2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合12【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 15:19:29 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

※前スレ
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585183469/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 15:19:39 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584961124/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585500130/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 15:52:24 ID:3BSRdyRR.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 16:08:26 ID:N1i5Z8Ep.net
>>1乙  こちらは消毒総合スレです

SARSに関する消毒(三訂版)国立感染症研究所 感染症情報センター
http://idsc.nih.go.jp/disease/sars/sars03w/index.html

■家庭などで使用する際の一般的な消毒薬としては下記のいずれかが推奨される。
 (1) エタノール(70〜80%)
 (2) 界面活性剤(ママレモンなど食器洗い)をぬるま湯に溶かしたもの
(台所用合成洗剤として濃度0.5%以上)
「おおむね1リットルのぬるま湯に対して5〜10cc程度以上の台所用合成洗剤*を加えたもの。」
*効果が確認されているのは食器・野菜洗浄用の家庭用合成洗剤であり、
成分として直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム
もしくはアルキルエーテル硫酸エステルナトリウムを16%以上含むもの。
(比較的低価格のPB商品などが該当する事が多いようです)

(3)次亜塩素酸ナトリウム(ハイター。ブリーチなど)
・有効塩素濃度は0.02-0.05%(200-500ppm)で1時間以上浸漬使用することが多いが、
確実な殺ウイルス作用を期待するためには0.1%(1,000ppm)以上30分以上の作用が有効である。
・布、金属に対して腐食性があり、有機物が付着していると効果が低下する。
・人体には使用できない。
・リネンには0.1%(1,000ppm)で30分浸漬後水洗、食器などには水洗後0.01-0.02%(100-200ppm)で5分以上浸漬する。
・排泄物の消毒には0.1-1%(1,000-10,000ppm)濃度が有効である。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 16:09:27.14 ID:N1i5Z8Ep.net
>>4の条件を満たす界面活性剤※
ライオン     ママレモン
カインズ     食器用洗剤
カネヨ       ソ ープン
マツモトキヨシ 台所用洗剤

●一見使えそうだけど割合不明(成分確認の上ご利用は自己責任でどうぞ)
P&G     除菌ジョイコンパクト
ライオン   チャーミーマジカ除菌プラス
セブンプレミアム しつこい油も落とす食器用洗剤
トップバリュ J UICY ORANGE
サンドラッグ ホワイトライター

※直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム
もしくはアルキルエーテル硫酸エステルナトリウムを16%以上含むもの

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:08:47 ID:qYlUgoAa.net
■ハイター(110円)+炭酸水(40円)で作る、
次亜塩素酸水
https://imgur.com/0dnTxei.jpg
ハイターの主成分である次亜塩素酸ナトリウム溶液と炭酸水を混ぜることで次亜塩素酸水が作れる。

https://imgur.com/MxklcMC.png
要約すると、強アルカリ性である次亜塩素酸ナトリウム溶液1mlに対し、弱酸性である炭酸水100を混ぜることで
弱酸性〜微酸性にph調整された
濃度500ppmの次亜塩素酸水が生成される。
https://imgur.com/KR6dXvt.png
炭酸水はph5付近で固定されるため、次亜塩素酸Naと混合しても、有害な塩素ガスが発生することはない。

https://imgur.com/c8Jj4Mc.png
500ppmの次亜塩素酸水は、この世のウイルスほとんどを10秒以内に殺菌。
消毒用エタノールでは効かないノロウイルスをも死滅させる。
しかも炭酸で中和された次亜塩素酸水は、弱酸性なので人体にもやさしい。

■ph試験紙参考
https://i.imgur.com/nNztWJa.jpg
→右 ピューラックスと水道水の希釈
←左 ピューラックスと炭酸水の希釈

■消費期限
弱酸性に生成された次亜塩素酸水は、分解されやすく、ウイルス不活性化効果は
500ppm濃度で2週間経過で30%程度失われる。
ウイルス殺菌が目的であれば、生成からなるべく2週間以内に使い切ること。

■補足
ハイターは、キッチンハイターやキッチンブリーチなど多くの類似品があるあり
類似品ハイターには界面活性剤などの混ぜ物が入っている場合が多い。
ハイター 成分表
https://imgur.com/CNXIjDH.png
キッチンハイター 成分表
https://imgur.com/FdJuFNx.png

より高い安全性を求めるなら、食品添加物の認可を受けているピューラックスやミルトンを使うほうが良い。
ーーーーーーーーーーーーー
炭酸水で格安で作れる次亜塩素酸水の効果や安全性は立証されていますが
懐疑的な人は、
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583421516/11
↑このレスにある動画の説明を見て、
それでもなお信用できないのなら
おとなしくエタノール使った方が良いです。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:13:34 ID:qYlUgoAa.net
Q:ハイターやピューラックスには水酸化ナトリウムが入っているけど平気なの?
A:水酸化ナトリウム水溶液は炭酸水で希釈することによって炭酸水素ナトリウムと水になります。
H₂CO₃+2NaOH →NaHCO₃+H₂O

NaHCO₃(炭酸水素ナトリウム)は日本では重炭酸ソーダ、略して重曹とも呼ばれます。
ベーキングパウダーの主成分として有名です。
つまり人体の皮膚についても無害です。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 18:05:13 ID:d319JnYG.net
>>5
サンドラッグ ホワイトライターは
アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム18.5%で条件を満たします
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585183469/635

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 18:12:25 ID:9VO4Hjl/.net
t

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 18:26:31 ID:b70dsNLH.net


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 21:21:09 ID:phOoQ5vp.net
食品にエタノールかけるやつはただのガイジ
何の効果もない

https://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20150525104653.pdf

しかし、American society of testing and materials (ASTM)
標準汚れによる汚染下では、70v/v%エタノール、 18)
70w/w%エタノールそれぞれ対数減少値は 0.68 、 1.1817)と低かった。また、5%糞便懸濁液で汚染した場合
17) 70w/w%エタノールでは 1.45 、人口糞便で自然爪を汚
染した場合 62%エタノールジェルでは 0.8615)と低い対
数減少値を示した。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 21:22:09 ID:phOoQ5vp.net
>>4
「殺ウイルス」などと恥ずかしい言葉を使う
文系バカの妄想

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 21:22:57 ID:phOoQ5vp.net
>>4
手洗い石鹸の濃度や銘柄は気にしないのに台所用洗剤の濃度や銘柄なんかにこだわってる知恵遅れは死んでろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 21:34:54 .net
食品にかかっても安全ということと
食品を消毒出来るという事は
全く無関係な別の概念

混同してるバカは死ね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:29:21.84 ID:ORpJy9++.net
最近キレイキレイの泡消毒やビオレガードの手指消毒のミストが出てきてそれらもすぐ売り切れてるんだが
中身は塩化ベンザルコニウムなのよな
塩化ベンザルコニウムってコロナ効かないんじゃなかったっけ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:34:59.46 .net
>>15
とにかく何が効いて何が効かないのかSARS-CoVやMERS-CoVでテストされているからこれを見るべし

https://www.journalofhospitalinfection.com/article/S0195-6701(20)30046-3/pdf

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:36:46.67 .net
>>4
アホ感染研の垂れ流す役立たず情報では
不活化にかかる時間が書かれてないから全く使えない
合成洗剤で何秒かかるんだよ
マジ無能

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:39:01.15 ID:LCRhB4h+.net
>>4
陰イオン界面活性剤ってとこがポイントなんかな
殺菌効果を狙うなら陽イオン界面活性剤だけど、エンベロープウイルス破壊には陽イオン界面活性剤は効かないらしい
https://www.kao.co.jp/pro/hospital/pdf/07/07_08.pdf

直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、石鹸
コロナに有効といわれてる界面活性剤はどれも陰イオン界面活性剤だな

>>15
ベンザルコニウム塩化物は×ではなくて△らしい
https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/base/05.php

>>17
実用的には時間が重要なんだけど、理屈も知りたいよな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:39:11.41 .net
アホ感染研の役立たず文書書いてるような奴の想定では
過去に作られたノロウイルス対策などの
「感染率を出来るだけ下げたいけれど感染しても死にはしない病原体」
に対して作られた文書をコピペして引き継いでるんだよな

だから感染したら死ぬ可能性があり絶対感染を避けるべきときに
何秒で不活化出来るのかというクリティカルな情報が全く載ってない

どこまでも平和ボケした昼行灯だ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:41:41.29 ID:b/EqsMNh.net
>>15
溶液のエタノールが意外と多く含まれているのかも知れない

塩化ベンザルコニウム含有ばかりPRしているが実はエタノールも83vol%含有しているウェルパスという商品もあるぐらいだから
http://www.maruishi-pharm.co.jp/med2/files/item/206/other/interview.pdf?1580286055

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:53:48 ID:b/EqsMNh.net
>>19
2分以内で概ね不活化


4. 各種界面活性剤によるコロナウイルスの不活性化に関す
る研究
昨年度 SARS コロナウイルス(SARS-CoV)の感染防止対策の一環として、各種消毒剤による不活性化効果を検討したが、
不特定多数が利用する宿泊施設や公共施設などにおいて、その実践は困難なケースが多いことも明らかになった。
そこで通常清掃や洗浄などの用途に使用されている界面活性剤原料に着目し、それらによるブタ伝染性胃腸炎ウイルス(TGEV)
及び SARS-CoV を用いた不活性化効果を検討した。界面活性剤の市販品原料として直鎖アルキルベンゼンスルホン酸 Na(LAS-Na)、天然型アルキルエーテル硫酸エステル Na(AES-Na)、脂肪酸アルカノールアミド(FAA)、ラウリン酸 K(Lau-K)、
市販無添加石けん(Soap)及び塩化ベンザルコニウム(BZC)を用い、ウイルス:界面活性剤=1:1で混合、2 分間の作用による不活性化効果をみた。
また、これまで界面活性剤は細胞毒性の回避は大量希釈のみが有効な手段であり、ウイルスの高力価-不活性化の評価が困難であったが、今回、界面活性剤除去用ビーズを用いる
ことでウイルス力価を損なうことなく細胞毒性を軽減することが可能となった。
その結果TGEVではLAS-Na 0.06%以上、Lau-K 0.5%以上、Soap 0.25%以上そしてBZC 0.025%以上約6log10TCID50の減少が認められた。
またSARS-CoVではLAS-Na 0.1%以上、Lau-0.5% 以 上 、 Soap 0.5% 以 上 そ し て BZC 0.02%以上で5log10TCID50の減少が認められた。
またAES-NaとFAAについては、各々単独では不活性化効果は弱いが、ある比率で混合することにより、不活性化効果が増強される傾向がみられた。
これらから市販家庭用洗剤や石けん、逆性石けんによるコロナウイルス不活性化に有効性がみられ、感染防止対策にも十分活用できると考える。
https://www.niid.go.jp/niid/images/annual/h15/h15_17.pdf

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:55:13 ID:xHcxJD8D.net
>>1
乙です

前スレ手ピカ黄色買えた方おめ
手ピカ黄色は水っぽいので普通ですよ
手荒れしやすいですが、ノロにも効きます
手ピカピンクは、もろジェルって感じで手荒れもしにくいですが、ノロには効かないです

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:13:13.75 ID:utuo0nGZ.net
水10ml 無水エタノール40ml カルボマー0.5gくらい 重曹一つまみ グリセリン10滴くらい

でジェル化を試行錯誤中だけど、今のところ5回作ってジェル化成功1回

水とカルボマーと重曹ででジェル基礎を作るまではうまくいくんだけど
エタノールを足していくとだいたい12mlくらい入れたとこでカルボマーが析出してジェル崩壊する
重曹が足りないのかと思い少量足しながら作り治してるけど今のところ失敗続き

ちなみに成功したのは1回目で、本当にジェルになるのかと練習がてら適当な分量で作ったジェル基礎で
2回目から分量を量り出したら失敗の連続なので、何故成功したのかはわかりませんw

でも成功するとキレイなプルプルジェルで楽しいなこれ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:16:54.09 ID:nUeClEDd.net
>>23
エタノールが潤沢にあれば色々試したいところだね
上手く行ったらまた報告して欲しい
ジェルはやっぱり使いやすい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:35:12 ID:Qjvjid4z.net
>>23
カルボマー楽しそう

TEA自宅で使うには臭すぎるから重曹で行けるならトライしたいが
小売りに聞いたら塩基性アミノ酸をおすすめされて値段で挫折してたところ
なんとなく塩類が多いとゲル難しそうなイメージ(素人)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:40:13 ID:7pxXIOEU.net
>>22
おいらの事かな・・
手ピカの黄色??
ピンクのアライグマのシールはついてるけど・・・

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:41:17 ID:GNnIml0M.net
アロエジェルは煽るな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:52:24.25 .net
>>21
2分で6桁とか使えねえじゃんwwwwww
ほんと昼行灯

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:53:25.33 .net
>>23
エタノール足すと中性に近づくから重曹が足りない説

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:06:28 ID:rbaIkQcp.net
エタノール入れずに全部水で作ると当然100%成功するからphの問題なんだろうけどね
成功した一回目は何も計量せずにカルボマー多め重曹をほんの軽く一つまみだけにしたんだけど全く意味わからん
成功例は、エタノールを足していったら水っぽくなるかなと思ってたけど、ほとんど硬さプルプル感は変わらないのねw
ローションにはならずに完全にジェルなのね
これでアルコール濃度を保ちながら狙いの硬さにするのはエタノール不足の今は至難の業だね
でもあまりにもプルプルでキレイなので楽しい

失敗したダマ入りエタノール溶液が着々と積み上げられています
失敗溶液はボトルに入れて持ち歩き手指消毒用かな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:07:41 ID:r56o8jXd.net
>>26
全スレの写真が黄色手ピカだったから

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:07:42 ID:rbaIkQcp.net
>>29
リトマス試験紙で計ってみても失敗溶液はなんとなく中性っぽい
一度ジェル崩壊しちゃうと後から重曹足してもなんも意味ないのね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:13:21 ID:4pP/ILmZ.net
>>22
横だけど、コロナだけに効けば良いなら今の時期はピンクで充分ですかね?
手荒れすると荒れたところから感染するリスクもあるみたいですし、荒れにくいピンクの方が今は良いのかな?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:14:55 ID:G2jD9Z9q.net
ID無しをNGする方法ってねーの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:24:14 ID:rbaIkQcp.net
水で失敗するのに何を思ったか肌ラボ極潤で試したら基礎ジェル作りは成功
透明プルプルでとてもきれい

しかしエタノールを足していくとやはり1:1を超えた当たりで崩壊!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:28:40 ID:Q3CVMvRX.net
>>30
さっきこのスレ見つけて読んでたら、あまりにも一緒で書き込み。

先週から、YouTube見てテピカジェルを作ってみている

材料は
精製水
グリセリン
キサンタンガム
無水エタノール

ダマにならなかったのは2回
内1回は綺麗な透明、
もう1回はちょっと濁った透明、
混ぜる順番を変えてみたからかなと思う
残りの3回は分離しちゃってモロモロになり、手に取ると手垢がヨレたみたいに笑
置いておいたら沈殿したので上澄みのところを別のボトルに移して自分用にしたけど、在庫が増えすぎたので実験休止中
市販のテピカジェル程のアルコール濃度にするのは難しいですね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:30:02 ID:taoDJqb0.net
エタノールって、材料ほとんどブラジルからの輸入なんだね
粗いエタノールにした状態で韓国に運んでから日本に来るんだって
世界的に元々エタノールの需要が年々高まってて需要と供給はギリギリだったみたいで
今回のコロナでアルコール消毒のための消費量がめちゃめちゃ増えてるから
この先輸入なんてできなくなる可能性も考えないといけないと思った
今年はエタノールの材料になる作物を日本で育てて自給しないと
医療現場とか医薬品もやばいんじゃ?と怖くなった
経産省と農水省あたりが既に動いてたらいいんだけど、全然期待できない
マスクは手作りできるけどエタノール作るのは大変だ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:33:16 ID:r56o8jXd.net
>>33
だと個人的には思います
なんか怒ってる人いるし、ロムに戻りますw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:35:48 .net
>>37
元々バイオエタノールを輸入してんだから
バカトリーゼは安心とか言ってる奴らはほんとアホなんよな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:35:56 ID:Q3CVMvRX.net
書き忘れ
精製水がどこにも売ってなかったとき、代わりに天使の美肌水という化粧水を使ってみた
成分が、水・グリセリン・尿素のみ、というもので安かったので。
綺麗な透明に仕上がったのはそのときで、アルコールと1:1 の割合。キラキラぷるぷるになった。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:38:01 .net
アルコール50%だと消毒には分単位の時間がかかるぞ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:38:53 ID:9HjZxoyj.net
アルコール濃度50%のキッチン消毒液に100%アルコールを消毒液全体の70%入れると
アルコール濃度70%の消毒液になる めっちゃアルコール入れないとダメやん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:39:50 .net
IPAなら50%でもエンベロープ有りウイルスに対して10秒で不活化可能だからいけるかもしれんな
https://i.imgur.com/wA2MVBj.png

しかしIPAの方が極性が小さいためエタノールよりジェルになりにくい可能性もある

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:41:34 ID:/0XBbl1W.net
>>43

IPAの方が毒性が高く
飲めないし、肌荒れを起こすって
言われてるんたけど
どんなもんなんすかね

酒税がかかんない方が
安くてありがたいんすけどね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:42:58 .net
>>44
飲むのか?
肌荒れを起こすって事はその分エンベロープを破壊するって事
保湿剤塗ればええだけやん

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:43:28 ID:Q3CVMvRX.net
そうですよね
80%にしたくて増やしたら崩壊したので、ジェルにするのを諦めて、化粧水とグリセリンだけ少し足したアルコールスプレーにするほうがいいかも、と思っていたところです。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:44:19 .net
飲んだら毒性が関係あるけど皮膚の上で数十秒で揮発するなら毒性なんて関係ない
殆ど皮膚から吸収されんから
そういう毒性を気にするなら手洗い石鹸の方がやべーよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:44:32 ID:MQwAxnJr.net
>>37
>エタノール作るのは大変だ
なわけねーだろw
どんだけアホやねんw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:44:45 ID:/0XBbl1W.net
>>45

IPAで消毒した手で
口とか触っても
キモくなんなきゃいいくらいっす

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:44:53 .net
>>46
手ピカジェルは想像以上に苦労して作られているとよくわかるよな
簡単に真似出来ない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:45:35 ID:MQwAxnJr.net
>>46
経皮吸収が危ない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:45:42 .net
>>49
完全に揮発するから何ともないぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:45:57 ID:/0XBbl1W.net
>>52
ありがとん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:46:40 .net
>>51
それなら石鹸で手を洗うのも無理だな
石鹸の方が遥かに毒性高い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:48:07 ID:jfFEqt0A.net
ファブリーズアルコールプラスも効果あるようです。
P&Gに直接聞いてみた。
「新型コロナを対象とした試験は行っておりません。ファブリーズは、あくまで予防のための商品であり、医薬品でもありません。したがってコロナ対策としての使用はおススメしておりません」
同社が第三者機関(北里環境科学センター)でウイルス除去効果の検証を行ったところ、コロナなどエンベロープタイプのウイルス(実験ではインフルエンザウイルスを使用)を99%以上減少させることが確認されたという。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:49:21 ID:MQwAxnJr.net
>>55
>したがってコロナ対策としての使用はおススメしておりません」
駄目じゃん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:55:40 .net
99%だとダメだな
4桁とか落ちないと

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:56:24 .net
つまり99.99%減少とかじゃないと実用的じゃない
しかも10秒で

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:58:37 ID:pCK5k1TJ.net
来年の東京五輪・パラ
感染症対策で消毒液持ち込み認める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358311000.html

エタノールによる火炎瓶テロが起こる予感しかない…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:58:58 .net
>>16
>>>15
>とにかく何が効いて何が効かないのかSARS-CoVやMERS-CoVでテストされているからこれを見るべし
>
>https://www.journalofhospitalinfection.com/article/S0195-6701(20)30046-3/pdf

ここにあるような例だと
10秒で4桁(99.99%)〜5桁(99.999%)減少してる

死ぬ可能性があるウイルスにはこのレベルの実用性が必要

風邪ひかない方が安心だよねって話をしてるのではない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 01:16:22.79 ID:rbaIkQcp.net
>>36
あらまw
5回目くらいで一度休みたくなるよね
在庫増えるし

キサンタンガムだとアルコール濃度上げられないからカルボマーにしてみたんだけどやっぱり難しい
やっぱりモロモロが出るよね
ジェル化せずに素直に水で薄めて使えばいいんだろうけど使い勝手がいいからジェル化したくなっちゃう

自分も疲れてちょいと脱線して、基礎ジェルにほんの少しのクエン酸溶液を加えたらジェルがローションになった
粘度調整できるかも

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 01:19:11.62 ID:rbaIkQcp.net
>>43
IPA手元にある
ジェル基礎とエタノール1:1くらいまでは崩壊しないから試してみるかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 01:28:03.20 ID:lqj3vkGG.net
>>56
すすめちゃったら薬機法違反になっちゃうし

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 02:01:57 ID:33dK8kxg.net
大伸は前からウレタンシンナー買ってたけど 関西ペイントとかに比べても変わらん
今回エタノール買って8対2で割ったけど すげーいいわ
病院のよりさっと乾燥するし 病院のって水多いんじゃないかな?
精製水がね ラジエター用のしか無かったけど買った まあLLCも精製水で割った方が推奨だし
さて まだ13リットルもあるぞ 厚生省の認可も下りたし 病院周りするか?
タダで上げるんだけど 何故か嫌がるんだよなー N95もいらねぇされたし。。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 02:21:09 ID:TkAjYeRQ.net
専ブラ使ってんならID非表示のNG設定検索すりゃ出てくるよ
NGEx機能使えば簡単

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 02:22:21 ID:2mqL6Mki.net
今日こそ買えますように!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 02:47:13.34 ID:iZ4JXzNm.net
マツキヨが韓国製の除菌ジェルの販売を始めてたけどアルコールは62%だった

買わなかった…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 03:02:31 ID:LWl0T4qx.net
3月半ばに尼でピューラックス頼んで3月27日までにお届けだったはずが、だんだん伸びて今見たら4月16日になってた。
保育園や介護施設、病院が優先的だったらいいんだけど、製薬会社も切羽詰ってんね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 03:02:38 ID:9ri4boWs.net
>>43
IPAにアロエジェルぶっ込んだらいい気がする。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 03:07:00 ID:PiUsvsEZ.net
韓国製の頼んだ
なんであっちはあるんだろ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 03:20:41.48 ID:3XMne8C6.net
自家製のお手軽最適解はIPA+アロエジェルだな結局
USA!が正しかった

カルボマーもヒアルロン酸もキサンタンガムも買ったけど使わずに終わりそうw
手ピカ買えて無水はストックがない状況だし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 03:23:53.13 ID:vkRjTlh7.net
>>70
中身はあるけど容器が中国製で日本に入ってこないから国内メーカーのが出回らないんじゃ?
楽天のランキングも向こうのがちょろちょろ入ってる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 06:20:25.30 ID:bs49QVO2.net
>>67
あんまり売れずに在庫あったから買ってしまったけどあまり効果ないのか…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 07:08:35.64 ID:K3A/eWhs.net
キサンタンガムでIPA50%なら消毒効果ありつつジェル化できないかね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 07:12:44.88 .net
>>74
エタノールより極性が小さいからより少量で析出する筈だぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 10:36:19 ID:zHev0a9c.net
>>15
https://www.niid.go.jp/niid/images/annual/h15/h15_17.pdf
4ページ右側参照
0.02%でも効果あり

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 10:47:24 ID:hTZDtRVs.net
>>34
■ChMateでID隠しをNGにする方法
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を新型感染症にする
NGの部分に(?<!\))$と入力して完了

■JaneStyleでID隠しをNGにする方法
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ID隠しNGなど)
追加をクリック

・対象URI/タイトル
タイプ=「正規(含む)」キーワード=(エタノール)

・NGName
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 12:01:15.61 ID:buHrLbe1.net
黄色より桃色の手ピカの方が粘度があるけど
それでもヘアジェルや髭剃りジェルよりゆるいよな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 12:01:50.40 ID:ShDpHnQn.net
次亜塩素酸水のジアニストと噴霧器が届いた。
50ppmに希釈して噴霧器の試運転中。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 12:38:55 ID:vr9hTfAB.net
>>70
韓国は終息してる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 13:30:31.21 ID:Ip8TyEKE.net
個人的にジェルタイプが嫌いで液体のままが好きなんだけど、持ち歩きのボトルに
若干困ってる。あまり小さくても外出先のトイレとかで振りまけないし、かといって
1Lは大きすぎる。そこで、リセッシュやファブリーズの空ボトルだと大きさとして
ちょうどいいんだけど、アルコール漏れしちゃうかな。

ジェルのほうが肌荒れはしないんだっけ?でもなんか苦手なんだよなぁ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 13:32:03.28 ID:ErzjI3p1.net
手ピカジェル300を持ち運びたいのですが、どんな容器に入れるのがいいでしょうか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 13:35:21.10 ID:OcUV0BAh.net
>>82
手ピカジェルの容器のままでええやん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 13:49:32 .net
>>76
>>>15
>https://www.niid.go.jp/niid/images/annual/h15/h15_17.pdf
>4ページ右側参照
>0.02%でも効果あり

2分で6桁じゃゴミ
実用性0

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 13:51:11 ID:iZ4JXzNm.net
雑菌が増えるから詰め替え容器は半年に一度ガッツリ洗浄→しっかり乾燥が望ましいそうな
何年かそのまま使ってるのある…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 13:56:25 .net
2分で5桁→10秒で61.7%に減るだけ
2分で6桁→10秒で68.4%に減るだけ
https://i.imgur.com/5KI7zXo.jpg

感染研無能なり

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 14:27:08 ID:nhiKDsWA.net
>>35
ポリマーが入ってないか
自分はゲルクリームでやったら1度だまになるけどゲルクリームより薄くなってちょうどいい感じ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 14:29:26 ID:nhiKDsWA.net
>>40
保湿考えるなら化粧水はベスト
精製水はコンタクトで使うからほんと困る

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 14:30:06 .net
精製水なんて要らねーよ水道水で十分

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 14:30:57 .net
傷口を水道水で洗ったら死ぬんか?
それが答えだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 14:31:50 ID:m8YbKjHw.net
>>82
百均セリアのトラベル用品売り場に小分けボトルが売っている。
実際に買ったのは「やわらかワンタッチボトル 30mL x 3個」
他にも12mLボトルも売っている。

個人的にスプレーの方が好きで余り持ち歩いていないので、
キャプの信頼性などは分からないが、使い良さそうではある。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 14:41:24 ID:4K0SxCyY.net
>>89
何時もなら20本以上はあるのに近所は皆狩られてるんだよなあ
そんなに精製水が好きならバッテリー補充液があるのに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 14:57:22.16 ID:Cgi6AfYC.net
>>42
計算合ってないぉ
>>79
ジアニストって次亜塩素酸ナトリウムを炭酸水でPh調整したやつじゃね?
類似品がハイター類(アルカリ剤とか入ってるが)にウィルキンソンで作れる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 14:57:29.34 .net
>>92
精製水で薄めろって言われたら盲目的に信じて儀式のように買うんだろうなあ
ハラール認証したものだけ口にしますみたいなレベルだ

95 :93:2020/03/31(火) 15:12:51.38 ID:Cgi6AfYC.net
>>42
こっちが間違ってたペコリ(o_ _)o))

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 15:34:51.28 ID:talgH1Iw.net
50%アルコールを80%にしたい場合は全体の110%を足さないといけないのか。
めっちゃ足さないとダメやん。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 15:39:43 ID:0jMhXArz.net
>>81
シャバシャバでいいなら
スキットルみたいな薄いウイスキーボトルとかでもいいんでは
ノズルとかはないけど傾けてペーパーにチョロ出しくらいはできる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 15:51:52 ID:2eXJHA/1.net
これってどうなん?

https://i.imgur.com/Uok4xsy.jpg

https://i.imgur.com/BSrELLJ.jpg

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 15:53:54 ID:tHvn7sDt.net
スピリタス持ち歩いて毒霧で消毒

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 16:06:43.80 ID:2mqL6Mki.net
>>42
合ってるんか?

最初のキッチン消毒液を100mlとして、加える100%のアルコールはXmlとすると、

(50+X)/(100+X) = 0.8
X=150

だから、加えるべき100%のアルコールは250ml やろ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 16:08:40.65 ID:2mqL6Mki.net
>100
訂正
〇 加えるべき100%のアルコールは150ml やろ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 16:10:11.91 ID:9ri4boWs.net
>>81
ジェルだと手指にしか使えないから
液体をスプレーボトルで持ち歩く方が汎用性高いよね。
そう思って、ただの消毒液を持ち歩いてる。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 16:12:16 .net
>>81
容器がないない言う人多すぎだが
アマゾンで「トラベルボトル シリコン 」と検索して出てくるやつを使えば完璧だぞ
対薬品性は次亜塩素酸だろうがエタノールだろうがなんでもイケる
液体も漏れないしな
ジェルだろうがなんだろうがなんでも入る
落としてヒビが入ることもないし柔軟だからポケットに入れても変形して痛くない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 16:12:37 .net
本当はシリコーンなんだがシリコンじゃないとロクなのが検索されない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 16:13:29 .net
>>98
濃度書いてないから電話して聞くしかないぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 16:34:22.83 ID:blVSegXV.net
カルボマーを高濃度のエタノールやアセトンなどの溶剤に溶かかす時の中和剤。
Tetrahydroxypropyl Ethylenediamine、Diisopropanolamine、PEG-15 Cocamine.
最初のがよく使われているような?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 16:34:27.34 ID:2eXJHA/1.net
>>105
香料入ってる時点で止めたw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 16:55:10 .net
>>106
手に入らなきゃ意味ない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 17:03:49 ID:blVSegXV.net
>>108
500mlで1,235円。特級

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 17:18:17.65 ID:xxgAwvuz.net
コンタクトレンズ用なら精製水たまに見るわ
使えないと思ってるのかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 17:35:38 .net
>>109
一般人に売るわけねーだろドシロウトが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 17:51:44 .net
>>86
これ「に」が要らないな
訂正する

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:31:31 ID:OSQnd7Ts.net
染めQで消毒スプレー出してるのな
小さな容器で二千円以上で売っていて流石に誰も買わないみたいだが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:34:01 ID:GY9AgTQQ.net
>>31
私だありがとう
でもすごい消毒液くさい
ぶら下げるための首につけるゴムとかどこで売ってるのかな
ハンドメイドの店?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:39:01 ID:GY9AgTQQ.net
>>55
ツンデレ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:49:01 ID:eq3nBjl1.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /ロックダウン /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | ニセ国主は、エ●カンターレみたいにコロナウィルス提言しないの?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・                   
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | コロナ用 |二/  ∂>
       ∬       .|特大マスク |ハ |
      ┏謗法┓    |        |_ノ /__  ・・・・アイゴッ!
      ┗━━┛  /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」 https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

117 :あみ:2020/03/31(火) 18:55:03 ID:uboyxZ6H.net
キッチンハイターがコロナウイルスに効くのに スーパーに在庫びっしりあるわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:55:50 ID:ErzjI3p1.net
>>117
でもアルコールより扱いめんどいじゃん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:58:03 ID:2mqL6Mki.net
次亜塩素酸ナトリウムは水ぶきが必要だからめんどい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:59:36 .net
>>119
要らんぞ
ドアノブにかけまくってるが不要

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:59:48 ID:ecKXxq1q.net
>>81
100均の醤油スプレーがいいぞ
容量も大きさもちょうどいい
容器もPETG

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:03:42.75 ID:s98yb0k9.net
>>115
今のご時世だから検証結果を公表したんでは

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:04:19.75 ID:2mqL6Mki.net
>>120
腐食するよ?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:08:00.97 .net
>>123
しません

https://www.silicolloy.co.jp/characteristic/sodium_hypochlorite1/

思い込みではなく必ずエビデンスを確認すること

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:14:07.48 .net
次亜塩素酸ナトリウムが手指の消毒に使えないってのも嘘だからなアレ
アレは致死的ではない病原体に対して次亜塩素酸ナトリウム水溶液で手荒れするのはデメリットしかないという意味で
「ダメ」とされているのであって

エボラ出血熱の現場とかでは普通に手指消毒に次亜塩素酸ナトリウム水溶液使ってるからな
エタノールが不足したときとかに使われてた

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5193384/

500ppmで手指消毒してるよ

当然ながら致死性のある新型コロナウイルスでもメリットの方が上回ることはあるわけだ
アルコールが不足するなら特に
手荒れすると言っても1ヶ月単位の時間がかかるし
そのくらい経てばエタノールでさえ手荒れするので大した違いはない
これは一応手荒れ度合いを調べた論文なのだが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:14:57.68 ID:2mqL6Mki.net
>>124
SUS440C
SUS420J2
SUS630
SKD11
SKD61
マルージング鋼

してんじゃん

どのドアノブがどの金属のどの加工か、お前わかんの?
しかもここで実験されてない金属だったら?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:15:55.51 ID:ShDpHnQn.net
>>117
キッチン泡ハイターは薄めたりせずにそのままドアノブなどを消毒できるとどこかで見たので泡ハイターで消毒してる。
消毒する時は100均で買った70枚入りの薄いビニール手袋して、吹き付けた後にキッチンペーパーで吹いてる。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:18:42.05 .net
もちろん統計的には消毒方法によって手荒れスコアに差があるのだが
1ヶ月経って手荒れしてない消毒方法など存在しないので
そこまで気にすることじゃない

129 :23:2020/03/31(火) 19:19:06.68 ID:rbaIkQcp.net
とりあえずジェル化成功

1回目に成功したのと同じく重曹をめっちゃ少なくしたらジェル崩壊せず。
重曹がエタノールに不溶だから多めだとダメなのかね。
難しいなあ。

ちなみに今回は手ピカプラスより若干高い粘度のローションになった。最高。
極潤プレミアムくらいの粘度。
カルボマーと重曹の割合なんだろうけど、試行錯誤中。

手ピカジェルプラスって乾く速度からphから健栄さんは天才だなすごいなあ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:21:00.61 .net
>>126
んなもん家庭のステンレスには使ってねーよwww
440Cってナイフに使う刃物鋼だぞ
ドアノブとかに使ってんのは304とか316L
まーーーったく腐食しねえの
腐食するステンレスは刃物鋼とか工具鋼な?よく見ろ焼入れしてんだろうが

俺はそういうのを知り尽くした上で資料を全部見て意思決定してんの

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:26:01.38 .net
>>129
すごい
重曹今日買ってきたからやってみるわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:31:04.79 ID:/O1zVZgF.net
>>126
相手にしない方が良い
使う前に目立たない所で実際に試したら腐食したわ
自分の家の素材が腐食するかどうかが重要であって、それ以外はどうでも良いしな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:33:26.47 ID:2mqL6Mki.net
>>130
じゃあお前んちではやればいいじゃん

うちはメッキだってされてるし
サビたらヤダからやらん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:34:38.25 ID:2mqL6Mki.net
>>132
うむ、それで全とっかえとかイヤだし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:37:30.70 ID:m8YbKjHw.net
>>129
50vol%IPAで良ければキサンタンガムで簡単にできるのに

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:38:57.19 .net
>>135
試したん?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:43:58 ID:K3A/eWhs.net
>>129
おめ!差し支えなければpHどれくらいで調整したか教えてもらえませんか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:47:42 ID:rbaIkQcp.net
>>131
今回のレシピとしては

水 10ml
カルボマー 1/4計量スプーンですり切り3杯
重曹 1/10計量スプーン1/2〜1/3程度(めっちゃ軽くひとつまみくらい)

で基礎ジェルを作って

無水エタノール40mlを徐々に加えて混ぜながら
最後にグリセリン10滴くらい

グリセリンで濃度薄まってしまった感があるけど・・・

0.1g単位で計れるキッチン用のデジタルスケール使ってるけど
0.1gってなかなか反応してくれなくて計るの難しいね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:49:39 .net
>>138
ありがとうございます!
0.01g測れるやつもアマゾンで1000円くらいだからあると便利よ
こういう時すごく役立つ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:51:13 ID:rbaIkQcp.net
>>135
自分用じゃないからエタノールで作ってあげたいんだよね。
あとジェル化が単純に楽しくなってしまった。

自分用のはめっちゃIPAを薄めたやつです。
肌が強い方なので保湿剤さえ入れない。あとから化粧水とハンドクリーム使うけど。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:57:18.71 ID:rbaIkQcp.net
>>137
ph試験紙しか持ってないからアレだけど、ジェル化しちゃってるからうまく測れてるのかどうかわからないんだよね
それでも測ってみるとph6辺りになってる
酸性寄りじゃん・・・

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:07:27.48 ID:rbaIkQcp.net
>>139
早速ポチりました!
0.01g-500gを計れるやつと 0.001g〜30gを計れるやつ、計2つポチりました

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:13:02.97 ID:2qIJV3gK.net
ヨドバシ無水

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:15:39.10 ID:2mqL6Mki.net
>>143
ないやん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:17:10.70 ID:kuo4MJ/6.net
ヨドバシ無水エタノールまだあるよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:19:00.69 ID:p/+IDwmO.net
無水エタノールを薄めて使う場合に使う水は、
精製水か蒸留水じゃないとまずいですか?
水道水だとアウト?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:21:09.39 ID:xxgAwvuz.net
ケンエーじゃ無くて別のメーカー?
無水はストックあるし割高だからいいや

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:21:27.53 ID:mesT9CAE.net
47.7〜52.3vol%でも効果ある?

>成分・・・分量
>イソプロパノール
>イソプロパノール(C3H8O)47.7〜52.3vol%を含有します。

LOHACO - イソプロピルアルコール50%P 500ml 健栄製薬 手指・皮膚の殺菌・消毒【第3類医薬品】
https://lohaco.jp/product/8504809/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:23:06.82 ID:rKrCkvMb.net
あるけど不活性化までの時間がかなりかかる

150 :23:2020/03/31(火) 20:26:10.35 ID:rbaIkQcp.net
試しに無水エタノールでジェル基礎を作ってみようと思って
無水エタノール10mlにカルボマー 1/4計量スプーンすり切り2杯を溶かしてみたらキレイに溶けてゆるいジェルになった
そこに重曹を1/10計量スプーンの1/2程度を加えてみると重曹は溶けずに重曹ジャリジャリジェルになった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:31:41.00 .net
>>146
水道水も殺菌できないようなエタノールじゃ意味ないだろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:32:33.32 .net
>>149
>あるけど不活性化までの時間がかなりかかる

デマ
10秒

https://i.imgur.com/wA2MVBj.png

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:47:36 ID:cs+9b/Pf.net
>>152
ソースはどこ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:48:46 ID:rbaIkQcp.net
難しいねえ

Q、エタノールpH 7.0のものに純水pH 7.0を同量添加すると,pH 5.5まで低下します.初歩的なことなのかも知れませんが,どうしてもわかりません
https://www.kagakudojin.co.jp/special/qanda/index12.html

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:55:15 ID:eq3nBjl1.net
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.←束村山の変なオッサン
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!  < キンマンコはタヒんでるから、コロナウイルス感染は、だいじょぶだぁ〜
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:..:.:/;}    \
   /ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
                   -=-::.
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | コロナ用 |二/  ∂>
       ∬       .|特大マスク |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__  脱糞ダ……アイゴッ!
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:04:24 .net
>>153
元のソースは丸石製薬のサイトなんだが今見たら消えてた

代わりにこちら
http://journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/55/355-366.pdf
これのTable.6

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:06:11 .net
>>154
そもそも水溶液用のpH測定だから使えないことがあるわけか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:10:08 ID:2jXZHILa.net
>>129
設備も材料も揃ってる専門施設だからねーー>ケンエイ
少ない材料と道具、素人の試行錯誤でそこまで至ってるあなたの根性もすごいと思うよw

ところで手ピカって初めて買ったんだけど、クサーーイ!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:13:05 ID:k5e3GtRh.net
>>152
普通の細菌とかには効かんのか?
エンベロープ有以外では全く効かないのが多いとなると別の感染がしんぱいやな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:14:25 ID:k5e3GtRh.net
それに、人間の皮膚の脂肪を著しく取るんだろ
吸い込むと肝臓にもかなり悪いし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:15:24 .net
>>159
効くだろよく読めや

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:16:27 .net
>>159
そもそもお前ウイルスと細菌の区別からしてついてないだろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:32:22.51 ID:rbaIkQcp.net
>>157
そうみたい・・・

キサンタンガムを使った消毒ジェルのレシピはたくさんあるけどカルボマーレシピは本当にどこにもないねえ
手軽に入手出来る物じゃ難しいんだろな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:36:33.68 ID:rbaIkQcp.net
>>158
手ピカジェルプラスはあの絶妙な乾燥速度と酸性に傾いてるってとこが凄いよね
クエン酸でなんとかならんかな
でも今回はそれに近い粘度と乾燥速度が再現できたから嬉しい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:43:32.32 ID:24sZwe/i.net
>>163
尼でカルボマーふつうに売ってるけど、それじゃ駄目なん?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:52:30.44 ID:dBqI9xP2.net
酒精綿って使える?手指消毒にはアルコールキツすぎるかな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:55:16.90 ID:s98yb0k9.net
カルボマーと手ピカジェル等に入ってるカルボキシビニルポリマーは同じものだったんだな
ゲルクリームに入ってた
https://i.imgur.com/tHzkOuf.png

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:57:44.67 ID:s98yb0k9.net
>>166
インシュリン注射等打つ人が買われて困ってるとニュースでやってたよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:00:31.65 ID:rbaIkQcp.net
>>165
それでいいよ
カルボマー使ってエタノール80vol%程度でお手軽にジェル化、粘度調整するレシピがないのよね
ジェル化出来てもお好みの粘度にするには割合とか混ぜる順番とか色々試行錯誤しなくちゃならないから難しい・・・

見た目はプルンプルンのゼリー様のジェルがきれいだからお気に入りだけど、使い勝手悪いよねw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:12:27.37 ID:rbaIkQcp.net
あ、とりあえず50ml〜100ml程度の容器に入れて持ち歩くのを前提で作ってるのでゼリー状だと使い勝手悪いと思ってますが
手ピカジェルみたいなポンプに入れて使うならゼリー状でもいいと思います
あとシリコンのトラベルボトルみたいな柔らかい容器で持ち歩けばゼリー状でもいいかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:14:28.96 ID:dBqI9xP2.net
>>168
もう何日も前からネットで売り続けてて。200円以下で。
すぐ無くなるならだめかと思ったけどかれこれ観察して1週間。そろそろ買ってもいいかなーとおもってる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:23:13.00 ID:BLidfric.net
>>171
いつでも必要な時に患者が買えることが大切。
何も知らない人ならともかく、
このスレにいてそれ買ったら人でなしの屑野郎に成り下がる。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:37:35.72 ID:ZS3xvXTs.net
地元の小さい薬局がキロール2とかいうのを量り売りしてました。
コロナウイルスにも有効だと言うので買ってしまいました

174 :36:2020/03/31(火) 22:47:41 ID:Q3CVMvRX.net
>>129
成功おめでとうございます
詳しいレポートありがとうございます。
テピカジェルの黄色に入っているリン酸は、どれくらいの濃度なんでしょうね、、
実は仕事の関係で手元にあるのだけど、怖すぎて入れられなくて。
私ももう一度挑戦してみるわ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:51:41 ID:dBqI9xP2.net
>>172
そうなんだ。無知を恥じて辞めとくわ。ありがとう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:54:47 ID:rbaIkQcp.net
>>174
リン酸羨ましい!
なんかどこかで0.1%と見たような気がするんだけど、手ピカかどうか定かじゃないしそもそもアルコールジェル製剤なのかどうかも定かじゃないです
phも測定出来ないし

一緒に試行錯誤しましょう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:55:42 ID:kZ+ncDRt.net
紙幣や硬貨が気になる
消エタのスプレーかけても問題ないと思う?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 23:03:28 ID:s98yb0k9.net
>>175
エタノールを化粧に使うコットンにぶっかけてみれば?
コットンは100円ショップにもあるよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 23:47:54.65 ID:gB00Bi+J.net
大体でいいからエタノール濃度を確認する方法ってありますか?
半信半疑ながら中国製の消毒ジェルをネット購入してみた
エタノール75%表示はあるけど実際は30%しかないというネットの書き込みも見かけたし、おおよその目安だけでも調べたいです
油性ペンを消してみるとかかな?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 23:51:58.16 ID:g8Eao4Go.net
>>177
硬貨はアルコールに3分くらい浸してその後拭き取るってのをやってる
紙幣はまだ試したことないけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 23:53:46.21 ID:1lQB7nS0.net
>>179
はい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 23:55:54.79 ID:g8Eao4Go.net
>>179
前スレで出てたこんな方法もある
この方法のアンチもいるけどw

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/26(木) 15:00:52.84 ID:P6P3JqXS
テンプレで喧嘩するならこれを張れよー

油性マジックでエタノール濃度を判定!
https://youtu.be/FnXDoKsO-c0
https://i.imgur.com/ybTxc3f.png
https://i.imgur.com/VxcKMru.png

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 00:24:19 ID:aCtCtaRY.net
>>182
重さ、比重とかいうけど計りがない家もあるしこれ簡単でいいと思うんだけどな
マジックが消える割合はアルコール濃度とは関係ないの?
ちなみに持ち合わせのジェルでやってみたけどちゃんと消えたよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 00:26:24 ID:O715lYp6.net
>>175
ご理解していただきありがとうございます。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 00:46:32 ID:bkB6jYs/.net
>>55
やっぱり効果あるのか
ドラストで見かけたら絶対に買うわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 00:53:52 .net
>>182
マジックの種類によって狂う
ジェルの粘度によって狂う
ジェルの成分によって狂う
アルコールの種類によって狂う

これらの不確実性が解決されてないのに
それに命を賭けるなんてとんでもない

未だに風邪とかノロウイルスくらいのノリで考えてるんか?

判断を間違えば死ぬんだぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 00:55:55 .net
たった一つの組み合わせで撮った動画を見て
なんでも使えると信じ込んでしまうのは非常に危険

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 00:58:48 .net
様々な条件を変えてもアルコールの濃度にしっかり対応した結果が得られる
特にジェル製品にしてもアルコール濃度のみで結果が決まる

そこまで検証されていなければ意味がないどころか有害ですらある

エタノールと相溶性のあるカルボマーなどの成分がマジックインキの溶解に影響を与えないと考える方がどうかしてる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:04:07.44 .net
そして動画の手法としても全然話にならない
マジックインキが溶けるまで待つ時間
拭き取り方法
この辺が全く定まってないので
自分の好きな結果が得られるようにいじれてしまう

前提として70〜80%くらいの濃度が消毒効果有無を決めるリミットだという知識を持っていて
自分の狙い通りになるように操作してしまう

こういうものは願望を叶えるために様々な条件を無意識に弄ってしまうことになるので
何も測っていないことになる

190 :179:2020/04/01(水) 01:06:53.58 ID:NLQf/4dL.net
ありがとう
早速>>182のクリアファイル&マッキーで試してみた

今回買ったジェルだけじゃよく分からないので、フマキラーのアルコール消毒きれいな手、インシュリン用に常備してるアルコール綿2種類で比較した

ジェルは粘性あるからか全く線が滲まず
ほかもインシュリン用の個包装アルコール綿以外はほぼ滲まなくて??だったけど、ティッシュで拭き取ってみるとほぼ消えた

フマキラーは開けて2年だから大分揮発?薄まってるらしいことがわかってショック
でも肝心のジェルはくっきり消えたから、まあ方法としての信頼性は低いとしても、30%ってことはなさそうでちょっと安心しました

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:07:17.28 .net
テレビなんかによく出てくる
「ウチの犬は足し算が出来るんです!」
ってやつ

犬は飼い主の表情を見て
正解の回数吠えたどうかを判断してる
犬は計算してるわけではない

マジックインキが溶けだし拭き取る条件を定めずにいるようなものは
そのインチキ犬と何も変わらないんだよ
何も測ってない
願望を叶えるための舞台でしかない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:17:12.12 ID:aL2fu/8F.net
>>177
エタノールもったいないだろ
紫外線でよくね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:17:26.44 ID:BnV5pQNh.net
>>190
ね、アンチ湧いてきたでしょw
しかもコイツだけID非表示

とりあえずだいたいの大体の濃度は見当ついたかなとは思います
でもそれで完全にウイルスが不活化する訳ではないので油断禁物ですよ
70%以上のアルコールが入手出来ますように

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:18:38.95 ID:aL2fu/8F.net
エタノール持ってるからって通販の段ボールにぶっかけたり
紙幣に使ったりほんともったいないな
頭悪い奴がエタノール持っててもアレなんだな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:22:51.69 .net
>>193
原理としてもおかしい
溶質が溶媒に溶けるかどうかは
溶解パラメーター(SP値)で大体決まる

マジックインキとは様々な有機溶媒の混合液にインキ成分を溶かし込んだものだ
そこで使われている有機溶媒と
消毒用アルコールのSP値が一致することなんてあり得ない

つまり消毒用アルコールと同一成分でギリギリやっと溶けるように設計された特殊なインキで無い限り
測れるわけがないのだ
そんな偶然はあるわけがない

196 :179:2020/04/01(水) 01:32:34.65 ID:NLQf/4dL.net
>>193
そうなのか!これで安心しちゃってました
8年前の開封済み無水エタノールもあるから濃度チェックしたかったけど、>>195とか見ると何が何やら
コロナは長引きそうだし、高いけどアルコール濃度計を買うのが確実かな…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:37:08.54 .net
アルコール濃度計って単眼鏡みたいな形してて目でのぞくやつか?
アレはエタノールと水しか無いという前提で屈折率を測るから
カルボマーなどのジェル成分があると屈折率が狂うので全然ダメ

つまりジェルの状態のアルコール濃度を測る方法は極めて難しく
ほぼ無理と言っていい

結論から言えば濃度が信頼できるところから買うしかないってこと

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:38:32.17 .net
あるいは自作

199 :179:2020/04/01(水) 01:46:00.59 ID:NLQf/4dL.net
なるほど
詐欺屋は仕事しやすい状態ってわけですね…
なんかショック
もう少し調べてみます

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 05:10:51 ID:GzJGD56e.net
>>180
硬貨は洗えばいいじゃん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 05:29:34 ID:qfPlDRtH.net
>>177
紙幣に健栄のエタノールip(ip添加の奴)スプレーして置いといたけど、固くなったり皺々になる事も無く普通に使えましたよ
硬貨は出入りがあった時だけJOYに数分つけおき洗いして専用タオルで拭いた後広げて一晩乾燥
基本カードや電子マネーで、現金は殆ど使わないですけとね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 06:00:21 ID:/Eog9se8.net
>>200
ママレモンで洗えばいいな
次亜塩素酸ナトリウムじゃ変色のリスクがあるし
エタノールはもったいないし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 06:02:04 ID:KU3Vg7qs.net
>>190
糖尿病じゃなければアルコール綿を使うなよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 06:08:27 ID:4zoQkYRw.net
ファビョったにわかがエタノールを大量買いして無駄に消費してるだけ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 06:18:32 ID:hUBXAhWk.net
>>202
容器に台所中性洗剤と硬貨を入れてそこに熱湯注いでるわ
直接スポンジに洗剤つけてゴシゴシ洗ったほうがいいかなあ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 06:22:54 ID:hUBXAhWk.net
>>195
代替の方法ないの?
エタノールの濃度をおおまかに測るような

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 06:24:42 ID:Z/G0UK+V.net
>>176
特許でレシピ検索中
手ピカはリン酸だけど特許見てたらクエン酸とかでもあるね
ただ大抵酸とナトリウム塩の組み合わせで入ってるから緩衝させたほうがいいのかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 06:48:49 ID:pm/hjWXB.net
>>151
つまり無水エタノールを薄めて消毒用に使うのに、精製水や蒸留水でなくても水道水でも大丈夫と
一般人なので、精製水や蒸留水を買わなければならないかどうかを確認したかったまで

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 06:52:40 ID:DkSbNvAN.net
紙幣は電子レンジで加熱除菌でokですか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 06:56:58.38 ID:LoF/BccG.net
>>209
それ絶対アカンやつ

紙幣を消毒しようとレンジでチン!?中韓で発火事例相次ぐ
https://www.recordchina.co.jp/b788807-s0-c30-d0149.html

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 07:03:43.86 ID:NVlpJOwl.net
上にもレスあるがキッチンハイターとママレモンは品薄じゃないね
ママレモンはあんまり知られてないからかね
ミルトンやピューラックスやパストリーゼは品薄状態だけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 07:39:57 ID:ylistm/6.net
ジェルつて揮発が遅くなってとどまるから消毒液として媒介するのに適してるのかもなー

>>190
インスリン大変だね
民間療法レベルだと私も予備軍だったんだけど毎朝のホットトマトジュース続けてたら割と低くなったよ
どうしてそうなるのかは興味あったら検索してみて

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 07:41:55 ID:ylistm/6.net
>>193
この人なんなんだろうね…単語でNGしようかな
不快だよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 07:58:13 ID:8ZnS86gc.net
>>209
芸能界にいるオカマの人(顔はわかるけど名前が出てこない)は
アイロンかけてるってテレビで前やってた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 08:02:20 ID:4zoQkYRw.net
>>208
使う分だけ水道水で割ってるけど大丈夫だよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 08:04:13 ID:IZ7W+Duu.net
>>208
一般家庭での予防用消毒液なら水道水で十分
心配なら朝一の水道管の末端に溜まっていた水は避けた方が良いくらいかな

医療行為に準ずる痰の吸入やインスリ等の自己注射の消毒用には市販調整済み消毒液じゃないと怖い

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 08:07:15 ID:IZ7W+Duu.net
基本的に硬貨も紙幣も消毒は不要
家の中では触らない、もし触ったら手を洗う コレだけ
財布も汚染されると考えて同様にする

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 08:09:57 ID:4zoQkYRw.net
>>217
財布位は拭いて後は触らない触ったら手洗いだな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 08:27:37 ID:/hW6XRcK.net
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\        (;U;)
   (⌒ / / ◎  つ◎ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |  ああ、わてもチンポほしい〜
       \   \)_)_ノ /         
      / \____/  
    /          |
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r ` )   )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 09:18:03.00 ID:B0k92rJs.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000017-nkgendai-life
コロナ対策として、「ファブリーズW除菌」(P&G)や「リセッシュ除菌EX」(花王)を全身くまなく大量に吹きかけている人が増えている。

 ウイルスと細菌ではまったく用途が違うが、ネット上ではその効果を巡って「本物か」どうかが物議を醸している。

 果たして、どれくらい効果があるのかP&Gに直接聞いてみた。

「新型コロナを対象とした試験は行っておりません。ファブリーズは、あくまで予防のための商品であり、医薬品でもありません。
したがってコロナ対策としての使用はおススメしておりません」

 同社が第三者機関(北里環境科学センター)でウイルス除去効果の検証を行ったところ、
コロナなどエンベロープタイプのウイルス(実験ではインフルエンザウイルスを使用)を99%以上減少させることが確認されたという。
ウイルスを付着させた綿布にファブリーズをスプレーし、ウイルスの不活化を調べたものだ。反対にノロウイルスなどの非エンベロープウイルスには効かなかったという。

 また、「リセッシュ」の花王も同じく第三者機関(日本食品分析センター)で検証し、同様の効果を得ている。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 09:20:14.63 ID:sDAL67bZ.net
>>211
エタノールや次亜塩素酸と
ママレモンは別物でしょ
エタノールや次亜塩素酸水は液体そのものでウイルスを不活性化するけど
ママレモンは流水で洗い流す行為前提

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 09:38:26 ID:jxvjKaZV.net
>>220
除菌消臭スプレーに含まれている「第四級アンモニウム塩」の安全性に疑いがあるという話
https://indeep.jp/using-bleach-linked-to-lung-disease-copd/
https://note.com/yuu_mainy/n/n29676dbeb7d6

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:00:09.32 ID:QOdaiYUQ.net
>>221
はあ?w 何言ってんの?w

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:01:31.47 ID:QOdaiYUQ.net
>>220
それ、全く効果無し

>>222にある通り、それらに含まれているのは「低級消毒剤」だからね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:05:24.94 ID:CokeADqy.net
>>209
数日放置しておけばおk

新型コロナ、固形物表面で2〜3日生存可能 米研究
https://www.afpbb.com/articles/-/3273967

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:35:03 ID:8f/yycBG.net
>>221
ママレモンでも
つけ置き5分で不活化できるよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:35:48 ID:VAK7PF1g.net
>>190
待て、さすがに拭き取りだけで判断するのはマズい
せめてアルコール垂らさずに拭き取るのと比較確認ぐらいはした方がいい

ティッシュは固くて凹凸が結構あるので、書いたものによっては
アルコール使わずに乾いたティッシュで軽くこするだけで油性インクが削り取られてしまう
昔勤務していた会社で、袋に書かれたマジックインキ消すのによく使っていた

何か月前のか分からないものはティッシュだけでは消えなかったが、
それを今準備するのは不可能だろう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:41:09 ID:LoF/BccG.net
>>225
紙幣は9日って記事を見た

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:55:51 ID:a+XFEA8Q.net
https://product.rakuten.co.jp/product/-/f9f5ae10a30369cca40ee7bbdb6553bc/?scid=s_kwa_pla_mdc&gclid=EAIaIQobChMIlO7S7onG6AIVEXZgCh1PFAtqEAkYBSABEgK28fD_BwE&gclsrc=aw.ds

エタノールで検索すると出てくるこれって水で薄めて保湿剤かなんか入れれば手足のアルコール消毒液として使えるの??工業用みたいだけど。
すでに誰かが質問していたらすみません。。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:59:05 ID:a+XFEA8Q.net
無知で本当にすみません。どなたか>>229について教えていただけませんでしょうか。今購入を悩んでいます

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:01:18 ID:RHWc2Xq9.net
クレクレに教えると更なるクレクレを呼ぶと心得よ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:04:49 ID:a+XFEA8Q.net
>>231
本当にごめんなさい泣 小さい子供もいてアルコール消毒を作りたいと思っていたところでして泣。
どなたか教えていただけませんか、、、。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:05:29 ID:ishsnRQH.net
ガソリンとか工業製品を売ってる会社で

【用途】
●冷蔵庫、オーブンレンジ、照明器具のかさ、鏡などの洗浄などに
●溶剤、部品の脱脂洗浄
●換気扇、レンジまわりの壁などの掃除に
●便器・便座の掃除、除菌に
●密閉容器についた食品のにおい取りなどに
●実験器具の洗浄
●皮脂などの油汚れの除去
●油性マーカーの除去
*用途以外でのご使用はお控え下さい。

という説明。あとは自己責任だよ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:06:25 ID:9uiWVQ0M.net
>>232
中身が本物なら精製水で薄めれば使えると思うよ。ただ、怪しいところからは買うのはやめた方が良いと思う。何が入ってるか分からない。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:10:10 ID:RHWc2Xq9.net
>>232
上からこのスレ読めばよくない?
子供守りたいんでしょ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:13:28 ID:QOdaiYUQ.net
>>232
何でもかんでも「子供w」を言い訳にすれば通ると思ってんのか
これだからユトリなんだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:30:46 ID:B0k92rJs.net
>>232
楽天のレビュー見れ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:37:02 ID:xdbilF92.net
>>232
消毒薬スレで言うのもなんだけど
手に入らないとか理解できないならまずは1番は手洗いや清潔に心がけることを優先させたほうがいい
アルコールとか消毒したい気持ちは分かるけどアルコールや消毒薬は子供にとって誤飲の原因にもなるんだよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:43:06 ID:ylistm/6.net
>>227
前も書いたけど動画見るとわかるけどこの実験は拭き取りではなく
滴下後60秒「放置」の上ティッシュで「吸い取り」

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:45:40 ID:ylistm/6.net
エタノール入れるスプレー容器ほんっとないね
見つけた時に買っておいた醤油スプレー容器3本あったけど
最後の一個も渡してしまった
みんな何に入れてる?
自分はまだこんな騒動起きる前に買ったガラスアトマイザーと醤油スプレー容器

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:46:06 ID:a+XFEA8Q.net
みなさんコメントいただき本当にありがとうございました。
購入してみましたので、自宅に着き次第アルコール消毒液を作って見たいと思います!!
ありがとうございました。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:51:10 ID:9CaJ+uPP.net
>>240
探せばまだ売ってる。ポンプタイプ容器やアルコールスプレー(中身入り)
メイプルシロップ探したらあるかも。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:55:42.93 ID:VAK7PF1g.net
>>239
それは知ってる
190が拭き取っちゃってたから、さすがにダメだと思ってな

244 :179:2020/04/01(水) 12:10:41.00 ID:NLQf/4dL.net
…拭き取ってました
吸い取るのか!もう一回やってみる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 12:28:53 .net
>>240
シリコン トラベルボトル

これにIPA+水の液体入れてるわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 13:09:25 .net
シリコーン樹脂はテフロン樹脂に次ぐ
全樹脂中最高クラスの耐薬品性

247 :179:2020/04/01(水) 13:09:41 ID:NLQf/4dL.net
ジェルは吸いにくいけど、なんとか拭かないで吸い取るようにしてみた
くっきり消えはしないものの少し掠れて薄くなったから、60%くらいはあるかなぁと納得することにした
でもまあこれはあくまで簡易消毒用、きちんと消毒したいときは別のエタノールとかにして使い分けていきます
みなさんありがとう!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 13:18:32.59 ID:g1wvuQgA.net
マツキヨに来たら次亜塩素酸水スプレーヘッド付きが並んでる
まだ勉強不足なのだがこれは買って良い感じ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 13:19:55.84 ID:1tzC2uLp.net
>>210
アイロンならいいかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 14:25:23 ID:ylistm/6.net
>>247
ジェルの場合すいとれないから軽くぬぐったよ

>>242
持ち歩き用の小さめ?
>>245
シリコンはエタノールいいのか?!もしかして?!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 14:26:39 ID:ylistm/6.net
うわっ調べたらシリコンってアルコール耐性あるのか!
ありがとー選択肢が広がったよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 14:35:18 ID:S2WwuS3i.net
スーパー入口にある手指消毒で59%
https://www.teramoto.co.jp/products/1984/

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 14:37:16 ID:HEps4GHX.net
緊急時だし5ch初心者に半年ROMれとは言わないがどんな場所にもお作法はあるから過去スレ含め読みなおしてほしい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 14:37:54 .net
>>250
シリコーンは硫酸でもガソリンでもいけるで

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 14:47:52 ID:S2WwuS3i.net
セリエでスプレーボトルを買ったけど
アルコール対応と書いてある。見た目は全く同じだが

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:04:03 ID:hhq/Bp4e.net
>>248
買って良いよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:05:43 ID:Fckzwupo.net
IPAにグリセリン混ぜても使えますか?
エロい人教えてください!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:07:02 ID:UPtdtzq/.net
>>133
お前マンコだろ

ちゃんと、エビデンスで反論してるのに
感情論でイヤだ w
だから女は感情的だとバカにされるんだよw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:07:18 ID:ylistm/6.net
>>254
>>246
知らんかった
シリコンすげー

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:11:22 ID:UPtdtzq/.net
>>133
ちなみに、うちは1月からキッチンハイター薄めたので毎日ドアノブや手すりを拭いてるけど
一切腐食もサビもない
アンタ感情論で生きてると人生損するよw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:13:11 ID:eogWVaLR.net
エタノールは来月でも品薄だろ
アホが買い占めるからな〜死ねよマジで
こっちは普通に普段から使ってるってのによー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:14:55 ID:UPtdtzq/.net
>>261
30代から40代の子供持ちのバカママ連中だよ買い占めてるのは
女は子供が絡むと発狂レベルまで行くから
老人に罪を被せてるが一番色んな物を買い占めてるのはバカママw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:16:06 ID:4zoQkYRw.net
シリコン確かにいいけどバックやポケットに入れてると押されたら他の容器より出そうでパスしてる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:25:30 ID:JLjTVwCr.net
小分けボトル、手に入ったのがアルミ制
アルコール大丈夫と書いてあるからいいんだよね?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:31:41 ID:gBIiVmK4.net
>>264
高濃度アルコール含有燃料に自動車のアルミ部品を腐食する危険性
ttp://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=2744

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:40:11 ID:LzmVN1i6.net
酒入れる携帯容器スキットルは丈夫で
携帯に適してるだろうな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:49:13 ID:ZBziDTgI.net
>>246
それは大げさ
>>254
シリコーンゴムはガソリンみたいな無極性溶媒には比較的弱いよ
>>264
大丈夫と書いてあるんだから大丈夫だろw

エタノール程度の溶媒で素材の耐食性を気にするとか、ちょっと大げさ過ぎ
>>263みたいな全体的な視点が大事

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:14:35.58 ID:t+u2sNoo.net
>>256
ありがとう
詰替えと両方買えるっぽかったけどまだ自分がよくわかっていないので本体1本買って帰宅しました

次亜塩素酸水とエタノールの使い分けを勉強します

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:19:25 ID:Vmp1M8jF.net
オーデコロンの中身出してつめ替えればええやん
いい匂いのエタノールになるで

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:05:22.25 ID:4zoQkYRw.net
>>269
そもそもエタノール

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:26:51 ID:pt7dZPoA.net
>>224
適当な人

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:31:59 ID:ozGRt40t.net
お金なんて流通するものを消毒するなんて無駄だわ
そんなんで品薄の消毒剤を使ってほしくない

外と内を徹底的に分けるしかないんでは

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:32:11 ID:pt7dZPoA.net
>>240
メガネクリーナーのスプレーを別の容器に入れてエタノール入れてる。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:43:03.14 ID:63x2xf1I.net
さっき間違えてパストリーゼのスレに書き込んでしまったんですが
サラヤのハンドラボ 手指消毒 スプレーってドアノブとか照明スイッチとか拭いても大丈夫ですかね?
この前薬局で買ったんですが
https://lohaco.jp/product/E362319/

【効能又は効果】手指・皮ふの洗浄・消毒
【用法及び用量】適量を手に取り指先までムラなく乾くまで擦り込む
【成分及び分量】手指消毒用アルコールVHは、有効成分としてエタノール(C2H6O)76.9〜81.4vol%、添加物としてグリセリン、ミリスチン酸イソプロピル、アラントイン、リン酸を含有する

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:47:19.36 ID:B0k92rJs.net
既出だろうけど

【新型コロナ対策】自宅でできる消毒用アルコールの手作り方法の公開と自作キットの販売開始 | 有限会社電机本舗 | プレスリリース配信代行サービス『ドリームニュース』
https://www.dreamnews.jp/press/0000212142/

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:55:03.25 ID:R4UMqVfP.net
地元で次亜塩素酸水の無料配布始まってたが貰う場所まで電車乗らないといかんという…
せめて1箇所にかたまらず数カ所の駅でやってくれればいいのに…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:09:04.49 ID:x+kblp78.net
>>217
財布なんてやめて使い捨てポリ袋(ジップロックの廉価版)にすればいいのに
1枚あたり1円以下

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:10:37.11 ID:VAK7PF1g.net
>>275
さすがに業者としてやっちゃうとアウトなんじゃないですかねコレ
犯罪の教唆になると思うんだけど

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:12:12.97 ID:Bzxzw6+3.net
オキシドールは薄めたらコロナウイルス対策のスプレー液になりませんか?
ドアノブとか拭こうと思って

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:12:13.15 ID:Bzxzw6+3.net
オキシドールは薄めたらコロナウイルス対策のスプレー液になりませんか?
ドアノブとか拭こうと思って

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:12:13.25 ID:Bzxzw6+3.net
オキシドールは薄めたらコロナウイルス対策のスプレー液になりませんか?
ドアノブとか拭こうと思って

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:14:44 ID:p6hDe8Pq.net
>>274
グリセリン・ミリスチン酸イソプロピル・
アラントインは言わば保湿成分です
皮膚に使うので荒れないような保護剤ですね
アルコールに弱くない素材を拭くのは大丈夫では

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:17:41 ID:p6hDe8Pq.net
>>274
グリセリン・ミリスチン酸イソプロピル・
アラントインは言わば保湿成分です
皮膚に使うので荒れないような保護剤ですね
アルコールに弱くない素材を拭くのは大丈夫では

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:21:13 ID:63x2xf1I.net
>>282
有り難うございます

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:24:34 ID:VAK7PF1g.net
>>280
確かokだったと思うけど、濃度は知らない
検索してみてください

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:27:16 ID:P5cHXwtN.net
>>278
それがですね、蒸留前の酒が20度以上であれば酒税法の例外規定によりセーフなのだとか
法律のことはよく知らんから真偽不明

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:28:58 ID:FKc5pLhl.net
>>13
感染研の指示に従ったまで
個人の妄想をスレに書き続ける基地外こそ消えろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:31:07 .net
>>287
バカの指示に従う奴もバカなんやで?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:31:34 .net
>>287

2分で5桁→10秒で61.7%減るだけ
2分で6桁→10秒で68.4%減るだけ
https://i.imgur.com/5KI7zXo.jpg

感染研無能なり

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:32:24 ID:VAK7PF1g.net
>>286
マジですか
消毒用アルコールでも酒税とられるのに、蒸留はいいってどういうこと…

理解できるか分からないけど本気で酒税法読んでくる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:34:01 .net
>>280
>オキシドールは薄めたらコロナウイルス対策のスプレー液になりませんか?
>ドアノブとか拭こうと思って

1分かかるからダメだろ

https://www.journalofhospitalinfection.com/article/S0195-6701(20)30046-3/pdf

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:35:45 ID:t+u2sNoo.net
生協マスク4箱申し込んで全部落選w

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:36:21 ID:t+u2sNoo.net
間違えたごめんなさい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:38:12 ID:gWv7a+qB.net
許さんwww

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:49:27.91 ID:MzuXH7Oe.net
>>272
無駄だな
お金はなるべく外出時のみ触るようにしてる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:57:43.24 ID:9uiWVQ0M.net
>>276
ハイター埋めたのと何か違うのけ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:08:09 ID:LMKI3ZF1.net
ドンキのやつ
270円ほど
https://i.imgur.com/qMe4oG3.jpg

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:15:46 ID:Fv/5YFs/.net
>>129
??参考にさせていただきます
試行錯誤中ってまるで職人さんみたいで凄い

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:28:13 ID:pm/hjWXB.net
>>215、>>216
ありがとうございます
コロナウイルスの対策、消毒用には日中の水道水を使います

痰の吸引やインスリン投与は予定がありませんが、
そのような医療行為には調合済みの製品を使う方がよいことを頭に入れておきます

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:34:54 ID:V2V8EpxV.net
>>297
>>98と中身同じかな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:46:12 ID:R4UMqVfP.net
>>296
よー知らんけど水と塩と電気で作るから安心とか聞いたが…
アルコールじゃ効かない菌にも効くらしく歯医者でも使ってるそう
2週間〜1ヶ月ぐらい効果保持するらしいって貰ってきた人が言ってた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:53:19.76 ID:aCtCtaRY.net
>>297
アルコール47.26明記してあるのはいいね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 20:01:49 ID:uUtUbJtr.net
>>276
貰いにいかなきゃいけないの?
配るのは素晴らしいけどなんかシステムが謎

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 20:27:56 ID:sDAL67bZ.net
>>297
これに水抜き剤のIPAぶちこんで
濃くして使ってるわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 20:29:02 ID:sDAL67bZ.net
>>301
>>6参考に作ったほうが安上がりだぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 20:44:16 ID:ifD+s5qf.net
水抜剤買うなら灯油タンク用でIPA100%の物が500ml千円程で売られているのでお勧め!
自分はそんな物買うくらいならスピリッツ買うけどね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 20:55:18.55 ID:V2V8EpxV.net
カインズで98円で買った
https://www.cainz.com/shop/g/g4936695282529/

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:50:56 ID:Z/G0UK+V.net
セルロースから70v/v%くらいのゆるとろローションできた
消エタから直接できなかったので水とセルロースでジェルを作り無水エタで伸ばしていった
秤がなくて料理用スプーンで測ったから尼から秤届いたらちゃんと測ってみる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:52:20 ID:sDAL67bZ.net
>>307
それ防サビ剤が入ってるから
人体に使ったら駄目なやつ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 00:00:09 ID:ZjWTDoQx.net
>>271
適当な人

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 00:16:52 ID:AwMz92zA.net
ふるさと納税だって
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/12221/4796844

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 01:08:19 ID:aQ2kuZxA.net
>>309
防サビ剤
ぼうせいざいの事か?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 01:29:00 ID:jd9ionW+.net
人体に使わないで下さいという次亜塩素酸水も、マスクにかけて数時間後の翌朝使うみたいなのはOKですか?
自分ではテキトーにやってたんですけど、マスクを何日も使おうとするに親勧めるにはちゃんと調べないとと思って

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 01:30:07 ID:jd9ionW+.net
具体的にはダイソーのウイルスグッバイです

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 01:51:46 ID:xmnR31u/.net
>>307
水抜き剤を使って消毒液をつくる / 家具マイスターのブログ / IKURU SUTO / 木もれ日輝く那須の森
ttps://www.ikuru.co.jp/blog/archives/2020/03/post_833.html

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 01:52:05 ID:djjejNHT.net
>>311
いいねこれ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 02:09:09 ID:S4g1utiE.net
ふるさと納税なら働いてないがるちゃん民が群がらないし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 05:05:48.84 ID:xTu3aKPG.net
>>315
防錆剤(ぼうせいざい)を「防さび材」って書くあたり、薬品のド素人って分かる。
こういう素人がこのスレにもいっぱい居て自信満々で絡んでくるから面倒臭い。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 05:31:15 ID:C5FQzLgu.net
>>286 >>290
酒税法的にアウト
蒸留する前の低濃度エタノールにIPA等を添加して飲用不適としてから行えばまあ大丈夫だと思うが
そんな法的に際どい事をする割に手間もかかるしコスト的にも良い事は無い思う

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 05:34:40 ID:C5FQzLgu.net
>>276
食品加工業者が製造ラインで使う食品添加物認定の製造機で作った次亜塩素酸水を無料配布って感じだと思う

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 05:47:45 ID:C5FQzLgu.net
>>287
ID無しは常駐している荒らしだから相手にしないように
複IDでID変えても書き込んでるので注意

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 06:06:05 ID:zU2E5pXk.net
おはよう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 06:11:41 .net
>>319-320
ソースの無い低学歴の空想

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 06:12:09 .net
>>321
完全論破されて悔しかった?
逃げてんじゃねーよゴミカス

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:01:43 .net
>>4
「殺ウイルス」などと恥ずかしい言葉を使う
文系バカの妄想

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:03:42 ID:jHQB1I4l.net
おーわかりやすくなったね


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:05:10 .net
>>4,287

2分で5桁→10秒で61.7%減るだけ
2分で6桁→10秒で68.4%減るだけ
https://i.imgur.com/5KI7zXo.jpg

感染研無能なり

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:06:24 ID:jHQB1I4l.net
消毒スレってなんでこんなに暴言吐くだけのやつが常駐してるの?
総合、マスク、備蓄、自力、どこもこんなじゃない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:06:51 .net
>>16
>>>15
>とにかく何が効いて何が効かないのかSARS-CoVやMERS-CoVでテストされているからこれを見るべし
>
>https://www.journalofhospitalinfection.com/article/S0195-6701(20)30046-3/pdf

ここにあるような例だと
10秒で4桁(99.99%)〜5桁(99.999%)減少してる

死ぬ可能性があるウイルスにはこのレベルの実用性が必要

風邪ひかない方が安心だよねって話をしてるのではない

昼行灯感染研は無能

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:07:10 ID:jHQB1I4l.net
理系の糖質が粘着してるのかな?
頭いいならこんな所で論破する事を心の居場所にしてないで早く世の中の役に立ってね?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:07:37 ID:jHQB1I4l.net
NGワード:無能、ゴミ、カス

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:11:50 ID:jHQB1I4l.net
追加NGワード:文系バカ、低学歴
だいぶ快適になった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:13:04 .net
心当たりがあるから効いちゃったかw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:21:22 ID:jHQB1I4l.net
流行ってるところで大活躍でもしてるつもりなのかな
ニュー速あたり?なんJ?にお帰り
用心するのが趣旨のこの板に向いてないよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:21:58 .net
名指ししてもないのに反応しちゃうなんて心当たりがあったのか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:25:55 ID:jHQB1I4l.net
ううん、何年もずっといる中でここまで張り切って頭おかしいのはじめてなだけ
ふつうのこの板の住民なら自分みたいに防災板とこの板だもの
パニックで情報求めに来た人、備蓄に目覚めた人ならわかるけど
本当に頭いい人は今はウイルス解析してるよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:28:14 .net
頭悪くてデマしか言えない無能は黙ろうな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:33:45 ID:Av6MrXII.net
>>313
素直にマスク除菌のやつ買ったほうがいいかも
ふつうに売られてるしアルコール使ってないから売り切れなく買えるよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:44:57 .net
10秒で99.99%〜99.999%減少する事が保証されてなければ全く使えない
不活化する前に蒸発してストップ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 07:54:25 ID:QGzOLhvF.net
>>322
おはよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:10:14.96 ID:izGKcypP.net
手ピカがなくなってきたから
成分がアルコールと水のみのネイル用のエタノール買おうと思ってるけど
保湿成分入ってないとやっぱりかなり手荒れする?
手ピカは全然大丈夫だったけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:34:26.10 .net
グリセリン入れればいい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:41:20.28 ID:UZhNXdTl.net
>>318
私立を「わたくしりつ」って言ったら怒りそうだね

コトバはマウントを取るためじゃなく、より伝わる方が重要なのに

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:56:37.71 ID:IyZ67Atr.net
無能ほど言葉使いやケアレスミスなどの指摘で
上げ足とりマウント取りたがる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:57:56.20 .net
正しい言葉を知らない奴は基礎を身につけてない証拠

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:59:34.90 .net
IPAそのものがどこでも売ってんのに水抜き材とか死ぬほどバカだろコイツ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:05:00.22 .net
水抜き剤

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:09:21.37 ID:Qfdy184I.net
あぼーんだらけ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 13:14:16 ID:jDIN8p32.net
みんな大きい旅行バッグとかどうしてる?
全体にアルコールかけたらかなりの量でもったいないから
食器用洗剤でゴシゴシやるのか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 13:17:00 ID:aopIFHEx.net
>>346
IPAは2リットル以上の大容量で買えば安いかもしれんけど
容器を別に用意しなきゃならないやんけ。
水抜き剤は丁度よい量を個別で買えるうえに
容器をそのままボトルとして使えるからな。
水2割足すだけでそのまま使える手軽さが良いんだわ。
しかも100円以下
https://i.imgur.com/3xHDMog.jpg

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 13:19:35 ID:6wDoyn8A.net
>>349
底と持ち手にだけ濃い目のアルコールかけて
残りは適当にファブして天日干しした

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:22:14.50 ID:UZhNXdTl.net
>>249
いや、そこは洗濯しようよw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:22:18.36 .net
>>350
その値段で容器買えるから意味ない
算数がんばれ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:23:19.80 ID:FAiDm565.net
コロナ対策で会社のデスク周りを日々掃除したいんだけど、カビキラーのアルコール除菌食卓用で良いかな?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:25:37.55 .net
不特定多数の人間が自分のデスクを触ってんの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:25:47.06 ID:pFyE3R6L.net
>>327
採用試験で落とされたの?かわいそうに・・・

一般家庭でも容易に消毒できるようにとの配慮からの研究だ
母の田舎の祖父母(二人暮らし)には次亜塩素酸ナトリウムじゃなくママレモンでのこの消毒方法を教えたよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:26:02.63 ID:Ae+rlMgn.net
>>353
アルコール入れて大丈夫な容器100円で売ってるの?
どこで買えるの?
ぜひ欲しいからURL教えてー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:27:15.29 .net
>>357
1リットル買うだけでも割高で容器代が捻出出来ちゃうマヌケっぷり
算数も出来ないのはヤバすぎる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:27:45.56 .net
>>356
消毒できねえじゃん
アホ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:28:27.74 ID:Ae+rlMgn.net
>>350
容器をそのまま使えるのは大きいね。
容器は、探しても本当に見つからない。
海外の500円以上のボッタクリばっか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:29:00.60 .net
時間という要素が書かれてないのに簡単に信じたバカw
根本的に消毒という概念を理解してないのに字面だけ見て盲信してんのな
宗教儀式と同じですわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:29:30.67 .net
>>360
頭が悪いから見つからないのでは?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:29:53.61 ID:TDJP74fX.net
ID隠しの書き込みってどうやってNGするんですか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:30:54.84 .net
>>363
そんなんググレばわかるだろうに貞知能はそれすらも無理だからな
やべえw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:31:04.38 .net
低知能

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:31:18.38 ID:cMYhBe9Y.net
>>350
これは防錆剤入ってないの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:32:42.68 .net
バカはポリエチレンとかポリプロピレンとか知らないから
「アルコール対応」ってシールが貼ってあるものしか買えないのか
知能って大事だな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:32:51.40 ID:aopIFHEx.net
>>363
■ChMateでID隠しをNGにする方法
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を新型感染症にする
NGの部分に(?<!\))$と入力して完了

■JaneStyleでID隠しをNGにする方法
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ID隠しNGなど)
追加をクリック

・対象URI/タイトル
タイプ=「正規(含む)」キーワード=(エタノール)

・NGName
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:33:25.90 .net
アルコール 耐薬品性 プラスチック
これでググることすら出来ないんだぜ?
低知能にネット与えても意味ないな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:35:06.81 ID:aopIFHEx.net
>>366
https://i.imgur.com/Yxzp7tj.jpg
純度100%のイソプロピルアルコールで
プラモ製作界隈では有名なやつや

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:36:32.39 .net
>>370
容器だけのために1個買ってそのあとはIPA一斗缶から詰め変えりゃいいのに
これを使い捨ててるとか人間の知能とは思えんな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:37:48.46 ID:kEi4hKLz.net
サントリーや資生堂は欧米で消毒薬作って病院に提供してるそうだ
おいおい!日本はなにしてる?
マジで安倍なんとかしろよ!!
マスクも布マスク配ってる場合か?
ソニーとかメーカーに作らせるよう依頼しろよ!!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:38:55.81 .net
>>372
日本→法律がないから無理

という言い訳

法律は作るものという発想がない

道具を猿真似して使ってるだけで道具を作る知能を持たない猿

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:38:59.83 ID:4GLdb65s.net
「次亜塩素酸水はコロナウイルスに効果0でスプレーで万が一吸い込んでしまったら危険」と感染症の専門家がツイートしてると見かけたがそのツイート知ってる人います?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:44:35.23 ID:sX0LmOJF.net
>>374
ウイルス殺菌力はエタノールよりも上で厚労省も推奨してるのに
すげえ馬鹿似非医者だな
https://i.imgur.com/0EUEDkK.png

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:46:58.71 ID:Qfdy184I.net
ChMateはNGIDで空白

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:57:28.36 ID:fbgYznY3.net
>>375
エンベロープウイルスって種類が今回のウイルスで実証実験されてないし効果もまだ不明だよ

ちなみにエンベロープウイルスの種類のsarsとかHIVウイルスで、次亜塩素酸ナトリウムは効くけど、次亜塩素酸水ってのは効くかまだわからないはず
効くって言って販売してる業者は消費者庁から注意出てるよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:59:05.80 ID:YwunIXyd.net
>>368
これ、ID隠しをNGにする方法なんだが
実はchMateなら単に空欄をNGのIDとして登録するだけでもOK
368が凄いのはワッチョイスレでワッチョイ消してIDのみにしてる奴もNGにできる点

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:01:22.43 ID:jHQB1I4l.net
このスレの消毒の話になっててわろた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:02:01.44 ID:YwunIXyd.net
>>374
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585500130/926

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585500130/934
を見てくれ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:03:33.50 .net
そもそも残留塩素濃度試験紙も持ってないアホが次亜塩素酸水なんか買っても意味ない
すぐに分解されて無意味になる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:04:49.88 .net
次亜塩素酸ナトリウム水溶液は分解を防ぐためにアルカリにしてるって基本すらわかってないわけだろ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:11:19.09 ID:nM37f2BW.net
>>350
スプレー付けててワロタ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:14:44.30 ID:jDIN8p32.net
>>351
そうするわ さんくす

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:14:44.62 ID:jpEZ+5+f.net
エタノールはひどく手荒れしまくるし
手荒れの少ない次亜塩素酸水一択だわ
厚労省も効果を認めてるしな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:17:09.78 .net
>>385
捏造すんなキチガイ

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5193384/

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:19:20 ID:jpEZ+5+f.net
厚労省の資料
https://i.imgur.com/67IXAlY.png

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:20:33 .net
>>387
瞬時に分解されるゴミ
1週間でゴミになる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:23:53 ID:wh7saISc.net
>>388
ID消してるキチガイが次亜塩素酸水否定すると逆に効果があるんだなと思われてしまうぞ
お前さては次亜塩素酸水マニアだな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:24:27 .net
生成機から直に使うしかないが
生成機買う金があれば一生分の消毒液を買えるという全く無意味な買い物

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:25:01 .net
>>389
結局知能がないバカは雰囲気で判断するだけ
そういうバカは死ねばいい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:25:19 ID:CRSuTkmB.net
>>386
それ使われてる溶剤がNaOCIってなってんじゃん
次亜水じゃないぞ
英語も読めないバカは黙ってれば?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:26:35 .net
>>392
NaDCCも読めないのかこの猿はwwwwwwww

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:26:56 .net
>>392
しかも溶剤wwwwwwwwww


溶剤ってwwwwwwwwww

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:28:17 .net
当然ながらNaDCCの方が弱酸性でHClO濃度が高いので遥かに手荒れするんだよなあwwwww

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:29:33 .net
な?
基礎がない低知能は字面のマッチングしてるだけで何も理解してねえだろ?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:32:02 .net
ウイルス不活化出来るのに手荒れしないなんて状態があり得るわけねえじゃんwwwwwwwwww
バカを釣る商売って哀れだなwww

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:35:26 ID:aopIFHEx.net
>病気の伝染を防ぐために、エボラ治療ユニットの手洗いには0.05%の塩素溶液が一般的に推奨されます。
>エボラ出血熱の影響を受けた地域社会で感染リスクを高める可能性のある頻繁な手洗いによる皮膚刺激を評価するために、
>91名の被験者を対象に1日10回28日間手を洗ったランダム化試験を実施しました。
>被験者は石鹸と水、消毒剤、またはエボラ対応者が使用する4つの塩素溶液の1つ(次亜塩素酸カルシウム(HTH)、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム(NaDCC)、
>および生成または次亜塩素酸ナトリウム(NaOCl))を使用しました。結果は自己申告による手触りでした
>すべての方法はHECSIスコアの小さな変化を表しています。エンドライン(範囲1-33)で平均HECSIスコアはわずか9.10であり、
>4つのグループに1つずつ、被験者の4%(4/91)が皮膚炎と診断されました。


どの方法でも大した手荒れは起きないと書いてるな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:37:19.31 .net
>>398
次亜塩素酸ナトリウム水溶液は手指に使えないというのはデマなんだよ
お前らは事実を見ずに伝聞で儀式をやってるだけ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:40:14.38 ID:aopIFHEx.net
なんか透明野郎に安価つけられたわ
また必死に絡んできてるのかなw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:41:00.90 .net
>>400
英語も読めない低知能じゃオッズ比とかわかんねえから読み飛ばしてんだろうなあwwww

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:41:29.42 .net
猿に機械をつけても所詮は猿よ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:43:21.98 ID:OKH1hsx/.net
久々に来たらなんか変なのが住み着いてんね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:47:55 ID:8dANHkru.net
>>350
コスパいいね
適当なものにかける時に良さげ
なんでも難癖つけてくるやつはほっとけ
自分が世界で一番正しいと思ってる愚か者

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:48:29 .net
>>404
算数すらできない愚か者

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:50:12 .net
10本買ったらテフロン容器すら買えるわ
低学歴はコスパの意味からしてわかってないwwww

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:50:51 .net
まあコスパの意味がわかってたら低学歴になるわけないか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:51:36 ID:cckRngqF.net
ID隠蔽野郎をNGすれば平和
2chなんかに金払ってまでID隠したいようなヲタクなんか碌な人間じゃない
基地外は透明NGして、触れないこと

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:52:09 .net
効いてる効いてるwwww

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:55:14 ID:nM37f2BW.net
>>398
91人の人種構成を知りたいな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:56:37 .net
>>410
ソース読めよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:15:59 ID:p1vov80i.net
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/1最新版)

●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
●日本・・・・・・・マスク2枚(一世帯)

日本国民舐めすぎ
自民党つぶせ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:20:44 ID:MaXaZws/.net
>>1
携帯できる手指消毒剤を手作りしましょう(How to make Hand Sanitizer)
用意するもの
99%純アルコール(IPAもしくはエタノール)、アロエベラジェル、漏斗、容器、(オプションとしてティーツリーオイルなど香料8〜10滴)

1.ジェルとアルコールを1:2の割合でボールに入れ混ぜる。計るのが面倒な場合は容器の2/3をアルコール。残りをジェルで埋めてもいい。
例:100ml作るときは33mlジェルに対して67mlアルコール。300ml作るときは100mlジェルに対して200mlアルコール。

2.香料を入れる(この工程は飛ばしてもいい)

3.容器に移し替えて完了。
参考動画
https://youtu.be/K8o4i95vTH8

国産アロエジェルの一例
●コパトーン アフターサン オイルフリー ジェル 140g
水・変性アルコール・アロエベラ液汁・カルボマー・TEA・メントール・青1・黄4

●メンターム サンベアーズ アローバジェル 200g
水・BG・カルボマー・TEA・アロエベラ液汁末・メチルパラベン・エチルパラベン・プロピルパラベン・青1・黄4

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:35:20 .net
>>413
低学歴のエアプ
コイツはエタノールすら持ってない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:37:32 ID:dOgpEGo+.net
>>414
お前もしかしてこれに発狂してた奴か

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:37:47 .net
>>413
これをやると全くジェルにならない
全く無意味なニートのエアプ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:38:11 .net
>>415
やってもないエアプバレて発狂してたのはお前な?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:39:09 .net
役立たずは何をやらせても役立たず

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:39:38 .net
情報の真偽すら知能がないから判断出来ない
デマ拡散機でしかない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:41:08 .net
実際に作ったものの写真晒せと言われても逃げた
試してすら居ないニートの空想

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:43:01 ID:ezCHg4/O.net
レス番飛びまくっててワロタ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:43:59 ID:B7K+J4tA.net
2ちゃんに金払ってまでID隠蔽くん、書き込まえる全てのレスに噛み付いててワロタw

すげえ暇人だなこいつw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:49:08 .net
過去ログすら読んでないからマヌケ晒すんだよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:49:51 .net
過去ログにはpHとHClO濃度の関係とか書いてあったのに
今や誰も知らねえんだろうなあww

425 :23:2020/04/02(Thu) 15:50:07 ID:i9TfVb+4.net
>>207
>>308
おおすごい!
そのゆるとろローション状態での乾燥速度とかどんな感じですか?

自分もリン酸の割合は何かの論文で見たような気がして探したんだけど再発掘できなかった・・・
緩衝とかド素人にはハードル高いなあw
pH測定も難しいからとりあえずなんとなく雰囲気でやってます

自分も0.001gから計測できるやつ頼んだから届いたら測ってみます
今使ってるデジタルスケールは一円玉を測るとちゃんと1gになるし
シリンジで測った40mlを測っても40gになるから精度はまあまあなんだろうけど
0.1gを測ろうとすると反応してくれないから難しいです

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:03:32.37 ID:DEvYngax.net
すんません、
食品添加物(クエン酸、クエン酸ナトリウム)が入ったアルコールスプレー(ユービコール75などの業務用)は
手指の消毒に使えますか?
メーカーが推奨しない目的外使用は
やっぱり危険ですかね?
成分表にはエタノール、クエン酸、クエン酸ナトリウム、精製水としかなくて
普通の消毒液と成分が変わらない気がするんだけど…
グリセリン入ってないから手荒れしますよって事ですか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:04:38.57 .net
>>426
使える
医薬品・医薬部外品承認受けてないから手指用と書けないだけ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:06:07.23 ID:DEvYngax.net
>>427
ありがとうございます!
助かりました

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:22:57 ID:dtHpPODW.net
>>413
これすごくいいよ
ティーツリーオイルの抗菌作用に加えてエレガントな香りがまたたまらない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:32:42 .net
>>429
低学歴の空想

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:37:01 .net
エッセンシャルオイルなんて一つも持ってないくせに

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:40:29 ID:31+FN/fi.net
>>413
これティーツリーオイルがミソなんだよね
高貴だけどなんか懐かしいような香り
普段使いに最高のジェルができあがります

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:41:01 ID:jHQB1I4l.net
もはや妄想w

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:42:05 ID:31+FN/fi.net
>>413
ジェルとアルコールを1:2ってのがいいんですね
この絶妙のバランスがまた絶妙のスベスベ感さらには
効果的な消毒を可能にします

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:46:45.38 .net
>>434
低学歴は空想しかできないから低学歴なんだよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:47:23.72 .net
>>434
「絶妙『の』バランス」

もうこの時点で低知能低学歴が確定するのすげえわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:48:06.79 .net
>>432
ジェルなんか出来ねえよ
完全な液体
ジェルの写真貼ってみろ嘘つき

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:49:05.54 ID:dVIbJENr.net
消毒用エタノールでメガネのレンズ拭いても平気だよね?
コーティングとか落ちる?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:50:38.32 ID:6wDoyn8A.net
>>438
メガネはダメだよ
石鹸すらコーティングハゲる
https://www.lensya.com/single/top/index4.html

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:50:45.30 .net
>>438
落ちないけど水垢が残る

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:52:08.64 .net
>>439
そんなこと一言も書いてないぞ
日本語が読めないのか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:53:24.30 .net
>>439
アホにとってはエタノールがアルカリ性なんか
マジで日本語読めない猿が多すぎる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:53:46.37 .net
頭悪い奴はデマしか書けないんだから黙ることを覚えろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:56:56.01 .net
メガネ拭き製品にIPA含まれてることすら知らないのによくもまあ発言しようと思ったよな
バカって発言にリミッターねえのか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:57:36.37 .net
よく知らないから言うのはやめておこうという思考回路が備わってないらしい
自分が何を知らないのか把握すら出来ないのだろう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:58:31.29 ID:rnNrd9Ye.net
手荒れで受診増加 幼児の頬、耳裏湿疹も 新型コロナ対策背景? 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000032-jij-soci

手洗い消毒のし過ぎで皮膚科いってクラスター化しそうだな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:01:04.93 .net
半端なハンドクリームは使うなよ

https://jp.rohto.com/hadalabo/promo/gokujun_perfect/
俺はこれ使ってる
手荒れなんかしたことない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:01:11.37 ID:OxRqweBV.net
>>436
site:nhk.or.jp "絶妙なバランス"
でググってみ
いくらでも例は出る

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:01:32.04 .net
コスパで言えばアロエジェルはゴミ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:01:48.06 .net
>>448
「の」

も読めない猿は死ね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:02:12.99 ID:OxRqweBV.net
>>436
間違えたわ

site:nhk.or.jp "絶妙のバランス"
でググってみ
いくらでも例は出る

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:02:25.74 .net
>>448
バカって本当に「な」と「の」の区別すら出来てねえのなwwwwwww

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:03:34.10 .net
>>451
42件wwwww
低学歴のバカが誤用しただけじゃんwwwwwww.

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:04:05.15 ID:OxRqweBV.net
>>452
で、日本語にうるさいNHKでも絶妙のバランスと言ってることについてご意見は?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:05:05.03 .net
>>454
NHKでも高卒低学歴のバカが居るってだけの話だろwwwwwwwwwwww

「な」と圧倒的に件数が違いすぎるwwwww

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:05:12.96 ID:dVIbJENr.net
>>439
そうなんだ…
でもカメラのレンズとか無水エタノール使うとか言わない?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:05:39.20 .net
>>456
そいつ日本語読めてない無知だからしゃーない
メガネ拭きにIPAすら知らねえ猿だし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:06:11.76 ID:nM37f2BW.net
名前に23を忘れてるぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:07:42.68 ID:Uttri9K8.net
消毒と日本語のことはわからんけど
メガネ拭きの件に限ればID無しの言ってることは正しいよ、口は悪いけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:08:20.63 ID:OxRqweBV.net
>>455
何が圧倒的だ
他の新聞社等でも4:1くらいの比で誤用ではなく単なる少数派

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:08:41.63 .net
ググったら出てくる厨は何故件数の少なさで自爆してしまうのか
まぁ件数を読める知能があったらググって出てくることを根拠にしようなんて考えねーからなwwww

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:09:04.85 .net
>>460
低学歴って哀れだなww
本とか読めないんだろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:09:51.29 ID:OxRqweBV.net
>>462
お前も早く絶妙の荒しかたを覚えろよ
やたらめったら噛みつきすぎや

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:11:33.40 ID:boUA5VJL.net
全部のレスに噛み付いてるよな、2ch課金亡者くん
よっぽど実生活で鬱憤が溜まっているのかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:11:38.38 .net
>>463
青空文庫で検索してみ?
世の中には本も読めない低知能が沢山いるってだけ
低知能が低知能のお仲間見つけても正当化は不可能

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:12:20.41 ID:nM37f2BW.net
>>438
コーティング次第だから何とも言えないメガネ屋に聞くのが1番

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:12:21.08 ID:OxRqweBV.net
>>465
早く認めろや
絶妙のバランスは単なる少数派
ホレ!ホレ!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:12:45.40 .net
>>467
少数派じゃないよ
日本語の文法を知らない低学歴

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:13:32.07 ID:OxRqweBV.net
>>468
お前日本語不自由だから日本語の表現は一通りしかないと思っちゃったんだな
かわいそうに

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:13:50.32 .net
>>469
文法的にあり得ないからな
低学歴バレちゃうねw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:15:03.59 ID:OxRqweBV.net
>>470
ところでティーツリーオイル使ってみない?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:15:46.72 .net
>>471
そんな質の低いエッセンシャルオイルは買わない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:16:07.33 ID:OxRqweBV.net
>>472
えー
お肌スベスベになるのに
もったいないなあ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:16:24.29 .net
見たことも嗅いだこともねえんだろ
全てが空想

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:16:37.15 .net
>>473
ならねえよ
お前持ってねえじゃん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:16:52.82 ID:boUA5VJL.net
学歴にやたらこだわってるから
学歴コンプレックスがあるんだろうなID隠蔽くんは
受験失敗してそのままこどおじコースで
、課金しちゃうほぼ毎日5chはりついて
ネット知識でマウントとって自尊心慰めてるおじさんかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:17:40.76 .net
>>476
マトモな学歴あったら低学歴は見下すだろ
それはコンプレックスとは言わない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:18:36.77 ID:uGb1cZMO.net
なんでこんなに伸びてるの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:19:01.08 .net
金持ちが貧乏人見下すのはお金コンプレックスってか?

コンプレックスの意味からして低知能は理解出来てねえのなww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:20:18.64 ID:nM37f2BW.net
>>446
冬場は水を使ったらハンドクリームと言われてるのに何故直ぐにやらないのだろう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:23:43.64 ID:nM37f2BW.net
ハンドクリームの前の化粧水(安い奴でも可)がお薦め

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:26:11.95 ID:xTu3aKPG.net
>>456
カメラレンズのクリーナーに入っているアルコールはIPAだったと思う。

エタノールとIPAの耐食性は若干違っていて、IPAの方が樹脂に優しいので
レンズのコーティングにも影響が少ないからエタノールではなくIPAが
使われているのだと思う。

ただ、個人的に液晶画面は78vol%エタノールを使っていて問題はない。
メガネのクリーナーにもエタノールやIPAが使えるかもしれないが、
洗うのが好きなのでソフト99の「メガネのシャンプー」を使っている。
これはお勧め。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:27:59 .net
単に酒税がかからなくて安いからなだけだぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:39:28 .net
>>432
アマゾンレビューの中国人が書いてる日本語だなこれ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:44:16 ID:Qz5b6I+y.net
どこの板に行ってもどこのスレに行っても喧嘩ばっかだなー(´-ω-`)
5ちゃんの有用性がほんと薄れてるね。。
お前らストレスで気が立ってるのはわかるが免疫力が下がっちゃうぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:48:05 ID:4xQW3Ga/.net
>>485
この板全体的に彷徨くスレクラッシャーがいる感じ
構うと喜ぶから慣れるしかない
無い物として扱うしかない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:50:14 ID:GWlGP6QQ.net
>>485
約一人が狂犬みたいに誰彼かまわず噛み付いて回ってるだけで
他は平和だと思うが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:55:18 ID:lxz04Hce.net
スピリチュアル系のバカが紛れ込んでるから決めつけばかりで話が通じないんだろうな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:56:56 ID:C5FQzLgu.net
そいつはガチだから相手にするだけ無駄
前スレでも
「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について」
で勝手な思い込みして、間違いを指摘されても認められずに複IDで自演しながら騒ぎ続けてた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:58:51 ID:i9TfVb+4.net
手洗いも手指消毒も後のケアはほんと大事だね
個人の肌の強さが一番影響あるんだろうけど、自分は手指消毒はIPAを水で薄めただけのやつを使ってるけど、洗浄消毒後に極潤プレミアムを塗り広げて、それが乾かないうちに(ニベアを伸ばすため)ニベアスキンミルクしっとりでケアしてるけど肌荒れせず
ただ医療や介護、飲食業界並みに手指の洗浄消毒が頻回だとケア追いつかないだろうし色々と難しいだろなあ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:00:02 .net
>>489
自演なんかしてないぞ知恵遅れ
お前が統失だから思い込んだだけの話
https://i.imgur.com/gB9aBNV.png

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:00:25 .net
>>489
間違ってるのはお前
思い込んだのもお前
逃げたのもお前

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:00:42 .net
>>319
さっさとソース出せよ空想低学歴

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:02:35 ID:Dd/3djJC.net
超安定型弱酸性次亜塩素酸除菌水
「ジアのチカラLight」
安全衛生を徹底した近代的な設備で製造しています。

http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/nksk/1585808353543o.jpg

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:04:55 ID:nM37f2BW.net
>>490
安い奴で良いから化粧水で保水してクリームで蓋をすると言うのは人から教わった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:05:50 .net
>>494
どういう原理で安定すんのか教えて?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:14:01.53 .net
>>488
>スピリチュアル系のバカが紛れ込んでるから決めつけばかりで話が通じないんだろうな

ソースもない思い込みを断定調で書くからな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:15:03.39 ID:Uttri9K8.net
>>482
一般的に
FPDの表面反射防止はフィルム
光学レンズの表面反射防止は金属酸化物の成膜
全然違うよ・・・

自分の知ってる分野に限ればID無しのほうが理にかなってる
消毒と手荒れのことはわからんけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:16:36.33 .net
俺は知らないことについては一切口を出さないぞ
知り尽くしてることだけ語る
しかもソースもつける
つまりそもそもの知識量が圧倒的に違うだけ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:20:05.52 ID:izGKcypP.net
なんで国内メーカーはアルコール50%台の
中途半端なアルコールジェルばっかり作るの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:20:20.98 ID:QBS6KE1i.net
ニコンでは、カメラ用レンズのクリーニングには、無水エタノールを推奨しています

https://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/lenslesson/lesson13.html

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:30:49 ID:Uttri9K8.net
>>500
メーカーがそうしてる理由は知らないけど
想像するに…アルコールが60%未満の水溶液は消防法のアルコール類に該当しないからじゃね?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:33:58 ID:Uttri9K8.net
>>502 の訂正
 誤:アルコールが60%未満の水溶液
 性:エタノール60%未満の水溶液

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:35:14 ID:Uttri9K8.net
あ・・・今度は漢字間違えてる・・・

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:39:14.48 ID:C5FQzLgu.net
ID無しの荒らしは前スレ800番台で
「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について」
・ エタノール濃度が原則 70〜83vol%の範囲内であること(消毒効果が十分に得られるよう、より高濃度のものは精製水等で同範囲に薄めて使用すること。)。

この一文を読んでも範囲より高い濃度のエタノール製品を使用者側で希釈してはいけないと勘違いして、誤りを指摘されても難癖つけるだけ
読解能力が乏しくて更に思い込みが激しさがヤバい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:40:44.97 ID:Qz5b6I+y.net
>>500
低濃度アルコールでも効果が全くないわけじゃないんだよね?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:41:37.52 ID:r4UPx75S.net
>>374
噴霧は安全性に問題あるからNGって厚生労働省からのお達し(福祉施設向け)で見た
拭き取り用なら良いでしょ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:50:56.31 ID:Uq2AeXnD.net
>>500
過去スレに、60%を越えると危険物扱いになって
いろいろ法的な制約が出てくるとか書いてあった気がする

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:55:51.84 ID:Had25oOv.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /ロックダウン /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | ニセ国主は、エ●カンターレみたいにコロナウィルス提言しないの?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・                   
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__  ・・・・アイゴッ!
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / @←真心の「1円財務」 https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:56:36.38 ID:xmnR31u/.net
ID消しの基地外は消えた?

初めてイソプロピルアルコールのスプレー作ったんだけど臭いが酷い
スプレーボトルの中に何か香料入れれば解決する?
ミントオイルとか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:56:59.00 ID:izGKcypP.net
なるほど
せっかく結構数出始めてるのに法律の壁があるなんて
もったいないね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:57:27.90 ID:zgrGVn3W.net
今日また新宿ドラストで無水見たよ
結構出回り始めたのかなあ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:00:31.88 ID:C5FQzLgu.net
>>500
薬機法の医薬部外品として製品化しないならそこまで濃度を上げず除菌製品として規制に縛られず作れるからだと思う

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 19:04:37 .net
>>505
それは当該事業者に確認する内容だぞ低学歴丸出し
当該事業者の意味からして理解出来てないんだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 19:05:11 ID:ZjWTDoQx.net
>>382
三流詐欺業者はそうだよ、恐ろしく頭が悪いからねw

>>438
実際にやってるけど、綺麗に汚れ落ちるぞ。

ただ、無水じゃないので水が多少残るから、それをうまくティッシュで拭き取るようにしてぬぐう。
ティッシュか柔らかい眼鏡用布でするのだが、テクが要るなw
10回くらいやればコツが分かるんじゃね?

ただ、眼鏡屋からも言われるから、そのまま放置するとコーティングが禿げると思うから
放置はしないように、手早く汚れを落として、速やかに力を入れずに拭き取る。
 (力を入れるとレンズに傷が付く)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 19:05:50 .net
>>513
低知能の空想

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 19:06:17 ID:wSYRw254.net
>>514
なんなの
まだカッカしてるの?
ティーツリーオイル塗ってあげるからとりあえず裸になりなよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 19:06:48 ID:hRTvKKmB.net
>>500
昔は83%なのもあった

>>510
キッチン用エタノールをIPAで濃度を上げだ方がまだ臭く無いよ
グレープフルーツ種子エキスが入ったのもある

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 19:09:37 ID:xmnR31u/.net
>>518
ありがと

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 19:10:56 ID:PxSiRbtW.net
手ピカジェル、DSに3個残ってたから1つ買ってみたけど高いなこれ
60mlのちっこい瓶で600円以上するのかよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 19:12:06 ID:ZjWTDoQx.net
>>439
へー、レンズの寿命は2年だったのか。10年は使いたい所だが。

あと中性洗剤が使えるのなら、ママレモンでやってみるか。

>>457
イソプロ屋必死過ぎww
分かったよ、ガソリンの水抜き剤にも使われてるよな。

>>490
いや、最強なのはニトリルやゴムの手袋をして、それの外から殺菌をする事。
素肌に消毒剤を直接付けたら、いずれ荒れる。時間の問題。

>>508
そういう事。商売上の都合よw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 19:12:19 .net
>>517
アマゾンレビューの中国人みたいな日本語しか書けないくせに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 19:14:13 ID:C5FQzLgu.net
>>374
探しているのとは違うと思うけど、こんなやりとりはありました。答えているのはクルーズ船の動画で有名になった人です

Q:先生、教えてほしいのですが、加湿器に次亜塩素酸水を入れて、99.9%の除菌空間は作れるのでしょうか?作れるので有ればどこでエビデンスが見えるか教えて下さい
A:作れません。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:16:11.16 ID:Uq2AeXnD.net
【茨城・鹿嶋】消毒液求め長蛇の列 除菌作用を持つ「次亜(じあ)塩素酸水」の無料配布始める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585819807/

【消毒殺菌】 微次亜塩素酸水と生成機器を語れ 1 【微酸性】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1585565588/

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:17:35.75 ID:Qz5b6I+y.net
>>521
メガネに一番いいのはスプレー式のキッチン中性洗剤だよ
ほぼ似た成分なのにメガネ専用クリーナーとして3倍の値段で売ってるw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:27:45.62 ID:01v2fO/u.net
赤いパッケで

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:34:23.18 ID:C5FQzLgu.net
>>514
何処までも残念な奴だな
現場には既に使用者側で希釈する事について厚労省から新たな通知も来てるんだよ
厚労省も現場に特定アルコールを配布する準備を進めてるしな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:39:28.25 ID:Qz5b6I+y.net
「消毒薬総合」と「消毒薬 Pro」にスレ分けたらよくない?(´・ω・`)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:41:02.52 ID:ZjWTDoQx.net
>>528
三流詐欺水転売屋が全てのスレに現れて
荒らすから無意味w

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:41:59.62 ID:qNoIKiGi.net
>>520
最良の品だから当然

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:45:16.56 .net
>>527
ソース出せない知恵遅れの空想

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:46:20.70 .net
>>527
はよ通知貼れよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:47:07.76 .net
>>527
準備進めてるソースは?
知恵遅れの空想以外で

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:49:35.98 .net
>>527
現場ってなんの現場?
お前には関係なくね?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:51:27.68 ID:jC4Ff3hQ.net
>>387
【(財)機能水研究振興財団の資料だろ

薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会乳肉水産食品部会
(平成21年8月19日開催)配付資料一覧

【(財)機能水研究振興財団からの要望】
資料4−4 次亜塩素酸水の食品添加物指定に関連する資料(PDF:285KB)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:52:38.50 .net
>>535
ただの一方的な主張やん
意味ねー

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:56:03.35 ID:i9TfVb+4.net
>>521
間違いなく手荒れ対策は手袋が最強だねw
そういや施設の規模や問屋によって違うんだうけど知り合いの医療関係者のところは使い捨て手袋が一番不足してるって言ってた
一回ごとに使い捨てが出来ないと仕事でやってる人達はめっちゃ大変だろな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:56:13.28 ID:ZjWTDoQx.net
>>535
胡散クセーww

「コイツからは詐欺の臭いがプンプンしやがるぜー!!」

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:56:23.84 ID:C5FQzLgu.net
医療機関等における手指消毒用エタノールの代替品としての 特定アルコール(高濃度エタノール)の希望調査について
特定アルコールの使用の手引き 令和2年3月30日版

ID無しは自宅が現場だから回ってこないみたいだね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:57:13.91 ID:jC4Ff3hQ.net
>>523
https://twitter.com/nailjuju/status/1245298485995298816

これだな
(deleted an unsolicited ad)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:57:57.83 .net
>>539
さっさと内容貼れよ知恵遅れ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:58:03.86 ID:ZjWTDoQx.net
>>537
だから、手袋を使いまわせばいいんだよw 
俺たちは素人なんだから。

プロの外科医や看護婦はそれをしてる暇が無いから使い捨ててるだけ。
だけど、素人は手袋の外側を消毒して干しとけば、薄手だけど10回位は使えるだろ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:00:33.87 ID:nAMvwVK4.net
パストリーゼ一斗缶の取り扱い方を人に何て教えたらいいかな?
静電気でも発火する可能性があるから気をつけて、とだけ言っても不安を煽るだけになってしまうよね・・・
自分は静電気対策としては触る前に霧吹きで水拭いてゴム手袋してる(換気の悪い場所には置かず)

このスレには天才が沢山いて助かってる、誰かアドレスください

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:00:58.54 ID:jC4Ff3hQ.net
>>535
すまんこっちだった

【(財)機能水研究振興財団からの要望】
資料4−2 次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの同類性に関する資料(PDF:260KB)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:02:45.77 ID:jC4Ff3hQ.net
>>543
てもちのこれの出番か...

サンワサプライ 静電気防止リストバンド TK-SE6

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:07:13.96 .net
>>543
ゴム手袋したら静電気マシマシになるんだが
なんでわざわざ電荷の逃げ道を無くす?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:07:33.74 ID:nAMvwVK4.net
>>545
あーなるほど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:09:49 .net
>>543
台所で扱えばいいだけ
そもそも一斗缶は静電遮蔽されてるから内部に火花は発生しない
ステンレスのシンクに人体が触れれば電荷が逃げて火花が出ない
それにエタノールはそんなに引火性高くないからそこまで神経質にならなくていい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:14:09 .net
>>539
こういう知恵遅れって特定アルコールと高濃度エタノール製品が同じものだと思ってんのかな????
低学歴ってガチで無限にボコられるサンドバッグなのなwwwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:16:51 .net
特定アルコール⊂高濃度エタノール なんだけど
知恵遅れは「特定アルコール(高濃度エタノール)」という記述を見て
特定アルコール=高濃度エタノール
と思い込んでるんだろうなwwww
これで後半日はボコれるわwwwww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:26:56 ID:7Z8d+Kai.net
何で蓋開けたあとに放電すると思うのか謎

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:29:03 .net
ゴム手袋さえ外しておけば
素手で触るなら一斗缶と人体の電位は触れてるからほぼ同じになる
火花が散る理由がない
ゴム手袋は絶対したらダメ
電荷の逃げ道を無くして電位差を作るだけ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:33:33 .net
でもほんの少し頭を使えばわかると思うが
小学生でもアルコールランプのアルコール補充を理科室でやってるわけで
その際に静電気の注意なんか全くしてない
アルコールってのはその程度の引火性しかないって
思い出せよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:34:31.97 ID:iuAgGHLQ.net
サントリーウオツカ 80プルーフ
https://www.suntory.co.jp/wnb/products/0000000112/0000000214/0000000462.html
https://i.imgur.com/0StQfKL.jpg

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:37:27.46 .net
>>554
40%じゃ使えん
80%で売りゃいいのになw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:37:27.72 ID:xTu3aKPG.net
ガソリンスタンドで60Lガソリン入れて100km/hrで高速道路を走る方が
よほど怖いんだけど、こっちには恐怖しないんだな
一斗缶のエタノール扱うより怖いわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:38:07.32 ID:iuAgGHLQ.net
>>554
40度だったorz
プルーフって何なのよ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:38:30.00 ID:jC4Ff3hQ.net
>>554
たかだか40度 (40 v/v%)
88度のスプリッツ買え

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:39:37.91 .net
今80度の劇マズウォッカを発売したらバカ売れするだろうなw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:40:15.43 ID:7Z8d+Kai.net
ビビリ姉さんに暮らしのヒント
車から降りる時に窓枠触りながら降りるとドアノブ放電しない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:41:00.36 ID:7Z8d+Kai.net
スピリタスドンキに大量入荷してたよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:48:01.31 ID:BF8Y5uBu.net
>>510
イソプロピル50%の消毒液を持っていてやっぱ匂いも気になるし濃度も微妙なので
スピリッツ88%のやつで割ってイソプロピルが全体の20%程度になるようにしたらやっと使えるレベルになったよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:55:41.54 ID:pT90mcg6.net
>>425
1日経ったらゆるとろローションから柔らかゼリーになってた
小さじ1/2強を両手につけてみたけど保湿剤入れてないのに1分経ってもベタベタして使い勝手はとても悪かったw
たぶんセルロースの入れすぎだと思うから秤来たらちゃんと測ります・・・

緩衝液は酸とナトリウム塩を混ぜるだけだしリン酸やクエン酸緩衝液なら早見表もある(計算しても出るけど)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:05:35.65 ID:hRTvKKmB.net
>>543
メモリー交換する時は金属を触ってからだけどこんなんじゃダメかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:07:50.83 ID:hRTvKKmB.net
>>553
今はアルコールランプ使わないらしいぞ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:18:14 ID:XNQ4s0m5.net
>>553
学校でアルコールランプを使ってた世代だけど、授業中に補充したことは一度もないぞ
補充量が適切かの確認、着火、消火は子供だけでやったけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:18:44 ID:hbn0ppza.net
>>510
>>562
消毒液の臭いが気に入らないなら使うな
臭いがあるのは当たり前

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:25:37 ID:ZjWTDoQx.net
>>567
イソプロ屋、逆切れでワロタww

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:32:35.61 ID:ImohKgYa.net
IPAは一度買ったらもういいやってなるよね
とにかくくさい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:36:11.80 ID:n925D+To.net
近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:45:01.75 ID:pFyE3R6L.net
>>570
量り売り!斬新だ
WHOは60vol%以上を推奨しているから、クリアしているよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:49:13.83 .net
>>566
燃料用アルコールを手に塗ってヒンヤリする遊びをさせないなんて
酷い教師も居たもんだな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:50:59.43 ID:7Z8d+Kai.net
>>570
その店有能

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:51:38.12 ID:eCjotsYe.net
>>570
ちなみにいくら?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:00:19 ID:XNQ4s0m5.net
>>572
アルコールひんやりはなかったが、希塩酸の味見ならあったぞw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:01:06 ID:n925D+To.net
>>571
了解です
>>574
700mlで600円くらい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 22:06:07.24 ID:V7SOy/EU.net
>>569
臭いのはお前の体臭だろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:12:22 ID:xmnR31u/.net
明日は酒屋とドラッグストア巡りしてみるか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:13:27 ID:eCjotsYe.net
>>576
ちょっと高い気がするけど、手持ちが無かったら買うかも

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:21:24 ID:xmnR31u/.net
COVID-19という新板がいつのまにか作られてる
ワッチョイ設定可能
地域名も出てくる
ID強制表示できるかは不明

ドーバー パストリーゼ77 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1585812525/

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 22:42:59.27 ID:DlqSn4dq.net
ここのID無しの連投ウザいなー
5ちゃん程度に課金バカだからなあ
毎日話す相手なくてここでしか相手してもらえないんだろうか
人を嫌な気分にしかできないみたいだし寂しい人間なんだろうな
>>77←はいNG方法

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 23:20:34 ID:gXmsk0xx.net
アルコールジェルを作るのに必要な物ってこれくらいで良いかな?
・無水エタノール
・化粧水(保湿成分あるやつ)
・カルボマー
・重曹
・容器

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 23:39:06.31 .net
>>581
頭悪い奴が悪い気分になるの最高だろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 23:44:07.29 ID:C5FQzLgu.net
>>580  >>581
ID無しの荒らしはこれとは別にID変えながらの書き込みで自作自演もしてるから
次はCOVID-19板に移住して貰いたいね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 23:47:15.91 .net
>>584
ソース貼れずに逃げたクソ低学歴
何ソース貼る以外のレスしてんの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 23:49:03 .net
>>584
現実から逃げるなよ底辺


550 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/04/02(木) 20:16:51.62

特定アルコール⊂高濃度エタノール なんだけど
知恵遅れは「特定アルコール(高濃度エタノール)」という記述を見て
特定アルコール=高濃度エタノール
と思い込んでるんだろうなwwww
これで後半日はボコれるわwwwww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 23:51:02 .net
やはりバカって日本語がそもそも読めてないのなw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:01:15 ID:eLnc6qTp.net
遂に丸一日いたな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:23:37 ID:WnhOLQBa.net
ここが過疎る…
変なの1人いるとみんな足上遠のくんだよなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:35:15 .net
知りもしないことを空想してドヤ顔で語る奴は消えればいい
デマでしかない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:39:43 ID:k215f+f3.net
ロシア「アルコール『消毒』はCOVID19に効果なし。むしろ免疫に有害」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585844662/

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:47:55 ID:e7ua4ezW.net
>>582
アルコールジェルを作るのに必要な物ってこれくらいで良いかな?
・無水エタノール
無水の必要はない95%で充分
・化粧水(保湿成分あるやつ)
いらね
・カルボマー
いる
・重曹
溶解度の面から有機塩基に変えるべき
アンモニア水を試してみて

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:06:23.83 ID:9D9XWOfJ.net
>>591
飲んだらアルコールの効果ある訳ないだろボケ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:28:11.89 ID:ZKcQZQWS.net
とろみのある化粧水と混ぜて作れないのかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:58:20 ID:b3zZcn3C.net
どっかのユーチューバーが市販のアロエジェルと混ぜてたよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 03:32:42.59 ID:SMCjAqqi.net
>>589
対策考えようか
IDナシも親切心なんだろうけど、残念なことに一生懸命啓蒙目的に書いても荒らし認定されてて誰も読んでないと気付かせてあげたい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 03:56:37 ID:RFtB1KWq.net
>>596
専ブラならID無しをNG登録すれば消えるよね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 04:02:19 ID:GFrW1/XY.net
変成エタノールを直接一斗缶で買ってきて薄めるの安くて楽しいわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 04:52:33 ID:GGJjb5sE.net
>>597
NG登録できない低能は荒らし認定

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 05:03:17.37 ID:2XBami2p.net
スルースキル無いお前らも目障りだから自治スレでやれカス

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 06:32:16 ID:DZyyGVob.net
>>539
3月30日付で厚生労働省が都道府県宛に出したこの通知か

医療機関等における手指消毒用エタノールの代替品としての特定アルコール(高濃度エタノール)の希望調査について
http://dl.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/2019chi_506.pdf

>国から配布された特定アルコールを適切に薄めて使用する場合には、「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について」(令和2年3月 23 日付厚生労働省医政局経済課ほか事務連絡)の2.における要件を満たすものとして取り扱うこと。
>配布予定の特定アルコールは、エタノール濃度が 95vol%程度(想定している製品規格は、「特定アルコールの使用の手引き」の参考のとおり)であることから、原則 70〜83vol%に希釈して使用することを想定していること。
>配布の最小単位は、18L入り一斗缶であること。
>使用にあたっては、「特定アルコールの使用の手引き」(令和2年3月 30 日版。改訂した場合は最新版)を参照すること。

使途は手指消毒限定だと念押しされてるね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 06:48:45 .net
>>601
この特定アルコールとは濃度が95%で国から配布されるもののことを指し
3/23通知の高濃度エタノールとは全く異なるものなんよね
低学歴の>>527,539は知能が低すぎてその辺が全く理解出来てないわけ

つまり3/30通知の時点でも高濃度エタノールの希釈は許可されてないし
特定アルコールの希釈は特定アルコール自体が未だにこの世に存在してないために許可されてないんよね
3/30通知の後に実際に特定アルコールが配布された後にやっと特定アルコールのみの希釈が許可されたことになるんよねえ

低学歴の>>527,539はその程度の日本語すら読めない低知能低学歴の無能な働き者だから殺すしかないんよ?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 06:50:07 .net
バカはデマしか書けないから黙ろうね?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 06:52:51 ID:Ka5TmYy5.net
>>601
使用の方法の例
配布された特定アルコール(95vol%程度)18L 入り一斗缶を以下の割合で、
1L 程度の容量が入る清潔な気密容器に入れて混和し、手指消毒に使用する。
特定アルコール 830mL
精製水 適量*
全量 1000mL(約 78.9vol%)
*混合すると体積が減少するため、全量で 1000mL となるように希釈すること

↑精製水は水道水ではダメなのかな
精製水まで多量に買われてしまう?まあ精製水が全国的に品薄になることはなかろうが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 06:55:17 ID:vYTSo4la.net
>>16,60,291,329
>https://www.journalofhospitalinfection.com/article/S0195-6701(20)30046-3/pdf

素人質問で恐縮ですが、この論文のどこに 10秒で4桁(99.99%)〜5桁(99.999%)減少させる
効果のある消毒成分(と濃度)が載っているかを教えてください。
Table IIが浮遊試験、Table IIIが浸漬試験なので、実使用を想定しているのは後者だと
思うのですが…。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 06:59:44 ID:GGJjb5sE.net
>>604
精製水はいくらでも作れるけど容器がないから出荷できないみたいよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 06:59:58 ID:Ka5TmYy5.net
>>602
アルコール事業法
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=412AC0000000036

第一章 総則
(目的)
第二条 
4 この法律において「特定アルコール」とは、アルコールが酒類の原料に不正に使用されることを防止するために必要な額として経済産業省令で定めるところにより計算した額(以下「加算額」という。)を含む価格で
次条第一項又は第十六条第一項の許可を受けた者が譲渡するアルコールをいう。
第四章 雑則
(アルコールの希釈の制限)
第三十五条 製造事業者、輸入事業者、販売事業者及び許可使用者は、許可使用者がその使用の過程において薄める場合その他経済産業省令で定める場合のほか、アルコール(特定アルコールを除く。)を薄めてアルコール分を九十度未満にしてはならない。


>特定アルコールを除く。
どういうこと?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:05:59.01 .net
>>605
つまり感染研も浸漬試験をやってるのに>>21
浸漬試験同士の比較で感染研の無能っぷりが晒されたことに納得行かないと?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:09:10.70 .net
>>607
それはその法律でいう特定アルコールはその法律での希釈禁止規制を受けないって話だね
3/30通知の特定アルコールはアルコール事業法の特定アルコールとは書かれていない
字面が同じだけ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:09:24.10 ID:Ka5TmYy5.net
>>602
あくまでも病院や福祉施設での手指消毒液の確保に関する話であって、個人が自己責任で希釈して消毒に使うことは関知していないと思う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:09:49.36 ID:Ka5TmYy5.net
>>609


612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:10:10.48 .net
訂正

>>605
つまり感染研も浮遊試験をやってるのに>>21
浮遊試験同士の比較で感染研の無能っぷりが晒されたことに納得行かないと?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:10:32.06 .net
>>610
その通り

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:17:16.22 .net
>>605
浸漬試験ってのはさ
サンプルの状態に強く影響を受けるから
実使用を想定というよりも消毒液の効果+サンプル基板の性質を測ってるよね?
純粋に消毒薬の効果そのものを比較したいときには余計な情報が乗ってるから不適切でしょ
サンプル基板から病原体が取れなくてこびりついたら測れないじゃん
それは不活化出来てないのではなくて測定の性質によるアーティファクトである可能性があるよね?
その結果から消毒効果の有無を結論することは出来ないでしょ
あくまで参考程度
形式が現実に近くてもちゃんと測れないのでは意味がないんだよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:18:27.75 ID:Ka5TmYy5.net
>>609
3/30通知にある「経済産業省令」はアルコール事業法を指していると思っていた
正しくは何を指していますか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:22:21.62 .net
>>615
あこっちにはアルコール事業法って書いてあったわスマン

http://www.roken.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/0330kinkyu_tyosa.pdf

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:34:07.01 ID:JLB66Vwb.net
モノタロウで余裕でアルコール買えた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:37:05.40 ID:hmh0/L0r.net
>>617
58%のやつ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:43:51 ID:Qka97ZJk.net
>>606
精製水の容器って無駄にPPなんだよねw
ありがたく調合後の容器に使わせてもらってるけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:51:21 ID:GGJjb5sE.net
>>619
2L/5L容器を注文したらオマケで精製水が付いてきた

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:56:52 ID:A23RzLQU.net
>>604
マニュアル通りにやってる奴のせいで品薄になってるから本来使う人が困るんだよ手指消毒に使われるのは

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 08:32:13 ID:omkg9kkF.net
パストリーゼのポンプとスプレーをたまたま寄った店で買えた俺は1年分の運を使い果たした気がする

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 08:51:39.79 ID:vYTSo4la.net
>>608,612,614
ちょっと何を言ってるのかわからないんですが、結局10秒で4桁(99.99%)〜5桁
(99.999%)減少させる事のできる消毒成分に関する記述は無い、という事でOKですか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:08:06 ID:zQaAjEDh.net
エタノール74 グリセリン0.1 精製水25.9
の配分どうですか?内容的に

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:17:23 ID:tSXVkp6D.net
3月23日通達
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について

アルコール事業法(平成12年法律第6号)に規定する特定アルコールを取り扱う既存の事業者又は同法に規定する許可事業者から購入したアルコールを用いて高濃度アルコール製品を製造する既存の事業者から購入し、
当該製品が以下の両要件を満たすことを当該事業者に確認するとともに、
使用に当たり、容器の清浄度に配慮するなど、衛生的な管理に努めること。

・エタノール濃度が原則70〜83vol%の範囲内であること(消毒効果が十分に得られるよう、より高濃度のものは精製水等で同範囲に薄めて使用すること。)。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:18:55 ID:phMNK1du.net
今日もスピリッツ買い足すか
呑まねーとやってられんわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:21:33 ID:tSXVkp6D.net
3月30日 調査依頼
医療機関等における手指消毒用エタノールの代替品としての 特定アルコール(高濃度エタノール)の希望調査について

衛生主管部局に対しては、「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について」(令和2年3月23日付厚生労働省医政局経済課ほか事務連絡)により、
臨時的・特例的な対応として、医療機関等において、やむを得ない場合に限り、高濃度エタノール製品を手指消毒用エタノールの代替品として用いることは差し支えないことを周知していたところです。

同事務連絡も踏まえ、手指消毒用エタノールの需要を賄うことができない医療機関等に対しては、都道府県からの要請に基づき、国からアルコール事業法(平成12年法律第6号)に規定する特定アルコールを、
手指消毒用エタノールの代替品として無償配布した場合にどの程度のニーズがあるか、検討したいと考えております。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:23:38 ID:tSXVkp6D.net
特定アルコールの使用の手引き  令和2年3月30日版

手引きは、令和2年3月23日付け事務連絡「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について」及び
令和2年3月30日付事務連絡「医療機関等における手指消毒用エタノールの代替品としての特定アルコール(高濃度エタノール)の希望調査について」に基づくものであるため、両事務連絡を参照すること。

2.使用の方法の例 配布された特定アルコール(95vol%程度)18L入り一斗缶を以下の割合で、1L程度の容量が入る清潔な気密容器に入れて混和し、手指消毒に使用する。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:33:36 ID:tSXVkp6D.net
現在、手指消毒用エタノールの需給が逼迫している状況にあるため、やむを得ない場合に限り
特定アルコールとして税金を納めた高濃度エタノール製品については臨時的・特例的な対応として代替とする事をを許可します
詳細は以下に従って行うように、と言うのが一連の通達の主旨

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:35:35 ID:EMvEGIPF.net
>>592
カルボマーの中和(高濃度エタノール)で使える物は買えるけど一般向けじゃ
ない。特許の方を探してたらキサンタンガム+キトサン誘導体の混合でいける
との情報が。ただ消毒液じゃなく化粧品として。20〜80%までいけるそうです。

キチン・キトサン粉末なら安く手に入るので作れるかな? キチン・キトサンは
単体でも放射線を当てるとゲル化できるとか。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:38:06 .net
>>623
Table2にあるだろアホかよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:39:29 .net
>>629
そんな事は書いてない
低学歴の創作

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:42:16 .net
>>630
それ脂溶性を高める官能基を付けた誘導体の話で通常のキチン・キトサンではダメなやつでは?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:44:21 .net
>>624
グリセリン少ねえ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:50:59 ID:tSXVkp6D.net
>>604
あくまで使用例としてだけど、医療機関での使用を前提としているので一般家庭より高いレベルで安全を担保する
アルコール耐性がある病原体により水道水が汚染されている可能性も考慮に入れる必要があるので精製水での希釈としている

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:52:22 ID:Sa3tlZjY.net
>>624
>>621

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:55:52.92 .net
>>635
エビデンス無しの空想

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:27:37.02 ID:EMvEGIPF.net
>>633
ドンピシャなのは化粧品材料でなかなか入手不可能なのでどうかなと
思ったんだけどね。やっぱ無理か。ホンの少量でいいみたいなので
キトサン誘導体を使った化粧品をちょこっと混ぜるとか。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:28:58.48 ID:tSXVkp6D.net
>>589
消毒の知識が無い人にもここで消毒情報を得て実践して貰いたいから過疎ってしまうのは問題だね
NG入れろって言うにも来る人はそれまでの経緯・事情なんて知らないだろうし
パストリーセのようにワッチョイ出来るCOVID-19に移った方が良いと思う

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:31:47.23 .net
>>639
消毒知識0のお前が消えろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:36:36.72 .net
デマしか書けない知恵遅れはどんな板に逃げようと叩き潰すのでよろしく
低知能はウイルスより有害
最優先で駆除

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:44:45.45 ID:BKIH7VjC.net
消毒液より化粧水沼になった感じ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:00:10.58 ID:CYlMXrNe.net
印刷タイムス コダック 手指消毒薬の製造支援のため、米国ニューヨーク州にイソプロピルアルコールを提供
http://www.monz.co.jp/news_detail?id=5600

世界的流行となっている「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」の感染拡大が続くなか、コダックでは感染拡大防止支援対策の1つとして、手指用消毒液に使われるイソプロピルアルコール(IPA)を供給することで米国ニューヨーク州と合意した。
コダックが提供するIPAは、ニューヨーク州で使用されている手指用の消毒液「NYSクリーン」の製造に使われる。

「NYSクリーン」はニューヨーク州の居住者に無料で提供されており、感染者が確認された自治体のほか、学校やMTA(ニューヨーク州都市交通局)などの州政府機関などにも配布されている。
ニューヨーク州での製造支援のため、コダックは同州ロチェスターにある施設「イーストマン・ビジネスパーク」からIPAをタンクローリーで届ける作業を開始した。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:01:43.51 ID:DxO8WprG.net
>>624
化粧水かとグリセリン1、塩化ベンザルコニウム1
乳酸1なければクエン酸コンマ5
水は入れるな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:05:39 .net
>>643
IPAなんかドラム缶で買ってドラッグストアで量り売りすりゃいいんだよな
容器はガラス瓶でいい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:12:34 ID:TRQ3IpHa.net
容器の不足で流通しないなら灯油みたいに売って欲しいな笑

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:42:37 ID:2AgQccBB.net
発酵無水アルコールをジェル化する時に単に80%でジェル化すればよいってもんでもないんですか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:26:59 ID:6z7tXV7/.net
>>568さんに質問ですが>>645がIPAすすめてますけどどう思う?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:37:27.86 ID:mdrrLMdy.net
IDなしって何なの無職なの?引きこもりなの?アスペ?発達障害?知的障害のボーダー?
こっちがやっと昼休みで覗いてみたら疲れる話ばっか

次はワッチョイ板に移動だね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:38:53 ID:tSXVkp6D.net
>>646
その場合に持参した容器とそれに入れる際の清浄性・安全性の担保をどうするかと言う問題が解決されないと厳しいね
オーバーシュートして上記のリスクよりも消毒薬の不足が大きなリスクとなった時には解禁されると思う

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:53:03.24 ID:X/3rM6dL.net
期限切れのが家にあったけど使えるかな?においはする

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:53:43.75 ID:rGBcZTX5.net
目減り次第
見た目の量変わってなければ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:54:19 ID:Z7UAJbuM.net
IDなしの人の方が合ってることも多いから深く調べたい時のとっかかり探してる時は助かるんだけど
主目的からズレた点にかみつくのと、間違った時に認めないのがなー

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:54:53 ID:X/3rM6dL.net
開封済みなんだ、なんかビンが縮んでいる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:06:17 .net
>>649
今時テレワークじゃないとかどんな底辺だお前

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:21:06 ID:zj6aBB3X.net
649じゃないけど、小売だから仮に都市封鎖なっても出勤してそう
底辺はつらい
んで、水、エタノールの順番に記載されたハンドジェルが飛ぶように売れていく

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:25:10 ID:mdrrLMdy.net
>>655
テレワークをサボって5ch?会社の服務規程違反では?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:26:39 ID:hfDSYNQ+.net
いちいちつっかかるなってw暇な人だなあw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:27:40 .net
>>657
そんな規定は無いぞ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:27:44 ID:mdrrLMdy.net
>>604
厚生労働省でQ&Aを出すのでは?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:29:30 .net
>>660
出すわけないだろ
責任回避以外何も出来ない無能だぞ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:41:13 ID:GGJjb5sE.net
>>654
ガラス瓶が縮んでいると事件だが、樹脂ボトルが少々縮んでいる程度なら
中身が抜けているだけだから気にせず使え

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:51:54 ID:X/3rM6dL.net
樹脂ボトルが縮んでいるんです、ちなみに期限は2012年10月だってw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:52:28 ID:Qka97ZJk.net
ほんと居着いちゃったんだな
こう言うの一度湧くと駆除大変だぞ
寂しくて構ってくれるところに居つくもんだから

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:53:58 ID:y+tzYmGM.net
>>663
うーん、それじゃあ厳しいかと

>>661
テレワーク仕事しろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:01:30 ID:roAlFFK7.net
>>650
前スレに書いたけど一部アルミパウチで販売してる所が有るから他のメーカーにも要望出すしかないと書き込んだら見事にスルーされたけどな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:02:27 .net
>>650
低知能はやっぱり低知能なのなw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:08:35 .net
>>650
コイツ本当に死ぬほど頭悪いのな
ドラックストアは医薬品や医薬部外品を売らなければならないという法律はない
つまり効能を謳わずに80%エタノールを量り売りすれば何の規制も受けない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:08:59 .net
存在しない規制を存在するかのようにでっち上げる低知能は徹底的に潰す

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:13:40 .net
「医薬品を売ることもできる」と「医薬品を売らなければならない」の区別すらつけられない低知能は発言すればするほど恥を晒すだけ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:16:05 .net
>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:56:41 ID:dHyTxrwz.net
エタノール入りのウェットティッシュ
ないよりはマシ程度?
もしかして、アルコール入ってようと入っていなかろうとそんなにかわらないのかな?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:57:07 .net
>>672
>>16

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 15:12:18 ID:hfDSYNQ+.net
厚労省マンセーのIDナシさん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 15:14:02 .net
>>674
厚労省はこの世で最も無能だけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 15:56:46 ID:xGObpuxn.net
>>672
エタノールが含まれていてもその濃度は大したものじゃないから、いくらかマシな程度かと

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:47:11 ID:Er7MbZCm.net
手ピカ久しぶりに見て買ったけど、店員さんが私も一ついい?って確保してるの遭遇。
店員さんも欲しいよね。そりゃ。

そしてまだ在庫ありそうなのに、時間が来たのか裏にさげちゃった。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:48:06 ID:rrLvbxFy.net
>>672
拭う/拭き取る効果はあると思うけど消毒は無理

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:55:40 ID:UFOsR1mv.net
シルコット 消毒ウェットティッシュ つめかえ用
売っていて買ったんだけど消毒って一番強い表現でいいんだよね?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:56:13 ID:fRfntxfg.net
わかる人にはわかると思うが無IDは口悪いが言ってる事は正しい
一見揚げ足取りにも見える噛みつきの相手も無IDが得意な分野でのあやふやなレスをする人にだけ
網羅してると自負できないであろう分野には決して噛みつかないし、それ意外のレスにはわりと親切に応えてる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:03:40 ID:qyDN8/Ao.net
さっき、ドンキに行ったら次亜塩素酸ナトリウムの除菌スプレーみたいなのが1本980円かな?で売ってて
説明書き見るとドアノブやテーブル用にで人体用では無いと書かれてるのに
ヤンママみたいな柄の悪そうな二人組が1ダース以上買っていった

アルコール消毒液ならまだしもハイター薄めたやつでそんなボッタクリ値段なのに
1ダースとかwアホかと思ったわw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:06:18 ID:dIAL4hLr.net
いつ発送かわからんが
一応予約受付中
https://item.rakuten.co.jp/wadatoki/endou13530301000/?s-id=step0_sp_itemname

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:06:53 ID:LY6QTLXk.net
>>681
アホだよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:11:59 ID:3bV198LB.net
>>682
説明も写真もないとか詐欺?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:12:08 .net
>>682
https://i.imgur.com/a6NW7ZR.jpg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:20:21 ID:L4mENr+j.net
>>568
パストリーゼ転売屋乙

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:21:39 ID:A23RzLQU.net
>>682
これか
https://www.seh-j.com/products/bon_alcohol/index.html

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:23:01 ID:lOOhofyL.net
>>680
自演やめろや

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:27:01 .net
>>687
納期がわからなきゃ意味がねえ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:28:21 ID:Kr/RmNdq.net
過去スレで、次亜塩素酸ナトリウムは
ステンレスなら大丈夫って言ってたレスがあったから
昨日ためしてみたら、今日ドアがギコギコいうんだけど・・・

家族が「湿気のせいかな?」とか言ってて
おれのせいだとは言い出せない・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:29:11 ID:K3xCxY64.net
>>687
ハトムギ入り!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:30:25 ID:K3xCxY64.net
>>690
内部は素材違うんじゃね?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:32:10 .net
触れるとこだけ消毒すりゃいいだろ
内部まで入れんなよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:33:40 ID:Kr/RmNdq.net
あああ、そこまで考えなあかんのか・・・
やっぱアルコールなんとしても手に入れよう・・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:34:55 ID:TRQ3IpHa.net
80%くらいのエタノール吹いたら床がキュッキュッ鳴るようになったけど、ワックス成分が取れたのかな。
ドアも油差せば治るのでは

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:39:05 ID:A23RzLQU.net
>>690
それ本当にステンレス?クロームメッキじゃないよね?吹き掛けたらだめだよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:43:30 .net
>>694
IPA買えば幸せになれるで
一斗缶で5000円弱だし

俺はエタノールも持ってるけど温存しとるわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:52:52 .net
いうて消毒エタノール手に入れようが水分あるから機構内部に入ったら何かが錆びる可能性はあるぞ
使い方次第

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:53:47 ID:05I58G1m.net
>>690
困った時のシリコンスプレー

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:14:37 ID:zfQruL41.net
>>694
炭酸水加えて中性〜弱酸性にしとけば内部腐食のリスクは格段に低くなったのにな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:26:56 ID:phMNK1du.net
ここ最近アルコール消毒液を1日100mlペースで使ってるなぁ
どれだけ備蓄しても気が休まらないわ
ところでクレベリンってどうなの?買わなかったけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:27:47 ID:THgihXi2.net
空間除菌 という似非科学

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:31:27 ID:VSzevI5V.net
クレベリンは除菌効果は怪しいが
俺の親父(認知症)が汚しまくったトイレに染み付いた慢性的な大便臭の消臭には効果あった

704 :690:2020/04/03(金) 18:32:15 ID:Kr/RmNdq.net
みんな、ありがとう。アドバイスを参考になんとかしてみるわ!

エタノール65%やけど
https://www.yodobashi.com/product/100000001005558091/

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:43:45 .net
>>701
500ppmの液体のやつを消毒液として使う分には次亜塩素酸ナトリウムみたいな使い方が出来るぞ
空間噴霧はガイジ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:46:53 .net
これね

https://www.seirogan.co.jp/products/eisei/cleverin_l.html

常備して普段使いしてたが
コロナ対策に使うにはコスパ悪すぎだぞ
まぁ今は手に入らないだろうけど

価額を気にせずジャブジャブ使えるようなものでないと死ぬぞ
ケチったら終わり

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:48:18 .net
あと次亜塩素酸ナトリウム12%を20リットル確保してある
保存期間過ぎてるから濃度測りながらじゃないと使えんが残留塩素濃度試験紙で確認してるから大丈夫

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:49:17 ID:Qka97ZJk.net
ダイソーに真空ポンプボトルがあったのでジェル用に買ってみた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:49:37 ID:p98ry0WZ.net
>>695
バカか
アルコールもハイターも使えない物が多い

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:54:14 ID:a0AMemns.net
>>695
あーあーやっちゃった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:57:57 .net
>>706
価格ね
なんだこの漢字

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:03:57 ID:Qka97ZJk.net
わっちょいスレってどこかにあるの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:06:16 ID:C92K9QW2.net
今日ヨーカドーで消毒ジェル買えた
韓国製だけどw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:07:14 .net
ワッチョイ有りに行ってもデマ野郎潰しに行くだけだし
デマ野郎の発言がハッキリして責任追及しやすくなるだけ
どんだけ頭悪いんだろうなアイツwwww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:09:08 .net
>>664
そもそもデマしか書けないような低能を居付かせたお前らの責任だぞ
構うから住み着いたんだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:26:20 ID:CYlMXrNe.net
>>712
Covid17という板が新設されて、ワッチョイ対応してる
カテゴリーは「社会」

たとえば
ドーバー パストリーゼ77 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1585812525/

マスクの在庫状況を報告するスレ 76枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1585825007/

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:28:04 .net
何やらせても低知能すぎるからデマになるアホのアホっぷりを1週間トレース出来るから良いかもなあワッチョイw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:28:07 ID:CYlMXrNe.net
>>716
×COVID-17
⚪︎COVID-19

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:30:49.14 .net
知能が低いとそもそも記述された日本語から事実を読み取れないので
発言がほぼ全て確実にデマになる
空想と願望で結論を先に決め
それに合う断片的な単語とか文章を拾ってくるだけなので
論理的整合性が全く無い

本人に悪意がないから許されるとかそんなわけはなくて
無能のくせにイキってる事自体が悪そのもの
容赦なくどこまでも追跡して叩き潰す

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:32:45.33 .net
存在そのものがデマ発生器であり
ウイルスよりも有害
最優先で駆除すべき害虫

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:34:00 ID:Jt9unrLJ.net
>>695
ワックスでピカピカだったテーブルをエタノール消毒液で拭いて、ワックスを落として表面をくすませた私・・・

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:35:36 ID:qyDN8/Ao.net
>>690
嘘くせー
うちも時にはハイターでステレンス製のモノを半日漬け置きするけど
そんな事になったことない

お前、少し前にハイター使うなら自分だけでやってよと謂われてた糞マンコだろw
そこまでして恨んでるのかよw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:35:52 ID:Jt9unrLJ.net
>>713
この際贅沢は言ってられないよ
ゲットおめでと

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:36:46 ID:vYTSo4la.net
>>631
ではTable IIの中から、99.99%以上の減少を10秒で行える成分と濃度はどれだと
読み取っておられますか? 全てを具体的に示してください。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:37:39 .net
>>724
もしかしてlogの意味がわかんねえの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:38:12 ID:qyDN8/Ao.net
>>690
これ、お前だろwww
フルボッコされたからって
お前恨みに持ちすぎ
だからマンコは感情論だとバカにされるんだよw

133 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/31(火) 19:33:26.47 ID:2mqL6Mki
>>130
じゃあお前んちではやればいいじゃん

うちはメッキだってされてるし
サビたらヤダからやらん

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:43:16 .net
>>724
もし俺が対数を知らなくてlogを知らなかったとすれば
俺なら「どこを読み取ればいいですか?もしかしてこのlogってやつですか?知らないので…」とか聞くね

お前はなんも知らねーくせにイキってるから死ぬまで知識を得られないんだよ

低知能低学歴って要するに思考態度と物の聞き方なんだよな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:44:35 .net
知りもしねーのに態度デカくてイキってるようなカスはクソ底辺職しか就けずに一生泥水すすってんのは当たり前の話だろ
そしてネットだろうがなんだろうがそんなイキったクソは徹底的に叩き潰されるだけなんだよ
そろそろ学習しとけ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:50:22.86 ID:Jt9unrLJ.net
>>591
>度数の高いアルコールの飲酒は
そっ閉じ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:50:51.49 ID:PgRCf9pz.net
>>727
そうそうw
なんで聞かないんだろうな
低学歴って
スピリチュアルブログ書いてそうなバカって自分の偉さを演出するためのコピペしかしないんだよな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:52:57.71 .net
>>729
かなりの量を一気飲みすればウイルスの増殖は阻止出来るだろうな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:53:30.15 .net
あらゆる病原体の増殖を永久に阻止できる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:54:01.83 ID:2tBRx87w.net
胆略ある御仁のようですなw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:54:47.89 ID:2nWkTmv2.net
>>732
うわ
つまんね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:55:33.73 .net
>>730
オカルトやスピリチュアルを盲信してるならまだしも
科学っぽい言葉を並べて薬品の名前を覚えてるのに思考が完全にオカルトってやつ居るんだよなマジで
見た目が科学っぽいけど完全にオカルト思考

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:59:25.04 ID:PgRCf9pz.net
>>735
あるあるw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:01:03.69 ID:195oQw5E.net
残念なことに実際に陽性が出て、会社や自宅で消毒が行われた方はいませんか?
どんな感じで消毒が行われたのか(どんな薬剤を使ったか、吹いたりスプレーしたり撒いたりしたのか、電気機器はどうしたのか、など)教えてほしいです
当方小規模な介護施設です
まだ具合の悪い人はいませんが遅かれ早かれ感染するでしょうから

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:03:29.25 ID:TRQ3IpHa.net
おれもやっちまってたのかw
白くはなってなかったけど↓のやったら艶が出てきれいになった・・・気をつけるよ

消毒用アルコールをフローリングにこぼしたら真っ白に… →メラミンスポンジにサラダ油をつけて擦ってみよう
https://togetter.com/li/1477324

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:06:41.32 ID:ytMSfLWX.net
ID隠蔽くん、
1日中、片時も離れずこのスレに張り付いててワロタ
どんだけ5ch中毒なんだよコイツ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:12:41.07 ID:195oQw5E.net
737
「吹いたり」は「拭いたり」です

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:18:54.92 ID:eBarlq6F.net
>>739
ID消してるのは5ちゃん運営に課金して浪人というのを購入するとIDを消せる
課金してまで張り付くのは、まとめサイト運営者かIT工作業者な
課金しても、それを上回る金儲けが出来るから
これ5ちゃんの常識

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:23:35.04 .net
>>741
過去ログ読むために払ってるだけだぞ低能

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:23:36.40 ID:2tBRx87w.net
>>737
ここで訊くことなのか?
事業者向けのガイドライン、マニュアルあるでしょ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:25:59.66 .net
過去ログ読んでるやつならわかるが
スレのレベルが低下しすぎ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:27:37.15 .net
昔はこんなテンプレがあったのにねw

3 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/03/13(金) 17:37:53.39 ID:NtLFBwWg

アルコール消毒薬について---濃度は60〜95V/V%が適当
用途に応じた製品を選ぶ (静岡県薬剤師会))
ttps://www.shizuyaku.or.jp/soudan/soudanshitsu/100406.html

エタノール耐食表
ttps://www.flon.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/technical-data07.pdf

【広島市】消毒液の作り方と使用上の注意(次亜塩素酸ナトリウム)
ttp://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1265935032756/index.html

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:28:23.14 ID:eBarlq6F.net
>>742
過去ログなんて課金しなくても無料サービスしてるところがいくつもあるのに
そんな言い訳通用するとでも?w

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:29:28.67 .net
>>746
専ブラで読めねえじゃん
ガイジかよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:30:59.23 ID:eBarlq6F.net
>>747
ぶー読めますねw
ひろゆきとこのscは読めるね
ちょっと手間かければ過去ログも拾えるし
どうしてアフィカスは嘘ばっかりつくかねw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:31:13.94 .net
過去ログ見てるとわかるが
既に消毒薬を揃えた奴は早々に去ってしまい
後から遅れてくる奴ほど消毒薬を今更手に入れようとしてる情弱って感じだな
情弱がテンプレ作り始めてデマ書き放題に変化した

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:32:06.36 .net
>>748
いやscなんか使うくらいなら死ぬから
バカだろ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:32:26.89 ID:eBarlq6F.net
テンプレに拘るのも
まとめサイトの記事にするのに必要だからなあw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:32:58.48 .net
>>751
じゃあどこでまとめてんの?
低知能低学歴の妄想だろうがよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:33:37.61 .net
初手でそのまとめサイトとやらを貼れないのが無能すぎるんだよなあww

無能は何やらせても無能
レッテル貼りすら不可能

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:34:00.13 ID:eBarlq6F.net
>>750
論破されたら今度は人格攻撃?w
アフィカスのお手本みたいな奴だな
>>752
ここのスレとは限らないよなあ
他の板をまとめてる可能性あるのにw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:34:42.66 .net
>>754
はぁ?
テメーがこのスレのテンプレ言い出したんだろ
このスレまとめてるサイト貼れや
やらないなら死ね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:35:35.09 .net
>>754
オラ早くしろやカス

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:35:40.42 ID:eBarlq6F.net
>>753
課金して浪人を使いIDを消すのは
他の板でも出来る事でねw
>>755
は?俺はそんな事してないよw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:36:08.74 .net
>>754
結論先に決めて後から探してんのか?
だからテメーは一生底辺職なんだよカスが

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:36:37.83 .net
>>757

751 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/04/03(金) 20:32:26.89 ID:eBarlq6F

テンプレに拘るのも
まとめサイトの記事にするのに必要だからなあw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:36:45.79 ID:eBarlq6F.net
>>758
何の結論?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:36:47.13 .net
>>757
早くしろよ低学歴

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:37:01.38 .net
>>760
アフィカスって結論だろ知恵遅れ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:37:22.68 .net
>>760
早く貼れよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:37:44.18 ID:IjLDBgKS.net
>>682
一瞬、77500mlが1122円に見えたw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:38:30.15 ID:eBarlq6F.net
>>759
お前がテンプレがどうたらと言い出しからだろw

まとめサイトなんて
テンプレにうるさい
誤字脱字にうるさい
という特徴があるんだなあ
なぜなら自分がまとめるのに間違ってるのは困るからだろw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:38:55.47 .net
テンプレがカスだからアホな奴が湧くって話してんのに
ガチで低学歴って日本語そのものが読めてねえのなwwwwwww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:39:09.97 ID:eBarlq6F.net
>>762
課金する奴はアフィカスしか居ないからだろw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:39:32.84 .net
>>765
はぁ?
そんなもん自分で直せばいいだろ
コイツ頭悪過ぎじゃね?
ガチ無職だろこれwwwwww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:39:51.42 ID:eBarlq6F.net
>>766
だから、俺はそんなテンプレなんか貼った奴とは違うってんだよアホ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:39:57.45 .net
>>767
はぁ?
テメーみてーな低知能潰すために使ってんだよバーーーーーーーーカ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:40:13.38 ID:eBarlq6F.net
>>768
誰と勘違いしてんだ?アホ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:40:17.84 .net
>>769
ガチで日本語読めてねえぞこの猿wwwww

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:40:32.48 .net
>>771
何言ってんだこのガイジ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:40:34.04 ID:eBarlq6F.net
>>770
お前のほうが知能遅れに見えるけど
アフィカス

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:40:58.78 .net
>>774
字の訂正すら思いつけないガチ無職wwwww

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:41:49.94 ID:eBarlq6F.net
>>775
wwwww
連打は女なんだなあw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:41:55.60 .net
>>774
ちのうおくれwwwww
知恵遅れって言葉すら知らねえのなこの無職w

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:42:18.58 ID:eBarlq6F.net
>>777
自己紹介乙

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:42:23.18 .net
>>776
低知能低学歴ってガチで無能すぎるwwwwwwww


wwwwwwww


www

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:42:33.86 .net
>>778
ちのうおくれってなに?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:43:27.51 .net
>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:43:36.90 ID:eBarlq6F.net
>>779
お前が絡んでくる狙いは一つ
ワッチョイにする事を狙ってるなw

ワッチョイにすれば
お前達の都合の言いようにスレを操れるしな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:44:11.05 .net
>>782
ちのうおくれって何?
俺知らないから意味教えて?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:44:28.95 .net
>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:44:35.04 ID:eBarlq6F.net
>>783
俺w
お前女じゃんw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:45:16.04 .net
>>785


>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:45:44.84 .net
>>785
ちのうおくれって何?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:46:25.50 .net
>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:46:55 .net
よっぽど恥ずかしかったから流したかったのかー

顔真っ赤だろ?


w

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:47:47 .net
コイツのミスはずっと指摘し続けるから流しても意味ねーぞ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:47:53 ID:eBarlq6F.net
>>786
アフィカスって陰湿だなあ
さすが!金儲けの為なら親まで殺しそうだなお前

>>570は俺じゃないけど?

何で俺がテンプレを貼った人間にされて
>>570の人間にされるんだ?
アフィカスちゃんよー

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:48:27 .net
>>791


>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:49:13 ID:eBarlq6F.net
>>788
なるほど、アフィカスが2~3人でスレを取り囲んで
高速レスで黙らせる手か?

そんなもんなれてるわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:49:27 .net
>>793

>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:49:43 ID:eBarlq6F.net
>>792
アフィカスちゃんよー

それ俺じゃないけど?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:49:57 ID:eBarlq6F.net
>>794
アフィカスちゃんよー
それ俺じゃないけど?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:50:02 .net
>>795
じゃあ流す必要ねーよな?


>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:50:17 .net
>>796
なら流す必要ねーよな?


>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:50:19 ID:eBarlq6F.net
>>797
アフィカスちゃんよー
それ俺じゃないけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:50:45 .net
>>799
流してるって事は恥ずかしいって事だぞ


>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:50:46 ID:eBarlq6F.net
>>798
ID消してるのは

まとめるサイトのアフィカス

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:51:02 .net
>>801
よっぽどこれが恥ずかしかったかwwww


>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:51:05 ID:eBarlq6F.net
>>800
ID消してるのは
まとめサイトのアフィカスな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:51:41 .net
>>803
これ貼られると恥ずかしくて顔真っ赤で死にそうってマジなん?wwwwwwwww


>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:51:42 ID:eBarlq6F.net
>>802
それ俺じゃないんだけど?w

お前分裂症かな?w

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:52:03 .net
悪いけどこれどのスレでも貼り続けるからな?w

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:52:17 ID:eBarlq6F.net
>>804
コピペで黙ると思ったら
大間違いだぞ
まとめサイトw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:52:35 .net
>>805
関係ねーよ
流したら貼る


>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:52:44 .net
>>807
ほれほれ


>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:53:06 ID:eBarlq6F.net
>>806
それでワッチョイやip
に持っていきたいと

まとめサイトのアフィカスはw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:53:20 .net
>>810
効いちゃった?


>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:53:50 .net
荒らすほど恥ずかしかったのかwwwwwwww

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:53:55 ID:eBarlq6F.net
>>809
どうぞどうぞ
アフィカス

ワッチョイとipにしたいんだろ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:54:11 ID:eBarlq6F.net
>>812
お前が荒らしてるのに?w

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:54:41 ID:eBarlq6F.net
>>811
効いちゃった

w
アフィカス用語じゃん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:55:03 .net
>>813
はぁ?
俺はどっちでも良いけど?
お前らは失言をトレースされない方が有利だろうが
トレースしてネチネチ責められたきゃワッチョイ入れな
好きな方選べよ低知能

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:55:14 ID:195oQw5E.net
>>743
予防のための消毒方法は県や福祉団体からの通知に書いてあります
感染者が出た場合の、実際の消毒の状況を知りたいです
実際に社内や家族から感染者が出てしまった人から、情報を得たいです
そういった情報が寄せられるスレッドがあるならご教授下さい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:55:15 ID:eBarlq6F.net
>>812
あれ?
アフィカスちゃんよー
コピペ休むなよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:55:30.19 .net
>>815
効いてる効いてるwwwww

>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:56:06.80 ID:eBarlq6F.net
>>816

ワッチョイとipにしたら

まとめサイトの
アフィカスしか居なくなるでー

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:56:26.24 .net
>>820
ガチで何言ってるか意味不明

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:56:27.54 ID:eBarlq6F.net
>>819
アフィカスちゃんよー
荒らすのやめたら?w

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:56:42.48 ID:eBarlq6F.net
>>821
まとめサイト

儲かってまっか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:56:54.78 .net
そもそもアフィカスは他人に書かせて楽するのが目的だろwwwww
人居なくしたら意味ねえだろ低知能すぎるwwwwww.

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:57:07.95 .net
>>823

そもそもアフィカスは他人に書かせて楽するのが目的だろwwwww
人居なくしたら意味ねえだろ低知能すぎるwwwwww.

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:57:17.71 ID:eBarlq6F.net
>>821
は?どこの板も

ワッチョイとipを導入した板は
まとめサイトのアフィカスしか居なくなるからなあw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:57:25.52 .net
>>822
お前が荒らしてんだよ低学歴

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:57:39.80 .net
>>826

そもそもアフィカスは他人に書かせて楽するのが目的だろwwwww
人居なくしたら意味ねえだろ低知能すぎるwwwwww.

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:58:06.37 ID:195oQw5E.net
場違いだったようですね
他でお尋ねします

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:58:11.89 .net
自分で書くなら5ちゃんねる使う意味ねーだろマジで低学歴頭悪過ぎじゃねwwwwww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:58:37.11 ID:eBarlq6F.net
>>825
もうそういう嘘はやめような
アフィカス

人なんて来なくても
アフィカス仲間数人でレスしあって
自分達の都合の良いようにまとめるためには
一般人は要らないものなあ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:59:00.40 ID:eBarlq6F.net
>>827
アフィカスは人のせいにするのが
上手いですなー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:59:07.35 .net
>>831

自分で書くなら5ちゃんねる使う意味ねーだろマジで低学歴頭悪過ぎじゃねwwwwww

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:59:35.99 .net
>>832
36連投wwwww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:00:04.15 ID:eBarlq6F.net
>>833
低学歴と書くのは
お前が低学歴でコンプレックスがあって
頭にそれがあるから
脊髄反射で出てくるんだよなあw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:00:05.51 .net
低知能低学歴ってレッテル貼りすら出来ねえのなwwwww
無能すぎwwwww

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:00:19.51 ID:eBarlq6F.net
>>834
お前はもっとじゃん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:00:32.41 .net
>>835

479 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/04/02(木) 17:19:01.08

金持ちが貧乏人見下すのはお金コンプレックスってか?

コンプレックスの意味からして低知能は理解出来てねえのなww

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:00:49.80 .net
>>837
38連投

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:01:02 ID:eBarlq6F.net
>>838
何それ?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:01:10 .net
流しても無駄

>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:01:11 ID:eBarlq6F.net
>>839
お前はもっとじゃん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:01:31 .net
>>840
低知能低学歴はコンプレックスの意味すら知らねえのなwwww.

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:02:07 ID:eBarlq6F.net
>>841
それが
どうかしたかよ

他人のコピペなんてどうでもええわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:02:07 ID:Z7UAJbuM.net
>>817
介護系の板の方が知ってる人いる可能性が高いんじゃないの?
コロナでは経験なくても、他の感染症の集団感染で施設ごと消毒した経験があるかもよ

介護・福祉板
https://egg.5ch.net/welfare/

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:02:35 .net
>>844
他人である証拠を出せばええんやで?

>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:02:46 ID:eBarlq6F.net
>>843
これの反論出来なくて
罵倒ですか?アフィカス

831 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/03(金) 20:58:37.11 ID:eBarlq6F
>>825
もうそういう嘘はやめような
アフィカス

人なんて来なくても
アフィカス仲間数人でレスしあって
自分達の都合の良いようにまとめるためには
一般人は要らないものなあ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:03:42 .net
>>847
レスついてんぞ低知能

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:04:02 ID:eBarlq6F.net
>>846
それ自分で書いた

自作自演じゃねえの?w
自分が書いたから
他人である証拠を出せと言えるわけだもんなあw

アフィカスって悪知恵だけは働くよなあw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:04:30 .net
>>849
はよ他人である証拠出せよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:04:39 ID:eBarlq6F.net
>>848
レスと反論の違いが分からないバカw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:05:01 .net
>>851
完全論破なんだよなあwwwwww

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:05:32.03 ID:eBarlq6F.net
>>850
お前が書いたものを
他人である証拠を出せとは

お前人間が腐ってんじゃねw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:05:41.38 ID:eBarlq6F.net
>>852
どこが?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:05:49.96 .net
>>853
俺が書いた証拠出せよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:06:29.79 .net
>>854
言い返せねえでやんのwwwww


833 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/04/03(金) 20:59:07.35

>>831

自分で書くなら5ちゃんねる使う意味ねーだろマジで低学歴頭悪過ぎじゃねwwwwww

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:06:37.83 ID:eBarlq6F.net
>>855
なら
俺が書いたと証明しろよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:06:57.50 .net
>>857
お前が書いてない証拠出せよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:07:01.82 ID:su4nyZ4x.net
「マスク在庫速報」に消毒液も追加、新型コロナ対策に強い味方
BCN+R
2020/03/31 14:00
ttps://www.bcnretail.com/market/detail/20200331_164244.html

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:07:11.94 ID:eBarlq6F.net
>>856
ねえねえ
それ反論じゃなく

たんなる雑談なw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:07:41.38 .net
>>860
くやしいのうくやしいのうwwwwww

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:07:54.74 ID:eBarlq6F.net
>>858
お前が先に出すんだよ
俺が書いたとお前から言い出しんだろw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:08:12.72 .net
>>862
泣くほど悔しかったの?ん?

ねえねえ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:08:13.26 ID:eBarlq6F.net
>>861
悔しくねえなちっとも
まとめサイトのアフィカス

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:08:21.95 ID:eBarlq6F.net
>>863
悔しくねえなアフィカス

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:08:24.44 .net
>>864
言い返せなくてくやしいのうくやしいのうwwwwww

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:08:41.23 .net
>>865
言い返せなくて泣いてんの?ん?

バカに生まれてきて泣いてんの?ん?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:09:18.19 ID:j2VmGVUX.net
>>855
私思うんだけど、アナタはアルコール使いすぎじゃないかなと思うのよ
イライラしたときに部屋に少しスプレー撒いたら落ち着くわよ
でもあんまりやり過ぎると良くないからオゾン水か次亜塩素酸水に変えるべきだと思うの
残ったアルコールは勿体ないから飲んじゃって良いわよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:09:32.08 ID:eBarlq6F.net
>>866>>867
お前アフィカスみたいな底辺仕事してて
威張るなよw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:10:18.05 .net
>>869
ねえ
前から聞きたかったんだけどさ

低知能に生まれて低学歴のまま死ぬって

どんな感じなん?

ねえ

教えて?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:11:18.21 ID:eBarlq6F.net
>>870
まとめサイトなんて
底辺仕事してないで早く職つけよ
無職のアフィカス

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:12:01.66 ID:eBarlq6F.net
>>870
早くー
俺が書いたと証拠もってこいよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:12:35.74 .net
>>871
だってさあ
知能って人間の本質だろ?
低知能ってそれが備わってないってことだろ?

それ絶望感すごくね?

よく生きてられんなお前wwwwww

俺なら自殺するわそんなん耐えられねーもんw
だって人間の人生送れないんだぜ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:12:42.71 ID:eBarlq6F.net
あー住人の人俺のIDをngに入れといてな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:13:05.16 .net
>>872
話そらすなよ?
低知能ってどんな気分なん?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:13:12.44 ID:eBarlq6F.net
>>873
人格攻撃しか出来なくなったか
まとめサイトのアフィカスは

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:13:26.79 ID:eBarlq6F.net
>>875
早くー
俺が書いたと証拠もってこいよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:13:48.29 .net
>>874
ねえ低知能って要するに人間になれなかったゴミってことじゃん
お前の仕事がゴミなのも納得じゃね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:14:22.60 .net
>>876
人格?
人間じゃないものに人格なんかあるわけねーだろ猿
低知能は人間じゃねーんだよそもそも

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:14:34.71 ID:eBarlq6F.net
それと、専ブラの人
ググれば
ID消してる奴のngの仕方あるから探して

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:14:39.39 .net
>>877
現実見ろって
クソみたいな底辺人生

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:14:42.34 ID:su4nyZ4x.net
>>737
参考になる?


2020年4月3日 10時00分
コアーズ株式会社
リブロス(運営会社:コアーズ株式会社 本社:埼玉県川口市 代表取締役:金田貴宏 https://hc-rebros.com/ 以下:リブロス)はこの度、
新型コロナウイルスCOVID-19等感染症に関する消毒除菌サービスの提供を一都七県(東京 埼玉 神奈川 千葉 山梨 群馬 栃木 新潟)で開始しました。
リブロスではノロウイルスの除菌消毒作業、ハウスクリーニングの知識や経験に基づき新型コロナウイルス等感染症に関する除菌・洗浄作業をご提供致します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000055865.html
PRTIMES_JP

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:15:09.08 .net
>>880
現実から逃げるなよ低知能低学歴
人間として要らないって烙印が低学歴だぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:16:03.70 ID:eBarlq6F.net
>>878-879
ほらほらコピペ止まってんぞアフィカス
お前頭が悪いから語彙に欠けるねw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:16:40.31 ID:eBarlq6F.net
>>881
>>883
早く仕事しろよ
無職のまとめサイト運営してるアフィカス

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:16:46.66 .net
>>884
低知能低学歴ってクソみたいな底辺人生っていうか
現実にジジイのクソぬぐってるってマジなのですか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:17:17.14 .net
>>885
無職はお前なんだよなあ



もしかしてジジイのクソぬぐってるのが仕事とか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:17:53.76 ID:eBarlq6F.net
>>886
頭悪そうなアフィカスだな
女だとアフィカスしか仕事ないのか?
そのへんで客でも取って
マタ開けば?w

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:18:23.87 ID:eBarlq6F.net
>>887
739 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/03(金) 20:06:41.32 ID:ytMSfLWX
ID隠蔽くん、
1日中、片時も離れずこのスレに張り付いててワロタ
どんだけ5ch中毒なんだよコイツ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:18:31.87 .net
>>888
クソがクソの始末とかマジウケるんだけどwwwwwwwwwwwww
似合いすぎワロタwwwww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:18:53.94 ID:eBarlq6F.net
>>890
お前無職じゃんw

739 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/03(金) 20:06:41.32 ID:ytMSfLWX
ID隠蔽くん、
1日中、片時も離れずこのスレに張り付いててワロタ
どんだけ5ch中毒なんだよコイツ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:19:16.07 .net
>>889
そもそも勤務時間自由な上にテレワークだぞ底辺人生クソまみれ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:19:37.97 .net
>>891
自宅勤務だぞクソぬぐい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:19:56.67 ID:eBarlq6F.net
>>892
まとめサイトのアフィカスなのに
テレワークと嘘ついてるぞw
クソワロス

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:20:24.41 ID:eBarlq6F.net
>>893
まとめサイトのアフィカスなのに


テレワークw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:20:43.48 .net
>>894
クソがジジイのクソまみれとかおもしろすぎねえか?wwwwwww

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:21:07.66 .net
>>895
ジジイのクソぬぐいはテレワーク無理だもんなおつかれwwwwww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:21:20.76 ID:eBarlq6F.net
>>896
クソジジイ
と書き込みするのは女だなあw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:21:37.09 ID:eBarlq6F.net
>>897
ジジイ
使いは女w

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:21:40.31 .net
>>898
やっぱクソぬぐいしてるんだwwwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:21:54.81 .net
>>899
クソぬぐいは否定しないんだwwwwww

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:22:24.78 ID:eBarlq6F.net
>>900
クソぬぐいってどこの方言だよw
田舎モンw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:23:02.80 .net
>>902
クソがクソまみれでクソぬぐいwwwwww

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:24:14.59 ID:eBarlq6F.net
>>903
クソぬぐい
どこの田舎モンだよw

そりゃークソぬぐいなんて方言使うような
クソ田舎なら
まとめサイトのアフィカスやるぐらいしか仕事はないわなあw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:25:35.52 .net
>>904
クソぬぐいはクソぬぐいだろ方言でもなんでもねえぞwwwwwww

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:26:16.06 ID:eBarlq6F.net
>>905
東京23区内で
クソぬぐいなんて言葉聞いたこともねえわw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:26:59.16 .net
>>906
あるわけねえじゃん俺が今作ったんだしwwwwww
低学歴ってバカすぎるwwwww

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:28:05.51 ID:eBarlq6F.net
>>907
だから、そういう言葉を生む
上品でなく下品な田舎の
土壌に住んでるって事だろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:30:11.45 .net
>>908
都心も都心だぞ知恵遅れwwww

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:30:38.37 ID:eBarlq6F.net
>>909
ほうどこ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:31:19.24 .net
>>910
言うわけねえだろ知恵遅れwwww
低学歴って最後の砦が品だよなwwwww

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:32:18.19 ID:eBarlq6F.net
>>911
じゃ嘘じゃんw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:33:04.46 .net
>>912
低学歴ってすーーぐに上品とか下品とかいうのなwww
これ例外無くて面白すぎるwww

だって測定不可能なものに逃げないともう何も残ってねーもんな低学歴ってww

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:33:33.93 ID:eBarlq6F.net
>>913
論点づらし
しないで早く答えてくれよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:34:42.64 ID:GGJjb5sE.net
>>882
ホテル三日月だって防護服着た業者が行ったでしょ
素人が行うと感染する

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:35:18.50 .net
>>914
ずらすも書けない低学歴やべえwwww

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:36:56.85 ID:eBarlq6F.net
>>916
はらな尻尾だしたぞw
誤字脱字を指摘したがるのはアフィカスなw
自分が記事作成するのに誤字脱字では困るからつい指摘したがるw

クソワロスw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:37:29.48 ID:A23RzLQU.net
>>915
プロに聞けてことじゃないか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:38:29.47 .net
>>917
ねえ
「づらし」って何?
ガチ低学歴やべえwwww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:38:59.39 ID:eBarlq6F.net
>>919
あーあやっちまいましたなあw
アフィカスだと尻尾だしちゃったよw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:39:26.41 .net
>>920

>>917
ねえ
「づらし」って何?
ガチ低学歴やべえwwww

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:40:22.55 ID:eBarlq6F.net
>>921
やっちまいましたなあw
つい我慢出来ずに尻尾だしちゃったよw

アフィカス

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:40:37.43 .net
づwwwww
らwwwwwww
しwwwwwwwwwwww

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:41:34.98 ID:oHyJYbcj.net
あぼんしかないなんだこのスレ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:41:42.03 ID:eBarlq6F.net
>>923
やっちまいましたなあw

まとめサイト運営者だから

誤字脱字はまとめるのに困るから

つい、癖で指摘しちゃうんだよなねえw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:43:09 ID:eBarlq6F.net
>>923
あはは

まとめサイト運営者
やっちまいましたなあw
おーいngしてないやつ
ID隠しはまとめサイト運営者のアフィカスだぞ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:47:23 .net
づwwwww

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:48:04 ID:tSXVkp6D.net
>>679
「消毒」は薬機法により医薬品、医薬部外品の認可を受けている製品でないと使えない表現
その商品も医薬部外品の認可を受けている
ただ消毒効果の対象に目的のウイルスを含むかどうかはまた別
逆性石鹸を主成分としたエタノール含有消毒剤だけどコロナウイルスに対してどの程度有効かどうかは製造元に確認しないと分からない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:48:18 .net
づwwwww


らwwwww


しwwwwwwwww

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:48:20 ID:eBarlq6F.net
>>927
あははここで書いてるとおりだろ?
誤字脱字を指摘したがるw

765 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/03(金) 20:38:30.15 ID:eBarlq6F
>>759
お前がテンプレがどうたらと言い出しからだろw

まとめサイトなんて
テンプレにうるさい
誤字脱字にうるさい
という特徴があるんだなあ
なぜなら自分がまとめるのに間違ってるのは困るからだろw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:49:15 ID:eBarlq6F.net
>>929
ID消してるアフィカスw

尻尾だしたからって照れ隠ししなくて良いぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:49:43 .net
づwwwwwwwwwwww

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:50:04 ID:eBarlq6F.net
>>932
まとめサイトのアフィカスw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:50:32 .net
づwwwwww

そりゃクソぬぐいで一生終えるわけですわwwww

無能w

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:51:28 .net
腹筋痛いんだがwwwwwwwwwwwww

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:51:49 .net
914 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/04/03(金) 21:33:33.93 ID:eBarlq6F

>>913
論点づらし
しないで早く答えてくれよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:51:55 ID:eBarlq6F.net
>>934
クソぬぐいはお前がしてるんだろw
なあ
底辺仕事のまとめサイトw
早く仕事につけよ無職w

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:52:04 ID:phMNK1du.net
頭痛が痛いんだがwwwwwwwwwwwww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:52:25 .net
ひぃwwwww
かんべんしてくれwwwwwwwwwwwwwwww

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:52:42 .net


941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:53:12 ID:eBarlq6F.net
>>935
>>936
このとおりじゃんw
なあアフィカスw
あーあ尻尾だしちゃたよw

765 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/03(金) 20:38:30.15 ID:eBarlq6F
>>759
お前がテンプレがどうたらと言い出しからだろw

まとめサイトなんて
テンプレにうるさい
誤字脱字にうるさい
という特徴があるんだなあ
なぜなら自分がまとめるのに間違ってるのは困るからだろw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:53:17 .net
w

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:53:36 .net
>>941
お前が妄想してるだけだぞ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:53:52 ID:eBarlq6F.net
>>938
それわざとやってるよなあ
狡猾だなあ

まとめサイトのアフィカスw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:54:11 .net
ww

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:54:28 .net
ウケる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:54:31 ID:eBarlq6F.net
>>943
都合が悪くなると
妄想と片付けようとするのも

まとめサイト運営者の特徴だよねえw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:54:51 .net
>>947
証拠出せば良いだけ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:55:34 ID:eBarlq6F.net
まあ、アフィカスしか出来ないような
底辺じゃ
まともな仕事につけないか
無職のアフィカスちゃんよー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:55:50 .net
>>949
証拠出せば良いだけ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:56:18 .net
w

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:56:50 ID:eBarlq6F.net
>>948
おーいみんな

づ←wwwwwwwww

名前欄のこれでID消してるやつのng出来るぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:56:55 .net
誤字脱字とかそう言う問題じゃねえだろwwwwwww

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:57:18 ID:eBarlq6F.net
>>950
お前が証拠を出せよw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:57:21 .net
>>952
そんなに見られたくないんだwww

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:57:49 .net
>>954
主張する者が証拠を出すのが挙証責任
低学歴には難しかったかーww

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:58:00 ID:eBarlq6F.net
>>953
まとめサイトのアフィカスちゃんよー
やっちまったよなあ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:58:15 .net
>>957

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:58:18 ID:eBarlq6F.net
>>955
お前が荒らしてるから迷惑になるだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:58:35 ID:WnhOLQBa.net
>>716
フツーのアルコールスレも立ててほしい

スーパーにこれの日本製が1500円で売ってたんだけど
アルコール濃度60程度と書いてあったのでスルーしてしまった…
買いだったかなあ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:58:36 .net
ガチの低学歴確定して草

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:58:49 ID:vYTSo4la.net
>>727
対数がわからない人なんて居るんですか? 高校を出ていれば習っているでしょう。
自分が勝手に騒いでる10秒で99.99〜99.999%に相当するものがどれなのか、
テーブル2のlog10の数値と各作用時間から10秒あたりの値に換算して該当するものが
どれなのか答えられないということは、貴方は対数を習う機会のなかった中卒ですか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:00:12 ID:eBarlq6F.net
>>958
俺は迷惑になると
自分のIDをngに入れろと
ここの住人に迷惑かけてると思うからngにしろと言ったまでだぜ

あーそれから
アフィカスの特徴
相手が言っても居ない事を、言った事にして勝手にストーリーを作り出すよなあw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:00:20 .net
>>962
4とか5だろ知恵遅れwwwwwwww

お前中卒だろwwwwwww

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:00:34 .net
>>963

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:01:34 ID:eBarlq6F.net
>>961
ID隠しが
まとめサイト運営者のアフィカスだとバレちゃたよーw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:01:53 .net
>>966
ひらがなすら書けない猿wwwww

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:02:13 ID:eBarlq6F.net
>>965
まとめサイトのアフィカスが逆ギレw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:02:39 ID:eBarlq6F.net
>>967
まとめサイトのアフィカスが
招待バレて逆ギレw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:03:02 ID:1s0aMXIZ.net
パストリーゼ買いたいわぁ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:03:32 .net
>>962
習ってたら聞く必要ねーだろ無能

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:03:48 ID:eBarlq6F.net
>>971
ID隠しの浪人使いは
まとめサイトのアフィカスなw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:04:28 .net
低知能w

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:05:42 ID:eBarlq6F.net
>>973
まとめサイトの運営者の習性が思わず出ちゃったなあw
あーあ
この板でID隠しの浪人使いは
まとめサイトのアフィカスと認定されちゃったね!

765 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/03(金) 20:38:30.15 ID:eBarlq6F
>>759
お前がテンプレがどうたらと言い出しからだろw

まとめサイトなんて
テンプレにうるさい
誤字脱字にうるさい
という特徴があるんだなあ
なぜなら自分がまとめるのに間違ってるのは困るからだろw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:05:45 ID:QF0butLi.net
延々と喧嘩か

別スレ立てる?他板でもいいし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:06:40 ID:eBarlq6F.net
>>973
ねえねえ
無職で、まとめサイト運営して
いくらの儲け?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:06:44 .net
これが効きすぎちゃったみたいねw

>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:07:45 ID:eBarlq6F.net
>>977
それ別人なんだが?


あーあID隠しがまとめサイトのアフィカスだとバレちゃたねw

765 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/03(金) 20:38:30.15 ID:eBarlq6F
>>759
お前がテンプレがどうたらと言い出しからだろw

まとめサイトなんて
テンプレにうるさい
誤字脱字にうるさい
という特徴があるんだなあ
なぜなら自分がまとめるのに間違ってるのは困るからだろw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:07:52 ID:A23RzLQU.net
よほど気に触ったのか延々と相手にしてる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:08:00 .net
これが効きすぎちゃったみたいねw

>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:08:26 ID:eBarlq6F.net
>>980
それ別人なんだが?

無職の
まとめサイトのアフィカスちゃんよー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:08:45 .net
他人なら無視してれば良いのにねw


これが効きすぎちゃったみたいねw

>>570
>近所のドラッグストアに食品添加物65VOL%エタノールってのが量り売りしてたんだけど、これは買っても大丈夫なのかな。

現に売ってるって言ってるのに

何をこのバカ>>650は解禁とかあたかも禁止されているかのようにデマを流すんだ?

知恵遅れは存在そのものがウイルスよりも有害であり
ウイルスよりも先に駆除すべき人類の敵

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:08:45 ID:tSXVkp6D.net
>>972
そいつってアフィカス警察おじさんが
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】10 の390で自演指摘した奴でしょ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:09:45 ID:eBarlq6F.net
>>982
それ別人なんだが?

>>983
知らん
俺はこのスレになってから来たから

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:09:51 .net
w



650 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/04/03(金) 12:38:53.09 ID:tSXVkp6D

>>646
その場合に持参した容器とそれに入れる際の清浄性・安全性の担保をどうするかと言う問題が解決されないと厳しいね
オーバーシュートして上記のリスクよりも消毒薬の不足が大きなリスクとなった時には解禁されると思う

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:10:23 .net
きwww
ひwww
しwww
いwwww
ねwwwwwww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:10:40 .net
お前が何を知ってんだよwwwwwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:11:12 .net
解禁ってwwwww
いつから禁止されてんだよwwwwww
ソース出せや知ったかぶりwwwwww

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:11:22 ID:eBarlq6F.net
無職のまとめサイト運営者のアフィカスが
なんか壊れだしちゃったよ

別人が書いてるものを俺だとかw
精神病院行ったほうがいいわw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:11:24 ID:vYTSo4la.net
>>971
やはりlogも理解しておられない、お気の毒な方でしたね。
科学的思考のできない方には、現在の状況は暗闇を歩かされるような恐怖でしょう。
心中お察しします。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:12:20 .net
>>990
そもそも4桁って書かれてんのに質問してる時点でlog知らない中卒確定だからみんなお前のこと笑ってるぞwwwwwww

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:12:56 .net
わざわざ4桁って書いてあげてるのに聞いちゃった中卒w


605 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/04/03(金) 06:55:17.29 ID:vYTSo4la

>>16,60,291,329
>https://www.journalofhospitalinfection.com/article/S0195-6701(20)30046-3/pdf

素人質問で恐縮ですが、この論文のどこに 10秒で4桁(99.99%)〜5桁(99.999%)減少させる
効果のある消毒成分(と濃度)が載っているかを教えてください。
Table IIが浮遊試験、Table IIIが浸漬試験なので、実使用を想定しているのは後者だと
思うのですが…。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:12:58 ID:eBarlq6F.net
>>990
>>991
これ自演だな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:13:37 .net
>>993
統失丸出しw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:13:52 ID:oHyJYbcj.net
配布する方のは次亜塩素酸水でいいし、もう無料配布してるよー

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:14:55 ID:tSXVkp6D.net
次スレ立てられる人が居たらドーバー パストリーゼ77 Part3 と同じ
COVID-19板はワッチョイ設定可能らしいので、そちらでスレ立てして頂けるとありがたいな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:15:10 ID:oayh+IMw.net
パストリーゼ板にくるなよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:15:14 ID:eBarlq6F.net
>>990
>>991
句読点で工夫してるけど
文体が同じ
自演だなコレ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:15:26 .net
86 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/03/31(火) 13:56:25.11

2分で5桁→10秒で61.7%に減るだけ
2分で6桁→10秒で68.4%に減るだけ
https://i.imgur.com/5KI7zXo.jpg

感染研無能なり

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:15:46 .net
中卒w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200