2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスクの在庫状況を報告するスレ 83枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:19:34.97 ID:GtS5y2pf.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨です。
・次スレ立ては>>900です。立てられない場合にはアンカーを指定しましょう。

《関連スレ》
マスクの在庫状況を報告するスレ 76枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1585825007/
→COVID-19板(ワッチョイ有)

【エタノール】消毒薬総合12【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585549169/
→消毒液やアルコールジェルはこちら

※前スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 82枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585971663/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:24:27.95 ID:mMstbV+x.net
こどおじカエイアンチ…おるw?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:30:05.45 ID:KHb/Dxkf.net
>>1
ここは84スレ目です

前スレ 再利用で83スレ目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585855199/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 20:44:34 ID:Anw/nYdm.net
>>1
乱立しすぎ
ふざけんなカス

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:13:12 ID:FrDWPLUy.net
>>4
ならお前がやれカス

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:27:13 ID:m6GlovPW.net
>>1
お疲れさま

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:36:47 ID:xmRXt7M8.net
開店2時間前からドラッグストアに一番先頭に並んで買ったのは歯ブラシ1本だけだった時、店員や他の客が驚いた顔で見てきた
2時間を犠牲にして周りがどんな反応するか実験した

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:37:19 ID:jqmcH7sQ.net
このスレのランク

超初心者・・・ドラッグストアに長時間並び

初級者・・・アイリスでF5連打(コスパ悪い)

中級者・・・サンドラで一生懸命格闘

上級者・・・スクリプトで巡回、かっさらう

超上級者・・・ドラッグストアとのパイプ有り

上級国民・・・某公的組織から必要な分が支給される

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:38:28 ID:rY+GXUxM.net
>>7
コントかよw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:52:08 ID:vtjaSoj4.net
入り口で向こうからマスク手渡ししてくるからそこでいりません
って言ってほしい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:53:16 ID:1j2TBDf+.net
はぁ?そんなもんいらねーよ。とかw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:01:22.63 ID:K1J6fK7Y.net
1乙

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:02:12.07 ID:K1J6fK7Y.net
>>8
コストコは?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:02:23.19 ID:YOHfpDTZ.net
移動用に一回上げとこ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:03:16.36 ID:nlzbojil.net
マスクの情報が欲しいんだよ。
マスクの個人的な好みの情報なんかいらねーし。

時限コピペは、致し方ない。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:03:38.06 ID:dI1RiDLI.net
家のクローゼットの奥から、N95マスクが出てきたんだが、
マスクって使用期限あるのな。。。10年前じゃ劣化してそう。
みんなその備蓄、終息後はどうすんの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:03:39.17 ID:QPqdRUPB.net
>>7
コンドームとかは?
「袋は入りません」もw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:04:17.55 ID:IV63VnB+.net
>>7
暇をもて余した神々の遊び

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:04:41.29 ID:+VgtDLB4.net
フィッティーの光触媒マスク買えたんだけど、
ふつうサイズなのに縦も横も1センチづつ小さくて、耳が痛い。
50枚在庫が増えて安心してたのに。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:04:47.48 ID:QPqdRUPB.net
アイリスとサンドラどっちが買える可能性が高いの?(>_<)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:05:29.41 ID:BVkcXROC.net
平日の仕事中はバンバン入荷されるのになんで土日は売ってくれないんだよ...

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:05:38.18 ID:H3IGlK7A.net
>>7
次はTENGA買って欲しい
自分はマスク余裕なくてできない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:05:54.51 ID:raMmGgTM.net
>>10
「2時間並んでマスク拒否してみた」とかユーチューバーがやってそう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:06:22.34 ID:lC10Jt7U.net
ちょっと前に尼で 日本バイリーン フルシャットマスク ってののアラートがきたけど
全く遅かった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:06:24.18 ID:VSZevw7Z.net
マスクと同時に花粉症用ゴーグル買ったけど上下横スカスカだったw
でもノーガードよりマシか…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:06:44.83 ID:raMmGgTM.net
>>21
中の人も土日は休みたいんじゃない(´・ω・)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:07:48.67 ID:oSaZTGt4.net
>海外輸入商品により、汚れ/ダメージ等がついている場合がございます。
この手の汚れ品って転売屋が持て余して業者に売った分なんだろ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:08:08.97 ID:K1J6fK7Y.net
>>20
スタート時刻がわかってるアイリス
複数ブラウザに複数タグ、直リン貼り付けてF5を5連打しまくれば楽勝

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:08:22.75 ID:FO7m4V2W.net
>>25
ゴーグル内にウイルスが溜まるから感染しやすくなるぞ
無かったら風で流れるわけだから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:09:06.93 ID:JYe1FAC+.net
https://item.rakuten.co.jp/adorable/mask-genron-bl50/
https://image.rakuten.co.jp/adorable/cabinet/mask/mask-genron-top150p.jpg

https://item.rakuten.co.jp/patri/ny264/?s-id=ph_pc_itemname
※海外輸入商品により、汚れ/ダメージ等がついている場合がございます。
○以上、ご同意の上ご購入ください!○

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:09:12.73 ID:WDxwfi2f.net
50枚入箱マスクが50箱ある
もて余す

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:10:10.12 ID:H3IGlK7A.net
手に入らないし試せないけど、潜水服とか宇宙服なら感染防げるかね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:10:17.19 ID:K1J6fK7Y.net
>>31
金券ショップに買い取ってもらえば?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:10:20.96 ID:klky2X9J.net
>>31
可燃物だからなんかあったらやばいな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:10:28.93 ID:VSZevw7Z.net
>>29
げ、マジか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:10:29.36 ID:rR/3WfNC.net
TENGAってどうどうと売られててびっくりするよな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:10:45.08 ID:oSaZTGt4.net
>>30
黒に染めるしかないな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:10:59.57 ID:p5IuBIyn.net
夢グループのマスクは高くて怪しさたっぷり
いらないわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:11:08.32 ID:g9JRpZ6D.net
>>16
大丈夫そうだよ
ttp://www.yoshida-pharm.com/2010/rv_1404_05/

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:11:08.35 ID:d3tnC2xF.net
イハダとかのスプレーはどう?意味なし?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:11:10.00 ID:QPqdRUPB.net
>>28
カートに入ったらゆっくり支払い処理でも大丈夫なの?(>_<)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:11:16.29 ID:klky2X9J.net
>>36

いつの間にか近場に専門店が出来ていたわ…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:11:34.19 ID:xj3uOekg.net
皆さんがサンドラと言っているサイトは、楽天のサイトですか?それとも、本家のサイトから行けるe-shopですか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:11:45.28 ID:WDxwfi2f.net
>>33
古いマスクなんだよ2カートン80箱あった
これでもあげたりして減ったんだが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:12:06.10 ID:BVkcXROC.net
>>26
そうだよね...
アイリスで我慢するか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:12:09.30 ID:4RgisgPs.net
>>31
寄付だ寄付

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:12:25.49 ID:lC10Jt7U.net
ドラッグストアにTENGA専用の棚とかたまにあるよな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:13:21.06 ID:MLjw7xzv.net
>>41
日付変わったから昨日になるけど、仕様が変わってダメだったみたいよ。
なのでカートに入ったら決済まで気を抜かぬように。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:13:25.51 ID:jl718+tu.net
トレペもないエリアから来たが、消毒液は沢山あったがマスクもトレペもなかった
http://imepic.jp/20200405/006600

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:14:26.81 ID:vZE0tGn5.net
>>43
paypayです

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:14:27.10 ID:QPqdRUPB.net
>>48
さらに競争が激化するんですねー(>_<)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:14:28.32 ID:K1J6fK7Y.net
>>41
それは以前のこと、今日から仕様変更で支払完了まで確定しないらしい
俺は16時まで放置してても大丈夫だったが、カートから消えてるとの報告が複数あった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:14:29.31 ID:4RgisgPs.net
先週はfifth  ミンキー もう1店で
51枚を1つづつ計3つ購入
153枚確保
長期戦になりそうなので質より量だ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:14:33.86 ID:H3IGlK7A.net
>>31
一箱づつシリカゲルと一緒に真空にして、直射日光さけて保管しといた方が良い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:14:43.22 ID:ppx54YTe.net
>>7
お前それYouTubeでやれば儲かったのに

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:15:08.60 ID:PRJPa1/S.net
>>30
マスク工場の様子
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1243541363456708609/pu/vid/352x640/fJOVPwvlMCSV95Cj.mp4

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:15:12.98 ID:BVkcXROC.net
>>49
潤いこれ騙されて買ったやつ絶対いるぞw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:15:56.04 ID:QPqdRUPB.net
>>52
はい、頑張ります(>_<)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:16:24.98 ID:p8JzO3Gu.net
アイリスはヤフー記事になってたね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:17:37.53 ID:4RgisgPs.net
>>59
kwsk

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:17:55.32 ID:wzx2lWNW.net
尼アウにDS2あるよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:18:17.07 ID:BVkcXROC.net
>>56
職人さんが一生懸命手作業で作ってるね(白目)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:18:32.04 ID:Xnm6n4ls.net
http://a.r10.to/hbG3A2

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:18:33.75 ID:YEljV5vW.net
>>30
汚物

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:18:59.73 ID:lRpqM3s5.net
>>38
あそこのはクシャミしたら紐が切れたり、少しでも水濡れしたらボロボロに成りそうだなwww

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:19:13.23 ID:dI1RiDLI.net
>>39
ありがとう。
「最長10年間」か、その先の熟成に挑戦してみるわw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:19:23.19 ID:wzx2lWNW.net
>>61
8805‐DS2ね箱つぶれだって気にしない人は良いんじゃないかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:20:36.22 ID:Y9MScaFy.net
日本企業の国産マスクなら安心?
ビホウってこれまで聞いたことなかったんだけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:21:07.80 ID:BVkcXROC.net
>>63
耳掛け部分でけぇw
フワフワしそう...

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:21:13.54 ID:YOHfpDTZ.net
>>63
短縮うらるは怖くて踏めないお><

URLチェックの結果楽天のショップでした安全

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:22:21.22 ID:ppx54YTe.net
防塵マスクってエタノールかけても再使用できそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:22:28.40 ID:Xnm6n4ls.net
>>70
ごめん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:24:12 ID:uE+2AaRw.net
アフィリエイトリンク?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:25:27 ID:yLvIFbeV.net
>>7
君を見ている余裕なんかあったんだ、へぇー

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:25:55 ID:xj3uOekg.net
>>50
ありがとうございます

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:26:18 ID:nS5Q87gG.net
>>63
ttps://item.rakuten.co.jp/suithonpo/mask/
短縮URLにアフィが付いているので除いた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:26:19 ID:H3IGlK7A.net
サンドラの従業員も土日休みたいよな
そもそも、買えた事ないからわからんけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:29:40 ID:z3f/pyO1.net
>>63
仕入れ価格が一枚70円てあり得んな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:29:45 ID:/w/tMAmt.net
楽天にフィッティ7DAYSマスクふつうサイズ30枚入

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:30:12 ID:EzkdCguv.net
サンドラて府中の会社だったんだな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:30:15 ID:iuqn3e+w.net
お店にもないしアイリスオーヤマのマスクも全然買えないから楽天の20枚1360円をぽちった
送料も260円だし最近毎日買えなくてイライラするよりはいいかなと

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:30:20 ID:CFGKlzUL.net
感染経路不明者が7割とか
実は通勤電車で感染してるとかじゃないのか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:30:55 ID:pI/R9lgS.net
>>8
もう面白くないからいいよカエイアンチ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:31:25 ID:0jpjswGr.net
>>81
どれ?URL貼ってちょ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:33:07 ID:iuqn3e+w.net
>>84
これ
https://item.rakuten.co.jp/sumahohonpo/mask-nw-20set/

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:34:12 ID:E2lCB0wd.net
答え合わせない日は虚しいな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:34:21 ID:HJvz9s9I.net
>>58
うぜえ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:34:58 ID:YEljV5vW.net
解は0

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:35:27 ID:bCuncI4R.net
>>79
俺の検索だと肌に貼るサラフィッティってのしか出てこないのはなぜだろう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:36:20.75 ID:/w/tMAmt.net
>>89
https://item.rakuten.co.jp/valleyvillage/194028/

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:36:35.27 ID:VOwIYhld.net
>>30
親切

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:36:45.91 ID:pI/R9lgS.net
>>7
お前カエイアンチだろ?嘘松エピクソつまらんから消えとけ
サンドラ歴20年のおっさん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:36:50.01 ID:JYe1FAC+.net
>>85
個別包装ではございません。
こちらの商品は箱なしでのお届けとなります。

どうやって送られてくるんだろう…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:38:23.66 ID:eKp+Dks5.net
>>56
どこの国やねんww
中国人ちゃうやんけwww

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:39:29.49 ID:iuqn3e+w.net
>>93
ヤマト運輸のネコポスでの発送って書いてある

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:40:10.17 ID:VSZevw7Z.net
>>85
フィルターの性能書いてないけど大丈夫かね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:40:58.99 ID:lGEmVHpH.net
孫が寄付したのもカエイのなんだろ?
だから5個から3個しか買えんようになったのかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:41:16.63 ID:iuqn3e+w.net
>>96
どうなんだろう・・・?
もうぽちってしまったしまあいいや

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:42:52 ID:moWgiHVq.net
この土日休業してる店舗は月曜にまとめて売るのかな
それとも近隣店舗に送って売っているか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:43:46 ID:g9JRpZ6D.net
>>81
もう手持ち無いなら良いんじゃない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:44:13 ID:j2f8MdLh.net
フィッテイ全然見ないなあ
騒動前は店舗でしょっちゅう見かけた
工事は中国だけなんだっけ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:44:57 ID:ppx54YTe.net
楽天の悪質店舗通報したわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:45:11 ID:LSnYODsZ.net
ヨド来てたの?
超快適の予約受付終了とかお知らせに来てたんだけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:45:20 ID:JP7UWpYC.net
コロナ対策で本当に大切なのは手洗いなんだが石鹸やハンドソープがちゃんと店頭に並んでるのは救い
あらゆる周辺のアイテムが品薄なのに肝心の本丸が攻められてない感

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:45:20 ID:iTppZrtl.net
自粛の影響で土日休んでる実店舗は月曜日そこそこ売りそう
ドラッグストアは土日もやってるからそれ以外のマスクも売ってるとこは狙い目だよね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:45:40 ID:j2f8MdLh.net
>>101
ごめん
工事ってなんだw
工場

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:47:00 ID:CGF6BBtB.net
二週間くらい前にダイコクドラッグのゲリラ販売でシルキータッチモアの30枚入りは買えた

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:47:36 ID:VSZevw7Z.net
>>104
固形石鹸30個買ったけどまだ微妙に不安だ
手洗い出来なくなったら一番危険だしな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:48:09 ID:UoNf0th2.net
アイリスって期間中お一人一点になってるけど、
サージカル買ったあとに後日青い方買ったらやっぱダメかな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:48:58 ID:es9PJHmk.net
>>107
いーな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:49:03 ID:iuqn3e+w.net
アルコール消毒と手洗いのし過ぎで手に謎の湿疹が出来た

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:49:11 ID:eKp+Dks5.net
>>108
石鹸はなくならんやろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:49:43 ID:eKp+Dks5.net
>>111
メンソレータムADおすすめ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:50:44 ID:j8A6oMUX.net
今日三菱自動車のディーラー行ったら営業誰もマスクしてねえのな。だから売れねえんだよ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:51:01 ID:0jpjswGr.net
他国の総感染者数が今の日本と同程度の時の死者数

イタリア 感染3089人 死者107人
スペイン 感染2965人 死者84人
アメリカ 感染3499人 死者64人
イラン 感染3513人 死者107人
フランス 感染3661人 死者79人

日本  感染3123人 死者77人

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:51:27 ID:mv1TILbL.net
在宅勤務の人多い?
みんな平日は何してるの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:51:35 ID:YOHfpDTZ.net
液体石鹸より固形のほうがいいんだっけ?
俺も以前汗疱とかいう謎の湿疹で3ヶ月苦しんだわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:51:40 ID:j2f8MdLh.net
>>105
なるほど
それはあるかもしれない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:53:33 ID:0QcFFn4S.net
600 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ e5b2-XPij) 2020/04/03(金) 22:53:07.43 ID:BguKNDrY0
>>592
医療用マスク新たに25万枚 政府から岡山県へ 医療機関に配布
https://www.sanyonews.jp/article/999237
政府公認、華栄のマスク
https://static.sanyonews.jp/image/article/786x590/5/3/0/2/5302446bf426143d0d3b55d0fbda67af_1.jpg

607 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 55d8-trDy) sage 2020/04/03(金) 23:04:09.94 ID:7ImgfM4f0
>>600
これがカエイという証拠はないな
たまたまKAEIという別メーカーの段ボールだった可能性もあるし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:53:59 ID:d3tnC2xF.net
三菱はもともと…
ご成約で超快適50枚1箱プレゼントなら売れそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:54:36 ID:Z8I7JU9H.net
>>115
まんま、なぞりそうだな
世の中もっと危機感持たねーと

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:54:47 ID:eKp+Dks5.net
>>117
固形を泡立てネットでアワアワにすると手にやさしい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:54:51 ID:9Odx0aKi.net
>>116
来週から2週間リモートワークというなの強制休暇になる
会社から一律20万の手当も出たしマスク警察になるわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:54:54 ID:d3tnC2xF.net
>>116
在宅じゃないけど基本パソコンの前にいて自由にネットしてもいい仕事

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:55:06 ID:mv1TILbL.net
ここって在宅勤務の人多い?
みんな平日は何してるの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:56:53 ID:iTppZrtl.net
>>116
在宅勤務だから平日は家で仕事
チャットがちょこちょこくるからめんどくさい
できる仕事もなくなってきたし飽きたよ
あと2週間は職場にいけないし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:57:18 ID:9ZxgLgqT.net
水着素材の白や黒のマスクってやっぱり男が着用してたら
変態に見られる?明らかにビキニのブラ被ってるような感じになる?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:57:21 ID:oJPCcgUu.net
>>119
医療用マスクて普段の手術中や診察中に着けるマスクだからなあ
こんな感染症と対峙する時にはN95いったくなんだが、日本政府にはN95調達する力がまるで無いんだね
高いしね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:58:04 ID:iuqn3e+w.net
>>113
ありがとう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:58:23 ID:9Odx0aKi.net
>>119
段ボールに華栄商事株式会社って書いてあるやんw
そうそう被らない社名やろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:59:39 ID:ppx54YTe.net
水着のマスクって防御的にどうなの?
中に何か挟むの必須?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:00:44 ID:0QcFFn4S.net
471 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/04(土) 10:03:22.11 ID:EZ3st4Q2
>>467
そのKAEIはこのスレの楽天カエイと別だよ

498 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/04(土) 10:09:56.60 ID:EZ3st4Q2
>>495
KAEIはKAEIだろ
それ以上でも以下でもない
楽天のとは別

501 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/04(土) 10:10:46.02 ID:b1V6HeXP
>>498
この人NGな

503 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/04(土) 10:11:30.10 ID:bMLKIPnG
>>501
そんなこと言うあなたをNGに入れとくわ

187 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/04(土) 13:49:21.83 ID:bMLKIPnG
>>177
なんでこんなに超立体は嫌われてるの?
70代のおかんが立体普通気に入ってて買ってあげてるんだけど不安になるわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:01:28 ID:9Do7lJUg.net
朝から晩までカエイアンチの熱心さには頭が下がるねえ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:02:12 ID:CkYi+3Vf.net
>>128
国民に布マスク配る国だからねw
台湾以下

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:02:27 ID:9ZxgLgqT.net
水着素材 マスク 変態 で検索してみたら回答でました
ありがとうございました

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:02:36 ID:rR/3WfNC.net
>>115
でも何かにつけて、何日前のどこどこに似てる、って言われるけど時期が逆転してるんだよなぁ。
中国の次に増え始めたのは韓国、日本だったはずなのに。
何日前のニューヨークに似てるって言われても、アメリカは日本より後に増え始めてる訳だろ?
やっぱマスク習慣のお蔭か?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:02:58 ID:YosCiArH.net
うちに5年前の3MのN95が3箱有るんだけど、呼吸器系の病気になって息苦しくて使えないから誰かに使って欲しい
でも古いから人に譲るのに躊躇してるんだよね
見た目はなんともないんだけどメーカーに聞いたらゴムが劣化したりステープラーが錆びてる可能性があるから自己責任で使ってくれって言われた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:03:50 ID:K1J6fK7Y.net
>>109
別にもうひとつ垢をつくるか、ゲストで買えば可能
たった4ポイントなんか欲しくないでしょ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:03:50 ID:gzv68RWV.net
>>136
家の中で靴履いてないのも大きいと思う

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:04:09 ID:wdUCqfM4.net
>>103
息ムレふつう20きてたっぽい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:04:16 ID:eKp+Dks5.net
>>133
その人カエイアンチより
強烈な男尊女卑者てのがヤバすぎる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:05:32.17 ID:9Do7lJUg.net
マスク効果で抑えることができてたんだろうけど
今は飲み屋とかで感染が広がってるんやろ?マスクできんもんな
東京は遊ぶとこ多いから広がりだしたらあっという間やねぇ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:06:32.32 ID:UoNf0th2.net
>>138
ん?
ポイントとかどうでもいいんだけど、住所や名前で判定されてるんじゃないの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:06:38.84 ID:O2oJOiVu.net
感染経路不明


ドラッグストア開店前の行列


あると思います

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:07:31.74 ID:K1J6fK7Y.net
感染源わかってても言えない風俗利用者w

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:07:33.12 ID:1Q9lFZXr.net
ユニ・チャーム
公式で売りたかった分を放出しまくってるやろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:07:39.05 ID:sR/7mzm8.net
>>143
メールアドレスさえ変えれば、あとは全部同じでも届く

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:08:41.12 ID:lfv1yfkj.net
>>101
CMもやらなくなっちゃったね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:13:10 ID:QvR0qfSc.net
>>146
それは思う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:15:53 ID:rR/3WfNC.net
>>139
ホテルとか隔離するのはかえってやばいのかねぇ。ダイプリだっておそらく部屋でも靴だよな?
家の何に靴で入らない、というのはBCG以外でも日本の大きな特徴だし、靴の裏はヤヴァイのかもしれない・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:16:25 ID:rR/3WfNC.net
家の中

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:18:05 ID:gWtMjSTa.net
安倍首相が付けてる不織布の方のマスク何処のかわかる人居る?
付け方間違えてるとか言ってる人他のスレで見たけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:18:22 ID:e/SGPAbI.net
日本も2週間後には武漢だぞ!→イタリアだぞ!→アメリカだぞ!
みんな追い抜いていっちゃったよね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:18:37 ID:O3cSzMkG.net
>>141
40代か50代のゲームオタクなのは確かでIDコロコロして自演しまくってスレの4割は消費してると思うわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:18:43 ID:raMmGgTM.net
>>148
フィッティ1枚1枚復路入りー

マスクに関心なかった時はそんなことが売りなのかと思ってたけど今となっては個包装嬉しいわ
そしてスレ見ててフィッティ信者と三次元信者の多さがわかった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:20:06 ID:i6S9D3W+.net
コンビニ徘徊は何時からでしょうか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:20:56 ID:wzx2lWNW.net
>>137
それこそ基幹病院に寄付したら?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:21:47 ID:rDlYCfqp.net
>>153
日本は検査絞りすぎて現状がどうなってるのかもはや誰にも分からない
海外と比べる事すらできない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:21:49 ID:mv1TILbL.net
>>156
コンビニ徘徊って成果あるの?
入荷しても従業員分にするって聞いたよ
そりゃそうだよね バイトが感染したら休業しないといけなくなるし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:22:08 ID:69/D99By.net
>>156
さっき夜食買いに行った時、原チャリの徘徊おばちゃんはいた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:22:42 ID:CkYi+3Vf.net
>>136
日本は検査してないから感染者が少なく見えてるだけでもう10万は超えてるよ
アメリカは油断したよね
中国人禁止にしたのは早かったがその後は国民は何の警戒もしてなかった
日本はなんだかんだで1月から武漢にいずれなるぞとみんな警戒してたからね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:22:42 ID:d3tnC2xF.net
ゴムが前ってやったら拡散されて
ゴムが後ろを鬼の首とったみたいに間違い間違いいう人いるみたいだけど
そういうマスクもいっぱいあるからと怒りを覚えるフィッティ信者

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:23:47 ID:j2f8MdLh.net
金曜日に都知事がしていたやつは何だべ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:24:19 ID:CkYi+3Vf.net
>>158
だから日本はオーバーシュートすると一気に吹き出すよな…
手遅れになる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:26:52 ID:C6Wfg2JG.net
>>159
うちのコンビニは従業員最優先で販売する事に決めた
店頭には毎日最低限の数しか陳列せず、バックヤードにあるマスクを従業員が自由に買える
従業員が感染しない事が客にとっても店にとっても一番

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:27:51 ID:WtgJ36st.net
楽天で、30枚 2,980円のマスク買ったら・・・
ttps://twitter.com/Momoster309/status/1246432683904794626
(deleted an unsolicited ad)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:28:15 ID:e/SGPAbI.net
パニック煽りってすごいスマホ時代の弊害

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:30:00 ID:rR/3WfNC.net
DAISO 30枚110円だったの??

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:30:01 ID:zw1YWztN.net
日本はなぜそれほど感染が拡がっていないか

ttps://georgebest1969.typepad.jp

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:31:49 ID:+HY4m5R3.net
>>150
陽性者を隔離なんだから靴の裏も何もないよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:31:53 ID:gZINWE51.net
>>168
そやで。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:32:22 ID:/6X9L5C2.net
結局、中身はダイソーなら30倍価格でボラれた感

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:34:10 ID:eKp+Dks5.net
>>169
長いわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:35:29.78 ID:K1J6fK7Y.net
>>168
1月25日くらいまでは個数制限なかったw
https://i.imgur.com/Qzdj9DJ.jpg

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:38:26.70 ID:C6Wfg2JG.net
>>168
ダイソーだけじゃなく、1月位までは各100均に30枚110円の物が売られてたよ
俺も100均で1月に買い貯めたのがまだ3箱残ってる
ただし、このマスクはBFEしか表示がないと思う

>>174
その画像は個数制限あるのに大量買いしようとしていた客の画像

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:41:41 ID:K1J6fK7Y.net
>>143
購入者とは別の送付先に送ることも可能だよ
住所、名前とかでチェックはしてない
架空の名義で購入し、あなた宛に送ることも楽勝 
クレカ名義も関係なしですわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:43:24 ID:uI0wnKzR.net
不織ふつう5枚で650円って高いかな?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:43:31 ID:6goo5bXv.net
>>156
成果が上がりにくい曜日かも

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:43:44 ID:IlNoWggr.net
今まで生きてきて毎冬ずっと百均マスク使ってきたからどれを見ても高く感じる
品質なんて気にしたことなかったわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:46:11 ID:93/wCfQw.net
そもそもPFE 99%ってコロナに有効なの?
その辺知らずに使ってる人多いと思うが
N95しか効果ない?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:51:55 ID:CdrWPpA8.net
今まで60枚入り400円ぐらいの安いやつマスクしか使ったことなかったのに売ってないから超快適マスクに手を出したらつけ心地よすぎやろ
コロナに気づかされてしまった
どうしてくれるんや

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:54:41 ID:4tkpvvD6.net
>>137
うちにはSARS、新型インフルエンザの時に買ったN95があります。今年になって買ったN95やサージカルマスクが無くなって、新しいのがなければ使います。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:58:22 ID:ODYCclQ1.net
>>168
家にあるのが2年前キャンドゥで20個108円だったみたい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:59:51 ID:o5qv9OOW.net
>>180
無いよりは着けた方が感染リスクは下がる。
逆にどんな高性能フィルターのマスクでも使い方を誤ればコロナに対しては無力。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:03:46 ID:id/TgGCf.net
>>180
そもそもどんなマスクでも感染を防ぐためには有効ではないって見解だったのが 最近はある程度の効果は認められてるってシフトチェンジしているように思える

マスクが0.1μmという細かい粒子を捕集するのは、物が何かにぶつかったときにくっつく分子間力という性質を利用しているからだそうだが PEFを謳ってない商品でも隙間なく装着できれば97.5%はシャットアウトできる、って実験してた
逆にどんな良い性能でも隙間だらけだったら0%

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:03:49 ID:H3IGlK7A.net
夜中なんか売りに出ないから寝ればいいのに寝られない…
3日間で0枚だからかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:06:19 ID:I5bHT+kR.net
>>186
サンドラのあの夜中の祭りが忘れられなくて眠れない
来ない方が硬いのにな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:07:03 ID:C6Wfg2JG.net
>>186
自転車でコンビニ徘徊でもしてくれば?
20店舗まわったら1袋は買えるよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:07:32 ID:xuCgR/jt.net
>>187
夜中の祭りっていつあったの?
最近?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:07:52 ID:5HP/6Yua.net
今日買ったマスク、ドラッグストアのオリジナルブランドのが7枚入り300円だったのに対して、聞いたことのない名前のメーカーのものが同じ7枚なのに700円近くしてた コロナ後の便乗参入かな?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:08:02 ID:H3IGlK7A.net
>>188
いや、まだ雪とか残ってるからな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:08:15 ID:7j5oJ3Xr.net
968 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/04(土) 23:52:10.88 ID:h9PjXv72
もはやこの写真は買うなよと警告しているようにしか見えない
https://item.rakuten.co.jp/adorable/mask-genron-bl50/

ワロタ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:10:17 ID:svw7B8o+.net
2枚目は良さそう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:10:25 ID:j8A6oMUX.net
>>192
ばっちい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:12:18 ID:mv1TILbL.net
むしろ買ってレポしてほしい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:12:42 ID:G2V94De9.net
>>189
3月中旬〜末くらいかな?2時くらいから祭りだったような

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:13:22 ID:es9PJHmk.net
こないねぇ…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:14:10 ID:PWIeTcDE.net
>>186
深夜でもユニチャームというショップが売っててな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:14:31 ID:0R2m4+q8.net
このスレ初めて来たのだけれど
こんな夜中でも在庫動いたりするの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:14:56 ID:OjBkzBMB.net
>>198
エイプリルフール前日w

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:15:15 ID:CjOiqsBo.net
ダイソーのマスクは1月に10箱ほど買ったけど流石にあれを今付けるのは怖いわ
あのマスクは花粉症だけだな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:16:21 ID:7+sH3sNd.net
マスクしてて飲み物飲む時どうしてる?
お茶飲むと予防になるからマメに飲むんだけどマスクの扱いに困る
完全に外して手を消毒するか、顎までずらして後で顎や首を消毒してるんだけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:17:01 ID:8H/SCqyw.net
>>19
同じく
フィッティの着け心地はめちゃくちゃ悪いね
見た目的にもバランス悪いし
楽しみにしてたのにガッカリ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:17:56 ID:C6Wfg2JG.net
>>202
マスクを片耳にぶら下げて飲んでる
顎にずらすと耳が痛くなってしまうので

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:19:38 ID:5HP/6Yua.net
>>185
ユニチャームのとかでも光にかざすと結構大きな隙間が見えて心配になってくるわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:19:43 ID:j8A6oMUX.net
>>202
付けながら飲んだり食べたり出来るマスク作れば金持ちになれるんじゃね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:20:46 ID:d3tnC2xF.net
光触媒は正しいフィッティじゃないんで
つけ心地どうのを語るのはシルキータッチモアふわりを使ってからにしてもらいたい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:22:02 ID:Y5/xPJ/w.net
もう見た目とかどうでもいいんだけど
埼玉県知事とか加藤大臣程じゃなければ・・・

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:22:55 ID:qHQpd/k2.net
絶対に絶対に言ってない
https://www.asahi.com/articles/ASN450F77N44PLZB00Y.html

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:25:27 ID:wrX3bxOy.net
コンビニのアイスケースの中に入っても逮捕はされないが、今はコロナ、サーズって言うだけで逮捕かw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:26:22 ID:CsRENqEF.net
>>207
ふわりはマジでツケ心地最高だよね!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:26:46 ID:j8A6oMUX.net
このくらいの夜中に売り出せば面白いのにな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:28:53 ID:8H/SCqyw.net
>>75
paypay嘘だよ 本家のほう
ここは嘘つきで捻くれた人が多いから気を付けて

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:30:01 ID:CNhv3DT2.net
あの幻のユニチャーム祭りが仮に1時間くらいで打ち切られて販売受付承認されてたりしたら寝てた奴らは悔やんでも悔やみきれなかっただろうな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:36:47 ID:8pbf65UI.net
>>206
超変体とかな
カラ売りチャームに作ってほしい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:41:28 ID:B44NdOiz.net
布マスクの間にアップリケを貼り付ければ防御率上がるよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:41:45 ID:j2f8MdLh.net
ユニ祭り
火曜深夜だったっけ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:42:54 ID:JpMVbvLA.net
>>196
サンドラが深夜に販売したのは3月中旬(17日くらい?)の日付変わった直後だけじゃない?
深夜2時とかの販売は見たことないけどなあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:51:21 ID:psom343j.net
https://abeshinzo.jp/sousaisen/images/img_mv_sp.png
これでも張っておくか。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:52:36 ID:rR/3WfNC.net
時間差でキャンセルしてきたアスクルのほうが怒り心頭

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:55:17 ID:ybg0chJ1.net
これどう?
https://item.rakuten.co.jp/cyberlife/mask70/

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:59:12.83 ID:alCR8x7/.net
>>218
あれって今でいう答え合わせだろうからね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:01:12.13 ID:1Q9lFZXr.net
>>221
俺なら買わん
が、困ってるなら

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:02:37.62 ID:lJJgZMpV.net
楽天だとまともな野良中華マスク無いやろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:04:56.58 ID:6goo5bXv.net
怪しいの増えてきたから貼っておく

ttps://twitter.com/Kan731/status/1242754727290392576?s=19
(deleted an unsolicited ad)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:06:02.33 ID:JpMVbvLA.net
>>222
確かに
あの頃はまだ落ち着いてからね

コンビニ回るか朝並ぶか迷い中
日曜だからあんまり無いかなあ
でも月曜はもっと無いなあ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:07:04.06 ID:6goo5bXv.net
香港や台湾で跳ねられたコピーマスクが出回ってるんか?

https://ameblo.jp/pineapplebun/entry-12571889279.html

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:07:49.59 ID:CNhv3DT2.net
>>221
4/22入荷予定からの発送じゃ届くのは早くても5月とかか?
ショップレビューが片言だらけなのが怖い

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:08:11.47 ID:1Q9lFZXr.net
DSとか、普段から扱ってる店以外
輸入雑貨とかそういうのが便乗して適当に仕入れて売ってるのは
リスクが大きいと思ってないとね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:11:53.27 ID:WeufwDlt.net
>>221
生産国書いてない
勿論中華とは思うけど書いてないのはおかしい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:17:45 ID:2S4YQxD2.net
>>225
サラヤが入っているけどググル訳で『疑似日本語パッケージ 中国製の低コスト』と出た
本家サラヤのマスクじゃなくてパクリなのか、サラヤのが低品質なのかワカンネ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:19:06 ID:JYe1FAC+.net
【アベノマスク】安倍首相着用の「アベノマスク」、布製から不織布に変わる…批判の声が上がる可能性も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586010183/

https://hochi.news/images/2020/04/04/20200404-OHT1I50163-L.jpg

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:19:34 ID:2S4YQxD2.net
>>230
説明文中に「中国国内の優良企業として政府が認定した工場で生産しています。」とある

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:20:55 ID:3qYeu2vO.net
>>221
この手のマスク買うならカエイの再販待った方がまだマシな気がする

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:22:01 ID:2d4/3Rze.net
カエイは日本政府御用達なんだっけ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:23:05 ID:oLzLA6UA.net
暇を持て余してるなら今から店舗に並べば先頭で入荷すれば勝確やで
アイリスに備えて新しいメアド作って各商品の直リンタブ作ったり

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:27:15 ID:04y0gpfu.net
ユニばっかり追ってきたけど数がまとまらないから華栄逝ってみるかな
それとも来月まで待つか思案どころ
来月薬局に超快適が山と積んであったらショックだしな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:29:31.40 ID:UQUtA8Do.net
>>150
確定陽性者のみだから問題ない
ダイプリは潜伏陽性と陰性がいたからまずかった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:29:55.40 ID:04y0gpfu.net
オーヤマは6月から国産マスク売り出すわけて今よりも数出すだろうから6月までもつなら今あくせくして少量買うのもバカらしい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:31:12.17 ID:UQUtA8Do.net
>>137
電話して欲しいなら寄付だよ
N95は素人がつけたら1時間が限界

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:31:31.50 ID:zw1YWztN.net
両面テープで鼻と両脇留めようかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:31:56.30 ID:VSZevw7Z.net
シャープのマスクはペラくて高そうだな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:32:53.95 ID:/5XPm3ln.net
台湾メーカーの国内生産というレア

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:35:25.88 ID:10OXVu73.net
>>169
検査数が全然してないから
検査されず肺炎死扱いで済まされてる場合もある 怖いのは葬式で死体に接触したら感染が有り得る

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:37:17.58 ID:04y0gpfu.net
国のやり方には疑問を感じるけど
死者は明らかに少ないんだよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:37:58.51 ID:VXjiGmdT.net
コンビニ巡回したけどなかった、残念

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:38:30 ID:+O+TWE08.net
>>245
????

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:38:54 ID:oJPCcgUu.net
>>137
もったいない!
呼吸器系って、短時間も着けられないレベルなの?
本当にヤバくなったらスーパーとか行くにもN95着けたほうがいいと思うよ
屋外に出たら外せばいい
なるべく使いなよー
あるいは、せいぜいそれとサージカルマスクやエタノールを物々交換するべきだ
今3Mはなかなか買えないよ
勿体ないわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:40:00 ID:meEqappQ.net
>>245
感染者→死亡者 の割合は他国と変わらん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:42:26 ID:04y0gpfu.net
>>249
人口比では明らかに少ないでしょ?
感染者数は検査を絞ってるから正確じゃないし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:44:35 ID:hdLy8qb/.net
国外並に感染者がいるのならばもっと死者が多いか死んでても隠蔽してるか他の死因にしているか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:48:04 ID:jwykBJn8.net
>>239
6月まで持つ1人約60枚キープしてるなら焦って買う必要はないな
たぶん6月頃になればアイリスの14枚なら余裕で買えて、箱入りが買えるか買えないかの争奪戦だと思う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:49:27 ID:oJPCcgUu.net
死者は心配しなくてもこれから爆増するよ
いつまでもこんなレベルで保つわけがない
今じわじわじわじわ感染者が増えてる時期
今月末には楽観論は消えるさ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:51:36 ID:7FoXs9f4.net
俺の見方は真逆
4月5月に感染者が爆発してみんな危機感
マスクがアメリカに流れまくりますます買えなくなる
6月は買えなくてどうにもならない
それまでに毎日アイリスであれ70枚ずつぐらい買い貯めた奴の勝ちだよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:52:41 ID:lC10Jt7U.net
んで、マスクはもっと高騰する・・・と?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:55:28 ID:04y0gpfu.net
>>252
そうそう
それとコーワの社長が5月以降出回ると明言したんだ
国産3Dが100枚4000円だから相当期待してる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:02:25.57 ID:04y0gpfu.net
>>254
アメリカとヨーロッパの人口を足しても中国の13億には満たないから中国のマスク生産が自給かつ輸出に転じたらマスク不足はもう起きないと思う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:05:23 ID:CkYi+3Vf.net
>>251
死者の中にコロナ検査してない人は混じってるだろうね
でも日本の医療が優秀ってのが大きいかと
ドイツも感染者多いが死者少ないだろ?
ただもう全国満床に近くいつ医療崩壊してもおかしくない状況
検査しないことで日本の医療は壊滅寸前

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:07:47 ID:7FoXs9f4.net
>>255
お金出してもまともなマスクはもう買えない
高いお金で得体の知れないマスク買う羽目になる
中国もいつ感染再開するか分かったものではない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:09:32 ID:JH29Yfr/.net
>>203
フィッティは名前の通り顔にぴったり派に好評
自分はむしろ快適ガード小さめだと息漏れしてしんどいが
フィッティふつうサイズの方が隙間ができなくていい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:11:23 ID:+IFI8Y5Y.net
>>246
気合いが足りない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:14:39.35 ID:eKp+Dks5.net
>>225
Youmay入ってないね
高いけど
信頼できるんかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:20:59 ID:PvVQM5a/.net
よくよく考えたら今350枚あるんだけど毎日使っても1年持つんだよな1人だと。しばらく買うの控えるわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:24:02 ID:Fls1UnCF.net
>>263
一人暮らし?よくそれだけ集めたもんだ。残りは我々に譲って引退してね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:25:38 ID:0R2m4+q8.net
https://item.rakuten.co.jp/aimoha/msk50an
これ失敗したかなぁ
全然売り切れなくてずっと注文できてたんだよね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:28:00 ID:hXmWGbjH.net
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4971159016517/
これはまだ注文できるしなあ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:28:06 ID:fxTrF1rk.net
もう楽天やヤフショの野良ショップでは買えないわなw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:29:05 ID:jwykBJn8.net
夏場に供給が追い付きだしたら備蓄したいと思ってるのはみんな同じ
ただ供給が追い付きだしたら今みたいな過剰な争奪戦じゃなくなるし相場も下がる
中国も新工場増設してフル稼働で増産してるからな
夏までの備蓄を持ってるのに50枚3000円とかの個人輸入に手を出さなくても、日本メーカーが売る60枚600円を待って夏場に備蓄すればいい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:31:07 ID:suPAojlc.net
>>245
肺炎死で処理されてるだろうね
そもそも検査数が無茶苦茶少ないから、検査に対する陽性の割合が高すぎる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:31:41 ID:0R2m4+q8.net
だよねー
昨日からスレ追いかけ初めてたまたま楽天見たらあったから急いで買ったんだけど、ちゃんと過去スレ読んだら失敗したかもと思ってさ
アパレルさんが高性能のマスク仕入れんよなぁ、、笑

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:32:26 ID:fxTrF1rk.net
>>265

1個ずつ中国から空輸して佐川急便に載せ替えてやってくるから国内在庫では無いんだよな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:32:41 ID:EvJDYKNX.net
>>258
日本の医療がいくら優秀でも検査してないなら、コロナ感染カウント外

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:34:32 ID:p8rPVphJ.net
>>268
そうなるかね?

マスクに興味を示していなかったアメリカが本気で集めだしているのに?
しかもアベちゃんの指示でどうぞどうぞって渡すと思うよ
アビガン見てても分かるじゃん
まーた国内で不足するから

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:35:06 ID:0R2m4+q8.net
>>271
そういう事もあるんね
とりあえずショップが日本で経営してるからと思ったけどそうじゃないんかー
レビューも期待を込めて星〇つです!みたいのばっかだし
やっちまったなぁ、、w

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:37:23 ID:fxTrF1rk.net
>>274
多分法律違反回避の為だと思う
詰替えは詐欺だしなw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:37:46 ID:3qYeu2vO.net
>>269
岩田健太郎教授がウイルス性肺炎で死亡してPCR検査をしない事はありえないので死亡者数はごまかしてないと言ってたよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:39:45 ID:0R2m4+q8.net
>>275
あーなるほど
答えてくれてありがと
おまいさんもご無事で
おやすみ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:40:51 ID:JH29Yfr/.net
>>259
その得体の知れない青マスクを100枚ポチってしまった…
ドイツは庶民にマスク買わせない勢いの広報、布マスク作れだけど、
アメリカはマスクしろだけだし、食事すら冷凍物を電子レンジしかできないような人が布マスク作るとは思えないからね
日本も今まではこれからマスク需要が減る季節なのに、今年は増えるからね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:41:20 ID:xkHvGfg/.net
米国のマスク買い占め具合は、今後しばらく大変なことになりそうだよな。トランプは金額も関係なく、なりふり構わず買い占めるつもりみたいだぞ。

まだまだ感染ピークはこれからだと言われているんだから、マスクの流通に関してはあまり楽観的にはなれないなあ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:42:02 ID:4RgisgPs.net
https://item.rakuten.co.jp/luster-woods/1day-mask/
これはどうかな
HOdo で検索したら現地で生産してるマスクで中国のサイトでも評判悪くないようだが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:42:14 ID:0U9OHsxH.net


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:42:17 ID:ANBemIEx.net
死者が少ないのは事実だとしてやっぱBCGがある程度効いてんのかな
まぁ今月中には答え合わせできるか
楽天のマスクは実店舗ありの防災ショップや輸入してるのが割と有名なところだとマシなのが来るね
品切れ起こす前に追加で何個か買ったけど梱包も中身もしっかりしたものだったわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:47:55.10 ID:V7trJqL6.net
>>280
その中国の工場ってクリーンルームみたいな所で生産されているのかね?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:51:54.14 ID:jwykBJn8.net
>>273
別に定価販売のみを積極的に狙うのは否定しないよ
ただ生産量が日本製でも3倍、中国製でも以前の数倍に増えてるから、夏場にある程度供給が追い付くと思う
いくら欧米が買うと言っても一時的なことで、元々マスクの習慣がない欧米人の認識が一気に変わったりしない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:56:10.08 ID:NawI10ez.net
>>284
残念ながら
欧州は変わり果てた
マスクつけない奴は
非国民として差別されている

マスクはさらに需要たかまり
8月には暑い最中、
マスク民が、トレンドになる
なんのマスクかはともかく
マスクばかりになる

当然
サージカルマスクなどは、俄然人気

うちは
マスクは安くかえるならば
最低
1万1000枚までは備蓄する

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:58:00.17 ID:NawI10ez.net
>>282
隠蔽
検査しない

すでに日本は、ニューヨーク以上の汚染
感染列島よ

ただし
検査せず隠蔽だから
数字だけは
安全安心の日本w

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:59:14.37 ID:NawI10ez.net
>>279
ピークは今年8月から来年オリンピックまで
長期にわたり
新型コロナはピーク蔓延する

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:03:09.53 ID:4RgisgPs.net
>>279
3ー4倍で買ってくから
中国もそっちに流すようになるかもね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:03:54.20 ID:4RgisgPs.net
>>283
工員はマスク 帽子 手袋着用

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:05:49.15 ID:rav0iyc1.net
スギ薬局もう10人以上並んでる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:06:36.92 ID:eKp+Dks5.net
>>287
再来年まで続くだろ
スペイン風邪と同等と考えれば
3年で最低1億人は死ぬ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:07:47.88 ID:NawI10ez.net
>>288
もちろん
ただし
日本も高くても買うから
ちゅう中華から、買う

相場は
一枚55円から105.円ぐらいで
丸尾一年は流通する
つまり
49円以下ならば
かいまくる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:13:59.93 ID:rhiRGbQX.net
>>225
なんか街で売ってるのみたら高すぎなければ買っちゃいそうなやつ結構あるな
やっぱり日本のメーカーとかの物にしとかないと危険かー

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:16:30.47 ID:NawI10ez.net
>>290

情弱すぎる
以前はスギいってたが
スギは入荷数、特に箱の入荷はない
今は
サンドラッグ
ツルハに
箱が多く入荷
スギは最前列しか買うない日がほとんど

> スギ薬局もう10人以上並んでる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:21:56.55 ID:p8rPVphJ.net
>>290
え〜
こんな時間から?
場所は?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:24:49 ID:BseCfVxE.net
>>291
2波、3波きたときはもうマスクは買えないな〜
1波は耐えれる備蓄あるんだけど2波きたらきついわ。
291さんはどう?持つ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:29:00 ID:rR/3WfNC.net
外出自粛とかは無視?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:31:30.56 ID:tjDLL30R.net
せっかく早起きしたから並んでみようかな
何処に入るのかもわからないけどw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:32:16.94 ID:CkYi+3Vf.net
>>296
マスク尽きる前に感染してるよ…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:33:37.73 ID:lJ1U/XwE.net
列の横を透明袋に超快適の箱入れて過ぎ去るの楽しすぎる
やっと買えたよって言いながら歩くとジジババが列離れて聞いてこようとするのがまたw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:39:06.32 ID:i6S9D3W+.net
もう、流通しだしているだろ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:40:20.74 ID:rR/3WfNC.net
368人 外出はやめた。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:42:51.57 ID:3BwDv9E6.net
何時開店か知らんけど数時間並んで買えるかも分からない買えても数枚入りの袋だったりするのになんで並ぶんだろう
多少高くてもカエイ辺りで数箱買えばいいのに
3箱一万円と1500円じゃ8500円もの差があるけど労力と感染リスクのこと考えれば目をつぶれる出費やと思うんだけど
>>287
そんな真夏にピークとかマジか
コロナは高温高湿でも衰えないんか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:47:12.04 ID:sY86jzHI.net
>>297

> 外出自粛とかは無視?
無視

外出禁止令までは
マスク買いまくる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:50:37.90 ID:sY86jzHI.net
>>303
シンガポール
インド
33度
多湿でも新型コロナは爆発感染で
ついに
外出自粛、一部、禁止令でパニックに
アメリカ南部からも
感染力多発して
新型コロナは無敵に

日本は
かならず120%
お盆、まさに死の甦りになる

ガチでお楽しみに

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:53:27 ID:zSJE8SkR.net
>>304
今の日本の法律じゃ外出禁止令まで出せないんだよなあ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:53:42 ID:rav0iyc1.net
>>295
大阪

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:54:05 ID:sY86jzHI.net
>>301

> もう、流通しだしているだろ?
まったくしていない
ユニチャーム10万人マスク購入が
全員キャンセルで
さらなる
マスク難民爆発

二月よりは
30倍はマスク購入が困難になった

通販も
ドラックストア店頭も

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:56:33 ID:sY86jzHI.net
>>307

> >>295
> 大阪
大阪民国情弱すぎ

スギは毎日入荷あるとしながら
箱は1つから3つとかだからな

大阪はツルハ、サンドラッグ、ウエルシアじゃないかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:58:22 ID:QJPoJ1Gc.net
欧米がマスク推奨になっても、ただでさえ暑苦しくなるこれからの季節
今までつける習慣のなかった奴らが大人しく従い続けるとは思えない

ちなみにうちの近くの店は土日どちらかの1日にマスク全力放出する印象
土曜日に買えた店に日曜も並んで空振りだった残念感で学習した

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:01:25 ID:C6Wfg2JG.net
>>305
高温多湿でも感染爆発の地域って、クーラーがんがんつけてるからって理由ではないの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:01:49 ID:p6j0HU4h.net
>>303
カエイさけ買えない人達もいる事を覚えておこう
みんなそんなに裕福じゃないよ
並ぶ時間働いて買えばいいとか言う奴いるけど、残業代とか簡単に貰えるか知らないし、お互いの状況が違い過ぎるんだろうな

まぁ、オレも並びはしないけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:04:35.00 ID:sY86jzHI.net
>>310

インド人は貧乏でエアコンなくて
それでも感染爆発

新型コロナの無敵ぶりがわかるのは
真夏だよ

安全デマ工作員はお楽しみに

> 欧米がマスク推奨になっても、ただでさえ暑苦しくなるこれからの季節
> 今までつける習慣のなかった奴らが大人しく従い続けるとは思えない
>
> ちなみにうちの近くの店は土日どちらかの1日にマスク全力放出する印象
> 土曜日に買えた店に日曜も並んで空振りだった残念感で学習した

>>311

>>311

>>311

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:09:16.60 ID:sY86jzHI.net
>>312
皆、それぞれだから

店頭徹夜する人
通販でプログラミング買いする人

金がなく激安でかうため24時間はる人

マスクのためならば借金するひと

そして
マスク争奪戦は来年オリンピックまでは
永遠に続く

それだけは間違いない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:09:31.93 ID:7L4hqGX1.net
新店じゃないの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:11:54.06 ID:QJPoJ1Gc.net
朝っぱらからID赤くする奴ってほんと読解力無いんだな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:15:06.50 ID:sY86jzHI.net
おまえもな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:23:07.77 ID:lto78Pgz.net
朝から真っ赤なキチガイ来てるな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:24:49.72 ID:sY86jzHI.net
ユニチャーム10万人全員キャンセルが
マスク争奪戦に
さらに輪をかけて
マスク最強人気を高めることになった事実

ユニチャームは罪なことしてくれたよ

トホホ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:26:17.26 ID:iIT6xDdf.net
埼玉県スギは5時半時点で20人近く並んでた

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:27:09.19 ID:sY86jzHI.net
もうスレも82か

スレがネラー全員に認知され

通販もプログラミング買いしか難しくなってきたし

やれやれだわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:32:14 ID:X4m2C65P.net
>>320
スギがほぼ毎日入ると知られていない頃は一時間前に並べば余裕で買えた。

@同じ県内

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:35:39 ID:sY86jzHI.net
>>322
箱はスギでは無理

最前列なら兎も角

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:38:36 ID:FkDObUFn.net
100箱50箱の時だけ並んでた
もう並ばないのにこの時間に起きちまう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:38:43 ID:bPj0PFMt.net
毎日直リンとスレを宣伝しまくった甲斐があった
有益な情報は広く周知しないとな
まぁ俺はツテで流してもらえるからマスクはちり紙同然だがな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:39:41 ID:70TRABOs.net
めっちゃ早口で言ってそう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:39:57 ID:xEeiqlOA.net
>>318
超震災は黙ってNGで

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:39:58 ID:mf+3zqNn.net
>>325

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:42:42 ID:X4m2C65P.net
>>323
最初の頃は
フィッティ7dayの 30枚と 60枚
シルキー 30枚が良く買えた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:42:56 ID:oLzLA6UA.net
短文で書く改行厨はNGにぶっこむとスレがスッキリしてオススメ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:47:05 ID:3BwDv9E6.net
>>305
そうなのか
韓国が終息してきてるとか目にするから何となく夏頃までには終息してるんじゃないかと思ってた
日本の感染ピークは他国より多分少し遅いからアメリカやイタリアがこれからどうなっていくか参考になるな
>>312
カエイので一人分一ヶ月約1500円
何年もと言うわけではない有事の時これくらい出せるんじゃないか
外食1〜2回分やん
出せないと言いながら何日も長時間並ぶのはなんか違和感があるし出せないほど困窮してるならもうマスクなんか気にしなくてしなくてええやん
並ぶ時間寝てた方が体のためになるしマスク代で栄養付く物食べてや

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:08:26 ID:syosqWei.net
>>254
政府の対策や支援なんかもう、全く期待できるものじゃないからな。
常に悪い方を考えて行動するべきやわ
マスクはコロナ終息宣言でるまで備蓄していくよ、俺は。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:09:55 ID:syosqWei.net
>>246
コンビニはやめとけ。
ほとんどが店員に買われて店頭にほとんど出ないから。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:14:30 ID:hktoDpWs.net
某コンビニ勤務だけどマスクの納品はあっても週3だよ
最近はますます納品数減ってるらしい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:17:08 ID:L7CrtlRm.net
まあ発表通りであれば
市場流通分は減るはずだしね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:19:04 ID:r3FvKwbb.net
サンドラの買い方ってURLにJAN付ければいいん?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:19:04 ID:3io+WSIn.net
>>179
同じく
喉の保温保湿と花粉症なら
ダイソーのマスクで何の問題なかったし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:19:25 ID:Kjipn+I/.net
>>332
当然

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:19:37 ID:FHrO4AQR.net
アイリスって、今日も販売あるんですか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:20:03 ID:wQAhaloo.net
ないよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:22:20 ID:9/kd5+cb.net
こんなに成っちまって中国に防護服大量に渡し
困った時はお互い様とか言って偽善者ぶってる糞ババア小池!!
オメェリコールだ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:24:14 ID:TbH195i0.net
>>309
いくら大手チェーンストアでも歯医者や美容室ほどどこでも有る訳じゃあるまいし
大半は取り敢えず行きやすいところに並ぶだろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:32:16 ID:VXjiGmdT.net
>>339
日曜もあるはず

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:35:16 ID:ZaAsq87Q.net
無駄な煽りいらない 粛々と予防するだけ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:35:49 ID:ml1wDs95.net
コンビニやダイソーはもう無いよな
コンビニで2月に個数制限無しでセブンの7枚入りマスク2枚買えたきり見てない
あとはゲリラ販売のドラストで偶然買えただけだ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:36:26 ID:Kjipn+I/.net
煽り以外は、無用無駄
理由
さらなる
マスク争奪戦だから

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:36:58 ID:aXzBoPxC.net
近くのコンビニ朝四時に入るって言われて
それは無理だからと六時に行ったら案の定ない
3時から並ぶときいて脱落
フツーに風邪引くわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:38:30 ID:vqyEr49e.net
>>331
日本はとっくに終息してるよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:39:11 ID:ml1wDs95.net
淀で1月に買ったマスク120枚まだ届かない
送る気あるのか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:39:22 ID:iIT6xDdf.net
>>322
ヤバくなりましたね!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:41:00 ID:iIT6xDdf.net
コンビニはオーナーが裏取引してる場合が多いから気をつけて

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:41:22 ID:iIT6xDdf.net
裏取引現場を目撃してしまったから

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:43:11 ID:wdUCqfM4.net
>>185
感染を防ぐためには有効ではないって見解はなんで広まったの?
すごい疑問に感じてるんだよね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:47:19 ID:iIT6xDdf.net
先々週からコンビニ周回し、三次元手に入れたから当面(年内は)は周回しなくて大丈夫だ!
昨日ぐらいからライバルも増えたから余計買えなくなってきたが、なんとか揃った

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:50:19 ID:iIT6xDdf.net
緑は比較的買いやすい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:51:34 ID:8+CpfNtK.net
>>331
韓国が一見落ち着いてるのって、韓国内でのウィルスが
ちょっと変異して弱くなってたりするんじゃないかと
思ってんだけど。
支那が終息傾向なのは単に嘘だろうけど。
どっちにしろ世界的な終息は上手くいって一年後だろうな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:52:32 ID:r2efEwLg.net


358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:52:40 ID:r2efEwLg.net
https://i.imgur.com/s06oWYT.jpg

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:56:54 ID:Kjipn+I/.net
>>356

在日アメリカ大使館、日本の新型コロナ検査不足を指摘「有病率を正確に把握するのは困難」
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20200403-00171373/

在日アメリカ大使館は4月3日、日本に滞在するアメリカ国民に対し、帰国を強く促す文書をホームページ上に掲載した。
その中で、「幅広く検査をしないという日本政府の決定によって、新型コロナウイルスの有病率を正確に把握することが困難になっている」と指摘した。
同盟国のアメリカから、日本の検査不足が指摘される形となった。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:58:43 ID:d53grMZk.net
近所のローソンは週4で入る
ただ店頭には並べず聞けば奥から出してくる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:59:12 ID:xEeiqlOA.net
10時開店のスギ薬局に既に40人も並んでいるとか怖いわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:00:03 ID:pJa+pA9H.net
>>349
俺は淀で1月に買った手ピカジェルが届かないわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:01:14 ID:bUXrkoH7.net
マスク並びでクラスターとか洒落にならんな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:02:00 ID:GLZIq7sX.net
こちらも毎日スギだけは異常に並んでる
他が朝一出さなくなったからスギ一極集中

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:04:31 ID:V+cXpbG4.net
コンビニ巡りは以前は必ず収穫あったが、今はライバル増えすぎで非常に効率が悪い。
今は深夜2時スタートでライバル10人位いて、行く先々でいずれかのライバルと鉢合わせになってピリピリムードが漂う。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:05:40 ID:K1+4q65l.net
マスクのせいでスギ薬局が嫌いになった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:05:42 ID:1JdC92lh.net
>>356
普通は人に順化するからだんだん強くなる。
感染者が増えて免疫ができた人が増えるとウイルスが広がり難くなって収束していく。
日本に入ってきた時には既に人に慣れているので、予防するしかない。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:07:01 ID:9gMEhOAF.net
中野のスギ薬局も並んでるわ
先頭のジジイ、ババアは椅子持ってきて座ってる
こいつら毎日並んでるんだけどそんなにマスク必要?

老人なんて家から出なきゃ必要ねーだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:09:23 ID:inIFc5nu.net
マスクなんて自分が付けるより周りが付けてくれなきゃ無意味
買い占め厨はそこがわかってない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:10:52 ID:zkhVs+JX.net
>>362
俺も淀で発注したケンエーの消毒エタIPが来ない
パストリーゼ一斗缶買ったからもう良いんだけどさ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:11:38 ID:1UO0FfQP.net
このご時勢人ごみで遊んでる馬鹿共がすすんでマスクしてくれるかねぇ
入手困難だしさ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:15:12 ID:j2s0IyGz.net
>>370
1月下旬に注文して3月中旬に届いたよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:16:34 ID:OHK7jVWO.net
一番近所のスギ薬局
この時間になると入荷商品の枚数書いて開店前に教えてくれるけど、他の店も同じ?

買えない人が並ばないから人気あると思ってた

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:17:20 ID:iIT6xDdf.net
>
>>356
BCGの効果だと思われる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:19:13 ID:iIT6xDdf.net
日本も去年11月頃からコロナウィルスが入荷してるからな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:20:28 ID:xEeiqlOA.net
>>373
開店一時間前に告知
必ず罵声大会になるから絶対に並ばない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:21:30 ID:ml1wDs95.net
スギとサンドラは並びが酷いな
他は朝いちで出さないんじゃねーの?
韓国みたいに誕生日の数字で買えるようにしろよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:21:49 ID:2Ic4YOic.net
今朝道路はガラガラ
正月よりも空いてる
9時オープンの駅前ウェルシアの前だけ50人くらい並んでる
普段電車通勤してそうな客層だったから密集密接気にしないんだな
近くにサークル案内みたいな看板持ってる人いたから、転売屋どもだったらやだな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:22:18 ID:n4uVd1At.net
整理券を配って抽選にしたらどうなの?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:22:48 ID:syosqWei.net
>>356
中国と韓国の情報は信用出来ない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:23:19 ID:1UO0FfQP.net
どうせ売り切れるんだから朝一販売やめればいいのに
やっぱ客の対応めんどいのかな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:23:57 ID:hXmWGbjH.net
>>377
何それ?
誕生日の数字?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:25:00 ID:/txGJ40C.net
半日ぶりにこのスレ見たけど随分雰囲気変わったな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:25:32 ID:bUXrkoH7.net
>>379
整理券のデメリット
・店員が早めに出勤して準備する必要がある
・整理券を転売するバカが出てくる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:25:39 ID:syosqWei.net
>>365
やだよなぁ
俺も日中に普通にDSに入ろうとすると、後ろから、ダッシュで主婦とかが入っていく。
マスク探しんだろうなとは察しがつく。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:27:09 ID:ml1wDs95.net
>>382
ごめん、生まれ年で買える日が曜日ごとに振り分けられてるみたいだな
http://imepic.jp/20200405/303650

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:27:21 ID:K1J6fK7Y.net
>>370
パス一斗缶厨おつ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:27:25 ID:sWazCSDb.net
>>372
1月末注文の発送もチャンスが見えてきたありがとう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:28:33 ID:Pl4aqVvT.net
>>336
やってみればわかるけど
買える確率は
風雲たけし城最終ステージ位の
超難関だよ
疲れるだけ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:30:36 ID:5x3QOoaW.net
スギだと原宿店はジジババ少なそうだけど実際はどうなんだろ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:30:51 ID:1UO0FfQP.net
サンドラに比べればアイリスは優しいものだからなw
カチカチやってれば買える

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:33:02 ID:oStLRhjS.net
>>390
通勤時に見てるけど虎ノ門は1時間以上前に30人ぐらい並んでてジジババも3割ぐらい
先頭はもちろんジジババ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:34:50 ID:B+UsF7wp.net
人が住んでない神田のスギ2店舗はじじばば
いっぱいいたぞ。
2週間前だけど。

先週の平日休みのときマツキヨいったら、8時オープンのスギで買ったであろう箱を持ちながら
マツキヨに並びにきたじじいをみたぞ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:39:53 ID:JfE2zoCE.net
郊外でも何十人と並ぶし、東京近郊なら場所はあまり関係ないだろう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:40:43 ID:lVhMeOqT.net
>>349
俺も1月下旬に頼んだサージカルマスク届かない

問い合わせするにも気が引けるしなぁ…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:42:36 ID:nVYkKYTi.net
アイリスは箱がリリースされるまでアンタッチ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:43:28 ID:ml1wDs95.net
>>395
俺はちなみに淀のサイキョウファーマ60枚2箱
入荷目安のメールも何も来てない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:45:28 ID:1UO0FfQP.net
1月に発注した商品が未だ未納
製造だか流通だか絶望的だね

そりゃユニもキャンセルするわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:46:24 ID:SpIIWHYI.net
>>19
>>203
三次元と交換してください

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:50:21 ID:j8A6oMUX.net
芸スポにスレ立ってた
【夢グループ】立体マスク30枚セット 緊急入荷!!(お1人様3セットまで)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585995279/

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:51:29 ID:VsAjFFed.net
ウエルシアで並んでるけど店員がトラブル回避のため開店直後に売りませんと回ってるけど行列が退かなくてワロタ
整理券配ればいいのに店員アホwww
こうなったら徹底的にやってやる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:52:25 ID:jismnEyf.net
教えてください
超快適マスクの7枚入りは個別包装ですか?
あと、超立体マスクの7枚入りは個別包装ですか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:52:49 ID:DIbqLprv.net
来てみないとものの良し悪しがわからないのがなあ
3000円出してペラペラだったら泣ける

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:52:49 ID:SZqKsLZE.net
>>401
こういうガイジがいるから
近くの店も開店販売をやめたんだよな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:52:59 ID:9jQeXG0U.net
昨日急に食べたくなって近所の煎餅屋に買い物に行ったんだけど、4人いた店員皆超快適着けてたよ
支給あるのかなーいいなーと思いながら次に立ち寄ったドラストは5人スタッフ店頭に出てたけどひとりひとり違った
ドラストは自費購入なのかしら

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:53:54 ID:70TRABOs.net
アイリス宅急便来ねーぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:54:36 ID:OHK7jVWO.net
>>402
両方個別じゃないよ!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:54:47 ID:iI4YQVn5.net
>>401
業務妨害で逮捕されればいいのに

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:54:56 ID:V+cXpbG4.net
>>401
それマスクあるって言ってるようなもんだからなw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:55:31 ID:K1J6fK7Y.net
>>402
違うよ
袋入りで個包はフィッティ、アイリスくらいしか知らない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:55:50 ID:bUXrkoH7.net
>>401
新たなコピペ候補か?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:56:06 ID:IZz/D7j6.net
>>406
そんなに折半詰まってんの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:56:27 ID:5GjEF1W8.net
>>401
なんのメリットがあるんだよ…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:57:11 ID:r3FvKwbb.net
>>389
そうなん?

サンドラやっても指定された商品は登録されていませんって出るんやけど
やり方合ってるのかどうかもわからんのやけどあってる??

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:59:03.79 ID:jismnEyf.net
>>407,410
ありがとうございます

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:59:49.61 ID:V+cXpbG4.net
店員さんかわいそうだけど>>401の続報に期待

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:59:54.15 ID:t3Y81NQQ.net
>>360
うちの地元のローソンは未明に人を整列させて買わせてるらしい マスク専用列が出来てるとかなんとか
箱マスク売ってるなら並ぶんだけど、とてもそこまでする気力は無いわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:59:56.99 ID:j2s0IyGz.net
>>349
こちらも1月15日に購入したマスクのうちアズフィットは1月下旬にきたけどユニフォームやコーワは未だに配達されない
でも備蓄分が無くなった頃にタイミング良く届くことを期待している

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:00:47.63 ID:9jQeXG0U.net
>>402
2月初旬に買った超立体小さめと超快適小さめは個別じゃなかった
最近製造されたやつは知らん

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:01:46.53 ID:t3Y81NQQ.net
>>380
世界的にはそこに日本も加わるんだろうか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:02:47.83 ID:70TRABOs.net
>>412
合わせがいしたものの方が早くきて欲しいんだw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:02:55.27 ID:bUXrkoH7.net
>>414
サンドラ本店でやってるなら無駄な努力になる可能性あるからやめといたほうがいいぞ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:03:55.16 ID:POVdZhxO.net
>>333
コンビニは、1月末に人形町のコンビニで息苦しくない使い切りマスクっての入荷したのを見たのが最後だな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:05:50 ID:p8JzO3Gu.net
厚労省から届いたマスクって何回洗えるんだろ
tps://i.imgur.com/p7JYShb.jpg

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:07:28 ID:hXmWGbjH.net
>>424
パンツと同じくらい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:07:50 ID:5PEaDqWb.net
>>296
すまんカキコして寝てもうた
とりあえず500枚ぐらいは確保しておこうかな
俺はアイアムレジェンドのウィル・スミスになるからなww
街に俺ひとり(´;ω;`)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:09:57 ID:ZaAsq87Q.net
一斗缶って市の収集に出せないから買うのためらってしまう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:12:27 ID:FFQ59uRt.net
なんで体温計まで品薄なんだよと思ったら
入店時やイベント入場時なんかで検温するために大量買いしてるのか
会社でも義務付けてるところもありそうだし

自作するしかないな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:13:07 ID:cPKUSGly.net
富士、サンドラ、カエイ、転売ヤーから頑張って買ってきたけど旦那が1日2枚使うから頭きて「買えるまで帰ってくるな」と追い出した。
在庫はまだまだあるけど義実家も渡さないとしないし安心は出来ない。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:13:21 ID:p8JzO3Gu.net
>>425
それは無限大だな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:13:45 ID:GSgkQJe4.net
コロナ離婚待ったなし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:13:58 ID:wQAhaloo.net
今一瞬カートボタン出たな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:14:44 ID:oSaZTGt4.net
>>429
何枚買ってくるだろうw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:14:56 ID:W+C0eu8Q.net
>429
マスクではなく、コロナを持ち帰るぞ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:16:23 ID:kbX2lzcD.net
>>427
ゴミ袋に入れば燃やせないゴミでいける市だと楽だわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:17:02 ID:X/ipfynC.net
老人の致死率が高いからジジババは心配なんだろうな
だがジジババは死ぬべきだ 増え過ぎてしまったからな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:17:13 ID:v9D7xMF9.net
好きな女の子に毎日一枚ずつプレゼントしてるのかな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:18:56 ID:8f2fgMav.net
わりかしヒドこと言ってて草

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:19:16 ID:hJy/fF2s.net
朝からちょっと用事で出てたけどみんな頑張って並んでるなぁ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:20:09 ID:7E4o1Wnw.net
>>379
整理券配布に並ぶだけ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:20:28 ID:OOt79W4s.net
>>424
VIETNAM

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:21:20 ID:ynxcE32I.net
素直に出て行くなんて可愛い旦那じゃんw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:21:37 ID:S85/aOBV.net
>>278
それ、ハエの残骸がくっついてるかも
【閲覧注意】

布路川梶太@P6AX3Er3HqoQynY

(中国国旗)中国が救世主となって世界に大量に寄付するマスクには、ハエの残骸がこびりついていたりします
(困り顔)本当です。
https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1246274425479028736
(deleted an unsolicited ad)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:21:59 ID:YdX9qmWm.net
非国民・国賊の皆さん
今日も買い占めにいそしんでますかw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:22:03 ID:2hAPKrEc.net
見つけたからつい買ってしまったけど鼻セレブマスクは高いな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:22:25 ID:/N9lwq1X.net
>>440
よし、並んでる奴らゴミ袋に入れれば
ゴミで行けるらしいぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:23:03 ID:cPKUSGly.net
>>434
近辺出てないから多分大丈夫。でも市長が「東京から来るな」と言って有名になった地域だからどうだろうw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:23:09 ID:GLchR/or.net
>>443
これあの有名な男たちが床で作ってるマスクとかこういう状態なんだろうなあ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:23:11 ID:etkpjC1B.net
>>428
体温計もないけどLR41の電池もないよ、きのう探し回ってやっとケーズで見つけたのに一人1個でがっかり
うちのオムロンの体温計、電池2個いるんだよ、一個だけ買えても困る
これも備蓄しておくべきだった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:23:13 ID:C6Wfg2JG.net
>>429
ピッタ買ってきそうな予感

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:23:46 ID:/w/tMAmt.net
楽天の超快適黒、今日中に売切れそう
ボロ儲けだな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:25:13 ID:mL+zoUHD.net
>>429
女か?セックスしよう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:26:01 ID:ady+T+37.net
>>428
コロナ騒ぎで体温を測ろうと思ったら電池切れしてて、説明書が無くてどうやって電池交換していいか分からない人が買ってるんだろ。
ま、医療用みたいに電池交換出来ない機種もあるから、使い捨てするものと思ってる人もいるだろうしな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:26:26 ID:GSgkQJe4.net
>>437
!?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:26:46 ID:n5YI8Q2u.net
>>429
2枚なら許す。昼食で取り替えるんでしょ。
晒で布マスク作ればいいやん。これだったら毎日2枚でもいいよって。それかウレタンマスク買えよ。
私は3枚だよ。ウレタンマスク、布マスク、使い捨てマスクをその時々で使ってる。
転売ヤーから買ってるのにウレタンマスク買えないわけないだろ。
家くらいしか気楽に息できるとこないんだから、そんなことで喧嘩するなよ、離婚したいのかよ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:26:48 ID:SpIIWHYI.net
SR41も無いの?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:27:35 ID:PHAzQgrY.net
いま大量生産してるから待ってろ
https://i.imgur.com/3F4H66q.gif

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:28:27 ID:ZaAsq87Q.net
マスクヒステリー
マスクモンスター
って伝染病みたい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:28:30 ID:QvR0qfSc.net
>>397
俺は日新医療機のサージカルマスク

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:28:48 ID:5PEaDqWb.net
>>358
食いたい(´Д`)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:29:28 ID:5PEaDqWb.net
>>361
寒いのに
ようやるわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:29:42 ID:fOGF+WjX.net
三次元5箱持っていても、もったいないから実際使うのは中華マスク
もちろん騒動前は三次元を1日2、3枚VIP使いしてた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:29:55 ID:ady+T+37.net
>>449
>LR41の電池もないよ

え!、そんな事になってるのかよ。
LR41なんて100均でいっぱい売ってるイメージだったのに。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:30:13 ID:zSJE8SkR.net
楽天の超快適ブラック
写真見ると山ほど在庫あるようだが、なんで大量仕入れしたこのショップ?
こんなのヤンキーにしか需要ないだろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:30:39 ID:/DKvkfQd.net
うちのそばのコンビニは予約制なった
30人待ちで2週間後には電話してくれるらしい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:31:50 ID:oKBA4rqs.net
>>429
感染しても早く安らかに眠れよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:32:08 ID:B+UsF7wp.net
4人家族だから、一日4枚消費する。

1ヶ月120枚消費だから1000枚なんて過剰備蓄じゃないけど
世の中からみたら買い占めっていうんだろな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:33:24 ID:ZaAsq87Q.net
>>464
外では付けられないけど
家でこっそり付けて過激派の犯行声明ごっこしてみたい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:33:27 ID:xhNHw7ME.net
>>465
羨ましい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:33:37 ID:p8JzO3Gu.net
>>462
リスクの高い今だからこそ三次元付けるべきでは
中華マスクは風邪の時でいいやん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:35:15 ID:ml1wDs95.net
>>459
みんなメーカーバラバラだな
淀は取り敢えず受注だけしてたんだな

電池とマスクシートは買っといたほうがいいな
マスク底をつきた時に布に移行するしかないが、布だと効果微妙だし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:35:18 ID:NGihXOZL.net
今日はドラッグストアに並ぶのは良い日かも
行列が少ない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:36:12 ID:VsAjFFed.net
>>465
健全な運営だな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:36:24 ID:dM1MvbB8.net
>>424
これゴムが伸びないとかで男性だと無理って他で見たけどどう?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:36:56 ID:ml1wDs95.net
>>464
昨日イオンに家族5人全員黒マスクの奴らいて異様だった
中華かと思ったら日本人だった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:37:07 ID:B+UsF7wp.net
日曜はドラッグストアの入荷があまりないイメージ。

うちの近所の薬局5店舗くらいみたが入荷ないのかどこも並んでなかった。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:40:06 ID:Y9MScaFy.net
意外とマスク集まってきたから親戚にマスク足りなかったら送るよーって言ったら意外とみんなもってるのね
もうスレ卒業かな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:40:24 ID:VsAjFFed.net
>>424
なんかブリーフみたい…(´・ω・`)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:40:39 ID:fsKWovfZ.net
>>467
うちは洗ってるよ
人混み行く人は新しいやつだけどちょっと買い物位なら洗ったやつを使う
120枚が90枚位に節約できるよ
布マスクも併用したらもっと減らせる
うちは顔を触らない為と咳くしゃみをした時の視線よけって割り切ってる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:40:50 ID:hJy/fF2s.net
スギとか会員カードを使って販売を管理とか出来んもんかな
朝からあんなに並ばせるのは本末転倒な気がするわ
DSがすごく大変なのは重々承知だけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:42:18 ID:QvR0qfSc.net
>>471
また時を見て問い合わせてみる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:42:33 ID:MPHm1KU8.net
>>480
それずっと思ってる
でもそれやると偽名でカード作るアホが出てくるんだろうな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:42:55 ID:POVdZhxO.net
>>451
昨日夜に1000あったのにもう400だもんな。俺も2個ポチッちゃったけどw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:43:10 ID:W+C0eu8Q.net
俺も淀で1月にメジャーリーガー買ったけど、未だに届かず、淀から月一で、納期未定です、という定型メールしかこない。ユニの対応よりは、ましだけど。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:43:45 ID:Kgn/HQJh.net
>>471
ほとんどのマスクが売り切れ始めたころ「お取り寄せ」になってたアイリスのマスクに一応注文入れといたけど、2ヶ月経っても「納品わかんねーわ、また来月メールするわ」のメールが来るだけだね
箱マスクは後回しだろうからしょうがない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:44:17 ID:dJiJey6X.net
小さめしか買えなさそうだったが子供用しかなかった。なんか使いみちあるかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:45:16 ID:/KjKi44a.net
子供用足りてないから欲しいわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:46:38 ID:T3INobdB.net
使いみち悩むなら買うなよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:47:05 ID:NaQ6Lja8.net
これ買った人おる?

https://twitter.com/nhk_news/status/1240545552632139776
(deleted an unsolicited ad)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:47:16 ID:m21MRYhh.net
並びの列で感染起こしてくれたら老害が除去されるのにな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:47:37 ID:TH75ZV1U.net
いらないマスクは職場の困ってる人にあげたらいい。すごく喜んでくれて おかえしに豪華なお菓子くれたりした。身近な人にあげたら、自分のためになるし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:48:08 ID:lto78Pgz.net
袋だけどアイリスオーヤマ10回買ったから120枚ほど在庫ある

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:48:36 ID:HZzSgDO+.net
>>424
こんな感じの抗菌マスクってもう買えないんかな
使い捨て買うのに必死で出遅れたわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:49:21 ID:/w/tMAmt.net
>>483
送料別だから1枚単価500円とかなのによう買うわw

昨日の昼間3時くらいは在庫1100だったからもう700売れてる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:49:22 ID:7/rcNeRt.net
>>477
うちは親戚から100枚譲れるけどどうするって連絡あったわ

超快適黒見に行ったら送料込みだと一枚600円越えてるワロタ
楽天に通報しといた

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:49:47 ID:cBewXB0/.net
>>273
どうぞどうぞ言いそう
勘弁して欲しい
でもさ、誰だったら断固拒否してくれる?いるかな、そんな政治家

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:50:10 ID:VsAjFFed.net
>>482
本来は国が交通整理しないといけない
それこそ台湾の若い大臣みたいになるべく皆に行き渡るようなシステムを作るべきなんだよ
ただ、日本はパワポ芸人しかいないのが現実

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:52:54.49 ID:UiGSy8HN.net
>>493
抗菌防臭の生地なら売ってるから作った方が早いんじゃないかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:53:05.68 ID:5PEaDqWb.net
>>424
これどこで買えるの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:53:40.22 ID:bEW1Ig+T.net
昨日辺りからコストコオンライン
カウントダウン画面出るのはなんなんだろう
ただ単に土日だから混み合っているのか?
マスク有るのかどうかすらわからねぇ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:54:35.62 ID:5PEaDqWb.net
>>489
買うわ
どこで買えるん?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:55:19.76 ID:7EpfSGxi.net
アクセスしてる人が多い時だけだね
0分とか30分とか区切りいい時になりやすい気がする
ちなみに今は売り出しない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:56:50.94 ID:oStLRhjS.net
>>478
たまにしてる人見るけど本当にパンツ口にあててる人に見える

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:57:25.37 ID:D4tFquXu.net
楽天の超快適ブラック、一枚400円じゃん

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:57:30.76 ID:/KjKi44a.net
>>501
当初、当社製でも必要だと思って頂ける方がいるのであればと、自社販売も考えておりましたが、予想以上の反響があり、方向性を変更させて頂き、

まずは本当に手に入らず困っている機関、即ち、医療・介護・教育の現場に、優先的に供給をさせて頂こうと思います。

希望を持って来て頂いた方に対して、深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。

現在の状況が一段落したと判断できる段階にて、
弊社自社通販サイトおよび楽天市場の「ランジェリー・ラボ」内にて、販売を開始させて頂きたいと思います。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:58:57.59 ID:T3INobdB.net
>>482
新規発行しなければいい。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:59:56.17 ID:pNiBXEeN.net
これだけ布マスクの需要があるのに
国が配るとなるといらないのオンパレード
いらなきゃ介護施設にあげてくれ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:01:04.00 ID:I2FMNO/X.net
>>449
Amazonで30個売ってるぞ
安く

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:01:54.40 ID:Y6+qa2SY.net
イオンで予約してる布マスクもブリーフみたいに見えるかな
特に白は

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:02:24.50 ID:AwXGyNvo.net
>>507
介護施設も布マスクは使わないよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:02:48.30 ID:S7u0XVoe.net
ワイの乳パッドにゴム紐付けて使えばええんか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:03:41.25 ID:m21MRYhh.net
アイドルが自分のブラジャーを材料として提供すれば、世界は救われそう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:04:22.87 ID:xhNHw7ME.net
布マスクいらないというより2枚じゃ意味がない
独り暮らしの人はいいけど二人以上の世帯は使えない
税金で買ったものだからもらっとくけどさ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:05:09.54 ID:tWrtp8xI.net
布マスクの需要ってどこにあるの
ネットでいっぱい買えるぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:05:25.18 ID:NaQ6Lja8.net
>>511
参考例
https://twitter.com/asahinayumeno/status/1234825239948750849
(deleted an unsolicited ad)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:06:02.97 ID:VsAjFFed.net
俺は嫁のスパッツでマスクでも作るとするか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:06:55.83 ID:5PEaDqWb.net
>>505
(´・ω・`)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:07:11.72 ID:qbkuDy6E.net
>>513
お前アホなん?
一人暮らしや二人世帯ならいいわけで意味ないことはないだろうが
緊急時に完璧を求めるアホの典型
国になら文句言えるもんな
これもアホの典型

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:08:01.28 ID:WJxE7E8N.net
>>507
布なら全然ネットで手にはいる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:08:22.95 ID:eR9n4zTw.net
>>513
いつか手に入らなくなるかもしれないから
今は使わなくても大事にとっとくわ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:09:38.77 ID:CsRENqEF.net
>>428
昨日ファミマで見たから、探したらあるかも

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:11:07.11 ID:pNiBXEeN.net
>>510
介護職だけどもう在庫尽きるんだわ
上からは1週間使いまわせってお達し
でもって使い捨てマスクを洗ってインナーにして
外側は布マスクで覆ってそっちをマメに取り替えてる
ここで買えたマスク持ってったけど三十枚とか焼け石に水でね
布使ってるのウチの施設だけじゃないと思う

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:12:56.90 ID:eR9n4zTw.net
併用見据えていかないとなあ。
長期戦になるんだろうし、アメリカが
買い占めたら余計に手に入らない。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:12:57.63 ID:xSO7Plnh.net
金出せば買えるのに週1枚しか配らないような会社が論外なんだけどな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:14:05.53 ID:YOHfpDTZ.net
>>515
これは高く売れるな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:14:47.60 ID:jhMOBBXO.net
>>510
使ってるってよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:15:03.31 ID:1UO0FfQP.net
病院なんかがそうなんだけど、上からの配給に慣れきってると自前購入になかなか踏み切らないんだよ
たとえ危機的状況でもw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:15:36.41 ID:d9g6h6jW.net
アイリスの期間内1人1点っていつ解除されるの。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:15:52.01 ID:lJ1U/XwE.net
今日もアイリスかうんか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:16:11.15 ID:pNiBXEeN.net
>>524
介護なんて底辺職なもんで
でも病院でもそんなもんなんでしょ
1日に使う量も半端ないからなあ
以前は職員1人につき1日3枚使ってた

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:16:33.70 ID:1Q9lFZXr.net
布マスクは近所のOKでも余ってる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:16:43.80 ID:oB6e19O2.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /ロックダウン /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | ニセ国主はコロナウィルスの提言しないの?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・                   
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__  ・・・・アイゴッ!
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / @←真心の「1円財務」
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:17:08.10 ID:Gv7flvL8.net
アイリス箱で出してくれないかな…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:17:35.17 ID:O2oJOiVu.net
アベノマスク配給でマスク買えないからマスクしないという言い訳が出来なくなる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:18:18.95 ID:OTcaihwk.net
テレビで、なんでもマスク?とか言うの見たけど
あれなら帽子クリップを応用すればできるな
赤ちゃんに使うマルチクリップでも大丈夫なはず
最悪の時はハンカチとマルチクリップで簡易マスク

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:19:39.83 ID:VSZevw7Z.net
>>535
売り切れだけどな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:20:04.90 ID:5PEaDqWb.net
ん〜〜
このババシャツ感www
https://i.imgur.com/mfPJeRY.jpg
https://i.imgur.com/8HoAIvg.jpg

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:20:18.82 ID:OHK7jVWO.net
>>480
箱買えてる年いってる人達会員カードもクーポンも使ってないなぁ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:20:47.11 ID:irdyfu9c.net
>>535
即売り切れたのよ
買いたかったけど逃した

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:21:01.86 ID:AwXGyNvo.net
>>522
医師会から連絡なかった?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:23:20.34 ID:0ODxq195.net
マスクで完全に予防できないとはわかってるけど、
未だにマスクしてない奴はどういうつもりなんだろうな
頼むから出歩かないで引きこもってほしい
そういう奴は発症しても病院迷惑かかるから行かずに家で死ねばいい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:24:40.53 ID:0SAQBVmK.net
>>533
箱は富士だけだな。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:25:11.76 ID:BkkrlaJy.net
>>541
俺はマスク無しで頑張る😆👍❤

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:25:14.70 ID:4wSM6DQW.net
昨日若者の集団がマスクせずに居酒屋から出てきて引いた
居酒屋行くのもあほだし酒入ってるから叫んだりしてるしくそすぎだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:25:31.83 ID:ilyTct3h.net
布マスクなんて需要は限定的なんだから郵便で配るんじゃ
なくて市場に任せれば余計な金を使わずに普及するのにな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:25:35.41 ID:V+cXpbG4.net
>>537
これ例のアヒル口のやつ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:25:53.54 ID:W0Te9TUw.net
親戚に譲るのとか本当にウザいよな 行列作るジジババの何割かは配り歩く目的もあると思うぞ
うちの備蓄の大半占めてるのは俺が騒動が大きくなる前に買っといたやつなんだから、譲るんなら自分で数確保してからやれって言いたいわ
あっちだって子どもが近くにいるんだからなんとかしてるだろうに…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:26:04.84 ID:VsAjFFed.net
>>541
じゃあマスクよこせ( ・∀・)

と堂々巡り

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:26:16.53 ID:aReH6OBT.net
>>493
抗菌効果ある布マスク、探せばネットで結構売ってる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:26:21.20 ID:POVdZhxO.net
>>541
電車でマスクしてないのに堂々と座ってくるゴミクズいるわ。死ねばいいのに

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:26:21.45 ID:2R32qXkO.net
楽天で50枚3700円をポチってしまったあと
50枚2500円を見ても安いと感じてポチってしまった。
おまけにアリエクスプレスで50枚11ドルだったのでノリでポチリ。。。
しかも自分用は十分在庫有るのに「知人が足りないようだったから」と
全てプレゼント用orz…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:26:39.83 ID:QqjkglSx.net
>>544
そういうの店開けている方に文句言えって

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:27:49.21 ID:AwXGyNvo.net
>>545
それやったら麻生が儲からないから何がなんでも郵便使うよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:29:10.50 ID:aReH6OBT.net
>>550
こっちが座ってる時にマスクしてない人が前に立つのが嫌で、できるだけ立つようにしてる。混んでないのにわざわざ前に立つのが迷惑。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:29:22.65 ID:mf+3zqNn.net
何の気になしにスーパーのマスクコーナー見たら快適ガード7枚袋があったから確保

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:29:35.85 ID:D4tFquXu.net
Yahoo


やわらか不織布マスク 99%

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:30:14.58 ID:Xzw1JHi/.net
クレクレで申し訳ないけど布マスクでオススメのメーカーあれば教えていただけませんか
パンツマスクと互福衣料のマスクは注文した
ちゃんとしたメーカーの日本製じゃないと信用出来なくて他買えずにいるよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:30:39.92 ID:5PEaDqWb.net
>>546
1枚1280円なり高いかな
https://i.imgur.com/vPp4uSL.jpg

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:30:44.22 ID:j8A6oMUX.net
モノが出たとき隠語使いませんか。
すぐ重くなって買えなくなるんで。
富士…🗻
サンドラ…🌞
アイリス…🐿
尼…🚺

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:31:31.10 ID:POVdZhxO.net
>>554
空気読めないゴミクズ多いよね。零細企業ってのもあるがウチの会社もマスクしてないヤツばかり。毎日してる俺の方が異端。よくコロナに感染しないわって思うわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:32:09.06 ID:AQ6glaus.net
ヒガパンビトー今日も頼む

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:32:58.04 ID:gc9oTgRa.net
>>541
自分は大丈夫、他人なんてどうでもいい、つまり無責任で自己中な人間なんだよ
そういう奴に限って感染すれば医療従事者にくってかかる
もうコロナに殺してもらえばいいんだよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:33:03.21 ID:S7u0XVoe.net
>>559
巣に帰ってください

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:33:43.39 ID:zw1YWztN.net
>>556
レビューやばい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:34:11.75 ID:v9D7xMF9.net
マスク用抗菌スプレー買うしかないな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:34:50.80 ID:PyV45GnR.net
>>556
写真見たけどマスクペラペラ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:37:55 ID:iI4YQVn5.net
>>541
買えない状況もわかるだろアホ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:38:00 ID:OPHet9uA.net
>>559
ガルチャン帰れ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:39:46 ID:gc9oTgRa.net
>>567
買おうと思えばいくらでも手段あるだろアホ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:41:11 ID:8rQB8BuH.net
>>522
こちらも介護職
ずっと使いまわしててようやく国から届いたのは
50枚入1箱...到底足りなくて自分で何とかしつつ
今週また届いて開封したら布マスク1人1枚分が
入ってたわ...ははは

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:41:29 ID:rp+YbEsz.net
>>556
昨日のアイドラのやつ?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:42:04 ID:0R2m4+q8.net
>>550
座るのはええやろw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:43:06 ID:FHrO4AQR.net
https://okamotoorimono.shop/

西陣織マスク

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:43:16 ID:OkBkw8Pu.net
こんな状況いつまで続くんや
疲れるわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:44:20 ID:C+jfUlc1.net
>>574
死ぬまでやで

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:44:56 ID:bEW1Ig+T.net
>>559
下の尼がわからない
海女さん風?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:45:13 ID:JYe1FAC+.net
>>556
現在6330人がカートに入れています
4/17発送分がもう×になって4/21発送しか予約できないけど
人気あるんだね

50枚3,300円 (税込)
東京都は送料690円

このストアで7,000円以上購入で送料無料

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:46:09 ID:debIatqh.net
>>570
マスク不足の状況で、国はなんとか医療介護施設へは優先的に配布しようと努力している
一般向けには布マスクを配布もその一貫
一般への不織布マスク需要を下げる効果を狙ったもの
それがわからない?
だから介護職はって言われるんじゃない?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:47:03 ID:zw1YWztN.net
>>266
大事な箇所が全部開いててワロた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:47:04 ID:bEW1Ig+T.net
>>573
なんなのその虫柄w

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:47:31 ID:POVdZhxO.net
>>572
俺の隣に座ってくるんだよ…こないだなんて両隣だよ。他のヤツみんなマスクしてるのに俺の両隣だけマスク非着用

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:47:54 ID:6tPHcSnz.net
アイリス箱待ち結構いるんだなw
1時間とか2時間とかで袋二つとかだとな…一回券もったいなくて使えないw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:48:46 ID:1UO0FfQP.net
ルール守ってて偉いな
毎日買ってるやつ見とるかー?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:48:57 ID:z6rVwnwN.net
>>573
通気性悪そう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:49:18 ID:xj3uOekg.net
田舎民だけど、貼り紙確認するために運転したままドラッグストアの入口前まで入ってくる連中が危なくてしょうがない。その内事故起こすぞ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:49:27 ID:/KjKi44a.net
>>581
個包装渡して着けさせろよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:49:44 ID:Rbhs8gbP.net
>>570
介護職に上で出てるベトナム製の布マスク届いたよね
案外しっかりした作りだった
うちは1人2枚もらえた

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:50:22 ID:POVdZhxO.net
>>586
個包装は最後の最後までキープするw
今はクソマスクから順々に使ってるわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:51:15 ID:dSGUB89n.net
アイリスはもう1ヶ月以上箱出してないのに今更出る訳がない
箱は他所に流して、自社ではいちばん儲かる袋一択なんだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:51:59 ID:POVdZhxO.net
>>587
あれ何かザラザラしてない?少し痛くて苦手だな俺は。マスクとしての性能は良いのだろうけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:52:14 ID:6V9BhkJ8.net
いつも通勤に使ってる電車は30分間ドアが開かない
その状況でずっと咳き込んでる人がいた
隣に立っていた女の子は人の波を押し分けて逃げ出した
自分も逃げたかったけど、なんか失礼な気がして逃げられなかった
逃げる勇気があるのは羨ましいな、と思いつつ…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:52:16 ID:B+UsF7wp.net
アイリス
メール便
完売しました
次回入荷はありません

って書いてるけど終わったのかな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:52:16 ID:zw1YWztN.net
首都圏はそろそろ店に行くのも危険だな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:52:46 ID:xhNHw7ME.net
>>573
おしゃれだけど洗えないw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:52:49 ID:630+tlOJ.net
クソマスクから使う気持ち分かるわ
サイズ合わない超快適とシルキー小さめを先に消費してる
早く次の種類のマスク使いたい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:52:54 ID:H3IGlK7A.net
>>589
まあ儲かるの自社で売って、箱は下ろしていい顔するのが普通だな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:53:33 ID:7j5oJ3Xr.net
>>401
お巡りさんこの人です

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:53:35 ID:7E4o1Wnw.net
>>578
最後の1行で本性でてるよマウント猿さん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:53:59 ID:zw1YWztN.net
そろそろクソマスクじゃやばいだろ首都圏は

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:54:18 ID:GDWrFdcY.net
うちのクリニックは仕事で使うマスクなのに自己購入
ケチだと思っていたけど50枚1箱150円の激安で買えるから家族分のストック含めてみんな多めに買ってた
今は納品ストップしてるけどまだもう少しなんとかなりそう
院長やるな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:55:00 ID:dG+u/Jh6.net
小池知事のピンクマスクが残ってる
これ使いきれるだろうか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:55:05 ID:vepvY6Rz.net
>>559
頭おかしいわwww

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:55:11 ID:xj3uOekg.net
>>578
奴隷根性半端ないすね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:56:17 ID:jmYznpi2.net
>>585
店側に言ってコーン立ててもらえば
何回も危ないの見たよって
警告しとかないと何かあった時に後悔しそう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:56:22 ID:FHrO4AQR.net
https://item.rakuten.co.jp/anowl-poh/10005156/

25%OFFとか言われても、その金額じゃあ・・・

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:56:29 ID:xga16zCb.net
Amazonで買った超快適きたけど30枚なのに箱でかいな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:56:44 ID:oClcpemW.net
>>600
いいなーうちは一箱250円だわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:56:51 ID:uZeoiXyb.net
>>559
くず人間

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:58:43.49 ID:k61UTlK6.net
ユニが買えてたなら少しは安心できたんだが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:58:46.22 ID:p8JzO3Gu.net
>>606
尼は基本なに買ってもデカイけどそんなにデカイ箱?
今日届く予定だが置き配にしてしまった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:59:24.24 ID:L0KYIN+v.net
>>606
尼パン?ならそういうものだよ
通常購入なら箱代もないし適度な小さい箱

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:59:38.67 ID:6tPHcSnz.net
なんかどっかの通販で買った箱マスクがアイリスの箱だったな
サンドラだったかな?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:59:46.08 ID:H3IGlK7A.net
>>609
あれだけの人数が2種類100枚買えてたら、感染拡大少し緩やかになってたかもなー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:00:07.04 ID:2hTQBKRl.net
使いかけで多分2年くらい放置されてた箱マスクが棚の奥から出てきたんだけど
使うの怖い

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:00:11.21 ID:Wp5Sam6L.net
テスト

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:00:31.50 ID:lEw+R6IB.net
アイリスもう繋がらないんだがw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:00:31.58 ID:6tPHcSnz.net
>>613
10万人だっけw?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:01:10.77 ID:JE7nTs5q.net
>>614
10年前の使いかけ使ったわ
一応干したけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:01:10.99 ID:z6rVwnwN.net
気温20度超えるくらいになったら花粉症でマスク慣れしてる自分でもツラいからそのうちマスクする人は減ってくると思う
特に若い人は化粧がドロドロになるのとか嫌がるだろうし
まあそれで手に入りやすくなるとまでは楽観してないけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:01:40.00 ID:POVdZhxO.net
>>616
みんな家にいてやることないからマスク争奪戦に参加するんだろうな。ある意味オンラインゲーム

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:01:43.17 ID:RKjvSLqx.net
やっぱり医療のが介護よりプロとしての意識高いんだな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:02:46.94 ID:TJe3w4h5.net
>>619
4月一杯くらいで限界
マスク苦しい口呼吸になる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:02:53.93 ID:hLHl/EfY.net
>>614
9年物の備蓄マスクくっそ埃臭かったけどしばらくその辺だしとけば匂いだけは取れた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:03:00.30 ID:FFQ59uRt.net
不毛の外出は控えてください

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:03:09.52 ID:NiEBMyAd.net
��

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:03:30.02 ID:ZQlj2cZq.net
ハーゲハーゲ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:04:01.97 ID:Wp5Sam6L.net
>>56
職人が一つ一つ手作り

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:04:11.17 ID:L0KYIN+v.net
>>619
先週の外出自粛の暖かい日にマスクで出歩いたけど
汗が目に入ってマズいと思った本気でゴーグルいるかも

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:04:24.32 ID:xga16zCb.net
>>610
書き方悪かったな
超快適のマスクが入ってる箱の方や
30枚入りなのに60枚入りぐらいの大きさ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:05:50.92 ID:FFQ59uRt.net
>>561
10枚770円きたぞww

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:06:48.41 ID:GSgkQJe4.net
>>619
ほんとそう思う
昨日既にきつかった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:07:36.98 ID:6tPHcSnz.net
>>629
超快適ってプリーツ部分がぴっちりしてなくてふわっと折ってある
だけだから膨らんでかさばるんだよね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:07:37.97 ID:H3IGlK7A.net
ニート卒業してマスクの流通安定したら、衣装ケースにマスク詰めて積み上げるのが目標だ
生きてたら

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:08:39.31 ID:/Whtrfmj.net
>>619
夏の化粧崩れ対策は
多分日焼け止めや下地と眉アイメイクだけにしたりノーメイクになるからあまり関係ない
今も薄いメイクかノーメイクで良くなかったから口紅やファンデーション減らないとかむしろマスク汚さないためにメイク抑えてる人多い

接客や医療介護なら
自分の食事やうがい、歯磨き以外、ほぼ人前でマスク外すタイミングもないだろうし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:08:48.85 ID:ZQlj2cZq.net
>>632
マスクの生地の厚みもある

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:08:50.03 ID:kl5NVW7z.net
リス、もう重いぞww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:09:50.36 ID:A/KjBgk5.net
>>629
でも細いな
https://i.imgur.com/DSHVSrR.jpg

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:10:04.47 ID:6td/FWed.net
>>634
お昼にマスク外さなきゃだから結局メイクしないとで
マスクにファンデがつくから使い回せない…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:10:07.05 ID:AwXGyNvo.net
今日は休みの人も多いからアクセス増えるだろうね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:10:51.27 ID:6td/FWed.net
>>637
厚!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:10:57.12 ID:f7Amdp0J.net
>>559
ババアルールやめろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:11:25.22 ID:kl5NVW7z.net
日曜の店頭はムリだなもう
激戦すぎるし
日曜だから入るのかもわからんし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:11:42.28 ID:S2dejwJ0.net
アマ10枚770円のあるけどどうよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:11:48.38 ID:WBFFNn+8.net
超快適は生地モアモアしてるからこれからの季節超不快にならない?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:11:55.27 ID:hLHl/EfY.net
リス昨日カート流出した人が本気でくるから更に重そう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:12:17.15 ID:nzIVz+8J.net
>>638
ファンデーションにも有効かはわからんが、ポリデントでマスクがきれいになるらしい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:12:23.28 ID:u7kCUktB.net
>>561
ヒントください

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:12:25.13 ID:nCNWr4Mq.net
>>638
マスクに覆われていない部分の化粧直しでウイルス感染とかありそう。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:12:37.21 ID:kl5NVW7z.net
>>645
まーた1時間、F5連打するんかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:12:45.11 ID:B+UsF7wp.net
超快適は横の隙間がないから電車通勤のときにしてる。

休日は箱のやつ使っているがスカスカしているのか空気がしやすい。

暑くなったら防御力弱るが箱のやつ使うしかないな。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:12:46.49 ID:oSaZTGt4.net
>>592
13時に更新される。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:12:53.66 ID:V+cXpbG4.net
アイリス、このところずっとあった清潔マスクが消えた。
今のラインナップ飽きたから新しく追加して欲しいな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:13:34.09 ID:7E4o1Wnw.net
>>643
毎日一定数出るから、パントリーで他に買うものがあるか、余程切羽詰ってるならって感じ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:13:46.68 ID:gQhExN2Z.net
ファンデーションは台所用洗剤で落ちるじゃん
100均のパフ洗いとかも

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:14:23.40 ID:WMMCoCAP.net
女性は化粧品付くから不織布マスク使い回せないのか大変ね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:14:28.64 ID:r3FvKwbb.net
>>422
え?サンドラ本店とちゃうの?

もうわけわからんわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:14:40.12 ID:d9g6h6jW.net
ジジババってヒマで生き甲斐ないから行列作ってマスク買い続けることに生き甲斐見いだしてるんだよ。

都内で有名な限定羊羹なんて毎日深夜から同じメンツのジジババが並んで羊羹5本も買ってる。
毎日買ってるBBAの家にテレビが取材に行ったら棚の中に何十本も限定羊羹が積み上がってた。もうジジババにとっては「買うことが目的」なんだよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:14:47.94 ID:raMmGgTM.net
>>553
市場に任せれば、老人に買い占められるだけだと思うが。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:14:55.34 ID:4qtxnUnD.net
アイリス値段がわからないんだけど100枚でいくらなの?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:15:25.08 ID:WBFFNn+8.net
>>652
本当だ消えてる
直リンカート対策?ヤフー記事対策?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:16:23.32 ID:j8A6oMUX.net
>>659
そんなに買えるわけねーだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:17:00.11 ID:koDUgi6c.net
>>643
昨日買ったけど次いつ買えるの?
今日はダメだった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:17:26.87 ID:lEw+R6IB.net
>>657
ボケて自分が買ったことを忘れてそう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:17:43.79 ID:B+UsF7wp.net
100枚買うなら、4000円くらいの箱を買った方が効率的でいいだろ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:18:04.13 ID:raMmGgTM.net
>>400
夢グループのによく似たやつ父さんが付けててなんか凹む

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:18:05.60 ID:zw1YWztN.net
>>648
それ絶対あるわ
ばら撒き野郎が座った後の椅子に座っただけで感染したホステスもそこで化粧直ししたらしいし
おでこについたウイルスが鼻や口に、要注意

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:18:53.99 ID:AwXGyNvo.net
安倍ちゃん布マスクやめてて草

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:19:12.27 ID:FFQ59uRt.net
>>666
あのホステスはそこに座らなくても出勤してなくても感染してたと思うよw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:19:23.50 ID:L0KYIN+v.net
>>643
それ楽天で売ってる時あるからそっちの方が安い
箱で売ってる時はもっと安かった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:19:38.56 ID:rav0iyc1.net
抗菌、抗ウイルスをうたってる布製マスクも不織布の節約のために買っといた方がいいな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:20:13.90 ID:i9809dsm.net
17枚3パックのマスクどうだろう
レビューが少なすぎて
においがあるか気になるんだよね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:20:32.50 ID:d9g6h6jW.net
夢グループのってアリエクの転売だろあれ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:21:19.95 ID:1Q9lFZXr.net
尼パン 10枚 \770
高いな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:21:20.34 ID:M2xzCju4.net
個人が自由に買えず
国がマスクを管理するようになるんじゃね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:21:41.61 ID:V+cXpbG4.net
>>660
サージカルと美フィットはまだ残ってるから新しく追加があると期待。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:21:50.98 ID:GSgkQJe4.net
夢グループって去年何かやらかしてなかったっけ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:22:12.97 ID:gDTuCpTi.net
ビトウは在庫で余程困ってる人用やな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:22:55.54 ID:lEw+R6IB.net
>>674
ちゃんと必要量もらえるんなら自分はそれでもいいけどな
日本はキチガイが発狂するからまず無理

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:25:29.15 ID:k5mvjAb2.net
>>657
小ざさかなw中年男性も多いイメージだけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:25:58.36 ID:+VgtDLB4.net
マスクするから化粧しなくなった人が多いけど、日焼け止めは普段以上にしておかないと、日焼けで顔がツートンカラーになるよ。
SPF50の下地で対策してね。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:26:26.07 ID:JYe1FAC+.net
朝日新聞SHOP
https://shop.asahi.com/products/detail.php?product_id=1709
洗える立体ガーゼマスク2枚セット

販売価格: 3,300 円(税込み)
鋭意製造中。4月中旬に入荷予定ですので、ご注文順に発送いたします。
お届けまで時間がかかりますが、いましばらくお待ちください。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:27:09.56 ID:Bt3rarPU.net
>>681
3300!?330の間違え?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:28:50.02 ID:z6rVwnwN.net
夢グループうちの爺さんが新聞広告見て注文してくれとか言ってきたから全力で却下したw
出かける時に困らない程度には渡してるしストックは少ないが無いわけじゃないし来週には35枚(アイドラ)くるからまだ大丈夫だよと納得させた
相場が分からないじじばばを騙す気満々な新聞広告ホンマ腹立つわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:29:41.57 ID:7E4o1Wnw.net
>>680
なるほど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:29:57.56 ID:t/a5FpXz.net
>>682
その間違えって体言止めはどの辺の文化なの?5chでしか見たことない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:30:34.82 ID:2MQJBYsR.net
ただの馬鹿でしょ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:30:40.66 ID:cKM0Kh/M.net
>>661
個包装のやつ枚数選ぶトコに40枚100枚ってあったからさ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:30:48.44 ID:k5mvjAb2.net
>>680
それは流石に分かってるかと
冬でも紫外線浴びるからね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:31:12 ID:5PEaDqWb.net
>>681
送料高い(´・ω・`)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:32:04 ID:6EkETPKZ.net
門真市へのふるさと納税で結構しっかりしたマスクもらえる

https://kadoma.mypl.net/mp/akarui_kadoma/?sid=66829

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:33:17 ID:GLchR/or.net
>>690
しっかりした作りしてんなあ
黒だけどこれならかっこよくていいね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:33:41 ID:xhNHw7ME.net
アイリスオーヤマすでに激重でくじける

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:34:12 ID:qFpcVJnM.net
尼超快、ヤマトできました。教えてくれた人ありがとうございました。
アイリス佐川の同じくらいの箱に入ってた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:34:42 ID:VImMbD2U.net
ビトー
Amazon カスタマー
5つ星のうち1.0 ん? ダイソー?

これ、ダイソーの中国製と同じ?
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:35:00 ID:iGKBGzR5.net
近所の人に聞いたけど移動販売でアルコールとマスクぼったくり販売してるのも居るらしいから爺婆居る家は気を付けて

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:37:12 ID:oSaZTGt4.net
>>683
年寄りは新聞に載ってると安心するw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:37:15 ID:VsAjFFed.net
転売ではなくて自分で製造して高額で売るのはOK

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:38:05 ID:1JdC92lh.net
>>605
販売元も通販してて10枚3980円じゃないか。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:39:07 ID:z6rVwnwN.net
>>634
ランチとか会食とか人前でマスク外さなきゃならないタイミングが必ずある人はノーメイクってわけにはいかんよねぇ
下地アイメイクのみもある程度年齢いった人は厳しいし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:39:30 ID:iRUIJ0RC.net
>>681
ショップで買えば送料無料
売り切れたけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:39:40 ID:1JdC92lh.net
>>698
御免、50枚3980円だった。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:39:45 ID:kl5NVW7z.net
>>681
デザインと大きさが自分的には丁度いいな
しかし、高すぎる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:40:02 ID:zAddQo/+.net
https://youtu.be/AKNNZRRo74o
布マスクの洗い方 経済産業省

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:40:39 ID:raMmGgTM.net
>>681
その商売の為に、国のマスク配布を嘲り笑っているのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:41:31 ID:d9ZYOH4x.net
>>690
カバー力ありそうだね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:42:08 ID:YAX21krb.net
西だとビトー表示されないのね
ひどいな
代わりに超快適は西だけにしてね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:42:49 ID:Y9MScaFy.net
>>591
いや逃げなよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:43:09 ID:zAddQo/+.net
>>681
朝日新聞本誌では布マスク効果なしって言ってるのに
自社通販では販売するのねってツイッターで嘲笑されてた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:44:38 ID:kl5NVW7z.net
日曜は店頭分は少ないのかな?
土曜入荷が多かった印象

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:44:49 ID:n0fD23lG.net
1DAY MASK使ったことある人いる?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:45:35 ID:FHrO4AQR.net
https://item.rakuten.co.jp/daydaybuy/4903111553808/

もう250個切っとる・・・w

一般的な流通価格以上なのに、これを「転売」と認めないのはどうかしてるわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:45:45 ID:JkJY7pXK.net
>>559
それなんのメリットがあるの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:45:46 ID:VImMbD2U.net
www

https://twitter.com/Momoster309/status/1246432683904794626
楽天で、30枚 2,980円で買ったマスクが1週間ほどで到着。軽い安堵感とともに開梱したら、まさかのダイソーのマスクが入ってた!。
これ、110円で売ってる商品やがな(゚Д゚ ||)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:46:09 ID:YEljV5vW.net
>>690
これはいざというときのために持っておくべきか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:46:22 ID:yA1pCtz1.net
無知ですいません。富士ってどこの事ですか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:46:50 ID:L85CsmpA.net
>>715
クレクレすんなよ
ロムれカス

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:47:12 ID:GSgkQJe4.net
>>715
すいません、お答えできないことになってるんです すいません

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:47:21 ID:YEljV5vW.net
>他社のパッケージでの発送となってしまい

って中身すり替えて販売しとるんかい!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:47:31 ID:fOGF+WjX.net
藤村薬品の事だよね?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:48:00 ID:ilyTct3h.net
>>658
再利用可能なな布マスクを使い捨てマスクのように
買い占める動機はないでしょ
さらに新たに布マスクに参入してくる業者もいるんだし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:48:15 ID:jwykBJn8.net
>>711
そのショップの人気商品ランキング:10位が、三次元マスク(小さめ)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:48:53 ID:i9809dsm.net
リスは4065から入るしかないかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:48:54 ID:cWbm3NfC.net
栗8回転直前100人以上並んでたぞw俺の直前で売りきれた、濡れマスクがw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:49:36 ID:nlzbojil.net
>>711
こんなレンタルオフィスの中に事務所構えてる所からよく買うなあ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:49:43 ID:6V9BhkJ8.net
>>681
モデルの女性には大きすぎるな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:50:11 ID:B+UsF7wp.net
>>674
それが怖いから多めに備蓄してる。

国がでてきていいようになったことがない。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:51:05 ID:kl5NVW7z.net
黒マスクは抵抗あるわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:52:04 ID:n8FNrfXS.net
富士山八号目にある薬局
なかなか行ける人いないから在庫があったらしい
>>715

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:52:30 ID:LnSEGX48.net
>>727
黒でもいいよっていう困ってる肉親や友人に提供しようと思っている

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:52:59 ID:gUBNx7hU.net
超快適黒って
何個スタートだったん?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:54:03 ID:LnSEGX48.net
>>730
スタートいつしたかは知らんけど昨日22時頃は1100あった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:54:54 ID:+kZBDBWK.net
尼パン、不織布マスク大人用10枚770円を単独で買ってしまいました
合計1160円高過ぎだったよねw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:56:39 ID:/KjKi44a.net
パントリーも品揃えよければついで買いしやすいんだがなあ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:56:53 ID:kl5NVW7z.net
>>729
困ってる人には良いんじゃないか?
オレはいかにもDQNそうなやつが黒マスクしてるのが・・・

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:57:33 ID:7AALCPWp.net
サンドラでゴムとガーゼタオルで縫わずに出来る簡易マスクっていうのを注文してみた
寝る時にもマスク使うから減りが早くてネットで買い集めるのも疲れてしまった
良ければ寝る時に使おう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:57:53 ID:bEW1Ig+T.net
何がどう最安値なんだ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:57:55 ID:al6xUdNR.net
おい、在庫復活してるぞ!
https://item.rakuten.co.jp/ka-sannoshiki/mask/

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:58:04 ID:FHrO4AQR.net
>>730

2000個くらい?
1900個以上昨日残っているのを目視確認したよ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:58:07 ID:QqjkglSx.net
>>732
>>694見て大急ぎでキャンセルしちゃった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:59:40 ID:C4R7in7N.net
>>733
パントリーの食品、結構お高めよな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:01:06 ID:NaQ6Lja8.net
米、ドイツのマスク「強奪」か タイの空港で20万枚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000157-kyodonews-soci

こんな事が続くとマスクから戦争が起きかねないな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:01:40 ID:QJUICHIy.net
>>713
そーいうのはTwitterに書き込み&消費者センターに通報すべき!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:01:46 ID:d9g6h6jW.net
アイリス激重

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:02:59 ID:7Vb7y1+s.net
30日に買ったロハコの手ピカ発送されないけどほんとに明日届くのかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:03:35 ID:AwXGyNvo.net
>>741
冗談抜きでありえるよ
すでに中国産マスクの取り合いだし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:03:37 ID:jwykBJn8.net
Japan No1 とか Japan Quality と書いてあるけど超快適ブラックは中国製なんだよね
なんで同じブランド名までつけて国内生産にしないんだろうな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:04:46 ID:/KjKi44a.net
アイリス503しか帰ってこねえ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:04:54 ID:OezX2PVa.net
>>714
「いざというとき」ってどんなときだよw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:05:06 ID:rR/3WfNC.net
>>738
あれ転売価格じゃなかった?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:06:08 ID:O2oJOiVu.net
中国製なのは別に良いでしょ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:07:00 ID:H395ORka.net
まあ、アメリカが高値でマスク買ってるのは「今欲しいから」なんだろうけど
長期的に見れば自国で生産したほうがコストも供給率も安くすむんだろうから
予算がたんまりあるなら自国に製造工場を作るよね
半年くらいあればかなりの数を生産できる工場が作れるんじゃないの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:07:02 ID:lEw+R6IB.net
>>741
マスク戦争が始まるのか
アヘン戦争思い出したわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:07:02 ID:3OF2sB0P.net
アイリス佐川でも紙袋に直入れだし、雨で濡れてたし…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:07:49 ID:CoXe/+9u.net
尼パン、私は犬猫用品を一緒に買ってるなぁ
ただ小型犬だからエサはもう要らんぐらい溜まってて
次は猫用品の猫砂と爪とぎにする予定

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:08:01 ID:rR/3WfNC.net
外出自粛でおなが出てきた・・

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:08:36 ID:JnLVD77b.net
ロハコの手ピカなら金曜日に届いたよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:09:05.65 ID:QvR0qfSc.net
ヨドバシ問い合わせしてみようかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:09:11.26 ID:/Whtrfmj.net
リス繋がらぬ
新規会員登録もダメ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:10:28.76 ID:/Whtrfmj.net
>>699
逆に薄いマスクが売れる!
マスクをつける趣旨よ…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:12:01.78 ID:WBFFNn+8.net
リスはニュースで取り上げられたから対策してきたのかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:12:54.34 ID:URk772vH.net
サーバ増強しないのが対策かw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:14:16.39 ID:PMpnnObo.net
今日はサージカルのほうだけ?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:14:37.85 ID:uI0wnKzR.net
アイリスはテレビで買える放送しちゃったからもう無理でしょ。そこに時間使えないよやるだけ無駄

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:15:09.43 ID:xga16zCb.net
>>756
マジかー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:15:23.12 ID:TZh/MKuB.net
サージカルはお前らに任せたわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:15:32.81 ID:pesv9Z2/.net
アプリもダメよね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:15:58.13 ID:xQj+n9N8.net
>>757
淀は無視するよ、評判検索してみて

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:16:00.15 ID:O2oJOiVu.net
アイリスサージカルって安心清潔と中身同じにしか見えない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:16:09.67 ID:6G6UMnXL.net
リス諦めた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:16:19.89 ID:Bt3rarPU.net
ラッキー!尼で10枚770円売ってるやんけ。即買いしたわw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:17:29.23 ID:O2oJOiVu.net
>>770
ヒントくれ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:17:31.16 ID:6G6UMnXL.net
>>770
どこか判らなかった
パントリー検索もヒットなし
ここに情報出る頃には遅い状況になってきたなあ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:17:39.95 ID:/kHbVygK.net
アイリスはいつもの安心清潔14枚が欲しいです
まだ家族分買えてないので

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:17:56 ID:nl0oc/3v.net
パントリーあるね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:18:36 ID:6G6UMnXL.net
お客様へ

ただいまマスク販売の影響で、サイトが大変混み合っております。
ご迷惑をお掛け致しますが、時間をおいてから再度アクセスして頂きますようお願い申し上げます。

※お電話・FAXでのマスクご注文はお受けすることができません。

株式会社アイリスプラザ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:18:39 ID:MLjw7xzv.net
>>771
西は見えないやつじゃないかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:18:53 ID:ZNILsxXK.net
このアマパンの毎日出るね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:19:19 ID:YEljV5vW.net
サージカルのほうが値段高いし、なんとなく名前からもモノは良さげだが
安心清潔マスクと比べたやつおる?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:20:02 ID:p8JzO3Gu.net
アイリスの2種は何が違うんだろね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:20:17 ID:D4tFquXu.net
毎日出るには理由がある

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:20:56 ID:PMpnnObo.net
アイリスの安心清潔マスクの生地はどんな感じ?
フィッティや超快適と比べて

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:21:17 ID:/SFXOb0Q.net
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20200405/2000027556.html

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:21:26 ID:8yzfwR+W.net
アイリス今日、ドラッグストアで売ってた
サージカルマスクと書いてあったが中国製
人気なん?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:22:19 ID:U0njjerX.net
今のマスクの値段みると50枚が3000-4000円ぐらいが相場かな
買わないけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:22:44 ID:TZh/MKuB.net
繋がらねーまさかリス0時発売だったとはw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:22:46 ID:n4uVd1At.net
>>550
>>554
咳やクシャミではなく呼気にもウイルス含んでるの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:24:41 ID:hsz32Z3B.net
今日もまたマスクを買えなかった。ハゲそう。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:25:01 ID:D4tFquXu.net
ダチョウやってる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:25:11 ID:74l4exBS.net
尼は地域によって在庫が違う
尼パンの770円10枚のはおそらく東しか売ってない
ほぼ毎日見るし何時間も売れ残ってる

西は数日前に超快適30枚がかなりの数出た
その時ここ見てた西の人はかなりの人が買えたくらいの数だった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:25:15 ID:j8A6oMUX.net
>>787
もうハゲてんじゃん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:25:22 ID:rFXzIzdd.net
まだ始まってないやん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:25:33 ID:lEw+R6IB.net
TVタックルでダチョウマスクの開発者

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:25:43 ID:aXzBoPxC.net
パントリーわざわざ買うには高くない?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:26:06 ID:2tUXe4Pf.net
超快適がええんやー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:26:35 ID:NiEBMyAd.net
��

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:26:38 ID:AwXGyNvo.net
>>770
ダイソー品だそうだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:26:59 ID:YIWHBPMK.net
さっきドンキでオメガタイププリーツマスクってのを買ったけど始めて見たマスクだった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:27:15 ID:zw1YWztN.net
三次元いつ買えるようになるん?
最後に買ったの2月だな…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:27:16 ID:mv1TILbL.net
今日は日曜だけどみんな何してるん?
外出せず引きこもり?
それともどっか行く予定?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:27:19 ID:6tPHcSnz.net
大量入荷の時じゃないとカートから復活させられないんよね…
また超快適大量入荷来ないかなぁ…1ヶ月後くらいかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:27:22 ID:PMpnnObo.net
>>787
ハゲるころには買えるから安心して

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:27:29 ID:oSaZTGt4.net
>>751
既に着手してる。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:27:30 ID:6V9BhkJ8.net
>>783
そんなに良いわけじゃない
けど、日本企業が作った中国産は中国企業が作った中国産より安心感がある

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:27:48 ID:D4tFquXu.net
>>799
自粛だからネット通販

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:27:54 ID:n4uVd1At.net
>>792
大量に出回らないと意味が無い。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:28:00 ID:c9p3TmQY.net
>>798
自分なんか最後11月だよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:28:21 ID:hmSDQAU7.net
>>771-772
ビトーだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:28:29 ID:xKxsDQhE.net
このスレのランク

超勝ち組:近くのサンドラで店舗受取

勝ち組:尼、楽天等ネットショップで定価以内で購入

準負け組:朝からDS並んで袋マスクのみ、毎日アイリスF5連打で袋のみ

負け組:カエイはせさと等高い中華箱マスク大量購入

超負け組:何も買えない情弱貧乏

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:29:31 ID:xKxsDQhE.net
マスクハンターレベル

超初心者・・・ドラッグストアに長時間並び

初級者・・・アイリスでF5連打(コスパ悪い)

中級者・・・サンドラで一生懸命格闘

上級者・・・スクリプトで巡回、かっさらう

超上級者・・・ドラッグストアとのパイプ有り

上級国民・・・某公的組織から必要な分が支給される

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:29:52 ID:Dqcl4y8q.net
>>792
次回発送9月

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:30:16 ID:FHrO4AQR.net
超快適BLACK200個切ってるw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:30:40 ID:XmKPNBGV.net
>>796
ダイソーのマスクと同じってどこ情報なの?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:31:17 ID:wmfev7nF.net
リスは
FastCGI プール キューはいっぱいです

814 :コロナ対策本部:2020/04/05(日) 12:31:52 ID:nag5G+x9.net
TBS「グッとラック!」で紹介された
水着マスクが人気急上昇中です。

洗って繰り返し使えるので在庫の心配がありません。

100枚〜まとめ買い対応なので、

1枚当たり 242円です。

学校や会社のまとめ買い、地域への配布や大家族用

などにお使いいただけます。

社会貢献できれば幸いです。

↓ココからまとめ買いできます^^
<a href="http://w02.jp/l/c/hkzx3ZzJ/z1qeqCYs">http://w02.jp/l/c/hkzx3ZzJ/z1qeqCYs</a>

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:31:58 ID:o5qv9OOW.net
>>770
今売り切れた。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:32:04 ID:Dqcl4y8q.net
快適黒2つ(10枚)買ったら送料入れて4000円いくのか
みんな正気か

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:32:24 ID:D4tFquXu.net
ダチョウ買えたら欲しい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:32:35 ID:6V9BhkJ8.net
まだあるよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:32:42 ID:Dqcl4y8q.net
>>817
25枚4500円だった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:33:04 ID:PMpnnObo.net
ご丁寧にリロードしまくれというヤフー記事を書いた奴がいたからなあ
今日は厳しそう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:33:07 ID:0xRCQBxu.net
高杉

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:33:17 ID:S88S1q9o.net
>>808
準負け組です
家族3人分頑張って買ってるのに代金は自分の小遣いからと言う

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:33:45 ID:TvXg/99u.net
尼パン超快適届いたから、今日は見守り

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:33:53 ID:SFh6x2/R.net
>>809
ドラッグストア勤務は超上級者か

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:34:35 ID:phct2P8d.net
パントリーBOXに追加されません
って出るのは何故?? マスク770円のやつ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:34:40 ID:8f2fgMav.net
>>822
映画化決定

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:34:57 ID:AwXGyNvo.net
>>812
レビュー見てみ
パッケージもほぼ同じ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:35:11 ID:j8A6oMUX.net
>>825
売り切れでしょ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:35:15 ID:rR/3WfNC.net
>>825
売り切れ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:35:17 ID:m3eOR60M.net
>>825
残像

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:35:18 ID:VImMbD2U.net
>>772
東日本だけ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:35:28 ID:YEljV5vW.net
>>824
だが経済活動ストップしても最後まで働かされるのは
スーパーとドラッグストアなんだぜ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:35:30 ID:d9ZYOH4x.net
>>825
多分売り切れ
さっき表示されなくなった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:36:24 ID:PMpnnObo.net
パン買うならリスにしとけ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:36:25 ID:d9ZYOH4x.net
>>832
医療関係者もだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:36:59 ID:8f2fgMav.net
>>832
お疲れちゃん
からだにはくれぐれも気をつけてね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:37:24 ID:7L4hqGX1.net
超快適いいなあ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:37:27 ID:dSGUB89n.net
ここもガル並みに初心者が増えたな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:37:51 ID:aD3NRhkP.net
>>772
つっても11時から売ってるぞ>>630
ここのところ毎日出てるから東日本で買いたいなら買えるだろう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:37:59 ID:KBfkTWnG.net
超上級でもコロナの危険性が高い。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:38:01 ID:AwXGyNvo.net
>>832
市場もです

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:38:18 ID:rR/3WfNC.net
ダイソーのやつ30枚110円が10枚770円かー。何倍だろう?
110/30=3.7円
770/10=77
77/3.7=20倍かー

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:38:48 ID:IOlYVA6w.net
お前らボタン電池買ったか?
どこ行っても体温計の電池ないぞ
マスク探しに行ったついでにボタン電池探してるわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:39:13 ID:VsAjFFed.net
続報
ウエルシアの未だにマスクを陳列せず
店の外に行列発生で怖くて店員が知らないフリをしてる模様

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:39:26 ID:8v7Fp5Om.net
華栄は中国製だけど自社工場なんだよね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:39:29 ID:oSaZTGt4.net
>>842
転売で売られてる時は3000円だった。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:39:39 ID:wmfev7nF.net
>>811
超快適BLACK転売会社経営はchina人だよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:40:07 ID:D4tFquXu.net
ダイソーマスクはなんと30枚100円だぞ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:40:13 ID:rR/3WfNC.net
>>844
開店してるのに??

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:40:36 ID:IZz/D7j6.net
ダイソーのは99%ブロックじゃないんだよね。
知らずに昨日まで使ってたわ。
あと少ししかない。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:40:53 ID:B+UsF7wp.net
>>843
RL41?

100均で大量に売ってたぞ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:40:58 ID:o5qv9OOW.net
>>844
どちらもそのまま閉店迄粘って欲しい。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:41:08 ID:OoiXjzNQ.net
アイリス待機組多すぎるだろ
もうつながらない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:41:37 ID:XoNz8fPW.net
>>844
現在入荷はありませんって貼り出せばいいのに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:41:49 ID:moWgiHVq.net
子供用くれよー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:42:46 ID:jwykBJn8.net
>>844
なんかストーカーに狙われてるみたいな異様な光景だなw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:43:04 ID:24RkOllB.net
何となく思うんだけど
今まで100均のマスクって華栄みたいなところが作ってたんだろうな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:43:10 ID:bUXrkoH7.net
>>844
まだ続いてたのかw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:43:20 ID:TZh/MKuB.net
日曜リスで袋を狙うのは初心者

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:43:59 ID:1UO0FfQP.net
工業会会員のカエイはもっといいところに卸してたと思う

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:44:09 ID:PMpnnObo.net
>>844
最後まで見届けてくれw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:44:49 ID:YOHfpDTZ.net
>>857
そうかもわからんね
かえーがどこのOEMしてたかは俺もずっと気になってる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:45:01 ID:E+xVca9L.net
今日闇取引行ってきたら水色の服の若くて可愛い店員さんだったのよ
かなり取り置き溜まってたからまとめて取りにいったんだけど、両手に大量の袋を抱えて持ってきてくれてかわいかった
中身を確認した後俺の顔をジーっと見て羨ましそうだったから、
「一箱あげましょうか?LINEと交換で。」って言ったら成功

こういうもう一つの闇取引もあるんやね。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:45:11 ID:VImMbD2U.net
ビトーマスクは児っ店舗だと550円くらいか
https://pbs.twimg.com/media/EURrJV2VAAMBSGj.jpg

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:45:18 ID:bUXrkoH7.net
不要不急の外出は控えろつってんのにw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:45:23 ID:C/viGrzj.net
>>844
中でこっそり少量ずつ並べてたりして

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:45:23 ID:24RkOllB.net
100均でも7枚入りとか国産マスクもあった記憶がある

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:45:36 ID:+kZBDBWK.net
世界マスク戦争に突入でございます
尼マスク残像しか見たことないので記念購入!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:45:40 ID:V+cXpbG4.net
>>844
開店してるのに行列てシュールw
閉店まで持久戦か?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:45:54 ID:d9ZYOH4x.net
>>864
奥の超快適が欲しい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:46:13 ID:B+UsF7wp.net
アイリスは今日も高いやつか。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:46:16 ID:6G6UMnXL.net
>>789
西だわ
ありがとう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:46:24 ID:Pl4aqVvT.net
姫路流通のドラえもんマスク
昨日の夜からあるけど
誰も買わないね
送料高いし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:46:34 ID:xN7SaVUa.net
>>844
そりゃ陳列した瞬間なだれ込んで来るもんなー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:46:49 ID:bUXrkoH7.net
>>863
ホモネタいらねーから

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:46:54 ID:WLpJ57wM.net
>>859
ブーメランで草

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:47:11 ID:8yzfwR+W.net
一番人気は三次元?
ユニ・チャーム県出身で色々、持ってる

ダチョウ欲しい
n95は持てあます

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:47:13 ID:QvR0qfSc.net
>>767
無視するってなんだ?
ヨドバシは割とイメージいいんだが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:47:15 ID:AwXGyNvo.net
>>864
超快適が1780円!?
ボッタ店ですら500円いかないのに・・・
パントリー地に落ちたり

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:47:42 ID:4i3HTdNy.net
>>855
子供は5ちゃんなんかやらずに勉強でもしろよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:47:48 ID:hmSDQAU7.net
>>873
姫路はトップ行くとお詫びのページしか出ないぞ。
直リンだと行けるのか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:48:17 ID:AwXGyNvo.net
1738円だった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:48:23 ID:8yzfwR+W.net
>>859
そうなの?
今日、リス袋だった(^-^;
一ヶ月半ぶりに並んだ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:48:42 ID:VSZevw7Z.net
ダチョウは高いんだよな
何度も買おうか迷って踏み切れなかった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:49:25 ID:i6S9D3W+.net
超快適ブラックが5枚で2000円っ高いよな。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:49:29 ID:vepvY6Rz.net
>>859
お前ふざけんな50繋がらなくなったわwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:49:43 ID:QvR0qfSc.net
>>879
よく見ろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:49:47 ID:Pl4aqVvT.net
>>881
ヤフー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:49:58 ID:NaQ6Lja8.net
箱超快適が500円以外とかコロナ前でもみたけとないけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:49:59 ID:LnSEGX48.net
>>844
コロナウイルスより恐ろしいのは老害

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:50:01 ID:rR/3WfNC.net
海老蔵の二倍するしなぁ。
ってか海老蔵のmechanismも謎だけどw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:50:11 ID:URk772vH.net
>>845

店長の親の会社らしい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:50:12 ID:8yzfwR+W.net
>>874
田舎はみんなしゃべらない早足禁止譲り合いw
ウエルシア
待ち時間15分

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:50:41 ID:ydJvSZc/.net
アイリス狙う人、メール便が送料安いのは分かるけど、
宮城からくるから遠い人は遅くなるし、保障もないからそこ気をつけてな

こんな「マスク」なんて堂々と書いてくるなよって
無くなっても保障もないってのに
メール便は中身書く必要ないだろ
http://xxup.coresv.com/xxup.org/file/uJuUH.jpg

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:51:38 ID:NaQ6Lja8.net
>>889
500円以下とか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:52:07 ID:EOnSBOh2.net
188 イッセンマン(やわらか銀行) [MA] 2020/04/05(日) 12:45:05.67 ID:8Cjgw9Hv0
>>1
世界中で目撃されている中国人の謎の唾吐き行為=バイオテロ
https://
www.youtube.com/watch?v=nbZ3xsXLJ1A
https://
www.youtube.com/watch?v=LgXAhsuiOvU


200 スカーラ(東京都) [US] sage 2020/04/05(日) 12:46:23.10 ID:QpgO/xSs0
トランプの別荘にも中国人女が侵入してたよな。
別の中国女が何度も。

【特殊部隊か】安倍総理の自宅に侵入した女を逮捕 壁をよじ登り潜入
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586057524/

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:52:51 ID:j9FV6akX.net
ぼちぼちPCの前に張り付くか…楽しみでもあり、ドッと疲れる時間でもあるんだよな…お前ら全員買えることを祈るぜ!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:53:09 ID:gf6T/elE.net
26日に買ったメール便届いてないんだが、九州だからかと思ってたわ
佐川に電話するべきか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:53:17 ID:gDTuCpTi.net
アイリス神しかまともに買えねぇ
これアイリスなかったら詰んでたわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:53:18 ID:D4tFquXu.net
>>864
パントリー高かったのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:53:52.76 ID:seEzYRWN.net
店並ぶのはやめときなよ…どうしても人と近づくんだからさ
せめてゴーグルぐらいはつけてるのか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:54:07.39 ID:WLpJ57wM.net
>>898
最寄りの営業所でおk

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:54:36.50 ID:8yzfwR+W.net
>>844
めんどくさい行列だなw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:54:55.61 ID:Kl0k9nT/.net
>>480
分かるわー。うちの近くのスギも行列ヤバいわ
今まで通ってた人に一箱ずつやっていくとかないもんかね。1人一回限定だけで順番に
詐欺みたいに抜け道抜け道ってなりそうだけどw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:54:55.54 ID:8H/SCqyw.net
>>896

ほんと中国人は汚いし怒りしか湧いてこない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:54:55.98 ID:dSGUB89n.net
>>887
超快適20枚を1780円で売るようなボッタ店でもビトーが500円以下なのにパントリーは770円って意味かと
日本語崩壊してるけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:55:24.15 ID:bUXrkoH7.net
>>900
次スレ頼むで

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:55:39.03 ID:I2FMNO/X.net
>>843
Amazonに売ってるぞ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:56:25.61 ID:AwXGyNvo.net
>>906
その通りです
ありがとう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:56:29.54 ID:rR/3WfNC.net
ビトーはセイムズで大量に売ってた。その辺にまだ売ってるのでは?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:56:48 ID:c9p3TmQY.net
次スレしてみようかな
85でいいんだよね?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:56:50 ID:wmfev7nF.net
>>898
問い合わせても投函完了以外の追跡や持ち出しはわからないのが
佐川のメール便だよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:56:58 ID:8yzfwR+W.net
ここのスレ初めてだが面白いなw
リスHPこみ合ってつながりません…w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:57:04 ID:7L4hqGX1.net
久しぶりにメール便参戦しよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:57:27 ID:B+UsF7wp.net
アイリス

カートいれただけでだめになったから2時間くらい戦争

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:57:42 ID:IPOGNra+.net
次スレどうする
ここの次84でいくのか重複79消化の85でいくのか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:57:51 ID:j9FV6akX.net
>>915
トイレ行っておけよ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:57:51 ID:OTvl6945.net
>>828
おばさん男の降りきめーよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:58:00 ID:j8A6oMUX.net
>>915
変わったの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:58:20 ID:D4tFquXu.net
パントリー手数料もあってこの価格はね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:58:23 ID:c9p3TmQY.net
>>916
79重複は使いきったよね?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:58:29 ID:5MFIL/mi.net
アイリス
ID=7600606
のページ
恐れ入りますが、こちらの商品は既に販売終了しているか、商品未登録の為、表示できません。何卒ご了承ください。
って表示される
入荷寸前はこう表示されるの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:58:29 ID:VOwIYhld.net
>>844
風邪引くぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:58:41 ID:B+UsF7wp.net
>>917
トイレ行ったよ。

でもご飯まだだった。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:58:51 ID:j9FV6akX.net
>>919
昨日からカート消失の声が相次いでる。自分もその1人。
今日はその検証も兼ねて参戦。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:59:04 ID:ydJvSZc/.net
>>922
そりゃそーだ
まだフライング

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:59:04 ID:IPOGNra+.net
>>921
使い切った
で、それを足すのか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:59:26 ID:8yzfwR+W.net
土日は競争率高そう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:59:36 ID:c9p3TmQY.net
>>927
とりあえず85で立てに行ってみるよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:59:44 ID:rR/3WfNC.net
スレ流れ早いか二つくらいあってもいいかもね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:59:52 ID:IV63VnB+.net
リスチャレスタート!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:00:09 ID:bh/ARjvt.net
>>844
何人くらい並んでるの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:00:19 ID:YOHfpDTZ.net
>>930
それはあかん混乱するだけ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:00:21 ID:mv1TILbL.net
【注意】
今日からアイリスは「カートに入れたまま」にしてあとで決済する方法は使えません
みなさん決済するまでひたすら頑張ってください

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:00:43 ID:mv1TILbL.net
【注意】
今日からアイリスは「カートに入れたまま」にしてあとで決済する方法は使えません
みなさん決済するまでひたすら頑張ってくださいw
長期戦が予想されます

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:01:10 ID:8yzfwR+W.net
>>844
買えたら教えてw?
何人くらい並んでるの?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:01:14 ID:yHS7vUCM.net
>>844
画像ないし流石にネタ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:02:04 ID:vYg+Yyim.net
繋がらないアイリスの情報イラネ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:02:24 ID:NiEBMyAd.net
お前らがF5必死にしてる姿が目に浮かぶわ��

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:02:28 ID:6rgJpyin.net
サージカルメール便入った

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:02:33 ID:ydJvSZc/.net
>>934
ちょっと前からそう
決済が済むまで他の人もカートに入れられるから
最後は早い者勝ち
がんばれ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:02:42 ID:rR/3WfNC.net
ぐるぐるgr

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:02:57 ID:O3x3LLR6.net
>>900
パントリーだと770円+手数料390円で1160円

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:03:02 ID:qz/uD7M1.net
>>898
配送中の紛失・遅延等につきましては、当店では一切保証致しかねます。
ってメールに書いてたな。
BOSSジャンBOSS電のような事が起きても文句は言えないな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:03:06 ID:c9p3TmQY.net
マスクの在庫状況を報告するスレ 85枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586059277/

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:03:17 ID:5MFIL/mi.net
数百タブ開いてもつながらん
攻撃者とみなされないか心配だわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:03:17 ID:Gv7flvL8.net
また袋か…
いらね…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:03:27 ID:04LdSF4C.net
このマスク、ミシンじゃなくて超音波ホッチキス使ってるぽいからこういうの日本に入ってきてそうw

https://twitter.com/jenniferatntd/status/1246216610463039496?s=19
(deleted an unsolicited ad)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:03:36 ID:vYg+Yyim.net
そもそもパソコンがぶっ壊れとる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:04:15 ID:s2cOd3O7.net
サージカルマスクのメール便がカートに入ったわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:04:17 ID:j9FV6akX.net
品書きよろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:04:29 ID:IPOGNra+.net
>>945


953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:04:29 ID:2O6iCwbB.net
カートに入った
昨日が大荒れだったけどとりあえず夕方まで放置するわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:04:41 ID:3c8JBSMS.net
みんながんばりよるかな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:04:57 ID:hLHl/EfY.net
>>844
入荷なしと張り紙貼ってゲリラ陳列(小出し)すりゃいいのにな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:05:00 ID:AgF/IPJ7.net
メール便はサージカル?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:05:09 ID:iFkVtYIH.net
前スレ過去スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 82枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585971663/>>1
マスクの在庫状況を報告するスレ 81枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585913373/
マスクの在庫状況を報告するスレ 79枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585855199/
マスクの在庫状況を報告するスレ 78枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585884997/
マスクの在庫状況を報告するスレ 78枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585848191/
マスクの在庫状況を報告するスレ 76枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585843040/
マスクの在庫状況を報告するスレ 75枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585813415/
マスクの在庫状況を報告するスレ 75枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585813311/
マスクの在庫状況を報告するスレ 74枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585796680/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:05:09 ID:O2oJOiVu.net
>>953
凄い性能高いPCだね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:05:38 ID:xN7SaVUa.net
>>893
> 早足禁止
何だよその廊下は走らないみたいな決まりwww
皆守ってるなら偉いなw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:05:46 ID:rR/3WfNC.net
画面が一度もでまへんがな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:05:48 ID:Y2uQD6f+.net
メール便の商品URL頼む

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:06:00 ID:AbNRtifp.net
サージカルメール便きたー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:06:03 ID:NiEBMyAd.net
今日は空いてるな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:06:05 ID:QvR0qfSc.net
>>906
理解したありがとう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:06:09 ID:04LdSF4C.net
>>844
夜の人に買わせたいなら要領悪すぎない?
在庫ないですって言って帰らせて夜に店頭にそっこりだせばいいのに。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:06:10 ID:2thd1GT+.net
【マスク販売状況】
 4月5日 13:00、マスク2種類を数量限定で販売再開させて頂きました。

<数量限定マスク>

≪メール便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】美フィットマスク ホワイト (7枚入り)19PK-FBF7MW

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:06:21 ID:/v/dc3fl.net
【マスク販売状況】
 4月5日 13:00、マスク2種類を数量限定で販売再開させて頂きました。

<数量限定マスク>

≪メール便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】美フィットマスク ホワイト (7枚入り)19PK-FBF7MW

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:06:29 ID:sY8Z31XH.net
新参のクレクレw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:06:30 ID:j9FV6akX.net
今日は一段と重いね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:06:41 ID:6rgJpyin.net
サージカルふつうメール便
サージカルふつう宅急便
美フィットふつう宅急便

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:06:57 ID:NiEBMyAd.net
小足見てからサージ楽勝でした

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:06:59 ID:m0ENcu7p.net
メール便売り切れたww

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:07:04 ID:j8A6oMUX.net
箱以外いらん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:07:04 ID:AwXGyNvo.net
今日はPCじゃないからイラつくわー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:07:04 ID:mv1TILbL.net
カートインの直リン貼って

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:07:05 ID:JkJY7pXK.net
kaei3箱買っとけば良かった
ちょっと悩んで1箱にしたんだよな
4月になればぼちぼち供給も始まるかと思ったのに期待薄だね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:07:07 ID:IPOGNra+.net
<数量限定マスク>

≪メール便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM
7600615

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM
7600601

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】美フィットマスク ホワイト (7枚入り)19PK-FBF7MW
7600592

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:07:08 ID:iFkVtYIH.net
マスクの在庫状況を報告するスレ 85枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586059277/>>1

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:07:14 ID:3c8JBSMS.net
カート入ったー

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:07:21 ID:VsAjFFed.net
>>932
50人は並んでる
行列が人を呼ぶラーメン屋みたいw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:07:22 ID:fXvuxaMK.net
>>884
自分はガイアの夜明け見た直後に速攻10箱頼んだ
今回のコロナがより毒性強く変異したり次の冬の事まで見越して
あのマスクは他のマスクとは違うから高いのは仕方ないと

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:09:25 ID:Y2uQD6f+.net
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600615

https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600601
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600592

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:09:58 ID:d7b3YUjC.net
>>946 逮捕です。
岡崎市立中央図書館事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/?curid=2187212

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:10:04 ID:vYg+Yyim.net
アイリスプラザに繋がってるヤツ全員死ね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:10:14 ID:/w/tMAmt.net
>>975
http://www.maruzen-kitchen.co.jp/newface/newface111101.htm

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:10:15 ID:B+UsF7wp.net
無理そう。。。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:10:45 ID:GSgkQJe4.net
>>980
店は何も言ってないのに勝手に並んでるってこと?笑える

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:10:52 ID:rR/3WfNC.net
カートボタン初めて見たけどまたそこからぐるぐるするのか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:11:03 ID:IoSCTUB2.net
アイリス繋がらないな
明日もあるなら今日諦めるわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:11:23 ID:OTWXYxZ1.net
アイリスは神

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:11:47 ID:AbNRtifp.net
カートに入れてからがキツいな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:11:48 ID:YEljV5vW.net
直リン貼られたら諦めろ
もっと重くなって買えなくなるだけ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:12:02 ID:rR/3WfNC.net
これ3個ともカート入るの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:12:05 ID:IPOGNra+.net
土日関係なくくっそ繋がらないからいつやっても変わらんよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:12:18 ID:/KjKi44a.net
サージカルのメール便なんとかカートインできた

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:12:30 ID:FZ8OpRwl.net
>>985
笑うw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:12:35 ID:IoSCTUB2.net
>>994
マジか
買えてる人なんなんだ…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:12:46 ID:SpIIWHYI.net
全種類やったらサージカル宅急便が入った

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:13:00 ID:vYg+Yyim.net
アイリスプラザに繋がってるヤツ全員死ね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:13:20 ID:L0KYIN+v.net
アイリスなんかどうでもいいだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200