2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスクの在庫状況を報告するスレ 81枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:29:33.37 ID:R45ZAGJP.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨です。
・次スレ立ては>>900です。立てられない場合にはアンカーを指定しましょう。

《関連スレ》
マスクの在庫状況を報告するスレ 76枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1585825007/
→COVID-19板(ワッチョイ有)

【エタノール】消毒薬総合12【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585549169/
→消毒液やアルコールジェルはこちら


※過去スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 60枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585474011/
マスクの在庫状況を報告するスレ 61枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585530278/
マスクの在庫状況を報告するスレ 62枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585563233/
マスクの在庫状況を報告するスレ 63枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585598596/
マスクの在庫状況を報告するスレ 64枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585640044/
マスクの在庫状況を報告するスレ 65枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585661522/
マスクの在庫状況を報告するスレ 66枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585670998/
マスクの在庫状況を報告するスレ66枚目(実質67)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585671084/
スクの在庫状況を報告するスレ 68枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585702809/
マスクの在庫状況を報告するスレ68枚目 (実質69)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585702865/
マスクの在庫状況を報告するスレ70枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585723034/
マスクの在庫状況を報告するスレ71枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585732646/
マスクの在庫状況を報告するスレ 72枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585741453/
マスクの在庫状況を報告するスレ 73枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585759855/
マスクの在庫状況を報告するスレ 74枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585796680/
マスクの在庫状況を報告するスレ 75枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585813311/
マスクの在庫状況を報告するスレ 75枚目(実質76)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585813415/
マスクの在庫状況を報告するスレ 76枚目(実質77)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585843040/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:30:34.60 ID:iCqgj6dv.net
>>1
おつあり

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:30:57.13 ID:QHaZCt5C.net
1乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:31:16.64 ID:orOsvZQi.net
>>1
ありがとう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:33:12.40 ID:ArX7vjAc.net
今日はサンドラ無しかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:33:45.74 ID:mq0R09VD.net
重複誘導
マスクの在庫状況を報告するスレ 78枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585884997/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:35:06 ID:A0/JjeEE.net
サンドラないのかツマンネー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:37:46.10 ID:5JjAUeGv.net
うおおぉぉぉぉおおおおぉぉおお

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:38:00.17 ID:FSVpTQXx.net
メンテしても全然鯖強化されてなさそう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:40:37.84 ID:EYkw5+kn.net
コンビニ前払いの仕方ってメールで教えてくれるのかな?
よくわからん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:40:50.54 ID:zgLADuXs.net
メンテしてないと思うんだけどなあ一度もメンテ画面にならなかったよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:41:14 ID:mq0R09VD.net
重複誘導
マスクの在庫状況を報告するスレ 78枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585884997/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:41:29 ID:h2JCeFu8.net
サンドラ朝だけって書き込みあったけど夜も来るの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:42:32 ID:qSjLWsdJ.net
メンテしてないくさいよな
ずっとログインできてたし釣られたのかな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:48:20 ID:Sr8UHYaR.net
お知らせに書いてたんだから釣りじゃないな
てか 消えてるからメンテしたのか 特に変更は無いのかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 20:53:47 ID:QmwISteF.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /ロックダウン /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | ニセ国主は、エ●カンターレみたいにコロナウィルス提言しないの?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・                   
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__  ・・・・アイゴッ!
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」 https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:49:24.79 ID:q65eaYWS.net
使い捨てマスクは炊飯器で殺菌できるらしいよ

https://mobile.twitter.com/chisa_inaba/status/1244804993829326855
(deleted an unsolicited ad)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:02:44 ID:FV3fSqJ4.net
パンツの生地で作ったマスク
25日に届き翌日から使用
早くも黄ばんできた
洗剤と漂白剤が悪かったのか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:13:50 ID:yzxubAgl.net
>>18
作る前に、パンツの汚れがきちんと落ちてなかったんだろ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:29:49 ID:uZEP3Qw7.net
ドンキ行ったら洗えるウレタンマスクが200円だか300円だかで段ボールいっぱいで売ってた
DQN達がめっちゃ群がってたw
菓子パンだけ買って帰ってきたわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:33:56.87 ID:+nWyuRc9.net
DQNってあれ好きだよね
ムレムレで臭そう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:38:06.85 ID:KUYJae5s.net
早く寝て 免疫力を 高めよう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:45:56.90 ID:tbNN2Rqg.net
前スレの夢グループのマスク
品質とか何にも書いてないの酷くね?
あれであの値段とかってやべえ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:46:54.87 ID:l4xGAcha.net
眠れない 夜中に会える 気がしてるから

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:51:16.20 ID:etQmmmET.net
川合俊一やるやん

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000210-spnannex-ent
川合俊一 自宅に備蓄マスク「1000枚」と明かす「2人で一年以上もちます」ちなみに懐中電灯は40個

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:55:54.50 ID:6sCQVVxq.net
>>24
尼は3時前後に何か投下してくること多々あるからな
ユニチャーム騒動の日は快適ガード30がきてGETした

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 01:56:23.00 ID:WCXI6xhs.net
1000枚とか中級レベルでドヤるな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:03:18 ID:Pz1oPg9z.net
川井とか芸能人クラスは転売マスク買いまくってたよ
金がある奴は2月に転売マスク買いあさってるよ
金ない奴だけ定価にこだわり今もまだ必死に探してるわけ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:04:24 ID:QZsu2EvI.net
>>26
今日はまさかの濡れマスク出てます
いらねー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:07:01 ID:2p5PNLUl.net
濡れマスクなら、さっきセブンで売れ残ってたな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:16:48 ID:jR1qb4I5.net
少し遠いけど24時間営業のDSにバスクリン買いに行ってきたら
タオルコーナーの真ん中にノド潤いマスクが陳列?されていた
値段は3枚入りで?298
取り敢えず買っておいた
にしてもこの時間帯のDSヤバいのがすげーいる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:19:55 ID:aoiNEl3a.net
>>31
マスクの入荷待ちしてる奴とかいそうだな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:22:53 ID:UpS7kMmF.net
ぬれマスクも昼夜兼用ならいいんだよな
就寝用は駄目だ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:24:38 ID:zaNZLGtQ.net
>>31
ウェルシアなんかは朝並ぶ必要もないのな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:30:08 ID:jR1qb4I5.net
>>32
あー、なるほど…そうかも
夜の駐車場で応援団の声出しみたいに上向いて
ただいまぁー⤴
と叫んでるのやら
店内で
%#$÷%#ちゅわぁ〜ん
どちたのぉ〜
とかの幼児言葉をひたすら手に取った商品に喋り掛けているのがいたり
なんかヤバすぎた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:31:08 ID:+/1fQcfC.net
のどぬ〜るなんで人気ないの?
ピッタなんかよりぜんぜんいいと思うのに

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:35:03 ID:jR1qb4I5.net
>>34
ウエルシアはマスクの本日入荷はありませんポップが
いつも出ていて何時も無いイメージがある

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:35:17 ID:jRcbcneu.net
カエイアンチおる?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:39:36 ID:QZsu2EvI.net
>>36
フィルターが透けて見えるから。つけなきゃいい気もするけど、ノーズフィッター無しで1枚100円は高い。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:39:43 ID:deLrl/V5.net
アンチじゃない 感謝組です

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:41:31 ID:1j2TBDf+.net
ウエルシアは近所に3店あるけど、店によって対応が違うね。
毎朝開店時に販売するとこもあれば、混乱を避けるためと称して時間不定にしているとこもある。24時間のとこは全く読めない・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:41:33 ID:U0+gsPi/.net
カエイて今まで細々と中国製マスク売ってたのにあっという間に億万長者だよな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:43:41.26 ID:jRcbcneu.net
前スレで暴れてたカエイアンチおらんか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:44:08.45 ID:e/5/1jTn.net
残り少ないよぉチャームあかんかったし
中華サイトにあるマスクも高く届く保証もなく質もお察しらしいし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:45:45.14 ID:1j2TBDf+.net
カエイはジジババにあげるつもりが、届いたらなんとなく惜しくなってるw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:47:18.91 ID:WCXI6xhs.net
>>42
このご時世にこのレベルの商品を安定供給出来たのは強い
https://image.rakuten.co.jp/kaei-trading/cabinet/05248292/05252021/report.jpg

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:49:00.28 ID:6sCQVVxq.net
マスクの在庫状況を報告するスレ 79枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585855199/

まだ重複スレがあるみたい
消化優先するならこっちは次の方が良いかも

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:49:09.44 ID:CjE1jgmp.net
アイドラはこれだけの数宅配便で配送するんかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:50:37.21 ID:1j2TBDf+.net
>>47
どこが本物か分からなくて分散して過疎ってるw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:51:04.64 ID:yiCiuvPC.net
なんでアンチ探してんのw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:54:42.69 ID:jRcbcneu.net
過去スレで度の過ぎた中傷してた奴がいて店長に報告したったw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:56:56 ID:pELdsABP.net
うちの徒歩圏にあるドラストやコンビニ
まじで全くマスクの入荷が無い

おすぎ×2、きよし×1、ウェル×2
ロー×3、ファミ×2、7×3
どこもかしこも入荷した形跡が無い
ファミは棚に「マスク品切れ」って紙をずっと貼ってる
場所も角度も変わってないから貼ったままだと思う

おすぎ×2とウェル×1には友達が勤めてて、
確認したから入ってないのは間違いないと思う
うちの周辺の納品どうなってんだろ
わりと都会だと思うんだけどなぁ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:58:56 ID:wILAr/2S.net
>>51
そんなの報告されても忙しくてそれどころじゃないやろw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:59:00 ID:6sCQVVxq.net
とりあえず79枚目のスレを消化しましょう

マスクの在庫状況を報告するスレ 79枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585855199/

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:59:47 ID:n7biLknJ.net
中国の電子機器メーカーの直販サイトで、マスク取り扱い始めたから100枚注文してみた
何度か通販使ったことあるし日本のよく分からないショップで売ってる中華製マスクよりかは安心感ある

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:00:49 ID:WLtsapY4.net
>>52
きよしは週1、土曜だけ朝イチ報告多いよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:04:59 ID:TXPVNqYI.net
中国人が故意に世界中にコロナをばらまいている証拠
https://ve.media.tumblr.com/tumblr_q851xnwGHR1x64pv6.mp4

中国製のマスクにも付着している可能性ありなので注意してください

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:05:31 ID:omUTS3Qa.net
寝れないから旦那と子供置いてマスク探しに出てみたけど
コンビニ見つけては寄ってマスク見たけどどこも無いわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:07:40 ID:Pz1oPg9z.net
>>52
都会だからダメ
いとこが京都の田舎(奈良に近い)と、宮城に住んでるが、しょっちゅうコンビニでもドラストでも買えてて
東京は大変だろって送ってきてくれる
東京みたいな都市部はライバル超大杉でなかなか買えないよ
本当か知らんが入荷したマスクを全て従業員に配って終わらす店まであると聞く

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:09:39 ID:Pz1oPg9z.net
>>58
気をつけてね
コンビニ内はウイルス多い可能性
実店舗めぐりのため専用のマスク着けなきゃいけないよね
私はN95をひとつめぐり専用マスクにして、毎回それ着けて探しに行く
戻ったらエタノールで消毒

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:18:33 ID:LOlGF2df.net
森三中もか
もういつ感染するか時間の問題だな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:21:03.83 ID:pELdsABP.net
>>56
>>59

そっか、ありがとう
おすぎ×1は平日週2納品だけど棚に出てない
土曜日はきよし朝昼夕と確認してみます

リス通販で入手したけど足りなくて買い足したい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:21:39.20 ID:omUTS3Qa.net
>>60
油断禁物だね
気をつけるねありがとう

同じようにコンビニ巡りしてる人結構見たけどみんなマスクの収穫なさそうだったわ
こればっかりは運だね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:22:25.01 ID:njJJbHMV.net
>>29
ほんといらねーw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:23:13.11 ID:8qWAIQ9J.net
>>58
同じく子供の寝てる間に朝4時からコンビニ巡り+西友してみたけど、全敗だった
品出しに遭遇でもしなきゃ無理だよね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:26:16.39 ID:gCnFAU2T.net
明け方からフラフラしてないで寝ろよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:26:52.54 ID:WCXI6xhs.net
コンビニのマスクの入荷は決まった時間に1日1回(土日は知らない)
店員に何時頃に入荷するか聞けば教えてくれる
うちの最寄りのセブンは18時入荷で品出しは19時前後
7枚入り296円位のやつは2、3個しか入荷しないから瞬殺
3枚460円の高級マスクと小さめサイズのやつは結構長い時間売れ残ってる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:30:45 ID:6sCQVVxq.net
とりあえず79枚目のスレを消化しましょう

マスクの在庫状況を報告するスレ 79枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585855199/

尼もこないか寝よ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:34:26.15 ID:RyPdoP+s.net
>>66
これ
睡眠不足こそ体の抵抗力下げる
マスク徘徊して消毒なんかよりよほど重要
子供いるなら余計リスク負うような行動避けるべきだが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:39:57.87 ID:szRGZkFN.net
都内は3時頃にロードレーサーや車でマスパトしてる人が増加中だよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:45:40.88 ID:b1V6HeXP.net
>>70
単なる不審者だよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:49:51.43 ID:VwL7e9Yr.net
>>60
アルコール付けた段階でそのマスクの防御力は半減してるぞ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:51:17.20 ID:h441989I.net
探し回る労力を考えると中華の一箱三千円くらいの奴を買った方が良いと思うけどな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:54:37.98 ID:VwL7e9Yr.net
>>73
中華は値段というより衛生管理とか性能が不安

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:57:22 ID:JzQ0dRw+.net
マスクを買うため何軒も探し回るのもドラッグストア開店数時間前から並ぶのもどちらも趣味だな

ところでさっきアマゾンにのど潤いぬれマスクの在庫があった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 03:57:53 ID:uZEP3Qw7.net
探し回る労力を考えるとその労力でバイトでもして日本製の奴を買った方が良いと思うけどな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:04:36 ID:G/zoJVw5.net
日本製は金だけじゃ買えなくなったんや

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:14:11 ID:HoAdi/qh.net
来月から普通に買えるわ
このスレは一番高い時に3年分買い占めたバカのスレになると思う

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:16:39.75 ID:59p9XaaW.net
これまでのように普通に買えるのは来月じゃまだ無理だろう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:17:37.06 ID:Km2NYLAB.net
地方の僻地だけどDSコンビニ以外で入荷したばかりのVフレックス二十枚入り二箱買えたよ

その二週前にはシゲマツのシェイプキープ バラ売りを二枚

人口数万の地域でも入荷総数が先月でやっと200枚程度だから運次第だけどね

使う頻度が少ないけど 危なそうな場所では普通の中華マスクはもう使えない 笑

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:28:24 ID:fla55Hmy.net
>>78
中国製は来月には十分に出回るだろうけど、日本製マスクがどうなるかは微妙だよね

6月からようやくアイリスが国産マスク生産開始するレベルだし、シャープの一般消費者向けも当初は入手困難が続くだろうし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:32:10.83 ID:eXfk3Zke.net
>>81
世界中がマスクを求めるようになりそうだし、そうなったら富裕層は日本産を狙いだして全然足りなくなりそう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:34:24.27 ID:wKBB7znh.net
>>75
都心ならそれはどこでも買えるわ
普通に吊ってある

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:35:17.79 ID:2IJJqH+v.net
普通に買えるってのは複数商品が常時品切れのないレベルの話だからまだ先だね
でもこのところ手持ち枚数増えたし少数使い回して減らないから気分的には楽になった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:41:56.09 ID:fzq4xORR.net
>>81
マスク自体
飛沫防止くらいの効果しかないんだから
中国産で十分だよ

ほんとダイソーの100円50枚で十分だっつうに・・・

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:46:18.65 ID:9Cthq3uO.net
まだ5時前だけどドラッグストアに並び始めてるね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:47:53.86 ID:23nmzMx6.net
>>81
コーワの社長が5月6月から出回ると宣言したぞ

>>85
ダイソーのは30枚だったな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:51:56.50 ID:EjM35jeO.net
もうしばらくは買えなくなると思った方がいい


世界のマスク市場が「無法化」、米の買い占めに各国が懸念も

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:52:17.36 ID:JFyO49KQ.net
>>86
最近、野生生物と考えれたら理解できると
思い始めた。
健康で早起きして狩をする、結果生き残るってね。
カラスと同じ。
彼らはすでに感染し免疫がついてしまった。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:53:42 ID:23nmzMx6.net
国産は高いから付加価値を付けてくるから新製品はコロナ対応を謳ってくるだろうな
なら普通の国産マスクでもN95レベルになるかもしれない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:55:43 ID:fOtkXy09.net
しないよりマシという風潮が今は出来てるから
のどぬ〜るマスクでもういいんじゃないかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:56:46 ID:VugYYwIC.net
N95中華マスクが流れてくるのが先だな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:58:16 ID:gjeSMPJo.net
>>86
そういう人たちってトイレどうしてるんだろ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:00:34 ID:JFyO49KQ.net
登山でも三、四時間は我慢するから、
基本健康なんだな。健康体で
発症しないタイプなんじゃないか。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:07:40 ID:dYnbPwah.net
田舎のドラッグストアて外にトイレがあったりするけどな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:07:46 ID:WCXI6xhs.net
米国でマスクを買い占めてまわる中国人女性が話題に
向こうの掲示板では日本人と勘違いして日本人に怒ってる人もチラホラいた

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1244689633360973826/pu/vid/304x640/dPx4lFLs_MT8I4Gn.mp4

300万枚マスクを買った。すごく嬉しい。
車にトレイラーをつけたけど、まだマスクを買い続けてる。並べればもっと乗せられる。
いつもはペイント店を探すけど、今日は他に行って更に見つけちゃった。もっと買いに行く。
田舎の人たちはすごく優しい。数量限定があるのか知らない。とくかく払って出ちゃおう。怖くて冷や汗をかいてる。
カート満タン。全部買い占めた。泥棒みたいな気分で緊張する。
ここの人たちは私がフロリダから1時間半掛けてきたことを知らない。中国人が少ないからマスクのことをまだ知らない。
またしてもレジを通過するのに成功した。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:13:23 ID:8O5hvSTM.net
ゴキブリかよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:14:05 ID:wKBB7znh.net
https://i.imgur.com/0bVQa1n.jpg
https://i.imgur.com/qvMOXPe.jpg
https://i.imgur.com/HbscviB.jpg
効果ないかどうかは自己責任で確認して
私はあると思ってるよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:20:15 ID:D3/i33Pl.net
なんか布マスク世帯二枚なんてしょぼいことするから逆に国民のマスクが出回らない危機感あおって買いだめ加速しそうな雰囲気あるな
100均も生産ライン確保できても強きで売りそう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:24:53.25 ID:wKBB7znh.net
今週100均でマスク買えたけどまさかの3枚入りだったら

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:25:26.02 ID:wKBB7znh.net
だったら❌
だった⭕

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:27:41.36 ID:YCFh+DU8.net
ウェルシアに日本製の5枚入りのあったけどいくらなんだろ
箱の欲しかったから値札無かったけど聞かないで帰ってきたわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:32:17.45 ID:WCXI6xhs.net
>>102
これなら税込767円
https://pbs.twimg.com/media/EUKP8DsU8AE54pN.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:35:19.73 ID:YCFh+DU8.net
>>103
サンキュー
これだわ
こんな高いのか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:35:29.61 ID:hjHs0n6E.net
三次元2袋と超快適2袋ゲット
今日はライバル多し

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:40:04 ID:8KQvQPrW.net
>>96
こういうの見るとアメリカの都会と田舎の温度差って相変わらずなんだなーと思う

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:41:14 ID:56h/ZSSg.net
尼でピッタのカーキと白のスモールがあったから
迷ってたらすぐに無くなった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:53:56 ID:gjeSMPJo.net
>>95
並んでる最中トイレ行ったら、また最後尾かな?
元の場所戻ると、一人だとトラブルになりそうだね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:57:58 ID:gjeSMPJo.net
【ジャイアニズム】世界のマスク市場が「無法化」、米の買い占めに各国が懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585945137/


マスク不足に拍車がかかってるね...

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:00:04 ID:0J5S92Np.net
https://review.rakuten.co.jp/item/1/237514_10058605/1.1/
ガーゼマスク

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:01:38 ID:gjeSMPJo.net
尼、のどぬーる あわせがい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:22:44 ID:sN+OxXOD.net
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/03(金) 08:02:48.10 ID:yGNvdQgN
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/jwapostasy/entry-12586590344.html

ガーゼマスクでも効果あるってよ〜

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:29:21 ID:N+grSgxQ.net
>>93
カフェインとか取らなければ4時間くらい問題ないけどね

頻尿なら病院に相談すれば良い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:38:34.05 ID:+myvjyAt.net
>>96
こういう奴って良心の呵責とかまるで持ち合わせてないだろうな
クズすなぁ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:45:40 ID:8KQvQPrW.net
今朝もドラッグストア並んでる人多いんだろうなぁ…
頑張ってください

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:46:16 ID:nt/g+rl4.net
川合に負けとる奴はゴミな

川合俊一 自宅に備蓄マスク「1000枚」と明かす「2人で一年以上もちます」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585941075/

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:48:52 ID:rEnqn54/.net
>>93
良心的な店はトイレだけ早めに開けてくれるところあるよ。
早朝から並ぶ高齢者は散歩の延長の感覚みたいだね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:49:14 ID:wY03ZD8D.net
アイドラッグ、まだマスクあるわ
皆んななんで買わないの?
買ってしまった自分、すごく不安…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:51:46 ID:MjVR2OXy.net
>>118
同じく買ったよ
高いし不安ちゃ不安だけどこんなもんかと思って使うわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:54:38 ID:8KQvQPrW.net
>>118
最悪でも鼻セレブみたいなことにはならないんじゃない?
頼んでないから知らんけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:55:04 ID:zZArL95M.net
ママ友に送ったらママ友も買って親戚にも教えたらしい。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:56:06 ID:woo09jv4.net
アイドラ残り7700
マックスで買えば220人くらい買えるのかな。

自分も買った。在庫が多いから残ってるんでしょ。
実店舗でも、混雑避けてなるべく多くの人に行き渡るように在庫溜めてから販売するとこあるから、そんな感じでは。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 06:58:28 ID:g1WpbXav.net
高いから、ストックある人はスルーでしょ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:02:39 ID:8O5hvSTM.net
50枚換算で4000円
マジでもうストックない人用

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:03:18 ID:Di3A223o.net
【新型肺炎】トランプ米大統領、マスク着用勧めると発表!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585950997/

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:03:54 ID:RsaTQBqG.net
欲しいのは箱。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:06:06 ID:woo09jv4.net
>>125
これ、アメリカで実店舗の買い占めてる中国人大丈夫か?
向こうは日本人みたいに温和じゃないから普通に撃たれるぞ。東洋人目立つし。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:06:54 ID:oz4fsN9g.net
>>93
尿漏れパッド 大人用おむつ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:07:21 ID:oz4fsN9g.net
>>127
強盗あり得るよね普通に

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:07:44 ID:oxhsWlxj.net
【ジャイアニズム】世界のマスク市場が「無法化」、米の買い占めに各国が懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585945137/

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:10:31 ID:r97JOPNH.net
むしろ買い占めてる中国人なんて撃ってくれて構わない。
中国人がウィルスばら撒いて中国人がマスクを売り中国人がマスク買い占めて値段を吊り上げる。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:10:34 ID:uZEP3Qw7.net
アイドラ買ったで
クーポン使用で5セットで2150円
@61.42だから50枚換算で3071円
まぁ、この値段だったから華栄とあんま変わらんしお好みで

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:11:06 ID:aoiNEl3a.net
アイドラ売り切れる気配ないね
値段が高いからスルーしてる人多いのかな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:12:39 ID:fla55Hmy.net
>>118
余裕でストックあるし、中国製なのに高いマスクは不要

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:12:50 ID:nwNhpima.net
会社がちょっと

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:14:48 ID:woo09jv4.net
>>129
ありえるね。近いうちにニュースになるような気もする。

そしてアイドラ300程減った。20分くらいで。やっぱここみてる人多いのかwたしかに高めだけど、転売価格見慣れすぎて、悪質な暴利じゃない場合はまぁいいかって価値判断はなりつつあるw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:15:04 ID:EIQbfTsH.net
202 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:46:17.42 ID:rAXIT6BVa0404
ワイ中国のトッモからマスク貰えたわ
わざわざ向こうから5箱も送ってくれた
これで3年間くらいはマスク不足から安泰や
https://i.imgur.com/JusOI2A.jpg
https://i.imgur.com/eh3kZkF.jpg


これ羨ましいなあ無料で250枚だもんな
さすがに数年経てばマスクの価格元に戻るだろうし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:16:07 ID:sZfv6fQL.net
三次元マスク以外はいらない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:21:54 ID:j2yWp5PR.net
他の中国マスクと変わらない値段だしなあ
配送もこれだけ数あれば中旬くらいか
アイリスのほうが安いし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:22:01 ID:eXfk3Zke.net
>>132
初めて使ったから言われるがままに新生活クーポン-250だったんだが、そんなにおいしいクーポンあったの...?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:22:49 ID:gjeSMPJo.net
マジでマスクなかったり、
アイドラで買わざるをえない人はこれでもいいんじゃない?

【最短4月27日発送】 2個で送料無料! マスク 使い捨てマスク 不織布 3層式 50枚セット ライトブルー ホワイト 大人 大人用 在庫あり 足首社長
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/anshin/bluemask/

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:25:21 ID:EeLruu+D.net
プリーツが真ん中から開くタイプ以外は個人的に買いたくない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:27:26 ID:eXfk3Zke.net
>>141
これ復活していたんだ
貼られてからしばらく見ているけど全く在庫が減らないのはなんでだろう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:28:12 ID:8KQvQPrW.net
>>141
足首社長って何?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:29:31 ID:uZEP3Qw7.net
>>140
アイドラッグ クーポン でググったら
2,000円以上から利用可能!500円OFFクーポン
ての出てきたんよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:34:06 ID:ZxAgHGWk.net
愛ドラはメルマガ登録するとよくクーポン送って来る
大抵3000円購入以上だがそうでない場合も多い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:34:14 ID:eXfk3Zke.net
アイドラとか>>141ってBFE値とか書いていないけど性能どうなんだろ

>>145
サンクス
なんかクーポン色々あるんだね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:34:17 ID:OFqbDFMQ.net
>>141
鬱陶しいまでの注意書きで嫌気がさすな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:34:51 ID:d0AYocGU.net
>>141
BFEとかPFEテスト結果が書いてないから、恐らく粗悪品と思われる。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:35:26 ID:eXfk3Zke.net
>>148
この手の中華製は絶対にキャンセル不可ってのを強調してくるな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:36:31 ID:hj8r7JCp.net
使い古しで無い事を祈るわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:37:33 ID:r95oHB2O.net
>>145
クーポン使っても一枚あたり70円でしょ?
ないと78円ぐらいでしょ?

かなり高杉、アイドラ
他にも一枚50円代で入手できるところ、いくつかあるよ

なんで。アイドラなん?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:38:39 ID:nCRaSRKK.net
1袋7枚入り \580 (残り6976個)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:39:02 ID:eXfk3Zke.net
>>149
アイドラもなんだよなあ
買うのやめようかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:39:39 ID:r95oHB2O.net
>>132
アイドラが高級サージカルならいいけど、

大山レベル

なんで高いじゃない?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:39:40 ID:OFqbDFMQ.net
しかも箱には入ってないって書いてあるやんwビニール袋入り?
おそろしや

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:39:42 ID:O6iSJt11.net
需要供給が世界的に読めないからね。
キャンセルされたら在庫抱えてこまるだろ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:39:56 ID:Som04T7+.net
マスクネット鑑定士

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:40:30 ID:RsaTQBqG.net
よくわからん変な高いマスク買う位なら、ガーゼマスクとか水着素材マスクとか買うけどな。
ポケット付きとか色々出てきてるし。

今はちゃんとした使い捨て在庫あるから買わないけど。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:41:10 ID:r95oHB2O.net
>>156

あきらかに社名プリントしていないんだよ
転売か
使い回しマスクかも?

> しかも箱には入ってないって書いてあるやんwビニール袋入り?
> おそろしや

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:43:01 ID:OFqbDFMQ.net
>>160
それなのにリロってると今結構なスピードで在庫数が減っていってるw
落ち着けみんなと言いたい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:43:23 ID:b1V6HeXP.net
>>156
つまり、下手すると濡れて使い物にならない可能性がある
向こうの梱包が適当なのはYouTubeで知り尽くしてる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:43:27 ID:n9KUJCZW.net
ドラッグストアに並びにきてるが前の方に並んでるオッサンどもがべらべら喋ってて腹立つ
飛沫飛ばすな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:43:41 ID:54etHoOA.net
2月下旬に都内の某ドンキで得体の知れないマスク5枚で税抜498円だったのを見てるから
アイドラの割引適用後の値段なら良心的に見えてしまう。

マスクの備蓄が50枚切ったから買うかな…
釣りチャームにしてやられたから。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:43:45 ID:r95oHB2O.net
このスレ1番人気の大山が宮城の角田で
マスク工場建設中だよ
6月か7月には大量生産始まるわよ

もう少しまてないの

お前たちは備蓄マスク民じゃなかったの?

マスク難民でやばいのかな?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:44:03 ID:ZxAgHGWk.net
今後どうなるかわからないから安心のため買った
アイリスやサンドラの時ネット見てられないし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:45:42.27 ID:8KQvQPrW.net
>>165
そりゃ備蓄民もいるけど死ぬほど困ってる人はそれ以上に多いだろw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:46:23.99 ID:UmA33+s3.net
海外だと電車はN95だよなあやっぱり
東京はまだエチケットマスクだけどもそろそろ意識変えないと
https://i.imgur.com/prkTNlQl.jpg

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:47:26.19 ID:57tCLEAU.net
>>165
やばいのは一枚あたりの価格計算もできないお前だよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:47:28.01 ID:0cw9s41T.net
お前ら今何枚備蓄?
ネタはいらんよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:48:06.18 ID:oaLTlPNw.net
>>152
2000円以上500円引きクーポンがあれば
1枚58円にすることもできるけどね
それでも高いから俺は買わない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:48:15.73 ID:Som04T7+.net
>>165
マスク難民が大量に入国した。
結果貧富の差が激しく、原住民を弾圧している。こんな感じじゃねw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:49:11.98 ID:d0AYocGU.net
5枚。ただ平日は会社から一人一枚支給されるからなんとかなってる。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:50:03.32 ID:8KQvQPrW.net
>>170
家族が1日1枚使ってギリギリ年末まであるくらい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:50:37.92 ID:r95oHB2O.net
シャープの三重工場マスクより
大山の角田工場マスクの方がかなり流通量が
期待できるわよ

大山ならば
ユニチャームやシャープと違い
一般国民に必ず流通させてくれるはずよ

うちは大山に1番期待してるわ
詳細は
アイリスオオヤマに問い合わせ!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:51:31.46 ID:I5sRGSdZ.net
アメリカがマスク生産国に高額出して契約済まで買い占めてるらしいからまだ当分は品薄かもね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:52:44.61 ID:r95oHB2O.net
>>170
身内が三人で現在1250枚マスクある
減らさないように外出控え目にしてる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:52:54.91 ID:3Id35Kkx.net
4人で500枚だが医療従事者でマスク自前使用の上
化学療法通院中の高齢家族がいるから減りが早い

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:53:04.54 ID:gZFB1Yuo.net
>>173
いいな
病院勤務なのに週に一枚しか配布されない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:54:15.98 ID:hjHs0n6E.net
コンビニ行ったら、オーナーと知り合いの人が裏取引で裏からマスク出してた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:54:23.70 ID:jFCptv30.net
>>170
家族が1日一枚使って半年分あるかないか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:54:29.50 ID:57tCLEAU.net
>>173
支給されるマスクのメーカー把握してる?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:54:35.89 ID:yDsf8vig.net
サンドラ様へ
昨日は楽天だったけどもう公式ではマスクは販売しないの?
何か凄く寂しかったわ
やっぱりサンドラが一番好きだった事に気付いたよ
楽天じゃ自分は絶対買えないからまたサンドラアタックさせてほしい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:54:39.13 ID:hjHs0n6E.net
三次元出してたよん……

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:55:07.71 ID:dPS9KQ7D.net
>>176
>>96
そしてそのアメリカで中国人がマスク買い占めてるというカオス
しかしアメリカも自国の為とは言え禍根を残すやり方どうなのかねぇ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:55:19.53 ID:jF3G0/TO.net
>>72
え?ダメなの??

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:55:21.17 ID:Wy8q7CFp.net
大山さんは6月生産の日本産販売までに
今のマスク購入した分の限定解除してくれるんかのお
購入14枚なんて2ヶ月先ははさすがにすでに使ってないだろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:55:43.31 ID:zAg2UOri.net
1枚も持ってない
まだ外で因縁つけられたり喧嘩売られたりはないな
高いのと中国製は買いたくない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:58:51.53 ID:JijBmgtC.net
いっぱい持ってるのにまだ買いたい人がいるようだし
夏になっても普通に買えないだろうなぁ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:00:11.27 ID:4H2exG8H.net
>>118
その値段ならどこにでもあるし
アイドラの胡散臭さ知ってるからだろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:01:54.29 ID:T7xaJgZL.net
>>186
繊維が広がったり、コーティングが取れたりするんだよ♪
プリーツの薄い物は4時間を堺に一気に機能が下がる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:03:05.27 ID:RsaTQBqG.net
子供用も大人用も残り150位。

夏までは持たない。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:05:13.20 ID:SsdcoPIn.net
>>179
送ってやりたいけど送れない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:07:06 ID:Som04T7+.net
今マスクしてない奴は感染リスクも当然高まるが、
仕事仲間からも危機管理のできない無能と思われてるからな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:08:42 ID:N+grSgxQ.net
不要外出自粛要請で近所のドラックストア5店舗は朝のマスク販売してないわ
誰も並んでないのは良いね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:08:50 ID:a/C2dYMy.net
@shoko_8love
【お医者さんも知らないマスクの話】
Facebookから石川さんの記事を掲載します。製薬フィルター部に勤める旦那様の見解がとても素晴らしいです。
マスクでウィルス感染は防げますという内容。政府のマスク配布の理由がわかりますので是非読んで。
https://pbs.twimg.com/media/EUkfzgrUUAAUzn5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUkfzgrU8AI1M9h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUkfzgsVAAAK1Yc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUkfzgsUYAI1eTQ.jpg

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:09:32.70 ID:vvRInhYO.net
これ気になるけど説明文の日本語がおかしすぎて買う決心がつかない

【送料無料】【お届け目安10-15日】 マスク 3層構造 使い捨て 男女兼用 大人サイズ 不織布マスク 飛沫防止 花粉対策 50枚 防護マスク
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/1moe/ym-lt-mask-wh-50/

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:10:02.95 ID:zAg2UOri.net
>>194
危機管理を叫ぶならマスク配ればええし
それより人が集まらなくてもいい労働環境にしてないとおかしいし
そもそも、感染防止は期待してない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:10:07.92 ID:rj3dCl6d.net
ユニチャームは尼はもう買えなくなったね。在庫無しから取り扱いなしにかわった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:10:49.43 ID:g1WpbXav.net
DS並んでいる人どうですか?

自分は9時オープンの店に8時55分くらいにいって袋1つ狙いの予定

土曜は入荷あるかな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:11:03.10 ID:Ky1QvD8r.net
DS開店数分前に買えると思って来て列見て驚く人が絶えない
これから急に集め始める人もまだまだいるのだろうね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:11:05.19 ID:jF3G0/TO.net
>>191
毎日アルコール消毒して3,4日使ってドヤ顔してました…
在庫が…orz

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:11:24.37 ID:N+grSgxQ.net
市内で東京在住の20代男性が実家に帰省後感染陽性
祖父もコロナになりまじこの時期に帰省はやめて欲しい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:12:39.10 ID:Hr3P6pQf.net
とりあえず国産の布マスク買っちゃうかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:14:03.26 ID:ShhCpn6w.net
目の前のDS凄い並んでるわ
クーポンみたいにマスク引換券出して欲しいわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:15:02.02 ID:g1WpbXav.net
ユニは政府にかなりぶんどられていて、在庫が減っているね。

先週はどこもアイリスと日本製5枚ってやつばかりだったわ。

3次元少し小さめもあったけど。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:15:42.99 ID:omUWOzE0.net
はあマスク戦争いつまで続くんだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:16:23.69 ID:SJQEWCbj.net
ユニチャームはあれがあったからもうネット販売やめた方がいい。
まだ、政府から医療福祉の関係に送られる方が荒れなくてすむと思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:16:54.71 ID:Qx3z4e6K.net
ピークまで半年
完全に収束まで2年
その間が争奪戦の継続期間

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:16:59.56 ID:O6iSJt11.net
届いた中国製の青マスク、不織布が
ビックリするほど固かった。
顔に当てると柔道着の帯か、テントの
底布みたいな触感。
供給不足で変な素材になってんの?
他の青マスク持ってる人の感想聞きたい。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:17:11.48 ID:b1V6HeXP.net
>>207
むしろ開始したばかりだぞ
事態が進行し、マスクが無意味になった時に開放

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:17:24.90 ID:JijBmgtC.net
>>204
国から二枚配られるのに?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:17:40.84 ID:aoiNEl3a.net
ユニチャームは直営通販でやらかしたのがな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:18:11.47 ID:eakqJnO6.net
早よおさまれやコロナ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:18:30.13 ID:omUWOzE0.net
国内はもとより、海外も買い漁ってるってニュース
ほんとに6月には手に入るのだろうか…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:21:29 ID:xQ8Qw3M3.net
夏になって30℃とかになっても皆マスクするんだろうか…
顔から汗が垂れてマスクがぐちょぐちょになりながらするんだろうか…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:21:37 ID:WrruGuTs.net
>>202
それでも着けないよりは遥かに良いよ。
>>196

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:22:05 ID:eapvFZBc.net
三次元マスクの安心感は異常
脇に隙間空いてる時点でもう不安になる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:23:19 ID:Hr3P6pQf.net
>>212
まだ感染者そんなに多くない地域だからいつ配られるか分らんし、もう少しフィット感があるやつが欲しいから

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:24:11 ID:N+grSgxQ.net
一応6月頃には中国から入ると思うよ

欧州・北米には行くのはその後だろうね
しかし白人は自分たちの間違いを正すことはしないから日本ほどマスクは浸透しないと思われる
コロナが去ったらマスクなんて見抜きもされないから中国も全力で輸出はしないだろう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:24:13 ID:lNc6ny9q.net
ウイルスを防げるマスクは付けてると苦しくなるくらいだから
市販のマスクなんてファッションに過ぎないから
マスク信者は網膜からも感染するからもちろんゴーグルしてるんだよね?
プラ板で顔を覆わないと無意味だよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:24:24 ID:wp+trV/W.net
フィット感なくても着けなよりいいから中国産でもいいよ
のどぬ〜るでもいいぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:25:30 ID:y1WW2LBb.net
>>214
スペイン風邪が世界人口18億人で5000万人死んでるから
今の世界人口70億人に当てはめると1.9億人が死ぬまで続く

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:25:40 ID:msrTIbMY.net
アルコール ×
熱 ×
濡らす ×

結局正解は?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:25:55 ID:E3NRKmcq.net
>>152
アイドラの7枚入り×5
これ買ったけど、クーポン2つ利用で一枚あたり約64円くらいだった
750円引きだね
https://i.imgur.com/el0jrQu.jpg

まぁ一枚あたり50円台に比べりゃ高めだけど、マスクのストックが切れそうな実家に送るためだし争奪戦を考えたら妥当かなと
クーポン使わなきゃさすがに買わなかったかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:26:00 ID:jjeo0tTg.net
【NCU】普通の使い捨てマスクで感染の抑制可能か実験 感染拡大のスピードを抑えられる可能性あり、とHong Kong大学
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585955883/

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:26:15 ID:lNc6ny9q.net
マスクにウイルスが付着したら
マスクを触ればたちまちそこら中に感染する
マスクはウイルス培養してるようなもの
マスクする人はプラ板で覆ってマスクを触らないよう義務付けて欲しい

マスクを触りくってる人を見るとテロリストかと思う

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:26:39 ID:5XZL1XZC.net
>>221
マスクもゴーグルもなしよりは、マスクだけでもしたほうが効果あるよ
雨を完全には防げないから傘などは無意味だなんて理屈は通らないよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:26:50 ID:N+grSgxQ.net
>>224

紫外線除菌

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:26:52 ID:y1WW2LBb.net
>>216
そこでペラペラの華栄ですよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:27:09 ID:oz4fsN9g.net
どうかなあ…予約販売

https://item.rakuten.co.jp/grandeshop/ht-famk-c/

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:28:20 ID:oz4fsN9g.net
>>231
大人用

https://item.rakuten.co.jp/grandeshop/ht-famk/

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:28:22 ID:r95oHB2O.net
>>216
夏8月が日本の葬式お盆つまり
新型コロナ最強蔓延する

暑くて湿気ある33度ある
シンガポール
インドが、現在ダイパニック

つまり真夏に私はN95つける
SARS
放射線の時も8月にN95つけていた
サージカルマスクなんか
真夏なんか、なんともない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:28:26 ID:E3NRKmcq.net
あ、計算ミス
一枚あたり61円くらいだった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:28:27 ID:lNc6ny9q.net
マスクを正しく使ってください
絶対首より上を触らないでください
出来ない人が多数だからプラ板で顔を覆ってください
普通の病院ならもう実践してます
網膜からも感染します
むしろ網膜の方が危険なのでゴーグルしてください

マスクを触ればあなたはテロリストです
ずっとマスクにコロナウイルスが付着してます
捨てないと消えません

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:28:41 ID:msrTIbMY.net
>>229
キッチンペーパーだかなんか挟んで使って
洗わずに干すが一番なのかな
それでも雑菌が気になる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:28:46 ID:qSv4w8aI.net
>>196
これの信憑性は?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:28:56 ID:DqJKyKU7.net
>>202
マスク業界の推奨は中性洗剤で洗うことだよアルコールは良くないって

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:28:58 ID:Ohq+1Y67.net
>>170
220枚、外出は殆どしないけど母親もいるからもう少し集める必要がある

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:29:04 ID:fzq4xORR.net
>>118
さんきう
購入しました

教えてもらったお礼に
会員登録すると使用出来る
クーポンコードを書いておきますね

2,000円以上から利用可能!500円OFFクーポン
6042

今ならこれ使って
最大5袋(35枚)買うと(送料無料)
マスク1枚当たり60円になるから
とってもお得ですよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:29:29 ID:lNc6ny9q.net
>>228
そういうファッションマスクの人は
マスクの危険性もわかってないので
感染を広げてるのでしょう

マスクを触るな
その手でそこら中を触るな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:29:40 ID:YUi5zLN0.net
何かに似てるな〜と思ったら、全部避けるなんて無理だから産地気にしても無駄。とか言ってる放射脳とそっくりだったw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:30:12 ID:lNc6ny9q.net
>>224
捨てる以外ない
コロナウイルスの性質はだいぶ解明されてる
アメリカの論文読みなさい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:30:15 ID:oaLTlPNw.net
>>225
欲張らなければ1枚約58円になるよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:31:44 ID:HWWhDMwK.net
飲み物飲む時触るだろう
どうすんだよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:31:54 ID:+9CR31GT.net
帰宅したらマスクに次亜塩素酸水を吹き付けて干してたんだけれどこれもダメなのかな?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:31:55 ID:oz4fsN9g.net
アメリカでの中国系の人が買い占めて本国送るのは去年の12月からでpharmacyにはほぼ入荷ないよ
てかあっちは全州外出禁止要請で
感染者の7割がいるNYはロックダウンだから
田舎の州でも1月からもう飲食店はテイクアウトオンリーか休業だった
失業者数すごいし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:32:22 ID:F+QO0D7c.net
マスクがないから手が震えてきたわ
マスクくれ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:32:31 ID:lNc6ny9q.net
マスクを正しく使えないテロリスト
マスクを買うのに濃厚接触行列してるんだから
老人を殺すテロリストはマスク信者
感染を防ぐためにマスクをするの
プラ板でウイルスの温床のマスクを触らないよう義務付けるべき

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:32:43 ID:r95oHB2O.net
一枚58円札だして
性能よければいいけど

大山
カエイと変わらないよ

むしろ。悪いかもよ

いらん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:32:46 ID:wp+trV/W.net
ゴーグルいいなあ
往年のダービッツみたいなゴーグルして満員電車でこぼれ球拾いたい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:32:50 ID:X4eweolz.net
>>213
PayPayモール店で盛大にやらかしてる、総合評価ダダ下がり
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/?page=1&filter_rating=0&filter_comment=1

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:33:09 ID:lNc6ny9q.net
>>245
紐だけ引っ張る
病院で聞けば?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:33:18 ID:+JWEcEiA.net
マスクを触るなの人はノーガードで顔を晒してるのは気にならないのかな
顔も服も触るなって事だろか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:33:31 ID:y1WW2LBb.net
>>244
ほんまや
4個買いの方が安いがなw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:33:32 ID:0VYKvoGD.net
今日は過去最高の並びだって報告ツイに何件もあがってるな。
ネット通販も競争激しくなる一方だ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:35:01 ID:bCjjWuR3.net
6月越えればマスクもある程度回ってくるだろうよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:35:10 ID:E3NRKmcq.net
>>244
自分用なら欲張らずになるだけ安く買っていたろうけど、実家の父母や甥っ子への緊急物資だったししゃーない
甥っ子なんて学校始まるからな
一枚でも多い方がいいさ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:35:27 ID:oz4fsN9g.net
帰宅したら手洗いうがいのあと顔洗ってる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:35:28 ID:r95oHB2O.net
>>256
土曜日日曜日のドラックストア最前列は
徹夜寝袋が、マストだから
行きたくないわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:35:45 ID:msrTIbMY.net
濡らすとフィルターが劣化するとわかっていながら
中性洗剤で洗って干したやつは布よりましだと思って使ってる
そりゃ使い捨てしたいけどいつ終わるかわからないからなあ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:35:50 ID:r95oHB2O.net
>>257
大山しだい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:36:41 ID:hY+/race.net
超快適、昨日とか最近もしかしてパントリーにしか入ってない?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:37:18 ID:jzSDL1/M.net
>>256
それって感染者が増えてきたから?3000人越えたもんなぁ
それにしても呑気だ日本人今更焦り始めるとは…広まるわけだねコロナが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:37:23 ID:0VYKvoGD.net
>>170
1000くらいかな
ただ最近はなかなか買えない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:37:36 ID:9S3YmZum.net
>>257
と思うじゃん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:38:01 ID:jzSDL1/M.net
>>257
でもそれにはまだ2ヶ月もあるんだぜw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:39:15 ID:Ohq+1Y67.net
>>241
花粉症で昔からマスク付けてた私をよく会社の人が笑ってたものだが、
今は偏屈な奴を除いて殆どの人間がマスク付けてる。
のはいいんだが、マスクの付け方が変な奴多数。
鼻露出している奴、アゴマスクしている奴、使い回し過ぎてスカスカな奴、そして鼻の周りをしきりに手で触る奴。
マスク使用講座が必要なレベル

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:40:05 ID:hj8r7JCp.net
買い置きもあるけど減らしたく無いから食器用洗剤で洗って使ってる
アイドラもココカラもどんなもんか使ってみる、マスク無しよりマシと思うようにしたよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:41:02 ID:LsCIdtvy.net
>>263
パントリーだね。でも送料入れても定価より安い。
他のものポチってる間に売り切れたって聞くから
見かけたらすぐ買ったほうが良いよ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:41:25 ID:D7cxDLtN.net
残り1万過ぎたら洗って使うか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:42:31 ID:IleyrJwN.net
コストコってどうやればカート入るんや

カートボタン押して待ち?
更新ボタン押してカートボタン再度押し?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:43:15 ID:8xJoE03h.net
カエイ、はせさとは一応PFE/BFE99%と書いてたけど
何一つとして書いてないアイドラは無理

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:45:41 ID:omUWOzE0.net
はせさとは胡散臭すぎない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:46:26 ID:GhhLoxHP.net
>>233
大爆発してねえし、死亡者も少ない

医療環境悪いから予防策を先行させてる
デマ流すんじゃない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:47:48.79 ID:oaLTlPNw.net
>>255
>>258
急ぎの人は5個が正解だと思う
余裕のある人は4個にして
たくさんの人が買えればいいかなと

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:48:15.66 ID:y1WW2LBb.net
アイドラのやつ楽天でも売ってたんやな
https://item.rakuten.co.jp/iflife/009-mask/

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:49:11.61 ID:r95oHB2O.net
>>216
夏8月が日本の葬式お盆つまり
新型コロナ最強蔓延する

暑くて湿気ある33度ある
シンガポール
インドが、現在ダイパニック

つまり真夏に私はN95つける
SARS
放射線の時も8月にN95つけていた
サージカルマスクなんか
真夏なんか、なんともない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:49:55.44 ID:jF3G0/TO.net
>>217,238
洗って何日間くらい使ってますか?
一度洗濯機に入れたら縮んでしまった…orZ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:50:20.00 ID:r95oHB2O.net
N95は100.まい以上備蓄した
真夏につけるわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:51:41.68 ID:UYiUlkny.net
>>280
おっさん発狂するなよ
落ち着け

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:51:53.38 ID:r95oHB2O.net
>>216
夏8月が日本の葬式お盆つまり
新型コロナ最強蔓延する

暑くて湿気ある33度ある
シンガポール
インドが、現在ダイパニック

つまり真夏に私はN95つける
SARS
放射線の時も8月にN95つけていた
サージカルマスクなんか
真夏なんか、なんともない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:52:12.35 ID:r95oHB2O.net
マスク争奪戦ハジマタ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:52:52.90 ID:QA7oYezn.net
備蓄スレでも1人騒いでいるガイキチだろ。
落ちつけよ、マジで。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:53:39 ID:Hr3P6pQf.net
ところで昨日富士は無かったん?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:53:53 ID:TdkJf1x2.net
>>263
昨日の単品売りは14時前にあったよリストに出ないレベルの瞬殺
パントリーは西が大量で東は小さめが少しあったのは見た

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:54:25 ID:r95oHB2O.net
3Mとバイリーンで
N95かなり備蓄したけど、まだまだ足らないわ

ますます値段上がってきて
買えないわ

N95か5層マスクがさらにほしい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:54:36 ID:74mR48Q4.net
真っ赤にしちゃってる気持ち悪いのが沸いてるよね。ng推奨!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:54:48 ID:864AGdpQ.net
1店舗100人は並んでるな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:54:49 ID:r95oHB2O.net
>>216
夏8月が日本の葬式お盆つまり
新型コロナ最強蔓延する

暑くて湿気ある33度ある
シンガポール
インドが、現在ダイパニック

つまり真夏に私はN95つける
SARS
放射線の時も8月にN95つけていた
サージカルマスクなんか
真夏なんか、なんともない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:54:59 ID:lNc6ny9q.net
>>254
プラ板
見えないの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:55:44 ID:r95oHB2O.net
>>289
場所による

ツルハ
サンドドラックはすごいね
今は1番人気ある

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:55:48 ID:jzSDL1/M.net
>>279
“マスクの再利用勧めない”業界団体が指針
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200305-00000123-nnn-bus_all

洗うと機能が落ちるので再利用は勧められないとしている。

その上で、どうしても洗って再利用したい場合は、中性洗剤を使って
もみ洗いではなく押し洗いし、十分にすすぐこと、乾燥機は使わずに自然に乾燥させることなどとしている。

また、抗菌スプレーやアルコール消毒液などはフィルターの機能をなくしてしまうため、使用しないよう求めている。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:56:08 ID:r95oHB2O.net
マスク争奪戦ハジマタ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:56:23 ID:r9v4E3yr.net
5000枚は確保したいとこだなあ
まだまだ買い占めるで

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:56:25 ID:582Of90e.net
>>231
3000枚セットもあるな
このスレから卒業したいやつ向けw高いけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:56:32 ID:rj3dCl6d.net
アメリカが契約決まって出荷する空港のコンテナのとこで2倍3倍の現金出してぶんどってるらしいからもう入ってこなくなるよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:57:02 ID:r95oHB2O.net
>>293
結局はマスク大量備蓄しかない

やれやれ

やるしかないわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:57:03 ID:jF3G0/TO.net
>>293
ありがとうございます!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:57:16 ID:jzSDL1/M.net
>>285
無いよ富士は毎日は無い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:57:28 ID:fla55Hmy.net
ドラッグストアで並んでるのって、海外へ転売する目的の人も多いのかな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:58:14 ID:Hr3P6pQf.net
>>300
そうなんかありがとう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:58:25 ID:TXPVNqYI.net
早く海外輸出を禁止しろよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:58:29 ID:jzSDL1/M.net
>>299
ちなみに当て布してアイロンかけてる人もいるよ
そうすると毛羽立ちが無くなってキレイになるとかなんとか
あまり高熱にすると溶けるので注意だけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:58:41 ID:r95oHB2O.net
転売とかマスクは
ありえない

マスクは備蓄するため

神棚にマスクを私は積み重ねてる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:59:02 ID:bQ1/oWAd.net
>>277
宅東っていうのが製造者かな。
海外で有名なメーカーだったら買うんだけど。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:59:20 ID:HWWhDMwK.net
>>303
それな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:01:00 ID:oz4fsN9g.net
>>199
(´・ω・`)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:01:49 ID:A4x5E1pX.net
アイドラ登録しちゃったけどやめたわ….

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:02:35 ID:Bh7TmRfj.net
>>309
後悔するかもよ〜

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:03:17 ID:nCRaSRKK.net
アイドラ
1袋7枚入り ¥580 (残り4714個)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:03:54 ID:Hr3P6pQf.net
アイリスすでに少し重いな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:03:56 ID:r95oHB2O.net
>>304
アイロンでウイルスしなない

ウイルスは10.ぷん煮る
焼くのは、焦げるまで

アイロンでは数分も熱あてたら溶けた


つまりアイロンは無駄無駄無駄

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:04:44 ID:xs1bpeli.net
中国産が凄まじい勢いで出回ってきたな
世界の工場を自称するだけはある

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:05:09 ID:489Y9MSo.net
>>313
ウイルス殺す為じゃなくて洗った後に綺麗に仕上げる為だろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:05:11 ID:0VYKvoGD.net
>>199
なってないぞ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:05:34 ID:msrTIbMY.net
当て布してもアイロンはよくないと思うなあ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:06:15 ID:+NvzyRcd.net
今販売されているような中国製マスクはアメリカ人には小さすぎない?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:07:21 ID:Z4snNVOm.net
>>224
石鹸や洗剤の界面活性剤で死ぬ。
だから石鹸手洗いが推奨されてる。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:07:39 ID:9adFCTgB.net
ユニが買えてればなぁ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:08:09 ID:ljC60kw5.net
優しく撫で洗いすればそんなに毛羽立たない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:09:40 ID:msrTIbMY.net
中性洗剤で優しく洗ったあとは絞らずに干すとか言われてたね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:09:55 ID:JpvOq6tf.net
>>290
日本人が分かるように書いてくれ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:10:57 ID:r95oHB2O.net
>>216
夏8月が日本の葬式お盆つまり
新型コロナ最強蔓延する

暑くて湿気ある33度ある
シンガポール
インドが、現在ダイパニック

つまり真夏に私はN95つける
SARS
放射線の時も8月にN95つけていた
サージカルマスクなんか
真夏なんか、なんともない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:12:01 ID:r95oHB2O.net
>>315
なるほどw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:12:14 ID:A4x5E1pX.net
>>310
これ見たらなんか気になっちゃって。
昔の話だけど。
https://www.cr.mufg.jp/corporate/info/2008/080520_01.html

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:12:15 ID:NKMsYoh8.net
尼パン、中部北陸の人西か東かどっちかわかる?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:12:48.12 ID:rj3dCl6d.net
>>316

https://i.imgur.com/qdjMRll.png
https://i.imgur.com/yHBItL1.png

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:12:51.58 ID:y1WW2LBb.net
>>322
タオルに挟んでパタパタして
水気を取る

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:13:06.21 ID:7gERmhyE.net
>>327
愛知だけど昨日買えたから多分西

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:13:30.50 ID:O6iSJt11.net
コストコ売り切れ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:13:43.81 ID:qIEbZMb/.net
コロナ菌自体が数日でしぬんだから
普通に石鹸で手洗いした後消毒液使わなくても
1週間以上寝かせてから使えばいいんじゃない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:13:48.70 ID:7M26cLJG.net
ユニチャーム、キャンセルメール来たから
キャンセルしないでください困ります。
的なこと送ったのに返事もないままキャンセルされたw一生ユニチャームのオムツ履かないw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:14:10.77 ID:omUWOzE0.net
NTTの管轄的に考えればいいんじゃね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:14:50.32 ID:aoiNEl3a.net
>>326
カード情報渡すのが不安なら振り込みにすればよくない?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:15:14.45 ID:y1WW2LBb.net
kaeiて50枚3箱、60枚3箱で
6箱買えるの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:15:48.28 ID:msrTIbMY.net
石鹸等でウイルスはいいんだけど
濡らすと静電気云々がーとかフィルターがーというからさ
いや結局洗って使ってるんだけどね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:16:00.07 ID:NKMsYoh8.net
>>330
おお!ありがとう
愛知が西ならうちも西の確率が高いな
超快適30狙ってるんだが最近ずっとパントリーなのか…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:16:18.67 ID:1j2TBDf+.net
>>108
前後の人に声をかけてから、抜けるんだよ。
遅いかw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:16:53.27 ID:TdkJf1x2.net
>>327
ちなみにおいくらだった?
東の小さめは900円台だったけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:18:42.23 ID:NKMsYoh8.net
>>340
昨日出かけてて買えてないが、たしか千円ちょっとで
パントリー代含めても1300円くらいでは?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:19:32.71 ID:zbeXTch0.net
アイリスのマスクってどのくらいで届いてますか?

3/26に注文したのがまだ届かない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:20:37.99 ID:smZOj4Ii.net
佐川スレによると、2日遅延してるらしい
佐川も困ってるみたい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:20:43.80 ID:0VYKvoGD.net
>>328
超快適マスクプリ-ツタイプふつうはなってないけど
その表示になってもまた復活もするし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:20:46.26 ID:uoKXIaYl.net
>>342
メール便でも遅いな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:21:14 ID:TdkJf1x2.net
>>341
安価間違えてたわゴメン教えてくれてありがと
パンの方も先週1600円台だったけど今週は安くなったのね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:21:14 ID:io2u4JOu.net
>>342
先週の土曜に注文したのが昨日届いたよ
ちなみに神奈川です

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:21:35 ID:bsJYHAri.net
>>326
昨日の代引きにして良かった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:21:45 ID:omUWOzE0.net
>>342
メール便は1週間目安
宅配なら2〜3日

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:23:23 ID:msrTIbMY.net
>>342
3/30注文が昨日届いた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:23:41 ID:qqp9T2CV.net
Amazon出展側だけど、在庫なしと取り扱いなしはマスタ上の違いだよ。基本的に在庫なしは発注かけて届くまでの間の暫定処置。取り扱いなしは発注すらかかってない状態

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:23:49 ID:msrTIbMY.net
メール便です

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:23:57 ID:y1WW2LBb.net
>>276
35枚2150円じゃなかった
キャッシュレス還元107円があるから
引き落としは2043円やな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:24:15 ID:p+QDfMHm.net
>>333
まんさんだねぇ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:24:51 ID:7gGSjeJ8.net
世界のマスク市場が「無法化」、米の買い占めに各国が懸念も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000014-reut-cn


もうマスクは安くなることはないな
アメリカが乗り出してる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:25:12 ID:zbeXTch0.net
342です。宅配便で発注して、合わせで別の商品も頼んで、その商品は届きました。箱開けたらマスクが入ってなかったから、別発送なのかなと思って待ってるんだけど、まだ届かない。
問い合わせメールしたほうがいいのかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:25:53 ID:y1WW2LBb.net
>>355
来週のkaei争奪戦まったなしやなw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:26:22 ID:TJwqszdi.net
つまりどういうことかというと在庫なし表示はいつかは必ず入ってくる。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:27:58 ID:msrTIbMY.net
昨日テレビでイギリスのスーパーやってたけどマスクほとんどしてないよ
N95がたまにいるだけ
距離取ってもあれではね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:28:21 ID:f/SJSM2b.net
カエイは負け組の証
つけてるだけで恥ずかしいのに買うやつの神経がわからんw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:29:16 ID:nAgxYvf2.net
白人様にマスクなんて要らないですよ
下等なアジア人にマスクを着けさせましょう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:29:30 ID:lpcbVTHV.net
アイドラ買うなら、ヤフーとか楽天の箱のやつ買うわ

って思ってる人が多いってことでしょ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:29:42 ID:omUWOzE0.net
カエイは中華のエース
一応マスク工業会で検査証明書持ち
怪しい楽天中華よりはいい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:30:31 ID:S/z1HarG.net
今はまだ中華マスクを1枚10円で買えるけど、今後は1枚50ぐらいがデフォになりそう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:30:33 ID:yJATV3NW.net
>>361
向こうはマスクしてるやつは病気にびびってる弱虫とかそういう意識

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:30:51 ID:CqpcFDyE.net
いろんな種類買ってたから自分に合うマスク見つけちゃって他のつけてると違和感感じるようになっちゃった。でもそのマスクもう手に入らないんだ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:31:03 ID:j5+VxUEQ.net
>>363
高いじゃん
ボッタクリすぎ
これに手を出すのは素人

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:31:42 ID:j5+VxUEQ.net
>>366
なんていうマスク?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:31:53 ID:Di3A223o.net
WHO「マスク着用は全般的な感染防止対策の一環と考えるべき」 新型コロナ抑制に広範なマスク利用の効用を示唆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585958339/

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:31:55 ID:r95oHB2O.net
>>355
中華が亜米利加にマスクを安くは売らないから
亜米利加は
日本から大量に奪いつくよ

さらなる
マスク争奪戦はハジマタ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:32:10 ID:Z4snNVOm.net
確かに怪しい中華はフィルター性能書いてあっても
そのフィルターが入ってないのも有るらしいなw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:32:10 ID:uzMNvIQQ.net
アメリカで、全員マスク着用するようにってなってるね。
通常の会話でもエアロゾルで感染するって。

アメリカ人全員にマスクって、いったいどれくらいの量必要なのか…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:32:18 ID:hIBlTRo8.net
>>360
使ってみたが品質も性能も何ら問題ないのにそう思う根拠を個人的感情を挟まずに教えてほしい
個人的にはずっとこれでいいかと思うほどだ
まさか中華だからとか価格が高いからとか言わないよな?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:32:30 ID:NYbrMJAL.net
華栄商事>>>>>モノタロウ>>>>>ユニチャーム

まさかこんなことになるとは先週まで誰が予想したか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:33:13 ID:duyk2ixD.net
>>340
1075円だった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:33:42 ID:RkhfjKLG.net
カエイ50枚×5箱頼んでる。
早く来ないかな。
急になかなか買えなくなって不安で購入した。
親にあげたい。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:34:07 ID:jc/D1WS9.net
>>360
マスクに貴賤なしやで

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:34:12 ID:NYbrMJAL.net
>>373
このスレの住民はサンドラや尼など安く適正価格で買うのが目的なの。
マスク買うのに大金積んで楽に買うのは負け組なの。
カエイ商事 この名前は絶対に許せません。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:35:15 ID:nAgxYvf2.net
>>372
しかも今まで一切マスク着けてなかった国まるごとの新規需要だからね
どう足掻いても足りなくなる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:35:44 ID:CgsDYYkM.net
朝(8:40前後)のクラスタ予備軍
ウエルシア練馬向山店(open9:00) 58人
ウエルシア練馬早宮店(open10:00) 39人
入荷がないのか陳列せず朝市には売らないのか…行列のなかった店
クリエイト世田谷経堂店・同じく世田谷経堂5丁目店・ぱぱす江古田駅前店

なぜかオーケー荻窪店に100人近い行列が…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:35:45 ID:0VYKvoGD.net
>>378
バカ発見w

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:36:09 ID:TdkJf1x2.net
>>375
パン代は別として単品売りと同じだね
ありがと

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:36:27 ID:vGs0YVNC.net
>>355
アメリカも中国と同じ穴の狢ってことだな
横取りとか自己中すぎるだろさすがアメリカファースト

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:36:42 ID:ciDItm9P.net
カエイは負け組のエビデンス
恥ずかしい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:37:01 ID:VzUHOSZ7.net
鋭いなおまえら
トランプのマブダチシンゾーのことだ
絶対送るよ秘密裏に
そしてトランプがばらす

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:37:24 ID:QA7oYezn.net
>>305
きもい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:37:32.10 ID:oaLTlPNw.net
>>353
かなりショボくなったけど
間にKyash使えばさらにお得

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:37:44.43 ID:Gu7CAsnl.net
>>185


389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:37:50.23 ID:qzLVuPKo.net
尼でマスク売ってるときってマスクって、検索すれば出てくる?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:38:02.92 ID:BY3Vn/Ej.net
>>378
直リン!止めろ!発狂!
これが正しいスレの流れです

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:38:15.33 ID:VzUHOSZ7.net
朝並んでる奴等ってマスクは当たり前だがせめてゴーグルぐらいはしてるんだよな?
怖すぎるんだが外とはいえ人と至近距離で

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:38:21.46 ID:tCze0yXb.net
【最新情報】新型コロナ、通常呼吸でも伝染か 米がマスク指針変更の見通し

2020年4月4日 4:01 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
新型コロナウイルスが通常の呼吸や会話を通じて伝染する可能性があるとの見解が、
米国の科学者らから出されている。米政府は間もなく、すべての人にマスク着用を促す勧告を出す見通しだ。
米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ(Anthony Fauci)所長は3日、
FOXニュース(Fox News)に対し、マスク着用のガイドラインを変更する理由として、
「新型ウイルスはせきやくしゃみだけでなく、会話をしただけでも伝染するという最新の情報がある」と語った。
現在の公式ガイドラインでは、顔を覆う必要があるのは罹患(りかん)した人々と、自宅でその看病をする人々のみとされている。
米科学アカデミー(NAS)はこれに先立つ1日、この問題に関する最近の研究結果をまとめた書簡をホワイトハウス(White House)に送付。
その中で、最終的な結論はまだ出ていないものの、「現在入手可能な研究結果は、通常呼吸によるウイルスのエーロゾル(エアロゾル)化と整合性がある」と説明した。
米保健当局はこれまで、新型コロナウイルスの主な感染経路は感染者のくしゃみやせきにより出る直径1ミリ程度の飛沫だとしていた。
この飛沫は直ちに約1メートル先へと落下する。
だが、感染者が息を吐いた際にウイルスが超微細な霧状の粒子「エーロゾル」となって浮遊することが可能であれば、
ウイルスの拡散阻止がより困難となり、顔を覆う必要性を裏付けることとなる。(c)AFP/Issam AHMED
https://www.afpbb.com/articles/-/3277051

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:38:46.31 ID:vzftndEb.net
商品名記載なしの整理券って、配布されてからも並んでないと買えないの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:38:48.59 ID:GQWb6Hnq.net
>>385
アメリカ人が全員あのマスクしてたら笑うなw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:38:51.51 ID:r95oHB2O.net
転売とかマスクは
ありえない

マスクは備蓄するため

神棚にマスクを私は積み重ねてる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:39:47.27 ID:h9PjXv72.net
根拠もないのに負け組とかしか言えない時点で
ますます価値があがっていくんだよなあ
ディスるならそれなりのデータを示してやってくれよ
逆効果だぞ?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:39:47.53 ID:VzUHOSZ7.net
>>394
あんなもんオクルカヨ
サージカルマスクだよアメリカには
そして日本人には給食当番になってもらうんだ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:40:13.21 ID:r95oHB2O.net
>>393
お前、そんなのは
店舗によって違う、
その店舗に問い合わせしろ
> 商品名記載なしの整理券って、配布されてからも並んでないと買えないの?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:40:43.58 ID:tz9NZYD6.net
なぁ、そろそろこのスレは「女人禁制」にしない?
女の書き込みは臭えんだわ
男だけで情報交換してこうぜ
女なんてクレクレばっかりだろ・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:41:05.67 ID:Som04T7+.net
今後はコストコとかアマゾンに流れたらそのままアメリカ横流しだねw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:41:39.01 ID:QZsu2EvI.net
コストコで買うのむずかしいわー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:41:44.07 ID:uoKXIaYl.net
玉川衛材ってほとんど見ないけど中国から出せないのか
それとも政府買い上げなのかどっちなんだ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:41:44.34 ID:r95oHB2O.net
髭はキモい

髭はマスクずらす馬鹿大杉

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:41:45.51 ID:1XCLuaW7.net
>>25
マスク備蓄民だったw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:41:51.06 ID:DgLshIdo.net
>>373
性能表記があるのならあ教えてくれない?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:42:26.33 ID:r95oHB2O.net
うちもよ

君も備蓄は1000枚超えたか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:42:27.07 ID:y1WW2LBb.net
>>387
JCBとAMEXしかキャッシュレス還元ないからVISAのKyash通すと還元されないと思う

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:42:36.75 ID:RkhfjKLG.net
玉川は小池知事がしてたじゃん。
そいゆうこと。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:42:38.90 ID:p9cJKX9L.net
アメリカなんて自業自得やん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:43:01.70 ID:ELYzw09p.net
>>378
適正価格で買えるにも関わらず送料が高いとケチつける口ですか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:43:32.02 ID:uoKXIaYl.net
>>408
やっぱりそうか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:43:46.36 ID:Wbr9IPbM.net
>>399
同意
情報提供してるのって全部男だもんな
女(特にババア)は貰うことしか考えてない
それで自分が買えないと荒らしたり発狂するから始末におえないわ

ユニのレビューがその証明
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:43:59.42 ID:oBnE7jvK.net
>>327
北陸だけど昨日ここで話題になってる時間に尼パンで検索しても出てこなかったな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:44:44 ID:omUWOzE0.net
>>405
https://image.rakuten.co.jp/kaei-trading/cabinet/05248292/05252021/report.jpg

性能だけ見るならユニとか大手と変わらんよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:44:45 ID:CAvvyKr1.net
アイドラなぜ人気ない?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:44:46 ID:tCze0yXb.net
>>356
勿論した方がいいよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:45:13 ID:oaLTlPNw.net
>>407
スマソその手は使えないのね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:45:24 ID:uoKXIaYl.net
おい、小池!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:45:28 ID:nAgxYvf2.net
>>415
勃起薬買ってると思われたくないし(*^^*)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:45:36 ID:oaLTlPNw.net
今日もくしゃみ咳出しまくってきたお

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:45:50 ID:0VYKvoGD.net
俺もキャンセルされたけど、いちいちユニ・チャームに星1つのレビューなんて付けてないよ
騒動後に超快適7箱も買えてるからユニ・チャームには感謝してる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:46:33 ID:vGs0YVNC.net
アイドラッグ一気に減ってきた
昼前にはなくなりそう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:46:46 ID:oaLTlPNw.net
>>420
id被ってるやん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:46:49 ID:hIBlTRo8.net
>>405
楽天の商品ページに記載
虚偽記載じゃねとか言うなら知らん
製造メーカーがそんなことしたらこれを配ってる日本政府も共倒れだな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:47:23 ID:Z4snNVOm.net
>>412
まだやってるのかよw
それでネット販売が遅れたり中止になったら馬鹿みたいだ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:48:10 ID:sZfv6fQL.net
>>408
Fittyって書いてあったね
ここでもタマケアショップ祭りがあったばかり

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:48:39 ID:oaLTlPNw.net
>>423
お前は俺だよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:48:40 ID:uzMNvIQQ.net
>>422
更新したらマイナス1000
あと1時間はもたなそうだね。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:48:42 ID:G/zoJVw5.net
>>415
中華マスクでも中以下の品質臭い

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:48:54 ID:WmgNkun8.net
>>311
ありがとう買えた

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:48:57 ID:Som04T7+.net
楽天の画面デザイン変わったのか。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:49:22 ID:r95oHB2O.net
アイドラならば
楽天カエイにすりわ

大山宅配なら買えるし
いらないわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:50:31 ID:OrZQw99g.net
>>272
入らない
コストコのは囮だよ
あるように見せかけて、在庫なしだしカートにも入らない

詐欺だよね
ありえないわコストコ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:50:40 ID:hY+/race.net
コロナビール生産停止へ 「必要不可欠でない」要請受け

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:51:08 ID:aR6zhwdG.net
都内某サンドラは糞だった!

水色の店員にスマホ見せて「受取なんですけど」って言ったら、別の人の取り置きのマスクを間違って持ってきた
(ちなみに名前も見えてた 女性)

で、違うからって言ったらまた調べにいってすごい待たされ「まだ届いてないみたいなんです」とか言い出した

こっちもムカついてきて「いやメール来てるんですけど?ここに来るまで交通費もかかってるんですけど?」
って言ったらもう一回調べにいってまた待たされ、ようやく俺の取置き品の育毛剤を持ってきやがった

サンドラッグ、この名前は許せん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:51:30 ID:r95oHB2O.net
コストコもだが
今はマスクを吊りにするのが通販だね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:51:30 ID:vGs0YVNC.net
>>434
とんだとばっちりだよなw
名前変えないと今後売れないだろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:52:04 ID:E7jPZ+Hr.net
https://item.rakuten.co.jp/peaceup/10002217/
これどう思う?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:52:22 ID:DgLshIdo.net
>>424
サンキュー!良いじゃん!
なんでそんな喧嘩腰なのwこれ買えてるなら落ち着けよ
俺はカエイをスルーしてたから知らなかったのよ
備蓄はある程度あるけど年末までの分として次回カエイ確保するつもりよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:52:26 ID:LsCIdtvy.net
>>401
二回カートに入ったけど決済行くまでにカート空。
でも昨日12:30ぐらいまで粘って買った人来てたからまだ諦めきれず…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:52:48 ID:0VYKvoGD.net
「MTG」、新カード「死のコロナビーム、スペースゴジラ」の名称変更および削除を発表

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:52:55 ID:kXVfIcLA.net
コストコの新登場マスク7枚で248円
9箱まとめ売り
若干高いな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:52:55 ID:cQ5gVTYR.net
自分もアイドラならカエイかなとは思う
でもすぐにでも必要なら普通にアイドラから買うだろうな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:53:10 ID:oaLTlPNw.net
>>427
マジか
俺は咳出てなけどな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:53:11 ID:y1WW2LBb.net
>>422
そらそうだろ
アメリカが本気だしてきたんだから
アイドラでも買うしかない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:53:43 ID:r95oHB2O.net
亜米利加ドイツそして全世界がマスクを
大量に買い出した

中華だけではたらない

やばいなあ

やはりさらなるマスク争奪戦だわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:53:54 ID:vGs0YVNC.net
>>438
性能はいいかもしれんが高過ぎ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:53:56 ID:QZsu2EvI.net
>>440
カートに入ったけどそっからサーバーエラーばっかり。サンが一番楽しい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:54:05 ID:G/zoJVw5.net
>>434
こっちのほうがマスクより大ニュースや
買い占めないと

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:55:14 ID:r95oHB2O.net
カエイ楽天と
大山宅配ならば
まだ買えるはず

さらに
徹夜店頭でいける


さらなる備蓄がんばる

やばい
やばい
やばい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:55:52 ID:hIBlTRo8.net
>>439
それは済まなかった申し訳ない
最近は秒で売り切れてるから頑張ってくれ
個人的にはおすすめだよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:56:00 ID:bQ1/oWAd.net
アイドラ性能はともかく、つけ心地はどうなんだろ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:56:08 ID:Hr3P6pQf.net
洗濯しながらこのスレ見てたらプラゴミ出すの忘れてたぜ、、、

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:56:18 ID:82xm3WIi.net
超快適30枚なのに60枚ばりの箱できた

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:56:35 ID:0VYKvoGD.net
朝スギに5時間並ぶよりカエイ買ったほうがいいだろ
俺は実店舗は通りかかったときに覗くだけだわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:57:28 ID:bSg7ECzU.net
闇取引行ったけど都内某サンドラの対応クソすぎ
水色の店員にスマホ見せて「受取なんですけど」って言ったら、別の人の取り置きのマスクを間違って持ってきた
(ちなみに名前も見えてた 女性)

で、違うからって言ったらまた調べにいってすごい待たされ「まだ届いてないみたいなんです」とか言い出した

こっちもムカついてきて「いやメール来てるんですけど?ここに来るまで交通費もかかってるんですけど?」
って言ったらもう一回調べにいってまた待たされ、ようやく俺の取置き品を持ってきやがった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:57:29 ID:E7jPZ+Hr.net
>>447
おおやま宅配と単価同じくらいだから使う時間を考えたらと思ったけど
マスク工業会のマーク無かった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:57:38 ID:ep5KOrZY.net
>>435
評価する

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:58:47 ID:L0jCfKqi.net
>>399
鬼女の収集能力でここが保たれていたというのに…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:59:41 ID:uzMNvIQQ.net
マスクもない普通のスーパーに50人程並んでるんだが…なにこれ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:00:07 ID:LsCIdtvy.net
>>448
楽しめていーなーw
昨日コストコ粘った人、もうここ卒業したかな?
購入ボタン押せる限り、粘ってればなんとかなるもんだろか。
早く卒業してーなー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:00:45 ID:WT+nTbOj.net
世知辛い世の中よの

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:00:50 ID:BDhdi6dS.net
アイドラのマスク買うか悩む
品質どう?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:01:23 ID:EZ3st4Q2.net
>>459
いやいや収集能力ってつまり「人の情報を盗んでる」ってこと

自分で調べて情報投下してるのは全部「男」だよ
このスレに女子供はいらない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:02:10 ID:nCRaSRKK.net
アイドラ残りわずか
1袋7枚入り ¥580 (残り1630個)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:02:11 ID:GXWpaDRY.net
>>459
買えなくなったのも鬼女が買い占めてるからせい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:02:29 ID:h9PjXv72.net
カエイのは政府が病院に納入するくらいだから
一応ちゃんとしたものなんだと思ってる
3月に頼んだ頃はちゃんと届くのか不安でしょうがなかったけどねw

https://www.sanyonews.jp/article/999237

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:02:44 ID:IIUZU9Va.net
7枚入りで580円だもんなあ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:02:58 ID:8K2O16aT.net
>>460
俺もいなげやの前通ったら結構開店待ち並んでて不思議に思った

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:03:03 ID:vGs0YVNC.net
>>463
一気に数減ってるから悩んでる間になくなるぞ
迷うなら買ってから後悔しろ
自分は買わない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:03:22 ID:EZ3st4Q2.net
>>467
そのKAEIはこのスレの楽天カエイと別だよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:03:34 ID:Z4snNVOm.net
>>460
昨日の残りの和牛が半額。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:03:37 ID:NR30nfGl.net
>>456
疲弊しきってるんやろ大目に見てやらんと店員に負担かかり過ぎたらマスクは闇取引対象外ですって事になりかねん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:03:48 ID:BDhdi6dS.net
>>470買わんのかい!笑

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:04:00 ID:EZ3st4Q2.net
負け組の証

カエイ
はせさと
アイドラ

これらを買うのはスレの趣旨に合わない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:04:09 ID:3r/MmkJ/.net
中国人の店員が、中国人に入荷、陳列の時刻を連絡している。

善良な日本人は買えない。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:05:03.24 ID:6YMjIGNp.net
>>426
先週の光触媒フィッティ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:05:16.39 ID:jc/D1WS9.net
>>463
自分なら買わずに後悔より買って後悔
>>240

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:05:39.41 ID:Som04T7+.net
>>463
駄目だと思う。保証もないし。
手持ち不安な人がかうエチケットマスクだね。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:05:43.40 ID:9EqTOzYx.net
>>475
負け負け言ってるお前がこの中でも一番の敗者
スレの趣旨に合わない発言ばかりで不要

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:06:01.17 ID:HsgjLHZU.net
>>476
中国人の店員が多い店舗はダメだな
都市部のマツキヨが多いイメージ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:06:28.01 ID:BDhdi6dS.net
>>479
ありがとう
やめた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:06:40.56 ID:8K2O16aT.net
>>471
何が別なんだよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:06:54.44 ID:EZ3st4Q2.net
>>480
カエイ買った雑魚乙

あんな高いのはこのスレの住民なら買わないし買う必要がないでしょ
もっと安いの買うためにスレにいるんだから

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:06:57.87 ID:t//H1Gj7.net
アイドラ残り2800

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:07:14.93 ID:HsgjLHZU.net
>>483
中身見たの?
別物だよ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:07:24.58 ID:xs1bpeli.net
何を言われようが買えるときに買っておいた方が良い
いざとなったら誰も助けてくれないんだから

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:07:26.41 ID:hy7HG4Rk.net
>>471
拡大して見てみたが華栄商事株式会社と書いてあるようだが
違うというソースよかったら教えて気になる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:07:40.69 ID:8K2O16aT.net
>>486
ダンボールの中身をどうやって見るんだよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:07:48.30 ID:vGs0YVNC.net
>>481
新宿とかの店だと中国語でアナウンスしてるしな
もしかしたらマスク入荷しましたよって中国語で言ってたりして

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:08:00.13 ID:IOdf/sQR.net
>>373
14.0〜14.5サイズしか合わないから
勝ち負け関係ない
小さいのが欲しい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:08:29.39 ID:9EqTOzYx.net
>>484
お前はスレの管理者か?
男女差別はするわ、ただの荒らしでしかない
雑魚

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:08:37.69 ID:HsgjLHZU.net
>>467
段ボールにKAEIって書いてあるだけでワラタw

楽天のボッタは華栄でしょ
似てるだけで別モノかと

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:08:43.87 ID:vGs0YVNC.net
>>485
もう1000切るよ今1028

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:09:04.68 ID:8K2O16aT.net
>>493
じゃあKAEIはどこのメーカーなんだよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:09:08.90 ID:uzMNvIQQ.net
アイドラ残り1000

最後はペース早いね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:09:23.88 ID:NKMsYoh8.net
サンドラで超快適売ってくんねーかな…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:09:56.60 ID:EZ3st4Q2.net
>>495
KAEIはKAEIだろ
それ以上でも以下でもない

楽天のとは別

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:10:38.87 ID:oaLTlPNw.net
アイドラ減るのが速くなった
どこかで拡散されてるね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:10:42.68 ID:3F56C9ii.net
>>240ありがとうございます。
昨日購入したけど、クーポンコード入れてなくて
今、クーポンコード入れて買えました
複数回購入出来る様です。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:10:46.02 ID:b1V6HeXP.net
>>498
この人NGな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:11:09.82 ID:vGs0YVNC.net
カエイいらんってやつはそれでいいよ
欲しくて買えない人がその分減る

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:11:30.10 ID:bMLKIPnG.net
>>501
そんなこと言うあなたをNGに入れとくわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:11:35.35 ID:abjGm8ME.net
このご時世、マスク必須通達なのに自分で調達しないといけない企業はいくらでもあるから欲しい人は欲しいよね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:11:56.57 ID:bsJYHAri.net
>>438
もうマスクのことばっか考えるの疲れたから買っちゃうかな
コンビニで嫌な咳してる男性客に遭遇してから怖くて行けなくなったし
ドラストもカインズももうなるべく行きたくない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:12:26.05 ID:b1V6HeXP.net
>>499
ツイッター入荷案内

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:12:39.32 ID:uIDVfO2U.net
>>402
うちの備蓄はほとんどが玉川製
集めたのは3月中頃から

7day個包装 30枚×2
7day 60枚×5
シルキー個包装 30枚×2

フィッティ光触媒 やや小さめ50枚×3

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:12:40.02 ID:6utUSYm/.net
ID:EZ3st4Q2←こいつマジでむかつく
みんなで無視しよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:12:42.13 ID:WmgNkun8.net
>>435
久しぶりにクスッときた。ありがとう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:12:45.41 ID:D7cxDLtN.net
>>505
咳してる人に配って回るの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:13:50.94 ID:bMLKIPnG.net
>>508
単発で荒らすのやめてもらえませんか?
あなたもNG入れときます。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:14:26.45 ID:m8p7DggC.net
>>467
ウイルス対策に給食マスクを配布する日本政府だぞ
信用なんてできるわけ無いやん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:15:04.66 ID:8xFYYrrs.net
アイドラ、残り350

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:15:12.76 ID:l0F39r1r.net
>>460
うちの近くのスーパーも並んでる
除菌用ハンドソープが2割引の広告入ってたからそれっぽい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:16:03.43 ID:EMUX0DM0.net
やっぱりアイリス様なんだよなぁ
これからはアイリスを贔屓にさせてもらうわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:16:28.84 ID:JzcKt1lX.net
アイドラ終了

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:16:37.58 ID:ikelf32a.net
>>493
これでも別物と言うなら君も根拠を見せてほしい
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kaei-trading/diary/detail/202003260000/

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:16:56.93 ID:nCRaSRKK.net
アイドラ終了
×ただいま欠品中のためご購入できません

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:17:03.79 ID:psrXj5il.net
>>463
ゴワつくし立体感ないからフィットしないよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:17:43.77 ID:y1WW2LBb.net
>>508
そいつ昨日から同じこと言うとる
いまどき男尊女卑て
昭和から来た人かな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:17:58.87 ID:nAgxYvf2.net
サンドラで今後も買えるか不透明になってきたから結局アイドラも頼んでしまった

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:18:17.22 ID:t//H1Gj7.net
アイリスの安心・清潔マスク
サージカルマスク
全く同じでは?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:19:21.00 ID:h9PjXv72.net
>>512
それは一理あるかもしれんw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:20:56.26 ID:D7cxDLtN.net
>>517
楽天の出店社は信用できないなー

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:21:27.77 ID:g1WpbXav.net
アイドラッグ、会員登録しないで購入したんだが
購入できたか確認する方法がない。

はたして買えたんだろうか。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:21:43.19 ID:uoPiulSD.net
https://i.imgur.com/gOWRbPP.jpg

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:22:24.62 ID:L0jCfKqi.net
>>464
マスクに男も女もねーんだよ!気に入らないなら来んなボケ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:22:25.74 ID:ktW08Pq0.net
華栄は実際使ってるけど品質いいぞ
ただ今後販売再開しても争奪戦になるだろうね
再開1回目が今までの在庫あるから狙い目かな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:22:41.41 ID:snfUKqX1.net
もはやドラッグストアとは言えないな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:23:12.47 ID:D7cxDLtN.net
マスクに限らず画像と実物が違うとか最近はもう普通に感じてきてるわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:23:38.50 ID:moQtqKAN.net
>>517
店なくなってない?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:24:34.56 ID:D7cxDLtN.net
>>527
>>459 が悪いと思うぞ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:25:47.53 ID:t18Jbfla.net
超快適小さめ30

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:25:48.14 ID:VzUHOSZ7.net
まだましかと思ってマスクにキッチンペーパー重ねてつけてるんだが意味あるのかな…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:26:10.13 ID:xs1bpeli.net
アイドラッグ笑うくらい凄い勢いで無くなったな
買えなかった・・

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:26:22.98 ID:D7cxDLtN.net
食わない奴は全部アクセス規制依頼しといてやったぞ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:26:26.61 ID:g1WpbXav.net
あいど

ご注文が完了している可能性があります
ってでてて、とくにメールは来てない。

買った方メールとかきました?

ゲストにしたから注文履歴とかみれない。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:26:41.54 ID:IIUZU9Va.net
>>533
瞬殺・・

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:26:44.61 ID:ZkC5s72c.net
濡れマスク就寝用
姫路

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:26:49.73 ID:74mR48Q4.net
政府も御用達のカエイ買えてなくて慌ててディスっちゃう奴おりゅ?ww

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:27:00.91 ID:jdVKSvJ+.net
超快適余裕でした

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:27:02.42 ID:g1WpbXav.net
>>537
アイドラッグです。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:27:20.85 ID:t18Jbfla.net
海女って書くの忘れた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:28:08.68 ID:G/jcYPDQ.net
>>537
ご注文ありがとうございましたメールきてる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:28:19.01 ID:EBRGpSiq.net
コストコの7枚入り×9セット、買えたー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:28:31.10 ID:gtv6KYd7.net
アイドラさっきまで3000あったのに

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:28:31.69 ID:t18Jbfla.net
貝合わせこないかなー

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:28:58.98 ID:Z4snNVOm.net
朝日新聞ショップのイカしたマスクは見たか?
https://shop.asahi.com/products/detail.php?product_id=1709

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:29:48.66 ID:26bypwLD.net
ショッピングモールの中のドラッグストアに開店前から100人以上並んでいたから
どんなマスクを売っているのかと見てみたら
今アイリス公式で売っている7枚入りの1袋のみだった
あれだけのために朝何時からはしらないが並んでいたとは・・・

550 :402:2020/04/04(土) 10:30:19.58 ID:uoKXIaYl.net
>>507
裏山
玉川は今年は1枚も買えてなくて去年に買った残りしか無いな
スーパーフィット10袋、シルキータッチフレグランス9袋
クイーンズリッチ10袋、7Dレモンミント4袋
フィッティは温存して超快適とか快適ガードで我慢している

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:30:22.08 ID:YGcWF+Uz.net
コストコ全然入れなかった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:30:22.21 ID:QutIBn9K.net
アイドラは一抹の不安で買わなかった。。。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:30:52.26 ID:Z4snNVOm.net
>>526
全国的に広まっていくといいなー。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:30:59.39 ID:74mR48Q4.net
コストコ は制限あるから80枚以上のじゃないともったいなくないか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:31:07.73 ID:FOV2y2Dl.net
>>216
喘息持ちなんで
夏場も我慢してマスクしてる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:31:56.73 ID:d0TgkAyX.net
超快適うまうま

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:32:15.19 ID:g1WpbXav.net
>>544
ありがとうございます。

メールアドレス間違ったか買えなかったのかも。
急がないとうれきれそうだったから仕方ないか。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:33:49.36 ID:b1V6HeXP.net
>>553
あの行列、老人クラスターだから
事が起こってからじゃ手遅れ
というか営業停止になっちゃう

並んでる人が毎日同じなら尚更危険

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:33:53.05 ID:uzMNvIQQ.net
超快適どこだった?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:34:19.60 ID:IIUZU9Va.net
>>559
尼だと思う
残像あった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:35:06.27 ID:alUPo/Rn.net
コストコ終了

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:35:37.38 ID:gtv6KYd7.net
ユニチャームは paypayで売らなかった分がまだまだ来そう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:35:51.26 ID:3KzT7hCQ.net
ここ?の情報で超快適は昨日買えたよ30枚ので約1500円弱

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:35:51.89 ID:LsCIdtvy.net
>>545
どんな感じで決済まで行けた?
カートに入ってもその先が進めずを、何日も繰り返してるわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:35:59.63 ID:ELYzw09p.net
>>556
安かったね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:36:40.07 ID:h9PjXv72.net
西だから尼東のは見えないけど
今は東が優先だから仕方ないな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:36:43.73 ID:I/zoG4cS.net
コストコ今日余裕だった。
土日は無いと思って来ない人多かったのかな。
種類は違うの2日連続買えたけど、キャンセルされるかもで不安。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:37:06.22 ID:s78JYkjq.net
尼また離れた隙に...

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:37:18.38 ID:EMUX0DM0.net
コストコは会員にすらなってないしパス

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:37:45.26 ID:MevrQ2cA.net
>>368
かわいい女の贅沢マスクだよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:37:45.50 ID:EBRGpSiq.net
>>554

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:38:10.02 ID:vGs0YVNC.net
尼ってパン?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:38:54.60 ID:Bcn0eBWE.net
超快適小さめ30届いたけど先月製造のだったから在庫ゼロキャンセル祭りの在庫説濃厚

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:39:08.90 ID:Z4snNVOm.net
>>563
クレーム書き込んでプンプン怒って当たり散らすよりずっと賢いですね!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:39:17.00 ID:EBRGpSiq.net
>>554
同じ商品は3日制限あるけど、違う商品なら買えるよ。

>>564
とにかく連打。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:40:07 ID:VwL7e9Yr.net
>>575
30日だよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:40:09 ID:t//H1Gj7.net
パントリーで残存みえる
984円

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:40:20 ID:EBRGpSiq.net
>>576

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:40:22 ID:ELoJN3f9.net
尼で少数復活するものはブラウザに反映する前にbotが刈り取るから
大量入荷するものしか手動じゃ無理だ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:40:25 ID:Q9e9cTtJ.net
>>566
昨日は西限定だったんだよ…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:40:31 ID:o82lFSWz.net
昨日の尼超快適、まだ配達日未定なんだけど、本当に届くのかな…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:40:38 ID:N+grSgxQ.net
どんどん鈍器〜♪ドンキホーテ行ってきたら洗えるマスクが山積みになってたけど
BFEフィルター・ノーズバー入りってなってるけど
潤いマスクよりはマシに見えたけど飛ぶように売れてたな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:40:39 ID:omUWOzE0.net
ユニのは例の在庫か本店延長の在庫臭いよなw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:40:43 ID:EBRGpSiq.net
>>576
すまん、30日だね。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:40:54 ID:RkhfjKLG.net
超快適買えなかった。
でも昨日は買えたからいいや。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:40:56 ID:h9PjXv72.net
>>573
うちの超快適小は11月製造でした

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:41:07 ID:9C8qClkf.net
>>575
ありがと
カートから消えててもそのままでゴリ押し連打?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:41:20 ID:I/zoG4cS.net
>>579
bot対策しないのか。パズル合わせるのとかやって欲しいな。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:42:54 ID:qIEbZMb/.net
アマゾンって一回マスク買うと
1週間くらい買えないんだよね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:43:23 ID:TXPVNqYI.net
>>589
違う種類でもダメなの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:43:57 ID:oTiD9Kw7.net
botが勝手にに刈り取るから、全く苦労なく手に入れられるわいね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:44:24 ID:uzMNvIQQ.net
>>560
なる、あり。
Amazonは買えたことないからいいや。

アイドラ昨日買ったけど、何だかんだで買わない人多かったの不思議。そこまで困ってないのかな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:44:44 ID:m8p7DggC.net
尼パン西きてくれー
今日も待ってるでー

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:44:56 ID:fla55Hmy.net
>>592
みんなカエイ買ってるし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:45:32 ID:t18Jbfla.net
>>590
違うなら大丈夫。。。でもパントリの場合は超立体→超快適で弾かれた報告あった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:46:03 ID:M0x5IUiC.net
楽天でaimohaのマスクが売ってる
買ったことある人いる?
備蓄が家族1人あたり20枚で悩んでる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:46:14 ID:m8p7DggC.net
>>592
中華で1枚80円てアホちゃうw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:46:26 ID:EMUX0DM0.net
華栄の5箱あるから、もう怪しいサイトには一切手を出さない
有名どころのだけ買えればラッキー程度

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:46:31 ID:TXPVNqYI.net
>>595
なるほど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:46:45 ID:EBRGpSiq.net
>>587
カートから消えたら売り切れで終わりだと思うけどどうなんだろう。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:47:10 ID:8UorHiF1.net
華栄は最初から他の中国製と違うと言われてたやん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:47:27 ID:ikelf32a.net
カエイもアメリカやヨーロッパ優先するようになるんかなあ
もうちょっと買っときたかったが予算もないや

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:48:16 ID:g1WpbXav.net
アイドラッグ相変わらず購入メールこねー
確認しようがないから会員登録すればよかった。

ちなみにうちの近くのDS100人くらい並んでたのに
マスクなしで全員解散ってコント状態だった。

文句言う人はいなかったけど。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:48:20 ID:vGs0YVNC.net
楽天華栄届いたけど1箱しか注文してないのに2箱w
誤配送のこと書いてたけどまじなんだな
1箱なら返さなくていいって書いてるし有り難く使わせてもらうw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:48:56 ID:jcLma+vH.net
白元やアイリスは中国製でも品は良い

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:49:46 ID:4ThFhcyG.net
>>596
在庫尽きた時用にいいんじゃない?
うちは嫁と娘が仲良く布マスク縫ってるから買わないけど、自作できない家庭には良さそう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:50:11 ID:moQtqKAN.net
カエイ楽天の予約のやつまだ間に合う?
カエイ買った人はみんな楽天?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:50:54 ID:8K2O16aT.net
>>602
店長ブログでドイツからも注文来てるけどカエイは日本のためのOEMメーカーだから日本最優先だから安心してねー言うてたアルヨ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:51:07 ID:m8p7DggC.net
>>604
何それw
そんなええ加減な商売しとんか
誤発送されてない客からクレーム来そうやなw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:52:37 ID:omUWOzE0.net
OEMってカエイはもともとどこの製品作ってたんだろうな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:52:45 ID:Q9e9cTtJ.net
今朝神奈川の某クリエイトに初並びしてみたわ
ここで5時台や徹夜並びの話見てたから8時で遅いかなぁと思ったらまさかの6人目
田舎だからかね?
けど9時過ぎてから驚愕の200人に膨れ上がったがw
100箱入荷、アイリスだった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:52:57 ID:EMUX0DM0.net
>>607
今は一時販売停止中やな
再開を待つんや

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:52:59 ID:ikelf32a.net
>>608
ぼくは安心がしました
ありがとアルね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:53:57 ID:hQiCatqG.net
>>581
うちは明日になってる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:53:58 ID:1asjG+dN.net
カエイは楽天でしか売ってない
それ以外は転売品か偽物

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:54:22 ID:EBRGpSiq.net
>>587

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:54:33 ID:xn2HaHpL.net
マスク以外の買い物にサンドラッグの開店直後に行ったらマスク行列出来てた。
30人くらいだったかな。
マスク入荷してたからもっと並んでいたか分からないけど。
並べばまだ買えそうだったけど、コロナ流行る前からの買い置きとカエイ60枚があるけらスルーした。
セキとウェルシアとセイムスにも行ったけどマスクは入荷してなかったみたい。
ドラッグストア間にこんなに流通の格差があるものなのか。
あとドラッグストアってトイレットペーパー全滅に近いのね。
イオンモールはブランド問わなけりゃ山積みだったのに。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:54:48 ID:vGs0YVNC.net
>>609
あーごめん4月下旬発送のを一回キャンセルして4月上旬発送のにしたからそれかも?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:54:59 ID:bmfx0dgv.net
尼パンきてたのかー
相変わらずタイミング悪い

もうユニ・チャーム買えるまで不買いするわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:55:00 ID:5hT7HR2x.net
>>596
サーバー落ちてるね
店名は出さない方が良い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:55:23 ID:EBRGpSiq.net
>>587
カートから消えて再チャレンジしてみたよ。
「申し訳ございません。 立体型 不織布 マスク 小さめサイズ ダブルワイヤータイプ 7枚の取り扱いが終了したため、カートから削除されました」
って出たので、カートから商品消えると売り切れっぽいね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:55:45 ID:TXPVNqYI.net
中国人は意図的にコロナをばらまいている

https://ve.media.tumblr.com/tumblr_q851xnwGHR1x64pv6.mp4

中国製のマスクも怖い

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:55:59 ID:9C8qClkf.net
>>600
だよねー 戻ってカート入れて決済をしてたんだけど
支払い画面に入れないのよね
スタートがもう少しはやけりゃ言えるのかな
ありがとね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:56:04 ID:VwL7e9Yr.net
もう国内で余裕で10万人は超えてるのによくみんな並ぶよな 
マスク過信しすぎじゃね?
中国人は野外でも3mは離れて並んでるぞ
新型コロナは野外でも近いと移る

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:56:07 ID:mGBZSP/S.net
>>611
いいな、多摩サンドラ10時オープンに7時半に並んで50人目、8時半の整理券配布開始時は200人位いたけど貰えたのは先頭30人だけ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:56:15 ID:EMUX0DM0.net
どのサイトでもカートの中身なかったらダメだろw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:56:44 ID:IIUZU9Va.net
>>622
なんだこれすごいな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:57:48 ID:o82lFSWz.net
>>614
マジですか…ずっと未定のまま…
祭りのちょっと後に一瞬復活したときに買ったからかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:57:54 ID:ikelf32a.net
カエイ高いなーとは思うけど
飛行機チャーターしてまで届けてくれてるなら仕方ないのか…
それとも政府持ちなのか?
はよ落ち着いて安くなってくれビンボー人には辛いぜ…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:58:40 ID:ZufwbPvR.net
ちょっと前までAmazonで超快適しょっちゅう入荷してた気がするのに買えなくなってきたな…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:58:52 ID:9C8qClkf.net
>>626
頭じゃわかってるんだけどさw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:58:58 ID:qoNEybTv.net
サンドラ開店時間
マスクの列は整然と並んでいたけど手ピカの棚には店員無し
開店と同時に客が殺到
先頭の怖そうな親父が棚の消毒液を根こそぎカゴへ
落ちた商品を一個でもゲットしようとする客たちで大騒ぎ
棚のプラスチックが割れて落ちてた
親父のかごには商品を手ピカジェルや消毒液が10個くらい入っていたけど「向こうに人数がいるから1人1個だ」と

そのあとその親父と家族がレジ3周してた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:59:07 ID:omUWOzE0.net
店頭に普通にユニチャームが並ぶ日
まったく想像が出来ない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:59:10 ID:8K2O16aT.net
>>625
すげえな…2時間前に並んでもそれとかやる気失せる
カエイでいいわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:59:28 ID:VwL7e9Yr.net
マスク買うために感染してる奴らは数千人入るだろうな 
ドラッグストアの店員とかよく感染してるし
海外は死んでる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:59:32 ID:vq3zqWat.net
>>610
ドラストやスーパー、コンビニあたりじゃね?
あの辺のOEMやるなら、全国マスク工業会の会員資格とか必要だし。

まあ、日本衛生材料工業連合会に入ってるみたいだから、医療メーカー経由で病院や公共機関に卸していた可能性もある。
今回、政府依頼で岡山の医療機関用に大量納品したのもその伝手かもな。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:59:58 ID:KUYJae5s.net
>>632
カオス空間だな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:00:23 ID:YMyBKBGU.net
マスク1枚の原価は「24円」。中国の生産工場の見積もりから見る昔の1枚5円は、今の国際市場相場では非現実的なこと
https://www.value-press.com/pressrelease/239225

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:00:46 ID:moQtqKAN.net
>>612
予約あかんの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:00:51 ID:vGs0YVNC.net
>>632
こういうの見ると絶対店には行きたくない
キチガイが得するとかアホらしすぎる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:00:56 ID:moQtqKAN.net
>>615
ありがとうございます

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:01:13 ID:vGs0YVNC.net
>>639
店長ブログ読めよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:01:24 ID:/AH0YnSM.net
サンドラ行ってオンラインで買ったマスク受け取ってくる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:01:31 ID:nwNhpima.net
>>640
逆に見世物としてかなり面白いじゃん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:01:57 ID:63VHmmt9.net
>>643
これが最後の書き込みであった

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:01:59 ID:GhB2xjc/.net
>>1
前スレ過去スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 79枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585855199/
マスクの在庫状況を報告するスレ 78枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585884997/
マスクの在庫状況を報告するスレ 78枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585848191/
マスクの在庫状況を報告するスレ 76枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585843040/

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:02:11 ID:11aTJOMg.net
華族を守るためだ、仕方ない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:02:23 ID:VwL7e9Yr.net
>>640
こういうの相手にする店員がきつい
俺ならアルバイトなら辞めるな
だから今は人手いないだろうね
死ぬナンバー1の仕事だし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:02:24 ID:VdQzKp2e.net
尼パン快適、いつまでたっても発送済にならない
こんなの初めての気がする。

キャンセルされるのかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:03:02 ID:lvMQ5hJl.net
防塵マスクのDS2のものを万が一ひどくなった時用に買ってたんですが、作業現場で12時間使用可能であれば日常出歩く分にはどれぐらい使えますか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:03:08 ID:qoNEybTv.net
ちなみにマスクの整理券は130くらい?
後半は超快適7枚だったけど半分くらいの人は箱持ってた感じ
開店20分前に行けば袋はもらえたけど自分は間に合わなかった

でも騒動のあと人がはけてからよく見たら他の商品の後ろに手ピカジェル1個落ちてたから買ってきた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:03:21 ID:8RyrKtUv.net
>>611
同じ神奈川だけどクリエイト最近全くマスク入らないよ店によって違うんだね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:03:34 ID:VzUHOSZ7.net
みんなあまり店には並ばない方が良いんじゃないか…
いまだに店頭に朝並んでるような奴は
>>632こういう頭に障害ありそうな奴等が多数派だと思うよ
何があるかわからない
そんな連中と濃厚接触ていうのも恐怖を感じる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:03:49 ID:VwL7e9Yr.net
>>645
マジレスすると感染しても即死はない
3-4日で発症して早いと一週間後に死ぬ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:04:00 ID:/AH0YnSM.net
>>645
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわああああああ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:04:30 ID:vq3zqWat.net
>>638
アメリカが他国の3〜4倍出して、中国マスクを買占めしているってニュースに出てたな。
出荷直前のものも数倍の値段提示してかっさらうとか。
フランスの政府関係者のコメントだったかな。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:04:38 ID:tadobds4.net
こんなところで作ったマスクが欲しいのか?
https://twitter.com/jenniferatntd/status/1246217199083233282
(deleted an unsolicited ad)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:04:50 ID:WP9RWnG+.net
マスク買いに行くのにコロナ貰いに行ったら元も子もないしな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:04:56 ID:63VHmmt9.net
>>654
マジレスすると感染の話ではない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:05:00 ID:J5v7Pv8w.net
アイリス重いよ
まだ2時間もあるのに

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:05:07 ID:moQtqKAN.net
>>642
3月28のやつで認識おけ?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:05:25 ID:m8p7DggC.net
>>632
ちょっと離れた所に治安悪い地域ある
そこのドラスト前には毎朝パトカー止まってるぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:05:45 ID:Mt0Wd++c.net
結局マスク転売規制がこれっぽっちも機能してないやんけ。未だにネットでマスクが割高で
売られてるし、何ならマスク落札直後に商品と画像を差し替える詐欺も出てきてるし以前よりも悪化してね?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:05:55 ID:IIUZU9Va.net
>>662
怖すぎ笑えない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:06:14 ID:XMwwC4Wi.net
>>632
場所はどこ?
こういうの関西とか福岡とかで起きるイメージ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:06:27 ID:VzUHOSZ7.net
>>657

素手だろ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:06:55 ID:TXPVNqYI.net
>>622
>>627
監視カメラの日付も今年の2月とか
イギリスとか白人のいる国でやってる
そんな奴らが作ってるマスクなんて信用できるわけがない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:07:44 ID:1j2TBDf+.net
>>632
ひと家族1個の意味が解ってないな。その家族・・

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:08:04 ID:uZ6uwdj9.net
>>660
アイリス今日もあるん?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:08:09 ID:8bVuuWmB.net
>>653
ネット弱者は店頭に並ばないと買えないから仕方ないな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:08:27 ID:omUWOzE0.net
アイリスは毎日あるぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:08:29 ID:zcN8sHaX.net
>>663
むしろ逆
一般人に手が届くようになってから激化した
今までは転売ヤーが買い占めて一人勝ちだったからね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:08:34 ID:gXRMovae.net
世界でマスクの買い占め始まってるからな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000014-reut-cn

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:08:41 ID:KoRfCSj+.net
>>660
アイリスは13時になってからスマホから直リンで入ってもメール便買えたぞ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:09:21 ID:EMUX0DM0.net
何個も買わせる店側も悪いよね
そういうモンスターは即刻出禁にすりゃいい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:09:50 ID:Q9e9cTtJ.net
>>663
個人会社が、ダブついた転売屋にコンタクトして大量に譲り受けて、上乗せしてネット販売してる気すらするわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:10:13 ID:+1cv4t38.net
先着順なんかより抽選で一人一個にすればいいと思うんだけどな
手間がかかってもこのほうが公平だしトラブルも減る

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:10:16 ID:ScySTcGr.net
>>611
羨ましいぞ
東京西部某クリエイトは1週間入荷無しだよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:10:30 ID:XQu8PMby.net
争奪戦はネットに限るなぁ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:10:54 ID:I9ZAJvmC.net
あるかどうか分からない状態で並んでたけど開店1時間ぐらい前に店員が来てすみません今日は入荷ないです(>_<)で解散
30人ぐらいはいたけどみんなおとなしく帰ってたな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:10:59 ID:EMUX0DM0.net
>>669
アイリスは基本毎日やってるぞ
公式見ると最近は15時くらいまでは在庫あるみたい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:11:09 ID:vGs0YVNC.net
>>661
全部読め
読み終わったらもうお前は華栄の虜だ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:11:49 ID:sZfv6fQL.net
世界のマスク市場が「無法化」、米の買い占めに各国が懸念も
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN21L2W4?__twitter_impression=true

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:11:57 ID:omUWOzE0.net
15時まで在庫あり
語弊ありだなw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:12:08 ID:uZ6uwdj9.net
>>681
そうなんだね
先週は土日ありませんと書いてたような気がしたので
土日もやってくれたら平日忙しい人も参加できていいな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:12:42 ID:J5v7Pv8w.net
>>669
今は土日もやってるはず
以前は注意書きに平日のみ販売と書いてあったけど消えてるし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:12:42 ID:VwL7e9Yr.net
>>675
そういう奴らは怒鳴り散らしていくからコロナに感染するだろ?
店員も厄介事に巻き込まれたくないんだよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:12:45 ID:weS3bO/V.net
早くカエイ届いてくれないと大切なフィッティがどんどん減っていく

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:12:46 ID:fyFYN+lN.net
尼パンで10枚入り購入出来た
なんかマスク買わないと不安が募るから高いと思いつつ
でも10枚770円は高いと思う庶民

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:12:51 ID:VU1kCjXq.net
アイリスはIEでいっぱいタブを開け。全てエラーになったら右クリックで全タブ更新しろ。これでライバルより有利になるぞ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:12:56 ID:M5RMLVn0.net
アイリスって一回買ったらもう買えないよね?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:13:37 ID:8K2O16aT.net
>>676
テレビでは逆のパターン紹介してたね
転売屋が規制で処分できなくなって、普通のショップに買取依頼かけてるの
一枚60円とかだったかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:13:45 ID:VwL7e9Yr.net
店も店だよ
抽選にすればいいのに先着順とかするから荒れる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:13:52 ID:zGiVUpFa.net
尼パンの10枚770円のマスクはまだあるよ@関東
自分は一昨日買ったからそれさえ買えないが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:14:12 ID:uZ6uwdj9.net
>>692
それ見たわ
大阪の買取会社が対応してた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:14:25 ID:IB4h01kB.net
>>657
工場ではないな。内職みたい。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:14:35 ID:8K2O16aT.net
>>693
抽選は抽選で荒れるし接触も増えるし手間もかかる
店員のためには朝のうちにさっさと売り切った方がいい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:14:35 ID:fzq4xORR.net
>>537
普通に来てるよ

つうか7000枚近くあったのに
一気になくなったなw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:15:48 ID:VzUHOSZ7.net
抽選が賢い気もするな店頭売りは
せめて

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:15:48 ID:OIm4XgRc.net
手ピカやアルコールは禁止されてない
転売屋家族なんじゃない?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:16:21 ID:XPOd9fmY.net
アイリスはメール便が先に売れ切れ宅急便が残る。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:16:32 ID:v8Rnqchp.net
>>689
ちょっと高いよな
考える

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:17:45 ID:/DyDG/5o.net
>>689
高いと思うよ
だから買わない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:18:15 ID:7AsRr26E.net
アメリカが高値で各国から必死に集めてるらしいな…買えるうちに買っておいた方がいいな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:18:51 ID:QA7oYezn.net
転売ヤーからは買わないけどな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:18:54 ID:tadobds4.net
体温計もどこにも売ってない
各家庭に一個あれば十分で何年も使える物なのに
ここまで手に入らないのはおかしい
明らかに買い占めてる奴がいる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:19:14 ID:VdQzKp2e.net
>>657
尼崎
https://www.youtube.com/watch?v=i8rx3WP82cs

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:19:52 ID:7AsRr26E.net
体温計はコンビニでもたまに見かけるけどなマスクは見たことないけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:20:18 ID:8K2O16aT.net
>>706
個人じゃなくて職場向けとかかなぁ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:20:25 ID:YMyBKBGU.net
4月のマスク相場はどうなの?ズバリで税込みで1枚60円から90円が適正価格。材料代の値上げが最大の原因
https://www.value-press.com/pressrelease/238481

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:20:35 ID:49bG3Zzw.net
>>689
パンならせめて30枚入りが欲しい。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:20:39 ID:g1WpbXav.net
>>698
ありがとうございます。
駆け込みが多く買えなかったぽいですね。

一応問い合わせしておこう。

自分もそうだけど、DSみて買えなかった人が殺到したと思うよ。

DSで安いマスク買えれば買わないつもりだったけど、収穫0だったので
家かえって注文使用としたら700くらいで焦って注文した。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:20:40 ID:eXfk3Zke.net
>>326
もちろん使用していないからコンビニ払いにしたわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:20:44 ID:EMUX0DM0.net
ユービコールノロv5リットルなら親戚が工場薬品取り扱ってて
いつでも売ってもらえるから欲しいって知り合いには定価で流してるわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:20:58 ID:TXPVNqYI.net
>>657
お金あげるからつけてって言われても断る
それなのに大金払ってウイルスやばい菌付きの中国マスクを買う間抜けの多いことw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:21:37 ID:Z4snNVOm.net
>>663
そんなことない。マスクが無いと言っても50枚5000円だと誰も高くて買わない。
転売屋の頃は倍で売られていた。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:21:40 ID:VwL7e9Yr.net
>>704
こういうことやると世界から顰蹙買うのにな
マジでコロナ収束後は戦争になりそうだな
中国への怒りが充満してるし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:21:43 ID:93RvCgXz.net
>>706
先週まで15秒で計測とか売っていたのに、今日はきれいに無かった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:21:50 ID:1IL+hufn.net
超快適小さめだけ買えない普通も大きめも超立体も買えたのに
でも小さめ使えるのうちの小学生だけで、小学生にはビホウのこども用がたっぷりあるから要らないといえばいらない
でも何故か超快適小さめ欲しい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:22:24 ID:NF7spVlg.net
アイリスはスマホでも購入できますか?
スマホじゃ繋がらないでしょうか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:22:51 ID:F12g2sI6.net
>>720
諦めよう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:22:55 ID:lpcbVTHV.net
尼パンで10枚770円ってやつあるね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:22:57 ID:vq3zqWat.net
>>706
体温計なんてもんは元々数が出るもんじゃないから、製造ラインなんて本当に少ない。
それが一気に買われて、全国から注文が来てるからってラインの増設なんてできんよ。
元々のパイが小さいんだから、ライン増設なんてしてたら普通に赤字になる。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:23:04 ID:VwL7e9Yr.net
>>716
それは中華マスクだからだよ
超快適がその値段ならみんな買ってる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:23:10 ID:1IL+hufn.net
橋下ボタニカルのオーガニックマスク、28枚で4290円と高いのに瞬殺なんだな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:23:20 ID:93RvCgXz.net
>>710
病院の自動販売機で2枚100円だったが、きっと1枚100円になるなあ・・・

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:23:34 ID:tH2WVwKU.net
尼パン bitoway 10枚

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:24:06 ID:7zSqPE2v.net
先週は土日サンドラ来なかったと思うけど今日はどうだろう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:24:25 ID:O8E+dFEj.net
尾藤イサオはいらないんだよなー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:25:06 ID:VwL7e9Yr.net
>>706
つうか体温計を持ってないことに驚く
うちには三個もあるよ
頭に当てるだけで温度が測れる奴ならほしいけどね
店員の体温測定して高いなら避ける
並ぶなら前後のやつの頭に当てる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:25:24 ID:C00K+DZ4.net
>>706
選出サンドラッグに婦人体温計なら売ってた
実店舗ね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:25:47 ID:Z4snNVOm.net
>>720
今迄は買ってた人沢山いるよ。混みだした昨日からは知らない。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:26:45 ID:8UorHiF1.net
アイリスは最初から宅急便を狙うのも悪くない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:27:09 ID:vGs0YVNC.net
>>706
色んな店とかで客の体温計るようになったからだろうな
エステサロンとかマッサージ屋とかに行ったら体温取られるよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:27:20 ID:VdQzKp2e.net
重要 3/30更新】新規会員登録の受付は、しばらく休止させていただいております

https://tsubasa-corp.jp/?page_id=2413

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:27:26 ID:Hr3P6pQf.net
うちにある体温計古いし遅いから新しいの電気屋で買った
ドラッグストアは全然売ってなかった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:27:33 ID:tadobds4.net
>>730
うちのは10年以上使ったものだから
これを機に最新型に買い換えようと思ったのさ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:28:00 ID:scN0mpDZ.net
格安の通信料制限だから諦めてたアイリス登録しようかと思ったが、登録完了までたどり着けん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:28:47 ID:Qx3z4e6K.net
>>726
のどぬーるとめぐリズムの時代が来るな…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:30:16 ID:qp3JR80A.net
世界がマスクかき集めてるんだよ
数ヶ月後には1枚100円なら安かったな、、みたいになりそう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:31:49 ID:+nFroRda.net
>>710
なんで材料費が5倍で売価がそのまま5倍になるんだよ
不織布なんて元が激安だから10倍になろうがマスクの原価は大して上がらんわ
モノが無くて高くても売れるからってだけ
その記事書いてる零細企業はマスクを高値で転売したいのか知らんが

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:32:09 ID:VwL7e9Yr.net
>>734
脇に挟むタイプは感染しそうで嫌だよな…
病院でもそのタイプ渡すところ多いけど
最新の病院なら頭に光を当てるだけで体温測定してる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:33:34 ID:4aHKLdAu.net
>>740
本当にそう思う
買えるときに買い足していくわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:33:49 ID:xbKB14WY.net
うちの会社検温義務始まるの早かったから早めに会社に持っていって置いとくように1個買った
2月の時点でもう価格上がってたけどまだ結構売ってた
ドンキにも透明な筒みたいなのに入れられて999円でアホほど売られてた
3月初めまでは海外から非接触の体温計買えたし安かったけどあっという間に海外発送不可になったw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:33:50 ID:VwL7e9Yr.net
>>740
マスク不要とか言ってたアメリカまでマスク必要とか急転換したからな…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:33:55 ID:M0x5IUiC.net
>>606
自作マスクいいな
うちの近所は材料も手に入らないよ
20枚は心許ないので買うことにした
ありがとう

>>620
サーバー落ちしてたのか...
需要あるんだね
楽天からは普通に今も購入できる
失礼しました

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:36:01 ID:oG9ISWZ1.net
カエイ届いたけど1箱にしたの失敗
5箱いっておけばよかったわ
そしたら安心を買えていた

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:36:04 ID:h9PjXv72.net
検討したいんだが科学的に有用性あると思う?
紫外線で除菌するマスクケース
https://www.makuake.com/project/uvcled2/

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:36:23 ID:0VYKvoGD.net
アメリカ様が本気だすなら値上がりは間違いないだろ
Aliexpressのこの前買ったとこで100枚追加しといたわ
ユニチャや白元だけでも500枚以上あるけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:36:26 ID:XsWl6Ip+.net
梅雨時期からなんて、マスク蒸れすぎてできないと思うが
みんな我慢してするんだろうか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:36:36 ID:Som04T7+.net
頭を使うか、金を使えばマスクは入手できる。
それができない人は感染リスクと最も大事な時間を使って並ぶ。
人生の縮図ですよ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:36:39 ID:b2gI3XtB.net
マスク代が月1万とかの時代来るのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:37:00 ID:My6a3/UY.net
1枚100円なら抗菌布マスク買う
今でもマスク貧乏だ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:37:31 ID:yMR/JtW6.net
>>722
他に買うものないし高くて悩んでる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:37:38 ID:93RvCgXz.net
アイリス重い?
何か出たのかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:38:12 ID:N/0mMCCg.net
時々、近所から発狂音が聞こえる
精神病んでる人が多くなるな、特に真夏

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:38:52 ID:VU1kCjXq.net
>>755
あそこは軽いときは無い

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:38:52 ID:C/0EQR5l.net
ワークアップのマスクは駄目ですか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:39:18 ID:oCq62QTi.net
この状況で歯医者って行かない方がいいのよね?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:39:31 ID:HC8GLpPR.net
ビトー復活ワロタ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:39:36 ID:4aHKLdAu.net
やべー既に外でマスク暑いな
口周りがびしゃびしゃになる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:39:48 ID:lhEe+6QQ.net
近所の10時開店のサンドラッグに10時2分ぐらいに並び始めて超立体大きめ残り5箱ぐらいのところで買えた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:40:40 ID:Q9e9cTtJ.net
>>692
>>695
なんかもうそれってロンダリングだよねぇ…w

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:42:25 ID:0VYKvoGD.net
>>759
治療が遅れると金も時間もかかるよ
歯石取りくらいなら控えたほうがいいと思うけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:42:51 ID:N1gMZN2S.net
感染経路不明

ドラッグストアの行列が入ってそう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:43:24 ID:vGs0YVNC.net
>>765
ジジババはそれだろうな
若者は花見やら飲み屋やら

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:43:55 ID:QQcDel4N.net
並んで超立体ゴミ買うとかどんな罰だよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:44:18 ID:VdQzKp2e.net
>>758
前にメルマガ登録してたけど高くないか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:46:17 ID:C/0EQR5l.net
>>768
確かに高いけど、すぐに発送してくれました。個別包装ではなく、20枚一袋ですが。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:47:26 ID:EaXcsiYg.net
>>634
もう時給で換算したら当面の分はカエイでいいわ
ネットに張りつき店舗にならぶより3000円で時間を買う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:47:28 ID:8hPTWWI/.net
アマじわじわきてる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:47:39 ID:JijBmgtC.net
>>706
今回は
一人に一つは専用に持ってた方いい感じだしなぁ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:48:16 ID:h0LNxn3L.net
>>765
パチ屋や銭湯とかもあると思う
うちの家族もその2つ絶対やめてくれないんだよね…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:48:28 ID:IIUZU9Va.net
昨日の甘パンの超快適やっと発送されたわ
良かった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:49:01 ID:A3p7+9LD.net
カラ快適30

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:49:52 ID:kAeoaBRO.net
台湾人口2300万人製造一日1600万枚
いーなー

【台湾】マスク生産7倍に! 官民一体ライン増強 友好国へ無償で1000万枚
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585921858/

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:50:03 ID:VdQzKp2e.net
>>774
キタ!!ヤマトさん発送。嬉しい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:50:33 ID:/AH0YnSM.net
あと10分くらいでサンドラにつく
ワクワク((o(´∀`)o))ワクワク

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:50:57 ID:r95oHB2O.net
>>770
カエイも有名になっらたから
次回の瞬殺販売4/10以降からは
楽の瞬殺システムないとわからないよ
秒の瞬殺

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:51:36 ID:+NvzyRcd.net
昨日のパントリー超快適発送されたぞー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:51:50 ID:YGcWF+Uz.net
トランプもマスクを推奨してるし世界的にマスク不足たろうなあ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:52:12 ID:JijBmgtC.net
>>767
箱はゴミだが袋はアリ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:52:12 ID:8c8vdW41.net
世界のマスク市場が「無法化」、米の買い占めに各国が懸念も

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000014-reut-cn

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:52:29 ID:AUkK3pqs.net
ビトーって日本製なの?
工場内の漢字は簡体字ではなく日本漢字っぽいけど
https://www.youtube.com/watch?v=WXAQOZO9MSk

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:52:42 ID:EaXcsiYg.net
>>779
勉強してスクリプト導入するか…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:52:42 ID:oTiD9Kw7.net
ますますマスク手に入りにくくなりそうだな
1枚100円とか安いくらいになるんかな?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:53:54 ID:mUVSEwJC.net
物によるんじゃない?
日本製ならそれくらいでも買うだろうし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:53:58 ID:uoKXIaYl.net
10枚770円の誰か買ってやれよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:53:59 ID:8c8vdW41.net
人から罵られても、2000枚確保した俺は正しかった。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:55:21 ID:Hq7Bxkvr.net
>>720
メール便はあきらめて最初から宅配便狙いなら買えるよ
ただし、90分は我慢して続けろよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:55:47 ID:IL2HnAQd.net
とりあえず華栄の再販待って3箱買おう
そうしよう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:55:51 ID:oMFY2Oa5.net
@大阪府
ヨーカドーでマスクの販売があって物凄い行列だったよ
開店15分後、離れた場所からヲチすると袋マスク一人一点だったそうです。
自分は袋だったら買わないな〜と思って健栄手ピカ60mlを購入した。これの入荷見るのは三ヶ月ぶりだ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:55:59 ID:ruqt+dNA.net
>>780
日本語は面白いな
「昨日のパントリーが超快適に発送されたぞー」
に読めたw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:56:05 ID:hXeP36fx.net
感染者の発表の時、年代、職業とかと一緒に
マスクの備蓄数も公表してほしい。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:56:26 ID:vq3zqWat.net
>>778
なんか買えるといいな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:56:42 ID:9HfjGO3H.net
全国マスク工業会のマーク入りでなくても
VFEやPFEクリアなら安心かな?
それともマーク無しはクリアを謳っててもいい加減?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:57:41 ID:HC8GLpPR.net
超快適30が東に来たらついでにビトー買ってもよいぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:58:02 ID:1j2TBDf+.net
>>792
それで500人とか集まるんだから、不要不急(買い物は除く)がどれだけ意味の無い事か・・

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:58:32 ID:vGs0YVNC.net
サンドラからAI-WILLの届いた
どこまで備蓄するか難しいところだな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:58:32 ID:jNhgGjWZ.net
>>794
「こいつ1000枚持ってるのに感染してやがる( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
とかやればいいんか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:58:53 ID:IIUZU9Va.net
>>794
感染者がつけていたマスクの品名も知りたい
「今日感染が判明した20代の女性はPITTAマスクを愛用しており…」
「あーピッタか〜」

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:59:13 ID:xn2HaHpL.net
たった今カエイ60枚届いた。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:59:45 ID:fSx3ie5K.net
>>799
素材どう?ペラペラじゃない?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:59:46 ID:9idG6S90.net
                      /
                    /
                    /
                  /
                 /
               /
              /
         /ヽ/
       / ↑
      /  今ココ1枚50円
    /       
  /


805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:00:12 ID:YGcWF+Uz.net
みんなビトー買わないの?
もしかして早まったかな?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:01:32 ID:VwL7e9Yr.net
>>798
会話だけで感染することが分かったのにバカ過ぎるよな
二ヶ月分のマスクない奴らはリスク背負って並ぶのも仕方ないが今はここ二ヶ月分凌ぐことが大事だぞ
今月医療崩壊確実に起こるから
いかに感染時期を遅らせるか?の勝負
感染するにしても二ヶ月分後の方がいい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:01:48 ID:omUWOzE0.net
ビトウは騒動前からドラストに売ってたから良くも悪くも普通のマスクでしょう
騒動に乗じた中華マスクじゃない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:02:22 ID:xbKB14WY.net
尼フレのフィッティ2020年9月23日入荷予定ですに笑ったw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:03:11 ID:xn2HaHpL.net
>>794
少なくてもマスクをしてたかどうかも報道すべきだと思ってる。
今時ほとんどの人がマスクと手洗いしてると思うが、それでも感染してるとすると、どうして感染してるのかを追求すべき。
曖昧な対策では意味が無い。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:03:46 ID:VwL7e9Yr.net
>>801
完全防護服の医療関係者が一万人感染している
全世界なら数万人の医者が感染している
マスクしてても普通に感染する

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:04:41 ID:Bev1kubW.net
アイリスマスク、昨日メール便のが買えたんだけど、
一度買うと数量限定が解除されるまで買えないの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:04:56 ID:VwL7e9Yr.net
>>809
意味がないよ
仮にマスクしてなかったら、ああマスクしてなかったからだと安心するの?
それこそ愚の骨頂

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:05:12 ID:LtaCL8nI.net
いつ解除されるの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:05:58 ID:IIUZU9Va.net
マスクをしていたのに感染していたというのを報道して欲しい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:06:04 ID:/AH0YnSM.net
>>795
通販で買ったマスクの受け取り
袋が二重だった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:06:14 ID:8K2O16aT.net
>>809
素人の検証に意味はない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:06:55 ID:3+SOWhPX.net
>>815
キャベツ太郎買ってきてくれ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:07:00 ID:r95oHB2O.net
>>791
秒の瞬殺

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:07:02 ID:6RfskRme.net
>>814
24時間マスクしてる奴なんていないんだから無意味

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:07:05 ID:SJQEWCbj.net
>>808
その時期にもマスク必要だから、ある意味書くだけ親切だ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:07:27 ID:HC8GLpPR.net
>>795
走って帰れよ
見られてるぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:07:29 ID:O8E+dFEj.net
尾藤全然なくなんないな、さすがにみんなわかってるな。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:07:33 ID:9zZo0TVH.net
富士薬品は楽天と公式どちらで売ってるの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:07:56 ID:PvYQbr8p.net
>>813
WHO新型コロナのピークは1、2カ月後と言ってたぞ。終息するのはいつになるか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:08:09 ID:Hu/o+n8J.net
超快適
アマゾンも感染者が多い首都圏に注文受付せずに
西対象にして使えない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:08:37 ID:SJQEWCbj.net
>>824
WHOって全く信用できない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:08:39 ID:wvMQqas1.net
>>823
色んな所で同じ事聞いてんじゃねーぞカス

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:08:39 ID:hXeP36fx.net
>>808
そんなん表示されるのか。
フイッティは一体どうなってんだ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:09:07 ID:gnVQHtJr.net
また尼パン770きてるな(´・ω・`)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:09:24 ID:IIUZU9Va.net
ビトーは東限定か

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:09:32 ID:x2f5YVnN.net
パンの10枚770円売れないね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:10:00 ID:xbKB14WY.net
こんな感じw
買えなかったけどね
https://i.imgur.com/r3NIMZ6.jpg

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:10:05 ID:l9lHbfUC.net
>>809
全くの同意だわ
感染者のどんな対策してたのか?
ノーガードのアホなのか?
完全防御してたのか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:10:15 ID:MUTey//T.net
マスクが仮想通貨みたいになってきたな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:10:19 ID:HC8GLpPR.net
ビトー昨日パイパイモームにも出てたな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:10:22 ID:r95oHB2O.net
マスク争奪戦が
日本の残された最期のエンターティメントになるとは

それは
全世界壊滅まで果てしなく続くかな

うん続くわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:10:36 ID:xn2HaHpL.net
>>812
いや、マスクしてても感染したなら、マスクしろマスクしろと役人共は言ってるけど、しててもあまり意味が無いんだと思うだけ。
じゃあマスクで防げないならもっと有効な対策を追求して発表しろと思うだけ。
結局ただ感染しました、こういう場所に居ましたと言うだけだと意味が無い。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:10:57 ID:77cZur8+.net
8時前のおすぎに50人以上並んでたわ、日に日に長くなってる気がするんだが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:12:09 ID:r95oHB2O.net
>>804
きたー

天井知らずマスク

マスクは金塊、ダイヤより大事だわ

うちは
マスクは備蓄増える度に
神棚においてるわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:12:18 ID:z5zyh6H9.net
スギ薬局ってそんだけ並んで何が買えるの?
7枚入り1つとかだったら死ぬw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:12:19 ID:6RfskRme.net
>>837
それを検証するならその人の行動を24時間2週間密着カメラで追わないと意味がないだろう
マスクを触った手で目をこすったかもしれないし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:13:30 ID:YMyBKBGU.net
昨日電車の中で顎マスクでハナクソほじっては指舐めてる
ヤツがいたわ。こういうバカがそこら中触って感染広げてるんだろうな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:13:38 ID:Som04T7+.net
>>825
尼にそんな社会性ないよ。
だって法人税だって・・・ゴニョゴニョ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:14:06 ID:4bD5hDch.net
>>840
先月頭に一度並んでまさに7枚入り1個しか買えなかったのでやめたw
その時は26番目だったかな
先頭の方に並んでたのは爺さんと汚いチンピラみたいな奴らばっかり

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:14:24 ID:6RepdCOe.net
>>832フィッティ好きでずっと見てるけど、数週間前からその状態。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:14:58 ID:6RfskRme.net
これまで結構親戚友人にマスク譲って来たけどサンドラが終わったらもう家族の分だけで精一杯になるな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:15:09 ID:g1WpbXav.net
都心のスギは先頭は箱、残りは袋1枚

開店直後に見ていたが、店員が先頭から順番にマスクを選ばせてた。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:15:23 ID:CjVpNrfk.net
>>840
そんなもんと思う
母の友人が並んで、10枚1袋のみって言ってた
それでも買えて良かったって@尼崎おすぎ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:15:51 ID:Bcn0eBWE.net
マスクしてても飛沫を浴びれば感染する
マスクをしてても目から入るんだよ
マスクしてても顔や髪の毛触って目をこするとか無意識にする人が多い
マスクは飛沫を抑えるのに有効
感染してるほうがすることに意味がある
無症状たくさんいるだろうし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:15:51 ID:1XCLuaW7.net
>>809
各地方自治体のコロナ感染報告会見見てるけど
発症後の外出の際のマスクの有無についてはわりときっちり報告されてるよ
まあ、調べない報告しないいい加減な自治体もあるんだけどね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:15:52 ID:O8E+dFEj.net
>>843
今尼はめちゃくちゃ法人税払ってるぞ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:16:01 ID:z5zyh6H9.net
>>844
そうだったのか(^_^;)
スギ薬局、Vドラッグ、コスモス、ゲンキー、アオキもそんな感じなのかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:16:22 ID:qSv4w8aI.net
>>486
じゃあ両方のマスクの画像をその証拠と共にアップしてみて

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:17:00 ID:1j2TBDf+.net
箱の入荷数も日によって違うから運良きゃ手に入る。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:18:05 ID:+Aot3NMy.net
友達がマスクがないから安く譲ってくれと言われ、
自分が手に入れた時より安く65枚を1000円で譲ってあげたら
「周りに1枚100円で売っちゃって無くなったから近所のDSまわったけどマスク無いって言われて...
また譲ってくれない?もうお金持ってないからまた1000円くらいで譲ってくれる?」
って言われた
やっぱり人に譲るべきじゃないね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:18:12 ID:vGs0YVNC.net
>>803
中国製だから品質は普通だけどペラペラってほとではない
使う分には全然問題ないと思うよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:18:23 ID:hXeP36fx.net
この前薬局に並んだら、買えたのがフイッティのうるおいマスクだった。
フイッティに久々に会えてビックリしたが、普通のやつ作れよと思った。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:18:38 ID:IIUZU9Va.net
コピペ改変されてきてんな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:19:22 ID:+1cv4t38.net
1ヶ月前にビックでマスク40をひとり3箱までという大盤振る舞いしてて
遠慮して2箱しか買わなかったのが悔やまれる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:19:57 ID:xn2HaHpL.net
>>841
感染した本人から聞けばいいだろ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:20:05 ID:cocQ87x3.net
アマパンの送料390円だし1枚100円なんだがクオリティどーなん?買ったけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:20:13 ID:aO5Ewv+F.net
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6952122

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:20:43 ID:4bD5hDch.net
DSへの入荷数は増えてるのかもしれないけど、日に日に列が伸びてるから難易度は変わんないな
近所のスギも大体先頭に並んでるメンツ同じって聞いたから、そろそろ並ばせないシステムにして欲しい

近所の他のDSはゲリラ陳列方式なので、運良ければ買える
でもそんなに暇じゃないんだよなぁ
中華のマスクでいいからネットでもう少し適切な値段で買いたい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:20:47 ID:OrZQw99g.net
>>436
悪質すぎるわ
コストコはマスクで釣って会員にさせたいんだろう
なにもしなくても年会費が毎年5000円入るからな
クソだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:21:02 ID:KAgItcHK.net
>>808
そんだけ先でもいいからフィッティほしいし予約できるならしたい
尼フレ対象外地域だわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:21:05 ID:moQtqKAN.net
カエイ理解した
次に備えよと

しかし中国なのが気になるけど日本製なんかとても買える気がしないしな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:21:09 ID:8K2O16aT.net
>>860
お前は知る必要ないよね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:21:11 ID:vq3zqWat.net
>>843
まだ、そんなこと言ってるやついるのか。
アマゾンジャパンは去年から法人税を日本に納めてるよ。
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201912/CK2019122302000129.html

各国のアマゾン包囲網=デジタル課税を避ける狙いがあるみたい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:21:33 ID:fSx3ie5K.net
>>856
ありがとう!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:21:36 ID:l9lHbfUC.net
>>836
無趣味の引きこもりタイプの俺でさえも
マスク探しに外出が増えた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:21:51 ID:kUt23XHR.net
>>855
友達をマスク転売法違反で通報しろ
なんなら住所氏名などここに書いておけばいいで

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:22:00 ID:77cZur8+.net
>>864
釣られて会員になったわ、買えたから由とする

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:22:27 ID:IIUZU9Va.net
>>871
コピペだよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:23:20 ID:wKBB7znh.net
>>175
不織布は作れるのかな
国内生産が主流になったら一枚50円ぐらいが普通になりそうだなー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:24:07 ID:kUt23XHR.net
>>873
コピペだろうが容赦なく通報しておくわ
投稿者も捕まればいい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:24:28 ID:EMUX0DM0.net
>>811
表向きはそう
ただやり方次第で買える

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:25:10 ID:hK6LI0yw.net
外でてマスク探してみたけどないなぁ
で、明らかに不要不急でないような人ばっかりだった
こりゃコロナ蔓延するわけだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:25:15 ID:VU1kCjXq.net
>>873
確か叔母だったよなw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:25:15 ID:wKBB7znh.net
>>196
これじゃなー
https://i.imgur.com/4K26qJI.jpg

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:25:52 ID:82xm3WIi.net
>>865
同じく

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:25:57 ID:N+grSgxQ.net
マスクも集めるけど諭吉も1000枚以上貯めたいな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:25:57 ID:inYCv8Bb.net
もう少しでアイリスチャレンジの時間だな
まぁ買える気はしないが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:26:21 ID:vGs0YVNC.net
>>870
おまえは引きこもってる方が安全だろw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:27:04 ID:omUWOzE0.net
アイリスは毎度同じアドレスってのがな
悪用してるやつ多いだろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:27:05 ID:CjVpNrfk.net
リスもう死んでる・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:28:57 ID:KAgItcHK.net
>>880
終息しててもフィッティならほしいからね
でもしばらくは好きな銘柄選んでマスク買うような贅沢はできないんだろうな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:29:11 ID:+1cv4t38.net
昨日もアイリスの前に尼来たから注意

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:29:14 ID:4bD5hDch.net
昨日DSはしごしてみたけど、馬鹿馬鹿しくてやめた
これだけうろついて感染リスクだけ増してマスクは1枚も買えないんだったらその分ネットのマスク代に回したほうがマシかもしれん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:29:30 ID:ty26JMK8.net
スギ薬局に夜中に駐車場に車止めて車泊してるんじゃないか?ロープしか張ってないとこあるから簡単に外せるだろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:29:31 ID:fbEdk9X8.net
アイリスは一回買っちゃったからなぁ
参戦できぬ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:29:32 ID:PIReozXb.net
コストコ、マスク消えた

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:29:34 ID:h9PjXv72.net
oi misu おい 紀伊店のか
富士薬品がリアップの販促メール送ってきたぞ
なんで俺がハゲだって知ってんだよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:29:43 ID:4c7lYaY8.net
ビトウ売り切れた

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:30:43 ID:KAgItcHK.net
車中泊なんてしたらマスクやらコロナやら以前に普通に体調崩しそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:30:53 ID:N+grSgxQ.net
尼パン10枚770円のマスク売り切れたね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:30:56 ID:6YMjIGNp.net
>>878
しばらく前から見かけるね
おばだった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:32:28 ID:KUYJae5s.net
アマパン高いのに売れたな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:32:28 ID:TXPVNqYI.net
>>855
数日前は義母だったのになんで友達に変えたの?
コピペマンは安価がつくたびに脳汁出るの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:33:05 ID:TXPVNqYI.net
>>898
義母じゃなくて叔母だったか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:33:16 ID:wXfeqB6o.net
昨日ドラの取引行ってきたらひどい目にあったわ・・

ジジイ「なんであの客だけマスク買ってるんだ! 並びもしないで! この店はそういう裏取引をしているのか!!」
ババア「ネット? ス携帯で買えるの? 私スマホじゃなくてアイホンだけど買えるの? それってLINEからできるのかしら?」
店員「・・・」
俺「(^^;;

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:34:31 ID:8KQvQPrW.net
>>900
コピペ改変乙

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:35:10.95 ID:wXfeqB6o.net
900踏んだんで次スレ立ててくるわ

番号は82でいいんだっけ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:36:36.60 ID:lYit5Ovt.net
>>902
ここ埋めないの?
マスクの在庫状況を報告するスレ 79枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585855199/

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:37:11.18 ID:IIUZU9Va.net
>>903
そこ埋めたほうがいいよな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:37:21.36 ID:bbiI0+YU.net
>>895
それカートに入れたけどキャンセルしたわ
送料入れて1枚100円超えてたから ビトウじゃ送料入れて1枚20円が限界だな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:37:28.58 ID:wXfeqB6o.net
>>903
なんでスレ番戻るの?
そういうことするとわけわからんくなるよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:37:32.68 ID:bMLKIPnG.net
土日はもう無理やな
あっちこっち入荷してるけどカートにすら入らんわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:37:38.22 ID:MR1lDZAX.net
パハム

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:37:54.15 ID:wXfeqB6o.net
次スレは82番でたてればいいかな?
Do you OK?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:38:20.25 ID:lYit5Ovt.net
確かに、流れ早いし重複分使うとややこしいか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:38:52.77 ID:8KQvQPrW.net
>>909
Yes I am

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:39:18.45 ID:wXfeqB6o.net
このスレ立てた時も「乱立させんな」とか難癖つけられまくったけど結局お前ら使ってるしな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:39:26.30 ID:aw+ZZPc4.net
>>909
コピペ候補

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:39:43.19 ID:omUWOzE0.net
83で立てちゃって
マスクの在庫状況を報告するスレ 79枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585855199/
ここ再利用は?
次スレ案内しっかりすればいけるいける

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:39:45.74 ID:L0jCfKqi.net
次板は統一しよう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:40:49.75 ID:r9v4E3yr.net
くだらんことで悩むな
次スレ立てろ、そこ使え

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:41:02.77 ID:L0jCfKqi.net
>>912
いや、どれがどれだか皆わかんなくなってるだけ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:41:30.16 ID:gnVQHtJr.net
尼パンさんよ
今日は東には超快適30でしょ(´・ω・`)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:41:32.92 ID:XRpH9MzX.net
次スレ立てた

マスクの在庫状況を報告するスレ 82枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585971663/

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:41:48.77 ID:cocQ87x3.net
中華サイトにある青いマスクってやっぱ粗悪品?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:41:55.29 ID:6Mg3CGvX.net
>>919


922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:42:13.28 ID:E4b7ddkc.net
今しがたコン☆ビニの入荷時間に合わせて行ったらコン☆テナが店内にあったので
雑貨って書かれたヤツ開けたら数種類マスク有ったけどそれ1つだけレジ持っていったら
外人店員が「コレ、オーナーが人にあげるヤツだから売れません」って言われて結局買えなかった。
そんなん有り?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:42:34 ID:eXfk3Zke.net
>>755
13時に向けての準備だろ
昨日のテレビ報道のせいで明らかに人が増えている

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:42:45 ID:KAgItcHK.net
これの過去スレを見直すことなんかまずないし番号にこだわる必要ないと思うけどなー
終息したあとに懐かしんで読む人とかいる??

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:43:16 ID:jc/D1WS9.net
>>922
コピペ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:43:36 ID:IIUZU9Va.net
一日も立たずにうまるんだからささっと重複スレも消費していけばいいのに

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:43:40 ID:omUWOzE0.net
ゴミが残り続けるのは気になるなーっていう神経質です

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:43:45 ID:lEDFyAHB.net
コンビニに並ばないのは自店消費優先だから
ソースは店員の俺

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:43:47 ID:L0jCfKqi.net
>>920
青い染色してリサイクルしてる場合があり敬遠されてる。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:44:11 ID:NA8JrTZ+.net
フィッティ9月まで入荷しないとか深刻な事態だぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:45:14 ID:bHG6LlWz.net
スレ番が戻ってもあるものを消化してから正規の番号で新スレ立てるのがマナーだろうが
あと乱立させるのは荒らしだ
2度とスレ立てすんな半年ロムれ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:46:31 ID:audTpmIY.net
>>392
こんなの、中国では半年も前から言われてたのにデマ認定してたからアメリカでも蔓延しちゃって

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:46:32 ID:n9bu3juq.net
今日、私用でそれなりのデカい町に行って約束の時間に余裕あるから
マツキヨに開店前に行ってみたら、行列。さすがマツキヨと感心してたら
その行列の先頭はマツキヨの隣のスーパーだった。
マツキヨは入口の扉にマスク入荷しない告知してたのでスルーされてた。
そのスーパーに並んだが、開店5分前に店員からマスクは20個しかないと言われた時に
後方から一斉に「え--------}
俺も当然買えなかったわ
近くの主婦らが、やっぱりサンドラ、サンドラ連呼してたw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:46:36 ID:u0PeArtV.net
>>928
知ってた
まあしょうがないと思う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:47:32 ID:BdwH/C0g.net
ここが嫌ならIDありのほうにすめばいいだけやで

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:47:34 ID:fzlPvKOZ.net
嵐の立てたスレに乙とかしてるバカもどうかしてるぜ
おまえらどっからきたんだよいいかげんにしろよ
郷に入っては郷に従え

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:47:41 ID:KAgItcHK.net
コンビニ店員にはマスクしててほしいから自店消費でべつにいいわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:48:37 ID:QK+syAxU.net
>>936
ワッチョイの方いったら?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:48:41 ID:VxWHLgG1.net
>>931
一応5chにもルールみたいのがあるのにそれすら知らないお客さん増えたよな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:49:51 ID:MVtVGgne.net
>>689
うちは今日来た やっぱり高いけど並ぶよりはいいかなと思ってる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:50:03 ID:EtnbMFzZ.net
>>918
ユニチャーム「代わりにシルコット売ったからありませーんwww」

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:50:27 ID:6YMjIGNp.net
>>930
そうなんですか!?
先週尼でフィッティ光触媒マスク2回買えたんだけど
やっぱり申し訳なくて1個キャンセルしたんだ
自分勝手だけど少し後悔

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:50:38 ID:8hPTWWI/.net
前スレのやつもだけど900が仕事しろよできねーならマスクして黙ったろよカス

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:51:00 ID:8O5hvSTM.net
>>928
コンビニ店員に在庫聞くやついい加減気づけって感じだよな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:51:01 ID:fSx3ie5K.net
複垢で買ってるのにスレ立てのルールにはうるさいのかw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:51:04 ID:q7kGo12w.net
アイリス重すぎ
500回くらい読み込んで数回しか成功しない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:51:44 ID:fzlPvKOZ.net
>>938
この板なら乱立させてもいいってことか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:51:55 ID:yr7H9DFW.net
パントリーで買ってる人は他の日用品もまとめて買ってるの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:52:33 ID:75dNmWvc.net
912 :モフモフ山師さん ◆Louise3eGs [sage (GPD WIN 2)] :2020/04/04(土) 12:39:43.77 ID:CC/ZT3XqM0404
>>906
27 名無しさん@1周年 ▼ New! 2020/04/04(土) 11:54:30.34 ID:TgK7HI210 [1回目]
>>1
朝日新聞 「お前らアベノマスクなんかより、このマスク買えよ」

朝日新聞社の通信販売
洗える立体ガーゼマスク2枚セット 販売価格: 3,300 円(税込み)
https://shop.asahi.com/products/detail.php?product_id=1709

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:52:33 ID:zK4/r2fN.net
スカーフで口覆うの流行らないかなあ
ますくよりいいわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:53:03 ID:eDzr9dlk.net
>>777
尼はいつも置き配に設定してるんだけどヤマトって置き配してくれるんだろうか。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:53:18 ID:HC8GLpPR.net
>>948
買ってるよ!
あとで買うに入れてワンクリで戻せる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:53:21 ID:/TGQrETc.net
>>928
近くのコンビニも「当店は暫くマスクの入荷はありません」って紙が貼ってあるけど「暫く店員が買うので客の分はありません」なんだろうなと思ってるよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:53:55 ID:75dNmWvc.net
>>951
さっきのニュースで希望があればそうすると言ってた

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:54:07 ID:g1WpbXav.net
暇だからアイリス参戦してみようかな。

会員登録してなくてもとりあえずカートにいれて、入ったことになれば
あとでゆっくり買えるんだよね?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:54:10 ID:IIUZU9Va.net
>>951
昨日ノンアルビールをヤマトさんが届けてくれたんだが
インターホン越しに「そこに置いといてもらえますか?」でオッケーだったぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:54:21 ID:HC8GLpPR.net
>>951
ピンポーンされたら「ドアの前においてください」って言えば印鑑不要でおいてくれるよ
近くにペドあるならそれ使うのもいいけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:54:38 ID:yr7H9DFW.net
>>951
●ご自宅などでのお受け取り(新型コロナウイルス感染拡大にともなう一時的な対応として承ります。対応を終了させていただく際には、再度お知らせいたします)
お届け先の玄関前等のご指定いただいた箇所へお届けを行います。セールスドライバーがお伺いした際、インターホン等で非対面での受け取り希望をお伝えください。
※お荷物をお届けする箇所につきましては、お客さまのご指定に沿えない場合がございますので、予めご了承ください。
※お届け先がご不在の場合は、同様の対応をしておりませんので、予めご了承ください。
※受領印は、いただいておりません。 弊社にてお届けした内容を[配達票]に記載することで受領印に代えさせていただきます。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:54:45 ID:eXfk3Zke.net
スタッフ優先は当然だし文句なんかない
そこにいちゃもんつけるのはクレーマーでしかないよ
高齢者がDS店員によく言っているらしいけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:55:12.25 ID:aBizuwZJ.net
コンビニスーパードラッグストアとか店員がマスクする必要あるとこはその人たち優先でなにも問題ない
バカは騒ぎそうだけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:55:52.44 ID:yr7H9DFW.net
>>952
なるほどー、消耗品をピックアップしとくわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:55:58.50 ID:8O5hvSTM.net
店員が買うというより店が買い上げて店員に配る感じ
あくまで業務用で

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:56:40.45 ID:fyFYN+lN.net
>>834
それはもうすでにネタ動画がある
https://youtu.be/cA25JBNOxvY

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:57:43.64 ID:yr7H9DFW.net
店員優先にしてもらわないと店ごと壊滅するかもだから最優先で当たり前よね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:57:49.26 ID:NA8JrTZ+.net
昨日のアマパンbitoway来たよ
中国製でしたorz

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:58:00.92 ID:x2f5YVnN.net
ヤマトがインターホンのみの対応を可にしますってHPにもデカデカと書いたあとに
ヤマトが来たから早速そこに置いていってくださいーってインターホン越しに言ったら
うちは印鑑をもらわないと駄目なんですって言ってドア開けさせて印鑑押させた奴がいた
田舎だから周知されてなかったのかもしれないけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:58:16.29 ID:G/zoJVw5.net
今日はF5何回連打するのかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:58:24.86 ID:jIElKbtG.net
>>943
てめーが黙ってろクズ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:58:29.42 ID:IIUZU9Va.net
>>963
超快適がチラっと映るたびに笑ってしまう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:58:45.42 ID:8KQvQPrW.net
>>964
既に店員の感染例出てるからな
最優先でいいよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:59:45.78 ID:5uFbdxxr.net
>>957
何を言ってるんだと思ったら「PUDO(プドー)ステーション」の事か?
ペドはヤバいぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:59:50.57 ID:DgKt9Qee.net
店員ってか店員の顔見知り用でしょ
店員だけならいいけど後者はやめろやって思う
いっそコンビニは入荷しなきゃいいのに

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:00:01.33 ID:EMUX0DM0.net
>>965
まぁ手持ち在庫がすくない人はいいんじゃない?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:00:08.32 ID:75dNmWvc.net
>>960
お店というには疑問が残るな
クレーマーが嫌なら閉めた方が
安心だろう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:00:16.64 ID:v8d94zTv.net
>>855
何回改変コピペを垂れ流すつもりか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:00:17.22 ID:1XCLuaW7.net
>>966
ヤマトから委託受けて宅配してる業者は融通きかない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:00:24.90 ID:xDAOOhTJ.net
アイリス日付変わってもかえないのかな?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:00:38.88 ID:nPRpNHxw.net
>>963
ティンバーレイクやん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:00:40.05 ID:Ky1QvD8r.net
尼検索ぶっ壊れてる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:00:42.88 ID:0Kewj8yM.net
アイリスって今日あるの?
土日は無いんじゃなかったの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:01:17.01 ID:I/zoG4cS.net
ほれ情弱はアイリスアタック開始しろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:01:29.90 ID:GQWb6Hnq.net
アイリスすげぇぜ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:01:33.63 ID:Ky1QvD8r.net
>>980
最近はある

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:01:35.19 ID:1j2TBDf+.net
>>964
店優先でも良いけど、月に数回買えば十分だろ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:02:13.15 ID:fSx3ie5K.net
アイリス小さめもたのんます

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:02:38.45 ID:zn4CrX5P.net
アイリス来てるね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:03:10.35 ID:nPRpNHxw.net
>>963
アマプラにTIMEあったわ
これから見よっと

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:03:31.50 ID:WLtsapY4.net
エラーの種類違うけどお品書き違うんか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:05:24.22 ID:J5v7Pv8w.net
箱だ箱

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:05:26.23 ID:DelKSADd.net
メール便瞬殺?売り切れ表示

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:05:36.11 ID:omUWOzE0.net
本日のお品書き

<数量限定マスク>

≪メール便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7P

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】安心・清潔マスク(7枚入り)19PK-AS7M

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】美フィットマスク ホワイト (7枚入り)19PK-FBF7MW

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:05:51.67 ID:fSx3ie5K.net
ないね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:05:52.36 ID:A/Tc7ng0.net
メール便瞬殺だね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:06:04.36 ID:GQWb6Hnq.net
サージカルメール便は無しか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:06:13.85 ID:DelKSADd.net
あサージカルか今日は

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:06:14.86 ID:xs1bpeli.net
何を言われようが買える時に買っとけ
非常時には誰も助けてくれないぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:06:16.67 ID:6RepdCOe.net
>>971使ったことないけど、どうヤバいの?
いつか使おうかと思っていたので知りたい…。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:07:22.34 ID:QUdjOpxk.net
今日は無しか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:07:28.72 ID:IIUZU9Va.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:07:52.74 ID:WCXI6xhs.net
>>999
ダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200