2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者数の推移を議論するスレ Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:29:08.69 ID:vsOD6Hj1.net
新型コロナウイルス国内感染者数の推移を議論するスレです。

感染者数の推移はこちらを参考にしてください。
【ニュー速+】 ー国内感染者まとめ一覧ー 8人目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585675471/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:33:37.67 ID:Q/5EDtcp.net
>>1
こっちなら遠慮せず今日は何人だ言えるな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:36:29.23 ID:Rcos4HOd.net
1さん乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:37:04.82 ID:aUFglA6m.net
>>1
おつおつ
千葉ん床ヤバいだろう
144/104だって
謎の40人はどうしてるんだよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:39:36.61 ID:aUFglA6m.net
貼り忘れた
新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585808948/4-n

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:40:38.82 ID:JQJLglqj.net
>>4
身体障害者の施設で発生したのは症状が重くならなけらば
施設内で何とかするという話だったが
麓の民家から隔離されたような所だったし

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:40:52.44 ID:aUFglA6m.net
ミス
正しいURL
https://www.stopcovid19.jp/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:41:20.03 ID:UdGlVlto.net
今日は現時点で昨日よりは多い。
ただ、午前のぺーずだともっといくかと思っていたが
どうなることやら。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:41:56.09 ID:aUFglA6m.net
>>6
なるほど
継承者から退院させていくつもりなんかね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:42:00.82 ID:UdGlVlto.net
今日は現時点で昨日よりは多い。
ただ、午前のペースだともっといくかと思っていたが
どうなることやら。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:45:52.46 ID:FI/01SkF.net
>>1さん乙!
まだハイポテンシャルの自治体が来てないから
どうなるかなー?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:46:02.52 ID:JQJLglqj.net
>>9
どの程度の身体障害者が行く施設かは分からないが
(親家族から離れて施設に居るんだから、まあ)
普通の病院じゃ手に負えないでしょう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:46:39.06 ID:UdGlVlto.net
まもなく東京か?

14 :S :2020/04/02(木) 15:48:07.73 ID:JN9o6Jcu.net
>>1協力ありがとう
こっちでは雑談しますw

https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
のサイトはこっちで追加内容をツイートしてます
https://twitter.com/NewsDigestWeb
誤報でも直ぐに修正されます

速報はここも早い
https://twitcasting.tv/kokusaix

新たな陽性判明出た!と思ってもあちらのスレで実況的なのはご遠慮ください
殆どのサイトをアラート的にチェックしてるのでこちらでも新規の判明は分かっていますw
(deleted an unsolicited ad)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:48:28.75 ID:8jKmw4ct.net
みんな、小屋から放牧された羊のように書きまくりw
でもこれで向こうのスレもみやすくなる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:49:13 ID:aUFglA6m.net
>>12
なるほどなあ
中国なんかはすぐ諦めて焼却処分しそうね
東京もそろそろ溢れそう

17 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/02(Thu) 15:51:40 ID:JN9o6Jcu.net
最近、追加が多すぎてニュー速+に貼るタイミングを逃して(埋め立て規制なども)
本末転倒になって来たわw

辞め時も考え中

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:54:47 ID:juZFF65f.net
GWに入る4/28まで続ける(予定)とかにしてみたら

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:56:05 ID:UdGlVlto.net
今日、東京80人以上じゃなかったら、ちょっとおかしいな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:56:08 ID:mzLxoRVp.net
鹿児島三人目

二人目の濃厚接触者

他未検査19人 小さな島だから 今頃パニック必至だろう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:59:24 ID:Fks1iwAi.net
>>17
乙です
1日100人、発表時間バラバラってなるとねえ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:00:52 ID:8oBQgqOW.net
>>1乙

>>14 Sさん お疲れ様です。いつもありがとうございます。
あちらの、9人目からのテンプレに、雑談はこちらに誘導が良いかもですね。

感染者が日に日に増えるので、過去スレ参照にされて、人数を減らしたら宜しいかと思います。
くれぐれもお身体お大事に。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:03:11 ID:8jKmw4ct.net
>>17
無理はなさらずに
1日500人なんてことになったら、無理じゃないですか?
あるいは感染者数が4000人とか5000人になるまでにするとか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:06:35 ID:6JZNGmeQ.net
>>20
ほんと?
ソースは?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:07:10 ID:UdGlVlto.net
やっぱり今日は東京も多い。
90人以上か。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:08:01 ID:Q/5EDtcp.net
東京90人以上だと

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:08:21 ID:UdGlVlto.net
東京の結果を受けて、さすがに今日か明日は緊急事態宣言出すだろ。
ださなきゃ、政府は国民を守る気がないということだ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:10:01 ID:UdGlVlto.net
日経平均先物も垂れてきたぞ。
16000円割るかもな。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:10:37 ID:x3E6t8ST.net
90超えたけど内訳はまだ先か。歌舞伎町あたりでクラスター出たかな?
経路不明の市中感染ならロックダウンだな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:10:54 ID:pcgdfqtk.net
さっさとやめろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:11:17 ID:BVbSBNx7.net
安倍にいちいち緊急事態宣言出す気はあるのかとか聞くのは無意味だろ
不意打ちでやらないと意味がない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:11:57 ID:FI/01SkF.net
三連休の効果がそろそろ現れてきたよね
ここから爆発的に増えそうね

33 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/02(Thu) 16:12:21 ID:JN9o6Jcu.net
初めて陽性が判明した管轄はバラバラに発表して来るからね〜
そして1人でも記者会見を行おうとしてるしw
人数の増加よりそっちの方が追うのは大変w
どこかの市長が言っていたけどその都度会見を行う時期は過ぎたのでは?
東京都90人以上となっても手間は同じなんだよね

関係ないけどNHKが29日に千葉県1人カウントしないままなのが惜しい
こういうのって連絡する人いるのかな?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/k10012363831000.html
そして4月に入って担当が変わったのか?総数の発表も正確性が不安定
上書きで新規ニュースにしてるから過去の増加分も分からない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:12:36 ID:BVbSBNx7.net
95人以上だってさ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:12:51 ID:nWsFwJtF.net
東京都で95人以上の感染確認@日テレ系ニュース速報テロップ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:13:18 ID:BVbSBNx7.net
>>32
絶対そうだよね
かなり気が緩んでたもんな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:14:12 ID:WG1bEnse.net
覚悟してても速報として文字で出たらちょっと怖いね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:14:31 ID:h87sFrip.net
日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。

新型コロナウイルスが引き起こす
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
""人工呼吸器装着して余命3〜5年""


新型コロナウイルスは
・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
・精巣にダメージ、不妊化
・脳、神経への影響
・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている

""重要のため再度発信""
・南京医科大学の王博士が研究、発表
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる

詳しくは「報道されないコロナ情報」で検索!
1億国民全員必読!!!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:15:23 ID:YEyMLFyc.net
>>19
今までの傾向を考えると「79人でした!」というのもありえそうで怖い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:16:45 ID:izGKcypP.net
東京みたいに一回で発表したほうが
危機意識は断然高まる
チョロチョロ朝から一人また一人なんてやってるところは
全然ダメだわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:17:15 ID:Yd59z0yf.net
歌舞伎町クラスターは95人のなかに?
それとも昨日カウント?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:17:38 ID:WTxARPfc.net
たぶん東京は99で寸止めする

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:18:29 ID:YEyMLFyc.net
1人出るごとに会見する県もあるけど
記者集めるんだし余計に感染者増えそう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:18:54 ID:Yd59z0yf.net
>>38
拡散しません
巣に帰って下さい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:22:42 ID:UdGlVlto.net
永寿が35人だと伝わってから、日経平均先物リバった。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:29:53.97 ID:mzLxoRVp.net
>>24

ごめ 読み間違い

二人目の濃厚接触者が当日発表の6人から19人に増えただけだった

早とちりスマソ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:30:52.57 ID:BVbSBNx7.net
永寿以外の感染者が急増してないんだな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:32:17.30 ID:UdGlVlto.net
>>47
っていうか、昨日の時点で調査中が116人みたいだから、増えようがないんじゃない?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:32:22.70 ID:hLbBeJjF.net
院内感染 病院に行ったら負け

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:32:41.95 ID:izGKcypP.net
永寿35人慶応15人
相変わらず市中の検査少なそうだな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:35:31.81 ID:UdGlVlto.net
病院関係者ってずっと病院にいるわけではないよね?
電車とかに乗って帰宅するよね?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:35:51.76 ID:x3E6t8ST.net
慶應もヤバイなあ。北九州、つくばもかなりの数出そう。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:38:34.97 ID:VFXw3Ckx.net
病院だと必要にせまられて検査するんだろうけど遊んでる奴らはなかなか検査なんてしないだろうな
病院関係の10倍はいるだろう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:38:45.00 ID:xTcqxvxs.net
NHKによると永寿と慶応の合計が36人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/k10012364551000.html

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:40:12.55 ID:izGKcypP.net
合計36人なのか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:42:30.63 ID:FI/01SkF.net
97人ww
またギリギリ持ち堪えた!って言うのかな?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:42:33.01 ID:dL/htq4N.net
アベさんが何で緊急事態宣言 出さないのか
いろいろ考えて仮説 立ててみたけど
興味ある人おる?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:44:41.20 ID:UdGlVlto.net
これやっぱり、緊急事態宣言すぐに出すべきだな。
市中感染確実に広がっていて感染爆発も始まっているだろう。

自粛要請でも、在宅勤務は確実に増える。
通勤電車で通っている人とかを守る必要がある。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:45:10.09 ID:aUFglA6m.net
>>57
アベノミクスを自ら否定することになるから……とか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:46:28.81 ID:FI/01SkF.net
4/12までに東京だけで3000人超えちゃうよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:47:00 ID:EzPriYWl.net
【本日の都道府県別感染者数】 全国+146
北海道+3 青森県+0 岩手県+0 宮城県+0 秋田県+1 山形県+1 福島県+0
茨城県+1 栃木県+0 群馬県+0 埼玉県+0 千葉県+0 東京都+97 神奈川+20 
新潟県+0 富山県+3 石川県+0 福井県+9 山梨県+0 長野県+0
岐阜県+3 静岡県+0 愛知県+0 三重県+1
滋賀県+0 京都府+1 大阪府+0 兵庫県+0 奈良県+0 和歌山+2
鳥取県+0 島根県+0 岡山県+2 広島県+0 山口県+0
徳島県+0 香川県+0 愛媛県+2 高知県+0
福岡県+0 佐賀県+0 長崎県+0 熊本県+0 大分県+0 宮崎県+0 鹿児島+0 沖縄県+0
検疫+0

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:48:27 ID:YEyMLFyc.net
自動車メーカーが次々と人工呼吸器作り始めたって?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:50:46 ID:YEyMLFyc.net
アメリカの自動車メーカーだった
安倍さんがそんな気の利いた指示をするわけないよな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:53:26 ID:BVbSBNx7.net
>>57
でも駆け込みで都内から脱出するやつが増えて感染拡大させたらまずいから
実際やるつもりでも前向きな姿勢とかそういうのは一切見せないと思うよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:53:52 ID:dL/htq4N.net
>>59
経済上の問題ではないと思う
この期に及んでいくらアベさんでも自分の経済政策の是非よりも
コロナ収束の方を優先課題にしてるはず

俺が立てた仮説のひとつは
もうすでに秘密裏にある程度のサンプル(例えば献血)で
抗体検査をして(※PCR検査ではない)
何らかの疫学的統計データを官邸が握っているのではというもの

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:53:52 ID:aUFglA6m.net
>>61
おつおつ
意外にも大阪兵庫0か

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:54:42 ID:WE/TUP1u.net
>>66
大阪は何時も出るのは8時半以降だよ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:57:11 ID:FI/01SkF.net
>>65
最近は献血活動ほとんどしてないし、昔の血液で
それをやっても意味ないよね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:57:18 ID:UdGlVlto.net
>>65
あべちゃんとその取り巻きは経済優先だよ。
てか株価優先。16000円割ったら大変だから。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:59:38 ID:aUFglA6m.net
>>65
>コロナ収束の方を優先課題にしてるはず

なるほど
>俺が立てた仮説のひとつは〜
というもの

ほうほう
つまり大事にはならんという確証めいたものがあって
それを見越して沈黙してるって感じ?
すまん
それでそれで?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:59:55 ID:pHtUUex7.net
>>63
日本は動物用の人j口呼吸器をそろえようとしているらしい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:00:20 ID:dL/htq4N.net
>>65で書いた仮説は明るい方の未来が待っている仮説で
これ以外の仮説は明るくない未来が待っているからここでは書かない
察してくれ
ただ俺の考察では それほどひどい未来が待っているわけではなさそう
これまでのいろいろなシステムは急激に大きく変わってしまうが
必要な変化だと思えばそう悲観することはない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:00:24 ID:+d8mbYQK.net
>>57
ただの無能無為無策、いい加減気づけよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:01:48 ID:pHtUUex7.net
>>65
70人近くも人が亡くなっていてそれはないだろ
安倍は経済>人命だよ

経済がダメになる責任を負いたくない、ただこれのみ
辞任覚悟で宣言だすくらいでないとね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:03:49 ID:dL/htq4N.net
>>68
献血は 例えば、って書いた
実際は献血以外でもいくらでもサンプルはとれる
定期検診でも採血してるでしょ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:03:58 ID:UdGlVlto.net
もしかしてアベちゃんも株たくさん買ってるのかね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:04:24 ID:0FOl6PrN.net
ついに安倍が本性を現したな。
国民の命よりも自分の懐が第一。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:04:51 ID:7zKHRLT+.net
>>61
山形初感染から3日連続で出てるのね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:05:57 ID:pHtUUex7.net
>>77
ついに、じゃなくて前から本性は隠さず出してるよ?
気が付かない人多いのかな?不思議

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:06:47 ID:dL/htq4N.net
防波堤にぶつかる波の高低を見てるだけじゃ
大きな潮の流れは見えてこないよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:08:41 ID:aUFglA6m.net
>>72
なんだと……
そこまで書いといて気になるじゃろ

>>75
まあその方法は置いておくとして
何らかの方法で入手したサンプルから
大和民族にマッチするであろうワクチンでも作ろうとしてるみたいなこと?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:11:29 ID:FI/01SkF.net
うーん、でも血液中の抗体レベル調べるためには倫理委員会通さなきゃいけなくて、結構時間かかるよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:17:25 ID:UdGlVlto.net
ところで、港区の感染者数がだいぶ多いのはなぜ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:18:52 ID:aUFglA6m.net
>>83
パリピとビッチしかいないイメージあるよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:19:08 ID:BVbSBNx7.net
>>83
夜の街で遊んでる人が多いからでは

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:20:31 ID:BVbSBNx7.net
外出抑制がそんなに効果あるなら来週は感染者おちてんのかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:20:59 ID:Yd59z0yf.net
>>77
ここら辺のスレに居る人なら、とっくに気付いてるレベル

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:22:19 ID:UdGlVlto.net
緊急事態宣言出すなら明日しかないな。
今日はデマに先越されて菅さん否定しちゃったからな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:23:26 ID:x3E6t8ST.net
>>83
港区赤坂、港区六本木。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:24:11 ID:0FOl6PrN.net
有事への対応が全くできていない自由民主党を支持することはない。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:25:04 ID:BVbSBNx7.net
>>77
どういう意味か分からん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:27:44 ID:O6WxTMxb.net
https://news.livedoor.com/article/detail/18060605/
コロナ感染者がいた店舗や施設情報をマッピングした「感染事例マップ」公開 2020年4月2日

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:30:04 ID:BVbSBNx7.net
ほんと医療関係者ばっかりだし
やっぱりマスク不足が影響してるんじゃないかなあ

94 :92:2020/04/02(Thu) 17:30:44 ID:O6WxTMxb.net
がいしゅつ(←なぜかFEP漢字変換ができない)だった。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:31:38 ID:9A5FFvaV.net
>>66
大阪40、兵庫15くらいと予想

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:34:22 ID:7zKHRLT+.net
>>93
1日1枚の病院が多いみたいだね
1週間に1枚の超悪環境の病院もあるし

普段は最低でも1日2枚(半日に1枚)だと思っていたけど
元から1日1枚の病院もあるようで

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:34:42 ID:WFGXTm3U.net
>>57
感染爆発で高齢者が死ねば、その分、医療負担が減り、国家財政が楽なると期待している?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:35:41 ID:aUFglA6m.net
>>92
さんきゅ
ここ簡潔で軽くていいな!

https://gis.jag-japan.com/covid19jp/
一方でここ重いし情報遅いし寄付募ってるくせしてポンコツだからな
どうしたもんかとあぐあぐあぐねてたとこだわ
まあ寄付してない俺が言うのもなんだがね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:35:56 ID:pHtUUex7.net
クルーズ船の感染者が運ばれた自衛隊病院では
院内感染おこさなかったんだよね
いつもトレーニングしてたかららしい

感染症指定病院でないところではもっと意識低いだろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:37:55 ID:aUFglA6m.net
>>67
なんだ
そうだったのか

>>95
なるほど
絶妙だな

101 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/02(Thu) 17:40:09 ID:Ieqw/Gl5.net
>>98
そこ何度か修正等協力してあげたけど
一向に良くならないので放置中
収集と集計が下手みたい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:42:46 ID:aUFglA6m.net
>>101
なるほどw
Sさんもしかしてデータ収集とか統計の本職?w
趣味にしては凄すぎる(あのスレ)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:46:25 ID:UdGlVlto.net
親分は集計プロか。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:47:19 ID:aUFglA6m.net
>>101
いや協力(おそらく提言も)って凄い
すみません、野暮なことを
聞かなかったことにしてくださいw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:50:07 ID:WE/TUP1u.net
>>65
抗体検査をしてるなら楽観出来るけどそこ迄やってるとは思えんよ。悪気無しに危機管理能力が立法も行政も追い付いて無いだけじゃないか。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:50:13 ID:W2Bjsduw.net
【厚労省クラスター対策班代表】「戦争状態になっても冷静でいられる気持ちの準備を。見たくない未来が」国民全員へ呼び掛け★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585811764/

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:53:10 ID:ui+QXucp.net
愛知、警察関係でクラスター出ちゃうかも・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 17:53:25 ID:8jKmw4ct.net
>>99
指定病院でもそんなに訓練されているわけじゃないよ
だからそうなったらそれぞれの意識の違いが出てくる
テレビで藤田の看護師さんが出ていたけれど、意識がすごく高かった
みんな病院と自宅の往復だけで、コンビニも×だったって

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:54:38.49 ID:jFKCB0W4.net
>>107
まじか
治安がやばい!?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:01:44 ID:pHtUUex7.net
>>108
やっぱり、医者も国民も意識するとしないじゃ大違い

医療関係者も最初は舐めてたもんね
そしたら急に劇症化するので今慌ててる所かな
検査数しぼってんのに医療崩壊だから 
日本の医療体制って脆弱

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:02:45 ID:WE/TUP1u.net
>>107
ニューヨークでも警官1割が感染してるからな。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:05:45 ID:UdGlVlto.net
>>106
たしかに俺も嫌な予感と敗北感みたいなものを感じる。
ちなみに少し霊感がある。
手遅れ感を一昨日から感じている。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:06:05 ID:ui+QXucp.net
>>109
機動隊、武術の指導等で
https://mainichi.jp/articles/20200401/k00/00m/040/235000c

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:06:57 ID:JDToNLhO.net
スペイン風邪のウイルスを再現した実験では死亡率1〜2%というのに
感染させたカニクイザルは3匹ともあっという間に死亡した。
理由は簡単で大量のウイルスに罹患させただけのことらしい。
ということは、どのくらいのウイルスを取り込むかで軽症・重症の
差が出ているのかもしれない。無論少量でも重症のことはあるかも
しれないので油断は大敵である。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:10:18.81 ID:EzPriYWl.net
【本日の都道府県別感染者数(18:00地点)】 全国+161
北海道+3 青森県+0 岩手県+0 宮城県+0 秋田県+1 山形県+1 福島県+2
茨城県+1 栃木県+0 群馬県+0 埼玉県+0 千葉県+5 東京都+97 神奈川+20 
新潟県+0 富山県+3 石川県+0 福井県+9 山梨県+0 長野県+0
岐阜県+3 静岡県+1 愛知県+0 三重県+1
滋賀県+0 京都府+1 大阪府+0 兵庫県+1 奈良県+4 和歌山+2
鳥取県+0 島根県+0 岡山県+2 広島県+0 山口県+0
徳島県+0 香川県+0 愛媛県+3 高知県+1
福岡県+0 佐賀県+0 長崎県+0 熊本県+0 大分県+0 宮崎県+0 鹿児島+0 沖縄県+0
検疫+0

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:10:55.89 ID:jFKCB0W4.net
>>113
症状出てる人けっこうおるな
今から出る人もいるだろうからけっこうな人数になるかもな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:15:04.26 ID:7zKHRLT+.net
【速報】TBS、スタジオやロケ収録を当面見合わせ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000165-spnannex-ent
早朝から夜までは元から報道・情報番組しか放送してない
夜は再放送になりそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:19:36.10 ID:BVbSBNx7.net
>>111
そら銃が売れるわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:19:53.57 ID:YG5EkyJE.net
無職引き篭もりで週に数回買い物行くだけの自宅警備員も感染してるからな
間違いなく既に数百万人単位で広がってるよ
新型インフルエンザは後で調査したら半年で2000万人以上感染してたし新型コロナは同等以上
ソシャゲの王を自称する俺様までコロナが届くのも時間の問題だから

http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277376-1585819152.png

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:20:37.66 ID:W2Bjsduw.net
東京都が自治体ごとの感染者数を初公表 世田谷区最多 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN416G71N41UTIL03Z.html

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:22:12.65 ID:3M2x9Hpa.net
阪神小幡PCR検査へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-04020177-sph-bas
陽性じゃないといいが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:22:41.65 ID:BVbSBNx7.net
>>120
ロックダウンするにしても23区だけでいいんじゃね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:22:55.12 ID:WE/TUP1u.net
>>118
ニューヨークは外出自粛で犯罪は減ってるよ。銃が売れてるのは元々犯罪が多かった郊外の州じゃないかな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:24:22.56 ID:YG5EkyJE.net
>>121
なに呑気な事言ってんだカス!
陽性じゃないといいとか、そういう時期はとっくに超えてんだよ
ここまで広がってしまったらそれはもう検査するイコールコロナなんだよもう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:25:39.16 ID:YG5EkyJE.net
俺様が総理大臣ならこうはなってなかった
神総理大臣として神レベルの対策してたから
台湾みたいにコントロールしてたITで

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:27:16.13 ID:WE/TUP1u.net
>>121
ガセだからな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:29:07.53 ID:0FOl6PrN.net
>>125
たのむわ!
人類を救ってください。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:30:22 ID:BVbSBNx7.net
ロックダウンは23区+武蔵野市三鷹市でいいわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:31:38 ID:BVbSBNx7.net
>>125
とにかく親中はダメってことがよくわかった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:33:11 ID:aUFglA6m.net
おいおい
厚生省の有識者?が戦争状態と言うには穏やかじゃないな
でも中国がアメリカを名指しで批判して
アメリカ(正確には建国したユダヤ人)は(やってるけど)やってないことを証明するために
日本はその片棒担いで共産党潰すためのだいさんじが起こるかも知れんな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:33:16 ID:YG5EkyJE.net
>>127
今からじゃもう無理
こんなに広まったらもう全員感染前提で受け入れて生き残った奴で頑張っていくしかない
高齢化社会をリセット出来るメリットを期待して変に経済止めない方がいい、もうそういうレベル

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:37:50 ID:W2Bjsduw.net
新型コロナ、若者が次々に重篤化 NY感染症医の無力感:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00119/040200012/

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:39:32 ID:YG5EkyJE.net
今から出来る事と言えば
とにかく病院外で希望者全員検査出来る体制を森友レベルで殺人的圧力を使ってでも早急に整える
病院外の軽症者隔離先を確保
アビガン治験終了後軽症なうちから投与
重症患者数をどの程度抑えられるかが戦い
重症患者を減らせれば医療現場の負担が神レベルで減る
アビガンの増産にも森友をやり薬を切らさない
これらを実現させる為には軽症者をコロナと判別する必要があるガチで

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:41:38 ID:WE/TUP1u.net
>>133
( ^ω^)ムリムリ★
アビガンの認可降りるのも1年はかかるよ。厚労省が直ぐにやる訳が無い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:41:39 ID:EzPriYWl.net
【本日の都道府県別感染者数】 全国+182
北海道+3 青森県+0 岩手県+0 宮城県+1 秋田県+1 山形県+1 福島県+2
茨城県+1 栃木県+0 群馬県+0 埼玉県+0 千葉県+5 東京都+97 神奈川+23 
新潟県+0 富山県+3 石川県+0 福井県+9 山梨県+0 長野県+0
岐阜県+3 静岡県+1 愛知県+0 三重県+1
滋賀県+0 京都府+1 大阪府+0 兵庫県+2 奈良県+4 和歌山+2
鳥取県+0 島根県+0 岡山県+2 広島県+4 山口県+0
徳島県+0 香川県+0 愛媛県+3 高知県+1
福岡県+12 佐賀県+0 長崎県+0 熊本県+0 大分県+0 宮崎県+0 鹿児島+0 沖縄県+0
検疫+0

愛知大阪兵庫北九州はまだ報告なし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:42:52 ID:UdGlVlto.net
この時間で182か、
もう本当にやばいな
今日は本当に300超えるかもな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:43:37 ID:YG5EkyJE.net
保身の為なら森友で官僚を自殺に追い込む程圧力かけやりたい放題するくせに
国民を守る為には森友圧力発動しないから
菅直人ですら東電に対しては森友レベルの圧力をかけて逃さなかったからね
有事の際には法律関係なくパワハラしてでも国を守るのが総理大臣の使命だろ
俺様なら凄いよ、パワハラセクハラで北朝鮮レベルに日本を守るから

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 18:43:52 ID:aUFglA6m.net
たぶん全大陸の人口多い人種別のゲノムに合わせてウイルス作られてるな
日本も人口多い方だが一番の金蔓だし働けない老人くらいしか殺さないだろう
それが良いか悪いは別として

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:46:26.76 ID:FI/01SkF.net
神奈川も増えてきたね…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:46:45.92 ID:BVbSBNx7.net
>>137
ほんとに財務省支配してるならこんなに言いなりになってないと思う

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:50:09.23 ID:YG5EkyJE.net
>>134
厚労省の認可は降りないなら降りないでいい
未承認薬だから使用出来ない訳ではない
患者に同意書を書かせてアビガンを投与している病院もあるからね
承認まで1年かかるなら待ってらんないから治験の進捗を見て良好なら軽症者に投与すればいい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:51:44.91 ID:WE/TUP1u.net
>>141
保険が効かんぞ??幾ら患者に同意取るって言っても積極的に薦める医者も少ないよ。そもそもアビガンは軽症者のうちに投与しないと意味無いしな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:54:21.50 ID:Had25oOv.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /ロックダウン /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | ニセ国主は、エ●カンターレみたいにコロナウィルス提言しないの?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・                   
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__  ・・・・アイゴッ!
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / @←真心の「1円財務」 https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:55:45.55 ID:aUFglA6m.net
>>130
ごめん厚労省だったね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:59:07.42 ID:BVbSBNx7.net
もともと人類とウィルスの戦争だってわかってない人が多い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:59:48.52 ID:EzPriYWl.net
【本日の都道府県別感染者数】 検疫+0 全国+195
北海道+3 青森県+0 岩手県+0 宮城県+1 秋田県+1 山形県+1 福島県+2
茨城県+1 栃木県+0 群馬県+1 埼玉県+6 千葉県+5 東京都+97 神奈川+23 
新潟県+0 富山県+3 石川県+0 福井県+9 山梨県+0 長野県+0
岐阜県+3 静岡県+1 愛知県+1 三重県+1
滋賀県+0 京都府+5 大阪府+0 兵庫県+3 奈良県+4 和歌山+2
鳥取県+0 島根県+0 岡山県+2 広島県+4 山口県+0
徳島県+0 香川県+0 愛媛県+3 高知県+1
福岡県+12 佐賀県+0 長崎県+0 熊本県+0 大分県+0 宮崎県+0 鹿児島+0 沖縄県+0

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:01:23.24 ID:YG5EkyJE.net
>>142
保険きかなくても薬代だけだから大丈夫だろ
俺が言ってるのは、日本は強制力無いからこのまま行くと全員感染しかねない
医療が崩壊し経済は止まり死体だらけになっても手遅れで何も出来ない
かと言って打つ手がないなら希望はアビガンを軽症者に投与出来る体制作りくらいだろ
中国は嘘ばっかついてるが研究者は優秀で1月からコロナの性質をバンバン出してたが恐ろしい速さでしかも正確な情報だった
その中国でも、国内でもアビガンは効くという話だし軽症者に投与出来ればワンチャンある
ワクチンや隔離はノーチャンだろさすがに

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:03:19.83 ID:8jKmw4ct.net
この状態でも非常事態宣言しない理由がわからない
むしろ出さないと不満がたまって政権批判に向かうのにね
確かに宣言しても強制力は一つもないけれど、
宣言の持つ重みで感染に対する意識を強めることはできる
まあ、それでも一部のバカには通用しないだろうけれど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:04:20.23 ID:OobBmfIv.net
あれ、あと大阪出ればほぼ終わりじゃん?今日も250くらいか

150 :S :2020/04/02(木) 19:05:47.31 ID:Ieqw/Gl5.net
>>102-104
仕事は全く関係ないけどねw
事務職でもない

あの情報クオリティで厚生労働省にシステム丸ごと売ろうとしてるみたいだよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:19:22.19 ID:8Y1Fsmz+.net
茨城、北九州あたりで増えそうな予感

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:21:25.08 ID:UdGlVlto.net
大阪出て終わりじゃないでしょ?
昨日の書き込み見てから発言したら?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:24:23.88 ID:aUFglA6m.net
>>150
マジか
もったいないw

うわあ
結局は火事場の金儲けなのね
むしろ頑張ってて優秀なところは金クレーの匂いしないんだけどな
あなたも含めてね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:24:59.42 ID:8C594V7q.net
兵庫もまだ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:40:24.02 ID:MICnUd38.net
東京
終わった?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:43:30.42 ID:0FOl6PrN.net
>>155
オワタよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:47:58.65 ID:3M2x9Hpa.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20200402/5020005486.html
北九州市病院職員800人検査か

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:53:38.16 ID:jFKCB0W4.net
福井県の猛ダッシュすごいな

159 :S :2020/04/02(木) 19:55:38.26 ID:Ieqw/Gl5.net
夕食タイムだなw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:57:41.75 ID:aUFglA6m.net
>>159
お疲れ様
ゆっくり食べて休んでくれw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:03:44.30 ID:8Y1Fsmz+.net
珍妙な名前だから誤解してたけど巨大病院なんだな>新小文字病院

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:06:19.40 ID:WE/TUP1u.net
>>157
すげぇ人数だな。地方もクラスター出れ直ぐに医療崩壊だな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:10:40.06 ID:VaIt3xGm.net
地方のオフラインコミュニティでは
感染者の実名がすぐに回るから怖い
ネットより早いw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:14:56 ID:8Y1Fsmz+.net
もう各県がクラスター対策班独自で持ったほうがいいだろう。
厚労省の職員が過労死するよ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:18:22 ID:EzPriYWl.net
【本日の都道府県別感染者数】 検疫+0 全国+210
北海道+3 青森県+0 岩手県+0 宮城県+1 秋田県+1 山形県+1 福島県+2
茨城県+1 栃木県+0 群馬県+1 埼玉県+12 千葉県+5 東京都+97 神奈川+23 
新潟県+0 富山県+3 石川県+0 福井県+9 山梨県+0 長野県+0
岐阜県+3 静岡県+1 愛知県+2 三重県+1
滋賀県+1 京都府+5 大阪府+0 兵庫県+3 奈良県+4 和歌山+2
鳥取県+0 島根県+0 岡山県+2 広島県+4 山口県+0
徳島県+0 香川県+0 愛媛県+3 高知県+1
福岡県+19 佐賀県+0 長崎県+0 熊本県+0 大分県+0 宮崎県+0 鹿児島+0 沖縄県+0

166 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/02(Thu) 20:18:43 ID:Ieqw/Gl5.net
>>161
ぁぃぅぇぉ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:19:19 ID:FI/01SkF.net
>>427
まだ大阪と検疫きてないのに210かぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:19:48 ID:WE/TUP1u.net
>>167
北九州もまだぴょん。(´・_・`)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:21:41 ID:jFKCB0W4.net
兵庫は今日の分全部でたんかな?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:23:27 ID:3M2x9Hpa.net
>>168
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00010018-nishinpc-soci
北九州市

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:28:22 ID:wBftZYVm.net
>>157
福岡の一日の検査能力は何件だ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:31:17 ID:8Y1Fsmz+.net
北九州+7で少なくてよかったと思う感覚の麻痺

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:31:21 ID:EzPriYWl.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200402/6080008049.html
青森+1

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:34:13 ID:kh78DY3A.net
あとは大阪待ちか
230くらいで今日は終わりかな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:34:57 ID:WE/TUP1u.net
>>174
空港検疫は出たっけ??

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:37:01 ID:8Y1Fsmz+.net
茨城県もまだでは。
水戸市は発表したけど。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:38:44 ID:UdGlVlto.net
230くらいで終わるわけがないと思うけど。
昨夜の状況から。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:40:59 ID:oxNlA/yE.net
ロックダウン行わない場合の日本の感染者数予想
https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/output2.2.png

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:41:16 ID:OobBmfIv.net
250前後だよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:44:54 ID:UdGlVlto.net
俺は300くらい行くと思うけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:45:29 ID:3I0d3N5b.net
最近は小出しで追加してくる県も増えてるからなあ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 20:47:53 ID:oxNlA/yE.net
東京ロックダウンは1週間ぐらい先かな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:50:31.60 ID:qSgeE0c3.net
今日は300弱程度か?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:58:46.12 ID:12Cjwcon.net
帰国者の何パーセントくらいが陽性になってるんだろう。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:02:21.35 ID:1oMtKjBK.net
22時頃に追加注文のごとく大量クラスターが発表されたりするからな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:02:52 ID:Jpnk1rsA.net
鹿児島コロナ感染に関しての知事の会見21時半から
出たのかもな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:03:51 ID:8Y1Fsmz+.net
離島クラスタの可能性もあるかな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:06:43 ID:YG5EkyJE.net
5人中4人は人にうつさない
1人が大量にクラスターするってガチなの?
〜で新型コロナ陽性者が出ました!クラスターの可能性ありで検査します
この状況でも80%の可能性で誰も感染してないっていう事でしょ、そんな事あるか
2000人新コロいたら感染力持つ奴が400人しかいないって事だろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:09:50 ID:NHVYInGe.net
大阪まだ??

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:11:30 ID:3I0d3N5b.net
>>184
公表されてる分のみで見たら1%以下じゃね
この時期でも毎月数十万人が海外旅行してるだろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:12:12 ID:/h0HDTrQ.net
>>188
喉にいっぱいウィルスが増える人が、周囲への感染力が強いらしい
でもそうなる人の割合はそんなに多くないんじゃないの?
中高年の方がそうなりやすいらしいが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:13:34 ID:oGf4h+a7.net
>>161
最初、北九州だから「新港門司病院」みたいな名前の変換ミスかと思って検索してしまった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:15:39 ID:oxNlA/yE.net
予想だと大阪は今日にも累計300人いくか
いかないかぐらい
https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/output4.5.png

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:15:39 ID:WE/TUP1u.net
>>189
マダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:16:53 ID:dL/htq4N.net
ひょっとして
国民全員が一週間 無口になれば感染爆発を防げるとか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:17:52 ID:JQJLglqj.net
仙台のキャバクラCLUB ZOO 仙台のスタッフのコロナ感染に関する報。
https://twitter.com/fast__tateyama/status/1245454885660721152

4/1感染発覚とあるが、これに関する公的な情報に該当者が居ないんだが、なんでだろ?
(deleted an unsolicited ad)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 21:19:29 ID:12Cjwcon.net
>>190
なるほど。
一定期間の外出禁止はいいアイディアなんだな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:21:21.48 ID:8Y1Fsmz+.net
>>193
昨日の大阪はクラスタが盛られてたから今日は少なめと予想、+14くらい。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:21:33.61 ID:6d7WmKta.net
すごいな福岡県は3か所同時に今会見してる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:21:41.30 ID:3M2x9Hpa.net
青木小学校
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200402/3000009896.html

載せない気がするからこっちに貼っとく
学校再開大丈夫かなぁ


アラーム把握

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:22:28.10 ID:izGKcypP.net
>>199
アホすぎるな
覇権争いしてる場合じゃないのに
一か所なら記者も一人で済むし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:24:02.58 ID:oxNlA/yE.net
>>196
今日のパート40代パート従業員じゃないの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:27:47.77 ID:TAIFB7JC.net
>>120
調査中の116人ってなんなの

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:28:05.78 ID:YEyMLFyc.net
永寿病院、どうしちゃったんだろ
検査結果…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:28:08.61 ID:XNQ4s0m5.net
大阪の報道発表資料見ると、患者報告の時間だけじゃなくて会議の開始時間も遅いのな
時差出勤でもしてるのかね?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:30:22.68 ID:izGKcypP.net
病院側に結果が知らされてなくてどうやって感染者選別するんだろな
報道機関へのリークでは永寿何人って出てるのに

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:30:26.94 ID:8Y1Fsmz+.net
大阪府は政令市、中核市分もまとめて発表しているから遅いのでは。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:35:59.26 ID:poYwaCyu.net
>>196
仙台の感染者のうちの1人がこっそり副業アルバイトしてたって感じかな?
それとも、仙台のキャバクラCLUB ZOO でパート?w

宮城県大崎市のドライブして感染した30代医師は、耳鼻咽喉科の医師なんだね。
耳鼻咽喉科以外の外来を再開、とかニュースでかなり絞られてしまう。
しかも、当番表みるとだいたい名前まで特定できるんだな。特定が怖くて、症状が
あっても黙ってる人いそうだな。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:39:07.77 ID:8Y1Fsmz+.net
>>208
患者診てたら名前もわかるから調査は言っていると思うよ。


茨城県1人発表されたけど、五月雨式発表かな。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:39:29.87 ID:poYwaCyu.net
>>196
4/1は仙台では4人の20代の男性2名、女性2名。
なお、女性2名は仙台高等学校のALTと六郷中学校のALTだから、
その二人でないなら、男性の内、1人が黒服だったとかかな。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:39:43.22 ID:WTxARPfc.net
大阪が不気味

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:41:22.91 ID:dL/htq4N.net
大阪の海は 悲しい色やね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:44:22.85 ID:3I0d3N5b.net
大阪は前も公表やたら遅い時あったが15人程度だったな
公表が遅い=多いってことではなさそう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:59:59.76 ID:j2340j5l.net
大阪はよくやってる方だと思うがこの時間まで大変だな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 22:02:19.90 ID:jFKCB0W4.net
日本ルクセンブルグパキスタンで熾烈な感染者数レース中

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 22:04:21.22 ID:8C594V7q.net
>>215
パキスタンは似たような人口だがルクセンブルクは小国なのに。。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 22:05:38.84 ID:jFKCB0W4.net
>>216
100万人当たり換算の発生率えぐいで

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 22:05:47.40 ID:0FOl6PrN.net
大阪壊滅したん?

219 :S :2020/04/02(木) 22:07:32.92 ID:Ieqw/Gl5.net
昨日、今日と殆どニュー速+にリスト貼れてないw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:11:11 ID:K2e6bU0w.net
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10668.html
そういや感染してるのは外国人ばっかってデマが厚労省が否定してたわ

>日本国籍の者1,357名、外国籍の者33人(他は国籍確認中)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:12:15 ID:Q/5EDtcp.net
1つの県内でもバラバラに出てくるから纏める方は大変だな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:13:28 ID:Jpnk1rsA.net
鹿児島やっぱ出た、3件目
京産大クラスター20代男性
就職で来鹿

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:13:56 ID:UdGlVlto.net
大阪ちょっと遅すぎるな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:14:29 ID:VEH2wKlF.net
今後のために質問させてください。
まとめスレにおける患者発生のソースとして、地元県議のTwitterはズバリ有りでしょうか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:15:02 ID:Jpnk1rsA.net
2件目島の濃厚接触者はとりあえず12名陰性だったとのこと
残り7名は明日検査

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:15:16 ID:zgrGVn3W.net
今日は大阪はゼロ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:15:59 ID:3M2x9Hpa.net
ゼロならいいのに

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:17:59 ID:iYNuUhrP.net
大阪は終息だな
おめでとう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:18:28 ID:UdGlVlto.net
昨日と一昨日が30くらいで今日はゼロなんてことあるのかな?大阪

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:20:31 ID:3I0d3N5b.net
これで大阪100人とか出たら笑えるな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:20:47 ID:WE/TUP1u.net
>>229
ゼロだったらとっくに知事が呟いてるからそれは無い

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:21:09 ID:UdGlVlto.net
アメリカの失業保険件数が予想より全然多くてダウ先物も日経先物も急落しとる。日本もこのままだと失業者急増するかもな。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:23:53 ID:pffelSfp.net
ここに貼れと言われたので

都道府県別感染状況/人口ベース
https://i.imgur.com/aeZrtSN.png

年代別感染状況/人口ベース
https://i.imgur.com/90r5fOr.png

年代別重症化状況/人口ベース
https://i.imgur.com/xSWuXZh.png

年代別重症化状況/陽性者数ベース
https://i.imgur.com/LblkJUp.png

ソースは厚労省

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:24:16 ID:W2Bjsduw.net
アメリカといえばこれ衝撃

【新型コロナ】「58歳女性の脳が壊死」米ミシガン州で世界初 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585830361/

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:26:11 ID:YEyMLFyc.net
>>229
こういう時はみんなが「え…?」と思うような微妙な数字を出してくるんじゃないか。
17人とか。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:29:36 ID:8C594V7q.net
>>229
あるわけないしゼロ(発表なし)だったら明日二日分出てくる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:30:22 ID:6mqtTxqk.net
大阪は部門長が有給か何かで承認が下りなかったという役所的なオチもありうる。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:31:52 ID:UdGlVlto.net
担当部署の部長が出勤できないとか?
でも電子決済導入してるでしょ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:32:57 ID:JQJLglqj.net
>>232
もう急増してるんだがな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:35:41 ID:3M2x9Hpa.net
大阪府33だっ
1番今までで多い?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:36:38 ID:6mqtTxqk.net
大阪20人以上が経路不明?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:37:20 ID:8C594V7q.net
>>241
今日は空白だらけだね。
これ、あとで判明する場合あんのかな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:40:21 ID:EzPriYWl.net
【本日の都道府県別感染者数】 検疫+1 全国+276
北海道+3 青森県+1 岩手県+0 宮城県+1 秋田県+2 山形県+1 福島県+2
茨城県+2 栃木県+0 群馬県+1 埼玉県+14 千葉県+5 東京都+97 神奈川+23 
新潟県+0 富山県+3 石川県+1 福井県+9 山梨県+0 長野県+0
岐阜県+5 静岡県+1 愛知県+6 三重県+1
滋賀県+1 京都府+12 大阪府+33 兵庫県+7 奈良県+4 和歌山+2
鳥取県+0 島根県+0 岡山県+2 広島県+5 山口県+0
徳島県+0 香川県+0 愛媛県+3 高知県+1
福岡県+22 佐賀県+0 長崎県+3 熊本県+0 大分県+1 宮崎県+0 鹿児島+1 沖縄県+0

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:40:36 ID:LTaVodBi.net
無限列車と一緒で柱じゃなきゃ対応は難しいかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:40:36 ID:UdGlVlto.net
やっぱり今日は300いきそうな勢いだな。295くらいかな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:41:54 ID:8C594V7q.net
東京は相変わらず100ちょっとしか検査してないんだろか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:46:50 ID:3I0d3N5b.net
274か
まあこの後、他の県でもちょくちょく追加でて290くらいかもな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:47:16 ID:pHtAK0pD.net
大阪ももう慣れてしまってむしろ頑張ってるんじゃないかと錯覚した

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:48:06 ID:mT2cG0Ol.net
本日の退院確認を除く検査数は220件、陽性者数は33名、陽性者率は15%、海外渡航歴1名、濃厚接触者10名、京産大関係1名、感染源不明は21名でした。1日あたり陽性者数の過去最高に近い数字で、また、感染源不明が多い印象です。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1245709260811423744
(deleted an unsolicited ad)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:49:00 ID:jHQB1I4l.net
>>246
自分で見んしゃい


東京都のオープンソースを活用した新型コロナウイルス感染症対策サイトの紹介
https://cio.go.jp/node/2581

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:51:19 ID:5snk7I/V.net
東京は早い時間に数字リリースしてその後増えないけど
実際は裏で検査してんだろうな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:53:19 ID:jHQB1I4l.net
前日の検査の結果が次の日に出るよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:54:16 ID:jHQB1I4l.net
まとめスレより


都道府県別感染状況/人口ベース
https://i.imgur.com/aeZrtSN.png

年代別感染状況/人口ベース
https://i.imgur.com/90r5fOr.png

年代別重症化状況/人口ベース
https://i.imgur.com/xSWuXZh.png

年代別重症化状況/陽性者数ベース
https://i.imgur.com/LblkJUp.png

ソースは厚労省

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 22:57:08 ID:Q/5EDtcp.net
>>249
感染リスク高そうな対象を検査して15%か
今のところは思ったより蔓延してない感じだ
これから増えるだろうけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 23:18:16 ID:UdGlVlto.net
ニュースダイジェストだと278か

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 23:22:25 ID:P0APSxdt.net
東京の100以下キープ力凄いな
ヤバくなった所でストップ掛けてるんだろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 23:35:16.34 ID:8Y1Fsmz+.net
>>253
感染率でみるとすでに若年層が高年層を上回ってるんだな。
人口が少ないからだけど。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 23:35:32.88 ID:VaIt3xGm.net
検査できる数に上限があるからな
検査した中での陽性率、が判るといいのだけど。
最初から当たりになりそうな対象を狙って検査してるから、
率を見ても仕方ないのかなあ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 23:38:32.00 ID:GM4ty3BE.net
ランダムじゃないからなあ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 23:39:49.31 ID:GM4ty3BE.net
>>256
慶應とか永寿の分はまとめてやってるし
数字は自由に切り分けできるんじゃね?
100いきそうだから明日
でも前日より増やさないと不自然だなとか言って
もともと不自然だけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 23:42:32 ID:eh6id6wT.net
>>257
欧米からの帰国者周辺と水商売周辺の感染が増えてるから
若年層がイッキにふえたんだと思う
やっぱり若年層のほうが活発に動くから感染スピードあがるのかもな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 23:42:36 ID:Q/5EDtcp.net
オリンピック延期になったんだから東京は隠す必要ないよ
数日以内に3桁乗せるでしょ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 23:50:25 ID:eh6id6wT.net
>>260
一気に検査やって一気に発表したほうがいいのに

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 23:53:29 ID:jHQB1I4l.net
軽症でベッド埋めれないだろう
今確保中だからおうちで待ってろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 23:53:40 ID:8Y1Fsmz+.net
検体取るのに時間と労力がかかるので、現行の方式で検査数を増やすのは難しいでしょ。
検体採取キットを配って自分で採取してもらい、受け渡しだけ感染対策を厳重にするよ
うな方式を導入しないと。
いわゆるドライブスルー方式がこれに近いけど、東京だと渋滞が発生して酷いことにな
りそう。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:04:45 ID:G7eTviCI.net
毎日駆け込みで人数が増える。結局まだ更新か。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:05:15 ID:AjXnbT7R.net
そもそも高齢者の免許返納を煽ったのに車で検査ってって話になるよな
免許返納した人は何だったのか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:06:32 ID:eLnc6qTp.net
ジジババはお買い物バギーでドライブスルー
若者は自転車でいいよ
ベビーカーと三輪車もおk

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:13:17 ID:Tk4wcXJI.net
>>57
まだ選挙まで日があるからだよ
5月くらいに宣言して決断!実行力!で小池の都知事選と総選挙で勝利が狙い
国民ちょろすぎ
時間がたつと印象が薄れて具体的な失策がが目立つからね
>>264
普通それ2ヶ月前にやるよねw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:14:18 ID:GG/3fzCD.net
こんな状態じゃ選挙なんて行けない
あ、それが狙いかw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:16:43 ID:AjXnbT7R.net
3月より前に休校措置に踏み切ったのは正直ほんとに良かったと思う

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:16:52 ID:vORPgcAa.net
>>270
この際、選挙もオンライン化すればいいのに。
学校といっしょでオンラインでできない家があるからだめってか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:35:39 ID:rTQnkMTC.net
神奈川相模原あたりは、初期の頃ヤバいと思った割には爆発してないな
調布市役所職員にイタリア帰りの感染者がいたのにあれもそんなに拡がらなかった

>>272
与党が絶対にそうはさせないよ
浮動票が増えちまう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:36:26 ID:Tk4wcXJI.net
>>272
不正がないことの保証が難しい
とくに公文書も改竄するいまの政権では

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:42:06 ID:WG6H43xW.net
>>263
検査する側の人間が足りないのでは

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:43:06 ID:SUL4gf8F.net
>>275
陽性者を検査要員に雇えばいいのにな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:45:09 ID:7Gm3OuD4.net
>>276
それじゃ検査受けた人が陽性になってしまうわ!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:46:51 ID:wk2OVgDo.net
初期に流行ったところは今あまり広まっていない印象。
北海道、相模原、愛知あたり。
前二者はスカスカだから広まりにくいのわかるけど、名古屋は謎。
住民の対策が早く、マスクを備蓄できたからとかかな。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:54:42.66 ID:/fDLJOub.net
検体取る人は鼻の奥ぐりぐりするだけでお互いに触れないよな
検体の遺伝子を増殖させて分析するのに時間かかるだけなんだから

ってか、神奈川県が理研と共同開発した10分で結果わかるキットとか
神奈川の感研だけしか使わせないんだろうか
全国16ヶ所に置くことになった30分でわかる簡易キットとかもあるようだし
なんで、日本国内でバラバラなんだろう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:04:55 ID:kBJn7Tyb.net
>>278
相模原スカスカってw
今回クラスター発生したのは密度の高いところだったが、
クラスター潰しが功を奏した

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:06:38 ID:v1RbKB42.net
>>278
危機意識があれば飲み歩かない
初期に東京の夜の街でクラスターが発生してれば志村は死ななかったかも

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:32:44 ID:vSmvbOwc.net
愛知は車社会なのも大きい
自動車保有台数 全国1位

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:36:47 ID:PgRCf9pz.net
>>281
強い奴が症状出るの遅れて
基礎疾患持ちで手術直後のすぐ死ぬカナリヤが志村だとしたら
結果は変わらないんじゃない?
風俗行く奴がバカなんでしょ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:37:31 ID:v1RbKB42.net
銀座や六本木や歌舞伎町や渋谷の夜の街から出たのは最近だからな
飲み歩くことに対しリスクを感じず緩みまくってた結果がこれ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:38:55 ID:v1RbKB42.net
1月は屋形船でタクシーにスポーツジム
早い段階に夜の街は出てこなかったんだよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:41:13 ID:PgRCf9pz.net
検査数も少ないしサンプリングもしてない中
弱い奴が死ぬまでクラスターもわからない
最初に死ぬ弱いカナリヤが志村だっただけ

>>285
検査してねーからわからないだけだっつーの
何才?ちなみに。何歳の思考なの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:43:25.54 ID:v1RbKB42.net
>>286
何の話してんだよバカ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:43:51.92 ID:v1RbKB42.net
何が検査してないからわからない?

突然わけわからない話されてもわからないわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:46:41 ID:PgRCf9pz.net
>>288
え?チョンカスレベルのバカだなw
ランダム対象でサンプリング検査なんて言っても中卒には通じないよねw
一生バカで喚いてなw
風俗志村の美化連呼しながらな
くそだせえw
ダウン症みてえなツラしてんじゃねえかこいつw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:47:43 ID:PgRCf9pz.net
>>287、288
夜の街で広がってなかったってどう証明すんの
ゴミ頭でw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:48:22 ID:vSmvbOwc.net
>>281
東京は情報公開をあまりしなかっからな
みんな他人事で油断してたわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:48:47 ID:v1RbKB42.net
感情的になってる様子を見ると相当頭弱いなこいつw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:50:27 ID:PgRCf9pz.net
反論できなくてケツまくりはじめちゃったか
バカ内閣から金もらってんの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:51:11 ID:v1RbKB42.net
感情的になって書いてる内容がこいつ自身の自己紹介なんじゃないかなw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:52:21 ID:v1RbKB42.net
バカ内閣w

そういや内閣の擁護をしたかw

文句だけ言って他人のせいにしてるバカが嫌いだから内閣擁護になっただけの話で
おまえのようなバカの敵なだけだよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:56:47.69 ID:PgRCf9pz.net
弱い奴が死ぬまでクラスターは発覚しないんじゃねえ
そりゃ感染者だらけの中にいて他は平気でも基礎疾患持ちの志村は死ぬでしょ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 01:56:47.98 ID:7Gm3OuD4.net
>>279
インフルは鼻だけど新型コロナはのどの奥だよ
ウゲッてなるから取るときに防護服が必ず必要

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:00:26.46 ID:v1RbKB42.net
>>296
足りないバカのわけわからなん説明w

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:02:54.74 ID:yRa26dYj.net
去年の秋から日本に入ってきてるけどな このウィルス

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:04:42.95 ID:v1RbKB42.net
入ってきてる証拠がない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:04:55.27 ID:PgRCf9pz.net
>>281
馬鹿すぎw
んなわけねーだろ
中卒?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:05:00.90 ID:6wNdBcMr.net
7日間平均
https://i.imgur.com/ecyszpW.png

検査数
https://i.imgur.com/ANd1HrY.png

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:11:34.77 ID:v1RbKB42.net
>>302
3月中旬に検査数を増やさなかったことによって陽性率が伸びた
中旬が重要ポイントだったんだな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:21:15 ID:vSmvbOwc.net
空港を閉鎖しないんだもの

中国型はうまく抑えたが欧州型にヤられてしまった
航空業界と旅行代理店に補償をして空港閉鎖を行っていれば良かったんだよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:27:03 ID:AjXnbT7R.net
>>299
初動がわからんのよな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:27:42.18 ID:AjXnbT7R.net
>>304
欧米のコロナ拡散期と卒業旅行シーズンが重なったのが運が悪い

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:28:48.27 ID:HgA++lEZ.net
3月上旬に遊びで欧州行った人達は気が触れてると思うが
ツアーまで催行してた大手、特にJTBは罪深いよ
JTBが止めてたら右へ倣うのが日本の旅行業界なのに

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:29:17.90 ID:AjXnbT7R.net
>>290
でもそういう系の人って自ら検査したがるとは思えない。感染したら商売上がったり
検査の拡大とかしても拾うには時間かかったはず

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:31:14.41 ID:PgRCf9pz.net
>>308
だろうね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:31:44.86 ID:v1RbKB42.net
秋田の大館も旅行帰りの研修医が持ち込んだ言ってたわ
なんでこの時期に行くかな

>>308
いみわからん
ちなみに性風俗は性病検査してるのが当たり前な世界ね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:34:50.12 ID:v1RbKB42.net
>>309
中卒バカなおまえはそういう店いったことねーだろw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:42:19.44 ID:qsd+bEn6.net
NGワード:ゴミ頭、中卒
また同じ奴か
たぶん一人が何万書き込みもしてるな…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:44:10.14 ID:PgRCf9pz.net
↑精神疾患治せ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:49:05.76 ID:v1RbKB42.net
温かい麦茶でまったりしてます

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 02:59:06.34 ID:AjXnbT7R.net
>>310
キャバとかホストだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 03:01:53.03 ID:v1RbKB42.net
キャバとかホストがどうしたんですか?きちんと書けバカ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 03:19:07.03 ID:i86YCZEG.net
>>97

感染者だけがが増えて致死率が2.6%迄下がってるのに?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 03:23:11 ID:C9y4+P5K.net
Coronavirus Cases: 1,000,889

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 03:52:41 ID:AjXnbT7R.net
せいびょうけんさとかしないだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 04:24:52 ID:1PPTDSbO.net
【COVID-19】PCR検査陽性者数2381例、日本国籍の者1357名、外国籍の者33人(他は国籍確認中) 厚生労働省 4/2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585850525/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 05:30:43.69 ID:l67Pfvzr.net
結局、インフルでも無症状の人もいるし軽い風邪でも死ぬ人いるし確率の問題なんだよな。今回のコロナは確率が高いだけで。

0.1%でも死への確率を減らす為にはどうするべきか。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 05:48:35 ID:wk2OVgDo.net
本スレ新スレ

【ニュー速+】ー 国内感染者まとめ一覧 ー9人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585812757/l50

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 05:48:56 ID:i86YCZEG.net
>>321

重症者にベッドを開ける

無症状は自己隔離 軽症者は自宅療養

とにかく第三者に移さない

重症化しやすい高齢者と基礎疾患者に高性能マスクと消毒液を優先的に配布…

社会全体の相互協力しかないよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 06:13:59 ID:3t97uDxc.net
これひどくないか?

https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020040200041360&ap=

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 06:16:32 ID:3t97uDxc.net
本文

大阪で新型コロナ感染確認の男性 出張中に県内で入院[04/02 23:50]
大阪から鹿児島県内に出張中の男性が、新型コロナウイルスに感染していたと判明し、県内の指定医療機関に入院していることが分かりました。
県の発表によりますと入院しているのは、大阪府の40代の会社員男性です。男性は、先月28日に39度の熱が出たあと、31日に大阪府内でPCR検査を受けました。しかし、熱が下がったため検査結果が出る前に出張に出かけました。
以下ソース参照

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 06:20:06 ID:i86YCZEG.net
>>324

三人とも全部県外からの持ち込みだからね

第一号 イギリスで感染 第二号大阪から兵庫を経て那覇空港入りして就職先の沖永良部島で発症

三人共に酷いよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 06:25:32 ID:1PPTDSbO.net
東京の新たな感染 40代以下が6割超 経路不明33人(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200402-00000064-ann-soci

東京の「1人から生じる2次感染者数の平均」が1.7に かなりの人口が感染の恐れ(サイエンスポータル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00010000-sportal-sctch

ロシア「いろんな動物で実験したけど、猫だけはCOVID19に感染するわ。特に子猫は全部死んだ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585844145/

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 06:28:21 ID:0ZGIsBoI.net
感染者のペットの猫は餓死するまでほっとくしかないな
かわいそうだからと引き取ったらあぶない
保健所に連れて行ったら保健所のスタッフが危険

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 06:28:51 ID:i86YCZEG.net
此方に移動しとく

偽陰性の誤差が出ただけじゃない?

再発例自体が少ないし…

999:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/03(金) 06:17:30.29 ON9rX9ls引1AANG
>>998
でも再発してるんだよな
ということはコロナは完治は
今のところ無理なんだろうな
一度感染した人は仕事復帰とかできないじゃん
クドカンなんか永久追放でいいよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 06:34:00 ID:YZcHU9n1.net
>>265
PCRは検体を取るのを自分でやるのは不可。検体採取時に被爆を防ぐには導線を分けるしから無い。検査時間縮小の為には神奈川のスマートアンプ方式が有効。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:05:15.40 ID:upkg5R3l.net
渋谷区渋谷にあるライブハウス「LOFTHEAVEN」がホームページやツイッターで公表したものです。
それによりますと、先月20日の夜に開催された公演に出演した出演者の中から、新型コロナウイルスの感染が確認された
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200403/1000046663.html
クラスターないといいが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:07:01.34 ID:Tk4wcXJI.net
>>279
鼻グリグリされてくしゃみとかされると危ない
くしゃみがなくても少しは飛沫が飛んでいるかも
それで、防護服も交換、部屋中消毒が必要で時間がかかる

それを解決するのがドライブスルーだったり、電話ボックス型検査だったりする
https://youtu.be/O4MFOaPmuN8

逆に言えばこういうものさえなければ「検査しない正当な理由」になる
だから日本政府は導入しない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:04:34 ID:8gp4b47n.net
自治体の発表時間が夜遅いのは
夜のニュースに間に合わないように
してるんじゃないかと

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:07:23 ID:GG/3fzCD.net
で現場の人は感染の危険に晒され疲弊しいくわけか
はあ…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:14:43 ID:eXFPuYI2.net
>>332
インフルの時経験したけど喉はもちろん鼻もグリグリされると
刺激でくしゃみや咳が出てしまうんだよね
高熱で具合が悪い時だけに咳を我慢する力が残ってない

だから新コロナの検査する人たちも危険だろうな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:19:32 ID:wQq2i6MM.net
今日も250前後だな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:27:56 ID:7Gm3OuD4.net
>>335
こういうシチュエーションこそロボットアームでやれないのかな
そうすれば防護服やマスクは消費せずに
アームを消毒するだけですむじゃん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:28:27 ID:xBfl7dmz.net
>>331
ライブハウスまだやってるんだ
呆れる
こいつら人に危害を加えてるだけだな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:35:34 ID:Pxm2BkNF.net
このサイトの全国累積感染者数みると、
3月28日頃から感染爆発のフェーズに入ったと
言っていいんじゃないか?すでに感染拡大の
フェーズではないだろ。
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:44:29 ID:xBfl7dmz.net
>>335
ゴーグルマスクだけじゃなくてフルフェイスヘルメットが必要なのではw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:48:40 ID:mHkSQn/L.net
COVID-19 JAPANで検索すると病床数が見られる
東京、神奈川とかすでに足りてないけどどうしてるのかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:48:48 ID:t4hoHrbD.net
韓国は3月中旬以降、ひとまず感染爆発を抑え込んだようだ。
感染者数、死者数どちらも増加のカーブは明らかに頭打ちになっている。
日本がその状態になるのはいつか?
その時に日本の死者数は何人になっているか?
韓国並みの数百人のオーダーで済むか?
それともイタリアやアメリカのように1万人を超えるのか?

343 :可能性に殺されるぞ:2020/04/03(金) 09:51:07 ID:C9y4+P5K.net
>>339
無症状感染者という導火線を、「可能性」だからと放置した必定よ
可能性をふさぐのはきりがないし、負の面が多すぎる、市民の支持も受けられないし、
学者の立場からすれば、掴み得ないものを掴むのは何よりも非科学的だ、

中国では37日潜伏したという例が報告されている。
アメリカではエアゾルから空気感染に評価しなおそうという学者がでている。

リディ 「可能性に殺されるぞ!そんなもの捨てちまえ」
4月入ればピークが訪れる、これが可能性
根拠は気温が上がれば(ry

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:53:24.70 ID:C9y4+P5K.net
>>342
韓国がいつまで耐えられるか、疑問よ、

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:54:13.34 ID:xBfl7dmz.net
軽症者隔離施設とか国の保養施設使えないのかな
つか昔はそういうの多かったけど今あるのかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:56:52.31 ID:Pxm2BkNF.net
>>342
韓国の2月下旬の増え方が今の日本の増え方という感じだな。
arcgisのサイトのグラフ見ると。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:58:30.48 ID:xBfl7dmz.net
>>346
なんだかんだであの新興宗教の組織感染の影響ってまだ引きずってるよな
あれの前はかなり感染押さえこんでたし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 09:59:10.97 ID:Pxm2BkNF.net
あと、ドイツの増え方がすごいな。
まさに感染爆発の状態だ。
日本も数日中にこうなるのでは。
緊急事態宣言出さないから。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:03:48.92 ID:Pxm2BkNF.net
今日も朝から続々と新規感染情報入ってきてるな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:06:30.74 ID:C9y4+P5K.net
濃厚接触者で無症状な人は、血液検査のCRPを見れば本当に無自覚なだけで炎症があるか
簡単に除外(総数を減らせる)できる。
何もないという判定なら、
CRP検査は短時間でどこの病院でも可能で、繰り返しやってもコストが安価な利点がある、

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:10:34 ID:qFivjdmC.net
日本の悪いところがコロナで全部表面化してるよなー
社畜然り、医療費社会保障費削減して医療崩壊然り、マスク騒動買い占め騒動といった民心然り
コロナ長期化することの唯一の救いは、こういうのに慣れきって目を背けてきたマインドが変わるかもしれないことか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:14:30 ID:ri6SOZOP.net
イベント的に一日に何回も一人出ましたまた一人出ましたって
発表する自治体はいい加減にしろ
定時に一日分まとめて発表すれば人的リスクがどんだけ減ることか
速報性なんていらんわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:23:50.83 ID:1/wzP3iI.net
阪急電鉄の駅員がコロナ感染 嗅覚に異常、当初はインフルと診断
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00309349-kyt-l26



354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:30:21.89 ID:qi+Ol4oL.net
>>348
ドイツ、日本と同じ感じで抑え込んでると思ったらそんなことになってたのか
どっかがトリガーになれば一気なんだろうか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:36:51.02 ID:yocxmQWR.net
朝木明代市議転落死事件

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:38:18.28 ID:xBfl7dmz.net
>>352
その通り

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:39:03.79 ID:xBfl7dmz.net
>>351
社会保障費全然削減してないw来年度予算でも普通に増やしてるだろ
必要とする人(高齢者)がどんどん増えてるだけ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:42:44.96 ID:q9vmqwwj.net
>>352
いや別にそれで発表するのもいいんだよ、いちいち会見せずpdfで出したりstopcovid19を更新するだけなら
会見は纏めてくれ…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:00:17.99 ID:l9Y0pBeu.net
都内ネタですみません
昨日なんの気無しに居住区とコロナで検索したら
初めて東京都が都区内都下のコロナ陽性患者発生実数を発表してたんだね
3月31日現在だったけど
トップは世田谷区44人か…
朝日新聞デジタルとかにも出てるけどなぜurlかちゃんと貼られてない
1のスレに概出だったらすまん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:04:26 ID:1/wzP3iI.net
4/3 11:00時点
岡山+1
福井+9
愛媛+8
三重+1
沖縄+2

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:07:07 ID:BZL1ZvAM.net
>>359
もっと早く出してたら、もうちょっと都民も危機感持ってたんじゃないの

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:11:07 ID:xBfl7dmz.net
満員電車が原因なら乗ってる時間の多い郊外の感染が多いのでは

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:11:23 ID:kBJn7Tyb.net
東京都に関して言えば3/23から明らかにフェーズが変わった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:24:20.83 ID:GG/3fzCD.net
>>342
今は耐えてるだけ、なんでは
ドイツでさえ、時間的猶予、準備期間を作っただけ、数は増えていく
って結構前に学者が言ってた。実際実数増えてるけど、他欧州に比べて
まあなんとか今の所コントロールしているように見える

日本は何もしてないっつーか後手後手すぎて独自の最悪ルートになる予感もありうるのかな
データ上感染者数少ないのと政策が甘いからどうしても危機感持たない人が増えてしまうし
北海道なんてもう終わったと油断してそう。暖かくなるこれから〜GWで第二波来るんじゃ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:25:01.10 ID:Pxm2BkNF.net
東京も含め日本の場合、検査数が少なすぎるから、
実態がさっぱりわからん。行政が発表する感染者数も
ぜんぜん当てにならんだろう。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:26:46.45 ID:Pxm2BkNF.net
ここは謙虚になって韓国のやりかたを見習うべきだな。
やりかたが徹底してる。
それに比べ日本政府のなんとチンタラしていることか。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:27:58.98 ID:C9y4+P5K.net
>>351
>日本の悪いところがコロナで全部表面化してるよなー
村社会、島国根性、それが同調圧力、現在に至っては平常性バイアスと説明される。
311で津波がきても、全体の足並みを崩す騒ぐやつに怒りを覚える、
潜伏、無症状という可能性だけで爆発する原理を、症状あり、検査陽性という計りで
科学すれば、危険だ危険だは危険厨房としてデマ扱い、無症状や潜伏のそれはデータが少ないと
初期は否定し、数がでてきたらできるだけ文章で表にださず、問題点にもしない。
行為を可能性(非科学)に入れば、大勢から鬼が笑うぞとキチガイ扱いされるのは必然である。
何の根拠もなく4月には収束するという考えだけが、2週間後、3週間後と毎回延長される。
季節性インフルエンザですらもっと大量に感染者がでているのに、増えないという根拠は
バイアス以外に何があるというのか?
現状に成ってしまったのは必然であって、たまたま偶然とか、運が悪いとかそういう類ではないのは明らかだね。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:28:40.81 ID:q9vmqwwj.net
韓国を見習ったところは軒並み崩壊してるんで…
日本含めて韓国以外はフェーズが全然違うんだわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:28:52.82 ID:Dw5JloI7.net
山口
下関で新たに感染確認複数人か

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010001-chugoku-l35

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:36:55 ID:tdM9piIb.net
このウイルスに勝てる国はない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:39:01 ID:4HInjJI8.net
横浜の菊名記念病院で職員が感染しているのに、話題になってないな。
横浜市のホームページでは3/31で更新が止まってて、なんだかもう横浜市はやる気なさすぎでびっくりするわ。
菊名記念病院からクラスター発生したらどうするんだ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:39:34 ID:eXFPuYI2.net
韓国がUAEに輸出したのは検体輸送用培地だけだったとか…これじゃ検査できない

国外に輸出するものですら自国の見栄か選挙で勝つ為の道具にしてしまう韓国
何を信用できるというのか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:45:11 ID:dwgY27Wl.net
>>366
単に韓国家より貧乏な国になったんだよ
気づいてないのか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:48:18 ID:QSWNT1Lk.net
>>359
ここに4/1までのものが出てる
4月入ってから前の日までの市区町村別出してくれるようになったようだ
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/hodo/saishin/corona146.html

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:50:15.88 ID:t4hoHrbD.net
韓国では感染者のスマホの位置情報を吸い上げて、感染者が多い場所にスマホの地図上に要警戒の赤マークを表示しているらしい。
これなら、危ないエリアには近づかないで済む。
しかし、日本で同じことをやろうとしても、すぐにプライバシー侵害と騒ぎ出す人間がいるのでダメだろう。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:51:35.68 ID:Pxm2BkNF.net
>>373
アベノマスク配るくらいしかできないしなw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:53:07.90 ID:Pxm2BkNF.net
>>374
調査中は永寿106含んでたったの118?
何この少なさ。これじゃあ新規感染者数増えるはずがないかと!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:54:45 ID:Pxm2BkNF.net
こんな日本政府を生み出した
思考停止国民の恥。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:55:37 ID:nxACS5Ky.net
コロナ問題で通貨危機起こしかけた韓国

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:57:33 ID:wk2OVgDo.net
>>377
調査中は居住地確認中という意味だぞ。検査中じゃないぞ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:58:01 ID:ri6SOZOP.net
>>377
その調査中は居住地の調査中だとおもうよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:58:22 ID:xa2DP0mc.net
>>342
おそらく韓国並みの死者(174人)には既に達しているのではないかな
死後に陽性がわかる人が相次いでいるけど、これは制度的に義務化されているのではなく現場判断で検査しているだけだからね
高齢者が原因不明の肺炎や持病の悪化でなくなるのは良くあること
つまり検査しなければこの中に相当数が紛れ込んでいる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:58:30 ID:nxACS5Ky.net
>>375
それに文句言ってるやつこそ他人にうつしそう

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:59:01 ID:1PPTDSbO.net
韓国なら日本にスワップしてくれとか言ってたような
どこも経済がこんなに苦しい時にあれだけの反日しといて何を言うのかと思った

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 11:59:43 ID:nxACS5Ky.net
>>383
まちがえた
>>376

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:01:02 ID:xa2DP0mc.net
>>373
普通にキットも輸出してるけど
国際的評価で圧倒的に惨敗したからってデマにすがるのはやめようね
歴史も防疫も国際基準から外れた日本人と言われちゃうよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:01:30 ID:nxACS5Ky.net
全て願望だよな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:02:08 ID:1PPTDSbO.net
国際的評価ってどこの?韓国国内だけでやっててくださいな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:07:45 ID:hcmX6/Wi.net
感染者A型多いな〜

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:09:14 ID:t4hoHrbD.net
>>375
このやり方の方が感染抑制という点では一律の外出禁止よりも、効果的だろう。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:09:38 ID:Qka97ZJk.net
>>306
3月上旬時点ではイタリアがヤバいぐらいでむしろ日本の方が危ないって言われてたぐらいだからな
欧州は地続きで国境ないようなもんだから欧州全体に蔓延することは予想出来たけど
それにしてもあまりに蔓延が異常に速すぎた。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:19:42.51 ID:upkg5R3l.net
4/3 12:15時点
岡山+1
福井+9
愛媛+8
三重+1
沖縄+2
山口+ (下関)
沖縄+2
和歌山+1
新潟+1

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:28:49.12 ID:ivTlKxlA.net
やっぱりこいつ自体は致死率せいぜい2%が良いところなんだろうな
医療体制に支障が出る感染力というのを考慮すると致死率は5%を超えてくるとかそんな感じなのだろう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:30:16.37 ID:QSWNT1Lk.net
>>377
永寿や慶應とかの院内感染がほとんどだと思う

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:34:02.48 ID:l9Y0pBeu.net
>>374
ありがとうございます
こんだけ検査してくれないのに
それでもこんなに見つかってるのか…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:37:11.40 ID:C9y4+P5K.net
>>393
国によってかなり違う。民族(生活習慣)でも違うのは当然だけど。
基礎疾患率が高い、基礎疾患に分類されない肥満やら低めの高血圧など
あと無症状の検査率もあり、急激増加中の増加分と、死ぬまでのタイムラグもあるから
母数としての感染者率は適当ではない。
www.worldometers.info などででている重症者数を分母としてそこから予想できる
死亡までの時間を抜いた数日前の感染者平均数を母数にしてみるべきかな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:43:22.56 ID:upkg5R3l.net
4例目……

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:53:52.39 ID:QmwISteF.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /ロックダウン /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | ニセ国主は、エ●カンターレみたいにコロナウィルス提言しないの?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・                   
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__  ・・・・アイゴッ!
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / @←真心の「1円財務」 https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:55:01.71 ID:1PPTDSbO.net
更新日: 2020-04-01
COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp/

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:56:59.35 ID:Pxm2BkNF.net
今日は昨日の同じ時刻と比べると新規感染者やや少ないな。
行政の発表数はあまり参考にならないような気はするが。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:57:01.23 ID:9ha4zr2o.net
>>389
人口比でA型が多いんだから当然
占いと同じ仕組み

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:12:28 ID:G7eTviCI.net
愛媛はクラスター起したな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:15:03 ID:1PPTDSbO.net
東京都の新型コロナ「病院ベッドが満床に」23区の患者数公表 | ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33677.html

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:17:17 ID:aaZFvq3l.net
最近街中出るとゴホゴホ咳してるやつめっちゃ多いけど
こいつらみんなコロナ?
日本の感染者数少ないのは検査してないだけってもうバレてるからな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:26:18 ID:Pxm2BkNF.net
市中はもうコロナ蔓延してるだろ。
とくに東京。
当分電車乗らないほうがいいよ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:30:54 ID:t4hoHrbD.net
>>375
>しかし、日本で同じことをやろうとしても、すぐにプライバシー侵害と騒ぎ出す人間がいる


案の定だ:

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-04-03/2020040302_02_1.html
>スマホ個人情報収集も
>プライバシーが侵害される恐れがあると懸念の声も広がっています。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:32:06 ID:l9Y0pBeu.net
>>404
コロナもコロナ以外な肺炎も
風邪に喘息にインフルエンザに結核に肺がん
好きなの選べや

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:36:09.28 ID:GkTrJ1od.net
台湾ですら今増えてきてるから
結局何しても時間稼ぎにしかならんて思うね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:41:52.91 ID:t4hoHrbD.net
>>408

コロナとの闘いでは時間稼ぎが重要な意味を持つ。
感染拡大の速度を遅くできれば医療崩壊も起きにくくなる。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:47:21.07 ID:xBfl7dmz.net
たぶん台湾も欧米からの帰国者が厄介なんじゃないか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:49:52.95 ID:24IL4592.net
昨日の今日で千葉対応早いな
愛知と神奈川ん床も増えてる?
東京ついにハミ出ちゃったか
大阪はあと2秒みたいな感じだ
https://www.stopcovid19.jp/

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:55:06 ID:hcmX6/Wi.net
A型かかりやすいから気をつけて

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 13:58:45 ID:PgRCf9pz.net
>>316
プルプルしてんじゃねえよ中卒
そもそもテメエの文が腐ってんだけどw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:08:47.44 ID:QSWNT1Lk.net
>>411
東京700あるようなことどこかで言っていたような

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:12:41.68 ID:24IL4592.net
>>414
そうなの?
隠し床か
いうてすぐ増設しそうだな(過信)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:14:35 ID:q9vmqwwj.net
>>411
大阪は既に1000床確保
https://www.sankei.com/west/amp/200401/wst2004010028-a.html
>吉村氏は会見で、感染症指定医療機関や一般病床などで約千床のめどが立ったとし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:20:53.13 ID:nO8FJvK+.net
京都がやばいな
人口のわりに元々医療施設が脆弱で
さらに大学生たくさんいるから卒業旅行やら三連休の花見でコロナ持ち込んで
病床すでに足りないのにまたまだ増えてる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:23:58.57 ID:ivTlKxlA.net
NHKで昨日700床と言ってたな
また増えたんだろう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:32:20 ID:oz7ocEly.net
災害で手が洗えない状態になったらアウトだね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:51:55.36 ID:UYvEkrtB.net
しかしアレだな
そもそも毎日通勤で都心部と自宅の間を大量の人が
行き来してんのに感染者が増えてないと思う方がおかしいよね

菌が潜伏状態の人は結構いても普通なんじゃないのって思うんだが

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:54:37 ID:v1RbKB42.net
>>325
生物兵器テロ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:54:53 ID:NAqBRz3A.net
>>404
逆食で年中咳き込んでる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 14:59:27 ID:ri6SOZOP.net
今日は300人ペースだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 15:01:27 ID:YZcHU9n1.net
>>411
これリアルタイムでは無いよ自治体によって増やしてる所はあるから神奈川もプラスで1000は用意してるって。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 15:01:57 ID:Pxm2BkNF.net
今日は昨日よりさらにペース早いな。
今日はついに300超えるんじゃないか?

みなさん、政府が機能していないので
自分の身は自分で守りましょう。
無理して通勤しないように。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 15:03:25 ID:Pxm2BkNF.net
会社が何を言おうと何も言わなくても
自分の判断で通勤しないように。
保障はされるはず。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 15:20:24 ID:HB/PtBPH.net
東京都の区市町村別感染状況比較

https://i.imgur.com/PnrgV0E.png

陽性者数ソース
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/hodo/saishin/corona146.html

人口密度との相関は見られなかったので割愛

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 15:49:19 ID:upkg5R3l.net
4/3 15:50時点
岡山+1 福井+9
愛媛+8 三重+1
沖縄+2 山口+ (下関)
和歌山+1 熊本+2
石川+4 北海道+5
埼玉+1
新潟+2 宮城+1
神奈川+1 宮崎+1
佐賀+1 長野+1
千葉+2 京都+7
神奈川+9 兵庫+1

429 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/03(金) 15:57:30 ID:1NTnNZvf.net
>>428
愛媛6
見辛くね?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:00:03 ID:upkg5R3l.net
>>429もっとあけたほうが見やすいのかなー
下関は消し忘れた…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:00:18 ID:upkg5R3l.net
いつもありがとうございます

432 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/03(金) 16:01:24 ID:1NTnNZvf.net
>>430
いや何順なのかと?
発表順じゃなければ都道府県順にしたら?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:03:51 ID:hHM8e96T.net
【本日の都道府県別感染者数 16時推計】 検疫所0人 全国58人

北海道5人 青森県0人 岩手県0人 宮城県1人 秋田県0人 山形県0人 福島県0人
茨城県0人 栃木県0人 群馬県0人 埼玉県1人 千葉県2人 東京都0人 神奈川9人 
新潟県3人 富山県0人 石川県4人 福井県9人 山梨県0人 長野県1人
岐阜県0人 静岡県0人 愛知県0人 三重県1人
滋賀県0人 京都府7人 大阪府0人 兵庫県1人 奈良県0人 和歌山1人
鳥取県0人 島根県0人 岡山県1人 広島県0人 山口県0人
徳島県0人 香川県0人 愛媛県6人 高知県0人
福岡県0人 佐賀県1人 長崎県0人 熊本県2人 大分県0人 宮崎県1人 鹿児島0人 沖縄県2人

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:04:05 ID:upkg5R3l.net
>>432
スレで出た順だったかな
都道府県か
ありがとうございます

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:04:22 ID:upkg5R3l.net
>>433
ありがとうございます〜

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:06:27 ID:upkg5R3l.net
東京89…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:09:17 ID:2I/hKBaL.net
東京昨日より若干減ったやん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:10:15 ID:upkg5R3l.net
89人で減ったが恐ろしい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:11:46 ID:q4K+4agY.net
100越えはやはり無理だったか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:11:50 ID:xBfl7dmz.net
おわってんな
はやく永寿と慶応の捜索おわってほしい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:12:04 ID:oHyJYbcj.net
週末のなんとかフライデーのため職員が早めに帰りましたならワロタ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:15:50 ID:Pxm2BkNF.net
で、永寿は何人だ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:16:08 ID:1PPTDSbO.net
小池都知事が記者会見4月3日(全文1)無症状・軽症者は一時滞在施設へ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010001-wordleaf-pol

阪神寮クラスターか…小幡、4人目PCR検査 陽性なら9日活動再開に暗雲(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000024-spnannex-base

大相撲夏場所は「2週間延期」が決定 5月10日→5月24日初日へ 八角理事長が会見(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-04030100-sph-spo

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:17:00 ID:2I/hKBaL.net
少ない月曜日で調整して100いかないようにしてそう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:17:18 ID:gkqM2xmz.net
福井が地味に怖いな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:18:28 ID:hHM8e96T.net
【本日の都道府県別感染者数】 検疫所0人 全国156人

北海道5人 青森県0人 岩手県0人 宮城県1人 秋田県0人 山形県0人 福島県0人
茨城県0人 栃木県0人 群馬県0人 埼玉県1人 千葉県2人 東京都89人 神奈川17人
新潟県3人 富山県0人 石川県4人 福井県9人 山梨県0人 長野県1人
岐阜県0人 静岡県0人 愛知県0人 三重県1人
滋賀県0人 京都府7人 大阪府0人 兵庫県1人 奈良県0人 和歌山1人
鳥取県0人 島根県0人 岡山県1人 広島県0人 山口県0人
徳島県0人 香川県0人 愛媛県7人 高知県0人
福岡県0人 佐賀県1人 長崎県0人 熊本県2人 大分県0人 宮崎県1人 鹿児島0人 沖縄県2人

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:23:09 ID:JsiIDnpS.net
収束したな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:24:32 ID:Pxm2BkNF.net
89という数字は、永寿や慶応がどれくらいかで
評価が変わるな。まだ出ないか、永寿の人数。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:44:52 ID:jkksREnL.net
ニューオータニクラスターでたらいやだなあ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:48:07 ID:Pxm2BkNF.net
今日、永寿ゼロでオケ?
だとしたら、89は深刻だな。

451 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/03(金) 16:51:53 ID:1NTnNZvf.net
永寿は昨日の分まででほぼ検査終わってるはず
但しその家族と派生してる分がまだ続くのかな?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:56:40 ID:G7eTviCI.net
慶応は?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:02:19 ID:ri6SOZOP.net
アパホテルが軽症無症状の受け入れ決めたから
日程決まったら一気に数増えそうだな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:03:41 ID:FUm7WvTG.net
来週早々に毎日500人、再来週は2000人
ここで緊急事態宣言

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:05:59 ID:miO4UJVy.net
>>454
おせーよ!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:06:00 ID:xBfl7dmz.net
永寿が何人かっていうのは夜にだいたい判明してない?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:07:04 ID:Pxm2BkNF.net
>>456
いや、昨日とおとといは17時までには出てたと思うけど。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:07:14 ID:8PR4oFS+.net
とりあえず東京は15日まで様子見だろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:12:47 ID:Pxm2BkNF.net
あーあーもう次から次へと全国各地から感染報告あがってきちゃって親分もきっと困ってるよ。
どうするの、あべちゃんー。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:22:32 ID:ivTlKxlA.net
今日は250くらいかねぇ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:23:13 ID:FHayRQSs.net
>>459
暇だなお前

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:24:56 ID:eL1XVT/D.net
>>453
日本財団は3日、都内で記者会見し、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急支援として、
東京・台場にある船の科学館や日本財団パラアリーナ、そして茨城県のつくば研究所跡地に、軽症の感染者が過ごせる場所を整備することを発表した。

感染者が増えるなかで懸念されている病床不足の対策が目的。
まずは4月末開設を目標に台場に約1200床の施設を用意。つくばは約9000床で7月末に順次開設する。


もう抑え込むのは諦めた感あるな…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:29:57 ID:faW8yolV.net
>>462
この人の予言当たるぞ

96 名前:新世界の神 ◆zZtIjrSPi. :2020/04/02(木) 16:46:39.20 ID:zIHDCPbM0
【3月下旬】
英国政府内の、ある重 要な 人物の感染が発覚。←※済

【4月】
アメリカのホワイトハウスの要人が次々と感染。
中国のある有名音楽家が感染。
イギリスの元有名サッカー選手感染。
コロナ ウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。


【5月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者などの感染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。それに合わせてロシアが不穏な動きを見せる。中国に事実上の宣戦布告。

【6月】
日本政府が初めて非常事態宣言を発表する。
ロシアが中国に攻撃。第三次世界大戦が始まる。今回は三つ巴による大戦となる。アメリカ対ロシア対中国、それに同盟国などが加わるカタチとなった。


【7月】
日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超える。
世界の死亡者数が30億人を超える。
EUが分裂。それをきっかけに、ユーロを始めとする全ての貨幣価値が無くなる。事実上の資本主義崩壊。

【8月】
日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。
死者は既に8000万人。
コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウイルスの名称をコロナパラサイトと改める事を発表。
各国の首脳が全世界に向けて、人類の滅亡の危機が迫ってい る事を初めて公にする。
アメリカで最も重要なあの人物が死亡。
イスラム国の 残党がニューヨークを拠点に新たな開国を宣言。

【9月】
国内の死者が一億人を超える。
この頃は、既に国内では 無法地帯が次々と生まれ、警察や 消防、公安などの機関も完全にマヒしている。
世界の死亡者数は50億人を超える。
各国が戦争や暴動により、どこにも安全な場所は無くなる。

【10月】
日本壊滅。
生存者の約2000万人で 食 糧難による共食いが始まる。
世界の壊滅も時間の問題となる。



これらはこれから確実に起こる未来
また思い出したら書き足してゆく

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:30:17 ID:hHM8e96T.net
【本日の都道府県別感染者数 17:30地点】 検疫所0人 全国168人

北海道5人 青森県0人 岩手県0人 宮城県1人 秋田県1人 山形県0人 福島県0人
茨城県0人 栃木県0人 群馬県0人 埼玉県1人 千葉県2人 東京都89人 神奈川18人
新潟県3人 富山県0人 石川県4人 福井県9人 山梨県0人 長野県1人
岐阜県0人 静岡県0人 愛知県0人 三重県1人
滋賀県6人 京都府7人 大阪府0人 兵庫県1人 奈良県2人 和歌山1人
鳥取県0人 島根県0人 岡山県1人 広島県0人 山口県0人
徳島県0人 香川県0人 愛媛県7人 高知県2人
福岡県0人 佐賀県1人 長崎県0人 熊本県2人 大分県0人 宮崎県1人 鹿児島0人 沖縄県2人

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:32:03 ID:Tf1K1Kyh.net
今日は200人割る!
と、いいな……

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:33:44 ID:PLUZwYZx.net
昨日より一気に減ったな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:36:03 ID:OmPYQpUE.net
少ないな
これじゃ非常事態宣言も当分でなさそう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:38:22 ID:vICV4cbU.net
潜伏一か月として
武漢から始まり春節からとして
一月第4周 l l l
二月第1周 l l l l l
二月第2周 l l l l l l l l
二月第3周 I l l l l l l l l l
二月第4周 l l l l l l l l l l l l l l 武漢からのピーク
三月第1周 I l l l l l l l l l
三月第2周 l l l l l l l l
三月第3周 l l l l l l l l l l
三月第4周 l l l l l l l l l l l l
四月第1周 l l l l l l l l l l l l l l l l
四月第2周 I l l l l l l l l l l l l l l l l l l 米、北欧から
四月第3周 l l l l l l l l l l l l l l l l
四月第4周 l l l l l l l l l l l l
五月第1周 l l l l l l l l l
五月第2周 l l l l l
五月第3周 I l l
五月第4周 l 終息

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:40:06 ID:Pxm2BkNF.net
いや昨日の同じ時間よりまた少し多いよ、今日。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:43:42 ID:PL5WwA5x.net
東京都セコ過ぎ

104 : 名無しさん@1周年 [] 2020/04/03(金) 17:33:50.14 ID:LIuOlFe00 (1/2)
永寿だけで31日以降に300検体出したって言ってたが
検査数に入ってないだろ
感染者の数には入ってるが

183: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/03(金) 17:37:13.50 ID:cfML49Cv0 (3/3)
>>104
それを数日に分けてんだよ
1日で陽性100人超えないように

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:46:20 ID:GBJTc1mk.net
>>463
これは予言ではなく呪い
コピペも同罪

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:47:14 ID:mCuzAQpp.net
国営放送のシブ五時で、感染マップ作成者の2事例について、放送が終わった。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:47:43 ID:Pxm2BkNF.net
しかも今日は永寿ゼロだろ。
他が多すぎてカウントできなかったか。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:49:04 ID:1PPTDSbO.net
閣僚会見、感染拡大で様変わり 会場変更や記者の検温も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000025-asahi-sctch

邦人帰国希望者4千人 茂木氏「千人は手段未定」(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000100-kyodonews-pol

サンフランシスコとニューヨーク、明暗を分けている理由は…早期の自宅退避命令が功を奏したか | Business Insider Japan
https://www.businessinsider.jp/post-210495

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:50:42 ID:MvW5aZSA.net
4月の第二週までに学校再開するアホ市町村は確実にクラスターを作ることになるわ。
4月末に緊急事態宣言で首都圏と京阪神がロックダウンかな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 17:55:12 ID:vORPgcAa.net
>>474
これからまだ帰国者が増えるの?
これじゃ収束しそうにないな。
帰国者対策もしそうにないし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:00:06 ID:ri6SOZOP.net
>>476
今は一応帰国した時点でPCR検査全員やってるみたいよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:01:50 ID:GM8/BQy5.net
しばらくは、ここ数日に増えた人たちの濃厚接触者たちを洗い出して、三百人前後が続くか。そこからが問題だな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:08:53 ID:hHM8e96T.net
【本日の都道府県別感染者数】 検疫所0人 全国180人

北海道5人 青森県0人 岩手県0人 宮城県1人 秋田県1人 山形県0人 福島県1人
茨城県0人 栃木県0人 群馬県0人 埼玉県1人 千葉県2人 東京都89人 神奈川18人
新潟県3人 富山県0人 石川県4人 福井県9人 山梨県0人 長野県1人
岐阜県0人 静岡県0人 愛知県0人 三重県1人
滋賀県6人 京都府18人 大阪府0人 兵庫県1人 奈良県2人 和歌山1人
鳥取県0人 島根県0人 岡山県1人 広島県0人 山口県0人
徳島県0人 香川県0人 愛媛県7人 高知県2人
福岡県0人 佐賀県1人 長崎県0人 熊本県2人 大分県0人 宮崎県1人 鹿児島0人 沖縄県2人

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:11:52 ID:xBfl7dmz.net
帰国希望4000人って何w
向こうにとどまってください旅行じゃないなら

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:12:17 ID:vORPgcAa.net
>>477
帰国者は施設で一時待機にしてほしいな
勝手に帰っちゃう人もいるし自宅に帰ったら家族うつしそうだし。
人数が多いから施設確保難しいのかもだけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:12:44 ID:GkTrJ1od.net
あと50人で3000人超えるのか
早いな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:17:16 ID:0ZGIsBoI.net
県ごとの累計数ってどこかで見られる?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:23:41 ID:q9vmqwwj.net
>>483
newsdigest

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:24:58 ID:IbARGYX8.net
今日は250も行かないな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:26:57 ID:GkTrJ1od.net
>>485
日よりも週単位で見た方がいいよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:28:36 ID:G7eTviCI.net
神奈川、京都は18人も出してるのか。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:33:30 ID:hHM8e96T.net
【本日の都道府県別感染者数】 検疫所0人 全国212人

北海道5人 青森県1人 岩手県0人 宮城県1人 秋田県1人 山形県0人 福島県1人
茨城県0人 栃木県0人 群馬県0人 埼玉県1人 千葉県13人 東京都89人 神奈川19人
新潟県3人 富山県0人 石川県4人 福井県9人 山梨県0人 長野県1人
岐阜県0人 静岡県0人 愛知県0人 三重県1人
滋賀県6人 京都府18人 大阪府0人 兵庫県1人 奈良県2人 和歌山1人
鳥取県0人 島根県0人 岡山県1人 広島県0人 山口県0人
徳島県0人 香川県0人 愛媛県7人 高知県2人
福岡県18人 佐賀県1人 長崎県1人 熊本県2人 大分県0人 宮崎県1人 鹿児島0人 沖縄県2人

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:45:54 ID:vICV4cbU.net
京都は産大絡みの五十人まだ増え続けてるだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:47:23 ID:ri6SOZOP.net
昨日より同じ時間で30人多いな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:52:14 ID:q9vmqwwj.net
これはひどい
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200403/1000046690.html
>89人のうち6割にあたる55人は今のところ感染経路がわかっていないということです。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:52:34 ID:YZcHU9n1.net
>>490
東京が昨日よりも減ってるのに他が増えてるって事だからなぁー。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:02:26 ID:hHM8e96T.net
【本日の都道府県別感染者数 19時地点】 検疫所0人 全国217人

北海道5人 青森県2人 岩手県0人 宮城県1人 秋田県1人 山形県0人 福島県1人
茨城県0人 栃木県0人 群馬県0人 埼玉県1人 千葉県16人 東京都89人 神奈川19人
新潟県3人 富山県0人 石川県4人 福井県9人 山梨県0人 長野県1人
岐阜県0人 静岡県0人 愛知県0人 三重県1人
滋賀県6人 京都府18人 大阪府0人 兵庫県1人 奈良県2人 和歌山1人
鳥取県0人 島根県0人 岡山県1人 広島県0人 山口県0人
徳島県0人 香川県0人 愛媛県7人 高知県2人
福岡県18人 佐賀県1人 長崎県1人 熊本県3人 大分県0人 宮崎県1人 鹿児島0人 沖縄県2人

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:12:08 ID:qi+Ol4oL.net
>>491
こっから広まった人の感染が判明するのは約2週間後だもんな
先は長いな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:12:29 ID:t4hoHrbD.net
https://digital.asahi.com/articles/ASN434RZGN42ULBJ00X.html
>イタリアでは命の選別
>イタリアの集中治療のレベルは世界でもトップレベルだ。だが、ICUが満床になり、高齢者から人工呼吸器を外して若者につけたり、ICUから高齢者を出して若い人を収容したりするという命の選別が始まっている。
・・・・
>日本の人口10万人あたりのICUベッドは5床ほど。単純には比べられないが、ドイツはその6倍、イタリアでも2倍程度ある。


ということは、このままいくと、日本はイタリアよりも悲惨なことになる?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:17:19 ID:t4hoHrbD.net
>>495
仮に、人工呼吸器などICUに必要な機材を増やせたとしても、それを操作出来る医師の数が増えなければ意味がないが、医師の数は急には増やせない。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:22:29 ID:GkTrJ1od.net
>>496
結局はイタリアみたく学徒動員しなきゃいけなくなるってことだな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:23:29 ID:ivTlKxlA.net
>>494
それは長い方な

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:27:47 ID:Pxm2BkNF.net
今日は300超えるね。
やはり感染爆発始まってるね。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:34:37 ID:t4hoHrbD.net
>>495
この命の選別はニューヨークやフランスでも始まっているらしい。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:37:55 ID:YZcHU9n1.net
>>495
病院間で空きの人工呼吸器の数をリアルタイムでチェックするシステムを作って有限の資源を上手く回せれば致死率は低くする事は出来る。でもなぁー。日本は兵站軽視だったからその辺の運用を上手く出来るのか。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:40:24 ID:2DTxh8tE.net
はたして政府は他国に薬を送るのだろうか。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:41:43 ID:t4hoHrbD.net
>>495
>>この命の選別はニューヨークやフランスでも始まっているらしい。

感染者が1万人を超えた韓国では、どうなっているのだろうか?
何かうまい方法で、それを回避しているのだろうか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:44:07 ID:Bl/rDO9T.net
>>502
アホ安倍はやりそう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:44:45 ID:YZcHU9n1.net
>>503
韓国は早めに軽症者は隔離施設に振り分けてるよ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:47:17 ID:VAeWzaEY.net
>>501
感染者数すらまともに発表できない国でそんなハイテクwなことできるわけがない
そもそも官僚も医者も効率化を嫌う
利権の存在がばれるから

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:50:12 ID:5jugdJvK.net
4/3厚労省発表分
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10688.html

以下人口10万人あたりで整理したグラフ。

累計感染者数。赤が本日判明分。東京のほか福井、京阪神奈岡山増加中。
https://i.imgur.com/29XiyAe.png

陽性者の現在の状況。オレンジは現在進行形。高知和歌山北海道の回復目立つ。
https://i.imgur.com/pY2yASo.png

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:51:06 ID:VAeWzaEY.net
>>502
アビガンのことなら数ある薬の中で臨床的に期待されてないからどうでもいい
日本企業が作ってるから日本でだけ有名なだけ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:52:56 ID:Tf1K1Kyh.net
>>481
帰国者を一時待機させる場所が無いから困ってるんだよ
成田と羽田の検疫所は自衛隊が災害派遣として仕切ってるから取りこぼし無いだう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:58:29.18 ID:uuN6AHsH.net
災害派遣の自衛隊なんて単なる下働き作業員だぞ
なに期待してるんだ
そもそも今さら帰国者のケアなんか焼け石に水だよ
国内から目をそらしているだけ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:01:59.83 ID:PgRCf9pz.net
帰国組も危ねえけど
どっちかというと
内閣が春節市中感染をワヤにしたいだけで
フォーカスしてるんやろうな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:02:43.86 ID:hHM8e96T.net
【本日の都道府県別感染者数 20時地点】 検疫所4人 全国252人

北海道5人 青森県2人 岩手県0人 宮城県6人 秋田県1人 山形県0人 福島県1人
茨城県0人 栃木県0人 群馬県4人 埼玉県12人 千葉県16人 東京都89人 神奈川19人
新潟県3人 富山県0人 石川県4人 福井県12人 山梨県0人 長野県1人
岐阜県3人 静岡県1人 愛知県0人 三重県1人
滋賀県6人 京都府18人 大阪府0人 兵庫県3人 奈良県2人 和歌山1人
鳥取県0人 島根県0人 岡山県1人 広島県1人 山口県1人
徳島県0人 香川県0人 愛媛県7人 高知県2人
福岡県18人 佐賀県2人 長崎県1人 熊本県3人 大分県0人 宮崎県1人 鹿児島0人 沖縄県2人

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:08:49.26 ID:upkg5R3l.net
またミスった
大阪来てないのに252ですか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:10:00.48 ID:MvW5aZSA.net
今日は大阪何人出るだろうね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:11:53.08 ID:upkg5R3l.net
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の大阪は3日、新たにチーム関係者1人が新型コロナウイルスの陽性反応を受けたと発表した。

前日2日にはBリーグで初めてとなる選手1人の感染が判明。同日までに合計10人の選手、スタッフらが体調不良を申し出ていた。

クラスターないといいな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:24:02 ID:G+AuM3P2.net
もう260人か
大阪含めて300近くか超える可能性高くなって来たね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:26:47 ID:2I/hKBaL.net
東京
今日の感染公表者の年代性別と4/2までの市区町村別感染者数
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/hodo/saishin/corona148.html

死亡者情報
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/hodo/saishin/corona149.html

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:26:51 ID:JXANyGhF.net
超えるな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:27:49 ID:AjXnbT7R.net
うわー多いなあ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:28:19 ID:upkg5R3l.net
浜松
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/20200403_1.html
年代出さないけど子どもいたりしないのかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:48:51.23 ID:hHM8e96T.net
【本日の都道府県別感染者数 20時45分地点】 検疫所4人 全国315人

北海道5人 青森県2人 岩手県0人 宮城県6人 秋田県1人 山形県0人 福島県1人
茨城県10人 栃木県0人 群馬県4人 埼玉県14人 千葉県20人 東京都89人 神奈川19人
新潟県3人 富山県0人 石川県4人 福井県12人 山梨県0人 長野県1人
岐阜県3人 静岡県2人 愛知県7人 三重県1人
滋賀県6人 京都府18人 大阪府35人 兵庫県3人 奈良県2人 和歌山1人
鳥取県0人 島根県0人 岡山県2人 広島県1人 山口県1人
徳島県0人 香川県0人 愛媛県7人 高知県2人
福岡県19人 佐賀県2人 長崎県1人 熊本県3人 大分県1人 宮崎県1人 鹿児島0人 沖縄県2人

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:51:29.18 ID:FT6exryn.net
300人超えちゃったな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:51:47.29 ID:upkg5R3l.net
大阪も多い
頭痛が

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:54:09.39 ID:QmwISteF.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /ロックダウン /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | ニセ国主は、エ●カンターレみたいにコロナウィルス提言しないの?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・                   
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__  ・・・・アイゴッ!
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / @←真心の「1円財務」 https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:57:37 ID:vORPgcAa.net
愛知は12人

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:58:43 ID:GkTrJ1od.net
これその内殆どの県が毎日二桁になるんだろうなあ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:01:56 ID:Qka97ZJk.net
人口比考えたら福井ヤバいな
東京、大阪より先に医療崩壊するんじゃないか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:02:47 ID:1PPTDSbO.net
東京都で新たに感染確認の89人 うち55人は感染経路不明 都は週末を前に警戒感強める(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010026-abema-soci

30カ国からアビガン提供の要望、無償供与する方向=菅官房長官(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000115-reut-asia

もし、ロックダウンされたら? 武漢住民からのアドバイスは「日記をつけること」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200403-00000002-courrier-int

麻薬犬ならぬ「新型コロナ探知犬」を育成、無症状の人も検知(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010006-reutv-eurp

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:05:38 ID:5jugdJvK.net
人口考えると福井は相当ヤバイ。
ただ原発特需で医療は充実してるのかもしれない。
知らんけど。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:06:54 ID:jjl+fw6K.net
>>505
ついに日本が韓国の真似を検討してるよな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:08:39.54 ID:miO4UJVy.net
オーバーシュート重大局面

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:09:48.03 ID:W3Msxa5h.net
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:11:04.24 ID:gMIn3CSq.net
原発の運転員が集団感染とかしたらどうすんのか考えてあるのかな?
まあ先手先手の安倍政権だから大丈夫だよね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:12:53.47 ID:miO4UJVy.net
300超確定

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:13:06.47 ID:wQq2i6MM.net
関東だけで感染者の半分やべぇ
東京が四方八方にばら蒔いてるな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:14:04.63 ID:upkg5R3l.net
ユニクロでも出たんだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:15:09.32 ID:1PPTDSbO.net
【日本財団】品川区にコロナ軽症者向け1200床 「船の科学館」の駐車場に大型テントやコンテナハウスを設置 隣接の体育館も使用
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585900816/

【朗報】BCG効果について遂に日本や海外のテレビ局が報道し始める
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585882553/

【日本ワクチン学会】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する BCG ワクチンの効果に関する見解
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585902881/

そういえば未来人っていたじゃん、あいつってコロナのことを予言してたんだっけ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585662447/

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:18:25.03 ID:P3BFzBam.net
300超えかよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:19:18.77 ID:hHM8e96T.net
【本日の都道府県別感染者数 21:15地点】 検疫所4人 全国322人

北海道5人 青森県2人 岩手県0人 宮城県6人 秋田県1人 山形県0人 福島県1人
茨城県10人 栃木県0人 群馬県4人 埼玉県17人 千葉県20人 東京都89人 神奈川19人
新潟県3人 富山県0人 石川県8人 福井県12人 山梨県0人 長野県1人
岐阜県3人 静岡県2人 愛知県7人 三重県1人
滋賀県6人 京都府18人 大阪府35人 兵庫県3人 奈良県2人 和歌山1人
鳥取県0人 島根県0人 岡山県2人 広島県1人 山口県1人
徳島県0人 香川県0人 愛媛県7人 高知県2人
福岡県19人 佐賀県2人 長崎県1人 熊本県3人 大分県1人 宮崎県1人 鹿児島0人 沖縄県2人

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:21:40.33 ID:HYzfyo24.net
検査数絞ってるから実際は10倍か100倍は感染者いるだろう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:24:46.76 ID:YZcHU9n1.net
>>533
マスクの配布を多めにするんじゃないか??

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:26:04.45 ID:AjXnbT7R.net
>>533
それこそ原発率高いフランスとかどうしてんのよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:28:03.99 ID:q9vmqwwj.net
>>533
マジレスすると運転休止中のところから人員を持ってくる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:30:21.29 ID:1PPTDSbO.net
>>542
3密禁止してなかったもよう

フランスの宗教団体でコロナ「時限爆弾」、約2500件に拡散か 国外にも(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00010007-reutv-eurp

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:31:49.47 ID:5jugdJvK.net
>>542
三密大好きシルブプレ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:32:34.43 ID:90HP69Of.net
ローマ教皇、聖職者らに外出して新型コロナ患者と会うよう呼び掛け

くるってる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:33:32.28 ID:7Gm3OuD4.net
やっぱり三密より集近閉の方がわかりやすい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:36:22.17 ID:hHM8e96T.net
【本日の都道府県別感染者数 】 検疫所4人 全国338人

北海道5人 青森県2人 岩手県0人 宮城県6人 秋田県1人 山形県0人 福島県1人
茨城県10人 栃木県0人 群馬県4人 埼玉県17人 千葉県20人 東京都89人 神奈川31人
新潟県3人 富山県0人 石川県8人 福井県12人 山梨県0人 長野県1人
岐阜県3人 静岡県2人 愛知県7人 三重県1人
滋賀県6人 京都府18人 大阪府35人 兵庫県3人 奈良県2人 和歌山1人
鳥取県0人 島根県0人 岡山県2人 広島県2人 山口県1人
徳島県0人 香川県0人 愛媛県7人 高知県2人
福岡県19人 佐賀県2人 長崎県1人 熊本県3人 大分県1人 宮崎県1人 鹿児島0人 沖縄県2人

下手したら350超える

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:38:37 ID:MvW5aZSA.net
あと追加で発表する可能性がある県ってどこだ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:41:34 ID:rXib2BjE.net
仙台は大白区役所の戸籍住民課でクラスター発生っぽい
東京からの転入だとさ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:44:34 ID:ri6SOZOP.net
検疫強化で帰国者の感染がだいぶ減ってきたのは良い傾向だが

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:46:04 ID:8PR4oFS+.net
>>549
愛知と兵庫ぐらい?
北九州が分からない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:49:52 ID:W3Msxa5h.net
>>548
兵庫は6です。
ギリギリ踏ん張ってる感じ。。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:50:31 ID:upkg5R3l.net
>>552
愛知出た5人

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:51:59 ID:7Gm3OuD4.net
もしかして5日の日曜日に4000人超えてしまう?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:54:02 ID:ri6SOZOP.net
愛知せっかく落ち着いてたのに県警の柔道クラスタはアホすぎだわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:55:19 ID:8PR4oFS+.net
350人まで行くかな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:05:06 ID:upkg5R3l.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000084-asahi-sctch

333人か

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:08:03 ID:Pxm2BkNF.net
もう347だ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:08:07 ID:yBfoGMJf.net
本スレの

>448名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 22:02:55.80ID:ys6ZCqii
>計算だと明日は確実に400人近くになる

その計算だと明日の東京も減少する?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:11:18 ID:Pxm2BkNF.net
みんな、政府はもうダメだから、神に祈るんだ!
神よ、日本国を救いたまえ!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:12:05 ID:90HP69Of.net
今日も拡大傾向でいつ天井かわからない状態ってことだから細かい数字はいいよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:13:02 ID:Pxm2BkNF.net
今週都内に通勤した人の多くが感染してるかも

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:16:27 ID:yBfoGMJf.net
>>562
感染者数の推移を議論したかったんだが・・・。
しかたないから、俺も祈るはw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:17:37 ID:ri6SOZOP.net
今思えば武漢以外の中国の汚染度低かったんだな
嘘数字ばかりだと思っててごめんよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:19:21.45 ID:oHyJYbcj.net
陽性でも症状ないのはノーカウント
武漢も再陽性はノーカウント
だからゼロです

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:22:22 ID:G7eTviCI.net
昨日から今日にかけて数字が一気に上がってる。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:31:28 ID:P7iTKosa.net
こりゃ明日にも非常事態宣言かな
土曜なら夜のテレビで目立てるしね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:33:55 ID:MvW5aZSA.net
この凶悪なウイルスを武漢や深センだけで止めた中国本当に凄い。流石は独裁国家と言ったところか。国民に人権が無いのもこういう非常事態には便利なんだな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:35:04 ID:1PPTDSbO.net
中国が世界中にばらまいてるからこんなことになってるんだが

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:35:10 ID:+Jb4DE4n.net
非常事態宣言→日曜日お休み、月曜も低い→ その後ジーンソックくんがきりきり働いて600越えとか見えるんだが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:38:03 ID:MvW5aZSA.net
>>570
あくまで中国国内は抑えたって話な。世界中にバラ撒いたのはクソだが。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:44:17 ID:t4hoHrbD.net
https://www.youtube.com/watch?v=IJvkX86A9mM
【有本香】現在、日本は世界的に見てかなりの成果が出ています。あちらは検査が追いつかずスピード上げるために4人分の検体を混ぜて…

コロナ感染への韓国流の対応と日本流の対応のどちらが正解であったかは、そう遠からず、非常に恐ろしい残酷な形で明らかになる。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:07:58.44 ID:GkTrJ1od.net
>>568
感染者1億人になっても出さないと思うよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:13:09.21 ID:JXANyGhF.net
>>574
生き残りはスーパーエリートやな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:28:03 ID:BaWqJX4q.net
>>573
こいつらコロナと戦うんじゃなくていつまでもチョンとシナ人の文句ばっかり言ってない?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:28:59 ID:kq36Lfx7.net
医療体制が整っていた初期にかかっておけばと思う日がくるか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:34:36 ID:G761+Ufd.net
>>575
スーパーエリートの抗体狙いの血清を巡って争いが起きるレベルだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:34:43 ID:oHyJYbcj.net
それ毎度思う
今はホテルのふかふかベッドのうち
そのうち東京ビックサイトとかになるから
オタクは調整して罹るようにw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:36:54 ID:1PPTDSbO.net
日本滞在の米市民は帰国準備を 大使館
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585922161/

WHOだけじゃない、「国連の上級幹部職」を続々と手中に収めて…「新型コロナ」から見えた中国の“野望”(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200403-00000003-courrier-cn

新型ウイルス感染者、世界で100万人超える  - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/52131512

陰性の人からコロナ感染か 大分県の男性(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010023-nishinpc-soci

阪神・小幡 PCR検査は陰性 新型コロナ感染疑いも現在は平熱に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000188-spnannex-base

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:38:03 ID:YgbWHAXO.net
凶散大関連で100人行きそう。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:38:25 ID:QLwHxIkK.net
ハワイババアとかいって騒いでたのも遠い昔
今や東京や大阪で何が起きてるのかさっぱりわからん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:43:57 ID:eXFPuYI2.net
>>576
でも、4人分の検体を混ぜてっていうのはいかにもチョンがやりそうなことだ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:54:25.72 ID:/fDLJOub.net
中国は感染者数も死者の数も桁を変えてるだろうけど
あれほどの必死さを思うと死者は3千人ってことはないな3万人か
あと肺炎になった人は後遺症がひどいのかも

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:22:00 ID:WxVlkFXQ.net
武漢の葬儀場で配ってる骨壺の数を考えたら少なくとも10倍はいるだろうな
最初の頃はチェーンで追えててある種の楽しさがあったもんだ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:28:50 ID:Nvbn0+g7.net
夜になっての追加が多すぎ。

587 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/04(土) 00:45:58 ID:zsiHgrml.net
NewsDigestと昨日1人今日2人ズレたわ

4月3日 356人 退院数累計505人 死亡者累計76人

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:46:10 ID:bjLl1L+i.net
>>547
他国の国家元首の名前を使った
つまらん言葉遊びに
喜んで飛び付いてるやつの神経疑うわ
日本の民度が低い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:47:24 ID:QEqdmHXz.net
7日間平均
https://i.imgur.com/xopa1C2.png

検査数(4/1まで)
https://i.imgur.com/uSPfyiO.png

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:52:44 ID:vNdAyg8F.net
>>587
おつです
クラスターの可能性の記事がたくさんあって怖い
Sさんの体調が大丈夫かなと

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:59:18 ID:TOxzp4I4.net
>>589
これはやばい感じ
3月14日あたりに戻りたい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:59:46 ID:4Xa9qAOO.net
ダイジェスト版(1・2月)

1月15日<水> +1(1)神奈川在住中国人
1月24日<金> +1(2)中国人旅行者
1月25日<土> +1(3)中国人旅行者
1月26日<日> +1(4)中国人旅行者
1月28日<火> +3(7)奈良バス運転手@国内日本人初
1月29日<水> +1(8)大阪在住ツアーガイド中国人女性
1月30日<木> +6(14)チャーター1便到着
1月31日<金> +3(17)チャーター2便到着

2月01日<土> +3(20)チャーター3便到着
2月04日<火> +2(22)中国人旅行者/ダイプリ検疫停泊開始
2月05日<水> +2(25)京都物販接客業
2月08日<土> +1(26)チャーター4便到着/マスク店頭から消える
2月11日<火> +2(28)チャーター2便自主帰宅者
2月12日<水> +1(29)検疫官初感染@ダイプリ/チャーター1便帰宅開始
2月13日<木> +4(33)医師初感染@和歌山/東京タクシー運転手/初死者
2月14日<金> +8(41)沖縄初感染/屋形船クラスター発生/ハワイ帰国陽性
2月15日<土> +12(53)院内感染確認@和歌山/タクシー運転手蔓延@東京
2月16日<日> +6(59)ハワイばばあ陽性確認/名古屋ジム閉鎖
2月17日<月> +7(66)厚労省職員感染/相模原クラスター発生/チャーター5便到着
2月18日<火> +8(74)東京経路不明発生/愛知クラスター発生
2月19日<水> +10(84)北海道雪まつり関係者/ダイプリ下船開始
2月20日<木> +10(94)千葉ばばあ陽性確認/福岡初確認経路不明/内閣官房職員感染
2月21日<金> +16(110)北海道経路不明発生/ダイプリ陰性下船終了/熊本石川初感染
2月22日<土> +25(135)北海道感染者激増/愛知感染者激増/下船後陽性初確認@栃木
2月23日<日> +12(147)天皇誕生日祝賀行事中止/名古屋高速料金所閉鎖
2月24日<月> +13(160)ダイプリ作業厚労職員複数感染確認/1〜2週間が瀬戸際見解
2月25日<火> +11(171)市川ジム閉鎖/四国初徳島@下船後陽性
2月26日<水> +18(189)JR東日本社員感染/下船後陽性2人@千葉/1日退院ガイド再陽性
2月27日<木> +25(214)臨時休校要請/イベント中止・無観客始まる
2月28日<金> +19(233)北海道緊急事態宣言/下船当日ジム入浴陽性@静岡
2月29日<土> +9(242)大阪ライブハウスクラスター発生/首相緊急会見/東京事変ライブ強行

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:00:11 ID:4Xa9qAOO.net
ダイジェスト版(3月・4月)

3月01日<日> +14(256)帰0 兵庫初感染/ダイプリ全員下船完了
3月02日<月> +18(274)帰0 新潟卓球クラスター発生/小中高の休校開始
3月03日<火> +19(293)帰0 マクドナルドノーマスク陥落@京都/大分初感染
3月04日<水> +36(329)帰2 蒲郡フィリピンパブ事件/山口初感染/宮崎初感染@LA帰国者
3月05日<木> +31(360)帰2 滋賀初感染経路不明/欧州帰国者陽性初確認@仏→愛知
3月06日<金> +57(417)帰1 カツオパンデミック/エジプトじじい陽性確認/秋田・山梨初感染
3月07日<土> +44(461)帰1 広島・群馬・福島陥落/横浜ジムエジプトじじい濃厚接触1406人
3月08日<日> +33(494)帰1 北海道陽性100人超/大阪陽性50人超/名古屋死亡後陽性確認
3月09日<月> +28(522)帰0 中韓からの入国制限措置開始(ビザ無効2週待機)
3月10日<火> +59(581)帰4 NYダウ▼2000超CB発動/国内死者10人超える
3月11日<水> +53(634)帰5 センバツ中止決定/TDL閉鎖延長決定/愛知100人超
3月12日<木> +56(690)帰5 WHOパンデミック宣言/蒲郡ピンパブ事件店員陽性被害届
3月13日<金> +35(725)帰7 佐賀陥落/自衛隊初感染者/NYダウ下落幅過去最大
3月14日<土> +62(787)帰9 長崎陥落/米+欧州4国非常事態宣言/郡山女子大卒業式中止事件/東京開花
3月15日<日> +31(818)帰3 東京陽性100人超/ドイツ国境封鎖
3月16日<月> +17(835)帰1 NYダウ終値▼12.93%/VIX恐怖指数リーマン超83.56
3月17日<火> +45(880)帰12 茨城香川陥落/JFA田嶋会長感染/NYダウ2万割れVIX84.83
3月18日<水> +42(922)帰13 福井陥落、8強出揃う/蒲郡パブ男死去/国内死者30人超
3月19日<木> +39(961)帰11 祝NTTデータ氏退院/イタリア死者数中国超える/米韓スワップ
3月20日<金> +54(1015)帰15 国内感染者1000人超える/聖火、種火まで消える
3月21日<土> +40(1055)帰12 大分病院クラスター発生/沖縄検査結果待ち中帰宅事件
3月22日<日> +46(1101)帰13 岡山陥落/K-1埼玉/米CDC日本渡航をLv.3に引き上げ/歌手ドミンゴ陽性
3月23日<月> +39(1140)帰15 青森陥落/東京陽性数加速/JTBスペインクラスター発生
3月24日<火> +71(1211)帰15 東京五輪延期決定/東京感染者数首位に/グレタ、コロナ疑惑!
3月25日<水> +96(1307)帰25 志村けん23日陽性公表/台東区院内11人/チャールズ皇太子陽性/小池会見
3月26日<木> +94(1401)帰20 鹿児島陥落/台東区院内感染10人/第三次買占騒動勃発@食糧/スペイン王女死去
3月27日<金> +124(1525)帰25 阪神T藤浪・長坂・伊藤陽性/英首相&保健省長官感染/台東区院内+14人
3月28日<土> +200(1725)帰18 首都圏外出自粛日/台東区院内+29人/千葉障害者施設58人集団感染
3月29日<日> +169(1894)帰10 ↑〃/台東区院内+27人/千葉障害者施設+28人/京産大集団感染発生計11人
3月30日<月> +96(1990)帰24 志村けん29日死去公表/富山陥落/J1神戸酒井高徳陽性/台東区院内+10人/京産大+9人 
3月31日<火> +240(2230)帰16 山形陥落/千葉障害者施設+7人/京産大+16人/クドカン陽性

4月01日<水> +266(2496)帰13 元プロ野球梨田昌孝陽性/大阪クラブ&茨城福祉施設&北九州市院内クラスター発生
4月02日<木> +279(2775)帰9 福井夜の店&博多介護施設クラスター発生/JFA田嶋会長退院/東京2院院内感染計36人
4月03日<金> +356(3131)帰8 新語@アベノマスク爆誕/APAホテル軽症者受入受諾/靴セルジオ・ロッシ氏死去 ←new

※3月27日より東京詳細情報なし、帰国者は東京分省く

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:02:06.26 ID:sx+qz2Vd.net
直近5日分で指数フィッティングさせるとRがほぼ1になったのでアップしてみる
あくまでも参考程度に
この係数で推移すれば今日はおそらく350人を超えてくるかも

https://i.imgur.com/4oNvUmW.jpg

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:14:16.26 ID:vNdAyg8F.net
>>593
ダイプリも一か月前か
もっと最近な気がする
お疲れ様です

596 :S :2020/04/04(土) 01:15:54.67 ID:zsiHgrml.net
>>592
現在調整中で354人に減る見込み

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:16:14.60 ID:QEqdmHXz.net
>>587
newsdigestは2538人目の栃木県を4月1日分にカウントしてるから
4月2日は一致してて4月1日が一人ズレてると思う

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:18:05.57 ID:TOxzp4I4.net
このペースだとすぐ1000超えだよな
今日明日の自粛で2週間後にピークカットできるんだろうか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:21:42.50 ID:TOxzp4I4.net
>>594
今日じゃなく昨日4月3日に350いったんだから予測より悪いということだな
これだと7日に500到達だけど550〜600いってるかもしれないな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:22:20.69 ID:4Xa9qAOO.net
>>596
お知らせあざます、本日も乙です。
集計お待ちしてます。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:25:03.26 ID:TVYEwKwf.net
いつもありがとうございます。
これから罹患者も増えて、入力大変かと思います。
本当に感謝しています。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:04:43.11 ID:Pz1oPg9z.net
着々とゾンビ化が進んでるな
バカほど感染する迷惑者どもめ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:17:33 ID:9FIhzrJN.net
やばいなあ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:19:07 ID:Pz1oPg9z.net
東京はあれしか検査してないからね
本当は毎日数千人は検査すべきだよ
おそらく30万人は感染してる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:21:37 ID:tfW6kUes.net
検査数が少なくても
ランダムなサンプリング検査やれば全体どんなもんかわかるんだよな
過去何回かやってれば広がってるか治ってるかわかるんだが

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:34:08 ID:75dNmWvc.net
>>604
自分もずっとおかしいと思ってるが
分子の部分だけ取り上げてもあんまりいみがないんだよね
分母の数字と一緒に議論してはじめて意味があるし実態も掴めるんだよな
そりゃ過去に日に30人ぐらいしか調べてなければ
どれだけ多くても30人以上の感染者なんて絶対出てこないんだから

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:39:36 ID:tfW6kUes.net
それはどっかでグラフ見たぞ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:50:46 ID:Km2NYLAB.net
>>593

500人増える間隔が加速度的に短くなってるから来週末には五千人超えも有り得るね?

今のところ死亡率が下がってるのだけが救いだけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:11:39 ID:MZs5Gu4e.net
都内はしょっちゅう救急車見聞きするようになったからな
あれコロナだろ
例年いまの季節は救急車なんて見聞きしなかったもの

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:12:54 ID:Pz1oPg9z.net
インフルエンザによる死者数が増加とどこかで見た
インフルエンザ患者自体は激減なのに
これってやっぱり…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:13:26 ID:KsLl95xk.net
救急車ネタを書くやつは病気

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:20:56 ID:MZs5Gu4e.net
>>611
なんでお前は救急車の中身がコロナじゃないと言い切れんの

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:22:25 ID:KsLl95xk.net
コロナと決めつけてるおまえに効きたいわそれw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:29:47 ID:O7x2Jmwc.net
>>608
死亡率が下がってるのは、急激に感染者数(分母)が増えたのが原因かと
いまの感染者に対応する死亡が発生するのは後になる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:47:07 ID:vNdAyg8F.net
芸能人多いなぁ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-04040027-sph-ent

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:03:12.10 ID:tcqEmGbz.net
>>615
1日で平熱に戻るとか嫌だな
一般人なら1日で熱下がれば普通に仕事行って周りにうつしてるな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:20:04 ID:n2zquTGp.net
>>609
1日1〜2回は必ず聞くよな
コロナかは知らんが、少なくとも異常

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:21:20 ID:n2zquTGp.net
>>615
25日の仕事はなんだったんだろ
そこで他の芸能人に感染させてるだろうね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:03:06.24 ID:g4bC830B.net
【4月3日の都道府県別感染者数 】 検疫所4人 全国354人

北海道5人 青森県2人 岩手県0人 宮城県6人 秋田県1人 山形県5人 福島県1人
茨城県10人 栃木県0人 群馬県4人 埼玉県17人 千葉県20人 東京都89人 神奈川31人
新潟県3人 富山県0人 石川県8人 福井県12人 山梨県2人 長野県1人
岐阜県4人 静岡県2人 愛知県12人 三重県1人
滋賀県6人 京都府18人 大阪府35人 兵庫県6人 奈良県2人 和歌山1人
鳥取県0人 島根県0人 岡山県2人 広島県2人 山口県1人
徳島県0人 香川県0人 愛媛県7人 高知県2人
福岡県19人 佐賀県2人 長崎県1人 熊本県3人 大分県1人 宮崎県4人 鹿児島0人 沖縄県2人

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:17:57.94 ID:6J7/1cN2.net
>>594
5点なら別の関数でもフィットできない?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:29:02 ID:oW7nUwKZ.net
黒澤さんのケースって医者は早めに検査させてなかったのかな
まずCTとるのが遅いよね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:30:45 ID:uc7IPkXY.net
>>617
昨日の晩だけで5-6回聞いた
世田谷区246沿いだからしょうがないか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:34:58 ID:mc/smqIe.net
今日は役所も休みだけど、どこも感染者発表は夜にまとめてとか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:36:37 ID:oW7nUwKZ.net
シンガポールも事実上のロックアウトだとか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:41:19 ID:rel6xcvh.net
>>623
今日あたりの発表から先月の三連休の結果が本格的に反映されてきそう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:47:26 ID:PZ9woD0E.net
>>594
3/24以降の累積感染者データなら指数関数で近似できるよ
もう少し係数が安定して、予測値が変動しにくい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:52:37 ID:GuHSsKKe.net
最小二乗法での月末までの感染者予測
https://i.imgur.com/sbJ9JnY.png

同じグラフの対数軸のもの、十分フィットしていると思う
https://i.imgur.com/LivRrra.png

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:59:09 ID:Km2NYLAB.net
>>614

その頃には更に感染者数が増えてるんじゃない?

この勢いだと来週には五千人 再来週迄には一万人を超えそうだし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:05:16 ID:n2zquTGp.net
>>627-628
検査しないからそうはならないよ
リアルはそうなってるんだろうけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:08:02 ID:kAeoaBRO.net
だんだんしか検査数増やしてないのって、
ホテルとかの準備に合わせてるんじゃない?
そっちできてないのに患者増やしてもどうにもならないし
収容OKになったらガンガンやっとくれ〜

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:09:23 ID:8HZAWkai.net
>>630
恐らくそうだよ。軽症者施設の準備が出来た自治体から民間の検査会社に一斉に投げると思う。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:16:43 ID:Y6giFayn.net
東京が早くホテルとかを必要数確保した上で緊急事態宣言してくれないと
地方の若い子たちも自分らは平気だからと不要不急の外出が止まらない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:17:37 ID:Z96os7GM.net
ホント女性感染者は20代が突出してるなあ・・・フシギフシギ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:26:32 ID:bjLl1L+i.net
>>630
検査側のマンパワーが無理なのよ
東京は今が限界

違う検査方法を意地でも取り入れないのが謎

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:35:02 ID:Y6giFayn.net
>>634
人手不足や休みもままならないのはあるとは思うけど
現在の検査数で本当は100以上の感染者は出ていると思うけど
頑なに100人手前で留まってるのは軽症者が移る場所の確保がまだだから?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:42:51 ID:O7x2Jmwc.net
>>634
韓国の正しさを認めることになるからでしょ
安倍のコア支持層のネトウヨ界隈では「韓国の逆が正しいw」って言ってるよ
馬鹿な国だよほんと
この件で世界における日韓の地位が決定的になりそうだな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:44:57 ID:8HZAWkai.net
>>635
>>634
感染研は休みがあるから少なくなるけど、民間なら365日年中無休。恐らくこれからは検査数は増えて来るよ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:05:59 ID:3lX8CPhe.net
愛知が落ち着いてきた代わりに岐阜が怪しくなってきた
クラスターで負えない感染者も出てきたし東京とか名古屋だったら言っちゃ悪いが何か他人事だったけど地元にまで来たかと思うと怖いよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:06:39 ID:+nlE1HT+.net
>>636
クラスターを潰していく段階の検査は日本の元々の方針であって、韓国とか関係無くね?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:12:31 ID:TOxzp4I4.net
新型コロナウイルス感染症に関する対応|東京動画
https://tokyodouga.jp/100000/100700/100798/list.html

岐阜・柳ケ瀬のナイトクラブでクラスター 市が調査 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000090-asahi-sctch

「人員や設備面で限界」関空検疫がパンク寸前 PCR検査増加で(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000003-mai-soci

新型コロナ、通常呼吸でも伝染か 米がマスク指針変更の見通し(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000002-jij_afp-int

【おまけ】「キムチの汁を飲む」「交渉は絶対に終わっていない」…頑強な米国、「暫定妥結」を拒否(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000023-cnippou-kr

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:24:27 ID:lY/+42mZ.net
日本は1日に増えても2〜3,000が限界になるだろうとは思う(検査のしなさすぎが祟って恐ろしい陽性率となったら話は別)
そこから先は死亡者数から辿るしかない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:27:17 ID:A6V2n7y5.net
>>641
原因不明の死者や老人の孤独死が増えるだけゾ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:38:42 ID:WmgNkun8.net
対象者の過去3週間の詳細な行動記録を把握できて
陽性だった場合に2週間強制隔離を行えて、かつ十分な医師と看護師と薬・機器の確保が可能で
検査の際にほかの人間に感染させるリスクをゼロにできるなら
全員検査をした方が良い。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:43:20 ID:kt+G2H2K.net
>>637
それもずっと言われ続けてるけど全然かわってないやん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:47:48 ID:GuHSsKKe.net
>>642
今原因不明で死んだら大抵CT撮って肺を見るんだと

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:51:39 ID:jFeDJ4r3.net
>>645
それ検査否定派がいってるだけ
死者を取りこぼしたくないならPCR検査をすればいいだけなのになぜしないのか、が答え

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:52:13 ID:8HZAWkai.net
>>644
足枷になってたのは軽症者向けのキャパを考えてだと思うから流石にこれで増やせるだろう。これで増えないなら感染研が自分達で疫学データを独占したいから永久に増えないんだろう。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:53:57 ID:c1TOyHhC.net
あっち(どっち)にアドレス出てた
「横浜市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況」
を見ると「軽症」で「入院調整中」の場合だと、院生が確認されても
退院の数には入らないのかなあ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:53:57 ID:c1TOyHhC.net
あっち(どっち)にアドレス出てた
「横浜市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況」
を見ると「軽症」で「入院調整中」の場合だと、院生が確認されても
退院の数には入らないのかなあ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:14:44.86 ID:O7x2Jmwc.net
>>639
専門家会議はそう言ってるけど、検査キャパを増やさなかったからそれしかできない

日本政府は初動で感染者数を少なく見せかけるためだけに尽力した
検査基準に「4日放置」を入れたり、WHOに10億払ってダイプリを日本の統計から除かせる工作だけは素早かった

そしていまさら検査を増やすことは、
「これまでの失敗を認めること」と「韓国に倣う世界各国の最後に加わること」を意味するようになり、
安倍支持層=嫌韓の感情が破綻してしまう構図になった

だから政治的理由でに検査できない、という自縄自縛の状況にある
そこで安倍派の常套手段であるデマ撒き散らしと批判派への中傷で検査を罵倒しているが、
今回は相手がウイルスなのでいつもの手口は通用せず、元気に増殖中というわけだ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:27:48.24 ID:TOxzp4I4.net
少なくするというより限りあるリソースの問題と感染してから発症する潜伏期間が平均5日
4日熱が続きたら確率高いということじゃないの
あと韓国に倣う世界各国ってマジで意味が分からないんだが…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:38:39.26 ID:TOxzp4I4.net
街中で体温検査 「新規感染者ゼロの街」新型コロナ封じ込め徹底する中国・南京を歩く - 竹内亮 | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム
https://creators.yahoo.co.jp/takeuchiryo/0200056742
徹底してるのは中国だよなこれ見るといいよ
ここまで徹底しないと終息しないということらしい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:43:14 ID:CjRkY7ai.net
そのうち検査の陽性率が70%になるな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:51:43 ID:Fm4SiOjS.net
世の全てウイルス=インフルエンザのように治ってしまえば問題ない ではない。
今回のウイルスはまだ何もわかっていない。後遺症とか一生モノの病気の可能性もある

【猫コロナウイルス】
人には感染しない 猫に感染するウイルス
感染当初は、発熱・嘔吐・行動が不活発になる 等の症状がでるが、やがて自然治癒する
が、自 然 治 癒 し て も ウ イ ル ス は 体 内 に 残 留 す る
主に腸に潜伏し、数年から十数年後 何らかの原因で免疫力が低下するとウイルスが再び活性化し
致 死 率 が 高 い 腹 膜 炎 を 発 症 さ せ る
(腹水が浸潤するウエット型 と 腹膜に腫瘍ができるドライ型 とがある)

【水痘・帯状疱疹ウイルス】(ヘルペスウイルスの一種)
人に感染し、感染当初は発熱や水ぶくれを発生させるが、自然治癒する。
が、自 然 治 癒 し て も ウ イ ル ス は 体 内 に 残 留 す る
治癒後の非活動期は神経細胞周囲の外套細胞に潜伏しており、数年から数十年後、何らかの原因で免疫力が低下するとウイルスが再び活性化し、帯状疱疹を引き起こす。

「新型コロナ、退院患者の14%が再び「陽性」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000177260.html

「北海道 回復の患者が再び陽性 新たに2人感染確認 新型コロナ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355351000.html

「新型コロナ感染の女性退院し“陰性”から再び“陽性”に...「再感染」「再燃」の可能性!?」
https://www.fnn.jp/posts/00050498HDK/202002271942_livenewsit_HDK

「新型コロナ、退院患者の14%が再び「陽性」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000177260.html

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:52:19 ID:s3PX4NVV.net
検査数が少ないのは軽症者の隔離施設が整ってないからという意見があるが、単純に検査のマンパワーが足りていない気がする

検査結果が出るまで一週間かかりますって、ありえる?

https://i.imgur.com/9ttENy7.jpg

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:00:20.57 ID:7MmBQmZW.net
NHKの昨日の首都圏の番組でやってた墨田区の保健所のやつ
数人のスタッフで帰国者接触者相談センターの電話をやりつつ陽性者の行動調査をやり、しかも永寿で手が回らなくなった台東区の代わりに台東区の陽性疑い者を墨田区の検査受けさせるために墨田区の病院に連絡して手配して…
ってやってて、そりゃ検査数増えないわって感じたった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:01:02.84 ID:7MmBQmZW.net
なんつーか、保健所に色々させすぎ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:14:09.94 ID:fsWcBAq4.net
>>657
そうだよ
帰宅後も土日とか体調確認の電話を家からかけてるんだから

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:22:50 ID:kt+G2H2K.net
>>654
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:24:33 ID:7MmBQmZW.net
>>658
それで日に日に陽性者が増えその周囲の濃厚接触者やら帰国者やら電話対象者が増えていくんだから酷い、自殺者出てもおかしくないレベルの過労だろあれ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:25:49 ID:oMyhZbgJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=IJvkX86A9mM
【有本香】あちらは検査が追いつかずスピード上げるために4人分の検体を混ぜて…

https://www.youtube.com/watch?v=lxzwGAOBf0U&t=146s
>韓国ズサンな検査が明らかに…4人分の検体を混ぜて検査…
08:00〜


これらの動画では、検体を混ぜ合わせたPCR検査をずさんと言っているが、そんなことはない。
この方法では、例えば4人の被験者から検体を採取し、それらを混ぜてコロナウィルスのDNAやRNA分子の有無を検査し、結果が陰性であれば、その4人全員を陰性と判定し、結果が陽性であった場合には、4人のそれぞれについて個別に検査すれば良い。
感染拡大があまり進んでいない初期なら、ほとんどは陰性だから、検査に要する平均的な手間はすべてを個別に検査する場合の{1/4+α}で済む。

もっとも、これは韓国人の独創でなく、以下のドイツ人のアイデアの借用らしい。

https://togetter.com/li/1488988
>朗報】ドイツがPCR検査容量を10倍にする方法を編み出す(世界中で利用可能)

この方法の有効性にいち早く目をつけた韓国人と、オピニオン・リーダーを自任する人間でさえもがその有効性を理解できない日本人。
利口なのはどっちか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:53:05.11 ID:TOxzp4I4.net
アニメ、サザエさん コロナウイルスの影響で収録無期限中止へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585967382/

TBS「王様のブランチ」、レギュラーメンバーがテレワーク生出演…「ニッチェ」江上は自宅からの映像に夫がサプライズ登場(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-04040042-sph-ent

アメリカ合衆国、本気。他国の4倍の金で中国にあるマスクや防護服を買い占め独占していることが判明
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585960859/

米病院船 新型コロナ患者を収容へ 従前の方針を転換 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012368281000.html

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:56:30 ID:TOxzp4I4.net
>>661
どれくらいなのか数値を知るためにある程度の検査してもいいけど検査したからといって抑えられるというのはない
ドイツが検査してるといっても拡大とまらず結局は外出・接触制限してる

ドイツ、新型コロナウィルスの脅威 外出・接触制限で市民の生活はどう変わった?(シュピッツナーゲル典子) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/norikospitznagel/20200404-00170965/

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:32:53 ID:mc/smqIe.net
昨日の同じ時間より新規感染者数が少ないのは役所が休みのせいか?先週の土曜日はどうだったかな?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:35:15 ID:KQN2ijgZ.net
今日だけ少なくてもなんの意味がない
細かすぎる点ばかり気にするなよバカ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:35:17 ID:hy3vsE7L.net
蔓延してるな 読んで!
https://webronza.asahi.com/business/articles/2020040300002.html

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:36:30 ID:kAeoaBRO.net
>>666
3行でまとめて

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:36:32 ID:KQN2ijgZ.net
>>666
書いてる内容は想像できるし読む気にならない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:37:27 ID:kAeoaBRO.net
>>662
あー黒澤の濃厚接触者なんだなニッチェ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:38:06 ID:fsWcBAq4.net
>>660
ありがとう、わかってくれて
それに加えて、指定病院が管轄区域にある保健所は、陽性が出た時に
病院との調整もやらないといけないから、もう大変よ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:39:46 ID:KQN2ijgZ.net
>>630
検査数をコントロールしてる奴の舵取りが下手なだけ
そしてそれを決めてる責任者は誰なんだって話
表に出てこねーで勝手によくわからんやり方を押し通しやがって
いつものようにミスをしても責任を取らないやりかただよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:41:27 ID:KQN2ijgZ.net
>>670
ここで分かってもらっても意味ない
人増やすように動けバカ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:43:14 ID:mc/smqIe.net
バカっていう人嫌いっ
バカだから

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:44:03 ID:kAeoaBRO.net
>>670
保健所職員さんお疲れ様です
つ旦おちゃ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:47:17 ID:KQN2ijgZ.net
米の病院船“宝の持ち腐れ”感 1000人収容可に20人

やっぱりコロナ患者は受け入れないのか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:48:57 ID:KQN2ijgZ.net
>>673
人間関係重視より目的重視する側の人間の意見です
よくわからんなれ合いを求めてる人って何が目的なのかわかってないやつ多いと思う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:49:01 ID:fP4WAUqV.net
病院船はコロナ以外の患者を受け入れるんだよね
でも気が付かないうちにコロナが混ざっちゃったら悲劇だよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:50:47 ID:KQN2ijgZ.net
病院船が活躍出来るのならクルーズ船で苦労してないだろうしね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:53:35 ID:h/XSvBgD.net
かなり露骨な飛行機クラスター発生してんじゃん・・・
1312人目 3月26日 沖縄県 30代男性 那覇市  23日神戸空港-那覇空港 沖7 日本人
1967人目 3月30日 京都府 30代男性 京都市 会社員 沖縄県出張23日神戸空港-那覇空港1312人目同乗 日本人
2268人目 4月1日 岡山県 50代男性 早島町 岡山市職員 23日神戸空港-那覇空港1312,1967人目同乗-28日神戸空港-帰宅 岡5 日本人
2501人目 4月2日 岡山県 10代女性 早島町 大学生 デパート天満屋+早島町内飲食店アルバイト 2268人目父親同行23日神戸空港-那覇空港1312,1967人目同乗-28日神戸空港-帰宅 2500人目娘 岡7 日本人
2793人目 4月3日 沖縄県 20代男性 中部管内 新人沖縄県職員 家族23日神戸空港-那覇空港1312,1967,2268,2501同乗 日本人
2794人目 4月3日 沖縄県 30代男性 東京都在住 那覇市滞在中 23日神戸空港-那覇空港1312,1967,2268,2501同乗 日本人
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/555968

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:57:18 ID:h/XSvBgD.net
>>679
あ、これ転載になっちゃうのか? Sさんすまん。猛省。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:00:59 ID:KQN2ijgZ.net
やはり移動はリスクだね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:04:10 ID:rhMb3WyV.net
日本のICUは残り1000床
だから感染者5000人までがマックス

実際には他の病気でも使われるだろうから
それ以下で重症者に対応できなくなる
病床を多少増やしたところで高度医療はできない

だから早い段階で重症化させない方針が必要だったのに
最初から重症者治療を優先するといって軽症者を見逃した
加速度的に感染者が拡がれば重症者も増えるのに
検査をすると医療崩壊になるというデマまで流した政府の責任は重い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:09:33 ID:hy3vsE7L.net
>>667
濃厚接触者を症状問わず検査すると、無症状や発熱低い人が半数。埼玉100人の結果。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:11:55 ID:7MmBQmZW.net
>>676
人増やすためにお役所を動かすって目的なら現場が声上げるよりも、周りというか視聴者なり国民が、おかしいだろもっと色んなところに業務分散させろよって騒いだ方が早いと思う、今回みたいな場合は特に

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:14:53 ID:KQN2ijgZ.net
>>683
それ中国で流行ってる時から言われてることじゃん

これが昨日の記事
WHO、感染は主に発症者から 研究結果、無症状からは少数と

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:15:36 ID:KQN2ijgZ.net
>>684
おまえは声あげたのか?自分のできる事をやれバカ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:17:38 ID:mc/smqIe.net
WHOの言うことはコロコロ変わるから信用できない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:17:39 ID:KQN2ijgZ.net
一昨日のアンケートで非常事態宣言出すべきが8割〜9割
でも出さない
騒いでも何も変わらないんだけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:18:27 ID:KQN2ijgZ.net
>>687
おまえずいぶんと暇そうだな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:20:05 ID:kt+G2H2K.net
>>688
9割が緊急事態だと思って行動すればかなり拡大止められそうにも思うが、甘いか。
一割の無神経な奴等に拡げられてしまう?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:20:10 ID:KQN2ijgZ.net
厚労省のHPでの発表の仕方が紛らわしいことによって
感染者の外国人比率が高いというデマが広まったが訂正が入るまで時間がかかりすぎてる
騒いでもほとんど動かねーんだよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:23:34 ID:KQN2ijgZ.net
>>690
そういう生ぬるいものでは止まらない
仕事するな食料買い出しとか特別な理由以外出歩くなぐらいしないと止まらない
政府は気温と湿度に掛けたギャンブルに掛けてるのかと思ってる

693 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/04(土) 15:24:37 ID:xemNCh/4.net
>>680
5ちゃん内だし、このスレは派生スレなので問題無いよ
修正に追記を重ねて現在はこう

1312人目 3月26日 沖縄県 30代男性 那覇市  23日神戸空港-那覇空港 沖7 日本人
1528人目 3月28日 沖縄県 30代女性 那覇市 1312人目濃厚接触者 沖9 日本人

1967人目 3月30日 京都府 30代男性 京都市 会社員 沖縄県出張23日神戸空港-那覇空港1312人目同乗 日本人

2268人目 4月1日 岡山県 50代男性 早島町 岡山市職員 23日神戸空港-那覇空港1312,1967人目同乗-28日神戸空港-帰宅 岡5 日本人
2501人目 4月2日 岡山県 10代女性 早島町 大学生 デパート天満屋+早島町内飲食店アルバイト 2268人目父親同行23日神戸空港-那覇空港1312,1967人目同乗-28日神戸空港-帰宅 2500人目娘 岡7 日本人

2793人目 4月3日 沖縄県 20代男性 中部管内 新人沖縄県職員 家族23日神戸空港-那覇空港1312,1967,2268,2501同乗 日本人
2941人目 4月3日 滋賀県 20代女性 草津市 23日神戸空港-那覇空港1312,1967,2268,2501同乗 滋13 日本人

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:29:48 ID:dbL83AFP.net
宮城県、追加で病床追加しないとヤバいな
大都市なのに岩手県や福島県より少ないのは謎

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:31:26 ID:h/XSvBgD.net
>>693
スマンした、追記もありがと。
こんなに詳細追えてる機内感染記録って初めてなんじゃね?
結構衝撃でかい。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:36:47.50 ID:2IgnYfJ+.net
>>694
知事が右翼だから
水道民営化も突っ走るし

右翼は定義からして、国民の敵!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:43:23 ID:KQN2ijgZ.net
俺が政治に興味を持たない理由は右とか左とか言ってるバカがうざいから

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:53:32 ID:TOxzp4I4.net
WHO、若年層の危険を指摘 「30〜50代、死亡も」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000021-asahi-sctch

新型コロナ髄膜炎の男性退院へ 山梨大病院、アビガン投与(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000562-san-hlth

外出自粛、遅れ目立つ日本 グーグル位置情報使って比較(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000018-asahi-sctch

「透明の納体袋」神戸市が準備 突然の感染死「故人を見たい」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000000-kobenext-soci

エコバッグに感染リスクが? アメリカで自粛・禁止相次ぐ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200403-00128366-fnn-int

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:54:16 ID:mc/smqIe.net
ここに来てまたいきなり感染報告増えてきた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:57:48 ID:vAHQ35jD.net
これからの時間が感染者発表のラッシュだからな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 15:58:00 ID:KQN2ijgZ.net
米グーグルは3日、スマートフォンの位置情報データを使って、
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた各国の外出制限などの取り組み度合いを分析した報告書を公表した。
職場へ来る動きは、米国では普段より38%減、イタリアでは63%減になっているのに対し、日本は9%減にとどまり、
日本の対策の遅れが目立っている。

ダイヤモンドプリンセスの時も厚労省はなめてたが
今でも日本はなめてる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:00:12 ID:6J7/1cN2.net
>>695
座席が知りたいよな。固まってると思うが。SARSのときは2つどなりまでだっけ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:01:15 ID:3lX8CPhe.net
東京の発表の時間か

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:02:23 ID:rhMb3WyV.net
>>701
自殺者数もごまかしたのと同じでコロナ死もごまかせば
大丈夫だと思ってんだろね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:03:36 ID:09geplSz.net
今日は200人超えんと思うけど
新たなクラスターが各都道府県で増えたら
爆発的に増えるだろうな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:05:28 ID:A6V2n7y5.net
もうすぐ東京発表か

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:07:02 ID:fsWcBAq4.net
>>695
これって1312がどこかで感染していて、機内でほかの人が感染したということ?
大体1週間〜10日くらいで発症してるのね
機内は換気されているから大丈夫と言われていたけれど、結局てすりとかシートとかの
接触感染なのかな
それとも座席が近かったとか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:07:12 ID:h/XSvBgD.net
>>702
うん、むしろ座席離れてたら別経路市中感染が何人も同乗してたって終了展開w
すまん、SARSのは覚えてない。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:08:10 ID:Nvbn0+g7.net
東京110人越え?みたい。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:08:12 ID:rel6xcvh.net
>>706
今日は110人だよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:09:11 ID:mc/smqIe.net
東京やばい
検査数が少ないのに
改めてやばい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:09:15 ID:A6V2n7y5.net
>>710
マジかよ…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:09:15 ID:ZY88Hxox.net
いよいよ3連休のツケが回ってきたな…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:10:06 ID:h/XSvBgD.net
>>707
1312が感染源とは限らないんじゃないかな?
感染源は未だ無症状で気付かず街中闊歩している可能性もあるのが今回のコロナだし。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:10:59 ID:mc/smqIe.net
今夜総理会見やるよきっと
緊急事態宣言するとみた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:11:21 ID:CjRkY7ai.net
東京120人かよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:12:29 ID:vAHQ35jD.net
百合子は北海道みたく独自に緊急事態宣言出したほうがいい
安倍ちゃんはなかなか動いてくれないから

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:13:37 ID:KQN2ijgZ.net
1312が感染源と判断する材料が少なすぎて感染源と判断出来ない
貼った情報以外のものがあるなら判断できることはあるだろう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:14:57 ID:pXwlbQvR.net
えーもう緊急宣言しないとあかんじゃん。感染者どうするの?
安部あほかよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:15:08 ID:mc/smqIe.net
東京120人ニュースにサンデーダウが反応してるみたいだw
日経も週明け暴落だな、このままだと

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:16:25 ID:vAHQ35jD.net
首都圏と阪神地区は緊急事態宣言出さなきゃあかんな流石に

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:17:47 ID:kt+G2H2K.net
>>719
強制力がないから出さないみたいなこと言ってたな、
だったらなおさらさっさと出すべきだった
もう遅いけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:17:56 ID:fsWcBAq4.net
>>714
確かにそのパターンの方がありかも
人によって発症するまでの期間が違うからね

それにしても東京120人って…
安倍ちゃんと百合子はオリンピック延期にするためにお互い粘ってた日本とIOCみたいに
どっちが先に宣言するか(単なる要請だけど)様子見てる気がしてしまう
ババは引きたくないという感じで

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:18:00 ID:ex2xKAFu.net
2桁以内に納めるとはなんだったのか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:19:13 ID:ex2xKAFu.net
日テレで120人って出てるな
やばい
やっぱり3連休のあたりはかなり感染進んでた

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:19:59 ID:ex2xKAFu.net
>>719
まず重要なのは駆け込みで都内脱出するやつが発生しないようにすること
それ失敗すると感染が地方に広がる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:20:57 ID:KQN2ijgZ.net
なんで120人に驚いてる?
拡大することに対して無策だから伸びるに決まってんじゃん

バカじゃねーの

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:21:20 ID:56nKDy39.net
三連休の答え合わせ出たな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:22:02 ID:KQN2ijgZ.net
>>726
放射能じゃねーんだから無駄に移動する必要がないしおまえみたいなバカな奴がいると混乱する

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:23:33 ID:ex2xKAFu.net
>>729
そうか?不自由になる都内から出ようとする地方出身者とか容易に想像できるが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:23:54 ID:lzaIeOCF.net
ソウル
https://i.imgur.com/spn6sfO.jpg
検査数:76550(+3567)
感染:533(+20)
退院:144(+13)
死亡:0(±0)

東京
https://i.imgur.com/L20pFcH.jpg
検査数:3806(+469)
感染:773(+89)
退院:51(+11)
死亡:18(+2)

()内は前日比

・東京はさらに118人追加
・ソウルの20名のうち、14名に海外渡航歴あり
・韓国全体の新規感染者は94人。回復304人

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:24:30 ID:Fky319Cb.net
この後どこまで伸びるかだ
某氏の予想だと4月中頃がピークとなってるが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:24:56 ID:zbbmi9ax.net
市内で3人出ただけでも頭おかしくなりそうで家中ピリピリしてるのに東京に住んでたら気が狂いそう
無自覚感染者が田舎に脱出するのもわかる気がする

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:25:38 ID:KQN2ijgZ.net
>>730
地方に行ってもやることは同じだバカ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:26:10 ID:vAHQ35jD.net
思い切って首都圏ロックダウンしかないか緊急事態宣言が意味なきゃ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:26:43 ID:KQN2ijgZ.net
>>733
おまえみたいなバカが多いんだな
だから国は情報をより出さなくなる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:27:01 ID:56nKDy39.net
これ都民の大半感染しとるやろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:27:56 ID:ex2xKAFu.net
>>731
でも東京も前よりは検査数ふえてんな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:29:11 ID:ufEFJGJU.net
これだけクラスター続発、経路不明感染激増していれば、すぐに収束するわけないよな。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:29:52 ID:A6V2n7y5.net
日本政府狂気の沙汰だな…
太平洋戦争の頃と何ら変わりないぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:34:06 ID:Jt7Urbbh.net
もう実際手遅れだろうな
爆発してから宣言出しても意味ない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:35:22 ID:AUjLj7DA.net
うちの妹の夫も未だに飲んで帰ってくるって言ってたからな
自分が感染するまで気づかない人ばっかりだからどうにもならんわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:35:36 ID:kAeoaBRO.net
>>741
意味ある
まだ人ごとのばかいるから
意味ない厨と同じレベル

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:35:36 ID:mc/smqIe.net
でもオーバーシュートみたいになってから宣言するって言ってたからなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:37:18 ID:kt+G2H2K.net
欧米の失敗(といったら失礼だが)見てきてるのに、それと同じ轍を指を咥えて見守り、そして巻き込まれることになるのか。。。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:38:17 ID:fsWcBAq4.net
ワールドメーターの国別に日本も表示されるようになってた
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/japan/

前は日本以外にも非表示の国が多かったけれど、全部になってる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:38:57 ID:mc/smqIe.net
ところで、今日の結果って、何日前に検査した結果なの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:40:45 ID:kt+G2H2K.net
>>746
対数グラフにしたときの傾きが直線的になってる。。。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:42:59 ID:A6V2n7y5.net
韓国やイタリアの状況見ててなんで何も対策しなかったんだろうな。韓国の対策に足りなかったものは何か、イタリアであんなにも広まったのは何故か、考えて日本はこの対策なのか?ふざけてるにも程があるぞ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:44:08 ID:rhMb3WyV.net
>>729
もう始まってるよ
地方への夜行バスにぞくぞく
軽井沢や蓼科の別荘へ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:44:48 ID:8HZAWkai.net
>>749
逐次投入は戦争中から日本のお家芸やでー。( ̄▽ ̄)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:45:27 ID:InkLO8HW.net
関東民としては、早く東京封鎖して欲しい。
自粛だからといって田舎来ないで欲しい。
田舎も蔓延してしまう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:47:14 ID:KQN2ijgZ.net
>>750
なんでそんなリスクの高い行動をとる?バカ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:47:37 ID:qYgFgLiW.net
>>749
コロナ対策よりオリンピックの方が大事だったから

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:48:13 ID:KQN2ijgZ.net
>>752
そうやって移動をあおるなよバカ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:48:26 ID:AUjLj7DA.net
東京も数だけじゃなくて
無症状・軽症・重症・重篤に分けて毎日発表すりゃいいのに
無症状多いと変な安心感でて逆効果か

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:49:24 ID:6X3CR1E+.net
東京都はもう目を瞑ってても感染者1万人までは既定路線だなあ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:49:40 ID:KQN2ijgZ.net
夜行バスなんて絶対乗りたくないわ
学生なら東京大阪間でも自転車で帰るわwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:51:25 ID:mc/smqIe.net
もういい加減に首都圏在住者の都内への通勤をシャットアウトしないと首都圏中コロナだらけになっちゃうな。もうなってるかもしれないけど。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:52:30 ID:V/colwy0.net
2割の重症にならなきゃいいけど

4,5日意識不明とか 意識あっても身動きできない 自力でトイレ無理とか辛そう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:52:36 ID:KQN2ijgZ.net
コロナに対するストレスより安倍に対するストレスのほうが大きい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:53:04 ID:TOxzp4I4.net
東京都 新たに118人感染確認 1日100人超は初 新型コロナ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012368431000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

【wktk速報】 都内の新規感染者が100人を超えたら緊急事態宣言へ 【明日明後日】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585931282/

スーパー 入荷増やして通常営業|NHK 首都圏のニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200404/1000046756.html

東京都で若い世代への感染広がる きのう確認された89人のうち、20代と30代が34人(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00010006-abema-soci

ドクター中松が開発した「超新型マスク」に注文殺到(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200404-00000009-friday-soci

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:54:00 ID:kAeoaBRO.net
>>758
どこかに泊まったら意味ないからテントと寝袋忘れずになw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:55:20 ID:rhMb3WyV.net
>>753
軽井沢エリアの区長?が苦渋の表情で
来るなとはいえないけれど各自が責任をもってって
言葉濁してたよ

いまんところニュースになってたのが
軽井沢、蓼科、沖縄、石垣島、あと鳥取かな?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:55:26 ID:EWmoi5U2.net
>>762
ドクター中松は、呆けたか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:56:09 ID:kkF5HJQe.net
ロックダウンロックダウン言ってるけど、インフラ医薬系その他動かす業種と止める業種を仕分けしたり本当に準備できてるんだろうか
東京都は緊急事態宣言があればどうするかの方針を検討し始めてる様子だったけど国は思考停止して何も考えていないようにしか見えない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:56:26 ID:rhMb3WyV.net
>>758
いま、高速バスは、座席に1人ずつらしいよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:56:29 ID:KQN2ijgZ.net
>>763
泊まってもいいんだよ
頭を使った行動が出来るようになれよバカ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:57:01 ID:ex2xKAFu.net
>>761
ウィルス軽視しすぎ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:57:25 ID:ex2xKAFu.net
>>754
球に感染ふえたのは3月からの欧米旅行者だと思う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:57:45 ID:TOxzp4I4.net
>>765
やっぱり天才なのかもしれない

クリアファイルで新型コロナ対策のフェイスシールドを 阪大が3Dデータ無料公開(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000576-san-soci

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:58:58 ID:KQN2ijgZ.net
>>767
長時間同じ空間にいる事がリスクなので距離が2m離れてようが関係ないんだよ
記事で見たが数メートル離れてても感染した記事みたよ
それだけ密室は危険ってことだ
窓を開けて走るんだろうけど乗りたくない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:59:23 ID:KQN2ijgZ.net
>>771
ワークマン行けば類似品売ってる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:59:42 ID:A6V2n7y5.net
>>751
悪しき文化…
愚策だってのがまだわからないのかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:59:59 ID:KQN2ijgZ.net
>>769
安倍がな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 16:59:59 ID:kL5qwyBW.net
>>771
せっかくだからペストマスクっぽくしてくれれば

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:00:35 ID:rhMb3WyV.net
>>772
ってことは空気感染?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:00:39 ID:KQN2ijgZ.net
>>776
隕石落下に備えてバイク用のかぶっとけwww

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:01:09 ID:KQN2ijgZ.net
>>777
情弱?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:01:35 ID:KQN2ijgZ.net
5ちゃんは情弱バカの比率がめちゃくちゃ高いけどこういう雑談の中で知識を得ようとするなよバカめ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:02:28 ID:j6GgMe3n.net
3連休の感染者をピークに治まってくれる
と、甘いこと考えてそう。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:03:29 ID:ex2xKAFu.net
今日の巣鴨の縁日結構人きててやばいw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:04:14 ID:zsd6bEM5.net
昨日報道ステーションの中継で週末歌舞伎町はガラガラで閑散としてます
とやってたけどワイ田舎者の目では
めちゃくちゃ多い人出やったで

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:05:06 ID:ex2xKAFu.net
>>775
いやあなたが
むしろウィルスを重宝してるようにすら見える
安倍叩きの道具になるから

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:05:09 ID:rhMb3WyV.net
>>779
集近閉(シューキンペイ)ががダメって聞いたから
それ以外はマスクと消毒で大丈夫かと思ってた

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:05:19 ID:Lw1C0YK2.net
東京民は東京から一歩もでるなや

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:06:23 ID:ex2xKAFu.net
ロックアウトにしても23区だけでいいんじゃないか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:08:13 ID:KQN2ijgZ.net
>>781
おさまるわけねーだろうがバカ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:09:05 ID:4yVoNWgR.net
死亡者数は今や中国を追い越し、感染者数は10万人に達した。
バルセロナで勤務するジュゼップ・マリア・プッチ医師
「感染拡大の初期、どれだけの時間を無駄にしたことか。当初は対岸の火事だったとはいえ、中国という例があったのに。
実際には、スペインと多くの類似点があるとても近い例だった。
ウイルスとの戦いに備えるのに、十分な時間を与えてくれる例だったのに」
他国と同様、スペインでも医療用品が不足。ビニール袋やレインコートなどの簡易防護具を使い始めている。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:09:22 ID:KQN2ijgZ.net
>>784
安倍叩きの材料?何のんきなこと言ってる?
ちなみに安倍は嫌いでも好きでもない政治無関心層

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:10:13 ID:KQN2ijgZ.net
>>784みたいな好き嫌いでしかものを言えないバカが多いからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:10:27 ID:4yVoNWgR.net
小池百合子は、中国に30万着の防御服とマスク100万枚
を寄付した。

その穴埋めはできているのだろうか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:12:45.82 ID:CAtpU9np.net
ホリエモンくらい歩き回ってても過去に感染してないって事は
やっぱり国内で蔓延するのはこれからなのかねー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:14:06.35 ID:KQN2ijgZ.net
>>793
天井がどこかわからない状態だから当然

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:14:28.12 ID:7DfEZl0l.net
三連休結構来てたよ観光客…金沢

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:14:30.09 ID:wr9hlWUb.net
>>789
何れ下痢三のせいで日本もこうなるだろう
日本に憎しの壺売りに乗っ取られた日本の惨状

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:15:27.57 ID:rhMb3WyV.net
>>793
感染してんのかもしれんし そりゃ見かけはわからんよ 
無症状者多いし野放しだったから、すでに蔓延してる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:18:38.40 ID:KQN2ijgZ.net
>>797
抗体検査して陰性だったんだよ情弱君

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:21:00.72 ID:FvG7ve1O.net
3連休で方方出掛けた奴らのツケが回ってきたね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:21:03.60 ID:Kdj7G5m7.net
高速道路は窓開けたらだめと決まっているからバスは走行中は窓開けられない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:21:16.76 ID:rhMb3WyV.net
>>798
あれ?ホリエモンって検査するなって言ってたんじゃなかったのか
騒ぎ過ぎだって言って、なんで検査したの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:23:27.81 ID:76WZknGo.net
医療崩壊起こらないようにピークの時期を遅らせて山の高さを抑えるのは今のところ上手く行ってる気がする

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:24:01.36 ID:mc/smqIe.net
今日は永寿何人だ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:26:11.94 ID:2NQWuQHg.net
>>802
ほんこれ
うまくピークを遅らせてるよな?
https://i.imgur.com/wGp3Tss.png
https://i.imgur.com/yNNNlch.jpg
どう見ても加速してるけどね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:27:07.55 ID:KQN2ijgZ.net
>>801
情報出したからあとは自分でググれバカ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:27:40.76 ID:KQN2ijgZ.net
>>802
医師会の言ってることを理解できてないバカ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:33:43.07 ID:0/mKVoL+.net
これって東京さえ完全封鎖しちゃえば終息するんじゃね?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:35:44.07 ID:KQN2ijgZ.net
>>807
なんで頭のわるいことを突然書いた?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:40:42.32 ID:A6V2n7y5.net
>>807
世界有数の大都市"Tokyo"をまるまる捨て去る気で草

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:42:32.33 ID:KQN2ijgZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=5kMEl9WIkLs

インドの外出禁止だったけど出稼ぎ労働者の帰省で大混乱
こういうパニックは避けるやり方をするしどうせおだやかな制限しかかけないよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:46:02.48 ID:xcUK3E3a.net
>>804
春節ウェルカムだったのに、国内侵入防止とは。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:47:24 ID:KQN2ijgZ.net
コロナ対策先進国の台湾や香港には日本は完敗した
韓国にも負けたかもしれない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:51:44.96 ID:D0QUp/Lz.net
【緊急】米国大使館が反日偏向ツイート「日本政府の検査を広くしない判断が感染率を分からなくしている」 [425021696]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585933879/

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:52:23.69 ID:Lw1C0YK2.net
他国より少し遅れてピークが来つつあるのに
そのアドバンテージまったく活かされてなくてがっかりだわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:52:49.08 ID:vNdAyg8F.net
赤坂署員が感染
100人増援https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200404/1000046760.html
警察も大変

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:56:58.88 ID:KQN2ijgZ.net
無策によりどんどん詰んでくる
経済が死ぬとか言ってたバカいたけどどうせ経済は死ぬんだよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:02:28.13 ID:A6V2n7y5.net
最初に検査数減らせと喚いていた奴らももうそれが大誤算だった事に気づき始めてるだろ。
プライド捨てないともう後戻りできないぞ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:03:15.95 ID:kbQwHSMr.net
>>325
出張完遂ゾンビ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:04:14.05 ID:Y6giFayn.net
>>676
馴れ合いが嫌だから他人から嫌われるようにバカバカと連呼してるのですね
馴れ合いが嫌いな割にはもう43レスしてますがお寂しいのでしょうね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:04:24.73 ID:KQN2ijgZ.net
>>817
状況に応じて増やしたり減らしたりするんだけどずっと減らせとは言ってないしおまえの理解力は低すぎる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:06:05.20 ID:KQN2ijgZ.net
>>819
おまえの基準で書くから相手の心理を読めない
コミュ能力が低いからおまえはネットでなれ合いしてるんだろうね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:07:35.94 ID:V/colwy0.net
>>821(KQN2ijgZ

お前消えてくれ 

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:08:58.19 ID:KQN2ijgZ.net
>>822
行動は簡単
コントロールできるおまえが動けばいいだけ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:09:43.30 ID:KQN2ijgZ.net
コントロール出来ないものに対してお願いしても無駄なのよw

バカはコントロール出来ないものに対してエネルギーを使うからな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:10:09.50 ID:V/colwy0.net
嵐みたいなやつがいるおかげで 皆いなくなったww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:10:12.98 ID:giYVfmbB.net
感染者が少ない時は検査で抑え込めたが
日本はやらなかった
市中感染が増えたらもう人の動きを止めるしかない、早く都市封鎖しないと医療崩壊を招いて手遅れになる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:13:01.97 ID:KQN2ijgZ.net
バカ同士の会話する場ならなくなってもいいんじゃないかなw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:13:14.32 ID:kt+G2H2K.net
なんかもう、政府が感染防ぐ気ないみたいだし、自衛するのも限界があるから、必ず感染するものと思うしかなさそうだな。。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:16:10.87 ID:WtR5Iwuv.net
>>804
それ、遅らせてるだけで山低くなる根拠が何も無い罠
ただの願望
帰国者濃厚接触者以外野放しだからな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:17:36.20 ID:KQN2ijgZ.net
ピークを遅らせれば山は低くなる
でもピークを遅らせる策は不十分だし山を低くしようとしてない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:19:17.53 ID:lY/+42mZ.net
>>814
これに尽きる
結局そのせいで日本が少ないケースに入るには運だけになってしまった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:21:27.81 ID:KQN2ijgZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=6QdCsxw16Tg

パリは燃えてるかが合う状態にしてはいけない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:21:58.21 ID:SuFUFHg2.net
Sさん、お疲れ様です。いつもありがとうございます。
ナンバリングの際に、参考になれば幸いです。
都道府県など 一文字表示案

北海道 北

青森県 青  岩手県 岩  宮城県 城※
秋田県 秋  山形県 形*  福島県 島*

茨城県 茨  栃木県 栃  群馬県 群  埼玉県 埼
千葉県 千  東京都 都※  神奈川県 神

山梨県 梨  新潟県 新  長野県 野※
富山県 富  石川県 石  福井県 井*
岐阜県 岐  静岡県 静  愛知県 愛 三重県 三

滋賀県 滋  京都府 京  大阪府 大*
奈良県 奈  和歌山県 和  兵庫県 兵

鳥取県 鳥  島根県 根※  岡山県 岡
広島県 広  山口県 山

徳島県 徳  香川県 香
愛媛県 媛*  高知県 高

福岡県 福  佐賀県 佐  長崎県 長*  熊本県 熊
大分県 分*  宮崎県 宮*  鹿児島県 鹿  沖縄県 沖

空港検疫所 空

基本は、自動車の旧ナンバープレート表記を踏襲。

*印は未設定だった地域に新規で割り当てたもの。
※印は、他地域との混同を避けるために変えたもの。

宮城県は、旧ナンバーは「宮」だったが、宮崎県に譲る為他地域と重複する事の無い「城」にしてみました。
長野県は、旧ナンバーは「長」だったが、長崎県に譲る為他地域と重複する事の無い「野」にしてみました。
宮崎県と長崎県は「崎」が分かり辛くなるので、このようにしてみました。
島根県は、旧ナンバーは「嶋」だったが、他地域と重複する事の無い「根」にしてみました。
尚、「島」は、福島県に割り当てました。

東京は「東」、大阪は「阪」でも良いかと思いましたが、振り直すの大変なので、そのままにしました。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:29:00.82 ID:snjCfnbL.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585990943/

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:29:15.89 ID:Apjbta0G.net
山が低くなるのは、感染爆発による医療崩壊を起こさないようにした(願望)ため
遅らせても医療崩壊したら山は高くなる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:29:56.37 ID:h1l3oFp0.net
>>826
そのチャンスの時には検査するな厨が跋扈していたからね
検査しても治らないと言ってその結果感染者を野放しにすることになった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:31:29.96 ID:TOxzp4I4.net
人工呼吸器 国内メーカーが増産 新型コロナ感染拡大で | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012368451000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

警視庁赤坂署員が新型コロナ感染 署員ら60人余 休ませる措置 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012368571000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

トランプ氏、米国民にマスク着用を勧告 激しい内部協議の末(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-35151869-cnn-int

【速報】安倍総理、布マスクを捨てて普通のマスクに移行 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585990576/

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:32:39 ID:AUjLj7DA.net
福岡も歯止めがきかんくなってきたな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:32:59 ID:nMbLmi5F.net
「ここから2週間が勝負」とか言ってしまったから2週間が終わった時に気が緩んで出かけてしまったんだろうな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:38:13 ID:rel6xcvh.net
>>814
学習能力ゼロの無能政府だよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:39:54 ID:ex2xKAFu.net
>>790
安倍がおりればウィルスなんかどうでもよさそう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:40:55 ID:ex2xKAFu.net
そもそも4月くらいにピークずらす戦法だろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:42:00 ID:kbQwHSMr.net
新型コロナ 感染者がかかった「病院の」実名リスト
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/200319/evt20031910400005-n1.html

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:43:04 ID:76WZknGo.net
しかしこんな疫病を経験するのは一生に一度だろうな
死者数は及ばなくても東日本大震災くらいのインパクトはある
あと世界経済がヤバそう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:44:24 ID:QJQlkTK8.net
>>841
安倍が降りれば韓国の丸パクリしてたちどころに制圧できてウイルスはどうでもよくなるよ
いまの政権の行動原理は韓国への敗北を認めたくない、それだけだから

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:45:30 ID:CAtpU9np.net
>>814
他国の趨勢を見ながら対策を取れるというのはアドバンテージではある

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:56:03.66 ID:2IgnYfJ+.net
>>845
同意

世界のお手本=韓国
世界から疑惑の目と嘲笑=安倍政府

安倍排除が最大のコロナ対策

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:58:40.06 ID:AUjLj7DA.net
で、その疑惑の目とか言ってるのが
何十万人も感染者出してる国なんだから笑うよね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:59:51 ID:UOp+CdrC.net
>>846
だからそのアドバンテージを全く活かせず安倍が思考停止してるから絶望してんだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:59:52 ID:KQN2ijgZ.net
>>839
他人のせいにして自分で考えることのできないバカが多いだよ
このスレと同じ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:00:40 ID:KQN2ijgZ.net
>>841
視野の狭いバカの憶測w

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:02:53 ID:KQN2ijgZ.net
財務省が金出すことを渋ってるから緊急事態宣言を出せないってどういうことだよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:03:30 ID:vNdAyg8F.net
東京81人経路不明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000120-kyodonews-soci

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:04:57 ID:TOxzp4I4.net
東京大変そう

Fumie Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣
@SakamotoFumie

有症状者増加
→近隣施設「熱は診ません」
→帰国・接触外来「今必死で診察、検査、入院とってますがパンクです」
→QQ車ウロウロ
→海外「日本は検査抑制けしからん」
→一部の市民の方「検査で全例把握しろ、隠蔽だー」

という構図がある東京
診療協力求む
https://twitter.com/SakamotoFumie/status/1246275015428804608
(deleted an unsolicited ad)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:06:54 ID:UOp+CdrC.net
>>853
もうクラスター潰しとか無駄な事してる場合じゃない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:08:42.73 ID:vNdAyg8F.net
>>855
東京いってとか帰省してなってる人が多くて

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:10:02.23 ID:TOxzp4I4.net
クラスター潰しも継続していかないと
PCR検査して陽性だと入院させるしかないから場所の確保
東京は救急車の行き場所がないというので病院が足りてない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:11:40.80 ID:KQN2ijgZ.net
何度でもバカに教えてやるけど減らす策をしてないから減るわけない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:12:51.42 ID:KQN2ijgZ.net
石原猪瀬舛添小池で一番無能じゃないか小池が

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:15:36.07 ID:AUjLj7DA.net
>>853
新規重症者1人ってのが政策を踏み込むのを躊躇させてる要因だわな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:18:07.66 ID:Apjbta0G.net
政府には重傷者を見捨てない政策を進めてもらって
(でも買い上げるから増産してねじゃ何ら対策になってない)
また、いくら経団連から突き上げが厳しくても今は経済のことは2の次だろって思ってほしい
国民は接触を可能な限り避けるしか手はないね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:18:21.70 ID:KQN2ijgZ.net
>>860
バカすぎ
今の状態をバカは見抜けないのね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:19:33 ID:KQN2ijgZ.net
>>861
重傷者を見捨てる策をしてます

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:19:51 ID:lY/+42mZ.net
ピークは5,6月が想定なんだっけか…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:20:35 ID:KQN2ijgZ.net
おまえらバカどもは海外のロックダウン後の感染者数や死者数の推移をチェックしたことあるか?

バカだからチェックしてないんだろうな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:21:34 ID:F80nOsC9.net
>>865
普通に考えてラグは出るでしょ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:24:54 ID:Apjbta0G.net
効果がでるのは2週間後からだし、
効果があっても、人口的に飽和するまでは、
指数関数的伸び率が1次関数的に直線になるだけだし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:29:58 ID:KQN2ijgZ.net
マレーシアのロックダウン (2週間伸びて4月14日まで)

スーパーの買い物は1だけOk 
職場に行っては行けない (テレワーク)
スーパーは入場制限
外で運動・ランニング禁止なので走ると捕まる
公共交通機関止まってる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:31:25 ID:KQN2ijgZ.net
日本式ゆるゆるロックダウン はよっせい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:32:21 ID:CgsDYYkM.net
>>802
今のペースなら終息に2年はかかる
ワクチンが年内にできても人体実験(治験ともいう)で安全性確認してから
さらに量産に半年以上(来シーズン用インフルのワクチンはそろそろ製造が始まる)
医療崩壊して死者が増えるのと長引いて五輪の中止&失われた30年が失われた100年になって再来するか…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:35:56 ID:NEBE0DgH.net
山の高さを低くすることを何もやっていない
一人一人の行動を呼びかけるのは対策とは言わない
すなわち手遅れということ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:37:59.22 ID:qmn3jf1x.net
遅れてやってきたのは運だったのか国民一人一人の意識の高さだったのかそもそも清潔な環境だったからなのかって話だったな
これで諸外国並みに爆増してしまうと「運」で片付けられておしまいさぁ
まだ日本の勝利側は決まったわけじゃない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:38:48.04 ID:aJBcB//c.net
福岡は完全に陥落
おそらく東京より酷くなる。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:40:47.33 ID:KQN2ijgZ.net
>遅れてやってきたのは運だったのか国民一人一人の意識の高さだったのかそもそも清潔な環境だったからなのかって話だったな

複合的に絡みあってるものについてこの1つだけが原因だと決めつけたいのか?
バカすぎだろおまえ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:45:32 ID:MV7wFo3v.net
昨日よりさらに増えるかと思ってたら100人減か
昨日がピークだった?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:46:11 ID:76WZknGo.net
ヨーロッパは新規感染確認数は横ばいになってきてるね
アメリカは急増中で日本が続く感じか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:48:21 ID:KQN2ijgZ.net
>>875
7日移動平均線が下向いたらピークだった?と書けバカ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:48:52 ID:Zg3AbJZb.net
東京一極集中が著しい日本では
東京を守れるかどうかが一番の勝負
その勝負に負けたからもう何やってもダメ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:52:32 ID:KQN2ijgZ.net
俺には簡単な勝負に見えるけど動けない
蛇ににらまれた蛙のように動けない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:55:46 ID:09geplSz.net
>>875
日本の場合波が激しそうだから
いつがピークかなんて今の段階では分かりようがない
まあクラスターの数が増えれば自然と感染者の数が増えるのは間違いないが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:56:32 ID:KQN2ijgZ.net
海水注入をもったいないと言って踏み切れなかった東電幹部
トップの判断力のなさにはあきれる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:57:52 ID:vNdAyg8F.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012368711000.html

大田区
特養ホームでクラスターか12人感染

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 19:59:32 ID:m4SsOZIH.net
埼玉県
無駄に都会アピールしたいのか 本日18人

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:00:54 ID:KQN2ijgZ.net
>>883
鳥取島根岩手?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:01:08 ID:s3PX4NVV.net
>>860
重症はICUレベルだぞ
酸素吸入器までは軽症

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:02:22 ID:NEBE0DgH.net
ちょっと前まで毎日30人とか50人の新規感染者で推移してたときの感覚なら
連日300人のレベルなんて非常事態以外の何物でもないんだが
トップは何も考えてないんだろうな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:05:19 ID:wVVA3EBQ.net
台東区を千葉に譲れば東京の感染者140人と死者9人はなかったことのできる
院内感染は事故扱いで消すかw
コロナの再生産数に院内感染も入れるん?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:09:27 ID:KQN2ijgZ.net
財務省和光市で1000人集めて研修 
法務省 300人集めて研修

上念が動画で言ってるぞw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:10:06 ID:AUjLj7DA.net
>>865
はいこいつが一番のバカでしたw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:11:56 ID:KQN2ijgZ.net
身内が飲み歩いてるようなバカがなんか言ってる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:12:53 ID:AUjLj7DA.net
>>888
これも何日も前から話題になってる話だしなw
やっと知ってどや顔

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:14:56 ID:Apjbta0G.net
>>887
そのうち100人200人を勘定に入れるか入れないかなんて
何にも違わない状況になるのかも
「ああ、あのころは必死にカウントしてたなあ、今は人数なんてどうでもいいや」って

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:15:38 ID:giYVfmbB.net
>>886
増え続けてるのに
ずっと瀬戸際、ギリギリって
おかしいだろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:16:34 ID:dbL83AFP.net
>>886
非常事態宣言出されると、今までどう、どう変わるんだい?
具体的に頼む

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:16:49 ID:KQN2ijgZ.net
どや顔で言ってるように感じたのならおまえの頭の問題だな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:19:22 ID:Apjbta0G.net
>>894
「お前ん家を強制的に徴収してしたい置き場にするから今すぐ家を出てけ」
とか言われる可能性が出てくる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:19:29 ID:NEBE0DgH.net
>>894
端的に言えば
一人一人の意識行動が大切、というノリではなく
私権が強制的に制限される

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:20:22 ID:AUjLj7DA.net
福岡も院内感染か

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:20:34 ID:KQN2ijgZ.net
>>896
ねーよバカ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:22:20 ID:KQN2ijgZ.net
非常事態宣言出ても日本の場合はゆるゆるだから
躊躇せず出せばいいだけ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:22:50 ID:KQN2ijgZ.net
タイミングを逃しちゃったから出しにくくなったんだよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:23:28 ID:9FIhzrJN.net
>>845
本気で言ってんだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:24:17 ID:0N1ZkOmL.net
もう無理だ俺は備蓄を明日で終わらせる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:27:01 ID:9FIhzrJN.net
でも日本より感染者多い国ばかりなのにこんな医療が限界みたいになるのも変だな
とにかくそんなに脆弱ならたしかに隔離施設がみつかるまでに検査抑えてたほうがよかったかもね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:29:10 ID:vNdAyg8F.net
>>882
https://news.line.me/articles/oa-ntvnews24/42f24f2e01c2?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none
東京慈恵会医大病院6人


906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:30:43 ID:aWP8crfb.net
>>904
医療機関は普段から余裕はあまりないんだよバカ
余裕があるほど患者が少ないと赤字運営になる
世の中知らなすぎだわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:34:21 ID:fsWcBAq4.net
>>900
ゆるゆるだから困るんじゃない
今だったら会社都合による休業だから会社が休業手当を払う義務があるけれど
緊急事態宣言を出すと、不可抗力による休業になるから、
企業は休業補償を出さなくてもいいということじゃなかった?
そうすると税金でなんとかしろという話になるから躊躇してるのかも

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:39:02 ID:kN6qqGmo.net
>>907
いみわからん
会社都合の休業で手当て出てるところどこ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:40:38 ID:Apjbta0G.net
>>904
日本のICUの数はあのイタリアの半分なんだぞ
しかもコロナで稼動できる数となると・・・

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:40:41 ID:Y0vXEKDw.net
>>740
逐次投入は日本のお家芸だよ。何も変わっとらん。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:41:12 ID:CqOe/cl4.net
>>886
しかも1日60人でも多いとか言われてたのが2週間程前だからなw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:44:06 ID:CqOe/cl4.net
>>904
全世界で見たら日本は今でも感染者、死者共に順位は上の方だそ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:46:07 ID:kN6qqGmo.net
台湾にもシンガポールにもタイにも韓国にも思われてるよ

「日本人バカ?」

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:48:29 ID:fsWcBAq4.net
>>908
少なくとも大手は出てるんじゃないの?
非正規はわからない

ここに厚労省の見解がまとめてある
https://www.hrpro.co.jp/trend_news.php?news_no=1251

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:50:03 ID:bjLl1L+i.net
千葉・埼玉・神奈川は
東京のベッドタウンだから、
まるごとロックダウンだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:53:30 ID:kN6qqGmo.net
>>914
だからどこだって聞いてんだよバカ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:53:37 ID:Apjbta0G.net
>>907
似たようなことだけど、要請が指示に変わるとその保障が発生する
イベント等の各種興行やレストランとか
休業補償は、今でも会社が申し込んでいれば政府から出る
ただし、参加しないところがいっぱいあって社員が申し出ても受けられない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:56:48 ID:QEMQ9XaU.net
明日400人で
緊急事態宣言

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:59:21 ID:7DfEZl0l.net
自分の県にも本当は何百人っているんだろうな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:05:11 ID:T3V1IzoY.net
>>894
政府はもう何もせず集団免疫が出来るまで放置するんだと思う

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:07:59 ID:kN6qqGmo.net
緊急事態宣言出てもゆるゆるだから見ておくように
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/tokyo/correspondence.html

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:11:34 ID:TOxzp4I4.net
新たに118人感染確認 東京都会見|NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0002331.html?utm_int=all_contents_realtime_001

小池都知事、外出自粛を強く要請(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000124-kyodonews-soci

要入院の感染者、都が確保の病床数を超過(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000123-kyodonews-soci

感染爆発の中国とイタリア、軽症者の自宅療養で拡大(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000033-asahi-sctch

朝日新聞社の記者が新型コロナに感染 東京本社(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000047-asahi-sctch

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:21:30 ID:kylcDwYi.net
>>886
累計を西暦に例えてウォッチしてて、昭和になったかと思ったら一瞬で未来までワープした。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:22:05 ID:76WZknGo.net
今日も昨日と同じくらい行きそうだな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:27:35.49 ID:YotixHUf.net
大阪の数によっては400ごえもあるか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:27:49.34 ID:qmn3jf1x.net
今日の都道府県別の増加量みたいな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:29:23.46 ID:9FIhzrJN.net
先週末からは引き締めにかかったけど
それで減ってるといいなあ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:30:11.31 ID:rhMb3WyV.net
>>920
>集団免疫

こんな説とっくにデマ扱いになってる
死ぬ人の数が半端ないよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:30:52.85 ID:kN6qqGmo.net
減るわけないし無駄な期待するなよ

バカ連呼してる俺の書いてることが当たるか覚えておけよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:34:51.71 ID:CqOe/cl4.net
日によっては100人前後になることもあるだろうが全国的に増えてきてるからなあ
クラスターがどんだけ増えるかだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:36:42.20 ID:vAHQ35jD.net
>>927
2週間後にどうなってるか
今は3連休で緩んだツケがきてるんだろうな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:36:44.84 ID:kN6qqGmo.net
感染ルート不明の数が多いのに減るわけないぞバカ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:38:27.67 ID:3lX8CPhe.net
>>918
土日は保健所も病院も休みだから日月は発表が減るw
こんな緊急事態の時ぐらい働けよって思うが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:38:42.92 ID:dbL83AFP.net
今日も300人超えるん?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:40:16.05 ID:kN6qqGmo.net
>>934
細かい数字ばかり気にするなよバカ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:43:03.86 ID:UOp+CdrC.net
>>931
そのツケは先週の引き締めで取り戻せるもんなのだろうか?一度緩めてしまったらもう挽回不可能な気がする

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:44:50.66 ID:kt+G2H2K.net
>>931
ナイトクラブ云々言ってたが、それだとどちらかと言うと平日の夜に拡大してたんじゃないか。
3連休とか関係なく。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:45:06.19 ID:rhMb3WyV.net
>>934
いま大阪抜きで約300だから 超えるね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:45:13.86 ID:kN6qqGmo.net
引き締め連呼してるやつがいると思って不思議だったがあんなの引き締めに入らねーよバカ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:45:42.99 ID:vNdAyg8F.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00310411-kyt-l26
京都のスパでも出たのね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:46:12.16 ID:kN6qqGmo.net
引き締めが何を指してるのか今理解したわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:49:08 ID:3lX8CPhe.net
Sさんも数が多すぎてまとめ切れなくなったしマスコミも東京の数字以外どうでもよくなっちゃったのか全国の数字がよく分からなくなったな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:55:31.22 ID:YotixHUf.net
今日大阪50人くらい行くんじゃないか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:57:41.52 ID:kt+G2H2K.net
>>943
そう思う。もう嫌な予感しかしない。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:59:19.32 ID:kN6qqGmo.net
嫌な予感とかそうういのどうでもいいからw

数字を見て判断するだけだバカ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:00:01.26 ID:YotixHUf.net
でもこの前22時30分くらいに発表して、その前日よりも少し少なかったってことあったからなあ、大阪。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:00:51.70 ID:Lw1C0YK2.net
大阪37人と予想
当たってたらアイス食べていいことにする

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:01:06.78 ID:9E9a3IHr.net
今自粛頑張ってこらえても、どうせGWでまた自粛疲れだーとか言って気持ちが緩んで全国感染爆発でしょ。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:01:22.91 ID:MDOC6gPc.net
俺は50でいざとなれば人工呼吸を若者に譲る覚悟はできているが、若者の行動は残念。どうか自制してください。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:03:50 ID:kN6qqGmo.net
>>949
ビタミンD濃度をあげておいて免疫力をつけておけばたぶん大丈夫
あまり注目されてないけどビタミンって大事なんだよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:04:48 ID:Lw1C0YK2.net
>>948
交流断って封じ込めても永久に鎖国が不可能な以上
またあっというまに蔓延するよね

今使われてる人工呼吸器や人工心肺が空くまで行動制限
→緩めて満床
を繰り返すしかないのかも

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:09:37 ID:bjLl1L+i.net
えー、感染者数が日々増えておりますが
まだ前日から倍増するような状況ではないので
感染爆発には至っておりません
まだギリギリ粘っている状態と考えられます。
今後、前日から倍増するようなことがあれば
非常事態宣言を出すことを検討いたします

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:14:33.32 ID:n2zquTGp.net
一気に10000人行くぞ!
行くときゃ一緒だぞ!!

954 :949:2020/04/04(土) 22:15:02.81 ID:MDOC6gPc.net
なんとか国民全員の自制でロックダウンは避けたいけど。東京の繁華街で何も考えていない輩が多数いる。まじ国が滅びる危機。ロックダウンするしかない。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:20:25.66 ID:kN6qqGmo.net
このスレもバカしかいないし日本が終わってもいいかなと思う時もあるけどな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:22:07.28 ID:s3PX4NVV.net
東京都の会見より
現状340が検査数の上限なので
東京はそろそろ頭打ちでしょう

Q:検査実施数。昨日も機いたけど、都のサイトで460いくつって4月2日にあった。確認できましたか?
A:昨年度検査能力増強をご承認した。機器が予想以上に早く入っている。検査数が増えた
 申込が増えている。通常120だが、大幅に変えて現在フル稼働というか、時間延長して検査している。あわさって検査数が伸びている

Q:今の検査可能最大件数は?
A:基本的には、240。外部100。合わせて340という数字を出している。
  時間延長などで一時的にはもっといく。

Q:機器追加導入とともに人員時間割いている?
A:そうです
  人員については微生物を担当しているものが総出で、こなしている

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:24:57.54 ID:9FIhzrJN.net
大阪は東京と違って三連休の当りは締めてなかった?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:25:19.45 ID:1paoO7lq.net
未だにMAX340とかの時点で終わってる
最初の感染からどれだけたってるんだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:28:34.60 ID:kAeoaBRO.net
富士フイルムから機械仕入れなよ
もっと短時間にできるよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:31:15.31 ID:kN6qqGmo.net
>>957
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200320-OYT1T50108/

大阪だけしめても兵庫もしめないとあまりいみがないんだよ
データを見ても危険と感じる人と感じない人がいるんだよ

961 :949:2020/04/04(土) 22:31:22.77 ID:MDOC6gPc.net
最終的に日本国が滅びても自分の家族だけは生きられるように、資産はドルや金に移しています。でも自分が生まれ育った日本が滅ぶのは見たくない。国民全員で自制してほしい。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:31:42 ID:QEMQ9XaU.net
民間も100はやらないよ実際

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:33:35 ID:AUjLj7DA.net
>>961
ドルの国のほうがどう考えてもやばそうだが

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:34:32 ID:OklOWmKV.net
感染者は、
実際の感染者数→発症者数→発症者がコロナ検査を受ける→行政発表の感染者数
と、実際の感染者と、行政発表の感染者数ではかなりタイムラグがある

また、東京をはじめCTスキャンで肺炎確定した人しか検査しないところが多いので、
かなり多数の感染者が見逃されてる

関東は、すでに実際の感染者数は1万人超えてると思うよ
もうすでに感染爆発してるが、大本営発表には出てこないだけ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:36:42 ID:Z96os7GM.net
もう全員感染してるくらいの気持ちで行動した方がいいね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:38:25.80 ID:YotixHUf.net
安倍は側近に洗脳されてるのか?今井とか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:38:54.16 ID:CLVkhtT7.net
次スレ
国内感染者数の推移を議論するスレ Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586007497/

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:41:35.91 ID:9FIhzrJN.net
>>965
基本日本のシステムはそういう警戒心をみんなに持たせないと成り立たないような気がする
自分がうつされる危険だけじゃなくもしかたら自分は感染者かも知れないと
思うようにしないと

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:41:43.77 ID:vNdAyg8F.net
>>967
ありがとう

北九州出てないのかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:44:53.67 ID:QSvqhtG9.net
関西
今日街中出たけどみんなゴホゴホ咳してた

971 :949:2020/04/04(土) 22:45:18.91 ID:MDOC6gPc.net
ドルだけではありませんが、地球からお金は出ないので、オールウェザー戦略で最低限家族が貧乏な思いをさせたくないです。国民の行動自制を期待しています。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:46:29.93 ID:7vdHoKq0.net
>>970
誰も居なかったぞ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:51:19.58 ID:3lX8CPhe.net
>>969
北九州は今日はゼロっぽいね
4/4 検査数127 陽性0

大阪は今日はお休みかw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:53:26.66 ID:vNdAyg8F.net
>>973
あれだけいたのに
まぁよかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:59:01.40 ID:YotixHUf.net
大阪は官邸から発表止められるとか

976 :949:2020/04/04(土) 23:01:40.75 ID:MDOC6gPc.net
家族を守るために、具体的には自分は金のボジションが低いので上げる。あと量的緩和のリスクとして、リートの比率を上げる必要があると思ってます。日本国民全体の行動自制でボジションを変えなくても良いのが良いですね。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:03:00.43 ID:Wrh4QfrL.net
大阪は時々すごく遅い日があるけど、いつもの人が休暇か何かで
別の人が慣れない作業でもやってるのかね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:03:36.65 ID:vNdAyg8F.net
大阪もゼロならいいのに

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:04:09.51 ID:vAHQ35jD.net
今日はいつもの女性じゃないから時間かかってるのか大阪府

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:04:52.92 ID:YotixHUf.net
>>976
ビットコイン もいいよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:06:37.26 ID:CqOe/cl4.net
日付変わった直後に公表して5日分としてカウントするつもりなのかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:06:44 ID:AUjLj7DA.net
こんな時間から発表して会見するのはアホ
締め時間早めて超えた分は次の日にすりゃいいだけ
自分たちの体調も考えたほうがいいよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:13:01 ID:YotixHUf.net
大阪の担当者、終電間に合うのかなあ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:13:44 ID:LOrqJ7Kd.net
大阪は、ただいま集計中?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:15:28 ID:vAHQ35jD.net
東京並みにヤバイ数字出てきたのかしら大阪

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:17:53 ID:YotixHUf.net
吉村知事の責任が問われそうなほどヤバい数とか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:20:20 ID:kN6qqGmo.net
>>975
なんでそういうよくわからん思い込みを書くんだろう

バカなんだろうな

988 :949:2020/04/04(土) 23:20:54 ID:MDOC6gPc.net
いくら東京の繁華街にいる。コロナウイルス拡大希望。老人死ね死ね。の奴を俺は認めない。老人でも自分の父母や親戚。死ぬのは見たくない。行動自制をお願いします。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:21:12 ID:khjjzxUb.net
東京終わったな。あとは倍々ゲーム

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:21:35 ID:YotixHUf.net
おまえホリエモンだろ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:21:36 ID:kN6qqGmo.net
>>986
なんで責任なんだよバカ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:22:24 ID:kN6qqGmo.net
堀江と同じでバカな書き込みにバカと言いたくなる性格
ちなみに宇宙は興味ない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:22:45 ID:sUISMaPg.net
東京が多すぎたから大阪は今日は発表できないの?
なんかそうやって数字を調整してるんじゃないかと思ってしまうわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:23:27 ID:kN6qqGmo.net
調整して何になるんだよバカ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:23:45 ID:kN6qqGmo.net
いちいち頭が悪くて俺の仕事が増える

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:26:10 ID:LOrqJ7Kd.net
「今何人?♪」
「そーね、だいたいねー♪」

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:26:35 ID:sUISMaPg.net
>>994
【世論対策班】クラスター対策班「日本で感染者が急増しているというのは誤り。社会不安を煽るな」 ★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586009691/l50

政府が感染者急増してると言われるのやたら気にしてるみたいだからさ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:27:07 ID:kAeoaBRO.net
あぼんばっか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:28:38 ID:HH67rFE1.net
毎日2000人程度検査して200人ぐらい発見のとこ、
いつもの1.5倍強の3500人検査したら
1.5倍の300人見つかりましたっていう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:28:46 ID:rel6xcvh.net
>>934
今日は320人かな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200