2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アビガンは早期投与しないと助からない

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:07:40 ID:hoTisUSp.net
つまり検査の遅れ=死
なお今の検査数

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:28:25 ID:CfMuaQYk.net
ガビーン

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:15:37 ID:6KQh7rik.net
若い人は免疫
高齢者と持病疾患持ちは即投与

これで解決!
高齢者や持病疾患持ちは死ぬよりは副作用

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:22:16 ID:lJtDZKDa.net
そもそも中国の実験データが若者に投与だからな 眉唾もの

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:18:21 ID:t2PyjQBB.net
これはかなり衝撃的。
日本の緊急事態宣言が遅すぎる理由、コロナ最前線の米医師が戦慄の提言
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00233957-diamond-soci

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 02:47:07 ID:ivhQTfgK.net
副作用があるとか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 18:00:40 ID:y8DZekwv.net
まあ、本来の使用法でないし
特効薬とかなんのはなしや

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 02:39:28.49 ID:G6VxurnT.net
抗がん剤並みの副作用らしいな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:24:30.35 ID:OZLqgJ4e.net
怖い

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:27:18.17 ID:VfK7XuWM.net
アビガンは、
・事前投与で感染しない
・暴露したら早期投与すれば感染しない
・感染初期に投与したらすぐ回復
・発症初期に投与すればすぐ回復

一方日本では、重症化してからアビガン投与

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200