2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミシンがあれば簡単にマスク作れます。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:59:59 ID:mKd6Xma/.net
ミシン
ゴム

既存のマスク針金使用

布切れの間にレンジシート挟んで入れる
レンジシートじゃ無くても良い

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:08:59 ID:mKd6Xma/.net
普通の使い捨てマスクの切れ端を
消毒して布マスクの中に入れて使える様にしても良い。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:16:14 ID:e6cTsiuk.net
>>1
ミシンが無い場合はどうすればいいですか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:17:30 ID:q6dDuLVT.net
布切れ10枚とストッキングとハサミだけあれば
繰り返し洗えるコスパ最強の清潔なマスクが作れる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:18:19 ID:/ASzwnOc.net
そうだね自作スレでずっとやってるよ

マスク自作スレ【無いよりマシ】 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585625789/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:30:11.12 ID:mKd6Xma/.net
>>5
そうでしか。すいません

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:30:53.27 ID:U0njjerX.net
千人針じゃああああ
コロナに感染しても大丈夫

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:42:41.53 ID:TvJ1840r.net
ミシンがあれば簡単にマスク作れますって言ったけど
電源の入れ方がわかんない
(´;ω;`)ウゥゥ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:15:08 ID:mKd6Xma/.net
>>3
線を引いて千本縫

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:59:37 ID:oB6e19O2.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /ロックダウン /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | ニセ国主は、エ●カンターレみたいにコロナウィルス提言しないの?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・                   
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | コロナ用 |二/  ∂>
       ∬       .|特大マスク |ハ |
      ┏謗法┓    |        |_ノ /__  ・・・・アイゴッ!
      ┗━━┛  /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」 https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:56:49.41 ID:C3ixWRyC.net
縫わずに折るだけ 超簡単マスクの作り方と衛生的な使い方「ハンカチマスク」
https://www.youtube.com/watch?v=CeJhGLFNujo
>ハンカチでマスク不足解消!!
>ハンカチとストッキングがあれば、1分でできる超簡単エコマスクの作り方です。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:26:55 ID:TvJ1840r.net
布マスクの素材入手方法

ガーゼはおそらく探すだけ無駄なので別の素材で作りましょう。
オックスだのシーチングだのありますが、適してる布は手で触ってなんとなく息できそうな感じの布で十分です。
ネットで買う場合は薄手、中薄手のリネン(麻)を買ってください。その際ケチらずにいいもの、高いものを買ってください。
チクチクする可能性があります。

ノーズワイヤーは太さ1mm程度でも十分なのでまだネットで買えると思います。
買えなくなった場合はマスク上部に布をかまして厚く縫えばいいです。
針金入りのノーズワイヤーもどきは買わないほうがいいです。
さび汁が出たり、針金が飛び出す可能性があります。

マスクゴムの代用はググって下さい。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 03:29:03 ID:hUuOFYss.net
メルカリで作ってもらったマスクが内側も外側も柔らかい生地。どうもガーゼっぽい
これ使用しても意味ないよね?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 08:34:04 ID:XW4TFU3Z.net
メルカリで買ったのならマスクじゃなくマスクカバーでしょ?
マスク買ってたら犯罪だよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:40:54.21 ID:dRY8tsIf.net
マスクしてても簡単に感染します

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 13:36:05 ID:HL9uveD4.net
クッキングペーパー、キッチンペーパー、ティッシュペーパー有効活用

〜〜〜〜〜
香港の役所が出してくれているコロナ対策お役立ち情報★★★★★

手作りマスク実験
https://www.consumer.org.hk/ws_en/news/2020/covid-19-diymasks

他にもいろいろ。
https://www.consumer.org.hk/ws_en

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 07:50:59 ID:GwjmU0x6.net
466億も有れば、マスク工場100くらいは余裕で作れるんじゃね?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:14:27 ID:JNlO7yET.net
ミシンってどこで買えるの?
デパートも閉まってるし。スーパーにはないし。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:55:59 ID:aabYaepM.net
Amazonでも売ってるじゃん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:01:21 ID:xo6IDI05.net
>>18
手芸センターで買えば機種ごとの特徴も使い方もバッチリサポートしてくれるから安心。

特徴も知ってて使い慣れてるなければ、amazonで買っても使いこなせない。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:01:59 ID:dg9t4wb2.net
ミシンのメーカーって多いの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 06:19:30.35 ID:G4o0u1JW.net
蛇の目

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 11:37:12 ID:yfuQJ8tx.net
ブラザー

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:36:26 ID:y3D8q+r0.net
リッカー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 18:46:24 ID:uGzFHE43.net
ショッピングサイトでミシンで検索してみたら?
大手だけでなく色々あるよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 07:32:04 ID:NBl1/djn.net
ペガサス

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 08:12:08.23 ID:9zoActgc.net
jukiがお勧め

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 08:39:29 ID:cLdUC0UF.net
リッカーミシンは倒産
ペガサスミシンは工業用知っている人は、業界人じゃないの
ベビロック、シンガーなど沢山あるわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 09:14:26 ID:YbsLNwot.net
ミシンなくても手縫いで十分だしなんなら針と糸なくても作れるし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 09:23:00.70 ID:F+7mf/V+.net
布とゴム紐とミシンが無い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 09:39:12 ID:n5PtVbBg.net
>>30
布は今着てる洋服を切って使う
ゴムは使用済み使い捨てマスクから切り取れ、二枚分繋げばちょうどいい
ミシンは必要ない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:04:40 ID:YbsLNwot.net
>>30
ミシン使わずに手縫いしてる人は多いし
布はハンカチでもTシャツでもいい
紐もTシャツやストッキングを細く切ったやつでいいし、結ぶなら伸縮性がないものでいい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:30:47 ID:Hzcxl/66.net
>>30
キッチンペーパーとホチキスで立体型のマスクの作り方動画がどっかのスレに落ちてたよ
コーヒーフィルター掻っ捌いたら型紙写す工程も省ける
ホチキスの針が顔周りに来るのが気になるなら並縫い、耳掛けのゴムが無いなら最悪輪ゴム繋いで安全ピンかヘアピンで通すべし
なんとかしようと思えばなんとかなるよ。がんばれ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:19:00 ID:HIfikxIG.net
>>13
ソーイング素人が作るのはそんな物です…
使い捨てマスクの上につけ利用したらどうでしょう?
異なる素材を重ねたら安心度が増すかと思います。

ミシン未整備で手縫いしたけど手間かかった↓

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 07:13:57 ID:DNJ3MvKJ.net
バンダナでいいじゃん。マスク状にする必要ある?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:21:56 ID:0/v3f7+h.net
ミシンが有れば量産可能。
新しい内職になりそう^ - ^

しかも今なら高値で売れる( ^∀^)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:24:20 ID:1/wkBu9Q.net
在宅での副業に良さそうだ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:47:27 ID:DNJ3MvKJ.net
どこで売るの?転売じゃなければいいの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 18:09:24 ID:959Z9sbN.net
>>38
自作のマスクは転売にならないのでは?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 20:55:18 ID:4XHW2FY3.net
よっしゃ〜w
工業用ミシン二台家庭用一台フル稼働させてマスク売り捌くかw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 21:25:22 ID:UirkgjDU.net
JCの手縫いがいいのです。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 00:25:27 ID:1xFIs9w8.net
頼めば?作って〜て。

いやいや、此方も売る相手選びたいしww

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 11:40:29 ID:CuHMNJ0k.net
結局どんなミシンがいいの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:40:24 ID:IBFV0GQe.net
>>43
手芸屋さんに聞いてください。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:22:05 ID:oYnxBTqf.net
うち蛇の目の40年以上前のものを使ってるけど
縫い目が綺麗。母が若いころのものらしい。
高校のころは家に足踏みがあったから、それを数回使った記憶。
使いやすかったよ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 18:31:10 ID:SnGjrXQO.net
15年くらい前に大した物を縫う訳じゃないからと通販で1万円で買ったミシンは、目が飛んだり厚い生地も薄い生地も縫えなかったり出来の悪い子だった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:44:19.82 ID:dXb7FqWf.net
ミシン面白すぎw 女性だけの物にしてては勿体ない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:43:56 ID:aBcoeAI+.net
今手芸店には行かないで...
完全に密なうえゾンビみたいなババアどもがさまよっていて店員さんが疲弊してる。

とりあえず着ないワイシャツ的なもので練習したらいいと思うよ。
伸びるTシャツはミシン縫い難しいから切りっぱなしおすすめ。

しかし、野沢直子の旦那が作るマスクはかっこいい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:31:10 ID:XmMgj1nH.net
手芸店が急に車でいっぱいになったのでビックリしてたが、店員さんは大変だろうね。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 02:07:06 ID:5mLANX3r.net
外国では手芸用品は生活必需品としてロックダウンでも営業が許可されているんだって?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 05:41:41 ID:W3l6leFB.net
手芸がブームってNHKでやってる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:38:45 ID:bwtiLC9W.net
今朝楽でミシンポチった
手元に来るの来月半ばすぎだからそれまで手縫いする

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 07:26:25 ID:1Bu8ihQa.net
医療用ガウンが作れないかな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 09:43:32 ID:AXdwwTcz.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:29:22 ID:+xYhG0MN.net
>>53
自作するとしたら素材は何だろう
レインコートみたいな感じならナイロンタフタとか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 05:42:13 ID:9HKQuOwn.net
大暴落したマスクの生産は終焉しつつあり、これからはアパレル大増産が始まるよ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:27:15.25 ID:yt8X2OoGL
布とゴム紐とミシンが無い
https://www.dentaltools.jp/

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:15:56.39 ID:ZDFfWrzf.net
いらない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 13:28:03.79 ID:+4kmwH4M.net
あげ

総レス数 59
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200