2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスクの在庫状況を報告するスレ 91枚目

1 :楠野:2020/04/06(月) 22:33:52 ID:TGwZHVZE.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨です。
・次スレ立ては>>900です。立てられない場合にはアンカーを指定しましょう。

《関連スレ》
【マッタリ】マスクの在庫状況を報告するスレ 2枚目【ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586043443/

【エタノール】消毒薬総合13【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585919945/

※前スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 90枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586166111/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:34:59 ID:TGwZHVZE.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:36:22 ID:NaRjUh15.net
>>1おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:36:37 ID:jDeSa+p9.net
>>1
乙です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:36:40 ID:U6+Pz4b1.net

フィッティはまだなの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:37:21 ID:kQ90pM9R.net
>>1
おつあり

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:38:04 ID:jDeSa+p9.net
>>1
乙です

>>900次スレはこちらを
マスクの在庫状況を報告するスレ 91枚目 (実質92枚目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586180066/

○BFE PFE等マスク規格について

http://www.chugai-kouki.co.jp/environmental/mask.html


○全国マスク工業会
マーク

http://www.jhpia.or.jp/standard/mask/mask2.html

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:38:13 ID:kQ90pM9R.net
>>1
次スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 91枚目 (実質92枚目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586180066/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:38:48 ID:jDeSa+p9.net
全国マスク工業会会員一覧

http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

https://www.cnn.co.jp/usa/35151887.html

中国製のKN95型マスク、条件付きで利用を承認 米FDA


=========
〉マスクのKN94、KN95規格は、中国の安全衛生基準を達しており、アメリカのN95規格と同様な基準値であります。
新型コロナウィルスが発生して以来、中国ではKN95マスクが広く使われ、防衛効果を十分発揮できていたと言えます。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:39:23 ID:jDeSa+p9.net
布製マスクの洗い方動画を公開しました 経産省METI

https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200319009/20200319009.html

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:39:54 ID:jDeSa+p9.net
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN465KJFN46UTIL01Q.html
小池百合子知事は6日夜にも会見を開き、発表する見込み。

■緊急事態宣言発令に向けた東京都の対応案

【基本的に休止を要請する施設】

大学や専修学校など教育施設、自動車教習所、学習塾、
体育館、水泳場、ボウリング場、ゴルフ練習場、
バッティング練習場、スポーツクラブ、劇場、
映画館、ライブハウス、集会場、展示場、
博物館、美術館、図書館、
百貨店、マーケット、ショッピングモール、ホームセンター、
理髪店、質屋、キャバレー、ナイトクラブ、バー、個室ビデオ店、
ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、
パチンコ店、場外車券売り場、ゲームセンター


【施設の種別によっては休業を要請する施設】

学校(大学などを除く)、保育所、介護老人保健施設


【社会生活を維持する上で必要な施設(生活インフラ)】

病院、診療所、薬局、卸売市場、スーパーマーケット、
コンビニエンスストア、ホテル、
バス、タクシー、レンタカー、電車、
物流サービス、工場、
公衆浴場、飲食店(夜間・休日など営業時間の短縮、居酒屋は休業の要請)、
金融機関や官公署(いずれもテレワークの一層の推進を要請)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:42:43 ID:VlF1UCrJ.net
中国 マスク製造ラインを急遽たくさん作ります、機械で不織布マスク大量生産するのでマスク不足解消しました
台湾 マスク製造ラインを急遽たくさん作ります、機械で不織布マスク大量生産するのでマスク不足解消しました
日本 人海戦術で布マスク作ります、低性能で効果が低く、ろくな数が生産できません

これが国のレベルの違いなんだよな

しかも、中国や台湾はすでに国内に十分なマスクがあり、マスク輸出をしてる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:43:43 ID:hQH1YIKj.net
>>1
楠野お疲れ新店長さんか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:48:27 ID:yCg307q/.net
アイドラ買ってしまったが糞だったかな、、

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:54:09 ID:jDeSa+p9.net
アイリスオーヤマダイレクトショップアイリスプラザ
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=KAISO&CID=4065

サンドラッグ
https://wowma.jp/user/34889539/sp/00000157952

楽天市場
https://www.rakuten.co.jp/

アマゾン
http://www.amazon.co.jp

ヤフーショッピング
https://shopping.yahoo.co.jp/

ココカラファイン
https://www.cocokarafine.co.jp/top/CSfTop.jsp

LOHACO(アスクル個人向け通販)
https://lohaco.jp/

シャープ cocorolife
https://cocorolife.jp.sharp/mask/

ユニチャームダイレクトショップ
楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/unicharm/item.htm

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:55:32 ID:jDeSa+p9.net
d-unicharm.jp

〉ユニチャームダイレクトショップ

〉このページの情報はありません

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:03:07 ID:HIcOA500.net
ローソンの隠語

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:06:04 ID:Bh9JBY3L.net
前スレ1000
明日マスクを買えるように頑張れ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:06:29 ID:VnFfiqgq.net
��

��

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:06:29 ID:IIVvKKJR.net
いちおつ
fanzaの10円セールで精神統一してきた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:08:25 ID:U0gNBA9Y.net
>>18
ありがとー
明日もがんばります
早くここにいるみんなが楽にマスク買えるようになるといいね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:08:35 ID:+KhCCdmw.net
楽は怪しいマスク増えて来たな詳細が全くないw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:09:36 ID:jDeSa+p9.net
https://item.rakuten.co.jp/shinko9868/masks-daerduo-wuxie/
https://item.rakuten.co.jp/shinko9868/masks-3d-001/
https://item.rakuten.co.jp/shinko9868/hz-masks-30-white/

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:10:10 ID:dndXUbv5.net
Bitoway10枚
買い忘れてた
魔が差して仕事に呼ばれたときだ
失敗した

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:10:11 ID:I5Xuz9yj.net
アイリスは安いわけでもないし、複垢で何回も買ってる奴はやめればいいのに
お一人様期間中一回って言ってるのは、前スレの社畜みたいな在庫がつきそうな人に買ってもらいたいからでしょ
宅配便送料出してでも二週間分が欲しい人

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:10:47 ID:/LcJpyWn.net
24時間ウエルシアに行ってみるわ
23時過ぎに品出ししたと言っていたし

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:11:14 ID:Bh9JBY3L.net
>>21
おうよ
良い報告を待ってる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:11:27 ID:qxWXACSG.net
職場のおしゃべりおばちゃんが朝の3時から薬局に並んで苦労してGETした自慢話を聞き流している
超快適してるから色々聞いてくるけどamazonでF5としか言っていない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:11:27 ID:eFG0u+W/.net
bitowayはコロナ前からドラストにあった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:12:25 ID:MSO5wfSm.net
アイリスマスクないもん!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:12:34 ID:TDC4kAxp.net
あれ?ホムセンも休みなのか
猫のエサ用品を買いだめしに行かなくては
百均とかも休みか?除菌シート買えなくなるな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:13:03 ID:IXIz4ssy.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/agenes/nano001.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img

ぼったくり

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:13:35 ID:bO7R9pR/.net
ヤフオクにマスク出してるやつまだいるんだな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:13:41 ID:myl+6v4Q.net
>>24
4個注文したよ。
今サイト見たら売り切れてた。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:13:51 ID:ff0unUie.net
緊急事態宣言出たら、発令された地域の人ってマスクの在庫控えるよな?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:13:52 ID:ZLIyhOCY.net
楽天で安心して買えるマスクを教えてください( ;´Д`)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:14:26 ID:M1DmD2NJ.net
>>25
複数購入対策しないし、安心清潔やめてサージカルにシフトして単価吊り上げてる企業にそんな優しさあるの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:15:43 ID:jDeSa+p9.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/vitako/msk-bzb50mai-yp.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsr_title

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:15:55 ID:UwZfeaTJ.net
>>34
あれ一人一個じゃないの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:15:59 ID:jxVcVG1J.net
わしはそろそろswitchが買いたいんじゃ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:16:20 ID:MlFtBUT4.net
>>32
国産の定価は1枚約50円ぐらいだから6倍だね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:16:22 ID:bvqkQ7DB.net
>>36
カエイ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:16:52 ID:hpBoeaSw.net
レビューだと評価高いけどこのマスク人気ないんか??

明日(4/7)の12:00〜販売開始 5枚入り×3箱


【3箱セット】プリーツ マスク 5枚入り | 花粉 風邪 乾燥 対策 予防 使い捨て マスク 大人 レギュラー 3層構造 衛生マスク【1回のご購入につき1点限り】
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/zakkanetonline-trans/ec-0033-044/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:16:53 ID:8P+P7Sff.net
楽天はメーカー希望小売価格をはるかに上回るような商品売ってる店大杉
マスクにしろアルコールにしろクレベリンにしろ何で平気でぼったくるんだ
そしてなんでぼったくりを放置するんだ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:17:10 ID:BmN3gaKr.net
前スレ995だけど老人のチームプレーやばいぞ
レジの前、マスク棚の前に交代で待機
品出しの店員についていく
あったらすかさず車中待機してる仲間に連絡してごっそり買っていく

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:17:10 ID:xbgHwbv/.net
尼で商品見ててたまに、すべての出品を見る、に飛ぶのってバグ?
ワンチャンあるのかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:17:12 ID:hQH1YIKj.net
>>36
カエイを買えい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:17:13 ID:q6tRfPfa.net
>>38
青いのか白いのかはっきりしてくれ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:17:16 ID:+LEzH8dj.net
>>14
そうなのか…?
もう他では手に入りそうにないから、とりあえず今日コンビニで支払いしちゃったわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:17:43 ID:8P+P7Sff.net
switchとアルコールがほしい
マスクは夏までもつからしばらくいいや

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:18:18 ID:myl+6v4Q.net
>>39
そうなん?!10までは少なくとも選べたと思うけど。遠慮したつもりだった。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:18:19 ID:SDICfQHT.net
>>36
https://www.hasegawasatostore.com/product/271

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:19:10 ID:7cPuq+4L.net
非国民・国賊どもの集うスレ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:19:43 ID:5olmFyw5.net
今日アイリス宅配来てノーマスクの咳ゴホゴホするようなおっさんだったらどうしようとか思ってたがちゃんとマスクした爽やか兄ちゃんで良かった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:19:46 ID:IXIz4ssy.net
>>43
買っチャイナ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:20:19 ID:vnkGMWFs.net
>>45
信長の鉄砲三段打ちかよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:20:50 ID:vnkGMWFs.net
>>43
ないなら買え マジレス

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:20:58 ID:UwZfeaTJ.net
>>51
そうだったのか…
それなら送料もあまり高くないしいいよね
失敗した…
一人一個かと思いこんで高いマスクを買ったよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:21:07 ID:TPI88vKO.net
>>32
ペラペラのを30枚3000円で買うか
純日本製を5枚1600円で買うか
すごい二択だな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:21:14 ID:rzlkuTCj.net
楽天でbito 送料無料で995円で売ってないか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:21:15 ID:hpBoeaSw.net
>>45
必死すぎて草
どんだけ生き延びたいんだよ(笑)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:21:58 ID:vnkGMWFs.net
>>61
そこにクラスター発生して全滅しろよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:22:06 ID:I5Xuz9yj.net
>>44
単価が高いほど手数料も高くなるからな
メルカリやヤフオクやアマがマスク転売放置したのと同じ理由
一方米アマやebayは高騰したら即会社が自主的に出品削除、垢banしまくってたけどな
禿と三木谷は屑

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:22:45 ID:dSjzgD6S.net
>>28
職場でマスク在庫あるの?
って聞かれると
楽天で180枚9000円で買って今月到着すると言うと
今まで付けてたマスクの事は聞かれない
そのマスクが到着するとこれから半年は大丈夫ですよ
という話の流れに持ち込むと
必ずおばちゃんの1枚50円越えは高いという形で終わる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:22:53 ID:ZoP0bLXt.net
>>46
裏で商品追加されてる兆しだよカートボタンが出るかはタイミング次第
最近は余程の大量追加ながい限り出る隙がないと思うけど

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:23:05 ID:Nqb6onzZ.net
1つ予言したい。今日のサンドラ答え合わせで見つかってないのが出るかもしれない
確証はないが子供用が来そうな気がする

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:23:26 ID:k984UEv0.net
>今回マスクが以前のKAEIマスクより厚いとか、薄いとか、
>こういうレビューが必ずありますので、ご了承ください。
>カットフィルターの性能は基本BFE,PFE99%ですが、
>正直今の時期ではPFE99%のカットフィルターの仕入れが益々難しくなりますね。

マスク工業会会員か知らんけど、こんな事書いて大丈夫?
製品の質は必ずしも安定しないて事だな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:23:26 ID:MlFtBUT4.net
>>45
一人一箱ならごっそり買えなくない
それとも待機組がワゴン車に大勢居るの

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:23:31 ID:I5Xuz9yj.net
>>45
バカジャネーノ
マスクパトロールやめれば散歩で外出くらいで3日はマスク使いまわせるのに
死ねばいいのに

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:23:46 ID:hQH1YIKj.net
※買うな危険※

この店懲りねーなwww
https://item.rakuten.co.jp/drugbeck/4523905004196/

不適切な商品や価格については、以下のフォームよりご連絡ください↓
https://ichiba.faq.rakuten.net/form/item-post

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:24:44 ID:ScdYFfJs.net
30枚でこの箱の薄さは見事
https://item.rakuten.co.jp/happy8888/10000028/

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:24:51 ID:xbgHwbv/.net
>>65
なるほど

参考になります

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:25:24 ID:jDeSa+p9.net
子ども用60枚 高いよ
https://item.rakuten.co.jp/drugbeck/4523905004196/

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:25:50 ID:qx7YP9M4.net
質の良いマスク買いたいんやがどこで買える?
金はある程度出すわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:25:55 ID:hpBoeaSw.net
>>70
高すぎワロタww
久しぶりにこんなぼったくり価格見たわw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:26:17 ID:hqkMaKki.net
>>70
すごいね

使いきりマスク
THT NEW スーパーガードマスク 60枚 小さめサイズ こども用

価格12,980円 (税込)
送料1,200円東京都への最安送料

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:26:40 ID:Q9qK/2UI.net
>>21
明日昼休み1時間取れるならアイリス頑張れ
とりあえず楽天あたりのを保険で頼んでおくと少し安心出来るよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:26:48 ID:yCg307q/.net
緊急事態宣言まで出るのに
コロナ前の定価で買うのはもはや無理だろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:27:11 ID:qxWXACSG.net
>>74
誰かこの人に西陣織マスクを

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:27:25 ID:wwTVpALy.net
>>70
ショップ内のランキングw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:27:38 ID:OUucy0Ht.net
>>70
長期保管でカビくさそうだなwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:27:38 ID:bQH6mR8v.net
>>71
昼間見たときより値上げしてるな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:27:39 ID:Sq3nRmka.net
>>67
これまじ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:28:15 ID:UwZfeaTJ.net
>>32
普通サイズがあるなら買うけどな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:28:15 ID:vnkGMWFs.net
>>67
なにこれ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:28:33 ID:jDeSa+p9.net
VFEうたってるがわからん
50枚/箱

https://item.rakuten.co.jp/retail/mask-1/

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:28:39 ID:Sbj6zNS3.net
>>68
うちの近所も一家族一つって書いてあるのに
何個もマスクゲットして友達に電話して店まで来てもらっておすそ分けしてたやつおったわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:28:40 ID:eFG0u+W/.net
>>74
Yahoo 三次元 ナノ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:28:54 ID:ZoP0bLXt.net
>>67
ホント?これ
基本てw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:29:17 ID:U0MU3h+S.net
アイドラわざわざ商品名にやわらかって入れてるから買ったけどゴワゴワだったらキレるぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:29:40 ID:AJ4JZ/CI.net
>>70
実店舗あるのにこんなんして許されるんか?
楽天以外に通報するとこある?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:29:46 ID:bvqkQ7DB.net
>>74

https://okamotoorimono.shop/?category_id=5e85963be20b046935c523fe
殿にはこちらを、、、

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:29:47 ID:hpBoeaSw.net
このスレのみんなもうマスク争奪戦ゲームやりつつ飽きたらネタ投下しにきてるだろw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:29:51 ID:jDeSa+p9.net
>>70
かぶったw

>>73

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:29:55 ID:VnFfiqgq.net
>>73
流石に高すぎだろ。。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:30:10 ID:VlF1UCrJ.net
街中や電車で、ほとんど効果の無いスポンジマスクしてる人が急増してて本当に怖いんだが
スポンジマスクは一見ユニ・チャームのマスクに似てるってのも困った点だな

サージカルマスクのコロナ抑止効果を10としたときの、個人的な他のマスクの効果の印象

10 サージカルマスク(立体型、日本の既存マスク大手メーカー製)
10 花粉症用マスク(立体型、日本の既存マスク大手メーカー製)
10 弁なし3M製使い捨て防塵マスク
5 布マスク
1 弁付きN95防塵マスク
1 スポンジマスク

たぶんこんな感じでは?

シャープとかの新興組の平面マスクは知らん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:30:45 ID:VnFfiqgq.net
>>74
aliで掘ってけ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:30:49 ID:AwNGKRk4.net
>>26だけどウエルシア到着
まさかの深夜行列だわw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:31:44 ID:30lxRjUi.net
>>98
24時間営業でも待つのかw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:32:05 ID:yCg307q/.net
並ぶ意味がわからない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:32:16 ID:UwZfeaTJ.net
>>92
あれ?新しいのが追加されてる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:32:29 ID:qxWXACSG.net
>>98
日付変わってないけどまじかよ…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:32:41 ID:jDeSa+p9.net
>>80
手ピカジェル高っ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:32:47 ID:vnkGMWFs.net
>>92
ほんとにあったwwwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:33:30 ID:xC2GEnjA.net
>>71
たしかにw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:33:46 ID:LyC/mWRS.net
行列は感染する可能性が高くて危険
罰則付きの法律は必要だな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:34:05 ID:ihRiJZJh.net
>>92
結婚式の羽織袴の人が買うんかね・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:34:40 ID:hpBoeaSw.net
>>92
マジであって草

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:35:22 ID:AwNGKRk4.net
25人程度だけどね
マスク待ちの人しかいないし広い店内で待機
0時販売みたいだし待ってみるわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:35:29 ID:vnkGMWFs.net
世界中でマスク争奪戦とか
マジやめてTBS

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:35:36 ID:/GTIhgcX.net
ほんとにマスクなくて切迫してるならこれ買え
時間もかからず確実にマスク7枚買えるぞ
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H520585

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:35:59 ID:nc+nPX/S.net
>>109
言い訳うざい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:36:00 ID:k984UEv0.net
>>89
だよな、基本、基本なんだってw
やっぱ中華マスクは信用できない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:36:20 ID:VlF1UCrJ.net
>>106
野外でみんなまともなマスクして行列なら感染リスクはほぼゼロだろ

マスク無しで行列なら、咳やくしゃみをしない人なら3メートル開けて、
咳やくしゃみする人からは10メートル開けて並びたい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:36:31 ID:Q9qK/2UI.net
>>60
高くね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:36:36 ID:MM225vw5.net
箱の60枚入りマスク
フィッティとか快適ガードマスクは中国製だから店頭では今売ってないよね?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:36:49 ID:bvqkQ7DB.net
>>111
ひゃだ!オマケ付きなのね!!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:36:51 ID:AwNGKRk4.net
>>112
なんの言い訳だよ
マスクには困ってるわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:37:01 ID:vnkGMWFs.net
>>111
えぐいな
だが正しい…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:37:19 ID:hQH1YIKj.net
>>91
俺法律とか疎くてちょっと調べたけどわからんのよ
でも古物商もってるなら多分こういうのも許されるんだったかな?
詳しい人の意見も聞きたいところ

↓転売規制についてのQ&A
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/tenbaikisei_qa.pdf

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:37:33 ID:MlFtBUT4.net
>>109
椅子取りゲームみたい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:38:19 ID:wtN0ybgY.net
>>109
整理券とか配ってるの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:38:28 ID:hpBoeaSw.net
>>118
ウチの近くにも24時間営業のウエルシアあるんだけどそこの店舗がたまたま夜間に陳列作業してるってだけ??

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:38:39 ID:7kEIHpzP.net
ミンキーミー毎日5万箱やるんならそのうち余りだすかね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:38:39 ID:pyWTf5fe.net
>>95
子供用だからボッタクリ。
非道な店。まともな人間ならやらない。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:38:49 ID:UwZfeaTJ.net
>>109
入荷の情報はどうやって得たの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:38:51 ID:eFG0u+W/.net
これからニューヨークみたいになるのが分からない奴まだいるのかね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:38:53 ID:VnFfiqgq.net
朝も夜もご苦労なこったなあ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:38:57 ID:ZIDM7/rO.net
>>96
この前5種類くらいマスクの防御力のランク付けしてあるイラスト見たな

n95 surgical fabric urethanとかって

ウレタンマスクはファッションだって保存しておけばよかった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:39:23 ID:AwNGKRk4.net
>>121>>122
いや、並んではいるよ
スペースに余裕あるから間隔があって少し安心って話

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:39:47 ID:+cE+oKwC.net
※ここでほぼ毎日、国産良品マスクを買われている方へ


ご自身が、もし外出をする頻度が低くて、

マスクの在庫が1か月程度確保されているようでしたら、

これ以上マスクを買うのは控えて頂けないでしょうか。

その分、医療関係者や、やむをえず通院される方、公共交通等に従事されているような

本当にマスクが必要な人に回して頂きたいです。

よろしくお願い致します。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:39:51 ID:Q9qK/2UI.net
>>92
是非着け心地を教えて欲しい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:39:54 ID:xC2GEnjA.net
>>109
後で報告よろしく

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:40:05 ID:52ZQKA2Z.net
海外だと2m開けて並んでたぞ・・・ニュースで見ただけだけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:40:16 ID:8x4cIXJR.net
>>123
24時間営業のウェルシアなんてのもあるんだな
都会はいいなあ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:40:26 ID:9k5GpHqh.net
>>67
え?カエまじ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:40:27 ID:AwNGKRk4.net
>>126
この前この店舗に来た時に23〜0時に品出しするって店員が教えてくれた
多分みんな知っていて来ているんだろうけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:40:32 ID:jDeSa+p9.net
>>120
Q3-11

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:40:38 ID:AwNGKRk4.net
>>133
おけ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:40:42 ID:wtN0ybgY.net
>>130
買えるといいなw
レポよろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:40:51 ID:5+0Exufx.net
>>98
24時間営業で行列ってことは、何時からマスク販売しますよーって案内があるの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:41:31 ID:ZIDM7/rO.net
>>137
えーもしかして神奈川?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:41:34 ID:52ZQKA2Z.net
カエイは次で買っておくしかないってことか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:41:47 ID:AwNGKRk4.net
>>134
コストコもレジ並びは2m空けろって言っているね
会社でも1〜2m空けろと言われているけど無理だわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:41:49 ID:vnkGMWFs.net
>>129
これか
https://i.imgur.com/ZZOba6k.jpg

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:41:50 ID:aw9dESt9.net
ウェルシアどこも夜中出する?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:42:03 ID:7F8Z43+B.net
>>111
まあ奥さん、除菌シートもあるじゃない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:42:08 ID:AwNGKRk4.net
>>142
北陸っす

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:42:25 ID:8x4cIXJR.net
>>124
それだけ入荷が見込めていてこれからもだんだん増えてくるのかね
ヨーカドーもメーカー分からないけど箱の店頭販売あったらしいし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:42:36 ID:AONS8MWT.net
>>98
まさか東京都市部の店じゃないよね?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:42:36 ID:TKt49kyu.net
ミンキーミーのネコポス、星1レビュー増えてるけど大丈夫か?
「枚数足りない!!」とか
様子見すべきか悩む

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:42:43 ID:bO7R9pR/.net
俺たちのカエイさん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:42:47 ID:wtN0ybgY.net
>>143
たぶん瞬殺かと...

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:42:55 ID:ZIDM7/rO.net
>>145
これじゃないけど内容は同じ!ありがとう!!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:43:07 ID:AwNGKRk4.net
並んでいる人の話だとこの24時間ウエルシアは0時販売デフォらしい
他店舗は知らない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:43:16 ID:FwhdOm8A.net
ひろゆきが中国の青マスク購入しててわろた

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:43:18 ID:Q9qK/2UI.net
>>93
いつも夜中は大手投下があんまり無いのでマターリ雑談になったりする
備蓄がだいぶ増えたから最近はよくこの時間見てるよw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:43:24 ID:jDeSa+p9.net
>>145
視覚的にとてもわかりやすいです…
ウイルスに対してはスポンジと布製涙目だな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:43:33 ID:YF87jQOh.net
ウエルシアマン頑張れ!
いま福井やばいもんな
福井県民なら絶対マスクほしいね
頑張れ!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:43:40 ID:U0MU3h+S.net
>>67
おい今度来る50枚入は大丈夫なんだろうな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:43:57 ID:wtN0ybgY.net
>>146
24時間営業の所だと思う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:44:05 ID:vnkGMWFs.net
>>154
じゃこれか
https://i.imgur.com/bmSPB6W.jpg

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:44:27 ID:vnkGMWFs.net
>>156


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:44:27 ID:Thj28yLP.net
三次元げっとー!あぁこれが箱だったなら…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:44:41 ID:aw9dESt9.net
>>161
ありがとう。今から行くわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:44:44 ID:Bh9JBY3L.net
>>146
店舗によってまちまち

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:45:00 ID:AwNGKRk4.net
>>146
24時間じゃない所は普通に朝販売してるわ
全国共通かは知らないけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:45:36 ID:IR0tT7j4.net
>>70
朝見た超立体7枚入り5980円売り切れてるww

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:46:04 ID:gBxvwol9.net
寝よ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:46:34 ID:wtN0ybgY.net
>>165
今からは辞めとけw
並んでるぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:46:35 ID:7kEIHpzP.net
>>151
まだ届いてないからと☆1レビューつけてる奴多すぎて笑った
まー本当に届くのか疑心暗鬼になってるのかもしれんけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:46:52 ID:h5n4Cer9.net
>>149
この週末にどっかのスーパーで箱を190出してた報告あってたしね。
明らかに流れてる量が増えてるから、とりあえずこの1、2ヶ月のりきったらもう少し買えると思うんだよね。
この二週間程先月よりも手に入りやすくなってる。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:47:11 ID:0fZCcq5n.net
>>151
レビュー見ると買えない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:47:30 ID:MNL4/WuT.net
>>164
店舗で買えるだけすごいよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:47:49 ID:L60My2tt.net
>>166
とりあえず着いたから待機してみる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:48:20 ID:ZIDM7/rO.net
>>162
あー!コレコレ!!すげえなー

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:48:21 ID:jDeSa+p9.net
>>162
pollen 花粉
stop odor 防臭
keep warm 保温効果
Ffashion  シャレオツ

じわるな…サージカルと銘打ったのがピンキリ状態だけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:48:25 ID:UwZfeaTJ.net
>>137
ありがとう
24時間なんていいね
やっぱ関東?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:48:36 ID:EQA6cTfB.net
個人が卸売業者から買ったマスクをメルカリとかで売ったら規制対象かな?マスク欲しいから買いたいけど100箱以上買わなくちゃいけないから勇気が出ない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:48:55 ID:hQH1YIKj.net
>>168
犠牲者がいるってことか・・・
俺の超立体わけてやるのに

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:49:05 ID:zvzYC1wm.net
やっとマスクの備蓄が1000枚超えたわ
これで少しは安心できるな
これからは国産オンリーだけ狙って2000枚目指すわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:49:05 ID:lbQKPRFG.net
>>135
コロナだらけの都会なんて嫌だわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:49:20 ID:AwNGKRk4.net
>>178
裏日本ですまん
24時間店舗はポツポツとあるよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:49:22 ID:0J6FyvHz.net
テレビが品薄と世界との争奪戦煽ってるからな
6月ごろには供給安定するといいな〜国内生産頑張ってくれ〜

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:49:56 ID:UtujOtTr.net
>>156
フィルターの入ってないスカスカのヤツ?w

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:50:00 ID:jDeSa+p9.net
>>179
送料含め買った価格より高くしたら基本アウト

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:50:02 ID:Bh9JBY3L.net
>>175
買えるといいね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:50:07 ID:e9n5XSCT.net
田舎だが、ウェルシアは24時間だ
次の日仕事なので行く気にならんが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:50:15 ID:dSjzgD6S.net
ドラックストアやコンビニ店舗分の商品を仕訳けする常温配送センターに勤めると一発で店舗毎の入荷日と納品時間が分かると思う

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:51:13 ID:EQA6cTfB.net
>>186
卸売業者から買った場合でも?ドラッグストアとかじゃないよ。
個人事業で薬局やってる人はアウト?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:51:21 ID:O+gppYzI.net
70 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/06(月) 23:21:41.78 ID:ecVHk9sR0
ゲーム感覚でマスク買い占めて自慢
こういう奴らも何らかの罪にして欲しい

マスクの在庫状況を報告するスレ 91枚目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1586180032/

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:51:35 ID:AwNGKRk4.net
>>123
そうみたい
入荷はとっくにしているんだろうけど0時販売ルールらしい

>>188
自分もたまたま明日休みだからこんな時間には初めて来てみたよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:51:43 ID:8SVvRbi0.net
>>148
北陸って24時間営業のウエルシア2店舗しかないやんww

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:52:21 ID:VkevH1xh.net
>>159
福井にウエルシアはねーぞ
石川民か富山民だ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:52:26 ID:AwNGKRk4.net
>>193
いや、もっとあるわw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:52:31 ID:UwZfeaTJ.net
>>183
そうなのか
うちのあたりにないから知らなかったよ
無事に買えたら報告よろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:52:31 ID:lWecun5C.net
>>179
出品したらBANというか法律違反だろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:52:42 ID:bvqkQ7DB.net
>>189
ちょっと面接行ってくるわ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:52:48 ID:MNL4/WuT.net
買い占めてないだろ
楽天Amazonにあほほど出とるわ
自慢してるのは一部の変態だけだし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:52:54 ID:5olmFyw5.net
>>172
まさに備蓄2ヶ月分くらいだからマシそうな楽天中華補充しようか迷ってたりもしたが
サンドラやアイリスで頑張りつつもうちょい様子見が正解な気はしてきてるわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:53:11 ID:RwAu5/h4.net
仕事で全く参戦できないしスマホでネットも参戦できないから手作りマスク作り始めたんだが、
まだまだ数ヶ月買えないかな?
買えなそうなら布を買い足そうかと思うんだが

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:53:20 ID:GxiD7Xln.net
>>155
十万?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:53:32 ID:ZoP0bLXt.net
>>168
尼なら¥491なのにな…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:54:24 ID:bvqkQ7DB.net
>>190
ドラッグストアベックの中の人?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:54:34 ID:eYLaNKON.net
アリエクスプレスで買ったという勇者おるか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:55:01 ID:hQH1YIKj.net
俺も嫁と5ちゃんで争っている可能性があるってことか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:55:42 ID:AONS8MWT.net
地元の24時間営業ウェルシアは、0時入荷すぐには並べないからなあ
明日仕事だしyめとくか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:55:53 ID:jDeSa+p9.net
尼にダイソーマスク箱来たが消えた

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:56:19 ID:gBxvwol9.net
クズ政党日本共産党
https://i.imgur.com/AwRk6Hc.jpg

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:56:37 ID:+cE+oKwC.net
※ここでほぼ毎日、国産良品マスクを買われている方へ


ご自身が、もし外出をする頻度が低くて、

マスクの在庫が1か月程度確保されているようでしたら、

これ以上マスクを買うのは控えて頂けないでしょうか。

その分、医療関係者や、やむをえず通院される方、公共交通等に従事されているような

本当にマスクが必要な人に回して頂きたいです。

よろしくお願い致します。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:56:50 ID:jDeSa+p9.net
全部書いてあるやン
>>120

>>190

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:57:15 ID:bKm1saLI.net
>>209
配達員が迷惑だわまじ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:57:27 ID:ou/YkkCm.net
マツキヨの箱マスク
超立体の形でノーズワイヤーが付いている。
30枚で600円しない。
これが全然見つからない。
もう店頭には出ないのかなぁ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:57:30 ID:Sq3nRmka.net
>>195が気になって寝れなくなった!
報告たのむわグッドラック

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:57:54 ID:pgGQnbaN.net
クズは自民党だろが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:58:02 ID:jDeSa+p9.net
ほぼ毎日国産良品買えてたらこのスレには来ないから

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:58:17 ID:ihRiJZJh.net
>>210
たとえ俺らが放流したとしても、
その人たちがサンドラ戦争で買えるとは思えないんだ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:58:18 ID:e9n5XSCT.net
>>192
報告頼みます

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:58:39 ID:h5n4Cer9.net
>>200
もし、本当に足りないならペラペラの出所分からん中華マスクしてる位なら、自作の布マスクしても効果は変わらないと思うんだよね。

地道に定価、もしくは送料プラス位で買い集めてたらいいよ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:58:39 ID:LdmLP66O.net
コピペ見てふと気になったけど、
国産マスクってそんなになくねーか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:59:02 ID:lWecun5C.net
>>213

別の箱に詰め替えて転売されているからな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:59:06 ID:gBxvwol9.net
>>220
ユニチャームくらいだな

223 :213:2020/04/06(月) 23:59:29 ID:ou/YkkCm.net
しかも国産なんだよな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:59:40 ID:L60My2tt.net
菓子とかの品出しはしてるな。トラックついて荷物運んでるが…しかしマスクは出てない。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:59:58 ID:eYLaNKON.net
中華マスク二枚重ねでどうだ(涙目)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:00:13 ID:TlobxOxZ.net
さあ、0時になる。ウェルシアマンは買えるのか⁉︎

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:00:53 ID:RyPWd0aU.net
>>217
おい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:00:54 ID:DPeLfP0l.net
>>220
三次元も国産だよな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:01:24 ID:EWrg8szZ.net
マスクを供出させよう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:01:57 ID:y8VcqigZ.net
>>86
深刻なマスク不足が発症しているw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:02:01 ID:rizj070y.net
そもそも外出しないのにマスク買い占めてる人いるのか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:02:23 ID:ZuFkXFIb.net
>>231
ここにいる奴の殆どじゃん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:02:41 ID:ZY4v2Z0i.net
騒動前はアズフィットの息らくらくマスクずっと使ってた
どこにもない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:03:08 ID:8uKdAl5m.net
12時すぎても特に新しいマスクはないか
早めに寝るかなあ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:03:11 ID:Y+cBeR3Y.net
>>195
よく調べたら富山に5店舗あるんやな

近所のウエルシアはブチ切れして朝のマスク販売やめたわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:03:22 ID:b0U0b3jH.net
>>206
ワロタ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:03:32 ID:vhjFNNXV.net
メディコムの黄色をパチンコするために使い切ったのが悔やまれる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:04:14 ID:ATJ166YL.net
>>230
このスレのことかああ
何気に売り切れてるし

これじゃないけど箱画像が「BBF」表記の見たなあ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:04:25 ID:HZwiZ1Rk.net
医療介護用アベノマスクが来たんだが、なんつーかユニクロっぽいな
間にキムワイプとキッチンペーパー挟むくらいしないと不安になる肌着感

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:04:47 ID:Y6G4K5g0.net
ウエルシアマンだけど0時になったけど動きない
トラック遅れてんのかなとか、今日はあるかなとか周りから聞こえてきたから不安になってきた
ルート配送で0時着って意味なのか...

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:04:50 ID:ojqN1WOk.net
>>237
そもそもそこ3密

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:05:03 ID:vfyYryTu.net
尼パンは夜中でも抜き打ちあるよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:05:22 ID:pufb75So.net
今戦ってるウェルシアマンは2人?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:06:18 ID:hlxXGNhm.net
>>240
店内で並んでるの?
ちゃんと家に帰ったらうがい手洗い即シャワーやぞ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:06:32 ID:OQtrlAe3.net
>>224
マジで配送トラックウォッチャー多い
夜中に24hドラックストアやコンビニに
保冷車じゃない常温トラックが来てると駐車場の車両がどんどん増えてく

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:06:35 ID:cFbiy3MO.net
>>240
めんどくせーなw
やっぱりネットのがいいな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:06:48 ID:HZwiZ1Rk.net
>>242
パンに限らず3時くらいとかあるな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:06:50 ID:Y6G4K5g0.net
>>244
もちろん
今もフル装備ですわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:07:00 ID:Ef5ncjgQ.net
>>240
あきらめたらそこで試合終了ですよ...?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:07:11 ID:4piGroGr.net
車で10分のところに24時間ウエルシアあるの判明したし
行ってみようかなw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:07:50 ID:TlobxOxZ.net
>>240
食べ物も飲み物も売ってるから朝まで頑張るんだ。
眠くなれば栄養ドリンク。体調悪くなったら薬。何でも揃うウェルシアなら朝まで頑張れる。
ファイト!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:08:31 ID:ATJ166YL.net
>>240
コロナのために風邪引かないでね(逆説的)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:08:35 ID:dJ6cFcZT.net
俺が店員ならイラつくだろな。こいつが帰るまでわざと出さないかも。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:08:47 ID:eV2wuMD2.net
なんか三次元ナノ小さめ10枚分だけポチったし、24時間戦えないから俺は寝るよ。
近所のウェルシアには私は行かんぞ、6時起きだしな。緊急辞退宣言が出れば
明々後日から時短営業で遅く起きれるけど。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:09:16 ID:waR/xMtf.net
二人で書き込んでんの?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:09:22 ID:vsHpesFP.net
>>248
こんな格好で並んでんの?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641661.jpg

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:09:46 ID:uY8bzvsr.net
>>233
うちもずっと家族で息らくらくマスク愛用してた!
最後に買ったのは一月末だわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:10:29 ID:oh1fwvHB.net
>>254
アレ買ったの!?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:11:04 ID:kBFfvYvg.net
>>213
国産のやつな
東京都民が浮かれて花見してた話題の3連休の時に買ったよw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:11:20 ID:xhEgsi//.net
>>258
コレクションする分にはいいんじゃないの

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:12:17 ID:y8VcqigZ.net
>>238
ここに直リン投げると鯉にエサ撒いてるのと同じように群がるからね
スクリプトとか直リンとかで争奪戦させて高みの見物してる輩がうようよしてる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:12:34 ID:ATJ166YL.net
>>213
最後に最寄りのマツキヨで見たのは12月だなあ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:12:39 ID:277eV5OV.net
夜のコンビニって結構マスクあるよな、タイミングもあるけど
さっきもタバコ買いに行ったら、ちょうど台車のプラスチックケースの中に日用品がありそうだから
店員に「マスクこの中にありますか?」って聞いてみたら、超快適5枚入りがあったぞ
一人一つまでと言われたけど、誰もいないし5枚入りだから3つ売ってくれと頼んだら内緒で売ってくれたw
値段は超快適5枚入りで312円だ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:12:45 ID:PUB5U6JJ.net
サンドラの答え合わせおかしくね?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:12:57 ID:9kcQLjh9.net
コロナ前からマスク収集が趣味なコアな層がいそう
マツコの知らないマスクの世界…くるぞ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:13:30 ID:Ra4aSKfM.net
>>263
みるの5回目ぐらい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:13:32 ID:9pRzT7/z.net
ミンキーミーやフィフスみたいなアパレルからまた同じようなマスク明日出るね
何なんだろうこれ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:13:53 ID:ATJ166YL.net
>>261
玉石混交なのに

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:14:01 ID:y8VcqigZ.net
>>265
もともとそういうスレだったんだよ…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:14:16 ID:jQGEObea.net
確かに自分がドラッグストアの店員だったらこの状況とか毎日毎日かなりストレスたまりまくりだろうな
こないだみたいなコロナ連呼で逮捕されたキチガイ客とかクレーム対応とかジジババ老害対応とかさw

同じくスーパーやコンビニとかもそうか
マジで企業はこの人らの時給上げてあげるか特別ボーナス支給してあげて欲しいわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:14:23 ID:TlobxOxZ.net
>>263
それもう飽きたぞ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:15:06 ID:lnDXYO3r.net
>>256
靴リックオウエンス?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:15:15 ID:pufb75So.net
>>245
何で保冷のトラックかどうかなんてわかるの?!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:15:29 ID:UyT6oQWT.net
二年くらい前から色んな種類のピンクのマスクをコレクションしてたんだけどいま高くても全く売ってないよね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:16:43 ID:o0CHBPma.net
>>273
クーラー付いてたり、扉の形が違ったり、見てすぐ分かるだろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:16:45 ID:9kcQLjh9.net
>>269
古のマスクコレクター?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:16:53 ID:Ef5ncjgQ.net
>>264
答え合わせはまだだよ
今あるのは夕方から出てるやつ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:16:59 ID:ATJ166YL.net
>>270
大変よね
駐車場行列でご近所クレームとか
駐車場事故ヒヤリハットとか

【静岡】マスク購入でトラブル ドラッグストア店長押し倒し逮捕 磐田市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586133065/

宅配配達員や店員さんや
子どもがコロナといじめに遭ったり
自身も他人に避けられたりする医療従事者の方々には特別に配慮してあげてほしい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:17:03 ID:HbWesYrY.net
>>274
ババアw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:17:27 ID:MNXrFxfr.net
>>264
2種類であってそうだけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:17:32 ID:eV2wuMD2.net
>>258
なんか買いたくなった。中毒なんだろうな。
枚数的には全然余裕があるが、先々週ゲットしたアイリス日本セットの
片割れを、洗濯して洗い回している後輩のおっちゃん社員に譲っちまったから
なんか今日も買いたくなってしまった。戦果が欲しかったのだろう。
一緒に客先に行く相方が、ボロボロのマスクしてるとみっともなくってな・・・

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:17:39 ID:xAT2VGLy.net
>>264
答え合わせ自体まだ来てないのでは?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:17:46 ID:8Ty++DSy.net
防災袋から3Mネクスケアマスクが出てきたわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:17:54 ID:nXdEDob2.net
>>233
息らくらくは生協のカタログに載ってる
最近は2、3週間に1回しか掲載されないし1人1個抽選だが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:17:56 ID:ATJ166YL.net
特になんもきそうにないから寝よ

ウエルシアマンの健闘を祈る

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:18:17 ID:iv+eVHun.net
>>32
所轄の警察に相談した。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:18:38 ID:b0U0b3jH.net
ここからがやたら重いのは何でなんだぜ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:18:48 ID:z407/YpE.net
>>233
我が家も
どこにいっちゃったんだ
あと、興和の三次元じゃない国産マスク30枚で400円弱のやつも愛用してたのに全く見ないな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:20:00 ID:ATJ166YL.net
転売ネット相場30枚3500円とかに慣れちゃって感覚狂う

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:20:06 ID:PUB5U6JJ.net
AI‐WILL 使いきりマスク ふつう 60枚

これ夕方に来てたんだ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:20:33 ID:4FhMo5tc.net
法律違反になる前はもっと高かった?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:20:43 ID:xhEgsi//.net
アズフィットの超ワイドなら結構持ってる。箱のヤツもあの時に買っておくべきだったわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:21:28 ID:9kcQLjh9.net
マスク一枚100円時代

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:22:28 ID:xi8WxArh.net
>>290
来てない。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:24:14 ID:RfAOk5sp.net
>>27
>>77
ありがとう
明日は何とかアイリスゲット出来るようにリロードがんばる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:24:24 ID:y1bCg1kB.net
>>70
楠野か?
いい加減にしろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:24:31 ID:uaqu+fIP.net
さぁ今日はいよいよ歴史的な「非常事態宣言」の発動日だ

今日までマスクを備蓄してきた人、おめでとう
これからマスクを買わないといけない人、残念ながら今後は更に買いづらくなるだろう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:25:32 ID:ZlgEbq53.net
>>297
備蓄してても、これからもマスク買うがな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:25:55 ID:ntPE4hww.net
>>290
楽天サンドラに来てたよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:26:15 ID:4LlLdWw8.net
50円くらいやろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:26:17 ID:urhYzsbP.net
>>45
だからどこの地域だよw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:26:52 ID:ZlgEbq53.net
>>299
楽天のは小さめが来てた。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:27:10 ID:kBFfvYvg.net
>>301
道民とかかな?この時期暇してそうだしw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:27:10 ID:3inVxn5Y.net
>>298
やめてくれます?
なんでまだ買うの?
買えてない人もいるんだよ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:27:39 ID:4LlLdWw8.net
>>297
自宅待機が増えることやから、マスク使用減るやろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:27:59 ID:ZlgEbq53.net
>>304
使い捨ては使ったら無くなるから。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:28:22 ID:oZXFIJLH.net
サンドラ ガーゼタオルマスク 在庫ある種類あるよー

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:28:38 ID:vhjFNNXV.net
>>241
五年くらい前のはなしw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:28:42 ID:Pz8hrcUm.net
手ぬぐいで作っちゃおっかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:28:49 ID:jQGEObea.net
>>305
それな
買い出し時とか以外にほぼマスク不要になるよね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:30:04 ID:j50iXM98.net
じゃあもうマスクは普通に買えるようになるかな?
安心していいかな?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:30:44 ID:pZXRCYmh.net
仮に200枚持ってて足りないなら今後200日以上外出するってことだけど
その間、目はずっと無防備なんだろ?感染するでしょ普通に

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:31:11 ID:CIr98TN2.net
外出しないからマスクいらねーだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:31:51 ID:eV2wuMD2.net
>>291
三次元マスクは、一枚200円以上してた。
それ以外の普通のマスクは一枚100円くらい。
違反になる直前は、嫌がらせ高額入札が多かった印象。
>>297
めでたくねーよ。こちとら事業者相手の不動産屋なんだが
お客さんから物件の解約や、家賃減額の相談ばっか入ってて参っちまったよ。
「やってけません解約」や「緊急事態宣言されたら、休業するんで家賃減額を〜」ってな。
輸入業者アボンするわ、居酒屋や塾は減額請求するわ、どうしようもねえ。
なんつっったって、赤羽国土交通大臣がくそみたいな発言しやがったからな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:31:54 ID:eV2wuMD2.net
>>291
三次元マスクは、一枚200円以上してた。
それ以外の普通のマスクは一枚100円くらい。
違反になる直前は、嫌がらせ高額入札が多かった印象。
>>297
めでたくねーよ。こちとら事業者相手の不動産屋なんだが
お客さんから物件の解約や、家賃減額の相談ばっか入ってて参っちまったよ。
「やってけません解約」や「緊急事態宣言されたら、休業するんで家賃減額を〜」ってな。
輸入業者アボンするわ、居酒屋や塾は減額請求するわ、どうしようもねえ。
なんつっったって、赤羽国土交通大臣がくそみたいな発言しやがったからな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:32:05 ID:pKeEoJsY.net
サンドラ答え合わせ終了
寝る

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:32:28 ID:vfyYryTu.net
>>305
店頭で売れないからネットにまわるかな?
けど暇人が増えるから争奪戦は変わらないか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:33:38.57 ID:fs9tsg3F.net
毎度のことながらこのスレの答え合わせの正解率100%だな
恐れ入ったぜ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:34:21.33 ID:xAT2VGLy.net
答え合わせも終わったしおやすみ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:34:35.69 ID:xi8WxArh.net
>>312
吸い込む呼吸と違って結膜感染は接近戦だからかなり少ない。
医療従事者なら当然接近戦だけど俺らは逃げればいい。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:35:23.86 ID:MHANZXE+.net
サンドラッグいまだにこれなんだけと


大変申し訳ありません。
現在、サーバが大変混み合っております。
恐れ入りますが、しばらく経ってからアクセスしていただきますようお願いいたします。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:35:58.10 ID:pufb75So.net
>>320
ぺこぱで再生された
3か月前に時を戻そう そしてマスクを買おう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:36:34.63 ID:lmdGCdtg.net
東京から出荷も制限されんの?
カエイのブログ見たんだけどそれについては答えられないとか言ってるし不安になってる
この二週間でどんどん状況変わりすぎ
注文した分は期日通り送ってくれや

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:36:35.97 ID:oZXFIJLH.net
>>321
戻ってタップの繰り返し

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:36:51.74 ID:6Q2VZTHN.net
会社も従業員分を輸入する 60個入りで2000円×人数

中旬以降に船便で届くのだろうか
4月の末には落ち着くと思う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:37:14.76 ID:b0U0b3jH.net
サンはガードプロ反映されてなくない?
まぁいっかおやすみー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:37:32.66 ID:HZwiZ1Rk.net
>>326
されとるよ
おやすー

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:38:07.87 ID:pg7sarJP.net
>>325
Aliクオリティの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:38:19.23 ID:Y6G4K5g0.net
ウエルシアマンだけど今店内放送あった
今日はかなり遅れているらしく1330にトラック到着、販売は1400頃、マスクがある保証無し

みんな愕然としているけど誰も帰らねえ...
すまんが俺は離脱する

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:38:22.78 ID:Ef5ncjgQ.net
>>318
もしサンドラが実在しないJANで間違えてたらどうなるんだろうな
答え合わせと同時に祭りかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:38:47.96 ID:HZwiZ1Rk.net
>>329
お疲れ様

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:38:58.05 ID:rcl165Oc.net
>>312
次はプロテクターが買い占め対象になるかもね 現状医療現場にしか流れてないけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:39:08.77 ID:Y6G4K5g0.net
1330→0130
1400→0200
だった。俺は深夜に何やってんだよ。
帰るわ...

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:40:07.02 ID:gemsvCoc.net
サンドラ参加できないのにリンク集なんか作っちゃったよ
会社休みにならないかな…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:40:07.80 ID:oZXFIJLH.net
>>333
お疲れ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:40:16.60 ID:vfyYryTu.net
お疲れー
待ってて入らなかった時のダメージでかいね
あったかくして寝なよー

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:40:38.69 ID:ZW7L0hHK.net
>>329
おつ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:40:40.62 ID:gqgVm1N3.net
>>333
おつかれさま
気を付けて帰ってね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:41:42.95 ID:vfyYryTu.net
>>333
>>336

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:42:03.23 ID:6Q2VZTHN.net
>>328
物は見てない色は白。ペラペラなんだろうな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:42:44.95 ID:28DW/Kq8.net
うちの近所にも車で5分圏内に3件ウエルシアがあるけど、全部まちまちだよ。
9時開店の店は必ず開店時だから先頭に並べば必ず箱ゲット。自分的にはこの店が神。
他の2店は24時間だけど全く読めない。1店は混乱を避けるため、時間を決めていません、と張り紙。
やっぱり開店と同時販売の店が有難い。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:43:06.38 ID:eV2wuMD2.net
>>329
お疲れ様でした。あったかいもんでも飲みながら帰りなよ。
ちなみに、俺もウェルシアで0時張り込みしたことがある、結果は×だった。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:43:28.29 ID:TlobxOxZ.net
>>333
お疲れ様。
今は朝並ぶにしても寝袋持って3時くらいから並んでる人が普通にいる位だから少し頑張ってみたら?
と思う

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:44:43.63 ID:ZlgEbq53.net
>>333
お疲れ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:44:57.74 ID:ZW7L0hHK.net
将来孫にコロナでマスク難民話するのかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:45:05.51 ID:REIehd0Q.net
>>311
世界中で争奪戦が起きているのに?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:45:28.46 ID:CPezkon8.net
>>343
袋だったら立ち直れない気が

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:45:47.97 ID:Y6G4K5g0.net
みんなありがとう
優しさに泣いた
気を付けて帰るわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:46:02.38 ID:pufb75So.net
>>333
外出も出来ず気が滅入るばかりだったが君のレポでワクテカさせてもらった ありがとう 気を付けてな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:46:57.86 ID:WGIt1KKZ.net
>>333


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:47:00.98 ID:Gty0ccz/.net
https://i.imgur.com/9xHCxrK.jpg

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:47:17.53 ID:AxC5Txjk.net
>>340

Aliでxxx円で安く買ったと自慢げに買う人が居たからね…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:48:08.03 ID:tm0InX6w.net
>>341
必ず箱が入荷するってすごいな。うちの方は袋でも入ればいい方
入荷ない日もたびたび

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:48:40.66 ID:HAsNsB0F.net
>>345
生きてたら

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:48:52.92 ID:28DW/Kq8.net
24時間のヤックスなどもっと読めないんだよな。朝7時頃行くと、もう既に夢の後だったり。いったいいつ出してるんだか・・

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:48:56.54 ID:ZW7L0hHK.net
それにしても並ぶ仕組みコロナリスク高すぎて本末転倒だよ
どうにかならないのかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:49:42.62 ID:hlxXGNhm.net
>>348
後1時間くらい余裕やろと思ったら保証無しか
明日仕事ならしょうがない
お疲れ!感染予防しっかりな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:49:49.67 ID:ZW7L0hHK.net
>>354
このままなんだかんだで人類滅亡〜完

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:51:11.52 ID:Jc14sy2n.net
サンドラのアイリスはもう売り切れ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:52:08.95 ID:hlxXGNhm.net
>>359
自分で見てくるのが将来の自分のためやで

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:52:09.14 ID:PZT70KK4.net
>>329
この時間、何人くらい待ってるもんなの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:52:38.44 ID:4piGroGr.net
さてはここかな
https://imgur.com/UOHWcYp

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:55:09.86 ID:Jc14sy2n.net
>>360
見てる
売り切れかただの残像かわからないから聞いた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:56:13.07 ID:bolqQAw0.net
ここの書き込みをみて日用品を買うついでにウェルシア行ってきたけど、
0時過ぎに到着したらすでに10台ほど車が止まっていたが手ぶらで店から出てきて帰る人の流れを目撃したわ
集団で電話してるのもいたし近くのウェルシアで連絡取り合ってるのかな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:57:52.52 ID:8EVaLx80.net
たった今、近所のコンビニで不織布マスク7枚入り買ったんだけど入荷数減ってるわ
3個しか入ってこなかったって
一ヶ月前は10個くらいあったのに先行きヤバいわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:58:19.51 ID:HZwiZ1Rk.net
>>363
売り切れでもあり残像でもある

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:58:20.91 ID:ossLcjzJ.net
いつも朝人が並んでたスギがここ数日誰も並んでなかった
販売方法変えたのかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:58:38.80 ID:huf6ts3f.net
http://imgur.com/dEtL3Vv.png
マル秘大作戦や

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:59:18.75 ID:EjdJcIm6.net
明日のドラッグストアー
混んでいるだろうな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:00:21 ID:Wx2dcQC2.net
店頭でも売れるよ必需品だから外出OKつまり並びはそのまま

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:00:54 ID:N8dYO6Yr.net
マスクの買い占めグループとポケgoのLINEグループ一致してそう
いい歳した複垢カスばっかだからマスクもゲーム感覚で無駄に集めてるんだろうな
クラスター発生しますように

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:03:44 ID:vsHpesFP.net
>>371
マスクを買いに並んで集団感染とかって
いいニュースになるな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:03:47 ID:RYAjQA+F.net
アマ のどぬーる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:04:10 ID:KkFbWzxW.net
>>261
いやいや、他人の好意は素直に受け取ろうよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:04:51 ID:xhUMRb2V.net
>>373
いらね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:07:19 ID:ZuFkXFIb.net
>>373
のどぬーるはカテゴリー的にフェイスマスクと同じでいいんじゃないか。たまに慌てて買ってるババア見かけるけど、ウイルスには効果が無いって書いてあるし。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:08:27 ID:MBAapDl4.net
もう直リンは許されたのか、ここは終わったも同然だな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:08:57 ID:Jl8xJ4Bf.net
のどぬーるは昼夜兼用しか意味ないし、定価高い

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:12:17 ID:EVvX6JFg.net
のどぬーるなら布マスクに濡れたコットン仕込めばいいだけだしな
昔はダイソーで濡れマスク2枚入って100円で売ってたよな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:12:48 ID:O2+XrByL.net
イソジンうがい薬のほうが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:13:47 ID:HZwiZ1Rk.net
それでものどぬーる売れたなw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:14:10 ID:BCjwfjcm.net
昼間のアイリス戦争、夜のサンドラ戦争で仕事する時間無かったから今まで仕事や。今日の戦利品の到着と闇取引を想像しながらビール飲んどる。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:21:10 ID:MGPXDO7v.net
スレチだろうけど
あまりにクラスターになりそうでも通過が避けられない空間は
空間殺菌(オゾン殺菌)・空気清浄(次亜塩素酸による空気清浄)
も使われて行くんだろうな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:21:50 ID:Wx2dcQC2.net
のどぬーるって結構呼吸楽なんだよな…効果ないけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:22:36 ID:rizj070y.net
早く暑くなれば解決なのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:23:23 ID:hpoVQMb/.net
ウエルシアマン無事帰還
手洗いうがいスマホ除菌は済ませた
帰りに品出し中のコンビニ2軒に寄ったけど無かった

>>361
本来の販売時間(0時)の時で40人程度だったかな
田舎だし深夜平日だからこんなもんかね
>>343みたいな話を聞くと恐ろしい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:25:32 ID:fUBs0OlJ.net
>>386
おつかれ
シャワーも浴びれ
髪の毛にくっついてるぞ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:25:53 ID:hpoVQMb/.net
>>387
ありがと
シャワーしてから寝るわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:26:01 ID:JGmheWxu.net
>>386
おかえり!お疲れ様でした。
流れがイマイチ分からんがこの時間にパトロールするということはマスク難民か?
日中や夜は時間取れるの?取れるならまずはアイリスから始めてみたらどうだ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:26:27 ID:pKbqM1EP.net
のどぬーるでいいなら近所のドラッグストアにいつ行っても出てるわ
普通のマスク空っぽの中にこいつらだけドヤ顔で置いてあるからいい加減嫌いになってきたレベル

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:27:13 ID:fUBs0OlJ.net
ちなみにさっきの都知事の会見で
「行列は2m間隔を開ける事」と言ってたぞ
これ、店側に指導しろと要請してるってことやからな
守らない店は晒されるよ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:27:26 ID:gAYvy2IE.net
>>382
お疲れさま

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:29:27 ID:hpoVQMb/.net
>>389
いやー、たまたま明日休みで、この店が深夜品出しするって情報を仕入れたから行ってみただけ
せっかくの平日だし手に入り易いかなあと
アイリスは昨日初めてゲットできたけど全然足りないんだよね
子供の学校が始まったし大人用より子供用が欲しい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:31:00 ID:N8dYO6Yr.net
>>377
ガルとまとめサイト民と行列ジジババに乗っ取られた
ねらー少ないでしょ
半年ROMれで昔はpassを教えてもらえなかったものですよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:32:37 ID:HAsNsB0F.net
三次元のどにうるおいも無効?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:32:40 ID:EVvX6JFg.net
>>384
顔隠すアイテムとしては平和な時は使えるかもね
夏とか良さそうじゃない?
日本人はファッションでマスクつけるからねw
でものどぬーるは毛が出てて少し痒くなるよ
チクチクして

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:32:47 ID:uLTQHMqA.net
武漢第一報の時から備蓄を始めて
現在350枚ストック、既に親類に配布した分が計270枚

ただし、>>304
この手のアホ親族には1枚も分けないし、今後もシカトw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:32:49 ID:Yc1cIjg0.net
ちょっと前まで2ch黎明期の祭りみたいで楽しかったのに
アイリスの買い方から質問するような客が増えてつまんなくなった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:32:51 ID:6fUXpfQg.net
>>333
友達とか家族からマスクの空箱貰って集めてみ??枕元に置いて寝ると満足感溢れて安心して寝れるよ。
実際にはにはアマゾンで買った中華マスクが数枚しか残りないのに。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:33:45 ID:JYLjiw8K.net
何か使う使わないはわからないけど、買って増えていくのが生き甲斐みたいな人が結構いるのな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:33:53 ID:KkFbWzxW.net
アイリスのメール便は1000セット以上販売してるから、根気よ再読み込みすれば必ず買えるよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:33:58 ID:EVvX6JFg.net
>>391
2mは短いよね
3mは開けた方がいい
中国人はそのくらい開けてた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:35:02.13 ID:JGmheWxu.net
>>393
そうか。子供用のやつ見かけたらこのスレに報告するわ。
どうか家族みんなご無事で!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:36:04.07 ID:mBi5BDrX.net
>>377
直リン許した覚えはない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:36:36.60 ID:f62dbqXw.net
勝ち組はすでに軽井沢に避難

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:38:05.16 ID:lbEq6zgc.net
緊急事態宣言を受けての対策
https://i.imgur.com/ngq3NTe.jpg

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:38:18.93 ID:hpoVQMb/.net
>>403
ありがとう!
俺も微力ながら情報提供するぜ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:38:28.44 ID:Yc1cIjg0.net
田舎に避難するのって一見安全なようだけど
そこで感染して重症化したら医療資源が少なくてやばいから
そう合理的とも思えない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:38:34.81 ID:vsHpesFP.net
アイリス、いい加減箱出してくんないかなぁ
パックのはいちいち面倒だよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:40:33.90 ID:uLTQHMqA.net
>>405
既に首都圏からの感染者でゴッタ返してるだろw
地元民、気の毒に恐怖でガクブルらしいしw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:42:20 ID:pKbqM1EP.net
ほんと別荘地に大量に避難してきた奴らからクラスター発生したら近くにろくな病院もなくジエンドー!になりそう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:43:18 ID:fm2ZHkuX.net
>>411
加藤みきお乙

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:43:27 ID:dwlwCBC7.net
アイリスは毎日ちょっと買わせて儲けようとしてるんだね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:43:39 ID:JGmheWxu.net
>>405
軽井沢って昔西武百貨店あったよな?スケートセンターの近くに。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:44:11 ID:XlG1hLFZ.net
都会じゃ軽症程度じゃ処置してもらえずホテルで重症化するまで放置だから空いてる病床を求めて発熱者が地方疎開するよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:44:43 ID:28DW/Kq8.net
自分から人の多い場所に行ってどうするんだろうな?あほか。
人がいない山ごもりが正解だよ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:45:24 ID:tm0InX6w.net
>>365
1か月前にコンビニ巡りでマスク入荷してたところも2-3袋だったようちの方は

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:46:06 ID:HAsNsB0F.net
都会で引きこもりがいいよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:50:28 ID:T6wyueL8.net
朝から並んでる人に教えたい
Amazonで自動購入するために鯖でも組めと

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:50:55 ID:AUz4Tf+R.net
>>416
ヒトだけじゃない…
動物にも注意しろよ…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:50:57 ID:dwlwCBC7.net
>>419
そんなことしなくてもAmazonで買えるよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:50:59 ID:48cbu4Cg.net
>>377
スマホ世代は何でも自分で調べずすぐに聞くからねー
んで、ペラペラしゃべる

昔は”半年ROMってろ!”って言われたもんだ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:53:10 ID:mxtEW6ir.net
布マスク1円

https://item.rakuten.co.jp/tokyowin891218/jb-msk-402/

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:53:57 ID:ElfiM9cq.net
>>419
うちのWi-Fiはなぜか尼パンの東も西も買えるので欲しいものが出た時だけ尼使ってる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:54:53 ID:Sj7r2dIC.net
>>405
発症したら軽井沢で火葬だけどな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:55:58 ID:fXxKJEue.net
おらが町のウェルシアは
10時開店24時閉店で販売はゲリラ
一度も買えてねえ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:56:38 ID:NHrQ/X59.net
のどぬ〜るなら夜ココカラに寄ったら15個くらい棚にぶら下がってたなぁ
誰も買ってなかった
別のドラッグストアに寄ったらマスクは開店時には出しません時間を聞かれても答えられませんて半ギレ告知があっちこっちに貼ってあったわw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:56:43 ID:2vJDK6Xt.net
子供用のやつ文具売場とかファンシーショップでもたまにみるよ
布のだけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:57:06 ID:InXJvAZ1.net
軽井沢に避難してるのって、マスク買えなくてトレぺ抱きかかえてる層と被ってそうなイメージw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:00:02 ID:kBFfvYvg.net
世界的にマスクの原材料が高騰してるからマスクの価格は下がらなそうだな

ニトリル手袋も医療機関でも入りづらくなりそうらしい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:02:01 ID:SGVV66Gs.net
https://item.rakuten.co.jp/tokyobeetle/10002966/
日本の家電卸売り業者がマスク参入かな個包装だけど規格明記なしか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:03:02 ID:df+++gEI.net
24時間ウェルシア搬入したばかりだが販売なし
https://imgur.com/a/x1cyC45

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:03:39 ID:df+++gEI.net
近くのマツキヨには先頭がもう並んでた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:06:11 ID:fwgx+w+l.net
>>405
清里のほうが安全そう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:07:46 ID:x9IWz2n6.net
>>433
もう異常だよそんなの

いつも降りる駅前で毎朝のように行列ができてるけど、ドラッグストアだと
知ったのはちょっと前
それまでは時間帯からパチンコ屋に並んでるのかと思ってた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:08:02 ID:HAsNsB0F.net
並ぶ行為が危険だと思わないのかね
本末転倒

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:08:03 ID:fXxKJEue.net
>>433
ヒョエー
一体何人買えるんだろうね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:08:30 ID:Pz8hrcUm.net
>>431
このてのやつたくさん出品されてるけどヤフーショッピングの方が安いね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:08:46 ID:Pz8hrcUm.net
並ぶなら高めのやつ仕方なく買うわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:11:07 ID:Yc1cIjg0.net
まだまだ夜寒いしコロナじゃなくても普通の風邪をひくリスクが超高そう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:11:12 ID:ElfiM9cq.net
マツキヨは袋ばかりのイメージがあるから長時間並んでまでは欲しくないな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:11:29 ID:NfJezm4o.net
時給いくらよww寒い中何時間も並ぶくらいなら1枚50円のマスク買うわ。そっちの方が安いわ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:11:53 ID:2vJDK6Xt.net
うちの近くのマツキヨはあるのかないのかも予告してくれないから怖くて並べないわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:12:45 ID:Yc1cIjg0.net
もうそういう人はマスクじゃなくて並ぶことが目的化してるんでしょ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:13:34 ID:aROKop4u.net
夜間セキュリティのために
認証用画像はぶっこわして帰るスタイルになったのか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:14:18 ID:sUJ0pN8J.net
侵入されないように鍵をぶっ壊していく

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:15:08 ID:x9IWz2n6.net
>>444
イギリス人にqueue loving peopleなんて馬鹿にされてるからね、日本人は

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:15:26 ID:df+++gEI.net
缶ビール飲んで座り込んでた

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:16:06 ID:ZD23cvP/.net
このスレに触発されてウエルシア見てきたら、いつもなかった『深夜に陳列しません』の貼り紙があった
いっつもこの店で見たことなかったのは深夜に買い占められてたんだな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:17:30 ID:x9IWz2n6.net
そういやウエルシアは今月から袋くれなくなったね
マスク直に持って買える勇気ないよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:18:35 ID:9+SolESo.net
BMC 春節くらいに危機を感じて5箱購入
本当はもっと買おうと思ってたが家族に止められて妥協してしまった
3月初旬に元々愛用していたパストリーゼの一斗缶を購入
家族にとりあえず1リットル提供
全てのバッグに携帯用アルコールスプレー(健栄の)を入れてあったので4本家族に送った
パストリーゼの携帯用スプレーは自分が使用

使いかけのマツキヨブランドのマスク2箱あり
その他豚インフル時代のストック50枚くらい
スリーエムのn95もある
最近もディスポの防塵マスク20枚購入
他にもチマチマ買っているが中華製ばっかり
三次元を自由に使いまくってた頃が遠く感じる

神経質で心配性だから呆れられることもしばしばだったが今回はとても感謝されている
最初の個数妥協が痛い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:18:40 ID:2wb8QF0C.net
バッグでもリュックでも持ってけよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:19:32 ID:x9IWz2n6.net
それ以前に店で売ってるとこなんてこの最近見たことがない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:19:52 ID:H7LPeh1b.net
>>445
サーバ負荷対策?のための直リン販売といいサンドラのEC担当は斬新な発想をするんだな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:22:16 ID:FIDiUks6.net
>>450
ドラストは一斉に今月から袋有料化

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:22:51 ID:9VZ1kuR8.net
>>451
ブログかよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:23:35 ID:Yc1cIjg0.net
そこは日記はチラシの裏に書いてろで

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:24:28 ID:Pbn1tYIB.net
Yahooのとこ売り切れなのに
2200人以上カートに入れてて草

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:24:41 ID:x9IWz2n6.net
>>455
そうだったか
義務化は7月ならなのに、こんな時期に前倒しすんなよって感じ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:25:46 ID:y8VcqigZ.net
>>377
人の好意は素直に受け取ろうって言われた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:25:59 ID:4piGroGr.net
深夜なのに昼間なみに混雑してるぞw
https://imgur.com/a/dTKjXDn

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:27:15 ID:JGmheWxu.net
お前ら明日は仕事?もうこんな時間だぞ。起きてて大丈夫か?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:27:31 ID:HAsNsB0F.net
BFEってウイルスには全然駄目だよな?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:27:33 ID:MHANZXE+.net
3月に1週間並んで一度も買えなかったんだけどさ
「今日は無かったたけど明日入るかも、手に入れて今日並んだ分を取り返すぞ!」みたいな気持ちが湧いてきてそれで次の日も並ぶんだけどなかなか入荷しないからやめ時を見失うのよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:28:39 ID:HAsNsB0F.net
>>461
富山でもそこまで焦ってんの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:29:06 ID:REIehd0Q.net
>>464
そして買えたら買えたで、こんなに大変なんだから先に入手しなければ、となって
永遠にやめ時がこないという。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:29:07 ID:x9IWz2n6.net
>>462
テレワークという名の自宅待機みたいなもん
ちまちま資料作って出来たら送信、なんて退屈なことやってる
お陰で昼間っからドラゴンボール超のブロリーが見れた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:29:56 ID:ctbNNkgd.net
>>461
深夜に混雑してるの笑う

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:30:00 ID:x9IWz2n6.net
>>464
何かパチンコみたいだね
明日こそは勝てるはずだ、みたいな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:30:05 ID:Yc1cIjg0.net
>>464
それ完全にギャンブルで負ける人の思考じゃん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:30:46 ID:Yc1cIjg0.net
転売は禁止されたけど購入代行みたいなのは横行してそう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:31:07 ID:w5R2xifB.net
【悲報】 オランダ 「中国から届いたマスク60万枚がゴミだった」 声明発表 [789862737]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586193720/

案外基準が厳しいな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:31:21 ID:hpoVQMb/.net
>>461
ウエルシアマンだけどさっきまで俺がいた所だw
マスク売ってる?それだけが気掛かりだ

>>465
富山はベスト5まで生き残っていたけど京産大生が持ち帰って来てからの感染がヤバイ
京産大コロナ極悪だわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:32:27 ID:Yc1cIjg0.net
京産大なんてもともとよくもないイメージが大暴落したな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:32:33 ID:2tyCJeFX.net
富山はクラスター発生してたよな
結構怖いわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:34:02 ID:x9IWz2n6.net
青マスクの扱いってすごいな
https://i.imgur.com/XQeiTUq.gif

こんなの売りつけてんのか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:34:38 ID:Pbn1tYIB.net
レジ袋義務化より
野外喫煙も全面禁止すべきだった
結局、外で吸う奴が増えただけやんけ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:36:04 ID:4piGroGr.net
>>473
おかえりです。お疲れ様です。
すまん、現地にいるのではなく北陸の24時間のウエルシア
全部検索して、一番混雑してた店を見つけてきただけ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:39:37 ID:48cbu4Cg.net
ここ見て何人が24h営業のウェルシアに行ったのやらw

今度の日曜はマスクコーナー半分にして入荷未定のPOPはそのまま
マスクは会計しに来た時に気づくようなレジ付近にひっそり置いて販売かな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:39:55 ID:MHANZXE+.net
富山はライブハウスと焼き肉屋で感染者出てクラスターになってる可能性あるから店に出入りした人に注意喚起してたね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:40:17 ID:hpoVQMb/.net
>>478
ああなるほど
市内にあと二ヶ所あるけど全部深夜販売で混むらしい
上に貼ってある店はルート最後らしいから今混んでいるっぽいね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:40:45.28 ID:droePLoO.net
うちの近所にも24時間ウエルシアあるけど
深夜行列は御法度だな
近所迷惑で怒られる@神奈川

483 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2020/04/07(火) 02:43:24 ID:x9IWz2n6.net
24時間ウェルシア、近所にないわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:45:20 ID:MiT25mo1.net
薄毛のドラッグストア店員がさらに禿げてた
大変なんだろうな、かわいそう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:47:27 ID:LCBykPR/.net
世の中
日本だけでも
ネット通販を人生で一度もしたことないしできないって人間が数百万人いるからな
そういう人達はマスク手に入れるには徹夜でドラッグストアに並ぶしか思いつかないんだよ
だからそういう人達にとっては安倍ちゃんマスク2枚はありがたいんだよ
安倍ちゃんは弱者の味方やで

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:50:13 ID:Yc1cIjg0.net
こういうときの政治は最底辺の情報弱者を念頭に置くべきだからアベノマスクも間違ってるとは言えない
マスクないからできない手作りってなにそれな奴の口も塞げるし
不織布10枚とかじゃ10日でなくなった!ってなるから布じゃないとダメだし
でも笑うけどな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:50:21 ID:x9IWz2n6.net
1億2千万人の中の数百万人だったら、いいとこ5%くらいじゃん
もっといるでしょ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:51:14 ID:m/4JjpZc.net
近所のドラストはマスク品切れの張り紙が日に日にダイナミックになっていってるわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:53:09 ID:2tyCJeFX.net
>>485
最後二行で無理やり安倍持ち上げてて草

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:53:36 ID:cTx3VmIH.net
中華マスクの工場で素手で作ってるのみてゾッとしたけど
最近じゃ汚い地べたにマスク置いてたり靴に擦りつけてたりヒドい動画がわんさか出てくるな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:53:52 ID:MVGBoJ90.net
布マスクもらったら使い捨てと二枚重ねにして使うかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:56:37 ID:x9IWz2n6.net
濡れマスクとかだったらあるという
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641678.jpg

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:56:37 ID:Vo8UkgeR.net
いつの間にかサミタスレと化してる(´・ω・`)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:57:32 ID:KkFbWzxW.net
アイリスのサージカルの直リン貼っても無駄だよ
次回入荷はありませんと書いてあるからな

安清マスク→サージカル→?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 02:59:50 ID:C6Vh4R7w.net
サンドラッグ来たらもう18人並んでる
この順番ではどうせ箱買えないしコンビニ巡回しながら帰って寝る

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:00:52 ID:6BkCjCtS.net
>>495
まじか。
場所ってどこらへん?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:01:08 ID:x9IWz2n6.net
>>485
まるで4号機全盛期のスロット店みたいだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:01:26 ID:x9IWz2n6.net
>>495
だった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:03:54 ID:XmTQg4B8.net
事業者向けだけどノベルティを作ってる会社で単価60円から70円だけど1000枚から予約受け付けてるあった
除菌グッズもあったよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:04:31 ID:wIyTvhKV.net
>>495
3時で草

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:09:01 ID:7gIpdE5O.net
>>494
そうあっても次の日に平気でまた出てくる
それがアイリス
13時見ててみ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:11:09 ID:m9MGijya.net
>>492
こんなマスク作ってるヒマがあるのなら普通のマスクを作れよと思ってしまう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:14:09 ID:JL8GFFr3.net
>>495
開店時間より前に整理券系のサンドラ?
そうだとしてもヤベーけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:15:46 ID:Ef5ncjgQ.net
>>495
その18人の大半は何か繋がりのある一派じゃね
全く面識のない18人が3時に並ぶって、よほど確信ある情報が流れてないと考え難い

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:16:11 ID:4piGroGr.net
マスク求めて入店した人が一定数いた模様
https://imgur.com/a/gHAPOwF

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:16:48 ID:WyfnOTIp.net
こんな時間まで起きてたから近所のスギ薬局並んでみようかな。はじめてだけど。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:17:39 ID:JGmheWxu.net
>>504
宣言予告が効いてる可能性もある。
過熱すると思うでマスク戦争は。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:27:20 ID:83px+nb2.net
はせさと買えた人
発送メールとか来た?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:33:03 ID:bolqQAw0.net
>>504 >>505
地元の24時間のウェルシアも3時になったら人が増えてたから
3時に入荷みたいな情報がどこかで流れているのかもな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:33:03 ID:kHI5PdZF.net
深夜のドラストで流した涙をコンビニが脱ぐってくれた
今夜の大都会の入荷は三次元ふつう超快適小さめ超快適息ムレ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:36:54.74 ID:UVzvQ1Gi.net
小池百合子がつけてるマスクどこのメーカーのものだろう?
マスクマイスターの皆さんならわかりそう
ご存じの方教えてほしいですhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00050200-yom-soci.view-000

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:38:17.02 ID:QyGiwbs3.net
百合子は並んでマスク買ってないな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:42:40.62 ID:UVzvQ1Gi.net
>>512
そうですね
私みたいにF5連打もしてないわw
百合子マスク仄かにピンクで顔映りよいから欲しいなあ
時々息苦しそうにしてるから性能も良さそう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 03:56:45.99 ID:F7Ijph1Z.net
ウエルシアマンお疲れ!
次は買えますように!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:02:45 ID:mUJwfEsI.net
>>511
本当にそうかは知らんが誰かがフィッティだって言ってたぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:04:45 ID:7gIpdE5O.net
あのさ、皆さんある程度の蓄えはあるんでしょ?
だったら緊急事態宣言まで出るってこんな時に、
外に出て列に並ぶなんてことわざわざしない方がいいんでね?
それで感染でもしたら本末転倒でしょ
おとなしくネットでポチポチやってた方がいいよ
それで何かしら買えるでしょ、このスレの常連なら
何かもう、感染リスクを下げるとかって本来の目的を失って
マスクだけ追い求めている気がしてならない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:11:48 ID:mUJwfEsI.net
再度の弧を描いた熱接着跡?が似てるから本当にフィッティかも
フィッティ
https://image.nanapi.com/w580/r/2016/11/22/16/51106d91-00c1-499b-856a-840a9f59f6bf.JPG
都知事
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200406-00050200-yom-000-7-view.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:17:48 ID:lnDXYO3r.net
>>517
テレビで見たけどフィッティの刻印あったで

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:18:18 ID:fXxKJEue.net
目指せマスクソムリエ!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:26:07 ID:mUJwfEsI.net
>>518
そっかwありがと

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:39:31 ID:qHVjtz1z.net
そもそも、洗えるマスクって効果ないよね?
なんで、こんなお洒落なとかアパレルメーカーがとか騒いでるの?
ああいうの付けるの恥ずかしくない?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:43:35 ID:mC3wG0ZV.net
百合子、一昨日ぐらいの会見の途中で「すみません。ちょっと息をさせて下さいね」とか言ってマスクはずして、何度か大きく深呼吸していた
つけ慣れていないのもあるけど、案外通気性の低い安物マスクかもしれない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:46:49.98 ID:WyfnOTIp.net
>>522
上級国民特別仕様フィッティ(N99)とか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:48:01.36 ID:4+YGVybJ.net
あのマスクは都庁内で使われたマスクの再利用品で赤染め

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:51:45.42 ID:JL8GFFr3.net
>>516
マスクだけが欲しい訳ではない
トイレットペーパーも1月後半から並んでない
スーパーの野菜売場にはカイワレ大根しか残ってなかった
深夜営業の搬入直後しか列に並ばず必需品を買えるチャンスはない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:52:15.89 ID:HAsNsB0F.net
百合子、そこは緑だろ?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:54:55.37 ID:87CAXyAY.net
マスクが潤沢になったら大正時代の成金みたいにトイレットペーパーの代わりにマスクで尻の穴を拭いてみたい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:00:33 ID:d/Iiuz5p.net
>>312
簡易ゴーグルしてる。
スポーツサングラス型の色なし。
外出後は水洗い。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:03:14 ID:kmCoHip8.net
競技用の水中メガネみたいなのでないと目は防げないと思うぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:06:07 ID:EEvuwW1N.net
https://www.ekenkoshop.jp/category/healthcare/mask/goods.html?PROD_CD=4562412580120&PROD_CD_SKU=TH164400027

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:06:48 ID:9VZ1kuR8.net
>>516
自分もそう思うわ
生活用品の買い出し程度なら行くけど、並ぶのはアホだと思う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:07:04 ID:tVKzFOnP.net
医療現場ならともかく市中で防ぐ分には花粉症用メガネで十分だよ
立川の朝の番組でも目の保護に関する特集で言ってたけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:07:47 ID:pKbqM1EP.net
>>527
高級料亭でマスク燃やして灯りにしなきゃな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:15:01 ID:eqNqshUw.net
英ジョンソン首相が病状悪化して集中治療室だってよヤバいな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:16:52 ID:d/Iiuz5p.net
>>499
新卒が発送担当やってるところかな。
グッズ部門の検品写真見るとなんとも微妙な感じ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:18:19 ID:RHO6ZR8N.net
>>516
ゲーム感覚でやってるアホもいるしな
頭いかれてるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:19:55 ID:d/Iiuz5p.net
>>525
トイレットペーパーはドンキホーテかイオンがあればそちらがいい。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:20:16 ID:droePLoO.net
世界の指導者にアベノマスクを急いで配るんだ!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:22:43 ID:tVKzFOnP.net
>>534
念のために入院が嘘だったのか急に悪化したのかヤバいよな
このウイルスは不気味で怖い

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:24:13 ID:SbWq/BL6.net
都の要請の行列で2m間隔とか実際は難しそうだから朝一販売辞めるところ更に増えそう

今まで1週間に1〜3回売ってた店、この8日1回も売らなかったみたい
入荷見るようになったってレスも見るけど入荷にも地域差があるのかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:25:24 ID:MNXrFxfr.net
フィッティもしくはまともな箱ほしい
フィッティAmazonの光触媒以外出てきてないよね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:27:16 ID:BIZIbpFc.net
>マスクだけが欲しい訳ではない

正当化する雑魚w

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:32:01 ID:FVRlvYff.net
>>534
なんで安部じゃなくて
ジョンソンやねん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:34:09.67 ID:+YhrDJNm.net
安倍は給食マスクしてるだろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:34:26.09 ID:+YhrDJNm.net
その差

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:35:25.23 ID:w5R2xifB.net
>>543
新コロだって宿主選ぶ権利あるんだよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:38:30.29 ID:gpihwIJm.net
>>533
どうだ明るくなったろう?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:49:24 ID:UVzvQ1Gi.net
>>515>>517
すごすぎる!
本当に答えがわかるなんて
どうもありがとうございます

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:51:58 ID:3ltIh/Mn.net
チラシにマスクw
https://i.imgur.com/wsHUdbq.jpg

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:54:57 ID:cEcDTJmb.net
>>549
モデルがオカリナに似てる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:56:24 ID:n0HVDiQv.net
>>549
それもう何回も貼られてるやつ

【夢グループ】立体マスク30枚セット 緊急入荷!!(お1人様3セットまで)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585995279/

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:05:14 ID:jhZYxuL1.net
>>549
ジジババがこぞって買ってしまうんだろうな〜
その内テレフォンショッピングでマスク売り出すぞ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:15:03 ID:WFbJp/fM.net
軽井沢のスーパー開店前に50〜60人の行列とな
品川多摩練馬など首都圏ナンバーTVで晒されてるわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:16:14 ID:tVKzFOnP.net
30枚3600円はさすがにぼったくりが過ぎるな
夢グループって粗悪中華を買わせて安物買いの銭失いをやってるイメージ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:17:16 ID:DGoQ5pEw.net
>>549
ジャパネットたかたのバイヤーがマスク探してます

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:17:19 ID:D6IDbY4o.net
>>546
なるほど
有能なDNAを好むわけやな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:22:39 ID:oQIHbenJ.net
性能表示がないから花粉用だとは思うけど、それでもマスク無しで出歩くよりずっといい
布マスク2枚もそうだけど皆で感染拡大予防に努めて頑張ろうぜって目的として価値はあるかと
俺は買わねえけどなw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:22:57 ID:NScgUt1v.net
>>553
別荘持ってる金持ちが田舎に逃げただけだった
取材に行った車が首都圏ナンバーってのが最大のオチ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:24:02 ID:YFdBzXiz.net
楽天トップページすら重い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:26:45.55 ID:tVKzFOnP.net
ジャパ「全国同時生放送、皆さん、待望のマスク、ズバリ行きます、50枚入り6980円!」
ジャバ「まだ行きます、今ならお使いのマスクをなんと!2000円で下取りします!」
ジャパ「下取りありの場合50枚4980円ですよ皆さん!お電話繋がりにくくなっています、ご注文お待ちしております!」
近いうちにこうなるな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:27:23.19 ID:O2sLSjrU.net
よく分からん無名中華で30枚3600円はちょっと抵抗あるな
その金でリス宅配頼んだほうがマシ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:29:39.20 ID:Olpv4r7W.net
9時開店6時半で並び10人てとこか
椅子座って新聞広げとるじいさんとかおったw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:30:22.75 ID:pQ8YSC0O.net
三層不織布マスク 30枚入り 送料無料
5箱、10箱セットあり

https://item.rakuten.co.jp/happy8888/10000028/

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:31:27.27 ID:DGoQ5pEw.net
リスのメール便なら42枚2000円でお釣りが返ってくる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:32:55.34 ID:Hhl6Ye8T.net
>>267
買おうか迷ったけどやめたわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:40:51.92 ID:3fw9XjK5.net
>>205
おるよ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:42:16.51 ID:N8dYO6Yr.net
マスク行列買い占め老害がもたらした世代間の断裂の代償は大きそうだ
登山に行く老人が休日出勤の若者に席を譲らせようとした話を思い出す
老人は若者を搾取する敵でしかない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:43:17.97 ID:S7Ry60jx.net
>>391
都知事が言ったところでうちは東京じゃないから無理だろうな
そして混むスーパーだから間隔開けて並んだら道路まで出そう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:44:11.61 ID:w5R2xifB.net
>>567
ネブチューンマンはネットでマスク狩りして
ネブチューンキングは早朝DSでマスク狩りしているだけだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:44:42.54 ID:S8gVzC/P.net
何日かスレみない間に
だいぶ毛食が変わったと言うか
層が変わった感じだな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:47:43.21 ID:N8dYO6Yr.net
このスレだけじゃなくて板自体、外から流れ込んでカオスだよ
備蓄スレが特に分かりやすい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:48:10.67 ID:bjCcmvMr.net
>>556
お前が無事なのもそれか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:50:20 ID:bjCcmvMr.net
>>545
あの程度のものでもマスクが手に入らない状態ならした方がいい
もしもの時のためにとっといたほうがいい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:54:34 ID:iVRdXfF8.net
今リニューアルオープンのローソンに並んでる
7枚入りくらいのマスクが7,80袋見えてる
外から見た感じだと箱マスクは無さそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:58:18 ID:YU2ZpJvf.net
アマゾンのマスクが来ないので返金リク出したら
審査時間ゼロで返金即決
なんなんだこれ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:58:20 ID:YL9C97z+.net
マスク難民がユニチャーム10万人キャンセル事件で

スレ勢い加速しているね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:59:27 ID:YL9C97z+.net
>>571
備蓄スレも、盛り上がりだしたわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:00:22.22 ID:kEdTeEZx.net
>>575
オレも今日リクエストしようかと思ってる
3月6日発送20日予定のマスク
もう届かないんだろうな、これ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:02:42.79 ID:7qhzmL04.net
7時にスギ薬局の前通ったら15人位並んでるな
全員イス持参の手練れだらけや

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:03:38.62 ID:ZvGKCjUf.net
【Fラン】慶應大学病院 研修医18人が新型コロナに集団感染 なんと40人で会食 病院「許されぬ行為」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586195195/

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:05:43.79 ID:k8VfjoFM.net
>>499
先月見積書出したらとっくに売り切れてたよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:06:30.82 ID:YL9C97z+.net
>>574
80も用意できたのか
コンビニごときが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:08:21.24 ID:R1npXE9t.net
オランダでは中国から輸入したマスクがきちんと装着できなかったり、フィルターが正しく機能しなかったりしたため、政府がマスク60万枚の使用を取りやめてリコールしたということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/amp/k10012361191000.html

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:08:21.81 ID:GAwZpF3y.net
>>572
お前もな(゚∀゚)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:12:26.80 ID:xEoe0N62.net
サンドラの答え合わせって何?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:12:28.03 ID:fwtDz+43.net
コンビニって7枚入り?5枚ちゃうん?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:16:59 ID:aROKop4u.net
>>585
その日売り出されてた商品が、翌0時過ぎにマスクカテゴリリストに掲載される。
逆に言うと、売ってる最中はリストには載ってないから直リンしか買えないw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:17:28 ID:1803VnX1.net
時間が経つほどユニチャームにムカついてくるわ
150枚あれば精神的にも余裕が出来たのによ〜

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:19:48 ID:2q8gjLeA.net
>>586
アイリスのやつとかも売ってることある

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:20:00 ID:+hlC30/T.net
>>575
私も1か月しても来ないので返金手続きする為に電話したら、こうした案件増えてるんだって、
マケプレ新規からは買わない方がいいよ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:23:14 ID:KkFbWzxW.net
>>587
たぶん、初心者には理解できないと思うがw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:27:41.93 ID:n0HVDiQv.net
>>570
けいろだよ!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:33:27 ID:vfyYryTu.net
毛食w

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:34:17 ID:DGoQ5pEw.net
富山常備薬
ハピネスくらぶ
ジャパネットたかた
マスク通販参戦!!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:34:19 ID:ITAjsjyI.net
気色といいたいのか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:35:11 ID:wvQS7vR1.net
このスレ行列の年寄くさくなったな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:37:58 ID:/waJZgDM.net
近くのウェルシア早朝からジジババが並んでるらしい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:38:16 ID:DGoQ5pEw.net
サンドラ並んでるんだがさっき店員が箱30アイリス袋7枚200の告知
12人目なんで箱狙いであと2時間頑張るわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:38:36 ID:STLMXPpI.net
>>596
最近このスレ来た奴らが高齢者

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:39:21 ID:4d1EwRlg.net
>>596
祭りに参戦したい初老のジジババだから

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:39:39 ID:K40KVmks.net
>>598
よし、老人クラスター発動!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:40:10 ID:DGoQ5pEw.net
40代って高齢者?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:42:34 ID:R/gfCMDg.net
>>598
もうクラスター化だねぇ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:44:51.63 ID:STLMXPpI.net
>>602
マジレスすると、
むしろ年齢は関係なく
近くで密集して(行列は論外)
並んでる奴らが会話していたらほぼアウト

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:46:09 ID:SbWq/BL6.net
>>598
店員さんも朝早くから出勤大変だねぇ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:46:18 ID:fXxKJEue.net
すげーなあ
毎日昼間に寝てるんかね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:47:44 ID:DGoQ5pEw.net
48歳丕正規パートの底辺で有休貰ってドラスト並ぶ底辺です
マスク収集が趣味です

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:48:05 ID:STLMXPpI.net
今回大丈夫でも、それはたまたま運が良かっただけ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:49:09 ID:NHrQ/X59.net
35までが若年、60までが中年、それ以降は老人

行きつけのウエルシアは昨日入荷無かったから多分今日入るかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:49:56 ID:LCBykPR/.net
死んでもマスク欲しい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:50:42 ID:R/gfCMDg.net
自分で底辺とかいわないようにしよう
誇りをもとう
今マスク収集のために生きているのだと

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:52:56 ID:K40KVmks.net
手段と目的が入れ替わてるし、マスクが無価値になったら発狂するぞ
マスク収集なんて趣味は止めたほうがいい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:53:05 ID:MkyNMY8X.net
並んでてトイレしたくなったらどうするの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:55:29 ID:O2sLSjrU.net
戦場はオムツに決まってるだろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:55:30 ID:cXbopHHK.net
我慢すれば尿意は消えるよ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:57:02 ID:Go4j6GHF.net
すごい時代になったもんだよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:57:28 ID:vfyYryTu.net
まじで戦時中だね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:57:48 ID:ULkd+joD.net
>>613
「ちょっと失礼」とか言って、一時離脱して、店の脇で立ちションでしょう。
♀や大便はどうしているかはわからないなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:59:00 ID:W3j/aQkJ.net
2月に並んだ時に70代くらいの婆さんが「2時に起きてハヤシライス煮てから来た」って言ってたな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:00:10 ID:JrhpSSc1.net
>>567
ホントだ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:01:31 ID:Jl8xJ4Bf.net
わざわざ何時間も並ばなくても、このスレに一日何時間かいれば箱マスク週一回、袋マスク毎日何袋か買えるのにバカだよなあ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:02:06 ID:VrG3jM0c.net
アクティブな老人が一番のガンだよ
クルーズ船でよくわかった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:04:31.75 ID:ZlgEbq53.net
>>622
ジムやら国内旅行でもな。

ちょうどその孫あたりの年齢の大学生やら今年の新卒やら、研修医やらもやらかしまくってる。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:04:43.23 ID:D9rdQgn9.net
amazonのマスク販売リストが「こじkz 使い捨て保護」に占領されてて
メチャクチャなことになっとるw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:05:25.22 ID:Ozb8Lo8a.net
夏用マスク欲しいんだがあやしい中華製は怖い
日本製または日本企業の中国製で薄目のマスクあるのかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:05:35.03 ID:LYFJhjB9.net
チャイナマスク60枚入り4箱と袋マスクやダチョウマスク含め400近くある。
其処にガーゼマスクは別カウント中。
2月末にダチョウマスクや楽天予約販売マスクも到着待ち。

世話になってる人には無償で届けるがその他は見ないフリ。努力して備蓄した物は有効に使いたい。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:05:50.46 ID:MkyNMY8X.net
>>618
手は洗わないの?あっ手ピカジェルか。

年寄り、若者は外出るけど子育て世代はナーバスになってるだろうね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:06:19.23 ID:AhbaeKv3.net
>>624
なにこれwこじkzってなんだよww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:06:53.31 ID:nXSCsEVC.net
けんもーのマスクスレに貼りたいんだけど、だれかあの青いサージカル分解したらフィルターが入ってなかった画像保存してない?
代わりにこれ貼っとく
https://i.imgur.com/0tdWHgs.jpg

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:08:18.79 ID:SVEmRKL2.net
テレビで知事や政治家の会見見てるとマスクしてるほうが
頻繁に手で顔のマスクを触ってないかい?
苦しいのか違和感あるのかマスク直したりさ
マスクなしなら会見中頻繁に顔触るなんてしないのに

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:09:16.44 ID:2zNZf5bm.net
超立体の鼻部分のスカスカどうにかできないかな
りゃんめんテープしかないか
あと100枚以上あるんだよねどうにか消費したい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:10:27.04 ID:xfj6nZyJ.net
>>631
使ったことないけどそれって鼻高かったらOK?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:11:07.14 ID:xi8WxArh.net
>>624
ワロタ

>>628
こじkz 使い捨て保護 で検索すると分かるw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:11:34.61 ID:1dnWGiAK.net
朝一でドラッグストアに並んでたのは老人ばかりだった
ttp://get.secret.jp/pt/file/1586214528.jpeg

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:13:32.85 ID:ZlgEbq53.net
>>631
ガーゼ持ってるなら蛇腹に折ってマスクにつけると鼻あてっぽくなるけど。
めがねくもりの対策と同じことしたらフィットする。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:13:40.31 ID:IugKIvtW.net
>>629
これか?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/04/05(日) 19:44:52.30 ID:yp4S6VZI
黄色 メディコム
青色 ali中華マスク
https://i.imgur.com/2ddP3kD.png

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:14:34.56 ID:xi8WxArh.net
>>634
年寄りの朝は早いからなw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:14:52.33 ID:DGoQ5pEw.net
今日は忙しいわ
9:30 サンドラ
10:00 歯医者 歯周病治療
11:30 耳鼻咽喉科 耳垢除去 扁桃腺検査
14:00 精神科カウンセリング&処方箋
16:00 食糧買い出し
17:00 総合内科 栄養士による高脂血症に食事カウンセリング

19:00 〜

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:15:06.51 ID:qROmlGms.net
>>634
おまえご近所さんwww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:15:35.57 ID:PZT70KK4.net
>>630
マスクしてしゃべるとズレてくるんだよ
鼻がでてきちゃう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:15:58.84 ID:nXSCsEVC.net
>>636
ありがとーーー
啓蒙に貼ってくるわ
ちな、そのスレの1
https://i.imgur.com/kD9Qh00.jpg

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:18:21.26 ID:AhbaeKv3.net
>>633
新着順にするとすごい
こじkzって謎ワードがツボるわw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:18:44.08 ID:xi8WxArh.net
>>641
それよりマスクにハエの死骸が一緒に縫い込まれてる
奴の方が衝撃だった。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:20:15 ID:DCC7sMwn.net
>>598
お目当ての箱マスクだったら、いいね
体調気をつけてね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:21:04 ID:2rQTaRUs.net
https://i.imgur.com/hQ1vF3B.jpg

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:22:28 ID:IugKIvtW.net
怪しい中華マスクで衛生的なもんは使う前に煮沸なり、
洗浄なりすればいいかなぁ?と思ってるが、
フィルター入ってないとかはなぁ・・・

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:23:07 ID:KOfwXLBU.net
>>638
19:00〜発熱
22:00〜咳が止まらない
0:00〜助けを求めるも誰も来ない
6:00〜発見

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:23:41 ID:DGoQ5pEw.net
>>644
どうもありがとうございます

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:24:10 ID:K7XKs+7i.net
>>563
こられどうなの?割高?手持ち切れそうだから買おうかな。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:25:48 ID:RdJrdRYu.net
>>598
何人並んでるの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:27:10 ID:xi8WxArh.net
>>649
10枚しか入らない様な箱に30枚入ってるんだぜ?
ペラペラのフィルターも入ってないスケスケマスクしか考えられない。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:27:17 ID:HDG0ePE/.net
>>648
箱が超立体じゃないといいな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:27:28 ID:EWrg8szZ.net
欲しがりません勝つまでは

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:27:59 ID:DGoQ5pEw.net
>>647
ぶっちゃけるとワシの家の裏が宗教系騒動病院で
コロナ患者を複数受け入れているんだよ
リスクは有ると思うが何故大学病院が受け入れてないのか疑問だ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:28:11 ID:EWrg8szZ.net
日本人ならぜいたくは出来ない筈だ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:28:47 ID:NB7TJlVy.net
>>560
下取られたマスクの行き先は、当然…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:28:52 ID:EWrg8szZ.net
聖戦だ 己れ殺して 国生かせ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:29:24 ID:DGoQ5pEw.net
>>650
さっき急激に増えて50人位です
どっかで情報が拡散されてるのかも

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:29:25 ID:EWrg8szZ.net
進め一億火の玉だ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:30:51 ID:DGoQ5pEw.net
>>652
今までの傾向としてはアイリスの普通か小さ目
たまのに息がしやすいマスク普通

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:31:48 ID:EWrg8szZ.net
ぜいたくは敵だ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:31:56 ID:C6X00Myn.net
>>658
自分も今からサンドラ行こうかな@都内
やっぱりサンドラが箱の可能性が一番高いし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:32:10 ID:BXbzmqMx.net
>>649
これを買う位なら縫わずに作れるガーゼタオルマスクをサンドラで買った方がマシ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:33:09 ID:2rQTaRUs.net
やっぱりサンドラ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:33:16 ID:FcK7Vxpz.net
うちの会社、時短勤務になる予定なんだが、朝10時半から開始だったら出勤前に並ぶのもかのだわ…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:33:43 ID:EWrg8szZ.net
挙国一致

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:33:50 ID:PO9jR1Gu.net
>>587
直リンは商品名検索で探してんの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:34:37 ID:EWrg8szZ.net
尽忠報国

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:35:04 ID:DGoQ5pEw.net
ビール飲み並んでたら後ろのおばさんに怒られたw
読み返したら誤字が多くて草

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:35:08 ID:HDG0ePE/.net
>>660
おお、いいね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:35:13 ID:Jl8xJ4Bf.net
>>667
ちゃんと文章読めよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:35:59 ID:oh1fwvHB.net
>>549
輸入でこの値段
騙す気満々じゃねーか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:36:02 ID:kBFfvYvg.net
>>651
アベノマスクのインナーにちょうど良いなw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:37:30 ID:Jl8xJ4Bf.net
今日だけで150枚近くマスクの配送があるわ
やめようと思うが、国産マスクが無くなるのが怖いので歯止めがきかない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:39:27 ID:DGoQ5pEw.net
そうい入れ歯アイリスで注文した家族名義のメール便が一週間以上起つが届いてないわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:40:00 ID:FcK7Vxpz.net
今日は一段と電車の中は空いてる、都内、1車両に30人足らず、この状態じゃマスクしてるのがもったいない。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:40:47.33 ID:HDG0ePE/.net
>>631
ノーズフィットが欲しい位置にナイスタック強力タイプを貼って使ってるがいい感じ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:41:22.71 ID:s8BnLlvl.net
マスクの収用できるのかよ、特定物資になったのか
https://www.asahi.com/articles/ASN467T2JN46UTFK02C.html

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:44:45 ID:JGmheWxu.net
>>667
自分も最初はくれくれやったわ。
何スレかロムってくれとしか言いようが無い。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:45:52 ID:KKPaBqAG.net
>>638
医療リソースを無駄食いする、うんこ製造機そのものの生活だな。釣りだと思うけどこんな奴は人間とは思えないから、さっさと死んでほしい。
こんな奴がいたとしたら、こんな奴のために税金やら社会保険料やら払ってるのが馬鹿らしい。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:45:55 ID:C6X00Myn.net
昨日のアイリスとサンドラでもう微妙なマスクは買わないつもりなんだけど
自分は三次元がほしいし
高齢の両親は超快適が気に入っていて
奥さんと娘はフィッティで義理の親はふんわりフィットを希望してる

マスク係の俺は結局今日もマスクを探さなければならない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:45:55 ID:DGoQ5pEw.net
>>670
箱の話ですね
アイリスの小さ目はおふくろにやった
アイリスの普通サイズの安物はまぁ使えるから助かるわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:46:36 ID:MBAapDl4.net
>>667
前スレ読んでこい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:47:21 ID:/waJZgDM.net
そのうち箱マスクも病院優先で出回らなくなるのかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:47:24 ID:39ArRDQy.net
>>677
肌痛めたりせず、きちんとくっつくのか?
サージカルテープをマスクの上から鼻と頬に貼ろうかと思ってたんだが
見た目は二の次にして、両面テープとどっちが密閉度高いんだろ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:48:00 ID:+lgcHs+f.net
>>625
台湾資本なSHARPを待つのです

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:48:00 ID:iOUg2Yi9.net
クレクレ質問厨が現れる

親切心と勘違いしたバカがヒントとか教える

直リン厨が直リン貼る

重くなって全員買いづらくなる

次回からライバルが増える(ROMってるやつ多数)

中国人もやってくる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:48:29 ID:EWrg8szZ.net
>>678
買い占め物資を強制収用しろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:48:32 ID:FXoIu3vW.net
さあ、今日も買い占めるぞお

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:49:16 ID:EWrg8szZ.net
>>684
それはいいことだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:49:16 ID:Jl8xJ4Bf.net
>>681
それぞれ贅沢言いすぎだろ
一種類に絞って中国製マスク5箱とか一気に買えばいいのに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:49:46 ID:EWrg8szZ.net
>>689
非国民・国賊

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:50:17 ID:2tyCJeFX.net
>>684
マスクも消毒薬も医療機関優先でいいんじゃない?
俺達にはアベノマスクが配られることですし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:50:46 ID:1e7rCLSw.net
薄手のゴム手袋
ニトリルとかのが市場から消え始めている
医療介護現場はともかく一般人使いこなせないだろ

あと消毒用エタノールの高額転売こそ何とかしろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:51:41 ID:DGoQ5pEw.net
>>680
オマエみたいな子供部屋おっさんみたいに親の扶養で保険診療してないから
ワシは底辺パートでもちゃんと社会保険払って診療してるんで文句言われる筋合いないわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:52:02 ID:BXbzmqMx.net
欲しくて買うのはいいけど、依存気味になってる奴らは一度戦線離脱したがいい。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:52:38 ID:YSB9HN2Y.net
>>638
こんな無駄な奴の為のマスクではないよな
マスクがかわいそうだ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:53:14 ID:1e7rCLSw.net
殺伐として参りました

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:53:23 ID:iV+j1FUT.net
>>689
居住区以外ではやめて。

高い固定資産税払いマスク買えない住民と一限客の線引きを本部に入れて入れた。

一限が店を支えてるわけじゃねえしな。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:53:27 ID:Jl8xJ4Bf.net
>>694
俺は掃除や仕事で毎日使ってる
コロナ以前からストックしていたが、いつも買ってるアマゾンのが入ってこないので困ってる
今は3箱ストックしているが、昨日焦って別メーカーのニトリルグローブ2箱買った

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:54:03 ID:DGoQ5pEw.net




     wwwwマスクがかわいそうだwwww



                                   
                                     w

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:54:25 ID:EquXeiGV.net
ワイ直リンちゃんです、呼んだ?
色々人に買って欲しいからね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:54:54 ID:1e7rCLSw.net
>>700
確かに清掃も感染予防には生命線よな
こっちは医療だが困る

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:55:33 ID:EWrg8szZ.net
>>696
欲しくて買うのと依存気味になってるのと
どうちがうんだ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:55:34 ID:3OU4nhYc.net
>>702
いよっ!正義の味方!!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:55:49 ID:1e7rCLSw.net
工業系もか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:56:23 ID:DGoQ5pEw.net
サンドラお品書きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:56:28 ID:iV+j1FUT.net
>>700
毎日お疲れ様です。
これからニトリル購入して来るお。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:57:08 ID:DjXDtc6H.net
クレクレ質問厨が現れる

親切心と勘違いしたバカがヒントとか教える

直リン厨が直リン貼る

重くなって全員買いづらくなる

次回からライバルが増える(ROMってるやつ多数)

中国人もやってくる


いいか?クレクレは完全無視しろ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:57:33 ID:EWrg8szZ.net
>>698
殺伐が嫌ならスレを立ち去ればいい
殺伐が好きならどんどん煽ればいい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:57:40 ID:1e7rCLSw.net
二流マスクでも3か月分備蓄できてるならとりあえず離脱しろよと
そりゃ収束まで1年以上続く可能性のが高いが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:58:09 ID:vhwlhHc+.net
>>695
精神病院通院で障害者年金でももらってんの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:58:35 ID:C3fImyxy.net
俺も手袋は昨日5セット買ったよ
どの店も1人1個しか買えないから5件周ったわ
全部の店に在庫はあったけどだいぶ少なくはなっていた

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:58:42 ID:Jl8xJ4Bf.net
>>707
買えたら写真うpよろしくな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:58:50 ID:YOUKQ7Ws.net
>>836
ありがとう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:59:21 ID:JGmheWxu.net
ゴム手袋おすすめってある?
いろいろ見てるけど種類ありすぎて分からん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:59:40 ID:DGoQ5pEw.net
>>712
貰う程重症ではないが春先はkなりヤバくなるね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:59:59 ID:1e7rCLSw.net
>>708
田舎だがすでに昨日の段階で最寄りのドラストスーパー実店舗いくつか回ったが全滅だったよ

アメリカのどっかの州が義務化したかなんかで転売目的なのか
テレビが余計なこと流したのか…

スレチすまぬ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:00:02 ID:H66QGCEy.net
今日も近所のマツキヨはいつもの袋マスクだけ
一度も箱や子供用が入った試しがない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:00:22 ID:1e7rCLSw.net
>>710
普通がいいな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:00:23 ID:oh1fwvHB.net
>>709
うざい
別でスレ立てろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:00:37 ID:Jl8xJ4Bf.net
>>716
マイスコ ニトリルグローブ使ってる
今あんま売ってないけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:00:43 ID:KHDFa2/n.net
ゴム手買ったが炊事用の普通のにした
使い捨てより丸洗いの方が良さそう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:00:57 ID:1e7rCLSw.net
>>716
とりあえずパウダーはなしな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:01:09 ID:DGoQ5pEw.net
>>714
子供部屋から書き込んでるんで難しいです><

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:01:16 ID:RovWYO9p.net
こうなっても店舗ならびにいく人いるんだな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:01:25 ID:R2I2/Mib.net
家の近くのスギ薬局入荷なくて50人解散笑

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:01:43 ID:1e7rCLSw.net
>>723
繰り返したら固くなるが
薄めたハイターにでもつけとけばいいしな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:01:43 ID:EWrg8szZ.net
>>715
預言者ですか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:02:34 ID:wKL2H1QK.net
>>672
夢グループだもの

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:02:38 ID:4d1EwRlg.net
尼パン今日もビトーかな…たまには東西ぎゃくにしてほしい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:03:06 ID:EWrg8szZ.net
>>720
今の状態では普通は望めない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:03:07 ID:Jl8xJ4Bf.net
>>725
頼むよ
写真見るだけで元気付けられるのでw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:03:11 ID:1e7rCLSw.net
内側十分洗えないこと考えたらゴム手は業務用なら使い捨てじゃないとってなるんよなあ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:03:54 ID:1e7rCLSw.net
>>732
日常は確かに12月で崩れ去ったな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:04:17 ID:C3fImyxy.net
世界中がコンドーム不足の危機ってニュース見たからコンドームも買ったよ
童貞だけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:04:41 ID:/C4cyPqV.net
三鷹駅改札外のニューデイズ
ノーブランド10枚1100円、大量在庫
高いので、近所の人で今日明日のマスクに困ってる人向け

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:04:55 ID:DGoQ5pEw.net
>>733
よし今から並ぶかw
酒飲んでるら運転できねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:05:10 ID:CknXlvF0.net
>>549
ローカルの京都新聞にも広告打ってたぞ今日のw
https://i.imgur.com/DUI6oz4.jpg

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:05:16 ID:Jl8xJ4Bf.net
>>736
老人が死んで、子供ができやすくなる
少子化解消だな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:05:57 ID:EWrg8szZ.net
>>721
あなたが別スレをお立てに
なったほうがいいかもです
これからどんどん殺伐としてきます
それが嫌なら避難所でもお立てになったほうが
賢明だと思いますが…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:06:43 ID:NHCc8Iuu.net
ゴム手袋って買って何するの?
そんなに必要なものなん?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:06:47 ID:WgHzWm9y.net
>>737
ソープランド1100円に見えた

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:06:56 ID:2tyCJeFX.net
コストコ販売あったか
もう終わってるようだが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:07:23 ID:EWrg8szZ.net
>>739
1枚120円w

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:07:48 ID:m9MGijya.net
>>549
これ表裏逆につけてない?
プリーツの向きが気になる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:09:18 ID:CknXlvF0.net
これだけ広告打てるってことは在庫どれだけあるんだよ政府はここから収用しろ!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:10:06 ID:EWrg8szZ.net
>>746
あごにワイヤーがあるような気が・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:10:06 ID:0ExsvGx+.net
>>587
それ知ってる奴の買占めを助長させるクソシステムでしかないじゃん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:10:22 ID:C3fImyxy.net
Aliだと50枚3000〜3500円くらいだろ
大口ならもっと安くなるし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:10:42 ID:of2iNqkN.net
炊事用は冬山登山にも使えるテムレス一択だろ?モグリかよ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:11:11 ID:HLBt1QLl.net
>>736
相手がいないのに嫌がらせはやめろw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:11:30 ID:CowXXwPJ.net
>>549
夢マスク、誰か買った人いたら分解おねがいw
めっちゃ気になる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:13:47 ID:2rQTaRUs.net
ダイソーマスクやん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:15:41 ID:C3fImyxy.net
>>742
電車乗るときにつり革持つために使って降りたら捨てる
フィリピンパブでシート座っただけで感染した人いたから座らない
後は普通に掃除や炊事に

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:18:32 ID:l6NuSgif.net
>>742
家族が発熱したら面倒見てやるのに必要。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:19:04 ID:xi8WxArh.net
>>750
>>636

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:19:29 ID:MRCYTb+L.net
急にスレが止まるとどこかで出たんだろうかと焦る

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:19:54 ID:axZZsvrO.net
いつもサンドラッグだけど今朝は仕事が早いから開店時間の早いサンロードに並んだ
80番目ぐらいで10枚袋買えたけど花粉用のフィルター甘いやつだった
ちなみに先頭も同じ10枚マスクだった
自分は10分しか並んでないからいいけど何時間も待って箱なしは辛い

やっぱサンドラッグだな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:19:57 ID:lCaLlT+F.net
>>758
わかるwww

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:20:48 ID:wmr1yrgh.net
>>755
吊り革用は必要だとおもうわ
マジで駅のトイレ使うやつの8割手洗ってないもんw
洗面台に来るのは若い子で髪の毛いじっててそれはそれで邪魔だけど、オッサンの手洗わない率は異常

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:20:59 ID:4Dx5w0ww.net
ドラスト並んでるんだが前のジジイがマジでむかつく
折り畳み椅子置いてスマホで花札して20分したら離席して煙草吸って帰って来てゲホゲホ
他の人は無言で1.5m間隔で動かず我慢してるのに

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:21:52 ID:3QuRMX63.net
尼か楽天で1万以下の非接触体温計買いたいんだけどどれも怪しく見える
買ったら店長コースだろうか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:21:54 ID:FwMuYPv3.net
>>760
ほんこれ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:21:58 ID:Pl76TN68.net
青木 巧@心のパーソナルトレーナー@fagurakanzo
【使い捨てマスクの再利用方法、洗浄編】
※長くなりますが最後まで読んでください
不織布マスク(使い捨てマスク)は洗えないとの認識が世間一般的と思います。
医療専門家がネット等で情報発信した為です。
しかし、フィルターの洗浄を専門にしている人に聞けば、正しい洗い方を教えてくれます。

1.洗面器のような容器(清潔な物)に火傷しない温度の湯をはります。
2.普通の洗濯用洗剤か漂白剤を湯がヌルつく程度に溶かします
3.使用済みマスクを浸漬させます。
4.そのままつけ置きするか、軽く左右に揺する、上下に出し入れするなどの低負荷な洗浄を行います。
※もみ洗いや擦る等は厳禁です!
5.つけ置きなら10分以上、低負荷洗浄なら2分程度でウイルスは除去または、死滅しているはずです。
6.湯又は水でヌルつきがなくなるまで、流水洗浄(濯ぎ)を行います。
7.十分に洗剤が落ちたと感じてからさらに1分濯ぎます
8.絞らずに、そのまま軽く水切りしてから天日干しして下さい。※絶対に絞らない事!
9.一日天日干しして完了です。天日干しが必須で、室干しでは、雑菌が繁殖しますので注意して下さい。
洗い方が正しければ使い捨てマスクは何度も使えます。
2?3枚をローテーションすれば1ヵ月は使い回せるでしょう。
全体的にヘタリを感じたら捨てて下さい。
本当に上手く使う人なら半永久的に使いこなすと思いますが、専門知識と技術が必要なので、無難なのは1ヵ月程度と考えて下さい。
ちなみに不繊布マスクは紙で出来ているのではなく、プラスチックで出来ているのはご存知でしたか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:22:21 ID:B6n6xH8N.net
>>695
これ釣りじゃなかったのか。
底辺パートで社会保険料払ってるのはまだまし。だが大多数の人間からするとお荷物でしかないんだよ。
老害と一緒で社会にぶら下がっる身分なんだよ。わきまえろ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:22:48 ID:rp9QP31+.net
アイリスのホームページで買ったものと同じものを、翌日には買えなかったです。
メール便の品物です。
いつから買えるようになりますか??

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:22:56 ID:NfJezm4o.net
マスクに洗濯のりスプレーして使ったら持ちがすごくよくなった!!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:23:14 ID:1MhgSkUC.net
欧米はじめ各国でマスク需要が高まってるんだろうし、
made in chinaだとしても検品などでそれなりにしっかりしている
日本メーカーマスクが狙われて苅られてくのかな…
ところでコロナ収束しつつある国の今のマスク事情どうなんだろう?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:23:59 ID:s8BnLlvl.net
>>767
赤文字なくなったら買えると思うよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:24:46 ID:jpPWeY8p.net
>>768
体に悪そう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:25:00 ID:lCaLlT+F.net
>>762
離席したスキに椅子を捨てに行きたいね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:27:24 ID:NHCc8Iuu.net
>>755
自動車通勤だから不要やな

>>756
一人暮らしだから不要やな

つまり必要ないって事や、ありがとう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:27:27 ID:6fJvMQT2.net
今日は近くのドラストに手ピカジェルがあった
一人一個までだったけどレジ並び直したら2個買えたw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:27:27 ID:4Dx5w0ww.net
>>772
少しづつ足で椅子を蹴って間隔を離してる(3回目)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:27:44 ID:rp9QP31+.net
>>770
そうなんですね!
ありがとうございます。
ちなみに、どのくらいのスパンでメール便で購入されていますか??

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:28:53 ID:y1bCg1kB.net
>>381
>昼のアパ社長のインタビューでは
>収まった先10年後あの時アパがいい役割をしたと評価がもらえるように頑張るって言ってた
>今、保証保証言ってる経営者とは全然違う


778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:29:05 ID:y1bCg1kB.net
>>774
おばかもん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:29:07 ID:rp9QP31+.net
ちなみに、すこし話はそれますが、
昨日ココカラファイン実店舗で、アイリスの普通サイズ袋マスクを、夕方購入しました。
ちょうど品出し中に遭遇した模様。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:29:45 ID:2tyCJeFX.net
>>774
恥知らず乙

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:30:38 ID:dvXMe2X8.net
>>763
急に手配しなきゃならなくなったから、多少高くても確実に届かないとおかしい在庫有り&国内発送のとこで買った

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:30:52 ID:fj3BGaTJ.net
Amazon超快適まじで入らなくなってきた
政府が確保?
一、二週間前はしょっちゅう入ってきてたよね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:30:55 ID:DB56tkqO.net
浦和住みの方どうぞ
https://twitter.com/isseidou/status/1247319116324601856?s=21
(deleted an unsolicited ad)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:30:58 ID:NHCc8Iuu.net
>>774
まぁほどほどにしておけよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:32:14 ID:C3fImyxy.net
>>782
俺も8日制限終わったから超快適狙ってるけど出なくなったね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:32:45 ID:QKPAHRQf.net
>>777
腐れ芸能人に格の違いを見せつける

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:33:16 ID:3QuRMX63.net
>>781
尼?ちゃんと届いた?
物はどうだった?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:33:56 ID:6fJvMQT2.net
なんで?
レジ並び直して2個ゲットはアリでしょ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:33:58 ID:xPH4+w+f.net
アマゾンや楽天通して買って店長とかあるのかな、、

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:34:24 ID:2StqgHsl.net
>>788
民度、、、

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:34:47 ID:qcdCTczJ.net
>>709
お前のような自己中のためにワッチョイスレがあるんだから
ここでクレクレガーやるなよ
ずっと一生ワッチョイにいろよ こっちくんな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:34:49 ID:H66QGCEy.net
>>783
こういう無関係な業種が発注かけるから混乱に拍車がかかるんだがな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:35:25 ID:SJ/hfHle.net
神かよ

■誤配送の対応策について
日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。皆様こんにちは、店長です。
私の操作ミスで、一部お客様にすでにキャンセルされたご注文を間違って発送しました。
実際にどれぐらいありますか現在確認する時間もありませんし、対応にもかなりお時間かかります。
今日本にも新型コロナウイルスの拡大が早まって、感染対策ではなくても、花粉症や喘息の方にとってマスクがないと咳が出るとき周りの目線が向けられ苦しいでしょう。
せっかく届いたマスクを返品することは今の時期では私も声を出しにくいと思います。
そのため、すでにキャンセルされた、個数間違った荷物が届いたら、遠慮なくご自由にお使いください。
1箱なら無料に差し上げます。複数の箱なら、お手数でございますが、1箱ご自由に使って、残りの箱はご都合のよい時下記住所まで着払いでご返送いただけませんか。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:35:27 ID:ZOS0+8LA.net
>>788
非常識

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:35:30 ID:6fJvMQT2.net
>>790
民度ってなによ?
今はそんな甘っちょろいこと言ってられる状況じゃないよ
今日は緊急事態宣言の日なんだから
戦争開始だよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:36:02 ID:oh1fwvHB.net
誰が買うんだこれ

https://item.rakuten.co.jp/mantenshop/31283/

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:36:16 ID:H66QGCEy.net
>>795
戦う相手が理解できないアホ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:36:33 ID:RovWYO9p.net
>>788
あほかおまえ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:36:56 ID:6fJvMQT2.net
店頭に並んでるマスクや消毒液は並び直して買えるなら何度でも買え
スーパーは今のうちに買い占めろ

政府やマスコミは自分の味方じゃない
信じるな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:37:17 ID:K7XKs+7i.net
>>795
こういう人には死んでもなりたくない。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:37:51 ID:ItTHIw5E.net
>>799
自分でやるのも腹立つが人にすすめんじゃねーよ、アホ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:38:11 ID:AjME5F7B.net
>>795
コロナ「お、やるのか、掛かってこいや」

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:38:36 ID:Np3zJEXZ.net
まぁいるよなこんなやつ
たいてい目つきがおかしい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:38:48 ID:6fJvMQT2.net
お前ら甘っちょろいよ
こんなんだから日本は平和ボケしてるって言われるんよ

ご丁寧に一人一個を守るとかバカ?
今日から日本はサバイバルが始まるんだよ
政府の言うことを真に受けるなよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:38:59 ID:jpPWeY8p.net
>>795
おばさんニュースみない人?最近それで事件になったよ
お一人様1つの意味わかる?
そんなんじゃ子供が恥ずかしい思いするよ
老害そのものやん

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:39:07 ID:sU5nqt6R.net
>>799
こいつ1人が死ねばその分みんなに行き渡るなら死んだ方がよくね?
戦争中なんだろwwww?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:39:23 ID:xi8WxArh.net
>>793
着払い返送の方がカネが掛かるからだよ。
通販では良くある。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:39:43 ID:m9MGijya.net
>>799
どうせ使わないんだろ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:40:10 ID:PZT70KK4.net
>>793
返送されたものまた売るんだろうか…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:40:31 ID:6fJvMQT2.net
>>805
お一人様一つの意味は分かるよ
でも一回買ってまだ陳列されて残ってるものをもうワンチャンス買うのはアリだよ
「売れ残ってる物」なのだから

まとめて買い占めるのがダメなだけ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:40:33 ID:Np3zJEXZ.net
戦争初日に手ピカジェル2個買いとか草

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:40:56 ID:s8BnLlvl.net
>>776
先週は6勝1敗や

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:41:21 ID:amWCYd4f.net
>>716
まず素材が数種類あるから安いのがいいのか伸びるのがいいのかなど少し絞った上で
備蓄スレのほうが詳しい人いるかもだから行ってみたら

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:41:23 ID:STLMXPpI.net
>>804
戦争と違うのは、自分だけ助かっても
周りがコロナに罹患していたら
自分も負けってこと
必要な分だけ確保を心がけないと
結局お鉢は自分に戻る

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:41:53 ID:FUrx6kxg.net
こいつが買ったもの以外は全部売れ残りという謎理論

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:41:56 ID:ZOS0+8LA.net
>>810
味方である店舗の良心的な売り方を裏切ってたらいずれ店もお前の敵に回るわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:42:19 ID:k8VfjoFM.net
>>814
良いこと言うなぁ
こう言う大人にならないとね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:42:20 ID:UKro2kV7.net
>>810
それで二度目だからという理由で店に断られたら逆ギレするの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:42:51 ID:6fJvMQT2.net
お前らは今までぬるま湯に浸かりすぎ

いいか?
今日はこれまで多くの人が体験したこともない国家としての「非常事態宣言」が出る日なんだよ

つまりこれまでの人生の常識は通用しない
ご丁寧に馬鹿正直に一人一個を守るのは戦争で負ける

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:43:19 ID:Go4j6GHF.net
お、次世代の正義マンも育ってそうだなw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:43:21 ID:S54F8By0.net
>>799
キチガイ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:44:06.13 ID:jvoqM4HD.net
コストコ買えたわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:44:17.51 ID:of2iNqkN.net
>>758
コストコで出てるけど無理

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:44:18.08 ID:UKro2kV7.net
>>819
非常事態だから危険分子は排除しないといけないな
仕方ないよな、戦争なんだから

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:44:34.55 ID:6fJvMQT2.net
じゃあ聞くがお前らはこのスレに張り付いて何してんの?

どうせ複数のネットショップで色々マスク買いだめしてるんだろ?

ジャスティスに行くならそういうのもやめろよ?
マスク購入は一人1日一回までにしとけよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:45:19.38 ID:Np3zJEXZ.net
サバイバルだ戦争だ言って外出してるやつw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:45:36.42 ID:xi8WxArh.net
このドラッグストアでは1人1袋の制限を設けてマスクを販売していました。ところが男はマスクを購入して、いったん店外に出た後、再入店してまたマスクを購入しようとしました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00010000-satvv-l22

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:45:38.64 ID:L3bmcXYF.net
>>819
だからお前が消えればみんなに行き渡るじゃん
さっさと消えろよwww

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:45:45.08 ID:PZT70KK4.net
>>825
ごもっともだね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:45:45.64 ID:6fJvMQT2.net
ネットかリアル店舗かの違いだけであってお前らのやってることも「一人一つ」のルールを守ってないのと同義だよ

毎日スレでサンドラだの尼だので複数回買ってるだろが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:45:47.66 ID:Pl76TN68.net
トラブルも起きてるからまあほどほどに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00010000-satvv-l22
5日午後、ドラッグストアの店長を押し倒し、首に軽傷を負わせたとして42歳の製造工の男が傷害容疑で逮捕されました。
警察によりますと、このドラッグストアでは1人1袋の制限を設けてマスクを販売していました。
ところが男はマスクを購入して、いったん店外に出た後、再入店してまたマスクを購入しようとしました。
このため店長に「2回目ですね」と注意され、店長を押し倒した疑いがもたれています。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:45:58.31 ID:UKro2kV7.net
>>825
自分ははしごも買いだめもしていないから>>825を排除していいんだよね?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:46:27.31 ID:Ov/HlEuS.net
落ち着け
手ピカ2つ買えたくらいで興奮しすぎ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:47:15.13 ID:6fJvMQT2.net
>>833
俺は至ってクールだよ
まさに手ピカ2つ買った程度で食いついてくるこのスレの奴らが狂ってるよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:47:23.76 ID:aROKop4u.net
マスクのためにコストコ入会金払うのも微妙だなと思って

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:47:35.51 ID:D3/GLYXR.net
手ピカジェル2つを高らかに掲げて戦時中を語るのは草

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:47:41 ID:S54F8By0.net
>>830
これは同意
スクリプトまで駆使して何回も買ってるやついるよなぁ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:48:10 ID:BZcN8Ydq.net
>>831
情報が古すぎる。
昨日話題になってこのスレではもう過去の出来事になってますよ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:48:32 ID:Np3zJEXZ.net
危機意識高い奴は備蓄してもう引きこもってるだろ
手ピカジェルなんて買いに行かねーよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:48:39 ID:Ep3yV8Vh.net
>>834
手ピカで射精したばかりで最高、まで読んだ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:48:47 ID:ZOS0+8LA.net
そもそもマスクスレで手ピカゲット報告はスレチ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:49:22 ID:UKro2kV7.net
>>834
え? 何を平和ボケしたこと言っているの? 戦争状態なんだろう?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:49:30 ID:PLS61t77.net
1人1つってのはリスくらいじゃね?
それ守ってないのはもちろんカスだよ
他は制限ないよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:49:52 ID:xi8WxArh.net
>>841
クールw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:49:58 ID:IGpcIee9.net
真っ赤にしてクールw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:50:19 ID:jvoqM4HD.net
>>823
まだ買えるよ多分
今買えた、7枚入りの方

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:50:41 ID:PZT70KK4.net
サンドラ並んでた人は箱なに買えたんだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:51:06 ID:VoE/GvsK.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:51:24 ID:HLBt1QLl.net
このスレでも前に買ってた人がいたが、キャンドゥの三枚入りマスクってどうなんだろう?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:51:57 ID:6fJvMQT2.net
>>843
じゃあレジに並び直して買うのも問題ないよな
別に俺は店員とも揉めてないしその店的にもOKだったのだから

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:52:17 ID:DGoQ5pEw.net
何故こんな騒いでるのか?違和感しかない
今年は新型コロナのおかげで皆マスク手洗いを徹底してるから毎年歯周病で死んでいる人が今年は1/3しか死んでない
7000人以上助かってる
コロナで死んでるのは80人ぐらい?
最初にコロナが発見されたのは50年ぐらい前、それから毎年コロナ(いわゆる風邪)で5000人以上死んでる
昔から言われている風邪をこじらせ肺炎で死ぬ
ちなみにこのコロナの特効薬は今でもまだ無い、新型コロナと同じ状況
新型コロナも8割以上が何の症状もない
本当の感染者は東京だけでも回復者も含めて数万人いる
致死率は実際には昔からあるコロナと変わらない、もしろ歯周病の方が高い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:52:40 ID:ECBeU864.net
毎回コピペを貼っているやつはなにがしたいんだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:52:42 ID:6uy1L+5Q.net
近所のサンドラはアイリスサージカルだった箱じゃないけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:53:13 ID:q3p9D5yi.net
5ちゃんとはいえわざわざ「ルール違反した俺」自慢すりゃ叩くやつもいるわな
そういうこと書かなくていいんだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:53:51 ID:C3fImyxy.net
ツイッタ見ると今日も店舗の行列は凄いな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:53:57 ID:WE1flj7y.net
毎日並んでリスみたいに溜め込むジジババのせいで買えん
やっぱり台湾制度にすべきだったな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:53:58 ID:2tyCJeFX.net
列に横入りしたのを注意すると大声でキレる老人よくいるけど

まさにそれw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:54:00 ID:qGxvV7bd.net
>>834
至ってクールwww真っ赤ですが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:54:02 ID:oZXFIJLH.net
>>699
「いちげんさん」は一回限りという意味ではない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:54:34 ID:4nhjsw8Q.net
>>851
名前が悪いよね
D型インフルエンザにしとけば
死んでもそんなに騒がなかったよね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:54:44 ID:D3/GLYXR.net
もうええやんw
2個買えて嬉しかったんだろw
手ピカマンもそろそろスレチだから

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:54:54 ID:amWCYd4f.net
構うやつがいるから喜ぶんだよなあ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:54:58.09 ID:PZT70KK4.net
>>851
サンドラ12番目さん?
何買えたの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:55:25.16 ID:MRCYTb+L.net
スレちだけど昨日fanzaの10円セールで買い占めしそうになったけど我慢した

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:55:57.36 ID:PLS61t77.net
>>850
てめえが買った店舗では1人1つだろテピカ
てめえはカスだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:56:12.00 ID:4nhjsw8Q.net
>>854
そういうのに気づかないのが実生活でもネットでも嫌われる奴の特徴

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:56:35.88 ID:NHCc8Iuu.net
まぁ土人には何言っても無駄だよ
会話が成り立たない
関わらないのが一番

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:57:35.54 ID:kBFfvYvg.net
マツキヨ行ったら店内放送で1人1個の商品を何度も並び直して買う人への注意の放送まで流れてるぞwww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:57:37.16 ID:6fJvMQT2.net
>>865
1日に一人一つとは書いてない
だから俺は「レジ会計が一人一つ」と解釈した

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:57:59.60 ID:wmr1yrgh.net
>>851
賢者タイム入っててワロタ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:59:03.59 ID:+qTHlWlR.net
>>869
このスレは1日一回のレスまで
あなたは違反し過ぎ


872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:59:39.41 ID:cbnTA+3T.net
サンドラッグ って商品に入れても結局ログイン地獄にハマるよね、無理だ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:00:55.65 ID:8uKdAl5m.net
わざと煽って煽られてのロールを全うするくらい暇なのか?
転売屋、クソニートや、専業主婦という寄生虫の巣窟に、
テレワーク推進で社会人も一定入ってきて中々味のあるスレになってきたな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:02:18.77 ID:Rppt8oAO.net
>>872
地獄になる前に買えばサクサク進みます。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:02:39.43 ID:xi8WxArh.net
次スレあるから立てなくていい。

マスクの在庫状況を報告するスレ 91枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586180066/

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:02:59.58 ID:rZ0gigpC.net
>>774
ジェルなら許すわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:03:07.59 ID:yKDQNeC6.net
コストコオンラインが一番楽かなぁ。本気になったら、この1週間で300枚近く増やせた。家族カードもあるので、まだまだ増やせそうだけど、一旦離脱。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:03:45.42 ID:j9kWxDvs.net
>>636
酷い扱いがブルーに多いのは白よりダメージが誤魔化しやすいからかな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:04:05.94 ID:J9GDt428.net
まあ緊急事態宣言出てからも冷静な判断が大事だよ
人道に外れて犯罪なんて起きたら堪ったもんじゃない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:04:11.44 ID:rizj070y.net
コストコマスクってモノは?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:04:59.88 ID:G7c1QaoA.net
>>831
アホくさい事で前科一犯かよ、馬鹿者なのか反面教師なのか和歌蘭な

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:06:36 ID:j9kWxDvs.net
>>598
へー、結構入荷してるんだね
うちの近所は50とかの張り紙くらいしか、見かけないな、しかも袋のね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:07:30 ID:BTPs5cbh.net
>>598
何時から並んでるの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:07:50 ID:QbXB3vk/.net
>>877
300枚には負けるわ
1週間に230枚
でも訳あって離脱できん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:09:14 ID:SGVV66Gs.net
https://www.costco.co.jp/Health-Beauty/Hygiene/Mask/c/cos_5.8.5

コストコ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:10:06 ID:aROKop4u.net
とあるマスクサイトの攻略法がわかった気がした
明日買ってみよう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:10:46 ID:G0WruMNK.net
質問です。

一度コンビニやスーパーに行った時に
使用した使い捨てマスクを
自宅に帰った後に小さな袋に入れて保存したものが何枚かあります。
すでに10日や15日以上時間が経過している
それらの使用済の使い捨てマスクを再利用するのは危険なんでしょうか?

お願いします。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:11:05 ID:tIgA7Fb3.net
もうF-5連打疲れたので、楽天で予約注文したけど、無事に届くか、金持ち逃げされるか、不安でしかない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:11:30 ID:K2R7nRGr.net
コストコカートに追加しても反応なし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:11:46 ID:q3p9D5yi.net
この間車が故障したんで仕方なくディーラー行ったら店の人皆マスクしてた
マスクしろという指示があったらしいけど自分で調達しなきゃならないみたいで女の人が青いマスクしててちょっと可哀想だった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:11:46 ID:xWPgPDPG.net
持ち逃げは無いだろうけどペラペラ届くかもね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:12:05 ID:fj3BGaTJ.net
>>887
スレチ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:12:45 ID:Ov/HlEuS.net
そろそろ西パン来い来い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:13:26 ID:gYanzsFL.net
東に何か出た後に西のイメージ。
東も何も来ず?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:13:39 ID:R/gfCMDg.net
そりゃここの奴らが週に200や300買ってたら必要な人にいきわたらんわなw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:13:57 ID:PZT70KK4.net
どうせ東は今日もビトー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:14:23 ID:Jl8xJ4Bf.net
超快適30オナシャス!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:14:28 ID:tIgA7Fb3.net
黒マスクとか色付きマスクって12月頃であれば、それ付けて電車に乗ったら色物扱いだったけど
今は全くスルーだよね
も見かける方も色付きマスクにはう耐性ついてしまったから、今後はカラフルなファッションマスクとか増えるかも

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:14:31 ID:Zkt4Da4r.net
>>887
消毒すればいいじゃん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:15:31 ID:Zkt4Da4r.net
>>898
実際、柄物のハンカチを使った手作りマスクをしてる人はたくさん見かける

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:16:05 ID:PZT70KK4.net
>>898
黒マスクはいまだに抵抗あるわー
うわぁって目で見ちゃう
見た目あきあかにDQNなのしかしてないしね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:16:20 ID:Pv+cnUda.net
ビトーでもいいけど50枚の箱とかにしてほしいわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:16:41 ID:Zkt4Da4r.net
>>895
ここで張り付いてるやつらが
3000個くらい買い漁って満足したら
ようやく市場で買えるようになるだろうね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:17:31 ID:Jl8xJ4Bf.net
>>887
洗って完全に乾かして保存してない限り、ばい菌だらけでしょ
たとえ漂白剤に浸けたとしても俺は使いたくないなあ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:18:12 ID:5U0wmHIn.net
>>869
転売ヤーがこの思考だったわ
マジでクズ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:18:39 ID:xWPgPDPG.net
クレクレより自己満ヤルヤルがスレ混乱の元凶

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:20:47 ID:KOsLszOB.net
ここで満足しても地域の並ぶ人たちはいなくならないよ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:21:05 ID:yKKCBxtk.net
防塵マスクを閲覧したら急にヨドバシの広告が塗装ブースで埋め尽くされた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:21:18 ID:pKeEoJsY.net
急げ
https://item.rakuten.co.jp/union5255/u2mall-b000qtfo9m/

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:21:56 ID:FUrx6kxg.net
>>909
これは!!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:22:36 ID:yKKCBxtk.net
>>909
それなんか装着の仕方がおかしくない?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:22:56 ID:6fJvMQT2.net
マジで今日から日本国内も戦争だよ
平和ボケしてる甘っちょろい奴らは後悔するよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:23:10 ID:qcdCTczJ.net
>>909
欲しい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:23:27 ID:s8BnLlvl.net
>>909
残2

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:24:10 ID:Jl8xJ4Bf.net
>>869
複数買いたくなる気持ちはよくわかるけど、その解釈はおかしい
一人でもたくさんの人に行き渡るように、一人一点にしているわけだから、並び直すのはどうかと思うね
そもそも並び直すのが許される(複数買いが許される)なら、一人一点制限する意味がないし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:24:21 ID:MBAapDl4.net
>>912
今日から戦争とか言ってるようじゃ確かに平和ボケしてるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:24:24 ID:tIgA7Fb3.net
>>909
開こうとしたら、いきなりウィルス警報のブザーが鳴り響いて焦った
ネットウィルスばらまくなよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:24:29 ID:f62dbqXw.net
>>887
10日経てば死滅している

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:24:37 ID:Jl8xJ4Bf.net
>>909
安っ!早速買ったわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:24:52 ID:3OU4nhYc.net
>>819
お前だけ生き残ってどうする

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:25:00 ID:rZ0gigpC.net
>>909
間に合った

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:25:36 ID:B9Xk4M2e.net
コストコはカートに入れる押しても反応なしって事は
もう完売って事なんだよね?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:25:38 ID:6fJvMQT2.net
>>915
意味はあるよ
一人一個にしないと、買い占めるじゃん
10個とかまとめて買う奴がいる

だから「1回の会計で1個」と解釈するのが妥当
並び直してまだ残ってるならもう一度買う権利はある

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:25:45 ID:tIgA7Fb3.net
>>916
もはや終戦間際に「一億玉砕火の玉だ!」って本土決戦叫んでいる状態が今の状態

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:26:18 ID:fwgx+w+l.net
>>788
物の数でしょ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:26:27 ID:AhbaeKv3.net
>>909
さっき開いたときは残り100個だったのがリロードしたら残り2個だわ はえーな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:26:30 ID:8uKdAl5m.net
>>909
買ったら残2、急げ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:27:00 ID:dJ6cFcZT.net
>>922
まあ傾向としては完売。
今日も買えなかった。疲れた。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:27:04 ID:s8BnLlvl.net
>>924
ならもうすぐ終戦だな、気にする事なかったわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:27:23 ID:Pv+cnUda.net
コストコ、無反応じゃどうしようもないね
アイリスみたいにリロードすればいいってもんじゃないし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:27:45 ID:y1bCg1kB.net
>>909
売り切れた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:27:55 ID:Vrzp5j0C.net
>>923
権利はないが
店がダメっていわなかったんだから
それでいんじゃね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:29:12 ID:Jl8xJ4Bf.net
>>923
いや、そもそも店が複数買いを許容するならば、並び直させる意味がわからない
もし複数買いを許容するならば「一人二点まで」とかにするだろう
そもそも十回並べば十個買い占める事ができるじゃん
その時点でおかしな話だよ

権利とかじゃなく、他のお客さんの事を考えてあげようよ
まあ、ネットで買い占めてる俺が言える話ではないが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:29:19 ID:dJ6cFcZT.net
>>930
商品の個別ページが無くなったら完売なんだ思う。まあその前から買えない訳だが。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:29:19 ID:jvoqM4HD.net
>>930
リロードすればいいんじゃね?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:29:31 ID:yKDQNeC6.net
>>922
反応なくても、ひたすらリロード→追加で、突然カートインする。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:29:47 ID:3OU4nhYc.net
>>933
うん。黙っとけ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:29:56 ID:aFVhj2oA.net
>>930
決済中に在庫が0になると0円決済で買えない 厳しい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:30:14 ID:fwgx+w+l.net
とりあえず干せ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:30:43 ID:Jl8xJ4Bf.net
>>932
俺はコンビニで働いてるが、並び直しは黙認してるわ
だってそんなキチガイじみた事する奴一部しかいないもん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:31:43 ID:QbXB3vk/.net
>>938
注文受け付けたはずが、ステータスが変わって処理に失敗で購入出来ずのパターンもあるらしい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:31:58 ID:6fJvMQT2.net
最後に言っておくが、もう今日からは戦争だ
甘っちょろいこと言ってるお人好しは生き残れない

悪いが俺もネットでマスクを買いまくるよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:31:58 ID:yKDQNeC6.net
>>938
それもリロードで解決することがある

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:32:21 ID:WuvNJi0v.net
次スレを立てると望むマスクが買えるともっぱらの噂

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:32:43 ID:MRCYTb+L.net
次スレはもうある
らしい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:32:45 ID:Ov/HlEuS.net
全然買えてなさそう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:32:55 ID:PZT70KK4.net
>>944
>>875

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:33:16 ID:Zkt4Da4r.net
ないあるよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:33:23 ID:xi8WxArh.net
>>944
乱立促すなよ。>>875

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:33:31 ID:1KXXCh63.net
テレ朝でアメリカがマスク

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:33:42 ID:3OU4nhYc.net
スレ統一していこうぜ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:33:50 ID:Jl8xJ4Bf.net
>>944
実際、俺2回立てたがそれ以来かなりマスク手に入ったぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:34:35 ID:28s/BO8Z.net
>>950
日本語でOK

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:34:52 ID:WuvNJi0v.net
もうあったのか
じゃあ望むマスクは買えない方向で

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:34:55 ID:G0WruMNK.net
>>899>>904
洗ったりするとマスクの性能がガタ落ちするとテレビなどでやっていたので

>>918
さすがに10日ほどたてば平気そうですね。
間にティッシュとか挟めんで使ってみます。

ありがとうございます。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:35:22 ID:Go4j6GHF.net
>>942
遅w今日かよ。がんば。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:36:31 ID:s8BnLlvl.net
>>942
もう飽きたから、ほんとに最後にしてくれ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:36:31 ID:xi8WxArh.net
>>955
唾液から雑菌が繁殖してるよ。一つが一晩で100万くらいに。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:37:13 ID:7VRH7Ms6.net
>>955
細菌の温床だよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:38:52 ID:yKKCBxtk.net
日本語の通じない既知相手に延々とマジレスしてる人なんなの

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:39:40 ID:Qf4DxnSU.net
マスク洗った事ないけどまとめて洗濯ネットに入れて洗えばいいかなと思っている

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:40:05 ID:XmTQg4B8.net
>>940
並び直したおっさんに店員が気付いて注意したらキレて店員を押し倒して逮捕された記事を見たよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:40:18 ID:YRdiRlz2.net
9日から楽天で買い回りやるから9日以降楽天で
10店舗マスク買えば実質20%オフだよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:41:00 ID:dJ6cFcZT.net
>>963
そんなに買うかよアホ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:41:12 ID:FUrx6kxg.net
注意したら何されるかわからん世の中だもんね
そりゃ黙認しちゃうよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:41:56 ID:scr9JB3T.net
ミンキーミー買ってしまった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:42:36 ID:IGpcIee9.net
さっき歩いて1分のスギに開店5分前に行ったら誰も並んでなくて
お年寄り二人が今日は4箱しかなかったと話してた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:43:20 ID:G7c1QaoA.net
>>953
もしかしてこれの事を言いたかったのかも
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000181140.html

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:44:15 ID:MRCYTb+L.net
会社から首下げタイプのウィルス除去のやつ一つ支給されたぜ
効果あるんかいな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:44:16 ID:wegM34lM.net
コストコは安くて品もいいが買うのは自力でひたすらリロードしか無理
ずっと張り付いてる主婦が多いから買うのは無理だろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:44:25 ID:FUrx6kxg.net
>>950
ダイイングメッセージかて

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:45:21 ID:AhbaeKv3.net
>>969
それ知ってる!キャバ嬢が着けて安全アピールしてるやつだ!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:48:17 ID:WxtoACkl.net
>>944
買えるおまじないをかけてくれるおじさんはいなくなった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:48:21 ID:bjCcmvMr.net
>>969
クレベリンみたいなやつだよね
医療の現場で使用されてないところを見ると・・・

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:50:31 ID:B6n6xH8N.net
>>777
キャッシュとストックの差や

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:51:24 ID:xi8WxArh.net
>>968
マスクしないと1000ドルの罰金…。日本もやるべき。ハンカチでいいんだから
マスクが無いというオッサンの言い訳も効かない。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:51:30 ID:B6n6xH8N.net
>>796
既に売り切れ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:52:34 ID:B6n6xH8N.net
>>819
長期戦になったらお金と資産が必要なんだけど、どの位お持ち?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:53:44 ID:y4caHrjC.net
>>944
いい情報

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:53:48 ID:Jl8xJ4Bf.net
>>962
オッサンクレーマーが切れる時は、「自分が恥をかかされた」と感じた時だから、恥をかかせないよう気を使いながら毅然とお断りする事で、大人しく帰らせる事ができる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:54:43 ID:AhbaeKv3.net
>>980
でも逆にもっと恥かかせたいよね…クズだし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:55:13 ID:6OPrNzG0.net
>>958
一つじゃ増えなくね?
つがいで要るよね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:55:19 ID:oq4RG5dR.net
木村のマスク届いたわ、ちゃんと20枚あった
変な臭いもしないしペラペラでもなくてよかった
ただ、密閉されてないビニール袋入りで3センチくらいはがれて開いてたのと、袋に中国語で20組って書いてある、誰がどんな手でこの袋に詰め替えたのか気になる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:55:52 ID:B6n6xH8N.net
>>903
3000とか枚数じゃない。
「買えない人がいる限り買い続ける」んだよ。
マスク依存症は、優越感と安心感だからね。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:57:05 ID:rZ0gigpC.net
次スレ

マスクの在庫状況を報告するスレ 91枚目 (92枚目)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586180066/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:57:10 ID:y4caHrjC.net
マスク買いすぎて家計破産してそう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:57:54 ID:8uKdAl5m.net
>>969
マイナスイオン程度には効果あるんじゃね?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:58:40 ID:DYvQtxaQ.net
>>969
効果は証明されてない
使ったら効くいう安心感により免疫が上がるプラセボ効果程度だと思う

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:58:53 ID:MRCYTb+L.net
まぁもらいモンやし過信せんと付けてみようかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:01:26 ID:DYvQtxaQ.net
>>984
そのうち借金してまでマスク買う人が出てきそう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:01:42 ID:of2iNqkN.net
よっしゃ、明日から週2で在宅勤務決定。
マスク探しどうするかな〜

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:03:07 ID:QSadWhn4.net
>>977
横隙間だらけだろwしかもぼったくりだし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:03:13 ID:nXABzF0o.net
>>986
それくらいで破産すると考えるあんたの経済状況の方が心配だ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:04:12 ID:T6EXxxXs.net
自分のマスク洗濯しても蛇口から水を流すと全く通さずに弾く
洗っても効果が完全に消えてないと思いたい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:08:21.58 ID:jvoqM4HD.net
みんな次スレ行ったのか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:08:21.86 ID:waR/xMtf.net
60枚入り買えたー3分でなくなったわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:08:51.72 ID:jvoqM4HD.net
>>996
オメ
どこで?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:10:07.22 ID:jvoqM4HD.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:10:14.50 ID:CowXXwPJ.net
>>969
効果があるどころか、人体に有害やからやめたほうがいい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:10:31.81 ID:jvoqM4HD.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200