2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスクの在庫状況を報告するスレ 60枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:26:51 ID:bk1JVe7c.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨です。
・次スレ立ては>>900です。立てられない場合にはアンカーを指定しましょう。

※過去スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 52枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585192464/
マスクの在庫状況を報告するスレ 53枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585225472/
マスクの在庫状況を報告するスレ 54枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585285709/
マスクの在庫状況を報告するスレ 55枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585312379/
マスクの在庫状況を報告するスレ 56枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585352956/
マスクの在庫状況を報告するスレ 57枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585376185/
マスクの在庫状況を報告するスレ 58枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585401482/

※前スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 59枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585450381/

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:09:54.32 ID:MI2LQRlU.net
>>144
初フイッティですか
多分気にいると思うよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:09:57.43 ID:hxxzkYuP.net
>>119
>>モノは間違いなく良いから

このスレもヤクザに知れてステマだらけになったな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:10:43.67 ID:W3bR7xH3.net
多量に備蓄してるヤツは先入れ先出し徹底したほうがいいぞ
会社で支給された備蓄マスクがホコリ臭くてたまらん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:11:03.31 ID:CRfC3fm8.net
マスク本体だけみてどこのマスクか言えるようになってはじめて一人前って言えるんじゃないのか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:11:30.94 ID:hbNm3Tt7.net
騒動前はフィッティしか使ってなかった
今も30枚くらいはフィッティ残ってるけど温存して他のやつ使ってるわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:11:31.16 ID:v74gDIyk.net
8500枚持ってる人、すごいなぁ。。確かに長期戦になりそうって言ってたし 買えるときに買っときたいよね。いつまでネットで買えるかもわからないしね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:11:43.85 ID:a7GVHs6p.net
>>84
2ヶ月を3ヶ月にすれば割と妥当なラインだと思う

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:12:18.01 ID:DxKZjSpo.net
>>136
そもそも転売ヤーのせいで無いことをお忘れなくやで

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:12:19.19 ID:NB6ftXj+.net
>>158
昨日からは、カエイだって瞬殺だけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:12:23.31 ID:WkhrLdz5.net
>>126
紐にポリウレタン使ってる物が多いから、5年もすればゴムが緩むよ
長期保管するなら、ジップロックに入れて乾燥剤入れないとね

169 :138:2020/03/29(日) 20:12:34.55 ID:e7bt+1hQ.net
マスク屋が何かやらかしてるのかな
まさかこの件でマスクアフィするなんて思わなかった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:13:50.57 ID:dTF/vn14.net
>>167
そうなの!?
あーマスクが手に入らない...

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:13:59.39 ID:iTO5fvO7.net
フィッティなの?フイッティなの?
といつも思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:14:35.01 ID:OwQ/4WTH.net
あれ?この土日なんかどこも来てないですね?都内でネット担当者が出勤出来てないからかな?
明日からお祭り開始かな?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:14:36.73 ID:bj43LGrb.net
華栄でも買えなくなるとはねw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:14:55.12 ID:aR4MYIJf.net
8500枚って160箱あるってことよね
全部密閉するのも大変そう
ダニとか来ないのかしら

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:15:23.93 ID:iMTz/tgP.net
マスク2000枚あるけどこのスレの人に譲ろうかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:15:31.25 ID:aNmHy719.net
フィッティ好きだから、30枚入り一つは取っておく
個包装だし、買い溜めを最初の頃使った事が悔やまれる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:16:16.75 ID:hxxzkYuP.net
国が国外への輸出を禁止をしないのがイラつく
世界中で必要になってるのにせっかく作っても海外に流れて行ってしまう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:16:24.04 ID:mUuvhRBW.net
>>175
そんな少ないならもっと増やさないと

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:16:36.30 ID:iNV1fPED.net
安くて良いよ
クレクレに渡す為に発注した@13円
https://i.imgur.com/ZddI3XM.jpg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:16:53.38 ID:4f7vkTop.net
>>84
自分なんか3月の3連休前は@数枚だったのに今は50枚くらいになってるから
2か月備蓄できてればあとは巡り合った時に買う感じでいけると思ってもう漁ってない
仕事してなくて朝や昼間に探せる人ならもっと少なくてもほんとはイケると思う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:16:54.80 ID:hxxzkYuP.net
>>175
病院とか介護施設にあげて

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:16:55.03 ID:CPdUhoh1.net
NHKで今の日本はイタリアスペインの18日前って言ってたな
カエイのマスクが4/10発送なら感染爆発にぎりぎり間に合うか
カエイ200枚が無事に来ることを祈るわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:17:05.37 ID:/0q49hHM.net
>>177
中国がそんなこと言ったら(つーかやってるけど)
どうすんだよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:17:19.36 ID:faEN9Uco.net
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1241646.html
こういうことより量産して欲しい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:18:43 ID:zWuUYiaT.net
うちは180箱あるよ
一部屋をマスク管理室にしているw
今回の騒動前から持病でマスク必須だったからね
やりすぎ感あるけど、1日に5回は交換しないとだし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:18:43 ID:MH/n9AXD.net
>>184
奴隷じゃないんだよ
きち○い発言をしてるの自覚した方が良い

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:18:47 ID:ZSCKUhDg.net
>>184
本当にどうでもよくて草
付加価値なくていいからたくさんマスク作ってほしいよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:18:51 ID:hxxzkYuP.net
>>183
もうやってたし多くの国がやってるのに日本は遅いんだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:19:27 ID:nQ4A3vKg.net
はせがわさとうキャンセルしたけど連絡が何もない
キャンセルした人はちゃんと連絡あった?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:20:24 ID:XFKR9NzV.net
土日ぐらい休ませてやれよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:20:41 ID:DxKZjSpo.net
>>185
必要な人には持ってて欲しいね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:21:44 ID:WkhrLdz5.net
>>189
尼ペイ経由でキャンセルできたよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:22:52 ID:CPdUhoh1.net
マスク屋は月月火水木金金で発送業務やって欲しいわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:22:56 ID:CHSJ3uid.net
マスクあるだけあったほうが良いのは確かだわな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:23:52 ID:jyNPGytF.net
皆好みあるんだな
栃木民だけど、フィッティより
リブラボラトリーって所が販売してる
立体型不織布マスクのが好みだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:24:57 ID:DO/cVfNd.net
寂しい夜なんでサンドラみてくるかなー

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:24:59 ID:jyNPGytF.net
>>179
wishぽいな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:25:05 ID:uQQ9lIPv.net
ビースタイル欲しい。
喘息だから涼しいの欲しい。
子供の箱マスク買いたい。
カエイも作ってない。
新一年生マスク不安だわ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:25:20 ID:fMnS8TF6.net
マスク屋は権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
くらいやってほしい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:25:33 ID:6W3Lp4pF.net
知り合いが買い溜めしたマスクが一年分をきりそうだから追加が欲しいって言っててドン引きした
30代独り暮らし持病なさそうな男

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:25:39 ID:nQ4A3vKg.net
>>192
そうなんだ
自分は後払いで注文したんだよね
今、はせがわさとうのHP見たらキャンセル不可となってるね
自分が注文した時はそんな掲載なかったからセーフだとは思うけど・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:26:24 ID:rtb/HGa/.net
マスクたくさん持ってる奴ほど
実は既に感染しててウィルスキャリアだったりする

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:26:27 ID:Vz2qAS04.net
>>193
頭の中で軍歌流れた

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:27:04 ID:mUuvhRBW.net
このスレってコロナからできた?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:27:10 ID:I0De2Dkm.net
>>202
それならマスクが役立つな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:27:36 ID:OwQ/4WTH.net
キャンセルってカエイさんも書いてるけど、何件もくるとかなり手間らしいな。
だからって気は使わないけどw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:28:14 ID:PSL7C59g.net
>>160
>>モノは間違いなく良いから
これって昔のヤクザっぽい押し売りがよく使ってた言葉じゃないかな
けっこう年配のその筋の人もこのスレに常駐するようになったってことか
まぁ昔の押し売りを知ってる自分もいい年って事だけどね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:28:30 ID:0IMYkrXR.net
>>206
そりゃ誰でも金にならない仕事はしたくはないわw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:28:42 ID:kS8C9Rjj.net
はせがわさとうのmetaタグの麻薬とか大麻 育て方ってやつははまだあるの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:29:02 ID:CPdUhoh1.net
>>207
なら買わなきゃいいじゃん
ベトナムじゃ有名だからそう言ったんだよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:30:10 ID:fi7AO6+J.net
>>166
仮にオクとフリマサイトで1000万枚流されても誤差の範囲でしかないよ
需要が急増してるにも関わらず中国からの輸入が止まったことが最大の原因なのに腹いせに転売のせいにされてる
国内で転売される分には総供給量変わらないからね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:30:21 ID:NTkOd0ie.net
>>2009年からあったみたい
その頃の書き込みは今と同じマスクがなくなりトイレットペーパーがなくなったみたい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:30:22 ID:CO6YNrNl.net
ウエルシアに5枚で税込み768円の国産マスクが売ってたけど買わず

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:31:34 ID:OR3HddnK.net
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1244100975339552768/pu/vid/264x480/uo98ady7ocrcS2p9.mp4

なにこれ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:31:39 ID:NTkOd0ie.net
間違えたわ
>>204
で2009年から

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:32:38 ID:V5YiKqSD.net
俺もあの時にN95マスク買ったわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:32:50 ID:mUuvhRBW.net
>>212
へーそうなんだ。ありがとう
そんな前からあったとは

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:33:31 ID:MI2LQRlU.net
>>214
現在考えられる最高水準の工場です

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:33:40 ID:8lnwUacl.net
>>156
レベル2は青のみだね
レベル1だと白青ピンク選べるけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:33:56 ID:CPdUhoh1.net
2009年に買ったメディカル未来のN95とダチョウ抗体マスクあるわ
そういやメディカル未来ってなんかやらかした記憶が
11年越しに使うときが来るとはね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:34:21 ID:NTkOd0ie.net
この板のどこかに当時のスレが残ってて今と同じでびっくりしたよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:34:22 ID:OGRHc+El.net
>>214
、、、、

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:34:30 ID:DeWzYlL1.net
>>195
リブラボトリーもフィッティもメイドインチャイナ
サイズ的にも多分同系列の委託工場が作ってるぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:34:50 ID:kS8C9Rjj.net
メディカルソニック

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:36:03 ID:6hIVCaVp.net
アイドラのマスクって中国製?とりあえず買ったけど大丈夫だよね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:36:11 ID:v74gDIyk.net
これから広がるから、マスクはいるよ。持ちすぎなんてことない。パナソニックさんが出すマスクでマスク不足が解消されても 備蓄のマスク使っていけばいいだけだし。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:37:14 ID:RgokHG7d.net
>>226
そうだなソニー最低だな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:37:19 ID:PSL7C59g.net
>>215
そう言われれば2009年の新型インフルの時にも書き込んだ覚えがあるけど
あの頃に初めてできたのかなぁ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:37:52 ID:hMbyeM6m.net
フナイで買うわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:38:36 ID:le2+NFjO.net
今日届く予定だった代引きマスクが朝から配達中にはなってるのに
届かない
宅配の荷物増えてて大変なんだろうか・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:38:49 ID:RgokHG7d.net
2009年があったから今回は企業の備蓄マスクがかなりあったんだよ
それで助かってる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:38:50 ID:/sv9gd0g.net
>>225
国産がいいなら選択肢は相当少ないですよ
それと頭悪いでしょ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:38:54 ID:nQ4A3vKg.net
マスクのUV除菌できる機械があるけどどうなんだろ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:39:14 ID:FMe1+PqN.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /ロックダウン /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | ニセ国主は、エ●カンターレみたいにコロナウィルス提言しないの?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・                   
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__  ・・・・アイゴッ!
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」 https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:39:30 ID:mJqzJ8KT.net
マスクと言えばナショナルだろうがふざくんな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:39:49 ID:0IMYkrXR.net
>>230
佐川急便ならよく荷物が行方不明になる

家に持ってきてもないのに不在扱いになれたし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:39:56 ID:QZmrWE35.net
2009年のスレ民がこぞって買ったマスクが開封したら黒い小さいゴミが混入してたの覚えてる人いる?
電話して交換してもらったけどあれ以来あそこのマスクは買ってない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:40:07 ID:2BJXVtcW.net
毎日アイリスでポチったものを毎日佐川さんが届けてくれる
可哀想だ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:40:14 ID:sO3lZycW.net
海老蔵明日か

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:40:42 ID:acTfRNf2.net
マスクとエタノールの備蓄は半年分出来た。
火事にあったらうちだけすごい燃えそう。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:41:13 ID:2BJXVtcW.net
アルコールは保管規制あるから気を付けて

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:41:42 ID:aNmHy719.net
そういえば2009年のN95あるはずと思って探したら、出てきたけど最悪使いたくはないな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:41:44 ID:FCR2WkZU.net
確か桝添さんが厚生大臣の時位にここに来て
みんなに色々教えて貰った

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:42:01 ID:jqmQxmiC.net
中国産予約購入したけど、認証付きの
工場みたいだから大丈夫だよね?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:42:10 ID:4f7vkTop.net
フィアットは自前で作るとか見たな
長引けば製造業は自前で作れるところは作ればいい
そうすりゃマスクメーカーのは一般人まで普通にまわってくるだろう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:42:22 ID:N3PfsylB.net
>>238
一袋あげよう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:42:47 ID:h1HMt4CT.net
10年前に購入したモースガードっていうN99マスクが出てきた
使えるかな?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:42:48 ID:0IMYkrXR.net
>>241
危険物取扱者の資格いるんだっけ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:43:06 ID:Kl7fke5j.net
>>238
アイリスのマスク何枚貯まった?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:43:39 ID:At4TFajg.net
>>209
まだそのままになってる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:44:27 ID:CPdUhoh1.net
>>247
モースガード懐かしい
ペラッペラで100均マスクと何が違うんだと思うけどN99スゲーって使ったな
博士の顔が載ってたのをかすかに覚えてる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:44:35 ID:rrpNbVz+.net
>>248
指定数量以上の保管時

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:44:39 ID:AT5By8cE.net
>>230
雪のせいもあるかも

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:45:09 ID:aNmHy719.net
>>248
アルコールもエタノールも全然在庫ないが、危険物取扱者の資格だけあったわw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:45:22 ID:xUHdpYw9.net
>>142
なるほどー
じゃあ取り扱い時期と購入者の使用タイミングは問わずで貴方は青マスク見て製品(商品名)などわかるの?
メジャーリーガー、BLOSSOM、オオサキ、カワモト、メディコム、ハクゾウ、白十字、Kenz、長谷川綿行など青マスクわかるんだ?
凄いなー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:46:01 ID:0l3X1M8l.net
土日マスク売ってないってリーマン可哀想だな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:46:23 ID:ZgsrZis+.net
今の日本政府のノロマ対応なら一ヶ月か二ヶ月以内に感染爆発するからマスクはそれまであればいいかな
医療崩壊してる間にコロナにかからなければ勝ち

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:46:26 ID:aNmHy719.net
メジャーリーガーは騒動前はめっちゃ安かったよな

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200