2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスクの在庫状況を報告するスレ 53枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 21:24:32 ID:WtfPp8/M.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨です。
・次スレ立ては>>900です。立てられない場合にはアンカーを指定しましょう。

マスクの在庫状況を報告するスレ 41枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584749175/
マスクの在庫状況を報告するスレ 42枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584779834/
マスクの在庫状況を報告するスレ 43枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584795275/
マスクの在庫状況を報告するスレ 44枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584838384/
マスクの在庫状況を報告するスレ 45枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584861015/
マスクの在庫状況を報告するスレ 46枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584876941/
マスクの在庫状況を報告するスレ 47枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584938315/
マスクの在庫状況を報告するスレ 48枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585010226/
マスクの在庫状況を報告するスレ 49枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585043505/
マスクの在庫状況を報告するスレ 51枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585131038/

※前スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 52枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585192464/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 21:25:47 ID:KNjxHF6Z.net
>>1
おつあり!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 21:25:58 ID:cTX/oRTT.net
>>1
乙です!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 21:26:31 ID:NAkop9qn.net
>>1おつ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 21:27:16 ID:QvaUJPk8.net
>>1
乙 仕事早いうぬはマスク2個かえますように

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 21:34:50 ID:oqGPYg03.net

フイッティはまだなの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 21:41:11 ID:f6WTjCWd.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。
3/24より全ての商品が2$値上げです。
(HP記載されてます)

http://myslo7.com/ios/opacy/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 21:43:21 ID:fYfxpX2X.net
>>7
だからお前は誰なんだよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 21:46:51 ID:Wyl7YfFO.net
だから相手にすんなって
悪質なステマで通報されてるから

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 21:56:14 ID:RlIagtu/.net
ステマではないような
ただの宣伝

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 21:59:11 ID:Mo1dL8Ze.net
乙です

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:04:25 ID:y4Knuman.net
明日の朝は都内のスーパーにも行列ができるそうな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:04:28 ID:/l+E5Zw4.net
>>1
おつー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:06:55 ID:X75aa8lO.net
都内は土日はマスクを買いにも行けんのか?他県のマスクが潤沢に・・なわけないか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:07:04 ID:GgsjQZE9.net
明日は都内感染者50人超えて週明けからロックダウン発動だろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:07:11 ID:DugtHHYf.net
>>1
乙ですー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:07:16 ID:/l+E5Zw4.net
>>12
近所ではもう今日出来てたらしい入るのに人数制限ずっとしてたって

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:07:17 ID:VWTinMz7.net
通販のマスクの着用モデル美人多いな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:08:30 ID:nVz66qpP.net
買い出しでオーバーシュートしそうだね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:08:30 ID:ukxWbp2A.net
>>1


がるも貼っときますわ
https://girlschannel.net/topics/2627436/

こっちもヨロシクにゃん(=^・^=)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:11:12 ID:KSRnOvmV.net
日本のメーカーでもカエイに頼んでるとこあるの知らない奴いそうやな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:11:48 ID:aTwddiuQ.net
マツキヨは毎日入荷あるんですか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:12:07 ID:XwnNk3Lx.net
前スレのこのツルハの40枚個包装が今の所コスパ最強
1000円未満だしPFEクリアだし

https://i.imgur.com/BvobUoN.jpg

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:13:00 ID:UpnVbeNT.net
996 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/26(木) 22:04:25.37 ID:DugtHHYf
https://item.rakuten.co.jp/d-fit/cccc87/
怪しい?

これ気になる
箱に直じゃなくてビニールに入ってるなら悪くない気もする

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:13:41 ID:/IwNylkA.net
>>22
入らない日多いよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:13:48 ID:MeUzTEpm.net
前スレ、終わり間際の楽天の訳ありマスク(一部潰れた箱等)って
個別包装なの?もしそうならお買い得かな、300円台だし

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:15:06 ID:qtbYNxRB.net
>>21
カエイのを日本のメーカーが売ってるの?どこ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:15:50 ID:XSj/JnPA.net
>>20
がるに怒られるでw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:17:11 ID:GDg6ofqt.net
>>24
小さめのピンクが届いてもおk?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:17:27 ID:3KraEBd2.net
>>26
チラ見してきたけど箱潰れどころかなんか汚くて無理だった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:19:15 ID:XHOZ+eja.net
ttps://i.imgur.com/eMVjKAt.jpg
ttps://i.imgur.com/Ufmep6A.jpg
老人ポックリウイルスが流行したらこれが
ttps://i.imgur.com/HPr9Rk4.jpg
こうなって
ttps://i.imgur.com/I4CCVhg.jpg
こうなる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:19:47 ID:y4Knuman.net
>>30
長くどっかの倉庫に眠ってたものだったら
カビくさくて使い物にならない可能性も大だよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:20:16 ID:aTwddiuQ.net
>>25
ありがとう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:20:45 ID:o3XpV2/y.net
>>21
確かにいそう
カエイってOEM受託してるからね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:21:16 ID:QkzrcnNQ.net
you通販きた。意外と良さそう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:21:17 ID:sDuVnWl9.net
いちおつ

前スレのコレ

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/03/26(木) 22:04:25.37 ID:DugtHHYf
https://item.rakuten.co.jp/d-fit/cccc87/
怪しい?

前に買った事あるけど、透けて見えるくらいペラペラやぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:21:27 ID:QvaUJPk8.net
マスクの質はわからんけど自分ならチャレンジはする
ここの歯ブラシ20本1200円は買い物マラソン用に買った

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:22:22 ID:SvlQVwm4.net
夕方のニュースで沖縄の内職のやつ見た人いる?
マスクの箱詰めなんだけど、ロン毛のにーさん髪触りながらインタビュー答えてた
箱詰めする前のマスクはべろーんとまんま広げられてたし
あれは絶対に買いたくないわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:24:27 ID:/CPRxykQ.net
>>24
なんか長期保管品っぽいけど臭いとかカビとか気になるな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:24:27 ID:pynBBGgL.net
>>24
そこはしばらくボッタクリ値段でマスク売っていて幻滅した店

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:24:37 ID:/IwNylkA.net
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200326/plt2003260039-s1.html
外出制限21日間になったら通販の物届くのか心配だな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:24:45 ID:HRxhW7Rw.net
アリの中華マスク50枚×5が5枚×5しか届かなくて異議申し立てしてた者だけど送料250円だけ取られて後は返金になった
手元に25枚残った青マスクは暫く寝かせとこ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:25:00 ID:GDg6ofqt.net
>>38
どこのマスク?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:26:17 ID:BhqHP5Fu.net
>>35
それ何?サイトの名前?検索しても分からなかった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:29:06 ID:QtaUJ3ZO.net
>>44
クレクレうるせーよ
散々既出だアホ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:29:54 ID:QkzrcnNQ.net
>>44
どんな検索サイト使ってんだよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:30:29 ID:RlIagtu/.net
よくある中華じゃん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:30:38 ID:0sCB0KQr.net
鼻セレブはいらねんだよなー

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 22:31:32 ID:H2atkbLh.net
マスクより三週間分の備蓄が先

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:33:31.27 ID:tmGWOKjN.net
引きこもるならマスクいらんしなw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:34:02.47 ID:QbWPs1k3.net
もう質問厨無視しろよ
買えてウキウキウォッチング奴も丁寧に答えたり馴れ合いやめろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:34:25.04 ID:SvlQVwm4.net
>>43
どこのかはわからないけど、在庫だったものを箱に詰め直してるとかなんとか
日本製のだとしてもあれはちょっと…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:34:59.99 ID:vxgX9SPt.net
そんなに嫌なら見なきゃいいじゃないw
ここの速報で買えてるから俺は見るけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:36:01.68 ID:uEerAGnb.net
ていうかマスク60枚あればおれは1年間持つわ。1週間1枚でいける。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:36:53.35 ID:xVvb3ZyS.net
>>49
食料は今がっつくのはバカだよ
パニックになった愚民が殺到してる
コロナ貰うぞ
米が5kgあれば一ヶ月は生きていける
食料は供給不足にはならない
二週間後には普通になってる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:37:54.03 ID:3zJrOZsI.net
スレチだけど今こそ余った給食食材を政府が買い込んで安価で配布すればみんな潤うのにな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:37:58.13 ID:QkzrcnNQ.net
ユニチャームのメンテは入荷の合図?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:38:12.42 ID:WtfPp8/M.net
超快適普通また結構入ってたね
買えなかったけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:38:45.04 ID:y4Knuman.net
>>55
俺もそう思うんだけど、通販サイトで米が売り切れになってるのが
多いの見ると、どうにも皆さん疑心暗鬼というか、ちょっと何かあると
買い溜めにはしる傾向になっちゃってるね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:38:48.67 ID:favIu9SM.net
>>49
ここの住人ならそれぐらいとっくに備蓄してると思ってたけど違うのか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:40:11.24 ID:vxgX9SPt.net
そいやフリマアプリはマスクだけ取り締まりしたんだよな 未だに除菌系山盛り出てるなー

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:42:09.21 ID:W2DV/BRN.net
みんな土日はどこも行かないつもり?
スーパーで食料品買うのは不要不急じゃないからいつも通りどうぞってスーパーJチャンネルでやってた

みんなが外出しない=マスクも店頭に・・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:42:32.53 ID:GDg6ofqt.net
>>52
箱だけ入れ替えて見栄え良くしてるのかな。
確かに気持ち悪いね。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:43:34.37 ID:4w+XDOyk.net
>>31
早く最後のになりたい!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:43:46.07 ID:QkzrcnNQ.net
>>62
雨だから子供の散歩くらいだな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:44:10.74 ID:qyO/PSnh.net
>>49
二月の中旬に三ヶ月分ストック済みだけど冷蔵庫も買った
マスクもそこそこストックあるけど毎日使うものだしもう少し欲しい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:44:26.53 ID:4w+XDOyk.net
>>35
おー。早いね。
受注のメールは来たけど現物がくるの楽しみ。
いつの注文?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:44:33.54 ID:rXZdjg67.net
>>59
2月には米買っとけ、食い物買っとけって話しがあっただろ
ティッシュやトイレットペーパーも大騒ぎになる前に備蓄スレの連中はとっくに買い込みで済み
あの不足騒ぎの中高みの見物決め込んでたしな
動いてるやつはとっくに玄米も保存食も備蓄済み

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:45:39.26 ID:QkzrcnNQ.net
>>67
火曜日発注。医療用の方。プリーツが逆な気がする

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:46:22.02 ID:12PJcMR2.net
>>64
君のお父さんとお母さんは可哀想だね、死んだら君に喜ばれるのだね
まあ毒親なら、とっととくたばればいいよね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:47:35.25 ID:rc8B/hiq.net
>>24
この写真の中の白箱に黄色いインクで印刷された箱マスクならうちの職場にある
社内便で今も発注できるのでとりま3箱頼んだがペラペラすぎて誰も使わず積んである
いよいよヤバくなったら2枚重ねしてつけようと思ってる
個包装ではない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:50:51.45 ID:4w+XDOyk.net
>>69
早い発注だね。こっちは水曜日で3/30から順次出荷だ。
別途注文したサージカルは4月上旬から。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:53:23.68 ID:q14GfAe2.net
尼で数量で二時間頑張ったけどダメだった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:53:44.57 ID:H2atkbLh.net
月末まで自粛ムードも
三連休で感染拡大してるのが4月頭に反映され
学校再開が無理でまたパニックかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:54:01.85 ID:y4Knuman.net
どっかで見たけど、阪神の藤浪が感染したのか?
開幕どころじゃないな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:54:43.78 ID:MeUzTEpm.net
>>66
前スレで冷蔵庫の話したら怒られたよ

>>71
ありがとうございます
個別包装でなのなら買うのやめておきます

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:55:06.29 ID:QQj1cqDJ.net
一枚100円以上で量産型中華マスクかよw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:58:21.63 ID:GDg6ofqt.net
政府がマスクの流通の目途が立ってないと認めたし
ボッタクリも詐欺も当分なくならないね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:58:33.98 ID:H2atkbLh.net
さすがにプロ野球開幕できると思ってるお花畑はいないかと・・

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:00:39.15 ID:/l+E5Zw4.net
>>42
返金されて良かったな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:02:19.29 ID:sTVFFrEg.net
カエイの50枚と60枚形が少し違うだけで性能が一緒と書いてあるけど何が違うんだろ?
大きさも同じだし値段も微しか変わらなんし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:02:33.70 ID:Am4A0dWb.net
三次元アナ雪マスク届いたわ
青いプリント入りで仕事には無理だけどプライベートで外出する必要があるときはこれにする

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:03:37.99 ID:sTVFFrEg.net
28日発売再開なったら買うつもりだけど50枚と60枚で迷ってる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:04:00.61 ID:3n/mTcyN.net
検査受けるだけでまだ確定したわけじゃないよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:04:03.35 ID:DsJNsAA0.net
>>57
ユニチャームて24時間マスク生産してるんだろう。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:05:23.55 ID:KUHFFGXZ.net
【姫路流通センター Yahoo!店】 【重要】日用品・食品メーカー・配送物流ストップのお詫びとご確認のお願い

勘弁してよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:07:27.01 ID:vHn+0iAN.net
2020/03/27 14:00:00から販売開始

大人用マスク20枚組 (M)
1,080円 (+ 税)  
https://store.kimuratan.jp/shop/g/g368988889104-0/

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:07:35.44 ID:xVvb3ZyS.net
>>59
コンビニは普通に開いてるんだし
餓死することはない
毎日パンも入荷する
今は人込み避けるのが先決

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:08:54.75 ID:QvaUJPk8.net
>>81
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kaei-trading/diary/detail/202003240000/
耳紐の融接方法が違うらしい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:11:58.52 ID:iqYSYipL.net
>>89
弊社輸入のマスクは政府からのご支援もいただいており、「緊急対策(マスク)」として優先的に通関されております。

だって

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:12:34.37 ID:QkzrcnNQ.net
布マスクじゃなくて水着素材のマスクなんてのもあるんだな今w

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:12:51.48 ID:ScBdIY62.net
>>56
スレチだけど農林水産省支援でやってる
送料無料だが物によっては高い

https://ad.umai-mon.com/kyushoku0326.html

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:13:50.70 ID:9rqvxHVs.net
コーワが国内でマスク増産するってニュースでやってたから頑張ってほしいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:15:48.19 ID:Am4A0dWb.net
ペラペラのマスクはあかんな
今日仕事の時につけてみたけど一発で喉がイガイガになったわ
自前の市販のマスクのほうがずっと優秀

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:16:08.94 ID:X75aa8lO.net
華栄商事HP
https://www.kaei-trading.co.jp/blank

やっぱり元は中国企業なんだろうなぁ・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:16:13.77 ID:y4Knuman.net
TBSに小池都知事出てるけど
何か東大王みたいな服だな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:17:41.70 ID:BDXPcdgw.net
マスコミってコロナ煽ってるけど数字取れるのか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:19:09.92 ID:DsJNsAA0.net
>>95
華て漢字使ってる時点で中華人民共和国て分かります!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:21:12.76 ID:QQj1cqDJ.net
>>95
なにを今さら・・・

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:22:24.96 ID:QvaUJPk8.net
中国人が「真面目に」作ったもののクオリティは高いよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:23:18.05 ID:DCM9y4yk.net
臭うのはちょっちやだな

マスクは少し匂いありますが、それは不織布本来の匂いですので、ご安心下さい。
しばらく放置したら、匂いがなくなります。
匂いに対して敏感な方はご遠慮下さいませ。申し訳ございません。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:23:39.08 ID:RlIagtu/.net
つまり臭いんだな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:24:08.15 ID:wEupKr+I.net
>>95
中国じゃないかもって思ってたの?そこにびっくりするわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:24:18.12 ID:y4Knuman.net
臭いんだろうな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:25:01.11 ID:JLQLcEh+.net
臭いマスクなんて論外だよなw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:25:03.93 ID:78APyAlu.net
>>95
OEM受託している会社だから日本メーカーでも中国製多いぞアホ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:26:38.71 ID:kU/yhbdD.net
日本の有名メーカーでもメイドインチャイナ多いからねw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:27:37.39 ID:X75aa8lO.net
>>103
いや、日本企業だ、と強く主張されてる人がいたからさ。案の定やっぱりそうなんだなと。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:27:40.21 ID:GgsjQZE9.net
TBSの小池見てて思ったわ

こりゃ3連休の感染者がこれからガンガン出てくる
ロックダウンもそうだけどマスクはさらに不足するよ
医療機関が足りない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:29:06.72 ID:iqYSYipL.net
>>109
3連休に外で遊んでた奴万死に値するわ…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:29:20.08 ID:OQftZCeT.net
流石にアイリスとかマツキヨの大企業中華マスクは衛生管理キッチリやってるだろ 責任問題になるし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:29:24.86 ID:AImywvAb.net
>>108
誰もそんなこと言ってないだろ
日本企業とも取引してるし卸してると言われてただけだろアホ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:30:18.19 ID:e0vaXLZV.net
>>21
>>34
カエイの自演ステマくっさ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:30:55.89 ID:GgsjQZE9.net
今週末は天気悪いからいずれにせよ外出控える人は多いだろう
問題は先週の三連休
天気よくて花見シーズンで感染者がウヨウヨ

その数字がこれから出てくるわけだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:31:22.83 ID:e0vaXLZV.net
>>100
真面目に作らないのが中国人

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:31:32.41 ID:X75aa8lO.net
>>112
なんでそんなにキレるんだよw
ちから抜けよ。何かあんのかい?
そこまでは期待」してなかったから大丈夫だよ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:31:51.14 ID:y4Knuman.net
そうそう、パチンコ店の景品にマスクあったぜ
って聞いたから、んなとこに行くのは嫌だけど覗いてみたら
こんなのがあっただけだった

1枚入りコイン6枚。高けーよ
http://xxup.org/GC3NW.jpg

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:32:00.03 ID:1Q72s1mC.net
>>113
そうやって決めつけるお前のほうが誤解招くしうざいよ?
OEM受託してんのは事実だし日本のマスク企業もカエイの使ってるぞ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:33:11.42 ID:E1pWT85E.net
まぁ、アイリスとか中国製のマスク買っているくせにカエイ叩く奴はアホ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:34:52.94 ID:e0vaXLZV.net
>>118
自演擁護うっざ
消えろチュウゴクジジン

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:36:08.55 ID:QQj1cqDJ.net
中国のOEMマスク叩く奴らはドラッグストアやスーパー、コンビニなどの自社ブランド製品は一切使えんだろw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:36:19.18 ID:5Nri4ds0.net
PM2.5対応 3層マスク(白)PFE99%【40枚入】3,980 円 +消費税+送料
箱ではなくて、20枚ずつ透明な復路に入っています。
この値段はやっぱり、高すぎるでしょうか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:37:06.68 ID:GDg6ofqt.net
うん。高い。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:38:16.22 ID:HeAqhvPc.net
>>111
日本マスク協会のマークが入ってればある程度安心なんやろ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:38:28.19 ID:zyD6fv7/.net
カエイ擁護するつもりないが、日本の会社がマスク販売していたら日本製と勘違いしているアホが一定数いるねw
OEM受託なんてマスクに限らず中国製多いぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:39:11.52 ID:1uHkmOHd.net
華栄って以前から有名だったの?
別に中国産マスクを嫌がっているわけじゃなく、
しつこい宣伝が嘘くさいなーと思うだけ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:40:03.18 ID:y4Knuman.net
>>125
日本に入ってくるマスクは8割以上中国産だってことくらい
知ってるでしょ

それは分かってても、カエイ推しってか必要以上にそれがあるから
拒否反応示してるんじゃないの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:40:16.58 ID:5Nri4ds0.net
>>123
ですよね…
注文してしまいました…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:40:31.06 ID:e0vaXLZV.net
ニュースで日本向けにマスクを作っている企業の様子をやっていたけど
当たり前のように素手でマスクを掴む中国人スタッフ
出来上がったマスクは雑に床に置いてあった
隠そうとさえしない
キャスターも言ってたけど日本じゃあり得ないってさ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:41:19.79 ID:Q8R25LsP.net
カエイはOEM受託の大手だよ
普通に日本企業とも取引してる
お前らが使っているマスクにもカエイのあるよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:41:41.91 ID:VaUezUTG.net
まんさんは中国産=悪いしかないよ無知だから
うちのおかんもそんな感じだもん
その手に持ってるスマホは何だと言いたい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:42:06.64 ID:y4Knuman.net
藤浪が新型コロナ陽性ってニュース速報

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:42:18.27 ID:4UqbpKy5.net
>>129
じゃあアイリスとか他の中国産もヤバイな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:42:29.16 ID:LfBr+jSA.net
マスクのPFEとかVFEとかいう用語はそれぞれどういう意味なの?
PFEだけ高ければ全部防げるん?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:42:45.60 ID:e0vaXLZV.net
中国人がトイレに行った後に手を洗わないまま
素手で掴んだマスクを口につけたいならどうぞw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:42:54.17 ID:H2atkbLh.net
4月が正念場だ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:42:57.34 ID:lvpPaA/k.net
プロ野球界も終わったな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:43:15.45 ID:QQj1cqDJ.net
宣伝って・・・w
マスクの価格比較サイトで最安値で楽天でも最安値で出してりゃ、別に宣伝もステマもせんでもパカパカ売れるだろ。
鼻セレブ騒動とかで尼の中華業者は警戒されてるしな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:43:52.41 ID:uvxB0j/C.net
マスクのPFEとかVFEとかいう用語はそれぞれどういう意味なの?
PFEだけ高ければ全部防げるん?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:45:05.72 ID:qfGgCTkj.net
>>82
むしろ仕事場でしてよ
商談弾むし社内でもうけるよw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:45:30.96 ID:e0vaXLZV.net
>>133
アイリスなんてそもそも反日朝鮮人の企業だよ
娘も朝鮮学校出身出身で金正日の写真を崇めながら反日を学んできた人

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:45:37.64 ID:jV5gl771.net
マスク以前にお前らは口臭気をつけろ
あと、禁煙しろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:45:39.32 ID:GDg6ofqt.net
>>128
手持ちが少ないなら多少高くても心の安泰を得られるからいいじゃん。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:46:09.86 ID:2Ttuh8iW.net
>>141
とりあえずアイリスにお前のレス送っておくわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:46:33.83 ID:QvaUJPk8.net
クオリティが低いものも高いものもあるだろう
メディアで見た悪い部分がイメージとして深く刻まれているだろうしな
でも知らないところで中国産のいいモノもたくさん使ってるはずだよ

最終的に良し悪しを判断するのは自分だから
買ってみていいも悪いも自己責任

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:48:53.43 ID:pzTu4tvX.net
>>142
すまん。禁煙したらストレス溜まって免疫落ちるからムリダ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:50:08.06 ID:5Nri4ds0.net
>>143
ワークアップのマスクです。工場、中国ですね。
高いのですが、わりと、ちょこちょこ在庫があるのです。 

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:50:20.30 ID:zvwes+Zt.net
マスク以前に禁煙したり禁酒したり気をつけたほうがいいぞ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:50:22.72 ID:e0vaXLZV.net
>>144
どうぞ事実だから娘が朝鮮学校出身だってこともね
本人がそう言ってる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:51:47.02 ID:YxS7LJiR.net
箱の開封から2年ものくらいの、あるのを忘れてたくせーマスクがあったんだけど、
してて20分くらいしたら俺の口臭の方が勝って何も気にならなくなったぜ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:52:47.91 ID:H2atkbLh.net
大家族の自分にはアイリスは有難い

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:54:48.28 ID:e0vaXLZV.net
>>151
日本の企業にスパイを忍び込ませて企画やデザインを盗んできた反日朝鮮企業
盗んだものを安価で売り日本の企業を潰してきた
そんな会社の中国製のマスクとかどんな汚いものがついているか分かりやしない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:55:40.81 ID:5Y0TSP5e.net
連休雨やし湿度高いと広まらんやろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:56:44.75 ID:IOCtkFws.net
20度50%でコロナウイルス失活しやすいらしいな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:57:36.35 ID:pzTu4tvX.net
>>150
自覚症状あるだけ偉いわ つフリスク

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:57:54.66 ID:crSovesi.net
新型コロナは暑さや湿度に強いから夏になっても収まらないとフランス当局が言ってたな
暫く世界的にマスク不足は続きそう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:58:22.91 ID:Am4A0dWb.net
>>140
いや男だし…
しかも小さめなんだよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:58:47.84 ID:e0vaXLZV.net
反日在日朝鮮企業企画の中国製衛生用品

ヤバすぎるわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:59:31.77 ID:IOCtkFws.net
日本の高温多湿はマラソンランナーが死ねるレベル

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:59:32.05 ID:F6/YA6hO.net
緊急事態宣言でたら通販の品が

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:00:04.65 ID:gnqZK9EZ.net
>>124
アポ無しで厳しいチェックがしょっちゅう入るって書いてあったので、自分は信用してる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:00:10.38 ID:irwLqZWS.net
通販や配達もストップか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:01:54.19 ID:+B4Y4kt5.net
>>162
止まるわけがない
そんなもの止めるなら先に満員電車止めるべきだろう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:03:44.82 ID:9ykFIcOl.net
外出自粛なら道も空いてて通販のトラックもスイスイなんじゃないか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:04:08.25 ID:VzPCG2Qf.net
夏でもコロナが続いているとしたら
ウレタンマスクは秋まで封印、不織布マスクもつける人はだいぶ減る
ウイルス予防にはならないが飛沫を防ぐための綿、麻、シルクなどの布マスクが人気になるよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:05:10.27 ID:BFs5Y8SZ.net
>>162
封鎖になるまでは大丈夫。
それより天気が悪いと朝並んでる競争相手も少ないぞ!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:09:12.99 ID:wbQ+HOFg.net
確かに夏場は汗かいたら洗えるやつがいいな
どのみち何使っても予防にはならんしな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:10:56.29 ID:Yv7/kL2+.net
>>165
シルクは手入れが面倒くさい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:13:33.96 ID:VFo5+TBx.net
我が県でもついに感染者が出たわ
イギリスからの帰国者だと
なんでこのタイミングで帰ってきたんだよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:13:56.82 ID:gaGvw93w.net
>>157
じゃなんで買ったの?
それ欲しかったのに

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:14:35.84 ID:xpEtooEF.net
もうフルフェイスヘルメットでよくね?
最強だぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:15:27.16 ID:9ykFIcOl.net
>>170
柄入ってるとか小さめとか認識する前にクリックして買ったからw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:16:22.66 ID:+B4Y4kt5.net
>>165
夏はもうそんな悠長な場面じゃないと思うよ…
このウイルスの全貌が分かってるころだろ?
それこそ感染数百数千万で 
各国死者が数万数十万
医療崩壊

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:16:32.14 ID:gaGvw93w.net
早く普通に買えるようにならないかなぁ
マスク中毒とか自分で恥ずかしいから治したいよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:17:21.24 ID:wbQ+HOFg.net
マスクはするけどゴーグルはしないのが違和感ある

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:17:34.16 ID:DPd/YDFb.net
マスクのPFEとかVFEとかいう用語はそれぞれどういう意味なの?
PFEだけ高ければ全部防げるん?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:18:07.95 ID:wRuFAhRe.net
サンドラ
マスクばっかで
高いハンドジェル100mlで1200円は売れ残り必須だね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:18:38.83 ID:gaGvw93w.net
>>172
そっかぁうらやましい
タッチの差で買えなかったんだよね
でも買えたとしてももったいなくて使えないだろうな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:18:41.73 ID:9ykFIcOl.net
東京はまずこの1週間でどれくらい増えるかだが
そこを乗り越えても5月の連休あたりでまた感染者増えそう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:19:17.98 ID:BFs5Y8SZ.net
>>174
中毒なら断った方がいいんじゃないか?
1000枚も2000枚も持ってても使えないぞ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:20:10.28 ID:+B4Y4kt5.net
>>176
検索すれば分かるだろ?
VFEな花粉
PFEはウイルス
だからPFE対応ならVFEも自動的に対応になる
しかし実際はマスクしてても高確率で感染しちまう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:21:18.86 ID:rY2DTB5O.net
マスクの在庫が潤沢にあっても汚れたら洗って保管してるわ
フィルター性能はガタ落ちしてるだろうけど捨てられなくなった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:21:48.52 ID:Yv7/kL2+.net
>>179
大混雑のスーパーに殺到して間隔開けずに長時間行列作ってるからなあ
花見といい危機感なさ過ぎ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:22:19.17 ID:wbQ+HOFg.net
>>174
このスレにいるとマジ中毒ひどくなるよ
金銭感覚まで狂ってくるからね

ソースは俺

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:22:32.51 ID:r0ud+ZXC.net
>>163
物流は止まらん
荷物が営業所に溜まるから個人宅だけ止めるわけにいかんし、企業も全部止めると経済/医療/食料のライフラインが麻痺する

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:22:37.58 ID:+B4Y4kt5.net
>>179
増えるかというより検査するのか?だよな
検査したら国内でもう10万超えてるから
今増えてるんじゃない
もうとっくの昔に増えてる
イタリアと同じこと日本でも一ヶ月前から起こってた

日本は検査しなかったから今増えてるのは重症の人達だよ…
だからイタリアよりやばい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:22:42.41 ID:HxUZKrZI.net
>>89
スマホから離れてて返信遅れてしまった
貼ってくれてありがとう
ブログ読んでたはずなのにアホや
ゴムの接着方法が違うんだな
どっちがより良いとか分からないからとりあえず店長がおすすめしてる50枚の方買ってみるかな
>>95
代表者の名前見ると漢字が読めんけど中国の人っぽいな
サイトとかブログ読むとこんな誠実な業者他にあるかなすげえなと思う
多少高くても少しは儲けて欲しいとさえ思ってしまったり
こう書くと業者側とかステマとか言われてしまうけどさ
ああ詐欺に騙されやすいタイプかもしれん
でもこんなご時世だからあの店長ブログとか読むとレビュー書いてる人達みたいな気持ちになってしまう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:22:45.82 ID:zewGfvaf.net
>>174
とりあえずもうこのスレ見るのやめたら?
離れるの大事だよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:22:52.71 ID:jtmqqtTE.net
>>169

自主隔離要請から強制に変わるからじゃね?

二週間の待機要請を無視して飛行機使って帰ってるのは糞だわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:23:34.09 ID:gaGvw93w.net
>>180
そうだよね
時間とお金を無駄にしてるわ
これはガチャと同じだねさっきガチャで良いの出た時に思った

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:24:58.82 ID:Yv7/kL2+.net
>>182
マスクそのものは再利用できなくなっても
手作りマスクを作るときノーズワイヤーや耳ゴムを再利用できるしな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:25:12.41 ID:rY2DTB5O.net
マスクやエタノールで結構散財したと思ったらガチャの天井1回分も行ってないな
マスク中毒の方がガチャ中毒より健全かもしれん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:26:12.40 ID:IwQAc8tM.net
お前らそんなにマスク集めてどうするん
真夏にマスクするつもりか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:26:16.11 ID:8+NJSy4l.net
マスク探しがゲームみたいなもんになってるね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:28:20.82 ID:ZhAsdNYu.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。
3/24より全ての商品が2$値上げです。
(HP記載されてます)

http://myslo7.com/ios/opacy/

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:29:30.00 ID:HxUZKrZI.net
>>175
目からもウイルス感染するんだよな
だから確かにマスクだけしてても意味ないかもしれん
目なんかよく擦ってしまうし
手しょっちゅう洗ってるから手荒れが酷くて辛いしアルコール付けるとめっちゃしみるしもうどうすりゃいいんだか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:30:06.56 ID:wbQ+HOFg.net
>>169
隣町のワイもおるやで
でも彼は自覚があって帰宅してからは家から出てないそうだ
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/595099/
長大医学部は頼もしすぎるよな
ワイも世話になったから絶対マスクを届けるんや

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:35:05.48 ID:rY2DTB5O.net
目のガードはゴーグルじゃなくても花粉症対策メガネで十分ってTVで解説してたな
俺はダイソーの花粉症用メガネ使ってる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:35:16.12 ID:r0ud+ZXC.net
>>184
確かにこのスレに居ると自分で使わない「小さめ」まで買っちゃうけど
周りから凄く喜ばれるよw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:38:18.59 ID:wbQ+HOFg.net
俺はもうフルフェイスで股間にマスクだけつけて歩くよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:40:38 ID:8+NJSy4l.net
濃厚接触者って何か卑猥な表現だよな
SEXのことかと思ったぜ
俺はしばらくしてないから心配ないな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:41:37 ID:HxUZKrZI.net
>>198
画像見てきたらけっこうお洒落やな
でも眼鏡してる上からは無理よな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:43:03 ID:MPf4Hs3K.net
>>201
濃厚ってどの程度?ってききたくなるよね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:45:02 ID:IAsVlm9Y.net
>>184
わかる
なんか勝手に みんなも頑張ってるんだ!俺も頑張らなくては!みたいな気になってスマホに貼りついてるもんだからとうとう家族に病院勧められた
中毒だな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:45:54 ID:qOBH7/I3.net
>>42
ちゃんと販売業者も晒さないとね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:46:38 ID:Z2IG09gM.net
>>177
あのジェルはアルコールが少ないらしい
アルコール分が高いのはどこでも売り切れてる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:46:45 ID:TZOuzTMB.net
うちは嫁のダラというかズボラというか困りどころだっただらしのなさが救いになったので、同じような家もあるかと、新しい視点を投下してみる。

2月末で店頭でのマスク購入が絶望的になったあたりで、嫁が家探しを始めた。
「去年の旅行で買ったから残りがあるかも」
年末まだ100均で買えたころに20枚入りの袋を買って2枚使って旅行カバンに放置したやつを発見。
それをきっかけに夫婦で家中探したら、出るわ出るわ。
3年前の温泉旅行で買った30枚入り(-5枚)、4年前の帰省で買った10枚入り(-4枚)、5年前に子供がごねて買ったディ●ニーのマスク5枚入り(-2枚)、6年前に嫁がインフルになって買った50枚入り(-7枚)……
すべて使いかけで人には譲れないが、家族は使える新品のマスクが、トータル百数十枚。一番古いのは10年超えてるようだが、ないよりマシか?
「当分だいじょうぶだね!」「………そうだな………」

嫁に礼を言うべきかもしれんが何か言いたくないが、とにかく外で手に入らないのだから、家の中に昔の残りがないか、もう一度記憶を必死で掘り起こしてみるのも手なんじゃないだろうか。
子供や家族が買って忘れてることもあるし、片付けながら探してみると、見つかる家もありそうな気がする。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:46:54 ID:irwLqZWS.net
夏もマスク必須だよ
暑くて密閉度上がる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:48:32 ID:i8vD+CIJ.net
>>201
感染者情報に濃厚接触者数もよく記載されてるけど
たまに居るんだよね0名って患者さん
勝手に親近感沸いてるw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:51:00 ID:MWKrFTmG.net
花粉症対策メガネいいね
気分的に安心できそう
これはいい事聞いたな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:51:50 ID:Z2IG09gM.net
>>202
ゾフとかで度つきの花粉症眼鏡あるよ 自分はそれを使ってる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:52:03 ID:rY2DTB5O.net
>>202
俺はべっ甲柄の奴使ってる
メガネの上から付けられるゴーグルもあるけど通気口があるからガード性能はちょっと心配
それでも飛沫の直撃は防いでくれそう
>>206
フマキラーの実験によればアルコール49%でも10秒でコロナは99.9%死んでるから多少低くても見つけたら買ってる
ウォンツに62%のジェルが大量入荷してたから昨日1個買った

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:52:57 ID:xpEtooEF.net
>>207
そんな昔に開封して放置したものなんか止めておけ。
保存状態よくないマスクはウイルスの前に雑菌で喉をやられる
そして抵抗力が落ちたところに新型コロナやあらゆる病原体が襲ってくる

ちなみにここは自分の家のマスク状況を報告する場所じゃないんだわw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:54:19 ID:ELamh0tt.net
サン
ピタキッズとのどぬ〜るw来てるぞ。
要らんかもだが念のため。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:56:29 ID:8+NJSy4l.net
>>213
どーせ全部くせーよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:58:08 ID:c+mG9i3w.net
マスクが無い無い、何枚でも良いから分けてくれと言った知り合い
しゃーないと今日届けに行って渡したんだけど、
そそくさと奥に仕舞いに行ってしまい
代わりに幾つか買えたと言って、あげたのより良いマスク持って出てきた
呆れながら居たら、そのマスク自慢してきたからどんなのか見せろと手を伸ばしたら
触らせないようサッとマスクを引っ込めた所作が非常にムカついた
未だモヤる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:58:36 ID:mwToWo/V.net
花粉対策メガネいいよ
遠目からだと目の保護目的だとはさとられない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:59:23 ID:mwToWo/V.net
>>216
そいつとは縁を切った方がいいな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:59:36 ID:irwLqZWS.net
華栄より安心の国内発送だな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 00:59:41 ID:rY2DTB5O.net
保管状態が悪いとダニも沸くしな
開けたら使い切りが安全
古い超立体を付けた次の日に耳周りが湿疹だらけになったことあるわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:00:32 ID:r0ud+ZXC.net
>>214
昨夜も誰か言ってたけど12時半に答え合わせみたいに商品一覧に登場するね
たぶんヒント神が降臨しなければ、この12時半が開幕になるんだろうな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:01:31 ID:8+NJSy4l.net
>>220
超立体は駄目だぜ
段ボール直入れでそのまま保管しておいてもダニの温床

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:01:52 ID:mwToWo/V.net
売り終わってから商品一覧に出してくるの何なんだろうな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:02:15 ID:oNSEmBN7.net
>>216
くそすぎる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:02:55 ID:nDhwBfLF.net
楽天のこだわりの日本製
メチャ叩かれてるな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:06:24 ID:bvhfSaQI.net
ポチデラあるし今日こそ尼で買いたいなあ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:07:56 ID:cZrR93IR.net
マスク令和最新バージョン

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:08:06 ID:izgetigK.net
サンドラのどぬーる残ってるじゃん
いらねーか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:08:23 ID:EK1CTGHZ.net
>>199
リスがメール便になってたからリーマンの親戚とかの名前で買ったの伝えたら
すげー感謝されたわ。一般人で働いてたらそら買うの無理だわなあ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:10:41 ID:aZCDHHqM.net
今日休みだからマスパト行きてぇ!

マスパトとはマスクパトロールのことである。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:11:01 ID:7myjnjhU.net
>>214
両方買えたわさんきゅ
ピタは売り切れたがのどはまだ27ある

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:11:10 ID:c+mG9i3w.net
>>218
こういう時に本性が垣間見れるよね
普段は良い人ぽかったけど、これで仕舞だな

>>224
本当にクソ
その癖、身内に配りたいから調達頼むとか言ってきたけど
もう知らんわと言って帰ってきた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:12:42 ID:PKs5nBub.net
サンドラでピッタキッズ買ったが、大人の男が使えるだろうか?
小さくて使えないようなら未使用のものをドラッグストアで並んでいる
子供にあげようかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:14:30 ID:tSiS02M+.net
27ぐらいのおっさんがマスクありますか?って店員に聞いてたがあれ裏から出してくれる事あるのか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:14:34 ID:IAsVlm9Y.net
>>233
うちのもうすぐ5歳の子ども(デカめ)でもピッタりだったよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:15:06 ID:8+NJSy4l.net
>>233
一般的な大人の顔だと
小顔目指してる人みたいになりそう
何より耳が痛そう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:16:31 ID:75zUH/DO.net
>>198
亀だけどその番組内容詳しく
密閉型ゴーグルが手に入らず困ってたんだけど隙間ありまくりのゴーグルでも効果あるの?
エアゾルだから密閉しか駄目だと思ってたんだけどもし大丈夫なら希望が湧く

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:16:34 ID:nDhwBfLF.net
就寝用ののどぬーるでも売れるの?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:16:36 ID:Zk1uEval.net
>>234
27ぐらいのおっさん…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:17:01 ID:wRuFAhRe.net
>>233
低学年までなら使えそうな感じ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:17:54 ID:VFo5+TBx.net
この時間に超快適とか三次元とか出して欲しいわね
いつも家事をやり始めたタイミングで来るわ
たまにしかここを見ていなくても、毎回収穫できる要領のいい人もいるだろうに、情けないねー

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:18:46 ID:wRuFAhRe.net
>>241
ガル兼任乙です

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:19:04.74 ID:IAsVlm9Y.net
ぬれマスクかぁ〜PFEあればなあ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:20:03.97 ID:zRc4n0HX.net
>>223
本来はこの時間に販売スタートなのを、フライングして直リンを見つけてきてる状態
ある意味開店前に扉ぶち開けて通報されたジジイとやってることは同じなんで、おそらく今日のアプデで対策されると思うわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:20:59.55 ID:PKs5nBub.net
必要だからマスク求めているが、自分より必要としている人のことを考えると罪悪感にかられるんだわ。少しずつおすそ分けしてる。偽善っぽいが

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:21:15.89 ID:8+NJSy4l.net
>>244
そういうのリファラで弾けばいいのにね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:24:02.25 ID:Zk1uEval.net
>>244
>本来はこの時間に販売スタート
ねーよw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:25:19.28 ID:4B7TbaRy.net
オムツや生理用品扱っているメーカーがマスク製造参入してくれれば、コスパよいのがもっとゲットできそうな気がするんだけど
今ユニチャームぐらいかな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:25:47.05 ID:r0ud+ZXC.net
>>244
不定期のヒント投下ですらサーバーヤバいのに、開幕時間が定かになるとカオスじゃね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:26:57.67 ID:8+NJSy4l.net
そんなこと前に言われてたけどさ、その為に設備増強して
収まっちゃったら無駄になるとかで、簡単には踏み出せないんだとか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:28:34.11 ID:7myjnjhU.net
楽でも最近販売日時決まってるの多くなってきたな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:29:59.30 ID:rY2DTB5O.net
>>237
グッとラック
マスクをしている人が多いですが目は守らなくていいのという質問に医師が花粉症用メガネで十分ですって言ってた
スタジオで実際にハセンがメガネ付けて実演、ピタッとくっつきますねと感想

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:30:03.02 ID:mI6BS+9V.net
船便のが続々と到着するんじゃね?
15日くらいになんか中国からマスク送れるようになったみたいなニュースなかった?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:34:28.04 ID:4B7TbaRy.net
>>250
需要と供給の問題なのかー
国が導入支援して在庫は自治体とかで買い取ってくれればいいのに
災害の片付けの時もマスク必要だし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:35:14.98 ID:FtPnj2EZ.net
>>232
身内にもお前さんの存在は話さずに
自分が苦労して調達したとか言って回ってるんだろうね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:35:18.61 ID:HxUZKrZI.net
>>211
ありがとう検討してみる
>>212
家に百均の防塵防御みたいな透明の眼鏡はあった
さすがにそれを付けて外は歩けんな

アマゾンでアルコールジェル売ってたがレビュー見ると80%だかに満たないからコロナに効かないから買ってはいけないよと書いてる人がいて低評価だった
説明に56~62%くらいと書いてあった
無いよりマシかとも思うがな
よく言われてるのが一番効果を発揮するのが80%前後なんだよな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:37:52.27 ID:8+NJSy4l.net
>>254
マスクのラインとか作るのに結構なお金が掛かるんじゃないの
このまま1年も2年も続くなら回収が見込めるんだろうけど
いつ収まるか分からないしねぇ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:38:10.60 ID:q1KLTEWo.net
オオサカ堂でアルコール濃度80%くらいの手指消毒ジェル買えますよ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:39:27.65 ID:n8O0LKHS.net
今日のアプデはやっぱり直リンの改修なんかな
仮にバグではなく負荷対策のためにわざと直リン販売してたとして、今日のアプデがサーバ増強だったら今後は普通に販売するようになって結局直リン廃止に結びつくしなー

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:41:14 ID:iDajA8Oc.net
恥かくから絶対に感染したくない

濃厚接触者なし

感染経路不明

3/1〜3/27 行動範囲は自宅周辺のみ

おいらやばくね?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:45:11 ID:4B7TbaRy.net
>>257
原価知らんけど、確かに単価の利益にしたら低そうだわ
儲からんとこに金出せないわな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:47:24 ID:IAsVlm9Y.net
>>256
あんまり高すぎる(90%以上)だと逆に効かないらしいな
林先生の番組では60〜80%で充分みたいなこと言ってたよ
上の方で誰か言ってたけど40%台でも10秒で99.9死ぬならそこまで強いの買わなくても良さげ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:48:51 ID:rY2DTB5O.net
元々中華マスクが80%の市場だったっけ
投資してマスク作っても中華マスクが入ってくれば儲けにならんし参入したがる所は無いよな
政政府が買い取ると言っても1年だけとか期限区切ってきそうだし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:49:46 ID:8+NJSy4l.net
>>263
今の政府じゃ信用できないしねぇ
もうたくさんあるから買い取らないとか平気で言ってきそう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:51:01 ID:nDhwBfLF.net
最近出てきたようなアルコールハンドジェル、全部値段が高すぎ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:51:49 ID:rY2DTB5O.net
>>262
スレ違いになるけどフマキラーの見解はこれだな
80%が理想だけど50%や60%、アルカリ電解水でもコロナには有効ってことか
https://www.fumakilla.co.jp/new/3720/

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:56:14 ID:vBo4C6va.net
マスク工場って24時間体制で増産してるんだろう?
みんな疲れてるだろうし そんな環境でクラスター発生したら いろいろ大変だな いろんな意味で

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 01:59:29 ID:8+NJSy4l.net
>>267
本当かねぇって思っちゃう
だったらもっと出回ってもよさそうなもんだけどね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:03:11 ID:YvLz6Son.net
近所のコンビニ廻り
ピッタだけしかなかったから一応買ってきた
三次元欲しい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:04:13 ID:WRVbSUNI.net
鼻セレブ詐欺の補償申請みんなしたの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:04:40 ID:nDhwBfLF.net
まだ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:09:17 ID:8+NJSy4l.net
>>269
定期的に書いてる人?
収穫があって何より
うちの方はクソで夜中行ってもどこにも何も入ってない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:10:09 ID:5z9OXUHe.net
>>269
興和が昨日から出荷始めたから今日からDS に並ぶってニュースになってたよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:15:25 ID:S6QdZkMG.net
京都郊外、車でコンビニ12店舗巡ってみた。収穫0。店外から覗いた程度だけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:16:55 ID:b6fMqgne.net
中入らないと見えない所に置いてあったりするよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:17:57 ID:HxUZKrZI.net
>>262
キッチンアルコールさえ棚から消えたよな
安価で効果あるならありがたい
>>266
法区分的には言えないけど手消毒と同じアルコール使ってるから効果ある云々書いてあった
ただ手に振り掛けたら荒れるかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:22:28 ID:YvLz6Son.net
>>272-273
ありがとう
近所にも三次元入るようになりますように

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:25:50 ID:Z2IG09gM.net
>>270
25日着予定だったけど29日からって言われた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:36:10.12 ID:D/lmS4Lu.net
超快適、超立体、三次元しか買えないな
買えるものは買って溜めてきたが欲しいものはこれらじゃ無い感

結局、マスク不足というのは、転売が悪かったわけではなく
日ごろ日本人が安さばかり求めてきたのが悪い(原因)
だから工場がみんな中国になってしまい、今こんなふうになってる
このスレ見ててもちょっと値上げされただけで高い高い言ってる
その高いものをみんながポンポンいつも買うぐらいじゃないと、日本国内でバンバンなんか作れないんだよ
みんなが安い物しか買わなかったことに対する因果応報だ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:38:13.06 ID:8+NJSy4l.net
メーカーもすっかり中国頼りになってたからだろ
最初から日本で作ってそれなりの値段で売ってれば
違ったかも知れないな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:38:24.22 ID:AUkIRH8O.net
SHARPのマスク3月下旬からECで販売予定だってね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:38:38.37 ID:D/lmS4Lu.net
>>268
増産したと言っても微々たる量でしかない
政府や自治体に吸い上げられる量がまず半端ない
すべて医療関係介護関係にしか回さないようなとこもある(政府自治体の指示)
下級市民なで最後の最後の最下流さ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:40:39.79 ID:hPta8JD1.net
日本製でASTM F2100に対応したものって白十字ぐらいしか思い浮かばないけど他にもあるのかな?
値段で勝てないならまだしも性能も中国製の方が上だと日本製は選びにくいんだよな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:43:13 ID:D/lmS4Lu.net
>>280
かつてはそうだったんだよ
だが日本人がどんどん貧しく、どんどん貯蓄傾向になり、普段マスクなんか買わなくなった
100円ショップとか、made in Chinaしか買わなくなった
昨年12月や1月頭までは、マスクなんて投げ売り箱販売がザラだったんだよ?
常にそうだった
そんなんじゃ日本国内に工場なんて微々たる量しか置けないんだよ

どうせまたこのウイルスが終息解決ししばらくしたら、また日本人は高いマスクなど買わなくなる
それが分かってるから絶対国内の工場を増やしたりなんてしない
昔それで大赤字食らったメーカーもある
必要な時だけ売れ売れ言う消費者では、メーカーは動かせないよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:45:14 ID:D/lmS4Lu.net
>>283
合ってる
性能は海外工場産のほうが上

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 02:46:33 ID:8+NJSy4l.net
>>284
的を射てるなー
確かに必要になった時だけ、やれ増産しろ、工場増やせなんて
調子がいいよな
シャープは大きな液晶工場の需要が無くなってる時にマスクなら
作れるって思ってちょうどよかったのかも
液晶作ってた工場だけあって、ホコリとかそういうの厳禁だから
生産環境的にもよさそうだし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 03:12:27 ID:ibl0xdqG.net
>>261
不織布を製造する機械で1.5億って記事をみたような
更にマスクを作る機械と材料と人件費
他にも色々とかかるだろうね…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 03:25:19 ID:I25lrxEP.net
戦時中は防空頭巾だって各家庭で自作してたんだからマスクぐらい自作すればいいのに

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 03:35:02 ID:VsLUkIVY.net
関西の薬局で60入の箱マスクが500円で買えた、しかも夕方前
別の用事で入った時に客の1人が箱手にしてるのを見てコーナー行ったら
残り少ない在庫があるの見て自分も1限で買ったから並ぶ事すらなかったな

他は変わらず品切れ入荷未定だから奇跡的なタイミングだったかも

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 03:46:12 ID:3IvvwXBB.net
コンビニ2軒、超快適と超快適と息ムレクリア買えた
ついでにスーパー郵便局ディスカウント肉屋も行ってきた
こんな時間でも途切れず客が来るんだな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 03:49:33 ID:5/TNi+lC.net
>>289
おめでとう!
他の用事で…のタイミングで買えたものがある
袋マスクとパストリーゼ各1回
自分は無欲の時の方が買えるのかなぁ?と思ったり

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 03:52:50 ID:lyoME3El.net
>>279
安さだけ求めてないぞ
中国製マスクのほうが質よくて安いんだから国産マスクなんて使わなくなって当たり前

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:03:44 ID:k5qztyTH.net
さて車でコンビニ回ってくるかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:19:18 ID:jDOApb+F.net
中国は3月中旬ころから、国内でマスクが余ってるので、ガンガン輸出しはじめてる
欧州政府機関とかは億単位の枚数のマスクを中国に発注してる

日本はもともと輸入が8割くらいの市場なので、日本国内でいくら生産しても需要に追い付かない
中国からの輸入を大幅に増やすしかない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:28:03 ID:pIXwh0cu.net
>>292
元はそれを日本で作ってたんだぞ

米農家みたいに政府が恒久的にマスクに助成金を出して日本国内で作らせる以外に無いわな解決策
これは立派な防衛費予算計上だわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:30:26 ID:lyoME3El.net
>>295
日本製のマスクが50枚入りで300円だった時代を知らないんだけどできればソースお願い

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:32:32.11 ID:KphK12u1.net
今日はいつになくチャンコロ多いな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:34:04.81 ID:KgFA+1jw.net
スーパー快適

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:38:19 ID:EPYZCzNK.net
コストコ小さめ出てるね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:42:48.53 ID:Zk1uEval.net
>>299
おーまだあるね
会員じゃないから関係ないけどw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:47:29.11 ID:txkjgZIZ.net
へえ〜コストコマスクだけめあてでも
会費払っても元取れそうな気がするなこれなら(今のうちなら)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:51:41.03 ID:txkjgZIZ.net
いや個数制限あるから1月で150枚ふつうと小さい1つずつと
マスターカードのみか
人によるな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:53:43.30 ID:lyoME3El.net
コストコマスクはオンラインだけになったんなら余裕で買えるだろうな
元々すごい量売ってたし
独自のルート持ってるところはすごいね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:55:28.92 ID:gha95CFu.net
スペイン、中国からマスク爆買い 人工呼吸器など含め計520億円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000030-kyodonews-int

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 04:58:42.94 ID:GIgcghd7.net
>>299
ありがとう!
たまたま昨日コストコオンラインの登録したコストコ会員だったので
するっと買えた
サンドラッグであんなに苦労してちょっぴり買えたのが
何だったのか?ってくらい楽だった

普段ノーガードで暮らしてるから
これだけあったらもうマスク買わなくて済みそう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:03:17.07 ID:11yGgdEd.net
>>305
よかったね!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:06:26.67 ID:ErpAD+pz.net
>>305
買える時ってそんなもんなのかな。
俺は1ヶ月サイトに張り付いてて買えなかったけど今日はじめて買えたわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:08:00.84 ID:EPYZCzNK.net
>>305
良かったー150は迫力あるよね
実は私も手持ち少なく不安で洗って使ってた位
次は普通サイズが欲しいわん

なかなか出なくてしょっちゅう見てたけどえらく変な時間に現れたわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:17:45.51 ID:GIgcghd7.net
皆ありがとう

買占めしたら無くなる
自分の事しか考えないのはダメって
何も買いだめしてなかったけどさすがにそろそろマスクは欲しかったので
ほんとに助かりました
これで万が一コロナに掛かっても
「発症してからはマスクつけていました」って言える

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:31:18.25 ID:A6+E7T+P.net
コストコ今買えた
ありがとう!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:36:19.94 ID:0hgPwk64.net
>>293
初めてコンビニ回るために、早起きしてさっき5件回ったら超快適3袋買えました!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:36:29.73 ID:T9OdIDuB.net
会員じゃなかった。。。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:38:07.90 ID:rIsB8IF6.net
会員だけどマスターしかオンラインで会計できんから買えぬ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:40:43.13 ID:mV6bw0WL.net
マスターカードなんか無いや

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:41:20.45 ID:txkjgZIZ.net
俺のアメックスが泣いてるよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:41:36.60 ID:Pvno0C27.net
コストコ会員登録したけどカードくるまで買えないのか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:42:28.50 ID:FU8Q8KeI.net
コストコ買えた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:42:55.45 ID:q/rZREWq.net
カートに入れて、メンバーになるかしばらく悩んだけど見送る。
ふつうサイズだったら即入会したかも

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:45:55.99 ID:EPYZCzNK.net
コストコはアメックスだったんだけどいつしかマスターオンリーなっちゃったのよね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:49:27.39 ID:rIsB8IF6.net
ツイの超快適アイコンで3000円でアマギフで売ってるやつ誰か買ってみてよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:51:14.69 ID:k5qztyTH.net
>>311
裏山
自分は16件回って収穫0だった
仕方なく最後のウェルシアでアルコールのシルコット買って帰宅
ネット頑張ろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:53:55.13 ID:rIsB8IF6.net
>>270
明日やるわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 05:57:28.54 ID:nGGl9ugo.net
コストコでてたのかー
小さめはいらんからふつうはよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:01:21.29 ID:khhJhk5d.net
やばい
コストコ喜び勇んでふたりで小さめ買っちゃった
普通も欲しいのに1ヶ月買えないのか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:03:42.64 ID:3yns+IgE.net
サンドラ、メンテ終わったんで
直リン試してみたら「このページはcookieを有効にしてください」
これって直リン対策?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:06:59.00 ID:Rfw3YmgT.net
>>325
自分は今まで通り直リンブックマーク使えるよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:11:03.87 ID:RfpKSFEq.net
サンドラ変わったとこなさそうだな。杞憂だったか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:18:54.94 ID:J5qJw44p.net
地元のセブンで2月の頭くらいぶりにマスクみたわ
超快適の袋だけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:29:54.15 ID:zz4urAIU.net
ジジババ様がもうスーパーに並んでらっしゃる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:32:49.51 ID:IHOGEu3j.net
個数制限で買えないぞ。
一回も買ってないのに。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:33:19.42 ID:2ZZehVnN.net
サンドラさん!17時〜20時くらいにマスク出すの止めて下さい!!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:33:49.28 ID:OXnGbfO4.net
コストコ、カート内の数量が…
って買えん。売り切れ!?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:37:00.76 ID:OXPd4TN+.net
売り切れぽいな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:38:21.08 ID:QhSHsNoK.net
>>299からもう2時間経ってんだぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:43:12 ID:0hgPwk64.net
>>321
分かったことは、入荷しない店もあるみたいです。(抜き取ってる可能性も考えられるが)
有るところは6パックぐらいありました。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:44:40 ID:0hgPwk64.net
青い箱から出しているタイミングに出会えたのが運が良かったです。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:45:57 ID:TrzfRRMT.net
>>335
どのコンビニで買えたんですか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:47:29 ID:0hgPwk64.net
>>337
埼玉県の青いコンビニです。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:48:19 ID:2FLVpfkS.net
めざましテレビでアマゾンでマスク詐欺やるで

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:48:29 ID:Glq/rNdy.net
>>284
中華の激安生産量にかなう国はない
だからマスクに関しては
中華頼みだよ
だから
カエイが大人気なった
わかりやすい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:49:36 ID:Glq/rNdy.net
>>332
会員制でマスクカード制限で
深夜完売は異常な速さだな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:49:54 ID:TrzfRRMT.net
>>338
ありがとうございます。
仕事が深夜に終わるので、一度行ってみようと思います。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:50:42 ID:OXPd4TN+.net
>>339
店長として出演させてもらいたい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:55:04 ID:pFa/z3G+.net
ネットはいつも競り負けるし
アイリス系列のホムセンあるけど開店1時間前に並んでも間に合わない
他のホムセンやDSはいつ入荷するか全然わからない
もう疲れたからカエイをポチった話を親にしたら
親兄弟の分も頼めと言われて送付先変えて5箱×2回注文
制限越えはキャンセルされるかなと思って問い合わせしたら
すぐ回答きて全部発送準備中になってありがたみが凄い

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 06:58:23 ID:/BUP1/jx.net
カエイはいいが、他で頼んで親戚にタオル届いたら嫌だよな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:01:16 ID:pFa/z3G+.net
>>345
なんでタオル?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:03:53 ID:0hgPwk64.net
>>342
買えると思いますので、諦めずに頑張って下さい😆

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:05:29 ID:txkjgZIZ.net
住所などの個人情報を利用され勝手に販売元として登録されてしまうケースも問題になっています。
そのような被害にあうことをネットでは「店長」になると呼ぶことも。
(スキーゴーグルとマスク姿のあやしい男性が出演)
「マスクを買ったと自慢したら、店長と呼ばれた。何のことかわからなかったが、詐欺だと気づいた」
「未だに商品は届いていない。個人情報も不安。これ以上被害者が増えないように対策してほしい」

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:08:20 ID:k5qztyTH.net
>>335
ありがとう
先週回ったときは20件で2袋ありました
1軒目は4つくらい並んでいました
2軒目は店頭には無く知店長さんに聞いたら知り合いだったから奥からこっそり出してくれました
両方青いコンビニで水曜の朝だったかな

今朝は青も赤も緑もみんなコンテナは開けてあるけど入荷した様子は無かったです@関東圏西の端

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:13:10 ID:CRkz1++N.net
>>349
奥からこっそり

こういうのは書き込まない方がよいのでは?
そういった事してない店員さんまで「本当は隠してるんだろ」だの絡まれる原因になりますよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:14:50 ID:CRkz1++N.net
>>344
その親兄弟がご自分で注文すればいいことなのにね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:18:40 ID:hTghnAgy.net
めざましで店長さんw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:18:44 ID:swEF4QwE.net
台東区のセブンでユニ・チャームの超快適の小さめを買った。
ユニ・チャーム黒普通も売ってたけど、中華製だったんでやめた。
1人髪製品とマスクから1品だけというきまり、トイレットペーパーやティッシュペーパーもあった。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:18:51 ID:mAcpVXQN.net
フジでおまいら

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:20:47 ID:J5qJw44p.net
>>339
結局マジで詐欺だったのかよ
得体の知れないもの送ってくるのかと思った

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:22:32 ID:ErpAD+pz.net
>>324
サイズが違えば買えるはず

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:22:47 ID:YBsHm88e.net
>>302
コストコは年会費が毎年5000円かかるから
たかがマスクに5000円払うのはバカらしい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:26:04 ID:YBsHm88e.net
アマゾンも一枚50円くらいのマスク50枚入りの売ってるね
届くのは4月入ってからみたいだけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:28:23.01 ID:lyoME3El.net
>>351
彼だけがニートなんだろう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:29:19.05 ID:nCBjaPON.net
>>357
マスク以外にも使うだろ?

フードコートで色々買って
試食コーナを練り歩くの好き

コロナのせいでやらないけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:31:33.26 ID:n9eCRJHu.net
カエイがぼったくり価格だろうがまとまった枚数が
OEMの実績がある会社から納期もほぼ確で買える安心感はある
納得ずくで買いたい人は買えばいい
情弱に紹介されたせいでキャンセル多発して混乱してるのは気の毒だわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:35:09 ID:22hR+kJ4.net
>>357
転売屋で買ってた人なら年会費なんて安いもんだね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:35:25 ID:keoR68BH.net
10:00開店のDSに並んでいるが、何の掲示もないぞ?
空振りだったらどうするんだ、俺含めた人達
ちなみに、この流れは毎日退勤時に見ている(夜勤)から、今日だけ並んでるのは何らかの意味があるのかもしれない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:36:03 ID:CRkz1++N.net
>>359
そういうことか...

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:37:08 ID:iDajA8Oc.net
中国から船便での出荷が始まったから4月中旬から
少しずつ落ち着いてくるとどこかで見た
本当ならうれしい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:38:22 ID:khhJhk5d.net
>>356
ほんとに!?
ありがとう!良かった

小さめは義妹と姪っ子達にプレゼントできるから嬉しくて勢いでポチったからいいんだけどw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:38:52 ID:dq/yf+Xb.net
朝7時に開けるコンビニ行ってきた
今日は超快適小さめのみ
3次元か箱見つけるまでは自制する

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:39:07 ID:OXPd4TN+.net
今日も通勤中なし。電車空いてんな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:43:46 ID:43fAE5XP.net
マスク探してはいるけど在庫温存して10枚を不織布中敷しつつ洗って使いまわしてる
案外悪くないよ
普通の洗濯石鹸で少しつけおきのすすぎ、弱中で当て布アイロン、そのあと室内天日干し
これで見た目は変わらない
防御としては弱いんだろうけど花粉は充分防げてるし
騒動以後の死活問題になるからマスク業者が推奨しないわけだ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:51:49.23 ID:/BUP1/jx.net
洗ったらフィルター死んでくるんだし、別に布マスクで妥協して買えば良いのにな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:53:45.11 ID:IHOGEu3j.net
アイロン当てたら溶けちゃったよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:54:43.39 ID:NvoA8biR.net
オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。

大きいサイズも在庫少しだけ復活してます。

3/24より全ての商品が2$値上げです。
(HPに記載されています)

http://myslo7.com/ios/opacy/

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:56:22.66 ID:dMRxXPz+.net
2月頭頃にまだドラスト開店直後に行けば買えた時代
1人一個の制限あったが、中国製の安いマスクが売れてて超快適普通の
50枚が売れ残ってた
自分的には超快適好きだから迷わずカゴに入れたけど、値段だったんだな…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 07:57:55.72 ID:43fAE5XP.net
>>370
一度布マスクしてみるとわかるけど全くフィットしない
隙間空きまくってる
>>371
当て布汁
ハンカチとか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:02:05.51 ID:9whOaXvj.net
土日はネット監視してマスクを買うか
会社の人に配るわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:02:08.39 ID:0hgPwk64.net
てかローソンだけど、一人一個限定だけど、一人で2個買った人がいたみたい
(店員はブラジル人?)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:02:38.12 ID:3aLyLW2+.net
>>374
飛沫防止だから構わんのでない?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:03:04.64 ID:0hgPwk64.net
スイマセン、だけどが多くなってしまいました……

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:05:28.24 ID:Q5//OLfG.net
ここを見てマスクを買える人が親戚知人に配っているから買えない人がたくさんいるのかな
朝から並んでいるご年配の人と同じじゃないかい?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:07:42.56 ID:dq/yf+Xb.net
>>376
うちの近所の青い看板のコンビニもオーナーがアホで1人1個って張り紙しといておばちゃんに泣き落としされて入荷した分全部売った事がある
そのせいでそのおばちゃんが配送来るのを待ち伏せする様になって買い占めしたのが1週間位続いて本部にクレーム入ったらしいw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:08:50.74 ID:BFs5Y8SZ.net
>>250
確かにマスクの為に皆がサイトに殺到なんて
ちょっと前までは誰も想像できなかったw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:09:07.71 ID:keoR68BH.net
マスク5枚入り入荷の情報あり(店の人)
100個以上
この人達マジでどこから情報得てるのか
ツイッター見てもないよ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:11:23 ID:pFa/z3G+.net
>>364
まぁちがわないけど違うw
親に自分で頼めって言っても年寄りだからスマホ持ってても
頼み方探し方わからんてすぐ丸投げしてよこすんだよね
んで自分の兄弟には良い顔したいから親戚分もとなる
トイペ騒動の時も何箱も買わされたわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:13:47 ID:SmO8Cw68.net
テレビで花見批判しているが、毎日数時間ドラッグストアーで並んでいるのは批判しないのな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:17:26 ID:/BUP1/jx.net
スーパーでレジで長蛇の列に並んでる奴もアホやろ
トイレットペーパー騒動でもレジアホみたいに伸びてたし
じゃあ通販で全てそろうのか、宅急便なんて集配センターとか感染源になりうる環境を通過すんのにいいのか
みたいな話ではあるよな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:23:25 ID:saMcQKnq.net
>>372
オオサカ堂くるの遅すぎ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:25:13 ID:nCBjaPON.net
サンドラに超快適小さめ50の残像があるけど
深夜に来てたの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:25:36 ID:fA/GDU6s.net
>>385
レジに並ぶのもアホ。通販もダメ。
どうしろと?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:25:58 ID:r/9xDxCu.net
マスクを買うためにリスクを冒して長時間並ぶやつはアホだと思ってる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:27:38 ID:X4h53zjR.net
花見は若者だから叩きやすい。ドラストは老害だから叩きにくいんだろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:28:07 ID:k5qztyTH.net
>>387
つ>>221

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:29:10.53 ID:Glq/rNdy.net
>>385
だから大量の備蓄エタノールが必要だよ
ウチは住所をわけてエタノールを240リットル備蓄完了した

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:31:00.66 ID:Glq/rNdy.net
24リットルではない
240リットル、エタノール備蓄した人は
このスレではアタイだけかな?
ちなみに
N95は160枚備蓄
サージカルマスクは645枚、まだまだ増やすよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:31:19.20 ID:KphK12u1.net
>>392
そういう厨房は火事になればいい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:31:36.86 ID:nCBjaPON.net
>>391
うわぁ こうゆうパターンもあるのね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:32:44.44 ID:IHOGEu3j.net
老人の視聴のために、
老人にとって心地よい映像が流れるんだよ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:37:01.37 ID:0H1NZWzT.net
オオサカジェル16日に注文したのが25日に届いた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:40:43.61 ID:RydZWB/A.net
せめて配るのをやめろジジババと同じじゃないか
配るために買い占めるからこうなる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:44:16 ID:Glq/rNdy.net
>>361
カエイは一枚52円だから
朝一始発でのドラックストア
ここで瞬殺のネット通販
どちらからも大量に買えない
備蓄は僅かならば
カエイの存在は神てるyo

ここの常駐古参は
マスクの備蓄平均は980枚ぐらいだから
カエイの評判が悪いだけの話し
備蓄が大量になれば
激安のときだけ、さらなる
追加で買い増しする

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:44:46 ID:6stbX0v2.net
昨日、道端でおじさんが「だから直リンがわからないんだよ〜」って携帯で誰かと話しているのが聞こえてちょっとふいたw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:45:13 ID:txkjgZIZ.net
ネタならいいけどたまに本物の備蓄キチガイがいて
危険物の指定数量を無視して書き込むから
さすがにそれはコロナうつしてやると騒ぐのと同じように思える

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:46:41 ID:kpFc/9t0.net
>>379
まぁ一緒

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:48:00 ID:Glq/rNdy.net
うちもカエイ、予約してたけど
朝一ドラックストアと
ここの瞬殺ネット通販だけで
マスク1000枚以上備蓄できることが可能になったから
カエイはキャンセルした
そんな奴、おおいよ
無論、カエイが
一枚52円から29円以下になったら、
再度、注文するが
間違いなく、カエイは夏が始まるまでは
値段さげないよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:48:27 ID:Vcbx9YBs.net
>>400
マジかw
絶対ここのことじゃんw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:48:35 ID:yPBBHPrq.net
花見に比べて買い物は仕方ない面もある思うが
店内でペチャクチャ喋りまくる人たちはアカン

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:50:31 ID:Glq/rNdy.net
>>401
馬鹿だなお前
エタノールだけがウイルス撃退できる
だから大量の備蓄は当然
80リットルからの規制にたいしては
住所変えて保管、
400リットルから禁止だけどな

マスクいくら備蓄してもウイルスを撃退はできない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:50:54 ID:1vjpu50j.net
>>400
www
だから教えてクンには教える必要なし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:52:53 ID:txkjgZIZ.net
>>406
3軒に分けてるの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:53:04 ID:mwToWo/V.net
>>400
ガルちゃんの女の振りして低姿勢で教えて下さいしてるやつがそういうおっさんなんだろうなw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:53:41 ID:Glq/rNdy.net
>>404
そうだよ
朝一ドラックストア5時から並ぶ猛者は
たいがい、ここもROMしてるよ
いいかい?
書き込み者1人いれば、ROMゴキブリは
100人はいる
つまり、ここは
常に5千人近く見られている
だから
ネット通販のサーバーがダウンしたり
おかしな動きは当然なんよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:53:58 ID:hA2nXgEI.net
頼んでもないのにレアもの配られたら純粋に喜べないなあ
この人が買い占めしてるのかーとか思っちゃう
表面上は喜ぶけどね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:54:01 ID:8vAE/ZXq.net
在庫50枚くらいしかないから並んでます
代表並びの横入りマンを肉片にしてあげたいなあ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:55:21 ID:rW3QSevQ.net
ジジババもここは見てるんだっけ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:55:52 ID:r/9xDxCu.net
ここで女性アピは逆効果でしかない
女言葉女アピは即NGしてる
かなり快適になるからオヌヌヌ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:56:46 ID:ELamh0tt.net
ココ見てる奴は並ばないんじゃないのか。
並ぶの正直あほらしい。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:57:22 ID:Glq/rNdy.net
>>413
みてるよ
毎日、朝一のドラックストアに並びながら
ROMしている

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:58:05 ID:Glq/rNdy.net
>>415
並ぶよ
どちらからも入手する
うちはダブルで入手

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:59:35 ID:Glq/rNdy.net
>>408
もちろん
80リットルからの規制に対して

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 08:59:49 ID:qC/50ewN.net
>>379
そういうやつらは脳みそが老化したんじゃないのw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:00:36 ID:LYX/lU92.net
全てが終わった後、部屋の隅に山積みになったマスクを苦々しく眺める「なんでこんなバカなことを・・ふっ」
こんな人多そうw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:00:55 ID:r/9xDxCu.net
自分がいつ罹患してるのかわからんのに並んでるやつはテロとかわらんよ
リスクを考えない時間をお金に換算することも出来ない
つまりヒマで生産性のない老人と主婦が並ぶ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:02:14 ID:KphK12u1.net
ID:Glq/rNdy
通報しとくわ
テロ行為準備中だって

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:02:45 ID:NlEehOSO.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:02:59 ID:Zk1uEval.net
並びは人間の嫌な部分がいろいろ見えて正直行きたくないw
俺も>>412みたいな気持ちになることが多々あったw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:03:05 ID:bhbqVGmo.net
>>398
配ってるって書き込んでるのが
そのジジババなんじゃね?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:03:07 ID:Glq/rNdy.net
>>422
死ね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:05:04 ID:e7yVfXOv.net
https://minne.com/items/22138544
この方、本当に当日送ってくれましたよ。
白のガーゼマスク。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:05:55 ID:keoR68BH.net
>>424
さすがにマドハンド状態になったら文句言うな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:06:50 ID:rW3QSevQ.net
マスク品薄前から使っていたアイリスの箱マスク欲しいな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:08:14 ID:Zk1uEval.net
サンドラ 超快適 小 在庫1だけあった
なにこれ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:08:17 ID:Glq/rNdy.net
>>424
ああ、行列は昔から
ぴあで徹夜チケットとりなど
段ボール、寝袋でやってきたけど
色々あるわ
お巡りと話しこんだり
ガチ乞食が食べ物ないかと聞かれたり

横入りと喧嘩したり

マスク徹夜争奪戦も色々あるよ
ジジ馬場があとから来た奴を割り込みさせるのはある
だから常に
先頭で監視してるわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:08:52.58 ID:3aLyLW2+.net
>>423
毎日が日曜日

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:09:56.59 ID:8vAE/ZXq.net
注意して議論になるのも嫌なんで火のついたレシートを首元から投入して外れてもらうしかないな…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:09:57.79 ID:txkjgZIZ.net
テンションが相原勇みたいで面白いな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:10:42.25 ID:Glq/rNdy.net
さあ、本日も、マスク争奪戦だわ

皆。楽しいゲームの始まりで
盛り上げていきませう!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:12:18.97 ID:gJXLnmp3.net
サンドラ、カゴに入れたら在庫なしになった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:12:23.68 ID:IAsVlm9Y.net
>>434
懐かしす
相原勇がわかる住人がどれだけいるのかw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:12:32.75 ID:txkjgZIZ.net
F5がぶっ壊れるまでいくぜ😡

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:13:53.89 ID:xpEtooEF.net
>>423
照れワーク(マジレス)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:15:52.38 ID:OGPkhHET.net
初めてサンドラ店舗きたけど今日は箱100個ぐらい入荷で皆箱持って並んでる
列だけ作らせると横入りする人がいるから順番に渡しちゃうみたい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:16:03.21 ID:9ngXMjbs.net
日吉本。クリ。箱120。今50人くらい。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:17:45.27 ID:kpFc/9t0.net
爪楊枝はBANされるから気を付けろよ〜

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:18:28.79 ID:UXAboUmk.net
>>397
その後注文が増えたのかも。
21日注文でトラッキングナンバーは出たけど、荷物はまだ香港から出てない模様。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:18:49.12 ID:kpFc/9t0.net
>>440
昨日の夜凄かったよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:20:14.12 ID:nGGl9ugo.net
>>423
これもうちょい面白くならないの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:21:33.46 ID:kpFc/9t0.net
完売しました

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:21:40.95 ID:lJTM8jf+.net
コピペはリトマス紙

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:22:48.35 ID:1ia32xND.net
トイレットペーパーですら、未だに1人1日1個の状態だもんな。
ましてやマスクが手に入らんのはあたりまえか。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:26:42.54 ID:p4cC/QJb.net
>>448
トイペはもう普通に特売状態
ちな広島

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:27:32.25 ID:Glq/rNdy.net
朝一
サンドラッグが一番箱りつがいいわ
二番が
ツルハ

他は箱少ない
ウエルシア
スギ
はメッキリ、マスクの入荷減った
先頭に並んでも箱ない日が続いたから
いかなくなったわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:29:11.78 ID:iUP1tv9D.net
さっきテレビで

フランスの患者データ分析にて、緑茶飲んでる人は
飲んでない人より発症率が12%低く
治るまでの期間も6%低いってやってた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:29:17.84 ID:6YzOgz09.net
カエイのもともとの値段安!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:30:40.49 ID:BFs5Y8SZ.net
>>451
こんどは緑茶が売り切れるのか…。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:31:25.86 ID:ucHwBb8x.net
緑茶ってかカテキンだろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:32:42.91 ID:HU0eecVB.net
>>451
静岡を買い占めるわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:33:24.32 ID:2hlErayk.net
その分析自体が実在するか知らんが
緑茶飲んでる集団自体が特殊なだけだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:34:23.28 ID:tckRxOjt.net
イギリスは紅茶だけじゃなくグリーンティも良く飲むよね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:34:36.00 ID:8vAE/ZXq.net
交代で並ぶ疑・横入りマンが注意されて逆ギレ
録画に備え、充電開始しました

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:37:19.47 ID:IHOGEu3j.net
>>458
ツイキャスライブしたらいいよ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:37:27.31 ID:53UuGfZ0.net
10日間位入荷無かったドラスト
今日は行列出来てて慌てて並んだ
メーカー不明だが箱で120個入荷有りと貼り紙出てる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:37:56.28 ID:iUP1tv9D.net
>>456
アジア系が清潔だからという可能性はある
まぁただ、数百人調べて傾向が出てるとするなら
薬にはならんにしても補助的な役割にはなるかなと

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:37:56.82 ID:uAuZ6lh5.net
開店前のスーパー並んでてワロタ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:38:17.01 ID:LZK+AP9I.net
>>451
フランスで緑茶飲んでる人って日系人(手洗い入浴などの習慣が根付いている)が多いとかいう擬似相関な気がする

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:38:38.14 ID:irwLqZWS.net
まあ土日は並べないしね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:40:10 ID:d2150KL3.net
紅茶はミルク入れるとポリフェノールの効果がなんたらとか、、、

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:40:14 ID:fA/GDU6s.net
>>423
望み通りマジレス。
自分は取締役だから自由にスマホいじれる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:41:26 ID:RjnLz0Pc.net
まともな会社は2月から在宅ワークだし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:42:12 ID:0iXPqZDE.net
いわゆるブラック企業だけどテレワークしてるわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:42:22 ID:HU0eecVB.net
>>467
お前らは在宅で現場の人を工場でコキ使うんでしょ?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:42:22 ID:Jfav9cst.net
>>423
これ最初に書いた人
こんなに長い間コピペで使われて羨ましい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:43:54 ID:C9sGMKBG.net
>>423
もう1か月以上在宅だよ
会社は周りの妨害で効率の悪いけど自宅だと倍速でこなせる
仕事量と給料が比例するなんて妄想するほど馬鹿じゃないからね
暇な時間はネットしてる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:44:48 ID:lJTM8jf+.net


473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:45:31 ID:ucHwBb8x.net
フルタイムのリーマンだけど、小さい会社なんてサーバー管理者がいるわけでも無し
仕事の手が空いてたらネットさぼりは常態化してるよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:46:13 ID:8K+TvF27.net
このスレのおかげで
135枚/二人分 確保できました。

尼や楽で詐欺に遭いそうになってたから、本当に感謝

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:49:27 ID:0emMnOPf.net
引退おめでとう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:51:50 ID:txkjgZIZ.net
緑茶はコーラや酒よりヘルシー
意識して緑茶等を選択する層はまあ健康だろうから
特定の感染症に有効というより
普段から健康を意識するのがいいかもねという解釈

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:52:15 ID:bYVjLNB9.net
>>460
同じく二週間ほど入荷のなかった店でアイリスの安心清潔7枚入りを買えた
たまたま通ったら列が出来てたから並んだんだけどラッキーだった
でもあと2人早ければ超快適7枚を買えたから残念な感じもしつつ…

でもまあ良かった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:52:29 ID:5nDEm4z2.net
>>437
小原靖子を知ってる住人はさらに少ないだろw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:56:25 ID:sJ2bxrJr.net
>>429
ヨーカドー系はアイリス入れてるよな
ただ一定の時間に出さないランダム方式なのかたまたま居合わせないとなかなか買えないけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:57:49 ID:i+ttcfmf.net
>>430
ルール違反の没収品かキャンセル品じゃね
アマゾンとかも誰かキャンセルすると在庫復活するよね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 09:58:45 ID:/MmDtASl.net
消毒液も全然入荷ないの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:00:33 ID:tBe4XEWR.net
緑茶は普段から飲んでるけど、某店にいつもある格安だけど美味しいお茶に目をつけられて買い漁られそうなのが残念だな…
お茶なんか10も20も買いだめするものじゃないから残り3個しかないわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:00:51 ID:d1ni6oio.net
ない
消耗品だし
4月はエタノール不足で騒ぎそう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:01:04 ID:CzrNZTrq.net
>>481
上にオオサカ堂の入荷リンクあるぞ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:01:19 ID:oT2J7sFu.net
土日入荷して外出自粛だったら店舗に並ぶのかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:02:06 ID:wT7xA8AY.net
>>423
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら5ちゃんねら総力を上げて潰すが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:02:49 ID:6WTy5rHy.net
コピペに釣られるヤツおおすぎて引くわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:03:55 ID:iUP1tv9D.net
>>463
あと、まぁタンニン、カテキン は天然の界面活性剤だから
そりゃ口や喉にあるウイルスには効くちゃ効くのよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:04:33 ID:dq/yf+Xb.net
サンドラ、ココカラはネット販売してるけどツルハ、マツキヨ、ウエルシアは見たことない 検索下手なだけかな?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:04:49 ID:wbQ+HOFg.net
>>423は>>486までがテンプレ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:05:09 ID:Jm/AY1OE.net
アイリスぼちぼち重いのじわじわくるw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:05:20 ID:Xpt4OfTJ.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:07:06 ID:KEdEBSdd.net
>>440
持ち逃げしないのが日本人

サンドラ開店時間でもアイリス子供用サージカル7枚は手に入った
13.5*8だから小さめ使える人なら行けそう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:08:01.99 ID:qJlEeVR7.net
テレワーク推奨くらいだったけど都知事の会見後から絶対テレワークでやれになったから当面在宅で仕事だ
やれること多くないから時間もて余すわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:08:10.37 ID:9DHHBtJb.net
長崎 マスク

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:09:05.45 ID:mI6BS+9V.net
今日どこのドラストも大量入荷っぽいね
マツキヨ長蛇の列だった 
箱終わってたからやめたけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:09:09.48 ID:2hlErayk.net
大企業でもテレワークが推進されると要らない仕事/人があぶり出されちゃうよね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:10:14 ID:G0V6MEIk.net
>>495
なんの意味?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:10:28 ID:i+l3L6S0.net
サンドラはなぜここまで入荷できるのか謎
並んだことないけど店員が質問おばさんに、入るときは段ボール単位だから
数十個入るって答えてるのは聞いた
だからポケgoみたいにライングループを老人が作ったりで情報回してるんだろうな
入荷日把握してる常連も多そうだし、行列ができてたら並ぶってのは正しい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:10:44 ID:JJwXnjxw.net
エタノールは62%の白いパッケージのがドラッグストアに大量に並んでるけど
裏見たら説明書きが韓国語だったから棚に戻したわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:11:00 ID:hPUzCbXV.net
サンドラッグ入荷してたのか
行けばよかったな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:11:01 ID:hA2nXgEI.net
スーパーに並ぶ人が増えてドラストが減ったとか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:11:10 ID:OXKHo0tD.net
>>496
土日外出できないから?
それとも中国から大量に出回ってきたんだろうか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:12:57 ID:G0V6MEIk.net
>>496
それはない
入荷全くないドラックストアの方が
金、今日は多い、
バラバラだから

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:14:39.05 ID:n9eCRJHu.net
>>430>>480
キャンセル分だと思う
9時台に注文確認メールが来たから出社した社員が弾いてるっぽい
昨日ギリギリだったのに確定できてエラーか?って書いてた者だけど確認メール来たので大丈夫だった模様

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:16:33.10 ID:eFZLMo4e.net
残り27枚

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:16:58.38 ID:TrzfRRMT.net
今日はオンラインでも大量入荷が見込めそうだな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:20:05.76 ID:mMd75Je9.net
>>483
消毒用エタノールとかじゃなくて食品添加物のアルコール製剤だけど
モノタロウにいくつか復活してたよ今日は丁度それらがコードで10%オフの日で夜中に買ったわ
でも今見たら物色してたのがほぼ完売してる恐ろしいな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:22:24.66 ID:2hlErayk.net
未だにサンドラの連続購入の定義がわからん 何度もマスク買ってるのにキャンセルされないし
複垢の大量注文を弾いてるだけかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:22:27.61 ID:z0+QIMKQ.net
昨日同じドラッグストアの違う店で無水エタノールと小さい手ピカジェルそれぞれ一個ずつあったわ
マスクは無いけどアルコール系入る店舗あるだよね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:24:14.03 ID:xFAdSZfQ.net
>>500
マツキヨでそれ見たけど
翌日には完売してたよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:27:07.17 ID:zefGBsAD.net
楽天にアンパンマンのマスク

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:28:09.04 ID:n9eCRJHu.net
>>509
だと思う
連続「大量」購入だから

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:29:01.11 ID:i+ttcfmf.net
輸入販売のネット店は「原材料高騰のため」と言うけど
実際DS店舗で売られる中国製50〜60枚は700〜800円
尼で売られる日本製30枚は1000円か1600円、サンドラで売られる日本製50枚は1680円

これ本当に原材料高騰してるなら日本メーカーは大赤字で卸売りに出してるの?と思う

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:29:21.17 ID:eEHIDQEH.net
消毒関連はハンドナース大量に在庫あるのに何でお前らポチらないの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:31:26.89 ID:FmTmtxSQ.net
アルコール濃度が低い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:31:43.13 ID:f2APvq0w.net
どこに売ってる?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:33:18.57 ID:+B4Y4kt5.net
>>515
高いからじゃない?
100mlなんて一週間でなくなるし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:34:53.13 ID:Z10cGHT1.net
アンパンマンダメだった
辛い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:36:24.70 ID:N6euy9s4.net
ヒキニートだけど、犬の散歩とスーパーしか行かないからマスク減らない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:36:29.46 ID:LYX/lU92.net
エタノール系はマスクより入手しやすかったから既に購入済み。マスク探しの間にも店頭に結構あった。
それよりマスクだわ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:37:05.69 ID:BecVkfgv.net
クリエイトでマスクの他にアルコール除菌タオル、除菌スプレーゲット
もしかして入手しやすくなったのか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:38:35.40 ID:DVEprWBU.net
手ピカジェル普通に売っていた
ウエルシア

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:38:53.75 ID:VyU1akMs.net
>>520
お金は?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:39:44.73 ID:TnJUfHpH.net
トイザラス、子供用たくさんあったよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:40:09.70 ID:Ygtld4aP.net
>>519
アンパンマンはサンドラでも販売実績があるからガンバレ。
前回はヘルスピード遅かったから、次もここにいる猛者たちはおそらく手は出さないだろう。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:40:58.31 ID:n9eCRJHu.net
アルコール系はちらほら目情増えてる
容器が中国から届きはじめた模様
でもさ100均だって日本製プラ容器たくさんあるんだから少し値上げしても日本製に切り替えて欲しかったなー
ケンエーと川原お前らのことやで

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:42:00.19 ID:IHOGEu3j.net
手ピカ系はないときに自作したよ。
台所製剤、エタノール両方。
キタンサンガムが溶けにくかったわ。
保湿成分も入れたが、むしろ手ピカの
ベタつかなさキレの良さに感心したわ。

ただ頻繁な消毒は何使っても手荒れするから
手袋でアルコールの方が良んじゃないかと
考えてる。
関節のシワや爪の内側までいちいち洗えないし。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:42:44.37 ID:N6euy9s4.net
>>524
株と不動産投資

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:44:58.58 ID:Xpt4OfTJ.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:45:22.80 ID:txkjgZIZ.net
>>528
動画で自作失敗してるのはみたとこあるから自作はスゴイな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:45:27.78 ID:kpFc/9t0.net
>>488
武漢がお茶で有名な時点であてにならん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:49:40.77 ID:3aLyLW2+.net
武漢人が良く飲んでいるのは地元湖北の緑茶
武漢は茶文化の中国の中でも屈指の緑茶の産地

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:49:49.92 ID:Glq/rNdy.net
がるちゃん、アタイはいるわよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:50:25.96 ID:nGGl9ugo.net
>>527
昨日ロハコでアルコールのスプレー容器復活してたからポチった。
180円くらいだったけど、今見たらもうなかったわ…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:51:41.00 ID:nlNovgzG.net
ユニ公式息ムレ5枚入ひとり1袋限り
何かの罰ですか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:52:13.67 ID:zefGBsAD.net
尼パン 超立体小さめ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:53:59.34 ID:Xpt4OfTJ.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:54:48.01 ID:/1hHcEuG.net
アマゾンパンドリー小さめマスクあるよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:55:34.02 ID:H8V3+mRf.net
8日経ったから今日から尼に参加するぞ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:56:58.51 ID:l7bPtLo6.net
立体のゴミだけどバンドリに小さめきてるな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:57:24.90 ID:jDOApb+F.net
コストコみたいな会員制のショップは、会員一人につき1か月〇枚まで、
とかいう制限したほうがいいな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:57:38.18 ID:QVmsPvnI.net
立体は小さいからいいや

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 10:59:04.18 ID:f2APvq0w.net
小さめばっかりだね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:00:38.96 ID:5tSxr4mq.net
超立体はふつうでもクチバシなのに小さめなんてさらにw
たまに街で見かけるけどあれウケ狙いだろw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:00:54.42 ID:cvlolm61.net
動かざること山の如し
我超快適と三次元を待つのみ(`・ω・´)

547 :218:2020/03/27(金) 11:01:32.32 ID:zl2oqwPx.net
>>545
今まさにしてるの
そんな事言わないでw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:01:32.57 ID:ePgF7BpG.net
>>546
同じく
欲しいものだけ狙う

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:01:34.58 ID:jDOApb+F.net
熱心な超立体アンチがいるけど、なにが気に入らないん?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:02:17.59 ID:/fycEC5s.net
>>549
鳥っぽいから

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:02:23.54 ID:f2APvq0w.net
つけてみたらわかるよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:03:27.11 ID:CWiOGq5P.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。
3/24より全ての商品が2$値上げです。
(HP記載されてます)

http://myslo7.com/ios/opacy/

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:03:31.04 ID:KEdEBSdd.net
サンドラなんかきてる?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:04:33.28 ID:H+TEd6Bj.net
立体は隙間なくフィットするから機能的には最高なんだけど、なんせ見た目がなぁ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:04:46.31 ID:WA01xVSf.net
立体小さめ大野知事みたいになるんだろwいらないw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:05:00.65 ID:akv/Qb/B.net
超立体小さめは子供用だよね
女性でも顔が小さい人用

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:05:43.03 ID:Glq/rNdy.net
超立体小さめは子供か
婆さんようだゃ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:07:39.68 ID:Iq2Vw+ob.net
でも見た目とか言ってる場合じゃないけどなw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:08:05.84 ID:2QZzf4V3.net
超快適や立体系のマスクが一切表示されない
(スマホでログアウト状態で見ると出てる)

ちなみにワンクリック設定もできない状態(設定ボタンが消えてる)なんだけど
同じような状態の人いますか?

以前、1月末に100枚程度購入したという方が同じような事を書いていた記憶があるんだけど
ここ2カ月の間にそこそこ購入してるので、私も本格的に制限されてしまったのかな…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:08:27.23 ID:JxnWk5Fc.net
子ども用も欲しかったので助かった
アマパン買えた
ありがとう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:08:33.92 ID:UnHblsRZ.net
買っちゃっていいですか?

https://i.imgur.com/2aSAawI.jpg

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:08:41.14 ID:txkjgZIZ.net
(・⊝・)超立体つけてるオッサン
( ・◇・ )超立体大きめつけてるオッサン

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:08:49.76 ID:0kv0bYBv.net
土日禁止なら今夜サンドラッグ実店舗行くのは無駄かな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:10:11.83 ID:wbQ+HOFg.net
>>562
和んだ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:10:38.29 ID:QtsUYEdB.net
ぐぐりかたが悪いのか尼でマスクでてこないorz

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:10:47.62 ID:QBiNyohT.net
>>559
ガルちゃんにもお前いるやんけ
帰れや

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:10:48.93 ID:Y247q/pt.net
超立体の小さめは小学生のこどもにちょうどいい
呼吸が楽なようで鼻を出して使うこともない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:13:26.85 ID:zmd1+jCl.net
>>562
可愛い

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:13:34.13 ID:5tSxr4mq.net
午前はまた〜りしてていいなあ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:13:37.79 ID:Glq/rNdy.net
>>565
瞬殺した

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:14:21.43 ID:Glq/rNdy.net
>>569
してないわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:14:54.66 ID:Glq/rNdy.net
>>565
瞬殺

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:15:09.00 ID:ubtCkxun.net
>>559
あなたあっちにも同じ質問してるよね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:15:17.95 ID:k65O9vXM.net
尼で1075円の時の超快適の二個目が届いた
今は1600円台だから1200円くらい得した気分

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:16:10.73 ID:zl2oqwPx.net
普段子供用を使うけど、超立体は丁度良い大きさだった
確かにあれは子供用か小顔用

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:16:22.81 ID:aiEUIgd5.net
>>567
超立体はウイルスには効果ない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:16:36.35 ID:2QZzf4V3.net
>>566
そりゃどちらも見てるってw

マスクが買えないのはともかく、消毒系とか他にも買いたい物あるのに
ワンクリックが使えないのは困るし
それより原因がわからないのは気持ち悪い。

制限するならするでそう伝えてくれればいいのに。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:17:49.90 ID:H8V3+mRf.net
四次元マスクはコーワだったのか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:18:05.87 ID:BBNSMVjH.net
超立体スタンダード人気ないのはPFEクリアしてないからだと思ってたけど、じゃあ超快適もPFE表示ないのに人気あるのは何でだろう?
どっちもPFEないから花粉用のマスクだと思ってたよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:18:15.36 ID:qC/50ewN.net
>>577
制限するとどーせクレームがうるさそうだからねえ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:18:49.92 ID:2QZzf4V3.net
>>573
ワンクリック設定の件は聞いたけど、制限の話はしてないよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:20:15.25 ID:s2ILPvOA.net
楽天に子供用ハイラック定価で出てた

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:20:30.47 ID:mMd75Je9.net
>>552
届いたけど臭いが苦手だった。家に手ピカが半分あるがやはり手ピカ優秀。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:20:43.12 ID:piGTccnh.net
>>559
マルポババアwww

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:20:55.30 ID:s64odIB4.net
中国製安物でもPEEクリアしてるぞ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:21:34.58 ID:k65O9vXM.net
>>579
不人気なのはノーズフィットがないからでしょ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:22:43.27 ID:jojx6Xzc.net
>>559
>>581
マルチうざいよ
いんたーねっとの初歩的質問はそういう質問スレでどうぞ
みんな迷惑してるよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:23:45 ID:1jFf3z8E.net
>>581
おまいもう逝ってよし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:23:50 ID:H8V3+mRf.net
袋の超立体はノーズフィットついてるけどやっぱり不人気だからなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:24:58 ID:BTWSLpbZ.net
アマゾン見てるとピッタマスクや黒マスクの商品名とかが「使い捨て 防護用品 粒子汚染 飛沫 高機能PM2.5 粉塵 ホコリ微小粒子 通気性 不繊布 防護用品 50枚」にされたり
写真差し替えられたりしてるから鼻セレブ化しそう
店長なりたくない人は入荷した!って注文したくなるけどよく確認してから買ったほうがいいと思う

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:25:53 ID:cj9kZgby.net
どっちにも迷惑かけてるババアがおるな
こういう奴が真っ先にコロナ罹りそう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:26:29 ID:mwToWo/V.net
超立体が似合ってる人は北海道知事くらいという書き込みを見てググッて見たら本当に似合ってて草

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:28:16 ID:fzZve83c.net
埼玉県知事の悪口はそこまでだ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:28:46 ID:2QZzf4V3.net
>>587
購入制限について同じような人がいるか聞いてみたかっただけだけど
(ワンクリックの件も付け加えた方がいいかと思い書いた)
失礼しました。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:29:43 ID:cj9kZgby.net
>>594
情弱コロナババア

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:31:31 ID:XJJF6rG+.net
>>593
よんだ?
https://i.imgur.com/7wFT8aU.jpg

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:32:02 ID:zmd1+jCl.net
尼のマスク詐欺のこと、テレビでもやっていたらしいね。
友達からマスク詐欺にあったかもってLINEが来て、あーあと思った。
ここでも酒井くんとかいるし、被害者多そうだね。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:32:10 ID:4KmGPeyH.net
>>594
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:32:45 ID:Li5jFcUU.net
ここ暇な主婦張り付いてるよな
女はメシ作って股広げてたらいいんだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:32:47 ID:mwToWo/V.net
>>596
マスク小せえしにあってねえしw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:33:36 ID:hA2nXgEI.net
>>592


602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:33:44 ID:fzZve83c.net
誰か北海道vs埼玉県の画像作ってクレクレ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:34:20 ID:BFs5Y8SZ.net
>>596
アヒル人間だー!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:34:20 ID:7NWu9fxc.net
>>131
おかんが世界なのね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:34:28 ID:H8V3+mRf.net
似合う似合わないの問題じゃないならN95マスクでいいからな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:34:28 ID:PejdqPLg.net
ウイルス対策には適応した様々な遮断率試験(PFE)の基準をクリアしたマスクを使用することが必須

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:35:05 ID:pLe/uiP6.net
今日、有給だったから都心遠征で
7×8袋ゲット。

久しぶりに大量ゲットできた。

明日は尼から超快適30×2届くし
いい一週間だったわ。

ちなみにうちの地元駅は23区JR沿線のくせに
1ヶ月ほどまったくマスクがない。。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:35:28 ID:/fycEC5s.net
>>601
北海道知事はマスクをしたらイケメンになるんだよな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:36:26 ID:nGGl9ugo.net
>>602
ほい
https://i.imgur.com/zQmWfow.jpg

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:37:26 ID:7NWu9fxc.net
>>134
なぜググらぬ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:37:36 ID:mwToWo/V.net
>>609
右草

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:37:44 ID:qFO3ug1r.net
昨日はKenzサージカルマスクの質問したが、メジャーリーグ(中国製)は何年前の製品なんだろう?
薄青サージカルマスク好きなので一昨年通販で購入したのが自宅に残ってたわ
箱のなかにビニールもなくマスク入ってるタイプなので保管状況次第では嫌う人もいるのかな
刻印あるから使いたいが、薄青マスクは今使うと転売、中国人などと思われるリスクあるよな?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:37:49 ID:1ia32xND.net
>>597
枚数は合ってたけど、色違いが送られてきた人とかも前のスレにいたな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:38:40 ID:3pOQ7/vd.net
>>609
比較やめれw
アゴ入ってなさすぎw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:39:04 ID:+B4Y4kt5.net
>>612
いや、今はピンクだろうと黒だろうと珍しくないよ
もう防塵マスクつける人もいるし
マスクしない奴が冷たい目で見られる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:39:22 ID:VqLCJF8v.net
店長…

https://twitter.com/daniel98354917/status/1240975337137123328?s=21
(deleted an unsolicited ad)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:39:50 ID:qFO3ug1r.net
メジャーリーグの箱に書かれてる説明に関しては他のマスクより数字が良さげな製品なのかなw
このスレ住人ならまだメジャーリーグ在庫ありの人も多いのかな?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:41:27 ID:+B4Y4kt5.net
>>609
でも鈴木は雪まつり止めなかったせいで北海道終わった無能だよ
東京からマラソンこっそり密談して奪った泥棒猫だし
こいつの責任も追求されるべき
一部のバカが緊急事態宣言は英断だ!とか褒めてるが、手遅れになってからじゃ遅い!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:41:27 ID:i+ttcfmf.net
>>607
尼の超快適30って間に合えば2個買い出来るの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:42:14 ID:tBe4XEWR.net
>>608
鼻の穴が少々目立つかなという程度だけどね
若くてビックリしたわ。夕張市長の時は30歳だったとは

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:42:23 ID:txkjgZIZ.net
ヤフー 幼児(2〜5歳位)用 サージカルマスク 10枚(5枚入×2袋)
1,000円 (税込)【ゆうパケット送料無料】

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:43:20 ID:fzZve83c.net
>>609
?

どうしてこうなった…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:43:43 ID:zmd1+jCl.net
>>616
店長就任には気が付いてなさそうだね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:44:11 ID:6DVM+nQY.net
ストレスゼロリーマンが鼻セレブ詐欺でストレスマックスか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:44:28 ID:1ia32xND.net
この間から、尼の詐欺業者をどんどん通報してるから、
そこそこ、マケプレから削除されいってるな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:45:07 ID:nGGl9ugo.net
>>614
ちな横から見ると更に悲惨
https://i.imgur.com/Dn6xLQW.jpg

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:45:46 ID:W1q5rEFp.net
カエイってなーに?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:45:50 ID:Glq/rNdy.net
>>623
酒井店長きたーーー

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:46:33 ID:BFs5Y8SZ.net
悲惨というか、普通のオジちゃんならこうなるよな。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:46:39 ID:Glq/rNdy.net
>>627
先ずは過去スレからROMれ
質問はそれからだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:47:45 ID:hPta8JD1.net
使い捨て不織布 三層サージカルマスク お徳用タイプ 大人用サイズ 50枚入

ペイペイモール在庫あり

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:48:11 ID:Glq/rNdy.net
>>625
尼は昔から世界で一番詐欺が多い通販なんだよ

尼で個人業者からは
買うなが鉄則なんだよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:48:51 ID:tBe4XEWR.net
カエイを買えい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:50:18 ID:zmd1+jCl.net
>>633
座布団一枚

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:51:24 ID:7cpqhyIU.net
永寿病院の25人はさすがにヤバい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:51:44 ID:1wjK35G7.net
ワオニートやから、コンビニ周りまくってるけどフランチャイズより直営のが品揃え強い気がする
あくまで気がするだけだが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:52:08 ID:kpFc/9t0.net
>>608
売国知事に騙されんなよ〜
夕張を中国に売った奴だぞ〜

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:52:51 ID:dq/yf+Xb.net
>>636
ななのコンビニは直営はマスク陳列棚ある、フランチャイズは棚すらないって思ったわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:53:38 ID:xJKMY4bl.net
>>621
ありがとうございました

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:53:39 ID:Xpt4OfTJ.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:54:15 ID:j79Ou8cc.net
>>631
ありがとう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:55:49 ID:zBKYd+tH.net
キッズサイズならまだある

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:57:48 ID:cj9kZgby.net
BFEじゃなあ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:58:33 ID:SDmaExmX.net
金太郎キッズあり

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:59:06 ID:7+9TP0HK.net
>>626
https://i.imgur.com/bkchLAT.jpg

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:59:14 ID:58x8CKeZ.net
子供用は結構出回ってるのか
さすがに小さいけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 11:59:33 ID:H8V3+mRf.net
それで思い出したけどキンタマやられるってのは本当かね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:00:29 ID:Glq/rNdy.net
>>646
売れないからな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:02:17 ID:up5Kh8wK.net
アンパンマンは早くに売り切れた印象

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:02:43 ID:+B4Y4kt5.net
>>635
全国で起こるよ
これが検査するなと言った結果だよ…
現場の医師はめちゃくちゃピリピリしてるよ
今町医者にいくと聴診器すら当てないで問診しかしない人もいる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:02:53 ID:SDmaExmX.net
これから定期検査ダチョウ思ったより大きいな
行きたくねー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:03:15 ID:Ygtld4aP.net
誰か埼玉県知事に小さめなのかふつうなのか聞いてくれ!
自分もアヒル人間なってしまうのかと思うと恐ろしくて注文できない!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:04:37 ID:cj9kZgby.net
県知事の今までの画像とか見てると特別顔がデカそうってわけではないかも
だからあれは小さめだと思うぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:05:09 ID:k65O9vXM.net
小さめだと思ってたw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:05:16 ID:gLngSHsm.net
楽天今日分買えた!
12時1分には売り切れてた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:07:23 ID:cj9kZgby.net
しかしわざわざ小さめを使用していると考えると、意味わからんな
県知事がマスクを持ってないわけがないだろうし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:07:43 ID:32yTAr0l.net
東京で感染経路分からないのが23人も居るのか無理だな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:09:37 ID:3aLyLW2+.net
もともと全員感染させるしかねーからね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:12:46 ID:yPBBHPrq.net
北海道知事はふつうか大きめか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:13:04 ID:+B4Y4kt5.net
>>657
だから今更23人で何故驚くのか?
これが検査しない最大の弊害だよね
どのくらいの状況か把握できずにみんな甘く見てる
どう考えてもアメリカやイタリア並の感染者がいるよ…
東京や政府はそれを知ってるけど隠蔽してた
だから首都封鎖なんていきなり言い始めたんだろ
もう東京は武漢前夜だよ
いや東京だけじゃない全国の100万都市は危険
来月は隠蔽してたのがいっきに吹き出す

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:13:10 ID:Lpgg+APB.net
さてアイリスに備えるか・・

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:15:24.58 ID:LJ2QIKou.net
>>660
イタリアで1日で6000人以上増えたそうだが、それだけ検査してるって
ことだからな
日本もきちんと検査をすれば、東京なんか1日1000人は出てると思うんだが
その潜伏患者がこれから一気に出てきそうだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:15:58.93 ID:D/lmS4Lu.net
>>635
そいつらを東京の別の病院に搬送してるよ今
そんで慶應病院がまずは被弾w

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:16:00.11 ID:JrTZep+J.net
軽症の検査など医療リソースの無駄だから

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:16:02.92 ID:LYX/lU92.net
>>627
さあ、カイヤの友達かねえ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:16:30.21 ID:ejUEbsUw.net
アイリスは期間限定一回縛りだからそろそろ買いやすくなりそう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:16:37.72 ID:tBe4XEWR.net
>>656
小さめの方が入手しやすいからそれで我慢してるのでは?
うちの小学生中学年の比較的小柄な姪っ子でもプリーツの普通サイズいけたから、普通サイズだけ買うようにしてるわ
幼稚園児くらいだと無理だろうけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:16:50.39 ID:+B4Y4kt5.net
>>662
もう千人どころじゃないよね…
イタリアより東京のが遥かに過密なんだから
武漢よりやばいよ一度増えたら止まらない
満員電車なんて毎日数千人感染してると思うよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:18:13.41 ID:D/lmS4Lu.net
ここで元サッカーの中田永寿が一言!


670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:19:17 ID:ozmBi8/0.net
楽天 ガーゼマスクまだある

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:19:34 ID:LYX/lU92.net
>>667
市長が?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:19:46 ID:W8IPTFeX.net
最近の尼は簡易梱包だな
https://i.imgur.com/uLlpwDy.jpg

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:20:10 ID:txkjgZIZ.net
陰謀論者は備蓄キチガイよりたちが悪いが
彼らにこういう話をしても理解されないので
俺はただマスクを探し求める あの空へ
https://georgebest1969.typepad.jp/blog/2020/03/%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E3%81%AB%E8%AA%A0%E6%84%8F%E3%82%92.html

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:21:14 ID:WsMrXmj+.net
楽天の12:00からのやつ、高くね?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:21:47 ID:2QZzf4V3.net
>>672
同じ商品が全く同じ状態で届いたよw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:21:50 ID:EicEzRV5.net
>>668
軽症なら別にいいんだよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:22:42 ID:IDVrQKO9.net
>>666
家族35人います

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:23:22 ID:1ia32xND.net
>>673
どの空でもいいけど、俺の空は荒らさないでくだちい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:24:23 ID:k65O9vXM.net
>>672
今日届いたやつ通常どおりビニール密閉されてたけど
それってパントリーじゃないの

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:24:35 ID:EXdVP9sq.net
アイリスに挑戦してやっと買えた時はすごく嬉しかったけど
箱をゲットできるようになってからあらためてアイリス見ると高く感じる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:25:35 ID:FyH3sVWx.net
>>668
仮に罹患してて今の状況ならかえって安心できるやろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:25:58 ID:zNEg/+Ux.net
今日もひたすら快適さわやか待ち
白元中国工場がんばってくれ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:27:02 ID:+B4Y4kt5.net
>>676
未知のウイルスだからどうなるか誰もまだ分からないんだよ
軽症でも1/3は肺に異常があるそうだ
だから完治するのか?
一年後に重くなるのか?
誰も分からない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:27:10 ID:FoRaYy5m.net
値段より性能
アイリスはPFEまで対応してる
日本製でもPFE非対応あるからな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:28:02 ID:MPZn52+u.net
マルポおばさん向こうでも糾弾されてて草

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:28:06 ID:43bY6iDi.net
がるのリボンのパストリーゼ販売店って、どこ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:28:26 ID:XWS41oC9.net
超快適とかだめじゃん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:28:34 ID:k5qztyTH.net
アイリスもう落ちてるw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:28:48 ID:7NWu9fxc.net
>>420
2009年にそれやったわw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:29:16 ID:58x8CKeZ.net
今日も相変わらずアイリス繋がらないねぇ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:29:23 ID:W8IPTFeX.net
>>679
火曜にあわせ買いで注文したやつよ
バラで発送されて単品になったからかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:29:26 ID:+B4Y4kt5.net
>>681
それ目に見えてないだけだよ…
水面下では医療崩壊してて
それを可視化できるようになった時は手遅れ
実際病院いくともう疑わしいひとはいっぱいいるみたいで医者はみんな警戒してるよ
だからちゃんと検査すらしない医者増えてる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:29:59 ID:3pOQ7/vd.net
>>690
どんどん酷くなってる気がする

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:30:01 ID:LJ2QIKou.net
>>663
怖いのは、ほんの軽症で自分で気付いていない人が出回って
うつした先が重症になるってケース
志村けんとか、そんなのでうつったんじゃないかと

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:30:22 ID:MPZn52+u.net
>>686
婆の糞話持ち込むなボケ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:30:30 ID:LJ2QIKou.net
>>693
だった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:30:36 ID:BFs5Y8SZ.net
今病院行ったらガラガラで皆ヒマそうだぞ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:30:45 ID:caVSLNRQ.net
このご時世にわざわざ訪ねてくる親戚がめちゃむかつく!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:31:37 ID:zNEg/+Ux.net
アイリスはウエルシアに箱ガンガン出してくれよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:32:02 ID:9whOaXvj.net
街コンのサイト見たら土日に開催予定のたくさんあったわ
感染拡がりそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:32:03 ID:LJ2QIKou.net
アイリスはメール便専用注文ができたから、それもありそう
宅配便だと1枚80円超えちゃうけど、メール便なら50円以下でいける

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:32:09 ID:RKVAQurs.net
>>697
そりゃ昼休みだからな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:32:46 ID:EpPrukCa.net
>>ガルで聞けないからって

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:33:05 ID:DFZ5J0Di.net
>>686
しつこい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:33:33 ID:LJ2QIKou.net
>>700
この時期にそんなの開催する側も馬鹿だと思うが、行く方はもっと
馬鹿だとしか言いようがない
そんな何の危機感もないような連中が居る限り、延々と続いてもっと困ることに
なるのにね。それが分からないんだろうか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:33:38 ID:uRTPd9IC.net
アイリス箱こないかな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:34:11 ID:Zk1uEval.net
>>692
まあ心配ばかりしていても仕方がない
このスレにいる俺たちにできることはただ一つ
マグネットパワーを駆使してできるだけ多くのマスクを狩ることだ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:35:09 ID:k65O9vXM.net
>>691
マジでそれは酷い

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:35:16 ID:9whOaXvj.net
https://machicon.jp/dates/2020/03/28/?gender=1&user-age=28&prefecture=tokyo

都内で土曜日開催の街コンかなりあるね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:35:44 ID:ErLKbIzs.net
ADSLだからアイリス買えたことない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:36:17 ID:tBe4XEWR.net
今までも真夏マスクしてたから暑くても大丈夫とは思ってたけど、そろそろ日焼け止めを塗らないと露出してる目の下とか鼻の付け根にシミソバカスが出来てしまう
日焼け止め塗るとマスクが汚れやすくなるのよね。暑いこと自体は気にならないけど汗とかで汚れやすくなって日持ちしにくくはなるかも
今は除菌剤スプレーする程度だけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:36:33 ID:OfQSWshU.net
>>707
ヘルミッショネルズさんお疲れ様です

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:36:50 ID:f2APvq0w.net
この状況でも街コン行くようなやつはそりゃあ相手が見つかるわけねえよなと思うよな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:37:50 ID:LJ2QIKou.net
>>713
もしかしたら、みんなでマスク探しに行くのかもな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:37:56 ID:XtT1/TA1.net
このスレの買い占め厨のせいで病院にマスクが足りなくなり医療崩壊

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:39:48 ID:Ygtld4aP.net
>>713
そこでマスク配ればモテモテじゃないか。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:39:51 ID:ejUEbsUw.net
日焼け対策に帽子でも買っておくかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:39:53 ID:1TO4xHf7.net
>>714
マスク持って行けば結婚できるんじゃない?w

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:40:25 ID:LJ2QIKou.net
>>718
それか!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:41:21 ID:CBq8HSaQ.net
20分前なのにアイリス混んでるな
今までこんなこと無かったのに

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:41:43 ID:oNSEmBN7.net
>>672
どういうこと?包装されずに届いたの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:43:29 ID:LJ2QIKou.net
>>721
ただ封筒に入れてただけとかそんなんでしょ
超立体は箱に直詰めだから、そんなんになってたら返品したいわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:44:41 ID:G0V6MEIk.net
だめだわ
大山
過去最大につながらない
おそらく
5000人アタックしてるわ
サーバーすでに障害

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:44:45 ID:i+ttcfmf.net
>>720
朝からDS並んでも7枚入り1袋なのに、メール便送料だけで2袋買えるからな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:44:48 ID:oNSEmBN7.net
>>722
ひどいね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:45:38 ID:Zk1uEval.net
俺、アイリスで箱マスクが買えたら彼女と結婚するんだ…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:46:11 ID:yPBBHPrq.net
>>579
ググるとすぐ出てくるblogには
電話でユニチャームに聞いたら超快適もPFEクリアしてるとか…
何故記載しないのかワケわからんが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:47:18 ID:CXG+u+hE.net
>>726
ハードルが高すぎるよぉ…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:48:00 ID:VqLCJF8v.net
今日も昨日と同じマスク?メール便で確保頑張るぜ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:48:36 ID:deYKYjD2.net
大山 すんなり入れたよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:48:42 ID:S3wmsieA.net
さあ、

今日はアイリス買えるかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:50:02 ID:eKvfC3gP.net
家族増やすか、、

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:50:29 ID:91oqQYEf.net
やったねたえちゃん

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:50:38 ID:RKHK+D6D.net
>>74
アイリス買えた試しないな
重すぎて入れないわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:50:53 ID:yPBBHPrq.net
マツキヨの箱を持ってる方に質問。
水色箱はVFEなんだけど
青箱と緑箱はどうなってますか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:51:37 ID:2nOq06HT.net
明日から2週連続のドラ祭り期待している

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:51:41 ID:U3HjpYsA.net
超快適のPFEは99%は無いけど試験はやっていて確か98%だと電話では答えてたよ
だから99%表記にPFEは書いてないんだろうね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:52:19 ID:RKHK+D6D.net
まだ安全地帯の東北民だが
都知事の会見以来、さらにマスクの争奪戦激しくなった気する

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:53:13 ID:X8P4dohV.net
都知事の会見見るとマスクよりも食料ってなりそうなもんだけどな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:53:17 ID:RKHK+D6D.net
ドラ祭りに参加したい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:54:05 ID:RKHK+D6D.net
>>739
また、トイペ争奪戦復活したし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:55:39 ID:07xzttJF.net
みんな自粛でやることないんだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:55:47 ID:WsMrXmj+.net
アイリス繋がってる奴いんの

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:56:27 ID:3aLyLW2+.net
ふむ
東京がヤバイからメーカーから政府が買い上げて全部東京に送ろう
北海道と同じだ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:56:36 ID:Jm/AY1OE.net
今繋がっても機会損失w

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:57:00 ID:H00Lb9yO.net
ドラッグストア6軒まわったが収穫ゼロ
もう疲れた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:57:19 ID:SfiYksPf.net
>>738
じれったいよな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:57:21 ID:RKHK+D6D.net
ADSL回線で戦っています

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:57:22 ID:lVdAa/I5.net
【新型コロナ】ありもしないのに「マスクが入荷」とおとり広告。ウエルシアとダイレックスに消費者庁が行政指導
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585281138/

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:57:37 ID:3aLyLW2+.net
ツール作ったから全自動
でもショボいから買わない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:57:50 ID:BTWSLpbZ.net
アイリス他のもの入れて待機してるけど今日は無理なやつかなあ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:57:56 ID:xpEtooEF.net
いまドラッグストアは夜回るほうがいいぞ
朝方並べてもマスクしか買わない客ばかりなんだってさ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:57:59 ID:Zk1uEval.net
>>738
泣かないで一人で

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:58:23 ID:2nOq06HT.net
繋がってるけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:58:34 ID:IzAg25+q.net
>>754
これからだぞ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:58:50 ID:XkJ0HNvy.net
箱か?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:59:06 ID:2nOq06HT.net
赤字の画面で待機中

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:59:13 ID:WsMrXmj+.net
>>753
好きさ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:59:27 ID:rW3QSevQ.net
今朝はマツキヨをハシゴしている行列があったね
7枚目っぽいのを持っていた感じ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:00:05 ID:WsMrXmj+.net
503エラー出たwww

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:00:12 ID:RKHK+D6D.net
アイリス、時間不定期にしろや
毎回、重くなるし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:00:23 ID:yPBBHPrq.net
>>737
?

98%も記載してほしいな…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:00:48 ID:S3wmsieA.net
さあ、アイリス買いましょうぜ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:00:56 ID:RKHK+D6D.net
箱きたことあるの?アイリス

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:01:01 ID:lVdAa/I5.net
F5の印字が消えるほど叩きまくってんな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:01:19 ID:T8R0rRLU.net
マスク増産って話なんだったんだよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:01:26 ID:qLsob8MK.net
繋がらん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:01:43 ID:LYX/lU92.net
なんか鼻水が止まらない。ついに自分にも来たかな・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:01:52 ID:FtPnj2EZ.net
>>762
PFE対応してないから買わないって層をわざわざ参戦させる必要もないやろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:02:20 ID:dq/yf+Xb.net
アイリス開始の時間は他の店のネットページ探しまくるタイム

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:02:30 ID:DXMhP0tW.net
>>768
それただの花粉症や

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:02:44 ID:BBNSMVjH.net
>>586,727,737
すっきりしたありがとう
これからは超快適も第一線で使用するよ
近所用とかに使ってた勿体ない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:02:45 ID:4B7TbaRy.net
>>768
花粉症かアレルギー発症じゃないの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:03:02 ID:FtPnj2EZ.net
>>768
花粉症は市販薬使うのは時間と金の無駄やで
耳鼻科に行ってちゃんと効く薬を出してもらうのが大事

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:03:08 ID:RKHK+D6D.net
アイリス、時間の無駄やな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:03:36 ID:S3wmsieA.net
>>770
パソコン二台、スマホ5台あるから御心配なく

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:04:19 ID:3pOQ7/vd.net
何出てるかも見れんわアイリス

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:04:18 ID:PxJ78Hcy.net
毎日F5攻撃されるのにかたくなに売り方を変えないな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:04:23 ID:4B7TbaRy.net
アイリス
昨日と同じ
2個セット ふつう安心清潔マスク7枚入り
宅配便とメール便あるよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:04:46 ID:naSqYqMk.net
かつてなく繋がらない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:04:59 ID:3pOQ7/vd.net
>>779
thx

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:05:24 ID:dq/yf+Xb.net
>>776
指がつりそうだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:05:34 ID:c80q1Pbn.net
昨日と同じじゃ買えないわ
違うの売れよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:05:49 ID:O8ETspbD.net
>>779
神あり
あきらめるわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:05:50 ID:91oqQYEf.net
サンドラ、カード登録するためにだけなんか買っておくかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:06:18 ID:YT/IgueY.net
もう完売か

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:06:51 ID:xpEtooEF.net
売り切れか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:07:22 ID:LJ2QIKou.net
ちょw 早くね?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:07:48 ID:xJKMY4bl.net
売り切れ速いな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:07:54 ID:ejUEbsUw.net
10分以内とかw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:08:05 ID:FtPnj2EZ.net
スクリプト組んだ奴が参入してきたな
どんどん楽天化するぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:08:27 ID:wncd8g+o.net
それよりサンドラ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:08:31 ID:WbjRmD0p.net
売り切れ早すぎ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:08:52 ID:XDsy/R5v.net
aliexpressでかなり安くなってる
50枚で2000円

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:09:12 ID:dq/yf+Xb.net
ええいココカラは何しておる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:09:13 ID:91oqQYEf.net
尼超快適30

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:09:57 ID:O8ETspbD.net
一度もアイリス繋がらんかった
こんなことあるんだな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:10:46 ID:wncd8g+o.net
コストコも来た

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:11:10 ID:91oqQYEf.net
1075円に戻ったね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:12:26 ID:RfpKSFEq.net
サンドラは2周できるくらいなんだが、アイリスは全然ダメだわ。一斉にヨーイドンすると勝てねえ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:12:48 ID:DXMhP0tW.net
サンドラでは毎回買えるけど尼の超快適だけは難易度高い

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:13:03 ID:S3wmsieA.net
誰かイタズラしてんじゃねぇの

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:13:17 ID:fXLCYe39.net
同じだ
サンドラだけは買える

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:13:18 ID:qpGwjLql.net
コストコだめだったー 買える気しない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:13:19 ID:Zk1uEval.net
コストコ瞬殺か?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:13:40 ID:Xpt4OfTJ.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:13:47 ID:QhSHsNoK.net
コストコ残像すらない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:14:06 ID:xpEtooEF.net
サンドラのほうがおいしいな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:14:25 ID:O8ETspbD.net
尼はほんと駄目
もう諦めてる
サンドラ2周は強者だわ
よっぽど早めにリンク投下に出会えないと無理

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:14:31 ID:NkN+b1kY.net
アイリス今までで今日が一番繋がらないわw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:14:45 ID:m9lD44Nb.net
サンドラのおかげでマスク200枚詰めた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:15:00 ID:dq/yf+Xb.net
サンドラは繋がるがタッチで買えない
尼はカートから消える
富士は買える
アイリスは3月頭には買えた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:15:05 ID:KBK+shvz.net
アイリスはカート保存がNGになってね?
https://i.imgur.com/nqPOPpN.jpg

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:15:36 ID:i+ttcfmf.net
今アイリスのメール便ページ繋がった
まだ売り切れてない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:15:46 ID:G0V6MEIk.net
うーん
尼、大山どちらもだめ
コストコはマスターない
うーん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:15:59 ID:ju4skkgo.net
カート入れ改悪は痛い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:16:17 ID:Xpt4OfTJ.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:17:13 ID:G0V6MEIk.net
ふて寝して
徹夜でドラックストアいくわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:17:42 ID:58x8CKeZ.net
カート保管ダメだとカード使えない人は永遠に買えないな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:18:59 ID:lzDipYD/.net
アイリスはここからだよ
売り切れ表記でも

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:19:05 ID:O8ETspbD.net
実店舗でも買えるようになったのは良いことだな
送料かからんし割安 箱GET報告多数
ネットに一日中張り付いてるよりよっぽど確率高いぜ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:19:23 ID:LJ2QIKou.net
>>819
結構前からそうだったぞ
カート入ったから安心して1時間くらい後に落ち着いたら
進もうと思ったら突然売り切れって出たことがある

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:19:35 ID:LYX/lU92.net
うむ。とうとう自分にも花粉症が来たらしい。
しかし、今付けてるマスク、花粉に効かんのか・・

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:20:17 ID:qzifnpMK.net
えびマスクきたわ
今週は60枚くらい買えたからなんとか過ごせそう
ってか在宅ワークしろって命令がきてるからマスクする機会減ってきた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:20:25 ID:IHOGEu3j.net
HTTP エラー 503.4 - Service Unavailable

FastCGI プール キューはいっぱいです



可能性のある原因:
?system.webServer/fastCgi/application@queueLength 設定を超えました

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:20:40 ID:FtPnj2EZ.net
>>823
マスクしてたらゼロになるわけじゃないからね
マスクしなかったらもっと酷い事になってるよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:20:50 ID:O8ETspbD.net
>>824
エビマスクってなに?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:20:52 ID:qzifnpMK.net
>>821
ない場合が多いし毎日朝行くのはしんどいよー

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:20:55 ID:7QOX+Oir.net
土日は実店舗行けないし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:21:40 ID:G0V6MEIk.net
>>821
実店舗は買えないよ
買えても
サンドラッグ
ツルハぐらい
それ以外はすべて未入荷ばかりだよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:22:22 ID:91oqQYEf.net
>>827
花粉を鼻水に変えるマスク

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:23:03 ID:KbEODYDi.net
転売って法律で規制されたんだよね?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:23:07 ID:fhAsigvK.net
これがアベノミクス

米国・・・・・現金13万円支給
香港・・・・・現金14万円支給
韓国・・・・・現金8万6000円支給
イタリア・・・現金30万円以上支給
イギリス・・・休業補償(賃金の8割)
フランス・・・休業補償(賃金の全額)
スペイン・・・休業補償(賃金の全額)

日本・・・・・食券(お肉、お魚、お寿司)支給…すら渋る状態

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:23:15 ID:O8ETspbD.net
>>828
朝だけじゃなく昼の閑散としてる時間から夕方にかけて
コンビニなら夕方、未明入荷タイムを狙っていけ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:25:07 ID:O8ETspbD.net
>>831
海老蔵マスクか
つけ心地また教えてな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:25:17 ID:ejUEbsUw.net
今日さらに感染者増えて土日は大行列だな
その内DSから感染者出て並び禁止になる気がするわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:25:36 ID:ok03ntXU.net
>>831
それ意味あるのかな・・?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:25:46 ID:O8ETspbD.net
もう朝は出さないDSも増えてる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:26:34 ID:BFs5Y8SZ.net
>>833
じゃ、日本はマスク券をプラスで!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:27:14 ID:mwToWo/V.net
もう買って離脱したやついるのか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:27:53 ID:KW9eT6LS.net
一瞬表示されたのにうっかりリロードしてしまった愚か者です

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:27:58 ID:cZrR93IR.net
レジに進まん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:27:58 ID:465yfWtS.net
一回も繋がらない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:28:24.87 ID:D3ikoFat.net
レジにすすまん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:30:12.18 ID:G0V6MEIk.net
大山サーバー完全に障害おこしてるw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:30:36.71 ID:xpEtooEF.net
会議の時間がはじまってしまうー

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:30:57.58 ID:sYRMRQF3.net
大山つながったけど、いつものマスク案内のページがない!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:31:58.93 ID:i21Kh6/Z.net
>>839
マスク券にしても引き換えるマスクが無いぞ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:32:21.06 ID:2nOq06HT.net
アイリスはいつもそう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:32:48.30 ID:1gUFhdXV.net
カートには入ったが進まないw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:32:52.12 ID:xkHIjF9m.net
トップページをみてこの先いけない
お疲れ様でした

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:33:20.71 ID:pLe/uiP6.net
>>619
ふつう、小さめと違うものなら同時に買えるよ。

ちなみに仕事中のトイレでタイミング良く、超快適2種類買った俺を褒めてやりたい。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:33:28.30 ID:eCggmclV.net
アイリス先週の数倍重くなってる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:33:36.74 ID:nsNsSTTM.net
>>834
いつも思うけどお前らなんで割高な大山に必死なん?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:33:48.37 ID:IHOGEu3j.net
マスクを出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定までは
していない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは
10年20年後ということも可能だろう・・・・・ ということ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:33:48.90 ID:D3ikoFat.net
カートに入って支払いから先にすすまん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:34:24.52 ID:nsNsSTTM.net
訂正
いつも思うけどお前らなんで割高な大山に必死なん?

834すまん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:34:40.51 ID:yx9FFXJb.net
カート入れとけばあとで軽くなってからで良い

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:34:52.04 ID:4uFqhJNV.net
 菅義偉官房長官は27日の記者会見で、マスクの品薄状況の解消には「一定程度の時間を要するものと認識している」と述べた。
4月には現状の月6億枚超の供給に1億枚上積みできる見通しであることも明らかにしたが、当面は店頭で入手しづらい状況が続く可能性がある。
(共同通信)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:35:09.67 ID:BFs5Y8SZ.net
>>857
俺は眺めてるだけで参加してないぞw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:35:35.60 ID:829FoIxh.net
アイリス買えた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:36:16.18 ID:P1nLNKty.net
東京都民はもはやマスクどころの状況じゃないから
お金の使い方を考えた方がいいかもね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:37:21.64 ID:Zk1uEval.net
>>859
品薄なのはお前の髪の毛だけにしとけよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:37:35.24 ID:D3ikoFat.net
オーダーチェックから先にいかない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:38:33.73 ID:M2sYI2Pq.net
尼のセッションどのくらい持つんだろ?
レジの最後の確定でとまってるわ
追加はよきてくれー

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:38:58.16 ID:Pd4XPJdT.net
メール便まだいけるね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:39:28.23 ID:BFs5Y8SZ.net
サンドラッグもたまには15時くらいからやって欲しいな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:39:36.67 ID:wRuFAhRe.net
カートに入れれば軽くなってから買えるんじゃなくなったの??

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:40:15.38 ID:s2ILPvOA.net
そのうちまともなマスクしてるとヒャッハーに襲われそう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:40:49.15 ID:47hO28vK.net
アイリスはコンビニ支払いしたらええやん
いけんのん?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:42:28.29 ID:cZrR93IR.net
もう飽きたぞこの画面
https://i.imgur.com/HNxvZ8q.jpg

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:42:36.44 ID:k5qztyTH.net
昨日宅配便で同じの買ったアカウント最後で弾かれた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:43:20.26 ID:mJ6LoQfE.net
14枚700近いならカエイの方が安い

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:44:46.78 ID:Xpt4OfTJ.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:44:48.44 ID:mJ6LoQfE.net
>>872
家族いないの?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:45:23.93 ID:mRjbCkkH.net
個別梱包は捨てがたい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:46:45 ID:i+ttcfmf.net
>>869
たぶん昨日と同じだからカートに入れば確保
ちなみに宅配/メール便の商品ページも、開始前から表示されてた昨日と同じだった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:47:10 ID:bRu9woXb.net
サン昨日あったから今日ないと思ふ
連チャンあったのは三連休前から最終日までだけ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:47:33 ID:Xpt4OfTJ.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:47:52 ID:s2ILPvOA.net
どれだけ頑張っても大山はService Unavailableしか出たことない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:48:06 ID:D3ikoFat.net
支払いでこんなに弾かれるとは、クレカ入力三回はしてる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:49:12 ID:nDhwBfLF.net
カート入れたらいそがなくて良いって

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:49:14 ID:mRjbCkkH.net
>>880
それでも
しつこく
頑張るのだ
まだあるぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:49:16 ID:8/23o7+m.net
>>878
えっ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:49:32 ID:xkHIjF9m.net
だめだ、お前らあとはたのむ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:49:36 ID:lc42iSIt.net
アイリスの変わばえのない画面みてたら眠くなってきた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:49:50 ID:kpsN0Ggp.net
一度も買えない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:50:00 ID:7fwlcEk8.net
よしカートまできた

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:50:53 ID:G0V6MEIk.net
>>878
サンドラッグは土曜日に店舗うりするから
金曜配送
だから
金曜、ネット販売はないのは当然かな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:52:12 ID:REUH4PLX.net
実店舗で逮捕者出したし、ネット売りするかも分からんよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:52:27 ID:4B7TbaRy.net
アイリス
メール便は在庫切れっぽい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:52:35 ID:Xpt4OfTJ.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:53:11 ID:AZP0KZ3C.net
メール便アイリス売り切れた

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:53:32 ID:BpC4EQ+X.net
楽天 耳にやさしいソフトマスク

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:53:43 ID:LYX/lU92.net
>>827
さあな、えびちゃんブランドマスクじゃね?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:54:37 ID:4B7TbaRy.net
アイリス
宅配便の方はまだあるっぽい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:56:04 ID:M5Hxdu9T.net
カート入れて確保してる人残念だったな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:56:10 ID:FtPnj2EZ.net
>>832
楽天などでネット店舗が高額で売るのは規制外らしい
そこへ横流しするためか、今でもDSで中国人3人1グループみたいなのが
あちこちで携帯で話しながらウロウロしてる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:58:24 ID:XZj6dy9/.net
メール便、今買えたよ。
カート確保してればいけるんじゃないの。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:58:29 ID:YT/IgueY.net
>>892
お前の根気には負けたよ
ほれ

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1578576886/

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:58:31 ID:4YU18XHp.net
アイリスメール便ゲット

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:59:05 ID:Xpt4OfTJ.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:59:17 ID:1gUFhdXV.net
アイリスやっと買えた
カートに入っていればいいのは変わってないみたいね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 13:59:21 ID:nqAHLMVh.net
売り切れ後に最終確認で買えた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:00:06 ID:PjGqt+Rn.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:00:20 ID:dOFFdrT7.net
300円クーポン使うの忘れてた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:00:20 ID:X8P4dohV.net
アイリスカートに入らないまま終わったー
メール便とは言え高いから買うなってことかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:00:51 ID:RqMgvAXK.net
>>899
禁止になった
赤字の部分に書いてあるよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:01:38 ID:IdzjceBX.net
>>899
無理

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:02:42 ID:G0V6MEIk.net
>>899
カートに入れただけは買えない
システム変更されたよら

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:02:45 ID:4uFqhJNV.net
楽天買えた
ありがとう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:02:50 ID:dU87BcSu.net
https://store.kimuratan.jp/shop/g/g368988889104-0/

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:02:54.77 ID:5dt9kKNF.net
>>905
内田義雄くん
もういい加減にしなさいよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:03:00.12 ID:nxnD9H/1.net
超快適プリーツタイプ30枚、尼であっさり買えたわ
今まで合わせ買い以外は瞬殺だったのに驚いた
アイリス祭りだからか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:03:04.87 ID:gHzzyvqr.net
昨日は確保して夕方決済できたよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:03:15.72 ID:D3ikoFat.net
アイリスサイトでは、一回しか購入できないの?そのように書いてあるけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:03:59.48 ID:91oqQYEf.net
超快適立体どっちも小さめか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:04:05.87 ID:dU87BcSu.net
キムラタンおめえええええええ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:04:11.35 ID:lVdAa/I5.net
キムラタン重い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:04:44.39 ID:dQ1VbOZZ.net
>>900
カレーに久しぶりに飛ばされたわw
スレ立てよろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:04:45.97 ID:kMZ7M2TU.net
ふつう30たのもー

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:05:14.48 ID:IW05C7FK.net
>>914
小さめはスルー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:05:52.95 ID:mwToWo/V.net
メール便買えたー!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:05:55.09 ID:PuADRFPc.net
尼超快適値上げしすぎ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:06:08.25 ID:BTWSLpbZ.net
登録クレカが古くて詰んだと思ったがコンビニ払いがあって助かった

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:07:33.16 ID:X8P4dohV.net
尼快適ちいさめ1700円もしたっけ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:07:47.48 ID:KBK+shvz.net
アイリス、今最終完了のF5を抜けて注文できたで@メール便
赤字注意文はあっても、カートから先に進んでたらOKなのか、販売終了から何分かは有効なのかは謎

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:09:17.32 ID:QhSHsNoK.net
ヤフーに子供用の超立体きてるけど送料高い
お子さんいる家庭でどうしてもって人は
5枚入り4つまで買えるぽい
ピンクだけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:09:41.22 ID:XRHNQwdv.net
尼は反社

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:10:26.10 ID:YT/IgueY.net
たてた

マスクの在庫状況を報告するスレ 54枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585285709/

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:11:15.36 ID:VqLCJF8v.net
>>930
おつあり

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:11:25.06 ID:PuADRFPc.net
確かに高いw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:11:28.56 ID:dQ1VbOZZ.net
>>930


934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:13:19.27 ID:7NWu9fxc.net
>>827
横からだけど多分、海老蔵がCMしてる
ハイドロ銀チタンマスクじゃないかな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:13:36.52 ID:j4cXiChD.net
>>930
乙です

今日お昼に通ったマツキヨ系列の店頭でマスク売ってた
段ボール箱いっぱいにあった
自分はネットで頑張れるから買わなかったけど、普通に売ってるの見ると嬉しいね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:15:36.48 ID:D3ikoFat.net
キムラタン買えたー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:15:36.63 ID:dU87BcSu.net
うおおおおおおおおお

キムラタン変えたあああああああ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:15:47.20 ID:nxnD9H/1.net
>>924
言うても一枚あたり55円くらいじゃね?
送料無料で付け心地を考えてもそこまでの値上がりとは思わんよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:15:47.89 ID:X8P4dohV.net
>>930
おつ!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:16:36.37 ID:mwToWo/V.net
キムラタン20枚だし値段も高いし送料も高いな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:18:02.45 ID:BHylW7gS.net
キムラタンってなに?
誰かの名前なの??

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:18:37.20 ID:EpPrukCa.net
調べたけどベビー服しか
出なかったぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:18:48.84 ID:X8P4dohV.net
キムラタン30枚なら良かったんだが

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:18:56.22 ID:S3wmsieA.net
キムラタン送料600

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:19:06.73 ID:eRQkpXHQ.net
送料いくら?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:19:09.19 ID:+B4Y4kt5.net
>>940
しかもPFE対応とかも書いてないしね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:19:14.29 ID:dU87BcSu.net
新規登録500ptだから
1枚50円だな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:19:27.21 ID:7fwlcEk8.net
木村送料いれたら1枚あたり80円超えるし高いわな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:20:05.33 ID:uCQRKMWO.net
アイリス買えた!!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:20:41.92 ID:LEKk+HI0.net
買い物かごへ入れるボタンをポチッとしても
カートに入ってませんとなるわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:20:54.27 ID:lflAXz5o.net
木村重すぎて無理

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:21:06.52 ID:S3wmsieA.net
キムラタン送料込み1枚89円
ボロ株会社に個人情報渡したくない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:21:39.44 ID:dU87BcSu.net
アイリスまだ重いのかよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:22:42.79 ID:CPPwA+VW.net
アイリス宅急便ならまだ買える。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:22:48.45 ID:nDhwBfLF.net
キムラ高いよな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:23:20.13 ID:vTxw9KLh.net
カートに入ってからかれこれ一時間ぐらい
会計に進めないアイリス

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:24:11.39 ID:7fwlcEk8.net
ちな木村って株価24円のつぶれそうな会社

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:24:37.78 ID:mRjbCkkH.net
キムラタン
カートはいったけど
アイリスの宅急便より高いやんけ。。。
削除した

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:25:09.20 ID:mwToWo/V.net
子供服買って送料無料にする人にはええかもな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:25:30.11 ID:LYX/lU92.net
キムタク開かない・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:25:52.50 ID:G0V6MEIk.net
>>957
潰れたら発送はないし
返金もない

それでも群がるマスク難民

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:25:59.19 ID:MfJ4fkEA.net
>>912これって、物は良いのでしょうか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:26:40.15 ID:mwToWo/V.net
キムラタンのマスクどこのマスクなんだろうなこれ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:26:55.69 ID:VqLCJF8v.net
今日朝新大久保のスパイス屋の事やってた
バングラディシュ人の店主が個人的に輸入してて50枚2700円くらい
この価格でも輸送費高騰しててほぼ儲けなしらしい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:27:19.12 ID:jfgfT7qK.net
>>962
キムラタンがマスク売り出すの初めてだから装着感不明

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:27:45.87 ID:d2150KL3.net
キムラタンなんて初めて聞いた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:27:47.69 ID:xhM1KyPN.net
キム全然進まない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:27:51.24 ID:S3wmsieA.net
キムラタン出荷前に潰れたらどうすんの?
資金集めてトンズラしないか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:28:28.80 ID:MfJ4fkEA.net
>>965ありがとう。
繋がったけれど、止めておきます。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:29:31.96 ID:d2150KL3.net
透明な袋に入ったマスク
不安しかない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:29:35.56 ID:EMbF49JW.net
昨日の楽天超立体100枚、明日お届け連絡きた
レビューのようにならなくて良かった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:30:03.67 ID:jfgfT7qK.net
本業の子供服の方がイマイチだからねぇ
服縫ってる中国の工場に作らせたのかな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:30:07.12 ID:LEKk+HI0.net
一昨日頼んだ楽の3個セット届いた
昨日は瞬殺でダメで今日は忘れてた
開けると少し臭う気がするけど、まあこんなもんかな?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:30:22.96 ID:X8P4dohV.net
木村昨日と写真数枚あった気がするんだけどWeb重いから表示しきれてないのかな
昨日見た時は凄い簡易な透明袋にマスク入れた写真もあったけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:30:26.08 ID:EpPrukCa.net
キムラタン把握

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:31:07.81 ID:xpEtooEF.net
キムラタン、株板以外で聞くことになるとは。
中華から届いたのをそのまま右から左だろ。
送料込みで20枚1788円か。アイリスの14枚663円見ちゃうと無理だな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:31:15.18 ID:BFs5Y8SZ.net
>>968
こんな安い物じゃ逃走用のお弁当買っただけでなくなるだろう。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:31:16.72 ID:zA9h/i7O.net
>>964
海外通販でもだいたいそんなもんかもっと高い。
尼中国通販がそれより安いのは、、、

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:31:45.66 ID:ArOcs0Mw.net
キムラタンは子供が小さい頃にかなりお世話になった
経営がどうなってるかは知らないけど、変な店ではない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:32:02.17 ID:LYX/lU92.net
キムたんは株しか知らんな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:32:05.49 ID:rn+b3QUT.net
大山メール便やっと買えたわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:32:28.92 ID:G0V6MEIk.net
>>970
察しろ
潰れかけの企業は
なんでもあり
テンバイヤよりリスキー

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:32:48.93 ID:829FoIxh.net
ちゃんとした子供服屋だよね
今は分からないけどスレもあった
怪しくはないよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:32:50.95 ID:dtBeOhVp.net
アイリス宅配便の方買えたけどメール便が良かった
なぜ分けるのだろうか
送料バカにならん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:33:00.79 ID:drVhieyf.net
キムラタンはベビー服の老舗。
今はどうか知らんが昔はデパートで購入するものだった。
あくまで、ベビー服購入のついでにどうぞ、ってことでしょう。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:33:25.52 ID:Jm/AY1OE.net
大山2日連続宅急便。まぁぽちぽち拾っていけばいい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:33:40.22 ID:eRQkpXHQ.net
キムラタンは昔福袋何度か買ってた
今そんなことなってるとは

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:33:52.57 ID:mwToWo/V.net
自分もキムラタンは怪しくないと思う

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:34:08.42 ID:lVdAa/I5.net
>>950
色のラジオボタン

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:34:35.72 ID:Jm/AY1OE.net
>>984
宅急便は恐らく注文データが送り状発行に紐付いてる。メール便は手描きで人件費かかる。そのあたりのことも考えないと売ってくれるだけありがたいわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:37:25.37 ID:4B7TbaRy.net
>>984
本来は、他の大きめの商品と一緒に買う人のためじゃないかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:38:22.17 ID:LqfP1ww0.net
ココ極やわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:38:52.12 ID:Q+sTVnT7.net
>>964
昨日の夕方もやってたよ
文房具やとそこ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:38:56.29 ID:58x8CKeZ.net
キムラタン買えた
まあ他は買えんし初回500円クーポン着いてたし
変なものでないことを祈るわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:39:11.13 ID:LEKk+HI0.net
>>989
了解
失敗した…
カートに入って在庫不足だ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:40:33.76 ID:lflAXz5o.net
キムラタン売り切れ
かごには入ったけど決済に進めなかった

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:41:00.14 ID:KCp34GQU.net
>>992
thx

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:41:17.14 ID:ufxCB9xE.net
決済できなかった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:41:27.94 ID:s2ILPvOA.net
みんな次々買えて凄いなぁ
定価はコープ個配で1箱買えたのみだわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:42:15.62 ID:txkjgZIZ.net
1000ならみんなマスク買える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200