11.net
msrのmioxもNaHClOとかいろんなもん混じってるしな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:33:06 ID:k31M51Xn.net
>>857
東証一部上場の会社(クリクラ)で売り出してる
https://www.crecla.jp/ziaco/

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:40:35 ID:iE16NNzW.net
調べても噴射で除菌できるってエビデンスがないんですが何処かにありますか?
もし除菌出来るならおじさんごめんよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:44:42 ID:gSPsY+b7.net
>>522
次亜塩素酸ナトリウムはナトリウムが残るから拭いた方がいい
次亜塩素酸水(HClO)は残留物ないので拭き取ることはない。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:00:42 ID:gSPsY+b7.net
>>857
効果はあるけど次亜塩素酸素水じゃないと死ぬぞ。
そして空気中にただようどこかにくっついてるウイルス
に偶々 運よく分子がくっついた時だけ効くから 投げたボールが
飛んでる鳥にあたるようなもん。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:03:14 ID:gSPsY+b7.net
>>853
それは水に溶かすと次亜塩素酸ナトリウム水溶液になるので無理です

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:06:18 ID:K24ZaTpz.net
>>865
3は水溶液で酸性に成増。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:11:10.46 ID:/ZFOR+3f.net
ジアイーノみたいなやつは機械に塩タブレット入れるようなタイプだ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:12:16.22 ID:k31M51Xn.net
>>862
こういうのじゃ駄目か?
空気中に揮発した次亜塩素酸水溶液(※1)の有効塩素成分が、〇〇を99 %以上抑制
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/02/jn190215-1/jn190215-1.html
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/05/jn190529-1/jn190529-1.html
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/12/jn191224-1/jn191224-1.html

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:13:45.95 ID:9PHVqFIl.net
>>863
そのぶん、空気中に塩化水素が揮発するがな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:18:21 ID:K24ZaTpz.net
>>868
ガクジツ論文じゃなきゃダメ!
つかジアイーノは噴霧じゃないからなあ。
いちおう、噴霧メーカー各社独自で北里なんちゃらでデータは出してるね。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:19:32 ID:gSPsY+b7.net
>>610
分子が分解しちゃって何の効果もなしだねwwww

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:22:32 ID:gSPsY+b7.net
>>866
3、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを水で希釈した水溶液
これは次亜塩素酸ナトリウムでアルカリ性です。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:27:43 ID:8yLEYv29.net
>>857
季節の変わり目の値下がりハンディ加湿器で、次亜塩素酸水でためしましたところ、3週間で詰まったw
次亜→水道水→次亜→水じゃないとだめかも
なお精製水は雑菌水になるのでやめましょう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:29:53 ID:gSPsY+b7.net
>>869
次亜塩素酸水(HClO)は残留物ないので拭き取ることはない。
何塩化水素?が揮発するわけないだろ どこに塩化水素がいるのだ?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:32:00 ID:uIzOFHOw.net
いきなし、次亜塩素酸水否定されてんじゃん
なんなのだ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:35:28.06 ID:5TDLu15G.net
ピューラックスと炭酸水混ぜて作って
リトマス試験紙でph測ってみたけどこれでええんか?

ピューラックス原液
https://i.imgur.com/CyD8kfK.jpg

炭酸で中和したやつ
https://i.imgur.com/o68MIV3.jpg

ちょっと写真やと実際の色と違うけどな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:41:22.96 ID:gSPsY+b7.net
さーせん 自爆しました 塩化水素が出たとしても少ないし
大気で分解するのか 濡れた状態で分解するか しらんけど ということで ゆるしてくさい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:42:56.47 ID:9PHVqFIl.net
>>874
>次亜塩素酸水(HClO)は残留物ない

はぁ?

2HClO → 2HCl + O2
2HClO → 2HCl + HClO3

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:44:04.58 ID:K24ZaTpz.net
>>877
三流先生じゃなかったのかw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:44:26.99 ID:gSPsY+b7.net
>>876
塩化水素ガス出したましたの証明ですかwwww
次亜塩素酸ナトリウムの濃度が減っただけやで

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:49:31.63 ID:9PHVqFIl.net
>>877
>大気で分解するのか 濡れた状態で分解するか

wwwwなわけないだろ。
希塩酸の電気分解は中学校でやってるだろうに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:50:34.52 ID:9PHVqFIl.net
次亜塩素酸水は水になるとかいう宣伝文句を信じちゃってるんだろうな。
そろそろ消費者庁案件か

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:54:59.70 ID:uD0ETuCs.net
>>873
次亜塩素酸水がどういう風に作られたかにも因るんだろうけど、塩が確実に残るから、週一で振動板は軽く拭く事をおすすめする。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:55:47.27 ID:k31M51Xn.net
>>876
pH高くない?
やり方を間違えてそう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:00:04 ID:5TDLu15G.net
>>884
ちゃんと分量通りやったで
炭酸水多めに入れたからもっと酸性になるかと思ったけど
意外とアルカリ性になったな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:03:53 ID:GCXrpZAF.net
>>1
>>839
三流詐欺業者、逝ったーーーーーーーーー!!www

やはり全然効果が無いんだなwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:08:03 ID:GCXrpZAF.net
>>857
全く根拠が無いねww

それ、イワシの頭と同じwww

>>1
>>863
ID:gSPsY+b7
   ↑
ド底辺三流詐欺アフィカスって、
やはり壮絶に頭が悪いなwww

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:12:10 ID:GCXrpZAF.net
>>872
本当に頭悪いなあ、お前www


>>1
>>875
>なんなのだ?
答 ただの詐偽商材ですwww


>>876
pH7.5やなw オメデトウ!w

丁度、ええ感じやでww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:14:31 ID:GCXrpZAF.net
>>877
毎度毎度、馬鹿を晒してさ
お前は生きてるのが辛くならないのか??ww

なあ、三流詐欺水アフィカスwww


>>881
義務教育修了レベルの知識があれば
三流詐欺商材のアフィカスなんてやってる訳ないwww

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:27:04 ID:iE16NNzW.net
>>864
効果はあるけどやはり濃度が薄くて意味ないという解釈でいいですか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:41:42.92 ID:ex4O8cXG.net
>>872
わざと嘘付いてんの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:42:07.31 ID:e3nabwJX.net
>>890
マスクもそうだけど目的とそれを達成する方法として適しているか考え無過ぎなんですよね
その親戚のおじさんはどういった目的で空間消毒なんてしているんでしょう?
その目的を達成できてるのか?と段階的にはっきりさせると分かり易いと思います

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:55:46.95 ID:iE16NNzW.net
>>892
アルコールで除菌出来ないものでも除菌出来る…だからコロナにもいいかもしれないと企業の謳い文句みたいなのをそのまま言ってました
本当かよって自分で調べてもよくわからないしウィルスに効く有効な根拠がなく
調べれば調べる程濃度低いと意味ないって意見ばかり目についたので書き込ませていただいた次第であります。
ちなみに40〜50pphで噴射してまふ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:13:34.97 ID:1y59p2NA.net
次亜塩素酸水 手指消毒の有効性は「未確認」 政府答弁書 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586519764/

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:30:51.53 ID:e3nabwJX.net
>>893
まず新型コロナの感染対策として一般家庭で空間消毒をする状況・意味を考えてみてください

新型コロナウイルスが室内の気中に放出されるのは感染者がそこに居る事が前提となります
家族に陽性者がいて、それが判明しているのであれば隔離を行うので共有スペースの空間消毒は不要です
未発症で陽性だと分からないケースでは、通常の会話等で発生する飛沫中のウイルスが消毒のターゲットになります

このウイルスが他の家族に吸入されるより早く、次亜塩素酸ミストで不活化がされるかどうかを検討します
口から排出された飛沫が吸入されるまで濃厚接触距離ならば数秒ですが、この僅かな時間でミストが飛沫に付着し不活化が完了する根拠は見当たりません
吸入されなかった飛沫の内、極微細な飛沫は数分は漂うので、こちらは時間次第で不活化できているかもしれません

結論として僅かに感染リスクを減らすかもしれないが、会話などによるウイルス暴露の頻度を考えれば減らせるリスクは極僅か
また微細な飛沫の消毒という意味では換気や空気清浄機のフィルターによる濾し取りでこれに代える事も可能で、不確かな空間消毒を選択する必要性は無いと考えられます

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:32:03.14 ID:oyy+yD/x.net
エタノール買えないんだけど外出先でどうすればいいの?
手洗いできる場所なんかないんだよ
結局引きこもってネット生活が最強じゃないか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:33:13.50 ID:AhfAGt9w.net
安全で微生物除去に効果ある、人体にも使用可能 → 菌が100%から99%みたいな無意味

マスクゴーグル手袋して換気を良くして物にのみ → ほぼすべての微生物を消毒可能だが人体に害

このどっちかしかないよ

大昔からある物質なのにいきなり有効性が明らかになる様な事はそうそうない
そんなことが起きれば世界各国で追試されて皆喜んで使うよw 安くて手に入りやすいんだろ?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:36:52 ID:GCXrpZAF.net
>>897
その通り。それ以上でもそれ以下でもない。


それを何とか捏ね繰り回して、詐欺の商材に仕立て上げてるのが

このスレに粘着してる、低脳アフィカス連中だw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:37:14 ID:uIzOFHOw.net
>>888

https://mainichi.jp/articles/20200410/k00/00m/040/175000c

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:39:30 ID:9PHVqFIl.net
STAY HOMEって言われてるだろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:45:36 ID:iE16NNzW.net
>>895
今まで調べて見てきたどの説明よりわかりやすい!
要するに一言で要約すると気休めにしかならないと言う事ですねw
めっちゃためになりました!
ありがとうございます!!
おかんに許可得て売るか誰かにあげようと思います

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:54:24 ID:oyy+yD/x.net
酒造メーカーはいつでも大量生産可能だけど財務省の利権でできないって本当?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:22:32 ID:1y59p2NA.net
>>896
石鹸持ち歩けばいいじゃない
多いよ?
チューブ入り洗顔石鹸でもいい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:24:03 ID:1y59p2NA.net
10万円出してジアイーノ買い急いでた人たち・・・(´・ω・`)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:26:57 ID:IhMj7kp4.net
>>903
君は石鹸使ったあとに水ですすがないの?
水がない場所なんだってさ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:27:16 ID:k31M51Xn.net
>>895
3時間生存すると言われているエアロゾル感染に効果があるのなら有効じゃないの?
いろんな可能性を考えずに結論を出すのが早すぎない?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:28:34 ID:1y59p2NA.net
>>906
次亜塩素酸のミストとウイルスのエアゾルが空間内で100%出会えるの?(´・ω・`)
オカルチックなんだけど・・・

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:29:42 ID:1y59p2NA.net
現状で効果の怪しいものに固執する心理ってどういうものなんだろうか興味ある(´・ω・`)
信仰みたいなものかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:30:21 ID:1y59p2NA.net
>>905
アフリカとか?(´・ω・`)
トイレもない場所なのかな・・・

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:31:45 ID:AhfAGt9w.net
HEPAフィルターか殺菌灯の方がまだいい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:35:15 ID:k31M51Xn.net
>>907
それはテストしないとわからないでしょ?
だからわからないうちに結論を出すのが早くない?と聞いたの
こうやって意図を説明しないとわからないかな?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:40:00 ID:K24ZaTpz.net
>>907
ウイルス含んだ飛沫の半径1cmに1000個のミストがあれば十分よ!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:48:59 ID:GCXrpZAF.net
>>908
これに限らず、詐欺商材、詐欺商法が溢れてるのが現実の世の中w

悲しいけど、これ現実なのよねww

詐欺師やアフィカスが大手を振って歩く、狂った日本ww

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:53:14 ID:lYC3QB9x.net
>>1
東京コロナのこいつのせいで日本中でヘイトが集まってる


▼▼ネット界隈で有名な荒らしを考察してみるスレ▼▼Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1585440236/l50


https://i.imgur.com/oF1hoF8.png

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:54:22.02 ID:cbDvxTvO.net
>>908
化学そのものを理解しようともしないで
議員が「わかんなーい」って言ってるの聞いて「怪しいもの」認定しちゃうような
お前みたいなバカの脳の構造って一体どうなってんのか知りたい

じゃあお前は
次亜塩素酸ナトリウム水溶液は政府公認だけど
次亜塩素酸ナトリウムの効果は政府が認めてるから信じて
イオン数値が違うだけで性質は同じ次亜塩素酸水は
「怪しいもの」とか言っちゃうの?

馬鹿にもほどがある

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:56:42.46 ID:AhfAGt9w.net
ん?w
激しいおほぉw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:01:23.71 ID:fQo3144Y.net
>>1
>>915

日本政府が否定した途端に、「ハイターと詐欺三流水は同じモノ!(キリリッ」www

と力説してるが、

ほんの昨日までは

【次亜塩素酸ナトリウムと、次亜塩素酸は全くの別物!これを知らないのは情弱www】

と煽ってたのが、同じ三流詐欺水低脳アフィカスなんだよなあwww


まったく、こいつらは恥という物を知らんから、始末に困るわwww

「全くの別物」なんだろ??www

そうだよ、キッチンブリーチは日本政府公認の消毒剤で、
詐欺三流水は、ただの詐欺三流商材だwww

オマエラが力説していた通りの【全くの ベ ツ モ ノ 】www

これで満足だろ??www お前らの主張通りだwww

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:04:37.83 ID:e+qjL8nv.net
>>917
全くの別物と言ってるのは
水溶液の強アルカリイオン毒性についてだろ
馬鹿だから文脈も理解できないのか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:06:38.35 ID:GsUzjU1T.net
>>918
w連打君は
IPAの有効性すら否定してるようなホームラン級の馬鹿だから
相手にするだけ無駄だよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:07:52.88 ID:fQo3144Y.net
>>1
>>915
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586519764/

352 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2020/04/11(土) 00:04:51.77 ID:/HPlXtki0
>>121
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの区別がつかない無知識な人間はROMってなさい

    ↑
ホラホラ、コイツとかお前の仲間の低脳アフィカスだろ??www

早く説得してこいよ、政府公認の正規消毒剤のキッチンブリーチと同じモノだってwww

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:10:02.40 ID:fQo3144Y.net
>>918 >>919
日本政府に真っ向から否定されて、
恥ずかしいのうwww 低脳アフィカスwww

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:17:49 ID:05kl80Sn.net
>>896
尼でハンドナースあるみたいだけどそれじゃだめなん?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:21:14 ID:1+nugfVj.net
>>1
炭酸水はph5付近で固定されるため、次亜塩素酸Naと混合しても、有害な塩素ガスが発生することはない。

どうして強酸では駄目なのか教えてほしいです。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:21:31 ID:e+qjL8nv.net
電解水を肯定してる癖に
次亜塩素酸ナトリウムをph調整した水溶液は否定する、
この時点で化学的な思考放棄してるの丸出しで、
文系の詰め込みネット知識でしったかしてるから
自分が言ってることの矛盾に気がついてない。
お前の事だよ、w連打の詐欺水君
こういう頭の悪い文系野郎が声高に間違った知識振りまいてんだわな。

そもそも
次亜塩素酸ナトリウムってのは
水酸化ナトリウムに塩素を化合したもので、原料は塩と水。電解水と同じ。
塩水→水酸化ナトリウム+塩素→次亜塩素酸ナトリウム
この次亜塩素酸ナトリウムをイオン調整して酸性化した次亜塩素酸水溶液も
塩水を電気分解して作られる電解水も
原料は同じ。

次亜塩素酸ナトリウムに希塩酸や炭酸ガスを加えて中和した
弱酸性次亜塩素酸ナトリウム水溶液も
塩水を2室式電解器で生成した酸性電解水も
工程が違うだけで
結果的にできるのは同じ「HClO」。
水溶液の性質も同じ。
原料も同じ。
ウイルス不活性化効果も同じ。

工程を化学式で考える脳がないから
これを理解することができない。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:31:57 ID:1+nugfVj.net
>>924
塩水を電気分解しても、
次亜塩素酸ナトリウムができるよね。

結局、酸で次亜塩素酸を遊離させる必要がありますよね。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:34:21 ID:1+nugfVj.net
>>924
次亜塩素酸ナトリウムに希塩酸や炭酸ガスを加えて中和した
弱酸性次亜塩素酸ナトリウム水溶液


弱酸性次亜塩素酸ナトリウムでなくて、
次亜塩素酸ナトリウムと、塩化ナトリウムあるいは炭酸ナトリウムなどのエンができますよね?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:35:47 ID:1+nugfVj.net
>>926
間違えた。


弱酸性次亜塩素酸ナトリウムでなくて、
次亜塩素酸ナトリウムと、塩化ナトリウムあるいは炭酸ナトリウムなどのエンができますよね?


弱酸性次亜塩素酸ナトリウムでなくて、
次亜塩素酸と、塩化ナトリウムあるいは炭酸ナトリウムなどのエンができますよね?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:38:19 ID:Ap1tHFyx.net
ハイター薄めて二酸化炭素ボンベでブクブクやればいいのかな?こんなやつ↓
https://item.rakuten.co.jp/chanet/331277/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_109_1_10000237

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:41:19 ID:u/g2CFS8.net
詐欺水連呼くんの正体は
低学歴特有の陰謀論振りまいてるような一番低レベルな層の人間だから、
相手にするだけ無駄だよ↓

404 名無しさん@1周年 sage 2020/04/11(土) 00:26:13.65 ID:lkOihnIH0
>>395
今回の武漢ウイルスはマジでデザインされたバイオ兵器だと思う。
感染力が半端ない。世界中で蔓延してる。この強烈な感染力と、インフル以上の殺傷力。これは兵器だろな、明らかに。

414 名無しさん@1周年 sage 2020/04/11(土) 00:30:32.87 ID:lkOihnIH0
>>401
ふーん、それで?w

>>1
>>399
低脳アフィカス野郎、必死だなww

昨日まではコレだろww
>>352
【次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの区別がつかない無知識な人間はROMってなさい】

低脳詐欺三流アフィカス糞は、平気で嘘を吐くから絶対に許せんwww

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:41:36 ID:1+nugfVj.net
>>928
炭酸水がどのくらいの濃度になるかだろうね。
素でやってみて、それでpHが5くらいに下がるかどうか?
さもなければ、炭酸イオンと水素イオンが生じてないということだから、
次亜塩素酸ナトリウムとはなかなか反応が進まないかもしれないね。
炭酸に変わるちょうどよい酸はなにかないのかな?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:43:10 ID:fQo3144Y.net
>>924
また、いつものお前かw
壮絶に頭悪いから直ぐに分かるw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:44:33 ID:fQo3144Y.net
>>929
あ、お前もスレに粘着してるバカだよね、知ってるよww

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:46:22 ID:CUo/eNnL.net
>今回の武漢ウイルスはマジでデザインされたバイオ兵器だと思う。
>感染力が半端ない。世界中で蔓延してる。この強烈な感染力と、インフル以上の殺傷力。これは兵器だろな、明らかに。


この文章から滲み出る頭の悪さハンパねぇ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:46:49 ID:fQo3144Y.net
>>928
昨日もいた人だと思うが、正直止めとけw
止めといた方が無難なレベルだ。悪い事は言わん。

ブリーチを希釈して二度拭きしなさい。


>>926
賢い。
中和塩に言及する人は少ないね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:03:46.53 ID:ySc7NIiW.net
>>929
さらに人のレスをすぐ朴るようだ。本当に低質な人間。

472 名無しさん@1周年 sage 2020/04/11(土) 00:52:27.42 ID:lkOihnIH0
>>463
この文章から滲み出る頭の悪さハンパねぇ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:17:35.57 ID:LSdPS7iV.net
科学的に説明できねぇ、有効性がちゃんと証明されている資料も持ってこれないではどうしようもない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:20:03.72 ID:LSdPS7iV.net
中和について分かる人がこのスレ新たに来たのか
文明開化の音がするなぁ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:21:30.20 ID:qcTvnvo5.net
次亜塩素酸系は、手指の消毒には使えない

手指を消毒できる濃度にすると、濃度がきつすぎて人間に有害
人間にほとんど無害な濃度だと消毒できない

〇水道、洗い場があるところ 石鹸で手洗いが最強
〇水道、洗い場が無いところ アルコール消毒
〇次亜塩素酸系は、床とかの、人体が直接ふれない部分の消毒に向いてる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:27:11.39 ID:LSdPS7iV.net
>>938
学校出てれば習ってるんだけどなぁ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:29:06.92 ID:kYB6i88U.net
>>938
歯科技工で毎日400ppmの微酸性電解水で毎日頻繁にお手手洗浄してるぞ?
コロナどころかノロも殺す濃度らしいが
多少手荒れするけどエタノールの手荒れより100倍マシ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:38:03.95 ID:WRWZSoIX.net
>>937
弱酸の塩にその弱酸よりも強い酸を加えると強酸の塩が生成して弱酸が遊離するっていう
化学原則に照らせば、弱酸である次亜塩素酸のナトリウム塩である次亜塩素酸ナトリウムに
強酸を加えるとナトリウムが剥離して
弱酸の次亜塩素酸が生成するんだから
あってるんじゃないの?

>>931
否定したいならちゃんと説明して見せてよ
あんた今のところ頭の悪い否定をするばかりで
まともな説明が何ひとつしてないじゃん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:42:50.00 ID:LSdPS7iV.net
歯科は塩素とかのハロゲン良く使うよね
なんで使うのか、他科でどうして塩素使わないのか調べたことあるか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:46:34.80 ID:LSdPS7iV.net
>>941
その中和の説明は合ってる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:46:45.73 ID:1+nugfVj.net
>>941
ナトリウム塩である次亜塩素酸ナトリウムに
強酸を加えるとナトリウムが剥離して
弱酸の次亜塩素酸が生成するんだから


でも、強酸だとまずいらしいのです。
塩素までが発生して混ぜるな危険状態に。

この理由が知りたい。
どうして、炭酸がベストなのか。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:48:29.29 ID:LSdPS7iV.net
>>941
正確には中和っつーか酸塩基の反応か、まぁそこはどうでもいいが一応

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:48:35.34 ID:qKeqho8c.net
歯科は例の事件が…
100年後でもネタにされそう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:51:23.54 ID:1+nugfVj.net
>>944
自己レスだけと、
たぶん、塩酸だと、
次亜塩素酸ナトリウムが、次亜塩素酸を通り越して、水と、塩素にまで分解してしまうのではないだろうか。

水も、非常に弱い酸なので、
炭酸でも多少はこの分解反応が生じるとしても、ほとんどが次亜塩素酸のままのこるのではないだろうか。

だから、水より弱い酸はないので、
炭酸が限界のところなんだろうかと思っている。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:58:10 ID:HhrZwdSS.net
>>944
それこそこの辺の動画みれば
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/18

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:37:18 ID:tqtHPzvx.net
>906
>3時間生存すると言われているエアロゾル感染に効果があるのなら有効じゃないの?
>いろんな可能性を考えずに結論を出すのが早すぎない?

文章は最後まで読みましょう
>結論として僅かに感染リスクを減らすかもしれないが、会話などによるウイルス暴露の頻度を考えれば減らせるリスクは極僅か
>また微細な飛沫の消毒という意味では換気や空気清浄機のフィルターによる濾し取りでこれに代える事も可能で、不確かな空間消毒を選択する必要性は無いと考えられます

僅かでもリスクを減らす事=有効である 
と言う考え方をすればスカーフで口を覆うだけでも感染予防として有効である、となります
次亜塩素酸ミストによる空間消毒に期待する効果は「不確かだが僅かに感染リスクを減らす」であるとは思えません
「確かに大きく感染リスクを減らす」と考えているはずで、これとは合致しないと言う事です

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:41:25 ID:fQo3144Y.net
>>942
そう言われるとそうだな。
流石、現場の人は違うな。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:41:50 ID:6qGj166n.net
根拠なんてのはまずデータが出きあがってから納得できるような考察して探すものだよ
最初に根拠があって有効かそうでないかが決まるほど人類は世界の真理を理解してるわけじゃないんだよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:43:07 ID:6qGj166n.net
だからまずはなんでもやってみるのが大事
リスクが高過ぎたらやばいけどな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:43:44 ID:fQo3144Y.net
>>1
>>839
三流詐欺業者、逝ったーーーーーーーーー!!www

やはり全然効果が無いんだなwww



きちんと効果が確認されている消毒剤は「次亜塩素酸ナトリウムと、70%以上のエタノール」だけ。


三流詐欺水の効果は全く確認できません!!!www

   by 日本政府発表wwww


まだ、この三流詐欺水に騙されてる情弱オッサンやオバチャンっておるの??wwwww

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:45:13 ID:tqtHPzvx.net
>>925
>結局、酸で次亜塩素酸を遊離させる必要がありますよね

>>924の方は
>塩水を2室式電解器で生成した酸性電解水
2室式と断っているのでその必要はないと思います

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:05:21 ID:e+qjL8nv.net
強酸性次亜塩素酸水
弱酸性次亜塩素酸水
微酸性次亜塩素酸水
食品添加物として認可されたものはこの三つ
逆に言えばこれだけが法的に「次亜塩素酸水」

これらは偽物↓
広義で使われている次亜塩素酸水には、
次亜塩素酸ナトリウム水溶液や
次亜塩素酸カルシウム水溶液、
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム水溶液、
トリクロロイソシアヌル酸ナトリウム水溶液などを原料とした製品や
これらを中性、微酸性、弱酸性にpH調整された製品。

これらは「次亜塩素酸水」ではなく
「単に中和した次亜塩素酸類」ってこと

これらの「中和した次亜塩素酸類」の
殺菌や除菌効果をあらわす成分は、
「次亜塩素酸水」と同じ「HClO」として存在し
次亜塩素酸及び次亜塩素酸イオンであり、
同じ残留塩素濃度かつ同じpHであれば、同じ殺菌力を示す。

この「工程」と「成分」の違いを
をわかっていない>>953みたいなアホが
闇雲に否定している

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:06:41 ID:tqtHPzvx.net
>>947
塩酸での中和が危険であり、こちらで炭酸を使っている理由は酸解離定数について調べると良いでしょう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:10:40.11 ID:fQo3144Y.net
>>955
この文章から滲み出る頭の悪さハンパねぇ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:17:58 ID:tqtHPzvx.net
>>941
ちょっと違います
pHと酸解離定数の関係について調べると分かると思います

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:20:08 ID:pTuKQJng.net
>>953
たまには違う事書いてよ
もはやただのコピペ荒らしじゃんお前

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:21:42 ID:Xc2wza+v.net
>>957
それ、言われてそんなに効いちゃったの?w

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:27:09 ID:tqtHPzvx.net
せっかく有用なスレなのに荒れすぎるのは勿体ないですね
COVID-19板はワッチョイあり設定できるようなので、次スレそちらに移す事は可能でしょうか?
スレ立て出来る方がいれば検討お願いします

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:28:05 ID:LSdPS7iV.net
酸解離定数の話は大学生じゃ無いと分からないっけ?
俺もそれ言おうかと思ったけど面倒だから避けた
結局調べろってなるからなw

当てはまらないのは?とか言われるとギブズエネルギーの話をせにゃならん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:47:42 ID:LSdPS7iV.net
大事なのは酸塩基が除菌の作用に関わってるって事だからな
胃酸(塩酸)がウイルスや雑菌を破壊する様に有機物を分解する
同じく有機物に反応するならば、塩酸と次亜塩素の違いは酸塩基の反応の速度だけ

ウイルスのエンベロープは人に感染する場合ヒト細胞の細胞膜とほぼ同様なので
(これはウイルスの感染を理解していれば分かるはず)
酸塩基が除菌作用ある液性であれば必ずヒトの細胞を破壊する

あとヒトとウイルスの違いは構造と分布、ウイルスが皮膚表面にあるから、
皮膚ごと酸に晒して除菌が完了した時点で酸を取り除く。侵襲性を最小にするにはこれしかない
ジャガイモの皮を剥くのに実を一切傷つけないのは現実的に不可能なのと同様、全く安全に除菌は現実的にあり得ない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:18:07 ID:yaARFN7b.net
>>962
面倒なこといってケムに巻いてるだけだよ!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:24:06 ID:LSdPS7iV.net
>>964
こんなスレで分からない相手に正しく理解させられたら教育機関は苦労せんわ
だから面倒なことを言って煙に巻いているw
ただ間違いは言ってない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:24:07 ID:KIqz7Vc1.net
>>949
>>868みたいな資料を見ても不確かと言う判断なら何も言うことないわ
ジアイーノ全否定みたいなもんだな
俺からしたら自分の無知を認められないへそ曲がりにしか見えんわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:34:51 ID:1+nugfVj.net
>>963
殺菌作用は、酸塩基反応ではないと思う。
次亜塩素酸イオンによる酸化還元反応。
塩素原子の酸化数が酸素原子の影響で+1になっている。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:39:51 ID:LSdPS7iV.net
>>967
水溶液での反応は酸塩基反応経由するから間違いではないよ
酸化還元反応でも 中和の電荷が酸化の電荷になってるからここではどっちでも良い
単純に酸化還元の話になるとめんどくせえw どうせEmolが有機物と反応する話に帰着する

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:48:08 ID:YmDjKoJa.net
>>961
covid板ワッチョイ立ててみましょうかね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:49:12 ID:yaARFN7b.net
>>968
いや無理すんなwww

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:54:11.26 ID:1+nugfVj.net
>>968
水溶液?
次亜塩素酸は、Clが電気陽性だから水を酸化するとして、Cl^+ + -^OH + H2O → Cl^+ + -^OH + H2O となるから結局変化しないと思う。
すなわち、酸塩基反応のプロトンは次亜塩素酸の酸化反応に関与してないと思う。
直接、塩素原子による求電子的な反応をするともうだけどなあ。

さもなければ、反応後に塩素原子や残りの水酸化物イオンが生成物に付加反応しなくなってしまう。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:56:14.27 ID:YmDjKoJa.net
次スレcovidワッチョイ

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586570131/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:01:20 ID:LSdPS7iV.net
めんどくせぇんだよ

>>897
これの下に書いてあるように社会に忖度しろ

厚労省も言ってるし、病院で医療従事者がエタノールか石鹸でしか手指消毒してないし
霧で除菌とかしてないで何千万円もかけてクリーンルーム維持してんだからそれに倣っとけよ
なんでそんな誰も見つけてないお得なモンが堂々とあるんだよ。ありえないだろー


経由ってのは化学式出てこない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:13:15 ID:tqtHPzvx.net
>>972
スレ立てありがとうございます

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:14:06 ID:60dpkiiE.net
>>971
2HClO → 2HCl + O2
酸素分子になる前に存在するいわゆる活性酸素の酸化力でしょ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:15:14 ID:1+nugfVj.net
>>973
酸塩基反応といったら、プロトンが反応して生成物を生じるのだけど、
次亜塩素酸ではそういう反応は起きない。
それに、経由というのももしあれば、化学反応式は、きちんと書けるはず。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:16:49 ID:1+nugfVj.net
>>975
違う。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:18:48 ID:1+nugfVj.net
>>975
塩酸が生じるなら、pHはずっと低くなる。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:21:24 ID:1+nugfVj.net
>>975
塩素原子の酸化力。
イソジンがヨウ素の酸化力を利用するのと同じだと思う。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:22:47 ID:LSdPS7iV.net
分子間の電子の移動がOH− とOH3+ に乗る
全く無駄な行程でどうでも良いから書いてないだけだけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:23:35 ID:tqtHPzvx.net
>>966
以前ジアイーノと言う商品を調べた時は気中のウイルスを除去するのはフィルターであり
次亜塩素酸はフィルターの清浄化の為に生成・利用していると言った事だったと思いますが?
フィルターでろ過し室内へと戻される際に次亜塩素酸一部が気中に放出されるといった事であり
次亜塩素酸による空間消毒効果は僅かだったと思います

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:28:24.18 ID:1+nugfVj.net
>>980
でも、それだと、そのオキソニウムアニオンが酸化還元反応やる気満々になってしまう。
でも、pHは下がらないし、
塩素原子が直接、反応物と反応するに、3000点!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:29:39.09 ID:LSdPS7iV.net
別に酸化力でも良いけど、酸化力という単語は説明が面倒でやだからしない
ハロゲン消費して有機物が変性してくってのが言いたいだけ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:32:18.46 ID:LSdPS7iV.net
水溶液中では水が最強の酸であり塩基っての習ったか?
その辺の話 有機ではやらないかもな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:35:15.41 ID:60dpkiiE.net
>>979
>塩素原子の酸化力。
だから活性酸素(種)の1つだろ?
生体内における白血球等のウイルス不活性化の機構で出てくるだろ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:42:44 ID:60dpkiiE.net
>>977
ほれ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsfm/26/2/26_2_76/_pdf

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:43:23 ID:KIqz7Vc1.net
>>981
フィルターの利用も空間消毒の方法の一形態であって空間消毒に違いないでしょ?
「空間除菌脱臭機ジアイーノ」という名目で売ってるんだから
論点は空間消毒は有効であるかどうかということからジアイーノも含まれると解釈するのが妥当じゃないの?
「ジアイーノは空間消毒ではありません」って言っちゃうの?
超音波加湿器の形態しか認めたくないなら勝手にどうぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:49:19.54 ID:LSdPS7iV.net
有機物、酸化還元、酸化力
こんなんまともに式とか原理とか考えると禿げるぞーw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:53:24.01 ID:1+nugfVj.net
>>983
ハロゲンが反応するなら、
酸塩基反応と区別すると思う。
>>984
今回は、プロトンは反応しないので、
酸は関係ないと言える。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:58:59.84 ID:1+nugfVj.net
>>986
良い資料ありがとう。
でも、今回は次亜塩素酸の話なので、
資料にも記載の通り、プロトンは脱離せず、
塩素原子のの酸化力が問われるようだ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:01:39.59 ID:1+nugfVj.net
>>985
活性酸素は、酸素原子の不対電子のラジカル反応のことなので、
ここでは塩素原子の酸化力の話だから、
活性酸素はヘンではないか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:06:34.88 ID:LSdPS7iV.net
だから見かけは完全に酸化還元でいいです
溶解、水和とはなんぞやとか考えるとそういう話があるんだよ

電子だけの移動でルイス酸ルイス塩基ってあったやん?
これも沼だから説明嫌だなw

結局は酸化還元で除菌してるからそれでいいよw
水溶液中というのはちょっと特殊だぞって覚えといてくれ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:08:07.85 ID:60dpkiiE.net
>>990
「HOClの殺菌作用は、HOClの酸化反応(一次損傷)に加え、副生成する*OHの酸化反応(二次損傷)にも起因すると推定されている」
*OH ヒドロキシラジカル 活性酸素の一種 が作用するって書いてあるぞ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:10:14 ID:60dpkiiE.net
そもそも生体内の白血球等によるウイルス不活性化は、ほぼ活性酸素(種)によって行われているってのを忘れては

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:11:43 ID:1+nugfVj.net
>>986
塩酸が生じる場合は、次亜塩素酸が強酸の環境に置かれている場合、混ぜるな危険の状態だね。
それに、その場合は次亜塩素酸の構造は破壊されているから、酸化力も得られない。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:16:57 ID:1+nugfVj.net
>>993
資料読んでみたけど、
それは、生体内の話だ。
次亜塩素酸が、ヒドロキシラジカルを生じさせるのではなくて、その蓄積を抑制する酵素反応を、次亜塩素酸が阻害するという話みたいだ。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:20:13 ID:LSdPS7iV.net
あらゆる有機物との反応式考えるのか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:21:57 ID:tqtHPzvx.net
>>966

>>868 は以下の内容が示されていました
>麻しんウイルスに対し、120分で99 %以上の抑制効果を確認
>アデノウイルスに対し、60分で99%以上の抑制効果を確認
>イヌパルボウイルスに対し、12時間で93.6%、24時間で99%以上の抑制効果を確認
>ネコ汎白血球減少症ウイルスに対し、12時間で97.4%、24時間で99%以上の抑制効果を確認

ここで注目しなければいけないのは効果に要した時間です
これを分かり易くより身近な例として消臭に置き換えて検討します

焼肉の臭いを60分で99%消臭したとします
テーブルで焼き肉を焼いていた場合、焼き肉の臭いは感じられなくなるでしょうか?
答えは否です。一定の割合で消臭が行われていても、それ以上に臭い成分が気中へと放出され続けていれば臭いは消えません
確実に効果が得られるのは焼肉を止めてから60分後の室内、或いは臭いの元が焼肉ひと欠片で放出量が極僅かであった場合となります

これを再びウイルスに戻します。共有スペースで感染者と過ごしているとすれば
絶えずかなりの量のウイルスが放出され続けています
不活化に要する時間が60分も掛かっていては、不活化するより先に他の家族が呼吸で体内に取り込んでしまいます
また室内に滞留するウイルス量が減るのは 不活化量>放出量 が成り立つ時のみです

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:22:26 ID:gwvuahUh.net
次スレ

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586575244/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:22:46 ID:gwvuahUh.net
次スレ

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586575244/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200