2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者数の推移を議論するスレ Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:21:43.11 ID:dGXTne0X.net
新型コロナウイルス国内感染者数の推移を議論するスレです。
感染者数の推移はこちらを参考にしてください。

【ニュー速+】ー 国内感染者まとめ一覧 ー10人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585990784/
【ニュー速+】ー 国内感染者まとめ一覧 ー11人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586246830/


※前スレ
国内感染者数の推移を議論するスレ Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586007497/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:30:19.55 ID:GGFTzUYF.net
オーバーシュートなら地方からだよ。いつもそう。

3 :S :2020/04/08(水) 21:32:10.57 ID:iXvoFSDj.net
>>1

予想通り500前後の陽性判明

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:28:58 ID:dGXTne0X.net
空港検疫+12

で504人って

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:29:53 ID:GPgsjTip.net
3/16月 +017 *835 o
3/17火 +045 *880 oooo
3/18水 +042 *922 oooo
3/19木 +039 *961 ooo
3/20金 +054 1015 ooooo
3/21土 +040 1055 oooo
3/22日 +046 1101 oooo
3/23月 +039 1140 ooo
3/24火 +071 1211 ooooooo
3/25水 +096 1307 ooooooooo
3/26木 +094 1401 ooooooooo
3/27金 +124 1525 oooooooooooo
3/28土 +200 1725 oooooooooooooooooooo
3/29日 +169 1894 oooooooooooooooo
3/30月 +094 1988 ooooooooo
3/31火 +242 2230 oooooooooooooooooooooooo
4/01水 +266 2496 oooooooooooooooooooooooooo
4/02木 +278 2774 ooooooooooooooooooooooooooo
4/03金 +354 3128 ooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/04土 +366 3494 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/05日 +360 3854 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/06月 +241 4095 oooooooooooooooooooooooo
4/07火 +362 4457 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/08水 +504 4961 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:32:48 ID:PLnjql3z.net
重症の急増は何故や
疾患もちの施設でクラスターでも起こったんか

7 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/08(水) 22:43:55 ID:iXvoFSDj.net
4月8日 514人 退院数累計622人 死亡者累計99人

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:44:22 ID:0fvJ21TX.net
町田署員と留置の男が新型コロナ感染 警視庁
警察多い

9 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2020/04/08(水) 23:08:47 ID:HO4cgXI2.net
まぁ今日がピークでしょうな。520人前後で
4/9(木)360人→4/10(金)310人→4/11(土)320人予想
来週は200人台で推移し、落ち着いていくでしょうよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:10:38 ID:o6Hmo4WB.net
4/7確定版

県別陽性者数動向(人口ベース・累積)
https://i.imgur.com/irhz0t4.png

県別陽性者数動向(人口ベース・直近一週間)
https://i.imgur.com/yZhRt5I.png

県別陽性者の現在状況(人口ベース)
https://i.imgur.com/VqQbhQ4.png

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:16:43 ID:CdpqLSrR.net
未だに海外の邦人の死亡者が聞かないな。イタリアやスペイン、アメリカには日本人いないんだっけ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:17:35 ID:l+clkkjs.net
【本日の都道府県別感染者数】 検疫所11人 全国517人

北海道10人 青森県0人 岩手県0人 宮城県2人 秋田県0人 山形県3人 福島県5人
茨城県0人 栃木県6人 群馬県0人 埼玉県34人 千葉県33人 東京都144人 神奈川68人
新潟県2人 富山県1人 石川県11人 福井県7人 山梨県3人 長野県5人
岐阜県8人 静岡県9人 愛知県20人 三重県0人
滋賀県2人 京都府10人 大阪府43人 兵庫県19人 奈良県2人 和歌山3人
鳥取県0人 島根県0人 岡山県2人 広島県5人 山口県1人
徳島県0人 香川県1人 愛媛県2人 高知県1人
福岡県25人 佐賀県0人 長崎県1人 熊本県1人 大分県6人 宮崎県4人 鹿児島1人 沖縄県5人

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:24:12 ID:GPgsjTip.net
3/16月 +017 *835 o
3/17火 +045 *880 oooo
3/18水 +042 *922 oooo
3/19木 +039 *961 ooo
3/20金 +054 1015 ooooo
3/21土 +040 1055 oooo
3/22日 +046 1101 oooo
3/23月 +039 1140 ooo
3/24火 +071 1211 ooooooo
3/25水 +096 1307 ooooooooo
3/26木 +094 1401 ooooooooo
3/27金 +124 1525 oooooooooooo
3/28土 +200 1725 oooooooooooooooooooo
3/29日 +169 1894 oooooooooooooooo
3/30月 +094 1988 ooooooooo
3/31火 +242 2230 oooooooooooooooooooooooo
4/01水 +266 2496 oooooooooooooooooooooooooo
4/02木 +278 2774 ooooooooooooooooooooooooooo
4/03金 +354 3128 ooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/04土 +366 3494 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/05日 +360 3854 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/06月 +241 4095 oooooooooooooooooooooooo
4/07火 +361 4456 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/08水 +514 4970 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:28:11 ID:wSDpVOz1.net
>>11
海外の邦人は検査してもらえないんじゃなかろうか
自国民優先ということで

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:29:35 ID:LqqyJqyR.net
>>13
3月の半ばまだこんなに少なかったか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:33:41 ID:aO8dBfiS.net
>>14
そんなわけないだろ、マスク差別したジャップじゃないんだから

邦人の死者はいい目の付け所だと思う
今はまだ、海外在住邦人で命の危険があるような高齢者はかなりレアというだけだろう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:33:59 ID:CdpqLSrR.net
US市民レポーターが実情を報告。
youtu.be/HDADonD2bAU

報道がでっちあげたフィクションじゃん。
日本人もちゃんと調べたほうがいい。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 23:56:39 ID:6LHq3MNt.net
帰国者酷いなぁ、しばらく帰国禁止にしたら?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:29:31 ID:PvXMmTR7.net
>>16
>>そんなわけないだろ、マスク差別したジャップじゃないんだから

ちょっと何いいたいのかわかんね
もう少しわかりやすい日本語でお願いします

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:29:56 ID:8xTVoyDq.net
お疲れさまです
4/8までのデータのグラフです
前スレで希望された人口あたりのグラフも追加します

日本国内新型肺炎感染者増加率
https://dotup.org/uploda/dotup.org2107882.jpg

日本国内新型肺炎 性別・年代別10万人あたりの感染者数
https://dotup.org/uploda/dotup.org2107884.jpg
総務省統計局の人口データ参考

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 00:34:51.40 ID:zNyPvcBY.net
https://twitter.com/news24ntv/status/1247876895179296768

【速報】1日あたり感染者500人超え(2020/4/8時点)
全国で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は8日午後10時半現在、517人となり、
1日あたりの確認数が初めて500人を超えた。東京都では1日あたりで最多となる144人の感染を確認。東京都と埼玉県で計5人が死亡した。
緊急事態宣言が出された7都府県以外でも感染は広がっており、
愛知県で20人、石川県で11人、北海道では、札幌市の消防署職員や北海道大学病院の医師ら計10人が確認された。
感染経路が不明なケースが多いが、緊急事態宣言の対象地域を訪れた人の感染も目立つ。
長野県では、3月下旬に東京を訪れた男女2人の感染を確認。高松市でも3月の
3連休に大阪府などを旅行した50代男性の感染が確認された。奈良県では、
大阪市内で働いていた20代男性と、同市内の居酒屋を利用した20代女性の感染が判明。岡山県では、
東京在住の30代男性の感染が同県内で確認された。
年齢別では10代の感染も確認されており、愛媛県内の男子高校生と兵庫県内の男女3人の感染が明らかになった。
岐阜市では10代男性のほか、10歳未満の男児も感染した。宮崎県では、すでに感染が確認されていた男性の妻子計4人の感染が新たに判明した。
https://www.asahi.com/articles/ASN4876B9N48UTIL04T.html

【速報】日本、1日あたりのコロナ感染者が500人超え 7都府県、全体の7割以上を占める
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586353726/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586352095/

【悲報】1日に500人〜1000人増えたらあっという間に10000人、あっという間に100000人※
来週には日本中で人工呼吸器(日本中で2万2000台)もECMOも足りない!命の選別(トリアージ・治療優先順位選別)が始まる!

※参考:専門家会議
人口10万人当たりの1日の新たな感染者数を分析、その結果、流行開始から30日後
▽対策を取らなかった場合6100人余り、
▽接触を2割減らした場合は4900人余り、
▽8割減らした場合は1200人余りになるとしています。
10万人当たり→東京の人口100万→10倍!何も対策しないと30日後に東京だけで61000人?!→致死率10%→!6100人死亡!?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366951000.html?utm_int=detail_contents_news-related_002
(deleted an unsolicited ad)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:44:32 ID:zNyPvcBY.net
https://twitter.com/news24ntv/status/1247876895179296768

【速報】1日あたり感染者500人超え
全国で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は8日午後10時半現在、517人となり、
1日あたりの確認数が初めて500人を超えた。東京都では1日あたりで最多となる144人の感染を確認。東京都と埼玉県で計5人が死亡した。
緊急事態宣言が出された7都府県以外でも感染は広がっており、
愛知県で20人、石川県で11人、北海道では、札幌市の消防署職員や北海道大学病院の医師ら計10人が確認された。
感染経路が不明なケースが多いが、緊急事態宣言の対象地域を訪れた人の感染も目立つ。
長野県では、3月下旬に東京を訪れた男女2人の感染を確認。高松市でも3月の
3連休に大阪府などを旅行した50代男性の感染が確認された。奈良県では、
大阪市内で働いていた20代男性と、同市内の居酒屋を利用した20代女性の感染が判明。岡山県では、
東京在住の30代男性の感染が同県内で確認された。
年齢別では10代の感染も確認されており、愛媛県内の男子高校生と兵庫県内の男女3人の感染が明らかになった。
岐阜市では10代男性のほか、10歳未満の男児も感染した。宮崎県では、すでに感染が確認されていた男性の妻子計4人の感染が新たに判明した。
https://www.asahi.com/articles/ASN4876B9N48UTIL04T.html

【速報】日本、1日あたりのコロナ感染者が500人超え 7都府県、全体の7割以上を占める
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586353726/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586352095/

【悲報】1日に500人〜1000人増えたらあっという間に10000人、あっという間に100000人※
来週には日本中で人工呼吸器(日本中で2万2000台)もECMOも足りない!命の選別(トリアージ・治療優先順位選別)が始まる!

※参考:専門家会議
人口10万人当たりの1日の新たな感染者数を分析、その結果、流行開始から30日後
▽対策を取らなかった場合6100人余り、
▽接触を2割減らした場合は4900人余り、
▽8割減らした場合は1200人余りになるとしています。
10万人当たり→東京の人口訂正1000万→100倍!
何も対策しないと30日後に東京だけで610000人?!→致死率10%→!61000人死亡!?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366951000.html?utm_int=detail_contents_news-related_002
(deleted an unsolicited ad)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 01:19:56 ID:H8Os8k7G.net
実際は100倍いる by前川

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:36:02.38 ID:4ZzQS6Cn.net
千葉の施設この数日話題なってない?けど100人とっくに超えてて驚き

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 02:16:52 ID:zNyPvcBY.net
>>22
この意味で合ってるよな?専門家グループは10万人当たり30日後に6100人という意味で発表してるよな?
とすると東京昼間他県流入入れて1000万都市だから
100倍の610000人感染その10%61000人死ぬ計算だよな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 04:11:07 ID:rqJXi5Br.net
多摩総合医療センター看護師感染
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200408/1000047056.html

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 04:38:13.26 ID:pVnOdZio.net
卒業旅行クラスター

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 04:41:01.02 ID:pVnOdZio.net
>>17
これが23万回ってやべーな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 06:47:20 ID:OGMugFmU.net
コロナウィルス国内感染者(クルーズ船除く)

1日 +266 +03
2日 +276 +10
3日 +353 +77
4日 +367 +14
5日 +360 −07 
6日 +235 −125 
7日 +362 +127
8日 +515 +153 過去最高

●(特措法)緊急事態宣言発効中

1338 +144 ●東京
 
524 +43 ●大阪 
356 +67 ●神奈川
324 +33 ●千葉    
280 +20 愛知
248 +19 ●兵庫  
250 +34 ●埼玉
224 +25 ●福岡  
208 +10 北海道  
155 +10 京都

77 +08 岐阜
77 ±00 茨城
72 +07 福井
66 +11 石川
41 +06 大分
39 +05 沖縄
39 +02 新潟
39 +01 高知
34 +03 和歌山
32 +02 宮城
30 +03 静岡
30 +02 奈良

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:29:16.91 ID:OGMugFmU.net
人口10万あたりの感染率(神奈川)

2.53  感染095(人口375万3771)  横浜市
4.83  感染074(人口153万1469)  川崎市
5.67  感染041(人口072万2254)  相模原市
4.58  感染146(人口318万6917)  その他

3.87  感染356(人口919万6411)  神奈川県・合計

9.59 東京都
9.39 福井県

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:37:59.17 ID:jLIupOpV.net
>>30
鳥取島根で一か所でも集団感染起こったら
一気にTOP狙えるなw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:47:24.49 ID:WJmoy/6o.net
>>17
まーたくだらん陰謀論かよw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:04:49.40 ID:OGMugFmU.net
コロナウィルス累計感染者数 〜4月7日

118 +5 世田谷区
89 +2 港区
80 +8 新宿区
67 +7 杉並区
49 +8 品川区
49 +5 目黒区
48 +2 練馬区
45 +1 大田区
43 +2 中野区
41 +2 渋谷区
32 +1 台東区
29 +3 葛飾区
29 +1 中央区
27 +7 豊島区
27 +2 足立区
24 +1 板橋区
23 +1 江東区
16 ±0 町田市
16 ±0 江戸川区
14 +3 墨田区
11 +1 北区
10 +2 文京区
10 +1 八王子市

西東京9 三鷹市9 千代田区9 日野市8 荒川区7 武蔵野市5 調布市5
小金井4 稲城市3 羽村市3 小平市3 狛江市3 昭島市3 立川市3 東久留米市2  
東大和市2 青梅市1 府中市1 東村山市1 清瀬市1 武蔵村山市1
あきる野市1  

都外39 調査中174(永寿総合病院関連147含む)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona170.html

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 08:51:54 ID:OGMugFmU.net
人口10万あたりの感染率

34.18 港区
23.01 新宿区
17.81 渋谷区
17.33 目黒区
17.09 中央区
15.77 台東区
12.78 中野区
12.56 世田谷区
12.12 品川区
11.69 杉並区

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:43:12 ID:j0pEYitN.net
主要メディアじゃ話題にならないけど
地味に福井ヤバくない?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:44:57 ID:j8+2s32B.net
>>35
>>10のグラフとか見ても、かなりヤバく見えるな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 09:48:40 ID:JqOjaV4m.net
>>35
原発めちゃくちゃあるし色んな意味でヤバいかもね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 10:28:09 ID:7uEJmgHU.net
>>37
あ・・・
原発って管理する人がいなくなるとポポポポーンしちゃうんだよね
普通の工場だったら、放棄されても、火災になって燃え尽きたり、朽ち果てて終わりだけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:07:18 ID:6a8YEuox.net
>>33
中国人が多かったり
長距離通勤が多かったり高齢化率が高い自治体は
それほど感染者がいない
これまでの想定とは異なる傾向にある

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:09:35 ID:cAqqqp/k.net
もう歯止めがかからないね・・・一日1000人を超えてくるまで3日かそこらだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:10:00 ID:6a8YEuox.net
>>37
今芸能の公演とか飲み屋とか風俗とかが原発みたいな存在になってるよね
けっきょく目先の利益のために止められず運転しないといけない現状w

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:18:19 ID:7uEJmgHU.net
3/24:日本から韓国に帰国
3/26:遊興施設で働く知人女性に会う
3/27:ユナクに新型コロナの症状があらわれる
3/31:ソウル市内の保健所で検査
4/1:新型コロナ陽性反応を確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00255595-wow-asent

韓国のアイドルみたいなんだけど日本で感染している可能性が高い
この時期は訪日韓国人はほとんどいなかったはず
日本でも三月中旬に既に、帰国者から感染者が次々みつかる欧米並みに蔓延していたのでは

あと発症前に感染させることが確定したということでいいのかな
まあこれは調査にウソをついているかもしれないけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:26:58 ID:ns8q14hR.net
>>33国立とか多摩エリアがいないのが異様なのかなんなのか。電車で大規模クラスターは発生してないのかこれから出てくるのか気になる

>>35 毎日7〜8人ぐらい増えてるよな
俺も気になってた しかもベット数が他の増えてる県とかと違って明らかに足りない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:32:04 ID:7ADwRT+A.net
>>43
JR中央線、京王線など長距離通勤している多摩地区で感染者なしということは
マスク着用して咳くしゃみエチケット守っていれば満員電車でも感染しづらいんだろうな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:40:31 ID:j8+2s32B.net
>>43
多摩都市モノレールはやられてるね。
日野の万願寺付近の日野自動車などに出ているが、
国立市民には自転車で万願寺に行く用事のある人は少ないんだろうな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:46:40 ID:j8+2s32B.net
>>44
中央線も京王線も、両端の八王子、相模原線あたりと
新宿、中野はやられているわけだから
中間地点の乗り降りの人も、感染してそうなんだけどな
特快が止まる国分寺がいないのも不思議

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:49:56 ID:WJmoy/6o.net
今日は200人台と予想
ちなみに俺の予想は全部外れてる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 11:52:47 ID:7ADwRT+A.net
>>45
日野自動車従業員2名か

全企業に会食と出張を禁止してもらえばだいぶ感染減ると思うんだな
飲食店が補償をぎゃーぎゃー言ってるが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 12:04:36.54 ID:FDi23PhI.net
八王子や日野は工場多いから都心に向かう人なのか地元が職場の人なのかわかりにくいな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 12:06:26.20 ID:7ADwRT+A.net
>>46
国分寺駅は毎日11万人乗車があるのに国分寺市の感染者ゼロ
満員電車の危険度はかなり低いんだろう

国分寺市民はライブハウス、スポクラ、キャバクラ、居酒屋を避ける意識高い市民ということがわかるw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 12:09:49.61 ID:7ADwRT+A.net
国立駅も毎日5万人乗車で市民感染ゼロか。意識高いな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 12:13:56.20 ID:hHpX6TQ5.net
この世に「安全」な場所など無いが、満員電車はそのイメージと裏腹に感染リスクはそれほど高くない
そして学校も
しかしこのイメージを払拭するのは難しい
というか無理だろう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 12:18:52.89 ID:TKFCl1xc.net
学校はリスク低いって論文いくつか出てるけど満員電車はあった?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 12:22:30.37 ID:j8+2s32B.net
>>50
西国分寺駅もあるから、武蔵野線で千葉や埼玉、
南武線経由で川崎とも繋がってるし、さらに西武国分寺線まであるのにw

>>51
基本学校しかないから、一橋生と桐朋生、国立音大系、国高あたりが
貰って増やさなければ、大丈夫かな
あとはまぁ、年寄りや障害者も多いしそういう人は外に出ないのでは

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 12:29:27.44 ID:7uEJmgHU.net
論文は無いと思うが(日本ほどの満員電車は外国には少ないのでw)
(知識がある上で)常識的に考えてということではないかな
飛沫感染は向かい合ってしゃべってるわけではないし
接触感染も出社・帰宅後にすぐ手を洗えば大丈夫だろう
最近は窓も開けてるのかな?知らないけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 12:33:37.13 ID:7ADwRT+A.net
都心まで通勤地獄に耐えつつも、危険場所を避けて感染防御している
国分寺、国立、多摩市民あたりには、感謝状出してもいいんじゃなかろうか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 12:41:32.77 ID:4DbPq1UL.net
愛知県は感染者が何処かで増えるの分かったから宣言出したのか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 12:44:35 ID:j0pEYitN.net
大学多くても都下の繁華街で飲み会イベントやらで集まりもしないだろうしな。春休みだし
会社員にしてもやっぱ23区内とでは人の動く量に相当の差があるんかね
って言っても人口多いし、持ち帰りそうなもんだが
隠れ感染者は結構いるだろうが、抑えられてはいるよな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 12:47:30 ID:rcdWdllY.net
大阪の近鉄沿線だけど、駅の構内放送で
電車は換気ついてるけど窓も開けていいとか、マスク手洗いうがいアルコール消毒とか放送してる
他社でもやってるのかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 12:53:10 ID:cAqqqp/k.net
どう考えてもマスクの高い有効性を否定できない。
もしくは本当に免疫持ってるか、死亡率ごまかしてるかのどれか。
今のところBCGも眉唾だし、現場の医者の感想からしても肺炎死者の隠蔽なんてありえない。
よくわからんがマスクは偉大。これに尽きる。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 13:01:37.70 ID:qozTClOp.net
感染者のマスク着用率を調べてほしい 

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 13:05:27.44 ID:qXprCwLy.net
>>57
・緊急事態宣言対象地域からの疎開を防ぐ
・感染ルート不明率が上がっている
・昨日一昨日と感染者20人
・メガクラスター発生防ぐ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 13:11:44.40 ID:rqJXi5Br.net
今日昨日よりは少ない?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 13:16:18 ID:e+OnohIU.net
品川区の住宅街は普通にみんな歩いてる。
緊急事態宣言が出てもその前と変わっていない。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 13:18:10 ID:ns8q14hR.net
地区ごとの感染者数とか見れば見るほど飲み屋とかバーとかキャバクラとか風俗とか夜の街が大規模クラスターの温床だなぁと思う
狭いし話しもするし
未だに結構バーとかクラブとかあけてるとこあるよ

多摩エリアの人は終電もあるし仕事終わったら黙ってさっさと家に帰ってそう
もちろん多摩の方にもそういった施設はあるだろうけどそもそも持ち込みが少なさそうかな
マスクは感染拡大させないと言う点でもかなり有用だと思われる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 13:18:13 ID:xAFjcNJs.net
>>63
そんなの夜にならんと分からんだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 13:19:43 ID:Ov7gv1hB.net
>>60
>現場の医者の感想からしても肺炎死者の隠蔽なんてありえない。
インフルエンザ系の肺炎の過剰死が有意にあり、インフルエンザの流行が著しくない状態です。
つまり、過剰死は新型コロナ肺炎の可能性がありますね。
ただし週に20-30人でしょう、100人程度の死者増加の可能性では?。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 13:25:06 ID:jBGqWkhe.net
検査かなり増やしてんだね今

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 13:26:35 ID:rqJXi5Br.net
>>66
そうね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 13:35:02 ID:ns8q14hR.net
>>68 病床の確保、民間ホテルの利用が決まってから続々増えてる
だから民間ホテル利用決まって結果が出る…3〜4日間)は感染者数増えそう
常に1月から病床数に合わせて検査してる印象

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 13:53:12 ID:LFIoHD8B.net
>>67
東京都特別区は毎年死亡超過だから、今年が異常とまでは言えないかも

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:07:02.19 ID:7uEJmgHU.net
>>60
死体の隠蔽ではなく死因の隠蔽な
現場の医者の感想なら、原因不明の肺炎死は日常的にいるから
その中に多数紛れていると考える

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:14:33.77 ID:cAqqqp/k.net
いや肺炎死者数の隠蔽。
その肺炎の原因はともかく、肺炎死者の数を隠蔽することはできない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:14:38.11 ID:wjaKoShw.net
コロナ肺炎死が紛れてたら遺体クラスターが出来るだろアホ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:33:30.31 ID:s2/viteI.net
アメリカの黒人女性がTiktokにあげてるけど、検査してもらいに行ったら
何もテストせずに体温すら調べず味がしないって問診だけで新型コロナにされて
自宅療養にされたって暴露してる。
アメリカは問診だけで新型コロナの患者にカウントしてるようです。
https://twitter.com/tyrone_brother/status/1248041242132385794
(deleted an unsolicited ad)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:43:25.32 ID:6a8YEuox.net
>>75
適当すぎるんだけどいいの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:43:58.62 ID:6a8YEuox.net
>>70
ダイプリでもめてたあたりで検査しまくってたら結構崩壊リスク高まってたかもね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:45:54.74 ID:3bYQNe8H.net
ふと思ったんだけど、コロナ関連のクズのリストないかな?
検査拒否して家帰った奴とか、スペインから帰ってきて沖縄
帰った奴とか。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:47:52.27 ID:HlUDyHny.net
>>75
診断書もらってるから、検査拒否の日本より100倍マシ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:51:20.39 ID:Ov7gv1hB.net
>>75
>問診だけで新型コロナにされて
>自宅療養にされたって暴露してる。
十分科学的で、正解だよ。
コロナ肺炎の症候のどれか一つでもヒット、でも軽症の場合
→ 診断書交付(仕事休める)・軽症感染者として登録・自宅隔離

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:55:05.73 ID:YtOcwJOJ.net
いまさらだが
厚生労働相がコロナの症状でラインアンケートやったらしいな
ラインをやってない自分に隙は無かった

その結果ってもう出たのかな
それで少しは検査対象広がったんだろうか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:56:40.72 ID:s2/viteI.net
これでいいなら日本もこれでやればいいのにねw
花粉症の季節だしコールセンターとかLINEのアンケートだけで
コロナ患者指数関数的に増やせると思う。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:58:21.53 ID:wjaKoShw.net
診断書もらってるから、検査拒否の日本より死者1万4600人1日1900人死亡の100倍マシって意味わかんない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 15:02:58.37 ID:wjaKoShw.net
死者146万人で1日19万人死んだほうが検査拒否よりマシって事か
ぼく計算出来なかったよ
意味わかったよごめんね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 15:03:47.17 ID:xAFjcNJs.net
まあ医者の数足りないくらい感染者多いんだから仕方ないんじゃなね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:10:36 ID:7uEJmgHU.net
>>73
原因が隠蔽できればコロナ死者数は隠蔽できるだろ
それに高齢者の肺炎はよくあることだから死因にすらならないことも多いよ
たとえば糖尿病の患者がコロナに罹って最終的に心不全で死亡したら、
死亡診断書には死因は心不全、その原因は糖尿病、と記入される

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:12:06 ID:LFIoHD8B.net
すみやかに容疑者を隔離できたのでいいんじゃないか
日本でも4日以上待ってとかCT撮って肺炎だったら調べるとかしてないで
速やかに隔離がいいんじゃないか
CTだって普通の病院だと来るなって断られるし、
指定病院へはもう少し容態をみてからにしてそれまでは自宅療養でとか
CT撮るのもハードルが高い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:14:41 ID:7uEJmgHU.net
>>83-84
たぶん君は日本の死者数がウソだということに気づいていないのだろう
意味わかってないよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:17:33 ID:wjaKoShw.net
肺炎で亡くなるまで接してた家族、面会者、医者、看護師、施設なら多数の介護士、
葬儀業者、お坊さん、遺族、参列者、
これらの人に消毒もせず全く伝染らず隠蔽(笑)

肺炎死全て即無差別直火焼してるとでも思ってそう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:18:57 ID:XB0nB6XD.net
こっちのスレで
Sさん乙でした

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:19:54 ID:wjaKoShw.net
>>88
すごい!気付いたんだね!(笑)

まあ死者146万人で1日19万人死んだほうが検査拒否(個人の主観、願望)よりマシって事で(笑)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:23:26 ID:Tq42KD7w.net
>>88
でもNYみたいに死体保管場所無くなって冷凍車使ってるとこなんて日本に無いよね?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:25:38 ID:xAFjcNJs.net
今日はいつにも増して多いな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:26:19 ID:s2/viteI.net
韓国のpcrもかなり適当で4人まとめてやったりするらしいし、
アメリカは検体検査すらしてない...。
日本だけが真面目に取り組んで数だしてるだけなんじゃないだろうか。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:28:16 ID:xAFjcNJs.net
>>94
pcr検査てまとめて検査できるもんだろ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:28:20 ID:+cquBJ9W.net
この人の予言当たるよ


403 名前:新世界の神 ◆zZtIjrSPi. :2020/03/14(土) 19:28:44.41 ID:HgSghGSf0
【4月】
コロナ ウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。

【5月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者などの感染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。

【6月】
メジャーな 国同士で戦争が始まる。実質的な第三次世界大戦。

【7月】
日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超える。

【8月】
日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。
死者は既に8000万人。
コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウイルスの 名称をコロナパラサイトと改める事を発表。
各国の首脳が全世界に 向けて、人類の滅亡の危機が迫ってい る事を初めて公にする。

【9月】
国内の死者が一億人を超える。
この頃は、既に国内では無法地帯が次々と生まれ、警察や消防、公安などの機関も完全にマヒしている。

【10月】
日本壊滅。
生存者の約2000万人で 食 糧難による共食いが始まる。



これらはこれから確実に起こる未来
また思い出したら書き足してゆく

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:31:01 ID:LFIoHD8B.net
>>94
これはそういう検査方法なんだよ
まさか陽性だったら4人全員が陽性だとするわけじゃなく一人ひとりで再検査になる
陰性だったら一気に検査が進む
陽性の割合が少ない場合には非常に効率の良い検査方法

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:32:09 ID:wjaKoShw.net
インフルの数とかも毎年毎週厚労省が発表してるデータを見てれば相当マジメだしね
物事を知らないと陰謀論に行き着くアホの典型例がちらりほらり

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:34:07 ID:wjaKoShw.net
【4月】
チャイナ国際対策機関(CWO)が発足される。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:35:07 ID:KpXJi8Xe.net
人間をクズ呼ばわりする人って
どういう育ち方した人なんだろうっていつも思うわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:40:04 ID:KpXJi8Xe.net
あと感染者を容疑者と書いてるカキコがあるけど
ホント そういうこと書くって残念な人間だな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:40:21 ID:s2/viteI.net
>>97
そもそも誤判定が多いらしいけどそれはスルーするのか。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:41:20 ID:KpXJi8Xe.net
>>96
それは予言ではなく呪い
コピペも同罪

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:41:56 ID:LFIoHD8B.net
>>98
確かに毎年インフル関連死が東京で多いのは事実だが
今年は流行が一気に減ってるさなかでのことなのでちょっとおかしいかもしれない
ただインフルで病院に行くこと事態が出来にくいので感染者数が激減したことにも不思議はないが
それでも死者が増えてるのは問題かもしれない
自宅で死んでる人の数が出てくればなんとなく見えてくるんだろうけど
後でこの辺の調査・分析がなされるだろう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 15:44:24 ID:LFIoHD8B.net
>>102
誤認識があるとして
一人ひとり検査するのと纏めて検査するのとでそんなに違ってくるか?
PCRだって正確じゃないんだし、検査の手間と釣り合うのか疑問

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 15:46:21.48 ID:cAqqqp/k.net
陰謀論は置いといて、みんな周りでぶっ倒れたり死んだりした人が増えたって実感あるの?
俺はぜんぜん無いけど。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 15:47:23.02 ID:KpXJi8Xe.net
新型肺炎コロナウィルスに感染した人は
ひょっとしたら季節性のインフルエンザウィルスにはかかりにくくなっているのかも

去年の秋からすでに新型肺炎コロナウィルスが日本に入ってきていたのでは
という説もあるけど もしそうなら話が符合するよね

つまり去年の秋以降 日本に新型肺炎コロナウィルスが蔓延していて
そのため季節性インフルエンザウィルスが繁殖する余地がなかったと

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 15:47:33.34 ID:HlUDyHny.net
日本は現時点患者数(快復者、死者除く)で東アジア・オセアニア地域で最多

日本      4242 +490
フィリピン   3592 + 89
韓国      3246 -162
オーストラリア 3240 -152
マレーシア   2567 - 12
インドネシア  2494 +181

どんどん伸びるよ、すごいなニッポン!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 15:47:50.22 ID:/g9E+M/0.net
>>72
現場の医者だか
保健所から「数出したくないんですよね」と言われた
この国終わってるだろ
保健所からの内部告発がないのがおかしい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 15:49:12.77 ID:FvNEZnAq.net
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020040902411
男性の職場は佐賀市の宗教法人で県はその活動についてつかめていないところがあるとしていて詳しい感染経路はいまだ分かっていません。
一方で、山口知事は「閉じられた施設で生活しているが東京など県外と行き来することが多い法人」として法人内の活動で感染したと推測できるとの見方を示しました。

うひょー

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 15:51:38.81 ID:KpXJi8Xe.net
今年に入って
高熱が出てインフルエンザの症状だと思って病院に行ったけど
インフルエンザの検査したら陰性だったという人がたくさんいた
という話を知り合いの病院関係者から聞いた

近所の漢方薬局でも 去年の年末前からやたら咳が長引く患者さんが
急増したみたいな話をしてた

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 15:53:11.05 ID:KpXJi8Xe.net
>>109
そういうのは録音しておくといいかも

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 15:55:58.56 ID:LFIoHD8B.net
>>101
俺のことだと思うけど、感染が確定してない状態なら感染の容疑者だろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 15:56:53.25 ID:7ADwRT+A.net
>>110
あ〜日本も宗教関係に出てしまったか…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:01:02 ID:LFIoHD8B.net
>>101
そういう容疑者だけをホテルに入れて、何日かに分割してゆっくりとPCR検査していけばいい
検査もできない状況で一人暮らしで外出しないなんて無理だし
その本人も自宅でいるほうが不安だって話で感染が確定したことに安堵することもあるらしい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:11:29 ID:wjaKoShw.net
>>104
どうなんでしょうね
途中からはコロナ関連ニュース増でインフル感染者数も激減しましたが
途中までは東京も例年とさほど変わらぬペースの感染者数でしたので

死者も途中までも去年より大分少ない気がしますが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:16:04 ID:KpXJi8Xe.net
>>113
容疑者はマスコミ用語であり、法律上の「被疑者」を言い換えたものである。
「被疑者」とは、犯人の疑いをかけられて、捜査の対象になっている人である。
起訴された後は、被告人とよばれる。 マスコミでは「被疑者」といわずに「容疑者」といいます。

とのことなので
感染症の場合は「容疑者」ではなく、「感染の疑いがある人」が適切だろうな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:16:43 ID:rqJXi5Br.net
5000超えてパニクってしまった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:17:35 ID:7ADwRT+A.net
感染者5000人突破、S氏お疲れさまでした

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:19:52 ID:lz3GSNkQ.net
あっという間だったね
パンデミックの恐ろしさを実感した

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:20:41 ID:wjaKoShw.net
>>104
追記
今見かけたのは国立感染症研究所が例年普通に発表しているものを
記事発信側がグラフの一部を見て「東京死亡数激増」としてるやつでしたね
昨年より少ない数字で

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:21:16 ID:ns8q14hR.net
推移スレじゃないのかよ…陰謀論者いい加減にして欲しい…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:21:19 ID:zBpgtKB7.net
>>80
なるほど
遅延証明書とかインフル診断書みたいな
職場提出用のお仕事休める手形か
オマエ陽性だから自宅から出るなっていう行動制限の根拠にも出来るのね

感染者カウント増えてるヤバいって前はどの国も言ってたけど
各国この状況だと、カウント増えること自体はもうどうでもいいもんな
なんなら全国民感染したけど、死者少なかったの方が国としては頑張ったアピール出来る
重症者と死者カウントを抑えるために軽症カウントがザルなのは有効かも
疫学研究者泣かせの記録になるけどな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:23:02 ID:wjaKoShw.net
>>107
逆で菌やウイルスなどは単に勢力争いをしてるだけなので
新型コロナはどちらかというと負けている

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:23:43 ID:faz2c14A.net
>>108
日本崩壊は近いな

403 名前:新世界の神 ◆zZtIjrSPi. :2020/03/14(土) 19:28:44.41 ID:HgSghGSf0
【3月下旬】
国内政府内の、ある重 要な 人物の感染が発覚。

【4月】
コロナ ウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。

【5月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者などの感染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。

【6月】
メジャーな 国同士で戦争が始まる。実質的な第三次世界大戦。

【7月】
日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超える。

【8月】
日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。
死者は既に8000万人。
コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウイルスの 名称をコロナパラサイトと改める事を発表。
各国の首脳が全世界に 向けて、人類の滅亡の危機が迫ってい る事を初めて公にする。

【9月】
国内の死者が一億人を超える。
この頃は、既に国内では無法地帯が次々と生まれ、警察や消防、公安などの機関も完全にマヒしている。

【10月】
日本壊滅。
生存者の約2000万人で 食 糧難による共食いが始まる。



これらはこれから確実に起こる未来
また思い出したら書き足してゆく

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:24:51 ID:wjaKoShw.net
陰謀論者は本気で「裏でこういう事情があるからこういう推移になっている」
と思っている

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:25:08 ID:t0mjBGDm.net
>>125
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:26:34 ID:7ADwRT+A.net
ここからは数の多さにビビった陰謀厨やら不安症、それを煽るワイドショーなどの
画策に負けずに淡々と持ち場で頑張れるかが、カギだろなw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:27:20 ID:KpXJi8Xe.net
>>124
新型コロナが負けているって どこソース?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:31:19 ID:KpXJi8Xe.net
もし新型コロナがウィルスの縄張り争いに負けているということであれば
それはそれで治療法へのひとつの鍵にはなるんだろうけどね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:36:27 ID:q9chGeHr.net
出るの遅い時はだいたいショボい数字で終わるから予想70@今日の東京の感染者数

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:39:04 ID:u0r4atmO.net
今日までは3連休の影響が残ると聞いたが。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:39:34 ID:yTpc7Qr9.net
>>105
陽性率が低いから4人まとめて検査して、陰性だったら4人とも陰性とするのは検査の速度が4倍になるので賢いやり方どと思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:40:36.99 ID:Gi1iEMkm.net
180以上
もう止まらんな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:41:07.66 ID:t1gjrb6f.net
陰謀論者とキチガイを一緒にしてやるなよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:41:36.67 ID:UimUhzVR.net
東京の検査数どうなってんの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:42:02.93 ID:q0XS1wpt.net
>>131
おい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:43:21.46 ID:KpXJi8Xe.net
>>134
こうなったら
ACのCMで山本リンダに歌わせるしかないな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:45:22.91 ID:j1A/ho2q.net
ちなみに検査キットには
インフルエンザウイルス
アデノウイルス
マイコプラズマ
クラミジア
その他でも陽性になることが記載されている。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:46:57.97 ID:q9chGeHr.net
>>137
200は超えなかったからヨシとしよう
むしろ高知県10人(うち5人経路不明)、佐賀で宗教団体の感染者確認の方が怖いわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:47:38.43 ID:wXrqTCcN.net
明日は軽く200オーバーやな東京

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:49:13.56 ID:5owgLHYw.net
昨日これがピークだろう
って言ってた奴このスレにいたよな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:50:09.82 ID:eL2/VLEB.net
今の段階で270人以上 下手すれば600人超える

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:56:05 ID:OGMugFmU.net
東京 +180以上 累計1518以上  感染率10.98(10万人)
福井 +5 累計77 感染率10.12(10万)

神奈川県9日感染者19人
川崎市11
神奈川県4
藤沢市4
茅ヶ崎市?横浜市?横須賀市?相模原市?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:56:16 ID:5owgLHYw.net
>>143
東京以外の多い県がまだ発表ない段階でこれだもんな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:57:04 ID:Gi1iEMkm.net
藤田医科大病院病床数1,500近くあるから
何とか院内感染食い止めないとやばいね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:58:06 ID:z7iWEva7.net
自分の不遇をコロナに被せて日本の破滅を期待するのは止めましょう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 16:58:55 ID:KpXJi8Xe.net
東京だけで
今の時点でどんなに少なくても
感染者 数万人は いってるんじゃね
別に煽ったり脅かすつもりないけど

渋谷の留置所に留置された人間が陽性確定とか
そんなの偶々発生する確率考えたら大体想像つくやん
みんな口に出して言わないだけで薄々気づいてるんでしょ
3.11のときと全く同じ構図

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:00:05 ID:u0r4atmO.net
10日と20日の数字の比較でどうなるか。
10日以降の20日は、国民が皆危機感抱いて過ごした結果の数字だから。
20日には気温上昇の効果も少しは出るはず。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:00:17 ID:Ghpobm8o.net
181人だって

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:04:12 ID:KpXJi8Xe.net
昼間は紫外線で抑えこめるとしても
問題は夜だな

夜の街をなんとかしない限り
ウィルスは夜の蝶の間で生き続けてしまうよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:04:29 ID:7ADwRT+A.net
>>148
渋谷の留置所は、クラブでうつった奴がお薬容疑で留置されたんじゃないかとw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:04:46 ID:+trs/Wot.net
>>140
宗教団体というが、神社或いは寺といえば大分違うわな
勿論宗教団体はカルトもあるが、坊主や神主のが多い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:06:19 ID:WoGZTQ0Y.net
>>151
この時期の紫外線なんてまだ弱いだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:08:35 ID:KpXJi8Xe.net
>>154
緯度にもよるけど
今の時期でも年間最大時期の6割から7割はある

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:10:25 ID:KpXJi8Xe.net
>>152
それ どこソース? それとも想像?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:11:06 ID:trs/EWec.net
>>98
感染者数の間違いをいつまでも訂正しなかったり、ホームページのあらゆる文言を何の告知もなくしれっと書き換えてる省庁のどこが真面目なんだよ工作員

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:12:12 ID:faz2c14A.net
>>143
日本崩壊

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:12:19 ID:xAFjcNJs.net
紫外線は収束という意味ではあんま期待できないんじゃね
どの国も殆どの人が室内で感染してるだろう
インフルと違って熱無しや無症状の感染ケースも多いから風邪とは異なるしなあ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:16:49 ID:ns8q14hR.net
正直出された数字を疑う事からしたいなら陰謀スレ立ててくれ…

検査数増えてるからここから3〜4日は重傷者がメインの検査っぽいし単純に陽性も増えるかな。
自粛後の推移が見れるのは1週間後ぐらいか…
その間に気を抜かずに引き続き気をつけるを続けて欲しいね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:16:51 ID:5owgLHYw.net
東京以外で100人突破

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:18:26 ID:7ADwRT+A.net
不安で妄想が大きくなってるんだろなぁ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:22:36 ID:dStN+em0.net
格闘技イベントを明言したのは初めて?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:29:11 ID:j+JorvQg.net
福島県、この時間だと記者会見前の速報が出揃うのに
出てない、怖いな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:37:45 ID:YCtVFNiq.net
>>163
埼玉じゃなくて東京だね
🥋

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:37:54 ID:YCtVFNiq.net
>>165
格闘技

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:41:14 ID:s2/viteI.net
アメリカの死者数もいい加減なようだ。
ミネソタの医者は検体テストせずに症状チェックリストの書類だけで新型コロナウイルスの死者ってことにしてるようだ。

https://www.valleynewslive.com/content/misc/Sen-Dr-Jensens-Shocking-Admission-About-Coronavirus-569458361.html

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:43:39 ID:5owgLHYw.net
この時間に300余裕で超えてるのはやべえな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:48:11 ID:dStN+em0.net
>>165
あっ、そうだね、ありがと。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:49:23 ID:YCtVFNiq.net
>>167
他の国もそうなのかも
だから回復者が多かったりするのでは

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:49:55 ID:lYb+5QNz.net
政府や専門家が毎日毎日事あるごとに「瀬戸際、瀬戸際」と叫んでいるが、
もうみんなわかっているはずだ、誰も口に出さない、出せないだけだよ
ハッキリ言うべきだ、そのほうが国民にとっても絶対にいい
たった一言で済む、あれこれ取り繕うのは時間の無駄だ
「日本はすでにオーバーシュートに達している」これは間違いない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:53:49 ID:s2/viteI.net
日本だけがバカ真面目にコロナ対策やってるだけのような気がしてきてる。一番損してるの誰だろう。税金払ってる国民だよな。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 17:59:00 ID:ns8q14hR.net
RCRだって陽性=掛かってる、陰性=陽性という結果が出ていない ぐらいだからな
下手に検査数増やしたところで
ちなみにヒトヒト感染ばっかだけど動物感染に関してデータ持ってる人います?

猫犬虎、哺乳類だけに基本かかるのかな
患う範囲によって治まり方変わってくるよな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 18:03:27 ID:7ADwRT+A.net
白マスクだけの全裸男を女子高生が目撃
https://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/nishinippon-1000599163.html

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 18:26:13 ID:I8WoZEpq.net
緊急事態宣言された県ではないが、経営者が通常通りの営業をしろと指示してきた
通常通りの営業ということは、不特定多数の客を相手にし、取引先に東京埼玉の人、保育園関連者がいて濃厚接触しなきゃいけなくなるのだが
これは紛れもなくコロナ感染を推奨し見殺しするパワハラ行為だよな?
感染しないさせないで通常通り仕事をしろと言うがはっきり言ってどんなに気を付けていても無理
こういう場合労基に相談すればいいのか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 18:27:54 ID:7uEJmgHU.net
>>167
個別の例についてはなんともいえないけど、診療ってそういうもんだよ
可能性の高いものを診断名にする

日本のように検査に高いハードルを課して、かつ、陽性が出ない限りカウントしない、というほうが医療行為としては異常
これはつまりコロナを他の病気と公平な基準で扱わず、できるだけカウントされないようにしている

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 18:29:32 ID:5owgLHYw.net
ニューヨークでは医者に行けず自宅で亡くなる人が毎日100人以上いるようだ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 18:38:28 ID:eokM5Zi5.net
>>175
落ち着きなよ。とりあえず、国の方針が仕事はやれって言ってるからどこに言っても無理、とりあってくれない
絶対に感染したくないっていうなら仕事辞めて無人島に引きこもるしか手はないよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 18:41:10 ID:4pcgVRw3.net
>>177
そりゃあニューヨークでも貧乏人はいるわな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 18:43:15 ID:II6lcgMb.net
今の状況は「指数関数的に増加」の状態に入ったとみていいの?
それだと1週間後には感染者数はざっと1万人に到達ってとこですか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 18:43:30 ID:KpXJi8Xe.net
>>175
経営者にエガちゃんのyou tube動画見せたら?

江頭2:50が物申す!
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=jJgmPwv5cjg

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 18:55:52.90 ID:5owgLHYw.net
389
あと5時間あるのに
昨日までの1位は余裕で超えた

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:05:34 ID:6a8YEuox.net
>>177
そういう人はコロナの死者にカウントされないんだろう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:06:49.20 ID:SHdDiJpn.net
500は越えるだろう。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:07:25.54 ID:ePJE0o5u.net
600超えもあるか

日本崩壊

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:08:32.62 ID:6a8YEuox.net
東京から地方に拡散されちゃってるからね
結局何も考えずに拡散させる馬鹿が悪い
自分が他人にうつすかもしれないって思って行動しないと

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:09:35.06 ID:VO6S+fw5.net
>>180
指数関数の意味を履き違えてると思われる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:11:02 ID:q9chGeHr.net
埼玉県、大阪府、横浜市、福岡市

この辺が過去最高記録級の数字全部出してくると600あるな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:15:33 ID:Ov7gv1hB.net
>>180
明後日〜明明後日ぐらいに感染者数は1万人に

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:16:45 ID:aqHnywMW.net
>>189
どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 数十万人
6月半ば 数百万人

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:18:56 ID:nqiQsljn.net
欧米メディアが韓国の防疫を称賛
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57703240W0A400C2000000/
>3月13日からは完治して退院または自宅隔離解除となった人の方が新規感染者数よりも多くなり、さらに3月28日からは完治した人が感染によって治療または隔離されている人よりも多くなった。
>欧米メディアが韓国の防疫に関して注目したのは以下の点である。
(1)民間企業が人工知能(AI)を使ってPCR検査診断試薬を早期に開発し、政府は緊急使用を承認したことで早期に大量検査が可能になった
(2)ドライブスルー検査やウオークスルー検査など医療スタッフの感染を防止しながら大量に検査できる方法で感染者を早期発見・早期治療し完治者を増やした
(3)軽症者は病院ではなく生活治療センター(政府や企業の寮を借りて軽症者を隔離し、医療スタッフがケア)に入所させることで医療崩壊を阻止した
(4)感染者の動線を全て公開し、陰性の接触者も14日間自宅隔離させ地域感染を防止した
(5)政府による透明な情報公開で社会的信頼が形成され買い占めが起きていない
(6)都市封鎖や外出制限といった人々の移動を制限していない


韓国は(3)を早くから大量検査と同時並行的に実施して、検査結果が陽性であった軽症者を病院とは別の仮設の場所に移して隔離していた。これにより医療崩壊を防ぎながら、同時に感染拡大も抑えていた。
日本はその真逆で、検査数を極端に絞り、それからあぶれた感染が疑われる人間を市中に放置していた。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:21:15 ID:q9chGeHr.net
岩手、鳥取、島根の結界がいつ破れるか興味ある

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:22:44 ID:3QwWpg8o.net
>>191
日本は(4)が絶対に無理でしょう
個人情報だのなんだのって野党や人権屋が反対する

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:26:13 ID:6a8YEuox.net
いまだに欧米メディア病

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:28:06 ID:7uEJmgHU.net
>>193
業務指示「反論できなくなったら野党に矛先を逸らしましょう」

乙w

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:28:26 ID:II6lcgMb.net
>>187
ごめんなさい
言葉の意味よく知らずに使っちゃいました(>_<)

>>189
3日だとかなり速いですね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:31:40 ID:6a8YEuox.net
時期的に欧米旅行帰りの奴らが拡散させたと思うけどね
3月下旬になってからの急拡大の原因は
あと3月中旬から2月末の引き締め効果が薄れたせい
検査方針ってそれほど影響なかったと思うわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:32:19 ID:6a8YEuox.net
>>195
事実細かい追跡調査は出来ないからね
厳しい管理社会じゃないとダメってことかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:40:46.29 ID:W2pxTsv4.net
現実的なところ
累計1万人突破 14日〜16日
累計2万人突破 22日〜25日
ってところだろうと予想してる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 19:53:29.42 ID:j+JorvQg.net
大阪90人か

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 19:59:46 ID:Gi1iEMkm.net
大阪に住んでる妹の旦那も未だに飲みに行ってるからなぁ
こういう人は本人か直近の周囲の人が感染しない限り
考え変わらんからどうしようもないわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:00:53.28 ID:OGMugFmU.net
大阪 新たに92人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378411000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=新型コロナウイルス

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:03:39.28 ID:+dB1NSeP.net
京都も緊急事態必要だな

204 :188:2020/04/09(木) 20:04:21.50 ID:q9chGeHr.net
>>202
ちょwww
冗談で>>118書いたら大阪の数字が予想の上の上を行っててワロタ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:04:31 ID:OGMugFmU.net
20:00現在で512人(9日) 昨日の1日最多515人

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:05:17 ID:/Us9/DRv.net
>>197
俺もこれだと思う
空港検疫がザル過ぎたのが今の
感染爆発に繋がってるんだと思う
クソッタレ厚労省の怠慢のせいだわ
全員検査、隔離を徹底すべきだった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:09:07 ID:rCgHWWfF.net
日本崩壊中

中国人ウェルカム続けた安倍晋三が憎い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:09:46 ID:n8BbUO/e.net
緊急事態宣言は全国に出してくれ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:09:46 ID:Gi1iEMkm.net
>>206
だとすると危険度が高いね
中国から持ち込まれたものが2か月かけて蔓延して
今この程度出てきてるならまだ救われるんだが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:09:51 ID:+trs/Wot.net
>>206
検査はともかく、隔離はねー
今の日本の法律だと要請しかできないのだけれど…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:11:34 ID:5owgLHYw.net
昨日と並んだな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:12:33 ID:5owgLHYw.net
>>199
今と同じようにちょっとずつ増加が増えると
そんな感じだね
しかし検査数を増やしているみたいだから勢いがぐんと増すともっと早くなるだろう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:13:06 ID:pVnOdZio.net
>>207
いま思うとそこは感染拡大に関係ない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:13:40 ID:pVnOdZio.net
>>206
空港検疫のザルさのせいだと思う

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:13:56 ID:B72B5e4h.net
上限2万件にするらしいけど、そうなれば連日記録更新でしょ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:14:23 ID:rCgHWWfF.net
日本崩壊

中国人ウェルカム続けた安倍晋三が憎い

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:14:29 ID:EKfJ/PN7.net
>>197
日本もこれだな

米NY市の新型コロナは「欧州由来」、2月から感染拡大 米研究
https://www.afpbb.com/articles/-/3277801
https://i.imgur.com/QbNqDxM.png
https://i.imgur.com/suUPlpo.png

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:14:57 ID:2G4Y2x+f.net
まだ愛知埼玉出きってないからまだ伸びそう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:16:53 ID:n8BbUO/e.net
欧州のほとんどが武漢化してるよね
空港閉鎖しとくべきだったね
管轄は外務省

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:18:01 ID:ns8q14hR.net
>>206
検疫はそもそもcovid以前から甘すぎたな
かなり失敗してる部分浮き彫りになった
保安検査の甘さはゴーンくんが身をもって教えてくれたのにな

多分明日も同じぐらいの感染者数来ると見られるね
とにかく新たに緊急事態宣言発令都市を増やさないように入ってる地域の人たちには慎重に行動して欲しいね
仕事で関わるとかはある程度しょうがないけど行動履歴は明確に

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:18:37 ID:VYLx0SUY.net
そろそろ死亡者のまとめスレが必要なんじゃないかな・・・
急増局面にさしかかっているように思われる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:19:26 ID:aA9KaxYW.net
>>216
御意

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:20:06 ID:6ZOXJpm2.net
島根
https://pbs.twimg.com/media/EVKGnBCUUAA2iSy.jpg

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:20:23 ID:rqJXi5Br.net
大阪エヴェッサで新たに選手4名が新型コロナウイルス陽性判定、選手への感染は計11名に

相撲も出来ないでしょ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:20:52 ID:rqJXi5Br.net
>>223
えええ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:21:59.07 ID:3Z8Tqnl/.net
感染者の数だけ一人歩きしてるよね
増えれば増えれるほど恐怖が増すだけで

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:22:40.40 ID:rCgHWWfF.net
>>222
https://i.imgur.com/lO1U7CY.jpg

感染者は安倍晋三を恨んでるだろうな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:23:23.62 ID:rqJXi5Br.net
鳥取優勝して欲しい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:24:08.05 ID:CQ7AI4Os.net
>>223
10代ってことは疎開かな?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:25:03.47 ID:5owgLHYw.net
>>223
うわー
最後は鳥取vs島根で頂上決戦して欲しかったのに
10代女空気読めよー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:26:23.64 ID:KpXJi8Xe.net
大阪から出雲大社に健康祈願しに行った人じゃないかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:26:29.27 ID:q9chGeHr.net
島根が陥落しただと!?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:26:43.38 ID:5owgLHYw.net
今日515人
1日の最高数を更新

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:27:28.66 ID:2G4Y2x+f.net
鳥取vs岩手
最後に残るのはどっちかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:30:09.33 ID:5owgLHYw.net
東京 9179人に1人
福井 9971人に1人
高知 14238人に1人
大阪 14324人に1人

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:32:48.67 ID:OGMugFmU.net
コロナウィルス累計感染者数 〜4月8日

124 +06 世田谷区
107 +18 港区

84 +4 新宿区
76 +9 杉並区
56 +7 品川区
51 +6 大田区
51 +2 目黒区
49 +8 渋谷区
48 ±0 練馬区
46 +3 中野区
35 +3 台東区
31 +4 豊島区
31 +2 中央区
30 +6 板橋区
29 ±0 葛飾区
28 +1 足立区
26 +3 江東区
20 +4 町田市
18 +2 江戸川区
14 ±0 墨田区
13 +2 北区
12 +3 三鷹市
12 +2 文京区
11 +1 八王子市
10 +1 西東京市

千代田区9 日野市8 荒川区7 調布6 武蔵野市5 小金井市5 羽村市5 小平市5
府中市5 狛江市5 稲城市3 昭島市3 立川市3 東大和市3 東久留米市2  
国分寺市2 青梅市1 東村山市1 清瀬市1 武蔵村山市1 あきる野市1  

都外42 調査中203(永寿総合病院関連171含む)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/04/09/documents/24_00.pdf

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:35:24.11 ID:SKoUZTaK.net
今年の漢字は、

で決まり?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:35:37.05 ID:OGMugFmU.net
東京都港区・感染率 41.09(人口10万あたり)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:36:06.23 ID:E/K10WqP.net
>>226
3月は国民も自治体も政府も緩み過ぎてたから恐怖を感じたほうが警戒するよ
問題は都市居住のパニック馬鹿が地方に脱出して拡散することか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:36:55.33 ID:pVnOdZio.net
>>217
国民みんな欧米の急拡大を予想できなかったでしょ
役人もそうだし、政府批判の人も欧米見習えっていってばかりだったし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:38:32.53 ID:5owgLHYw.net
>>237


242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:38:58.52 ID:6RiCTLg6.net
>>237
安倍晋三「今年を一文字にすれば"責任"ですね」

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:39:23.68 ID:KpXJi8Xe.net
>>237
ウィルスと菌が区別ついてなくてワロタ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:42:52.46 ID:+trs/Wot.net
特定できないのでこっちに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/amp/k10012378451000.html
大手印刷会社、凸版印刷の金子眞吾会長(69)が、新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。
凸版印刷によりますと金子会長は、今月2日から発熱の症状を訴え、6日に医療機関を受診し
検査の結果、8日、感染が確認されました。現在、入院していますが、容体は安定しているということです。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:46:09 ID:aA9KaxYW.net
>>237
密かな?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:46:50 ID:2dcnOkot.net
福岡は県だけで26人とか・・・
未発表の福岡市と北九州市入れたら50人超えるなこりゃ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:48:08 ID:pVnOdZio.net
春節のときにはどこの国も中国からの入国規制してない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:51:49 ID:B72B5e4h.net
北九州は1名って出てたと思う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 20:51:52 ID:+trs/Wot.net
>>246
福岡県11人、福岡市14人、北九州に至っては1人
全て発表済

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:53:05.25 ID:rqJXi5Br.net
>>249
北九州減ったね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:58:15.85 ID:dStN+em0.net
富山市5人……

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:58:23.72 ID:SHdDiJpn.net
>>236
港区凄いな、赤坂、六本木はかなりヤバそう。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:59:47.83 ID:Cy5w60bD.net
六本木だけで言えば世界でもトップクラスで戦える高濃度汚染地帯になりつつあるな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:00:07.86 ID:EKfJ/PN7.net
>>240
いや2月下旬にはイタリアやばいって認識に既になってたよ
中韓渡航制限の時と同時に欧州の出入国も規制するべきだったね
まあ欧州を制限しても米国から入ってきたんだけどな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:00:39.91 ID:2dcnOkot.net
>>249
そっか・・・
少しホッとした

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:06:43.29 ID:JOnvOAhJ.net
>>232
嘘だ!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:07:58.46 ID:pVnOdZio.net
>>254
イタリア賛美の医者を野党が国会に呼んでたから

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:09:03.41 ID:pVnOdZio.net
>>252
テレビ局が汚染地帯にあるんだもんな
そら収録できんわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:15:07.47 ID:mrXyCHg1.net
600は行かない感じですか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:27:10.18 ID:lpnSUs3H.net
>>11
一番最初に武漢で1人亡くなってるやん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 21:29:37 ID:lpnSUs3H.net
>>22
人工呼吸器は既に半分使っているから残り1万数千台

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 21:32:23 ID:a0oSqP18.net
愛知兵庫埼玉はまだ増える可能性ある?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:52:47.30 ID:nqiQsljn.net
デパート、映画館・・・は、政府の自主規制要請に従った店は大きな損失を被るが、それを無視して営業を続けた店はそれほど損失を被らずに済む。
これでは正直ものが馬鹿をみるだけではないか?
やはり自主規制を促すためには、それに見合う損失補填が必要ではないか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:55:40.15 ID:7D9VmyAQ.net
感染者でなくとも中国人を入れた安倍晋三を恨んでいる
利権と経済とオリンピック開催最優先、そのためには国民がある程度死んでも構わない、国民がコロナで減っても中国から移民を入れてその分の埋め合わせをすればいい。これが安倍晋三という男の本性だろう
不謹慎な話でみんなには軽蔑されるのを覚悟で書くけど、
安倍氏自身がコロナに感染すればいい、身を持って知ればいいんだ
利権最優先、無能無作の安倍晋三など欠けてもなんら影響はないだろう

そしてもう一つ、自国があんな状況の時に日本に来た中国人を絶対に許さない
すべての中国人を恨んでいる訳ではない
中国人の中にも常識のある人間はもちろんいるだろう
常識ある人間なら日本をはじめ他国にも渡航しないだろう
しかし、中国でコロナの感染が広がっている時期に、日本に来た中国人
こいつらはすべて抹殺してやりたい、見つけだして全部射殺してやりたいよ
自分が逆の立場なら、絶対外国には行かない、迷惑をかけるような事はしない
いつか「日本ならマスク外して息ができる」とか言ってた中国人のババアの様子がニュースで報道されていたが、こいつ見つけだしてマジで殺してやりたいよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 22:01:54 ID:t1gjrb6f.net
>>264
>「日本ならマスク外して息ができる」とか言ってた中国人のババア
「自分と自分の家族のために日本に来ました」とかインタビューで応えてた中国人の女も居たな
東京を特に筆頭とした8都市からの帰省虫も他地方民からしたら似たようなものだけどね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 22:03:04 ID:pVnOdZio.net
日本国内に濃厚接触する相手のいる人のほうが感染を拡大させんだよな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 22:05:01 ID:2dcnOkot.net
本日までの一日あたりの感染者トップ3

1位 東京   181人・・・new
2位 大阪    92人・・・new
3位 神奈川  67人

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 22:15:19 ID:GDgG1yEU.net
テレビを見てたら沖縄ではお彼岸に先祖の墓の前で大宴会を
するそうだ。あれだけ少なかった沖縄が増え始めた理由が
分かった気がする。。。やばいな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 22:15:47 ID:3QwWpg8o.net
>>267
その3つだけで340人…
3月には想像もつかない数字だわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 22:22:52 ID:pVnOdZio.net
>>268
うわあー
あと沖縄は東京から変なやつが移住してきそうだから気を付けてほしい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 22:26:23 ID:VT5um3kR.net
567人キター

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 22:29:29 ID:rcdWdllY.net
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37984_4.pdf
大阪府の526番なんじゃこりゃ
道端でホームレスでも倒れたのか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 22:32:53 ID:ns8q14hR.net
>>272
前熊本でホームレスが入浴施設に暮らしてて掛かってた時こんな感じの表示だった
割とありえるかもな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 22:38:07.86 ID:Gi1iEMkm.net
感染すれば寝る場所と食事が無償で与えられる
変わりに死ぬかもしれない
あえて感染する人が出てきても不思議じゃない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 22:46:37.36 ID:lnsKVX6Y.net
一日の1000人超えも時間の問題だな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 22:48:11.02 ID:O7SRvELj.net
>>267
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 22:48:43.04 ID:O7SRvELj.net
>>275
来週には韓国を抜くのは間違いないな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 22:51:24.60 ID:8wVbDHaL.net
あれ、もしかして横浜まだ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 22:51:36.40 ID:5owgLHYw.net
結局日本は対応を遅らせただけで
韓国と同じやり方に遅れてなるだけだったということか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 22:56:14.09 ID:+trs/Wot.net
>>278
出てる7人

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:18:24 ID:iI76DFNE.net
                                  -=-::.
                              /       \:\
    / ̄ ̄ ̄\__                 | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
   / _  __/ ヽ                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
   / /  `´    ヽ  | エ●カンターレみたいに  |        |) |─/ヽ
   V  摺近乎  |  |               | コロナ用 |二/  ∂>
  /  ノ ) ヽ   V ) キンマンコは武漢コロナの |特大マスク|ハ  |               ∬
  |    (_      丿                |        |_ノ /__ アイゴ・・・・     ∬
  |  ノ __)    | 提言をしないアルカ?/|_______ |ヽ /    `i         ┏謗法┓
  |    \/     |               /    \_____/     /        ┗━━┛
  人  ヽ_ノ   ノ、            / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
/  \____/  \          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
|   > V><V <    |        /マハーロ、バカヤロー!  /
| |  \ ヽ / /  |  |       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    /  ? ←真心の「1円財務」

 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画

https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:42:06 ID:5owgLHYw.net
+578で確定かな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:44:05 ID:pJtxGvxI.net
横浜が7人のわけないんだよなー
新庁舎への引越しもあるから、やっぱコロナの人数増やせないよね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:47:04 ID:VYLx0SUY.net
空港検疫つっても発症してなきゃ引っかかるわけないんだから無理だわな
サーズの時も桝添が水際なんとかやろうとしてたけど無理だった 同じこと

国内の人間の行動を止めるしかないんだわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:48:39 ID:+trs/Wot.net
>>284
厚労省の空港検疫報告書ちゃんと見てる…?
無症状者ばっかりだぞ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:50:18 ID:VYLx0SUY.net
>>285
いや、それでも引っかかる人は一部でしょう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:52:10 ID:VYLx0SUY.net
>>285
>>286
書き方が悪かったかも知れん
正直スマンカッタ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:52:19 ID:+trs/Wot.net
>>286
それは否定しないけどねw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:05:53 ID:2KAEdqpd.net
4/9
人口 感染者数 感染者1人辺りの人口

01 東京都13,942,856 1519 **9,179
02 福井県 *,767,742 **77 **9,971
03 高知県 *,697,674 **49 *14,238
04 大阪府 8,823,453 *616 *14,324
05 石川県 1,137,181 **73 *15,578
06 京都府 2,583,140 *165 *15,655
07 千葉県 6,279,026 *355 *17,687
08 兵庫県 5,463,609 *287 *19,037
09 福岡県 5,110,113 *250 *20,440
10 岐阜県 1,988,931 **86 *23,127
11 北海道 5,248,552 *224 *23,431
12 神奈川 9,200,166 *382 *24,084
13 和歌山 *,923,721 **37 *24,965
14 愛知県 7,552,873 *300 *25,176
15 埼玉県 7,337,330 *285 *25,745
16 大分県 1,134,431 **41 *27,669
17 山梨県 *,812,056 **27 *30,076
18 沖縄県 1,454,184 **42 *34,623
19 茨城県 2,868,041 **77 *37,247
20 奈良県 1,331,330 **34 *39,157
21 山形県 1,077,057 **27 *39,891
22 滋賀県 1,413,959 **33 *42,847
23 富山県 1,042,998 **21 *49,667
24 愛媛県 1,338,811 **26 *51,493
25 新潟県 2,222,004 **41 *54,195
26 福島県 1,847,950 **33 *55,998
27 宮城県 2,303,160 **36 *63,977
28 群馬県 1,937,626 **29 *66,815
29 宮崎県 1,072,077 **16 *67,005
30 佐賀県 *,814,211 **12 *67,851
31 熊本県 1,746,740 **23 *75,945
32 山口県 1,355,495 **17 *79,735
33 秋田県 *,965,968 **11 *87,815
34 青森県 1,246,138 **14 *89,010
35 栃木県 1,942,312 **20 *97,116
36 長野県 2,049,023 **21 *97,573
37 長崎県 1,325,205 **13 101,939
38 静岡県 3,639,226 **33 110,280
39 広島県 2,807,987 **25 112,319
40 三重県 1,779,770 **15 118,651
41 岡山県 1,891,346 **15 126,090
42 徳島県 *,728,633 ***3 242,878
43 香川県 *,956,069 ***3 318,690
44 鹿児島 1,599,984 ***4 399,996
45 島根県 *,673,891 ***1 673,891
46 鳥取県 *,555,663 ***0 -
47 岩手県 1,226,430 ***0 -

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:21:17.74 ID:opcZ3O7+.net
Sさんお疲れ様
+のスレで頑張ってるレスをちらほら見掛けた頃が懐かしく思えます

・全国の感染者数を指数関数で単純フィッテング
指数から6.9日で2倍になるのが現状のようです
明日(今日)も500あるいは600台に入るかも知れません

https://i.imgur.com/XKlIihH.jpg

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:26:44.67 ID:Wj0dO+wr.net
7日間平均
https://i.imgur.com/DkUtGKi.png

検査検体数(4/5以降は集計途中)
https://i.imgur.com/BvezL73.png

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:30:30.53 ID:2KAEdqpd.net
つまりこのまま緩やかでも
15日に一万
21日に二万
25日に三万かー

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:32:32.62 ID:tpXB8+nQ.net
>>292
そして>>190となり日本崩壊

日本オワタ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:32:34.84 ID:2KAEdqpd.net
検査数こんなに上げてるのに陽性率上がってんのかよ
やべえな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:34:53.75 ID:tpXB8+nQ.net
>>294
もう市中感染が広がり始めて日本崩壊
埼玉ではオーバーシュートし始めたよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:42:26.76 ID:cker8d2M.net
S神引退に敬意を表して

ダイジェスト版(1・2月)

1月15日<水> +1(1)神奈川在住中国人
1月24日<金> +1(2)中国人旅行者
1月25日<土> +1(3)中国人旅行者
1月26日<日> +1(4)中国人旅行者
1月28日<火> +3(7)奈良バス運転手@国内日本人初
1月29日<水> +1(8)大阪在住ツアーガイド中国人女性
1月30日<木> +6(14)チャーター1便到着
1月31日<金> +3(17)チャーター2便到着

2月01日<土> +3(20)チャーター3便到着
2月04日<火> +2(22)中国人旅行者/ダイプリ検疫停泊開始
2月05日<水> +2(25)京都物販接客業
2月08日<土> +1(26)チャーター4便到着/マスク店頭から消える
2月11日<火> +2(28)チャーター2便自主帰宅者
2月12日<水> +1(29)検疫官初感染@ダイプリ/チャーター1便帰宅開始
2月13日<木> +4(33)医師初感染@和歌山/東京タクシー運転手/初死者
2月14日<金> +8(41)沖縄初感染/屋形船クラスター発生/ハワイ帰国陽性
2月15日<土> +12(53)院内感染確認@和歌山/タクシー運転手蔓延@東京
2月16日<日> +6(59)ハワイばばあ陽性確認/名古屋ジム閉鎖
2月17日<月> +7(66)厚労省職員感染/相模原クラスター発生/チャーター5便到着
2月18日<火> +8(74)東京経路不明発生/愛知クラスター発生
2月19日<水> +10(84)北海道雪まつり関係者/ダイプリ下船開始
2月20日<木> +10(94)千葉ばばあ陽性確認/福岡初確認経路不明/内閣官房職員感染
2月21日<金> +16(110)北海道経路不明発生/ダイプリ陰性下船終了/熊本石川初感染
2月22日<土> +25(135)北海道感染者激増/愛知感染者激増/下船後陽性初確認@栃木
2月23日<日> +12(147)天皇誕生日祝賀行事中止/名古屋高速料金所閉鎖
2月24日<月> +13(160)ダイプリ作業厚労職員複数感染確認/1〜2週間が瀬戸際見解
2月25日<火> +11(171)市川ジム閉鎖/四国初徳島@下船後陽性
2月26日<水> +18(189)JR東日本社員感染/下船後陽性2人@千葉/1日退院ガイド再陽性
2月27日<木> +25(214)臨時休校要請/イベント中止・無観客始まる
2月28日<金> +19(233)北海道緊急事態宣言/下船当日ジム入浴陽性@静岡
2月29日<土> +9(242)大阪ライブハウスクラスター発生/首相緊急会見/東京事変ライブ強行

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:42:29.19 ID:eeGVN0O8.net
検査数はその日に行われたのをちゃんとカウントしてるのか謎じゃね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:42:43.84 ID:cker8d2M.net
S神引退に敬意を表して

ダイジェスト版(3月・4月)

3月01日<日> +14(256)帰0 兵庫初感染/ダイプリ全員下船完了
3月02日<月> +18(274)帰0 新潟卓球クラスター発生/小中高の休校開始
3月03日<火> +19(293)帰0 マクドナルドノーマスク陥落@京都/大分初感染
3月04日<水> +36(329)帰2 蒲郡フィリピンパブ事件/山口初感染/宮崎初感染@LA帰国者
3月05日<木> +31(360)帰2 滋賀初感染経路不明/欧州帰国者陽性初確認@仏→愛知
3月06日<金> +57(417)帰1 カツオパンデミック/エジプトじじい陽性確認/秋田・山梨初感染
3月07日<土> +44(461)帰1 広島・群馬・福島陥落/横浜ジムエジプトじじい濃厚接触1406人
3月08日<日> +33(494)帰1 北海道陽性100人超/大阪陽性50人超/名古屋死亡後陽性確認
3月09日<月> +28(522)帰0 中韓からの入国制限措置開始(ビザ無効2週待機)
3月10日<火> +59(581)帰4 NYダウ▼2000超CB発動/国内死者10人超える
3月11日<水> +53(634)帰5 センバツ中止決定/TDL閉鎖延長決定/愛知100人超
3月12日<木> +56(690)帰5 WHOパンデミック宣言/蒲郡ピンパブ事件店員陽性被害届
3月13日<金> +35(725)帰7 佐賀陥落/自衛隊初感染者/NYダウ下落幅過去最大
3月14日<土> +62(787)帰9 長崎陥落/米+欧州4国非常事態宣言/郡山女子大卒業式中止事件/東京開花
3月15日<日> +31(818)帰3 東京陽性100人超/ドイツ国境封鎖
3月16日<月> +17(835)帰1 NYダウ終値▼12.93%/VIX恐怖指数リーマン超83.56
3月17日<火> +45(880)帰12 茨城香川陥落/JFA田嶋会長感染/NYダウ2万割れVIX84.83
3月18日<水> +42(922)帰13 福井陥落、8強出揃う/蒲郡パブ男死去/国内死者30人超
3月19日<木> +39(961)帰11 祝NTTデータ氏退院/イタリア死者数中国超える/米韓スワップ
3月20日<金> +54(1015)帰15 国内感染者1000人超える/聖火、種火まで消える
3月21日<土> +40(1055)帰12 大分病院クラスター発生/沖縄検査結果待ち中帰宅事件
3月22日<日> +46(1101)帰13 岡山陥落/K-1埼玉/米CDC日本渡航をLv.3に引き上げ/歌手ドミンゴ陽性
3月23日<月> +39(1140)帰15 青森陥落/東京陽性数加速/JTBスペインクラスター発生
3月24日<火> +71(1211)帰15 東京五輪延期決定/東京感染者数首位に/グレタ、コロナ疑惑!
3月25日<水> +96(1307)帰25 志村けん23日陽性公表/台東区院内11人/チャールズ皇太子陽性/小池会見
3月26日<木> +94(1401)帰20 鹿児島陥落/台東区院内感染10人/第三次買占騒動勃発@食糧/スペイン王女死去
3月27日<金> +124(1525)帰25 阪神T藤浪・長坂・伊藤陽性/英首相&保健省長官感染/台東区院内+14人
3月28日<土> +200(1725)帰18 首都圏外出自粛日/台東区院内+29人/千葉障害者施設58人集団感染
3月29日<日> +169(1894)帰10 ↑〃/台東区院内+27人/千葉障害者施設+28人/京産大集団感染発生計11人
3月30日<月> +96(1990)帰24 志村けん29日死去公表/富山陥落/J1神戸酒井高徳陽性/台東区院内+10人/京産大+9人 
3月31日<火> +240(2230)帰16 山形陥落/千葉障害者施設+7人/京産大+16人/クドカン陽性/岩手・鳥取・島根残る

4月01日<水> +266(2496)帰13 元プロ野球梨田昌孝陽性/大阪クラブ&茨城福祉施設&北九州市院内クラスター発生
4月02日<木> +279(2775)帰10 福井夜の店&博多介護施設クラスター発生/JFA田嶋会長退院/東京2院院内感染計36人
4月03日<金> +354(3129)帰10 新語@アベノマスク爆誕/岐阜夜の店クラスター発生/APA/靴セルジオ・ロッシ氏死去
4月04日<土> +369(3498)帰9 森三中黒沢3日陽性公表/福岡早良院内&神戸-那覇機内クラスター発生/東京1日100超
4月05日<日> +359(3856)帰6 トランプお手上げ会見/東京累計1000人超/大阪拘置所刑務官感染
4月06日<月> +240(4096)帰5 医療的緊急事態宣言@都医師会/ゴリけん5日陽性公表/緊急事態宣言予告/エリ女お言葉
4月07日<火> +362(4458)帰2 緊急事態宣言(東京神奈川千葉埼玉大阪兵庫福岡)/自営業藤浪投手退院/英首相ICU入り
4月08日<水> +514(4970)帰11 たんぽぽ白鳥・速水けんたろう7日陽性公表/米歌手J・プライン死去/司法試験延期発表
4月09日<木> +578(5548)帰1 島根陥落/横浜院内&愛知院内クラスター発生/愛知緊急事態参戦意思表明 ←new

※3月27日より東京の行動履歴情報なし、帰国者は東京分省く

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:42:59.22 ID:cker8d2M.net
お悔やみ申し上げます

2月13日 +1(1)神奈川80代女性・家族感染
2月25日 +1(2)北海道高齢性不明
2月26日 +1(3)東京80代男性
2月27日 +1(4)北海道80代男性
2月28日 +1(5)和歌山70代男性・院内感染
2月29日 +1(6)北海道70代男性

3月07日 +1(7)愛知80代男性・濃接者
3月08日 +1(8)神奈川性年非公表
3月09日 +2(10)東京90代男性/神奈川80代男性・院内感染
3月10日 +2(12)愛知性年非公表/愛知性年非公表
3月11日 +3(15)愛知80代男性・濃接者/愛知80代男性・濃接者/兵庫80代男性・集団感染死後陽性
3月12日 +4(19)愛知80代女性/北海道70代男性/愛知70代女性・濃接者/愛知90代男性・濃接者
3月13日 +2(21)愛知90代男性・濃接者/愛知高齢男性
3月14日 +1(22)愛知高齢女性
3月15日 +2(24)愛知高齢男性/北海道80代女性
3月16日 +5(29)北海道80代男性/愛知70代男性/愛知80代男性/兵庫80代男性・夫婦共死亡/神奈川80代男性
3月17日 +0(29)
3月18日 +3(32)愛知50代男性・蒲郡パブ男/兵庫70代男性・集団感染/大阪70代男性・院内感染
3月19日 +2(34)兵庫80代女性・集団感染/東京70代男性
3月20日 +2(36)愛知高齢男性/東京80代女性
3月21日 +1(37)大阪70代男性
3月22日 +4(41)群馬高齢男性/兵庫80代女性・家族感染/兵庫70代男性・集団感染/埼玉性年非公表
3月23日 +1(42)愛知80代男性・NY帰国者
3月24日 +1(43)東京70代男性・院内感染
3月25日 +2(45)北海道高齢男性/愛知70代女性・濃接者
3月26日 +2(47)兵庫80代男性・家族感染/愛知70代男性・北欧旅行帰国者
3月27日 +5(52)埼玉60代女性・エジプト帰国者/神奈川90代女性/東京性年非公表/兵庫80代男性・院内感染/兵庫80代男性・集団感染
3月28日 +3(55)千葉性年非公表/東京都50代男性・院内感染/兵庫70代男性・院内感染
3月29日 +1(56)東京90代男性
3月30日 +3(59)東京70代男性・志村けん/神奈川80代男性・院内感染/兵庫80代女性・集団感染
3月31日 +7(66)東京60代女性/東京70代男性/東京70代男性/東京50代男性/東京60代男性/東京70代男性/東京性年非公表

4月01日 +3(69)埼玉性年非公表/茨城性年非公表/茨城性年非公表
4月02日 +3(72)福井50代男性/北海道50代男性/大阪80代女性
4月03日 +4(76)愛媛男性年非公表/福岡90代女性/東京60代男性/東京70代女性
4月04日 +7(83)岐阜70代男性・合唱ジム集団感染/大阪70代男性/東京70代男性/東京70代女性/東京60代男性/東京80代男性/東京70代女性/(うち永寿院内3)
4月05日 +10(93)福井80代女性/愛知高齢男性/東京90代男性/東京70代男性2人/東京80代男性/東京60代男性2人/東京性年非公表(うち永寿院内5)/愛知高齢男性
4月06日 +4(97)埼玉性年非公表/北海道男性/兵庫80代男性/愛知60代男性
4月07日 +1(98)東京90代女性・永寿院内感染
4月08日 +7(105)埼玉60代男性/東京性年非公表4人/大阪40代男性/大阪80代男性
4月09日 +3(108)北海道70代女性/東京70代男性/京都60代男性

東京 36・愛知 22・兵庫 12・北海道 10・神奈川 6・大阪 6・埼玉 5・茨城 2・福井 2
和歌山 1・群馬 1・千葉 1・愛媛 1・福岡 1・岐阜 1・京都 1

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:44:35.29 ID:9VojJDrG.net
>>298
今日か明日のダイジェストにS氏引退を入れようw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 00:55:25 ID:cker8d2M.net
>>300
グッドアイディーアにつき、10日に入れまする。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 01:00:00 ID:l1G6p8Qf.net
回復者数増えてない?
アビガン使ってんのか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 01:02:09 ID:seJrnKbq.net
>>299
おつー

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 01:02:40 ID:seJrnKbq.net
北海道千歳市のグループホームで“集団感染”知事が緊急で記者会見(北海道)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000060-stv-hok

まだ増えたりして

305 :◆veNNp/w9/Y :2020/04/10(金) 01:03:08 ID:+JlmaTjN.net
>>299
東京都死者性年
8日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/04/09/22.html

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 01:06:27 ID:H6gMttQN.net
>>191
むしろ韓国は早期から感染者数が多く欧米から入国制限をかけられて
欧州型が入らなかっただけだろう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 01:16:50 ID:FNlMUVkA.net
  


          新型コロナウイルス 日本と問題県の推移          2020.4.9 22:29

      日本国 日本国 . 日本国 日本国 日本国 東京都 東京都 東京都 東京都 東京都 . 福岡県 福岡県 福岡県 福岡県 福岡県
      感染者 前日差 . 前日比 週前差 週前比 感染者 前日差 前日比 週前差 週前比 . 感染者 前日差 前日比 週前差 週前比
──────────────────────────────────────────────────────
3/19    892    39     5%    288    48%  .  105     9     9%    37    54%     04     0     0%    01    33%
3/20    928    36     4%    269    41%  .  112     7     7%    39    53%     05     1  .  25%    02    67%
3/21    981    53     6%    282    40%  .  123  .  11  .  10%    47    62%     05     0     0%    02    67%
3/22 .  1015    34     3%    253    33%  .  130     7     6%    49    60%     05     0     0%    02    67%
3/23 .  1057    42     4%    263    33%  .  132     2     2%    48    57%     05     0     0%    02    67%
3/24 .  1095    38     4%    286    35%  .  146  .  14  .  11%    62    74%     06     1  .  20%    03 .  100%
3/25 .  1160    65     6%    307    36%  .  160  .  14  .  10%    64    67%     09     3  .  50%    05 .  125%
3/26 .  1254    94     8%    362    41%  .  201  .  41  .  26%    96    91%     09     0     0%    05 .  125%
3/27 .  1349    95     8%    421    45%  .  227  .  26  .  13% .  115 .  103%     11     2  .  22%    06 .  120%
3/28 .  1453 .  104     8%    472    48%  .  227     0     0% .  104    85%     12     1     9%    07 .  140%
3/29 .  1647 .  194  .  13%    632    62%  .  368 ..  141  .  62% .  238 .  183%     21     9  .  75%    16 .  320%
3/30 .  1866 .  219  .  13%    809    77%  .  436  .  68  .  18% .  304 .  230%     22     1     5%    17 .  340%
3/31 .  1887    21     1%    792    72%  .  449  .  13     3% .  303 .  208%     23     1     5%    17 .  283%
4/01 .  2107 .  220  .  12%    947    82%  .  527  .  78  .  17% .  367 .  229%     43  .  20  .  87%    34 .  378%
4/02 .  2306 .  199     9% .  1052    84%  .  593  .  66  .  13% .  392 .  195%     52     9  .  21%    43 .  478%
4/03 .  2541 .  235  .  10% .  1192    88%  .  690  .  97  .  16% .  463 .  204%     62  .  10  .  19%    51 .  464%
4/04 .  2855 .  314  .  12% .  1402    96%  .  779  .  89  .  13% .  552 .  243%     66     4     6%    54 .  450%
4/05 .  3191 .  336  .  12% .  1544    94%  .  897 ..  118  .  15% .  529 .  144%     67     1     2%    46 .  219%
4/06 .  3569 .  378  .  12% .  1703    91% ..  1040 ..  143  .  16% .  604 .  139%  .  109  .  42  .  63%    87 .  395%
4/07 .  3817 .  248     7% .  1930 .  102% ..  1123  .  83     8% .  674 .  150%  .  113     4     4%    90 .  391%
4/08 .  4168 .  351     9% .  2061    98% ..  1203  .  80     7% .  676 .  128%  .  136  .  23  .  20%    93 .  216%
4/09 .  4766 .  598  .  14% .  2460 .  107% ..  1347 ..  144  .  12% .  754 .  127%  .  161  .  25  .  18% .  109 .  210%
週前差:1週間前との差            
週前比:1週間前との比率(専門家は、まず2倍(この表では100%)以下にしたいと)            
   
   

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 01:19:51 ID:M/OOTEJy.net
お疲れ様です
4/9までのデータで作成したグラフです

日本国内感染者数、致死率グラフ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108734.jpg

日本国内新型肺炎感染者増加率
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108735.jpg

日本国内新型肺炎感染者 性別・年代別グラフ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108732.jpg

日本国内新型肺炎 性別・年代別致死率
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108736.jpg
※分母はそれぞれの性別・年代別の感染者

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 01:22:43 ID:cker8d2M.net
>>305
ありがと。更新情報を追加したやつを次回アップします。
今日から世話になりますw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 01:34:09.60 ID:seJrnKbq.net
https://www.city.niigata.lg.jp/smph/iryo/kenko/yobou_kansen/kansen/coronavirus-shisetsu.html
ラウンドワンか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 05:52:40 ID:Ypqrg4n6.net
>>308 乙
毎日1割増だと1週間で倍になる。
非常事態宣言かけても1週間は効果でないだろうから、来週には1万人に達してしまうな。

本スレで3月末までに2000人になると言って馬鹿にされてたやつがいたけど、昨日と同じ
くらい今日も増えるという感覚が間違いだってことがよくわかったよ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 06:21:26 ID:seJrnKbq.net
多分東京で追えないから

小学校の教師が感染 東京・江東区
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200410-00130586-fnn-soci

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 06:30:05 ID:uT6GQ5VI.net
>>237
https://twitter.com/NonbeeKaeruchan/status/1247045000115810305
(deleted an unsolicited ad)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 07:02:49.65 ID:kWb0Fqd4.net
コロナウィルス国内感染者(クルーズ船除く)

1日 +266 +03
2日 +276 +10
3日 +353 +77
4日 +367 +14
5日 +360 −07 
6日 +235 −125 
7日 +362 +127
8日 +515 +153 
9日 +578 +063 過去最高

●(特措法)緊急事態宣言発効中  ※国へ緊急事態宣言要請中

1519 +181 ●東京
 
616 +92 ●大阪 
381 +26 ●神奈川
354 +30 ●千葉    
301 +21 ※愛知
287 +39 ●兵庫  
285 +35 ●埼玉
250 +26 ●福岡  
226 +18 北海道  
165 +10 ※京都

86 +09 岐阜
82 +05 茨城
77 +05 福井
72 +06 石川

49 +10 高知
42 +03 沖縄
41 +02 新潟
41 ±00 大分
37 +03 和歌山
36 +04 宮城
34 +04 奈良
33 +07 滋賀
33 +04 福島 
33 +04 群馬
33 +03 静岡
31 +06 栃木 

累計国内5550 クルーズ船含6262

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 07:50:43.19 ID:22LRjfHU.net
>>311
恐怖の2000人予測を馬鹿にされた本人いますよー
1日ごとの感染者数は検査数の縛りもあって変動が激しいんだけど、累積感染者数はキレイに指数関数に乗ってトレンドが追えたんだよね
しかし、現実はやはり厳しいね 
NYのようにならないよう、皆で頑張りませう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 07:54:29.31 ID:kWb0Fqd4.net
感染率(感染者30人以上25都道府県) 人口10万あたり

10.89 東京
10.02 福井

7.02 高知
6.98 大阪
6.38 京都
6.33 石川
5.63 千葉
5.25 兵庫
4.89 福岡
4.32 岐阜
4.30 北海道
4.14 神奈川
4.00 和歌山
3.98 愛知
3.88 埼玉
3.61 大分
2.88 沖縄
2.85 茨城
2.55 奈良
2.33 滋賀
1.84 新潟
1.78 福島
1.70 群馬
1.59 栃木
1.55 宮城
0.90 静岡

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 08:26:20 ID:LvWyaq3u.net
>>316 福井ほんとにまずいな
何があったの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 08:37:08.72 ID:O2GaHOTQ.net
3月末に飲食業と接待業を起点とするクラスタ、それにくわえて院内感染。いまは外にダダ漏れ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 08:48:00.04 ID:yJSIBNQ6.net
>>306
韓国、台湾、中国は欧米からの帰国者はいないのかね?空港検疫だけでも結構な数になりそうだけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 08:49:27 ID:mXaspHfL.net
この状態でどんどん観光に来てくださいって言ってた知事って福井じゃなかったっけ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 08:52:19 ID:3mSqo8It.net
>>317
震源京産

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 08:55:10 ID:Gl6p1t/+.net
地方はなんとなくまだ大丈夫、みたいな
当事者意識の薄さがあったんだろうな
一気に広まった
事前に思い切った対策をする難しさ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 08:58:33 ID:22LRjfHU.net
>>320
あれは石川つうか金沢

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 09:14:43 ID:ztlYnVxM.net
>>322
その感じ欧米に通ずるものがあるね
対岸の火事かと油断していたら気付けば入り込まれてて知らぬ間に蔓延してるという

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 09:15:52 ID:kWb0Fqd4.net
感染率(都内感染者10人以上25区市) 人口10万あたり

41.09 港区
25.18 新宿区
21.95 中央区
21.82 渋谷区
18.37 目黒区
17.67 台東区
14.47 品川区
14.01 中野区
13.72 世田谷区
13.47 杉並区
10.64 豊島区

7.11 大田区
6.65 練馬区
6.54 葛飾区
6.33 三鷹市
5.46 墨田区
5.46 文京区
5.33 板橋区
5.21 江東区
4.87 西東京市
4.66 町田市
4.17 足立区
3.81 北区
2.64 江戸川区
1.95 八王子市

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 09:30:37.08 ID:gxmPOWzq.net
今日は600人行くかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 09:39:43 ID:l1G6p8Qf.net
>>326
もはや感染がどれだけ広まったかを見る指標ではなくて、検査がどこまで進んだかを確認するための数字といえそう。
実際は公表された数字より100倍ぐらいの感染者いるとイメージした方がいいのかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 09:57:36 ID:yxNNBSKy.net
>>325
これって感染者の在住地なのかな
発生地点なのかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 10:00:18 ID:JyH3IyF1.net
>>324
若い人も同じ
読売に後悔後悔後に立たずの記事が…

千葉の音楽イベントで感染か「若いので大丈夫、甘く見ていた」…感染者が証言
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200410-OYT1T50085/

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 10:01:25 ID:kWb0Fqd4.net
>>328
在住地

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 10:09:05 ID:LP2CYcPD.net
>>328 居住地らしいよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 10:11:46 ID:V7US2FXZ.net
明後日岩手でサッカーの公式戦やる記事見たけど
やばくない?っつーかなぜやるとしか…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 10:14:34 ID:5e6N1RBT.net
>>329
三日後には症状出るんだね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 10:16:08 ID:yxNNBSKy.net
>>330
>>331
ありがとう

となると通勤電車と感染との関連性なんかが判断しやすくなるな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 10:23:04 ID:Gl6p1t/+.net
>>332
一週間後には感染者1万超える試算だし
日本は来週医療崩壊を迎えるかと思う
サッカーの試合してる場合ではないな
現在の国内致死率が2%だったと思うけど、医療崩壊で欧米並に10%になったら、
来週末は感染者1万 死者千人だわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 10:25:25 ID:yxNNBSKy.net
感染者数はそんなに世界的に見ても多くないのに
普段から高齢者への負担が大きいから日本の医療はひ弱なんだね
たしかに軽症者用施設が見つからないまま検査拡大してたら医療崩壊はやかったな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 10:30:53 ID:vAV/R3z+.net
600人の壁が意外と厚かったな
東京と大阪の数字見て島根で初の感染者が出たってニュース聞いた時行くと思ったんだがな。
神奈川は1日天下だったな。昨日の数字はイレギュラーなのか。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 10:39:28 ID:2KAEdqpd.net
ちょっと前まで韓国が大失敗日本が称賛されていたのに
逆になりそうだな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 10:51:35 ID:LP2CYcPD.net
渦中なんだから失敗も成功もまだ分からないよ
京産大クラスターすごい影響力だな
あそこだけで100人ぐらいまき散らしてるんじゃないか
たかだか日本に持ち込んだの4人からって考えるとやはり欧州型の影響力凄まじいな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:00:55 ID:tBk7Gb6o.net
京産大のは初期のハワイババアクラスターと同じで悪目立ちしてるだけな気もするが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:02:09 ID:M8AmFVVK.net
>>298
どうでもいい芸能人より武漢の封鎖解除を入れるべきだと思うけど
外国の話は対象外?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:02:25 ID:gxbzuq8W.net
1000人か超えたのって3月のいつだっけ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:06:04 ID:68RRGxDb.net
>>342
3/20

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:06:15 ID:V3WLeKlD.net
解雇やウィルス感染に怯えながらそれでも出勤し仕事せざるを得ない人もいるのに
花見だの不要不急の外出や買い占めだのして菌を平気でそこら中にばら蒔いて、今度はコロナニュースに飽きたから家に居たくないなんて呑気に言ってられる人はいいよな

同じ職場内でもテレワーク出来る人とそうでない人との格差が出来、テレワークしてる人の分まで穴埋めしてした人には何の手当報酬を付けるどころか業績悪化したからとこの先減給されたり賞与カット等の恐れもある
通常通り出勤し仕事しなきゃならないってなったら
不特定多数の客や取引先業者とも関わらなくてはならない
リスクをおかして出勤せざるを得ない人には何も政府は支給してくれないのか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:12:09 ID:AiD7xhiS.net
福井は会社役員から夜の街クラスターじゃないの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:28:43 ID:JyH3IyF1.net
夜の街、ライブ、海外
クラスターってほぼこの3つが多いんじゃないの

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:32:25 ID:eftUVDVQ.net
今日東京は220越えるかな
30~40位で増えてる感じなんだけどもっと増えるか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:45:16 ID:wbVKj7u2.net
今の学者は食えないからなw
どうしても大袈裟に言って
一旗上げようとする
3.11のときも煽った

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:48:49 ID:2KAEdqpd.net
3/16月 +017 *835 o
3/17火 +045 *880 oooo
3/18水 +042 *922 oooo
3/19木 +039 *961 ooo
3/20金 +054 1015 ooooo
3/21土 +040 1055 oooo
3/22日 +046 1101 oooo
3/23月 +039 1140 ooo
3/24火 +071 1211 ooooooo
3/25水 +096 1307 ooooooooo
3/26木 +094 1401 ooooooooo
3/27金 +124 1525 oooooooooooo
3/28土 +199 1724 ooooooooooooooooooo
3/29日 +169 1893 oooooooooooooooo
3/30月 +094 1987 ooooooooo
3/31火 +242 2229 oooooooooooooooooooooooo
4/01水 +266 2495 oooooooooooooooooooooooooo
4/02木 +278 2773 ooooooooooooooooooooooooooo
4/03金 +354 3127 ooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/04土 +366 3493 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/05日 +360 3853 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/06月 +241 4094 oooooooooooooooooooooooo
4/07火 +361 4455 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/08水 +514 4969 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/09木 +578 5547 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:50:38 ID:2CvS0zL4.net
パチンコ店、自粛させられちゃうのか?
感染拡大させてないのに、濡れぎぬで可哀想すぎw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:52:51.65 ID:gxbzuq8W.net
>>343
うーん
19日で4500人増えてるってことか
もう駄目だな
家の母親もなんかコロナぽいし

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:55:59.99 ID:LP2CYcPD.net
>>350そもそもパチンコ嫌いが多くてこれに乗じてつぶそうとする人たちが一定数以上いる気がする

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:57:39.52 ID:LP2CYcPD.net
>>340正直海外旅行もあるけど、ゼミの祝賀会がでかいな
しかも帰省シーズン。実害として出てる数がハワイばあさんよりもえぐ過ぎる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:59:38.66 ID:2CvS0zL4.net
>>352
いくら嫌いなものでも、コロナに乗じて敵をつぶすみたいなのは感心しないよね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:02:01.26 ID:V958+jR0.net
>>338
それネトウヨ情報だけでしょ
ダイプリに失敗した時点で日本への「賞賛」なんか1度も無いよ
五輪のために検査しなかったということもCNN,BBCで報道されてるし、みんな知ってるよw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:03:24.54 ID:2CvS0zL4.net
アパレル雑貨も店員客双方マスクして、採寸なしくらいの措置でOKな気が

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:12:58 ID:gxbzuq8W.net
一時期ニュー速でホルホルスレ立ちまくってたよな
今全然そういうスレ立たん

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:15:11 ID:2CvS0zL4.net
力士にコロナが出たか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:15:15 ID:eLoCtlmQ.net
>>355
欧米メディア信仰も限界だろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:16:14 ID:WpmTa3us.net
武田防災相、宣言前夜に会食 首相の外出自粛要請の直後
https://digital.asahi.com/articles/ASN4B3HR8N4BUTIL00C.html

小池知事の外出自粛要請をあざ笑うかのような行為。
これは武田防災相がたるんでいるというよりも、それが政府内部の空気なのだろう。
武田防災相はその空気に合わせただけ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:17:53 ID:V958+jR0.net
そうだねえ、接客系は双方マスクで十分
パチンコなんかしゃべるわけじゃないんだからリスクはハンドル?レバー?からの接触感染だけ
これは手指消毒すればよい
カラオケも一人カラオケならOKとか、業種ごとに細かくやれよと思うな
みんな自粛させたってどうせ馬鹿な政治家夫人や研修医は今日もどこかで飲み会やってるんだから

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:20:18 ID:srvf+Npg.net
>>350
開いてりゃ一日1000人以上が一つのホールに
来るからね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:27:19 ID:8Guv4NU9.net
パチンコ朝から並んでるしあの光景だけでも今は怖いね
マスクで並んでるのはマスコミにも叩かれてるが理由考えればパチンコの方が叩かれて当然なのに
ネトウヨとか言ってる連中が擁護してるのはとても分かりやすい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:28:28 ID:V958+jR0.net
1000人だろうが1万人だろうが、同じ空間がリスクになるわけではないよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:29:46 ID:gxbzuq8W.net
>>359
信仰ではないだろ
そもそもメディアてのは自国、外国関係なしに駄目なとこも批判するのも仕事の一つだし、よくやってれば絶賛し駄目なら叩くってだけ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:31:33 ID:V958+jR0.net
>>363
感染者と一緒の列に並んでも感染しない
ネトウヨと言われたくない連中が科学を拒否しているのはとてもわかりやすい
歴史問題と同じだな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:32:33 ID:UPAVc8dK.net
>>360
医者のような自民党利権連中の飲み会感染があとを絶たないのもこれだね
やつらにとって自粛は「させる」もの

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:36:12 ID:2CvS0zL4.net
声の大きなヒスババァがなんでもかんでも自粛しろと叫び出す地獄w

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:38:07 ID:gxbzuq8W.net
最近は公表される感染者のうち若い人の割合が高いから人の多いとこで感染しまくってるんだと思う

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:39:36 ID:0W58JT4o.net
>>356
出退勤が徒歩か自転車ならいいんだけどね
満員電車・バスを緩和するために
今日手に入らなきゃ困る商品を扱う店に絞るのは
自分はありだと思う

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:43:37 ID:QPpnKKsx.net
>>365
良くやってる所の粗探しして混乱に落とし入れるようにも見えるけどね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:50:33 ID:gxbzuq8W.net
>>371
実際酷いからな
褒められるとこ何一つないだろ
準備不足やその後の対応の送れ、
清潔不潔ルートとか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:52:46 ID:NNoDOhhU.net
1週間後には1日の感染者2000人オーバーしてるかもな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:53:03 ID:2CvS0zL4.net
ひるおびで恵がパチンコ攻撃してるw
パチンコ患者ゼロ、テレビ局は感染者出しただろwテレビ局閉鎖しろw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:57:19 ID:JpCwYArS.net
>>373
指数関数を超えるペースで推移するだろうな

どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 数十万人
6月半ば 数百万人(アビガン本格登場も間に合わず)
7月半ば 数千万人

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化、ISや中国に襲われるだろうから日本に安全な場はない!

日本オワタ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:57:39 ID:2KAEdqpd.net
テレビ局閉鎖はマジで思うわ
まずはお前らが模範を示せと

全員自宅からの中継でコメントで良いよ
どんだけ人集めちゃってるんだか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:57:43 ID:gxbzuq8W.net
パチンコやってる奴なんてコロナなしに見ても叩かれて当然な存在w

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:58:44 ID:srvf+Npg.net
>>374
パチンコ感染者ゼロではない
今月岐阜でも具合が悪いままパチンコ行って数時間滞在してた人の陽性でてる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:00:46 ID:2CvS0zL4.net
>>378
そっから感染ひろがってなければ、感染拡大しないだろって話

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:05:00 ID:l1G6p8Qf.net
>>365
海外が日本と同じ質のメディアなら、批判されても実際は賞賛に値する対応だったんだろうな、と推測しちゃうわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:09:16 ID:6Jx3LdnH.net
パチンコって4月からも喫煙OKのままだっけ?
パチ客って話はしないけどタバコ吸うイメージ
マスクしてても頻繁に外して
手洗い消毒しない手でタバコ吸って
喫煙中マスクしてない時に咳き込んだら意味ないよね?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:09:48 ID:2CvS0zL4.net
美容院でも感染でたか

マスクしたまま、喋らずにカットするのは不可能だからなぁ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:14:41 ID:GZqWz6pO.net
>>382
マジかーどこ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:15:24 ID:2CvS0zL4.net
>>383
福岡豊前市

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:16:27.70 ID:2KAEdqpd.net
このように徐々に増加数が増えるだけでここまで増える

10 +*600 *5500
11 +*700 *6200
12 +*800 *7000
13 +*900 *7900
14 +1000 *8900
15 +1100 10000 1万人突破
16 +1200 11200
17 +1400 12600
18 +1600 14200
19 +1800 16000
20 +2000 18000
21 +2200 20200 2万人突破
22 +2400 22600
23 +2600 25200
24 +2800 28000
25 +3000 31000 3万人突破
26 +3200 34200
27 +3500 37700
28 +3800 41500 4万人突破
29 +4100 45600
30 +4400 50000 5万人突破

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:16:58.35 ID:8Guv4NU9.net
>>382
福岡でクラスターになったんだね
これも東京が自粛するやつに入れてたんだよな
東京がリストアップしたやつ全部自粛した方がよさげ
政府とここにいるネトウヨ連呼自称専門家とか無責任な素人でしかない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:17:57.86 ID:6Jx3LdnH.net
美容院ってシャンプーの時に
美容師さんの鼻息かかるぐらい近いことあるよね
カラーとかパーマすると滞在時間も長いし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:19:57.17 ID:TCRxYh/D.net
>>380
海外からは、日本は何もしない国、他国の状況から何も学ばない国だと思われてる
国が何もしなくてもマスクして清潔好きで内向的な国民性により進行度が遅いだけと
見られてる
何もしてないのに急激に進まない日本は珍奇に思われてるが賞賛はない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:21:23.78 ID:2CvS0zL4.net
自分は理美容一律自粛は反対だけどなw
店の判断に任せりゃいいや派だ、情報公開だけしっかりやってくれりゃ
ここでは少数派か

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:23:07.15 ID:yxNNBSKy.net
>>388
海外からどう思われてるとかそういう理屈ももうあてにするのがおかしい
欧米崇拝は感染拡大の原因になってると思うよむしろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:23:10.98 ID:2KAEdqpd.net
五輪の頃7月には日本は収束しているだろうけど
海外がダメだから延期も仕方ないな

なんて上から目線だったのに
恐らく7月には先進国はどこも終息しているのに日本だけ収束してなそう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:26:42.47 ID:l1G6p8Qf.net
>>389
大々的に話題にあがってしまったのが痛い。こうなると要請から外れても突然の休業を恐れて多くの人間が押し寄せることになる。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:27:06.17 ID:TCRxYh/D.net
>>389
理容室での問題点は、お客と何かにつけ話しかけるところだと思う

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:27:44.60 ID:yxNNBSKy.net
QBみたいに短時間でトークもないような店ならいいと思うが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:28:08.84 ID:srvf+Npg.net
あそこも閉めるなここも閉めるなじゃ何の意味もない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:28:24.96 ID:WpmTa3us.net
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/502.php
>韓国疾病予防管理局(KCDC)の6日の発表によると、国内の新型コロナウイルスの新たな感染者は47人と、前日の81人から減少し、2月29日にピークを付けて以降初めて50人を下回った。


4月6日時点での新たな感染者は47人!!
これはソウル市の数でなく、韓国全土の数!!
韓国は完全に収束フェーズに入った。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:30:01.49 ID:srvf+Npg.net
>>396
選挙終わってもその数ならいいね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:31:37.91 ID:l1G6p8Qf.net
>>396
頼むよ兄さん、収束フェーズに入ったんならPCR検査の技師貸してくれよ。金ならいつも通り払うからさ!な?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:32:44.94 ID:Gl6p1t/+.net
まぁ国内の話しましょ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:34:18.61 ID:8Guv4NU9.net
島津製作所、1時間で感染を検査 20日からキット発売
https://www.47news.jp/news/4704876.html

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:34:24.20 ID:2KAEdqpd.net
コンビニなどのように
透明シートすれば良いのに
あと店員はマスク義務とか
色々プラスのルール作れば良い

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:35:09.02 ID:TCRxYh/D.net
中国はマスク、医療機器を高く売りつけて儲ける
日本は好い格好したいのかアビガンを無償で提供する
さて韓国はどっちか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:36:22.67 ID:l1G6p8Qf.net
>>402
中国から粗悪品を相場より安く仕入れて、日本のアビガンの起源を主張する

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:36:47.01 ID:8Guv4NU9.net
検査キットに独島とか付ける時点で色々とお察し

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:37:50.49 ID:kiomwISz.net
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202004.html
Kanayama Kohei
@koheikana
厚生労働省の発表データで奇妙な数値を発見した。

3/30と4/1の累計感染者数を2倍にすると、
4/6と4/8の厚生労働省発表の累計感染者数とピッタリと一致する。

確率的にあり得るのか?甚だ疑問だは、真偽は置いといたとして、

推移としては、7日後に累計感染者が2倍になっている。
http://■i.imgur.com/tvL0Q1X.jpg

横川圭希
@keiki22
4分
これ、詳しくは21:00からの石垣のりこの配信で説明しますが、都道府県別の発表の足し算と合わない。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:38:23.32 ID:yxNNBSKy.net
韓国はまだ繁華街がガラガラで休校措置も解除してない
好き勝手にゴネてる日本と違って団結力があるのは間違いないだろう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:39:40.72 ID:yxNNBSKy.net
>>405
これはこの板で感染者数カウントしてる人たちにはどうでもいい話だな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:39:49.68 ID:2CvS0zL4.net
>>401
そう、ちょっとした防御シールドで感染防げる場所はあるんだよな
中国みたいにマスクなしでの外出禁止にすればいい
テレビがやたらマスク買えない不満タラタラだからどーしようもないがw
布でも巻いとけw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:40:44.49 ID:kiomwISz.net
>>407
その感染者数が弄られてるんじゃないかって話だから意味はある
すべてが信じられなくなる

410 :v :2020/04/10(金) 13:42:10.91 ID:+JlmaTjN.net
>>409
県庁の人そんな統制が出来る程有能じゃねーよw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:43:08.66 ID:yxNNBSKy.net
都道府県の発表を独自に足し算して集計してるんだがこの板は

厚労省の発表する数値は恣意的にいじってない?って疑惑をとなえてんだろ
その政治活動家は
都道府県発表の感染者数そのものがウソだって言ってるのか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:43:54.12 ID:kiomwISz.net
>>410
その最終到達地点の厚生労働省で数字が弄られてるんじゃないかって話
一週間で二倍が上限なので、そこを超えると他の日に付け回されたりする
それが>>405
なので地方の発表を合計してもその日の国全体の感染者数と数字が合わない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:45:17.36 ID:srvf+Npg.net
>>405
厚労省の最新の表の死亡者まだ85人だし
いろいろめちゃくちゃなんだよあの数字全体が

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:46:08.77 ID:kiomwISz.net
>>411
都道府県が正しいデータ出してても、
全体を統括する厚生労働省が数字を弄ったら意味がない
勿論、発表用のデータと本当のデータを分けてるんだろうけど、
一週間で二倍が上限なら感染爆発しても国民は気づけない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:47:15.06 ID:kiomwISz.net
全体の数字が弄られてると緊急事態宣言の効果が出たことをアピールするために
感染者数をコネコネして緊急事態宣言後に表のデータでは
感染者数を減らしたデータを出してくる可能性がある
裏では感染爆発したとしてもだ
これを軽視するのはおかしい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:47:42.24 ID:yxNNBSKy.net
この板やその他ニュースサイトはAM0時から24時間の集計だけど
厚労省は前日正午から当日正午までの判明分を集計してるんじゃないかな
サイトを見るとそんな感じ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:48:33.20 ID:kiomwISz.net
>>416
それでも一週間前の二倍が二度も続くのはおかしいな
厚労省の統計データは一週間で二倍増加が感染者数増加の上限で設定されてるんじゃないか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:50:05.96 ID:kiomwISz.net
二倍が上限でカウント打ち切られてるってことは、
とっくに感染爆発しててそれを表面化させないためにデータ弄ってるんだよな
わかってたけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:51:19.33 ID:yxNNBSKy.net
そもそも厚労省発表を気にしてる人いないからな
検査数もドカッと増えたり全然増えてなかったり
集計にかなり混乱してんのかなって感じがする

本日〇〇人の感染!っていう報道はちゃんと各メディアが各自治体の発表を集計して出して報道してるし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:54:45.41 ID:kiomwISz.net
>>419
腐っても公式発表なんだからそれに疑義を持たれたらダメだろ
何に基づいて緊急事態宣言出したんですか、正しい数字に基づいているんですか
となる
一週間で感染者きっちり二倍が二回も続いたとなると数字を弄ってると見るのが自然

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:56:09.78 ID:2CvS0zL4.net
思い込みがハゲしいなw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:58:01.65 ID:kiomwISz.net
思い込みではなく、平時で統計不正するんだから有事の時もすると考えるのがごく自然だろ
地方のデータ見とけば良いだの、なんてただの誤魔化し

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:02:19.92 ID:JMLosEz4.net
ここは厚労省の数字を貼り付けるのが目的のスレではないからな
啓蒙したいならtwitterでやってどうぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:05:15.78 ID:kiomwISz.net
>>423
国内感染者の数字が信用できるか限りなく怪しいって話なんだから
別にスレ違いでも何でもないけどな
信用出来ない数字にあーだこーだ言って空しくならないのか?
sageてる辺り感染者数が信用出来ないと指摘されると困る火消しなんだろうけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:06:04.54 ID:O2GaHOTQ.net
>>405
3/30累計1990人 4/6累計4096人
4/1累計2496人 4/8累計4970人

お前ら掛け算できるの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:09:56.07 ID:kiomwISz.net
>>425
どこから出てきた数字?
新しく更新された数字を元にしたとしたら
ソース元見た限り消えてるから指摘された後、また直したんだろうな

3/30 1953 → 4/6 3906
4/1 2384 →4/8 4768

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:10:38.84 ID:qqGW3h3i.net
>>394
そのQBは今日から緊急事態宣言エリアでは自主休業してるんだよな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:14:19.13 ID:JMLosEz4.net
火消しが云々とか妄想キチガイやんけ
NGしとこ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:14:50.64 ID:H6gMttQN.net
>>398
韓国人なんかいらない
Lamp法で確実性の高い国産検査キットが発売されたし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:15:21.18 ID:2KAEdqpd.net
>>426
たまたまだろと思った
>>349
昨日の数字と一週間前の2日の数字計算したら半分だったw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:17:26 ID:kiomwISz.net
>>428
自民党はネトサポと業者使って批判されたら反論するからな
別に基地外でも何でもない
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/03702f55cff1c10b9672dfa4b306615b.png

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:19:05 ID:kiomwISz.net
>>430
4/02木 +278 2773 ooooooooooooooooooooooooooo
4/09木 +578 5547 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

マジで2倍だった
笑うわこんなのw 否定厨息してないw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:19:16 ID:2KAEdqpd.net
3/16月 +017 *835 oooooooo
3/17火 +045 *880 oooooooo
3/18水 +042 *922 ooooooooo
3/19木 +039 *961 ooooooooo
3/20金 +054 1015 oooooooooo
3/21土 +040 1055 oooooooooo
3/22日 +046 1101 ooooooooooo
3/23月 +039 1140 ooooooooooo
3/24火 +071 1211 oooooooooooo
3/25水 +096 1307 ooooooooooooo
3/26木 +094 1401 oooooooooooooo
3/27金 +124 1525 ooooooooooooooo
3/28土 +199 1724 ooooooooooooooooo
3/29日 +169 1893 oooooooooooooooooo
3/30月 +094 1987 ooooooooooooooooooo
3/31火 +242 2229 oooooooooooooooooooooo
4/01水 +266 2495 oooooooooooooooooooooooo
4/02木 +278 2773 ooooooooooooooooooooooooooo
4/03金 +354 3127 ooooooooooooooooooooooooooooooo
4/04土 +366 3493 oooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/05日 +360 3853 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/06月 +241 4094 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/07火 +361 4455 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/08水 +514 4969 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/09木 +578 5547 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:20:47 ID:vqTy7Foc.net
>>398
日本は島津製作所ので良いよ

島津製作所、1時間で感染を検査 20日からキット発売
https://this.kiji.is/621187798591784033?c=39550187727945729
10万件を検査できる量を毎月生産する。
1キットで100件の検査ができ、価格は税別で22万5千円。

精度100パーセントらしいよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:20:52 ID:2KAEdqpd.net
一週間で倍以上にしてはいけないルール

ということは今日は707人以上は増えないということだな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:21:04 ID:seJrnKbq.net
ヨドバシ横浜店が休業、販促員が新型コロナ陽性。その他店舗は営業時間短縮

?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:21:59 ID:yxNNBSKy.net
マスコミやニュースサイトや5ちゃんで正当な数字が集計されて報道されてるのに
隠ぺい問題だとしたらお粗末
こんなんで騒ぐのは不正追及っぽいことしてかっこいい自分を演出したいだけだろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:24:07 ID:kiomwISz.net
>>435
もう結果見なくても感染者数の数字が予想出来るようになったなw
ある意味収穫

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:25:22.94 ID:kiomwISz.net
>>437
自分の命に関わるのにそんな社に構えた発想しか出来ないのはある意味可哀想だな
ならお前は不正統計出されても政権擁護する自分カッコイイ、かな?
その書き込みいくら貰えるの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:25:51.52 ID:+ziw/yt6.net
>>426
あー これは偶々じゃないね サインだわ
数字調整してますよー 分かる人には分かるよねっていうサインだよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:27:20.98 ID:kiomwISz.net
ネットで指摘されたから
そろそろ二倍を少し超えるか超えないかの数字出してくるんだろうな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:27:22.14 ID:2KAEdqpd.net
ああ
普通の合計の方は昨日と先週がたまたまだったか
若干多かったり少なかったりしてたわ

政府の方はわからん

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:27:23.19 ID:srvf+Npg.net
4月5日6日で2倍超えてますやんw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:27:51.46 ID:yxNNBSKy.net
不正統計っていうか
自分に都合のいいサンプルを得ようとするやり方だから
質問の文言いじくって都合のいい答えを得ようとするマスコミの世論調査なんかと変わらない気がする

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:29:55.18 ID:2CvS0zL4.net
>>440
わらかすなw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:30:25.53 ID:kiomwISz.net
>>443
本当は二倍を遥かに超えるデータでも、つまり感染爆発していても
二倍近辺に収めたデータを公表していると市民の危機感が共有されない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:30:37.68 ID:2KAEdqpd.net
>>443
うん
たまたま見たのが偶然すぎたw

一週前 倍 次の週
1211 2422 2229 -193
1307 2614 2495 -119
1401 2802 2773 -29
1525 3050 3127 +77
1724 3448 3493 +45
1893 3786 3853 +67
1987 3974 4094 +120
2229 4458 4455 -3
2495 4990 4969 -21
2773 5546 5547 +1
3127 6254
3493 6986
3853 7706
4094 8188

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:36:26.46 ID:+ziw/yt6.net
1週間で2倍だと計算しやすいね
4週間だと16倍 10週間だとおよそ1000倍だね

今からざっと2ヶ月後には550万人以上の感染者か
このうち最大20パーセントが重症化するとして110万人程度の重症患者
死亡率は感染者の2.5から3パーセントとして最大16.5万人ってとこか

これ例年の季節性インフルと肺炎の合計死者数と比べてどんなもんだろうね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:37:33.22 ID:kiomwISz.net
>>448
人工呼吸器は有限だからいつまでも死亡率が2.5〜3%のままなわけがない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:37:58.03 ID:2KAEdqpd.net
死亡率は全員退院してから初めてわかるもの
現時点の死亡率なんてあてにならんよ
終わってみれば10%かもしれない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:40:20.20 ID:kiomwISz.net
死亡率と死亡者数の推計に人工呼吸器が有限であることを考慮しないのは
集団免疫戦略を採用しようとして失敗したイギリス政府と同じミス

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:44:49 ID:+ziw/yt6.net
人工呼吸器 全く使ってない国の死亡率ってどのくらいなんだろうね
そんな国ないか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:46:56 ID:2KAEdqpd.net
イタリアでまた感染拡大が加速してきたな…
終わりが遠のいた感じ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:47:08 ID:+ziw/yt6.net
二ヶ月後には人工呼吸器が最大で100万台くらいは必要になるのか
これも足りないからいうて マスクと同じで自作の流れになったら怖いよね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:49:47 ID:2KAEdqpd.net
3Dプリンターを大量に生産しよう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:53:23 ID:+ziw/yt6.net
そういえば このコロナウィルス ヘモグロビンを攻撃して
その結果 酸欠状態になってるんじゃないかという研究発表もあったね
ある意味 一酸化炭素中毒の症状と同じやね

人工呼吸器で酸素を肺に送り込んでもヘモグロビンやられたら
全身に酸素 供給できなくね?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:24:44 ID:pbTtPyhD.net
>>398
技師を貸すというか、検体を送って検査してもらうことは可能
実際にフィンランドは韓国にチャーター機で検体を送って検査してる
世界最高の文明国家に頼られて韓国人も鼻が高いだろうな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:29:58 ID:AgosWDWm.net
隅田川花火大会…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:33:39 ID:V958+jR0.net
>>403
アビガンというのはまさにお前のようなやつに日本スゴイ韓国ダメと思わせるために
安倍政権が強調しているだけで、根拠となっている論文は撤回されている
論文の撤回は重大な欠陥があったことを意味する
つまり科学的根拠は何も無い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:38:08 ID:qaZD6meP.net
東京発表まだかな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:39:13 ID:6MbwziP+.net
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000620465.pdf
厚労省でいじってる派はこの数字と都道府県の比べればいいんじゃないの
まかせた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:40:44 ID:6MbwziP+.net
>>459
中国は何でアビガン推しなの?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:45:15 ID:V958+jR0.net
>>462
別に多数の臨床試験をやってるだけで特段推してないけど
ちなみに撤回された論文は中国の論文な

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:50:49.82 ID:vAV/R3z+.net
今日は昨日より少ない気がする

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:51:23.15 ID:JpCwYArS.net
>>458
もう2度とできない
なぜから日本崩壊始まったから

日本オワタ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:52:20.19 ID:2KAEdqpd.net
>>458
長岡花火も中止になったわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:52:32.00 ID:JpCwYArS.net
>>464
今日 700
14日 1000
17日 1500
24日 3000

日本崩壊
オーバーシュート…埼玉県・神戸市・静岡市

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:57:20.99 ID:2CvS0zL4.net
神奈川、アパの横浜ベイタワー使うんだな
場所も景色もよさそうだが大浴場は使えるのかw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:58:11.62 ID:X/0bkdvH.net
>>342
最初の1人が報告されてから65日後だったな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:01:49.60 ID:yxNNBSKy.net
結局東京大阪の数字しだい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:06:36.79 ID:iUwXJWu7.net
今日はどこも発表が遅い気がする、夕方から夜にかけてドバッときそうで怖い

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:08:37.96 ID:2CvS0zL4.net
韓国はあれだけの感染者を抑え込んで成功したが
なんの薬が一番効いたのか、その辺の話が一向に入ってこないな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:11:34.23 ID:DPzIcTHW.net
今日は多分少ないと思うよ
多くても320人くらいだろう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:12:42.81 ID:6MbwziP+.net
>>463
重大な欠陥て何だ?
中国産じゃないってとこ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:14:50.08 ID:vAV/R3z+.net
昨日はこの時間でも神戸市、北海道、高知県、川崎市とかで10人以上の感染判明してたが、
今日は神戸市以外は聞かないから少なそう
元々金曜日はなぜか少ない傾向にある

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:15:56.17 ID:DPzIcTHW.net
>>475
今石川県で過去最多の20人でたわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:17:22.79 ID:6MbwziP+.net
>>463
取り下げられたの2つのうちの1つだって

投与群のほうが優位に若い
発熱がない人が多い
参加人数が少ない

だそうで

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:17:32.82 ID:2KAEdqpd.net
石川とんでもなく増えたな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:19:31.21 ID:kWb0Fqd4.net
10日
石川 92(+20) 感染率08.08(全国3位)
福井 82(+05) 感染率10.70(全国2位)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:20:04.63 ID:LvWyaq3u.net
地理的に都市部とも往来しやすいし、石川は増えそうな気配あったな
東京、大阪はまだ増え続けてると思う
せめて回復者が増えて死者が出なければ良いな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:20:11.30 ID:DPzIcTHW.net
まあ今まで1日数人程度しかでなかった県もいつかは数十人規模になるとこ増えてくるとは思う
そうなったら東京や大阪が多少減ったとしても1日1000人超えにはなるよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:22:05.30 ID:DPzIcTHW.net
むむ今94人
一気にペース上がってんな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:25:00.76 ID:mxfOY2VW.net
韓国、感染者数は少なくなってるけど、
免疫保有者は人口考えれば、日本の2倍程度いるからな。
やっぱり、台湾、韓国みてても、マスク着用は大事だよな。
マレーシアとかアジアでもマスク着用率低いところはダメ。
日本は、初期にもっと補助金出して、大量生産すべきだった。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:25:02.92 ID:3xgu+5KA.net
>>472
>なんの薬が一番効いたのか、その辺の話が
韓国のサイトでは、選挙(4/15)前に文政権の公約(新感染者が1日50名)と発表されたら、その翌日から数字が1日50名になったと、攻撃されている。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:25:49.49 ID:JpCwYArS.net
>>482
来月半ば 数十万人
6月半ば 数百万人
7月半ば 数千万人

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化

日本オワタ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:25:57.95 ID:QjmQiK94.net
>>472
そうなんだよ都市封鎖してないし

日本と違うのは検査数かな 一気に増えて
ネットでもバカにされてたけどあれが正解かも
陽性の人を素早く隔離したとかね


言っておくけど韓国あんまり好きじゃないです
でも抑えたのは評価する

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:26:25.77 ID:mxfOY2VW.net
沖縄の米兵が怖いんだが。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:26:42.03 ID:2KAEdqpd.net
韓国も途中から調整入ったのか

イタリアも再加速してしまったし
爆発後収束したところは今のところないと見て良いのかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:28:02.01 ID:Wk5aTwAR.net
石川に何があったのか?
東京発表前に100人超えたか。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:29:29 ID:6TQnFU5d.net
医療統計P
@MalusPumila4

東京だけど、民間検査で1週間待ち、行政検査で数日待ち。肺炎診断後、検査待ちの間に重症化した例もあり。

感染者数が実態を反映しなくなっている。検査日ではなく、検体採取日で集計するべき。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:29:52 ID:kWb0Fqd4.net
16:30現在105人(昨日の同時刻84人) +21

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:30:02 ID:l1G6p8Qf.net
>>462
ある程度人口減るのは好都合だから

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:30:37 ID:LvWyaq3u.net
他所がやった良いところは
導入していけると良いな
韓国のは型が違ったのか一斉隔離が成功なのか

covidの潜伏期間的に結果出るのに1〜2週間掛かりそうだから焦らず
不安を煽って治るなら医者は苦労してない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:30:44 ID:JpCwYArS.net
今日 700
14日 1000
17日 1500
24日 3000
来月1日 5000

日本崩壊

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:31:02 ID:mxfOY2VW.net
韓国、夜の繁華街のキャパクラみたいなところ、
まだ店開いているのかな?

日本、なぜか、つい最近まで開いていたでしょ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:32:38 ID:eLoCtlmQ.net
今現在迅速にできるんだよね?
なんでそんなにかかんのよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:33:17 ID:LhHRz9IX.net
島根もう2人目、母ちゃんが感染したようだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:33:21 ID:eLoCtlmQ.net
>>365
信仰だよ
欧米出せば黙ると思って
ダイプリのときから世論操作の道具にしすぎ
欧米の大本営化

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:33:30 ID:srvf+Npg.net
今も絶賛営業中だよ
日本も

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:34:40 ID:2KAEdqpd.net
最近ベスト10外の争いが激しいんだよな
100人をどこが先に達成するか
11位が毎日変わる


11石川92
12岐阜86
13茨城82
14福井82
15高知49
16沖縄49
17新潟41
18大分41
19静岡37
20和歌山37
21宮城36

本来人口的には
茨城、静岡、広島、宮城、新潟辺りが争う枠

茨城が先行していたが
福井岐阜が猛烈に追い上げ、ここ数日で石川が一気に11位に上がった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:35:19 ID:JDAttXbZ.net
アメリカのパンデミックの煽り報道が終わるまで日本も感染者探しにつきあわされるだろうな。
あんまり真面目に数だしても…。今後鳥インフルの変異型とか来たときのためには良いんだろうけど。新型コロナは本当にLINEのアンケートで十分な気がしてる。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:36:28 ID:6TQnFU5d.net
4/9で日本国内の感染者数は前日比576人増5548人となりました
爆発的な感染拡大「オーバーシュート」と呼ばれている現象は、感染者数の指数
関数的な増加の現象をさしています。 この爆発的感染拡大が発生しますと、日本
国の全人口に向かって1週間で約10倍の増加速度で感染者が増加していきま
す。この事態となりますと基本的に制御不能です。

停止させるためには極めて厳しい都市封鎖と移動制限を課す以外に道がなくなり
ます。これが起こり始めるのは、4月9日頃、そして我々の意思決定でそれを制
御できるのはその14日前の3月26日頃でした。

3月28日から関東(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、山梨県)は休日の外
出自粛に入り、関西(大阪府、兵庫県)で外出自粛に入っていますので、明日か
らも引き続き人との直接接触を行わないという行動選択をこの地域において今後
10日以上は取って頂きたい。これにより、東京都と大阪府でそれぞれここ数日
確認され始めました、感染者数の急増、増加現象を抑え込むことが可能となると
共に、近隣県で今後始まる急増に事前に対処できるようになると考えます。

この仕組みは、我々が日常的に行う人と直接接触を介在して感染が繰り返される
連鎖(感染連鎖)を直接接触しないことで未然に止め、感染連鎖の増殖を止める
ことを意味しています。

更に全国的に見ますと、感染者数が3000人〜5000人を超えた当たりで医
療と隔離の容量を超過した段階で一気に現在の感染率が上昇し、この爆発的感染
拡大が始まります。これは、これまで医療機関で隔離され感染が抑制されてきた
効果が、医療設備と人員の能力上限を突破することで無効となり、感染者が未罹
患者へ感染をさせることを押さえきれなくなることで発生します。

私の計算では、何もしないとやはり、4月9日からこの医療容量の超過が始まり
まして、感染者数を1万人を超えたところから、10万人までその1週間後、1
00万人までその2週間後、1000万人までその3週間後と増加していきま
す。

おそらく100万人を超える当たりから、あらゆる産業セクターで感染者が確認
されるようになり、産業活動を再起不能な形で停止する以外に道がなくなりま
す。

更に、電力インフラセクターでこれが起こり始めますと、運転員、保守員が大量
に発症することで、運転不能に陥る現象が起こり、発電量の著しい減少ととも
に、感染者数1000万人まで到達する時点で、全ての社会インフラが停止し、
再起不能となるリスクシナリオが顕在化すると考えています。 水道やガス、通
信、公共交通も全て何等かの形で常に電力を必要としますので、電力セクターの
停止はすなわちあらゆる社会インフラの停止をもたらすのです。

このような指数関数的な爆発的な感染拡大(すなわち指数関数的な感染者数の急
増)の状況が一旦始まりますと、どれほど医療設備を準備し、人員を尽くして
も、どれほどの資源を事前に準備しても、社会インフラが停止するという意味で
もはや現代社会の恩恵を受けて生活している誰も助かる方法がないのです。
https://www.fttsus.jp/covinfo/remarkable-comments/

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:36:46 ID:6TQnFU5d.net
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/10(金) 04:06:26.01 ID:znpLvRSb0.net[3/6]
大学の教授なんだな

著者について
https://www.fttsus.jp/covinfo/research/

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:36:58 ID:kWb0Fqd4.net
神奈川412(+31) 神奈川県17 川崎11 藤沢3

未発表残り=相模原・横浜・横須賀・茅ヶ崎

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:37:40 ID:2KAEdqpd.net
>>479
高知54人になって
わずかな差で4位だな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:38:25 ID:vAV/R3z+.net
遅いね
遅い日はショボい数字だから今日の東京都の感染者数予想90

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:38:50 ID:LvWyaq3u.net
>>497
山形といい田舎は家族親戚内感染がすぐ広がるな島根は全国ワースト1の高齢化集落だから心配だ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:39:47 ID:QjmQiK94.net
>>497
自分の母親が感染?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:39:52 ID:eLoCtlmQ.net
200いきそー

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:41:06 ID:LvWyaq3u.net
>>495 正直いうと今もあいてるぞ
@六本木

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:41:19 ID:DPzIcTHW.net
そういや0歳児で重症だった子どうなったんだ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:43:27 ID:mHo6GgXO.net
こういう感染者数ランキングほど無意味な茶番は無いな・・・

と思ってたけど、公式認定感染者数/床数は政府の意思の表現だからな。
どれだけエキサイティングかつ美しい曲線美を描くのか注目だな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:46:57 ID:X/0bkdvH.net
>>373
今のペースでいけば一週間後は1日に1100人の計算になる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:51:31.36 ID:vpNeuab4.net
>>510
他の休業している業種かわいそう。
客もいくなよ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:52:07 ID:seJrnKbq.net
明石西郵便局
出たのか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:54:13 ID:mHo6GgXO.net
さすがに今開けてるような店に補助金なんて一銭も払う必要ないでしょ。
救うに値するのは自粛した店のみ。税金なんだからその辺はきっちり審査してほしい。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:56:18 ID:2KAEdqpd.net
つか違反したところから罰金とって
その金で保証すれば良い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:56:53 ID:b9Gf/FlF.net
東京は今日は検査しなかったのか??

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:59:52.89 ID:2KAEdqpd.net
いつも4時台だったよね?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:00:23.99 ID:RF8UDn11.net
180が限界かな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:00:32.89 ID:GlK13t/8.net
185人以上

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:00:48.54 ID:2KAEdqpd.net
どこかの区が遅くなってるんじゃね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:01:04.21 ID:GlK13t/8.net
東京の人数ね、185人以上
ソースは日テレ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:01:18.91 ID:GjJrfuYz.net
昨日よりは増えたか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:01:45.20 ID:seJrnKbq.net
>>523
ええ…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:01:47.24 ID:2KAEdqpd.net
最高更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:02:02.34 ID:LhHRz9IX.net
TBSでも185人以上とテロが出た

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:02:21.46 ID:srvf+Npg.net
あんまり増えないね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:02:41.74 ID:yxNNBSKy.net
テレ朝遅いよな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:03:03.63 ID:yxNNBSKy.net
人数確定してから言えよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:04:51.71 ID:2KAEdqpd.net
>>530
テレビ局が発表前に関係者から
まずだいたいで良いので教えてくださいって頼むんだろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:05:48.27 ID:LXyqzLpH.net
東京は検査限界なのかな?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:05:58.69 ID:DPzIcTHW.net
昨日と数人しか違わんてもう数調整してんのバレバレ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:08:32.74 ID:srvf+Npg.net
B1大阪「保健所のキャパ超え」全員検査受けられず
https://www.nikkansports.com/sports/news/202004080000288.html?https://www.nikkansports.com/sports/news/202004080000288.html?
大阪も8日の時点でこんなニュース出てるし東京も
同じことになってるんだろうね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:11:49.55 ID:2KAEdqpd.net
医療崩壊が起きる起きるって言い訳しているだけで
実際は保健所がもう限界

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:12:21.73 ID:NSIIGev3.net
>>447
もう少し前から確かめてみた

 一週間前 倍 引いた数
3/16月 *835 1670(-530)←この辺を維持
3/17火 *880 1760(-549)
3/18水 *922 1844(-537)
3/19木 *961 1922(-521)
3/20金 1015 2030(-505)
3/21土 1055 2110(-585)
3/22日 1101 2202(-309)←ここから下り坂
3/23月 1140 2280(-293)
3/24火 1211 2422(-193)
3/25水 1307 2614(-119)
3/26木 1401 2802(-29)
3/27金 1525 3050(+77)
3/28土 1724 3448(+45)
3/29日 1893 3786(+67)
3/30月 1987 3974(+120)←ここでオーバーシュート!
3/31火 2229 4458(-3)←ん?
4/01水 2495 4990(-21)
4/02木 2773 5546(+1)
4/03金 3127 6254
4/04土 3493 6986
4/05日 3853 7706
4/06月 4094 8188
4/07火 4455 8910
4/08水 4969 9938
4/09木 5547 11094

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:13:52.97 ID:F3o9KdVp.net
東京185オーバーw200行くな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:14:09.32 ID:2KAEdqpd.net
>>536
今日699人 とかだったら
相当調整している可能性ありだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:15:56.41 ID:1z2XJJV1.net
>>537
検査数が限られてるから跳ね上がりは無いだろ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:15:56.54 ID:b9Gf/FlF.net
>>534
もっと民間にやって貰わないと無理ぽ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:18:58.24 ID:DPzIcTHW.net
以上てことはまだ確定じゃないか
そいや昨日も170以上とでて183になったから190くらい行く事はあり得るな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:21:25.46 ID:QjmQiK94.net
韓国の新型コロナ感染者 
50日ぶりに20人台に減少=
大邱「ゼロ」

マネするしかないだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:22:25.60 ID:b9Gf/FlF.net
>>542
PCR検査だけ韓国に頼めればなぁー。飛行機で検体空輸しても1時間半だし次の日には結果はわかるだろうから。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:27:55.03 ID:AgosWDWm.net
189人だそうですー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:31:47.87 ID:kWb0Fqd4.net
東京 1708(+189)  感染率12.24

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:35:18 ID:2KAEdqpd.net
100人前後で89人の時あったが
反省して今回は180人以上と言ったかw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:36:23 ID:2KAEdqpd.net
東京は8000人に1人の割合になったか
毎日1000ずつ減ってる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:38:40 ID:kWb0Fqd4.net
兵庫県316=+29 神戸13 兵庫県10 西宮3 姫路2 尼崎1 
神奈川414=+33 神奈川県17 川崎11 藤沢3 横須賀1

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:39:43 ID:F3o9KdVp.net
島津製作所が性能100%検査時間1Hの検査キット二十日から発売するやん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:41:29 ID:eLoCtlmQ.net
検査能力無さすぎだね
早くわかるキットも出てきたんだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:48:42 ID:kWb0Fqd4.net
東京都・人口 2020年1月1日現在【1395万1636人】 感染者【1708人】
           
1感染者あたりの人数

08日 10087人
09日 09136人
10日 08168人

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:55:37 ID:seJrnKbq.net
西武池袋本店で2人目の感染者 同じメンズフロアで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200410-01069365-wwdjapan-bus_all

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:56:10 ID:2KAEdqpd.net
現在347人
昨日に比べてどうなのかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:07:57 ID:3xgu+5KA.net
>>549
>検査キット二十日から発売するやん
官報出して、入札して、契約だったり。4週間かな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:13:07 ID:O2GaHOTQ.net
永寿院長の談話全文。患者20名が死亡。患者94名と職員69名が感染。病院内はレッドゾーンとグリーンゾーン。
http://www.eijuhp.com/user/media/shingatakoronauirusunituiteeijukai.pdf

なお東京都の集計では昨日時点でいまだ171名が「調査中」

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:18:57 ID:2KAEdqpd.net
【医療崩壊】東京でのPCR検査、民間で1週間待ち、行政検査で数日待ち 「感染者数、もはや実態反映してない。採取日で集計すべき」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586508992/


これどういうこと?
俺たちが見せられてるのって一週間前のデータだったの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:23:19.13 ID:NnfH/cGD.net
市中感染の場合、潜伏期間5日、検査まで1週間、結果まで1週間だから
感染自体は3週間前のデータということだね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:29:14 ID:AgosWDWm.net
>>553
このスレを参照すると昨日の今から約30分後に389人と出ているからそこが基点になりそうだ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:29:49 ID:WpmTa3us.net
今の安倍政権のコロナ対応策はもっぱら財務省主導の形で政府の財政負担をいかに抑えるかという視点から決められていて、首都東京での感染爆発が国家安全保上の重大な問題であると言う認識はほとんどないのではないか?財務省役人の発想なら、当然そうなる。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:31:12 ID:6MbwziP+.net
>>556
土曜日曜の検査数と陽性者数が合わないと思ってた
400以上はパンクしてるかも

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:33:28 ID:Gl6p1t/+.net
>>556
検査機関が限界稼働中
こっち神奈川だけど、保健所を介して患者をPCR検査機関へ送った場合、
陽陰の連絡が来るまで3日待たされてる
それだけ検査の順番待ちが多い

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:36:54.56 ID:Gl6p1t/+.net
ちなみにそれまでは早い時で8時間
三月中は翌日には判定結果の連絡が来てた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:39:15.24 ID:JpCwYArS.net
>>556
オーバーシュート

日本崩壊

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:41:26.89 ID:GlK13t/8.net
>>561
マジか
あれだけ時間の余裕があったのに、政府は何やってたんだ・・・

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:42:29 ID:2KAEdqpd.net
>>558
今東京含めて393人
若干ペース早いな
600行くかもな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:43:29 ID:LvWyaq3u.net
>>556 陽陰性すぐ結果出ないから3〜4日の誤差はあるよそもそも。更に行政的な治安が加算されてるならもう少し前かもな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:49:41.09 ID:Gl6p1t/+.net
>>564
当たり前だが検査を行う検査技師の数には限りがある
政府が急に検査技師を増やせるものではないし、
PCR検査自体も難しいので、技師なら誰でも検査出来る訳ではない
政府は何をしたら良かったんだ?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:55:16.38 ID:6MbwziP+.net
あとPCR検査ってコロナだけやってるわけじゃないからね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:57:46.78 ID:ex4O8cXG.net
わーくにでは操作し放題

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:58:51 ID:+ziw/yt6.net
これ検査技師も命がけでやってるんだよね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:00:25 ID:V958+jR0.net
>>567
てきとーなこと言わないように
PCR検査なんて今時学生でもできるルーチンワークでしかない
リーダーが隠蔽体質でなければ急激に増やせる

各国の人口1000人あたりの検査数
https://pbs.twimg.com/media/EVJnaitVAAEXBjI?format=jpg

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:04:33 ID:2KAEdqpd.net
検体をとる人はドライブスルー検査にすれば相当節約できてリスクも減らせる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:07:29 ID:kWb0Fqd4.net
神奈川419+38 神奈川県17川崎11相模原6藤沢3横須賀1

残・横浜

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:08:21 ID:5Wd4an0K.net
まとめスレ大混乱中。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:09:24 ID:eLoCtlmQ.net
迅速なキットができたというけどなあ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:09:59 ID:seJrnKbq.net
鳥取県で初の感染確認 鳥取市の60代男性 新型コロナ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:10:10 ID:vAV/R3z+.net
コロナ甲子園岩手優勝決定!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:10:32 ID:eLoCtlmQ.net
東京都の検査のすくなさは小池のせい?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:12:33 ID:b9Gf/FlF.net
>>567
検査技師に限りがあるのは各自治体の感染研の話。民間の検査会社に頼めば何10倍は出来る。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:12:42 ID:2KAEdqpd.net
岩手ホントかよ

島根、最後鳥取ってのが普通だろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:15:16 ID:mXaspHfL.net
鳥取陥落

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:16:44 ID:2KAEdqpd.net
ああ岩手は人口密度がとんでもなく少ないんだっけ
それならありえるか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:18:22.98 ID:DPzIcTHW.net
PCR検査はテレビでもやってたけど
すげー簡単そうに見えたぞ
機械に検体みたいのセットすればあいだけらしい
しかもまとめて検査できるんだよな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:18:48.98 ID:Gl6p1t/+.net
>>579
その民間が手一杯で行政機関の検査より遅く一週間待たされるってソースなんだが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:20:45.16 ID:2KAEdqpd.net
>>583
スイッチ押すとかは簡単だろうけど
どの検体が誰の物かとかの管理が信用できる人じゃないとまずいんじゃない?
混ざったらやばいし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:20:53.10 ID:vr9+UCKm.net
地元のニュースはくまなく調べているのに、ニュー速+の方が情報早い。
いつもありがとう。
地方民だけど、今日の感染者数は衝撃だった…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:24:49.43 ID:6MbwziP+.net
今行われているリアルタイムPCR検査は手順が複雑で技術的にも難しく、大量・短時間の検体処理には向いていない。
指定医療機関で患者から痰や鼻・のどの奥に綿棒を突っこんで検体を採取し、マイナス80℃以下で保存して検査所に運搬。
検査所では検体からウイルスの遺伝子を抽出(前処理)し、増幅させて解析する。

「前処理に2時間ほどかかるため、最終的にデータが取れるまで約6時間かかる」と検査所を持つ企業は説明する。
採取、運搬にかかる時間、多数の検体が集まっている場合の順番待ちなどを考慮すると最短でも1日、通常数日はかかる。
民間検査所には通常業務もあり、新型コロナウイルス検査だけにかかり切りになるわけにはいかない事情もある。
また、こういった感染症ウイルスの検査にあたっては安全確保の観点からBSL-2(バイオセーフティレベル2)の施設と技術者の熟練が必須だ。

だってお

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:26:24.39 ID:DPzIcTHW.net
>>585
そこら辺は大変だろうね
だから結果が分かるまで数時間かかるんでしょ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:27:20 ID:Gl6p1t/+.net
ちなみに現在は医師のコロナ感染リスクを考慮して、インフルの検査すらしてない
三月中旬頃医師会より通達があった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:33:36 ID:b9Gf/FlF.net
>>584
国が今、検査をオーダーしてる民間の会社の基準がわからんけど、1日に1000件捌ける大手の民間の検査会社には出してない。厚労省からの天下りか何かはわからんけど利権が絡んでるんだろう。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:35:30 ID:6MbwziP+.net
1日に1000件捌ける大手の民間の検査会社というのは通常業務はどうしてんの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:46:19 ID:eLoCtlmQ.net
大手の方が天下り受け入れてそうだけどね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:47:45 ID:JyH3IyF1.net
1000件さばけるとしても、何人がかりで1000件も検体採取できるの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:50:03 ID:vAV/R3z+.net
大阪府が昨日ぐらいの数字叩き出したら600超えそうだな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:50:18 ID:qaZD6meP.net
大阪っていつも最後の方に爆弾落としてくるよね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:50:53 ID:b9Gf/FlF.net
>>591
通常業務は血液検査だのB型肝炎だの幾らでもやってるよ。大手の検査会社が持ってる機械ってオートマチックで時間もかからないし人手も少なく出来るよ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:51:20 ID:DPzIcTHW.net
ついにって言うかもう6000人超えたか
早いなあ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:53:06 ID:b9Gf/FlF.net
>>593
検体採取は今の日本だの三八歩兵式になるな。結局、発熱外来がドライブスルー式で採取する方法を取り入れないと増えんわな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:00:44 ID:JpCwYArS.net
>>597
15日 10000人
20日 20000人
23日 30000人

来月半ば 数十万人
6月半ば 数百万人
7月半ば 数千万人

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化、ISや中国に襲われて日本に安全な場はない

日本オワタ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:18:26 ID:V7US2FXZ.net
>>579
検査数増やせ=民間に回せって誰しももう何か月も言ってるのにな
ここ数日妙に感染研は一生懸命やってる、検査数は限界だって話
報道番組で見かけるんだよね。今頃まだその話?何言ってるんだ???と
ずっと同じ所で止まったままなのかもう何か崩壊してんのかね…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:22:37 ID:HBeVe1Hn.net
本当に言い訳ばかりだな
そこらの後進国以下の検査数なんだが

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:26:13.19 ID:6MbwziP+.net
>>596
1日にまだ1000件余力があるのと、通常業務で1日1000件やってるのは違うし

後者ならもう余裕ないじゃん
毎日1000件遊ばせてるならその分人雇ってるの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:29:23.72 ID:wLG2HeK5.net
第1回「新型コロナ対策のための全国調査」の結果
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10798.html

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:32:28.20 ID:b9Gf/FlF.net
>>602
説明が足らんかったな。例えば1日1000件のオーダーが今後来るってわかったら今の状況だと毎日定期的に来るとわかったら新しい機械も買える。機械が1億かかっても毎日捌けば充分ペイは出来る。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:35:59 ID:b9Gf/FlF.net
>>600
本来感染研って疫学調査をメインでやれば良いのに、最初から設備もマンパワーも整って無いのに数を捌ことうとしても出来る訳が無いから。仰る通りでこの話、何ヶ月もしてて先に進んでない。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:36:17 ID:2KAEdqpd.net
1/15 1
3/20 1000 2か月と5日
3/31 2000 11日
4/03 3000 3日
4/06 4000 3日
4/09 5000 3日
4/10 6000 1日

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:40:24 ID:s+joNFoo.net
東京余裕でパンクしとる
https://www.stopcovid19.jp/

これ今2000床くらいあるのかね?東京

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:44:56 ID:2KAEdqpd.net
石川余裕があるからまだまだOKだな
もっと兼六園に呼べるね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:47:12 ID:gt1cTdHv.net
国内のPCR検査実施人数、昨日は1383人?
https://mainichi.jp/covid19
国内のPCR検査実施人数の推移の新規をクリック。

昨日の東京都のPCR検査実施人366人。
普通なら、
感染者が少なく、検査のキャパシティに余裕がある他の都道府県の保健所が
東京都の検査を手伝うよね?
他の都道府県の検査所に運搬とか。

会社とかでも一部署が忙しかったら、
他の部署から応援があるみたいな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:50:35 ID:seJrnKbq.net
別荘行くなよ…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:57:22.10 ID:vAV/R3z+.net
JX通信社だと現時点で473か
昨日の記録更新&600の大台はどうなるか
デカそうなとこで出てないのは大阪府、愛知県、横浜市、あと埼玉県もまだ増えるか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:00:30.85 ID:2KAEdqpd.net
埼玉11で終わり?

493になった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:02:49.09 ID:8Guv4NU9.net
埼玉といえば軽症者の行先決まったみたいだね
大宮のアパホテルだって

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:04:04.58 ID:LvWyaq3u.net
>>613さすが全国チェーン、ありがたいな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:04:29.26 ID:2CvS0zL4.net
>>613
埼玉もやっとホテル確保したか、良かった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:04:52.67 ID:6Jx3LdnH.net
>>604
機械増やしても技師が居なかったら増えないだろ
ちょっと練習すりゃ誰でも成れるってわけじゃない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:07:00.02 ID:6IlyuA9O.net
大阪遅い....

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:08:54.76 ID:DPzIcTHW.net
>>612
これデマなのか?

221 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/10(金) 20:04:38.05 ID:A0XbykAD
埼玉40人以上とのこと
BSTBS報道1930 大野知事コメントより

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:11:04.55 ID:2KAEdqpd.net
これから追加あるのかな
大阪も昨日超えするなら600超えるな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:14:05.04 ID:wLG2HeK5.net
検査結果判明日ベースだと4/7で5,873件まで増えてる(退院時検査など含む)
民間は当初二桁だったのが1,777件まで増えてるから検査不足は解消されそうか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:18:11.57 ID:5i0pk6cq.net
うちの嫁のパンストのデニールの数値についても議論して欲しい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:18:25.33 ID:eRzk5gaC.net
アパホテルって歴史修正主義だから完全にアベトモ
税金注入するために選んだんだろうね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:22:25.35 ID:2KAEdqpd.net
愛知10人ってマジか?
名古屋入れてないとか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:23:21.21 ID:2KAEdqpd.net
大阪が88人以上なら600人超え

600人いかなかったら愛知埼玉のせい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:25:00.40 ID:vAV/R3z+.net
神奈川 39→57になったな(横浜市18か)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:26:42.66 ID:0z9YQbom.net
まとめスレ、東京都とそれ以外に分ける準備したほうがいいかもね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:26:54.59 ID:srvf+Npg.net
東京は今日も95人が30代以下
経路不明が147人もいる
にもかかわらず重症者は1人増えただけ
謎だらけだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:27:41.75 ID:LvWyaq3u.net
こういう時手をあげてくれるなら別にって感じなんだけど…旅館組合は拒否してただろ
勝浦三日月もしばらく風評被害酷かったしな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:30:12 ID:opcZ3O7+.net
>>618
いや本当、おそらく同じ知事の会見見てたから
今埼玉県の会見やってるけど、担当者の声が掠れ気味で良く聞き取れなかった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:30:17 ID:2CvS0zL4.net
客室数ランキングトップ3に入る東横インとアパと両方やってるんだから妥当だろw
逆にルートインは手を挙げなかったのか聞きたいw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:30:57 ID:GziJ8g0L.net
>>403

やりそう 笑

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:31:47 ID:X/0bkdvH.net
>>630
ルートインは立地が…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:33:09 ID:2CvS0zL4.net
>>632
立地が悪いのかw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:33:28 ID:zpAPFTL0.net
vさん早速大変だけど乙です
>>627
20代48人とかほぼ軽症なんだろうなと

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:33:35 ID:AgosWDWm.net
死者2桁は今日が初かね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:35:11 ID:qREeGlyD.net
東京は相変わらず救急車のサイレンがずっと鳴ってるな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:35:32 ID:6IlyuA9O.net
>>635
え?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:36:59 ID:QjmQiK94.net
この調査は、LINEが厚生労働省と
情報提供の協定を結び全国の利用者、
8000万人以上に対して健康状態や感染
予防の対応について尋ねたもので、
先月31日から今月1日にかけて第一回
の調査が行われました。

これまでに寄せられた全国でおよそ
2400万人の回答を分析したところ、
37度5分以上の発熱が4日以上続いて
いると答えた人の割合が全国平均で
0.11%、数にして2万6900人余りに
上りました。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:38:37 ID:XdXpH9rx.net
大阪砲は今日は80人みたい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:39:49 ID:2CvS0zL4.net
>>638
発熱マンにはその後いかがっすかー?って連絡してるのか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:40:38 ID:QjmQiK94.net
>>640
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381141000.html

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:40:43 ID:2KAEdqpd.net
>>635
あれ?一気に12人になってる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:41:26 ID:2KAEdqpd.net
>>639
十分頑張った

ぐぬー593人
あと7人増えるかどうか

まだ2時間ある

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:43:06 ID:2KAEdqpd.net
635人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

新記録大幅に更新

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:43:37 ID:2KAEdqpd.net
埼玉やっぱ多かったか
53人

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:45:50 ID:vAV/R3z+.net
神奈川 57
埼玉  53
千葉  41

東京以外の首都圏にもどんどん拡大してるやん
まずくね?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:46:43 ID:2CvS0zL4.net
>>641
特に個別には連絡しないのか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:49:41 ID:Fjv0dZnG.net
>>646
そこら辺はベッドタウンだもの

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:51:28 ID:QjmQiK94.net
>>647
匿名の調査でしょ
LINEだって簡単には個人情報出さないだろうし

27000人 これが真実だろうな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:51:59 ID:3pUG7yz5.net
>>644
もしかして喜んでるの?💢

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:53:35 ID:2KAEdqpd.net
>>650
すみません
大台イケイケと思ってしまったあまりに不謹慎でした

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:54:29 ID:3xgu+5KA.net
>>646
>まずくね?
100%想定の範囲内。だから一都六県。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:59:58.42 ID:qaZD6meP.net
今日全部出たかな?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:00:25.18 ID:2KAEdqpd.net
愛知が少しずつ増えて14になった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:05:07 ID:seJrnKbq.net
1万はいってそうだなぁ
ほんとうは

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:05:10 ID:DPzIcTHW.net
>>653
23時過ぎても発表ある日あるからまだ分からん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:08:11 ID:3pUG7yz5.net
埼玉の真実が

保健所長「病院あふれるのが嫌」
さいたま市の検査数少ない理由
https://www.47news.jp/national/new_type_pneumonia/4706238.html

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:08:45 ID:XxBJwAUx.net
東京が強過ぎて他が霞んでしまうが、日本全国どこもやばいよな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:12:27 ID:t0skp8Zv.net
韓国の感染者数1万、免疫保有者1万以上。
日本の人口2倍以上だから、感染者数2万、免疫保有者2万以上になり、
全員マスクと検査数が韓国並みになったら、
状況が好転するとかないのかなぁ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:14:47.68 ID:t0skp8Zv.net
神奈川とか3日前のデータの可能性もあるのか。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:17:28.15 ID:2KAEdqpd.net
>>659
このままだと2万は軽く超える

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:22:59.71 ID:DrQy6+6z.net
LINEは信憑性ありそうだね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:26:19.29 ID:2CvS0zL4.net
順調に増えてるが陰謀厨がうるさいから、無作為抽出して1000件とか韓国に検査依頼すれば
だいたい何%潜在感染者がいるのかわかるだろうに

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:27:33.74 ID:l1G6p8Qf.net
>>589
三日前にしたばっかりなんだけど?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:29:08.99 ID:t0skp8Zv.net
でも、日韓の違いの一つは、
韓国の感染者数の多さ。

日本の人口の半分以下の国に感染者数1万。
一日の感染者は29日に最多の916人を確認したほか、
600人台が2回、500人台が5回、400人台が3回。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:29:36.30 ID:FN5Kr54O.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00255863-yonh-int
韓国はこれだぜ
今日だけで再陽性が17人
精度も感染者数もあてにならんよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:30:37.50 ID:2CvS0zL4.net
LINEはあれだな、自粛求める業種を決めるために、職業欄を重視してるんだな
発熱が多い職業が、営業と飲食。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:34:59.42 ID:2CvS0zL4.net
>>666
そもそもPCR検査の精度が7割くらいという話もあるしな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:35:19.88 ID:6IlyuA9O.net
>>649
回答者2400万人中の27000人だから少なくともこの5倍

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:38:50 ID:2KAEdqpd.net
嘘ついているやつが1割いるとしてもやばいなこれ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:39:32 ID:2CvS0zL4.net
おいおい、発熱が全部コロナと思ってるのかよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:40:05 ID:6IlyuA9O.net
発熱がなくてもコロナの場合もあるし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:40:52 ID:t0skp8Zv.net
陽性一致率は90%。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:41:04 ID:2CvS0zL4.net
wwwwwww一億総新コロw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:42:43 ID:xyh/PYx/.net
>>623
名古屋が10人。
名古屋以外が出るのが遅い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:44:16 ID:eRzk5gaC.net
>>659
集団免疫論のことなら、人口の6〜7割が持たないと成立しないから全く足りない
検査基準が違うから日本は10倍くらいいてもおかしくないけどそれでも集団免疫には足りない

あと、やっかいなことに、そもそも免疫が付くという保証がない
つかない、あるいはついても続かないウイルスは他にもいる
「アビガン」とか「BCG」と同じで「集団免疫」は明確な根拠の無い話

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:45:14 ID:1zbp9S52.net
608 :山師さん@トレード中 [sage] :2020/04/10(金) 22:39:27.34 ID:bPBdQNLr0
【感染の警視ら飲み会 当初否定】
https://yahoo.jp/Egxvmg
兵庫県警は10日、新型コロナウイルス感染が判明した50代の男性警視を含む神戸西署の幹部7人が3月下旬、
歓迎会を居酒屋で開いていたと明らかにした。
県警は当初、署幹部の飲み会はなかったと説明していた。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:50:21 ID:JyH3IyF1.net
>>677
やっぱり今増えているのって季節的に歓送迎会とかもあるんじゃないの?
この時期にやるっていうのがバカとしか思えないけれど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:51:37 ID:6IlyuA9O.net
>>678
これ
アホとしか言いようがない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:55:48 ID:srvf+Npg.net
>>678
結局自分で感染するか
すごく身近なところで感染者が出るかしないと
意識低い人多いんだよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:56:40 ID:JyH3IyF1.net
この人のことだよね
まとめに情報落とした方がいいの?

4128人目 4月7日 兵庫県 50代男性 稲美町 地方公務員 兵庫県警神戸西署勤務 兵213 日本人

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:04:20.06 ID:t0skp8Zv.net
「接触7〜8割削減」効果は 専門家「感染抑制できる」
https://www.asahi.com/articles/ASN497K5LN49PLBJ001.html

少し前のドイツの状況なら、マスク付けてないですよね。
そして、これだと、韓国や台湾の状況が説明できないですし。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:05:15.31 ID:JyH3IyF1.net
リンク先の記事読むと合計6人も陽性になってる!
https://yahoo.jp/Egxvmg
県警内の感染者は10日までに計6人になり、うち3人が歓迎会の参加者だった。
歓迎会は署近くの居酒屋で3月27日午後6時ごろから開かれ、署長や副署長ら幹部が参加。
うち交通部門の男性警視、警務課の50代男性警部、会計課長の50代女性職員が感染した。
また、同署の30代男性警部補と30代男性巡査部長も検査で陽性。
男性警視の妻の職員も感染が判明した。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:14:45 ID:igrmWpTu.net
LINEは副垢有るし数字は参考にならんだろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:17:33 ID:QjmQiK94.net
>>677
県警は当初、署幹部の飲み会はなかったと説明していた。

ウソを平気でつく警察 これが一番の問題かも

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:20:11 ID:eRzk5gaC.net
>>666
「韓国は」じゃなくてPCR検査とはそういうもの
それでも検査したほうが遥かに良い、ということが実証済み

精度を問題にしてる医者って本当にクズだと思う
あいつら医療ミスを擁護するときには「医学に100%は無い!これだから素人は!」とか言い出すんだぜ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:20:12 ID:GZqWz6pO.net
隠蔽はまずいよな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:23:29 ID:fo8tonvM.net
1万人は4/17予想だったが、4/16になりそう
土日の検査数が少ないので結局17かもだが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:24:47 ID:8sOsjDNr.net
>>686
お前のようなアホほど調子に乗って連投するなw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:30:12 ID:X/0bkdvH.net
>>688
いやそこまでかからない、もっと早く来るでしょ 

691 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/10(金) 23:31:51 ID:uePNSys4.net
>>681
4128人目 4月7日 兵庫県 50代男性 稲美町 地方公務員 兵庫県警神戸西署勤務 27日居酒屋-異動歓迎会 兵213 日本人

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:39:50 ID:2KAEdqpd.net
ちょっと増えたな
+644 6190

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:41:08 ID:2KAEdqpd.net
>>688
自分は15と思っていたが
それには今日700 明日800必要で
ちょっと厳しそう
17くらいかもね

694 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/10(金) 23:46:46 ID:uePNSys4.net
Vさんの集計だいぶ開きがあるけど大丈夫なのかな?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:49:52 ID:2CvS0zL4.net
S氏の復帰希望w

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:51:40 ID:xUoky24Q.net
日本人の1/5のアンケートとれたって凄すぎ。もーちょいどーにかしたら選挙もコレでできるんじゃない?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:52:37 ID:lYC3QB9x.net
>>1
東京コロナのこいつのせいで日本中でヘイトが集まってる


▼▼ネット界隈で有名な荒らしを考察してみるスレ▼▼Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1585440236/l50


https://i.imgur.com/oF1hoF8.png

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:55:03 ID:QLRFf+CE.net
コロナ用に使える人工呼吸器は1万台以上あるのか
欧米の重症化率見るとさすがに足りなくなることは無さそうじゃない?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:56:54 ID:2KAEdqpd.net
>>696
年寄りに人気な人が反対するだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:59:49 ID:2KAEdqpd.net
3/16月 +017 *835 oooooooo
3/17火 +045 *880 oooooooo
3/18水 +042 *922 ooooooooo
3/19木 +039 *961 ooooooooo
3/20金 +054 1015 oooooooooo
3/21土 +040 1055 oooooooooo
3/22日 +046 1101 ooooooooooo
3/23月 +039 1140 ooooooooooo
3/24火 +071 1211 oooooooooooo
3/25水 +096 1307 ooooooooooooo
3/26木 +094 1401 oooooooooooooo
3/27金 +124 1525 ooooooooooooooo
3/28土 +199 1724 ooooooooooooooooo
3/29日 +169 1893 oooooooooooooooooo
3/30月 +094 1987 ooooooooooooooooooo
3/31火 +242 2229 oooooooooooooooooooooo
4/01水 +266 2495 oooooooooooooooooooooooo
4/02木 +278 2773 ooooooooooooooooooooooooooo
4/03金 +354 3127 ooooooooooooooooooooooooooooooo
4/04土 +366 3493 oooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/05日 +360 3853 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/06月 +241 4094 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/07火 +361 4455 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/08水 +514 4969 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/09木 +578 5547 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/10金 +644 6190 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:01:21 ID:E7P1ZhGT.net
>>682
無理

日本崩壊

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:02:57 ID:ygtl0nPB.net
増加数

3/16月 +017 *835 o
3/17火 +045 *880 oooo
3/18水 +042 *922 oooo
3/19木 +039 *961 ooo
3/20金 +054 1015 ooooo
3/21土 +040 1055 oooo
3/22日 +046 1101 oooo
3/23月 +039 1140 ooo
3/24火 +071 1211 ooooooo
3/25水 +096 1307 ooooooooo
3/26木 +094 1401 ooooooooo
3/27金 +124 1525 oooooooooooo
3/28土 +199 1724 ooooooooooooooooooo
3/29日 +169 1893 oooooooooooooooo
3/30月 +094 1987 ooooooooo
3/31火 +242 2229 oooooooooooooooooooooooo
4/01水 +266 2495 oooooooooooooooooooooooooo
4/02木 +278 2773 ooooooooooooooooooooooooooo
4/03金 +354 3127 ooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/04土 +366 3493 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/05日 +360 3853 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/06月 +241 4094 oooooooooooooooooooooooo
4/07火 +361 4455 oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/08水 +514 4969 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/09木 +578 5547 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
4/10金 +644 6190 oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:06:02 ID:E7P1ZhGT.net
今後
11日 700
14日 900
17日 1300
24日 3000
来月1日 5000(累計で2万超え)


日本崩壊

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:10:34 ID:G/HvxeT5.net
接触を8割減らしても意味ないから

https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/Tokyo-simulation-0.2-1024x576.png

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:12:35 ID:ygtl0nPB.net
なにこれ
結局後回しにするだけで増える人数変わらんとちゃうん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:14:49 ID:E7P1ZhGT.net
>>704
その通り
もう指数関数以上の伸びを抑えることはできない
緊急事態宣言があまりにも遅すぎる

8割云々は二階ができないと言っているしな

日本崩壊

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:15:56 ID:ygtl0nPB.net
他国の総感染者数が今の日本と同程度の時の死者数

イタリア 感染3089人 死者107人
スペイン 感染2965人 死者84人
アメリカ 感染3499人 死者64人
イラン 感染3513人 死者107人
フランス 感染3661人 死者79人

日本  感染3123人 死者77人


やっぱ同じになっちゃうんかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:17:02 ID:ygtl0nPB.net
もうこのウイルスが表れた時点で
日本で数万人が死ぬの決定したようなもんじゃん
努力しても変わらんのか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:19:04 ID:G/HvxeT5.net
もしこのウイルスに勝つチャンスがあるならば
人との接触を1.8%まで減らせだってよ

https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/Tokyo-simulation0.018-1024x576.png

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:22:01 ID:E7P1ZhGT.net
>>708
間違いなく今秋には日本崩壊するよ
感染者数が数千万人

ISや中国が黙っていないよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:22:38 ID:88OsDAd0.net
>>707
BCGがとか 清潔だからとか
サポートしてる連中いたけど
今のドタバタ政権じゃ他国よりも
ひどくなりそうな予感

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:24:40 ID:r/TY2fQ9.net
高齢者や病人の集団感染があちこちで発生するようになったら死者は急増するよ
東京の永寿総合病院の院内感染では感染者約200人(内医師や看護師など50人程度)で
死者は20人以上出てる(現在も増え続けてる)
院内感染だとだいたい1割亡くなるとすると
同様の院内感染が多発したらあっという間に死者数は増える

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:31:48 ID:G/HvxeT5.net
東京は検査のキャパが300〜400だから
これからもずっと感染者数は毎日横ばいだろう
水面下でかなり広がってるはず

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:32:29 ID:r/TY2fQ9.net
>>712の数字訂正
感染者の内訳は入院患者の感染者94名、職員69名
死者20名

入院患者が院内感染しておよそ2割が亡くなってることになる
やはり院内感染が起こると厳しいのがわかる

http://www.eijuhp.com/user/media/shingatakoronauirusunituiteeijukai.pdf

715 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/04/11(土) 00:35:25 ID:ek77Ptz+.net
>>694
申し訳無い

遠慮なさらず早めに言って貰った方が有り難いです

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:35:54 ID:8GVnSb/l.net
日本のピークは何人位いになればいいんだ
2万人ぐらい感染しないとピーク来ないのか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:36:41 ID:xRaMULw1.net
韓国はGPS機能等を使って感染者の足取りを追跡し公開してる
感染を心配する人は感染者が出たところに近付かない
さらに感染すると追跡を公表されるから変な場所には行かなくなる
そら感染収まるよね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:40:56 ID:CqL6w4pL.net
>>716
日本よりずっとキツイロックダウンしてるNYで、今日大幅に下方修正して6万人だからなぁ・・・
日本はずっとザルな対策だから軽くそれ以上行かないとおかしい計算

719 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/11(土) 00:42:20 ID:q+G3xYit.net
>>715
今日は各所開きがあって何処も基準になりにくいよね
今日初めて情報見ずに過ごしていたの心配になってw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:42:42 ID:xRaMULw1.net
>>718
6万人て死者予測じゃなかったか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:45:23 ID:10uws0G2.net
>>718
指数関数を超える伸びで感染爆発
つまりピークが分からない

7月には感染者数が数千万人。アビガン間に合わず

日本崩壊

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:49:16 ID:ygtl0nPB.net
日本
世界の感染者ランキングごぼう抜きし始めてる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:53:44 ID:sVJqFVnt.net
もう日本は指数関数以上の感染者数の伸びを抑えることはできない

日本はイタリアやアメリカを超えるだろうな
日本崩壊

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:54:42 ID:xRaMULw1.net
>>714
永寿総合病院は準備して陽性者を受け入れた時は問題無かった
その後、保健所の検査制限で蔓延したウイルスが無防備に入ってきて医療崩壊
検査を絞って検査器と人員を補充したり民間に頼んで検査拡大の努力をしなかった厚労省と従った保健所はあまりに幼稚だった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:02:09.52 ID:5Y5tXe2a.net
覚えたてで指数関数という言葉を使いたいだけのバカ
1月から3月まであれだけ街が賑わってて何ともなかったのに記憶から消えてるバカ
毎年いくつかの施設がインフルエンザ集団死やらかしてるのに今年初めて気付いて騒いでるバカ
大量に死んでる国の位置やその国の中でも流行してる地域や大気汚染の具合まるで気付かない見ようともしない考えないバカ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:06:26.07 ID:gLDgX7gz.net
>>724
永寿総合病院のgoogleクチコミ いっぺん見てみ
厚労省と保健所だけの責任じゃないことがわかると思うよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:21:21.33 ID:JMa13yFa.net
>>199
大体これが妥当しそうだな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:22:06.42 ID:X3rPLcBF.net
ゲイツのコロナワクチンができるまで家から出ちゃダメ!!
完成すれば米政府から購入すれば全部解決するんだよー。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:33:53.01 ID:BMEFjOqb.net
全然指数関数じゃないんだが
中卒の方?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:38:33.25 ID:lkhTpnaN.net
プロットしてみりゃわかるけど今は一次関数にも指数関数にも乗ってる
カーブが緩いだけの可能性もあるから全然指数関数じゃないとは言い切れない
そもそも感染症の数理モデルは指数関数で考えるのが普通だし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:39:12.50 ID:0qQzRL5b.net
>>729
>全然指数関数じゃないんだが
まぁ指数関数だよ
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/japan/
ここのCaseのグラフをlogarithmicで表示してみよう。
3/28の週以降が直線になるので、ここらから指数関数

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:46:46.38 ID:G/HvxeT5.net
国内感染者数今後の予想

https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/output1.0-36.png

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:52:56.10 ID:l2QbAzIF.net
国内死者数の予想も頼む

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 02:09:43 ID:bB5uHO91.net
>>731
どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来週半ば 1万人
来月半ば 数十万人
6月半ば 数百万人
7月半ば 数千万人

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化

日本オワタ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 02:16:55.43 ID:BMEFjOqb.net
キチガイ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 02:20:24.37 ID:6nTWTx6f.net
>>735
安倍や二階工作員乙
残念ながら指数関数以上の伸びを見せてきた感染者数を抑えることは誰もできない

感染者数数千万人となり日本が崩壊した今年8月には二階の大好きな中国に襲われるだろうな。二階と二階派だけ大喜び

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 02:47:14.84 ID:FxMLkxNA.net
日本が感染者で蔓延したら、中国が救援と称して軍隊を大量に送り込んでくる
そして厳しい規制を敷きそのまま日本を統制して居ついてしまう
のっとり成功!!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 02:52:32.48 ID:/vtcTuWd.net
そして二階が日本の代表に

だから二階は「8割自粛はできない」としているんだよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 02:54:37.35 ID:ywjaNZjV.net
>>688
検査しぼりに絞ってこれだからな
実際はどれだけいるのやら

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 03:00:15.68 ID:+XQxkDbQ.net
Vさん本日よりお世話になります

ダイジェスト版(1・2月)

1月15日<水> +1(1)神奈川在住中国人
1月24日<金> +1(2)中国人旅行者
1月25日<土> +1(3)中国人旅行者
1月26日<日> +1(4)中国人旅行者
1月28日<火> +3(7)奈良バス運転手@国内日本人初
1月29日<水> +1(8)大阪在住ツアーガイド中国人女性
1月30日<木> +6(14)チャーター1便到着
1月31日<金> +3(17)チャーター2便到着

2月01日<土> +3(20)チャーター3便到着
2月04日<火> +2(22)中国人旅行者/ダイプリ検疫停泊開始
2月05日<水> +2(25)京都物販接客業
2月08日<土> +1(26)チャーター4便到着/マスク店頭から消える
2月11日<火> +2(28)チャーター2便自主帰宅者
2月12日<水> +1(29)検疫官初感染@ダイプリ/チャーター1便帰宅開始
2月13日<木> +4(33)医師初感染@和歌山/東京タクシー運転手/初死者
2月14日<金> +8(41)沖縄初感染/屋形船クラスター発生/ハワイ帰国陽性
2月15日<土> +12(53)院内感染確認@和歌山/タクシー運転手蔓延@東京
2月16日<日> +6(59)ハワイばばあ陽性確認/名古屋ジム閉鎖
2月17日<月> +7(66)厚労省職員感染/相模原クラスター発生/チャーター5便到着
2月18日<火> +8(74)東京経路不明発生/愛知クラスター発生
2月19日<水> +10(84)北海道雪まつり関係者/ダイプリ下船開始
2月20日<木> +10(94)千葉ばばあ陽性確認/福岡初確認経路不明/内閣官房職員感染
2月21日<金> +16(110)北海道経路不明発生/ダイプリ陰性下船終了/熊本石川初感染
2月22日<土> +25(135)北海道感染者激増/愛知感染者激増/下船後陽性初確認@栃木
2月23日<日> +12(147)天皇誕生日祝賀行事中止/名古屋高速料金所閉鎖
2月24日<月> +13(160)ダイプリ作業厚労職員複数感染確認/1〜2週間が瀬戸際見解
2月25日<火> +11(171)市川ジム閉鎖/四国初徳島@下船後陽性
2月26日<水> +18(189)JR東日本社員感染/下船後陽性2人@千葉/1日退院ガイド再陽性
2月27日<木> +25(214)臨時休校要請/イベント中止・無観客始まる
2月28日<金> +19(233)北海道緊急事態宣言/下船当日ジム入浴陽性@静岡
2月29日<土> +9(242)大阪ライブハウスクラスター発生/首相緊急会見/東京事変ライブ強行

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 03:01:02.96 ID:+XQxkDbQ.net
Vさん本日よりお世話になります

ダイジェスト版(3月)

3月01日<日> +14(256)帰0 兵庫初感染/ダイプリ全員下船完了
3月02日<月> +18(274)帰0 新潟卓球クラスター発生/小中高の休校開始
3月03日<火> +19(293)帰0 マクドナルドノーマスク陥落@京都/大分初感染
3月04日<水> +36(329)帰2 蒲郡フィリピンパブ事件/山口初感染/宮崎初感染@LA帰国者
3月05日<木> +31(360)帰2 滋賀初感染経路不明/欧州帰国者陽性初確認@仏→愛知
3月06日<金> +57(417)帰1 カツオパンデミック/エジプトじじい陽性確認/秋田・山梨初感染
3月07日<土> +44(461)帰1 広島・群馬・福島陥落/横浜ジムエジプトじじい濃厚接触1406人
3月08日<日> +33(494)帰1 北海道陽性100人超/大阪陽性50人超/名古屋死亡後陽性確認
3月09日<月> +28(522)帰0 中韓からの入国制限措置開始(ビザ無効2週待機)
3月10日<火> +59(581)帰4 NYダウ▼2000超CB発動/国内死者10人超える
3月11日<水> +53(634)帰5 センバツ中止決定/TDL閉鎖延長決定/愛知100人超
3月12日<木> +56(690)帰5 WHOパンデミック宣言/蒲郡ピンパブ事件店員陽性被害届
3月13日<金> +35(725)帰7 佐賀陥落/自衛隊初感染者/NYダウ下落幅過去最大
3月14日<土> +62(787)帰9 長崎陥落/米+欧州4国非常事態宣言/郡山女子大卒業式中止事件/東京開花
3月15日<日> +31(818)帰3 東京陽性100人超/ドイツ国境封鎖
3月16日<月> +17(835)帰1 NYダウ終値▼12.93%/VIX恐怖指数リーマン超83.56
3月17日<火> +45(880)帰12 茨城香川陥落/JFA田嶋会長感染/NYダウ2万割れVIX84.83
3月18日<水> +42(922)帰13 福井陥落、8強出揃う/蒲郡パブ男死去/国内死者30人超
3月19日<木> +39(961)帰11 祝NTTデータ氏退院/イタリア死者数中国超える/米韓スワップ
3月20日<金> +54(1015)帰15 国内感染者1000人超える/聖火、種火まで消える
3月21日<土> +40(1055)帰12 大分病院クラスター発生/沖縄検査結果待ち中帰宅事件
3月22日<日> +46(1101)帰13 岡山陥落/K-1埼玉/米CDC日本渡航をLv.3に引き上げ/歌手ドミンゴ陽性
3月23日<月> +39(1140)帰15 青森陥落/東京陽性数加速/JTBスペインクラスター発生
3月24日<火> +71(1211)帰15 東京五輪延期決定/東京感染者数首位に/グレタ、コロナ疑惑!
3月25日<水> +96(1307)帰25 志村けん23日陽性公表/台東区院内11人/チャールズ皇太子陽性/小池会見
3月26日<木> +94(1401)帰20 鹿児島陥落/台東区院内感染10人/第三次買占騒動勃発@食糧/スペイン王女死去
3月27日<金> +124(1525)帰25 阪神T藤浪・長坂・伊藤陽性/英首相&保健省長官感染/台東区院内+14人
3月28日<土> +200(1725)帰18 首都圏外出自粛日/台東区院内+29人/千葉障害者施設58人集団感染
3月29日<日> +169(1894)帰10 ↑〃/台東区院内+27人/千葉障害者施設+28人/京産大集団感染発生計11人
3月30日<月> +96(1990)帰24 志村けん29日死去公表/富山陥落/J1神戸酒井高徳陽性/台東区院内+10人/京産大+9人 
3月31日<火> +240(2230)帰16 山形陥落/千葉障害者施設+7人/京産大+16人/クドカン陽性/岩手・鳥取・島根残る

※3月27日より東京の行動履歴情報なし、帰国者は東京分省く

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 03:01:43.14 ID:+XQxkDbQ.net
ダイジェスト版(4月)

4月01日<水> +266(2496)帰13 元プロ野球梨田昌孝陽性/大阪クラブ&茨城福祉施設&北九州市院内クラスター発生
4月02日<木> +279(2775)帰10 福井夜の店&博多介護施設クラスター発生/JFA田嶋会長退院/東京2院院内感染計36人
4月03日<金> +354(3129)帰10 新語@アベノマスク爆誕/岐阜夜の店クラスター発生/APA/靴セルジオ・ロッシ氏死去
4月04日<土> +369(3498)帰9 森三中黒沢3日陽性公表/福岡早良院内&神戸-那覇機内クラスター発生/東京1日100超
4月05日<日> +359(3856)帰6 トランプお手上げ会見/東京累計1000人超/大阪拘置所刑務官感染
4月06日<月> +240(4096)帰5 医療的緊急事態宣言@都医師会/ゴリけん5日陽性公表/緊急事態宣言予告/エリ女お言葉
4月07日<火> +362(4458)帰2 緊急事態宣言(東京神奈川千葉埼玉大阪兵庫福岡)/自営業藤浪投手退院/英首相ICU入り
4月08日<水> +514(4970)帰11 たんぽぽ白鳥・速水けんたろう7日陽性公表/米歌手J・プライン死去/司法試験延期発表
4月09日<木> +578(5548)帰2 島根陥落/横浜院内&愛知院内クラスター発生/愛知・京都(10日)緊急事態参戦意思表明
4月10日<金> +611(6159)帰3 鳥取陥落/東京休業要請リスト/愛知・岐阜県緊急事態宣言/力士感染/集計S氏勇退v氏継承 ←new

※3月27日より東京の行動履歴情報なし、帰国者は東京分省く

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 03:02:13.00 ID:+XQxkDbQ.net
お悔やみ申し上げます

2月13日 +1(1)神奈川80代女性・家族感染
2月25日 +1(2)北海道高齢性不明
2月26日 +1(3)東京80代男性
2月27日 +1(4)北海道80代男性
2月28日 +1(5)和歌山70代男性・院内感染
2月29日 +1(6)北海道70代男性

3月07日 +1(7)愛知80代男性・濃接者
3月08日 +1(8)神奈川性年非公表
3月09日 +2(10)東京90代男性/神奈川80代男性・院内感染
3月10日 +2(12)愛知性年非公表/愛知性年非公表
3月11日 +3(15)愛知80代男性・濃接者/愛知80代男性・濃接者/兵庫80代男性・集団感染死後陽性
3月12日 +4(19)愛知80代女性/北海道70代男性/愛知70代女性・濃接者/愛知90代男性・濃接者
3月13日 +2(21)愛知90代男性・濃接者/愛知高齢男性
3月14日 +1(22)愛知高齢女性
3月15日 +2(24)愛知高齢男性/北海道80代女性
3月16日 +5(29)北海道80代男性/愛知70代男性/愛知80代男性/兵庫80代男性・夫婦共死亡/神奈川80代男性
3月17日 +0(29)
3月18日 +3(32)愛知50代男性・蒲郡パブ男/兵庫70代男性・集団感染/大阪70代男性・院内感染
3月19日 +2(34)兵庫80代女性・集団感染/東京70代男性
3月20日 +2(36)愛知高齢男性/東京80代女性
3月21日 +1(37)大阪70代男性
3月22日 +4(41)群馬高齢男性/兵庫80代女性・家族感染/兵庫70代男性・集団感染/埼玉性年非公表
3月23日 +1(42)愛知80代男性・NY帰国者
3月24日 +1(43)東京70代男性・院内感染
3月25日 +2(45)北海道高齢男性/愛知70代女性・濃接者
3月26日 +2(47)兵庫80代男性・家族感染/愛知70代男性・北欧旅行帰国者
3月27日 +5(52)埼玉60代女性・エジプト帰国者/神奈川90代女性/東京性年非公表/兵庫80代男性・院内感染/兵庫80代男性・集団感染
3月28日 +3(55)千葉性年非公表/東京都50代男性・院内感染/兵庫70代男性・院内感染
3月29日 +1(56)東京90代男性
3月30日 +3(59)東京70代男性・志村けん/神奈川80代男性・院内感染/兵庫80代女性・集団感染
3月31日 +7(66)東京60代女性/東京70代男性/東京70代男性/東京50代男性/東京60代男性/東京70代男性/東京性年非公表

4月01日 +3(69)埼玉性年非公表/茨城性年非公表/茨城性年非公表
4月02日 +3(72)福井50代男性/北海道50代男性/大阪80代女性
4月03日 +4(76)愛媛男性年非公表/福岡90代女性/東京60代男性/東京70代女性
4月04日 +7(83)岐阜70代男性・合唱ジム集団感染/大阪70代男性/東京70代男性/東京70代女性/東京60代男性/東京80代男性/東京70代女性/(うち永寿院内3)
4月05日 +10(93)福井80代女性/愛知高齢男性/東京90代男性/東京70代男性2人/東京80代男性/東京60代男性2人/東京性年非公表(うち永寿院内5)/愛知高齢男性
4月06日 +4(97)埼玉性年非公表/北海道男性/兵庫80代男性/愛知60代男性
4月07日 +1(98)東京90代女性・永寿院内感染
4月08日 +7(105)埼玉60代男性/東京80代女性/東京70代男性/東京80代女性/東京90代男性/大阪40代男性/大阪80代男性
4月09日 +3(108)北海道70代女性/東京70代男性/京都60代男性
4月10日 +12(120)熊本性年非公表/愛知80代男性・院内感染/茨城90代男性/千葉60代男性/東京性年非公表/東京90代男性/東京80代男性2人/埼玉70代男性/神奈川性年非公表3人

東京 40・愛知 23・兵庫 12・北海道 10・神奈川 9・大阪 6・埼玉 6・茨城 3・福井 2・千葉 2
和歌山 1・群馬 1・愛媛 1・福岡 1・岐阜 1・京都 1・熊本1

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 03:04:30.97 ID:+XQxkDbQ.net
>>742 訂正
4月10日<金> +635(6183)帰3 鳥取陥落/東京休業要請リスト/愛知・岐阜県緊急事態宣言/力士感染/集計S氏勇退v氏継承

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 03:08:16.61 ID:Ip8ylbCB.net
>>709

今全国平均で致死率1.84位迄下がってる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 03:55:22 ID:OS/sSBTf.net
昨日死者12人も増えたんだ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 06:24:09 ID:5BXMVekA.net
政権中枢で陽性が出ないと今の自民党の馬鹿どもには分からないだろう
このままだと内閣や統幕から出るぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 06:47:53 ID:rwxr+7qv.net
コロナウィルス国内感染者(クルーズ船除く)

06日 +235 −125 
07日 +362 +127
08日 +515 +153 
09日 +578 +063 
10日 +636 +058

●(特措法)緊急事態宣言発効中  

1705 +189 ●東京
 
696 +80 ●大阪 
437 +56 ●神奈川
387 +33 ●千葉
316 +29 ●兵庫    
315 +14 愛知  
338 +48 ●埼玉
289 +39 ●福岡  
239 +13 北海道  
174 +09 京都

97 +11 岐阜
92 +20 石川
91 +09 茨城
82 +05 福井
54 +05 高知

48 +06 沖縄
44 +11 群馬
42 +01 大分
41 ±00 新潟
38 +02 宮城
38 +01 和歌山
37 +04 静岡
37 +03 奈良
36 +03 福島
34 +01 滋賀
32 +05 山形
32 +01 栃木
30 +05 広島 
30 +03 山梨

累計国内6184 クルーズ船含6896

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 07:13:15.32 ID:rwxr+7qv.net
コロナウィルス累計感染者数(在住地) 〜4月9日

147 +23 世田谷区
126 +19 港区(感染率51.79 1931人に1人 都内1位)

99 +15 新宿区
77 +1 杉並区
56 ±0 品川区
54 +3 目黒区
53 +4 渋谷区
52 +4 練馬区
52 +1 大田区
50 +4 中野区
40 +5 台東区
39 +13 江東区
39 +8 豊島区
34 +5 葛飾区
33 +5 足立区
32 +2 板橋区
31 ±0 中央区
21 +7 墨田区
21 +3 江戸川区
20 ±0 町田市
16 +4 文京区
16 +3 北区
12 ±0 三鷹市
11 ±0 八王子市
10 ±0 西東京市

千代田区9 日野市9 荒川区8 調布市8 府中市6 小平市6 立川市5 武蔵野市5 
小金井市5 羽村市5 狛江市5 稲城市3 昭島市3 東大和市3 国分寺市3 東久留米市2  
国立市2 清瀬市2 青梅市1 東村山市1 武蔵村山市1 あきる野市1  

都外46 調査中236(永寿総合病院関連181含む)

0 福生市 多摩市 瑞穂町 日の出町 檜原村 奥多摩村 島嶼地域
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona186.html

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 07:38:18.57 ID:en2WZLJB.net
串カツ中田FCの従業員も感染 公式HP参照

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 07:54:10.80 ID:y6VI03XZ.net
>>750
https://kushi-tanaka.com/news/entry/1262
かぁ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:03:45.18 ID:rwxr+7qv.net
コロナウィルス累計感染者率(在住地) 〜4月9日
人口10万人あたり  
51.79 港区
29.67 新宿区
23.60 渋谷区
21.95 中央区 
20.19 台東区 
19.45 目黒区
16.27 世田谷区 
15.23 中野区 
14.47 品川区
13.65 杉並区
13.39 豊島区 

8.19 墨田区
7.82 江東区
7.67 葛飾区
7.28 文京区
7.25 大田区
7.20 練馬区
6.33 三鷹市
5.69 板橋区

4.92 足立区
4.87 西東京市
4.69 北区
4.66 町田市
3.08 江戸川区
1.95 八王子市

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:07:39.42 ID:cQRUShIT.net
>>739
LINE調査から大体判明してるのでは
5万人くらいいそう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:24:55 ID:en2WZLJB.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000009-kyodonews-soci
患者2割のみ他人へ感染 日本の調査で判明とフー

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:35:53 ID:rwxr+7qv.net
コロナウィルス累計感染者率(感染者30人以上29都道府県)人口10万あたり

●緊急事態宣言発効中

12.22 ●東京
10.68 福井

8.09 石川
7.88 ●大阪
7.74 高知
6.73 京都
6.16 ●千葉
5.78 ●兵庫
5.65 ●福岡
4.87 岐阜
4.74 ●神奈川
4.70 大分
4.60 ●埼玉
4.55 北海道
4.17 愛知
4.11 和歌山
3.69 山梨
3.30 沖縄
3.17 茨城
2.97 山形
2.77 奈良
2.40 滋賀
2.27 群馬
1.94 福島
1.84 新潟
1.64 栃木
1.64 宮城
1.01 静岡
1.06 広島

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:54:57 ID:l1flk2GL.net
>>755
これ見ると愛知外されたのがよくわかる。
騒がれた和歌山と同レベルだし、感染経路ほとんどわかってるし。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:01:49 ID:zrtG3s74.net
>>756
都道府県レベルの統計なんで
人口密集地域で地域を定め統計して活用しないとダメなんじゃないかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:07:37.13 ID:20YdRwLG.net
収束の見込みはまだ当分先かね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:14:36.41 ID:VNGvWA0u.net
もう島根6人かい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:16:22.66 ID:fGYyX1sK.net
つい最近までいなかったのにな島根

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:29:02 ID:TBx15dfD.net
「接触7〜8割削減」効果は 専門家「感染抑制できる」
https://www.asahi.com/articles/ASN497K5LN49PLBJ001.html

これって、マスクしてた場合のシュミレーションとかないの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:30:02 ID:o+yCsdYb.net
>>758
収束は無理
7月には感染者数が指数関数以上の数千万人に

日本崩壊

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:30:45 ID:TBx15dfD.net
>>754
ドイツは、感染者1人が平均で2・5人に感染させるらしいよ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:52:14.92 ID:Hjpwqiuq.net
大野もとひろ 埼玉県知事
@oonomotohiro
·
2時間
#アパホテルさいたま新都心駅北 に #新型コロナウイルス 感染症の軽症者を受け入れていただけることが決まりました。
全223室を借り受け、そのうち区分可能な111室で来週準備が整い次第受け入れが始まります。関係の皆様方のご協力に感謝申し上げます。
https://twitter.com/oonomotohiro/status/1248740229004931072?s=21
(deleted an unsolicited ad)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:52:50.40 ID:/rLgDEpy.net
平均すると1人が1.2〜1.3人に感染させる感じ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:56:53.34 ID:TBx15dfD.net
1人が平均で2・5人に感染させるとして、
人と会うなどの人と接触する行動を「6割」抑えると感染拡大が減少に転じると計算。

1人が平均で1.2〜1.3人に感染させるなら、
大分、話が違うな。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:58:41.03 ID:G/HvxeT5.net
>>761

接触を8割減らしても意味ないから

https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/Tokyo-simulation-0.2-1024x576.png

768 :sage:2020/04/11(土) 10:00:00.83 ID:cPE2UzYa.net
ワクチンと特効薬の開発を待つしかない。

仮説1.
感染しても症状が出るのは22%。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-03/Q86MRVT0G1L601

仮説2.
4/10,12時現在、我が国の患者の累計は3445人で、死者の累計は88人。
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

仮説3.
国民の6割=7200万人が免疫をもてば(罹患+ワクチン)収束し、インフルエンザに準ずる程度の疫病となる(但し、特効薬の開発後)。

仮説4.
今後とも短期にはワクチン、特効薬の何れも開発されないとする。
推定1.
3445÷0.22=15659
4/10,12時現在、やっと1.5659万人が感染したと推定される。まぁ、2万人としょう。
実際は、もっと多そうだけど。7200万人まで、まだまだ遠い。

推定2.
2万人:88人=7200万人:X
X=31.78万人
今後、収束に向かうまでに32万人が死亡すると推定される。

推定3.
https://togetter.com/li/1491702
感染者の累計が7日間で2倍になると仮定して7200万人が感染するのは何日後かを計算する。
2×2*(x/7)=7200
2*(x/7)=3600
      x=78.6
7200万人が感染するのは79日後、6月末辺りになる。
ワクチンや特効薬のないままに規制や対策を強化すると収束時期が更に先送りされる。
何れにせよ、腹を括るしかない。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:04:08.49 ID:/rLgDEpy.net
結局は強力なスプレッダーの動きが止まらないと意味ないんだよね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:04:42.58 ID:eJDLZrOf.net
1人が何人に感染させるかとか
そんなの環境によって数変わるわな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:06:41.25 ID:itk+6Bes.net
>>767
その通り
3月に緊急事態宣言出すべきだった

指数関数以上の伸びを見せる感染爆発を抑える術はない

日本崩壊

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:18:40 ID:ds/+3cy4.net
人口比で韓国超えたら「日本の対策が間違ってた」ことになるのかな?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:19:06 ID:6oKs3Fe0.net
事態は予断を許さない状況ですね・・・
ここでクールダウンに一曲、Pandemic Holocaust で 「Womb Ripping Genocide」 です。
https://www.youtube.com/watch?v=6aTzjcXsX-E

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:20:28 ID:nIQTWuJP.net
1人が平均で感染させる人数を減らすためのマスクだと思うんだがな。
感染者1人が平均で2・5人に感染させた当初のドイツのマスク着用率なんて、
かなり低いだろうし。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:22:20 ID:Gtd62mhI.net
>>774
マスク無いよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:33:27 ID:nIQTWuJP.net
>>772
韓国はMERSとかいろいろ経験しているから対策が早く良かったのでしょう。
日本は保健所削減ですから。

https://www.chosyu-journal.jp/shakai/16032

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:35:34 ID:uqaW4ztY.net
韓国は国民を管理して感染者の行動経路を完全公開するでしょ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:38:51.20 ID:A51UxvZ9.net
>>775
バンダナでも巻いときな
カウボーイみたいに

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:41:49.67 ID:rwxr+7qv.net
人口100万以上都市 感染者数 感染率(人口10万あたり)
375万3771 127人 03.38 横浜
232万7440 185人 07.94 名古屋
196万9793 110人 05.58 札幌
159万6953 175人 11.75 福岡
153万5415 096人 06.25 川崎
152万0582 090人 05.91 神戸
147万5183 108人 07.32 京都
131万3781 050人 03.80 さいたま
119万9180 015人 01.25 広島
108万7723 030人 02.75 仙台

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:44:25.11 ID:Mmjt0NEn.net
>>768
LINEのアンケートの27000人が発症者と過程した場合はどうですか?国民の1/5が答えたアンケートなので単純に5倍。発症者は感染者の20%ほどなのでさらに5倍。
ソースを見つけれないんですが日本人は10倍重症化しないっての読んだことあるんでさらに10倍。おおよそ700万人感染してると過程して現在のこの死亡率ならもう少し希望持てませんか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:45:00.97 ID:nIQTWuJP.net
PCR検査1日2万件に 首相が表明
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57727640W0A400C2MM8000/

保健所の体制整備とか言ってるけど、
あれ、保健所の責任者とかに聞いて、
今後の目途がたちそうな数字だということかな?

もう今の保健所の検査能力は限界らしいが、
さすがに、自分の希望だけで、首相が言うわけないし。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:49:26 ID:/rLgDEpy.net
>>774
そうですね マスク着用してるから平均的な再生産係数は小さい
ただし感染はマスクを外した現場(例えば飲み会)で起こっているので、ここを抑えるために今奮闘中かと

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:00:42 ID:NSlQ7/4L.net
港区の陽性密度が高すぎて流石に恐ろしい
1/2000とか全員罹患までそう遠くない気がする

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:06:43 ID:nIQTWuJP.net
今、1人が平均で1.2〜1.3人に感染させる前提で、
今、人と人との接触が何割削減しているか計算して、
今後、感染者数を減らすためには、
人と人との接触を今から何割削減すれば良いか計算することはできそう。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:06:48 ID:K8HnSmAo.net
>>755
石川県はもう13人超えしてて東京より多いって書いてあった
愛知から持ち帰ってきた人もいるし、愛知がこんなに少ないわけない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:13:04 ID:ds/+3cy4.net
>>776
レスありがとうございます
ここは詳しい方が多いので勉強になります

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:22:35.58 ID:vWzzBJ4O.net
会社のオッサンには拒否反応で咳が出る
こちらがいくら気を付けていて距離を取ろうとしても職場であちらから二メートル以内に近付いてくる場合どうしたら良いのか?
仕事してる以上、濃厚接触は避けられない
本当に感染拡大を防ぎたいのなら全国一律休業要請するべき
バカは何を言っても動き回り開いてる店を探し出す
土日はNEWSやらないから気が緩んでまた不要不急の外出をする奴が居るんだろうな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:27:08 ID:7lLlVDgB.net
>>783全然出歩いてるもん。絶対家から出ないと決めて引きこもって仕事とかしてる。
ネットで食料とかも買える時代でよかった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:29:39 ID:HCoTbfNP.net
>>759
このJK濃厚接触者多いだろうなとは思ってた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:39:08.62 ID:uqaW4ztY.net
やはり若者のほうが広げるねー

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:48:00.21 ID:/rLgDEpy.net
>>784
3割程度の削減だと1日数十人の新患が発生し続ける
クラスター追跡を可能にして素早く感染を封じ込めたいならば確かに8割くらい抑制が必要かな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:49:21.06 ID:/9XCJegU.net
https://www.youtube.com/watch?v=ORRigsNKuVE
07:04〜〜
武田教授によるとコロナ感染による死者数は実はそれほど多くないそうだ。
通常は単なる老衰死としてカウントされるものを、死亡時にたまたまコロナ感染による肺炎症状のあったものをコロナ感染死として集計しているので一見多く見えるだけと言うことらしい。


しかし以下の動画によると、ニューヨークでは通常の墓地への埋葬ではおっつかず、一時に大量に埋葬出来る集団埋葬墓地が新設されているそうだ(イタリアでも同じようなことが起きている)。
https://www.youtube.com/watch?v=E9Uf0SECcuc
武田教授はこれをどう説明するのだろうか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:52:59 ID:buq5BjIS.net
>>792
ほとんどブラジル大統領みたいなもんやん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:53:18 ID:cU2QKld9.net
>>791
クラスター込みで、
ドイツで感染者1人が平均で2・5人に感染させ、
マスク着用率の高い日本で1人が平均で1.2〜1.3人に感染させるという話のはずだが。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:58:35.98 ID:ygtl0nPB.net
>>779
金沢が相当高いらしい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:00:21.20 ID:ygtl0nPB.net
>>785
それたぶん金沢のことでは?
石川は>>755で合ってる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:11:19.28 ID:WvOQup11.net
金沢市は10万人あたり11.1人。東京も12人台に入ってるけど。金沢市の人口は48万。東京の世田谷区の半分くらい。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20200410/3020004522.html

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:12:19.64 ID:JTPUHcuq.net
>>791
8割の抑制って無理だと思ってたけど人出が半分になれば人人の接触は0.25倍になるので意外といける?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:13:19.45 ID:DIFrYTxO.net
>>791>>794
無理無理
中国大好き二階(与党幹事長という重職)が「無理!」と断言しているし、日本の2つの学会が昨日事実上白旗宣言

日本崩壊

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:13:51.31 ID:DIFrYTxO.net
>>798
無理無理
指数関数以上の伸びを見せている日本の感染爆発を抑える術はもはやない

日本崩壊

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:16:33.62 ID:EBDsUsO6.net
>>792
新型だから誰も免疫持ってなくて一時的に患者が急増するのがまずいんじゃない?
医療崩壊が起きて助かるはずの人が助からなくなってしまうのが恐ろしいところ
新コロ自体は、感染したとしても無症状、軽症者が大半な事を考えると弱毒
それなのに死んでしまう=新コロなくても遅かれ早かれ別な感染症で死んでる可能性大
新コロが死亡原因として「加わる」のではなくて「置き換わる」と考えるのが自然
稀に若い人でも亡くなる人いるけどそれは他の病気でも同じ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:20:15.33 ID:mLi9uit1.net
>>773
20年振りくらいにこういうの聴いたけどやっぱいいな
通学時ずっとこれ系聞いてて、バーンの前田さん信奉してて
完全に頭おかしかったわ

この死ぬか生きるかのパンデミック時代に
俺はもう一度原点に戻った気持ちだ

死ぬか生きるか、だ。
弱肉強食
東京はすでに狩猟フィールド

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:20:48.48 ID:/rLgDEpy.net
>>798
そう、累乗の恐るべきところ
8割減ならかなり有効

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:23:29.03 ID:OS/sSBTf.net
全柔連で集団感染て

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:25:39.89 ID:DIFrYTxO.net
>>803
口酸っぱく言うが無理無理
医療崩壊し始めた(2つの学会が事実上白旗宣言)からもう指数関数以上の感染爆発を抑える術はない

日本崩壊

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:28:09.62 ID:cU2QKld9.net
>>799
無理無理とかでなく、
過去の事実の話しかしてないが。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:35:36.90 ID:rKqOLEgp.net
安部じゃ抑えられないか。無理かな。これからパニックが来るな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:42:38 ID:ygtl0nPB.net
>>797
福井市もやばそうだな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:51:11 ID:Y+mTXa0l.net
>>807
今の状況じゃ誰がやっても同じ
何をやってもやらなくても文句言う人は必ずいるから

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:51:11 ID:Y+mTXa0l.net
>>807
今の状況じゃ誰がやっても同じ
何をやってもやらなくても文句言う人は必ずいるから

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:52:16 ID:Y+mTXa0l.net
失礼
マウスの不調で2回書き込まれてしまった
別に大事なことではない

812 :>>768:2020/04/11(土) 12:56:29 ID:cPE2UzYa.net
>>780さんへ
LINEはアンケート結果を厚労省に渡しただけのようで我々には活用のしようがない。
>>780さんの言うように既に700万人が感染していると仮定しよう。また、死亡者を88人とする。

・7200万人が感染するのは何日後か?
700×2*(x/7)=7200
   2*(x/7)=10.29
x=23.54
24日後、5月5日頃となる。

・700:88=7200:X
X=905.1
また、5月5日頃までに905人位が死亡すると推定される。

700万人のうち東京が1/2を占めるとすると350万人、1/3とすると233万人。
全人口1400万人を考えると、既に700万人が感染しているというのは、ちょっと多すぎの気がするが…。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:58:32 ID:Y591aF/j.net
>>777
まさにそれ。
全員の行動履歴を追えないと無理だ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 13:18:29.37 ID:ygtl0nPB.net
>>809
恐らくそうだろうね
早くやっても大して変わらない
だったら、というかだからこそ、精神的に国民が安心できるようにして欲しかったな
東京大阪の知事はその点うまい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 13:20:22.29 ID:ygtl0nPB.net
>>777
韓国や中国の強みはそこだよなー
国民の人権とか無視できる
中国も家潰して道路作ったりできるし

日本もせめてマイナンバーカードで管理できればなあ
もっと素早く的確なサービスができるのに

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 13:20:32.45 ID:rKqOLEgp.net
安部さんが緊急事態宣言を出すのが遅かったと思う。

ただ、今、買い占めなどが行われているが、これを見張って欲しいな。

マスクなんか全然手に入らない。体温計もだ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 13:26:33.33 ID:JMa13yFa.net
すくなくとも政府内ではあの発令時期は正しいと思ってることが愛知・京都の却下で分かったのがなあ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 13:45:36.72 ID:Jx3jvyI5.net
>>812
レスありがとうございます。ちなみにアンケートから1週間経ってるので1400万人まで増えてる可能性もあります。多すぎですかね素人考えなので聞き流して下さい。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 13:46:11.04 ID:7lLlVDgB.net
>>811ええんやで

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 13:56:32.01 ID:cU2QKld9.net
過去の検査の陽性率見たら、
過去に感染者数が多かったという話はなさそう。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 13:59:05.07 ID:wNoS15EB.net
>>809
ネトサポは誰でも同じということにしたいのだろうね

民主党の菅直人は原発事故のとき逃げようとした東電に乗り込み対応に当たらせた
もしいま菅直人だったら、韓国が世界から浴びている賞賛は日本のものだった

他国が数日で増やせる検査を2ヶ月以上も増やせない、
それどころか支持者を動員してオカルト理論をばら撒き検査戦略を否定する、
という政治は、デマ拡散を基本戦略とする安倍特有のものであって、誰でも同じではない
歴代最低の総理大臣だけがなせることだ
https://pbs.twimg.com/media/EVJnaitVAAEXBjI?format=jpg

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:01:48.88 ID:56hDvInl.net
体温計がマジ困る
古いやつで液晶がもう限界なんだけど、世間で売ってない
マスクは手作りとかできるけど体温計手作りできないよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:02:03.59 ID:En33QjIu.net
大爆発して安倍があたふたしてる姿が見たい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:04:42 ID:Y+mTXa0l.net
>>814
本当にそう
小池さんと吉村さんがはっきりとアナウンスするので、総理がもたついているようにみえる
(実際そうかもしれないし、あるいはしがらみだらけで動きがとれないのかもしれないし)
ただ、知事の発言の方がその地域にとっては聞きやすいので、逆にいいのかもしれない

>>819
ありがと
マウスにエア吹きかけてほこりとばしてみた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:10:30 ID:vrS+nU0Y.net
というか何が何でも安倍をコケ下ろしたい奴がいるってだけじゃないの
二月末に自粛要請や休校措置とったときもなんかヒステリックな反応がわいてたし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:11:42 ID:DFD48ksc.net
>>825
コキ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:12:57 ID:vrS+nU0Y.net
>>821
大邱で感染大爆発したときに
現場に乗り込んで対策にあたる役人を叱責してた韓国の首相が
まるで韓国でフクシマの菅直人のようだと批判されてたw

https://s.japanese.joins.com/JArticle/263308?sectcode=A00&servcode=A00
【現場から】福島の菅直人、大邱の丁世均…首相が行けば助けになるのか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:15:39 ID:Y+mTXa0l.net
>>822
本当に体温計ないんだね
今ネットで見たけど全く売ってない
いっそのことオキシメーター買った方がいいかもよ
酸素飽和度がわかるから

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:17:40 ID:Y+mTXa0l.net
というか、ここは感染者数の推移の話だよね
スレチでレス消費して失礼しました

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:33:24 ID:tdi+ry0D.net
>>827
それで?
テグもフクシマも実際に成功してるけど?

中央日報は右翼宣伝紙、日本でいう産経新聞の同類
政権が左派だからどんな歪曲をしてもこき下ろしているだけ

世界の客観的な評価を直視しよう
日本が欧米から教えを請われたことなんて一度もなかったよな
韓国の成功はそのレベルなんだよ

菅直人もIAEAから「考えられるなかで最良の対応」と評価されたが、
もしあの時の総理が安倍だったら・・・東日本は人が住めなくなっていただろう
これは決して大げさではない
フクシマは封じ込めに成功したおかげで、全放射能の数%しか放出していないのだから
失敗していれば今の10倍以上の汚染度だった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:35:31 ID:ygtl0nPB.net
>>822
>>828
いつの間に
流行り出してからうちに1個あったが、家族と共有するの危険だし気軽に測れないと思って
予備でもう一個買ったんだが
当時は色んな種類がアマゾンで豊富に売ってたぞ

しかしタニタなんだが計ると毎回35.5とかで(一回34度台も)これまで持ってたオムロンの方だと36度ちょっとなんだよな
どっちが正しいんだか、というかタニタの方が怪しすぎる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:37:42 ID:rwxr+7qv.net
>>808
福井市18.70

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:38:09 ID:vrS+nU0Y.net
>>830
いくら韓国で右だの左だのいっても
歴史認識や対日意識は共通だからな
親米か親北かっていう違いだから
韓国では反面教師の対応として扱われてるということ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:41:55 ID:vrS+nU0Y.net
安倍主導の武漢チャーター便や2月の休校措置は今になって思うと成功だったからね
当時は無能無能と叩かれてたけど。
布マスク配布だって世界中で布の推奨が行われてるしシンガポールも配布の措置をとってるしな
的外れではない
むしろ世界のマスク戦争や原材料の高騰という現実を知らない無知が批判してる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:51:16 ID:N9yJJ9Ly.net
今日は中休みか、嵐の前の静けさか。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:52:50 ID:tdi+ry0D.net
>>833
韓国にとって日本の原発自体が失敗であり被害者だからな
褒めることは無いのは当然
安倍だったら10倍以上の被害が出ていた、という評価は変わらない
そして当然、その韓国では安倍は菅直人の何倍も無能だと扱われてる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 14:55:41 ID:6V9bOtnd.net
>>835
後者だろう。夕方かれ夜にかけてが不気味だよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:03:28.14 ID:vrS+nU0Y.net
>>836
ダイプリの対応だって外国メディア以外の団体や政府からは叩かれてねえしなあ
菅を過大評価しようとしても大好きな韓国からも否定されてるんだから
ただ見る目がないってだけじゃないのw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:06:19.02 ID:tdi+ry0D.net
>>834
シンガポールのマスクは安倍の布パンツとは全く違うまともなものだよ
「配布」という言葉だけでこじつけてるのかw

布の推奨とか息するようにウソをつけるアベサポって逆にすごいね
布なんかハンカチで口を押さえるのと何も変わらない
それどころか、不織布マスクをつけたり外したりするよりインフルエンザに罹りやすいという研究があり、医療現場では絶対に使わない

ちなみに韓国で学校を通じて配布されているマスクはKF94(韓国の規格)
パンツ2枚の配布はまだかよ無能w

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:09:04.98 ID:yFmpr+Hl.net
西浦教授が緊急事態宣言の諮問委員会に提出した資料の数字が
勝手に書き換えられてたらしいね
ヤバ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:12:11.74 ID:yFmpr+Hl.net
西浦博教授「緊急事態宣言の諮問委員会に出した資料、数字が勝手に書き換えられていた」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586576762/

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:12:55.25 ID:Enq7sFul.net
>>840
ソースは?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:13:38.01 ID:yFmpr+Hl.net
「このままでは8割減できない」 「8割おじさん」こと西浦博教授が、コロナ拡大阻止でこの数字にこだわる理由
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-nishiura

緊急事態宣言当日 諮問委員会で差し替えられた資料

ーーそれなのに、なぜ7〜8割になったのでしょうね。

政治家の間では8割減は受け入れがたいとずっと言われていて、私が何回も「いいえ、8割です」と突っぱねても、その日の結論では「またどんどん考えていこう」と返されて終わるということが続いていました。

それは仕方ないことです。政治の世界でも調整する必要があるのでしょう。

実際に緊急自体宣言が出される4月7日の朝、この件に関して政府から宣言を諮問される諮問委員会の尾身茂会長と、やはり委員会に入っている東北大の押谷仁先生から、それぞれものすごく早い時間に私に電話がかかってきました。

押谷先生からは朝6時ぐらいに、「8割おじさんですか?」と電話がかかってきて、「今日揉めると思うけれど、8割おじさんの願いをどこまで叶えればいいのか先に相談したくて」と話を聞いてくれました。押谷先生が「8割おじさん」の名付け親なんです。

それで、「科学的にはここは譲れないんだね」と最終確認してくれて、「どこまで頑張れるかわからないけれども、8割おじさんの願いが叶うように精一杯やってみよう」と言ってくれました。

不思議なことに「基本再生産数が2.5として、医療機関や性風俗のことを考えると、80%減でないと2週間で減らない」というシュミレーションの資料を作っていたのですが、私の知らないところで諮問委員会の資料の数値が書き換えられていたのです。

基本再生産数が2.0と、私が作った資料より感染力を低く見積もっての数字になっていたので、「これで大丈夫なのか?」という問い合わせを事前に尾身先生からいただきました。

もし、この資料が表に出たならば、僕は自分で「あくまでも8割であり、こういうシュミレーションを僕は出していない」と話そうと覚悟していました。

資料として議論の場には出ていたそうです。最初は目標値は出さないという話になったそうですが、目標値がないといけないということで相談し、政治家のみなさんの判断で、「少なくとも7割、できれば8割」という最終の数値が出てきたのは、そうしたせめぎ合いの結果です。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:22:59 ID:Hjpwqiuq.net
>>841
西浦信者ってやたら尾身叩いてたけど尾身とうまくやってるじゃん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:24:20 ID:JMa13yFa.net
現実的に考えて今の態度で8割“減”は無理
どこから比べ8割減なのかも明確に定められた話を聞かない
もし自粛要請を始めた頃から8割減というならばよく出歩く若者はとうに学校を止められて大方接触は減少しているので通勤を止め休業補償をしっかりしなければならない筈だがそれができていない現状じゃね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:30:11 ID:DIFrYTxO.net
>>835
今日 700人
14日 1000人
17日 1600人

日本崩壊

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:30:39 ID:Ip8ylbCB.net
>>816

その前に出入国制限が遅すぎたとおもう 三月に入ってからもまだ海外旅行に行って貰って帰って死ぬのとかいた訳だし 先に人の流入から止めるべきだった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:30:53 ID:vrS+nU0Y.net
>>839
布マスクは無意味ってさんざん言っておいて
地味に話をすり替えててどうしようもない
医療現場で使えるマスクは医療現場に回して
最低限何もない時のために布をもっとけって想定できないのかよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:31:39 ID:xRaMULw1.net
今感染している人が動かなければいいのだが
動いたとしてもうつさなければいい
さてどうやる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:36:52 ID:Nw+Mb7So.net
帰省でウロウロはやめてほしい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:37:04 ID:vrS+nU0Y.net
布マスク配布という政策を叩いておいてシンガポールの配布マスクはまともだから!とか話すり替えててどうしようもない
どっちにしろあくまで基本的な物でしかないわ
使い捨て配ったところで一日一枚じゃなければ効果発揮できず意味はないしな
使い捨てを無理やり再利用してる人もいる状況なんだから布があったほうがいいわ
あくまで最低限のものとして、つばを飛ばさず手で鼻や口にふれないものとしてな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:38:40 ID:ygtl0nPB.net
>>849
みんな感染していると思ってれば動かないだろ
感染してないと思ってるから動く

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:41:16 ID:DIFrYTxO.net
>>849
ドアノブや新聞、郵便などあちらこちらの物
それだけでない。空気にもウイルスがあるという意識でないと

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:47:49 ID:N9yJJ9Ly.net
川崎市だけで18人か

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:48:03.49 ID:FuKlIxMJ.net
>>845

接触を8割減らしても意味ないから

https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/04/Tokyo-simulation-0.2-1024x576.png

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:52:59.67 ID:DIFrYTxO.net
>>855
8割云々でも、もはや指数関数以上の感染爆発を抑える術はない

日本崩壊

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:55:33.56 ID:0qQzRL5b.net
>>855
>接触を8割減らしても意味ないから
ピークが遅れて、ピークの重症者をちょっと減らせるよ。
ICUに入れない人が少し減って、ほぼそれは死者数の減少に直結する。
ただし経済は死ぬ。(医療者には経済が死ぬ、と言う観点が全く無い)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:58:12 ID:0f3cQsgF.net
緊急事態宣言出たけど効果が出るとしたら1〜2週間後だろうしそれまではこのペースなんだろうか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:58:53 ID:DIFrYTxO.net
>>858
無理無理
指数関数以上の伸びを見せている感染者数を抑える術はない
それに昨日2つの学会が事実上白旗宣言を出した

日本崩壊

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:59:09 ID:woKW78Lm.net
皆様に質問です ウイルス検査は誰でも受けられのでしょうか?
熱が37.5以上が4日以上続いても病院に来てもらったら困ると言われました

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:59:12 ID:8QyI7gbG.net
今長期化戦略取ってるから海外ほどじゃないと考えれば3ヶ月は闇だな
逆に海外ほど拡大してなくて見事に策がハマっていると考えれば1ヶ月は長いくらい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:59:22 ID:eMSk89Nw.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57610560T00C20A4MM0000/
西浦教授は感染者数の予測は、
東京都も米ニューヨーク市と同じく、
1日100人を超えた2日後に1千人、
5日後に2千人、さらに10日後に4千人を突破らしいな。
今頃、東京都の感染者数急増を祈ってるのかな。

確かに人口は、東京(日本)1400万人 ニューヨーク(米国)850万人だが。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:59:56 ID:DIFrYTxO.net
>>862
完全に日本崩壊

今日の東京都は200人かな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:00:44 ID:HFiYeeec.net
8割減の根拠となった再生産数2.5って欧米の生活様式をもとにしてないか?
ウィルスが広がって第一波のときとは状況が違うとはいえそこまで高く設定される必要あるの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:03:04.12 ID:HGMgBF6e.net
>>843

佐藤彰洋先生のシミュレーションなんて98%減だもんなあ
8割は絶対必要だわな

https://www.fttsus.jp/covinfo/pref-simulation/

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:03:50.53 ID:HFiYeeec.net
いくら日本人にコロナ舐めきってるやつが多いとはいえダイプリ以降気を使ってる人間は多いし
3密回避も一ヶ月前から言われてるんだが
いったいどの時点から8割減で再生産数の根拠は何なんだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:12:28.75 ID:eMSk89Nw.net
欧米の初期の際の、マスクなし、生活様式無視のデータだからなぁ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:12:40.60 ID:AH4Bt/HN.net
日本人は日本人で狭い部屋に何十人も集まって飲み会するからなぁ
しかもみんなで鍋をつついたりもする

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:13:20.23 ID:l1flk2GL.net
>>864
日本には欧米にはない満員電車がある。
経路不明感染者は首都圏関西圏に集中している。
一方中京圏はそれほどでもない。
このことからも満員電車が感染の温床になってると言えるのにマスコミは意図的に報道を避けてる。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:15:46.64 ID:Xy4T0TGF.net
ID:DIFrYTxO

日本崩壊くん
ここでも相手にされずw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:21:11 ID:vrS+nU0Y.net
【デマ】朝日新聞「『#東京脱出』がツイッター上で拡散されている」⇒ 調査したらフェイクニュースだった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586419304/

朝日は東京脱出ブームを捏造してウィルスを全国にばらまきたいの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:21:29 ID:DIFrYTxO.net
>>870
安倍二階工作員乙

2つの学会が出した事実上の白旗宣言という現実を見よう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:22:32 ID:Y+mTXa0l.net
>>869
そうはいっても満員電車の中で会話してる人はいない
みんな黙って立ってるか寝てるかだから、それほど感染はしてないと思う

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:23:54 ID:eMSk89Nw.net
>>872
ちゃんとした学術論文か何か?
ネットで見れるなら、見たい。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:26:19 ID:ygtl0nPB.net
>>482
う〜む
昨日のこの時間より少ない
今72人
ペース下がったかな

まあ昨日は石川ブーストがあったからな

今日は昨日少なかった愛知が増えそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:29:09 ID:DIFrYTxO.net
>>874
日本はすでに医療崩壊している。救急車呼んでも受け入れ先がない状態

【速報】医療2学会が緊急声明! 救急医療「崩壊した」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586513334/l50

救急医療「崩壊すでに実感」、受け入れ困難 2学会声明
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN4B61NNN4BULBJ00W.html


日本崩壊

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:35:53 ID:rwxr+7qv.net
457(+20) 神奈川
339(+23) 兵庫
255(+16) 北海道
86(+4) 11.22 福井
56(+8) 沖縄
40(+2) 宮城
30(+2) 愛媛
6(+4)  島根

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:39:44 ID:G/HvxeT5.net
宮城県は11日、美里町に住む2人が新型コロナウイルスに感染したと発表。30代男性と、80代女性です。男性は、大崎市内の宿泊施設「ティファナ・イン」に勤務しており、
県は「今月6日20時から翌7日24時まで利用した人はコールセンターに連絡してほしい」と呼びかけている

https://twitter.com/asahi_sendai/status/1248876492743782405?s=21

ラブホで蔓延草
(deleted an unsolicited ad)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:42:10 ID:5qRpzWTq.net
>>878
本スレに独り言書くのいい加減やめたら?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:42:28 ID:YLZHGs05.net
死亡率は男性が高いが感染率は同じくらいでは?

年代別感染率を見ると20代と70代の男女の感染率は同じくらい
では30〜60代の男女の感染率の違いを考えると
就労率の男女差が影響していると推測する

就労男性の感染率を高めている要素を考えると
飲酒 喫煙 糖尿病などの基礎疾患の多さが考えられるが
他に
満員電車内の男女比では男性がより多く乗車しており
電車内のステンレス手すりやプラスチックつり革などの
ウイルスの生存期間が3日と長く
より接触する機会の多さを考えに入れると
男性のほうが感染しやすい環境にいるのではないか

男女の感染率の差は満員電車内の接触感染回数によるのでは?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:44:32 ID:eMSk89Nw.net
https://www.fnn.jp/articles/-/29504

ニューヨーク 1000人を超えたのは3月17日、6日後に2万人。
東京都  1000人を超えたのは4月5日、6日後に2000人?。

東京(日本)1400万人 ニューヨーク(米国)850万人
西浦教授は感染者数の予測はニューヨーク市に近い。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:49:04 ID:eMSk89Nw.net
881はニューヨーク州のデータだった。
850万人はニューヨーク市の人口。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:49:24 ID:AH4Bt/HN.net
男女差は他人と飲む回数の多さも影響してると思うね
都心のリーマンが寄って帰る飲み屋は狭くて汚いところが多い
新宿新橋上野
あと何度も指摘されてる風俗も

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:50:12 ID:cuARPuA5.net
東京の発表待ちの時間が一番怖い。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:52:32 ID:ygtl0nPB.net
ニューヨーク州だけでもスペインイタリア以上
ニューヨーク市だけでも中国以上なんだもんな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:52:58 ID:rwxr+7qv.net
新型コロナ 東京都で新たに190人以上感染
https://twitter.com/news24ntv

累計1895以上
(deleted an unsolicited ad)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:53:15 ID:2H7HQtB+.net
伸びないね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:53:52 ID:ygtl0nPB.net
最高数にはなったが
徐々に増えてるな
検査数絞ってるのか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:55:09 ID:Hj49lQVZ.net
東京190以上。


890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:55:12 ID:BMEFjOqb.net
今日も190 東京 煽ってもNY
みたいに増えないぞ
おうう どうしてくれんだよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:55:56.49 ID:BMEFjOqb.net
煽りや 責任取れ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:55:57.78 ID:xXg6Z25U.net
週明けから主要な大学病院とか感染症の病院で入院患者全員にPCR検査を入院前検査として実施すると告知してる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:56:38.59 ID:xXg6Z25U.net
救急患者にも実施
急激に増えるだろうね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:56:41.54 ID:BMEFjOqb.net
増えないぞ 悲しいか 

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:56:48.14 ID:6V9bOtnd.net
>>892
これマジ??

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:57:00.97 ID:HCoTbfNP.net
基本1日340しか検査出来ないんだから増えようないんだよな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:57:04.19 ID:xXg6Z25U.net
まじだよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:57:57.14 ID:BMEFjOqb.net
増えると喜び 増えないと悔しがる 煽りや

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:58:12.79 ID:H28ziSiO.net
やらないと院内感染防ぎもないもんな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:58:58.25 ID:6V9bOtnd.net
>>897
そっかぁー。それだけ院内感染が増えて来たから何だな。しかし時既にお鮨感もあるけど。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:59:32.11 ID:TnH2W/Zn.net
感染者と非感染者が混在してるから問題なんだよ
陽性とわかっていれば完全武装できるだろうが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:59:49.51 ID:ygtl0nPB.net
95+190で
今275か

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:59:51.56 ID:P+YkS7C1.net
やはり陽性率も上昇しているな
https://datastudio.google.com/reporting/c4e0fe88-f72e-464e-a3b8-5e4e591c238d/page/ultJB?params=%7B%22df4%22:%22include%25EE%2580%25800%25EE%2580%2580IN%25EE%2580%2580%25E6%259D%25B1%25E4%25BA%25AC%25E9%2583%25BD%22%7D

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:59:58.01 ID:BMEFjOqb.net
増加してるなら検査数同じでも陽性は増えるだろう 
低能

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:01:12.06 ID:BMEFjOqb.net
指数関数に増えなくて悔しいか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:01:12.82 ID:rwxr+7qv.net
17:00
東京190以上 兵庫26 神奈川20 北海道16 沖縄8 福井4 島根4
千葉3 宮城2 奈良2 愛媛2 静岡2 富山2 山梨1 宮崎1 佐賀1
三重1 新潟1 山形1 広島1

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:01:32.33 ID:eMSk89Nw.net
1日340以上は他の都道府県の検査所にお願いしてるとかはないのかな。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:01:38.46 ID:YLZHGs05.net
>>883
風俗は感染率に影響出るかな
風俗多い区
【1位】台東区:407店
【2位】新宿区:337店
【3位】渋谷区:243店
【4位】港区:231店
【5位】豊島区:208店

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:02:00.14 ID:DHZaYcgI.net
もともと大学病院みたいな研究所あるとこは遺伝子検査できるマンパワーある
保健所の検査に頼って待ってたら普通の入院患者に陽性者が混じってて院内感染じゃな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:03:10.10 ID:0qQzRL5b.net
>>896
>基本1日340しか検査出来ない
主な感染症病院+大学病院は、院内で検査できるでしょ? 
と言うより、検査しろという通知があったんでしょ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:04:07.03 ID:BMEFjOqb.net
都民は努力してるんだぞ それなのに煽りやがって 
それでも人間か

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:06:23.86 ID:rwxr+7qv.net
国内感染6287人(クルーズ船除く)新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381781000.html?utm_int=news_contents_news-main_007

11日は合わせて16の道と県で107人の感染が新たに確認

17時現在107+190以上東京=297以上

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:07:01.83 ID:eMSk89Nw.net
>>911
それ思う。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:07:29.23 ID:P+YkS7C1.net
分母は2日前の検査数でいいから、いい加減に陽性率を報道してくれ。
そして陽性率50%というのが、いかにやばい数字か報道してくれ。
マスコミさんよ!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:07:40.55 ID:ds/+3cy4.net
>>892
これ重大疾患で手術予定の患者に陽性が出た場合はどうなるんでしょうか?
ガンや心臓疾患でも延期ですかね?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:08:46.44 ID:dmPkHOCB.net
検査数増えれば増えるだろうけど
じゃなきゃずっと200前後で行ったり来たりするだけじゃないの

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:09:59.85 ID:DIFrYTxO.net
日本崩壊

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:12:35 ID:6oKs3Fe0.net
いつ崩壊すんの?一向に気配すら無いんだけど?
もう数ヶ月煽られまくって毎日秒読みしてるけど、

い つ 崩 壊 す ん の 教 え て ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:13:02 ID:8kRJMZyC.net
死者が増えなきゃ問題ない。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:14:53 ID:ygtl0nPB.net
もしこのまま毎日600人ずつで増加数が上がらなければ
1万人になるのは17日か

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:16:23 ID:h7yojxw2.net
>>859
指数関数以上の伸びってどんなんだろう?とここ数日考え込んでる

922 :S ◆zMUvTv6B0M :2020/04/11(土) 17:16:41 ID:LTEH1hYL.net
東京都は今日190人以上か

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:17:23 ID:ygtl0nPB.net
違った18日だ
そして2万人が5/5

これ以上増加が増えなくても結構行くもんだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:17:30 ID:VQ53eu/2.net
富山県立の院内感染、記者会見が大変そう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:17:55 ID:XAXRIu4D.net
197

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:23:44 ID:VQ53eu/2.net
>>924
富山市民病院のまちがえ、すまない。
入院患者11人に咳などの症状。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:24:13 ID:ygtl0nPB.net
東京197確定か

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:24:19 ID:DIFrYTxO.net
>>918
日本はすでに医療崩壊している。救急車呼んでも受け入れ先がない状態
【速報】医療2学会が緊急声明! 救急医療「崩壊した」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586513334/l50
救急医療「崩壊すでに実感」、受け入れ困難 2学会声明
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN4B61NNN4BULBJ00W.html


日本崩壊

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:25:46 ID:BMEFjOqb.net
指数関数的 アメリカだと 200 400 800 1600という具合で毎日増えていく

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:26:41 ID:VQ53eu/2.net
>>926
30代女性看護師と70代女性入院患者が陽性、他にも症状のある入院患者。
cf. https://webun.jp/item/7652966

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:26:49 ID:dmPkHOCB.net
院内感染させない方法が無いような状態なのがなあ
それこそもう遅いだろうし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:27:59 ID:rwxr+7qv.net
東京都 1902(+197)  感染率13.63(人口10万あたり)


1900台へ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:28:17 ID:2H7HQtB+.net
>>929
重症患者が指数関数的に増えていかないのであれば
検査の上限で感染者数増え切らなくてもまあ問題ない
200人判明100人重症とかになってきたら地獄の始まり

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:29:46 ID:XAXRIu4D.net
ICUが満杯になってから死亡数は劇的に増えてくんだろうな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:31:43 ID:0qQzRL5b.net
>>915
>ガンや心臓疾患でも延期ですかね?
延期に決まっている。くも膜下出血とかは、医師の皆様の判断だけど:
重篤肺炎と同時なら助かる途はないだろうね、が素人の我々の感想でしょう?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:32:26 ID:y6VI03XZ.net
兵庫院内が多いのかな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:32:48 ID:X3rPLcBF.net
米CDCの週間報告の先週の死亡診断書による新コロの死亡者は先週より6%増加
しかし新コロとインフル以外の肺炎による死亡者は7.5%減少とある。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:32:59 ID:BMEFjOqb.net
一部の数理統計学者は自分の計算通り増えると喜ぶ
国民の感情とズレている

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:33:28 ID:y6VI03XZ.net
次これ使えばいい?
国内感染者数の推移を議論するスレ Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586351985/

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:33:31 ID:eJDLZrOf.net
>>936
今の段階で41人みたいだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:35:27 ID:VS+/wLb5.net
日本はまだ濃厚接触者でも、症状ない人は検査しない方針だからな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:36:58 ID:rwxr+7qv.net
“院内感染”の入院患者らで確認…石川で12人が新型コロナに感染 NEXCO中日本関連の6人も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00002199-ishikawa-l17


石川104(+12)  感染率9.14

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:38:14 ID:eJDLZrOf.net
>>941
ドライブスルーてまだ検討中だっけ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:44:17 ID:OGR3Z+fn.net
旧帝大のある7都道府県は緊急事態宣言出さないと。
研究費用国が出してんだからコロナの研究してもらわないと。
ノーベル賞を出してる東北大、名古屋大、京都大には補助金でどんどん臨床実験してくれ!

コンビニもアクリル板つけたりといよいよ普通じゃなくなってきた。
早く特効薬を頼む!!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:46:15 ID:ds/+3cy4.net
>>935
無症状患者の場合でも院内感染を考慮して延期になりそうですね
大病院は手術予定がかなり先まで詰まってるから大変です

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:49:24 ID:ygtl0nPB.net
大きな病気で手術しないとなのに感染が発覚した場合
手術ができず
そしてそれが原因で亡くなったら
コロナとしてはカウントされないんだろうな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:49:41 ID:X0gFYTPU.net
長野市の男性同僚41人濃厚接触
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20200411/1010013096.htmlこわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:51:02 ID:6oKs3Fe0.net
コトが終わった後にはコロナ関連死ってカテが出来るでしょ。コロナの10倍ぐらいになるだろね。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 17:55:46 ID:ygtl0nPB.net
>>947
濃厚接触ってワード変えないか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:02:31 ID:0qQzRL5b.net
>>949
>濃厚接触ってワード変えないか?
軽微な接触 vs 注意を要する接触 ぐらいだったんだろうね。
ここを 4文字にしろなんて注文出した誰かが悪い。
軽微接触 vs 接触 ぐらいで良かったよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:04:17 ID:DIFrYTxO.net
>>934
医療崩壊し始めたからな
日本は安倍や二階のせいで…

日本崩壊

今こそ救国政権を

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:05:13 ID:E6qX5/7K.net





953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:13:46 ID:rKqOLEgp.net
安部さんじゃ駄目かな。こういうのは、小池が言うように

首都をロックダウンさせないと駄目だ。もう東京は、この調子で

安部たちが何をやろうと押し切って、コロナが蔓延する可能性はあるな。

電車止めないとアカンかもしれん。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:19:46 ID:7lLlVDgB.net
自粛と給付をセットにしたいなら法整備も必要だけど、それをせずにロックダウンは現実的じゃない
それこそ経済崩壊するし現状与野党含めてそれ目指してるところはいなさそうかな
安倍さん個人というより自民の方針的な問題もあるでしょう
あと二階はいい加減にしろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:20:44 ID:ygtl0nPB.net
今354人
昨日と同じくらいか

死者また10名超えそうだな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:21:57 ID:O4u4nPsy.net
茨城で30代男性死亡
各局今日の上位ニュースにしそうだな
亡くなった方には悪いけど大事な警告になる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:22:01 ID:G/HvxeT5.net
【茨城県で新たに2人の死亡者】

18:13時点で全国累計126人

※30代の男性と80代の女性
※30代の死亡は全国で初確認

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:22:23 ID:ygtl0nPB.net
って374人だった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:25:59 ID:ygtl0nPB.net
>>565
東京含めて413
昨日よりペース早い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:28:06 ID:HCoTbfNP.net
現時点で神奈川が63

どうなってんだ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:28:14 ID:K8HnSmAo.net
>>953
本当、東京ロックダウンしてほしい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:28:21 ID:VS+/wLb5.net
>>957
30代でなくなったのか、なんか持病でもあったんかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:32:15 ID:y6VI03XZ.net
>>960
神奈川で73人感染 過去最多

になった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:32:46 ID:y6VI03XZ.net
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200411/1000047255.html

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:32:52 ID:jHqud4Pr.net
接触控えめにして拡散速度抑える(市中に一定数の未検査感染者は居る)のと、厳格な外出規制と検査をして、一旦市中の感染者0にする(少なくともそれを目指す)のとは全く違うと思うんだけど。
こんな緩い感染遅延して、一か月後に解除とか、根拠が分からない。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:33:20 ID:HCoTbfNP.net
東京がカンストしてもその周辺が増え続けるんだな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:35:11 ID:N1QnAys8.net
男性の死亡率高すぎ ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:35:26 ID:WxMQ+Bc6.net
>>963
夕方散歩したけど人通り多過ぎ@山下公園周辺

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:37:34 ID:dmPkHOCB.net
やる気あれば山手線内か23区内はもっと前に最低限封鎖してただろうな
と思うのでもうやらないだろ。やる気ないから

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:38:21 ID:ygtl0nPB.net
なんだかんだで北関東も結構増えてるな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:38:36 ID:rKqOLEgp.net
>>963

ホント????

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:38:52 ID:ZimbqHG/.net
377 :山師さん@トレード中 [] :2020/04/11(土) 18:35:18.42 ID:bKKN5qvt0
東京都医師会「毎日三桁の感染者が出ている今すでに医療崩壊が始まっている」

慶応大学病院はじめ、院内感染発生し、患者受け入れ中止した大病院が多数出現、

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:40:01 ID:rwxr+7qv.net
横浜36 川崎18 神奈川県8 相模原5 茅ヶ崎4 藤沢2 横須賀2


神奈川県512(+75)  感染率5.56 

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:41:12 ID:ygtl0nPB.net
神奈川も500の大台突破したか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:42:26 ID:dmPkHOCB.net
一昨日か?40代死亡で最年少とか言ってたの
30台の人も基礎疾患の有無でふんわり済ませないで
経過等詳しく知りたいよなあ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:44:38 ID:ygtl0nPB.net
30代で死人出たか―

977 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/04/11(土) 18:45:45 ID:ek77Ptz+.net
>>962
完全な推論だけど2474人目の障害者施設利用者の方じゃないかと睨んでる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:49:33.28 ID:Vnm86IrL.net
ひょっとして東京大阪の伸びが鈍くなって来たからもう収束したと思って外出してるやついるんじゃね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:50:21.31 ID:rwxr+7qv.net
11日
+197 東京
+73 神奈川
+44 兵庫
+29 千葉
+16 北海道
+15 福岡
+12 石川
+10 茨城

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:50:50.91 ID:srK/z/wu.net
神奈川が酷い、これに横浜が追加される?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:52:01.16 ID:y6VI03XZ.net
>>939


982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:53:00.90 ID:ygtl0nPB.net
>>980
えええー横浜まだなの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:53:28.07 ID:AKtXg8s4.net
>>980
横浜は36人だってさ
神奈川の73人に入ってるかどうかはわからんが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:58:21.20 ID:y6VI03XZ.net
兵庫も42((( ;゚Д゚)))

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:00:12.96 ID:ygtl0nPB.net
>>973
にもう入ってたな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:00:25.61 ID:rwxr+7qv.net
11日
+197 東京
+75 神奈川
+44 兵庫
+29 千葉
+25 埼玉
+16 北海道
+15 福岡
+12 石川
+10 茨城

19時現在・480  (最多636・10日)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:08:03.58 ID:ibSWfriy.net
ニュースはいつまでも新宿渋谷銀座の光景でなく
〇×銀座とかもっと庶民的な普段から繁盛幅狭商店街
の夕方の人出状況とかもやらなあかんやろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:10:26 ID:Jr96FTi8.net
神奈川は横浜・川崎・茅ヶ崎・横須賀・相模原出てるから今日は打ち止めだな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:14:47 ID:+E1frZPG.net
>>838
外交儀礼というのがあってな、他国政府から公式に叩かれたらほとんど敵国扱いなんだが
政府や国際機関が公式に批判するのは極めて重大な国家犯罪だけだ
たとえば日本軍性奴隷問題のようになw

世界中から疑念&嘲笑の安倍を「政府からは叩かれてない」と擁護する一方
韓国のたった一社の歪曲メディアから批判された菅直人を貶すアベサポ
とんでもないダブスタクソ野郎だな

こういうデマ政治の結果が、この現状だよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:17:02 ID:rwxr+7qv.net
空港検疫 +29

現在・509 (最多636・10日)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:17:59 ID:eJDLZrOf.net
>>986
北海道ももう駄目だな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:20:41 ID:+E1frZPG.net
東京はもうサチってるから
東京から漏れ出てくる神奈川・千葉に注目したほうがいいな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:22:12 ID:uqaW4ztY.net
>>989
外交儀礼でIAEAもあれしたのか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:23:45 ID:Jr96FTi8.net
埼玉県はさいたま市・越谷市・川口市・川越市がまだか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:26:11 ID:vrS+nU0Y.net
ダイプリは欧米メディアが偉そうに叩いたのにその後立場無くしてる感じが凄かったからなw
大好きな韓国に菅の対応が否定されてるからってイライラすんなよw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:27:08 ID:8QyI7gbG.net
福岡40て
ヤバイな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:27:21 ID:+E1frZPG.net
>>815
韓国は逆
権力の不正がきちんと裁かれる国だから、必要な範囲で個人情報を渡してもよい
韓国と同じ法の支配が成り立っていたら、安倍夫妻は懲役2000年くらいだろう
日本では政府の個人情報利用に規制がないから、悪用し放題

つまり韓国では民主主義的な統制ができているからこそ、国民が納得して情報を渡せる
民主主義の欧米各国が(中国ではなく)韓国から学ぶのはそのため

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:28:05 ID:+E1frZPG.net
>>995
検査してる欧米の数字が増えたら日本より下になるとでも思ってるの?
さすが隠蔽デマサポw
ダイプリの大失敗は疫学の教科書に載るレベルだよw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:28:17 ID:vrS+nU0Y.net
>>998
どんまい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:28:41 ID:dmPkHOCB.net
学校って緊急事態宣言出たところ以外はやってんのかな、もしかして

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200