2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者数の推移を議論するスレ Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:38:17 ID:CLVkhtT7.net
新型コロナウイルス国内感染者数の推移を議論するスレです。

感染者数の推移はこちらを参考にしてください。
【ニュー速+】ー 国内感染者まとめ一覧 ー9人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585812757/
【ニュー速+】ー 国内感染者まとめ一覧 ー10人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585990784/

※前スレ
国内感染者数の推移を議論するスレ Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585808948/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 22:44:55 ID:OklOWmKV.net
関東では、すでにドラッグストアで一部の解熱鎮痛剤の売り切れが続出

熱は出てだるいが、電話しても検査受けれないし医者には来院を断られる
→しょうがないからドラッグストアでなんとかしよ

このパターンが大量に出てるとおもわれる

ちなみにタイレノールなんかのウイルス感染時に推奨される解熱剤はすでに売り切れて全滅?
ただし、症状がひどい場合はタイレノールだと抑えきれないのでかなり苦しいのでは?

ナロン錠とか、新セデス錠とか、症状を抑える効果が高いはずだが、コロナウイルスで使っていいのかどうかはわからん

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:24:37 ID:vGimPfe5.net
ふーん
ソースだしてから語ってね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:31:48 ID:vNdAyg8F.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000045-mai-soci
金沢市議もなったのか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:32:25 ID:vNdAyg8F.net
大阪41

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:33:55 ID:vNdAyg8F.net
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=37935

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:34:07 ID:AUjLj7DA.net
そこまでの数じゃないじゃん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:34:26 ID:vAHQ35jD.net
結局昨日と変わらんか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:35:27 ID:khjjzxUb.net
東京終わったな。明日は200超え

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:35:31 ID:76WZknGo.net
>>4
怪我の功名か

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:38:10 ID:HH67rFE1.net
明日は東京検査スタッフ何人かお休みになるだろうから減るよ
お疲れ様です

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:40:05 ID:n2zquTGp.net
東京都は検査数max340か(東京都会見より)

なら絶対オーバーシュートには達しないな
安心安心

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:40:39 ID:Wrh4QfrL.net
大阪府書式変わったのか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:40:51 ID:kAeoaBRO.net
あのさーこんな緊急時にも土日休み守ってないで交代制で休みなよ
役所ってあほだなー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:41:26 ID:vAHQ35jD.net
>>11
日曜日より月曜日のが減る

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:42:32.40 ID:g4bC830B.net
【都道府県別感染者数】 検疫所0人 全国368人

北海道3人 青森県0人 岩手県0人 宮城県2人 秋田県1人 山形県2人 福島県5人
茨城県5人 栃木県0人 群馬県1人 埼玉県25人 千葉県25人 東京都118人 神奈川11人
新潟県0人 富山県1人 石川県8人 福井県4人 山梨県1人 長野県1人
岐阜県7人 静岡県1人 愛知県19人 三重県0人
滋賀県3人 京都府10人 大阪府41人 兵庫県15人 奈良県3人 和歌山0人
鳥取県0人 島根県0人 岡山県1人 広島県1人 山口県1人
徳島県0人 香川県0人 愛媛県1人 高知県3人
福岡県27人 佐賀県1人 長崎県2人 熊本県1人 大分県1人 宮崎県1人 鹿児島0人 沖縄県5人

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:46:24.44 ID:3lX8CPhe.net
大阪41(経路不明32)

こっちもヤバいな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:48:25.72 ID:HH67rFE1.net
>あのさーこんな緊急時にも土日休み守ってないで交代制で休みなよ
役所ってあほだなー

そもそも資格者がそんなにいないよ
ただでさえ微生物班の人が残業してやってくれてるんだって
日曜もやってるってポーズのためだけに交代制でやったら
日ごとの数が減るだけ
既に募集はかけられてるけど
世の中の急を要する病気は新コロだけじゃないんだよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:49:34.37 ID:NEBE0DgH.net
じゃあなんで他の国はもっと沢山検査ができるの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:49:41.49 ID:kt+G2H2K.net
5日連続最悪の増加数、
これがヤバすぎ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:50:23.10 ID:76WZknGo.net
>>19
簡易検査キット使ってるからでしょ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:53:55.14 ID:8zg0jucY.net
来週が山場か

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:54:39.56 ID:9FIhzrJN.net
火曜貯まった分が怖いね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:55:49 ID:rhMb3WyV.net
>>18
NHKで墨田区の保健所を取材してたけど
聞き取りをやった後に上に報告して、また上が改めて
その内容を聞いて、やっと指示してた

基準がはっきりしないのと手間かかってんなと思た
段取り悪すぎじゃね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:56:04 ID:3lX8CPhe.net
神奈川11って少なくね?
川崎だけで8人出てんのに

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:56:29 ID:v1br2Ucy.net
>>19
日本は行革やって公務員の雇用を必要最小限度まで落としたから
海外は雇用下支えの狙いもあって人員多め(但し薄給)

例外はアメリカでアメリカは民間が強い

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:56:37 ID:76WZknGo.net
今月中には死亡者数の増加の方が注目される状況になりそうだ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:57:23 ID:RyYOWaq6.net
福岡は埼玉に負けるわけにはいかないので、
この3日くらいは病院、介護施設を検査しまくって、
毎日50人程度の確認を目指す!!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:57:50 ID:ecrSINKq.net
>>25
横浜の仕事が遅いから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:57:59 ID:v1br2Ucy.net
>>25
今日は川崎8横浜5相模原4横須賀4の筈

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:58:24 ID:14D3WSI4.net
>>25
確かに 横浜に相模原もいたよな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:01:46 ID:8t0BRKtn.net
>>30
てことは神奈川は11じゃなくて21か。
全国368には反映されてるのかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:02:37 ID:Mo3cCk29.net
京都はこの時間に7人追加?

34 :32:2020/04/05(日) 00:08:21 ID:8t0BRKtn.net
神奈川21で合計だしたら368になったので全国合計は合ってるようですね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:11:55 ID:W0+RfrEU.net
500人越えるのも時間の問題かな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:13:31 ID:QDIcUcZX.net
>>2
医者が断るのは医師法違反

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:23:42.90 ID:L7o9CBxI.net
>>26
他国に比べ収入レベルが高い日本の公務員
他国のように給料下げて人増やしたほうがいいな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:25:15.30 ID:Q5FkSxQW.net
今になって思うと高輪ゲートウェイの開業が大混雑してたのとか
狂気の沙汰としかおもえない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:26:57.81 ID:NgnIxZJD.net
いまいましいことだが、韓国はコロナ制圧に成功したようだ:

以下は華僑系の英字紙の記事:

April 01, 2020 13:38 JST
In Depth Why South Korea is winning the coronavirus battle - Nikkei Asian Review
https://asia.nikkei.com/Spotlight/Caixin/In-Depth-Why-South-Korea-is-winning-the-coronavirus-battle
Globally, more than 857,000 people have contracted COVID-19, and 42,000 have died, according to Johns Hopkins University. To stop the viral spread, governments are turning to draconian measures, from locking down cities to closing borders.

ジョンズホプキンス大学によれば、世界的に見れば857000人がCOVID-19に感染しており、42000人が死んでいる。このウィールスの拡散を止めるため、各国政府は都市の封鎖や国境閉鎖と言う寺非常手段に訴えている。

But South Korea has shown there is another way to bring the disease under control. Businesses across the country have largely carried on, and no city has been locked down. With new cases declining, life in South Korea is returning to normal.

しかし、韓国では企業は平常通りの活動を続けているし、ロックダウンされた都市は一つもない。新たな感染数の減少にともない、韓の生活は通常の状態に戻りつつある。

More importantly, the country has one of the world's lowest fatality rates at just 1%, compared with the 3.4% global rate estimated by the World Health Organization in early March.

更に重要な点は、この国では致死率がWHOが3月初旬に発表した世界全体の3.4%に比べて最も低い1%であることだ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:29:16.61 ID:L7o9CBxI.net
>>38
今になって?あの時も危険だと思ったし危機意識のないバカどもが多いと思った
それは今も同じ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:40:41 ID:a6NzznvO.net
>>17
関西でも検査からあぶれたやつが絶賛コロナ拡散中だろうな
検査数絞って感染者数誤魔化し続けてきたツケは必ずやってくる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:40:59 ID:DPbNDv99.net
本スレでこういう無駄レスするやつなんなんだ
上から目線で、なにが「ご苦労様」だよ
ほんとのほんとにバカ野郎だわ

932 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/05(日) 00:35:19.25 ID:eJAuazxt
>>931
ご苦労様です
無理しないで下さい
もうそろそろ全部追うの無理かと

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:46:42 ID:W0+RfrEU.net
>>27
韓国を追い抜きそうだね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:47:57 ID:8IAyyGWD.net
7日間平均
https://i.imgur.com/txlcVwI.png

検査数(4/2まで)
https://i.imgur.com/dEZTm73.png

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 00:49:41 ID:iUiO9O8g.net
>>37
日本は自民党が労働組合怖くて 自民党が労働組合つぶしのために公務員を減らしている政策を取ってるんだから
公共の福祉とは別問題の時点で公務員が減らされているということだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:27:47 ID:YKz/RoH2.net
まあ確かに検査増やして感染者数を増やせば、みんなやばいよやばいよってなって
外出控えるようになるから、とっとと検査したほうがいいだろと思うようになった。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:35:28.54 ID:71quxzdx.net
>>25
そうなんだよね
川崎は多めだけど横浜は人口密度の割に少ないし
それ以外の神奈川県の人が少なすぎるような気がする

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:38:56 ID:L7o9CBxI.net
コロナファイターなめてんの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:50:53 ID:q6dDuLVT.net
今日神奈川のスーパーで
ゴッソリ買い込んでたおばちゃんがレジの兄ちゃんと長々世間話してた
他のおばちゃんはノーマスクでタバコを一杯買い込んでた

神奈川に本格的に流入したら爆発すると思う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 01:51:53 ID:bXm1asyl.net
>>36
来院しないようにお願いするのは別に違反ではない
また、入り口に、行政のコロナ相談窓口の電話番号を書いてこっちに連絡してねって張り出してるところは多い

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:27:14 ID:YKz/RoH2.net
川崎は最近急に増えて来たな。やっぱ東京の影響が強いんだろうね。
川崎、幸、中原の南部3区が多い。

あとちょくちょく市外の人がいる。
東京で検査断られた感染者が流れてきているとしたら嫌なもんだね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:29:26 ID:41/UkEAM.net
東京が医療崩壊したら嫌なもんだねと愚痴も言えない悲惨な状態になる
イタリアやNYが他人事じゃなくなってきてる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:31:09 ID:2eO05x0U.net
>>29
改めて本スレ見てきたが横浜は顕著に遅いな
MMの新市庁舎に移ったばかりだが浮かれて遊び歩いてんのかもしかして…
とか思っちゃうくらい遅い

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:32:26 ID:eJAuazxt.net
とにかくちゃんと検査しろよいい加減
病院に近づけないように完全に分離された安全な専用の検査所を全国に整備しろや
役所の駐車場とかどこでも可能だろが
ドライブスルー検査もさっさとやれよ
 
とにかく見つけ出してホテルに隔離しまくれよ
怪しい奴も接触者もとにかくホテルで隔離しまくれよ
検査せず野放しにしてる現状が許せん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:35:02 ID:L7o9CBxI.net
>>51
住所で発表みたいだから違うんじゃないかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:36:04 ID:41/UkEAM.net
某ホテル確保してるといってもそこは軽症者移動させて満杯とかじゃないの
検査して陽性だと隔離するしかないがそんな場所がない
その問題ってずっとあったけど解決出来てないんだよな
日本だけじゃないけどね
アメリカも結局ダイプリで日本批判してたのに病院船使うみたいだし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:38:06 ID:YKz/RoH2.net
>>55
居住地欄が市外ってなっているので、発表は検査地ごとだと思う。
最初のころの例で、東京の人が川崎の持病の主治医に見てもらって発覚というのがあったし。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:39:27 ID:L7o9CBxI.net
病院戦には患者が少なくて戦力になってない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:55:20 ID:RYSEQEyA.net
川崎は大気汚染指数が東京より高いのと
長年の大気汚染実績があるからあまりよろしくないかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 03:26:22 ID:seI9R3hj.net
南武線がつらい
6両編成でホームも狭くて

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:05:40 ID:6VGy3+PR.net
予測
https://i.imgur.com/7qWdf0K.png
対数
https://i.imgur.com/cx736Dz.png

月内6万人が見えてきた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:06:00 ID:RYSEQEyA.net
そういえば武蔵小杉の乗換のとことか最悪だな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:11:23 ID:+45WnQqU.net
ダイジェスト版(1・2月)

1月15日<水> +1(1)神奈川在住中国人
1月24日<金> +1(2)中国人旅行者
1月25日<土> +1(3)中国人旅行者
1月26日<日> +1(4)中国人旅行者
1月28日<火> +3(7)奈良バス運転手@国内日本人初
1月29日<水> +1(8)大阪在住ツアーガイド中国人女性
1月30日<木> +6(14)チャーター1便到着
1月31日<金> +3(17)チャーター2便到着

2月01日<土> +3(20)チャーター3便到着
2月04日<火> +2(22)中国人旅行者/ダイプリ検疫停泊開始
2月05日<水> +2(25)京都物販接客業
2月08日<土> +1(26)チャーター4便到着/マスク店頭から消える
2月11日<火> +2(28)チャーター2便自主帰宅者
2月12日<水> +1(29)検疫官初感染@ダイプリ/チャーター1便帰宅開始
2月13日<木> +4(33)医師初感染@和歌山/東京タクシー運転手/初死者
2月14日<金> +8(41)沖縄初感染/屋形船クラスター発生/ハワイ帰国陽性
2月15日<土> +12(53)院内感染確認@和歌山/タクシー運転手蔓延@東京
2月16日<日> +6(59)ハワイばばあ陽性確認/名古屋ジム閉鎖
2月17日<月> +7(66)厚労省職員感染/相模原クラスター発生/チャーター5便到着
2月18日<火> +8(74)東京経路不明発生/愛知クラスター発生
2月19日<水> +10(84)北海道雪まつり関係者/ダイプリ下船開始
2月20日<木> +10(94)千葉ばばあ陽性確認/福岡初確認経路不明/内閣官房職員感染
2月21日<金> +16(110)北海道経路不明発生/ダイプリ陰性下船終了/熊本石川初感染
2月22日<土> +25(135)北海道感染者激増/愛知感染者激増/下船後陽性初確認@栃木
2月23日<日> +12(147)天皇誕生日祝賀行事中止/名古屋高速料金所閉鎖
2月24日<月> +13(160)ダイプリ作業厚労職員複数感染確認/1〜2週間が瀬戸際見解
2月25日<火> +11(171)市川ジム閉鎖/四国初徳島@下船後陽性
2月26日<水> +18(189)JR東日本社員感染/下船後陽性2人@千葉/1日退院ガイド再陽性
2月27日<木> +25(214)臨時休校要請/イベント中止・無観客始まる
2月28日<金> +19(233)北海道緊急事態宣言/下船当日ジム入浴陽性@静岡
2月29日<土> +9(242)大阪ライブハウスクラスター発生/首相緊急会見/東京事変ライブ強行

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:11:44 ID:+45WnQqU.net
ダイジェスト版(3月・4月)

3月01日<日> +14(256)帰0 兵庫初感染/ダイプリ全員下船完了
3月02日<月> +18(274)帰0 新潟卓球クラスター発生/小中高の休校開始
3月03日<火> +19(293)帰0 マクドナルドノーマスク陥落@京都/大分初感染
3月04日<水> +36(329)帰2 蒲郡フィリピンパブ事件/山口初感染/宮崎初感染@LA帰国者
3月05日<木> +31(360)帰2 滋賀初感染経路不明/欧州帰国者陽性初確認@仏→愛知
3月06日<金> +57(417)帰1 カツオパンデミック/エジプトじじい陽性確認/秋田・山梨初感染
3月07日<土> +44(461)帰1 広島・群馬・福島陥落/横浜ジムエジプトじじい濃厚接触1406人
3月08日<日> +33(494)帰1 北海道陽性100人超/大阪陽性50人超/名古屋死亡後陽性確認
3月09日<月> +28(522)帰0 中韓からの入国制限措置開始(ビザ無効2週待機)
3月10日<火> +59(581)帰4 NYダウ▼2000超CB発動/国内死者10人超える
3月11日<水> +53(634)帰5 センバツ中止決定/TDL閉鎖延長決定/愛知100人超
3月12日<木> +56(690)帰5 WHOパンデミック宣言/蒲郡ピンパブ事件店員陽性被害届
3月13日<金> +35(725)帰7 佐賀陥落/自衛隊初感染者/NYダウ下落幅過去最大
3月14日<土> +62(787)帰9 長崎陥落/米+欧州4国非常事態宣言/郡山女子大卒業式中止事件/東京開花
3月15日<日> +31(818)帰3 東京陽性100人超/ドイツ国境封鎖
3月16日<月> +17(835)帰1 NYダウ終値▼12.93%/VIX恐怖指数リーマン超83.56
3月17日<火> +45(880)帰12 茨城香川陥落/JFA田嶋会長感染/NYダウ2万割れVIX84.83
3月18日<水> +42(922)帰13 福井陥落、8強出揃う/蒲郡パブ男死去/国内死者30人超
3月19日<木> +39(961)帰11 祝NTTデータ氏退院/イタリア死者数中国超える/米韓スワップ
3月20日<金> +54(1015)帰15 国内感染者1000人超える/聖火、種火まで消える
3月21日<土> +40(1055)帰12 大分病院クラスター発生/沖縄検査結果待ち中帰宅事件
3月22日<日> +46(1101)帰13 岡山陥落/K-1埼玉/米CDC日本渡航をLv.3に引き上げ/歌手ドミンゴ陽性
3月23日<月> +39(1140)帰15 青森陥落/東京陽性数加速/JTBスペインクラスター発生
3月24日<火> +71(1211)帰15 東京五輪延期決定/東京感染者数首位に/グレタ、コロナ疑惑!
3月25日<水> +96(1307)帰25 志村けん23日陽性公表/台東区院内11人/チャールズ皇太子陽性/小池会見
3月26日<木> +94(1401)帰20 鹿児島陥落/台東区院内感染10人/第三次買占騒動勃発@食糧/スペイン王女死去
3月27日<金> +124(1525)帰25 阪神T藤浪・長坂・伊藤陽性/英首相&保健省長官感染/台東区院内+14人
3月28日<土> +200(1725)帰18 首都圏外出自粛日/台東区院内+29人/千葉障害者施設58人集団感染
3月29日<日> +169(1894)帰10 ↑〃/台東区院内+27人/千葉障害者施設+28人/京産大集団感染発生計11人
3月30日<月> +96(1990)帰24 志村けん29日死去公表/富山陥落/J1神戸酒井高徳陽性/台東区院内+10人/京産大+9人 
3月31日<火> +240(2230)帰16 山形陥落/千葉障害者施設+7人/京産大+16人/クドカン陽性/岩手・鳥取・島根残る

4月01日<水> +266(2496)帰13 元プロ野球梨田昌孝陽性/大阪クラブ&茨城福祉施設&北九州市院内クラスター発生
4月02日<木> +279(2775)帰10 福井夜の店&博多介護施設クラスター発生/JFA田嶋会長退院/東京2院院内感染計36人
4月03日<金> +354(3129)帰10 新語@アベノマスク爆誕/岐阜夜の店クラスター発生/APA/靴セルジオ・ロッシ氏死去
4月04日<土> +368(3497)帰5 森三中黒沢3日陽性公表/福岡早良院内&神戸-那覇機内クラスター発生/東京1日100超 ←new

※3月27日より東京詳細情報なし、帰国者は東京分省く

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 04:12:36 ID:+45WnQqU.net
お悔やみ申し上げます

2月13日 +1(1)神奈川80代女性・家族感染
2月25日 +1(2)北海道高齢性不明
2月26日 +1(3)東京80代男性
2月27日 +1(4)北海道80代男性
2月28日 +1(5)和歌山70代男性・院内感染
2月29日 +1(6)北海道70代男性

3月07日 +1(7)愛知80代男性・濃接者
3月08日 +1(8)神奈川性年非公表
3月09日 +2(10)東京90代男性/神奈川80代男性・院内感染
3月10日 +2(12)愛知性年非公表/愛知性年非公表
3月11日 +3(15)愛知80代男性・濃接者/愛知80代男性・濃接者/兵庫80代男性・集団感染死後陽性
3月12日 +4(19)愛知80代女性/北海道70代男性/愛知70代女性・濃接者/愛知90代男性・濃接者
3月13日 +2(21)愛知90代男性・濃接者/愛知高齢男性
3月14日 +1(22)愛知高齢女性
3月15日 +2(24)愛知高齢男性/北海道80代女性
3月16日 +5(29)北海道80代男性/愛知70代男性/愛知80代男性/兵庫80代男性・夫婦共死亡/神奈川80代男性
3月17日 +0(29)
3月18日 +3(32)愛知50代男性・蒲郡パブ男/兵庫70代男性・集団感染/大阪70代男性・院内感染
3月19日 +2(34)兵庫80代女性・集団感染/東京70代男性
3月20日 +2(36)愛知高齢男性/東京80代女性
3月21日 +1(37)大阪70代男性
3月22日 +4(41)群馬高齢男性/兵庫80代女性・家族感染/兵庫70代男性・集団感染/埼玉性年非公表
3月23日 +1(42)愛知80代男性・NY帰国者
3月24日 +1(43)東京70代男性・院内感染
3月25日 +2(45)北海道高齢男性/愛知70代女性・濃接者
3月26日 +2(47)兵庫80代男性・家族感染/愛知70代男性・北欧旅行帰国者
3月27日 +5(52)埼玉60代女性・エジプト帰国者/神奈川90代女性/東京性年非公表/兵庫80代男性・院内感染/兵庫80代男性・集団感染
3月28日 +3(55)千葉性年非公表/東京都50代男性・院内感染/兵庫70代男性・院内感染
3月29日 +1(56)東京90代男性
3月30日 +3(59)東京70代男性・志村けん/神奈川80代男性・院内感染/兵庫80代女性・集団感染
3月31日 +7(66)東京60代女性/東京70代男性/東京70代男性/東京50代男性/東京60代男性/東京70代男性/東京性年非公表

4月01日 +3(69)埼玉性年非公表/茨城性年非公表/茨城性年非公表
4月02日 +3(72)福井50代男性/北海道50代男性/大阪80代女性
4月03日 +4(76)愛媛男性年非公表/福岡90代女性/東京60代男性/東京70代女性
4月04日 +7(83)岐阜70代男性・合唱ジム集団感染/大阪70代男性/東京60〜80代男女5人(うち永寿院内3)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:42:43 ID:0NhvdXJC.net
>>64
4/3長崎県コロナ患者初めて自衛隊機で空輸
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000509-san-pol
これ入れて

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:47:41.89 ID:0NhvdXJC.net
自衛隊機も出動した壱岐市(島)はライブ野郎のせいでクラスターが起きているようですね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 05:58:15 ID:bXm1asyl.net
コロナ抑え込みに必要な1日の検査数は、市中でコロナ感染が広まる前は、
鳥取県や島根県で1日100件、東京都で1日5000件、大阪府で1日2000件くらいでは?

鳥取や島根は車社会で、不特定との接触や飲み会の数も少ないことを考慮した数ね

いまだとかなり市中感染が広がってるので、
東京都は1日2万件、大阪府で1日1万件くらいは調査する必要があるとおもう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:00:24 ID:bXm1asyl.net
発見されたクラスターの中にはそれなりに高齢者が多く、
高齢者を含まないクラスターは少ない

これは、高齢者を含まないクラスターは、ろくに検査されず発見されないからでしょう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:37:51 ID:Q5FkSxQW.net
>>67
またライブハウス系列が迷惑かけてんのかよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:40:15 ID:Q5FkSxQW.net
もう83人なくなってんだ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:04:50 ID:cS/k1Ui+.net
>>68
やみくもに検査しても押さえ込めないことはアメリカ、イタリアで実証済み
むしろ医療崩壊早めるだけ

えっ?
お隣の国は封じ込めたって?
あれは、4.15選挙対策で検査止めただけ
1万人を前に感染者数が急減速しただろ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:07:55 ID:Q5FkSxQW.net
日本の普段からの高齢者医療負担の大きさ医療の脆弱さとか
2月にダイプリ問題で翻弄されたことを考えると
闇雲検査してないほうが良かったと思う

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:09:57 ID:Fw6ofV4b.net
3/20のLOFT HEAVENで感染した福島県民
そこから2次感染、3次感染だして現在6人
ライブ参加者は50人なので全国的には・・・
↓スポニチの出演者が語ってるんだが
https://www.google.com/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/03/kiji/20200403s00041000136000c.html%3Famp%3D1

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:21:33 ID:LEibjRgL.net
Sさんもそろそろ限界かも知れん
平日自宅待機の奴とか分業出来る奴は手伝った方がいいかも知れんな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:24:07 ID:Y77xHEt9.net
東京も経路追えなくなってきたし、もう5chで纏めることの意味は薄くなってきてると思う
本スレも雑談増えてきてS氏も疲れて、中途半端に義務感で続ければ絶対良くない終わり方をする

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:34:27 ID:Q5FkSxQW.net
>>74
あーもうなんなんだよこいつら
最低すぎる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:44:55 ID:0NhvdXJC.net
>>70
またというか、壱岐市で見つかった長崎初の奴がライブ野郎だよ
放浪生活後に住民票を壱岐市にうつして間もなく感染発覚
自主的にテント生活して隔離までは大きくニュースになったけど
その後住民票の手続き?の時に対応した役所のねーちゃんが感染して
島内の婆3人に感染
現在島内クラスター状態

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:23:27.66 ID:b+V1UWpb.net
>>72
>>73
感染相談所が検査必要としたぶんでさえ検査できていない
やみくもどころか
必死にやってこの件数

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:54:16.79 ID:Q5FkSxQW.net
>>78
どっかのライブハウスクラスターなんだっけ
自主隔離してただけまともだけど
役所の手続きで感染ってやばいな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:57:22.70 ID:BlCzIIsB.net
カウンター挟んで数分のやりとりで感染なんかもうどうしようもない
レジもアウトだろそんなもん
ヒトヒト感染は認められないとか初期とはいえよく言ったもんだわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:59:14.76 ID:YDKZqnpD.net
仕事で医師が感染してしまうのは同情するけど、
飲みに行って感染している例が最近あるよね。
医師なのにさ、ちょっと信じられない。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:01:01.56 ID:R8e5m3jI.net
新宿ロフトも感染者出て保健所の指導受けてるよ。
中野の件と言い、まじで報道規制かけすぎだわ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:25:30 ID:URjn8Q58.net
9割近くの人は誰にも移さないってデータがあるんだからさ
検査方法はもう少し頭使ってほしいよね
患者一人当たりに医療従事者3人以上で1時間かかるとか、あほすぎるw

ちなみに大阪府発表で陽性総数と、現在も入院中の人数(HPより手集計)
4週間前(3/8) 55名 (入院中6名)
2週間前(3/22) 131名 (入院中36名)
昨日4/4 331名 (入院中294名)

症状の軽い人は早いとこ病院以外の場所に入れないと
あと数日でパンクしそう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:37:57 ID:huzftpAT.net
福井はいつも発表早いな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:47:50 ID:BlCzIIsB.net
気づかないうちに抗体できてねえかな〜

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:50:41 ID:Yu8rMQ2h.net
https://imgur.com/SQ6CeoS.jpg
https://imgur.com/Ogi4qUs.jpg
https://imgur.com/qB8TyCs.jpg
https://imgur.com/udz23f1.jpg
https://imgur.com/DsMqhrg.jpg
https://imgur.com/i0brK9s.jpg

4/1の2:54あたり
国会が終わった途端マスクを外し始める安倍晋三と麻生太郎
https://i mgur.com/fm8SR0l.gif

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:51:01 ID:Yu8rMQ2h.net
自民党佐々木はじめ議員(石川2区) 「国は自粛要請しています。感染拡大を国のせいにしないでくださいね😭」★3 [963243619]

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 09:52:46 ID:YKz/RoH2.net
>>84
9割は誰にも伝染さないって北海道のときの一部のデータから言われてたことで、
実際に他国で起きていることを見るとあまり信じられなさそう。
どっちみち、早めに見つけないとどんどん伝染すので検査したほうがいいのだけど。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:11:47 ID:sWA6u8Er.net
>>83
報道規制と経路不明は誰かさんたちの保身都合なんですかね?
淡々と情報を出してこない所を見ると、逆に晒され槍玉にあげられてる対象が印象操作に見えてくる不思議。
これ程までに誤魔化しや嘘や隠蔽、忖度があると、呆気らか〜ん。ってなる。しかも、検査も利権、薬も独占、混乱に乗じて何やっとるんだろ?
初期で重症化しないて分かっていたとして、外来設けてもれなく検査→隔離(軽症は自宅自主隔離)→回復→ウイルスばらまかないように気をつけて生活…て流れにすれば良かったんじゃ?
治っても再感染あるから結局落としどころは、「重症化するなよ!」ってとこでしょ?
検査して陽性隔離とか自主隔離より辛いだろうし。重症化して病院行ったら最後家族にもう会えないとかも悲しすぎるし…。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:39:12 ID:NgnIxZJD.net
安倍首相はコロナ問題の危機的状況を、かねてからの悲願である改憲を推し進めるためのテコにしようともくろんでいるのではないか?
その場合、コロナ問題の危機的状況が深まれば深まるほど安倍首相はほくそ笑むことになる。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:40:42 ID:0SjEai/A.net
全柔連職員が感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000013-kyodonews-spo

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 10:59:56 ID:kDCFAuIY.net
>>75
>>76
確かに数が多すぎて、個々の詳細は追いかけきれないと思いますが、
ただ、複数人で分業は良い案ですが、重複なども発生しやすくなる事も懸念されます。
もう、個々の経路は分業で…
Sさんには全体の人数やナンバリングなどの根幹の部分を中心にコントロールして貰えればと思います。

その次は、終わり方も検討される時期かもしれませんね。
例えば一日の感染者が1000人を超える事態になれば終了とか…
恐らく、このくらいの数になるとナンバリング自体にも意味を持たなくなりますので

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:06:04 ID:3D5emQbW.net
感染者情報見てて思ったが
Wワーカーとか遠距離通勤者とか結構多いのな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:16:46 ID:DPbNDv99.net
>>90
そう、最後の行
それが辛いよな
乳児、幼児、小児が重症化したらもう会いにもいけない中、気が狂うような地獄を味わう
そして万が一、ってことになったら顔も見ることができず荼毘にふされる……

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:17:51 ID:T0jBp7W+.net
>>94
うちもそうだけど、2箇所3箇所で働いて生活がギリギリって人いっぱいる。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:22:32 ID:tQwhmlfD.net
インフルエンザウイルスのイメージで考えてると、足元をすくわれるかも?
世の中には、当初の症状が治まってOK でないウイルスもいる

ヘルペスウイルス(水疱瘡)
  初期発熱・発疹が治っても、ウイルスは一生体内(神経細胞)に潜伏する
  体調不良時、帯状発疹や皮膚の痺れなどを引き起こす
猫コロナウイルス
  猫にのみ感染するコロナ。人間には感染しない。
  初期発熱・下痢などが治っても、ウイルスは一生体内(腸)に潜伏する
  壮年猫〜老猫になると暴れだし、致死性の腹膜炎を引き起こす
HIVウイルス(エイズ)
  皆さんご存知の通し、感染したらほぼ治らない感染症

「新型コロナ、退院患者の14%が再び「陽性」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000177260.html

「北海道 回復の患者が再び陽性 新たに2人感染確認 新型コロナ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355351000.html

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:00:15 ID:aoWP6OQF.net
>>44
陽性率も急上昇か!

実際の患者はもっと多いと言うこと

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:05:48 ID:aoWP6OQF.net
現時点患者数(死者、快復者を除く)は
 韓国 3591(減少中、-100人/日ぐらい)
 日本 2907(増加中、300人/日ぐらい)

明日夜には逆転しそう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:08:09 ID:41/UkEAM.net
いつの間にか福井が経路不明だらけで抑えきれず大変なことに

福井県内「感染爆発の一歩手前」 新型コロナ、専門家が危機感 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1061526

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:16:52 ID:qUojd82/.net
>>78
壱岐市の件もっと報道してほしいな
都市部住みや経由した奴らが安易に過疎地域や孤島に行くとそうなるという例として

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:26:45 ID:k8f+9FIG.net
>>100
最近まで感染者ゼロが続いてて緩みがあったことが要因かな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:29:44 ID:zPUguFFb.net
>>91
その可能性はあるから怖い
国民の意見がだんだん強制やむなしになってくる頃を見計らって
今の法律ではできないので改憲をとなる、既に準備進めてるし
安倍等にとって、これらの悪知恵は当たり前だろう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:32:04 ID:41/UkEAM.net
政治工作ならスレチだしよそでやってくれないか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:50:43 ID:XGx+0KpC.net
安倍をNGワードに入れておくといいよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:53:37 ID:VZzJQlVu.net
>>78
ライブ野郎のせいで周りは次々にデッドしていく訳だ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:56:44 ID:rU9ESg53.net
>>78
ばあちゃんたち悪化したら搬送に時間かかるから早めに本土に移してあげて

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:59:53 ID:rU9ESg53.net
>>87
やはりパフォーマンスなんだな

森元マスクしとるやないか!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:08:53 ID:r7PqOMiS.net
子宮系女子たちが続々と移住。いま壱岐島で何が起きている?

https://wezz-y.com/archives/70437

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:56:18 ID:Mo3cCk29.net
福井は今日も増えてるな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:59:05 ID:T0jBp7W+.net
あっちのスレにたわごと書く人にどうこう言ってもしょうがないのだろうけど、
そもそも情報がないのにどこからなにを取ってきたら満足するの?
いっそ自分で調べられるように勉強してみたらいいのでは。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:05:45 ID:41/UkEAM.net
新型コロナクラスター対策専門家さんはTwitterを開設して説明してる

「報道発表された図への質問が多かったため、西浦より解説します。
わかりづらい用語がでてきたら、 #新型コロナクラスター対策用語定義 を、参照してください。」
https://twitter.com/ClusterJapan/status/1246314012389675009
(deleted an unsolicited ad)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:08:50 ID:qLh8KFRg.net
320 :山師さん@トレード中 [sage] :2020/04/05(日) 14:01:49.77 ID:sRK2CMgV0
【新型コロナ】死亡者数が少ない日本 世界で唯一の「クラスター潰し」が奏功か★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586059515/495
495 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/05(日) 13:30:10.47 ID:3fv41hFZ0
だからアジア諸国はみんなどんぐりの背比べだってw

タイ 感染者数2000 死者20
インドネシア 感染者1500 死者150
日本 感染者3500 死者100
台湾 感染者300 死者2
オーストラリア 感染者5000 死者20
シンガポール 感染者1000 死者5

早期から警戒したアジアはこんなもん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:09:24 ID:Q5FkSxQW.net
>>83
公表してないのを経路不明として扱ってるのかなあ
新宿ロフトとかサブカル系で安倍批判みたいのが多いだろうに
隠蔽して貰ってるのかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:09:52 ID:Q5FkSxQW.net
>>88
石川の地元のやつらは賛同しそうかな
東京の奴らが好き勝手暴れてるせいだって感じになってるし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:18:59 ID:zDK2weVb.net
金曜までの都道府県別の陽性者比較(人口100万人あたり)
※最近3日間の増加状況がわかるようにしてみた
https://i.imgur.com/UNDEuIs.png

都道府県別の現在状況比較(人口100万人あたり)
※オレンジ色が現在進行形
https://i.imgur.com/0ZHVxxp.png

厚労省発表の資料(4/4版)より
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10696.html

石川・福井・滋賀・京都・大阪のサンダーバードエリアがちょっとヤバイ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:20:56 ID:9WIzaUdL.net
国立感染症研究所が「東京のインフルエンザ死亡数が激増」と発表、新型コロナとの関連性で物議に
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_236119/

これ見落としてないか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:28:04 ID:L7o9CBxI.net
>>113
頭の悪い比較だな
グラフの角度が問題なんだけどこいつらは数字を扱えないのか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:30:38 ID:L7o9CBxI.net
>>112
これ曖昧ではっきりと言ってないけど8割って外出禁止とか出勤禁止レベルの強烈な制限を掛けることだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:40:42 ID:aoWP6OQF.net
>>116
おーここ3日だと福井が最悪か!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:46:57 ID:0pdQr0o3.net
>>117
一方、東京都のインフルエンザ患者数は例年と比べても顕著に少ない。
罹患者は少ないのに死者だけが増えるのか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:49:10 ID:0pdQr0o3.net
>>116
イメージ的にも直感的にもバーが左右逆。3日前までの上に4月1日、2日、3日が積み増されるのでは。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:50:57 ID:z5Ina3tF.net
今日日曜の割にはやっぱり新規感染者多いね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:17:39 ID:XGx+0KpC.net
北海道はこのままクラスター潰しメインでやればなんとかなりそうに思える

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:20:54 ID:q6dDuLVT.net
>>124
春節であれだけ観光客引き入れたのに信じられん
実は何か抗体持ってたんじゃないのか道民は
鮭とかウニとか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:41:31.08 ID:Yu8rMQ2h.net
【速報】東京 +130以上 [367148405]

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:41:55.65 ID:SVYeBpdq.net
今テレビに東京130人以上のテロップが出た

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:42:03.43 ID:kIzUGwaA.net
東京130人以上か
ロックダウンはしないんだろうな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:43:15.92 ID:Q5FkSxQW.net
雪祭りと春節は別
春節の時に中国人規制した国とかないし春節前に中国政府は武漢封鎖してる
春節から3日めに中国が団体旅行を禁止したから減少してるし

でも各国が2月にはいったら中国からの入国規制をしたのに日本の動きは遅かった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:44:43.94 ID:0q/qzLl4.net
日本を閉鎖して、買い物以外の移動禁止にすればいい
違反したらテロの罪で逮捕でいいでしょう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:44:44.24 ID:JZCRJjAv.net
これでしなかったら何時やんだよレベル

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:45:08.00 ID:k8f+9FIG.net
>>126
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:45:21.52 ID:Q5FkSxQW.net
もう永寿病院ってどうでもよくなったの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:45:27.72 ID:yXV9ZbXz.net
東京都で出したら国も慌てるだろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:46:19.11 ID:t72C+KHE.net
東京はもう爆弾だよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:47:29.41 ID:ge1kp2V1.net
とりあえず空港全封鎖してくれ
首都圏から田舎に持ちこられたらかなわん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:47:57.88 ID:0q/qzLl4.net
企業は5月の連休と入れ替え対応にすれば、影響は少ない
どうせ連休中も旅行に行けないだろうし

行く馬鹿は、入国禁止にすればいい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:48:20.33 ID:JZCRJjAv.net
東京・大阪から各地方にばらまいてるんだから早く封鎖してくれ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:48:24.20 ID:mZZG9GF9.net
日曜日なのにこんなに出てくるんだよw
土曜日て病院半日で終わりだろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:49:05.72 ID:4dlXPTkx.net
>>139
お前らが土日休むなって言うから…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:49:22.55 ID:Q5FkSxQW.net
新たに慈恵でクラスター発生してるよね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:49:49.90 ID:RGLb087K.net
東京130人は昨日検査した分だな。今日は日曜日だから明日はまた二桁だよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:51:04 ID:8NBPoVKQ.net
96 名前:新世界の神 ◆zZtIjrSPi. :2020/04/02(木) 16:46:39.20 ID:zIHDCPbM0
【3月下旬】
英国政府内の、ある重 要な 人物の感染が発覚。←※済

【4月】
アメリカのホワイトハウスの要人が次々と感染。
中国のある有名音楽家が感染。
イギリスの元有名サッカー選手感染。
コロナ ウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。


【5月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者などの感染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。それに合わせてロシアが不穏な動きを見せる。中国に事実上の宣戦布告。

【6月】
日本政府が初めて非常事態宣言を発表する。
ロシアが中国に攻撃。第三次世界大戦が始まる。今回は三つ巴による大戦となる。アメリカ対ロシア対中国、それに同盟国などが加わるカタチとなった。


【7月】
日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超える。
世界の死亡者数が30億人を超える。
EUが分裂。それをきっかけに、ユーロを始めとする全ての貨幣価値が無くなる。事実上の資本主義崩壊。

【8月】
日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。
死者は既に8000万人。
コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウイルスの名称をコロナパラサイトと改める事を発表。
各国の首脳が全世界に向けて、人類の滅亡の危機が迫ってい る事を初めて公にする。
アメリカで最も重要なあの人物が死亡。
イスラム国の 残党がニューヨークを拠点に新たな開国を宣言。

【9月】
国内の死者が一億人を超える。
この頃は、既に国内では 無法地帯が次々と生まれ、警察や 消防、公安などの機関も完全にマヒしている。
世界の死亡者数は50億人を超える。
各国が戦争や暴動により、どこにも安全な場所は無くなる。

【10月】
日本壊滅。
生存者の約2000万人で 食 糧難による共食いが始まる。
世界の壊滅も時間の問題となる。



これらはこれから確実に起こる未来
また思い出したら書き足してゆく

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:51:49 ID:XVQrULhT.net
東京の病院が足らない…
アパホテルはやく稼働させないと

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:53:57 ID:B0sk/QXV.net
そろそろ横ばいになりそうだな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:54:33 ID:l4ofIUcT.net
東京都はキャパオーバー早いわ
大阪見習え

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:54:53 ID:0qh7pRlA.net
しかし東京はさすがだな
地方との差を見せつけるレベルだ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:00:30 ID:7WRQ1/lX.net
わざと検査しないで数押さえてたからいつかこうなるのは分かってたけど
東京の人口密度桁違いだもんな・・・そりゃ蔓延するわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:02:48 ID:JZCRJjAv.net
検査MAXで320とかだっけ
どうやってもそれ以上増えない仕掛けだもんな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:13:39 ID:SVYeBpdq.net
今頃アパの従業員のトレーニング中だろうね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:16:20 ID:kWhT41eZ.net
>>149
民間に出す件数増やせば増えるよ。出せばだけど。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:20:09 ID:kIzUGwaA.net
>>149
4/2 検査件数482件
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:24:36 ID:clOvzBZB.net
国内感染者まとめ一覧 の10人目
て、どこですか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:24:48 ID:41/UkEAM.net
東京の土日は検査数少ないというのも勝手に言ってただけだしな
今まで少なかったから本当にヤバいのが分かる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:31:40 ID:Yu8rMQ2h.net
家族だんらんでの感染拡大が急増。「在宅の自粛」を要請へ [314039747]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586069096/4

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:31:50 ID:kIzUGwaA.net
東京143人だって

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:33:26 ID:6VGy3+PR.net
>>148
わざと検査してないなんてことはない
必要な検査は実施してきたんだなって感染者の増加関数を調べてたら納得できたよ
きれいに指数関数になってる

化学の反応速度式なんかでも重要な要素が濃度であって、感染者数がある程度増えてくれば
そこからは急激に進むもんだ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:37:28.36 ID:Ju3lkk4Y.net
コロナで大騒ぎしはてた人は死者100人未満でピーク過ぎて
終息に向かいつつある現状についてどう思ってるの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:39:35.63 ID:I+dYeDXr.net
違う世界線から来たのかな?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:42:20.44 ID:k8f+9FIG.net
月曜は例によって極端に少なくなり、その反動が火曜にきて、東京200人超え確実だな。
そこでも緊急事態宣言出さなかったらと考えると恐ろしい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:42:30.66 ID:yuFIeWBA.net
たまに平行世界からアクセスしてくる奴いるな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:46:27.10 ID:l4ofIUcT.net
確定できないのでこっちに
https://www.sankei.com/life/amp/200405/lif2004050038-a.html
法務省は5日、大阪拘置所の40代の職員が新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査で陽性反応を示したと明らかにした。
 法務省は大阪拘置所に対し、この職員と接触した被収容者の隔離と施設内の消毒などを指示した。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:48:37.06 ID:41/UkEAM.net
東京143
まだ増えるのか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:57:39.11 ID:T7cHSdYa.net
k1観戦感染者判明するのそろそろだよな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:58:52.99 ID:oB6e19O2.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /ロックダウン /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | ニセ国主は、エ●カンターレみたいにコロナウィルス提言しないの?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・                   
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | コロナ用 |二/  ∂>
       ∬       .|特大マスク |ハ |
      ┏謗法┓    |        |_ノ /__  ・・・・アイゴッ!
      ┗━━┛  /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / @←真心の「1円財務」 https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:03:47.32 ID:SVYeBpdq.net
この増えた中にK1感染者いるんじゃないの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:05:31.21 ID:XvHe1Rb/.net
居たとしても勤め人は絶対言わんだろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:05:55.02 ID:0SjEai/A.net
多すぎて頭痛い

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:11:46.44 ID:+wtW9ggV.net
>>158
死者は7〜8名程度で、ゲルマニアでちょっと起きた程度だと思ったんだが

>>161
平行世界(笑)

年号だってまだ天翔7年だけど?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:17:54.95 ID:0vKnURK7.net
累計5000人になるのはいつの日か

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:18:12.18 ID:QO0zWUl6.net
>>166
数百人規模で最大のクラスター感染、参加者が全国に拡散させてたのが発覚
ってことになって責任取らせたいよな
自粛要請、自粛ムードの中こいつらだけが空気読まずに通常開催
そのせいで気が緩んだ国民多数だろうし
A級戦犯になって裁かれてほしいわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:22:13.75 ID:mZZG9GF9.net
東京事変のも結局分からんしなあ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:27:35 ID:yXV9ZbXz.net
>>170
9日頃じゃないかなあ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:33:13 ID:QKxmBiNA.net
>>166
公表したくないことはしないみたいだからねえ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:35:23 ID:QKxmBiNA.net
永寿からはもう出てこないの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:41:43 ID:DPbNDv99.net
>>175
永寿からは出ないかもだけど、永寿の流れで慶応大病院→その関連病院とどんどん拡大していくよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:42:47 ID:m54rDTTC.net
>>170
今日の様子見ると火曜日だな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:47:59 ID:0pdQr0o3.net
>>162
刑務所内の爆発的集団感染防ぐための受刑者釈放くるー?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:49:41 ID:0pdQr0o3.net
>>130
フランスやイタリアみたいに外出禁止に罰則つけるには
国民の行動制限できる憲法改正せないかんのやけど、いい?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:54:38 ID:yuFIeWBA.net
安倍っち悲願の憲法改正を国民から後押しされてる状況なのになんでやらねえんだよ。改正するなら今しかないだろ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:55:13 ID:yXV9ZbXz.net
結局今日も300人超になりそうだなあ
しかし止まる日ってのがないなあ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:55:35 ID:V61Hxg02.net
>>178
受刑者はそのままがいいだろ
犯罪を起こして税金で養ってるやつとかに
人権いらないし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:57:02 ID:JZCRJjAv.net
東京 92名経路不明 7人死亡

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:58:22 ID:V61Hxg02.net
日本も政党政治 派閥の長が首相とかじゃなく
大統領制にしたがいいと思う

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:03:38 ID:qZWtT9to.net
明日は下がるでしょ
今日は病院休みで検体取らないから

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:04:48 ID:BlCzIIsB.net
拘置所と刑務所はちゃうぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:09:06 ID:q6dDuLVT.net
このままだと東京はゴールデンウィーク明けには1日1万人の新規感染者か…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:13:20 ID:K5yj2i+S.net
検査数限界的に不可能な数値ではあるし
1万人感染が広がるとするならばもっと早く来そうだしなあ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:14:21 ID:QO09OjZw.net
初歩がわかってないんだけど、感染経路不明の人の濃厚接触者は感染経路不明になる?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:15:43 ID:JZCRJjAv.net
それは経路不明じゃないでしょ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:18:11.30 ID:SVYeBpdq.net
感染経路不明の中の半分以上がK-1だったりしてね
絶対に行ったことを言わなそうな気がする

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:20:53.50 ID:V61Hxg02.net
北海道は5日、新型コロナウイルスに感染し、
治療後に検査で陰性が確認された後志地方の30代女性が再び陽性になったと発表した。
女性は再び入院する予定。

これ怖いよな 簡単に再発とか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:21:48.46 ID:k8f+9FIG.net
>>192
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:22:35.68 ID:dNzq/tms.net
まさに指数関数的だな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:22:54.70 ID:GdutxfEA.net
PCRは感度100%じゃないんだから当然そういう例も出るでしょう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:23:34.75 ID:0pdQr0o3.net
>>192
検査2回で陰性だったから退院、って退院の日に発熱してるのに退院させちゃダメだろw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:25:07.34 ID:V61Hxg02.net
ECMOは国内におよそ1400台ありますが、
装着や管理に専門的な技術が必要なため対応できる医師や看護師に限りがあり、新型コロナウイルスの患者に対応できるのは
およそ500人分ほどだとしています。

これも恐ろしい オーバーシュートカーストだっけ?
命の選別が始まる 上級が優先か? 

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:25:39.08 ID:sI/hjhcV.net
>>187
いやいや帰省するから「全国で」。

テレビしか見ない層のために
ニュース番組全部で「地方行くな!」
と言ってほしいな〜
外国の状況は否定的に伝えるくせによ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:26:48.92 ID:k8f+9FIG.net
もう今や東京は外国みたいな状況になってるからな
東京の人間を動かしてはいけない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:29:11.72 ID:V61Hxg02.net
>>199
新成人の2人に1人が外国人の
東京都新宿区で14日、成人式が行われた。
会場にはマレーシア、ウガンダ、マダガスカル、ブラジル、
中国、韓国、カナダ、フランスなど
さまざまな国出身の若者の姿があった。

こんな感じなんだろね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:30:47.39 ID:0pdQr0o3.net
>>197
会いたいって言うから田舎のばあちゃん逢いに帰った孫娘から感染して、
50代母ちゃんと80代ばあちゃん重症、死亡なんて
孫娘にとっちゃ苦痛の何ものでも無い人生。

普通ができないせちがない世の中です。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:34:49.36 ID:I+dYeDXr.net
ここ最近20代30代40代が急激に増え出してるのはK-1での感染者

って思われてもしょうがないな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:39:57.91 ID:npoWXXk5.net
>>152
普通は実施人数で見るからその日は469だね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:41:37.46 ID:V61Hxg02.net
>>201
その孫娘 成人してる女性だろうし
考え 行動は問われるだろう
例えば若いから感染しないとかで
自粛せず遊びまわってたなら一生後悔もやむなし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:43:25.28 ID:V61Hxg02.net
>>202
あるよねそれ
東京事変も
ファンの心理で絶対に明かさないだろうけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:52:26.72 ID:5l0XfvZG.net
東横インも一部予約停止してるところがあるけど、ただ閉めるのか、軽症者収容するのか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:57:37.70 ID:GGM/7/cR.net
都内だけで1日に死者7人
感染者数よりこちらの方に新ステージに進行した感じを受ける

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:04:10.65 ID:Pxeyy01f.net
埼玉加速してるなぁ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:12:56.37 ID:8t0BRKtn.net
>>206
羽田、成田のは帰国者の一時滞在(PCRの結果が出るまでの待機場)、隔離施設(陽性ならそのまま隔離)らしいね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:15:52.67 ID:0pdQr0o3.net
>>207
延命しても肺機能の回復力のない高齢者患者、まとめてECMOのスイッチをポチッと切った感じ?
トリアージュしないとベッド開かないよね。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:16:45.85 ID:1wtRg9mN.net
3月半ばにどこかのスレで、
都民は田舎にくるなみたいなこと書いたら批判されたけど、
今は地方民の大半がそう思っているという…

やはり人の移動が一番危険。
都会の人は田舎の人より徹底的に自粛してほしい。
まじで故郷壊すはめになるよ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:17:21.03 ID:5l0XfvZG.net
>>209
そっか、他にも例えば池袋はもう予約停止
横浜桜木町は11日から予約停止になってるんだよね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:19:15.62 ID:KFh672ES.net
>>197
医師よりも臨床工学士が足りない
彼らがいないと操作、メンテナンスが出来ない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:20:54.28 ID:0HbhhWkA.net
>>211
田舎はまだ感染者が少ないからそこ迄考えてなくて1人、2人出た所はそいつが誰だって魔女狩りしてる最中だよ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:24:06.69 ID:8t0BRKtn.net
東京と一緒に重要なのが隣接する埼玉千葉神奈川の数字
ここらが東京と連動して爆増し始めた時に制御不能な市中感染のフェーズに入ったとして緊急事態条項を出すだろう(1都3県500が目安)とひるおびの某教授が言ってた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:24:37.23 ID:0pdQr0o3.net
>>211
東京・大阪から来た、って言うけど、感染源になってるのは帰省の学生・社会人、
赴任から戻った(3密の送別会から、と言った方がいい)会社員だがな。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:26:11.62 ID:V61Hxg02.net
>>210
当然出てくる状況だね
そのうち回復力のない高齢者とかでなく
この人のほうが大事とかとかでてくるんだろな

例えばの話だけど生活保護者で助かるかもしれないけど
医者のほうが大事だから人工呼吸器回すとか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:29:38.61 ID:XVQrULhT.net
百合子があさってから無症状と軽症はホテル移動開始させるだと

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:29:56.04 ID:6YOmsIKK.net
ECMOは肺機能を代替させて、本来の肺を休ませて回復するのを待つものだから
現状積極的に回復させる手立てが無い状況では長期間続ける必要がある
つまり容易には空かないのですぐに満杯になる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:30:31.56 ID:XoNz8fPW.net
>>201
世知辛いだよ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:33:11.01 ID:UpD6XWR/.net
ECMO使う状態でもう低酸素性の脳死状態でしょう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:36:26 ID:8UDM+VAP.net
安倍ちゃんが正常性バイアスかかり過ぎてヤバいよな
ウィルスは忖度してくれないのにな

とりあえず、
精神科の合法麻薬をやめさせるか、
総理交代しないと後手後手どころじゃすまんぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:37:03 ID:SVYeBpdq.net
ドーミーインチェーンも一部ホテルが4/3〜6/30まで休業になっている
感染防止のために施設を集約するためと書いてあるけれど、
もしかしてここも軽症者用になるのかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:40:02 ID:SVYeBpdq.net
>>223だけど自己レス
東京のはカプセルだからありえないわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:48:05 ID:Q5FkSxQW.net
カラオケやめろってあんだけ言われてるのに

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:49:30 ID:XvHe1Rb/.net
感染させる人は全滅にさせるし
させない人は全然うつさない
極端なウイルスだなこれ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:50:01 ID:Q5FkSxQW.net
>>209
それ三月はじめからやってればなあ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:52:02 ID:/x8Igbba.net
>>200
いや、そういう意味じゃなくて、感染者数(隠れを含めて)や、
その増え方がEU諸国やアメリカ並だっていう意味だろう。
だから、もう東京住みは、他県に行くな、と。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:24:22 ID:dpxVDquf.net
なんだか百田はバカ連発してるけど一昨日のバカ連発野郎は百田だったりして

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:30:18 ID:SVYeBpdq.net
そういえば今日はきてないみたいね、バカの人

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:31:42 ID:XvHe1Rb/.net
名古屋4人か
何とか踏みとどまってるな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:33:40 ID:tBTREenC.net
今日9人死亡したのね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:34:24 ID:Q5FkSxQW.net
感染拡大の一番の原因は
欧州渡航を即座に制限しなかったことと
欧州帰りへの検疫が適当になったこと

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:34:40 ID:ForZfeW4.net
>>197
ECMOの持ち腐れだな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:34:58 ID:tBTREenC.net
>>229
太田の方がやばい

236 :エピガロカテキン:2020/04/05(日) 20:35:12 ID:L7o9CBxI.net
>>229
いるぞバカ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:37:03 ID:oB6e19O2.net
  │このchon、いつタヒぬの・・?
  └──────v──
 .   ___        _ ,-、            
 .   |)__)     / `{.0.}、               
.   / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ               
  / (●) (●)  | ( ●) (.●)                     -=-::.
 .|   (__人_.)|  |   (__人_.)i                /       \:\
  \___`⌒´ノ   |   `⌒´ ノ               .| 朝鮮カルト  ミ:::| マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
  ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/               .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |、 |;/
  |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ              |        |─/ヽ           ┬-||
  ヽ、二/_とノ   | .|K應 ゚|  | .|              | コロナ用 |  ∂>           | | ||
   ノ===0=|.   .|  |病院 ゚| | .|               |特大マスク |  |_/             | | ||
   ノ     }    | .|   ゚|  | .|          ○==.|        | / |=====○   .. Y. ||
  ヽ、___ノ    '弋|   ゚|  |ヲ          ‖(⌒ |_______ |  / /⌒) ‖__‖      |  ||
    |  | |      |___人__|          /(_,,..    \i ___ /_/,,,,,,,,_) ̄ /i    . |  ||
    |  | |      |:::::::::|::::::|         _,.(~ ̄⌒ ゙゙̄ ̄ ゙゙̄ ̄⌒ ̄⌒ ゙゙゙゙̄'''''ヘ, //|    . / . ||
    |  | |      |:::::::::|::::::|       (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::☆:::::::::☆::::::::::.''  }/ i | \_/   ||
    L_つつ.     .|;;;;;;;;;|;;;;;;|      ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆:::::::☆:::::::::::☆::."  丿 ...| |     .../||\ ?←真心の「1円財務」
              L_つ  つ

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

238 :エピガロカテキン:2020/04/05(日) 20:37:26 ID:L7o9CBxI.net
>>233
国を守るという意思が欠けてるんだよ
そりゃ失われた20年30年で負けるわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:40:29 ID:mKd6Xma/.net
もう百田と岩田はいいや。
批判すればYahooに上がって名が知れるだけの人

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:45:07 ID:LDFvKO7U.net
>>233
最大の原因は検査しないことだ
WHOがバカにもわかるように「検査、検査、検査!」と言ってくれただろ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:46:11 ID:Q5FkSxQW.net
いまになっておもうと中国人観光客はそんなに感染おこさなかった
春節の時の感染者数は今の日本より少ないしね
日本人と濃厚接触したりしないし

日本人が感染国に行って帰ってきた場合のほうが
爆発的な感染を起こす

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:47:04 ID:/ASzwnOc.net
起こさなかった証拠はどこやねん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:49:03 ID:LDFvKO7U.net
>>222
いままで嘘と改竄で犯罪レベルの不正問題を乗りきってきたからな
今回も不検査という隠蔽で行けると思ってる

244 :エピガロカテキン:2020/04/05(日) 20:49:23 ID:L7o9CBxI.net
台湾が抑え込んでる最大の要因は中国人が少なかったことだよ
入れると潜伏するので2か月後に院内感染してましたみたいな日本みたいなことが起きる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:49:39 ID:WGf9lrXj.net
春節に検査しなかった
習近平来日延期まで中国全土からの来航者を検査せず、
国内もクラスター追跡でごまかした

246 :エピガロカテキン:2020/04/05(日) 20:51:47 ID:L7o9CBxI.net
目先の金にこだわった結果観光がかなり死んだでしょ
感染者少なかったら国内観光だけでも経済まわったのに

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:56:57.98 ID:Q5FkSxQW.net
>>243
検査については自治体の裁量があるでしょ
あと保健所

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:57:35.49 ID:41/UkEAM.net
東京都医師会会長「国に緊急事態宣言をしていただけないので『医師会独自で緊急事態宣言』を出すつもりです」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586087369/

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:57:43.21 ID:8t0BRKtn.net
今日はどれぐらいまで伸びるかな
大トリの大阪の数字次第か
明日は少ないだろうけど、明後日がとんでもない数字になりそうで一つ注目だな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:58:01.98 ID:Q5FkSxQW.net
>>244
もともと中国人旅行客が制限されてたりしてたらしいね
台湾は

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:00:07.38 ID:+kATfkSj.net
予想より増加してる

https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/output10.0-4.png

252 :エピガロカテキン:2020/04/05(日) 21:01:01.99 ID:L7o9CBxI.net
>>250
らしいね
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしじゃないが日本は負ける条件そろってるわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:01:43.18 ID:8t0BRKtn.net
大阪50越えあるかな
大阪は日曜日も数字出すっけ?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:02:50.69 ID:NpIFbErw.net
>>251
週末には2000人以上かなあ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:05:05.41 ID:8t0BRKtn.net
岐阜 3+8

愛知が当初はヤバかったけど、最近は岐阜、福井の方がヤバくない?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:05:30.25 ID:WXXTQeJE.net
君が笑えば 世界は輝く

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:05:58.62 ID:KFh672ES.net
>>251
うつくしい曲線だ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:15:21.16 ID:8t0BRKtn.net
大阪+21

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:15:52.73 ID:tBTREenC.net
>>244
台湾は早い段階に医師が中国との国境を封鎖しろとストライキしてたからな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:16:10.04 ID:XvHe1Rb/.net
>>255
岐阜と福井は夜の街クラスタがさく裂しとるからね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:22:25.79 ID:XvHe1Rb/.net
初期少なくて油断してた県が急増してるな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:23:32.87 ID:0SjEai/A.net
大阪は減ったけど
他に増えた県が多すぎ

263 :エピガロカテキン:2020/04/05(日) 21:24:39.15 ID:L7o9CBxI.net
>>259
医者のファインプレーもあったのね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:24:47.27 ID:0HbhhWkA.net
しかも、地方だと対応病床が少ないからクラスターでも直ぐにパンクする。軽症者向けの施設の準備を早くしないと地方でも死者は増えてくる。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:26:15.56 ID:NjN70Nb/.net
>>258
東京と人口をはるかに上回る差がついているのは
普段の食生活が
関係しているの?

あと中四国以西はまだ
死者が2人

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:26:32.62 ID:i34ToClC.net
>>257
ここ1週間は5日で倍のペースで増えてる
https://www.wolframalpha.com/input/?i=fit+exp+%7B443%2C521%2C587%2C684%2C773%2C891%2C1034%7D&lang=ja

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:31:11 ID:YDT94n05.net
今日も記録更新しそうじゃん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:36:45 ID:k8f+9FIG.net
>>253
今日は21

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:37:50 ID:NjN70Nb/.net
世界的な温室効果ガス低減などの影響で
これから1週間が10日くらい
気温が伸び悩み空気が乾燥した状態が続くことが
さらなる感染者の増大を招いてしまわないか
懸念している

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:37:51 ID:tBTREenC.net
昨日でた松戸市のヤマト運輸ドライバー
今日別の従業員6人の感染が見つかったようだが、どうやって感染したんだろうな
工場は換気されてるのにな
飲み会でもしたんだろうか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:38:40 ID:PXLB4vDH.net
石川 +11
茨城 +5

大阪減ったわりには地方でまんべんなく増加。
新規感染者も昨日くらいいきそう

そしていまだに感染者0の岩手鳥取島根

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:39:13 ID:XvHe1Rb/.net
東京は80%が50代以下か

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:39:31 ID:0SjEai/A.net
北九州今日もゼロかなぁ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:42:42 ID:wqhE7Dew.net
山本一太 @ichita_y
本日、県が実施したPCR検査は0件。検査数が減っている原因をすぐに確認した。
結果、新年度からの体制増強の中で、すれ違いが生じ、
緊急性が低いと判断された相談に対して、週明けの再相談を勧めていることが分かった。
今回の対応について、ご心配されている県民の皆様に、率直にお詫びします。
すぐに改善を指示し、来週からは土日も平日と変わらない相談・検査体制を整えるようにしました。
#新型コロナウイルス #群馬県知事

https://twitter.com/ichita_y/status/1246746017896095745
https://twitter.com/ichita_y/status/1246746614904971264
(deleted an unsolicited ad)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:46:53 ID:qLh8KFRg.net
851 :山師さん@トレード中 [sage] :2020/04/05(日) 21:42:08.73 ID:ERKXaPeF0
ヤマト運輸支店でクラスター発生か…全国で297人感染、2人死亡
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200405-OYT1T50107/

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:47:10 ID:Q5FkSxQW.net
>>272
院内感染とかより欧米帰りと夜の街クラスターなんだろうなあ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:48:51 ID:tBTREenC.net
>>271
岩手て検査数20とかだろ?
そりゃ出ないわw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:49:14 ID:k8f+9FIG.net
>>275
ヤマトでこれだけ出たわけじゃないでこれ
全国で今日出た人数や。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:49:31 ID:m54rDTTC.net
>>251
これ見ると東京都で1万人到達は確実ということが分かるなあ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:54:18 ID:V61Hxg02.net
国内で死者100人超える
速度あがってきた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:54:30 ID:k8f+9FIG.net
>>280
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:55:02 ID:t72C+KHE.net
4月5日

大阪 検査数 137 感染数 *21 感染率 15.7%
東京 検査数 160 感染数 143 感染率 89.4%

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:55:53 ID:3BzyozRg.net
>>282
東京怖すぎ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:56:30 ID:l4ofIUcT.net
>>280
クルーズ船合わせ、な

東京の1380万人が日本の足を引っ張ってるわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:57:15 ID:KMpXI87K.net
永寿が死にすぎ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:57:41 ID:k8f+9FIG.net
>>282
検査と結果が判明するタイミング違うから、1日ずれるんじゃね?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:58:37 ID:2fCMef+8.net
>>282
東京ってまだスリーストライクアウトの東京ルールでやってるんだっけ?
そうだとしたらツーストライクで保留していた分を一気に検査してるのかな?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:02:44 ID:XvHe1Rb/.net
>>282
検査数のほうに民間含んでないやろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:03:24 ID:yXV9ZbXz.net
>>282
そういう誤認に向かわせるデータの貼り方はやめたほうがいいよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:06:24 ID:yuFIeWBA.net
>>285
そもそも死にかけだった人達がコロナになったらまあ助からんわな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:19:45 ID:LDFvKO7U.net
>>244
台湾に中国人はめちゃくちゃ多いよ
経済的に事実上一体化してる
ホンハイだって工場は中国本土だろ?
日本の失敗は検査しなかったから

>>250
台湾が制限しているのではなく、軽い経済制裁として中国から絞られていた
その点はある意味では幸運だった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:20:47 ID:5l0XfvZG.net
東京の感染爆発ぐあいが酷いね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:23:01 ID:LDFvKO7U.net
>>246
国内だけではまわらないよ
韓国人に不買運動された時点で瀕死だった
それで訪日観光客の40%以上が中国人になり、中国人を止めたら確実に死ぬ状況だった
すべて安倍が招いたことだが、失策はもっと前から起こっていたのであって、中国人でんでんだけではない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:27:58 ID:XvHe1Rb/.net
地震は来るかわからないけど夏になれば必ずどこかに
台風はやってくるし大雨も降る
避難もできんなこの状況が続くと

295 :エピガロカテキン:2020/04/05(日) 22:28:49 ID:L7o9CBxI.net
>>293
今ほど落ちてないと言ってるだけだバカ

296 :エピガロカテキン:2020/04/05(日) 22:29:35 ID:L7o9CBxI.net
わかり切った話をレスしてくる面倒な奴がいる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:42:04 ID:oJPCcgUu.net
>>270
マスクしてなきゃ、ただ近くでくっちゃべっただけで感染でしょ
忙しくて手指の消毒をマメになんて出来てなくて、ダンボールとかから感染もあるね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:48:42 ID:oJPCcgUu.net
しかし、他スレにも書いたけど、東京が計画してる隔離ホテルがお粗末すぎて寒気がする
死の蔓延ホテルになるわ、これ
ホテルに収容されたら終わるわ
感染しないようにしなきゃヤバい

しっかし、日本は何故なにもかもが異様にノロいんだろう
決断力と行動力がある指導者いないのか?
「すぐやる課」なんてのを売り物にする役所があるぐらいだから、日本はとにかく何やるにもノロい特性があるんだね
ガッカリしたよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:48:45 ID:zPUguFFb.net
マスクしてれば大丈夫かな
先週、ちょっと油断して人と接近して会話した

呼気でもうつるんよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:52:57 ID:5l0XfvZG.net
>>299
ハァハァ禁止だからね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:56:25 ID:2ZnWi4pc.net
どうみても検査数が感染者数に追いついてない
街中出てみ?
みんなゴホゴホ咳してるから

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:59:07 ID:UluDv4FO.net
爆発したら前日から100人以上増えるんだろうな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:59:59 ID:JZCRJjAv.net
これまでも咳してるいたんだろうけど今までは気にもしなかったからね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:00:14 ID:rfiojuDd.net
>>298
そもそもホテルにいるのは感染者だけなんだから蔓延もヘッタクレもないのでは?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:00:55.34 ID:JDfgR7FU.net
自粛要請を出した先週の結果は来週に出るから来週まで様子を見よう、気が緩んだ3月の三連休の結果が今週は反映されてるだけで来週になれば少し落ち着くだろうが蟹みそ程度の低脳四馬鹿(安倍、麻生、加藤、西村)の考え
検査が足りていないため隠れ陽性がかなり存在して、毎日隠れ陽性が感染を広げているので来週も感染者の数は爆発するという先を読む事は四馬鹿にはできない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:03:04.14 ID:oJPCcgUu.net
>>304
「死の蔓延」
死人が多々出るホテルになるという意味
医者いないんだからさ
適当に放置されると思うよ
逃げ出す奴も出そうだ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:04:49.03 ID:8UDM+VAP.net
>>289
検査日と検査結果出る日で
ズレるから
間違ってないぞ

マジで検査絞り過ぎておかしな事になってる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:04:49.92 ID:5l0XfvZG.net
今年はヒノキ花粉早めに終わりそうだし
この先、喉の異常はコロナと思ったほうが良さそうだな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:05:25.91 ID:YKz/RoH2.net
ダイプリの蔓延っぷりを見ると、ホテル缶詰は下手にやるとウィルス培養工場になりかねん。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:06:55.60 ID:JZCRJjAv.net
NYはロックダウンしてもあれだけ増えちゃってるし、どうなんだろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:07:25.54 ID:yz23vHZq.net
>>303
あと老人はふつうに咳き込んだりするからわかりにくい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:08:06.00 ID:Q5FkSxQW.net
軽症者をきちんと管理できないとダメだよね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:10:01.59 ID:i34ToClC.net
東京都のエピカーブ
https://www.wolframalpha.com/input/?i=fit+exp+%7B0%2C+0%2C+0%2C+3%2C+6%2C+2%2C+2%2C+10%2C+3%2C+0%2C+12%2C+9%2C+7%2C+11%2C+7%2C+2%2C+16%2C+17%2C+41%2C+47%2C+40%2C+63%2C+68%2C+13%2C+78%2C+66%2C+97%2C+89%2C+118%2C+143%7D&lang=ja
きれいな曲線に乗ってきた

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:10:53.37 ID:qUojd82/.net
封鎖しても一か月は増加し続けるって感じかね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:13:01.41 ID:5l0XfvZG.net
自分がホテル管理するとしたら、どうするかな〜
最初に患者が通った道は汚染地帯だし
エレベーター1基は清潔ゾーンとして確保しておきたい
食事運ぶ導線も悩むなぁ
ホテル三日月はよく頑張ったな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:13:17.85 ID:Igs+yiOj.net
アメリカの死者ってさ、やっぱホームレス多いのかな?
ちゃんとカウントされてるのかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:14:54.53 ID:VZi+vqRY.net
>>315
治った奴を雇用すればよくね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:15:50.33 ID:6YOmsIKK.net
アパホテルに入れる人は軽症の中でも無自覚の人だけだと思う
つまり何も発症していないただ陽性の人
さらに医者・看護師等が常駐して定期観察するから当面は大丈夫だろう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:16:27.77 ID:KFh672ES.net
>>313
綺麗な最小二乗法だな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:17:43.17 ID:5l0XfvZG.net
>>317
一度かかった奴がちゃんと免疫つくのか、わからないのがコロちゃんの怖いところ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:19:38.98 ID:Igs+yiOj.net
北海道で再発してるひとチラホラでてるよな 

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:20:11.19 ID:qUojd82/.net
>>318
じゃないと個室に放置できないもんなあ

なんかもう同居の家族は検査する必要すら無いように思うんだけど
即陽性扱いで。自宅療養、経過観察じゃダメなのか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:20:13.75 ID:JZCRJjAv.net
あれだけ毎日大量に出てたら調査も出来ないだろうから、感染経路不明が増えるのは当然だよね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:20:54.53 ID:k8f+9FIG.net
>>321
北海道は早くから感染した人が多いから、その後の動きがつかみやすい。
で、結局再発してる人がやはり多かったと。。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:22:22.06 ID:k8f+9FIG.net
>>305
夜の店での感染多発の指摘があるから、三連休関係なさそう。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:23:39.45 ID:H9khoC34.net
>>298
安倍以下政府の面々や官僚は国民を税金納付マシーンにしか思っていないから
自分達の利権・国益・経済>>>>国民(金を
戦前は自分達や国会の面子>>>>国民(戦争のための兵器)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:24:40.68 ID:6YOmsIKK.net
免疫はつくだろう、それを検出するものを実用化しようとしてるわけだし
ただその免疫がいつまで持つのかは分からないね
短ければ3ヶ月という説もあるし
また体内の何処かに留まってて抵抗が弱ったら勢いを増してぶり返すのかもしれない
そうだったらヘルペスウィルスのようだな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:25:07.77 ID:8UDM+VAP.net
再発なのか再燃なのかわからんけど怖いわ

免疫があまり機能しないってことよな?

集団免疫とか言ってる人いるけど、
そもそも長期免疫を獲得できなきゃ
集団免疫なんて無理だし、ワクチンも作れない。

期待できるのは、薬だけ。ってことよね?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:30:00.90 ID:Q5FkSxQW.net
クラスターつぶし作戦だと無症状の感染者とかいるんでしょ
そういう人がアパに入ったりするんだろう
サッカー協会の会長みたいな感じの人

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:30:16.70 ID:hEnPL+B5.net
土曜までの都道府県別の陽性者比較(人口100万人あたり)
※最近3日間の増加状況がわかるようにしてみた
https://i.imgur.com/RdJcQ30.png

都道府県別の現在状況比較(人口100万人あたり)
※オレンジ色が現在進行形
https://i.imgur.com/8ScqY3y.png

厚労省発表の資料(4/5版)より
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10700.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10697.html

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:30:39.72 ID:JZCRJjAv.net
快復したと言ってもその後の追跡調査が完璧にされてるか分からんし、
もしかしたら変な後遺症残ってる可能性だってあるかもしれない。
とにかく再燃といいこれまでの感染症の前例は当てにならない。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:31:16.53 ID:H9khoC34.net
326の訂正

自分達の利権・国益・経済>>>>国民(金を搾り取る道具)
戦前は自分達や国家の面子>>>>国民(戦争の道具・人間兵器)
要するに考え方に変わりない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:31:31.49 ID:hEnPL+B5.net
>>122
それだと最近の推移がわかりにくいにで、あえて逆ににしています。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:31:37.20 ID:6YOmsIKK.net
集団免疫なんて、もはや手の打ちようがないから試合放棄するよと言ってるようなもん
2割重症で数%死亡とかだが、残りの8割の中からもまた2割ぐらいは出てくるよ
いったいどれくらい死ぬものやら
言っておくと若者も死ぬからね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:32:40.24 ID:yXV9ZbXz.net
>>307
間違ってない??
まだ東京の今日の検査数は未発表のはずだが?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:34:02.94 ID:aoWP6OQF.net
>>333
了解。支持!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:34:12.57 ID:mKd6Xma/.net
永寿は名前の通り高齢者末期癌、重症患者、外国籍も多い。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:34:46.84 ID:8UDM+VAP.net
>>335
ん?逆じゃないか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:34:49.46 ID:i34ToClC.net
https://twitter.com/hayano/status/1246786555915591681
@hayano
(参考出品 - 4/5)7日ずつのデータをFitして求めた,
感染者数が2倍になるまでの日数の,過去2週間の推移
(deleted an unsolicited ad)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:41:05.69 ID:q6dDuLVT.net
>>308
ずっとマスクしてるせいか鼻水鼻詰まりはほとんどなかったけど
目のショボショボがず〜っと酷い…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:46:22.14 ID:2fCMef+8.net
東京 明らかに若い人の感染者が増えてきたぞ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:47:10.06 ID:k8f+9FIG.net
>>334
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:49:32.69 ID:LvekyJO7.net
>>289
誤認って何?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:56:40.63 ID:+Fr8r50S.net
韓国、シンガ、台湾…スピード最優先で新型コロナ押さえ込み(産経新聞4/4)
https://www.sankei.com/world/news/200404/wor2004040020-n1.html
韓国の対策についても詳細に紹介されています。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:59:56.76 ID:lJ1U/XwE.net
>>11
あほはしねよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:01:32.10 ID:VlF1UCrJ.net
60代〜70代の人が感染したクラスターが見つかるが、
なぜ50歳以下だけのクラスターがあまり見つからないのか

これは、クラスターが発生してるのに、重症化しないのでコロナ検査されないのが最大の原因

重症者しか検査しない方式は、地方で、車社会で、一戸建て大家族率が高い場所でのみ機能する戦略
なぜ大都会を考慮した方式にしなかったのか不明

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:02:48.56 ID:wkEXm61N.net
たしかシンガポールってロックアウトに入ったのでは
違ったっけ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:03:29.27 ID:SjJ5B3/v.net
>>301
ゴホゴホ言ってる人の多さは検査数関係ないべw
しかるべきとこに電話すれば自宅待機要請が出るんだから、検査以前にそれすらしてないってだけで

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:11:43 ID:5RnHhjja.net
>>260
福井は一発目が地元大企業の社長だったから
濃厚接触者の範囲が広いのさ
田舎の名士はすごいの

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:12:07 ID:7U+KANGJ.net
明らかに若い人の感染拡大が目立つ
https://i.imgur.com/afr5Y9V.png

しかし死ぬのはO-70世代
https://i.imgur.com/ZUtpqzy.png

ソースは厚労省発表資料
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000619074.pdf

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:20:32 ID:wkEXm61N.net
ライブか欧米帰り経由か水商売か
若い人の感染

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:27:08.31 ID:ZWPBN1CV.net
池袋の店員のケース
4月1日(水) 出勤日 強い倦怠感があり、帰宅後に発熱確認
4月2日(木) 医療機関にて受診、PCR検査を実施
4月5日(日) 検査の結果、新型コロナウイルス陽性と判明

こんなにすぐに検査うけるんだな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:36:42 ID:5RnHhjja.net
>>352
頼んでも病院に断られる人、
検査を受けさせてもらえない人と
何が違うんだろ
身内に議員がいるとか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:41:27 ID:Q2m9ozN5.net
無自覚の若い連中が運び屋って最悪だな。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:43:01 ID:G6EBhASR.net
武漢は400人で封鎖

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:48:03 ID:KWvmtIqv.net
>>352
芸能人の黒沢さんが頼んで頼んでやっと受けられたというのにね
この速さで検査してくれてれば志村さんだって助かってたかもしれないのに

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:51:40 ID:XW4TFU3Z.net
なんか誰かのお気に入りか子供だったんかね
渡航歴ないのに早く検査してるの変だよね…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:58:38 ID:XULv9QnT.net
最近は検査数大幅に増やしてるから検査受けられやすくなってるんだろう
東京都4/2だと公表値で469人(前日比+305人)だし保険適用分除くとあるから
それ足すともっと多そうだ。
(4/2は全国だと民間検査会社のみの保険適用分は642件、他はまだ集計中)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 01:56:18 ID:mqnqE206.net
百貨店関係、空港職員関係からの感染はもう出た?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 02:04:56 ID:XW4TFU3Z.net
>>359
池袋パルコにでたよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 02:08:43 ID:BF4iFrfZ.net
>>358
その分、軽症者が増えてるように思う
一時期はまた重症かって言われてたくらい
感染者の重症が多かったから
ちょうど若い女性が掛かった頃かな

だから重症化するまで検査受けれないのか?
とだんだん国民の不満が噴出していた
今は多少マシになったのかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 02:10:53 ID:dmbsePds.net
パルコが紹介した病院で保険適用で民間検査コースじゃないかなあ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 02:13:17 ID:BF4iFrfZ.net
>>337
末期ガンで新型コロナかかるって最悪だな
怖ろしく免疫力も落ちてるだろうに

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 02:28:57 ID:BF9zoUfm.net
>>359
空港の清掃のオバちゃんから出たよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 02:31:58 ID:YF87jQOh.net
>>309
そういうことだ
あんたは理解しているね

>>318
医者はこないよ
看護師か保健師
それも昼間だけだ
爆発的に感染者が増えたらほったらかしホテルだらけになるんだよ
日本には医者が足りないんだしね
ほったらかしだよほったらかし
最後は死にまくるよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 04:16:26 ID:59zPM7uu.net
何も理解してない
感染してない人間と一緒にしたダイプリと何で一緒になるんだ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 04:18:10 ID:59zPM7uu.net
混ぜると危険
だからアパもホテル一棟丸ごと

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 06:33:20.51 ID:qAE8OWNl.net
>>318
医者を常駐させるというテレビ報道があったよね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 07:12:18 ID:1jN2t6oK.net
>>357
単にかかった医療機関が検査をできるところだったんでしょ
普通は検査体制がないから保健所から紹介されないとできない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 07:34:47 ID:maZO6+Zi.net
>>366
ダイプリは船員が媒体になってたようだな。
ホテル従業員の感染を防げるのか。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 08:25:29 ID:laxO9clx.net
ライブハウス、キャバクラ、スポーツジムは前々から言われてたけど
会話だけで感染というのは最近わかった感じかね?

壱岐市の役所や、感染者のインタビュー(食事を共にした同僚も感染した)事例で

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 08:45:10 ID:wkEXm61N.net
役所なんてみんなアクリル板つけないとだめだな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 08:53:45 ID:XW4TFU3Z.net
まだ感染者出てない県では机と机ダンボールで仕切ってたよ金ないからってw
保健所よりちゃんと対策しててえらかったわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:13:10.94 ID:x9PAJh7r.net
今あるもので今できることを、は基本だな
誰かが何かしてくれるのを待つだけじゃダメだ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:16:25.43 ID:p5ZwZy8X.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57579570S0A400C2000000/
>■電車通勤はもってのほか
>■「自粛」などと言っている場合ではない


東京はその「もってのほか」がまだ続いている。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:43:08 ID:l5Mg11b6.net
対面トークがいちばんヤバイんだろうな
コロナばらまき男に隣で接客したホステスは陰性だったし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:45:40 ID:t+ls/hkH.net
>>371
家族との食事もひとりでお願いします
埼玉はホームパーティを自粛してください

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:49:06 ID:1jN2t6oK.net
>>370
ドアノブに食事をかけてノックする方式じゃない?
対面接触はしないように
三日月ができたんだから
あとは部屋にいる人次第だわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:55:06 ID:XB6z4Hhe.net
たしかに家族揃っての食事も危険な気がしてきた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:12:46 ID:YF87jQOh.net
>>379
それが最も危険な行為だよ
感染者の八割が家族間での伝染つし合い
食事での感染率がハンパない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:24:10 ID:McV1CZlQ.net
山形県新庄市の大量感染は東京から帰省した人を
親戚も呼んで家で食事してたみんな
そのううちの1人が特老勤めで三次感染が起きないかピリピリしてる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:25:59 ID:gYFvKCxJ.net
食事って言うかマスク外した状態で
食べながらしゃべるから飛沫飛びまくる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:33:23.25 ID:YF87jQOh.net
>>381
バカだよな
香港で親戚一同20人くらい集まって鍋外食した所、過半数が感染してヤられたニュース
とか見てないんだろうな、こういうバカな奴らは
なぜ自分たちだけは大丈夫だと思えるんだろう!

>>382
それがつまり集まっての食事でしょ
家族集まって食べてて無言の食卓なんてある?
バラバラに席作って離れて食べればいいだけなのに、なぜそれが出来ないのか…
日本人はこんなにも頭が悪くなってしまったのか?
窓全開にしてバラバラに席を作るだけ
たったこれだけで防げる可能性が高いのに!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:48:03 ID:98+vyw0p.net
>>381
山形はつい最近まで感染者0だったからゆるゆるだったんだろうな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:18:21 ID:acJyqbKf.net
今更だけど厚生省の日毎のページの
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10700.html
って例えば↑4/5、12:00版なら陽性者数が一昨日4/3のまとめ分で検査数が前日4/4分?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:23:10 ID:HjPWVS0r.net
>>385
検査数については書いてあるよ。陽性者数はまとめた時点で報告があった数では。

【PCR検査の実施件数】
・2月18日〜4月3日までの国内(国立感染症研究所、検疫所、地方衛生研究所・保健所等)におけるPCR検査の実施件数は、71,214件※。4月4日分は集計中。
※4月3日までに自治体等から回答があった数の合計であり、順次アップデートされるため、数値が変動する。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:46:48 ID:gYFvKCxJ.net
>>385
厚生省のそのページはデータとして使い物にならんものが多々ある

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:47:17 ID:acJyqbKf.net
毎日の最初の表にある(括弧内は前日からの変化)
の事について聞きたかったんだけど
つまりこの括弧内の数字より
4/5版※4月3日までに自治体等から回答があった数の合計であり、順次アップデートされるため、数値が変動する。
4月4日分は集計中とあるから

4/6版総実施件数マイナス4/5版総実施件数=4/4分
に近いということかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:54:58.31 ID:HjPWVS0r.net
>>388
それは各自治体の集計期間と報告のタイミングによるのでは。
その計算で特定の日の総計にはならなそう。概数にはなりそうだけど。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:59:24.70 ID:acJyqbKf.net
>>389
とりあえず一番近そうな数字ということで・・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 12:17:35.51 ID:BGZjAwxC.net
今日は中休みで150〜200人くらいかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 12:27:54 ID:1ogXc/sY.net
>>391
>今日は中休みで
休み明け。。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 12:30:36 ID:98+vyw0p.net
月曜日はどこもそんなに増えない傾向があるからこわいのは明日

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 13:06:20.05 ID:o9VEbEOV.net
【PCR検査の実施件数】
・2月18日〜4月3日までの国内(国立感染症研究所、検疫所、地方衛生研究所・保健所等)におけるPCR検査の実施件数は、71,214件※。4月4日分は集計中。
この総実施件数は退院時の確認検査も含まれているのかも
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000619238.pdf
より

pdfの数字と(括弧内は前日からの変化)の数字を比べると
とりあえずまとめた段階でも変わっていないので(括弧内は前日からの変化)が
4/5、12:00版ならその前日4/4に行ったおおよその検査数(検体を取った)と見てよさそう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 13:15:18.94 ID:o9VEbEOV.net
ID変わったけど385です

で元々聞きたかったのが
4/4(土)に取られた検体は国内271
空港検疫が1486となってて
これ今までの空港検疫総数の2/3に及ぶ数字だから何があったのかと思って

単に2週間隔離者をまとめてやりまくっただけかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 13:36:54.41 ID:VihXzaDh.net
>>350
若い奴は人工呼吸器いらんから検査してくれるんじゃないか

397 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 13:45:41.26 ID:YJa4jx3n.net
>>371
1月から言われてたことだ
報道が屋形船関連のタクシー運転手にインタビューして感染した
彼らは常に近すぎるしつい最近の3月も都知事インタビュー中に記者は近かった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 13:48:45.63 ID:gYFvKCxJ.net
ほうどうがインタビューして感染なんてしたっけ?
運転手の感染はインタビュー中に発覚してたけど

399 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 13:48:56.56 ID:YJa4jx3n.net
>>378
配膳人がノックなんてするわけない
物を無駄に触ることはしないさせない
連絡は電話を使うとかする

400 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 13:49:59.09 ID:YJa4jx3n.net
>>398
したから書いた
記者バカだなと思ってニュースを見た

つーか記憶力の悪いバカはググることすらしないのかよ

401 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 13:51:25.17 ID:YJa4jx3n.net
取材中に保健所から連絡が来たのは画面キャプチャーした画像が出回ってたから知ってる奴もいるんだろうね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 14:01:37.98 ID:gYFvKCxJ.net
ググっても出てこないんだけどなぁ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 15:33:52 ID:BF9zoUfm.net
15:30で21人か、収束・・・するわけねぇ

404 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 15:39:18 ID:YJa4jx3n.net
記事にはなってたよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 15:42:43 ID:ht5WIXz2.net
TBSの記者が屋形船の人にインタビューしている最中に
その人に保健所から連絡きて陽性だった
記者は検査をしたいと言っても保健所に受付てもらえなかった

406 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 15:44:17 ID:YJa4jx3n.net
1人は関連取材をしていた記者。タクシーやハイヤー運転手を取材中、偶然、陽性反応の人に出会ってしまった。微熱や体がだるいなどの症状が出ている。

https://article.auone.jp/detail/1/2/2/103_9_r_20200221_1582272104111866

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 15:47:15 ID:4tEq0jNt.net
沖縄・イオン南風原、従業員がコロナ感染 きょう午後2時から臨時休業

イオン多いな
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/556761

408 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 15:48:10 ID:YJa4jx3n.net
コロナも同じで自分が知らないことを信じようとしない
たいして検索もせずに記事がないと書いてしまう

こんな無能が多いのよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 15:50:48 ID:gYFvKCxJ.net
>>406
日テレはこれとは別の一人についてしか
陽性のプレスリリース出してないけどこれについては隠蔽してるの?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 15:55:42 ID:rKI/xBAh.net
おいおい…月曜日だってのに出過ぎだろ…

411 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 15:57:56 ID:YJa4jx3n.net
>>409
ググることすらできないバカは今度は隠蔽って単語を使ったか

バカが好む単語だな隠蔽

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 15:58:35 ID:sgffVFU9.net
タクシーは閉じた空間だし
ダイプリ客が寄港地の沖縄でタクシー運転手にうつしたことあったじゃん
後ろから前に飛沫が行くのかも
逆にタクシー運転手が客にうつしたことはない?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 16:00:00.60 ID:gYFvKCxJ.net
>>411
ソース東スポで
陽性の確定ソースもないし
日テレもプレスリリースないし
ほんとにこの人陽性確定して入院したの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 16:02:42.30 ID:x9PAJh7r.net
わきまえないマスコミが志村けんのお兄さんにうつしてませんように

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 16:05:06.97 ID:/XAAZysx.net
アビガン等の治験などに時間を稼ぐ為宣言はださなかった。また医療体制が確立する迄時間がかかったが、やっと緊急事態宣言をだす。
タイミング的にゴールデン明けまで一か月の期間になるのを待っていたんだよ。
その頃には海外も終息に向かうから、
このタイミング

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 16:07:01.76 ID:mujXm+Pv.net
宮城県がPCR検査を滞りなく行うよう、宮城県医師会が要望書を出しました。「現在は敷居が高い」と指摘しています。

宮城県医師会は、新型コロナウイルスへの感染を確かめるPCR検査を滞りなく行うことを県に要望した。要望書では「現在は敷居が高く、限られた件数しか検査できない状態」として、改善を訴えている。

https://www.asahi.com/articles/CMTW2004060400003.html

417 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 16:08:38.71 ID:YJa4jx3n.net
>>413
逆になんで嘘だと思ってるんだ?

418 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 16:10:20.22 ID:YJa4jx3n.net
ちなみにテレビ局での感染者って他にもいたな
どこの局か知らんが海外旅行帰りからも出た

金あるから海外出歩くんだよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 16:11:43.99 ID:gYFvKCxJ.net
他の件についてはどうでもいいけどこの人が感染したって言う
ソースは?
東スポの噂話しかないの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 16:13:11.37 ID:gYFvKCxJ.net
月曜日でも東京50人出てくるか
終わったな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 16:23:37.94 ID:BF9zoUfm.net
<月曜・東京>
1/27 0人
2/03 0人
2/10 0人
2/17 0人
2/24 3人
3/02 0人
3/09 0人
3/16 0人
3/23 16人
3/30 13人
4/06 50人

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 16:28:39.20 ID:l5Mg11b6.net
月曜としてはかなりふえてんだな
感染拡大によって検査増やしてるだけならいいけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 16:47:10 ID:a6tQQyDf.net
月曜日なのに100ってw
明日は200越え確定だろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 16:47:55 ID:0IZNehMJ.net
まとめスレのID毎日NG入れるの面倒くさいな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 16:50:47 ID:anunzLkZ.net
月曜日で100人かよ

もうこれはやばい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 16:51:34 ID:l5Mg11b6.net
さすがに休んでる場合じゃねえって状況になってるならまだいいけどw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 16:56:05 ID:tTvmqDy4.net
迅速PCRの導入で即日結果が分かるようになったから月曜日は少ないの法則が崩れただけだよな?
そうじゃないと明日以降が恐ろしい

428 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 16:59:51 ID:YJa4jx3n.net
感染者が止まる理由がない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:00:06 ID:y7WfW7e/.net
先週月曜日の13人という数字は民間だけなんだっけ?
もし民間だけで100人前後なら明日は200人超えるだろうな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:03:04 ID:gYFvKCxJ.net
精一杯頑張って400ちょっとの検査じゃいつまで経っても
数え切れん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:07:47 ID:/XAAZysx.net
アパホテルだけじゃ無く
ディズニーホテルも使わないと。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:07:47 ID:AjbPBqbp.net
>>429
そう民間だけ。民間に出してる数を先増やしてるのかもしれないけど、それでも明日は爆増するけど。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:09:31 ID:rY4Kguf0.net
ホテルだけじゃ足りないだろ。代々木公園にテント張れよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:11:50 ID:UzZWVavQ.net
>>430
だよな
街中出ればみんなゲホゲホ咳込んでるし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:14:10 ID:McV1CZlQ.net
つくば市に9000床を作るのはドコが使うん?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:17:23 ID:rKI/xBAh.net
日曜日に休むのやめて法則崩れただけだと信じてるぞ…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:17:43 ID:4tEq0jNt.net
千葉多い

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:19:50 ID:FoR5OudG.net
千葉18人か。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:20:19 ID:szjVYviw.net
気になるのは検査数と陽性率

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:20:24 ID:4tEq0jNt.net
立命館大生の新型コロナ感染確認 びわこ・くさつキャンパスに所属
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00311247-kyt-l25

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:21:57 ID:maZO6+Zi.net
緊急事態宣言の先輩、北海道が最後の希望

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:25:02.51 ID:HTgMVuNJ.net
千葉って全部なのかな
それとも県担当分あのかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:26:49 ID:9MFs+716.net
若干、落ち着いたかな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:32:05 ID:K30aMut1.net
日テレでは東京80数名って言ってたけどどうなんだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:39:35 ID:gYFvKCxJ.net
83か
ここは100超えるまで検査しといたほうが
緊急事態宣言の反応良かっただろ
また舐められる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:39:49 ID:McV1CZlQ.net
共同通信は83名と言ってる
なんだか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:41:51 ID:dQZSaO8w.net
>>309
三日月方式なら大丈夫
>>315
事務所が清潔ゾーンかな
>>431
夢みたい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:42:14 ID:a6tQQyDf.net
情報が錯綜してるね
緊急事態宣言の地域も
愛知なのか福岡なのか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:43:50 ID:4tEq0jNt.net
スレ立てるのも大変だと思うから雑談こっちでいいじゃないか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:48:51.28 ID:rBWVtf/4.net
福岡も緊急事態宣言対象になるみたいやな
愛知は回避したが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:53:48 ID:rBWVtf/4.net
>>448
安倍の口から福岡出た

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:11:59 ID:BGZjAwxC.net
愛知はあれでも大方経路押さえられてるからじゃないかなあ
検査してないからとかそういうの言ったらどこもそうなのでナシ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:21:25 ID:UzZWVavQ.net
ニチコン草津見るたびにニコチン草津に空目する

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:36:30 ID:rKI/xBAh.net
PCR検査可能数2万件まで増やすらしい
検査数増やしたら感染者数ドバドバくるぞ

455 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 18:38:37 ID:YJa4jx3n.net
>>452
愛知は東京のように感染者の同居人すら検査しない
理解できないことやってないからな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:40:42 ID:AjbPBqbp.net
>>454
2月末迄に1日3000件、3月中旬迄に1日6000件、3月末迄に1日8000件 次は1日2万件
現状では1日1500件位??

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:42:04 ID:SvhEw/SO.net
4000人超えたか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:49:36 ID:4tEq0jNt.net
バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)大阪は6日、新たに3選手が新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査で陽性が確認されたと発表した。プライバシー保護のため名前は非公表。チームでの感染確認は選手4人、関係者1人の計5人となり、クラスター(感染者集団)発生の可能性がある

か…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:53:48 ID:McV1CZlQ.net
>>454
ドバドバ出ても大丈夫な体制ができたんだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 18:57:18.36 ID:gYFvKCxJ.net
愛知は無症状・軽症の一時生活施設200確保して今週から運用だそうだ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:05:42.56 ID:XULv9QnT.net
>>456
現状は1日約4000件(退院時検査など含む)
増えてきてはいる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:06:15 ID:AjbPBqbp.net
>>461
??

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:06:28 ID:AdbALePI.net
東京都って1日何件位検査してるの?
あんなに感染者少ない訳ないと思うんだが
まあ今日月曜日だからってのもあるか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:18:40.03 ID:KDHPIJbU.net
>>463
3日から更新されてないんだよねー
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:36:29 ID:Zh0orLbu.net
月曜で150人超えるってもう駄目だね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:38:29 ID:sjD8l/kW.net
>>465
現在の日本の状況はかなりヤバく深刻である
欧米並の「爆発的感染拡大」には間違いなくならないが、「それなりの爆発」をトレースしている
何らかのこれ以上の厳しい措置を出さないと、リスクが高止まりする可能性が高い
緊急事態宣言が契機になればよいが未知数

4/5現在
https://i.imgur.com/xiyKiRj.jpg
https://i.imgur.com/X2XVeqn.jpg

467 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 19:46:44.10 ID:YJa4jx3n.net
電車5割減らしただけで文句言ってるこのスレのバカの多さ
今何が起きてるのかわかってない模様

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:47:12.61 ID:zWPJhscw.net
>>466
だから、検査してない国の隠蔽された数字で「欧米並みではない」とかいうウソはもういいから

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:55:03.14 ID:sjD8l/kW.net
>>468
全くの屁理屈としかいいようがない

1 @の爆発的感染は、欧米の各国で起きてしまったが、当局が「対策」を獲った時は既に手遅れ
2 つまり当局の対策前の時点で確定していたのが@
3 @は民族宗教文化医療制度関係なく、一律なのでこれがコロナの保持する最速の感染速度
4 一方の日本の場合は、初期の感染拡大が早かったこともありそもそもBの時点でそれなりの対策済み
5 国民意識が@のレベルとBのレベルで桁違いにある
6 よって、現在の日本のCが@を上回る、もしくは@に限りなく近づくことはありえない
7 が現在のCの速度はかなり@に近いこともあり、危険度が高い

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:59:04.27 ID:sgffVFU9.net
検査方針が変わってるからと思いたいよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:59:40.06 ID:sgffVFU9.net
>>459
結局軽症者隔離施設の確保か

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:00:23.81 ID:laxO9clx.net
もっと早く発熱外来つくってPCRも保健所も人員増やせばよかったが…
東京や大阪に出張に来ただけの他県人がちらほら陽性になってるのが、蔓延具合を表してるよね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:07:01.59 ID:zWPJhscw.net
>>469
(増加数)=(検査数)×(検査陽性率)
よって検査数を一定以下に抑え続ければ@には絶対にならない
ウイルスの増加速度でんでんとか関係ない、単純な算数

日本の「対策」とは検査せずに統計上の感染者数を減らすこと
WHOに金払って、それまでなかったOthersというカテゴリを作ってダイプリと日本を分けさせたほど、統計上の数字には敏感だった
その「成果」は確かに出ているね

しかし最近は検査陽性率が異常に高くなってしまったのと、米国大使館からはっきりと
「検査しないから実際の感染者数がわからない」と言われてしまったせいで、しぶしぶ検査数が増えている
しかしその増え方は指数的な速度ではないから、やはり感染者は指数的には増えない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:25:24 ID:FoR5OudG.net
大阪が20人、この後駆込み追加で250人くらいかな。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:27:49 ID:b6iKVgIl.net
今日のて一部民間のだけだろ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:28:37 ID:sgffVFU9.net
三連休大阪行ったけど
やはり人多かったかもなーいま思うと
新幹線はがら空きだったけどさ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:29:03 ID:AjbPBqbp.net
>>475
そうだよーん。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:32:32.50 ID:sjD8l/kW.net
>>472
現在の日本の急激な拡大は専門家会議の指摘通り2月までの第一波ではなくその後の第二波が要因
ここで食い止め封じ込めが効かず、じわじわと市中に広がり、いよいよ表面に出始めたのが3/20以降
明らかに第二波で感染拡大のトレンドが転換してしまった
震源は東京で、東京のトレンドが全てといってよい

東京都や小池の発言を振り返ると
03/10 公立学校休学2週間で安倍がイベント自粛継続を要請
03/19 専門家会議「オーバーシュート」発言
03/23 実質的に東京五輪の延期が確定
03/24 東京都の感染数がそれまでの北海道を抜き全国1位
03/25 夜の緊急会見で「感染爆発の重大局面」を発表
03/29 1日の最多感染(68人)が確認
03/31 この時点で新規感染者の5割前後が感染経路不明
04/04 1日の最多感染(100人超)が確認

目に見える数字の変化はよく言われてる通りで東京五輪の延期発表後なのだが
問題はその2週間前には感染拡大していたことにある
振り返って、この3/10前後で対策が失敗手遅れになってしまったのが痛い
いわゆる第二波問題
このあたりで感染経路不明者がかなりの頻度になっていたのがきっかけ
3/25の小池の「感染爆発の重大局面」の時点で、現在の感染拡大は不可避であり
知事にはこの想定の未来は伝えられていたはずで、連日の自粛要請が繰り返されることになる

どれほどこの先感染拡大の速度を遅らせることができるかは当局政策による面も少なからずあるが
結局は国民一人ひとりの意識変容がすべてを決めるわけだが日本は欧米の二の舞は無い
ので、それほど絶望することはない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:38:06.99 ID:mujXm+Pv.net
専門家に聞く新型コロナ対策と見通し「6〜7月にかけてピークか」
4/6(月) 20:24

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000010-tbcv-l04

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:42:44.78 ID:0SpPIHhT.net
今日200人を軽く越えるって相当だと思うぞ

481 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 20:45:02 ID:YJa4jx3n.net
拡大傾向の真っただ中だから止まりませんよ
手を打つのが遅いからしかたない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:45:54 ID:b6iKVgIl.net
>>480
今まで民間の方の検査数が少なすぎたんだろ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:09:48.07 ID:gYFvKCxJ.net
>>481
日テレの記者陽性のソースまだ?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:26:05.86 ID:3/z3yeZZ.net
大阪今日は早いの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:31:15.13 ID:lFW1wJsH.net
小池がラーメンマン。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:31:48.68 ID:GIdEsn90.net
PCRは熟練危険が伴うから簡単じゃない
アメリカとか症状だけで決めてるし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:44:19 ID:AjbPBqbp.net
>>480
東京は9割経路不明だからな。もうクラスター追っても無駄だな。明日の数字が凄まじいだろう。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:55:38 ID:q4f0s226.net
北海道はアホみたいに中韓観光客がいたけど
1 いうほど感染者が少なかった
2 旅行者のマスク着用率高
3 日本人と濃厚接触少ない
4 人口密度が低い
5 知事の自粛要請が早かった
が効いてたのかな?
東京は
1 駆け込み帰国・海外旅行者が予想外の感染率
2 マスク不足
3 家族・知人と濃厚接触しまくり
4 人口密度が高い
5 知事の自粛要請が遅かった
違いはこんな感じか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:00:00 ID:sjD8l/kW.net
>>488
2月下旬から3月の頭までの国内状況は、日本の検査体制でカバーできる範囲
ところが、3月の上旬からの欧米での感染拡大に危機を感じた日本人の帰国組が
あまりに大量に数万人数十万人単位で戻ってきてしまい追いきれなかったキャパオーバーということ

この大量の帰国組はもちろん当初は症状がないので、知らず識らずに感染を拡大させてしまったと思われる
なのでもはや検査当局が気づいたときには手遅れ、あまりの多さに打つ手なし状態
これが3/20くらいで、感染経路不明が大量に出はじめる頃

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:05:02 ID:gYFvKCxJ.net
東京の3連休前の一週間の感染者の判明数が合計43人しかいなかったのも
3連休に大量に人が動いて感染拡大に拍車がかかった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:06:52 ID:sjD8l/kW.net
>>490
よく言われているが、その以前の段階で現在の感染拡大は確定しているので
3連休そのものは直接的にはほぼ関係がないと思われる
その10日前、15日前あたりからの、欧州からの帰国組の管理追跡があまりに多すぎるために不可能であって
この時点で詰んでいる

492 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 22:11:41 ID:YJa4jx3n.net
陽性率がじわじわ増えてきてるのに検査数を増やさなかったことが3連休前に陽性者が少なかった原因かと
東京は舵取りの失敗だよ
https://i.imgur.com/bCOC7uz.jpg

493 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 22:14:32.45 ID:YJa4jx3n.net
>欧州からの帰国組の管理追跡があまりに多すぎるために不可能

重要な仕事なので人増やせば行ける
保健所も同じで人を増やせばいいだけ
バカが仕切ってるから出来なかったんだよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:16:05.40 ID:uad6P+da.net
「コロナかも知れないから検査して!」とわざわざ電話くれるのに、
ほぼ100%お断りだからな

「じゃふつうの生活しちゃうよ」(=感染させちゃうよ)となってしまう

行政がそんなアホなことを2ヶ月も続けてるんだぜ

495 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 22:18:56.95 ID:YJa4jx3n.net
今日の記者会見は敗戦チームの監督への質問みたいなのも含まれてたね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:22:09.51 ID:3+xpVUXB.net
横浜は今日はなしか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:23:45.59 ID:9DJb0Li6.net
          _
         /   ̄\._
       /      ) \
      /       /   ヽ
     /ロックアウト  / \  ハ    
     i    ///   ヽ.  |
    |  /⌒   .⌒  V !      
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     (|  ̄      ̄ |)
      ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ   ナチュヲさん・・・暫く姿を見ませんが
      ∧  ) ――(  /
      レ '\   ̄  ノ    まさか仏罰で567に感染しているんではないですよね?
       _)` ー イ__
      ./   |゚ 。。 ゚|  ヽ
      i |  | ̄ ̄|  | |

              ヘ____
             (  ) ) ) ) )_ ←仏罰、法戦&忘恩の輩
             / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ                                   
            || P献金  | |
            |/⌒\ /⌒ヽ|              
            (Y  ノ° 。ヽU|)            
             |     ||    |  キンマンコ先生も行方不明ニダ・・・アイゴォ・・         
             |U   ‥    |               
             |   ノ ( ヽ U|  
             ヽ(<二二>)ノ
              \___/ @←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:26:27.37 ID:laxO9clx.net
百合子ちゃんの会見は良かった
意地悪い質問にも冷静に答えていた
マスコミも今までのダメ記事、ダメ放送を反省して今日から全力あげて感染防止にシフトしてくれw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:30:55 ID:uad6P+da.net
>>492
陽性率は〜2%が目安

抑え込んでる国はみんなそれくらい検査している

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:32:28 ID:J+BkAf8d.net
>>488
就任した頃には「何やこの若造」と思ってたオッサン道民の心さえも動かした会見
首長がマスク姿で会見したのってあれが始めてじゃない?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:32:36 ID:3BT0OvZD.net
感染者の増加率は4日連続で減少
帰国者の発症落ち着くから収束するかもしれんねww
このタイミングで緊急事態宣言とかおかし卓べ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:36:02 ID:sjD8l/kW.net
>>498
小池からすれば03/23のロックダウン発言の時点ですでにこの現在の状況(未来)は
専門家会議から指摘されていたと思われる
既に手遅れだと

なので、基本的には手の打ちようがない
感染症の対策は突き詰めれば、国民一人ひとりの「意識変容」が全てなので対策=意識変容の呼びかけでしかない
民主国家、日本は強権的な対策はとれないので、感染拡大の抑制は結局「意識改革」になる
休業も自粛も全てこれが基本

今後もこうした意識変容の呼びかけがメインの対策になる
欧米も基本はこれ

503 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 22:38:20 ID:YJa4jx3n.net
>>502
手遅れとは言われてない
危険な状態と言われてたのに小池は理解できなかったんだよ
同じ情報を得ても大阪府知事と兵庫県知事のように解釈に差が出る
小池は兵庫県知事側の人間

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:39:09 ID:1ogXc/sY.net
>>491
>欧州からの帰国組の管理追跡があまりに多すぎ
ようやく空港検疫が1日1000件とかになって、逆に国管理の市中とか病院→保健所の検査が200件と、お手上げになっているのかな?
厚労省サイトが健康保険での民間検査を集計できていないみたいだけれど、もしそうなら制度の大欠陥だね。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:40:50 ID:sjD8l/kW.net
>>501
帰国者は火種でしかなく
火種が減少しようが、既にトレンドは転換し、野火として急速に拡大している現状では
「感染拡大」は不可避であり避けられない

ただ、日本の感染速度が欧米を追うことはない
なぜなら?>>466の通りで?のような爆発的感染は、国民意識の対策レベルが低い状態に起こるわけで
現在の日本の国民意識は決して?ではない
よって?のトレンドになることはあり得ないが、どれほど速度を抑え込めるかは未知数ではある

506 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 22:47:02 ID:YJa4jx3n.net
22日さいたまスーパーアリーナ客入れ6500人再三の自粛要請に従わず強行開催
28日K1クラッシュ後楽園大会、都の自粛要請に従い無観客試合

小池って仕事してないよね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:48:00 ID:laxO9clx.net
お上がなんとかするべきという他力本願がマスコミにも国民にも蔓延しすぎ
政府を信じていない中国国民みたいに、ネコにもマスクさせるくらいでないとw
ペットボトルやゴミ袋をかぶってでもしっかり防御していた中国人にくらべ、のんきに花見する日本人…

508 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 22:59:14 ID:YJa4jx3n.net
正しい叩きと正しくない叩きがあるわけで土手でヤクルト2軍の試合見てるだけで怒ってる奴いたからな
離れて座ってみてるから問題ねーだろと思うけどバカには通用しない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:07:17 ID:itop59nD.net
先週月曜(3/30)の感染者数は+94
今日は現時点で+234
先週の約2.5倍に伸びている

今後は緊急事態宣言による疎開が本格化して
中旬以降、地方での医療体制が問題になりそう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:09:36 ID:XULv9QnT.net
>>504
保険適用分公表してるぞ
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000619396.pdf

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:10:29 ID:5+0Exufx.net
自己主張しない日本人。
今後の状況によっては、世界から日本はコロナに勝ったと言われるかもしれない。

欧米は経済を止めて悲惨な状況から経済を立て直す。
日本は経済損失を最小限にして乗り越えた時は世界の見本になるだろう。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:13:17 ID:T9gvSmuz.net
見本にはできない
強制されなくても国家権力にそこそこ従順な国民性は日本くらい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:14:40 ID:3BT0OvZD.net
>>505
日本での新型コロナの再生産数を計算すると1以下
だから2か月たっても感染広がらなかったんだ
あと1週間感染者数見てればわかるよ

514 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 23:15:45 ID:YJa4jx3n.net
もし早期に立ち直ったとしたら政治の失敗を国民がカバーした特殊な例として紹介されるよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:16:41 ID:laxO9clx.net
テレビがやたら中小企業を助けろ、大企業優遇するな、と連呼するのがあたまいたいw
JALもANAも、倒産だろう
JRだって毎日毎日、ん十億円の減収
大企業だから助けない、となったら国産の航空会社なし、首都圏の鉄道は中国が運営になる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:17:49 ID:XULv9QnT.net
東京は保険適用分も計上しないと検査数公表はあまり意味なくなるな

517 :エピガロカテキン:2020/04/06(月) 23:20:44 ID:YJa4jx3n.net
空港会社なんて国営にしてもいい
JRなんて国営を民営化したけど土地やらなにやらあって優遇しすぎだわ
JR北海道は別だが

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:24:45 ID:5+0Exufx.net
イタリアだったら、今の日本の対応なら仕事になんて行かないだろう。
たぶん検査してくれない時点で他国ならストライキかデモでパニック。
経済壊滅

学校だって自己主張の強い欧米人なら誰も通学しない。
協調性の強い日本人は、SNSでは政府や企業の批判をしても会社にはみんな行く。
疲れても休まない。

これでコロナ終息して来年無事にオリンピック開催できたら歴史的勝利だよ。
経済損失最小限でコロナに勝った唯一の国として賞賛される。

コロナ終息するといいな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:26:26 ID:1kSO9YSd.net
>>488
北海道知事は上に打診してから決断早かったな
何かしら人望あるのか統率力あるのかね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:30:38 ID:zWPJhscw.net
>>518
五輪優先で検査もせず感染を拡大させたアホの国として既に報道されてるよ
ここから逆転の未来はない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:34:09 ID:44d4uo4U.net
>>488
「家が広い」のは重要らしい
アメリカの都市部で感染者が多いのは家が狭く、
移民は多世代で住んでいるから隔離部屋が確保できず、
家庭内での感染が防げないからだって

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:36:07 ID:9wd6+YI/.net
こんなの見つけたんだけど向こうに貼るのはなんだか気が引けたのでこっちに
https://twitter.com/ts121083909/status/1246832462270853120?s=19
(deleted an unsolicited ad)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:36:41 ID:m3yw0AxY.net
安倍と小池が漸く少しだけ、新型コロナウイルスは危険だと言い始めたか

3〜2か月おせーんだよ


安倍「大家过年好!中国人ウェルカム、お待ちしています!」「ジューシー」
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg18405.html
参考動画:2019年春節動画

麻生「ただの風邪」
小池「オリンピック」

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:36:43 ID:ZWPBN1CV.net
三連休後には小池が記者会見してしめてかかったよね
その効果は出ないのかね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:37:01 ID:ZWPBN1CV.net
>>515
むしろ中小企業助けてるしな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:37:26 ID:ZWPBN1CV.net
>>523
春雪前から感染始まってたろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:41:43 ID:laxO9clx.net
>>522
なんの話かと思えばw
チャカもいらずに感染者を送り込めば抗争で勝てる?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:42:08 ID:6fm15GmA.net
春節前から危険だったのなら、なおのこと湖北省からの早期の入国制限とかが必要だっただろう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:51:08 ID:laxO9clx.net
>>525
な、中小も大企業も両方助けないと「ハゲタカ」リターンズだよ
リーマンショックより悲惨になるかもしれんのに

テレビ新聞にのせられて内部留保叩きやってたら一億総失業者w

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:17:22 ID:GuyP9V2P.net
東京の感染者数予想

https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/output10.0-6.png

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:26:00 ID:N568ZdBj.net
終わった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:26:48 ID:Ki24Y23R.net
>>530
美しい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:30:00.16 ID:oWxDMCnp.net
>>532
>美しい
これまでが検査不足なので、この先数日で、ちょい傾きが不連続になるはずな説

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:33:33 ID:N568ZdBj.net
一気に増えたけど
これは中国型?それとも欧州型?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:36:41 ID:Css/jm4V.net
なぜ検査数が増えないか
医師会が検査して陽性患者でたら、濃厚接触で2週間隔離って言ってるから
そりゃ町医者で、検査しないでしょ
帰国者接触者外来
いまだに非公開で一般人かかれないでしょ
増えるわけない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:36:43 ID:zHnG1UHu.net
>>534
素人は黙ってろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:41:57.25 ID:N568ZdBj.net
うるせーカス

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:50:52.54 ID:bsmYTlpT.net
7日間平均
https://i.imgur.com/lNnKLUr.png

検査検体数(4/2以降は集計途中)
https://i.imgur.com/IR6w5yM.png

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:56:32.70 ID:alGH9ZIv.net
>>521
わかる
北海道や地方の田舎の家って大きいよね
部屋数多いし、隣の家とも離れてるし
公共交通機関もほぼ使わずに生活出来る
なんなら成人1人1台の自家用車率で家族同士ですら移動手段の共用もない

540 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 01:34:48 ID:zXnOL1Wf.net
窓二枚だったり気密性高いし大差ねーよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:23:38 ID:bjCcmvMr.net
>>529
バブル後の処理だってワイドショーの煽った世論に惑わされたのがその後の衰退の原因になってるしな
その過去を忘れずに安倍はぶれずにやってほしいわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:24:27 ID:bjCcmvMr.net
>>535
医者はやってもいいよっていうのにその先で検査できないケースが多いんだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:42:44.84 ID:RlY+PNd+.net
てかワイドショーいらない
テレビもラジオも民放は全部封鎖したらいいよ
今までのような広告料出す体力が大手もなくなるだろうし
NHKだけでいいよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:52:35 ID:bjCcmvMr.net
>>543
ワイドショーは扇動的すぎるから
具体的な庶民への給付融資策とか実用的なことも報道して
具体的にどうすれば助かるかとか教えるのも必要

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:24:37 ID:JajkhAqX.net
ワイドショー NHK 在日 タレント の実態 http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-twistnews/archives/20801849.html

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:47:06 ID:YqCkVGlj.net
629  名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/04/07(火) 08:45:14.58 ID:yQz4VlCh

37.5℃の熱だして4000人突破記念カキコを書く余裕がなかった記念カキコ

まさに自分が発熱するとは世の中わからんね


↑感染者数で記念とか言ってるアホにふさわしい結果

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:56:19.31 ID:42IlRGg+.net
コロナウィルス累計感染者数・人口10万あたりの感染率

104  11.14  世田谷区
083  34.14  港区
060  17.98  新宿区
056  09.92  杉並区
042  05.81  練馬区
042  15.12  目黒区
041  10.59  品川区
037  05.15  大田区
037  16.47  渋谷区
033  10.05  中野区
029  14.64  台東区
025  17.70  中央区
022  04.41  江東区
022  03.28  足立区
020  03.55  板橋区
020  06.86  豊島区
019  04.28  葛飾区
015  02.20  江戸川区
014  03.26  町田市
011  04.29  墨田区
010  02.93  北区
010  04.87  西東京市

037  05.12  相模原市
062  04.04  川崎市
068  01.81  横浜市

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:21:27.55 ID:5+GjWCO6.net
< 予測 >
・日本の感染速度(4/6現在:4092人)

1人→1000人 65日
1000人→2000人 11日
2000人→3000人 4日 
3000人→4000人 2日 ★今後の加速も確実
---------------------
4000人→5000人 1日 ← これが4/8くらい
10000人超え ← 4/13くらい
20000人越え ← 4/16くらい
50000人越え ← 4/19くらい(武漢越え) 

とここまで一気に行くとは思えないので
来週4/13の1万人前後で鈍化していくかもしれない
もしくは4/4が都内の1日感染者100人超えショックなので、4/1以降新年度の移動が終わって
4/4から2週間後の4/20、ここをピークに下がる可能性
楽観的に考えれば4/20で感染者1万人台ならベストシナリオだろう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:29:32.04 ID:wBK4oKVn.net
>>543
いまのNHKは安倍支配下だからそれはだめ
今回は一部の民放が検査の少なさを指摘したおかげで
バカじゃなければ日本の失策に気づくことができた
ワイドショーは9割有害だけどたまにはいい仕事をする

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:39:11 ID:QKPAHRQf.net
自治体の裁量とかでできる問題にアベアベいって

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:43:42.62 ID:wBK4oKVn.net
>>550
ランサーズ朝からおつかれ
自治体に責任転嫁する業務指示になったのね
検査基準は厚労省の通達に従う

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:45:00.51 ID:QKPAHRQf.net
厚労省の基準にそった検査がなされないのが問題なんだろ
だったらなんで自治体で差があんだよボケ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:50:47 ID:YRdiRlz2.net
ついに住んでる街でコロナ感染者判明した
緊張感が1ランク上がるね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:56:45.79 ID:wBK4oKVn.net
>>552
厚労省の基準に沿ってもっともっと検査を絞れ!というランサーズおつかれ
キチガイを演じ続けるとキチガイになっちゃうからほどほどにね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:58:42.03 ID:oYRaJwfQ.net
>>554
根拠がねえ願望か
ランサー図連呼だし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:58:47.24 ID:qyLVQYey.net
>>535
遺伝子検査がどこの病院でもできると思ってるアホ発見

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:02:42.80 ID:wBK4oKVn.net
>>555
厚労省の基準に沿ってるから検査が少ないんだろランサーズw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:04:08.89 ID:oYRaJwfQ.net
厚労省基準守ってただけでも全然違ったと思う

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:28:35.15 ID:dfs6LU23.net
>>548
指数使って説明して。。。。。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:35:14.82 ID:QKPAHRQf.net
岩田とか別に政府のやり方自体はいいって言ってたけどな
その政府の基準にそった検査が行われてないから問題

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:24:30.66 ID:jzwPqq3e.net
今日はまた400人くらいまで増えるかな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:29:49.74 ID:mMLFVAUd.net
岩田も所詮、日本の医者だよ
日本の検査は国際基準から見れば遥かに少ない
1日1万件以上は当たり前、ドイツは4月中に20万件用意すると言っている
経済的余裕があれば、検査をしないなんて国は日本を除いて一つもない

日本の医者なんていまだにインフォームドコンセントも理解せず
「素人は黙って医者の言うことを聞いていろ」なんて態度のやつがいるからね
いまは2世3世ばかりでますます傲慢になってるよ
業務ではなく飲み会で感染する馬鹿な研修医が相次いでるだろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:37:51 ID:3oiBPL/3.net
>>39
ほんとだったらすごいけどな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:42:59 ID:hbcaI1KK.net
>>563
今回は周辺国がよくやってくれてるので、まだ助かったよ。中韓がヨーロッパみたいになったら日本もこんなもんじゃ済まなかった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:45:09 ID:JV0cwru9.net
中国は真っ先にヨーロッパみたいになってただろw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:45:32 ID:/Y1fpNvn.net
百万人あたりの感染者数
自治体 感染者 対100万人
東京都 1128人 80.9
大阪府 428人 48.5
千葉県 289人 46.0
神奈川県 271人 29.5
愛知県 239人 31.6
兵庫県 210人 38.4
埼玉県 215人 29.3
北海道 191人 36.4
福岡県 176人 34.4
京都府 133人 51.5
茨城県 71人 24.8
福井県 59人 76.8

福井県が地味にヤバい。伸び率が急峻なのは東京、大阪、神奈川、埼玉で
千葉はクラスター防止対策のせいか伸び率は鈍化かな?
また京都も京都産業大学が落ち着いたせいか伸び率鈍化

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:50:24 ID:oYRaJwfQ.net
>>564
いやヨーロッパが感染拡大させるはずがないと思い込みが仇になったわ
それで旅行を強行して感染して帰って来たやつが多かった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:51:06 ID:YqCkVGlj.net
南朝鮮すごいじゃん
だからこっち見んなよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:54:27 ID:oYRaJwfQ.net
欧米はすごいけど日本はだめとか言うやつは戦犯

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:17:08 ID:1vRWsVW9.net
緊急事態宣言の効果が出るのは3週間後くらいからだからね
その前に終息したら笑えるしその可能性高いと思うw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:18:00 ID:CVt25TYW.net
葬式で集団感染もアホかと思ったが
法事でとかもう脳みそついてんのかその一族

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:19:15 ID:YqCkVGlj.net
収束したらそれでいい
収束しなかったらやっぱり緊急事態

宣言に間違いはないな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:19:25 ID:5+GjWCO6.net
>>570
終息の意味がわからんが
少なくとも今日の諮問会議ですら「現在の」感染速度は累積2倍になるのに1週間未満」
なので
来週には10000人超え、再来週には20000人超えまでは確実
既にここまでは確定未来
トレンドが変わるとしたら再来週以降だが、どの辺で収まるかは未知数

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:33:23.44 ID:jPR3KldD.net
>>569
ネトウヨはこのスレに必要ない子です

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:33:40.15 ID:WAZwe+1J.net
>>569
ネトウヨはこのスレに必要ない子です

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:37:34.14 ID:9Lez0UxS.net
未だに中国すら終息してないのに
日本が3週間後に終息するってどんな魔法使うんだよ(笑)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:43:13.13 ID:8JObaZzP.net
政府が計画を前倒しして収束を宣言するだけ。
東京に行って生活したい人は自由。
その代わりお金は出さない。
原発事故の時と同じ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:48:16.34 ID:5+GjWCO6.net
サンフランシスコ
2/25から非常事態宣言
いまだ解除できず

当然だが、出口戦略が困難を極める
解除ができない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 13:06:45.25 ID:1HhNUmuc.net
沖縄+12@県対策本部会議

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 13:17:40.94 ID:ySV4qBQN.net
>>579
要再検査って症状出てないとかかなぁ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 13:26:06 ID:oVvviLZl.net
推奨NGワード
収束
終息

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 13:26:55.51 ID:YRdiRlz2.net
アホ観光客が乗り込んで蔓延させる沖縄
観光客が来なくなれば破綻する沖縄

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 13:37:13.43 ID:5+GjWCO6.net
あちこちで指摘されているが
この東京都のコールセンターと相談窓口の件数が4/1-2で更新がされない件
あまりに激増していて更新しないつもりなのか不明だが
非常に気になる
もう一週間も放置されている
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 13:37:16.40 ID:300QtRKt.net
>>566
千葉はかなりの人数が東庄町の施設クラスターなので、鈍ったというより通常かも。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:02:50 ID:QKPAHRQf.net
>>578
ちょっと緩めたらすぐ増えるわけだからね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:11:11 ID:4vMPscs9.net
今日の感染者数は今後の予測をはかる上でかなり重要なデータになってくな
今の時点では31人だが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:11:39 ID:MQr2bpIK.net
>>547
港区が多いのは、外国人絡みなのかなあ?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:15:49 ID:5+GjWCO6.net
>>586
もう今日の諮問会議で予測出ているだろう
「累積の感染者の増加は1週間未満で2倍のペース」

来週には10000人
再来週には20000人
ここまでは既に確定している

589 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 14:16:00 ID:zXnOL1Wf.net
>>587
富裕層が油断をして出歩いたんだよ
銀座六本木での夜の街、海外旅行での感染もあるだろう
でもリスクを感じると富裕層は資金力を武器にディフェンス力を発揮するのでこれから減ると思う

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:23:37 ID:YqCkVGlj.net
>>587
六本木
赤坂
新橋
品川
台場
慶應大学
高輪ゲートウェイ


まあ大体想像つく

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:32:22 ID:/iym7Flf.net
お疲れ様です
4/6までのデータを基にグラフ作成しました
以前は本スレでアップしていましたが今後はこちらにアップしていきます

日本国内感染者数、致死率グラフ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2106620.jpg

日本国内新型肺炎感染者 性別・年代別グラフ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2106616.jpg

日本国内新型肺炎 性別・年代別致死率
https://dotup.org/uploda/dotup.org2106619.jpg
※分母はそれぞれの性別・年代別の感染者

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:49:19 ID:bl/tq/Oh.net
20代女性の突出ぶりを目立たせたいグラフかな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:04:47 ID:YqCkVGlj.net
>>591
いつも乙
凄く分かりやすい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:19:06 ID:RnkP4IHj.net
>>591

欲を言えば人口当たりの性別・年代別も見てみたいが、無理はしないでください

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:23:21 ID:ySV4qBQN.net
二本松郵便局でコロナってTwitterででてる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:32:00 ID:jPR3KldD.net
福島県二本松市・二本松郵便局、金融業務3人感染
濃厚接触者は自宅待機
https://twitter.com/otonashi003aka/status/1247397827501674502
(deleted an unsolicited ad)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:36:08.26 ID:YRdiRlz2.net
>>596
元キャバ嬢とか言いつつ撮ってる影が完全におっさんw

598 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 15:37:20.52 ID:zXnOL1Wf.net
金融業務って年金暮らしのジジババの家を訪問して
お茶でもどうぞなんて言われてそれを飲んで貯金や保険の話する人?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:46:55.41 ID:GuyP9V2P.net
今日は東京200ぐらいかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:47:26.18 ID:yUXC8kFk.net
そろそろこわいなー

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:59:43.00 ID:1pwDS37L.net
今日東京発表遅いね。
明日もテレワークにすべきだろうか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:02:44.94 ID:mFrBRRjq.net
県別の人口ベースの累積陽性者数(4/6確定版)
https://i.imgur.com/pM90dZj.png

最近一週間分でソートしてみた
https://i.imgur.com/5ZkOBQ5.png

ソースは厚労省の報道発表資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202004.html

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:04:23.03 ID:1vRWsVW9.net
感染者の増加率減ってるのを無視して感染爆発とかありえんが・・

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:09:15.86 ID:KVn3gZNT.net
阪神の3選手が今更感あるがスポーツ選手から自営業なのなっとるw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:10:40.38 ID:9Lez0UxS.net
正直この検査数では増加率とか当てにならんのよなぁ
検査数を10倍にすれば当然増加率も増えるだろうし

606 :S :2020/04/07(火) 16:11:25.16 ID:ZN+qbaYT.net
岡田さん
スタイリストに続きメイクさんも着いたなw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:14:58.31 ID:nz/p1pbG.net
今日の夜どかっときそうで怖いな
各自治体の発表がいつにもまして遅い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:27:31 ID:PWPlqg6e.net
>>605
それな

山中教授も言ってた

日本は感染爆発は起こりえない
あんまり検査してないからねって

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:34:02 ID:rJ7poV3y.net
東京は80人以上
少なく感じるから不思議、実際はそんなことはないのだが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:34:43 ID:YRdiRlz2.net
あら少ない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:36:18 ID:5+GjWCO6.net
>>609
なお、感染経路不明は80人・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:37:57 ID:PWPlqg6e.net
日曜日は検査がかなり少ないからね
先週は、翌日に7倍に増えたよ
明日は200人は越えるでしょうよ

613 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 16:41:19 ID:zXnOL1Wf.net
検査人数が不当に少ない東京は
検査人数を言わないとスッキリしない

614 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 16:42:21 ID:zXnOL1Wf.net
>>612
今日火曜だぞ馬鹿

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:43:21 ID:NsOdnSiP.net
院内感染の捜索がおわったから?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:45:25 ID:YqCkVGlj.net
慶應大病院のアホどもの検査が終わったからか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:45:52 ID:9Lez0UxS.net
海外みたいに検査数を莫大に増やせとは言わないけどあまりにも少なすぎて全体の感染者の数が増加してるのか減少してるのか全くわからなくて政府もどうしていいのか逆にわからんのじゃないかなぁと思うけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:47:20 ID:gNiB51Pu.net
昨日の大阪も全員が経路不明or経路不明の人の濃厚接触者だったし今日の東京もそんな感じだろ。
正直もうクラスターが追えるレベルではなくなってきてるはず。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:50:04 ID:RlY+PNd+.net
>>604
本人からの申し出により訂正することとなりましたと書かれちゃって草
隠そうとした意味がないどころか傷口広げたような
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=37945

620 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 16:50:54 ID:zXnOL1Wf.net
>>617
政府はどうしていいのかわからない?w このスレも馬鹿が多いんだな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:55:05 ID:/HpgztvH.net
本当に頭いいヤツは
他人のことをわざわざ馬鹿とか言わないことだけは知っているけど

622 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 16:58:34 ID:zXnOL1Wf.net
>>621
俺が頭がよいと一言も言ってない事がポイントだぞ!馬鹿!

623 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 16:59:47 ID:zXnOL1Wf.net
俺が頭が良い悪いはどうでもいいのよ
おまえが飛び抜けた馬鹿だと言ってるだけなんだからw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:03:07 ID:gNiB51Pu.net
エロガキヒカキンみたいな名前の奴レスバしてんじゃねえ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:04:34 ID:BvVzdyJx.net
東京はピークアウト

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:04:43 ID:YqCkVGlj.net
やーいバーカバーカ!!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:13:19 ID:jd11ICC/.net
>>621
匿名なら言うよ
ソースは俺
日本に俺より頭がいい奴はいないからな

628 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 17:15:50.49 ID:zXnOL1Wf.net
馬鹿と言われたぐらいで気にするなよ馬鹿

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:20:14.58 ID:YRdiRlz2.net
>>628
だからお前は早く日テレの記者の陽性確定ソース持って来いよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:22:45.19 ID:oVvviLZl.net
東京の増え方、どうも十の位が偶数というのが多い気がするのだが、気のせいか?偶然か?

推奨NGワード
収束
終息
ピークアウト ←NEW

631 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 17:26:37.26 ID:zXnOL1Wf.net
>>630
言ってる意味がわからない
数字が苦手か?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:29:03.68 ID:4lrpN9+K.net
うわー経済止めちゃったよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:30:01.98 ID:YRdiRlz2.net
東京丁度80人か

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:30:15.44 ID:oVvviLZl.net
>>631
え?俺ですか?
あなたとは、目を合わせない様にしてたのですが、何かご用?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:30:49.27 ID:4LlLdWw8.net
小池と安倍のせいや

都知事選2020は、小池以外で

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:32:08.67 ID:o3JWAN6k.net
退院日時確定してないからこっちに貼っとく

新型コロナ髄膜炎の男性退院へ 山梨大病院、アビガン投与
https://www.sankei.com/life/amp/200403/lif2004030080-a.html

637 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 17:33:00.55 ID:zXnOL1Wf.net
>>634
統計学的におかしいとかそういう話が出来ない数字が苦手な馬鹿が数字に興味を持ってしまった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:33:49.29 ID:rTdxqJWj.net
ちっとも増えないですね。ずっと都心の電車も稼働してるし繁華街も閉まってないのに。
オーバーシュートいつするの????

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:34:55.95 ID:o3JWAN6k.net
>>606
Sさんチェック厳しいw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:37:44.24 ID:CVt25TYW.net
江川紹子がオウムんときどんどん見た目がTV向きになっていったの思い出すわw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:39:49.48 ID:hBQ0sZd5.net
明日どかっと行きそう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:40:32.68 ID:l6Wvbs67.net
連休の気の緩みからの一時的な増加と感染爆発どっちの線も考えられたと思うのに。感染爆発一択に絞ってギャーギャー言うから田舎に感染者散らばってしまったね。これから田舎のパンデミックが始まるよ田舎は年寄り多いから怖いよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:42:02.65 ID:/iym7Flf.net
>>594
了解
興味あるので後日作ってみますね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:45:02.75 ID:rTdxqJWj.net
結核が一番多いの密集地の新宿でコロナ騒ぎおきてないのに田舎で感染爆発するわきゃあない。本当にコロナ患者全員の国籍調べて欲しい。

645 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 17:48:52 ID:zXnOL1Wf.net
歌舞伎町で起きてんじゃんw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:52:05 ID:z5AqS8Jy.net
東京から地方に行った人の感染が相次いでるということは
東京でかなり蔓延してるってことなのに新規が80人

腑に落ちない、矛盾を感じる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:57:32 ID:rTdxqJWj.net
もっと感染者10万人とか死者が数千人でてるならわかるが、このままいくと結局ちょっとクセのある風邪でおわりそう。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 17:57:41 ID:YRdiRlz2.net
東京減ったけど地方判明分は順調に増えてるね

649 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 18:00:05 ID:zXnOL1Wf.net
東京は検査しなすぎた
小池無能

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:00:38 ID:4lrpN9+K.net
地方が増えるよな
どうするんだ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:07:17 ID:rTdxqJWj.net
これでやっと鳥取島根にもコロナ来るのか。本当だな?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:08:59 ID:oCJUCm0y.net
イタリアから何も学ばない日本人
地方は阿呆東京民を恨め
なんで自分は大丈夫だと思うのか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:08:59 ID:nz/p1pbG.net
土日の検査数見てびっくりしたわ
ふざけんなよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:12:14 ID:8Pp4Q20e.net
ロックダウンしたら地方に人逃げる
それで海外見てきたのになーんにも学習してない人達が帰る。
ため息でるわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:19:05.06 ID:oCJUCm0y.net
>>654
「あなたが持ち帰ったウイルスで田舎の両親が感染したら、もう病院には入院できません 実家に帰って親を殺しますか」
これをラインやらワイドショーやらGoogleトップやらで周知させろと思うわ…
本当に阿呆ばかり!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:21:41.62 ID:f4Tsy/Mm.net
親より自分だろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:22:26.26 ID:uSZpqBvr.net
検査数より陽性確認数の方が大きいわけだし
検査数の集計遅れ?そんなのあんのか知らないけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:23:03 ID:uSZpqBvr.net
>>654
国民のレベルが低い
医師ですら夜に飲み会

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:23:47 ID:jPR3KldD.net
福島県二本松市会見中継
https://twitter.com/jch5ch/status/1247454190034505730
(deleted an unsolicited ad)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:25:41 ID:5+GjWCO6.net
>>658
めちゃくちゃ高いんじゃないかしら?
https://i.imgur.com/pTAuhRX.png

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:28:08 ID:oWxDMCnp.net
>>660
>めちゃくちゃ高いんじゃないかしら?
専門家会議の結論は、80%減なら東京はコロナ肺炎に勝てる。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:29:09 ID:rTdxqJWj.net
イタリアと同じになるなら重症者数もっと増えてもいいはずだし、死者も増えない。
報告に上がってないだけなのかな????
みなさんの周りで救急車のサイレンよく聞くようになりましたか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:34:44 ID:z5AqS8Jy.net
>>653
一つの可能性で言えることは、
検査数を空きベッド数から逆算して決めてる疑惑

東京はベッドが無くなったから検査を意図的に絞った

この仮説が正しいとすれば、今日から軽症者をホテルに移して空きが出たから
また検査数が多少増えるはず

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:38:26 ID:1vRWsVW9.net
統計的には収束傾向
根拠は新規感染増加率が低下傾向にあること
これだけの人口がいてイレギュラーはないから
邪推はしない方がいいよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:43:48.29 ID:CBogQQ1s.net
>>655
自粛のせいで店を閉められて給料もらえなきゃ食う物も買えないし家賃は待ってもらえるにしても光熱費代も払えないんだから親元に帰るしかないだろう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:44:15.29 ID:rGZbcPG6.net
これからは自粛効果で減少していくと思うけど、油断するとまた増えかねない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:44:33.04 ID:5+GjWCO6.net
>>664
仮にトレンドが転換しているとなると?
3/20-24くらいでなんらかの国民に意識変容が起こり、それまでとは決定的なきっかけが起こったことが考えられる
となると、小池の「感染爆発の重大局面」会見か、オリンピック延期発表くらい
これで国民に意識変容が決定的におこり、それまでの2週間とその後の2週間で劇的なトレンドが転換が起きたことになる

668 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 18:44:39.03 ID:zXnOL1Wf.net
>>664
収束の意味わかってないやつ多いし使うべきじゃない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:45:04.52 ID:0vFQAVMu.net
東京練馬は救急車のサイレン増えたと思うよ
ただ気にするようになったためかもしれないが
死者も新コロと認定されず埋葬されたのもありそう

それでも欧米に比べたら今の所はマシだと思うけどね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:46:56.91 ID:5+GjWCO6.net
>>665
休業すれば従業員の給料は9割補償だな
全業種対象、中小企業は賃金の9割の休業補償
https://i.imgur.com/pXepZNK.png

671 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 18:47:55.35 ID:zXnOL1Wf.net
>>669
回数に正確に数えて寝るなw

記憶って曖昧だから報告いらない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:48:03.89 ID:nMMW2mP6.net
>>665
親に仕送りしてもらえ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:48:11.98 ID:rTdxqJWj.net
研究データ捏造で国立研究所辞めさせられた岡田晴恵。
私的な恨みで国民をコロナ恐怖で煽って国への仕返し成功。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:51:38 ID:f4Tsy/Mm.net
>>670
早くて2ヶ月後に最大で5割強な。
しかも条件山積みでいずれ窓口が死ぬな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:54:48 ID:5+GjWCO6.net
>>674
条件は緩和されまくってるので、逆にデタラメに通りやすくなっているが
問題は条件ではなく、書式
雇用調整助成金に慣れていればすんなり通るが、仮に初めての申請となるとそれなりの不備を指摘されるので
オモイノホカ時間はかかると思われ
なので、条件が問題ではない
条件はリーマンショック時に比べてもとんでもなく緩和されている

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:55:05 ID:CnfBH8y6.net
S氏、5000人目で今の形式は終了か
良い判断だね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:19:47 ID:b0xDl6fe.net
>>670
ええやん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:29:33.53 ID:mMLFVAUd.net
>>663
逆算は普通にしてるだろうね
設定に政策を寄せていく姿勢は当初から一貫している
検疫は成功しているはずだから下船者の隔離は不要、のようにね

「医療崩壊させない」を目標に定めたから、「医療崩壊しているような印象を与えない」ために一定の人数だけ病院に送ってるのだろう
病院外で死のうがしったこっちゃない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:34:42 ID:m0rBPVGv.net
東京は一旦落ち着いたようだけど(それでも80人だがw)他の地域でも1日数十人でる地域が増えてきたら1日1000人とか余裕で超えるだろうな
47都道府県もあるもんね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:36:45 ID:5+GjWCO6.net
>>679
さっき安倍が明言していただろう
「このままでは1-2週間後には感染者は10000人」
「1ヶ月後には80000人を突破する」


なんらかの決定的な行動変容が国民に起こらないとこのトレンドは変わらない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:43:30 ID:VJoQi5n4.net
>>606
民放テレビ観ないので知らない人ななで、ググってみたら、ジャバ・ザ・ハットが出て来たでござる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:45:01 ID:m0rBPVGv.net
>>680
まあ1000人超えたのつい最近だもんね
それが今じゃ4000人超え
夏までに1万人は超えるだろうな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:48:43 ID:ySV4qBQN.net
武田防災相の大臣室職員が感染

内閣府の会議で同席も

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:03:11 ID:mMLFVAUd.net
>>680
8000人も検査しないくせに白々しい
検査絞りを続けて感染者数を増やさず「成果」をアピールするための下準備だな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:09:32 ID:YRdiRlz2.net
安倍さんにマスクはゴムしか触るなって教えてあげる人おらんのか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:14:00 ID:0vFQAVMu.net
4/4の検査数は5,055件と大幅に増えてるな
ここ最近で検査体系が整ってきたか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:14:14 ID:f4Tsy/Mm.net
教わってできるようになったことは「ヤジを飛ばす」ことだけです

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:15:48 ID:5+GjWCO6.net
>>686
入国者を100%検査対象にしたのが大きい
入管手続で全数チェックになった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:19:09 ID:9w/eEauE.net
思ったほど増えないね
日本は東京の100人越えと大阪が多かった先週がピークなのだろうか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:20:04 ID:hBwWlcCr.net
>>686
お前未だに厚労省のサイトの見方もわかんねえ低能かよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:21:06 ID:42IlRGg+.net
コロナウィルス累計感染者数 〜4月6日

113 +9 世田谷区
87 +4 港区
72 +12 新宿区
60 +4 杉並区
46 +4 練馬区
44 +7 大田区
44 +2 目黒区
41 +8 中野区
41 ±0 品川区
39 +2 渋谷区
31 +2 台東区
28 +3 中央区
26 +7 葛飾区
25 +3 足立区
23 +3 板橋区
22 ±0 江東区
20 ±0 豊島区
16 +2 町田市
16 +1 江戸川区
11 ±0 墨田区
10 ±0 北区

西東京9 八王子市9 三鷹市8 文京区8 日野市8 千代田区7 荒川区7 武蔵野市5
調布市4 稲城市3 羽村市3 小平市3 狛江市3 小金井市3 東久留米市2  
昭島市2 立川市2 東大和市2 青梅市1 府中市1 東村山市1 清瀬市1 武蔵村山市1
あきる野市1  

都外36 調査中170(永寿総合病院関連147含む)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/04/07/documents/23_00.pdf

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:22:54 ID:0vFQAVMu.net
>>690
国内における新型コロナウイルスに係るPCR検査の実施状況(結果判明日ベース)
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000619758.pdf

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:23:27 ID:mMLFVAUd.net
>>688
無駄打ちを増やして検査数だけ増やして体裁を整え、国内は放置
海外のほうが多いと見せかける手口だね
これもずっとやってるけどついに全数調査に手を出したか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:32:47.94 ID:CVt25TYW.net
愛知も緊急事態宣言だすべきだろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:33:28.73 ID:gTnuIOH2.net
面白いくらいに年度末の移動で発症してんね
帰省した翌日とか転勤で引っ越した翌日とか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:39:03.91 ID:9VruBZRL.net
>>689
と言っても今日も200人超えてるぞ
これを週間で見てみろ
週に1000人は超えるペースだ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:43:51.87 ID:1pwDS37L.net
大阪まだ遅いの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:44:14.62 ID:1pwDS37L.net
大阪また遅いの?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:47:07.85 ID:rWfLdD+l.net
>>682
今のペースだと4月末だけどな
また線形増加に近付いてきたけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:53:46.05 ID:YRdiRlz2.net
成田羽田の検疫待機を中部空港に運ぶのか
すり抜けた人が公共交通機関使ってまた愛知増えちゃうなこりゃ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:56:16.80 ID:5+GjWCO6.net
>>696
現時点で+278な
http://pbs.twimg.com/media/EU_565mWAAMkrxK.jpg

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:58:39.00 ID:PWPlqg6e.net
>>614
おいおい
しっかりしてくれよ
検査結果は2日後だから、2日ズレるんだが?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:59:47.85 ID:YRdiRlz2.net
大阪が追い上げてきた

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:00:18.12 ID:xg4518+0.net
大阪+53
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:01:21.43 ID:ySV4qBQN.net
>>704
こわ…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:01:33.29 ID:5+GjWCO6.net
ぐいぐい

20:56時点で前日比+331人

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:01:45.53 ID:z2RmqKNB.net
今更だけどごく一部しか検査してないのに
増減とか倍加時間ってわかるの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:02:32.15 ID:CBogQQ1s.net
大都市の影に目立たないけど沖縄+12、岐阜+10もヤバいな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:03:18.38 ID:ySV4qBQN.net
>>708
岐阜は愛知への出勤1日11万人ってどっかで見た

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:03:30.15 ID:5+GjWCO6.net
>>707
着眼点は良いのだが
逆を言うと、ごく一部でない全数検査して正確な数字を出すなんて不可能でしょ?どうやるの?って話

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:03:41.57 ID:ySV4qBQN.net
愛知から岐阜も4万だっけ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:04:57.93 ID:5+GjWCO6.net
大阪は1日の過去最多を更新か
厳しいな
http://pbs.twimg.com/media/EU_9EANXYAozeyC.png

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:04:58.31 ID:G0pFBYJg.net
東京が横ばいになったと思ったら大阪が増えてる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:05:22.16 ID:Q8+K0jw+.net
>>708
地方は病床少ないから準備をしないとパンクは早いぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:06:08.03 ID:eFuSZu8M.net
昨日の検査数7876人w

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:11:00.45 ID:CvMfrAiL.net
>>713
一番の問題は
全体の検査数当たりの感染率

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:11:03.39 ID:xg4518+0.net
>>712
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:11:45.84 ID:9VruBZRL.net
>>712
人口が10万人超えてるような地域は
みんなそうなるよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:17:15.15 ID:1HhNUmuc.net
東京は80だけど全体で330超えてる
地方にも蔓延してきてるね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:19:39.09 ID:4P6rPsHn.net
東京は先週調査数爆増させてたのにここ数日絞ってるの意味分からん
好意的に取ればこの後さらに検査増やすための準備してるのかもしれんが
どっちにしろこういう情報出さないのが不信感に繋がってるのほんと理解してほしい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:19:53.28 ID:ZuETeRFY.net
東京は落ち着いてきたのかな?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:21:01.04 ID:IN40Z3W/.net
>>710濃厚接触者っていう症状も出てない人の結果を除外して発症者だけの人数に絞って発症率からおおよその感染者数を計算することはできそう。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:21:42.04 ID:CBogQQ1s.net
東京は意図的に数字いじってるから話半分で見た方がいい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:22:34.50 ID:ex4kCzbY.net
>>712
追えなくなったらしゃあない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:22:53.54 ID:rWfLdD+l.net
>>715
陽性率少なすぎじゃね?
逆に何を検査してるのって思う

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:23:01.69 ID:3pnwkes7.net
>>695
移動で飲み会や食事会をしたからだろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:23:50.46 ID:0kZInBfE.net
確定じゃないからこっちに書く。
徳島県で感染疑い。

藍住町が小中学校の臨時休校を19日まで延長 教員が新型コロナ感染の疑い
https://www.topics.or.jp/articles/-/347885

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:24:04.34 ID:5+GjWCO6.net
>>721
何度も指摘しているが
落ち着いてきた=トレンドが変わってきた
となれば、現在の2週間前に、東京でそれまでとは異なる「劇的な何か」が起こって
都民の多くが「劇的な行動変容」起こした結果、2週間後の「現在落ち着いてきた」と判断される
さて、2週間前に都民が劇的に行動変容するような何かがあったのか?ということ

仮説1 あった、ちょうど小池の感染爆発の重大局面会見があり、これで都民の行動変容が劇的に行われた
仮説2 あるわけねーだろ、明日の数字見てみろ、一気に300超えだわ

どちらか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:24:34.85 ID:9VruBZRL.net
>>719
46都道府県1日10人でも(東京が10人だとしても)460人になるからな
色んなとこで数増えてきてるんだから
月1000人超えなんか余裕だわな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:24:38.28 ID:IN40Z3W/.net
>>723
数字いじってるの?根拠は?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:26:02.35 ID:xg4518+0.net
>>729
なんでひとつ減らすんだw
鳥取も仲間にいれたれよw

732 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 21:27:23.89 ID:zXnOL1Wf.net
根拠はないけど見抜けてる俺すげーとやりたいんでしょ
病気だよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:27:35.45 ID:ex4kCzbY.net
3/5に中韓からの入国制限した時に、欧米の入国制限をしなかった失策ですわ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:27:35.97 ID:0vFQAVMu.net
>>720
職員も休みたいだろ
その分民間に任せてるみたいだが保険適用分も載せてもらいたいわな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:27:49.54 ID:9VruBZRL.net
>>731
ん、47だっけw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:28:28.17 ID:IN40Z3W/.net
そろそろ陽性検査と合わせて抗体検査をしてみてはいかがだろうか?一度かかって治ったって人が多そう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:29:47.65 ID:BG31s8Mk.net
週で見ろ定期
大阪は昨日一昨日と検査100件台だったからだよ
均せば30台で変わってない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:34:12 ID:CvMfrAiL.net
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004070000642.html
地方の方が免疫をつくりやすいかもしれないけど
食生活等の面で
いずれにしても地方の医療関係者たちにとっては
腕の見せ所だ

739 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 21:39:03 ID:zXnOL1Wf.net
>>736
すくねーよ馬鹿

740 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 21:40:10 ID:zXnOL1Wf.net
>>738
地方は医者が集まりにくい現実知らんのだろうな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:41:39 ID:OFmevo9q.net
東京が一時期すごかったのはクラスター絡みだっただけで
市中感染は確実に多くなってきてる
このままいくと2週間後には東京は
ラクーンシティになる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:47:25 ID:oWxDMCnp.net
>>709
>岐阜は愛知への出勤1日11万人
岐阜駅→名古屋駅 JRで20分 
(新宿→東京 13分、三鷹→東京 特快30分)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:47:26 ID:eFuSZu8M.net
土日の数字見て絞ってるとかバカ丸出しだからw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:48:08 ID:CvMfrAiL.net
>>740
それも含めて
あと薬剤師とか栄養士とかも

745 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 21:49:40 ID:zXnOL1Wf.net
若い子は慶応の研修医みたいにうぇーいとやりたいんだよ
だから地方は医者が少ない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:51:54 ID:ySV4qBQN.net
>>742
やっぱり多いですよね
近いし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:01:55.04 ID:eFuSZu8M.net
>>725
もしかして今日の陽性者の数字見て言ってるなら
それは日曜に検査して月曜中に検査結果が判明して
それを今日発表した分

それと検査数には民間分が加わらないけど
陽性者の数字は民間判明分が加わってるはず

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:14:25.87 ID:IN40Z3W/.net
>>739
それはそれで日本人の防疫技術が高いってことでしょ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:14:40.09 ID:xg4518+0.net
>>736
1万人に1人もいないわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:23:13.43 ID:rTdxqJWj.net
鳥取、島根、岩手の医療関係者どんな気持ちなんだろ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:23:14.68 ID:eFuSZu8M.net
>>736
旧コロナをスタンプラリーで4つ制覇すれば
新コロナ抗体プレゼント

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:24:28.96 ID:IN40Z3W/.net
>>749
電車止めなくてもそんなに蔓延してないってことは、手洗いマスクが効果あったんでしょうか?

753 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 22:26:13.69 ID:zXnOL1Wf.net
手洗いマスクが切り札だから怠ったらいけない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:26:48.60 ID:iBMH8Z9Z.net
>>750
検査に出してもみんな陰性だから、そろそろやる気なくなってるんじゃないかw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:31:55.75 ID:rTdxqJWj.net
都内の満員電車が一番感染の温床なのにね。
一日のうちで不特定多数の他人と数十分密着してるの電車しかない。

756 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 22:33:17.91 ID:zXnOL1Wf.net
>>755
満員電車が口癖の馬鹿って何がしたいん?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:33:21.33 ID:kMyoshU7.net
今日も350人超えたか
都市部から地方へ感染が広がってるのが
鮮明になってきた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:34:05.60 ID:IN40Z3W/.net
日本はこれから集団免疫を獲得するべきなのか封じ込めをするべきなのかどちらが近道なんでしょうね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:34:38.79 ID:5+GjWCO6.net
>>755
馬鹿は黙っとけな
https://i.imgur.com/pTAuhRX.png
https://i.imgur.com/CwSy3Hv.png

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:35:46.73 ID:kMyoshU7.net
集団免疫というのは戦略ではなくて結果ね
封じ込め戦略をして感染ペースを緩やかにして医療崩壊を防ぐ
その結果として集団免疫を獲得する

というのが日本の戦略だと思われる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:36:07.94 ID:TCVoY4kT.net
>>757
まあ明日は600超え、来週には1000超えだな。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:36:19.14 ID:rTdxqJWj.net
糖尿病とか基礎疾患ある人たちを山奥か離島に疎開させるだけでいいような。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:36:21.36 ID:5+GjWCO6.net
>>758
感染が爆発的スピードだと、そうした効果の以前に医療が崩壊する
なので
封じ込めというよりも、現在の急激な拡大の速度をとにかく下げることが目的になってるのが現在

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:36:55.69 ID:LpfUj5/d.net
北九州の院内感染の800軒のPCR検査の結果は明後日完了するとか今知事が言ってたが一気に出すわけじゃないよね。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:41:56.12 ID:RlY+PNd+.net
慶應病院に続き京大病院もだと

京都新聞
@kyoto_np
京大病院研修医57人、飲酒会食し自宅待機 コロナ予防方針に反し
https://twitter.com/kyoto_np/status/1247446659002281986
(deleted an unsolicited ad)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:46:55.67 ID:xg4518+0.net
会食だめなら社員食堂も全部アウトだな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:47:56.66 ID:2XuH/tRe.net
>>350
50代は地獄の一丁目か・・

768 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 22:50:26.94 ID:zXnOL1Wf.net
研修医という危険集団w
慣れない研修で強いストレスの反動でしょうか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:55:14.81 ID:lf5QusG8.net
>>765
医大生と言えどもしょせん大学生やなー

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:56:19.01 ID:IN40Z3W/.net
>>765
主犯は永久追放参加者はボーナス無しでお願いします。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:00:39.36 ID:2XuH/tRe.net
>>768
学生の頃居酒屋でバイトしてたけど医者とかナースの飲み会は荒れる

772 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 23:01:36.44 ID:zXnOL1Wf.net
(ナースはやりやすい!)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:05:29.92 ID:lYWHqJPW.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /ロックダウン /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | ニセ国主は、エ●カンターレみたいにコロナウィルス提言しないの?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・                   
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | コロナ用 |二/  ∂>
       ∬       .|特大マスク |ハ |
      ┏謗法┓    |        |_ノ /__  ・・・・アイゴッ!
      ┗━━┛  /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / @←真心の「1円財務」 https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:13:26.68 ID:PWmXsoEu.net
>>772
お前、童貞?

775 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 23:14:47.79 ID:zXnOL1Wf.net
その質問をする奴は童貞

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:25:47 ID:eFuSZu8M.net
ナース流行りやすい?

777 :エピガロカテキン:2020/04/07(火) 23:26:59 ID:zXnOL1Wf.net
頭動かせよ童貞

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:27:48 ID:/HpgztvH.net
エロガキヒカキンって暇なん?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:29:15 ID:snPOd5ft.net
S氏5000人目で辞めるんだ?
しかし良くやったな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:34:13 ID:eFuSZu8M.net
内心的には東京の詳細もっと詰めたいだろうな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:35:45 ID:CnfBH8y6.net
記録更新ならずか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:54:46 ID:mMLFVAUd.net
>>758
>>760
日本に戦略なんかない
初動に検査体制の構築に失敗してずるずるきているだけ
そこで検査しない言い訳として後付で持ち出したのが「集団免疫」=感染してもいいんだ!ということ

ところが実際に計算してみると、治療レベルを維持したまま国民の7割が感染するには
感染ペースをかなり遅くしなければならず、3年はかかる
なので本気で集団免疫戦略をとるつもりなら、来年に五輪などという世迷言は言っていないはず

英国のジョンソン首相も集団免疫という言い訳の誘惑に駆られたが、非現実的であることがすぐに分かって撤回に追い込まれた
結局、政治家と医者がバカではないすべての国において、全力で封じ込めに取り組んでいるところ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 00:45:29 ID:xZkwFtQ4.net
https://i.imgur.com/C8ngtoz.png
https://i.imgur.com/M9ib0VD.png
感染者数の増え方がここ数日おとなしい
ついこの間まで月末5万人超えそうな勢いだったのに
自粛効果出てきたのかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 00:51:24 ID:SkhWXKyQ.net
大阪は三連休の辺りは府知事が意識を締めてたが花見多かったのかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 01:58:23.60 ID:WNCSlH8F.net
https://twitter.com/yonezawaizumi/status/1244442617279942656
https://twitter.com/yonezawaizumi/status/1247135878381592579
https://twitter.com/yonezawaizumi/status/1247293498849542144
https://twitter.com/yonezawaizumi/status/1247361430799568897

【しゃれになりにくいひとりごと】この情勢で楽しくなれるはずもないんだけど、
よねざわ個人が今特に楽しくないのは、、、今、塩味と甘味がわかんないんだよ!!
酸味辛味は問題なく(辛味は味覚ではありません)嗅覚もだいじょうぶですが。
喉の痛みとたまに微熱も(これらは先週既報)

おはようございます。微熱、喉痛い、咳なし、味覚嗅覚は不明(このあとごはんしてわかる)、
呼吸も深呼吸も問題なし、ですが、胸の芯が痛いです。
逆流性食道炎なのか肺なのかわからん(^◇^;)

【悲報】今日も甘味塩味わからず。かなり確度あがってきてしまったな…
酸味甘味辛味はわかるので食事がまずいみたいな感じはあまりしてません。


感染疑わしい人が東北のほう旅行行ってたみたいだから、気を付けて
(deleted an unsolicited ad)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 03:54:22 ID:hHfcaJ2H.net
>>784
さくら咲いてなかった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 06:10:48 ID:RHqyxEcu.net
ダイジェスト版(1・2月)

1月15日<水> +1(1)神奈川在住中国人
1月24日<金> +1(2)中国人旅行者
1月25日<土> +1(3)中国人旅行者
1月26日<日> +1(4)中国人旅行者
1月28日<火> +3(7)奈良バス運転手@国内日本人初
1月29日<水> +1(8)大阪在住ツアーガイド中国人女性
1月30日<木> +6(14)チャーター1便到着
1月31日<金> +3(17)チャーター2便到着

2月01日<土> +3(20)チャーター3便到着
2月04日<火> +2(22)中国人旅行者/ダイプリ検疫停泊開始
2月05日<水> +2(25)京都物販接客業
2月08日<土> +1(26)チャーター4便到着/マスク店頭から消える
2月11日<火> +2(28)チャーター2便自主帰宅者
2月12日<水> +1(29)検疫官初感染@ダイプリ/チャーター1便帰宅開始
2月13日<木> +4(33)医師初感染@和歌山/東京タクシー運転手/初死者
2月14日<金> +8(41)沖縄初感染/屋形船クラスター発生/ハワイ帰国陽性
2月15日<土> +12(53)院内感染確認@和歌山/タクシー運転手蔓延@東京
2月16日<日> +6(59)ハワイばばあ陽性確認/名古屋ジム閉鎖
2月17日<月> +7(66)厚労省職員感染/相模原クラスター発生/チャーター5便到着
2月18日<火> +8(74)東京経路不明発生/愛知クラスター発生
2月19日<水> +10(84)北海道雪まつり関係者/ダイプリ下船開始
2月20日<木> +10(94)千葉ばばあ陽性確認/福岡初確認経路不明/内閣官房職員感染
2月21日<金> +16(110)北海道経路不明発生/ダイプリ陰性下船終了/熊本石川初感染
2月22日<土> +25(135)北海道感染者激増/愛知感染者激増/下船後陽性初確認@栃木
2月23日<日> +12(147)天皇誕生日祝賀行事中止/名古屋高速料金所閉鎖
2月24日<月> +13(160)ダイプリ作業厚労職員複数感染確認/1〜2週間が瀬戸際見解
2月25日<火> +11(171)市川ジム閉鎖/四国初徳島@下船後陽性
2月26日<水> +18(189)JR東日本社員感染/下船後陽性2人@千葉/1日退院ガイド再陽性
2月27日<木> +25(214)臨時休校要請/イベント中止・無観客始まる
2月28日<金> +19(233)北海道緊急事態宣言/下船当日ジム入浴陽性@静岡
2月29日<土> +9(242)大阪ライブハウスクラスター発生/首相緊急会見/東京事変ライブ強行

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 06:11:05 ID:RHqyxEcu.net
ダイジェスト版(3月・4月)

3月01日<日> +14(256)帰0 兵庫初感染/ダイプリ全員下船完了
3月02日<月> +18(274)帰0 新潟卓球クラスター発生/小中高の休校開始
3月03日<火> +19(293)帰0 マクドナルドノーマスク陥落@京都/大分初感染
3月04日<水> +36(329)帰2 蒲郡フィリピンパブ事件/山口初感染/宮崎初感染@LA帰国者
3月05日<木> +31(360)帰2 滋賀初感染経路不明/欧州帰国者陽性初確認@仏→愛知
3月06日<金> +57(417)帰1 カツオパンデミック/エジプトじじい陽性確認/秋田・山梨初感染
3月07日<土> +44(461)帰1 広島・群馬・福島陥落/横浜ジムエジプトじじい濃厚接触1406人
3月08日<日> +33(494)帰1 北海道陽性100人超/大阪陽性50人超/名古屋死亡後陽性確認
3月09日<月> +28(522)帰0 中韓からの入国制限措置開始(ビザ無効2週待機)
3月10日<火> +59(581)帰4 NYダウ▼2000超CB発動/国内死者10人超える
3月11日<水> +53(634)帰5 センバツ中止決定/TDL閉鎖延長決定/愛知100人超
3月12日<木> +56(690)帰5 WHOパンデミック宣言/蒲郡ピンパブ事件店員陽性被害届
3月13日<金> +35(725)帰7 佐賀陥落/自衛隊初感染者/NYダウ下落幅過去最大
3月14日<土> +62(787)帰9 長崎陥落/米+欧州4国非常事態宣言/郡山女子大卒業式中止事件/東京開花
3月15日<日> +31(818)帰3 東京陽性100人超/ドイツ国境封鎖
3月16日<月> +17(835)帰1 NYダウ終値▼12.93%/VIX恐怖指数リーマン超83.56
3月17日<火> +45(880)帰12 茨城香川陥落/JFA田嶋会長感染/NYダウ2万割れVIX84.83
3月18日<水> +42(922)帰13 福井陥落、8強出揃う/蒲郡パブ男死去/国内死者30人超
3月19日<木> +39(961)帰11 祝NTTデータ氏退院/イタリア死者数中国超える/米韓スワップ
3月20日<金> +54(1015)帰15 国内感染者1000人超える/聖火、種火まで消える
3月21日<土> +40(1055)帰12 大分病院クラスター発生/沖縄検査結果待ち中帰宅事件
3月22日<日> +46(1101)帰13 岡山陥落/K-1埼玉/米CDC日本渡航をLv.3に引き上げ/歌手ドミンゴ陽性
3月23日<月> +39(1140)帰15 青森陥落/東京陽性数加速/JTBスペインクラスター発生
3月24日<火> +71(1211)帰15 東京五輪延期決定/東京感染者数首位に/グレタ、コロナ疑惑!
3月25日<水> +96(1307)帰25 志村けん23日陽性公表/台東区院内11人/チャールズ皇太子陽性/小池会見
3月26日<木> +94(1401)帰20 鹿児島陥落/台東区院内感染10人/第三次買占騒動勃発@食糧/スペイン王女死去
3月27日<金> +124(1525)帰25 阪神T藤浪・長坂・伊藤陽性/英首相&保健省長官感染/台東区院内+14人
3月28日<土> +200(1725)帰18 首都圏外出自粛日/台東区院内+29人/千葉障害者施設58人集団感染
3月29日<日> +169(1894)帰10 ↑〃/台東区院内+27人/千葉障害者施設+28人/京産大集団感染発生計11人
3月30日<月> +96(1990)帰24 志村けん29日死去公表/富山陥落/J1神戸酒井高徳陽性/台東区院内+10人/京産大+9人 
3月31日<火> +240(2230)帰16 山形陥落/千葉障害者施設+7人/京産大+16人/クドカン陽性/岩手・鳥取・島根残る

4月01日<水> +266(2496)帰13 元プロ野球梨田昌孝陽性/大阪クラブ&茨城福祉施設&北九州市院内クラスター発生
4月02日<木> +279(2775)帰10 福井夜の店&博多介護施設クラスター発生/JFA田嶋会長退院/東京2院院内感染計36人
4月03日<金> +354(3129)帰10 新語@アベノマスク爆誕/岐阜夜の店クラスター発生/APA/靴セルジオ・ロッシ氏死去
4月04日<土> +369(3498)帰9 森三中黒沢3日陽性公表/福岡早良院内&神戸-那覇機内クラスター発生/東京1日100超
4月05日<日> +359(3856)帰6 トランプお手上げ会見/東京累計1000人超/大阪拘置所刑務官感染
4月06日<月> +240(4096)帰5 医療的緊急事態宣言@都医師会/ゴリけん5日陽性公表/緊急事態宣言予告
4月07日<火> +362(4458)帰2 緊急事態宣言(東京神奈川千葉埼玉大阪兵庫福岡)/自営業藤浪選手退院/英首相ICU入り ←new

※3月27日より東京詳細情報なし、帰国者は東京分省く

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 06:11:25 ID:RHqyxEcu.net
お悔やみ申し上げます

2月13日 +1(1)神奈川80代女性・家族感染
2月25日 +1(2)北海道高齢性不明
2月26日 +1(3)東京80代男性
2月27日 +1(4)北海道80代男性
2月28日 +1(5)和歌山70代男性・院内感染
2月29日 +1(6)北海道70代男性

3月07日 +1(7)愛知80代男性・濃接者
3月08日 +1(8)神奈川性年非公表
3月09日 +2(10)東京90代男性/神奈川80代男性・院内感染
3月10日 +2(12)愛知性年非公表/愛知性年非公表
3月11日 +3(15)愛知80代男性・濃接者/愛知80代男性・濃接者/兵庫80代男性・集団感染死後陽性
3月12日 +4(19)愛知80代女性/北海道70代男性/愛知70代女性・濃接者/愛知90代男性・濃接者
3月13日 +2(21)愛知90代男性・濃接者/愛知高齢男性
3月14日 +1(22)愛知高齢女性
3月15日 +2(24)愛知高齢男性/北海道80代女性
3月16日 +5(29)北海道80代男性/愛知70代男性/愛知80代男性/兵庫80代男性・夫婦共死亡/神奈川80代男性
3月17日 +0(29)
3月18日 +3(32)愛知50代男性・蒲郡パブ男/兵庫70代男性・集団感染/大阪70代男性・院内感染
3月19日 +2(34)兵庫80代女性・集団感染/東京70代男性
3月20日 +2(36)愛知高齢男性/東京80代女性
3月21日 +1(37)大阪70代男性
3月22日 +4(41)群馬高齢男性/兵庫80代女性・家族感染/兵庫70代男性・集団感染/埼玉性年非公表
3月23日 +1(42)愛知80代男性・NY帰国者
3月24日 +1(43)東京70代男性・院内感染
3月25日 +2(45)北海道高齢男性/愛知70代女性・濃接者
3月26日 +2(47)兵庫80代男性・家族感染/愛知70代男性・北欧旅行帰国者
3月27日 +5(52)埼玉60代女性・エジプト帰国者/神奈川90代女性/東京性年非公表/兵庫80代男性・院内感染/兵庫80代男性・集団感染
3月28日 +3(55)千葉性年非公表/東京都50代男性・院内感染/兵庫70代男性・院内感染
3月29日 +1(56)東京90代男性
3月30日 +3(59)東京70代男性・志村けん/神奈川80代男性・院内感染/兵庫80代女性・集団感染
3月31日 +7(66)東京60代女性/東京70代男性/東京70代男性/東京50代男性/東京60代男性/東京70代男性/東京性年非公表

4月01日 +3(69)埼玉性年非公表/茨城性年非公表/茨城性年非公表
4月02日 +3(72)福井50代男性/北海道50代男性/大阪80代女性
4月03日 +4(76)愛媛男性年非公表/福岡90代女性/東京60代男性/東京70代女性
4月04日 +7(83)岐阜70代男性・合唱ジム集団感染/大阪70代男性/東京70代男性/東京70代女性/東京60代男性/東京80代男性/東京70代女性/(うち永寿院内3)
4月05日 +10(93)福井80代女性/愛知高齢男性/東京90代男性/東京70代男性/東京80代男性/東京70代男性/東京60代男性/東京60代男性/東京性年非公表(うち永寿院内5)/愛知高齢男性
4月06日 +4(97)埼玉性年非公表/北海道男性/兵庫80代男性/愛知60代男性
4月07日 +1(98)東京90代女性・永寿院内感染

東京 31・愛知 22・兵庫 12・北海道 9・神奈川 6・大阪 4・埼玉 4・茨城 2・福井 2
和歌山 1・群馬 1・千葉 1・愛媛 1・福岡 1・岐阜 1

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 07:20:48 ID:pAyIiDgo.net
東京はピークアウトでも
せっかく緊急事態宣言した大阪・兵庫・福岡は
休業要請の範囲も非常に狭くまた、新規感染者も出ている
これじゃ来週には東京みたいになってしまうぞ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 07:26:31 ID:vBgHhBE5.net
>>790
緊急事態宣言の効果は来週出てきません
効果が出てくるのは再来週からです

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 07:33:12.25 ID:pAyIiDgo.net
昨日の感染者数は疑問も残るが、爆発的に拡大していないのは確かだろう
もちろん緊急事態宣言初日に効果が出るはずもなく
志村けんさんのインパクトが大きかったんじゃないかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 07:33:55.91 ID:w96qJqje.net
よーし、実家に帰省するぞー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 07:38:43.52 ID:vBgHhBE5.net
>>792
志村効果が出てくるとしたら来週と思われる
仮に、現在なにか効果が出ているとするなら
03/23の小池ロックダウン発言、もしくは03/25の感染爆発の重大局面会見の影響


・14日を逆算して効果が出てくる日を推定

04/06 03/23小池のロックダウン発言から14日経過
----------------------
04/08 03/25小池の感染爆発の重大局面発言から14日経過 ← 今日発表の数字はこの辺の影響
04/10 03/27小池のギリギリ持ちこたえてる発言から14日経過
04/12 03/29雨の週末で人手が激減した日曜日から14日経過
04/13 03/30志村けん死亡ショックから14日経過
04/17 04/03国内感染者3000越えショックから14日経過
04/18 04/04東京で初めて感染者100人越え/日から14日経過
04/19 04/05東京駅利用率87%激減から14日経過
04/21 04/07国内感染者4000越えショックから14日経過
04/22 04/08緊急事態宣言から14日経過 ★New

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 07:42:09.51 ID:pAyIiDgo.net
すると季節的なものなのか?

確かに熱帯地方でも感染は広がってるようだけど

日本でも去年季節外れのインフルエンザが流行ったみたいなもので
基本的には春になれば収束するのでは?

すると秋から冬にかけてまた大変な事になりそうではありますが

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 08:16:54 ID:eOkiNt7C.net
関東・コロナウィルス新規感染者推移・4月1〜7日

茨_城 18→2→10→5→5→0→13
栃_木 3→0→0→0→0→2→1
群_馬 0→1→4→1→0→0→3
埼_玉 4→14→17→25→25→5→17
東_京 66→97→89→117→143→83→80
千_葉 14→5→20→25→25→18→13
神奈川 19→25→31→21→27→6→18

関東計 124(47%)→143(52%)→171(48%)→194(53%)→225(63%)→114(49%)→145(40%)


全国計 266→276→353→367→360→235→362

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:21:16.25 ID:vpw9tBCY.net
あれ、収束してきてね?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:30:12.84 ID:LqqyJqyR.net
>>779
マシで?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:33:01.40 ID:O5ITNtQ5.net
もともと自己満足で始めたものを義務感で引きずる必要は全くない
人のため!とか思ってても、疲れて精神バランスが破綻して抵抗力弱って感染したら意味がない
引き際わきまえた適切な判断だと思うよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:58:33 ID:qx+n6hnD.net
邪魔になると思って、向こうにはたまのソース貼り付け以外ずっと何も書いてなかったが
S氏の引退した後にスレが余ってたら礼を書こうと思う

自分が知りたかった人は感染経路不明&単発のままだったが、
どういう場所で貰いやすいのかが目に見えて非常に興味深かった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:59:15 ID:sQWwMelu.net
そろそろ効果が出てくるのは志村けん死亡効果

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:01:28 ID:PBmZf0T2.net
来週に志村死亡効果
月末あたりからの今回の緊急事態宣言の効果
がでるかどうか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:06:29 ID:TlpL5b6Q.net
来週には1万は超えてくるのは確実
今4000ぐらいか?
再来週には10万近くにはなるやろな

完全な封鎖してもあれだけ諸外国は感染拡大してるのに何も対策して来なかったんだからそれら以上のペースで上がると思うな

マジ怖いんだけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:09:32 ID:vBgHhBE5.net
>>803
>完全な封鎖しても
諸外国はしていない

>あれだけ諸外国は感染拡大してるのに
封鎖の効果は2週間後
効果が出るまでの拡大については手の打ちようがない

>何も対策して来なかったんだから
全く逆

>それら以上のペースで上がると思うな
科学的に考えると、それら以上のペースは99.999999%あり得ない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:10:14 ID:B8vAdali.net
昨日の外出時には、婆のマスク率99%、爺は75%くらいだった
爺は、マスクがない、あるけど面倒、ガーゼマスクならあるが洗うのが面倒
そんな感じだろうか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:10:14 ID:jC/u83r0.net
軽症のコロナが山ほどいるから数字に意味ないわ
そのうち軽症コロナだらけになるわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:10:55 ID:WyKHEpQa.net
東京今日どかっときそう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:12:52 ID:B8vAdali.net
おっさん〜爺のマスク率を上げるために、テレビで「特に高齢男性が死ぬこと」と
「マスクなけりゃ、ネックウォーマーで口元をかくせ」と指導したほうがいい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:17:00 ID:WyKHEpQa.net
東京から地方に流れた奴の感染率の高さを見るとこれで終わるわけがない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:17:48 ID:/eNKLXEq.net
>>805
婆さんに譲ったんだろ😢
>>808
マスクの防御力は不明だから、なければしなくて良いんじゃないの

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:19:15 ID:CdpqLSrR.net
報道メディアだけがやりがい感じて嬉しそうに張り切って
大げさにやってるようにしか見えんけどな。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:20:27 ID:PovwhhkD.net
>>803
欧米信仰マジで間違ってるよ、今回のコロナで辟易するぐらい思い知った。日本はいい国だわ、少なくともここまでは。

欧米は基本的に、日本がもっと感染広まってたくさん死んでくれないと気にくわないんだよ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:21:38 ID:PovwhhkD.net
>>811
しかも見当違いなんだよ。
緊急事態宣言発令された感想を街頭インタビューしてみました。
馬鹿の極み。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:23:22 ID:vBgHhBE5.net
>>809
常識的に考えればこれ
東京では水面下で相当感染が拡大していて、溢れ出てくる寸前もしくはその出始めが現在という認識

一方でまだ早い時間的余裕があるという考えや
実はそこまで広まっていないのでは、もしくは想像以上に自粛が効いていて広まりがかなーり遅くなる
拡大速度はダラダラと低空で続くことも考えられる

日本の感染拡大はどちらにしても欧米の速度をそのままをトレースすることはありえないので
速度はそれなり、犠牲者が急増もしないので、国民の危機意識レベルは高まることもなく
ダラダラとよわい自粛ムードの続くと思われる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:24:22 ID:eOkiNt7C.net
3月25日(水) 夕方 小池都知事・平日外出自粛要請+週末外出自粛要請(仕事も基本自宅要請)
3月29日(日) 夜 志村けん死去(30日午前10時頃速報でテレビに流れる)
3月30日(月) 夜 小池都知事・夜間外出自粛要請
4月07日(火) 夜 安倍総理、緊急事態宣言発令(東京埼玉千葉神奈川大阪兵庫福岡)
4月08日(水) 緊急事態宣言発効

今日でちょうど小池の自粛要請発表から2週間

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:24:50 ID:PovwhhkD.net
>>814
危機意識レベルが高くなりすぎても今度はパニック起こすことになるから、実はこのぐらいの雰囲気がちょうどいいんじゃないかと思う。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:29:43 ID:WyKHEpQa.net
>>810
ツバとばしたり
ウィルスついた手で口や鼻に降れないためのものだからな
最低限

ウィルスからの防御効果は怪しいんだろ
国産高性能でも

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:57:27.97 ID:O5ITNtQ5.net
下手なマスクよりクリアーファイルを切って口に当てた方が有効

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 11:41:32 ID:B8vAdali.net
>>815
2週間前は都内桜も満開で、自粛要請どこ吹く風の人もいたが、
感染者がウェイウェイしていなければ大丈夫だし、そうでなければ終わりの始まり…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 11:51:09 ID:XRENzanI.net
3密ばかり強調してるけど
1対1で高確率で感染する粘膜接触は自粛要請しないのか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 11:52:35 ID:wSDpVOz1.net
もし2月頭の時点で政府と国民が今くらいの危機意識になっていれば、、、

間違った情報を意図的にリークしていたWHOの罪も大きいが
ずうっと政府まかせ他人まかせだった一部の意識低い国民の思考停止の罪も大きい

自粛しよう の空気の中、ライブやK1に行ったやつ、それらを主催したやつ、
上野公園に花見行ったやつ、海外旅行卒業旅行に行ったやつ、そのツアーを打った旅行代理店などなど、
法的には何も罪に問えないがモラル的には大罪だと思う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 11:54:18 ID:wSDpVOz1.net
ツアーを打った→ツアーを売った

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 11:55:49 ID:ucgDrSM2.net
個別の感染者を経路不明者(孤発例)、クラスター、濃厚接触者や行動歴といった属性で簡便に追うことができるのは本スレだけかな
○人目の通し番号は振らずに各都道府県の番号に準拠して地方ごととかにスレを纏めてもよさそう

今日の都道府県ごとの確認状況とか日毎の出来事まとめは正直そこまで

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 12:00:20 ID:vBgHhBE5.net
>>821
日本の場合は対策が成功してしまっていたことが逆に国民の危機意識を高める動機付になっていない
大成功してしまったからこそ、犠牲者が少なく危機が身近に存在しない

欧米の場合、決定的に手遅れになって大惨劇なわけだが
逆に大惨劇だからこそ国民一人ひとりが「危機意識」をとてつもない水準で保持するようになった

これは仕方ない
日本でも死にまくればそうなる
が、死にまくらないのでそうならない
合成の誤謬の亜種

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 12:15:01 ID:UoIzYUoG.net
国民の危機意識の水準の設けられ方と感染爆発となる緩みの水準って微妙に差があるんだよな
感染爆発してから初めて感染爆発寸前の対策レベル、感染爆発してからはもう遅いレベルの意識に上がるから
この微妙なラグの間を埋めるのが国の仕事

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 13:31:35 ID:/v/O7Da4.net
>>768
しょうもない学生に医師免許与えんでええよ
今のうちにゴミの芽は摘んでおいてほしい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 13:47:22 ID:wO4zqW2Q.net
進んで抗体持ちになることを選んだ有志達なんだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 13:52:11 ID:sQWwMelu.net
抗体がしっかりできるなら感染して回復した医師は
最強の戦士になれるけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 13:53:20 ID:O5ITNtQ5.net
抗体ができて、も治ったらウィルスが消えて症状が消えるかどうかまでは、まだ分かってないからね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 13:58:01 ID:GPgsjTip.net
4/7
前日順位 人口 感染者数 感染者1人辺りの人口
01 東京都13,942,856 1195 *11,668
02 福井県 *,767,742 **65 *11,811
03 京都府 2,583,140 *145 *17,815
04 大阪府 8,823,453 *481 *18,344
05 高知県 *,697,674 **38 *18,360
06 石川県 1,137,181 **55 *20,676
07 千葉県 6,279,026 *292 *21,504
08 兵庫県 5,463,609 *229 *23,859
09 福岡県 5,110,113 *199 *25,679
10 北海道 5,248,552 *196 *26,778
11 岐阜県 1,988,931 **69 *28,825
12 愛知県 7,552,873 *259 *29,162
13 和歌山 *,923,721 **31 *29,797
14 神奈川 9,200,166 *289 *31,834
15 大分県 1,134,431 **35 *32,412
16 埼玉県 7,337,330 *216 *33,969
17 山梨県 *,812,056 **22 *36,912
18 茨城県 2,868,041 **77 *37,247
19 沖縄県 1,454,184 **34 *42,770
20 奈良県 1,331,330 **28 *47,548
21 山形県 1,077,057 **19 *56,687
22 愛媛県 1,338,811 **23 *58,209
23 滋賀県 1,413,959 **24 *58,915
24 新潟県 2,222,004 **37 *60,054
25 群馬県 1,937,626 **29 *66,815
26 宮城県 2,303,160 **32 *71,974
27 佐賀県 *,814,211 **11 *74,019
28 福島県 1,847,950 **24 *76,998
29 富山県 1,042,998 **13 *80,231
30 熊本県 1,746,740 **21 *83,178
31 山口県 1,355,495 **16 *84,718
32 秋田県 *,965,968 **11 *87,815
33 宮崎県 1,072,077 **12 *89,340
34 栃木県 1,942,312 **20 *97,116
35 青森県 1,246,138 **12 103,845
36 長崎県 1,325,205 **12 110,434
37 三重県 1,779,770 **13 136,905
38 長野県 2,049,023 **14 146,359
39 広島県 2,807,987 **19 147,789
40 岡山県 1,891,346 **12 157,612
41 静岡県 3,639,226 **22 165,419
42 徳島県 *,728,633 ***3 242,878
43 香川県 *,956,069 ***2 478,035
44 鹿児島 1,599,984 ***3 533,328
45 鳥取県 *,555,663 ***0 -
46 島根県 *,673,891 ***0 -
47 岩手県 1,226,430 ***0 -

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:02:38 ID:/v/O7Da4.net
いろんなところの情報でちらほら外国籍が目立つけど
もしかして故意の自爆型テロリストじゃなかろうな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:02:46 ID:solcf/G+.net
今日も42人も出たか。

833 :エピガロカテキン:2020/04/08(水) 14:03:37 ID:2OhPZL+I.net
>>831
おまえって統失なの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:16:12 ID:CBvoDcL6.net
>>829
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:19:50 ID:aQHA3XY6.net
>>820
基本的すぎてみんな忘れてるよね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:26:52 ID:/v/O7Da4.net
>>833
統失に統失呼ばわりされる日が来るとは思わなんだわ

837 :エピガロカテキン:2020/04/08(水) 14:35:43 ID:2OhPZL+I.net
データを見て判断しろよ統失君

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:39:15 ID:tKI9wYHG.net
>>821
>自粛しよう の空気の中、ライブやK1に行ったやつ、それらを主催したやつ、
上野公園に花見行ったやつ、海外旅行卒業旅行に行ったやつ、そのツアーを打った旅行代理店などなど、
まだいる。3月28日に兵庫県の劇場で新作劇の公演を強行した平田オリザと、その芝居を見に行ったヤツ。
https://digital.asahi.com/articles/ASN3X6CYYN3XPIHB003.html

感染が拡大して重症患者数がICUベッド数を上回れば、医者は救うべき命とそうでない命の選別を迫られる。
その仕事を平田オリザにやらせてみたい。
案外、ヤツなら嬉々としてその仕事を引き受けるかも知れない。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:48:09.95 ID:/v/O7Da4.net
>>837
コテハンガイジは黙ってろよカス

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:50:34.35 ID:0GcK0n3J.net
>>829
それが一番恐いんだよな
綺麗に治って後腐れがないのかが気になる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:53:10.04 ID:TsyNhnuu.net
>>829
日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。
「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。


以前にも載せましたが
新型コロナウイルスが引き起こす
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
""人工呼吸器装着して余命3〜5年""


新型コロナウイルスは
・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
・精巣にダメージ、不妊化
・脳、神経への影響
・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている

""重要のため再度発信""
・南京医科大学の王博士が研究、発表
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる

なぜ日本はほんとの恐ろしさを報道しないのか
本当の恐ろしさ、予後の悪さを周知しないから国民の危機意識が上がらないのだ
諸外国のように本腰入れて防疫しないのはなぜ
制限に強制力も無し
武漢の轍を歩んでいる
本気で押さえ込む気はあるのか
これは政府による人災であり、もう手遅れである


詳しくは「報道されないコロナ情報」で検索!
1億国民全員必読!!!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:54:39.04 ID:mK4KfhDu.net
>>840
なので、退院データを集めて経過を見てる。
再発どこまであるのかとか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:56:36.40 ID:/eNKLXEq.net
>>829
抗体=免疫でもないし、免疫=終生免疫とも限らないらしいね
これを考えるとやはり集団免疫論というのは数理モデルの世界だけだな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:59:27.71 ID:PovwhhkD.net
>>826
新薬の実験台に積極的に使えばいいと思う。本人も高い意識をもって医者になったんだろうからどうなろうと本望だろう。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 15:04:46.11 ID:QShn3BsX.net
男性不妊化とか天然パイプカットじゃんか
生で中田氏放題とかマジパラ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 15:19:43 ID:l+hUCDqU.net
芸能人の感染者の割合が高いけど、まあ大麻で逮捕される率も圧倒的に一般人より高いので、特殊な世界と見るべきか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 15:30:14 ID:BW/k+4oH.net
そういえば海外からの帰国希望者3000人だっけ?
はこれから帰国か

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 15:37:51.85 ID:pGsgxUfp.net
>>847
成田の検疫の結果待ちが溢れて中部に移動してる位だからな。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 15:47:43.89 ID:aQHA3XY6.net
>>847
こえーなー
ここは必死に食い止めてほしいわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 15:48:57.46 ID:sQWwMelu.net
昨日の1.5倍ペースだ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:01:00.32 ID:wHmJF+lX.net
いつものお時間が来ましたよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:01:42.35 ID:WyKHEpQa.net
きょうはドカっときそうですね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:03:52.07 ID:CBvoDcL6.net
>>850
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:16:12.13 ID:fyGVewhA.net
東京、今日までは少ない可能性ある

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:24:56 ID:trm8gpsV.net
いや、もうずっと右肩下がり
収束してきてる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:29:42 ID:dGXTne0X.net
全柔連のコロナ感染者4人に ほか複数人に発熱など症状、PCR検査へ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:35:08 ID:3NMBJeJm.net
感染者数や陽性率の数字やあと検査数の数字すらもそれ自体に
そこまで意味はない事を踏まえてだけど

医療機関が大体午前中だけの土曜や
救急や非常時の受け入れとかの日曜の数字を見て
収束とか感染者数に疑問とか右肩下がりとか一喜一憂右往左往するのやめてほしい

昨日8000人近い検体取ってるので最近の割合だと
今日の陽性者判明分は800人ぐらいまでは行くかもしれない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:36:28 ID:dGXTne0X.net
https://shinshu.fm/MHz/22.56/archives/0000600234.html
上田市出たのかな…

859 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/08(水) 16:38:11 ID:fl9VE4gx.net
緊急事態宣言出したの
今日か明日に1日500人超えると予測して5000人で辞める事にしたんだけど
どうかな〜

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:40:17.31 ID:E7cPjizA.net
トンキン140over

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:44:39.57 ID:wHmJF+lX.net
検査の限界的に80〜150を行ったり来たりしそうだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:44:55.73 ID:BW/k+4oH.net
東京は50人でも500人でも驚かんよ、今更w
いや500は驚くか。そんなに検査してたの?って

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:45:44.18 ID:/v/O7Da4.net
>>859
Sさん、お疲れ様
そろそろじゃないかな
辞め時失う前にゆっくり休んでくれ
Sさんの気分次第でいいと思うよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:47:18.67 ID:l+hUCDqU.net
この時間になると今日は二百行くんじゃないかと思って神経がすり減る。これじゃあ日本中で大量の欝患者が出る

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:49:23.61 ID:PLnjql3z.net
芸能人がポロポロ感染報告上がってきたし
すでに拡大の種は蒔かれていたのは間違いないな
タイムラグがあるから見えにくいけど
つまり緊急事態宣言から2週間後までは伸び続けるわけだよな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:49:24.44 ID:3NMBJeJm.net
>>859
お疲れ様です
ありがとうございました
先週平日ほどの割合でしたら超えると思います
     検査数 陽性者
3/30月 3481 220
3/31火 1914 202
4/1水 2115 235
4/2木 2570 314
4/3金 3305 336

4/6月 7876

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:50:38.32 ID:x+kBjXxY.net
ニューヨークじゃ1日の死者が700人を超えてるというのに東京はいつまでたっても感染者が140人とか
完全に収束したな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:53:46 ID:3NMBJeJm.net
日本はそもそも始まってもいない感じ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:57:06 ID:uh5sjk2i.net
>>859
Sさん、お疲れさまです
5000人までだって、ここまでまとめたのはすごいですよ
ゆっくり休んで!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:58:39 ID:VPJK8oGz.net
検査数7800超えですか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:59:23 ID:03MZwMJQ.net
東京144人@日テレ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:00:05 ID:mK4KfhDu.net
>>859
本当にありがとうございました
5000越えちゃっても
たまにはトリップで書き込んでくださいね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:05:28 ID:nNFmrnSg.net
速報の140人超→144人
この4人がどういう集計なのか気になる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:07:03 ID:3NMBJeJm.net
今まで最多の143を超えたかっただけでは

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:08:41 ID:BW/k+4oH.net
そっちか
150から引き算しただけかと思ったw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:08:52 ID:sQWwMelu.net
危機感煽るには昨日最多にしといたほうがよっぽど煽れるのにな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:10:05 ID:eOkiNt7C.net
東京都 新たに144人の感染確認 1日の確認数で最多
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375601000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

16→17→41→47→40→63→68→13→
78→66→97→89→117→143→83→80→144

累計1339人

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:10:55 ID:3NMBJeJm.net
検査数7876は東京が頑張ったのかと思ったけど
現在で陽性144人とかならそんなでもないのかも

それか流石に検体7876はさばけず明日回しとか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:15:54.55 ID:MH+Yo+oE.net
>>859
お疲れさま!
Sさんも、ローカルの詳細リンクを貼ってくれてた有志の皆さんも本当に本当にありがとう!
ゆっくり休んで免疫力UPして欲しいよー

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:23:17.93 ID:+nC+Blk9.net
浜松の資料はいいなあ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:24:33.74 ID:kzyVh1Sb.net
>>877
まだ1339人なのか、アジアの中では高い方なのかな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:26:03.82 ID:UoIzYUoG.net
東京はこれ以上増えるには限界突破するか悍しいほどの陽性率を出すしかないと思われる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:27:42.46 ID:PovwhhkD.net
>>878
陽性発表は前日以前の検査結果じゃないん?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:35:31.01 ID:3NMBJeJm.net
>>881
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

>>883
今日発表のは一昨日採取で昨日中に取りまとめたもの
上の経過に曜日を振るなら

16土→17日→41月→47火→40水→63木→68金→13土→
78日→66月→97火→89水→117木→143金→83土→80日→144月

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:37:58.40 ID:3NMBJeJm.net
日本は致命率の数字を下げるには感染者の数字を増やした方がいいんだよね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:39:38.14 ID:DTEzWeSo.net
>>884
感染報告のソースを見るとそんな厳密に決まってるわけじゃない
自治体によっても違って当日報告の場合も2日遅れの場合もあるという感じ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:39:39.81 ID:irhb5cLR.net
最高記録を一人だけ更新とは

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:47:37.81 ID:vi7h9fa8.net
まだ6時にもなっていないのに全国で300人超えそう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:52:08.76 ID:fyGVewhA.net
>>888
んだ、検査するとやっぱりいっぱい出てくる。
検査を抑えていたのは愚策だ!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:53:24.79 ID:3NMBJeJm.net
>>886
変動するとあるけど日々のデータと
数日後のまとめのデータを比較してもそんなに違わない感じ

まとめ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000619650.pdf

日々
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10696.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10688.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10668.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10651.html

訂正などは含まれてないだろうけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:57:36.25 ID:bYIg4yU1.net
>>834
こんな非常事態でもオトモダチと公金をグルメにしてるからな〜

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:58:35.53 ID:PBmZf0T2.net
まさか今日でS氏の任務完了するんじゃね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:00:07.41 ID:XRENzanI.net
神奈川が

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:02:15.60 ID:NYUYwsKp.net
和子夫人がこのスレにいたが
和子夫人はこういうリストを作るのは得意そうな気がする

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:02:57.65 ID:l+clkkjs.net
【都道府県別感染者数】 検疫所0人 全国300人

北海道10人 青森県0人 岩手県0人 宮城県1人 秋田県0人 山形県3人 福島県0人
茨城県0人 栃木県2人 群馬県0人 埼玉県2人 千葉県16人 東京都144人 神奈川43人
新潟県2人 富山県1人 石川県11人 福井県7人 山梨県3人 長野県5人
岐阜県0人 静岡県5人 愛知県0人 三重県0人
滋賀県2人 京都府10人 大阪府0人 兵庫県11人 奈良県2人 和歌山0人
鳥取県0人 島根県0人 岡山県2人 広島県3人 山口県0人
徳島県0人 香川県1人 愛媛県2人 高知県1人
福岡県4人 佐賀県0人 長崎県1人 熊本県1人 大分県0人 宮崎県0人 鹿児島0人 沖縄県5人

18時現在でこれ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:04:10.91 ID:hHi2Z2db.net
もー三百人かよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:11:53 ID:lIW1uCkL.net
>>895
福島県いわき市1人追加で

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:13:11 ID:B8vAdali.net
これはあれだね、感染がばくはつしたね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:14:13 ID:sQWwMelu.net
早く軽症用ホテル探さないとヤバイ県が増えてきた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:14:38 ID:Dozne0+J.net
5000人で終了というのは5000人に到達した日を持って終了という認識で良いのかな?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:14:42 ID:solcf/G+.net
神奈川も酷い、京都はもっと増えそう。愛知が0で終わるわけない。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:15:52 ID:wHmJF+lX.net
>>895
埼玉、大阪、福岡はまだ増えそうだし400の大台超えるな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:16:26 ID:/5vpqpuh.net
全国8000人検査の結果が反映されるのは明日かな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:17:38 ID:B8vAdali.net
こうなると指数関数てきにふえるというアレだ
バイバインだ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:20:58 ID:GPgsjTip.net
神奈川が過去最高を更新したのを見ると
大阪、福岡、千葉、埼玉あたりも更新してきそう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:21:38 ID:CBvoDcL6.net
>>903
それ、三日分まとめただけだろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:22:42 ID:3NMBJeJm.net
今日で500を超えないのなら8000弱をさばききれず明日に回したのか
8000弱を分析して500以下なのか教えてほしいけど
教えてくれないだろうなあ
昨日の検査数とそれ以降の陽性者数である程度把握出来るだろうけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:24:00 ID:3NMBJeJm.net
土曜と日曜はそれぞれ発表されてるし
土曜と日曜にそんなに検体取らないよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:24:08 ID:GPgsjTip.net
東京
3/16月 +000 **90
3/17火 +012 *102 oo
3/18水 +009 *111 o
3/19木 +007 *118 o
3/20金 +011 *129 oo
3/21土 +007 *136 o
3/22日 +002 *138
3/23月 +016 *154 ooo
3/24火 +017 *171 ooo
3/25水 +041 *212 oooooooo
3/26木 +047 *259 ooooooooo
3/27金 +040 *299 oooooooo
3/28土 +063 *362 oooooooooooo
3/29日 +068 *430 ooooooooooooo
3/30月 +013 *443 oo
3/31火 +078 *521 ooooooooooooooo
4/01水 +066 *587 ooooooooooooo
4/02木 +097 *684 ooooooooooooooooooo
4/03金 +089 *773 ooooooooooooooooo
4/04土 +117 *890 ooooooooooooooooooooooo
4/05日 +143 1033 oooooooooooooooooooooooooooo
4/06月 +083 1115 oooooooooooooooooooo
4/07火 +080 1195 oooooooooooooooooooo
4/08水 +144 1339 oooooooooooooooooooooooooooo

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:29:48 ID:GPgsjTip.net
3/16月 +017 *835 o
3/17火 +045 *880 oooo
3/18水 +042 *922 oooo
3/19木 +039 *961 ooo
3/20金 +054 1015 ooooo
3/21土 +040 1055 oooo
3/22日 +046 1101 oooo
3/23月 +039 1140 ooo
3/24火 +071 1211 ooooooo
3/25水 +096 1307 ooooooooo
3/26木 +094 1401 ooooooooo
3/27金 +124 1525 oooooooooooo
3/28土 +200 1725 oooooooooooooooooooo
3/29日 +169 1894 oooooooooooooooo
3/30月 +094 1988 ooooooooo
3/31火 +242 2230 oooooooooooooooooooooooo
4/01水 +266 2496 oooooooooooooooooooooooooo
4/02木 +278 2774 ooooooooooooooooooooooooooo
4/03金 +354 3128 ooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/04土 +366 3494 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/05日 +360 3854 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/06月 +241 4095 oooooooooooooooooooooooo
4/07火 +362 4457 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/08水 +300 4757 oooooooooooooooooooooooooooooo     18:00時点

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:33:01 ID:NYUYwsKp.net
>>895
400人くらい行きそう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:34:57 ID:Aq5KuKlA.net
>>859
余裕があるなら続けてほしい。
ここまで作り上げたデータなのに5000人目以上は非対応ってのはもったいない。
誰か有志がやるのでもいいし、代表を決めずに皆でやるのでもいいけれど。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:36:56.01 ID:GPgsjTip.net
どっかwikiとかでできんの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:41:34.22 ID:g+/xojWo.net
東京のデータの存在が非対応みたいなものだしいいんじゃない?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:46:30 ID:MI1oyeyp.net
じゃああなたやれば?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:58:57.92 ID:dGXTne0X.net
群馬県の8日のPCR検査はすべて陰性

17件…



917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:04:44.04 ID:eOkiNt7C.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375881000.html?utm_int=word_contents_list-items_004&word_result=新型コロナウイルス

神奈川は横浜相模原横須賀ははいってないで43人

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:06:00.78 ID:CdpqLSrR.net
死者数まだ100も越えてないな。検査せずに死んでるなんて声もあるが
コロナのおかげかインフルの死者も4分の1に減少してるって聞くし、
コロナ関係なく全国の病院の総死者数ももしかすると
例年より減少してるんじゃないかという気がしてきた

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:11:06.16 ID:vBgHhBE5.net
>918
君の指摘は3/20とか3/25くらいまでのドイツを死者数が少ない、なぜなのかと指摘していたのと同じ
で、ほとんど意味のない勘違い
現在の日本は感染爆発期にあり
感染者が毎日激増し続ける限り、一定数で今後死者数も激増する
来週、再来週はともかく、一ヶ月後には累積で平気で1000人を越えている
下手をすれば3000-4000人も超えている

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:12:44.71 ID:XRENzanI.net
千葉県も全体で32件で記録更新

921 :エピガロカテキン:2020/04/08(水) 19:13:51.85 ID:2OhPZL+I.net
夜の街へのクラスター対策が不十分すぎて東京のせいだろまじで

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:15:34.31 ID:UxhOGEZa.net
夜街対策でやーさんに金渡したりしてないよね?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:20:06.28 ID:vBgHhBE5.net
>>921
よく言われているのその要素は一要素の一要素に過ぎないと思われるがな
現在の東京の感染拡大は、多数の感染経路不明を「夜の街」で丸めて説明するのは無責任すぎる

単純に追えない見えない感染者が市中に溢れまくって、いよいよ出ている状態
市中感染の拡大期には夜の街クラスター対策などまったく無意味なので
この期に及んでそうした指摘をする理由も動機もまるで不明としか言いようがない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:21:51.51 ID:B8vAdali.net
>>921
それはあるね、キャバクラ、居酒屋、ライブハウス、スポクラだけに絞って2月中に閉鎖しておけばよかった
帰国勢の検疫ももう少し早くやればよかった

925 :エピガロカテキン:2020/04/08(水) 19:25:02.44 ID:2OhPZL+I.net
>>923
データで出てるのに何寝言言ってんだよバカ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:25:38.99 ID:g+/xojWo.net
気温差で風邪ひきが多くなるように気温差でコロナ陽性者が増えてるだけなのに
感染爆発期とかちゃんちゃらおかしい

927 :エピガロカテキン:2020/04/08(水) 19:27:37.02 ID:2OhPZL+I.net
話す距離の近さ
体の密着
グラス経由の間接的な接触
気密性の高い室内、

感染しやすい条件が整いすぎてる

928 :エピガロカテキン:2020/04/08(水) 19:29:32.51 ID:2OhPZL+I.net
店にカラオケがあったらあったで大声で話しないと相手に聞こえないし飛沫半端ないよ
そういう店は防音対策もしてるだろうし窓は開けない

やべーよマジで

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:33:22.30 ID:qLiTQ0R3.net
>>925
夜の街は無理がある
だったら名古屋がもっと爆発してなきゃおかしい
栄も割とめちゃくちゃな街

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:35:08.95 ID:CBvoDcL6.net
社員食堂野放しなのが恐すぎる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:38:17.37 ID:vBgHhBE5.net
>>924
この帰国者への防疫が結果的に現在の日本に致命傷を与えてしまったわけだが
もちろん帰国者も自覚症状がないままに検査に引っかからず、すり抜け、日本中特に東京を中心にウィルスをバラ撒いたのだろう
もちろん2週間の待機要請なんて適当に
一人暮らしなら、買い物に出ざるを得ないし意味がない
あれあれ具合が悪いぞそなったころには手遅れのパターン

3月せめて中旬には全帰国者を対象に検査をしていればよかったが、当時は体制も人員もまったく不足していたのと
これほど海外で爆発的に感染が広まり、無症状の帰国者が大量に入ってくる想定がどれほど出来ていたのかと考えると
厳しい
失敗であり大失敗なのだが、何が出来たかと振り返っても当時の防疫体制では限界だったろう
教訓とするなら、もってるキャパを桁を上げて準備しておくしか無い

932 :エピガロカテキン:2020/04/08(水) 19:38:20.51 ID:2OhPZL+I.net
>>929
データで出てるからおまえの思い込みはどうでもいい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:41:42.68 ID:B8vAdali.net
>>924
これは、東京だけ閉鎖しておけば
ここまで感染爆発しなかっただろうという俺の意見ね
>>931
検疫については昔から日本はザルだったからこれを機に強化してほしいもんだが…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:45:13.74 ID:wHmJF+lX.net
欧米のパンデミックを明らかに甘く見すぎてた
先進国だし医療崩壊するわけないって油断があったのだろうが

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:50:55.11 ID:EP9CMegA.net
>1-50 >800-950

【ハロワ ギガクラスター 巨大集団感染】
【 区市町村役所テラ クラスター 超大型感染クラスター】

2020年4月14日号の、SPA! 「ピープル デイス ウイーク」

2020年3月以降、日本政府 自公安倍政権の、
増税、重税加速 インフレ化の、
スタグフレーション慢性的構造不況化、
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックから、
大不況で、
ハローワークや、各地の、区市町村役所の、
三密、密集 密接 多数会話状態になる、待合室で、
対象業種が大幅に拡大した、国家緊急融資窓口に、
零細中小企業経営者が、取り付け騒ぎ、 預金封鎖 ロックダウンな、
いきおい、パニック状態で殺到。

待合室、受付窓口での、受け付けに、数時間まちも。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:56:21 ID:wHmJF+lX.net
>>917
>具体的な自治体は明かさないものの21名感染

集団感染起きた?
しかし横浜市の数字が入らないならまだ増える可能性高いな・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:02:15 ID:qkW26dU4.net
>>930
野放しなんだこわっ
病院にも食堂ってあるよね
医者が食べる専用の

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:09:01 ID:B8vAdali.net
診療報酬見直し 新コロ疑いは3000円プラスへ

医師会がほんと強いなぁ(報酬アップには賛成だが)
歯科もリスクしょって頑張ってるのに医科に比べて報酬低すぎ
歯科の初診再診報酬を医科の2〜3倍にしないと毎回の消毒にも事欠くだろう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:12:05 ID:f/ZqQTzK.net
大阪 43人ぽい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:14:35 ID:GPgsjTip.net
今更新したら軽く400超えててワロタw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:14:56 ID:4VixAnkw.net
>>859
膨大な情報をまとめて下さりありがとうございました
乳児が居り自力で情報を追いにくいなかここのまとめにはとても助けられました
また元データを集めてくださった方々もありがとうございました
時間ができたときにサッと情報にアクセスできたので助かりました

寂しくなりますがよく食べてよく眠って元気でいるのが一番なので皆様御自愛下さいませ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:17:14 ID:eOkiNt7C.net
大阪府 新たに43人の感染確認 計524人に 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376361000.html?utm_int=word_contents_list-items_002&word_result=新型コロナウイルス

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:18:29 ID:dGXTne0X.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/amp/k10012376371000.html?__twitter_impression=true
福岡市

400人いった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:21:14 ID:sQWwMelu.net
>>932
データで出てる=また東スポの噂話だろどうせ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:22:21 ID:qLiTQ0R3.net
>>932
は?部分的なデータが出てるから何なの?
馬鹿なの?低学歴なの?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:23:07 ID:KKOuCfrU.net
全体的に加速してるね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:23:35 ID:nahxb5WC.net
会社の老害社長がマスクもせず毎日のように下らない話をするためだけに狭い密室内にわざわざ入り接近してくるんだが
そのせいが知らんが具合悪くなり休むことになった
いっそコロナなら移して復讐するのに良い機会かと思ってる
ゴールデンウィークは都会から地方へ逃げてくる人多そうだから地方で開店してる店はアウトだな
目先の経済を優先すると取り返しのつかない事になるな

948 :エピガロカテキン:2020/04/08(水) 20:24:38 ID:2OhPZL+I.net
>>944
おまえの思い込みって何の意味もないんだけどバカは気がついてない?

949 :エピガロカテキン:2020/04/08(水) 20:25:15 ID:2OhPZL+I.net
>>945
データに対してなんで感情的になる?w

データを見たら冷静に受け止めろよ低学歴のアホ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:25:52 ID:sQWwMelu.net
>>948
結局日テレ社員陽性のソースも何日たっても出せないもんな
あんた

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:28:14 ID:vBgHhBE5.net
>>946
日々の数字で一喜一憂しても仕方ない
国民にこれまでとは決定的に断る行動変容が起こらない限りトレンドは変わりようがないので
安倍の逝っている二週間後には1000人、一ヶ月後には80000人に向かって、数字は伸びていく
おそらく、来週から死者数も急増するので、そっちに注目がいくようになる
今日は○○人氏んだ、明日は○○人氏んだが中心になる
このスレ的には感染者数だが、一定数で確実に増えるので避けられない
トレンドは変えようがないので、とりあえず緊急事態宣言から2週間、4/22くらいまでは加速かどうかはともかく
連日最高値更新の報道になるだろう
緊急事態宣言で国民の間になにか「決定的な行動変容」が起きていれば4/22くらいからトレンドが変化する可能性はある

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:28:58 ID:solcf/G+.net
400人越えた。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:31:04 ID:wSDpVOz1.net
エロガキヒカキンって 暇なん?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:31:07.84 ID:CBvoDcL6.net
>>937
ちょっと利用時間ずらしたりはしてるらしいが、焼け石に水だわな

955 :エピガロカテキン:2020/04/08(水) 20:34:09.43 ID:2OhPZL+I.net
5ちゃんのアホどもは正しく恐れる事が出来ないバカぞろいだからね
無駄に怖がるしなぜかなめてる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:39:46.67 ID:/HEEyAXi.net
>>760
意外に感染者をさらして追跡調査をしたことが大部分の人の行動を自粛に向かわせたのかと…

夜のクラスター報道によって、マジやべぇ!の流れに確実になったし。まぁ、その時期の発症はまた少し後になるのかな?と思いますけど。

経路不明でうやむやにしている中で、これまでしっかりと残そうとしてくださっていたS様に感謝です。ありがとうございます。
皆様が無事でのんびり収束まで過ごされますように。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:41:43.24 ID:sQWwMelu.net
自炊で美味しいものを食べて夜は早めに寝る
結局自粛といってもこれぐらいしかやれることない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:46:18.44 ID:lIW1uCkL.net
【飯坂ホテルジュラクのスタッフが新型コロナ感染確認】
25例目の20代の学生 春休みで帰省中。2月と3月アルバイト。ホテルは安全の確保を第一に考え、しばらくの間自主休業
https://twitter.com/ftv_tenki/status/1247845423215071232
(deleted an unsolicited ad)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:01:46.42 ID:jvWrkotP.net
名古屋0か

死者は全国2位
名古屋飛ばしで通常出勤してるのかな?
トヨタが赤字になれば日本終わりだから?

愛知って気になる存在だな。
愛知が隠蔽できなかったら経済もパニック。

愛知に指定緊急事態宣言出したら、トヨタ関連企業の従業員に国が賃金を……
日本は財政破綻する……

愛知だけは指定にしたらマズイ……

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:02:57.37 ID:sQWwMelu.net
愛知は出てくるの遅い

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:04:12.26 ID:l+clkkjs.net
現地点ですでに+457人

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:11:51.58 ID:B8vAdali.net
>>959
トヨタは期間工募集停止して、
関連会社でマスク、貞宝工場でフェイスシールド作っている

963 :S :2020/04/08(水) 21:14:27.85 ID:iXvoFSDj.net
>>961
newsdigestは1人取りこぼしているので458人

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:15:13.90 ID:aFBilDfN.net
神奈川県内 最多の65人が感染

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:19:12.84 ID:vBgHhBE5.net
この先2週間のトレンドはよほど出ない限り変わりようがない確定未来なので見守るしか無い

< 予測 >
・日本の感染速度(4/7現在:4444)

0001人→1000人 65日
1000人→2000人 11日
2000人→3000人 4日 
3000人→4000人 2日 
---------------------
4000人→5000人 1日 ← 現在4/8がここ(実質1.5日ペース)
10000人超え ← 4/14くらい
20000人越え ← 4/17くらい ※結構この辺までは避けられないかも
40000人越え ← 4/22くらい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:20:58.30 ID:Gmo5d3VC.net
>>962
自社消費分を製造して(塗装用にN95等使う)、
そうすることによって
他の医療資源を減らさないことで貢献するって
ことみたいよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:21:17.90 ID:GPgsjTip.net
479になったけど
これは愛知入ってる?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:22:13.06 ID:9ZuLPp4j.net
感染者数最多記録ベスト3

1 東京・・・144人←new
2 神奈川・・65人←new
3 千葉・・・58人

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:22:41.56 ID:dGXTne0X.net
国内感染者数の推移を議論するスレ Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586348503/
次立てたがミスあったらごめん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:23:04.94 ID:GPgsjTip.net
千葉60以上の時あったぞ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:23:56.71 ID:dGXTne0X.net
>>970
障害者福祉施設だっけ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:24:10.70 ID:RI67a5S/.net
愛知まだだし京都市もあるんだっけ
500見えてきたな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:25:25.34 ID:B8vAdali.net
>>969 おつ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:27:12.73 ID:KznRCuqM.net
総理が外出禁止を言うと言うことは、、、
近いうちに外出できない状況になるということ。
基本感染者はほっといて自力で回復できる奴だけ助かる。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:28:17.57 ID:KznRCuqM.net
東京はもうムリ。
ニューヨークになる。
覚悟しな。
バカ学生は移動するなよ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:28:55.60 ID:CBvoDcL6.net
>>975
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:32:29.81 ID:drZcnZ97.net
大阪が来たら500人超もありえるのか
緊急事態宣言出して良かったね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:32:43.73 ID:SkhWXKyQ.net
ますます地方の感染が進んでしまう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:32:55.53 ID:UoIzYUoG.net
大阪もう出た
愛知まだらしい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:40:49.55 ID:GPgsjTip.net
3/20に1000人突破
3/31に2000人突破

とか言ってたのに

今日一日で500人かよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:41:28.99 ID:sQWwMelu.net
これだけ増えてきても厚労省発表だと重症99人か

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:41:53.63 ID:SkhWXKyQ.net
検査増やしてるからってことでええんよね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:44:05.09 ID:kE2bYq67.net
>>982
せやで

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:44:44 ID:vBgHhBE5.net
>>981
とんでもない激増なんだがわかってないのか?

重症患者(ICU)数 全国

08日 99人 ← ★New
07日 80人 
06日 79人 
05日 70人 
04日 69人 
03日 64人 
02日 62人 
01日 60人 
31日 59人 
30日 59人
29日 59人
28日 60人
27日 56人 ← 国内感染者が初めて100人/日越え

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:51:33.49 ID:sQWwMelu.net
>>984
症状確認中が378人もいるから真実は闇だけどね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:53:25.22 ID:dGXTne0X.net
岩手 島根 鳥取すごいな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:54:44.12 ID:cv0lMedm.net
>>984
ヤバすぎる...

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:55:52.10 ID:uAMKazRt.net
永寿関連

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:56:50.95 ID:CBvoDcL6.net
>>980
指数関数ですなあ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:01:31.37 ID:PovwhhkD.net
>>984
これどれだけ退院させられるかの勝負になってしまいそうだな…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:13:44.64 ID:dGXTne0X.net
留置場に勾留中の男性が感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000186-kyodonews-soci

これは感染してから入ったのかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:20:14 ID:5QTKu3Q4.net
次スレ
国内感染者数の推移を議論するスレ Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586351985/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:20:49 ID:GPgsjTip.net
503人行ったらしい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:23:23.43 ID:d5P8CBiu.net
東京144人中、永寿24人死者3人 なんで永寿の新規感染者まだ出るの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:24:18.10 ID:RI67a5S/.net
こういうのって統計に反映されてるのかね

https://twitter.com/itoshunya/status/1247866581771665410
あちこちから、表に出ていない医療者の感染が聞こえてきた。殆どが自前でPCR可能な大学関係者。都内、横浜、千葉、静岡など相当に範囲は広い。やはり水面下では想像を超える大変なことになっているようだ。政府も国民も覚悟が必要だな。
(deleted an unsolicited ad)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:25:57.64 ID:jb9iayhY.net
>>995
反映されないでしょ
自前で検査して秘密隔離して終わり

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:27:10.65 ID:sQWwMelu.net
>>994
一回検査して陰性でも実は陽性でしたって人が
一杯いるんでしょ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:27:46.59 ID:SkhWXKyQ.net
院内感染多発し過ぎだが

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:29:09.99 ID:aFBilDfN.net
病院は怖いからドライブスルーにして

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:29:36.61 ID:GPgsjTip.net
504人

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200