2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 98枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:26:47 ID:M7e/allm.net
すまん駄目だった
テンプレ置いてくから>>985頼む

店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨です。
・次スレ立ては>>900です。立てられない場合にはアンカーを指定しましょう。

《関連スレ》
【マッタリ】マスクの在庫状況を報告するスレ 2枚目【ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586043443/

【エタノール】消毒薬総合14【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586297257/

※前スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 94枚目(実質96)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586298036/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:27:27 ID:M7e/allm.net
乱立しそうだから先を見据えて番号一個先にしたよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:28:02 ID:SyjYuwYg.net
>>1
マクスとは?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:28:15 ID:uH0uD9uH.net
いちおつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:28:32 ID:I53cjoIU.net
マクスwwwwwwwww

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:28:33 ID:O8hwIOEh.net
>>2天才か

こちらを先に消費で
マスクの在庫状況を報告するスレ 97枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586337932/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:28:47 ID:5aRcShJk.net
>>1
先読み乙!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:28:57 ID:iDEytU/B.net
>>1

先読み有能ですな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:29:16 ID:beKCx9DS.net
マクスわろたwww
手打ちかよw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:29:37 ID:9X+vD1HX.net
>>1
おつあり

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:30:25 ID:FpdMF70t.net
>>1
有能マクス乙!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:30:25 ID:AEsgFjaV.net
マスクで検索引っ掛からないから廃棄スレ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:32:12 ID:NTKdrFhQ.net
マクスw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:37:12.14 ID:ABTh+/Bl.net
マニアのスレ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:55:23.92 ID:w6zZz9G/.net
マックスww

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:00:52.77 ID:xh6lGcrc.net
>>1
https://imgur.com/a/ShoYQzE

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:36:21.14 ID:21mGLhvW.net
http://iup.2ch-library.com/i/i02056100001587009900.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:01:26 ID:LnTh6cnX.net
まくすww

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:49:00 ID:uEI4XkuJ.net
マクスなくて困ってる人ここプレスリリースにでてたよ
https://5-fifth.com/products/detail?product_id=17555
在宅勤務になったから自分は備蓄で足りるのでどうぞ
団体向けも受け付けてるから相当数あるみたい
ただ人柱してないので自己責任でコレクションにどうぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 20:49:53 ID:uEI4XkuJ.net
豚フルからいる人はコレクターみたいになってるからコレクションにって書いたよw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:00:11 ID:KMGZg2cW.net
>>19
fifthまた売るんだ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:11:13 ID:uEI4XkuJ.net
>>21
まえ買った人?どうだった?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:42:04 ID:/mjpGtF0.net
マクスワロタwwwwww

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:44:51 ID:eQ8sWzjK.net
マクスですね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:47:05 ID:CSitLmrw.net
>>19
5月中旬かぁ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:48:06 ID:xYlsba+e.net
マッドマクス

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:10:19 ID:aAmhe0zm.net
なんでマクス売ってるサイトって皆胡散臭いだろう。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:36:54 ID:eQ8sWzjK.net
高いって言われてた三次元今日届いた
Yahooからもショップからもメール来たし
店長とか怖いし変なの買いたくないから
よかった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:51:17.25 ID:rsx13Ykr.net
https://i.imgur.com/UC7jRxP.jpg

アイリスオーヤママスク
上 安心清潔
下 サージカル

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:54:49 ID:nzO8RGc0.net
>>29
違いがようわからん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:56:40 ID:8n+nXIG7.net
喉が少し痛いから就寝用に買っておいたのどぬーるマスク出してみたんだが、これスカスカだな
とてもじゃないけど外用には出来ないわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:59:33 ID:e2BzHbMP.net
覚えていーまひゅーかー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:00:44 ID:H8aH84Pm.net
【マスク買い占め職人の朝は早い】「常にスギ薬局の列のトップを維持する。もはや相手より自分との戦いです」笑う額に汗が光る
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586341865

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:01:27 ID:M2EF/5xe.net
>>30
かなり長さが違うぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:02:22 ID:TWsxhH5N.net
>>29
個包装か個包装じゃないか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:02:33 ID:srPM94SL.net
安心快適はちょっと小さいからサージカルが普通サイズかね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:03:25 ID:osgEG0ni.net
こども立体

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:03:52 ID:f/tkbBN+.net
ユニチャームは仕事で取引した時の対応が酷かった
うちの方が商流押さえててデカいんで速攻切った
体質が悪い企業

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:03:58 ID:NTKdrFhQ.net
マクス来たか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:04:31 ID:8SrrexYJ.net
うちは男の子なんだな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:04:39 ID:8cPpEULI.net
>>19
箱薄くね?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:04:51 ID:6oggmp7G.net
完璧なのが来たぞ、いそげ
https://item.rakuten.co.jp/tokyu-hands/2401005156934/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:04:54 ID:iB0IIgvT.net
>>29
サージカルの方にはIRIShealthcareの型押しがないんだね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:05:03 ID:aAmhe0zm.net
>>29
サージカルは圧着痕撃ちまくり。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:06:53 ID:Hoxv4DhN.net
ネットの購入は土日しか参加できないし手持ちが少ないから
高いけど即発送の怪しい中華マスク買ってみた
感染者が複数出てる場所に今後も出社する以上、予備は必要だわ
てか、ホントに社内を2度も消毒したんだろうか…それもあやしい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:06:56 ID:bF4nlnd1.net
なんかユニチャーム擁護団みたいのが気持ち悪いな・・・
ユニチャーム大好きスレでも立ててそこでやればいいのに

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:07:23 ID:dEdLYxh6.net
アイリスのメール便、カートに入れておいて今見たらまだカートにちゃんと残っててストレスなく購入できた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:07:35 ID:u56kcaEO.net
一人でカエイが臭うとか書きまくってる人いるけど全然そんなことないよ
安心していいから騙されないでね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:07:53 ID:xh6lGcrc.net
>>42
買えたわサンクス
こういう立体的なの探してたんだよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:08:25 ID:iB0IIgvT.net
>>34
ほんとだサージカルって他のアイリス普通みたいに16.5cmじゃないのかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:08:36 ID:NTKdrFhQ.net
もし床屋が休業になったらお前らどうするの?(ハゲ除く)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:08:43 ID:rsx13Ykr.net
>>30
圧着は別として、
・公表サイズは両方同じなのになぜか大きさが違う
・アイリスロゴ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:09:00 ID:5M8oJLti.net
>>29
接着跡の数が違うな安心の方の内側のラインが少ない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:09:06.63 ID:Iho/X4/E.net
>>29
横1cm違うのか
サージカルは清潔快適マスクと全く同じだな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:09:21.22 ID:aZdYF4H3.net
>>29
上のマスクしている人見たら
あぁF5しまくったんだなって思っていいの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:09:50.85 ID:S0qKtCzM.net
まあ夜中に無限放出は半信半疑だった人も多かったと思うが
次の朝の9時もとうに過ぎてから注文分の一部分にだけ注文受付メールいったん送ってるんだから
よくないよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:09:55.06 ID:NTKdrFhQ.net
接着跡の数って多い方がいいの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:09:55.77 ID:Xhw2cRAG.net
>>55
今は下しか売ってないぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:10:01.16 ID:pML6qeqm.net
>>48
カエイに限らず大手メーカーの国産物しか信じない人が数人いるよね
ステマとかネガキャンとか言われるけど気にせず買った物はレポしようと思う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:10:04.25 ID:pET2VQdy.net
安心清潔と清潔快適があるのはじめて気づいた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:10:45.81 ID:MDB/b9xd.net
>>51
知り合いの美容師の子にやってもらう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:10:53.19 ID:GYPWkVsq.net
>>47
カートから消えたってよく聞くけど俺も21時ごろ買えた。ログインとか関係あるのかな。
ログインしてた?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:11:12.66 ID:MGqCxJ/I.net
アイリス初戦から参戦してるのに買えないから呪われてるのかもしれない
スマホがダメなのか光がダメなのか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:11:27.68 ID:yOZXNiCW.net
>>59
マスク工業会付いてないのは流石に疑ってしまう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:11:28.61 ID:jcgF+MF1.net
>>51
でもお前ハゲじゃん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:11:43.77 ID:w2B7GkBd.net
サージカルと清潔快適の違いはAg配合か否か

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:12:06.03 ID:pET2VQdy.net
>>63
F5不足か待てば読み込める時までリロードしてんじゃない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:13:05 ID:NTKdrFhQ.net
接着跡の数って多い方がいいの?

清潔とサージカルはどっちの方が品質よかったんだ?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:13:59 ID:kbXaCNuW.net
>>63
スマホじゃねえの
うちはスマホで完敗だったけどボロPCでいけた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:14:38 ID:FfEbtmh6.net
>>48
本当に臭いけど
漢方と言うか薬臭い感じのにおい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:14:49 ID:3k5gua5G.net
メール便じゃないと買う気しないわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:15:27 ID:MGqCxJ/I.net
>>67
>>69
明日からパソ子にしてみるわありがと

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:15:46 ID:turMxoGY.net
>>70
それは不快な匂い?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:16:24 ID:exAllmeM.net
ハンドソープってどれが一番効果高い?
キレイキレイでいい?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:16:29 ID:OMlpINJC.net
>>42
超立体 1350円

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:16:39 ID:33CaHUse.net
>>74
ミューズやろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:16:47 ID:TfZqjfgA.net
>>63
泥スマホでもPCでも行けたよ。
タイミングなのかな?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:17:01 ID:dEdLYxh6.net
>>62
ログインしてた
消えるかもと思ってたけど残ってて良かった
消えた人はログインしてたのか気になるね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:17:15 ID:I6+z99gD.net
非国民・国賊どもの集うスレ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:17:28 ID:a+TxvVgT.net
カエイ今日届いたけど、匂いあるような気がしなくもない

けどマスク自体久しぶりにするからこんなものなのかもという気もする

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:17:31 ID:1bj1Xt+U.net
>>76
ミューズのハンドソープってみたことない
石鹸ならあるけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:18:26 ID:FfEbtmh6.net
>>73
うーん、好きじゃないけど消えるの早いから使えない事はない。買うの選べるなら2度は買わないと思うけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:19:00 ID:tKqqoeqP.net
>>81
泡も液体もあるよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:19:01 ID:TfZqjfgA.net
>>72
スマホなら読み込み終るまでちゃんと待った方がいいよ。
ダメかと思うくらい待ってOKなこともあるから

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:19:28 ID:jvuEQ4XF.net
>>70
薬品とか正露丸っぽいよね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:19:51 ID:TcXYatMb.net
https://item.rakuten.co.jp/hhh-style/maskb/

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:19:59 ID:Iho/X4/E.net
>>84
最後のページはエラーになっても注文完了メールくる事あるしな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:20:07 ID:rsx13Ykr.net
>>69
今日アイリス3/31注文のメール便と4/6サンドラ注文のサージカルが両方届いたから並べてみた
まだサージカルしか使ってない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:20:12 ID:I6+z99gD.net
>>81
もちろんある
買い占めにしか興味がないバカは死んでしまえ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:20:26 ID:FfEbtmh6.net
>>85
そうそう!正露丸

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:20:31 ID:Se9kPzIJ.net
中華マスクが臭いのは中国人ケツ吹いたあと別の匂いで消したからじゃね?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:20:45 ID:Z+MFxAR3.net
>>86
ほんとに訳ありそうだな....

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:21:13 ID:Se9kPzIJ.net
中華マスクが臭いのは工場の中国人がケツ吹いたあと別の臭いで消したからじゃね?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:21:40 ID:KJ63gmGz.net
オマイラ在庫量どのくらい

N95 50枚
ふつう 500枚
小さめ 260枚
子供よ 150枚

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:21:49 ID:Se9kPzIJ.net
中華マスクが臭いのは工場の中国人がケツ拭いたあと別の匂いつけて消したからじゃね?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:22:38 ID:pML6qeqm.net
アイリス
表記はサイズも機能も変わらないみたいだけどどうなんだろうね
https://i.imgur.com/9bnB7dk.jpg
https://i.imgur.com/HzQ17YB.jpg

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:22:38 ID:I6+z99gD.net
>>94
病院に寄付しろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:23:04 ID:I5QctjqE.net
安心清潔個包装大きめが1番好きなマクスだけどまったく見なくなった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:23:14 ID:aAmhe0zm.net
>>86
付着物怪しいw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:23:29 ID:turMxoGY.net
>>82
ありがとう、消えるならまぁいいかな
>>95
それカエイのこと?中華マスクでも色々あるじゃん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:23:47 ID:aZdYF4H3.net
>>81
オレンジの液体のやつ好きだったのに
早々に店頭から姿消してしまった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:24:04 ID:lhhMNpZA.net
>>86
怖すぎ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:24:17 ID:NHfRRLBk.net
俺の在庫

1軍(勝負マスク)
三次元
超快適
快適ガードプロ
フィッティ
鼻セレブ
ビースタイル

2軍
セブンオリジナル
ローソンオリジナル
アイリス
はせさと
マツキヨ箱
阿蘇製薬

3軍
のどぬーる
カエイ
アイドラ
アイウィル箱
超立体箱

4軍 
ピッタ  

5軍orそもそも買わない
出処不明な中華マスク全般
青マスク
黒マスク
スポンジマスク
ガーゼマスク

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:24:21 ID:iDEytU/B.net
>>94
親父だけ助かるってやつか?
嫁とガキ用揃えて出直せ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:24:22 ID:FCABJC6n.net
汚れたマスクはさすがに要らない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:25:39 ID:NTKdrFhQ.net
休業要請2週間先送りとか、政府は馬鹿なの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:25:47 ID:8+ncMT8c.net
コスモスっていつ見てもマスク完売のお知らせ貼ってる気がするが
あれ入荷した時も貼りっぱなしなの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:26:06 ID:jnjjzLGE.net
今日行くウェルシアマンおる?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:26:23 ID:cjUlFeO9.net
>>103
ピッタ15枚の出番はいつがベストなんだろ?
気温が上がるとウレタンは厳しいって話もあるし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:26:36 ID:zaHQa6/s.net
>>86
1訳アリの1番アカンやん
https://i.imgur.com/6kTUCAO.jpg

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:26:45 ID:aAmhe0zm.net
ハエが一緒に挟まってる青マスクは要らない。
フィルターが入ってないAli中華マスクも要らない。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:27:13 ID:lYjC1rJb.net
>>86
明らかにエラー品なのに品質証明書がついてる謎

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:27:16 ID:turMxoGY.net
>>95、ID:Se9kPzIJ
で、どうなん?それカエイのことなんかって聞いてんだけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:27:29 ID:aAmhe0zm.net
>>110
従業員が足で踏んだだけですよ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:27:47 ID:h/DbTkUk.net
ここでは話題に上らないVドラッグ入荷日だし朝から参戦してくる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:27:58 ID:avyFBJ2G.net
報ステで武漢に入った記者はKN95してたな
市民もKN95にゴーグルに雨合羽と重装備
東京も近いうちにこのくらいやらんとダメか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:28:01 ID:KJ63gmGz.net
>>103
5軍まであるの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:28:11 ID:hvv4FIPz.net
5/6までなのに2週間先送り・・・
マスクは期限あるらしいから買いだめしすぎるより期間おいて買った方がいいんじゃないか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:28:59 ID:uIio0n1s.net
明日これ買うわww

https://item.rakuten.co.jp/vivian-shoes/et2000/

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:29:09 ID:vX/yiR7z.net
>>48
社長が臭いの認めてるからそれはない。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:30:08 ID:turMxoGY.net
>>120
え!?そうなん?ブログに書いてたの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:30:13 ID:tJAr+97l.net
新規感染者500人超だとよ
シャープのマスクは当分手に入らなさそうだなこりゃ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:30:17 ID:NTKdrFhQ.net
休業要請2週間程度の見送りを打診
新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言を巡り、西村康稔経済再生担当相が
対象地域となった7都府県知事とのテレビ会議で、休業要請を2週間程度見送るよう打診したことが8日、関係者への取材で分かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000193-kyodonews-pol


お前らよかったな
あと2週間は自由だぞ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:30:19 ID:6Ii9Mfcx.net
>>32
それマクロス

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:30:37 ID:URTcjEG0.net
>>86
クリーンルームで製造なのに虫みたいの入ってるしw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:31:07 ID:GYPWkVsq.net
>>78
やっぱりログインと関係ありそうですね。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:31:25 ID:NTKdrFhQ.net
もう自粛も先延ばしでいいね
マスクして好きに生きよう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:31:38 ID:dxddTmzk.net
>>96
サージカルマスクの方が個包装じゃないのに高いから性能がいいんだろうけどよくわからないね
なにがちがうんだろう?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:32:29 ID:ZjdyRqAg.net
今日中国製マスク届いたけど値段の割に...って感じ
国産のやわめのマスクに慣れてるとちょっとなぁ
これは緊急用かな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:32:29 ID:4hSQboUm.net
>>119
いらない
糞高い
他業種のにわか販売ほどいい加減なものはないわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:33:14 ID:cjUlFeO9.net
ドンキ行ったらシステムポリマー3層プリーツマスクってのがあったから買ってみた。初めてみるマスク

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:33:55 ID:0myXNf92.net
>>107
うちの近所はプリキュア布マスクが入った日だけは貼ってなかった
入荷したら外してる気がする

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:33:56 ID:6KRAgUoR.net
尼またドスコイマスク7*10P
着たっぽい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:34:00 ID:dxddTmzk.net
>>123
グダグダだね
こうしてるうちにどんどん感染が拡大して手がつけられなくなりそう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:34:15 ID:xh6lGcrc.net
ドンキって品出しランダム?
たとえばこの時間に行ってもチャンスあったりするのかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:34:57 ID:pML6qeqm.net
>>123
なんで延びたんだろうね
どうせ自粛させても仕事の人はほとんど変わらないのに
学生とかはかわいそうだわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:34:57 ID:Z+MFxAR3.net
>>129
中国産沢山あるけどどのマスクよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:35:52 ID:Ac4Tikux.net
>>107
近所のコスモスはその上からお品書きの紙を貼ってた
完売してすぐ店員が外してたけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:36:13 ID:2brw6lGi.net
>>19
ステマひでえな
これに対してカエイアンチはスルーしてるのよね
まああいつ朝〜昼しかいないけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:37:16 ID:zVOwUDj2.net
>>81
ノータッチ泡ハンドソープ 、泡ハンドソープ 、液体ハンドソープ があるよ
ただし中国製に数年前に切り替わった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:38:33 ID:xZUCvZoM.net
>>42
満足しています。主人に「なんだこれは」と言われましたが。。。
購入者さん

レビューw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:38:34 ID:wl3j+7Cj.net
>>1
検索避けかよ!マクスw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:39:34 ID:NTKdrFhQ.net
>>142
変な新規が来なくなるからいいかもな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:40:52 ID:akelwm7f.net
>>74
花王キュレルもいいよ
除菌王者はミューズだが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:41:00 ID:2bWWlMWz.net
>>51
今日、人がいない時間見計らって
1000円カットでスポーツがりしてきた

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:41:39 ID:EOsaO0Rs.net
>>142
だが、mateはちゃんと次スレ認識

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:42:08 ID:DekEzD0q.net
これからはマクスでいいよ
スクの時もあったな
スクでもいいわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:44:03 ID:NTKdrFhQ.net
>>147
それだと正に「マヌケ」って揶揄されてたからな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:44:08 ID:ZjdyRqAg.net
>>137
https://i.imgur.com/ZTLP7Bn.jpg
これ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:44:48 ID:FCABJC6n.net
>>123
政府が知事の邪魔して足を引っ張りまくりだな
こりゃ感染拡大止まらんわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:44:52 ID:xp7c1rWf.net
マクス

マヌク

まちゅく

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:46:01 ID:nrKqtpb8.net
>>135
近所は3月上旬からランダムだった
あれが店舗で買った最後の箱
フィッティ30枚

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:46:24 ID:wl3j+7Cj.net
>>146
俺のは出ない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:46:44 ID:Eqh7100d.net
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4971159016517/
30枚 販売価格 437円

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:47:26 ID:kbXaCNuW.net
>>151
マ又ク

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:47:43 ID:xh6lGcrc.net
>>152
ありがとう人の少なそうな時間に行ってみるわ
しかしフィッティえんなあ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:47:48 ID:OMlpINJC.net
>>154
安いしサンドラなので買い

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:47:48 ID:8+ncMT8c.net
>>154
うおおおおおおお!!!!!!

うおおおおおおおおおおおおお!!!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:48:17 ID:DTQWi9cE.net
数年前ウエルシアで買ったアイリスのマスク
ペラペラでカッコ悪くて捨てた
それがこんなにもてはやされる日が来るとは…
今だったらワガママ言わずに使うけど両サイドの切れ込みがどうしてもカッコ悪い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:48:31 ID:1RbyGHyg.net
もう自演はいいよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:49:00 ID:0QiJCc7T.net
>>154
またこれかよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:49:42 ID:xp7c1rWf.net
>>154
次貼ったら殺すぞジジイ^^

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:50:03 ID:7obTr5z6.net
もうちょっとひねって欲しい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:50:08 ID:moCzMqHR.net
重くて見れない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:50:26 ID:K8GTauzO.net
>>162
辛辣で草

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:51:58 ID:kX3NIeKy.net
>>150
政府どころか同士であるはずの神奈川県知事まで小池1人で暴走するな足並み揃えろ!とかほざいてたからな…もう笑うしかない
みんな自粛が馬鹿らしくなってまた遊びに行くのも時間の問題だな何が緊急事態宣言だか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:51:58 ID:ZexnnRn3.net
https://item.rakuten.co.jp/excitech/ms-001/?s-id=top_normal_rk_hashist_realtime

このマスク100枚買ったんだけどどう?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:52:02 ID:aAmhe0zm.net
>>159
国産ブランドの証。青マスクとは違うのだよって感じじゃん。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:52:56 ID:5mT9bKd1.net
お洒落な人はもう買ったよね?
https://item.rakuten.co.jp/j-grows/27msk02/

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:53:19 ID:VeqGZhke.net
アヌタ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:53:36 ID:kUZRDKgC.net
はせさとマスク感想
臭い問題なしゴムは平ゴムタイプで伸びる
不織布の部分が薄いかと言われてるけど透ける訳じゃないから気にならない
ワイヤーは確かにズレてるのもあった(検品が雑?)
あと自分だけだと思うがゴムを接着する時に不織布の部分を2枚重ねにして作業したのかくっついてたのがあったww
剥がしたら1枚は使えるがもう1枚はゴム無しになりましたw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:53:46 ID:8n+nXIG7.net
>>142
これからもそれでいいわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:53:53 ID:iB0IIgvT.net
>>103
ビースタイル、ハートついてるだろ?気にせずしてるの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:53:58 ID:pPa1WnZs.net
expansysのmatrixって所のマスクはどうなん?
さっき700個あって今は480個まで減ってるけど
PFE91パーとか微妙すぎ...?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:54:46 ID:aAmhe0zm.net
>>167
納品が一か月も先とか問題外だな。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:55:07 ID:NTKdrFhQ.net
これから2週間が瀬戸際

これから1〜2週間が瀬戸際ギリギリ

これから2週間の数字見て方針を考える

政府が頭おかしすぎる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:55:24 ID:Hoxv4DhN.net
>>166
今回は小池の方がいくらかマシだな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:55:47 ID:8n+nXIG7.net
>>168
中華だぞ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:56:10 ID:lNrGJFxE.net
>>107
うちの近所のコスモスはゲリラ販売が主
スーツ着た明らかに社員て感じの女の人が仕切って段ボール箱から1人1つ手渡しで配給スタイル
社会人の帰宅時間に合わせてやってくれてる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:56:52 ID:VeqGZhke.net
臭いときはまず自分の口臭検証からな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:57:06 ID:aAmhe0zm.net
>>178
国産ブランドの中国製は問題なし。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:57:11 ID:xh6lGcrc.net
青いマスクは論外でござるな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:57:23 ID:44vGNHH7.net
夢グループマスクあったよな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:58:34 ID:xp7c1rWf.net
明日、アイリス買えなかったら
貴様らに、わいのコ〇ナ移したるわ

ゴホゴホっ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:58:37 ID:EOsaO0Rs.net
>>179
なかなか出来る店
そろそろクリエイトも開店時売るのは止めて欲しい
神奈川メインなんだし、行列クラスター起きたら終わるぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:59:10 ID:ZexnnRn3.net
>>175
とりあえずカエイで150枚買ったから余裕はあるんだ
一応PFEも99%以上だし、値段もカエイと変わらないしいいかなと

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:59:18 ID:aZdYF4H3.net
>>169
昨日は有ったイエローが在庫切れじゃないか!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:59:19 ID:avyFBJ2G.net
青マスクで当たりだったのはもう売切れたけどベトナム大手が作ってたやつだな
分厚くて紐もしっかりしてて問題なし、iso工場だけあるわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:59:20 ID:2bWWlMWz.net
>>176
頭狂ってるな
経済官僚と厚生省の争いなんだろうが
おかしい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:59:35.42 ID:xp7c1rWf.net
>>183
今なら炊飯器が付きいてきます

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:59:57.03 ID:aAmhe0zm.net
>>184
今銀行の窓口でコロナと言うだけで捕まるんだぞ?
そういう書き込みは犯行予告として通報されかねないからやめろ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:00:19.72 ID:K7KKeJZZ.net
>>129
訳が分からん50枚で2500-3500円くらいで、今よく出てるのは
大抵そんなもんだよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:00:37.54 ID:45JkEY3O.net
近くのドラッグストア
3枚415円とか舐めてんのか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:00:47.86 ID:7XZvnPo6.net
>>188
n9xみたいなやつ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:01:38.56 ID:h5UOzmy5.net
>>172
嫌だ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:01:45.45 ID:rO/Dl2oo.net
>>177
そう
昨日の手作りマスクの話をよかったしな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:02:19.63 ID:mWDBQgG1.net
>>162
NGにしておけよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:03:21.57 ID:CDYZlqxf.net
>>149
売り切れているってことはそれなりに人気あるのか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:03:43.58 ID:VQiAtEFi.net
アマゾン徘徊してると透明フェイスカバー出てくるんだが
時々日本語学怪しいのがあってじわる

スプラッタ防止て!
スプラッシュだろ!流血ホラーかよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:04:30 ID:+SqS+X7Q.net
姫路 ドラえもんマスク

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:04:58 ID:VQiAtEFi.net
1 的井 圭一 (アウアウウー Sabb-XNGJ) 2020/04/08(水) 20:32:13.55 ID:diVCmWqea BE:511393199-PLT(15100)

線の太さは100μm(0.1mm)

一般的な中国製不織布マスク
http○s://i.imgur.com/6VkFJCX.jpg

安倍のガーゼ同等の一般的なガーゼマスク
http○s://i1.wp.com/skyscraper-oasis.com/wp-content/uploads/2020/03/shinzo-abe2-e1585666100161.jpg
http○s://i.imgur.com/sT9oHZl.jpg
http○s://i.imgur.com/tC3Io5R.jpg

コロナウイルスの大きさ0.1μm

http://maskunainai.com

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:05:28 ID:a3Arx7bV.net
納期はともかく>>167は品質的には大丈夫だよね?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:05:43 ID:hK76LnMI.net
>>167
パッケージは違うけど、着用している女性の画像や3層フィルターの画像がミンキーやfifthと同じ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:06:02 ID:tHrkS1h0.net
>>177
正直あんまり好感持ってなかったが他があまりに酷すぎて名将に見えてきたよほんと
インバウンドに欲かいて春節ウェルカムして散々痛い目みたはずなのにマジで同じ事繰り返す気なのな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:06:03 ID:VQiAtEFi.net
>>202
花粉症対策だね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:06:39 ID:VQiAtEFi.net
>>203
ほんとだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:07:15 ID:zuOyGBQ0.net
こないだ中洲の薬局で一枚ずつ小包装でマクス売ってた。製品情報全くなくて、しかも1枚100円の破格だった。当然買わなかった。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:08:27 ID:uSNFyJEm.net
福岡市住みだけどいつもと何も変わらん1日だったわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:08:28 ID:a3Arx7bV.net
>>205
でも一応PFEも99%以上だし、ウィルス対策にもなるんじゃないの?
もう注文しちゃったからキャンセルできないし・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:09:17 ID:g2qGuufS.net
>>167
パッケージ違いであっちこっちに出回ってるんだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:09:36 ID:X5wia0nO.net
>>196
今日は普通の使い捨てマスクだったけどな
洗い替えが必要だな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:09:43 ID:a3Arx7bV.net
>>203
ということはどういうこと? 詐欺?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:10:17 ID:S8iMmNEQ.net
>>212
>>210

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:10:38 ID:dHTXz+zE.net
マスク買うために並ぶの恥ずかしくね?
お前らどう乗り切ってんの

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:10:55 ID:nfduxcNY.net
>>212

https://i.imgur.com/8iuy57j.jpg

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:11:19 ID:g2qGuufS.net
手作りマスクでも市販マスクでも、やっぱ下にキッチンペーパーを重ねて使うべきか
HKマスクとかいうのもそうだし

ペーパータオルで空気中の微粒子を約8割ブロック、慶應大准教授が実験動画
https://hiyosi.net/2020/03/10/aerosol/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:11:58 ID:s+TwMHc+.net
今日、都内某駅の駅前商業ビルで中華マスク50枚4800円で売ってたよ
買ってるおっさんもいた
おっさんも高いと思ってるだろうけど、すぐ欲しかったのかな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:12:06 ID:ocbvoyV3.net
今日は試験的にいろんなマスク買っちゃったからしばらく買わずに様子見しよう
明日からまた仕事で出勤する人、お互い頑張ろうね!
おやすみなさい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:12:11 ID:hTfxDaiq.net
スパガ子供用
https://item.rakuten.co.jp/drugbeck/4523905004196/

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:13:21 ID:zuOyGBQ0.net
>>214
2つの穴場ドラストと2つの品出し時間分かったセブイレのお世話になってる。20日間で140枚以上は買えた。家族に配って自分のはあと30枚切ったけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:13:30 ID:a3Arx7bV.net
>>213
詐欺ではないけど、広く出回っていて、PFE99%以上はガチということかな?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:13:41 ID:WDDnNJ5A.net
みんなマスク何枚在庫できた?
100枚以上は有るのか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:13:48 ID:rO/Dl2oo.net
>>214
並んだことはない
ネットでなんとかなる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:13:55 ID:hK76LnMI.net
>>212
これにそっくりなんだよね…
これを作っていた中国の工場なのかな

https://www.tanomail.com/product/2604282/

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:14:02 ID:hRPbuS8p.net
>>130
ほんそれ金欲しいだけやし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:14:54 ID:ZyPxXxlL.net
ここにいるやつらはそれなりの備蓄あるだろうけど世間一般はどれくらいマスク持ってるんだろうか
やっぱりそろそろなくなる人も多いんかね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:15:08 ID:qIr+hDf3.net
>>219
すんごいボッタ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:15:18 ID:rO/Dl2oo.net
>>222
ここは300以上ある人がほとんど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:15:30 ID:g2qGuufS.net
>>222
10年前のサージカルマスクを計算に入れたらあるけど
それ入れなかったら100枚無いわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:17:21 ID:pEA+Hkt8.net
3月はコストコオンラインで極上空間買い放題だったのに4月入ってから1枚20〜30円の粗悪品しか出てこない
おまけに販売時間帯がパターン化してきたせいでサイトがクソ重

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:17:29 ID:mg9/BJ5L.net
納期が一月以上先でキャンセルも出来ないとか
良くそんなの注文するよな。びっくりだぜ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:18:20 ID:K7KKeJZZ.net
>>226
すんごく毛羽立ってて、恐らく5回以上は洗ってるんじゃないかって
思うようなのしてる人も見るようになったよ
世間じゃ相変わらず品薄だよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:18:24 ID:cADE/bMB.net
>>226
あと370枚くらい
せめて500枚は欲しいとこだわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:18:25 ID:h5UOzmy5.net
針金入ってない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:18:36 ID:DEKjnzJW.net
>>167
夕方の個包装のほうが良さそう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:19:05 ID:HTSJpj7f.net
>>235
箱が良かったから買った

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:19:13 ID:RQMe+p0k.net
>>222
1500くらい
家族にあげるからすぐ減るよ
苦労知らない人は無駄に使い捨てながら今までと変わらない使い方するからね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:19:38 ID:RdI+MyN+.net
>>48
全然アンチじゃないけどカエイ臭うよ
以前からよく使ってたのはドラッグストアの箱入りとか百均の適当にで
その中にたまにカエイみたいな独特な臭いするやつがあった
まあ安いから仕方ないかあって普通に使ってたけど
全然臭わないやつと何が違うんだろうな
このまま放置してて臭い飛べばいいけど
何の臭いと的確に答えられないけどなんでかな親父を思い出した
加齢臭っぽいのかな
付けたては気になるけど数時間もすれば気にならなくなるかなって感じ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:19:43 ID:X7VEEfOM.net
>>152
フィッティ欲しい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:20:10 ID:BTzUEBCx.net
>>167
モデルがいとうあさこみたいだからパス

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:20:12 ID:DEKjnzJW.net
>>176
SARSでさえ何年もかかったのにね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:20:21 ID:in1droZ4.net
>>208
うちは静かな1日だったわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:20:29 ID:qIr+hDf3.net
フィッティほしい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:20:33 ID:a3Arx7bV.net
https://item.rakuten.co.jp/vivian-shoes/et1000/
https://5-fifth.com/products/detail17535.html

たしかにこの2つと写真が同じだね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:20:47 ID:xFQklKrD.net
>>222
50くらいだよ
もともと30くらいで尼のビトーとアイリス買えたから50
多分ここにいる中じゃかなり少ないほうだと思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:20:50 ID:g2qGuufS.net
>>235
それ買ったわ
どんくさい自分にも買えた訳だが、品質悪かったら泣ける

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:20:57 ID:bwxOqAFt.net
大阪の吉村知事は好感できる
緊急事態宣言だって政府が動く前から出せ出せ言ってたし出さないなら大阪だけでもとか言ってたし
関西はインバウンドの恩恵も超大きいけどあの知事ならお金の旨味より危険のやばさのほうをちゃんと理解してそう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:21:30 ID:45JkEY3O.net
親が会社で貰ってくるマスクが青いマスクなんだがこれ大丈夫なのか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:21:34 ID:SYsOmISE.net
相場下がってきたね会社にマスクの営業増えてきたからもうそろそろ落ち着く?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:22:07 ID:RHCmbhoL.net
グランチョイス嫌われ過ぎで笑う
キャンセルされるから復活しまくってんだよね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:22:39 ID:T5XJ4bvc.net
ここではフィッティと三次元がダントツ人気だね
俺はそういう上等なの使ったことなかったから落ち着いたら試してみたいわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:22:49 ID:RrecoKQ4.net
>>249
まぁ店頭には並ばないけどね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:23:28 ID:HTSJpj7f.net
国産は落ち着かないと思う
アイリスの製造始まったら、国産アイリス買ってみたいな
シャープはペラペラで300円ってみたけど本当?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:23:31 ID:K7KKeJZZ.net
>>250
だってあの1枚の画像だけじゃ・・・
中華バルク品の臭いがプンプンするぜー

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:23:37 ID:CDYZlqxf.net
>>250
保険扱いだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:23:49 ID:W3BQuDk6.net
>>247
知事達は国の方針理解してない感じがするわ
東京だけ暴走気味って言われてるけど、人口も感染者数も桁違いだから、東京の言い分はあながち間違いではないと思う

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:23:51 ID:kPqAu9kZ.net
>>242
一日外出自粛しただけだけど物凄くストレスたまったわ みんな我慢してるけど凄いなあ 精神病みそう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:23:51 ID:v53jQ+wq.net
>>135
うちのエリアのドンキの品だしは朝5時頃

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:24:04 ID:mg9/BJ5L.net
>>249
何か起こったら中国は物止めるから安心できない。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:24:05 ID:bwxOqAFt.net
鼻セレブが一番好き

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:24:52 ID:nBhlcglr.net
明治のオリゴなんちゃらのCMのあらきって女はカルト宗教信者なんだな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:24:59 ID:g2qGuufS.net
>>257
逆に外に出る方がストレス溜まる人間には気にならない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:25:38 ID:45JkEY3O.net
毎日公園いってるわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:25:56 ID:bwxOqAFt.net
>>256
正直感染者数よりも医療崩壊にどれくらい近いかだと思うよ今は
関西はけっこう瀬戸際

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:26:08 ID:dQ3rcOMq.net
>>243
小池の捨てるのもらえ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:26:43 ID:zDNw6YoT.net
大学時代何日も引きこもってネトゲしまくってたから引きこもり慣れしてる
むしろ在宅勤務できる今の状況がウェルカムだわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:26:47 ID:Rta8CuRp.net
>>240
たしかにあさこw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:27:21 ID:qIr+hDf3.net
>>265
百合子の使用済みフィッティ
ちょっと興奮する

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:27:40 ID:0QBlxkvJ.net
>>258
そのくらいなら人も少なくていいかも有益な情報ありがとう
たぶん店舗でバラバラかもしれんけど研究してみるわ

混んでるときは怖すぎてなぁ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:27:59 ID:dQ3rcOMq.net
札幌もね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:28:17 ID:M7jdxmeU.net
>>250
自分も勢いでおさえたけどずっと悶々としてる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:28:24 ID:K7KKeJZZ.net
マスク買いにいってうつったら何の意味もないぞ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:28:30 ID:Rta8CuRp.net
>>257
それを我慢とは思わない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:28:55 ID:N1IRivVe.net
>>222
600枚程度だからここでは少ない方
ただ半分以上は三次元

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:28:57 ID:HTSJpj7f.net
>>260
鼻セレブのめくれるやつ使ってみたい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:30:20 ID:8eNgqBEf.net
>>19
中国政府指定のマスク生産工場を探し…

一番、信用ならねぇじゃねーかw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:30:34 ID:kPqAu9kZ.net
鼻セレブは全く出てこないね 憧れのマスクになったわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:31:02 ID:bwxOqAFt.net
鼻セレブのめくれるやつ使ったことあるけど
ついついめくるの忘れて帰宅して捨てる時に気が付いて
でもどうしようもないからそのまま捨ててたなあ
今ならそんなもったいないことしないわw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:31:45 ID:G7f95jSA.net
>>184
直リンやるから許してくれw

https://www.irisplaza.co.jp/Isc_CartIns.php?SID=7600615&KB=INS&SITE=1&WK_SMP=0

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:32:13 ID:g2qGuufS.net
>>274
さすがに600枚で少ない方はなくね?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:32:48 ID:K7KKeJZZ.net
>>279
それ見ただけでメール便のサージカルだと分かるのが嫌だ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:32:54 ID:+7+CsLe8.net
>>280
このスレの元々いる住人は1000枚がデフォだよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:32:55 ID:dQ3rcOMq.net
>>268
口紅とファンデと染み着きだぜ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:32:58 ID:snw0oTVt.net
グランチョイスはおまえらのタゲを取ってサンドラアイリスを守った勇者やぞ・・・

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:33:01 ID:TBPeOQ1D.net
昨日、リラマスク職場で配られたからレポしてくれるって言ってた人は報告に来た?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:33:27 ID:wYlvtORV.net
深夜の入荷はないよな?(通販)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:33:48 ID:Bcbnahn+.net
あまり買いすぎるとマスク鬱になるよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:33:55 ID:nvJvzvQm.net
答え合わせ今日はアイリスだけだったな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:34:13 ID:0QBlxkvJ.net
600は少し不安かも

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:34:18 ID:W3BQuDk6.net
>>264
東京はすでに病床数を感染者数が上回ってるから崩壊気味
大阪は病床数に対して感染者数が下回ってるから、まだギリ大丈夫っていう判断だろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:34:23 ID:GlClnDGv.net
今日もサンドラの答え合わせ正解だな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:34:25 ID:5995wcsR.net
楽天のよく分からん店の中華マスク使うなら
まだ自作マスクの方がいいんじゃないか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:34:30 ID:kPqAu9kZ.net
>>262 >>273
マジか 羨ましいなあ それぞれ家族構成とかもあるだろうけど 俺はとりあえず病まないようにスキルを磨かなくてはと思ったよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:34:45 ID:X7VEEfOM.net
>>250
どんなの来るか楽しみだからキャンセルしない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:35:04 ID:CDYZlqxf.net
>>284
両方買えたけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:35:25 ID:HTSJpj7f.net
>>278
前の職場のマスクがサラヤだったんだけど、喋るとズレるから2枚重ねでしてた
罰当たりな事したなって反省してる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:35:56.40 ID:8eNgqBEf.net
>>38
普段の言動見たことある人なら分かるっしょ
社風なんかね。自分の場合は上から下までだったぞ
部署にもよるのかも知れんが

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:36:23.06 ID:GE/vK4eI.net
>>266
もう満員電車に乗りたくないよー

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:36:57.10 ID:oxyB1ZRR.net
サンドラ1種類だけかよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:38:11.57 ID:K7KKeJZZ.net
サンドラでアイリスのサージカル売ってんだな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:38:12.76 ID:nvJvzvQm.net
>>262
ツイで見たこれワロタよ

家から出るなって言われたらイェェェェエエエェェェイ!!!としか思わない民族だが、
逆の立場でもし、家でゲームしてると感染するから毎日外に出て仲間達とフットサルとかしろって言われたら発狂するな…
ストレス溜まるよな…皆、がんばろうな…って思った

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:39:02.77 ID:g2qGuufS.net
>>282
そういう人は家族持ちなのかね?
それによっても必要枚数違うよな
或いはマスク収集が楽しくてやめられないのか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:39:06.91 ID:0EfQdZhc.net
グランチョイスって何?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:39:10.28 ID:Rta8CuRp.net
ユニ・チャームの時の陰キャがどうなったのかいまだに気になる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:40:00.15 ID:2fqFLhuH.net
>>302
色んな種類のマスクを集めるのが好きなんだろう
フィギュアコレクターとかに近い感覚かもな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:40:39 ID:lYDrUizY.net
店舗に朝早くから並んで
俺の前に並んだ奴までしか在庫がなかったときの悲しさよ

マジで涙が出そうになる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:41:51 ID:45JkEY3O.net
毎日朝早く起きては遠くまでマスクの在庫を見に行ってる
お陰で数年間苦しめられてた不眠症が治ったわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:42:04 ID:Kxw9Ra39.net
>>306
もう店舗並びは時代遅れっしょ
朝売るのやめるDSも増えてきたしなにより密接の感染リスクある
家でポチポチネットで買ってた方が健全まである

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:43:22 ID:SI9EWVnr.net
>>307
俺も在宅勤務になってから毎朝チャリでドラッグストア巡りするのが日課になったわ
ついでにすき家とかで朝飯食う

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:43:41 ID:/LVstEoY.net
毎日ドラッグストアに行ってると店員と顔見知りになって恥ずかしいよな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:43:47 ID:kPqAu9kZ.net
ここ、マスクコレクターもだけど地域的には意外に東北や北陸の人多いよね
あのウェルシアマンもそうだった…今夜も期待して待っている

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:44:03 ID:MHqT4fvB.net
>>281
俺もw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:44:45 ID:5995wcsR.net
>>309
人少ない時間帯は、やっぱり午前中なのかね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:44:58 ID:SI9EWVnr.net
サンドラの答え合わせを見て寝るのが最近のナイトルーティン

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:45:29 ID:K7KKeJZZ.net
>>309
緊急事態宣言が出た都道府県は
すき家、松屋、吉野家全部休業よ
これが結構痛い

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:46:03 ID:K7KKeJZZ.net
吉野屋だった
すき家だけ「家」なんだよね
前にクイズでやってた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:46:13 ID:aqb3qNr/.net
店舗は金曜の朝の行列が今から気になる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:46:40 ID:BqM/dEYm.net
個人的見解だけど1年分あれば十分だと思うよ
もし1年後にマスク工場が操業停止して復旧出来ず、もはや入手不能だとしたら





言わなくてもわかると思うが人類がコロナウイルスに敗北したということで
後は食料供給やエネルギー供給さえ止まるからもはや時間の問題 \(^o^)/

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:48:31 ID:yyoPfadY.net
>>208
俺も市内だけどマスク売ってるのみたことある?
マジで濡れマスクしか見たことねーわw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:48:39 ID:ML5EH6do.net
家族3人で100切ったけど、現時点でベターなのはミンキー?
リーマンだからリスにあまり時間かけられないんだけど…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:48:41 ID:ZyPxXxlL.net
>>308
実際そうだよな
店並ぶのにもマスク付けるから下手すりゃマイナス
ネットなら逃してもマスクは減らない
在宅勤務+ネットが最大効率だと思う

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:49:17 ID:6570j99j.net
>>301
私こっちやわー
こもってていいなら最高に幸せ
一人で好きなことするの最高

友達作ってバーベキューとか言われたら想像だけで吐く

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:49:37 ID:ZyPxXxlL.net
>>316
吉野家だが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:50:19 ID:rh2ujMw6.net
アメリカでさえ国営のマスク製造工場を作ろうとしてるのに
国営どころか企業支援すらせずに口だけの増産約束で放置してる
世界でも稀代の後退国家がアジアの東にあるらしい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:50:48 ID:K7KKeJZZ.net
>>318
1年も続いたら、世界中の経済が疲弊してもう復活できないくらいになりそう
いいとこ半年と見てる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:52:03 ID:cADE/bMB.net
>>318
敗北しないし、日本は集団免疫の獲得に舵をきったから、いずれ皆感染する

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:52:11 ID:zuOyGBQ0.net
>>322
家にいるのは好きなんだけど、1Kの家でテレワーク はなかなかストレス…テレビ会議とかもするし…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:52:31 ID:K7KKeJZZ.net
>>>323
あれ?間違えたか
吉野家、松屋、すき家だったっけ?
松屋だけが「屋」だったかな
すまん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:55:10 ID:ZyPxXxlL.net
>>326
軽症で済むんならそれが手っ取り早いよな
アビガンとかの特効薬が一つでも立証されればそっちの方が全体的なダメージ少なそう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:55:47 ID:VHRJ239a.net
>>326
2月くらいに今回のコロナは免疫が出来ないかも、みたいな話があったが
本当なら終わりだなー

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:55:52 ID:bwxOqAFt.net
家派だわ
映画音楽読書ネトゲたまにエクササイズ系DVD
料理お菓子作りピアノ
掃除収納断捨離DIYネット通販
あー家にいたい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:56:44 ID:Gop6lFeg.net
>>325
SARSも8か月くらいかかったらしいから無理だと思う

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:59:38 ID:bLLOcApn.net
4人家族で残り350枚ほど

真夏になったらマスクはしないだろうと思いつつも、
冬にまた感染拡大した場合や来年の花粉症に備えるためにも、
今のうちから少しずつストックしておきたい衝動に駆られる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:01:00 ID:6570j99j.net
>>326
うちの父親あまり良くない肺癌なんだけど
彼の順番が来て感染したら癌関係なくあの世へ一直線やん
通院必須でおこもり無理やしもう色々限界っぽいな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:01:11 ID:K7KKeJZZ.net
>>332
でもそれは完全終息でしょ?
今年中には1日2人か3人ってレベルまで落ちると思うけど
年末年始までかかったら、観光産業は完全に終わるなぁ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:02:14 ID:v53jQ+wq.net
>>306
おお友よ
アイリスが効率いいのは分かってるけど、この1ヶ月本当に厳しい地域で今後も見込み薄だから並べばなんとかなるうちにと思ってしまう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:04:39 ID:cADE/bMB.net
>>329
だからPCRで重傷者の発見に全力なのと、医療崩壊を避けるための自粛
薬は1〜2年はかかるだろうって言われてるが、もっとかかる可能性も十分あるから、大変だよな
それまでずっと自粛してたら経済崩壊するわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:05:37 ID:fRv9hl3b.net
みんな判ってるか?
今の新型コロナが例え集団免疫で乗り越えたとしても
来年には最新型コロナが来るんだぞ
次世代型コロナも控えてるぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:06:07 ID:+3xHA2mV.net
>>224
俺はそう考える
あとは証明書が一致すれば
全部もとは同じ工場と

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:07:48 ID:IMZZRak2.net
>>330
中国で血清注射で治ったというからそれはないな
インフルエンザだって一年に二回かかることあるだろ
そういうもんだ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:08:01 ID:+3xHA2mV.net
>>222
これから到着する分入れて1400枚前後
といっても家族がないといったら
すぐ1箱単位で送るから
抱き抱えてしまいこむものではない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:08:11 ID:g2qGuufS.net
第一波、第二波と、何度も波みたいにやってくるって話だからな
収束ムードになった時がマスク買い時かな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:09:07 ID:tjWWqZ43.net
武漢は終息だよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:10:55 ID:Rki5Q9zy.net
>>327
バックに面白い物でもわざと映らして、同僚達を和ませてやれよ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:11:21 ID:+3xHA2mV.net
>>290
東京は1000床確保して
最大8000床確保するからまだ大丈夫

心配なのは神奈川
人口800万人以上なのに2000床
しかホテルおさえてない
予算の問題だろうが
立地的には東京とほぼ一蓮托生

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:11:31 ID:rh2ujMw6.net
今回のコロナは変異が多すぎて、その時点でのコロナに感染して体内抗体ができても
その後の変異したコロナとは合致しないから万能抗体を作るのは難しいと聞いたぞ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:12:20 ID:+3xHA2mV.net
>>38
あー、体質なんだね
納得

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:12:31 ID:jrqZZURW.net
今日はマスクは買えなかったけど無水エタノールが買えて良かったわ。おやすみなさい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:12:44 ID:s2/viteI.net
全部嘘さ そんなもんさ 春のコロナはまやかし

病院ガラガラだぞ。
#filmyourhospital

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:13:48 ID:CDYZlqxf.net
昨日初めて早朝コンビニ巡りをして
超快適5枚入りの白1と黒1をゲットしたのだが、しんどいのでもうやりたくないな・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:14:40 ID:maCx1+71.net
500枚いったらいったん卒業するわ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:15:00 ID:0IS2EDGz.net
>>345
でも神奈川はコロナ専門の病院を指定して、重症、中程度、軽症と3つの病院に搬送分けてるとか言ってたよ
これはクルーズ船の対応で学んだんだって
東京は分けてないから院内感染が進むね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:15:06 ID:5995wcsR.net
>>346
俺もそう聞いてたな
そういう所がエイズウィルスと似ていて、薬も作りにくいとか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:15:37 ID:maCx1+71.net
>>350
車?チャリ?歩き?
早朝なら人も少なそうだしいい運動になりそうだね。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:16:15 ID:0IS2EDGz.net
>>349
ガラガラなのは地域の町医者で、大学病院とか大きな病院は混んでる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:17:34 ID:0IS2EDGz.net
>>346
それが風邪のワクチンがない理由だからね
ある意味インフルエンザより厄介だね
致死率は低いけどさ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:18:02 ID:maCx1+71.net
>>355
多摩総合医療センターは屋外にテント設営するらしい。
加えて看護師の感染者も出たよ。医療関係者は本当に大変だよ。国から手当出してあげて欲しいと思うわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:19:05.86 ID:NWXfDDNG.net
>>338
さすが中国産w

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:19:38.76 ID:CPC1xUE1.net
さっきニュース見てたら中国人と韓国人がみんなやたらいいマスクしてた
スリーエムとかN95っぽいやつ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:20:01.66 ID:Gop6lFeg.net
>>335
SARSは欧米で流行らずだから
こんだけ世界中で流行るとそのレベルも今年いっぱいキツいよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:20:42.75 ID:Xsy8Is+a.net
>>355
暇な町医者をコロナ検査専門とかにして、
町医者の前の駐車場とかにテント立ててコロナ検査やればいいのに

コロナ検査は感染を防ぐために屋外でやることが重要

もちろんテントは密閉せず風通しをよくして

晴れの日はテントじゃなくテントの外の完全に野外で検査、
雨の日は、密閉しないテントの中で実施

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:20:43.73 ID:maCx1+71.net
近代で死ぬタイミングで良かったのはいつ頃かな?

バブルはじける前
東日本の前
リーマンの前
コロナの前

ここ30年でも節目はあったよなぁ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:20:49.71 ID:cADE/bMB.net
>>345
東京は1400万くらいいるもんな
そのための自粛やろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:20:52.35 ID:n5TmGHJc.net
コロナウィルスは暖かくなっても無くならない可能性もあるみたいだし、もしそうなら終息は
ワクチン認可されて、相当の量の確保がないと終息しないんじゃないか?
それが数年後だとしたらリーマンショックどころの経済打撃じゃなくなるな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:21:44.61 ID:0IS2EDGz.net
>>342
これを機会に鳥インフルエンザが流行した時のために三ヶ月分は最低でもマスクをストックしとかないとだめだと学んだよね
しかも中国では既に致死率50%のハンタウイルスに鳥インフルエンザも今年になってから発生してるからな…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:22:04.12 ID:HTSJpj7f.net
>>364
暖かい気候の地域でも感染者いるから、気温は関係ないと思う

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:22:14.56 ID:CDYZlqxf.net
>>354
チャリ
30件ぐらいまわったわw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:22:31.51 ID:5995wcsR.net
>>338
すでにハンタウイルスというのが・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:23:21.01 ID:K7KKeJZZ.net
まぁ甘く考えない方がいいのが間違いなさそう
来年の五輪が中止になったらどうなるんだろう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:23:27.81 ID:0IS2EDGz.net
>>364
うん。だからもう世界はこれは第三次世界大戦だと言ってる
収束に二年はかかるだろうが、それでも第二次世界大戦の時を考えたらましだろう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:23:29.32 ID:maCx1+71.net
>>367
こんな時だからいい運動になったと思えるな。
早朝だし気持ちいいだろうし。とにかくお疲れ!買えて良かったね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:23:39.97 ID:hK76LnMI.net
>>366
今は気温よりも湿度とか紫外線の事が言われてるね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:24:26.99 ID:W3BQuDk6.net
>>370
国家がマスク横取りした時点で開戦したよな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:24:56.34 ID:T2DF7ABt.net
久しぶりに来たら知らない言葉が出てる
はせさとから買った人はもう届いてる?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:26:26.76 ID:+3xHA2mV.net
>>338
>>368
ハンタは人人感染しないので広まらん
ヤバイのは変異コロナと
最凶H5N1インフルエンザの同時
パンデミック

H5N1は、緊急事態宣言とか
全部こっちのためにつくられたラスボス

つまりバラモス倒したあとに

一気にバラモスブロスと闇ゾーマ
が来るようなもん

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:27:52.15 ID:g2qGuufS.net
>>362
死ぬならニュースでいちいち報道されないような感じで死にたい
今は発表されてるから嫌だ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:28:10.85 ID:cADE/bMB.net
>>373
呼吸器横取りした国も開戦やな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:28:12.36 ID:+3xHA2mV.net
そして考えればきりはないが
大地震は感染症とは全く別の独立事象

南海トラフ連動地震の起きる確率は
年に直すと5%

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:28:28.59 ID:0IS2EDGz.net
>>375
ある意味鳥インフルエンザの前に新型コロナがあって良かったのかもな
この政府で鳥インフルエンザだったら?と考えると末恐ろしいわ
全滅しかねない
まぁ既に今年中国で、H5N1が発生してるという話ですけどね…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:29:47.09 ID:5995wcsR.net
>>370
というか、多少落ち着いた後に人工的に作成した事や流出した責任で
世界中から中国が責められて、中国も反発して戦争になりそう
さすがのロシアもこの件で被害受けてるし中国側には回らなそうだけど
敵の敵は味方理論で乗り出してきそう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:30:18.83 ID:0IS2EDGz.net
>>378
もう嫌な予感しかしないな…
東京オリンピックは呪われ過ぎてる
もし来年開催できたとしても天変地異がありそうな気がする
霊和呪われすぎ!
もう年号変えろレベル

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:30:24.14 ID:g2qGuufS.net
>>379
自民党も駄目だが野党も全然駄目だし
まともな政党がない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:30:36.07 ID:9AgalZQ3.net
>>352
でも感染症指定病院の市民病院で研修医がやらかしてるからねえ…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:32:35.74 ID:+KAgoeqc.net
世界大戦は相手国が「このへんにしといたろか」で終わらせてくれる可能性があるが
今回のこれは…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:33:07.95 ID:42xVUyFs.net
緊急事態宣言された今、マスク行列騒動に疲弊したDSが朝の販売から
撤退するのはこのタイミングしかねえ
止めたら別の問題が出るだろうけどな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:33:11.62 ID:6AY2xPJB.net
マスクとワクチンの争奪戦争が始まる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:33:13.86 ID:PJA7QNW/.net
>>378
地震来そうだよな。なんか最近全国的に小さい地震多いし。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:33:14.26 ID:snw0oTVt.net
おまいら暇なんか?
雑談なら総合スレでやれ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:33:34.03 ID:wSV9RdXK.net
>>382
次の選挙でも自民に入れるしかないよ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:34:36.03 ID:NWXfDDNG.net
金満与党とゴシップ野党

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:35:42.51 ID:mZnuK/5z.net
マスクの単価下がってきてる?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:38:32 ID:maCx1+71.net
>>388
テレワークだからな。体力有り余ってるんだろう。
そう考えると満員電車に会社ってストレスしかないんだよな。テレワークしてから肌とか髪の毛の調子がいいわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:38:53 ID:ty/YGfum.net
10枚 1,080円(送料・税込)
https://item.rakuten.co.jp/fnsfashion/600315/
20枚 1,680円(送料・税込)
https://item.rakuten.co.jp/fnsfashion/600316/

レビュー投稿でセクシーランジェリープレゼント!
https://www.rakuten.ne.jp/gold/fnsfashion/page/review/review.html

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:38:59 ID:XkooFEM0.net
今日たまたま通りがかりのコンビニ前に行列ができていて聞いたらマスクの行列だと
結構長い列だったので期待しないで並んだけど、やっぱ少し前で無くなったわ
布マスクならありまーす!って言ってたけど、布マスクなら自作のやつがいくつかあるのよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:40:46 ID:SuhRMhI5.net
>>391
5月以降の予約が少し値段下げてるせいかと

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:43:14 ID:WDDnNJ5A.net
コロナリスク

富士山噴火降灰リスク

首都直下地震リスク

南海トラフリスク

台風大河川堤防決壊リスク



日本人オタワヽ(^o^)丿

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:43:42 ID:ZyPxXxlL.net
PFE/BFE/VFE付いててそれなりの単価なら買うつもりだけどそういうのって中華じゃほとんどないよな
国内メーカーもアイリスくらいしかまともに買えるところないのがつらい
スクリプト組むべきなのか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:43:57 ID:45JkEY3O.net
顕●会の勧誘うぜーわ
こんな時に勧誘に来るのはあそこくらいだ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:55:04.16 ID:CPC1xUE1.net
>>397
アイリスのサージカル、VFEとか全部平均値って書いてあるけどあれはどういう意味?
99%以上じゃないんか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:56:26 ID:S8iMmNEQ.net
ここにも上様マスクがw

https://item.rakuten.co.jp/powerbetter/mask3dlt/?iasid=07rpp_10097___e9-k8rkp833-2r-3e68635f-ae2b-4f58-bca2-64a1f54226d3

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:59:02 ID:/bswD3IO.net
オリンピックリスクもあるがな・・・
5月以降分はかなり中華で在庫あるってことなんだろうな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:59:26 ID:WDDnNJ5A.net
>>400
装着インメージw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:01:04 ID:qgtcGCNd.net
今日アイリスの支払いでコンビニ行ったら
顔見知りのおばさん店長がマスクあるよ、一人一つだけど
って教えてくれて追加でゲットできたわ。

デルガードって見たことないやつだったけど。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:03:45 ID:nNzV2koy.net
>>400
パッケージがユニチャーム意識してるし、タイトルも超快適とか超立体で検索されるように狙ってるね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:11:22 ID:F8Gmhmm+.net
>>400
マスクの上下をするってなにw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:14:21 ID:5995wcsR.net
>>400
畑違いのを急に売り出す店は注意だな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:14:56 ID:mAYGGcfs.net
>>402
ネイティブの発音かな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:16:04 ID:0kJH7Axj.net
ほんと中国人の日本語翻訳適当すぎ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:16:29 ID:HTSJpj7f.net
>>406
ふつうのマスクをパケ買いしてしまった…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:19:05 ID:0kJH7Axj.net
日本製は無理タイミングだから中華青マスクにしとくか
一箱で乗り切れればいいけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:20:29 ID:7xsDLYvF.net
中華にしても青マスクはないわー

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:23:29 ID:JdZtZ+24.net
箱ですが個包装でなく全体ビニールでもなくマスクそのままなのはダメですか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:23:53 ID:g2qGuufS.net
>>409
同じく
化粧パフだのスポンジだの作ってる店っぽいから
何となく大丈夫なんじゃないかと

震えて待つわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:25:11 ID:0kJH7Axj.net
>>412
そんなんあるの?
箱の隙間からホコリ入るやん
そんなん届いたら嫌だなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:25:59 ID:sbCJe3nL.net
>>88
付け心地や厚さはどう?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:28:31 ID:ORW4U/Gc.net
新宿ドンキに超快適息ムレクリアの箱あるみたいだな
こんな時間だけど近くの人居たら是非

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:28:43 ID:/H3AcHl4.net
>>345
でも自粛要請しないんだって。
神奈川の知事ってかわってるね。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:30:19 ID:J0CH7JWi.net
ガルが話題にしてたからコストコ通の掲示板見に行ったけどすごいわ
さすがドンキと変わらない客層だけある
ああいうIQ80の群衆が血眼に買い占めに来るならマスクも消毒もだいぶ厳しいな
情報は早そうだからあそこで刈られたら終わるん、まだ探してる人はここと合わせて覗いた方がいいかも
2月中に終えておいてよかった^^

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:31:13 ID:mAYGGcfs.net
>>409
俺もカエイの再販いつになるかわからないから買っちまったわ
バルクマスクの中では珍しい個包装だから他のよりマシなんじゃないかと判断した
ただ臭いについての注意書きがあるけど本当に臭かったら困るなー

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:32:33 ID:ORW4U/Gc.net
>>414
職場に設置してある備品が箱ダイレクトのやつだわ
相当古いの引っ張り出してきたのか、くさいしヒモすぐ取れるしで酷い

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:33:18 ID:+3xHA2mV.net
カエイ、商売のタイミングミスったろ
人手さいて、やふーでバンバン売れば
今ごろ全部売れてたはず

ミンキーが毎日5万箱売れてるのに

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:35:04 ID:y0oV3vga.net
金かかるけど発送だけ尼の倉庫に任せれば良かったのに

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:36:38 ID:cqTt5wY6.net
>>412
メディコムのセーフプレミアがそういう包装だったっけな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:37:19 ID:qec/ag+3.net
>>352
永寿が汚いだけ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:40:43 ID:/H3AcHl4.net
尼ピッタあるよ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:41:07 ID:xSm7joRa.net
今50枚3000円が来月になったら50枚2000円だろうな
再来月は1000円だ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:45:31 ID:pDzc6vpd.net
リモートワークになったら、マスク消費しなくなった
買い物程度なら半月くらい余裕。毎日スーパー行くわけ
じゃないし。人がいないところを散歩するときは、
マスクいらないし。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:47:31 ID:+Qpvb07w.net
深夜便の仕出しねらってコンビニマスク徘徊してたら、
N95みたいなマスクして胴体ビニール袋みたいなの被ってスキーゴーグルみたいなのしてる人がこんな真夜中に歩いてた
リアルでこんな人は初めて見た
マスクかなと後ろ姿見てたらコンビニ素通りしてたから何が目的なんだろう...

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:50:17 ID:snw0oTVt.net
息ムレ20枚で1480+税か
他のドンキも昨日から一斉に入荷したみたいだな
うちの近所のは既に売り切れてた・・・

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:50:53 ID:ssbMdx8a.net
>>428
ワイもこれから運動がてら深夜徘徊コンビニ巡りでもしようと思ってたけどどう?
なんかマスク売ってたりしたかい??

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 02:55:55.87 ID:vTbPWWa5.net
>>425
ありがとう
でも間に合わなかった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 02:56:08.68 ID:H1z9zqiO.net
>>428
もしかして茨城県民?
茨城で一家が襲われた事件で近所の防犯カメラに映ってた
怪しい男の格好想像したわ、気をつけてな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 02:58:09.65 ID:+Qpvb07w.net
>>430
今のところセブンで2店マスクゲットしました
うちのエリアは1時半から2時半頃に深夜便が来てるのでこの時間帯徘徊してるとちょこちょこ買えます

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 02:58:55.99 ID:dGTNV1h0.net
>>430
コンビニ巡回の帰りだけどアイリスサージカルを買ってきた
最近手に入れたマスクはこればっかり

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 03:01:35.64 ID:Z6w8d251.net
>>416
Twitterで確認
新宿まで25キロ離れてるから間に合わないかもしれないけど今から車で行ってみる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 03:03:01.67 ID:R5HI0cTR.net
>>414
超立体

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 03:05:00 ID:OKEicGct.net
カエイは派手にやり過ぎ
楽天に目付けられて、全部出荷するまで販売停止だもんな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 03:13:32 ID:Rx9InRe+.net
新宿職安ドンキに息ムレ200箱は昨今の入荷数としてはぶっちぎりだな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 03:14:30.22 ID:fOV+Vmm3.net
>>248
親が通院してる病院の医師や看護師はみんな青マスクしてるけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 03:17:53.02 ID:g2qGuufS.net
>>428
スキー用ゴーグルとレインコートとフェイスシールドがくっついた帽子を買ったんだけどw
やっぱりフル装備で外で歩くとやばいか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 03:18:29.36 ID:LmS2KRhM.net
>>429
1枚80円超か…
ユニ・チャームは超高級ブランドだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 03:22:18 ID:lr0HCDD/.net
マスクコーナーにアイマスク置くのやめてほしいわ
紛らわしい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 03:22:48 ID:1ilGdiVu.net
ピッタ買えたけどコロナには効かないのか
放流するか迷うな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 03:25:12 ID:ERhrCQda.net
>>435
結果を教えてな残量とか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 03:38:01 ID:aKpm1PqK.net
>>162
辛辣で草

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 03:43:46 ID:8+ceMajC.net
あんな低品質のマスクが単価80円超えってか。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 03:58:33.33 ID:ObWrN2Wi.net
海老蔵とかユニ・チャームとかはもうアホしか買わんよね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 04:03:55.99 ID:OKEicGct.net
職安ドンキの息ムレは3時過ぎに売り切れツイートあるな ガセかもしれないけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 04:09:02.50 ID:ERhrCQda.net
>>448
本当だーこんな夜中なのにツイ見て人が殺到したんかな…
恐ろしい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 04:18:15.31 ID:qgtcGCNd.net
サンドラ
リスのサージカルきてたんか?
残骸が残ってた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 04:18:30.66 ID:+VDM3y3H.net
>>327
sound onlyの紙を画面に貼っておけ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 04:50:38.47 ID:actHK7mB.net
>>167
CE認証しかないからなんとも・・・

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 04:55:54.59 ID:YbsbdqyY.net
おいもうスギで10人くらい並んでるぞwww
チンパンかwww

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 04:56:38.87 ID:jzHbY9HF.net
店側も並ばせるなよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 04:58:32.24 ID:8xTIBap7.net
ドラッグストアでパワープッシュされてた丈夫で洗えるキッキンペーパーってたぶんマスク作る用
近くで見ないと気付かないくらいにのキッチンペーパーマスクをちらほら見るようになった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 04:58:47.08 ID:s9hq45Kt.net
もう並んでんの?スギ様すごいなぁ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 05:00:46.34 ID:b07YOXQT.net
夜勤で今帰り
大阪東部だがココカラ2名椅子出して並んでるの見たわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 05:02:09.19 ID:hOJj01TT.net
職安ドンキ買えた
あとまだ小さめ80くらい残ってた

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 05:06:41.12 ID:Pq//n/vy.net
四時前で10人くらい並んでるわ、スギ薬局朝一販売停止して欲しい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 05:11:12.89 ID:8wVbDHaL.net
地元のドンキで白十字の七枚入りが10個ぐらいあった
140円だったかな
マスクってこんな安かったんだな
その帰りのセブンでのどぬーるの二枚入りがあった
こっちは高いけど貴重な立体だから一応買い
緊急事態宣言ってマスク買いやすくなる政策だったのか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 05:14:36 ID:ERhrCQda.net
>>458
乙〜小さめかじゃあいいや

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 05:15:11 ID:hOJj01TT.net
環八ドンキはロクなもの無し
https://imgur.com/a/R6nO0ny
https://imgur.com/a/WCoLXew
https://imgur.com/a/nHH31o8

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 05:17:26 ID:+VDM3y3H.net
>>462
静かに眠ってくれマスクはマスクと言えるのだろうか…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 05:19:07 ID:hOJj01TT.net
>>461
ふつうも段ボール積み上げてあったが売り切れだった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 05:20:05 ID:actHK7mB.net
非接触ということで
こういうのが流行るんでしょうねw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1074963094491680768/pu/vid/320x180/p6q6kPudRF2wkYOh.mp4

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 05:23:35 ID:Hc+fAoXl.net
>>462
なんだろう
ドンキってイチイチ下品だね
ポップが無理

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 05:24:59 ID:KIDGBBH5.net
>>387
2年くらい前から和歌山小さい地震多い
そろそろ来るんじゃないかと思ってる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 05:30:45.76 ID:ERhrCQda.net
>>464
ありがとー歩いて行ける範囲だけど夜中だしどうしようか悩んでたんだが
やっぱいい加減売り切れるわなw報告のおかげでモヤモヤせず済んだよありがと

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 05:41:37 ID:TLnmcTfr.net
>>331
同じく
それにプラス、庭に出てバラの世話して草むしりして洗車して
編み物してスマホでゲームして散歩して
家にいたいわー

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 05:43:07 ID:nqCj9Fky.net
>>462
ドンキはどさくさ紛れに微妙なもの販売してくるな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 05:49:30 ID:5TFcFobe.net
https://i.imgur.com/caSSgXE.jpg
https://i.imgur.com/XiI9Wmx.jpg
https://i.imgur.com/QsoExCm.jpg
この黒ウレタンマスクはどのドンキでも売れ残ってるよなw

https://pbs.twimg.com/media/EVG5QXxUYAA7HLu.jpg:orig
ふつうサイズ ラス2

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 05:54:57 ID:TNjpMiVA.net
ティッシュ挟むにしてもウレタンとか防御力ゼロだしなあ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:06:16 ID:mD9efl2h.net
小さめマスクのマスクカバーとして使える
耳が痛くならない所のみ評価できる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:09:47 ID:x7WMfZ7X.net
中目黒ドンキも収穫物なし
コーナンPROなど早朝オープン型のホムセンのほうがあるのだろうか?
https://imgur.com/a/63TFsJl
https://imgur.com/a/madyRDc
https://imgur.com/a/ZeU4a11

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:11:52 ID:LwjALu44.net
ドンキ巡回ニキ報告助かる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:13:57 ID:DRiz2qKr.net
>>474
今は違うかも知れないが2月上旬に電話で聞いたらコーナンProは一般マスクやN95はそもそも扱ってないって

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:20:08 ID:3zx4jFy1.net
>>162
殺害予告
通報しておきますね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:23:42 ID:TNjpMiVA.net
https://5-fifth.com/products/detail17535.html

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:27:36 ID:gzyI8gAl.net
>>478
箱の画像見るとこのマスク薄い?
三次元と似たような厚さなら欲しい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:29:51 ID:7lDw5R3X.net
>>478
ちゃんと寄付したんだな偉いわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:33:01 ID:4DARMHSS.net
>>478
送料考えると@60か

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:35:16 ID:7Gb778Xg.net
>>478
※5月中旬発送予定です。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 06:38:37.22 ID:P5csodIY.net
テレビの街頭インタビューで歯科衛生士がマスクを二枚重ねてつけてたんだけど、薄いのは二枚で使った方がいいのかな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:40:43 ID:q6rJ9Ysl.net
二枚重ねのほうが多い日も安心なんだろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:42:29 ID:VQiAtEFi.net
>>324
企業支援はしてるよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:42:59 ID:2G9M6HVs.net
>>324
補助金は出してるよね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:43:49 ID:3zx4jFy1.net
ディオールのマスク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000001-giz-sci.view-000

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 06:54:27.54 ID:5TFcFobe.net
https://i.imgur.com/jQz5RnJ.jpg
https://i.imgur.com/yCK37Dc.jpg
https://i.imgur.com/uOKNUOL.jpg

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 06:58:29.74 ID:BadQT80Z.net
>>487
確かにおしゃれだけど性能はどんなもんなんだろうね
性能が駄目なら意味ない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:01:16.59 ID:s8w9vfxA.net
マスクは使用後に洗わずに外に干して日光消毒して再利用の日々。

洗ったりぬれると傷みがはやいし、手の消毒用のアルコールを吹き付けたいけど。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:04:58 ID:1Flj7nsx.net
>>490
10枚くらいのローテーションでよさそうだね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:09:41 ID:epOChhOE.net
>>490
服のポケットに入れて洗うと痛まないよ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:10:39 ID:BRXKztvz.net
>>490
洗わない方がいいの?
ツイッターで洗い方を見たんでその通りやってみたけど…洗わずに天日干しがいいのかね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:11:38 ID:BRXKztvz.net
ちなみに洗濯用洗剤か漂白剤に10分以上ひたして、水ですすいで、あと天日干しらしい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:12:40 ID:/2JEfsBm.net
>>320
海老蔵+アマでコツコツふやせば?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:12:47 ID:Tr/nlz4C.net
パントリマスク朝でないかなー
欲しいパントリ商品朝は補充されてんだよねー
午後にはなくなってる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:14:24 ID:/YE2p/bv.net
俺はウォッカ(スピリタス)を霧吹きに入れてシュッシュしてから天日干ししてるわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:15:11 ID:9H/wJtDH.net
https://www.j-cast.com/trend/2020/04/03383692.html?p=all

参考までに

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:15:55 ID:tiYtmNng.net
1日15万枚生産、1箱50枚入りの「シャープのマスク」はいつ、どこで、いくらで買える?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200408-00017598-jprime-soci

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:16:37 ID:P5csodIY.net
天日干ししたら花粉やPM2.5が内側に付着しそう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:18:07 ID:IE8xAXo8.net
雑談スレ行けよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:18:26 ID:3zx4jFy1.net
尼に出てるクラセーブマスク RT-1A
とかいう防臭、防塵マスクどう?
防塵はDS1くらいの性能ってことでいいのか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:21:16 ID:CIL8AJIs.net
明け方アマにフィッティのマスク用除菌スプレーが出てたからポチってみた
表面に吹き掛けて天日干しして再利用するつもり
まだマスクの在庫はあるけど節約しながら使おうと思う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:21:40 ID:57gKOMUt.net
>>499
@150円くらいだっけ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:21:43 ID:BRXKztvz.net
防護マスクなら100枚ストックあるんだけど…近所の店が閉まるときに家族がもらったんだよね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:21:43 ID:4Uh77hqk.net
>>490
ウイルスの他に雑菌繁殖も抑えたほうがいいと思うから、まず殺菌処理してからの日光消毒がいいんじゃないの?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:24:54 ID:K7i3WsiB.net
>>499
一般販売未定(公式ネット通販のみの予定)
政府→自治体→医療機関優先中かと

https://cocorolife.jp.sharp/mask/

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 07:25:18 ID:pdwkUTM+.net
陰干し48時間以外やめた方が良い
静電フィルターは水洗いも紫外線も熱もNG
マスクのウイルスは最長でも24時間でも生きられないから48時間陰干しで十分
2009年の新型の時買ったN95やFFP2マスクのパッケージ持ってる人は裏の説明にもそう書いてるはず

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:27:10.30 ID:TLnmcTfr.net
二度寝したら、たまたま行ったドラッグストアでマスク買えた夢を見たよ・・
椅子に座って順番を待ってるの
もう品出しに遭遇しない限り店頭でマスクは買えないだろうな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:33:26.76 ID:K7i3WsiB.net
医療機関勤務の知人によると
政府マスク配布2回目来てるみたい
町医者だと一診療所あたり50枚入り一箱だけみたいだが

来るサージカルマスクは大手、国産(マスク工業会加盟のマイナーなとこ)、KAEI、いろいろみたい

N95とかは指定病院総合病院救急優先

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:33:43.44 ID:6+NeJrTH.net
コロナは空気感染しないから
布マスクで十分飛沫は防げる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:40:09.24 ID:HPXVJq+7.net
>>217
時間は金で買える
並ぶのは時間の無駄と考える人もいる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:40:39.53 ID:DO5uW3gN.net
夜中の店頭の在庫状況レポ助かる
もう人の多い昼は怖くて出歩けない

あと関係ない長文雑談で埋めんなしw
読み返すの大変なんだわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:40:53.29 ID:7lDw5R3X.net
>>509
メンタルやられてないか?無理すんなよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:42:32.05 ID:neVvjdVI.net
風邪引いちゃったから超快適マスクとか一日3枚くらい使ってる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:47:28.12 ID:q0Ivj3Sf.net
【コロナ】中国がフランスに10億枚のマスク出荷を表明。ただしファーウェイの5G購入が条件 ★4 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586259364/

www

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:48:04.81 ID:f1e+U3nJ.net
KAEIはもらっても嬉しくないだろうなw
これ来ちゃったよ。みたいなw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:49:26.33 ID:xkWu+b2E.net
嫁が勝手に友達にマスクあげてた
こんなにいっぱいあるんだからいいでしょ!その子介護職なのに週2枚しかマスク支給されないの!って
あんたは何個口ついてるの?!しかもリモートで家におって対して仕事してないくせに!こんなん二年経ってもなくならないよ!って
でも勝手にあげるのはないだろお前の両親にも送ったりしてるだろクソが

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:50:04.52 ID:Cl8MdKCs.net
ローソンに寄ったら50枚入りの箱マスクがあったわ・・・値札だけ
メーカー名とか品名は書いて無かったからどこのか分からんけど
箱マスクて発注できるのか、あるいはオーナー裁量でどっからか持ってきたのか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:51:10.32 ID:zhvzDj9t.net
>>511
布マスクは唾を飛ばさない程度の効果しかないぞ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:51:53.62 ID:g2qGuufS.net
>>518
どっかで見たコピペ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:52:02.21 ID:7lDw5R3X.net
>>518
コロナ離婚になっても馬鹿馬鹿しいぞ
ピリピリするのは分かるけど心に余裕を持てよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:52:15.68 ID:1ySSf7B9.net
布マスクの中にフィルター入れたらいいんでない?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:52:41.08 ID:5TFcFobe.net
>>518
お前の日記はTwitterでやれ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:53:17.90 ID:1ySSf7B9.net
>>518
そりゃ買い占めてたら他に譲るのも思いやりですよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:54:02.99 ID:g2qGuufS.net
他でも見たからコピペだぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:54:26.95 ID:2woetbva.net
海老蔵マスクあんま話題にならないけど人気ない?
ストックがないから高いけど2回も買っちゃったよ…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:54:50.69 ID:5UB/IWr+.net
ウレタンマスク2週目
洗剤で洗い次亜塩素酸水をぶっかけて一晩
ほのかな塩素の香りが夏のプールとギラギラ太陽を想起する

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:54:57.94 ID:f1e+U3nJ.net
マスク増産しても
日本の銘柄マスクは香港で高額転売されて
国内は謎の中華マスクでボッタくられる
ホント低能民族に成り下がったもんだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:55:17.77 ID:q0Ivj3Sf.net
>>520
喉の保湿
ニキビ推進効果もあるけどwあと耳をちぎる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:56:57.85 ID:yJYUTx3s.net
https://i.imgur.com/UoKiqME.jpg

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:58:33.88 ID:FFkq7CwA.net
>>527
シルバーピアスに一度かぶれた事あるんで躊躇する
銀イオン入り制汗剤は平気だから大丈夫とは思うが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:59:45.08 ID:KJYf/QXL.net
箱に包装なしでむき出しに入ってるマスクあるのですが有りでしょうか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:02:01 ID:+VDM3y3H.net
>>533
自分でつけるならあり 匂いとか気になるならお日様に1日当てておけば?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:02:23 ID:TLnmcTfr.net
>>514
ありがとう
ここには来るけど、マスク争奪戦からは離脱します

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:03:09 ID:2XV6r9zR.net
>>508
うちの古マスクの袋裏面
繰り返しお使いになる際は、軽くもみ洗いしてください。
BFE表記の光触媒マスク

あの頃のマスクはVFE表記のものは少なかった(なかった?)ような気がする

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:05:18 ID:IMZZRak2.net
>>346
抗体免疫って交差免疫と言って必ずしもバチコンで当たってなくとも違う型にも少しは効くんだよ
おまいらがインフルエンザかかっても軽症だったりするだろ?
それは交差免疫で一部退治される分があるから

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:05:56 ID:6+NeJrTH.net
>>520
中国マスクも同等では?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:06:17 ID:DO5uW3gN.net
コピペへの反応が時間帯で全然違うのおもしれーなw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:06:44 ID:4sTq0yGY.net
https://item.rakuten.co.jp/daimilai/kz-al200b

勢い余って買ってしまったんだがこれってどうなん?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:07:18 ID:FFkq7CwA.net
>>508
その商品、九大の医学博士の名前載ってる奴じゃw
うちにも何種類かある

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:08:27 ID:ut3VDNY4.net
>>540
証明書ついてるしまずまずじゃ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:09:06 ID:meZgW0+a.net
>>535
ここ見ないで手作りマスクの動画でも見て
作って安心したらよいのでは
手作りマスクは減らないしここ見て焦るより良いだろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:09:45 ID:KJYf/QXL.net
>>534
わかったぁ、ありがとう!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:10:19 ID:ut3VDNY4.net
ガーゼ布マスク
昔の看護研究の論文で7層目まで
セラチア菌侵入あって
感染予防用途としては不向きと
あったの読んだ気がする

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:10:25 ID:q0Ivj3Sf.net
マクス10年前の備蓄を使い切る前に在宅勤務になってしまった
製造増強まで通勤再開しませんように

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:10:28 ID:3omEEVKm.net
>>518
こういう人がいるから買えなくて困ってる人がでる
自分がマスクしていても周りで感染者でたら同じなのに

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:12:11 ID:mg9/BJ5L.net
>>542
一部をボカして色んな業者が使い回せるのがポイントですね!
画質が荒くて字が読めないパターンもありますw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:13:24 ID:0QBlxkvJ.net
>>540
・少し高い
・証明書の内容がよくわからない

から俺なら買わないけど
レビューが32件あるからそっち見たほうが確実かと

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:14:29 ID:FFkq7CwA.net
>>548
なぜかボカしが入ってるの多いよなぁ
プライバシーのためか、インチキだからか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:15:07 ID:eN4YxQMU.net
生協のマスクほんと当たらないわ
抽選当たってる人もいるみたいだけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:15:16 ID:6+NeJrTH.net
>>545
日本政府が配るのは何故?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:16:37 ID:lr7mY3EZ.net
>>551
利用している生協は抽選さえもないわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:16:40 ID:7xsDLYvF.net
カタログスペックは超一流のはせさと
あれ絶対詐称だよな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:17:28 ID:yo0wQYxX.net
ぼかし入の証明書添付のマスクしか売ってない新規業者にまずまずかなーは草

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:18:54 ID:TLnmcTfr.net
>>543
ありがとう
ちょっと落ち着きます
ここ数日、スーパーで手作りマスクを着けてる人を見かける様になったし作ろうかな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:19:27 ID:ut3VDNY4.net
>>552
紙マスク足りないから

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:19:39 ID:v2dzxJYJ.net
>>552
もうこれしかないから当初予定してた30枚なんて到底無理、7枚づつでも国民全員には配れない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:19:57 ID:g2qGuufS.net
>>552
安倍が確かNHK出た時はっきり言ってたけど
一般人に布マスク配って医療関係者のマスク確保したいんだってさ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:20:26 ID:6+NeJrTH.net
>>557
不向きなのを配って害が出たら訴えられるよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:20:41 ID:v2dzxJYJ.net
>>535
もうマスクより消毒液にシフトした方がいい
エタは最近ドラストで見かける

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:20:52 ID:DO5uW3gN.net
>>554
ここの有志が全く別の商品の証明書だったと暴いてくれてたよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:21:49 ID:6+NeJrTH.net
空気感染しないのに
布マスクがダメな理由がわからない
ウイルスが浸透するの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:22:17 ID:7Gb778Xg.net
>>540
正直なレビューが載ってるw

> 配送は早くて助かりました。ただ、期待していたわけでは無いですが、商品の品質の悪さにビックリ…。
> ゴワゴワしてるし、縫い方は雑だし、紐の縫い付け部分がもろく、夕方くらいには破けそうになってました…
> 値段は高いのに、こんなもん?って感じで残念でした…。こんな状況だから仕方ないですけど、普段だったら買いたく無いかも…。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:22:21 ID:7xsDLYvF.net
>>562
やっぱそんなうまい話はないわなw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:22:40 ID:yo0wQYxX.net
>>563
スレチここは在庫スレ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:22:42 ID:U+JfUfqP.net
政府の2枚っていつくるの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:23:24 ID:ut3VDNY4.net
一般的に広く使用されているガーゼマスクに
ついて,その捕菌性を,セラチア菌を示標として実験的検討を行なった。
安静時呼吸 1時間について重層ガーゼの捕菌効
果は,そ の湿度が大きな影響を与え,
菌の浸透性を増大させる事が明らかとなった。
そして,ガーゼマスクは,厳重な呼気中細菌の
遮断を必要とする環境での使用には,
ほとんど無効であることを示唆した。

ガーゼマスクの菌捕捉効果に関する基礎的研究
より抜粋

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:23:46 ID:q0Ivj3Sf.net
近距離でくしゃみされたら隙間無く密着してても吸い込んじゃう
それだけだよ
素人なんか隙間なしで使える訳ないのに

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:26:28 ID:mZArssPQ.net
マスク足りない頃焦って楽天で高い中華マスク頼んじゃった、、、
5営業日以内に発送って書いてあって過ぎても発送されないのだけど、楽天に言えばキャンセルできるかな?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:27:20 ID:wIhxivBG.net
今日から超快適マスクマンになった
呼吸しやすくていいなと思った反面、逆に不安だな、、、
密集地帯では怖い

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:27:34 ID:6+NeJrTH.net
>>568
紙マスクも蒸れるだろ
洗濯して使用してたら布マスク以下の性能

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:27:57 ID:TBPeOQ1D.net
就職前にバイトしていた店のパートのおばちゃんから1年ぶりにLINEが来て
間違えて買ったマスクが小さくて使えないから個包装の「ふんわりフィットマスク」30枚くれるって言ってくれた。
嫁が妊娠中でマスクは必要だろうからと。
妊娠中の嫁をマスクの行列に並ばせられないし、ありがたい。
おばちゃんありがとう。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:28:26 ID:xcNPMcm3.net
はせがわさとう発送メール来た!!
待ちに待ったぜ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:30:16 ID:0QBlxkvJ.net
>>563
できればよりよいフィルター性能を求めるのは誰でも同じだと思う
でも現実足りないじゃん?とりあえず飛沫防止に送っとくかってのが布マスク

https://www.youtube.com/watch?v=M0klY9XR2sI

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:30:55 ID:DHfBcW+y.net
50枚入り20箱がようやく到着した

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:31:14 ID:+SqS+X7Q.net
https://www.toa-ind.com/products.html

ええ・・・

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:31:48 ID:S8iMmNEQ.net
>>576
どんな箱?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:31:50 ID:eN4YxQMU.net
>>573
染みるねありがたいね
自分も買えたマスクはお世話になった人や姪っ子にあげてる
十分にあるわけではないけど持ちつ持たれつだ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:32:51 ID:Gop6lFeg.net
>>573
ええおばちゃんだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:34:36 ID:Gop6lFeg.net
>>577
ネットで出てるの全部海外発送な訳ないよなぁ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:35:18 ID:7xsDLYvF.net
普通にローソンに置いてあったぞw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:35:22 ID:DHfBcW+y.net
>>578
白十字のJP製

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:35:26 ID:CdLD5zXN.net
>>577
海外向けって言う割に箱に書いてある説明日本語なんですね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:36:00 ID:S8iMmNEQ.net
>>583
裏山ー!!!!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:36:20 ID:3FPKEaVx.net
新橋駅すかすかで怖い
みんな死んだか
28日後...の世界みたいだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:37:21 ID:a6ljkngO.net
>>584
日本語つけると売れるんで

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:39:01 ID:3lfRndO1.net
>>586
混んでる方が恐怖だわ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:39:53 ID:z7iWEva7.net
よく家の中を探したら布マスクが5枚その他5枚あった
風邪をひいたときに買った余り
捨てないでよかった
でも なんでも取っておくからゴミ屋敷なった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:40:01 ID:t0QB52cB.net
>>577
適当な会社すぎる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:40:51 ID:P5csodIY.net
うちのビルはエントランス封鎖になったわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:42:23 ID:gBgfNjAI.net
なまうつぢうぢみたいなものか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:44:18 ID:cCtqr/m/.net
ここに完璧超人がいるという話は本当ですか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:47:21 ID:J0CH7JWi.net
>>559
なぜ布マスクなのか?
2枚や安倍の給食姿を笑うのは勝手にすればいいけど
使い捨ての供給に限界があるなか、一般人にリサイクル可能な布マスクを使わせる方向性は合ってるんだよな
このままだとアベノマスクカコワルイで本当にすべてが無駄になる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:49:16.32 ID:wSV9RdXK.net
400億円も使ってやることかよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:49:40.87 ID:gOG5fHce.net
>>589
うちもあちこち探したら個包装フィッティが1出てきた
バッグや車のダッシュボード、引き出し
散々使い捨てしてたのに今は勿体無くて使えないw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:50:59.33 ID:HTSJpj7f.net
>>595
他に飛沫を軽減させる手段で、直ぐに実行出来る400億で済む事ある?
とりあえず、俺は思いつかなかった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:51:14.93 ID:LWyPhCjS.net
梅田ヨドバシ前のスギ薬局でも昨日通りがかりにマスク買えたらしい
これも分かる人には分かる怖い話
人の消えた超都心商圏の方が意外とマスク穴場かもしれんな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:51:40.03 ID:S8iMmNEQ.net
藤沢Utami売り切れたんやな…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:52:49.17 ID:PxPcLbQU.net
>>598
twitterで阪神阪急前の交差点の歩道橋写真が上がってたけどコラかと思うくらい人影なかったな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:53:40.76 ID:gumY1/ZV.net
車の中から
超立体出てきて、付けてみたら
絶望的に似合わない。
指さされて笑われるレベル

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:54:15.96 ID:mg9/BJ5L.net
>>573がいい奴だからくれるんだな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:54:29.66 ID:g2qGuufS.net
安倍のマスクが小池の手作りマスクくらい好感度高けりゃよかった訳だなw
まあそれで左右されてしまうのも愚民だよなぁ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:55:29.19 ID:9DhidoiM.net
>>397
PFEだけでいいだろ
他はなんか意味あるのか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:57:48.43 ID:1lRk4H1p.net
>>597
再利用可能な布マスクは再利用不可能な使い捨てマスク
とは異なり需要は限定的だから買い占めの動機は薄いしね
さらに民間企業が布マスク市場に参入してきている状況
なので布マスクの普及はわざわざ税金を使うより市場に
委ねた方が効率的かと
政府による啓蒙活動はあってよいと思うけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:58:07.93 ID:DO5uW3gN.net
>>599
げえ届いた報告見たら買おうと思ってたのに……

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:58:19.86 ID:ExJKtvMT.net
>>519
3月あたりにアイリスオーヤマの30枚入りマスクローソンで買ったよ
普通に発注は出来ると思う
ただ一昨日リニューアルオープンしたローソンに開店から並んだけど箱は無かったからもうコンビニで箱マスクは入荷しないかもしれない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:59:31.22 ID:3lfRndO1.net
>>573
一回抱いてやれよ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:00:16.37 ID:mg9/BJ5L.net
>>603
小池のだと裁断のロスが多いんだよな。
四角でいいからフィルター挟める工夫があればいいと思う。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:02:01.08 ID:Vzffo3t2.net
>>599
怖くないのかな、、楽天やアマゾン通さないでカード入れて

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:03:40 ID:cI9X1aSU.net
>>604
PFE満たしてれば他も満たしてるはずなのであえて書いた
中華の怪しいやつだと表記詐欺でPFEだけ書いてるとかありそうだしねw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:03:45 ID:pID1suOC.net
通勤途中のドラスで朝売りしてマスク行列があるのは もうサンドラだけになったわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:04:31 ID:+S5zQ6c7.net
>>610
自分はストリートビュー見て躊躇ったわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:06:11 ID:zwriSyey.net
コロナ怖くてマクスや消毒関係備蓄を一気に買ったからコロナ貧乏やわ
祭り以外はしばらく見守りに徹したい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:06:18 ID:+VDM3y3H.net
>>567
コロナ終わった頃だな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:06:56 ID:trs/EWec.net
>>614
俺も

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:07:26 ID:+VDM3y3H.net
>>573
ありがたいな 手土産たくさん持っていってやれよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:07:48 ID:K7i3WsiB.net
>>611
BBFての見た

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:08:16 ID:U+JfUfqP.net
>>615
悲しい、それw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:09:43 ID:kxpBPJBT.net
スーパーで箱買えた報告とか見るようになってきた羨ましすぎる
全く遭遇しないわ、、

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:10:06 ID:K7i3WsiB.net
>>577
アマゾンや楽天でランキング上位入りしまくりですが…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:11:37 ID:1lRk4H1p.net
コストコ全然くる気配ないなー
コストコ通の掲示板も諦めムードになってきているけど
どうするかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:12:12 ID:wSV9RdXK.net
今日も一日嫁のためにマスク探しか
そろそろ疲れてきたよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:12:38 ID:+VDM3y3H.net
コストコ本国でもマスクは引っ張りだこだろう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:12:48 ID:1bRUtNYc.net
サンドラ本店もたまには箱だせや
AI-WILLとかいう臭いのはいらないけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:13:50 ID:WieEGN6G.net
近くのドラッグストアは超快適3枚入り¥399しか売ってないんだがお前らのとこはどうよ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:15:09 ID:aSC55IuB.net
大志通商の所在地見たら汚い民家が出てきた
中華系の問屋から大量購入してリパックしてるだけなんだろうけど、コロナ前の死に体ツイ垢といい
急に儲かり始めたんだろうな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:15:50 ID:av4p5zri.net
>>626
売ってるだけまし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:17:00 ID:+S5zQ6c7.net
>>627
民家だよなぁ
道向かいの倉庫は他社だし
ここで買った人のレポート待つしかないか
次回調子乗って値上げしないといいけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:18:01 ID:ALXrryQL.net
サンドラの答え合わせって何?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:18:03 ID:QgLUfFX4.net
会社に毎月くる保険屋の娘がマスクしてないので、マスクしなくて大丈夫?
って聞いたら、どこ行っても買えないんです〜、って言ってたから
アイリスの未開封の美フィットマスクを2袋ただであげたわ
そしたらその夜にお礼の電話がかかってきて、今度食事に行くことになった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:18:13 ID:gxQUc3/j.net
リラマスク着発送メール無し黒猫ライン連絡あり
変な匂い無し若干厚めだけど悪くない
ユニ・チャームふざけんな!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:18:30 ID:+S5zQ6c7.net
>>626
マスク売り場見に行くのも恥ずかしい雰囲気
無いのが当たり前過ぎて

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:18:35 ID:eekGX2ni.net
>>620
分かる全然見ないよ
あちこち見に行くのも憚れるし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:18:56 ID:wS5Qyxud.net
メディアとかではマスクは健康な人がしても意味は無いって言うけど
医療関係者のためにマスクが必要ってことは
結局マスクって健康な人がしても意味はあるってことだよな?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:21:04 ID:dl+2kQEA.net
コンビニやスーパーも10日に一度ごく少量置くだけで
買えたー神!と勝手に宣伝してくれるんだから楽だよなw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:22:58 ID:grxkoyVy.net
ビトー100円になったら買うかな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:23:13 ID:Zjf9dL++.net
>>635
医療関係者はコロナの為だけじゃなく感染症全般の為にマスク付けてるんだよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:23:56 ID:WieEGN6G.net
>>633
これ
何度も来てると店員に覚えられて恥ずかしい
裏でマスクマンとかあだ名つけられてるんだろうなあ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:23:59 ID:m9DfUv1X.net
楽天で注文したマスクのショップからPFEとVFE表記削除のメールきた

・海外機関では検査済だが国内機関とは検査方法が異なっていて比較ができない

・マスクの性能検査を今から国内の機関に依頼しても7月にならないと結果が出ない

あと輸出直前に国に接収されたり他国のバイヤーに横取りされる可能性があるって書いてあって草

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:24:17.67 ID:+VDM3y3H.net
かわいい箱のマスク買っておけば良かったな これからどんだけ出費があるか分からないから躊躇してしまった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:24:50.16 ID:DvWObGWH.net
>>631
この時期食事はどうよ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:25:15.07 ID:qqLSxA6l.net
昨日初めてサンドラで買えてメールきたんだけど、店舗受取のメールはまた別途くるんですか?
あとこれって値段高めですか?

◆購入品:
アイリスオーヤマ サージカルマスク ふつうサイズ 7枚
[価格] 316(円) × 3(個) = 948(円) 商品税率10.00%
―――――――――――――――――――――――――――――――
[小計] 948(円)
[送料] 0(円)
[手数料] 0(円)
[ポイント利用] 0(円)
―――――――――――――――――――――――――――――――
[合計] 948(円)

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:25:23.10 ID:U+JfUfqP.net
家族に花粉症が居て
昔からずっと日本製のマスクを箱買いしてたのに
ここにきて中華製のマスクをドラストで購入してしまった
クヤシーです!!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:25:31.94 ID:3lfRndO1.net
>>641
あれは個包装だし使い道あったな。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:25:50.33 ID:pdLJDr8T.net
>>633
家の近所もそれ、小さめ段ボールで8箱ぐらい積んで
一人3箱までで飛ぶように売れていた

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:26:14.37 ID:wS5Qyxud.net
>>638
コロナはマスクでは防げないけど
他の感染症はマスクで防げるってことか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:27:33.58 ID:jjLjSixc.net
ゲリラ販売に出会いたいわ
子供用お高めにしか出会えてない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:27:49.29 ID:+S5zQ6c7.net
>>640
どこのマスクか晒してこそのスレ存在意義

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:27:51.02 ID:tqOyiOb/.net
>>635
意味はあるだろうね。一般的な生活なら距離とって布マスクでも十分ある

医療職は口腔ケアや吸引など唾や咳を間近で浴びるぐらい接近するから、サージカルやN95がたくさん必要

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:28:54.67 ID:DrO1kOT8.net
マラソンでカエイ買いたかったのに
なんなんだよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:29:56.47 ID:jjLjSixc.net
家族が医療関係だけど自前だよ
支給マスクが3日使えとペラペラマスクだから自前しろって事だよね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:30:21.79 ID:DO5uW3gN.net
>>651
俺も楽天経済圏だからマラソンで買いたかった…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:31:48.10 ID:2/5IeDQX.net
届いたマスクの品評は買った店も添えてくれると参考になってありがたい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:32:15.71 ID:X/ZYzHtq.net
>>51
頭にマスクすればいいんでね?
ハゲなら使い道ない黒マスク消費できて一石二鳥

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:32:43.85 ID:4zsiWDJH.net
初めて見るマスクなんだがこれどこのか分かる?
高くない?
https://i.imgur.com/lI8nhf0.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:34:10.46 ID:NXI1/v92.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/wellness-web/10126327.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/wellness-web/10126325.html

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:34:15.53 ID:sPfSJp7K.net
>>652
母が介護職系 マスクは同じく3日に1枚と言われてるらしく自前で持っていってる
上がいつ発注できなくなるかわからないんだから出来るだけ使うなと言われるらしい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:35:45.85 ID:HTSJpj7f.net
>>656
とりあえず買ってから、調べる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:36:21.13 ID:+S5zQ6c7.net
>>657
おー!神!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:36:32.19 ID:LD20Ci4l.net
尼間に合わなかった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:36:58.79 ID:8+ceMajC.net
>>622
配送センターで働く人も感染リスクあるし
もし非常事態宣言出されてる都府県に配送センターが有ればパートアルバイトの出勤者も減るし
無駄に販売個数抱えるマスク通販を行なえば他商品の配送遅延と生じるし
2000円程度のマスクを1000や2000個程度売っても対して利益なんかたいして出ないし会社にメリットは少ないよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:38:51.33 ID:+VDM3y3H.net
>>657
子供用しか残ってないな でも子供用欲しいって人上にいたよね チャンスかも

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:40:01.84 ID:2CP6NLg0.net
>>657
ありがとう!子供用買えた!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:40:10.15 ID:Pmpc1snm.net
>>656
ドラッグぬわーってどこにあるんだよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:40:11.84 ID:3lfRndO1.net
>>657
子ども用買えた。
有り難う。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:40:11.62 ID:neVvjdVI.net
>>657
下子供用か!焦って買ってしまった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:40:47.67 ID:HTSJpj7f.net
間に合わなかったし、子供用が欲しかった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:40:54.39 ID:gCMCkpRO.net
>>663
もう売り切れ
はや

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:40:59.35 ID:ORW4U/Gc.net
>>458
買えて良かったわ
ツイッターで売り切れ報告出てたから、無駄足踏ませちゃったかと思った

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:41:59.82 ID:KJYf/QXL.net
カートに入れたのに買えなかった。。。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:42:41.26 ID:2/5IeDQX.net
>>665
お前ならわかってくれそう
俺のIDすごくね?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:42:58.08 ID:xkWu+b2E.net
>>667
キャンセルして譲りなよまだ間に合うでしょ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:43:13.18 ID:8DX795b5.net
>>28
それは、それでよかったね。
メーカーから直接しいれてるって、私からしたら転売ヤーのブローカーから仕入れてるんやろ?って思った。
大学病院のコンビニ、3次元定価5枚で運良く買えた。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:43:26.94 ID:l4jshMm3.net
エブノ メガフェイスマスク袋入 5袋(1袋10枚入)
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/takeone-e/mf/

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:43:45.76 ID:0jMXKMUz.net
>>672
ドラクエ10!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:44:23.19 ID:Y/hRLGYg.net
マスク売り場毎日見に行ってても店員別に何とも思わないでしょ
うざい問い合わせやらクレーム入れてるわけじゃなし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:45:31.07 ID:CDYZlqxf.net
>>644
いくら?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:45:34.67 ID:HTSJpj7f.net
ふつうのマスク、支払い番号のメール来たから安心した。
箱飾って和む予定

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:45:35.96 ID:6rL2FiKe.net
毎日見に行く人なんてたくさんいそうだよ
よほど特徴的な格好してなきゃ記憶に残るまい
ハゲなんて珍しくもないし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:45:53.45 ID:neVvjdVI.net
>>673
前のレスみたらお前が言うなだわw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:46:24.27 ID:bc02UxAl.net
>>677
むしろそんな奴ばかりだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:46:41.26 ID:6rL2FiKe.net
>>673
コピペ貼りまくる人に言われてもなあ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:46:45.17 ID:0jMXKMUz.net
リラックマもふつうのマスクも自動メール以外のメール来ねぇ...

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:46:50.06 ID:s2SkN9xW.net
>>681
コピペ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:47:17.40 ID:bc02UxAl.net
>>680
ちょっとズレてるけど大丈夫だよね?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:47:47.91 ID:LD20Ci4l.net
買えた人おめ!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:48:22.21 ID:4OQmx91L.net
俺が見てない時に限って何も情報が来ない不思議

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:48:31.37 ID:9pjXnv+W.net
配達のお兄さんにマスクあげたよ
もう本当にすごく喜ばれたわ
自分はもう外に出ることほとんどないしね、これが正しい使い方だわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:48:49.53 ID:yoOaI+kf.net
>>657
ゴムが痛くなくて
好きなマスク
ツルハで昔買ってたのと同じだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:49:32.22 ID:xkWu+b2E.net
>>689
いやそしたら買うな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:50:17.49 ID:NZNZsQBU.net
たのめーるおもい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:50:49.66 ID:NXI1/v92.net
>>657は再販あるかも
3月30日にも売ってた。
一世帯1個だけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:51:53.38 ID:DrO1kOT8.net
CE認可とFDA認可があれば
BFE,PFE,VFEに対応してる
とは言い切れないんだよね?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:52:06.57 ID:+S5zQ6c7.net
>>693
本当にありがとう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:52:43.52 ID:1lRk4H1p.net
>>662
だよねー
わざわざ高くもないマスクを積極的に販売する理由も少ないよな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:52:46.49 ID:HTSJpj7f.net
>>693
可能性はあるよな
ツルハ実店舗でも箱入荷まだするみたいだし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:53:19.77 ID:aq04BaHX.net
このスレ知る前に慌てて買っちゃった
青マスクが遂に届いたぜw
7000円台で200枚も届いたんだけど個数間違えてる気がする
https://i.imgur.com/bsIN2iU.jpg

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:53:31.85 ID:pdLJDr8T.net
>>691
リスク管理ができない奴のセリフ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:53:50.93 ID:U+JfUfqP.net
>>678
60枚入りで650円前後だったと思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:55:29.88 ID:grxkoyVy.net
>>656
マツキヨ並ぶと買える奴だな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:56:33.32 ID:tlSqg9lc.net
>>657
この価格が当たり前なんだなあ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:56:43.65 ID:3lfRndO1.net
配達員にマスクあげるのは身の回りの人に喜んでもらう事で生活を円滑にする効果もあるし、家に近づく接触者の感染リスクを減らす効果もあるから多めに持ってるならどんどんやるべき。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:56:56.16 ID:CDYZlqxf.net
>>700
今時期その金額だったら勝ちだろ
日本メーカーのマスクだってその価格帯のものは中国の工場で作ったものだぞ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:56:56.49 ID:m9DfUv1X.net
>>649
メール一斉送信だと思うから実際に買った人ならどこか分かるよ

むしろ黙って表記変えたりするショップが何軒かありそう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:57:44.07 ID:dl+2kQEA.net
昔ニッセンのカタログには大変お世話になったので1個ポチッた
https://www.nissen.co.jp/item/VUQ5120A0001?uri=read_ntop&2nd=ntop_rireki_001

当時を思い出してまたお世話になった
ふぅ・・・
買わなければよかった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:58:20.82 ID:gOG5fHce.net
アイドラのマスク、プリーツが上下逆向きなのが届いたから外じゃ使えない
ダメ元でマスクにカッターで小さく切れ目を入れてワイヤーを外し、反対側もカッターでそっと切れ目を入れて
そこにワイヤーを差し込んでみたら元の形になって使えるようになったよ
切れ目は裏側にあるけど使い捨てればいいし、無いよりマシになったー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:59:25.47 ID:trs/EWec.net
いい情報派俺のタイミングで貼れよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:59:30.31 ID:BC/6gbJx.net
はー…子供用張ってたとこだったのに少し離れたらこれだよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:59:48.83 ID:3lfRndO1.net
>>706
ニッセンのくせに高えな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:00:09.51 ID:5zSqjXWm.net
助け合いやねー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:01:08.95 ID:+VDM3y3H.net
>>689
天使の取り分だ 運んでくれる人に感謝しようぜ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:01:14.05 ID:xcupimml.net
>>706
高い上に海外発送かよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:01:16.52 ID:3zx4jFy1.net
>>698
青マスクは床に製作場の汚い床に落ちてたり
中国人がふざけて靴を拭いたりする動画を思い出す

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:01:36.33 ID:4OQmx91L.net
ダメ元で近くのドラッグストア行ったらちょうどマスク販売開始してた
よかった
2ヶ月半ぶりに手に入れたよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:01:54.87 ID:9DhidoiM.net
N95マスク10〜20枚ぐらい欲しいがどれを選んでいいのか分からない!

信頼できるのを教えてくれ!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:02:12.57 ID:i1goQ/kL.net
ここに貼るなよ…コストコチュプにエサやるようなもんだぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:07:34.15 ID:0Q4bKgA/.net
アイリスの安心清潔マスク一週間で届いた
やっぱり165mmだと小さいね
耳ひも側が内側になってるからVカットで隙間ふさいでもひものところで隙間になるじゃん
でも厚みがあるし品質は良いね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:08:27.41 ID:CDYZlqxf.net
出てますけど
https://item.rakuten.co.jp/harvestmart/10000095/

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:08:41.25 ID:JTpZUWzK.net
中華輸入してる人が一箱600円くらいって言ってたわ
ぼろ儲けやな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:09:23.57 ID:uocFnO74.net
>>642

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:09:42.06 ID:QgLUfFX4.net
子供用
https://item.rakuten.co.jp/maydolly/r3-kids-mask50/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:10:08 ID:xanSgCmy.net
ココカラ実店舗
めぐリズムをみんな買ってる…いやお前らマスクなら何でもいいのかよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:10:14 ID:57gKOMUt.net
サンドラに行列が出来ていたので急遽8時ころ並んでみたら40番

箱50、袋70の入荷があり
奥田小さめ65枚入り547円でGET!

https://i.imgur.com/dKWe2MF.jpg

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:10:53 ID:RsaAmm/c.net
>>438
リラマスク届いた
このスレ見ててよかった
https://i.imgur.com/3YnDjjo.jpg

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:11:15 ID:+VDM3y3H.net
>>724
おめ!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:11:39 ID:RsaAmm/c.net
すまんテンション上がって謎のアンカーつけてしまった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:11:49 ID:0QBlxkvJ.net
>>724
センターワイヤーええのう
つけてみたら感想もぜひ頼むやで

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:12:05 ID:p7smNMaz.net
>>642
過去スレで見かけたコピペ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:12:22 ID:i1goQ/kL.net
145x95・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:12:22 ID:DrO1kOT8.net
アイドラ届いたけど
袋そのまま使えんやんけ
清潔なビニール袋に
入れ替え必須

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:12:33 ID:xgSeHqN1.net
>>716
3M

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:13:09 ID:S8iMmNEQ.net
>>731
昨日届いたけど袋も綺麗だったよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:13:30 ID:HTSJpj7f.net
>>724
奥田使ってみたいなー
おめでとう!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:13:47 ID:KpvLdIxf.net
>>724
上の焼そばか輪ゴムの切れ端みたいのなんなん?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:14:25 ID:bJA9SIo+.net
行列見物がてらオープン時間にスギ薬局到着
50人まででマスク終了看板あり、自分は70番目くらいだが並んでみた
箱がエスセレクト立体と個包装で30以上はありそうで最後の方は袋だった当たり日かな
少し離れた棚でサクッとエスセレクトエタノール消毒液500mlゲット
ほぼ手付かずで陳列の1個分が空いてる2個目だった
行列並んでる人らってアルコール見んのやね

マツキヨのアルコール類にせよ大手チェーンは自社ブランドOEMが安定しとるな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:16:35 ID:xcupimml.net
>>724
今朝家で使い切ったやつだ!


https://i.imgur.com/HVaabgB.jpg

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:16:50 ID:DrO1kOT8.net
>>733
そういう意味じゃなくて
チャックもないし
マスク剥き出し

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:17:24 ID:aSC55IuB.net
買ってみてわかることは
「アルコールはたいして使わない」 特にジェルは家の消毒には使いづらいだけで邪魔

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:17:27 ID:sbCJe3nL.net
>>738
超快適袋だってそのまま入ってるやん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:17:52 ID:1wMORJtr.net
奥田って使用感や匂いはどんな感じ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:18:36 ID:S8iMmNEQ.net
>>738
そうか、すまん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:18:38 ID:sbCJe3nL.net
マスクの達人に各社マスク厚さランキングしてほしいわ
夏に向けて

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:19:18 ID:ML5EH6do.net
>>725
やっぱりプリーツは上向き?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:19:25 ID:4OQmx91L.net
日本製7枚入り450円は高いかもしれんがないよりマシや

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:19:37 ID:BC/6gbJx.net
あー…まめにチェックしてたとこだったから本当にショックがでかい
サンドラじゃ子供用の箱売ってるの見たことねーしな
まだ探さなきゃならんのつら…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:19:42 ID:1XkS6Bb1.net
在宅になっても激務でなかなかマスク買えない…母がマスク皆無で普通の10枚とピッタ6枚とペラペラの就寝用シルクマスク送ったが…箱の入手は絶望的でしんどい…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:20:10 ID:KuOFnRFz.net
快適ガードプロ
鼻高い人以外買わない方が良い
鼻ガードついてるからつけてみたら手元が見えない
めっちゃうっとうしい誰かに譲るわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:20:16 ID:BC/6gbJx.net
袋ばかりだよな
やっぱりたくさんの人に渡るようにそっちにシフトしてんのかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:21:14 ID:ZEV/Q8FF.net
>>747
楽天の適当なの買っちゃいなよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:21:17 ID:9+s1sDc0.net
並ぶなよw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:22:30 ID:KuOFnRFz.net
>>741
奥田は顔にフィットしないから横にすき間あく
ノーズフィットが形状記憶しないから頻繁に押さえる必要あり
フィルターは薄めのお値段相当
コロナ収まったら使うわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:22:31 ID:uKAwWfII.net
>>746
だから外うろうろすんな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:22:38 ID:bJA9SIo+.net
>>739
家族と同居だから家でも使うなー
パストリーゼ一斗缶あるしエタノール系5lあるから要らんのやけど
せっかくだから初並び所要時間5分の思い出に買ってみた
転売屋が消毒系刈るの簡単だろうなと思った次第

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:24:05 ID:HWBgXxGn.net
>>746
同じく
子供用まじで手に入らん、特に箱は

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:24:09 ID:/HSs4LrQ.net
>>724
このタイプ、駅近くのドラックストアで298円で売ってたやつだわ
やっぱりぼったくってるけど箱欲しいもんね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:24:53 ID:OHDGS5h7.net
>>746
すごくわかる
ずっと張り付いてて、ほんのちょっと離れた隙に欲しかったものが出てて買えなかったときのショックたるや…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:25:11 ID:s2SkN9xW.net
>>746
上のYahooの子供用、わりかし買えた時間ながかったのにね。。
子供用だったんで、放流した。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:25:27 ID:9+s1sDc0.net
>>756
ぼったくりってw
今なら無料みたいなもんだろ。全く気にならない。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:25:41 ID:SV1nz24k.net
>>722
子供用、これ個包装だしいいと思うけど高いから皆スルーなん?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:26:13 ID:CDYZlqxf.net
これ使って再利用だな
https://item.rakuten.co.jp/tatenomt/t-005240-2/

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:26:33 ID:+S5zQ6c7.net
>>760
上のYahoo見ちゃった後だとね…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:26:33 ID:HTSJpj7f.net
>>756
定価をぼったくりって言うのか…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:27:04 ID:UXNlWMxV.net
>>744
上向きだね
自分もマスクのプリーツって下向きがデフォだと思ってたから若干気になるからプリーツ部分は伸ばして使おうかなと思ってる
ちなみにマスク自体は今現在使ってるダイソーのよりはだいぶ厚手な感じ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:27:18 ID:LIsjnk2n.net
二階がマスクつけて会見してたけどマスク上下反対。ノーズワイヤーが顎に。老人はまずマスクの付け方から勉強しろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:27:31 ID:lzqMM8tQ.net
>>737
使い心地どうだった?
次にそれ使おうとしてるけど使い心地良いなら親に回したい。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:27:50 ID:hTRc0Rig.net
定価をぼったくりって、、ドケチ過ぎて引く

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:28:04 ID:bKGcnbBK.net
>>754
メルカリとかでパストリーゼ転売してる人いるけどアルコール70%以上扱えないんだよ
違法行為なんだよね
罰金くらいますように

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:28:21 ID:MljK3V0R.net
並んで購入できた報告なんてなんの価値も無いよw
並んでるのはチンパンだからねw
私はチンパンですって報告?www

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:28:29 ID:w1hepgxO.net
超立体やっぱゴミだわ。隙間しかない。これは普通のの上に重ねてつけるやつだわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:28:34 ID:3vPwGz9L.net
https://item.rakuten.co.jp/vivian-shoes/et2000/
3PLY

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:28:58 ID:Ub+pfboa.net
朝、犬の散歩でサンドラッグの前通ったら6時前から並んでるんだねぇ
開店は10時(郊外の商店街)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:28:59 ID:DrO1kOT8.net
>>740
超快適は上部にスペースある
アイドラのはない(´・ω・`)
剥き出しや

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:29:04 ID:9DhidoiM.net
楽天、ヤフーショッピング、N95マスク10〜20枚ぐらい欲しいがどれを選んでいいのか分からない!

信頼できるのを教えてくれ!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:29:10 ID:1wMORJtr.net
>>752
ありがとう
形状記憶しないノーズフィットはやばいな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:29:18 ID:s2SkN9xW.net
>>747
時間ないなら、金で時間買うしかないよ。
どうしても安いマスク以外買いたくないって時間ある人じゃないと難しい。

実際、ここですぐ買えば即悩みも解決でしょ。
https://item.rakuten.co.jp/vivian-shoes/et2000/

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:29:25 ID:MHqT4fvB.net
>>724
指キレイ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:29:43 ID:bKGcnbBK.net
>>766
>>752

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:29:47 ID:gOG5fHce.net
>>679
いいな
うちには自動メールもまだ未着
売り切れ前に購入出来たけどダメだったのかな・・残念

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:29:49 ID:Lc6IYgj4.net
>>698
同じの昨日届いた。
箱は少し潰れてた
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
楽天で3/25に買ったやつ。
100枚で3,850円、送料無料。
https://i.imgur.com/9E8IHOw.jpg
https://i.imgur.com/0iGcxmj.jpg

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:29:53 ID:NJaIFaBV.net
形状記憶しないノーズフィットなんてあるんだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:30:14 ID:TVhTH3z8.net
>>770
尼で出てくると反射的に買っちゃって3箱もあるけど
絶対使わない気がする

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:30:22 ID:RtAVz3vC.net
>>774
しつこいんだよ氏ね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:31:01 ID:S8iMmNEQ.net
>>780
紐ゴムが柔らかそう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:31:23 ID:cADE/bMB.net
>>780
怖すぎる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:32:14 ID:MHqT4fvB.net
今尼に出てる3MのN95は適正価格?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:32:17 ID:4nSsumuh.net
>>771
これ買ってもいいやつですか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:32:27 ID:caEfGMIi.net
>>771
怪しすぎて

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:33:20 ID:bKGcnbBK.net
>>785
2009年青箱とか言われてた某議員のと同じかんじだね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:33:21 ID:HWBgXxGn.net
怪しいって>>771は前から出とるミンキーミーだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:34:43 ID:TVhTH3z8.net
安定のグランチョイス復活

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:34:59 ID:fwkPiEQ/.net
>>774
N95は医療機関にゆずったげれ
一般人は必要ないよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:35:03 ID:a3Arx7bV.net
>>771は自分が買ったのと同じマスクのようですね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:35:17 ID:OHDGS5h7.net
>>776
そうだよね
今はもう簡単に安いマスクを手に入れることはできない
1枚50〜60円ぐらいだしたら買えるだけましだと思う

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:35:44 ID:1XkS6Bb1.net
>>750
ありがとうございます
母に楽天の靴屋のマスクをとりあえず予約購入したらちょっとほっとしました

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:35:48 ID:fwkPiEQ/.net
>>679
うちもメールこない
買えなかったのかな?
予約品初だから不安になってきた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:36:17 ID:KGGgbd0V.net
>>779
購入履歴の詳細が店舗確認済みになってれば多分だけど大丈夫な気がする

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:37:37 ID:bkd5GkKN.net
>>776
どんなに安くても中華は絶対買わないって奴は一定数いると思う
自分もだけど
もう中華マスクのスレ分けて欲しいくらい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:37:37 ID:1XkS6Bb1.net
>>776
ちょうどこちらを買いました!
レビューが不安だったのですが悩んで何もないよりいいかなと

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:37:42 ID:U7Mo/e/K.net
>>748
ガード取って使ってる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:38:02 ID:a3Arx7bV.net
https://item.rakuten.co.jp/excitech/ms-001/?s-id=top_normal_rk_hashist_realtime

いつのまにかここも売り切れになってる 5/3以降なのに

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:38:19 ID:T6FWosCz.net
ふつうのマスクのステータス見たら発送準備中だったわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:38:23 ID:+VDM3y3H.net
>>744
今アイドラック来た 全部確認したわけじゃないけど普通にプリーツ下向きだったよ ちょっとごわついてるけど違和感なし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:38:48 ID:g/yS34vF.net
>>768
アルコール70%以上扱えないってなんの話?
違法ってなんの法かな?
ちゃんと答えてね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:41:21.33 ID:HTSJpj7f.net
消毒は消毒スレへどうぞ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:41:40.64 ID:gOG5fHce.net
>>797
購入は17時42分だけど、店舗確認無しだからダメそう
届いたレポ楽しみにしてる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:41:56.95 ID:a3Arx7bV.net
さっき見て売り切れになってたのに今見たら復活してた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:41:57.90 ID:ML5EH6do.net
>>764
レポさんくす

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:42:22.44 ID:ib7m02rS.net
>>804

下記に該当するものは「宅急便」や「ヤマト便」で送れない、または航空機で輸送できないお荷物となります。
※詳細は「宅急便で送れないもの・航空機で輸送できない荷物」をご確認ください。

【宅急便やヤマト便で送れないお荷物】
・消毒液のアルコール濃度が不明なもの
・アルコール濃度が60%以上のもの

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:42:26.75 ID:QgLUfFX4.net
富士は公式販売のマスクをリニューアルしてるっぽいから
今日か明日に来ないかなぁ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:42:32.14 ID:RozfFJPS.net
854 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/08(水) 21:56:15.06 ID:seQHkwCq
明日ビトーが届くわ 鬱だ
https://item.rakuten.co.jp/bp-shop/10023687/

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:43:01.62 ID:W3BQuDk6.net
>>804
アルコール事業法
酒税法
薬事法
消防法

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:43:15.32 ID:ZIjQBl/4.net
マスク工業会加盟企業のほうがええの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:43:44.28 ID:2kbqSPpU.net
>>798
日本製も大事な不織布は中国製だろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:43:54.78 ID:RozfFJPS.net
>>811
途中送信しちゃった
これってこれと同じですか?
https://i.imgur.com/nxefdwU.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:44:04.26 ID:yoOaI+kf.net
>>806
さっきからちょいちょい
再販してるから、平気じゃ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:44:52.23 ID:/8P56k6d.net
テレビやネットの綺麗ごとにウンザリ
最後尾ここですか?とかマスクの列ですか?とか聞くと
知りませんってすっとぼける奴ばかり
今の時期人に良いこと教える奴はいねえ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:45:20.94 ID:sbCJe3nL.net
青いだけで拒否反応出てしまう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:45:43.81 ID:cADE/bMB.net
>>813
安全自主基準と衛生自主基準が担保されてるという安心感

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:45:46.69 ID:9DhidoiM.net
>>783
お前が氏ね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:47:18.33 ID:XZkcuT1N.net
>>809
横だけど陸送なら行ける

以降その話消毒スレに行ってくれ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:48:15.59 ID:J+V0/88W.net
>>817
うざいだろ笑 健全なリアクションだとおもうわ笑

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:56:58.67 ID:I4JqNgo6.net
>>780
OEM取扱歴すごいとか書いてたよなw
まぁ数はこれで安心だから配るようにする

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:57:48.82 ID:bJA9SIo+.net
スギのソフトマスクプレミアムってフィッティシルキータッチ?
行列の最後の方が30枚入りのプレミアム青だったから一般人はやっぱり60枚入りの箱を選ぶんだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:59:39.33 ID:wNJ/lSsa.net
青マスクは配らないほうが…
申し訳ないけど自分なら捨てる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:59:57.91 ID:5zSqjXWm.net
スギの問い合わせみたら販売方法考えるって書いてあったわ
そのうち朝一販売無くなるかもね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:00:06.39 ID:uynuKizf.net
そろそろマスク不足解消しそうじゃね?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:00:28.36 ID:grxkoyVy.net
グランチョイスの惨劇が楽しみだ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:01:14.74 ID:hSdmQ++x.net
朝一販売が無くなる事のメリットは購入できるチャンスが平等になる位か

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:02:10.19 ID:ZIjQBl/4.net
毎日販売時間変えてる店もあるね
10時に出したり12時半に出したり

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:02:28.94 ID:quNKK6jA.net
なるのかなぁ

832 :sage:2020/04/09(木) 11:03:24.48 ID:tKa7Z0TD.net
>>802
出荷準備中じゃなくて?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:04:42.77 ID:U+JfUfqP.net
>>830
お店も大変だね
ランダム販売にすると一日中店内ウロウロする人がでてたり、早くだせ!あるんだろう!って怒鳴り始める人も居るらしいし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:05:43.05 ID:S8iMmNEQ.net
>>832
横だけど配送状況確認は【出荷準備中】で注文詳細のステータスは【発送準備中】だね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:05:52.30 ID:CDYZlqxf.net
グランチョイス出てるぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:05:53.06 ID:goEFyKmo.net
これ1番上の見覚えのあるやつだなw
大久保行くとたくさんマスクあるんだ
https://i.imgur.com/cM1nFQI.jpg

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:05:59.62 ID:974IS3ko.net
またグランチョイス

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:06:23.60 ID:R56jNfju.net
愛WiLLやっぱり匂いがダメだわ
天日干ししても無理

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:06:52.27 ID:974IS3ko.net
先行組がいるはずだけどまだ届いてないのかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:06:56.59 ID:uT3XpjMA.net
近所のセブンはマスク待ちの車組が中を覗いて監視するからか、夜でもサンシェード下ろしっぱなしにやった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:07:36.59 ID:It4SblEq.net
グランチョイスパスー

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:07:43.82 ID:tYfhm3w5.net
グランチョイスついに買ってしまった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:07:44.28 ID:grxkoyVy.net
>>836
1枚91円、5枚900円?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:07:57.05 ID:FPij5voO.net
グランドチョイスなぁ1500円ぐらいなら買うんだけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:08:11.23 ID:HTlHBy18.net
グランチョイスはもう少し詳細書いてくれないと判断できない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:08:28.92 ID:qEZv3sG+.net
>>827
ドラッグストアとかコンビニがAliとか楽天に溢れかえってる中華マスクをガンガン捌けば一気に解消すると思うw
ここにいる民は特殊で国民の大半が値段と量でPFE表示なんて気にせず買えれば満足すると思うわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:08:32.98 ID:grxkoyVy.net
あ、別のやつなのか
にしても高いなw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:08:39.82 ID:ZEV/Q8FF.net
サンドラのaiwillちいさめ届いた
匂い全然しなかったよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:08:48.96 ID:cBAZdwDg.net
>>562
>>554
まじ?
実際はどの位の性能なんだろ
今日はせさと届いたけど箱がボロくて潰れてるし嫌な予感

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:08:49.04 ID:lzqMM8tQ.net
>>778
サンキュー。親ではなく自分用にするわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:09:01.43 ID:quNKK6jA.net
びとぉぉぉぉ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:09:25.63 ID:bJA9SIo+.net
スギ城下町の近隣住まいだけどあそこは一代で薬剤師の現社長?が築いたはず
値段も少し高めだし、目玉の日用品を安くして客寄せするサンドラとは逆の方向性なのに
なんでこの正反対の二つが朝一マスク販売続けてるのかわからんわ
外資の株主のせいか調剤切り捨てつつあって残念だ

毎日並ぶなゴルァって注意書きの貼り紙があって、行列の間隔に店員がピリピリしてたから
近いうちにスギもやめると思う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:09:26.17 ID:84wfXiBx.net
ぐらんちょいすとか中身みないで良く買えるなwゲーム感覚なのか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:09:29.90 ID:i+H+X82C.net
>>828
尼直であのパッケージ、中身が気になるから買ってみた

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:09:35.64 ID:Bcbnahn+.net
グランチョイス胡散臭くない?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:09:42.63 ID:3omEEVKm.net
マスクの話すると夫が不機嫌になるのなんなの?
義母からのいつ開けたかわからないカビ臭いマスクを要らないというのに無理矢理家に持ってきて使わないからなの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:09:48.68 ID:Fg6l9/WT.net
スギ薬局、先頭グループ並んでるの2時3時だからな、朝一やめてほしい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:09:53.97 ID:5zSqjXWm.net
西にパン今日もビトーかよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:09:59.99 ID:It4SblEq.net
尼パンきとるー

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:10:10.02 ID:S8iMmNEQ.net
尼にアズワンの活性炭マスク
どうなんだろね?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:10:12.06 ID:3zx4jFy1.net
またビトーかよ
はよ超快適だしてくれ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:10:35.33 ID:JaFb0DMz.net
ラッキー!尼で10枚505円売ってるやんけ。即買いしたわw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:10:35.52 ID:P5csodIY.net
グランチョイスのチョイスはまだ待った方がいい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:10:36.58 ID:GpVCZXu0.net
尼パンないけど…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:10:47.12 ID:ztibnLce.net
ビトー西なし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:10:52.58 ID:uT3XpjMA.net
イサオ田舎の両親に送ろうかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:11:10.95 ID:2Jvjrd+c.net
抱き合わせのビトー

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:11:22.88 ID:grxkoyVy.net
ビトーは尼パン東西デフォになったなw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:11:25.26 ID:tjWWqZ43.net
また微糖か

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:11:25.55 ID:HTlHBy18.net
>>865
あるぞパントリーで

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:11:30.71 ID:3zx4jFy1.net
ビトーきてるよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:11:58.87 ID:ztibnLce.net
西も来てたw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:12:02.87 ID:3zx4jFy1.net
東もビトー?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:12:06.89 ID:GpVCZXu0.net
アプリのパントリーの検索だと引っかからんなビトー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:12:28.08 ID:gncoZoeQ.net
>>834
どもありがと!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:12:46.85 ID:BC/6gbJx.net
30枚で1500円の計算か、パン代入れても1900円くらい
よく出てるよね、これ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:12:48.67 ID:tjWWqZ43.net
微糖値下げしたんだな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:12:49.18 ID:S8iMmNEQ.net
>>875
いえいえ!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:12:59.01 ID:dCmyU+mQ.net
箱がいい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:13:14.92 ID:GpVCZXu0.net
とりあえずすぐには来ないかビトー以外は

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:13:24.82 ID:3zx4jFy1.net
日本製だしてくれよぅ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:13:25.00 ID:urEuMFj8.net
ビトウ祭

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:13:42.72 ID:S8iMmNEQ.net
アズワンラス1だよー

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:13:52.85 ID:Dt2qHziQ.net
>>863
待ったほうがいいのか…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:13:54.42 ID:BC/6gbJx.net
>>879
同じく
ビトーまだあるね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:14:05.36 ID:W3BQuDk6.net
愛知県、暴走へ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:14:06.02 ID:Q6SHg63e.net
>>874
アプリで見てるけど引っ掛かってるよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:14:15.90 ID:P5csodIY.net
ビトーさんのお通りだ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:14:18.94 ID:Px5XVzWY.net
ビトー買っちゃった…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:15:19.69 ID:2G9M6HVs.net
>>860
活性炭惹かれるけどたっかいな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:15:23.78 ID:ArZamQNA.net
小さめください

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:15:41.49 ID:S8iMmNEQ.net
>>890
せやな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:16:01.63 ID:Bcbnahn+.net
220円も値下げではこないだ買った人かわいそう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:16:10.71 ID:+lyQmJ65.net
>>887
今はひっかかるようになったわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:16:19.22 ID:XccwP2T6.net
ビトー耳が痛い、アイリスのほうがいい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:16:27.89 ID:TVhTH3z8.net
尼パンのビトウは5個くらい買えるなら購入検討するけど
1個縛りじゃ無理

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:16:36.81 ID:RmLKfCVT.net
ここではバカにされてるけど、ビトーを早くリピしたいよ
しかも770円から505円とか
グランチョイスは後で買うになってしまった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:16:42.07 ID:lzqMM8tQ.net
びとー西まだカートの選択肢は出る
入るからわからない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:16:51.32 ID:777NXMsO.net
ビトーみると今日のお昼何しようかなと考えるようになってきた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:17:09.01 ID:jtpI84gi.net
微糖とやら、レビュー見たら開封の形跡って書いてる人いるけどまじ?本当だとしたら怖い

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:17:16.22 ID:TbvEb6Wp.net
富士で買った箱マスクもノーズフィットが形保てない。
超快適しか使ってなくて、初めて違うの使うからビックリした。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:17:39.33 ID:tlSqg9lc.net
日本製は医療機関に行ってるのかな。それなら中国製で我慢するしかないのか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:17:40.47 ID:ZIjQBl/4.net
パントリーってプライムでも送料かかるん?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:17:57.05 ID:2G9M6HVs.net
>>901
箱入り娘〜

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:17:58.91 ID:+lyQmJ65.net
>>903
システムが違うよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:18:19.61 ID:lgfvRSIf.net
鈍器で三次元ゲット

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:18:21.62 ID:Gk2GmFDm.net
ビトー復活

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:18:24.42 ID:JWupX7Vu.net
ミンキーミーって一体なんなんだ
毎日5万箱って

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:18:29.04 ID:4QWQPNPL.net
>>900
次スレよろ
ますく?まくす?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:18:46.78 ID:Gk2GmFDm.net
>>896
それ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:19:08.55 ID:B5DiYzWn.net
はせさとのマスクAmapayで先月末に買った組だけど発送メールなしで今日届いたよ
箱がちょっと潰れてた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:19:13.83 ID:mD9efl2h.net
ビトー2日に買ったからそろそろ買えるかと思ったらダメだった
1週間縛りじゃないのか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:19:38.03 ID:qs+082AG.net
朝一で5枚560円のマスク買ったけど、よく考えたら無茶苦茶高いよな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:19:48.72 ID:ZIjQBl/4.net
親が会社支給の怪しい青マスク付けさせられてるんで
信頼できる製品を買ってあげたい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:19:54.82 ID:STDCRIl7.net
パントリー他に何かうか迷ってるうちに売り切れるから嫌

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:20:14.97 ID:pFgOlr1G.net
>>913
今は買えるだけマシだからなあ..

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:20:46.65 ID:974IS3ko.net
日用品は合わせ買いで買っちゃってるからパントリーで頼むものない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:21:21.50 ID:777NXMsO.net
>>915
先に後で買うに入れてるよ
でも在庫が不安定なのよねー
実際にマスクでた時に何買えるかはマンダムだわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:21:22.70 ID:qs+082AG.net
>>916
そうそう
でもよく考えたら足元見た価格
てっきり7枚入りと思って買ったし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:23:12.85 ID:777NXMsO.net
ビトーレビュー増えたなw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:23:38.77 ID:xAqvXppR.net
今日のチラシに入ってた
https://i.imgur.com/sgdChJt.jpg

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:24:07.39 ID:HWBgXxGn.net
マンダムw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:24:08.81 ID:TbvEb6Wp.net
パントリーのビトウ初めて見たけど評価やばいけど買うか迷ってるの?
昼のアイリスまで待てば?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:24:21.10 ID:QfPdawCB.net
このスレ見てればサンドラで楽に買えるだろうにと思うが人それぞれか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:24:53.50 ID:vS4FVbiK.net
尼で買った超立体大きめとサンドラで買った超ワイドマスク届いたわ
超ワイドマスクあまりに大きすぎてブカブカになりそうだから、親戚の南米人にあげるわ
あげてもマスクしないだろうけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:25:17.72 ID:9DhidoiM.net
お前らはコロナ気にしてないアホなのか?
PFE99%なんて無意味、N95マスクじゃなきゃ防げんよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:25:20.10 ID:Cyw40coz.net
次スレ立つまで減速しろよバカかよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:25:42.28 ID:uynuKizf.net
BITOWAYは品質悪いん?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:26:32.34 ID:0JyTM/7e.net
>>927
じゃあお前がとっと立てろよカス

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:26:51.57 ID:uKAwWfII.net
マスク求めてあちこちうろついてウイルスに感染したらもともこもない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:26:54.20 ID:777NXMsO.net
ビトーは実店舗だとセイムスでよく見かけるわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:26:57.53 ID:3zx4jFy1.net
>>926
みんながN95使ったら医療関係者のがなくなってしまうから広めないでいいよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:27:20.11 ID:It4SblEq.net
>>912
同じくー

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:27:20.12 ID:y2IrNYlC.net
次スレ立ててくるわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:27:22.17 ID:TVhTH3z8.net
また3Mの防塵きてんね
今日はアウトレットじゃない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:27:32.98 ID:0QBlxkvJ.net
>>900
立てられないなら立てられないでいいからせめて指定して
乱立してまうから

次スレ立つまで減速しましょう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:28:27.29 ID:0t4Q+4C7.net
一般人で防塵マスクなんかしてたら、こいつどんだけ臆病なんだよって思われるだけ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:28:34.51 ID:xHVfcfgk.net
非国民・国賊どもの集うスレ
立ててやったぞ

マスクの在庫状況を報告するスレ 99枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586399201

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:29:07.26 ID:cnUahyEt.net
スレ流れ早過ぎだろw
はせさとの評価が知りたかったのに、どんだけ遡る必要があるんだ・・

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:29:13.07 ID:5zSqjXWm.net
ビトーのレビュー見るとなかなかのもんやな
値下げされてから買ったけど色んな意味でドキドキするわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:29:58.51 ID:QfPdawCB.net
ネフェルビトー

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:30:02.97 ID:bc02UxAl.net
>>926
死ねよゴミ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:30:08.08 ID:J0CH7JWi.net
一般人はN95を使わないといけないような環境に身を置かないのが一番コスパも予防性も高いぞ
stay homeならN100ですわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:30:48 ID:7xsDLYvF.net
>>938
宣言しろボケ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:31:06 ID:4QWQPNPL.net
大した情報でもないのに900超えたら自重して待て

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:31:08 ID:6zub9u9H.net
サンドラはアイリスより重すぎて辛い

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:31:47 ID:wUQKmFj7.net
ビトーレビューの開封済みってなんだよw
怖くてポチれない

29日注文のはせさと、まだ発送メールこない(´・ω・`)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:31:49 ID:BC/6gbJx.net
サンドラは最近楽天ばかりだからなぁ
本家に普通の箱がなかなかこない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:32:30 ID:Y5VaL64Z.net
>>937
だったらマスクすんな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:32:35 ID:q2A896Oc.net
アマパン速攻で消えた
カートに入れてても駄目なのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:33:12 ID:grxkoyVy.net
防じんマスクするならゴーグルもセットにしないとだからなあ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:33:21 ID:xHVfcfgk.net
>>944
うるさいわ
ちゃんと告知してるだろボケ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:33:43 ID:hTRc0Rig.net
>>924
サンドラは楽に買えない
ずっとネットに張りついてられないから

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:34:06 ID:4QWQPNPL.net
ビトー西はもう無い
東はまだまだある

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:34:08 ID:0t4Q+4C7.net
>>949
うるせーなゴミ。レスすんなよカス。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:34:32 ID:5zSqjXWm.net
>>938
おつおつ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:34:44 ID:HWBgXxGn.net
殺伐としてて草

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:34:48 ID:yiLSbA7I.net
パントリー買ったありがとう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:35:09 ID:Y5VaL64Z.net
>>955
臆病者が

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:35:21 ID:QfPdawCB.net
>>953
ずっとじゃないだろ。サンドラは午後7〜8時

スレ立てる気ない奴は900踏むなよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:35:42 ID:6vzy09gn.net
値下げしたのになかなか売り切れないビトーさん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:38:04 ID:+lyQmJ65.net
>>950
何が消えた?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:38:09 ID:xHVfcfgk.net
>>960
実況スレかよw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:38:13 ID:eekGX2ni.net
アイリスって毎日出てるの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:38:43 ID:mD9efl2h.net
>>961
同一商品しか出されないから
いくら出てても弾かれて買えない人間が多い

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:38:43 ID:0QBlxkvJ.net
あのレビュー見たら買うのに勇気いるw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:40:18 ID:ZIjQBl/4.net
買い集めるのがだんだん楽しくなってきた
爺婆もこんな気分なんだろうな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:40:19 ID:64rGWVMJ.net
770円で買ったビトーは未開封だったよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:40:59 ID:LWyPhCjS.net
ビトーキッズサイズ
https://item.rakuten.co.jp/beautygoods/4573188328076/

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:41:11 ID:p7smNMaz.net
>>939
マスクの在庫状況を報告するスレ 97枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586337932/

マスクの在庫状況を報告するスレ 94枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586258854/
このあたりかと

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:41:13 ID:R1/bAajm.net
はわー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:41:33 ID:DrO1kOT8.net
アイドラ
バカにしたけど
このマスクええやないかい
鼻の形にフィットして隙間ができず
その状態が崩れない
生地も厚めでしっかりしてる
もちろん無臭

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:41:40 ID:goEFyKmo.net
ビトーは雑な袋の閉じ方なんだと思う
いつかTVでやってた沖縄の内職の人みたいなの想像した

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:41:45 ID:+g6opWVE.net
ミンキーの危険性…
初回のみ発送して評価うp、安心させといてトンズラなんてことないよね?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:42:13 ID:6zub9u9H.net
キッズな上に3枚…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:42:18 ID:ZIjQBl/4.net
ビトーあっという間に売り切れたな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:43:00 ID:ZeE9oKVl.net
ビトーが売り切れる世の中になったか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:43:24 ID:924akei9.net
>>776
ミンキーで何が不満なんだい
これもだめあれもだめだと
安倍のマスク待つしかねえよマジ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:43:25 ID:grxkoyVy.net
ポイズン

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:43:58 ID:3lfRndO1.net
>>969
高いなあ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:44:19 ID:lvmDbIQa.net
>>969
安い

と思ったら3枚かよ...

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:44:22 ID:924akei9.net
>>799
失礼 レス読んでませんでした
買えてよかったね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:44:35 ID:1ZcqK3t0.net
グランぽちったけど不安
キャンセルしたいが手持少ないし
尼直だから試してみようかなあ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:44:52 ID:3zx4jFy1.net
ランチ食べるタイミングに困る
昨日それで三次元逃した

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:45:06 ID:IV60fHhE.net
ミンミーは相場と比較して安すぎるから逆に怖い

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:45:17 ID:grxkoyVy.net
クスリのゴクウも転売価格酷いなー

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:45:45 ID:4QWQPNPL.net
>>969
高っ
でも着々と売れている

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:45:50 ID:924akei9.net
コロナ増えてきてる
感染症的には
こっからぐんぐん患者増えるから
手持ち少ないなら冒険せず
さっさと楽天で1箱安パイそうなの買った方がいいよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:46:57 ID:924akei9.net
>>926
N95は医療崩壊ふせぐため
病院にまわそう
病院ダメになると
結局割り食うの俺ら

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:47:00 ID:yo0+M1PN.net
https://youtu.be/j99BKlvjyDU
一日中歩いて回りました。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:47:12 ID:Qag0qE23.net
ビトー東はあるぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:47:43 ID:mg9/BJ5L.net
>>698
>>780
中にフィルター入ってる感じする?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:48:52 ID:mg9/BJ5L.net
>>810
リニューアルじゃなくて品物が入荷しないから一時停止やん。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:51:26 ID:i+H+X82C.net
>>983
自分の嗅覚を信じるんだ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:51:51 ID:ZIjQBl/4.net
https://bitoway.com
BITOWAY公式サイト?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:52:26 ID:jtpI84gi.net
次スレ900だったのも踏んだのも気付かず申し訳ない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:52:31 ID:quNKK6jA.net
踏むもんか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:53:47 ID:mg9/BJ5L.net
マクスの在庫状況を報告するスレ 100枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586399365/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:53:49 ID:3lfRndO1.net
マスクソムリエの言う事真に受けないほうが良いよ。
顔の形も嗅覚もみんな違うんだから。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:53:51 ID:I4JqNgo6.net
>>992
夜に家帰ったら切ってみる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200