2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスクの在庫状況を報告するスレ 60枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:26:51 ID:bk1JVe7c.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨です。
・次スレ立ては>>900です。立てられない場合にはアンカーを指定しましょう。

※過去スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 52枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585192464/
マスクの在庫状況を報告するスレ 53枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585225472/
マスクの在庫状況を報告するスレ 54枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585285709/
マスクの在庫状況を報告するスレ 55枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585312379/
マスクの在庫状況を報告するスレ 56枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585352956/
マスクの在庫状況を報告するスレ 57枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585376185/
マスクの在庫状況を報告するスレ 58枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585401482/

※前スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 59枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585450381/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:29:00 ID:mQp424s3.net
ジジイ「なんであの客だけマスク買ってるんだ! 並びもしないで! この店はそういう裏取引をしているのか!!」
ババア「ネット? スマホで買えるの? 私スマホじゃなくてアイホンだけど買えるの? それってLINEからできるの?」

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:32:30 ID:pfROTtEj.net
今日は開店1時間前から並んだけど買えんかった。
日陰で風強いし逆に体壊しそうだったけど目の前の小さい子供も買えなかったのは可哀想だった。
店にも文句言ってやったわ。
状況が状況なんだから納品されたらまずマスクの数量確認して掲示しろや。
開店少し前に店長みたいなのが出てきて人数数えて本日はここまでですってありえん。
カスハラとか騒がれてるけど被害者は店員だけじゃねぇんだっつうの。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:33:31 ID:N3PfsylB.net
>>1おつありー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:34:02 ID:MI2LQRlU.net

フイッティはまだなの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:34:16 ID:yNLmKbO2.net
おっつー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:35:29 ID:k/K1dv1v.net
>>1

有能だな!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:40:26 ID:N7Iq8CJ0.net
1ありがとう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:50:02.99 ID:uq9Vjw20.net
ドラ様きてくれ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:53:36.57 ID:0mHYlH/b.net
>>1
乙あり

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:59:12.44 ID:aJUleB1v.net
アルコールジェル入荷してます。

大きいサイズも在庫少しだけ復活してます。


http://myslo7.com/ios/opacy/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:00:18.58 ID:bQkk2xLu.net
ありりん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:00:56.84 ID:iTO5fvO7.net
>>1
スレ立て乙です

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:01:05.69 ID:zOOa0BB7.net
アルコールジェル野郎はさっさとどっか行け

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:01:05.98 ID:C/56f9NO.net
いちおつ

前スレ977
不人気商品などで決済まで予定数が終了しなければ(カートに入れても決済する人が少なければ)0時まで残るんだよ
そういうシステムなの

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:01:10.79 ID:hAFV1xJj.net
サンドラ店頭じゃ警察沙汰になるだけだし
ネット販売中止にする理由がないだろ
何回もリロードすれば繋がるし一応
或いはネットを抽選にするとか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:01:38.64 ID:sO3lZycW.net
>>1
おつ

前にビースタイル教えてくれた人ありがとう
今日受け取った

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:02:21.36 ID:iTO5fvO7.net
三連休以降通販でいい出会いがない
ブクマはすごく増えた

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:02:56.00 ID:KjkJlJKZ.net
928 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/20(金) 07:37:33.12 ID:QxSfgdQr
>>912
>>916
私は800枚あるが、布マスクをつかって節約しつつ、あれば買ってる。これからますます不足するとみてるから。

ただ先週30枚とかしか買えてない。備蓄あるから大量にかわなくていいからとにかく減らさないことだわ

473 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/20(金) 13:21:49.73 ID:Syp5mWdM
家族4人で500枚近くあるけど、心もとない…
今年の冬にまたコロナ流行してマスク不足に陥る事を考えて、100枚ぐらいは来年の花粉用にストックしておきたいし

652 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/20(金) 15:06:08.79 ID:wgZCjv03
>>643
これなクレクレ来るからいえない
マスク700 N95 100
ピッタ12 布マスク6
子供マスク120
防塵マスク2 代えフィルター120

ばれたら寄越せいわれるわ

716 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/20(金) 15:47:55.58 ID:wLgXiLBM
>>709
うちは、備蓄用に600枚かった

1450枚に、なるわサージカル
N95は160枚備蓄

みんな同じようにかんがえている訳ではないわ

うちはマスクはサージカルならば
一枚100えんならば買うのよ
もちろんサージカルの中で順番あるわ

498 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/20(金) 22:55:36.48 ID:SwuV2GkL
>>495
別に買いすぎてもいいやん
消費すればいいし備蓄用として持っておいてもいい
安い買い物だし

去年なんて時計だけで数百万使ったわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:03:56.02 ID:Zu3X2KGn.net
アイリスのコンビニ支払いって期限までに払えば在庫確保される?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:05:07.52 ID:iTO5fvO7.net
>>20
自分は購入数日後期限前入金でちゃんと来たよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:05:16.91 ID:rclnzIpA.net
>>16
応募ハガキで抽選はどう?
3000円以上ご購入のかたに応募ハガキ差し上げます
みたいな…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:05:26.58 ID:eRKNFH6d.net
サンドラ今日は来なそうやな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:05:51.86 ID:MHBuzmCv.net
サンドラ
初め朝店頭販売
→朝整列→ジジババ買い占め→トラブル多発
→ネット販売に切り替え
→通常ネット販売→謎の集団買い占め→トラブル多発
→ランダムな時間に店頭販売に切り替え
→運がいい人が買える(イマココ)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:06:27.66 ID:C/56f9NO.net
しかしサンドラはつくづく糞システムだな
平常時でもすぐにログアウトされてカートの物がなくなるし
ログアウトされた時の為にお気に入りに入れておいてもお気に入り画面からはカートに1つしか入れられなくて
2個目以上はいちいち商品画面を出さないとカートインできない

クレーム入れるならこのシステム作った奴に入れるべき

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:07:41.56 ID:M7VXlhoO.net
>>1
おつ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:07:43.59 ID:N3PfsylB.net
>>15
知ってるよ
実際に残らなくなってきたから欲しい人は決済急げっていう実地報告だよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:07:58.33 ID:fFGsEK7a.net
すまん、フィッティ光触媒を頼んだんやけど
やっぱダメやろか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:08:08.54 ID:/sv9gd0g.net
サンドラは直リンやめればいいだけだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:08:25.78 ID:pfROTtEj.net
>>24
→ランダムな時間に店頭販売に切り替え
→「いつ売るんだ教えろよ!」と店員が詰め寄られる事例が多数発生

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:08:29.65 ID:6qmd9ITN.net
フィッティ高触媒は届いた報告あがってたな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:08:54.77 ID:IAz5vc8x.net
尼の無香料蒸気のやついつでも買えそうだったのに
今見たら入荷未定になってるやん・・・
気休めに買っとくんだったわorz

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:09:20.36 ID:dIFaM/wu.net
>>3
お前が買いに行かなかったら小さい子供は買えるぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:09:24.70 ID:WI535UGR.net
新宿のスーパーに、
5枚、700円くらいでマスクあったけど買わなかった。在庫あり、なう。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:09:39.41 ID:lbgcNWLz.net
光触媒は何回か追加してたから最初の方の人は届くの早くて後の方は遅いんじゃないの

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:09:39.79 ID:4V5KiZBy.net
>>32
ケンコーコムならあったよな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:09:46.32 ID:dbnKukBN.net
>>22
それは抱き合わせ商法で違反だった気がする

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:09:49.19 ID:C/56f9NO.net
>>27
これまででもふつうサイズはまず残ることはないよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:10:19.05 ID:DeWzYlL1.net
>>34
たっか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:10:19.72 ID:rclnzIpA.net
>>37
そっか、ごめん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:10:24.55 ID:W6+64ePh.net
>>34
一枚140円ボッタクリスーパー登場きた

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:12:01.28 ID:pcRZ4Q0T.net
>>37
よく酒屋がやってる手口な
東京では、はせがわ酒店とかかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:13:12.08 ID:sO3lZycW.net
>>34
三平ストア?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:13:56.22 ID:77HfItYu.net
>>42
あれ、なんで検挙されないんだろうね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:14:29.84 ID:dIFaM/wu.net
こいつらこれからの若者のことを何も考えてないよな
若者が死ねば年金も貰えないのにもうアホかと

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:16:43.64 ID:W6+64ePh.net
>>19
サンドラッグ、通販いよいよおわるぞ
トラブル大杉て継続しないよ
今月でおわるはず

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:17:06.18 ID:9d4Q4qqo.net
このスレ、ワッチョイにできないの?
IDころころ大杉

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:17:27.60 ID:DeWzYlL1.net
気にすんな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:18:15.08 ID:dmSxdrO6.net
我が家の在庫
マスク2180枚

一人暮らしなので足りないか不安

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:18:57.27 ID:Zu3X2KGn.net
>>21
ありがとう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:19:04.21 ID:dIFaM/wu.net
>>49
お前のせいでマスク出来ない若者がウィルスをばらまいてしまう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:19:33.19 ID:6qmd9ITN.net
明らかな釣りだろ
反応すんなよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:20:23.60 ID:dIFaM/wu.net
日本人は韓国兄さんや中国父さんと違って最底辺の民度だよな
自分が良ければどうでもいい国民性www

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:20:24.98 ID:PSL7C59g.net
>>46
それは仕方がないけど店頭で売ってもトラブル多発でしょう?
店頭はネットと違って流血沙汰の可能性ありだからサンドラはどう対処するのか…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:21:00 ID:KTeJdo5b.net
>>49
全然足りないよ!買い足せ!
独り暮らしだけどN95が10箱と普通のタイプが1カールトンあるけど不安

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:21:12 ID:dIFaM/wu.net
同じ人間だとは思えないわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:21:18 ID:6qmd9ITN.net
闇取引はやめたほうがいいわ
あれも店頭販売と同じでトラブルの元になってると思う

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:21:28 ID:KTeJdo5b.net
カートン!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:21:39 ID:QjRdNddS.net
>>43
二丁目にある、業務スーパークックY。
一人ひとつまで。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:21:42 ID:lbgcNWLz.net
転売屋がいたころの方が店頭もネットも平和だったとはなぁ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:22:25 ID:7TtSOTj2.net
メルカリで買ってた頃は安かったし即納だったのになあ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:22:37 ID:mUuvhRBW.net
>>49
マスク自慢する人生ってw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:22:41 ID:7Ht+EykC.net
サンドラも富士もない日は寂しい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:22:55 ID:vP/bxWen.net
サンドラネットは店頭受け取りがトラブルの元なんじゃないの?
他に比べても送料安いし、店頭受け取りやめれば解決。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:22:57 ID:7TtSOTj2.net
日曜だしね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:24:05 ID:ZXhBqgeM.net
近所のDSに早朝から並んでる先頭集団が大声で談笑したり、おにぎりやパン等の空き袋を道路に捨ててるから本社にクレーム入れたら…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:24:21 ID:ADXfId7i.net
>>49
お前自身がウイルス

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:24:32 ID:mQp424s3.net
ワッチョイ導入不可だねえ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:25:01 ID:N3PfsylB.net
単発荒らしの釣りに釣られるなと言ったら

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:25:03 ID:5ofrTU/s.net
闇取引ってなんなの

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:25:20 ID:kDgeTH+u.net
>>49
しね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:25:28 ID:Q5VKJ8NZ.net
先週の月曜はサンドラe-shopでマスク売ってなかった
明日はどうする

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:25:39 ID:6qmd9ITN.net
>>70
ネット販売の店頭受け渡しよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:25:44 ID:7y8V25Uu.net
闇取引は光取引に弱い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:25:49 ID:mQp424s3.net
大臣が青マスクw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:26:15 ID:PSL7C59g.net
>>53
韓国人って在日の人が韓国に戻ってもとても温かく迎えてくれるそうだ
素晴らしい国民性だよ、羨ましい
なのに在日韓国人がいつまでも大量に最低の国「日本」に住んでいるのが不思議でしょうがないよね?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:27:19 ID:bk1JVe7c.net
闇取引用のジュラルミンケース買わないとな。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:27:28 ID:Agqg7wD0.net
今日はじめて朝7時から並んで18番目で快適箱ゲットしたけど、本当に爺婆サークルみたいな人達が先頭に並んで談笑したり持ち寄りのお惣菜食べたりしてビックリした。明日は別のDS行く約束してたし、マジ基地

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:27:42 ID:8QPuYQ5Y.net
ハンズに5枚800円のこだわりの日本製あったわ
リーマンが10セットくらいまとめて買ってた
おばちゃん達は手に取って棚に戻してた
俺も買わなかった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:27:53 ID:zOOa0BB7.net
マスクサークル作ろうぜ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:28:01 ID:sO3lZycW.net
サンドラも4/1からレジ袋なくなるから手ぶらで行ったら大トラブル発生しそうwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:28:46 ID:DeWzYlL1.net
>>79
たっか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:28:57 ID:q9ZbAos+.net
ワッチョイスレは既にあるよ

サンドラブロック総合スレ1【ワッチョイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1584953773/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:28:59 ID:OR3HddnK.net
実際マスクはどれぐらい持っていればいいのかわからん
1日1枚×人数×2ヶ月ぐらいが妥当な数なのかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:29:01 ID:dIFaM/wu.net
>>76
その人は韓国籍じゃないから、韓国に戻ったら劣等な日本人と間違われるよなwww
可哀想な韓国人だよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:29:22 ID:wmLmLq4X.net
今までこのスレでなんだかんだ言われようがしれっと直リン販売を継続してきたサンドラを信じるよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:29:28 ID:fMnS8TF6.net
富士来た
60枚入 お一人様4個まで

https://www.e-fujiyakuhin.jp/smp/item/4987306068018-4.html

前々スレ
サンドラ在庫13個有ったのに売り切れたか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:29:57 ID:DeWzYlL1.net
そういやウエルシアも4/1から無料レジ袋ないな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:30:14 ID:qO8nQGS7.net
>>49
死ね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:30:19 ID:dIFaM/wu.net
こいつらって並んでマスク買ってる時点でジジババと変わらんよなwww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:30:42 ID:MI2LQRlU.net
>>84
妥当な枚数なんて無い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:31:46 ID:5nNW2q4g.net
>>87
これでフワフサに……

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:31:57 ID:W6+64ePh.net
>>79
一枚160円か
東京ハンズも転売高額販売はじまた

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:32:02 ID:At4TFajg.net
マツキヨも4/1からレジ袋有料だよ
行くたびににレジで言われる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:32:28 ID:bQkk2xLu.net
>>87
おい!!!!!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:32:45 ID:4JjnjD9U.net
ガルちゃんのスレって
いまどこですか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:32:49 ID:zOOa0BB7.net
レジ袋マスクにしたらいいんじゃね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:32:57 ID:hbNm3Tt7.net
だんだん祭り&ネタスレになってきたね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:33:22 ID:CPdUhoh1.net
俺は箱が買えたら袋タイプを佐川かヤマトの兄ちゃんに渡してる
配送業の人たちのおかげでマスクがゲット出来てるんだ、感謝しかない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:33:38 ID:dnPwy1L8.net
>>79
最近店頭でもそういう高いの見るよな
セキチューってホームセンターで、3枚589円ってごく普通のマスクを見たわ
どう考えても100円程度
通報しようと思ったくらい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:34:09 ID:N0EGoG5t.net
>>87
このハゲチャビン!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:34:58 ID:vUYhc+5c.net
こいつらって並んでマスク買ってる時点でジジババと変わらんよなwww
いや、悪気のないジジババの方がマシか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:35:18 ID:ZsPaZVoi.net
>>83
初めてみたけど過疎ってるし情報ない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:36:23 ID:9OdYMd7S.net
サンドラのネット販売はもう、おいしく無い
先週の何倍もの住人が直リンをブクマして裸正座で待機してるんだから

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:36:31 ID:mQp424s3.net
>>102
店員を罵倒したりするジジババの方がよほど悪質

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:36:44 ID:3BXwQR0E.net
オランダ政府 中国から輸入した130万ものマスクをリコール フィルタの効果全くなし
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585471213/

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:36:48 ID:sf5p2SeD.net
近所のセイムスで袋マスク発見
10枚入り税抜き499円 ビトウコーポレーションってとこの不織布マスク
ここの会社有名なの?なんか微妙に高いような。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:37:14 ID:d6O5VodB.net
もう50枚1980円で買えるやん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:37:53 ID:zOOa0BB7.net
>>108
それでも昔の5倍近いんだよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:39:25.37 ID:MHBuzmCv.net
>>87
そろそろやめとけtよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:39:29.44 ID:znBSTQEy.net
こっちはガセリンクにしてクレクレを翻弄して
あちらのスレでちゃんとした情報を出すことにしますか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:39:49.08 ID:v74gDIyk.net
みなさん、マスク以外も備蓄してますか?マスクの備蓄はすごそうだけど。。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:40:48.48 ID:GQa5LZU+.net
マスクを探し回るためのマスクが必要な世の中

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:41:15.17 ID:gjKWWm1S.net
やっと再入荷です。

アルコールジェル入荷してます。


http://myslo7.com/ios/opacy/

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:41:28.29 ID:Z6zDFfhu.net
>>112
備蓄スレがあるのでそっちへ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:41:37.59 ID:TUd9jvmA.net
明日のアイリスとか絶対違うURL貼るやついそうw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:41:42.49 ID:MHBuzmCv.net
>>113
石葉を掘り当てるためにもガソリンがいるだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:41:55.61 ID:znBSTQEy.net
>>112
そらそうよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:43:50.05 ID:CPdUhoh1.net
>>75
ベトナム製じゃない?
FAMAproの4層マスクの良いのが2日前に入って楽天やその他のショップでちらほら出だした
ただ値段が50枚4500~5500円、モノは間違いなく良いから信頼と速さを金で買う感じになる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:44:26.92 ID:znBSTQEy.net
>>87
ありがとう。買えたわ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:44:33.58 ID:iNV1fPED.net
>>110
マスク無いのか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:45:42 ID:uQQ9lIPv.net
光触媒は日時指定したから2日に届く。
お急ぎ便でも31日か1日と表示されたよ。
まだ届きません。
光触媒は効果ないと措置命令でたけど
多少効果あるといいな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:47:02 ID:MI2LQRlU.net
貼ってある直リンクなんてノロマ用だからな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:47:26 ID:jJUQGY41.net
店頭受け取り最高

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:48:35 ID:aF2fhbXx.net
店頭受取の品物持ってくるまでのソワソワ感がたまらんよな
周りで誰か見てないかキョロキョロしちゃう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:49:05 ID:JYNhsd4l.net
コロナが終息したら、今回のマスク不足を教訓にある程度マスクを備蓄しとうかと思うんだが保管期限はどれぐらいだろうか?
未開封なら3〜5年はもつかな?
あた乾燥剤とかも一緒に入れて保管した方がいいかな?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:49:54 ID:znBSTQEy.net
がるにサンドラネット販売なくなる情報転載されてるやんけ
あいつら普段このスレ敵視してるくせにうぜーな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:50:24 ID:Ik3zE/bX.net
>>119
なんて名前のやつ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:51:00 ID:qhdLBZ/8.net
アマゾンで青い香港発送のマスク買ったけど気持ち悪くて使う気にならん
全部消毒してから使ったほうがいいよな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:51:49 ID:JoRDkwgu.net
>>129
あげちゃえば?
喜ばれるよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:52:13 ID:8R8VQwsQ.net
>>60
それはない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:53:18 ID:sO3lZycW.net
見た事も聞いた事もない花粉症用とも書いてない本当にただの普通のマスクがスーパーで8枚398円税抜きで売ってた
昨日とりあえず1袋買って今日も余ってたけどやめといた
あまり売れてなさそうだったw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:54:40 ID:yK1fojeF.net
青マスクは白が買えなかったらしかたなく付けてる負け組感出て恥ずかしくて付けたくない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:55:00 ID:CPdUhoh1.net
>>128
楽天で「ベトナム マスク」って検索したら4層マスクが2件ほど出てくる
片方は商社がリパッケージしてるけどマスクの下にAproとブランド名が少し見える
中国の医療サージカルがヤバいからベトナムから仕入れたんじゃないかと思う

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:55:35 ID:B0SSF9Ie.net
>>129
消毒しても脱色や青染色に発ガン物質使われてる噂

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:55:58 ID:fi7AO6+J.net
転売オッケーだった頃は転売ヤーが買い占めてオクとかに流してくれたけど、今はジジババが朝早くから並んで買い占めた物を貯め込んで市場に流れないから状況悪化してるわな
少量のネット販売分をリーマンが奪い合ってる感じだからさらに買いにくくなってるよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:57:07 ID:iTO5fvO7.net
>>126
少し前に新型インフルの時に買っておいたマスク使ってたけど全然平気
風通しの良いところに置いてた
箱は色あせてたけど中身は問題なかったよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:57:08 ID:e7bt+1hQ.net
大麻マスク
昨日掲載しといた
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003240005/

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:57:25 ID:OwQ/4WTH.net
>>87
おお、これこれ。
ちょうど切れかかってたとこだわ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:57:36 ID:HkrJaxlw.net
>>127
そうやって監視してるお前もガル民やん

141 :138:2020/03/29(日) 19:58:36 ID:e7bt+1hQ.net
自宅でコーヒータイムの時とか音楽聴くと効果的 

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:58:37 ID:CPdUhoh1.net
>>133
確かに青マスクって割高マスク買ったんだろうなって丸わかりだよな
ただ性能と即納考えたら贅沢言ってられん
色々マスク使ってると白いのは区別が付かなくなってどのメーカーだっけって混乱するときがある
青は一発であ、これ〇〇のマスクだって分かるわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 19:59:29 ID:OwQ/4WTH.net
ハセガワさんは、ちゃんと大麻栽培の許可を都知事に貰ってるんだろうか・・貰ってるから商売出来てるんだろうけども。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:00:36 ID:rclnzIpA.net
>>122
同じくお急ぎでも1日だった
新商品の入荷待ちでもないのに倉庫にないのだろうか?
初フィッティなので使うの楽しみ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:01:06 ID:YatWyUAo.net
>>28
別にいいよw
光触媒の効果が誇大じゃんって言われただけで
放射性物質が含まれてるとかはないよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:01:41 ID:znBSTQEy.net
尼で中華マスク売れ筋ランキング上位独占してるけどみんな買ってるんかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:02:28 ID:8lnwUacl.net
騒動前にサラヤのレベル2を1箱300円で10箱買って使ってるけど、みんなが敵視してる青マスクだよ
正直性能と価格でこれ以上のはないと思う

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:02:31 ID:iNV1fPED.net
>>126
2011年に放射能対策に買ったやつがこれ
効果はわからないが見た目は普通かな
250個有った
https://i.imgur.com/tmVmsfC.jpg
https://i.imgur.com/V2qZBat.jpg
https://i.imgur.com/gSmNLe0.jpg

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:03:30 ID:YatWyUAo.net
>>49
餌が雑過ぎw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:05:48 ID:qUS1PtlP.net
うちは4人家族で8500枚くらい
2万枚までは買い占めておきたいかな
当然周りにはマスクないアピールしている

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:06:00.36 ID:qhdLBZ/8.net
実はサーズの時に買った3M N95が大量にある
だか古すぎるのでもう捨てようかと思ってる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:06:21.05 ID:G/j5GS4B.net
ヤクザ、半グレの資金源になり始めてる
OEM商品をブランドの偽物の流通ルートに乗せて販売してるよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:07:03.66 ID:CZgpfnMb.net
日に日に感染者増えてるしさすがにジジババも行列に並ぶことがリスクだと思うようになるよな
今まではコロナ舐めてて暇潰しに並んでたんだろうけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:07:42.33 ID:cegjKxgu.net
>>151
サーズとか20年近く前だしな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:08:13.94 ID:Vg/af9a3.net
毎日ネットでちゃんとマスク探してる?
1箱5000円とかはいらないから、1000円以下ね

って家族に言われたよ。
その家族は店はマスク売ってるの見ても「袋はいらない」って買わない。
なんなの
毎日マスク使うのはその家族なのに

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:09:02.06 ID:TXoqKFFl.net
>>147
レベル2って青しかないの?
レベル1は3色あるけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:09:35.69 ID:4f7vkTop.net
尼はフィッティは買えなかったけどいつぞやのデルガードがもうすぐ届くわ
こういうことでもなきゃこれほど多様なマスクを経験することもなかったと思うと感慨深い

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:09:38.62 ID:dTF/vn14.net
店には並べないしネットもタイミング外しまくり
華栄に手を出すか悩み中

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:09:54.32 ID:MI2LQRlU.net
>>144
初フイッティですか
多分気にいると思うよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:09:57.43 ID:hxxzkYuP.net
>>119
>>モノは間違いなく良いから

このスレもヤクザに知れてステマだらけになったな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:10:43.67 ID:W3bR7xH3.net
多量に備蓄してるヤツは先入れ先出し徹底したほうがいいぞ
会社で支給された備蓄マスクがホコリ臭くてたまらん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:11:03.31 ID:CRfC3fm8.net
マスク本体だけみてどこのマスクか言えるようになってはじめて一人前って言えるんじゃないのか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:11:30.94 ID:hbNm3Tt7.net
騒動前はフィッティしか使ってなかった
今も30枚くらいはフィッティ残ってるけど温存して他のやつ使ってるわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:11:31.16 ID:v74gDIyk.net
8500枚持ってる人、すごいなぁ。。確かに長期戦になりそうって言ってたし 買えるときに買っときたいよね。いつまでネットで買えるかもわからないしね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:11:43.85 ID:a7GVHs6p.net
>>84
2ヶ月を3ヶ月にすれば割と妥当なラインだと思う

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:12:18.01 ID:DxKZjSpo.net
>>136
そもそも転売ヤーのせいで無いことをお忘れなくやで

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:12:19.19 ID:NB6ftXj+.net
>>158
昨日からは、カエイだって瞬殺だけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:12:23.31 ID:WkhrLdz5.net
>>126
紐にポリウレタン使ってる物が多いから、5年もすればゴムが緩むよ
長期保管するなら、ジップロックに入れて乾燥剤入れないとね

169 :138:2020/03/29(日) 20:12:34.55 ID:e7bt+1hQ.net
マスク屋が何かやらかしてるのかな
まさかこの件でマスクアフィするなんて思わなかった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:13:50.57 ID:dTF/vn14.net
>>167
そうなの!?
あーマスクが手に入らない...

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:13:59.39 ID:iTO5fvO7.net
フィッティなの?フイッティなの?
といつも思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:14:35.01 ID:OwQ/4WTH.net
あれ?この土日なんかどこも来てないですね?都内でネット担当者が出勤出来てないからかな?
明日からお祭り開始かな?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:14:36.73 ID:bj43LGrb.net
華栄でも買えなくなるとはねw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:14:55.12 ID:aR4MYIJf.net
8500枚って160箱あるってことよね
全部密閉するのも大変そう
ダニとか来ないのかしら

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:15:23.93 ID:iMTz/tgP.net
マスク2000枚あるけどこのスレの人に譲ろうかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:15:31.25 ID:aNmHy719.net
フィッティ好きだから、30枚入り一つは取っておく
個包装だし、買い溜めを最初の頃使った事が悔やまれる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:16:16.75 ID:hxxzkYuP.net
国が国外への輸出を禁止をしないのがイラつく
世界中で必要になってるのにせっかく作っても海外に流れて行ってしまう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:16:24.04 ID:mUuvhRBW.net
>>175
そんな少ないならもっと増やさないと

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:16:36.30 ID:iNV1fPED.net
安くて良いよ
クレクレに渡す為に発注した@13円
https://i.imgur.com/ZddI3XM.jpg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:16:53.38 ID:4f7vkTop.net
>>84
自分なんか3月の3連休前は@数枚だったのに今は50枚くらいになってるから
2か月備蓄できてればあとは巡り合った時に買う感じでいけると思ってもう漁ってない
仕事してなくて朝や昼間に探せる人ならもっと少なくてもほんとはイケると思う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:16:54.80 ID:hxxzkYuP.net
>>175
病院とか介護施設にあげて

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:16:55.03 ID:CPdUhoh1.net
NHKで今の日本はイタリアスペインの18日前って言ってたな
カエイのマスクが4/10発送なら感染爆発にぎりぎり間に合うか
カエイ200枚が無事に来ることを祈るわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:17:05.37 ID:/0q49hHM.net
>>177
中国がそんなこと言ったら(つーかやってるけど)
どうすんだよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:17:19.36 ID:faEN9Uco.net
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1241646.html
こういうことより量産して欲しい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:18:43 ID:zWuUYiaT.net
うちは180箱あるよ
一部屋をマスク管理室にしているw
今回の騒動前から持病でマスク必須だったからね
やりすぎ感あるけど、1日に5回は交換しないとだし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:18:43 ID:MH/n9AXD.net
>>184
奴隷じゃないんだよ
きち○い発言をしてるの自覚した方が良い

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:18:47 ID:ZSCKUhDg.net
>>184
本当にどうでもよくて草
付加価値なくていいからたくさんマスク作ってほしいよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:18:51 ID:hxxzkYuP.net
>>183
もうやってたし多くの国がやってるのに日本は遅いんだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:19:27 ID:nQ4A3vKg.net
はせがわさとうキャンセルしたけど連絡が何もない
キャンセルした人はちゃんと連絡あった?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:20:24 ID:XFKR9NzV.net
土日ぐらい休ませてやれよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:20:41 ID:DxKZjSpo.net
>>185
必要な人には持ってて欲しいね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:21:44 ID:WkhrLdz5.net
>>189
尼ペイ経由でキャンセルできたよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:22:52 ID:CPdUhoh1.net
マスク屋は月月火水木金金で発送業務やって欲しいわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:22:56 ID:CHSJ3uid.net
マスクあるだけあったほうが良いのは確かだわな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:23:52 ID:jyNPGytF.net
皆好みあるんだな
栃木民だけど、フィッティより
リブラボラトリーって所が販売してる
立体型不織布マスクのが好みだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:24:57 ID:DO/cVfNd.net
寂しい夜なんでサンドラみてくるかなー

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:24:59 ID:jyNPGytF.net
>>179
wishぽいな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:25:05 ID:uQQ9lIPv.net
ビースタイル欲しい。
喘息だから涼しいの欲しい。
子供の箱マスク買いたい。
カエイも作ってない。
新一年生マスク不安だわ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:25:20 ID:fMnS8TF6.net
マスク屋は権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
くらいやってほしい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:25:33 ID:6W3Lp4pF.net
知り合いが買い溜めしたマスクが一年分をきりそうだから追加が欲しいって言っててドン引きした
30代独り暮らし持病なさそうな男

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:25:39 ID:nQ4A3vKg.net
>>192
そうなんだ
自分は後払いで注文したんだよね
今、はせがわさとうのHP見たらキャンセル不可となってるね
自分が注文した時はそんな掲載なかったからセーフだとは思うけど・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:26:24 ID:rtb/HGa/.net
マスクたくさん持ってる奴ほど
実は既に感染しててウィルスキャリアだったりする

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:26:27 ID:Vz2qAS04.net
>>193
頭の中で軍歌流れた

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:27:04 ID:mUuvhRBW.net
このスレってコロナからできた?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:27:10 ID:I0De2Dkm.net
>>202
それならマスクが役立つな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:27:36 ID:OwQ/4WTH.net
キャンセルってカエイさんも書いてるけど、何件もくるとかなり手間らしいな。
だからって気は使わないけどw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:28:14 ID:PSL7C59g.net
>>160
>>モノは間違いなく良いから
これって昔のヤクザっぽい押し売りがよく使ってた言葉じゃないかな
けっこう年配のその筋の人もこのスレに常駐するようになったってことか
まぁ昔の押し売りを知ってる自分もいい年って事だけどね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:28:30 ID:0IMYkrXR.net
>>206
そりゃ誰でも金にならない仕事はしたくはないわw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:28:42 ID:kS8C9Rjj.net
はせがわさとうのmetaタグの麻薬とか大麻 育て方ってやつははまだあるの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:29:02 ID:CPdUhoh1.net
>>207
なら買わなきゃいいじゃん
ベトナムじゃ有名だからそう言ったんだよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:30:10 ID:fi7AO6+J.net
>>166
仮にオクとフリマサイトで1000万枚流されても誤差の範囲でしかないよ
需要が急増してるにも関わらず中国からの輸入が止まったことが最大の原因なのに腹いせに転売のせいにされてる
国内で転売される分には総供給量変わらないからね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:30:21 ID:NTkOd0ie.net
>>2009年からあったみたい
その頃の書き込みは今と同じマスクがなくなりトイレットペーパーがなくなったみたい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:30:22 ID:CO6YNrNl.net
ウエルシアに5枚で税込み768円の国産マスクが売ってたけど買わず

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:31:34 ID:OR3HddnK.net
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1244100975339552768/pu/vid/264x480/uo98ady7ocrcS2p9.mp4

なにこれ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:31:39 ID:NTkOd0ie.net
間違えたわ
>>204
で2009年から

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:32:38 ID:V5YiKqSD.net
俺もあの時にN95マスク買ったわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:32:50 ID:mUuvhRBW.net
>>212
へーそうなんだ。ありがとう
そんな前からあったとは

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:33:31 ID:MI2LQRlU.net
>>214
現在考えられる最高水準の工場です

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:33:40 ID:8lnwUacl.net
>>156
レベル2は青のみだね
レベル1だと白青ピンク選べるけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:33:56 ID:CPdUhoh1.net
2009年に買ったメディカル未来のN95とダチョウ抗体マスクあるわ
そういやメディカル未来ってなんかやらかした記憶が
11年越しに使うときが来るとはね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:34:21 ID:NTkOd0ie.net
この板のどこかに当時のスレが残ってて今と同じでびっくりしたよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:34:22 ID:OGRHc+El.net
>>214
、、、、

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:34:30 ID:DeWzYlL1.net
>>195
リブラボトリーもフィッティもメイドインチャイナ
サイズ的にも多分同系列の委託工場が作ってるぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:34:50 ID:kS8C9Rjj.net
メディカルソニック

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:36:03 ID:6hIVCaVp.net
アイドラのマスクって中国製?とりあえず買ったけど大丈夫だよね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:36:11 ID:v74gDIyk.net
これから広がるから、マスクはいるよ。持ちすぎなんてことない。パナソニックさんが出すマスクでマスク不足が解消されても 備蓄のマスク使っていけばいいだけだし。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:37:14 ID:RgokHG7d.net
>>226
そうだなソニー最低だな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:37:19 ID:PSL7C59g.net
>>215
そう言われれば2009年の新型インフルの時にも書き込んだ覚えがあるけど
あの頃に初めてできたのかなぁ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:37:52 ID:hMbyeM6m.net
フナイで買うわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:38:36 ID:le2+NFjO.net
今日届く予定だった代引きマスクが朝から配達中にはなってるのに
届かない
宅配の荷物増えてて大変なんだろうか・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:38:49 ID:RgokHG7d.net
2009年があったから今回は企業の備蓄マスクがかなりあったんだよ
それで助かってる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:38:50 ID:/sv9gd0g.net
>>225
国産がいいなら選択肢は相当少ないですよ
それと頭悪いでしょ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:38:54 ID:nQ4A3vKg.net
マスクのUV除菌できる機械があるけどどうなんだろ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:39:14 ID:FMe1+PqN.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /ロックダウン /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | ニセ国主は、エ●カンターレみたいにコロナウィルス提言しないの?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・                   
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__  ・・・・アイゴッ!
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」 https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:39:30 ID:mJqzJ8KT.net
マスクと言えばナショナルだろうがふざくんな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:39:49 ID:0IMYkrXR.net
>>230
佐川急便ならよく荷物が行方不明になる

家に持ってきてもないのに不在扱いになれたし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:39:56 ID:QZmrWE35.net
2009年のスレ民がこぞって買ったマスクが開封したら黒い小さいゴミが混入してたの覚えてる人いる?
電話して交換してもらったけどあれ以来あそこのマスクは買ってない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:40:07 ID:2BJXVtcW.net
毎日アイリスでポチったものを毎日佐川さんが届けてくれる
可哀想だ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:40:14 ID:sO3lZycW.net
海老蔵明日か

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:40:42 ID:acTfRNf2.net
マスクとエタノールの備蓄は半年分出来た。
火事にあったらうちだけすごい燃えそう。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:41:13 ID:2BJXVtcW.net
アルコールは保管規制あるから気を付けて

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:41:42 ID:aNmHy719.net
そういえば2009年のN95あるはずと思って探したら、出てきたけど最悪使いたくはないな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:41:44 ID:FCR2WkZU.net
確か桝添さんが厚生大臣の時位にここに来て
みんなに色々教えて貰った

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:42:01 ID:jqmQxmiC.net
中国産予約購入したけど、認証付きの
工場みたいだから大丈夫だよね?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:42:10 ID:4f7vkTop.net
フィアットは自前で作るとか見たな
長引けば製造業は自前で作れるところは作ればいい
そうすりゃマスクメーカーのは一般人まで普通にまわってくるだろう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:42:22 ID:N3PfsylB.net
>>238
一袋あげよう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:42:47 ID:h1HMt4CT.net
10年前に購入したモースガードっていうN99マスクが出てきた
使えるかな?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:42:48 ID:0IMYkrXR.net
>>241
危険物取扱者の資格いるんだっけ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:43:06 ID:Kl7fke5j.net
>>238
アイリスのマスク何枚貯まった?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:43:39 ID:At4TFajg.net
>>209
まだそのままになってる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:44:27 ID:CPdUhoh1.net
>>247
モースガード懐かしい
ペラッペラで100均マスクと何が違うんだと思うけどN99スゲーって使ったな
博士の顔が載ってたのをかすかに覚えてる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:44:35 ID:rrpNbVz+.net
>>248
指定数量以上の保管時

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:44:39 ID:AT5By8cE.net
>>230
雪のせいもあるかも

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:45:09 ID:aNmHy719.net
>>248
アルコールもエタノールも全然在庫ないが、危険物取扱者の資格だけあったわw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:45:22 ID:xUHdpYw9.net
>>142
なるほどー
じゃあ取り扱い時期と購入者の使用タイミングは問わずで貴方は青マスク見て製品(商品名)などわかるの?
メジャーリーガー、BLOSSOM、オオサキ、カワモト、メディコム、ハクゾウ、白十字、Kenz、長谷川綿行など青マスクわかるんだ?
凄いなー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:46:01 ID:0l3X1M8l.net
土日マスク売ってないってリーマン可哀想だな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:46:23 ID:ZgsrZis+.net
今の日本政府のノロマ対応なら一ヶ月か二ヶ月以内に感染爆発するからマスクはそれまであればいいかな
医療崩壊してる間にコロナにかからなければ勝ち

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:46:26 ID:aNmHy719.net
メジャーリーガーは騒動前はめっちゃ安かったよな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:46:33 ID:mJqzJ8KT.net
サンドラは単純に棚卸しのために発送止めただけってことない?
DSっていつやるんだろそういえば

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:46:36 ID:L2zacmld.net
>>256
お前があげればいいじゃん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:47:06 ID:mQp424s3.net
今日来なそうね
風呂入るか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:47:11 ID:tbJ/cCU4.net
>>256
土日、張り付いてたのにサンドラ祭り無しとかって地獄だわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:47:54 ID:mjpivXKr.net
>>195
栃木ってマスクいるの?
人口密度高いところから優先的に供給してほしい。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:49:17 ID:tbJ/cCU4.net
https://item.rakuten.co.jp/vivian-shoes/et2000/

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:49:57 ID:ChWtOskR.net
悪党どもに墓標はいらぬ!ここは地獄のサンドラ!!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:50:22 ID:wHsKmOYr.net
アイリスは最初から宅急便だったら楽なのか次は試してみたい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:50:30 ID:PSL7C59g.net
>>251
あの頃はほんとにぼったくりでペラッペラのマスクを何回か掴まされて懲りたな〜。
中国人もあの時にぼろ儲けできたのを忘れてないんだろなw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:50:49 ID:gjKWWm1S.net
やっと再入荷です。

アルコールジェル入荷してます。


http://myslo7.com/ios/opacy/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:50:58 ID:CPdUhoh1.net
>>255
ちょっと何言ってんのか分からん、自分が買って使ってる製品の話だぞ
青マスクなんてめったに買わないじゃん
白は何社も使ってごちゃまぜになってこれどこのマスクだっけってなるけど家にある青マスクなんて2種類だからメーカーの判別付くって事

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:51:54 ID:lbgcNWLz.net
尼も静かだな
首都圏物流止めてるのかしら

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:52:13 ID:uq9Vjw20.net
>>259
年度末だしね
ありそう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:52:17 ID:fi7AO6+J.net
マスクの増産ってそんなに難しいのかな?
生産ライン1本1億円、1分間で100個作れるとしたら1時間で6000個、20時間で120000個、30日で3600000個作れるわけでしょ
1個50円で売れば1.8億円なんだから1ヶ月で回収できそうなんだけどな
中国だと1分間に1000個以上生産できる機械もあるみたいだしもっと効率良さそう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:52:31 ID:XYKprtbY.net
最悪アイリス毎日ポチれば枚数足りる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:53:59 ID:nfKFJHFE.net
>>189
月曜から金曜にメールの処理をするといっているよ
それからキャンセル不可じゃなく、返品不可だよね?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:54:11 ID:Tg/9O86y.net
政府が医療用マスクを中国から大量輸入してたよ
今日の飛行機で来たはず

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:55:00 ID:azAAFCwT.net
私のフィッティシルキータッチモアはまだですか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:55:01 ID:0lWgoWAN.net
毎日新しい名前で買うってこと?
メンタル強いね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:55:40 ID:H4hbJUjy.net
>>195
私もそれが一番好き
ちなみに顔デカい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:55:47 ID:CPdUhoh1.net
政府輸入のマスクが医療機関に届けばいいな
3月で底をつく大学病院もあるって聞いたし京大付属なんて1週間で1枚でしょ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:55:53 ID:LIYPa8+N.net
× 新しい名前
○ 新しいメアド

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:56:28 ID:iNV1fPED.net
>>264
https://i.imgur.com/At5d95q.jpg

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:56:48 ID:yoe7FGij.net
リブラポリトリーは大人サイズでも165でフィッティと同じ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:57:19 ID:mJqzJ8KT.net
ほんと病院に真っ先に行き渡らせて欲しい
医者が滅んだら詰む
俺はパンツでもかぶっとくから

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:57:45 ID:zOOa0BB7.net
>>272
フルオートで100枚/分
https://www.yamatech.jp/products/mask/index.html

メーカーによっちゃ品種切り替えとかロスとか考えたら稼働率はその70%もあるかないかぐらいでは?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:57:48 ID:DeWzYlL1.net
>>277
どうせ名前なんて見てない
不安だったら平仮名カタカナスペース駆使すべし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:59:01 ID:N+mjG06r.net
>>283
オムツにしなさい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:59:43 ID:CPdUhoh1.net
じゃあ俺は節約のためにブラジャーマスク被るか…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:00:57 ID:5dT5NqP3.net
買えても袋だから無くなる不安でまた買ってしまう
箱入り買えたらやめようと思ってるけど買えない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:01:20 ID:znBSTQEy.net
楽の高いマスクでも一瞬で売り切れたびびったわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:01:24 ID:ZgsrZis+.net
>>272
ライン新設に一ヶ月以上かかるしその頃には終息してるかもしれないし…でノロマったのが日本企業
中国企業は商機を逃すなと飛びついて現在ボーナスステージ中

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:01:33 ID:zOOa0BB7.net
マスクの生産について見てたらマスク生産ラインなんかヤフオクに出てんのかよwww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:01:38 ID:kxsjlfvD.net
一番ハードル高いのはナプキンマスク

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:02:31 ID:OwQ/4WTH.net
>>236
自分の除菌エタもサガワで5日くらい停滞してたけど、電話したらすぐ持ってきてくれたよ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:02:57 ID:acTfRNf2.net
国産の個包装青マスクあるけど4層だからこれからの季節暑そう。
夏までにシャープの薄いマスク欲しいなあ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:04:19 ID:OR3HddnK.net
もう国営でマスク工場作れば良いよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:04:38 ID:kxsjlfvD.net
比較的息苦しくないマスクってどれだろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:05:04 ID:sO3lZycW.net
ダイソー!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:05:05 ID:WJGf06+M.net
>>247
同じく出て来て使ってるぞ、袋裏の左下に標準小売価格1050円税込とプリントしてあって笑える。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:05:59.44 ID:BdogLOvq.net
>>282
そうなんだ
うちがいつも買ってた箱が、リブラボラトリーだった
こんなに切望するようになるなんて…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:06:40.81 ID:fi7AO6+J.net
>>284
>>290
機械によってだいぶ生産速度変わるみたいだけど、1分間100個は比較的普通みたい
広東の企業が2月の段階で1分間に1000個生産できる世界最速の機械を開発したってニュース見た
今なんて世界中で不足してるんだしあればあるほど買ってもらえるお金刷ってるようなもんだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:10:00.58 ID:2PnDVJna.net
上野の夜桜見に行ったら静まりかえってた

https://i.imgur.com/XATj1HP.jpg

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:10:14.16 ID:kxsjlfvD.net
>>297
30枚入りがあるから夏用にとっとくわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:10:16.45 ID:0IMYkrXR.net
>>259
万引きが多いところは毎月やるかも?w

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:11:20.42 ID:5nNW2q4g.net
絶対6月辺りからマスクしない人多いだろう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:11:30.20 ID:aR4MYIJf.net
>>301
綺麗な写真だね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:11:43.14 ID:kxsjlfvD.net
今でさえもう暑い

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:12:25.44 ID:5nNW2q4g.net
今までマスクしてなかった人は暑さで脱落(装着しない)する

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:12:43.26 ID:OwQ/4WTH.net
マスク業界、今は良いけど平時はなぁ。普段ダメでも数年に一度の景気で潤う造船業界みたいなもんかね?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:12:52.90 ID:3vA+TyMx.net
>>265
俺には、まだ直リン待機している鬼の哭く声が聴こえる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:13:00.67 ID:5nNW2q4g.net
用はマスクは余るって事

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:13:10.23 ID:MUIEtRUl.net
ちょっと動き回ると暑いよね
あと一ヶ月後にはあせもできそう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:13:18.19 ID:K9bP0Qp5.net
20度超えると途端にノーマスク率高くなるな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:13:22.64 ID:JoRDkwgu.net
>>301
きったない立ち入り禁止線が無けりゃあなあ
自粛と言いつつやってることは強制だ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:13:48.87 ID:+LPWUlUb.net
なんか定期的にはせさとのネガコメ書き込んでいる人いるけどなんでなのかな
買わなきゃ良いだけなのに

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:13:48.56 ID:FCR2WkZU.net
確かに暑いけど慣れるよ
色々アレルギーあってほぼ一年中マスクしてる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:15:10.93 ID:wUVNe/VH.net
ユニチャームの超快適マスクつけたけど全然快適じゃなくない?
なんかすんごい蒸れる
鼻で息がしづらいし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:15:28.19 ID:5nNW2q4g.net
俺も福島原発爆発後から放射能関連もあり、ずっとマスクしてるけどね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:15:58.23 ID:OFH0kd/B.net
夏はマスクしたくないけど冬のために買い溜めするよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:16:18.44 ID:mQp424s3.net
今日なんかどこの通販も不定期出しがなかったような

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:16:41.63 ID:bQkk2xLu.net
>>316
化粧が落ちまくる
結局緩いマスクにもどる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:16:43.48 ID:MUIEtRUl.net
知り合いが親に頼んでドラッグストアに並んでもらったと聞いてドン引きした
70歳くらいだよ?
感染者一桁の県だからといっても危機感なさすぎだろ
「優しいお母さんだね」としか言えなかったけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:16:46.32 ID:mJqzJ8KT.net
>>314
世の中には他人をsageることで
自分が優位にたったつもりになる人が多い

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:16:48.14 ID:vNgHE6yO.net
>>316
あれ自分には紐が短くて合わん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:16:57.79 ID:9d4Q4qqo.net
ほんとマスクせずに無症状感染者が好き放題徘徊してウイルスばら撒いてんな
あと1ヶ月でゴールデンウィーク
GWも自粛ムードなら日本経済破綻するで

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:17:53.84 ID:QFnzhREA.net
80代以上でも18%しか死んでない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:18:29.65 ID:0mHYlH/b.net
>>308
それがあるから増産のための設備投資に二の足を踏むんだよね
国が全額出してあげたらいいのに

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:18:30.48 ID:iXbGJRs7.net
>>324
文句言う前にマスク配れよネット弁慶

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:19:03.06 ID:CPdUhoh1.net
どこのショップとは言わないけどさ例のベトナムマスク10分前に5480円から4980円に値下げしやがった
4箱20000円超えて2000円クーポン使われたのが気に障ったのかよ
快適くらし出来ない対応だよなぁ、ショップレビュー格下げするぞテメー

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:20:51.85 ID:6LdwBMDx.net
快適ガードプロとか、そろそろ暑すぎて無理じゃない?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:21:30.84 ID:K9bP0Qp5.net
>>329
スポンジ部分に汗がじっとりしそうだな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:22:33.98 ID:qqtCkevA.net
年末に使おう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:23:37.96 ID:WkDI0b6x.net
>>324
もうキャンセルや運休で影響出てるぞ
自分もGW遠出する予定だったけど今どうするか考えてる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:23:42.54 ID:zOOa0BB7.net
アマのどぬーる出てるけどあわせがい特に不要だったからやめたわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:25:22.09 ID:xqNjnUwV.net
>>328
クーポン使う前者と使わない後者、どっちも金額全く同じじゃねーか
後者の方は何か安いの1つ買えば2000円引きクーポン使えるわけだからむしろ良心じゃないか?これコピペか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:25:43.50 ID:JoRDkwgu.net
>>316
しょうがないよ
下の上ぐらいのランクのマスクなんだから

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:26:52.97 ID:jsFk1OkI.net
マスクランキング発表してくれ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:27:06.70 ID:N0EGoG5t.net
>>171
箱にフィッティと書いてある

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:28:02 ID:ttaXVACU.net
万が一コロナったときにマスク着用とニュースにのるためにマスクしてる…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:28:15 ID:CPdUhoh1.net
>>334
後者だと1000円クーポン使えるから俺からすれば実質1000円損してんのよ…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:28:34 ID:dTF/vn14.net
>>336
三次元
フィッティ
超快適
超立体

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:29:03 ID:OwQ/4WTH.net
快適空間いいよ。俺ランク一位。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:29:13 ID:Abe+ljnK.net
>>332
普段なかなか予約が取れない大規模の温泉宿もそれなりに予約が入ってる
三日月くらい徹底されてても無頓着な客がいたら感染リスク上がるだろうしどうしようもないね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:29:14 ID:ttaXVACU.net
フィッティ 一位

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:31:01.40 ID:xqNjnUwV.net
>>339
なるほど俺の理解が足りなかった。すまんね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:31:09.03 ID:NB6ftXj+.net
>>336
1位 N99
2位 N95
3位 N90
4位 ユニチャーム
5位 アイリス

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:31:43.53 ID:Abe+ljnK.net
フィッティは最近使ってないけど袋と箱で少し使用感が違わない?
今となっては無用な論争な気がしないでもないけどね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:32:48.83 ID:sWlrAmv5.net
シルキータッチが一番合う
三次元は口に貼りつく

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:33:49.72 ID:5E0C2bld.net
快適なマスクを選り好みできるくらい市場にマスクが出回ることを祈るわ
実際は使い心地が悪くても我慢しなきゃならない局面が増えそう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:34:57.65 ID:C1hWeAc+.net
三次元顔がデカすぎて無理だわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:35:20.54 ID:MLzY9SKS.net
>>340
コロナで初めてマスクつけ始めたのバレバレw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:35:36.45 ID:75fH7AnR.net
ピンクのマスクがほしいよー
ユニチャームかアイリスオーヤマ
作ってくれー!!!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:35:46.44 ID:CPdUhoh1.net
去年までのマスクを気にも留めない暮らしが戻ってくると良いな
今は体が勝手にマスク売り場に行くようになってしまった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:36:01.00 ID:WJGf06+M.net
>>336
クロシード ダチョウ抗体マスク
モチガセ バリエール
ダイワボウノイ アレルキャッチャー
シキボウ フルテクト


エースインターナショナル モースガード

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:36:23.70 ID:wUVNe/VH.net
来週もやばそうだな

千葉県東庄町の障害者福祉施設、新たに28人が陽性 感染者は86人に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00010015-abema-soci

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:36:32.55 ID:sWlrAmv5.net
>>349
どんだけデカいんだよ
ふうつサイズ175だろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:36:34.15 ID:bQkk2xLu.net
夏は多少は出回ってこのスレも落ち着くのかしら

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:36:43.67 ID:1MiWWjpO.net
>>350
マスク古参自慢だせえ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:36:58.94 ID:2H+Oiq5g.net
>>269
そうだな
このスレは青マスクに対して都市伝説なのか営業妨害なのか知らんが酷いことを書いてる輩もいるからお前の書き込みに早とちりした!
俺も中国製マスクは買ったり使ったりするが白のみじゃ飽きる
薄緑や薄青も良いだろ?
わかるかな?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:37:03.77 ID:4f7vkTop.net
>>338
わかるw

食事とお茶飲む時以外は帰宅するまで外さない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:37:32.79 ID:MLzY9SKS.net
>>351
我が家に四箱あるで

https://i.imgur.com/bOZ8aXb.jpg

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:38:11.43 ID:sWlrAmv5.net
>>356
夏は暑くてほとんどがマスクしないだろうしな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:38:12.68 ID:7AJfFiAq.net
>>324
仕方ない
市場にマスクがない事はマスクしない人の言い訳に使えるからな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:38:18.50 ID:MLzY9SKS.net
>>357
マスクニワカは備蓄もできてない最底辺カーストなんだから黙ってろw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:38:21.30 ID:2H+Oiq5g.net
さすがに男でピンクサージカルマスク使用は見たことないや

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:38:33 ID:OwQ/4WTH.net
確かに全てを試したわけではないからな。特に今は

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:38:59 ID:h1HMt4CT.net
もうサンドラはなさそうだね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:39:01 ID:75fH7AnR.net
>>360
うおおお良いなぁ
何でもするから譲ってくれ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:39:34 ID:wFpf6o+n.net
>>364
今ならなに付けても言われなさそう
男でリラックマとかも

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:39:46 ID:bQkk2xLu.net
>>360
なんでもするから!!!パンツぬいだ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:40:01 ID:MLzY9SKS.net
しかしアイリスオーヤマとかマスクどこいってんだろね?政府?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:40:15 ID:leilzfV3.net
1位 スギPB、極上空間、フィッティ、マツキヨPB
5位 超快適、快適ガード
6位 超立体、ツルハPB
の順番かな

真ん中にワイヤー入りなのが好き
三次元は勿体無くてまだ使えてない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:40:21 ID:BdogLOvq.net
フィッティでもシルキータッチモアがいいのであって
7デイズは普通?
まぁどっちでもいいから欲しいなぁ
手元に少しだけたまたまあったシルキータッチ使い切った
個包装でよかったけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:40:25 ID:wFpf6o+n.net
アイリスの頬のVカットって付け心地どう?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:40:29 ID:zOOa0BB7.net
俺的一番はナナプラスのwプリーツマスク4層立体構造60枚入り

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:40:34 ID:k/K1dv1v.net
最近は不織布マスクで紫のもあるのな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:40:41 ID:75fH7AnR.net
>>373
密着しそうだよね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:40:52 ID:CPdUhoh1.net
>>358
そうそうw
青マスクとか白以外つけると新鮮味があるし気合が入る
青マスク付けて出撃じゃーって電車に乗ってるわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:41:39 ID:MI2LQRlU.net
スーパーフィットとシルキータッチフレグランス
クイーンズリッチ、7Dレモンミント
合わせて残り300
玉川衛材頑張れ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:41:57 ID:03q6mz9V.net
>>364
旦那がメディコムのピンク愛用してる
色んな白マスク常備してるのに1番顔型に合うらしい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:42:02 ID:MLzY9SKS.net
>>373
ミスターマックスのマスクも横がVになってて密着するよ
そっちを愛用してたのにもう1箱しかない。激安だから睡眠用にバカバカ使ってたからな…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:42:26 ID:hIqcPO3b.net
うちにもさわやかのピンクならある
サンドラの小さめピンクが懐かしいな〜
もうあれお目にかかれないかもな
久しぶりに普通の白のサンドラの安いマスクつけたらスカスカでこれ防御力ないなって思って今は使えないわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:42:32 ID:Vz2qAS04.net
>>351
三次元の小さめは薄いピンクだよ
ふつうサイズならピンクはないかも

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:42:34 ID:MLzY9SKS.net
>>375
昔からあるよメディコムのやつ
黄色がお気に入りだった
肌馴染みがよくて

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:42:53 ID:KI1v7yPa.net
>>364
今付けててもみんな笑わないけどね
あーマスクがそれしかないんだなとしか思わない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:44:37 ID:actOf4xR.net
マスクのパラダイムシフトって今だよな?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:44:55 ID:k/K1dv1v.net
>>383
へー、メディコムのマスクは田舎だから店舗では見たことがない
いろいろあるんだなあ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:45:27 ID:03q6mz9V.net
>>383
メディコムいいよね
早く流通して欲しい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:45:40 ID:MLzY9SKS.net
これでも笑わないよ
今は非常事態だよ


https://i.imgur.com/YzXv4XN.jpg

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:45:55 ID:MLzY9SKS.net
>>386
通販で買ってたよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:45:56 ID:mgvOAvbL.net
>>380
密着すると苦しくない?唇に貼り付いたり

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:46:25 ID:0mHYlH/b.net
>>371
スギのマスクいいよね
しっかりしてて苦しくならない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:46:43 ID:9v46rz6L.net
>>382
超快適ふつうサイズのピンクあるよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:46:47 ID:2H+Oiq5g.net
>>368
さすがに俺が見掛けたらスゲー!と思う自信ある
今さら遅いがコロナ騒動無かったら今年こそ紫色サージカルマスク買いたいなと思ってたが製造してないかもだし諦めた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:47:01 ID:ubXo/pF1.net
>>388
材料がもったいないw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:47:28 ID:8GURy9zh.net
開店前行列とか駄弁ったり飲食してるジジババ多数だしいつクラスターになってもおかしくないよなあ
仕事とかしてる人は入手困難だし早急に抽選制にしてほしいわ
暑くなったらとりあえずマスク需要は落ち着くだろうとはいえ、最低でもあと一ヶ月は続くだろうし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:47:31 ID:MLzY9SKS.net
>>390
ノーズをVにおるんじゃなく少し丸める感じでオメガの形みたいに折るとそうでもない
これは10年前のここの住人におしえてもらったこと

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:47:40 ID:75fH7AnR.net
>>392
どこにも売ってないよお
仕方ないけどね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:47:47 ID:4wXZSJIZ.net
>>364
暖かくなったらブルーのYシャツに薄ピンクのマスクも爽やかじゃない?イケメンなら

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:48:10 ID:DeWzYlL1.net
ただしイケメンに…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:48:22 ID:CPdUhoh1.net
>>388
さすがに大人が付けてたら一瞬笑いそう
でも次の瞬間非常時だしなと笑いをこらえる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:48:23 ID:75fH7AnR.net
かぎ…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:48:26 ID:acTfRNf2.net
ピンク敬遠してたけど顔色が明るく見えるって聞いてから欲しくなった途端にピンクすら容易に買えなくなった。
品薄になり始めの頃に選り好みしたことを後悔している。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:48:55 ID:sf5p2SeD.net
>>329>>330
ガードプロ数週間前に使ってたけどすでに暑くて汗かいた

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:49:12 ID:mJqzJ8KT.net
※ただしイケメンに限る
んだよなあ・・・

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:49:19 ID:75fH7AnR.net
>>402
ピンク、ほんと良いよ!
顔が五割増しに騙せる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:50:07 ID:KI1v7yPa.net
>>388
これはやばいな…
こんなの見かけたら吹き出して飛沫を撒き散らしてしまうだろ!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:50:09 ID:bk1JVe7c.net
>>388
それ実はほしかった、子供用にw
渋谷ドンキだよな確か。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:50:19 ID:MLzY9SKS.net
>>400
ツイッターで見たけど会社にこれを支給されてた人がいたwパンダマスクで画像検索するといるw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:50:50 ID:hsEiQ1P7.net
コロナの前はフィッティ小さめピンクしか使ってなかったよ
さすがに贅沢いってられないから今は白いのも使うけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:51:02 ID:9v46rz6L.net
>>397
7枚入りならこの1週間でサンドラとウェルシアの実店舗にあったよ
まあマスク自体合うことが稀なんだけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:51:36 ID:dTF/vn14.net
>>350
そうなのよ、マスクなんてあまりしたことなかった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:52:18 ID:/0q49hHM.net
>>400
この上から布マスクすればいいだけだよね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:52:20 ID:9Pv/C6qj.net
>>373
サイズが合えばVが頬にフィットしていいけど合わないと隙間ができる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:52:31 ID:M78WjvnC.net
ユニチャームのブラックを箱で欲しいと思ったがそもそも5枚入りしか発売されてなかった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:52:52 ID:DeWzYlL1.net
かわいいやん
https://i.imgur.com/BHvqGF8.jpg

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:52:54 ID:BdogLOvq.net
>>388
それ友達付けてたけどw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:52:55 ID:75fH7AnR.net
>>410
まじかぁ
頑張って探そうかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:53:05 ID:CPdUhoh1.net
>>408
嫌でも注目するからマスクに会社名入れたら宣伝になりそう
俺はさすがにこれ配給されてもあっ結構です、困っているほかの方へどうぞって断るわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:53:15 ID:MLzY9SKS.net
>>411
なんか上から言ってしまいごめんなさい。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:53:29 ID:KI1v7yPa.net
>>411
通常時は60枚で500円なんて箱マスクは買ってなかったなぁ
こういうのは安物でつけ心地が悪かったんだよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:53:44 ID:MLzY9SKS.net
>>415
可愛い子がやれば…w

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:53:57 ID:acTfRNf2.net
>>405
顔色土色なんだけど5割盛れるかな。
見かけたら買うわ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:54:13 ID:7y8V25Uu.net
>>388
クソかわいい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:54:35 ID:TpiI3PRq.net
白付けると白に負けて顔色が黄土色になる
ピンクだといいのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:54:35 ID:K9bP0Qp5.net
>>422
土色w

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:55:05 ID:Vz2qAS04.net
>>413
Vのとこ浮いちゃう
合ってないのか...

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:55:22 ID:tackyQbW.net
保育園幼稚園雑貨やさんとかに配れば良さげだ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:57:11 ID:tbJ/cCU4.net
とりあえず、6月までならダイソーのマスクを使い捨てして凌げるかな
人混みの中とか通院で病院行く時はアイリスかユニの袋マスクで行ける
ほんと6月にはある程度は箱が店頭で買えるように

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:57:30 ID:KI1v7yPa.net
>>415
あー思ったほど目立たないなw
ミッキーみたいだね
こういうマスク格好良くね?
https://livedoor.sp.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/a/3a1c59a9.jpg
これならすぐ手に入るよ!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:58:11 ID:SqAlRVbY.net
ピンクならカインズオリジナルのやわふやダブルワイヤーのが好きだったな
ピンクになると小さめが多かったりするけど普通サイズで貴重だった
もう見ることなさそうだけどw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:58:37 ID:dTF/vn14.net
>>419
とんでもない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:58:54 ID:SkR27Tq6.net
ダイソーの使ったことないけど
VFE表示あるの?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:59:46 ID:CPdUhoh1.net
ダイソーはBFEまでだったな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:00:35 ID:sf5p2SeD.net
>>388
ググって実際つけてるの見たらめちゃくちゃかわいいね。
目と耳のグレーもよく見ないとわからないくらい薄いし。これなら欲しい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:00:38 ID:mJqzJ8KT.net
BNFっていたよな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:00:44 ID:Kl7fke5j.net
夏は電車の中はマスクで
外歩きは紫外線予防の
フェイスガードを装着予定だ

でも夏までには落ち着いてほしいよな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:01:08 ID:6W3Lp4pF.net
サンドラ3日続けてないんか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:01:31 ID:aNmHy719.net
ダイソー枚数少ないと国産なんだな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:01:36 ID:lbAnFyHy.net
夏になったらガーゼマスクのほうが装用感はマシかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:01:39 ID:Xv4gIASB.net
>>388
笑えるけどこの値段なら安すぎだよな
速攻で買えるだけ買うわw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:02:30 ID:K9bP0Qp5.net
>>437
全裸待機疲れたわ
明日から月曜だし早寝しようかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:02:54 ID:k/K1dv1v.net
これから夏に向けての課題は
暑くてつけられないのと日焼け対策しないと顔の下半分が白くなることだなあ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:03:01 ID:hxxzkYuP.net
サンドラはなくていい
少数の人が何千枚も買い込んでておかしいに決まってるじゃん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:03:14 ID:dbnKukBN.net
水着素材のマスクってどうなの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:03:19 ID:Xv4gIASB.net
サンドラは正義マンによって潰されました

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:03:27 ID:mJqzJ8KT.net
巡回してると目がしぬ
髪も抜けた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:04:08 ID:77HfItYu.net
>>437
社内で今後の対応を検討中かもな
もしくは毎日少しずつだと同じ人にばかり買われちゃうから
ある程度数を溜めてドーンと出すとか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:04:54 ID:hxxzkYuP.net
そしてその正義マンは正しい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:05:01 ID:Xv4gIASB.net
>>444
レオタード素材のパンツマスクを寝る時に使ってるけどぴったりして気持ちいいよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:05:02 ID:K9bP0Qp5.net
>>446
目は分かるが髪もw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:05:57 ID:RYmU5JVB.net
>>444
明日到着予定
5枚2000円白

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:06:06 ID:fMnS8TF6.net
来たよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:06:38 ID:/n88tiZN.net
僻んだところでどのみち自分の手元には来ないのにな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:06:45 ID:iNV1fPED.net
あっ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:06:48 ID:aNmHy719.net
3日間必死なのに0枚で吹出物でた
はせがわさとうに注文するか悩む

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:07:28 ID:sclLCdwZ.net
>>446
よう禿げ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:08:42 ID:0NQUk32m.net
はせさとのマスク、標準価格1,200円か・・・
てことは、パッケージ印刷と輸送費込みで500円てとこか。
儲けてんなぁ・・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:08:58 ID:iNV1fPED.net
ソフトーク来た
https://i.imgur.com/jBrdOYp.jpg

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:09:26.96 ID:tbJ/cCU4.net
ま、アイリスで2回買えれば1か月もつし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:09:51.93 ID:sclLCdwZ.net
>>458
ぬこの使い心地どうっすか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:10:00.40 ID:RYmU5JVB.net
>>458
箱に直インのやつだから猫の毛はいるよw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:10:14.12 ID:eRKNFH6d.net
サンドラお前らが買い占めるからネット販売やめちまったのかなぁ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:10:25.18 ID:lbAnFyHy.net
>>458
上のモフモフは自慢ですかくっそ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:10:38.32 ID:E6kpQWPD.net
そういえば鼻セレブ届いたの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:11:08.78 ID:zOOa0BB7.net
>>464
届かねーけどw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:11:15.62 ID:/sv9gd0g.net
ねこ飼いたいなー

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:11:18.24 ID:m4zIv28a.net
>>458
ついにぬこもマスクつける時代になったか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:11:58.51 ID:hxxzkYuP.net
アレルギーさえなければ猫飼うのになあ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:12:39.69 ID:H+36N4SL.net
>>317
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:13:31.56 ID:N7Iq8CJ0.net
毎年フィッティ愛用してるのに全然出てこないの辛い。どこいってるんだ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:14:20.46 ID:QFnzhREA.net
フィッティは中国製だから新規製作停止してそう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:15:03.17 ID:E6kpQWPD.net
まじか・・・鼻セレブいんちきだったのかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:15:19.21 ID:MFU9BbV3.net
>>389
私も、通販のみ。店舗ではみたきとない。
1月下旬に尼で420円で買ったのが
今や夢みたいだよ...

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:15:36.23 ID:hxxzkYuP.net
>>470
2日くらい前に尼で売ってたけど見逃したのか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:16:12.31 ID:iNV1fPED.net
>>463
なんか入り込んでたかなhttps://i.imgur.com/9UDb7jV.jpg

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:16:36.26 ID:Xv4gIASB.net
ヘルメット潜水っていうウェットスーツ作ってる会社もその素材で布マスク作ってるみたい
ひんやり素材だって

https://i.imgur.com/fpI0d6v.jpg

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:17:24.14 ID:VDQaJfuZ.net
>>474
あの店、本当に公式なの?特定商取引の表示なかったから一旦注文したけどキャンセルした
その後迷惑メールきたのは偶然だったのかな。。。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:17:37.16 ID:hxxzkYuP.net
>>475
箱ちゃんと拭いたんだろうな?
ぬこがコロナになってしまう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:17:40.66 ID:JoRDkwgu.net
ぬこもウイルス感染して死ぬから気をつけてやれよ!
飼い主が感染したらうつしてしまうぞ
ベルギーの猫は死んだ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:17:50.10 ID:N7Iq8CJ0.net
>>474
贅沢いうけとわタッチモアと、ふわりがいい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:19:04.38 ID:hxxzkYuP.net
>>477
楽天の特定商取引の表示で玉川衛材になってるから公式
尼も同じ店

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:19:16.91 ID:JPvG0LTD.net
アマの鼻セレブは詐欺だよ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:19:39.80 ID:B4Ym0+SD.net
なんで衛生品床に直におくの
信じられない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:21:06.09 ID:lbgcNWLz.net
ガル民が旦那名義や家族名義で大量買いゲロってたぞ
メルカリのマスクや手ピカ転売も大々的な専業は男、小遣い稼ぎにちょろちょろやるのは女だったな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:22:00.70 ID:/0QGArMs.net
>>483
こ、こわい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:22:02.90 ID:/0q49hHM.net
>>483
ペット飼ってる人って
衛生感覚にぶってる人ばっかだから

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:23:14.59 ID:mJqzJ8KT.net
>>475
こちら異状なしにゃん!
https://i.imgur.com/I0JZwwB.jpg

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:23:41.28 ID:ysAfgttQ.net
水着マスクってこれ?
https://item.rakuten.co.jp/angelluna/al490065/

489 :138:2020/03/29(日) 22:23:59.61 ID:SJ2G65xO.net
日本は政府が機能しなくなったら、、
というか、政府は政府を壊そうとしているのではないか

なんて憶測がたまにあったりする

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:24:14.18 ID:FCR2WkZU.net
メディコム帰ってきてくれー(泣)
贅沢は言いません
何色でもいい
緑でも喜んで買います

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:24:28.01 ID:MUIEtRUl.net
ぬこスレになってきたな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:24:49.29 ID:KilBBUqN.net
>>477
同じくキャンセルしたよ。
店の情報が店名と電話番号だけってのがどうにも引っかかって。
フィッティ欲しかったけどなぁ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:24:49.61 ID:B4Ym0+SD.net
>>484
しみったれてるよね
恥知らずやわ
メルカリで手数料と送料引いて数百円の利益のために除菌系買い占めてる
旦那がよっぽど頼りないんかなって思う

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:26:10.26 ID:hxxzkYuP.net
そろそろ政治家でも妖精が出てくるころ
もう出てるけど隠しているだけかもしれない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:27:45.15 ID:jyNPGytF.net
>>263
栃木も一応コロナ出てて
コロナ患者受け入れてる所あるよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:28:01.82 ID:K9bP0Qp5.net
>>494
マスクしてないし、毎日会議で密閉密閉密集だしな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:29:20 ID:UV93HVtk.net
>>490
ほんそれ。
でも今度買えるときが来たらいくらになることやら、、、

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:29:44 ID:Kl7fke5j.net
>>494
公表しないんじゃね?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:30:28 ID:hsEiQ1P7.net
>>480
わかるわあ
小さめピンクのシルキータッチモアふわりがいい
あれなら倍くらいの値段でも買ってしまうかもしれない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:30:46 ID:NUaddyO1.net
政治家もおじいちゃんばっかりだから危ないよね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:31:00 ID:dnPwy1L8.net
>>493
http://xxup.org/3BcOB.jpg
ほんこれ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:31:51 ID:7Ht+EykC.net
政治家のおじさん達が濃厚接触しまくり…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:31:53 ID:acTfRNf2.net
尼で買ったものが勝手に置き配にされてて玄関に放置されてたんだけど、1週間前から置き配がデフォルトになってるんだね。
マスク買うのにポチポチしてるときに置き配にしないに設定し直すなんて不可能過ぎる。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:32:42 ID:mJqzJ8KT.net
なんで政治家はマスクしないの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:33:23 ID:51UsTFee.net
なんでテレビ出演者はマスクしないの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:33:44 ID:N3PfsylB.net
なめてるんじゃない?
海外はしてるよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:33:54 ID:Vz2qAS04.net
>>493
手ピカ5000円とか強気で出してるよね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:34:25 ID:W6+64ePh.net
>>437
サンドラッグ、ネット販売中止かと
中の人、ここ見てるよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:34:38 ID:iNV1fPED.net
ソフトーク報告にはヌコ居るのか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:34:40 ID:77HfItYu.net
>>501
ウシジマくん、今丁度マンガワンで読んでるわ
もっと早く読んどけばよかったわこれ
ちゃんと生きようって思えるようになるな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:35:40 ID:9Pv/C6qj.net
サンドラ中の人見てるならお礼が言いたいぐらいなのですけども

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:35:55 ID:+tardIQi.net
JCと濃厚接触したい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:36:23 ID:FCR2WkZU.net
>>497
待っていて良いのかなあ
春節ちょっと前に買ったきりです

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:36:30 ID:jJUQGY41.net
国会議員早く死んで

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:37:18 ID:fMnS8TF6.net
>>487
ええな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:37:39 ID:iTO5fvO7.net
サンドラさんありがとうございました
朝から並べない者にとっての救世主でした

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:38:10 ID:vP/bxWen.net
>>492
Primeで尼発送なのでまず心配はない。
Primeで出品するにはわりと厳しめの基準が設定されてるので、運営状況が良くない店はPrimeの資格が取れない。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:38:57 ID:OwQ/4WTH.net
>>508
年度末のカットアウトだからですかね?中の人に聞いてみてください。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:39:11 ID:RYmU5JVB.net
>>488
そそ
正しくは送料込み1980円だった
4月上旬予定のやつが明日到着予定

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:39:35 ID:ep8Gy3w1.net
>>516
ほんとそれ
正義マンに屈せず頑張ってほしいね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:40:31 ID:lbgcNWLz.net
玉川衛材の公式にアマの玉ケアは公式ですか?って問い合わせれば?
まああの品出しの仕方と写真のクオリティを見ればほぼ公式なのは間違いないけど
たしかに表示が不親切すぎるわな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:41:59 ID:At4TFajg.net
>>503
置き配でも到着すると、配達完了の通知くるよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:42:14 ID:0mHYlH/b.net
>>509
必要不可欠!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:43:01 ID:YatWyUAo.net
>>508
店で買い物をする訳でもない正義マンの意見を重要視しないで欲しいね。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:43:20 ID:W6+64ePh.net
サンドラッグも生協みたいに
抽選にすればいいんだが
いかんせん、マンパワーがないんだよね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:43:49 ID:KI1v7yPa.net
>>494
風邪気味とか喉が痛いはいるだろうが恐らく検査してない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:44:13 ID:PppqzYA3.net
サンドラさん、超快適7枚3袋の販売どうかお願いします!!!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:44:51 ID:vP/bxWen.net
小売店との関係もあって大々的公式アピールが難しいかも。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:45:14 ID:OwQ/4WTH.net
>>525
ハズレてるのに宅配業者に食って掛かる不届き者がいるらしいじゃないか。生協の抽選

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:45:34 ID:Vy1mvvBH.net
>>492
公式が消費者庁から難癖つけられた商品を売るのか、って思うもんね
まあ尼は怪しいの多いから

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:46:08 ID:acTfRNf2.net
>>522
メール見てなかった。
家族が帰ってきて気がついてメール見たらうちの玄関の写真載っててちょっとびっくりしたw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:47:00 ID:KI1v7yPa.net
しかし戦時中の高齢者はやたら物を大切にするというが、その気持ち分かるな
これが収束してもマスクとエタノールを以前のように思えなくなってるだろうな
マスクエタノールを買わないではいられなくなってそう…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:47:48 ID:Vz2qAS04.net
>>492
しかも問い合わせ電話番号が
+81で始まってて変といえば変
その後続く番号は玉川衛材の番号だけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:47:55 ID:9L8UuQoH.net
ぬこはこう言っています 「早く箱を空けれ!ワシが入るんじゃ!!」

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:47:55 ID:VDQaJfuZ.net
店頭でもネットでも同じ人に売り続けるのを止めさせた方がいいわ
マスクなんてみんなに行き渡らないと逆にリスキーだし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:48:32 ID:OwQ/4WTH.net
1カ月前、アズワンのサージカルマスク注文したら、何故か中国発送で案の定届かなくてキャンセル。尼はちゃんと店を選ばないとヤバいよ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:48:40 ID:ysAfgttQ.net
>>519
これウイルスとかに効果なさそうだけど

538 :138:2020/03/29(日) 22:49:32 ID:SJ2G65xO.net
マスクにティッシュペーパーフイルターすれば何度でも使えるんじゃないかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:49:36 ID:At4TFajg.net
>>531
うろ覚えでスマンが、発送の通知受け取ったとき、受け取り場所設定し直せたかもしれない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:50:02 ID:KilBBUqN.net
>>530
そうそう。商品一覧にない品物をホントに公式が売るのかなと。
パッケージの写真のJANコードググってもヒットしなかったし。
お蔵入りの品を関係者がくすねて売りに出したのかななどと邪推してしまったわ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:53:19 ID:kLNDTYe5.net
>>537
ウイルスって?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:53:22 ID:xqNjnUwV.net
フィッティ注文した奴は気をつけろよ。この流れはおかしい
ネガキャンしてる奴がキャンセル放流を狙ってる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:53:24 ID:dNyAH0b2.net
>>503
置き配設定でも宅配ボックスに入れてくれるよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:53:39 ID:0mHYlH/b.net
尼でフィッティマスクと称してノースパッド売ってた業者も、フィッティという取扱店名で売ってた

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:55:06 ID:RYmU5JVB.net
>>537
無いと思うよ
最悪の場合の予備

できれば
エリエール ウイルスブロック
クリネックス ウイルスストップ
あたりを中に入れたい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:55:16 ID:pR0wF5zg.net
がるちゃん貼っときますね

https://girlschannel.net/topics/2627436/

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:55:27 ID:KilBBUqN.net
>>533
+81ってのも引っかかったね。
あと、店のコメントも怪しさ全開だったし。
実在する店を騙ってんじゃないかと思った。
電話かけて確かめてみればよかったかねぇ。
ホント、海女は何でもありで安心できんわ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:55:49 ID:/6yVvGyS.net
詐欺なんてまずない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:55:51 ID:4FsDM3Gj.net
>>301
嵐の前の静けさ
コロナ旋風の前ではマスクなんか無意味

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:57:10 ID:vX/JU4d4.net
コス 23:00

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:57:19 ID:YatWyUAo.net
>>548
アマゾン詐欺だらけだぞ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:57:33 ID:Q5VKJ8NZ.net
頭の悪いプロファイリングは見ていて面白いな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:57:53 ID:xqNjnUwV.net
+08はおかしいのか?
昨日マケプレで使った地元の醤油屋も+08表示だぞ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:58:44 ID:hxxzkYuP.net
尼発送のやつは信用してる
少なくとも品物は来るよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:59:06 ID:dNyAH0b2.net
フィッティのキャンセル煽りは無駄

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:59:19 ID:xqNjnUwV.net
>>553
すまん+81

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 22:59:53 ID:VO0f5oKa.net
よく考えもせずにポチって気軽にキャンセルするって…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:00:33 ID:mJqzJ8KT.net
今や安心して買えるのはヨドとかビッグとかの電気屋なのかな
ヨドは送料も無料だし
申し訳なくて小さいもの1個とかは逆に頼みづらいが・・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:01:01 ID:hxxzkYuP.net
>>557
まあでも即決めないと逃すから

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:01:35 ID:/0q49hHM.net
>>533
+81って国際電話の日本の番号じゃん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:02:18 ID:HvF88qOw.net
子供用も含め色が濃いピッタはまだあるね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:02:22 ID:Q5VKJ8NZ.net
>>560
しーっ!もっと泳がせようぜ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:02:46 ID:hxxzkYuP.net
淀は良心的な会社だから乱用しないように
なるべくまとめて買うようにしてる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:02:47 ID:VO0f5oKa.net
>>559
キャンセルが度重なったらペナルティが発生するとか恐れないのかね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:03:17 ID:0mHYlH/b.net
ソフトークの画像もっと見たいけどヌコ飼いの人はそんなにいないか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:04:31 ID:DeWzYlL1.net
マスクを積んだ飛行機らしいが

【フィリピン】マニラで東京行きの民間機が墜落か 現地報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585489045/

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:04:41 ID:At4TFajg.net
アマゾンは出品者登録するとき、電話は国の登録番号+81も設定するんじゃないのかな?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:04:51 ID:hxxzkYuP.net
>>564
ペナルティーなんてあるんだ?
長年尼やってるけど2回くらいしかキャンセルしたことないから知らなかった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:05:02 ID:Xv4gIASB.net
というか猫うざい
みんながみんなこういう流れを好きだと思うなよ
パストリーゼの話より邪魔だったわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:05:36 ID:sO3lZycW.net
1000万枚だっけ?呪われてるけどこれ出発する時の映像流れてたよな
政府関係者乗ってるんじゃ?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:06:15 ID:9v46rz6L.net
フィッティ出荷準備に入った
腹すえて来るの待つ

今日はサンドラだけじゃなくて富士も尼も動かなかったよね
自粛?雪?休日?なんでだろう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:06:24 ID:7Ht+EykC.net
乗客に日本人は

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:06:28 ID:9BySxbZT.net
>>566
冨田すみれ子/BuzzFeed Japan
@rekopekopako
フィリピン現地紙マニラブレティンによると、マニラ空港離陸後に墜落したライオンエアー小型機は、日本での治療のためにカナダ人の患者と米国人の付添人を乗せていたということ。
羽田空港行きで医師・看護師3人とパイロット・乗務員3人の計8人が搭乗していたとの報道。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:06:35 ID:mJqzJ8KT.net
キャンセル多用で垢BANはちょいちょい聞くね

【購入意思がないまま注文をし、意図的に大量に商品をキャンセルされる等、
著しく当サイトの業務に支障をおよぼす恐れがある、
または、著しく出品者の販売機会損失をおよぼす恐れがあると
当サイトが判断した場合には、アカウントを閉鎖させていただくことがあります。】

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:06:44 ID:Vz2qAS04.net
>>547
国際電話の+81って外国から日本にかける時つけるものだよね
日本人が日本の玉川衛材にかけるのに+81なんてつけないし
そう言いつつ自分は買ってしまって発送待ちです

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:07:06 ID:0mHYlH/b.net
>>566
ニュー速で見てた
ヤバいね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:07:06 ID:ZSCKUhDg.net
>>566
633 名無しさん@1周年 sage 2020/03/29(日) 23:02:22.99 ID:gmIB9UuL0
冨田すみれ子/BuzzFeed Japan
@rekopekopako
フィリピン現地紙マニラブレティンによると、マニラ空港離陸後に墜落したライオンエアー小型機は、日本での治療のためにカナダ人の患者と米国人の付添人を乗せていたということ。
羽田空港行きで医師・看護師3人とパイロット・乗務員3人の計8人が搭乗していたとの報道。


日本に外国人を治療する余裕があるのか?とも思うけどこういう話もある

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:07:37 ID:rjJOSSX8.net
>>572
いませんでした

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:08:08 ID:KzzF3Wum.net
緊急事態宣言されたらマスク没収?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:08:18 ID:9BySxbZT.net
>>570
政府の輸入マスクは中国広東

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:08:22 ID:Xv4gIASB.net
>>573
なんでわざわざ日本にくるんだよ
どんな上級国民やねん
コロナ持ち込まれなくて良かったわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:08:58 ID:0UHPyJqn.net
乗客に日本人(が買ったマスク)はいましたいましたいました

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:09:53 ID:9BySxbZT.net
プライベートジェット機みたいだが医療物資はなかったのかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:10:04 ID:/S4b2D2d.net
ココカラファインのネット在庫なしか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:10:58 ID:0mHYlH/b.net
>>583

415 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 22:55:19.61 ID:VqDpM/0y0
クラッシュ/報道によると、IAI Westwind(RP-C5880)がマニラ空港からの離陸中に事故に巻き込まれました。飛行機は医薬品を運んでいたと言われています。情報筋によると、8人が乗っていて、誰も生き残っていません。


だってさ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:11:09 ID:N3PfsylB.net
>>577
日本の医療目当てで入ってくる外国人が増えてるって話もある

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:11:22 ID:QOJBKqmV.net
たしか
取引開始日時が
今年の3月26日の新規業者だったよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:11:39 ID:sO3lZycW.net
>>580
ありがとう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:11:45 ID:lbgcNWLz.net
国際線が減ってるとはいえチャーター機で運ぶ病人ってなんだろ
いい保険入ってる外資系の現地法人駐在員とかかね
米軍関係なら米軍機でハワイに飛ばすだろうし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:12:31 ID:VO0f5oKa.net
>>574
ここで度々キャンセル報告の書き込みを見るが、出品者に通報されたらどうなのかと思った

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:13:11 ID:MUIEtRUl.net
ぬこはいるがソフトークがない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:13:17 ID:JoRDkwgu.net
悪あがきするな、と神様が飛行機をチュドーン!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:13:59 ID:sf5p2SeD.net
そういや鼻セレブ詐欺の返金された

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:14:13 ID:FCR2WkZU.net
チャーター機なのか
なんてこった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:14:44 ID:VDQaJfuZ.net
>>592
どうあっても死ぬ運命ってやつか
巻き込まれた人はかわいそうだ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:15:12 ID:hxxzkYuP.net
>>593
個人情報が目的だったか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:16:25 ID:W6+64ePh.net
>>579
緊急事態宣言の内容しだい
自宅の資産マスクは没収はない
だが
注文したマスクは工場差し押さえで
中国武漢やイタリアフランス同様、
マスクは配送はない
つまり、
お前たちのマスクは配送はない
だから
通販は危険

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:17:19 ID:MUIEtRUl.net
大事な大事な医者と看護師が

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:17:48 ID:NB6ftXj+.net
フィリピン保健省のチャーター機とか言ってたな。余程重症なのか、有力者なのか。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:17:49 ID:H4hbJUjy.net
https://i.imgur.com/92AL5DE.jpg

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:19:25 ID:W6+64ePh.net
>>585
カエイみたいにチャーター予約は危険だな
やっぱり
マスクだけは
現物支給の
店頭販売に限るわ
明日から
再度、徹夜寝袋を強化する

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:22:04 ID:N3PfsylB.net
>>580
詳しいな
二階案件?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:24:09.51 ID:jyNPGytF.net
>>126
自分は仮に余った場合
ジップロック系に入れるつもり

出かける時に持ち歩く予備も
ジップロックみたいなやつに入れて持ち歩いてる
2月の頃に小学生連れのお母さんに
あげた事ある

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:24:32.79 ID:SWjw/j6P.net
ID:W6+64ePh
日本語不自由さんまた居るのか
工場で差し押さえられたら配送はないってどういう理屈?マスクって工場直送なのかよ
工場で差し押さえられたら通販だりうが店頭だろうが手に入らないんだけど馬鹿なの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:24:45.68 ID:ZzVrdB6a.net
今週末サンドラも富士ふつうも無かったことを考えるとゲームのアプデがあるからって
前の3連休までにネットマスク争奪戦頑張った自分を褒めたい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:25:46.49 ID:50tsXn8z.net
>>602
政府が中国で調達の医療用マスク1000万枚余 日本へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355461000.html

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:25:54.87 ID:wUVNe/VH.net
>>605
マジで三連休はフィーバーだったよな
花見行かず自宅待機してよかった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:26:16.31 ID:ooFVyQVd.net
その人は日本人じゃないと思ってる
日本語おかしすぎるし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:26:35.26 ID:4MxY3cQL.net
>>605
いよいよ在庫尽きてきたんだよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:27:07.69 ID:jyNPGytF.net
>>605
よくやった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:28:22.42 ID:N3PfsylB.net
>>606
thx

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:28:27.59 ID:3ZSh7d9e.net
120枚箱は熱かった
ふつうサイズも出してほしい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:28:29.66 ID:7Ht+EykC.net
サンドラも富士もアイリスも販売中止…マスクが無くなる!?早くストック増やさなきゃ!!
で、高値の中華マスク買う輩が増えるのか…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:28:31.28 ID:9Pv/C6qj.net
サンドラが放出してるうちに買えてよかった
明日は月曜日なのでお休み

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:29:15.72 ID:0mHYlH/b.net
単に年度末の棚卸しだから売らなかっただけじゃないかな

明日も早いから寝よう
みんなもマスクが買えますように

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:31:23.36 ID:eRKNFH6d.net
サンドラ監視体制整えたからいつ来てもええで
https://i.imgur.com/kwOePPC.png

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:31:36.16 ID:jJUQGY41.net
マスクないけど明日も元気に電車で仕事に行ってきます^^

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:31:48.68 ID:ysAfgttQ.net
死んだのコロナ患者日本に輸送してただけだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:33:17.35 ID:ooFVyQVd.net
棚卸しならアナウンスするやろし
マスク以外の他の商品も止めるかと

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:34:35.79 ID:znBSTQEy.net
>>616
準備万端やなww

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:36:39.08 ID:SWjw/j6P.net
昨日真夜中3時か4時に尼で超立体小さめ来てたし全くネットに出てないって訳でも無いでしょ
ここのところほぼ毎日何かしら出てたから感覚が麻痺してるだけで品薄な事に変わりは無い訳だし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:37:21.88 ID:yQl7ZBk7.net
>>616
すげえ!!来たら愚民への情報もオナシャス

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:40:01.11 ID:ZzVrdB6a.net
超立体も小さめもノーサンキュー
狙うはプリーツ型50枚以上箱マスク一本釣り

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:41:05.54 ID:Kl7fke5j.net
>>616
素晴らしい!
知識のある人は羨ましい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:41:38.15 ID:mJqzJ8KT.net
>>616 (・∀・)人(・∀・)
https://imgur.com/a/0ZL1C92

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:41:51.70 ID:ldnhhs6Q.net
>>616
投下は釣り防止のためにワッチョイでオナシャス

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:43:04.92 ID:tNJx7cwM.net
>>616
三次元や超快適などの好きなやつだけはチェックしてるけど
ここまでくると凄いね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:43:29.63 ID:YatWyUAo.net
>>613
正義マンは高値の中華マスク屋か!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:45:35 ID:UAhgiH7C.net
>>625
625さんも凄いね
616さん、625さん他、有志さんありがとう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:46:22 ID:ULwJ7MVP.net
>>616
俺も絶対逃したくない数銘柄だけはブックマークしてる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:46:28 ID:YatWyUAo.net
三枚とか五枚とか買う気かよ!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:48:09 ID:GPjcYuxQ.net
>>612
あれPFE取ってない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:48:34 ID:UW4fao30.net
新規さんは大変やね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:48:42 ID:W6+64ePh.net
>>613
中華とかが問題ではない
要は差し押さえられたら発送されない
納期が遅延する
だから予約販売が危険
やはり、通販よりも現物売買の店頭に限る
日本が中華みたいに差し押さえする場合がある

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:49:28 ID:OR3HddnK.net
自動化してみようかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:50:47 ID:3TxQcNZd.net
>>606
1000万枚なんて焼け石に水以下だけどね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:50:52 ID:YatWyUAo.net
一々書くなよ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:52:17 ID:jP8VAJuw.net
子供いるみたいだけど子供の相手はしてあげてるの?
マスクより大事なもの忘れてそう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:52:30 ID:hAFV1xJj.net
箱よ箱!!!
袋はもういいよ!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:52:42 ID:vP/bxWen.net
サンドラさん、アルファベット1文字追加とかやめて下さいよ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:52:54 ID:Q5VKJ8NZ.net
全国各地で新型コロナウイルスの感染が広がるなか、マスクの品薄状態を解消しようと、
富山県氷見市の縫製メーカーではブラジャーの素材に用いている、不織布を使ってマスクの生産を始めています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/K10012339921_2003191618_2003191632_01_03.jpg

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:53:27 ID:T9cUm8+Y.net
今ネット通販でマスク探してたら 防災リュックセットにマスク入ってるの発見した。
セットで5000円くらいだけどマスク以外にも持っとくと安心なものだし家族分買っといた。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:55:14 ID:pcRZ4Q0T.net
>>641
素手でやってる時点で遠慮したいので製品名とか決まってるなら有難い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:55:23 ID:W6+64ePh.net
ここの連中の大半は通販が差し押さえたり
検査などで、納期が大幅に遅延したり
発送中止になったりしたことがないんでしょう
危機がおきたら
お金振り込んでも発送されないことがある
武漢やイタリアみたいに日本がそうなったら
金振り込んでも発送されない
だから
現物売買が一番
いい
現物に対して、金支払い、現物即持ち帰るからね

うちは通販はぬけだして
徹夜店頭を強化するわ
まあ、備蓄がすでに1000枚あるというのが強みかしら

カエイも怖いわw
尼はこわくなったわ、詐欺店長大杉
楽は、システム最悪だし

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:56:05 ID:7Ht+EykC.net
暇あればネット検索、合間に布マスク作りしてるから朝起きると腕が痺れてる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:56:18 ID:NII3D4Dp.net
月曜は物流休みだからな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:56:35 ID:NqaoFUce.net
>>641
使用済みかそうでないかで売れ行きが変わるな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:56:50 ID:NRCrOob9.net
>>645
汚ねぇマスク作って楽しいか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:57:15 ID:JoRDkwgu.net
>>595
延命に手を貸す者たち全てに運命神がチュドーン!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:58:38 ID:hxxzkYuP.net
>>644
尼発送のだけ使えばいいのに

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:59:39 ID:hxxzkYuP.net
ファイナルデスティネーションだね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:59:59 ID:Vz2qAS04.net
>>645
器用でうらやましい
布マスクは生地に何使ってます?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:00:29 ID:sLpa4J2y.net
>>648
煽りやめろ
洗ってから使うものだよ
知らないの?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:01:48 ID:RUUtCNhS.net
転勤のため机の中整理してたら、未開封のマスクが20枚くらい出てきた
ついでに、引越しの準備で家の中整理してたら未開封の箱入りマスク60枚出てきた

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:03:07 ID:7Y7qGEb1.net
フマキラーついに売り切れたか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:05:49 ID:1/ZnhKBZ.net
>>644
徹夜組「ちょっとトイレ」
後ろの女「あなた順番放棄しましたよね?」
徹夜組「うるせぇ!」ドン
警察「はいはい落ちついて、ちょっと署まで来てくれるかな」

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:06:57 ID:35odeDiJ.net
フマキラードラにいっぱいあった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:07:45.38 ID:3DWVGosy.net
テンション上げたいから好きな柄のダブルガーゼを3千円分買ってしまった…
この値段でもう1箱買えたけどま、いいか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:08:19.20 ID:lj2IqRBK.net
>>655
自分もフマキラーの在庫確認するようになってたw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:09:29.50 ID:5gIqqn7s.net
そういえばフマキラーってシレッとマスクカテゴリに入ってるよね。ずっと。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:10:53.77 ID:Jp8EJW3a.net
だんだん買えなくなってきてる・・
いよいよ日本滅亡か

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:11:06.61 ID:jvQxW3pM.net
>>648
自分で作って洗ってアイロンかけて使えば何も汚くない
なにが汚いの?小学生なのかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:11:41.91 ID:+O27K91l.net
いちいち反応すんなよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:12:09.72 ID:o98PLubG.net
フマキラーのアレルシャットですか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:12:33.85 ID:Tq2XZ3a6.net
通販は危険がある今は手数料支払っても
代引きか後払いがいいわ
それができなくて、さらに納期がかかる先払いは
毎日が不安との戦いだよ
例えば
楽の予約販売なんかw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:14:22.63 ID:V1RdBSaO.net
>>657
うちの近所もマツキヨにいっぱいあった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:15:31.86 ID:MPo7pyk/.net
一か月後はイタリア化か・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:16:58.10 ID:iH+UovTs.net
マスクあと5枚になったんですがサンドラックに開店前から並んでれば一箱ぐらい買えるようになってるんでしょうか?まだ無理ですか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:19:48.56 ID:2OwFY3a8.net
>>668
厳しくなってますね
サンドラッグは月曜日入荷自体可能性低いみたいです

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:21:57.30 ID:ewii43Qe.net
フマキラー在庫無くなったってことは買ってる人がいるんだよな…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:22:07.01 ID:Nb3dJrv4.net
アルコールジェル入荷してます。

大きいサイズも在庫少しだけ復活してます。


http://myslo7.com/ios/opacy/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:22:24.40 ID:gbkq7k3N.net
>>644
徹夜なんてして自分の免疫力を落としてどうするw
それこそ本末転倒だよ
マスクは大事だがマスクだけが全てでもない
総合的な視点が無ければやられる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:23:04.69 ID:hT0WfA38.net
>>668
華栄祭りに参加しておけ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:23:47.58 ID:iH+UovTs.net
>>669
ありがとうございます
やはり厳しいですか、一応火曜日並んでみようと思います。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:25:00.18 ID:PiU2jAgk.net
>>668
メガドンキとマツキヨでピッタ狙いをお勧めします
洗えるマスクがあると気分的に違うよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:25:25.96 ID:+O27K91l.net
そんな人こそはせがわでしょ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:25:31.62 ID:wgv42oSb.net
今夜深夜に販売あります

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:26:21.81 ID:JwA8hbCY.net
>>643
手袋してミシン踏めないよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:26:26.26 ID:3UyPbRHl.net
>>668
とりあえず明日は保険でアイリス買っとけ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:28:56 ID:S20Lz2WN.net
せっかく私も監視体制整えて待っているのにもうサンドラッグはネット販売しないのかしら

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:29:07 ID:wgv42oSb.net
プレディードッグも売り切れててワロタ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:33:12 ID:Upjs4zu+.net
>>681
そこ昨日がるで紹介してたからね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:33:57 ID:opO1Fq2n.net
国内メーカー中国自社工場製のマスクは原材料のストックがなくなったら、原材料高騰のため値上げかな、それとも赤字で据え置きかな?
どうするんだろ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:35:59 ID:lvbQ3qeS.net
使い捨てマスクの手持ちが少なくなった人は、
今からでも洗って使いまわしてほしい
優しく洗えば無限に使えるタイプもあります

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:37:13 ID:Tq2XZ3a6.net
>>683
ね上がるよ!
だから今から大量に備蓄するよ

今の相場からあがるよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:38:03 ID:7Y7qGEb1.net
防護服きて電車通勤するとノーマスクで咳こむくらいの難癖つけられそうだなまだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:39:15 ID:Xt73GB6s.net
宣伝替りに金に物言わせてマスク調達して
一般市民はマスクが買えない
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18038939/

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:40:32 ID:MPo7pyk/.net
もう感染するしかない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:41:46 ID:HU9+hfEv.net
世界でユニクロを展開するファーストリテイリングは、マスクを1000万枚規模で買い占めて各国に寄贈する予定です。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:41:48 ID:ruTubEJ9.net
本当にクソ政府
口だけで何もしない
俺らのマスクを盗っていく
最低最悪
まだ海外から普通に人を日本に入れまくり
機能しない検疫
まじうんこ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:42:02 ID:d6ZVMH6S.net
中国で今度は「ハンタウイルス」…ネズミ媒介、急死の労働者から検出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00050231-yom-int


中国まぢで滅んで欲しい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:42:15 ID:Xt73GB6s.net
GAP:製造して配る←まぁ多少は許せる
ユニクロ:金でマスク1000万以上買って宣伝←死ね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:45:29 ID:UYOhq+KN.net
>>689
韓国にも配ってたよな
日本に配ったって聞かないんですが??こういう糞企業は消えて欲しい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:46:51 ID:opO1Fq2n.net
>>685
そうだよね、世界中で中国製マスク争奪戦だもんな、そうなると純国産のコーワが一番安くなったりして、ただ純国産だから生産が見通せるためにこの間も政府調達品が三次元だったけど。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:47:36 ID:/sylFue2.net
中国のマスクなんて変えるか?

https://i.imgur.com/gbGMpVG.mp4

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:49:06 ID:8dOd64eI.net
>>695
インドとかじゃね?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:49:14 ID:6FGuJf1r.net
>>487
ブサww
こっち向かせんなよお

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:56:34 ID:d9sokWmL.net
国策でマスク製造すりゃいいのに
もうマスクダダ余りなんて事にならないだろここまできたら
純日本製なら世界中から引っ張りだこやぞ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:56:48 ID:WV/Uvq+x.net
どーも、やっぱり
去年末から日本にはs型が入っていて
それで先に日本人は免疫つけてた説が高いらしい

https://i.imgur.com/IIQsLDe.png
https://i.imgur.com/CDcxryH.png


https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.25.20043679v1?fbclid=IwAR3vduB9bxvZa4Lu3mkU8RnaMYq_RYdkIyHFodr-RHa7XQjbRehvzFgggaI

https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.25.20043679v1.full.pdf

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:57:08 ID:q0zuigLv.net
くまのプリントマスクあります

不織布プリントマスク 5枚入 すこし小さめ 550円 送料370円
https://item.rakuten.co.jp/meilyjapan/10000020/

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:58:28 ID:JxqPUwZP.net
>>648
これまで見てきた中でいちばんの底辺

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:00:02 ID:e95LNVsk.net
>>677
コストコ会員じゃないからいいや

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:01:12 ID:nUeClEDd.net
>>591
ぬこうぷ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:01:30 ID:nUeClEDd.net
>>586
鎖国してんのに入れるの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:01:37 ID:acL6NNEE.net
ユニクロは布マスクを作って売るべきだよな。
企業規模からして、何もしないどころかマスクを買い占めるのは罪深いと思うよ。
抗ウィルス繊維で洗えるマスクを作って、大々的に供給して欲しい。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:02:26 ID:M1wLH8rj.net
>>705
中華にマスク発注してたよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:04:00 ID:bACB6j16.net
インフルが今年少なかったのは、単に手洗いうがいをみんなちゃんとやり始めて、インフルにかからなかったからでしょ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:04:04 ID:+0JQSUnO.net
>>697
ちょっと眼が釣りあかりすぎだな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:04:04 ID:vWipkQzB.net
>>700
その店のぐんまちゃんマスクが気になります

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:04:05 ID:rMh5/IYl.net
>>706
世界に配る為に?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:04:29.96 ID:KQefO6AQ.net
>>691
中国ふざけんなよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:07:15.06 ID:ruTubEJ9.net
>>698
安倍がそんなことすると思えるか?
ドロ亀並に歩み決断が遅く、国民に金配るのも渋るようなシブチンだぞ
やるわけがない
まじ安倍いい加減にしろや

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:07:17.25 ID:CHrjKn+D.net
サンドラって夜中販売ってやったことある?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:07:38.49 ID:zyH12rVp.net
>>700
100均でキティちゃんプリントのマスク(3枚入り)をゲットしたが付ける勇気がない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:07:54.78 ID:1eRlXkNJ.net
>>705
色々と動いてはいるようです。政府のマスクチームにも絡んでいるみたい

https://www.wwdjapan.com/articles/1064177

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:10:11.58 ID:/XOjuEd5.net
マスク売ってないから石鹸とお湯で軽く洗って使い回してるわ
汚れ落ちるし優しく扱えば長持ちするもんだな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:12:16.40 ID:DZYYi4sj.net
さすがにもうないよね
寝るわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:14:40.45 ID:RN/ihHDO.net
>>692
>中国の自社取引先工場の協力のもと、各国で緊急ニーズが高まっている医療用マスクを中心にマスクを1000万枚規模で調達し、
>日本をはじめとする各国で優先度の高い医療機関等向けに寄贈します。

中国製ならどうでもいいかな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:16:02.93 ID:RN/ihHDO.net
>>678
医療用手袋ならミシン使えるわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:17:11.53 ID:PiU2jAgk.net
コンビニでガーゼマスクあったから買ってみた
ガーゼマスクを買うの初めてかも

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:21:22.59 ID:75oYC08Z.net
最近、近所のDS近くでマスク持っていたり、している人に対して
大声て人ご○しー!と叫ぶ変質者情報があったんだけど
昨日、居たわ20位の奴だったが、
DSからの帰りっぽい人の買い物袋を奪取しようとしてた

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:21:44.79 ID:1/ZnhKBZ.net
>>713
たぶん夜中の答え合わせまで気付かれなかったのがあるだけで、基本的に営業時間内の商品登録だと思う

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:24:31.87 ID:PAdFyVhP.net
>>712
アベガーと言うより、戦争時のような非常事態の対策、運営から逃げ続けたこの国全体がお花畑のツケだよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:26:26.79 ID:gbkq7k3N.net
華栄のブログ見たら更新されてた
本日月曜日から隔日販売12:30になるのは置いといて
3/28販売分は合計18000箱に対して45万5千人のアクセスとの事
F5アタックはどう計算してるのか一応疑問は残る

尚12:30販売って回線弱い人はキツイだろうな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:27:42 ID:ruTubEJ9.net
>>723
その象徴が世襲議員では?
そしてそいつらを延々と当選させ続けるアホ投票者
そら全く危機感の無い政府が出来上がりますって

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:28:30 ID:d9sokWmL.net
>>721
ココでさっきまで暴れてた奴じゃないのかそいつ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:28:54 ID:PiU2jAgk.net
>>724
アイリスは回線弱い人は最初から宅急便だと買えそうな気がするがどうだろ?残り少ない人が買えるといいんだが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:31:56 ID:gbkq7k3N.net
>>727
そうだね
回線弱い人は最初から搦手狙いじゃないとダメかも

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:32:08 ID:PAdFyVhP.net
>>725
それより、戦争、非常事態と言う言葉にアレルギー持って、議論すら許さなかった時代が長すぎた

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:33:50 ID:4eKOqJNm.net
楽天にたくさん出てるけど、ここの人たちは日本製が欲しくて苦労してるの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:34:08 ID:1/ZnhKBZ.net
格安SIMの回線だと昼時の速度酷いからな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:34:24 ID:+O27K91l.net
意外にガーゼマスクってないんだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:35:17 ID:jmsROXLV.net
中国語ニュースを見ると中国の一般人も(安全な)マスクが全然買えてなくて
ネット販売で瞬殺と言ってるのに日本にまともなマスクが安く来るとはなかなか思えない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:35:41 ID:KQefO6AQ.net
>>730
日本メーカーの中国製ならまだしも中国メーカーの中国製なんて怖くて使えない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:36:18 ID:dnC8NA4X.net
>>729
それはしょうがない
戦争の体験はそれだけ凄まじいということ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:36:45 ID:d6ZVMH6S.net
切羽詰まってる人は楽天で日本の会社が作ってる布マスク買いなよ
普段から洋服、下着、水着などを作ってるお店がいい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:37:41 ID:jmsROXLV.net
ツイに中国マスクの工場がまともかどうか調べる方法をのせてくれてる人がいる
中国薬品管理監督局の生産許可
で検索してみて

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:38:56 ID:KuBAEveS.net
>>644
お前みたいなのが消えれば日本もいい国になる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:39:38 ID:RFtzW+zZ.net
怪しい中国マスク買うくらいなら日本製布マスク買うわ
とりあえず洗えば菌とかは大丈夫だし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:39:52 ID:Ru0Eyuan.net
楽天の抗菌布マスク、予約販売してるけど100枚が秒で売り切れる
今回も買えなかった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:42:22 ID:JwfEvqqH.net
日本のアパレルは今こそマスク作るべきだな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:43:15 ID:7Y7qGEb1.net
こう見ると黒マスクも悪くないな
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200329-00000022-jij_afp-000-view.jpg

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:45:53 ID:75oYC08Z.net
>>726
今スレに来たばかりなんだが、
ココにも変なのがいるんだ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:51:32 ID:rA3uuymc.net
ttps://gamp.ameblo.jp/magicbabe/entry-12583701754.html

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:51:53 ID:stw2H2za.net
コストコオンラインは購入履歴で30日に1回の制限があるのか
会員だしそのうち買えるのかな?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:52:51 ID:arCmSgBC.net
最近このスレ知って昨日カエイでマスク買う事出来た。店頭で買うより高いけど手持ち不足でストレス抱えるよりはマシか。ありがとなお前ら

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:54:33 ID:CRUtsmx0.net
コストコ土日なかったなあ
もうこれから夜中も流石に無いと思うが寝る踏ん切りがつかない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:59:55 ID:GP3d016W.net
>>747
この間の4時頃に出てたのを見ると余計にそう思う
しかしスプリクト対策か購入難易度高すぎる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:00:45 ID:Rn9Yo1R/.net
>>741
好きな服のブランドがマスク作ってくれたら買うわ
もう身に付ける物のひとつだし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:06:47 ID:MamPfFgt.net
コストコの30日制限は外資だけあって、しっかりしてるね 年会費かかるから複垢も意味ないし
サンドラと違って公平感はある

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:09:08 ID:qOEZ+9Ku.net
マスクないんで誰かください

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:15:19 ID:uGtF3xwN.net
尼はなんで使い捨てマスクを検索してるのに
アダルト商品が出てくるのか
今度は電マが出てきたぞ…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:15:52 ID:Q70Wiant.net
>>745
600万人会員いるし早朝から店舗での行列数考えると日中は秒殺
前回みたいな深夜販売ぐらいしか買える見込みない
今までマスターカード持ってなかった人達がマスクの為クレカ作り始めて
そろそろ到着する頃でオンラインストアの需要がますます高まると思う

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:18:25 ID:gnEiFIOQ.net
抗菌布マスクってクレンゼ?
使われているのは4級アンモニウム塩らしいね
ちなみに表裏クレンゼで作った布マスクは、声が籠もって不明瞭になるから私は仕事では使えません…
隣の席の人に「え?」とか聞き返されるし、電話のたびに外さなければならないし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:21:19 ID:+O27K91l.net
>>752
まだいいじゃねぇか
俺なんかコンドーム3つセットが出てくるぞ
自慰にでも使うのかよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:27:56 ID:S5SSEHsg.net
>>751
https://item.rakuten.co.jp/vivian-shoes/et2000/
2,838円 (税込) 送料無料

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:29:37 ID:0BkmyTK7.net
店長も首都封鎖の心配はしてるんだろうな
感染爆発が先かマスク発送が先か
10日先の日本はどうなってんだろうね、イタリアコースかぎりぎり耐えてるか
>正直今日本にも新型コロナウイルスの影響により倉庫の出荷がどこまで続くか心配しております。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:35:34 ID:75oYC08Z.net
>>752のレス見て思い出したんだけど
たまに利用するラブホの中に設置されてる自販機の中に使い捨てマスクがあったのを思い出した
プレイで使うんかな位にしか思ってなかったけど今思うとすごい欲しいw
今年の1月下旬の時点では見たけど、流石にないだろうな…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:45:33 ID:GP3d016W.net
>>758
!!!
マスクを買い占めれば顔出し物が多くなるかもしれんわけか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:46:52 ID:d6ZVMH6S.net
>>752
すごいの出てきたことある
全身ラテックスでティンコの部分がもう一人用の頭と繋がってて
放尿プレイするやつ
こんなのあるのかと驚いたわw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:48:01 ID:75oYC08Z.net
>>758
そうきたかw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:48:52 ID:b70dsNLH.net
>>736
布マスクに、これを二重三重にしていれれば
そこらの不織布マスクより効果あるかも
https://item.rakuten.co.jp/auc-my-mama/et2060/?s-id=stp5_log6_browsehist

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:49:31 ID:75oYC08Z.net
レス番トチっちゃった>>759へだった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:52:05 ID:d6ZVMH6S.net
YooxのCEOからメール来たけど今は倉庫も閉鎖されているらしい
6000円くらいMyYooxに入ってるから潰れられると嫌だわ
イタリアみたいになると通販の倉庫までロックダウンされてしまうから
そうなったらかなりキツい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:52:25 ID:Ym6VQhqq.net
>>290
機を見るに敏だな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:54:03 ID:/E92G4Be.net
>>751
中国製ならあげるよ
タマガワエーザイ

コンビニ巡回で超快適5袋ゲト
聞いたら出してくれたり、売り場に出てたり色々

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:54:09 ID:d6ZVMH6S.net
>>762
リードを適当なサイズに切り取ったのでいいと思う

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:56:38 ID:Ym6VQhqq.net
>>644
アマゾンでパスタでそれやられたよ
今日来るはずが4月14とかいみねえだろと

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:56:42 ID:d6ZVMH6S.net
>>11
詐欺

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:01:44 ID:ruTubEJ9.net
詐欺貼ってる奴逮捕されるからね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:04:13 ID:jU2apD5J.net
>>766
マスクありますか?って聞かれるとイヤっていう店員が多いみたいで、うかつにきけないよ…
あって良かったね。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:06:20 ID:d6ZVMH6S.net
>>770
詐欺師

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:08:43 ID:lj2IqRBK.net
>>762
あまり厚くすると息苦しくなるよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:14:50 ID:lSPLTDk4.net
>>644
ネトゲのノリねww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:15:57 ID:HLaVYuYh.net
>>757
店長もお疲れっぽいから心配だわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:16:14 ID:rA3uuymc.net
>>752
アイアイLOVEマスク 418円 あわせ買い
手軽にソフトSMプレイ。 シンプルなデザインで簡単に使えるマジックテープ式のアイマスクです。

いつもいるよなw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:19:44 ID:Ru0Eyuan.net
抗菌布マスクはクレンゼ正解です
そこは口に一番近い層がクレンゼ
そっか、実務には使いにくいとは、情報ありがとう

オオサカ堂はここに書き込まれるリンクはクリックしてないけど、サプリとかで使ってる
ここは個人輸入代行の店で普通に届く

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:19:54 ID:TlrTOkXH.net
>>755
めちゃうす3パックは衛生用品のランキングで人気商品

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:21:42 ID:HUw+mTVd.net
そっちは薄いに限るよな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:30:34 ID:lj2IqRBK.net
夜のマスクスレ(意味深

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:39:05 ID:G9nAJxmw.net
>>503
発送通知が来たときに配達方法の変更可
さらに置き配の場合にどこへ置くか選択可

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:44:28 ID:HUw+mTVd.net
尼 のどぬーる濡れマスク 319円

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:45:06 ID:QzL1kjH7.net
もう必要な不織布マスクはあるけど宝探しのようにDSへ寄り道してしまう
白元と興和のはまだ持ってないから欲しい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:52:21.48 ID:RFAT/KZi.net
めぐりずむ、のどぬ〜る、PITTAはいらんなw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:52:49.99 ID:1eRlXkNJ.net
合わせ買いとか言われても、マスク以外に買うもんないんだよな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:53:46.54 ID:kUttMXbT.net
>>751
立体でよければ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 03:55:02.05 ID:1eRlXkNJ.net
つーかもう買えなくなったし。笑

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 04:04:54.21 ID:RfCMWZdK.net
ピッタはギリギリまで売れ残っていたからか電車の中でもTV中継でも着けてる人多いね
洗って使えるのも案外いい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 04:07:47.75 ID:KV/XHgsp.net
アマでほぼ毎日でる超快適を10日に1回くらい買えればいいや

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 04:31:52.61 ID:CswMu4vb.net
一昨日昨日も無理だったから今日こそカエイチャレンジしたいところだけど多分絶賛仕事中
運が良ければ辛うじてチャレンジ出来るかくらい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 04:41:34.25 ID:HUw+mTVd.net
カエイだったら>>756の方がいいんでね?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 04:45:18.47 ID:Ym6VQhqq.net
>>788
1度買えばしばらく持つから2度3度買わんからね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 04:46:56.42 ID:Hawm63+1.net
>>766
ボロボロで毛羽たって少しきたなめのマスクしてると気の毒だなとだしてくれるよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 05:17:52 ID:/E92G4Be.net
コンビニは外国人店員は出してくれる
日本人は出してくれないから自分達で買ってんじゃないかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 05:19:44 ID:agC9xIw2.net
普通に考えて聞いたら出す方がまずいだろ・・・
コロナで頭まで逝ってしまったのか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 05:20:05 ID:C8UQRKVK.net


797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 05:54:22 ID:/Mc1HooR.net
冬の間ほとんど毎日つけてて
外した時ゴミ箱に捨てるのがだるいから
着替えのところにビニール袋おいて
毎回放り込んでたまるまでそのままにしてたんだけど
気づいたら00枚近くたまってた・・・
これ洗えばあと数か月余裕だなあ・・・・

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:00:44 ID:xNviM+e0.net
俺も一応使い終わった奴パストリーゼかけて保存してる
200以上はあるからそんなことしなくてもいいとは思うけど
万が一のために

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:03:01.61 ID:prt2zG7t.net
950 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/22(日) 20:32:01.64 ID:91UZRRQE
ここでは、マスク沢山持ってても ののしられないから嬉しい。不安だし買っちゃうんだよね。先が見えないし。

962 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/22(日) 20:37:51.57 ID:91UZRRQE
赤ちゃん用のマスク?なんてあるんだね。 300枚はすごいなぁ。私は各270枚の 3人家族。 これから感染者が増えたらマスク買いにくくなるんじゃかいかって買ってしまう

958 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/22(日) 20:35:28.22 ID:M/hLJ2u6
>>950
わかる
1月にコロナのニュース見た瞬間に
フィッティのふつう300枚
フィッティの小さめ300枚
フィッティの子供を幼稚園児用に200枚
スケーターの赤ちゃん用を100枚
買ったんだけど不安
ちょこちょこ買い増ししてるけど消耗品だからとにかく買わなきゃって気持ちになってる

533 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/23(月) 02:15:48.17 ID:SYlbcJQ/
大人用730枚をストックできた
これで主人も、毎日の幼稚園送迎の私も何とかなって一安心…
後は子供のを足すのみ

866 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/23(月) 13:01:52.44 ID:kZM1GHKD
ストックが12000枚超えた
65枚入のマスクがまだダンボールで4箱あるから当分は死なん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:10:42.39 ID:Tq2XZ3a6.net
>>798
自宅にウイルスが混入する
マスクは絶対に自宅に持ち込まない
エタノールかけても
全部が死滅しない
死滅は、焼く煮るだけ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:13:49.55 ID:3ofnYFQP.net
>>695
まあどう見てもフェイク動画だな
こんな工程あるわけないし
ミシンで紐を縫うわけない
面白いとは思うけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:30:15.77 ID:ELVCvQKS.net
三次元ゲット

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:33:42 ID:QOtX3zJi.net
箱入りも増えてきたけど
船便が届いたのかな
高いの予約してるからそんなに来ないでね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:34:04 ID:x02yG9db.net
再利用はエタノール振りかけてスチームアイロンしたら完璧なのかな?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:34:59 ID:YtaEeJ+b.net
>>800
その基準だと帰宅時の服全て自宅に持ち込めず玄関先に洗髪用シャワーも必要だな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:38:06 ID:6WSkhQSo.net
>>800
お鍋に塩を少々入れて15分間煮込むと程よいマスクになりますね
お好みでコショウを入れてください

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:38:08 ID:n3oEmw/M.net
>>800
マスクがダメなら靴もバッグも服も家の外で脱いで熱湯消毒しないとダメだという事だよね
現実的に無理だわ・・・

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:40:28 ID:2JskGtxD.net
マスクってウイルスを帯電のフィルターで表面に留まらせるんじゃないっけ
そう思うと普通の衣服より表面にウイルスいるわけで…
家に入る前にジップロックとかに貯めて貯まったらハイターとかでどうかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:42:00 ID:Tq2XZ3a6.net
>>805
そうなのよ、それで皆、家族感染することが
判明してる
悩みの最大の種
自宅前で私はエタノール240リットル武器に
ゴーグル粉塵しているからまず、噴射
そして玄関で裸だわ
幸い一人暮らし、家族は別宅
すぐ、用意してある風呂ば
さらに自宅で火元はおさえ、
プラズマシャワーからの
エタノール空中から洋服から噴射
すぐ洗濯
ほぼ。毎日外出してるけど、無事

毎日が戦いだわ
新型コロナは怪物ウイルスだから

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:43:37 ID:OAa1XP5D.net
イソジンもしよう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:44:45 ID:DD/c90Vx.net
ダイソー枚数少ないと国産なんだな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:48:15.05 ID:GxFlCear.net
>>804
それだと皮脂とかついたままだから
うちでは5〜60度くらいのお湯でオキシクリーンもしくはハイターでつけ置き洗い
良くすすいで天日干し
仕上げに低温アイロンと抗菌スプレーしてる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:51:53.07 ID:WjIFKu0u.net
タッパーに入れ歯洗浄と一緒に入れて一日放置
次の日食器用洗剤で軽く洗ってタオルドライして干してる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:53:39.26 ID:B0oaftKC.net
>>809
ストレスで早死にするんじゃないか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:54:15.67 ID:YtaEeJ+b.net
>>809
表面積を考えればマスクより洋服のほうがウイルス付着リスクは高い
洋服と同じ処理をすればマスクも再利用基準を満たすことになる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:58:42 ID:jumjucVp.net
昨日のDS通販は不作だったな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 06:58:59 ID:d6ZVMH6S.net
>>802
どこで?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:00:43 ID:x02yG9db.net
押入れに眠ってるレイコップがあるんだけど、マスクにかけたらどうだろ?
UVランプでウイルス除去できないかな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:01:20 ID:d6ZVMH6S.net
>>811
へー国産も売ってるのか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:02:01 ID:mlWCsA/k.net
昨日DSで60箱2箱買えたから3か月はのんびり増産まつわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:02:25 ID:GxFlCear.net
いっそのこと男女関係なく口元にマスク機能つけたニカブとかブルカにしちゃえばいいんじゃない?
各ブランドから出せばいいのに

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:09:12 ID:/Mc1HooR.net
50枚単位のやつって
市場にあるの?
日本産じゃなさそうだけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:09:44 ID:/Mc1HooR.net
>820
いくら?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:10:33 ID:mlWCsA/k.net
>>823
550円×2

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:12:36 ID:/Mc1HooR.net
>>824
まあ高くはないか・・・

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:12:59 ID:qEKNr8Wn.net
さすがに今日の25000なら余裕で買えるww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:13:09 ID:AZeHIG7o.net
>> 475
たまらん
>>479
ベルギーの猫、本当に?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:14:50 ID:ymFR0jip.net
>>809
このエタノール240L奴は終末思想の陰謀論キチガイで
日本が終わると叫ぶ日蓮の生まれ変わり
テンションがハワイで何かキメてる相原勇だから
おかしなことしか言わないが
俺はわりと好き

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:19:03 ID:wxZoszzG.net
やたらと改行するやつはヤバいのしかいない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:21:40.34 ID:/79zXXPy.net
>>827
何をいまさら
猫の僕たちは対策に追われてるよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:23:20.65 ID:kTwalbgD.net
トルコの最新技術を使って作られた透明マスク1箱6000円だぞ


https://i.imgur.com/AKFOKNy.jpg

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:25:34.39 ID:aPtBRiLt.net
>>831
その不織布1枚でウイルスを完全防御してくれるんですね!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:26:06.05 ID:/pemToDK.net
>>831
金魚釣りすら怪しい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:26:14.96 ID:aBXzj4bj.net
https://i.imgur.com/9dJwMFj.jpg
どれにしようかな
(・ω・`*)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:26:57.07 ID:ymFR0jip.net
>>831
ティッシュより薄いようなw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:27:05.31 ID:/jnmlRHE.net
>>834
左上で

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:27:27.32 ID:SS3fQ+4H.net
>>831
山田モールの@15円が良心的w

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:28:05.98 ID:ymFR0jip.net
>>834
これをトルコの薄いマスク生地にしたら完全に顔になりそうww

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:28:46.62 ID:ELVCvQKS.net
>>817
コンビニです。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:31:22.05 ID:kTwalbgD.net
>>834
電車の中でこれつけられたら無理
窒息する

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:31:40.51 ID:d6ZVMH6S.net
>>839
裏山C

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:32:41.77 ID:P9k90TdM.net
今日は近所のコンビニ入荷なかった…フィッティ後1枚しかないんだよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:34:43.42 ID:d6ZVMH6S.net
>>842
切羽詰まってるなら布マスクでしのげ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:35:18.96 ID:2OwFY3a8.net
>>802
おめ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:35:46.26 ID:6WSkhQSo.net
>>834
何これオーダーメイド?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:36:05.13 ID:P9k90TdM.net
>>843
布は自宅and近隣用にあるよ 仕事用にフィッティと3次元が欲しいのです
ちなみに自宅用は物凄い柄で作って遊んでるw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:37:38.17 ID:KV/XHgsp.net
ジジババが毎日並んで買い占めてるから手に入らない
Twitterでこれ連呼してる奴がいるけど、ジジババのせいじゃなくてお前が情弱だから買えないんだよって言ってやりたい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:39:06.30 ID:ymFR0jip.net
みんなが勉強したり生まれつき頭のいい人がいるから僕がよい学校に入れない!!
ずるい! くやしい! 朝帰り!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:43:12 ID:KuBAEveS.net
>>809
ホンマモンの気狂いやね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:44:17 ID:ELVCvQKS.net
三次元ってレアですよね
コンビニは超快適ばっかりで朝初見かもしれません

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:44:54 ID:ELVCvQKS.net
>>842
品だし遅いコンビニあるからファイト

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:45:35 ID:6WSkhQSo.net
アマゾン発注の中華マスク
やっと通関したと思ったら関係ない地域に転送されてたしまった
新手の詐欺なのか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:56:12 ID:jNJwqJaW.net
コンビニで超快適小さめ5枚売ってたから確保したけど、親へのプレゼントばかり増やしてどうするよ…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:59:47 ID:jUxauAL2.net
オランダ政府が中国から輸入したマスク130万個を,
検査の結果品質基準を全くみなしていなかったから返品したと発表

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:00:44 ID:d6ZVMH6S.net
>>854
それが日本に流れてくるんだろうなあ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:05:04 ID:Qm6S31IN.net
>>834
はずしても同じ顔してそう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:05:52 ID:s5QmBpoq.net
>>854
オランダが返品したのは医療用?主にフィルターの問題で、不潔でさえなければ手作り布マスクくらいの価値あるなら日本にくれてもいいけど
でも布マスク程度の価値があればオランダの一般国民に使わせるわね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:06:04 ID:hUcPFl4a.net
鼻セレブ店長候補友の会の者だが、
アマゾンに返金問い合わせをしたところ、
まず出品者に問い合わせをして48時間以上経たないと、
その資格がないと断られた。

アマゾンはどうしてもワシを店長にしたいようだ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:06:20 ID:fkUHB/j1.net
>>839
緑かな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:08:25 ID:nyZmVA6r.net
>>858
ワイ店長はやっと返金処理されたぜメッセージ送りまくってやったわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:12:59 ID:dvOSZT5G.net
ドラストなう
地面凍らなくて良かった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:13:38 ID:Swzq8G9w.net
詐欺業と組んでアマゾンから金盗ってるようにしか見えん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:13:45 ID:ELVCvQKS.net
>>859
青です

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:14:14 ID:ELVCvQKS.net
今日オープンのサンドラッグは凄そう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:14:48 ID:+NAUKF8G.net
月曜日だから入荷しないのでは?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:18:50 ID:Nb3dJrv4.net
アルコールジェル入荷してます。

大きいサイズも在庫少しだけ復活してます。


http://myslo7.com/ios/opacy/

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:20:38 ID:ELVCvQKS.net
>>865
今日新規オープン店があります。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:20:43 ID:fkUHB/j1.net
>>863
thx

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:22:06 ID:mRo24Y2o.net
>>848
朝帰り裏山

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:24:48 ID:s5QmBpoq.net
くやしい かなしい 大きらい!

じゃないのか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:27:53 ID:ik2BuBLZ.net
>>819
1ヶ月くらい前だけど超快適12枚500円で売ってたよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:33:49 ID:Ag5lH76h.net
昨日の夜ドラストにのどぬーるならいっぱい並んでた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:39:19 ID:6yqhuiVO.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:40:01 ID:n+izP36h.net
>>873
おはよう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:40:03 ID:gAMScKG+.net
市内回ったけどどこのドラストも入荷なしの貼紙
先週まではあったはずなんだけど田舎マジで入ってこなくなってる
コンビニも週を追うごとに入荷数減ってるとか言ってた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:40:34 ID:OAa1XP5D.net
>>873
君は・・

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:43:53 ID:/pemToDK.net
>>873
コピペにレス。
テレワーク中。早起きして今日の仕事分はもう終わらせた。
後はセットしたメール適当に送信するだけ。
今週1回方針発表でオフィス行くのがだるい。資料みりゃわかるだろうに。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:44:52 ID:UjIcEE9V.net
たった今乗ってるバスが信号で停まってたら
DSオープン→本日マスクの入荷ございません→ええっ…まじか…とぼとぼ
な瞬間を見た

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:45:09 ID:WFQWlZ6F.net
棚卸し?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:45:50 ID:UjIcEE9V.net
>>873
絶賛出勤中です

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:46:20 ID:w+cBL+oD.net
>>873
おはよーいつもお疲れ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:48:45 ID:AGXu6xAB.net
月曜は入荷ないよ、都内

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:49:06 ID:993TYSpN.net
通勤途中のドラスト今朝はどこもマスク列無し。月曜日だからかな。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:53:00 ID:9KrdRD2y.net
>>873
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんで5chに書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社がないはずなんだけど
このこと自分で見て悲しくない?
若いんだったらこんなとこ来るんじゃないよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:55:07 ID:U3Hq3a0t.net
ビタミンDでコロナウイルスの感染予防になるぞ
マスクだけじゃなくビタミンDのサプリも取れよ

【コロナ禍】ビタミンDがCOVID-19の罹患リスクを下げる?★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585454732/
>>1

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:55:13 ID:nyZmVA6r.net
今日休みだからマスクでも見にいくかな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:56:44 ID:ZrjCwfCO.net
ねこ画像の人、届いてすぐ床に直置き
ねことマスク接触
その後すぐ布団にねことマスクで色々まずいよ
マスク買うより気をつけた方が良いよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:57:04 ID:KlwFpWle.net
今日は入荷ないドラッグストア多いみたいだけど行列できてる店にとりあえず並んでみた
寝坊しちまって入荷あったとしても俺の前に80人は並んでいる
田舎だし無理かな
しかし寒いな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:57:18 ID:pQ6hrinw.net
>>886
おまえ毎日休みじゃん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:58:02 ID:Vhgnisfu.net
今日入荷ないのは棚卸しの為かもね
自分の職場も月末は荷が止まる
今月は27日が最終出荷だった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:59:03 ID:Js1RM0qe.net
じゃ明日もない?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:01:02 ID:1AYI1ar9.net
散髪行きたいけど感染が怖くて行けない
マスクしてやってもらおうかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:02:01.36 ID:GR4SdHUu.net
昨日午後14時くらいにスーパー併設のドラッグストアいったらレジの横に1個だけオーヤマのマスクがあった
聞いたら雪のせいで入荷時間が遅くなったそうで、午後に結構入荷したらしい。
たまたま自分のはほんとに最後の一個だったようで子供用だったけどありがたかった
もうちょっと早くいけばよかったがまさかあるとも思わなかった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:03:51.25 ID:e2YYgRAl.net
>>887
このスレ感染防止じゃなくてマスク買いたいだけだから

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:04:56.00 ID:JEbwus8L.net
ドラだけじゃなくて尼も動かないのはなんでだろう
尼とは相性悪くてこの前のフィッティ以外拾えたことないんだけど
昨日から快適や立体もほとんど出てこないよね不思議

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:05:54.38 ID:WO1wvW8r.net
>>892
この前散髪行ったけどマスクは外してください言われた
切りにくいだろうから仕方ないね
美容師は全員マスクしてたから大丈夫だと思うしかない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:06:33.83 ID:ymFR0jip.net
>>885
ソースがヘルスLINE
これは外国の医療情報検索ポータルみたいな感じでまあ普通
で原文を超訳すると
「そりゃ栄養不足になれば何でも悪化するわ」
「ビタミンDが新型コロナにきく根拠は存在しない」
「でも栄養不足はよくあることなので気をつけてね」
「サプリを摂取したいなら医者に相談してね」
時間の無駄でした、マスク買わせろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:07:02.95 ID:j/ewdCWY.net
近所のウエルシア、入荷あったよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:07:10.23 ID:HOx3sce1.net
マスク行列に並ぼうと出かけたのに、事故で通行止め、解除されたけど今からじゃ間に合わないわよ
引き返してきたわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:08:54.00 ID:sYs+uDJx.net
カエイ、最大5箱までだったのに最大3箱に変わったんだね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:09:10.56 ID:OD+kOTJo.net
>>887
消毒してるので大丈夫です
https://i.imgur.com/gRRhq2g.jpg
これは予備です

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:15:10 ID:ymFR0jip.net
猫に伝染る件も海外ソースではどれも
まれな事態だから特に心配するな
もともと犬猫触ったら手洗いは当たり前としか書いてない
なので調べるだけ時間の無駄でしたマスク買わせろ
最近サンドラやカエイ等でしか買えなくなってきたな…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:15:55 ID:OFh7iaso.net
すまん、フィッティ光触媒って届くの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:18:20 ID:IR7Db6I4.net
近所のウェルシア箱50袋100ぐらい入荷
超快適30枚ゲットしたけど三次元は袋も無し

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:19:00 ID:BPFX+d6K.net
神奈川カインズ入荷したみたい170個
買えるか微妙、、

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:19:02 ID:HLD8YBrX.net
>>818
UVランプでマスク除菌ケースを作ったとこがあった気がする

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:21:31 ID:MkuE0PrN.net
>>901
もったいない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:21:53 ID:utq988gr.net
ウエルシアって月曜入荷って どの地域?
さいたま市は水金日だけなんだけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:22:29 ID:IR7Db6I4.net
>>908
神奈川

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:22:32 ID:Q5N5a8rf.net
うちの近所のウエルシアも月曜日入荷ありませんって書いてあるわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:23:29 ID:KlwFpWle.net
80番目くらいに並んでた者だけどマスクの入荷はあった、けど流石に回ってこなかった
濡れマスクとアルコールウェットティッシュはまだあった
買わなかったけど
10時開店のドラッグストアに並び直し
寒い

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:25:40 ID:Js1RM0qe.net
>>911
並ぶくらい手持ち在庫に困ってるの?
今あるの何枚くらい?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:26:13 ID:cRNp5csa.net
地域単位でもないような

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:27:28 ID:KlwFpWle.net
>>912
二人で30枚くらいかな
自分が花粉症だからマスク必須
ネットはいつもタイミング合わない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:27:49 ID:1kIMAvVA.net
初めて並んで見ようと思ったらどこも、本日は入荷ありませんってさ
徒歩で何軒も回って哀れw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:28:52 ID:yB6TRitx.net
テレワークやる気にならねえな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:31:09 ID:T04zucyi.net
>>916
一か月以上になるともう飽きたよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:31:54 ID:agC9xIw2.net
>>906
紫外線はウイルス除去に効果的だし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:36:03 ID:mRo24Y2o.net
>>896
怖くて散髪行けてないから伸び放題。本数は元から少ない。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:36:04 ID:dwRwnE+x.net
うっかり擦るのを防げるから眼鏡はコロナに効果的とかそういうレベル

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:36:42 ID:2qGePDL9.net
コロナはつるつるが好き

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:37:59 ID:mRo24Y2o.net
>>898
ウエルシア何気に凄い。連日入荷する店舗を知ってる。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:40:30 ID:yk4svb6i.net
>>914
1日貼り付けば買えると思うよ。ネット。
ここをチェックしながら、巡回してみて。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:41:15 ID:KV/XHgsp.net
24時間のウエルシアしょっちゅう行くけど
本日はマスクの入荷ありませんでしたの張り紙がいつも貼ってあるんだ
だが、ウェットティッシュはよくある

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:41:24 ID:BSpwdlHs.net
>>914
カエイはどうでしょう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:42:35 ID:KV/XHgsp.net
ネットに張り付きが1番買えると思う
運がいいと一日で100毎単位で買える

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:42:37 ID:wolanKFV.net
そんなあなたに、アイリス大家族向け戦法

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:42:43 ID:1kIMAvVA.net
自分もだけど、このに居て在庫ない人はカエイは嫌なんだと思うんだが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:44:04 ID:KV/XHgsp.net
手持ちがなけりゃカエイ買ってたと思うわ
少なくともアマゾンの殆ど実績がない中華よりは遥かにマシ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:44:19 ID:0BkmyTK7.net
持ってない人には即納しかないよな
俺はピースアップか快適くらし館使ってるけど
この2店舗は速攻で送ってくるし品質も問題なかった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:46:31.99 ID:H+jl/uWM.net
華栄買えるといいな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:47:01.35 ID:5QOVdv10.net
またカエイのステマ湧いてんのか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:47:17.85 ID:Rl4XPyAm.net
嫌とか言ってる場合じゃない人が買うんだよあそこは
自分も最初の一箱は保険に買ったわ
他のサイトじゃ全然買えなかったから

一週間くらいここに張り付いてコツ掴まないとネットで買うのは無理だぜ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:47:39.89 ID:yB6TRitx.net
>>917
飽きる
先週からはカフェとかそういうスペースも行くなってなったから余計に

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:48:57.73 ID:ehxoNmST.net
サンドラ明後日まで入荷なさそうだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:50:05.51 ID:5NzwShaq.net
富士って買えたことないが個数制限あるんだっけあそこ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:52:03.60 ID:cSK/euvZ.net
とうとう…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:52:06.34 ID:ymFR0jip.net
えー、、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357011000.html

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:53:12.83 ID:UD3roG1w.net
マジか…
ご冥福をお祈りします

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:53:14.17 ID:XqrlzvMw.net
>>600
叩きつけてやりたい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:55:01.89 ID:0BkmyTK7.net
>>938
こんな形で亡くなるとはな…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:55:44.76 ID:KV/XHgsp.net
志村ぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:57:45.73 ID:Rl4XPyAm.net
アクティブジジババ自粛してくれ
志村の死を無駄にするな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:58:24.73 ID:Q5N5a8rf.net
マスクするぞマスクするぞマスクするぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:59:00.10 ID:hT0WfA38.net
マジで驚きと寂しさがきたわ
こんな形で亡くなるなんて

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:59:33.54 ID:BSpwdlHs.net
義実家にマスク100あげたって書いたけど八王子の親戚の家に遊びに行ってしまった(こちら中部地方)
危機感なさ過ぎだよ、悲しい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:00:00.28 ID:WlcwrRSK.net
志村けん死去

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:00:52.09 ID:dOoE5XjM.net
志村さん…
倦怠感感じてから亡くなるまで2週間もないもんね
本当にこわい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:01:06.23 ID:M1wLH8rj.net
>>900
次スレお願いします

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:01:32.57 ID:DD/c90Vx.net
高齢者は出歩くなっていう事だよな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:01:38.48 ID:LKcax/yO.net
日本製のはなかなか買えないけど
中国製のはボックスでもう買えるわ
東京の人は大変やねえ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:03:16.48 ID:KlwFpWle.net
>>923
10時開店のドラッグストアにはマスク入荷なかったから収穫なし
これから普通にスーパーで食料品買い物して帰ったら張り付こうと思う
ありがとう

>>925
カエイ昨日チャレンジして買えなかった
ずっと悩んで買ってなかったけど早めに予約しとくんだった
今日もチャレンジするよ

とうとう志村けんなくなったのな
年配の人がこれで危機感覚えれば彼の死は無駄にならないと思うんだけどな
ご冥福をお祈りします

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:03:54.21 ID:6p1E7oPH.net
ネットで売ってる布性、抗ウイルスタイプの洗って繰り返し使えるの使ってる人いますか?
耳痛くなると嫌なんだけど、どうでしょう。並ばず買えるからポチってみようかな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:04:27.07 ID:WlcwrRSK.net
ジジババもこれでわかったろ
若者ガー言ってないで自分自身が不要不急のお出かけ控えろよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:05:09.52 ID:OD+kOTJo.net
マスクの在庫状況を報告するスレ 61枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585530278/

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:06:26.54 ID:B0oaftKC.net
>>954
マスク行列が長くなるぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:06:41.56 ID:v7KRIche.net
志村逝っちゃったよ・・・
やだもう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:07:42.75 ID:Q5N5a8rf.net
志村けんの感染経路って出てたっけ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:07:55.21 ID:YK0ZwSCS.net
>>958
不明

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:08:12.22 ID:JDuKccPr.net
何処にも!!マスクが!!売ってない!!!!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:08:17.04 ID:6p1E7oPH.net
不明でした

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:09:19.42 ID:h2UjBnPJ.net
キャバクラみたいな飲み屋が怪しいって聞いたけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:09:26.57 ID:wEcc60S5.net
>>958
藤浪に移した20代ホステスがスペイン帰りでそのクラブのママがお店での志村の誕生会に出席してたって他スレで見た 真偽不明

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:10:39.15 ID:HStGw8lc.net
オンライン会議が志村けんwww

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:11:12.15 ID:Js1RM0qe.net
>>914
それは不安な枚数かも
今日のアイリスで14枚数は確保しておくんだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:11:47.81 ID:Q5N5a8rf.net
>>963
志村の誕生日会ってマツコとかいたやつ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:12:45.41 ID:MPo7pyk/.net
ウェルパーク並びすぎだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:13:06.29 ID:VMwhrOPo.net
>>908
石川

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:13:54.09 ID:cLFm6Ufr.net
>>952
二人でアイリスれば28枚数は確保できるぞ
三日後くらいに着くし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:14:28.17 ID:hT0WfA38.net
国がDSにたいしての並びに注意喚起しまくるかもね
マジで志村けんさん亡くなったのは世間にも衝撃

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:14:29.06 ID:wEcc60S5.net
>>966
芸能人のじゃなくてクラブでの誕生会だと 真偽は知らんよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:17:26.30 ID:h2UjBnPJ.net
毎日朝まで飲み歩くのが日常だったらしいしな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:17:35.83 ID:YlH5pl/6.net
>>950
正解

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:17:46.77 ID:cLFm6Ufr.net
芸能人の誕生会は2月下旬とかだから関係ないだろ
クラブでの誕生会はいつだったのかね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:18:09.10 ID:RN/ihHDO.net
>>971
芸スポに写真あったね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:18:50.68 ID:Rl4XPyAm.net
マスク戦争激化するな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:20:00.37 ID:paBL34N7.net
あのじいさんはマスクなんてしてなさそう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:20:32.78 ID:9P/Lfsv7.net
>>831
お花紙かよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:20:42.75 ID:h2UjBnPJ.net
超立体の黒をつけてる写真あったよな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:21:41.07 ID:DD/c90Vx.net
>>977
それがピッタ付けてたんだよ
腐るほど金あるんだから、N99とかつければ良かったのに

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:22:13.24 ID:DD/c90Vx.net
>>979
ピッタだと思ってたw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:22:40.27 ID:5gIqqn7s.net
志村けんさん入院の次の日に放送された番組で呂律が回ってなかったから、感染する前から相当弱ってたんだろうな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:22:44.91 ID:h2UjBnPJ.net
>>980
あれピッタだったのか!
マスク初心者晒して恥ずかしいわ・・・

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:22:59.25 ID:9P/Lfsv7.net
高齢者は最低でもN95+ゴーグルくらいしなきゃだめだろこれ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:23:51.59 ID:V1RdBSaO.net
>>895
え?尼もあまり出てないの…
購入規制解けるからとりあえず超快適買おうと思ってたのに

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:24:36.85 ID:BV8+P+hx.net
サンドラは月曜は無い

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:25:51.44 ID:KlwFpWle.net
ピッタだと息が楽だからな
普通のマスクはちょっと息苦しい
階段とか登ると口呼吸になってしまう
お年寄りには辛かったのかも

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:26:29.32 ID:3hHCzh9V.net
尼の超快適は昨日も出てたと思うけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:30:22.80 ID:JwA8hbCY.net
Yahooを落とす志村けん
衝撃だよね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:33:26 ID:pNItQyP4.net
休みだったからマスクの材料買うついでに
開店同時にマスクチェック
ココカラファイン入荷なし
同じSC内スーパーにシルコットアルコール入荷あり
マスクゴムはなし
Tシャツ細く切ってゴムに代用が勧められていた
他のゴム使うより耳あたり優しいらしい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:36:23 ID:QBO7mS3O.net
今朝近所のサンドラッグは箱と袋90位入荷してたらしい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:37:15 ID:2Rt2kUZX.net
ええーーー!志村けんマジで…
びっくりしたわ
普通に志村動物園とか出てたけどこれからどうすんだろね…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:39:03 ID:2qGePDL9.net
ご冥福をお祈りします
https://i.imgur.com/wjq3eXn.jpg

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:40:41 ID:2CTSZnHQ.net
アマゾンのフィッティ光触媒のことを玉川衛材にメールで問い合わせたらネット限定販売で偽物ではないと回答あったぞ
ショップも玉川衛材のショップだとさ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:41:52 ID:w+cBL+oD.net
>>994
ありがとう 安心した感謝

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:43:55 ID:JEbwus8L.net
>>994
メチャ感謝!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:45:51 ID:yB6TRitx.net
>>994
ありがとー

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:47:06 ID:KoFmSC+o.net
フィッティキャンセルした奴wwww

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:47:25 ID:Uf5KdYp5.net
この3日くらいネットにまともな日本製のマスクが出てないよね
もう諦めて布製マスク色々買っといたわ
それも予約制とかだけど…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 10:48:10 ID:M1wLH8rj.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200