2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 104枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:07:04.11 ID:GNwb+CD5.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨です。
・次スレ立ては>>900です。立てられない場合にはアンカーを指定しましょう。

《関連スレ》
【マッタリ】マスクの在庫状況を報告するスレ 2枚目【ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586043443/

【エタノール】消毒薬総合14【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586297257/

※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 101枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586427900/
マクスの在庫状況を報告するスレ 102枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586456057/
マクスの在庫状況を報告するスレ 103枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586492134/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:09:42.37 ID:g9Fbcfxl.net
乙マクス
こっちけ?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:10:24.79 ID:ulh+s3Kw.net
ここは105で

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:01:20 ID:sMr3T4SJ.net
◎アイリス4/9現在
・最近は1日1回13時から発売
・どの商品が出るかは売出しが始まらないと分からない
・現在は1度買ったメルアドでの再購入はずっと不可
・商品を変えても不可
・配送方法(宅配便orメール便)を変えても不可
・会員登録は不要でゲストのまま購入可能(登録しても良い)

・一度カートに入ればその商品の本日の在庫数分の購入手続きが完了するまでは保持される
・カート保持期間は数時間から運が良ければ日が変わるまで
・ただし一部に突然カートから消えたという報告もあるので自己責任
・当たり前だが作業途中のブラウザを閉じるとカートの中身も消える
・カートから放出した分はその日には反映されないので一度売り切れたら当日復活は無い
・数量限定マスクを同じカートに複数入れると最後の商品だけが残るので注意

・メール便は届くのが早くて4日?遅いと10日しても来ない人もいる追跡不可の自己責任
・本日4/9よりコンビニ払いが無くなりクレカ一択になったらしい

・混雑で繋がらないのは通常運転なのでどのページでもひたすらリロードして先に進むのを待つ
・闇雲なF5連打はせっかくつながった回もキャンセルしてしまうのでエラーが出たのを確かめてからリロードする

※その他コツや技は過去スレを見て学んでください

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:47:07 ID:Xe2QCu47.net
重要な情報なので貼っておくよ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/04/10(金) 19:41:12.28 ID:BhG85Sff
>>35
これおいらがマターリスレに書いた内容ですね

さっき中国の人と話した内容をまとめると
うちの依頼したマスク工場は中国国内での販売分の生産しか政府から許可を得ていない。
で、昨日まではそういうマスクでも手軽に輸出できたけど(輸入の際に関税4.7%は掛かる)、今日からは品質の証明書類を出さないと輸出させないよっと
政府から指令が出たと。
そんなのは社会主義国家で出せるわけない(出しても許可にならねー)ので輸出出来なくなった。
別ルートで2万枚の手配した商社からも出荷できないと連絡があったので、もう駄目ですわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:50:10 ID:WBA0cNp2.net
>>5
それが本当ならいいニュースだ
中華マスクなんて買うべきではない
無ければ布マスクでいい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:53:09 ID:WBA0cNp2.net
「美容院クラスター」発生か?福岡で5人感染
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200410-00000048-ann-soci

ほらな美容院はヤバいって言ったろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:53:13 ID:oCBs/uIo.net
※ここでほぼ毎日、サンドラッグでマスクを買われている方へ


ご自身が、もし外出をする頻度が低くて、

マスクの在庫が1か月程度確保されているようでしたら、

これ以上マスクを買うのは控えて頂けないでしょうか。

その分、医療関係者や、やむおえず通院される方、公共交通等に従事されているような

本当にマスクが必要な人に回して頂きたいです。

よろしくお願い致します。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:58:11.65 ID:1bLodBhi.net
>>1
乙 マスクあげる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:58:18.01 ID:0LepbKdy.net
アイリスはメアドさえ買えたらいくらでも買えるの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:59:08.45 ID:Cc2dvjPt.net
サンドラの闇取引については牛久が勝ち組だよなぁ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:03:02.96 ID:HLNlbFbv.net
来週の日本は、
・都内感染者数最多更新
・岩手で感染=全ての都道府県で感染者判明
・休業要請で店頭にマスクが出ず
・政府の収容で小売への供給減
・マスク争奪戦加速

でお送りします

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:04:47.31 ID:KnWYAqX8.net
アイリスのカートに498+送料660が残っているけど,どうしようかな…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:06:54.22 ID:75gcy2Z4.net
>>11
しかしなんで牛久なんだろうね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:07:26.12 ID:e/OpG8oy.net
>>13
まだ残ってるんだ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:08:36.07 ID:g9Fbcfxl.net
>>11
1番上だからかw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:09:05.19 ID:/tvbBBmV.net
>>13
消えてしまう0時までに決断。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:09:23.69 ID:WBA0cNp2.net
>>8
ここはクッズの集まりだから常識は通用しない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:09:46.39 ID:C65D4yqc.net
マスクの原材料価格が爆発的に上がってるらしいな
これからは、品質の悪い物が大量に世に出る

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:11:21.29 ID:P0XKCavU.net
カートに入ってるなら買いなよ
またカート入れるのしんどいよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:11:24.87 ID:by4e6p6o.net
超快適の小さめは本当に小さい
マスク面は他とほぼ同じ15×9だけど紐が短かすぎて短すぎて
左右にびょんびょん引っ張ってやっとこ付ける感じ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:11:32.92 ID:/tvbBBmV.net
今日、サンドラッグで箱買えたししばらく落ち着くかと思って
ホムセンで買った箱50枚マスクみたらBFEって書いてた。
あああ、気に入らない〜。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:11:44.99 ID:p9JG1Val.net
>>8
医療関係者ってドラッグストアで調達するの?
B to B向けの仕入れルートがあるんじゃないの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:12:35.25 ID:pXj12z12.net
>>13
うち手続き途中でおいてたら18時に消えた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:12:37.52 ID:cl8mdapV.net
100均や無印も休業になるんだ
困るわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:12:59.44 ID:JTQslXDT.net
>>10
でたらめなメアドでもクレカの支払いが完了すれば購入できる
送付先を間違えないようになw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:13:18.26 ID:fvP7j4ZY.net
>>23
今は卸しや製薬会社繋がりでも手に入らない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:13:25.78 ID:GHiV4BDx.net
俺、この騒動が落ち着いたら民夫を買うんだ!
民夫が欲しい。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:13:35.65 ID:h/raN1oB.net
>>8
買い占め中国人かな?早く消えろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:14:09.07 ID:3a/1rriS.net
サンドラッグ、マスクで検索しても出てきません!
お気に入りに入れたくても出てこない
どうなってるのこれ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:14:11.05 ID:6GfYOWz7.net
>>26
メアド打ち間違えたんだけど、コンビニ支払い終わった
でもいつまで経っても届かない
その後に買った友達は届いてるのに
どうやって、問い合わせよう…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:14:16.51 ID:eZzWYmIw.net
飛沫感染防止効果がほとんど無い、ウレタンマスク・スポンジマスクをしてる人が急増してる
政府はウレタンマスクの対策をまったくやってなくて野放しだから、ウレタンマスクによる感染は相当出てるのでは?

ウレタンマスクして、マスクやったつもりになって出かける→他人に感染させる
が相当ありそう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:14:31.50 ID:xtpjjffy.net
サンドラ相性悪いな
また逃してしまった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:14:45.19 ID:40UdnDqQ.net
>>23
普通は一年分を業者に発注し店舗やネットでなんか買わないよ
少なくとも弟の勤務先はそう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:14:48.33 ID:JTQslXDT.net
>>13
送料の無駄、明日再チャレンジを!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:15:30.02 ID:g9Fbcfxl.net
ピッタでも中にキッチンペーパー挟めば大丈夫だろ?

ところでマスク内に入れるキッチンペーパーってやっぱりリードが1番良いの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:15:30.34 ID:PTedZpw4.net
フィッティほしいフィッティほしいフィッティほしい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:15:38.14 ID:/tvbBBmV.net
>>31
購入が終わった時に画面に出る注文番号控えてる?
あるならそれで問い合わせる。
でもそんな質問してるって事はないんだろうとは思う。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:15:47.28 ID:FGeKzLKe.net
会社でもマスクとアルコール製剤は手に入りにくいなあ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:15:50.01 ID:IpoL3U5v.net
アメリカ尼で日本製マスク完売
出品者は全部中華民

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:15:53.27 ID:sMr3T4SJ.net
AI‐WILLどんなにおいなん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:16:07.44 ID:pNZkfcw5.net
>>19
と、思うかもしれないけど、輸出先からの度重なるパッシングにより中国の輸出品質基準が厳しくなったらしいので
質が悪いものは出まわらなくなる期待反面、流通量そのものがさらに減少する恐れがあるというのが先のトレンドw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:16:19.46 ID:bw8Nbl9+.net
>>40
イラつくわー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:16:26.61 ID:16BFFpiT.net
>>41
jkみたいな臭い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:16:34.31 ID:6GfYOWz7.net
>>38
文字化けしたから控えられなかったんだ
終わったわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:17:08.32 ID:avNWZcyx.net
>>39
もうアルコールとウェットティッシュが手に入ればいいな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:17:11.23 ID:M9ORra1a.net
いくら臭くてもマスク工業会認定で送料払っても1枚20円は安いよなあ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:17:16.72 ID:A4+LCT8g.net
ヘルパーさん達も自分で調達してるのか
昨日箱マスク買いに来てたわ…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:17:21.74 ID:40UdnDqQ.net
>>32
マスクしてる!っつって、堂々と人のほう向いてクシャミや咳してくるからな
伝染つしまくりだよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:17:35.94 ID:63vKSLHX.net
>>40
やっぱり転売は無くならないんだよな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:18:23.45 ID:NWAwQ21w.net
マスクの上に置型ファブリーズ置きたい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:18:24.52 ID:/tvbBBmV.net
>>45
あ、コンビニ支払い終わってるのか。
それなら控えに番号あるはず。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:18:50.41 ID:cNfzriHc.net
>>31
メアド打ち間違えたらコンビニ支払いできなくない?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:18:50.77 ID:+7s8v/L8.net
サンドラカーゴのPOSTって連打できるの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:19:02.05 ID:bw8Nbl9+.net
>>45
支払いの番号とかないん?住所合ってるなら来るんじゃないのかね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:19:02.93 ID:lfUKwFgG.net
>>49
これ、まじでやめて欲しい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:19:09.86 ID:biGnIYmH.net
>>13
それを言ったら昼間、散々ぼくのせいじゃないのに
カートから消えた。カートから消える仕様に変わったってわめいてた情弱が馬鹿を見るwww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:19:11.07 ID:M9ORra1a.net
>>36
不織布のキッチンペーパーもあるけどどうだろうね
紙(パルプ)だと湿気で性能ダウンするイメージ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:19:12.69 ID:EIuA60FB.net
>>36
それクッキングペーパーじゃなかったか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:19:23.98 ID:7qDRicOO.net
洗えるマスクより不織布を洗ったほうがいいと知ってからずっとどれ買おうか迷ってる・・・
使い捨てちょっとくらい高くてもいいんだけど洗えるほうでもいいっちゃあいいし・・んー

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:19:33.43 ID:k6doNlyY.net
やっと買えたわ
ぶっちゃけ高かった
これはもし自分が感染した時の外出用に取って置くつもり
https://i.imgur.com/VJcsda9.jpg

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:19:33.56 ID:+7s8v/L8.net
カートとかごが混ざった(´・ω・`)
買い物かご(に入れる)ときのpost

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:19:42.90 ID:40UdnDqQ.net
>>43
先手売って買わないのが悪い
1月半ばの頃マスク大量買いしてる人なんて少なくとも俺の周りでは俺だけでしたよ
普通に買えてたのにな〜

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:20:07.94 ID:lfUKwFgG.net
アイプラはCookieさえ消さなければその日のうちはいけるんだろ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:20:09.90 ID:420Wn3Ga.net
>>37
7daysの100枚箱入りなら持ってるで

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:20:19.71 ID:3eVPyW3J.net
>>61
排気弁あるから感染したら血つけちゃダメあ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:20:23.93 ID:xH8J9p01.net
超快適小さめそんな小さいのかー
数年会ってない超小顔の子に送りたいw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:20:40.74 ID:Cc2dvjPt.net
時給0.5時間分で確実に買えるんだからポチっとけば?
今や0.5時間並んだ所で実店舗ではほぼほぼ買えないんだし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:21:06.09 ID:PTedZpw4.net
>>65
シルキータッチモアふわりがいいんで7daysはいいや

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:21:20.49 ID:psE2mNbd.net
>>60
不織布マスクを洗うと性能激減するって実験結果あるけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:21:39.30 ID:biGnIYmH.net
>>40
もうさ、法律変えてもらって
日本のマスク持ち出す中華系みんな射殺でいいよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:22:08.46 ID:3mSqo8It.net
石鹸でいいみたいやな。手荒れるしアルコールやビオレ泡ハンドソープやめたわ。手がヒリヒリしてきた

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:23:11.03 ID:umInOXmW.net
これまだ在庫有なんだな
3枚385円がネックか中国語がネックなのか

【 商品説明の一部が中国語 】リリーベル まるごとドライハーブマスク レモンマートル 朝用 スズラン
価格: ¥385
在庫あり。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:23:12.48 ID:ZNu9cWGf.net
>>37
本当に出てこないよね
手持ちのフィッティは温存して超快適と三次元で我慢してる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:23:23.93 ID:0juhxtnq.net
ここにはりついて一か月ほど、今日はじめてサンドラッグのマスク買えた
臭いらしいから届いたら箱から全部出してアロマスプレーかけて陰干ししておく

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:23:35.27 ID:ZsZb9RV1.net
>>1
おつあり
夕飯タイム終わったので、ビトーのレポを。

朝の通勤にビトー装着
つけた瞬間から違和感w
薄いのにゴワつきが酷くてなかなかフィットしない
とりあえずバスの時間が迫っていたのでゴワゴワしながら乗車
何度か付け直すも、やはりノーズワイヤーが浮きまくりで空気が漏れまくり
横から上からスッカスカのまま、今度は電車に乗り換え
走ったら目の辺りまでマスクが迫ってきて焦ったw

あまりにもフィットしなく、頭に来たのでそのまま仕事に。
事務作業でほぼ動かないのにそれでもちょっと頭を動かすとズレる
最終的に15時頃には降参しましたw

改めて会社に持っていったはせさとと比べてみたけど、薄さはそんなに変わらないのにあのゴワつき感はおそらく硬さからくるものかなと。
初めてハズレを掴まされた感じです
あ、でも、これはあくまで個人の感想なので、気にならない人は大丈夫だと思います
ちなみにニオイや耳の痛み等はありませんでした

さっき届いた海老蔵、ダブルワイヤーなのね!久しぶりに見て泣きそうになったわw
オメガプリーツだし、明日付けるのが超楽しみ!
https://i.imgur.com/kYBu6b2.jpg
https://i.imgur.com/pEcTqhZ.jpg

長文スマソ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:23:36.51 ID:1Yvl32Ox.net
牛乳石鹸の薬用成分ではなく「固めている成分」に強烈なコロナ破壊効果
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586500758/

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:24:27.96 ID:hIl+mRtm.net
https://i.imgur.com/KiktZLb.jpg
これ何回も洗える
もう買えないかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:25:17.77 ID:6GfYOWz7.net
>>52
ありがとう
セブンの控え見たんだけど、載ってなかったわ
諦めます

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:25:18.31 ID:avNWZcyx.net
>>48
もう布マスク1人3枚は供給されてるから家族用だろな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:26:21.67 ID:biGnIYmH.net
>>75
臭いしないのもあるけども
快適ガードは臭いの当たるとマジくせーぞー
ちょっとやそっとじゃ無理だからなw
あと、臭わなかったらコロナかも?という恐怖もあるw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:26:24.64 ID:l0jJMp8M.net
>>61
使い方間違い過ぎwww

それは排気弁ありだから感染してそれ付けたら周りにウイルス撒きまくるよ
人の多い密閉空間に出かけるようなときに使ったらいいよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:26:35.55 ID:QTqWC0uL.net
ネットではちょこちょこ在庫あるな
発送遅いけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:26:53.31 ID:oZuljibW.net
>>62
ブクマをブックマークレットにして連打だ

例えばガープ5+2(4902407580115)なら
https://ec.sundrug.co.jp/app/cart/cart/add/に対して
CART.TARGET=00000000:4902407580115
00000000:4902407580115.CART_AMOUNT=個数
〜って感じに必要なパラメタ付けてってあとは打つべし打つべし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:27:02.01 ID:GHiV4BDx.net

3188円
https://www.amazon.co.jp/dp/B075D6NGBC

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:27:02.51 ID:/tvbBBmV.net
>>76
参考になります。でも画像がビトーじゃないんだw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:27:12.01 ID:ao8d6awX.net
コストコ三日連続で来なかったななにがあった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:27:22.56 ID:aqT8IvW3.net
>>75
そんなもんかけたら機能が劣化するんちゃうの
アルコールとかはかけちゃ駄目みたいだが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:27:24.19 ID:fvP7j4ZY.net
>>76
おー!待ってたよレポありがとう
つけたのは袋ビトー?箱ビトー?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:27:37.89 ID:33oK53C5.net
>>60
俺も3回くらいは洗って使ってる。
感染防止というか、職場での保険。
かかった時に、マスクしてないと社会的にも死ねる。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:27:53.30 ID:g9Fbcfxl.net
>>87
幕張店で40枚入り箱栗鼠が大量売りしてたってよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:27:56.66 ID:x81mQSfR.net
>>37
フィッティの光触媒で良ければ交換してもらいたいわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:28:21.87 ID:ao8d6awX.net
>>91
また店頭売りにシフトかよ糞が

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:28:30.53 ID:ZsZb9RV1.net
>>48
ヘルパーは常勤じゃないとほぼ自前だよね
事業所によるけど本当に大変だと思う
ただでさえ悪辣な環境の汚部屋が多いのに

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:28:40.78 ID:6auZPRl4.net
>>85
ほぼ新品ってナメてんのか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:28:49.67 ID:FGeKzLKe.net
>>45
>>79
払込票とセブンの半券があればお問い合わせいけるよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:29:15.48 ID:Xpx5wOTl.net
東京はノーマスク増えた
諦めたのかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:29:19.79 ID:4eEYiXPf.net
>>58
3Dプリンターで
キッチンペーパーの両端に取り付けるパーツ
作れるらしい
部品のデータは無料公開されているらしい

こういうの百均でだしてほしい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:29:21.13 ID:aqT8IvW3.net
>>76
海老蔵黒岩がしてたの見たらやっぱなんか高そうに見えるよなw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:29:25.86 ID:g9Fbcfxl.net
>>58
性能落ちるのか…慣れたらって考えるとこれからの時期ダメだな

>>59
そうだなw
これでマスク作ってる人は見た目重視かw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:30:17.28 ID:1Yvl32Ox.net
朝鮮人黒マスクの女が薬局でカゴに商品いれて電話しながらマスクの話してたわ
んでマスクやハンドソープが買い占め出来ないと、買ってるふりの商品を棚に戻してそこに唾して外に出ていった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:31:01.56 ID:PTedZpw4.net
>>99
海老蔵は記事が分厚いのと紐もしっかりしてるからね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:31:06.49 ID:ZsZb9RV1.net
>>86
うん、届いた時にうpしたからね
わざわざ見せる必要もないかなとw

>>89
尼で買った袋ビトー
770円の時のやつよ!泣

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:31:56.87 ID:6GfYOWz7.net
>>96
どっちもある!!!
ありがとう!!!!!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:32:05.76 ID:9MhJeLNk.net
配達の人がノーマスクできた場合にはソフトーク超立体を3枚ずつあげることにした
拒否権はない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:32:47.64 ID:biGnIYmH.net
>>101
もうあれだな、法律変えてもらって
シナ、ニダは皆殺しでいいや

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:32:51.62 ID:JsWFCNZj.net
>>105
在庫処分かよw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:32:53.78 ID:YgrGfFps.net
>>101
マスクなのに唾は草

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:32:57.16 ID:/tvbBBmV.net
>>104
頑張れ諦めるな!w

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:33:16.35 ID:u2rgGPs9.net
>>8
いや、ドラックストアでは買わないぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:33:28.32 ID:aqT8IvW3.net
>>101
えあの動画の中華みたいに商品に唾吐いてたってこと?
なんなんこいつら

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:33:34.23 ID:qeIpLkCI.net
https://item.rakuten.co.jp/riricollection/msktr/

もう1枚50円以上は下がらないかな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:35:05.19 ID:1MiVTgHS.net
>>70
どこがやった実験?
URL貼って

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:35:28.07 ID:2SBuE/0I.net
>>85
フィルター性能すごすぎて即ポチったわありがとう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:35:51.35 ID:qJcFXsNf.net
>>78
今売ってるのは6月から7月発送分で値段もちょっと上がってるね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:36:05.37 ID:1Yvl32Ox.net
東京都なら小池さんに中国韓国人の買い占め転売規制してくれって言えばどうにかなりそう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:36:08.80 ID:biGnIYmH.net
>>103
送料込みで1100でしょ?
今日、DSで440円で売ってたってレス見たわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:36:24.24 ID:3YJUCfYH.net
>>112
いくら安くても青マスクはいらねえええ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:36:27.68 ID:ZsZb9RV1.net
>>99
たしかに

これのモデルが北海道都知事だったらもっと株上がるよね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:36:49.70 ID:1Yvl32Ox.net
>>108
そういう時はマスクはずすからあいつら

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:37:04.33 ID:6auZPRl4.net
>>8
一部分かえてマスクスレや消毒薬スレにコピペすんなよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:37:09.10 ID:1Yvl32Ox.net
>>111
それ
ほんま悪質やで
しかも外行くと朝鮮人こずればっか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:37:34.69 ID:e/OpG8oy.net
>>21
耳が痛くなる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:37:37.05 ID:NI1aMWOO.net
はあ、精子菌マスクとふつうのマスクの支払いに行かないとな。
ちゃんと届くなら卒業してもいいんじゃが、4月後半以降のマスク届かないのかの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:38:15.26 ID:biGnIYmH.net
>>116
条例で北朝鮮みたいに銃殺にしてもらうしかない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:38:29.45 ID:ZsZb9RV1.net
>>117
えーマジか・・・
でも正直アレは100均モノと言われても納得しちゃうかも

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:38:35.59 ID:QWfGG8Pq.net
洗ったりエタノールは静電気とか色々な
台湾の天才が宣伝してた電鍋?でマスク加熱する話のTwitterスレッドで論文へのリンクがあったと思う

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:38:43.63 ID:stmvIHpA.net
>>37
ホント心底欲しい。我が子が部屋掃除したら出てきたからって恵んでくれた5枚しかない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:38:43.86 ID:40UdnDqQ.net
>>61は悪魔だな
ウイルスばらまいてやる蒲郡おやぢの再来か?
この期に及べば絶対感染してない奴なんて居ないんだから、排気弁つき使ってる奴は自己中の中の自己中
最低だよマジで

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:39:16.72 ID:wzGm883k.net
1枚50円でもいいけどPFE99%が最低条件

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:39:30.65 ID:M4C2QFas.net
ネットで使い捨てマスクの検証動画見たけど
推奨されてるような優しく押し洗いだと
フィルター部分に絡まったゴミや汚れは取れてなかった
逆に言えばフィルターがしっかり絡みとってるんだねって話だったけど
あれ見てから何度も洗って使い回しは無理だなって思ってる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:39:44.95 ID:FGeKzLKe.net
>>104
報告楽しみ頑張って

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:40:00.99 ID:G22C0ROu.net
>>113
【マスクを洗ったら効果はどうなる?】洗濯したマスクで粒子がどれくらい取れるのか?研究者が調べてみた
https://www.youtube.com/watch?v=juxqWb9nssg

0.3μmの捕捉率が大幅ダウン

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:40:24.98 ID:Lrha19Vw.net
海老蔵立体高すぎ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:40:53.29 ID:i2LLc6oR.net
ふつうのマスク音沙汰ないけど、自動メール以降に連絡来た人おる?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:40:56.27 ID:Q614bo2v.net
実際見たことなかったけど今日初めて近所で青マスクしてるおばさん(60-70代)みた。
出来ればあんなのしたくないな。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:41:01.69 ID:DljT78Oc.net
>>123
自分女だけど超快適小さめつけると餃子の耳になる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:41:04.28 ID:NI1aMWOO.net
>>76
海老蔵、もう自分には買えないから神棚に飾ってある。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:41:05.00 ID:3YJUCfYH.net
リラマスクヤマトから配送メール来たぜ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:41:32.59 ID:mAYm5Vgx.net
188 イッセンマン(やわらか銀行) [MA] 2020/04/05(日) 12:45:05.67 ID:8Cjgw9Hv0
>>1
世界中で目撃されている中国人の謎の唾吐き行為=バイオテロ
https://
www.youtube.com/watch?v=nbZ3xsXLJ1A
https://
www.youtube.com/watch?v=LgXAhsuiOvU
https://ve.media.tumblr.com/tumblr_q851xnwGHR1x64pv6.mp4

200 スカーラ(東京都) [US] sage 2020/04/05(日) 12:46:23.10 ID:QpgO/xSs0
トランプの別荘にも中国人女が侵入してたよな。
別の中国女が何度も。

【特殊部隊か】安倍総理の自宅に侵入した女を逮捕 壁をよじ登り潜入
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586057524/

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:41:37.82 ID:G22C0ROu.net
>>113
>>133
0.5μmや1.0μmも大幅ダウン

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:41:51.00 ID:9MhJeLNk.net
>>126
セイムスはこんな感じ
https://pbs.twimg.com/media/EURrJV2VAAMBSGj.jpg

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:41:51.93 ID:6auZPRl4.net
>>61
用途間違えてるのに、グレードの高いマスクだと勘違いしたんだな
工事現場などで働いてる人に渡せよ
通常用途ではむしろデメリットしかない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:41:54.73 ID:w+q99I1z.net
ttps://item.rakuten.co.jp/home-shop1/hs08/
青いけどこれどうだろ?
普段は700円くらいの商品らしいけど…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:42:03.79 ID:40UdnDqQ.net
>>113
日本でも声明だしてるでしょ
ちょっと調べりゃ簡単に見つかるじゃん
洗って乾かしたら生地というのは開いたり縮んだりするのよ
静電気フィルタも勿論オシャカ
使い捨てマスクはきちんと使い捨ててこそ効能が保証される

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:42:06.28 ID:mAYm5Vgx.net
天安門大屠殺 The
Tiananmen Square Massacre

チャイナいそうな場所はこれコピペしたほうがいい

六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The
Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward 文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古 特 Tibet 達喇嘛 Dalai Lama 新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦
East Turkestan 内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South
Mongolia

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:42:06.31 ID:7qDRicOO.net
>>133
そうなのか
じゃあ気楽に洗えるやつでいいんかなあ
黒はなんかいやだから黒以外適当に買ってみるかねえ
もう暑いからマスクしたくないし雑に扱えるのがいいな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:42:17.74 ID:e/OpG8oy.net
超快適の薄いピンクが好きなのに
小さめしか設定がないのが最悪

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:42:21.08 ID:l0jJMp8M.net
不織布マスクは洗うと静電気が失われるから
ウイルスなんかはガンガン通過してくる
絶対に洗っちゃ駄目

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:42:27.63 ID:oHK+x1ru.net
海老蔵マスクを今更だけど買いたい
会員登録はしたけど、アイリスと比べるとどっちが買うの難しい?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:42:35.52 ID:RGBsJ5+z.net
>>139
何箱買いました?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:42:48.57 ID:4DAr7eDv.net
今日のドラッグストアの行列は凄かった
朝売りやめた店も出たからそれ以外に固まった感じ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:42:56.28 ID:SdTQYOWI.net
うちの近所の大病院は全員青マスク
昔からあるまともな青もあるんだけどね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:42:58.26 ID:J+oc7e7w.net
フィッティのキティモデル欲しいで

リラックマでもええ
ミッフィーちゃんでもええよ

かわいい奴や

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:43:01.21 ID:7qDRicOO.net
街中も水色マスク増えたし中国産みんなかってるんだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:43:04.95 ID:by4e6p6o.net
>>148
フィッティのベビーピンクじゃだめなん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:43:05.08 ID:Q614bo2v.net
>>142
奥の1738円のが欲しい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:43:08.82 ID:9r5JL6NA.net
5/8に発売らしい
いいマスクなんで欲しい人は急いだ方がいいかも
http://jetslow4wear.com/products/detail908.html

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:43:14.93 ID:xjqsYD14.net
>>137
私は鼻低くい平たい顔族の小顔だから超快適小さめでちょうど良い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:43:28.42 ID:ZsZb9RV1.net
>>131
使い捨ては所詮使い捨てだからなぁ
洗う前提で作ってないもんね
撥水加工されてるやつは洗うの怖い

撥水加工で思い出した
ビトーは全部水分吸収してたよ
スプレーしたら全部キレイに吸収してた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:43:34.27 ID:zK51+Vm8.net
>>137
ただのやわらちゃんじゃ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:44:04.93 ID:ben9Svra.net
サンドラでの購入成功率はイチローの打率以上あったような気がするが、
最近は重すぎてつながらない。一茂の打率を下回りそうだ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:44:15.12 ID:GHiV4BDx.net
>>112
意味がわからないww

https://item.rakuten.co.jp/riricollection/mzg-001/

発注の翌日に届きました。
可愛いピンクのビニールポーチに商品とちょっとしたおまけ(?)もついてました。
ビニールポーチは濡れた水着を持ち歩くのにも使えそうです。
ありがとうございました。
153cm 54kgバストEかFの80ぽっちゃりですがXLとXXLで迷ってXXLにしました。
商品説明欄の通りカップサイズで選んで胸はぴったりでした。
ショーツはちょっと余裕があるかな。
ビキニとしては着痩せできるデザイ... 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用

恵比蔵鯛二鳥侍さん 40代/男性

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:44:16.49 ID:e/OpG8oy.net
>>156
あれ小さめじゃなかった?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:44:36.37 ID:lYC3QB9x.net
>>21
小さめちょうど良いわ縦は少し大きいぐらい
顔大きいと大変だね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:44:38.27 ID:XRqUzeYI.net
>>158
いいやんこれ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:44:39.72 ID:e/OpG8oy.net
>>159
うらやま

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:44:43.55 ID:J+oc7e7w.net
なんか昨日と比べて今日は厳しくない?
スポット商品もろくに無いし、
尼グランチョイスすらない

マスク着用してないと入れない店舗増えてきたからヤバいで

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:44:46.88 ID:40UdnDqQ.net
>>137
俺の妹は超快適ちいさめがデカいと文句言ってるよ
70枚もくれてやったのに頭くる!
どんだけ小顔なんだよと

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:44:48.80 ID:ubP39FBp.net
>>61
いいね、いくらだったの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:44:50.88 ID:Q614bo2v.net
>>152
全DSで朝やめればいいのに

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:45:08.95 ID:ZsZb9RV1.net
>>142
前に出てたボッタ店だよねw
奥のヤツください

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:45:21.51 ID:G22C0ROu.net
>>147
不織布マスクを洗うと性能が大幅ダウンは確定したが、
洗った不織布マスクとウレタンマスクのどちらが性能良いかは不明

2μm以上の粒子は洗った不織布マスクでも取れてるので、
下手するとウレタンマスクより性能良い可能性もある

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:45:32.83 ID:/pxJHhPs.net
来週からDSの朝一販売やめるから
明日が最後の店頭朝一で買えるチャンス
この祭りに参加しない手はないだろう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:45:36.07 ID:cs2tw+F6.net
>>149
洗ったあとに下敷きでゴシゴシして静電気立てとけばいいってことか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:45:38.41 ID:TINuyQo/.net
超快適はまだかー

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:46:14.14 ID:Q/qnvCg8.net
楽天のカエイの小さいヤツ15日から販売が今日で売り切れになってるけど今日入荷して販売した?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:46:14.52 ID:lYC3QB9x.net
>>164
小さい顔にしかピンクは似合わないよ!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:46:15.57 ID:ZsZb9RV1.net
>>150
初めてならタイミングさえ合えば買えると思う
頑張って!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:46:20.06 ID:ZNu9cWGf.net
フィッティはまだかー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:46:26.16 ID:DljT78Oc.net
>>165
そうなの耳痛くなるから大変
早く使いきりたい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:46:29.72 ID:ulh+s3Kw.net
ユニチャームは徹底して出さなくなったねw
サンドラでも例の事件以来見てない

おそらく政府とか病院のみに回して俺ら一般消費者には回さないようにするでしょ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:46:30.16 ID:NI1aMWOO.net
>>150
海老蔵は楽天でbotと戦うくらい厳しい。アイリスは神。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:46:30.81 ID:BX559FbP.net
>>76
ビトーのあとに青くない海老蔵・・・自分も同じパテーンだw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:46:30.89 ID:MAPRuBlh.net
輸出禁止が本当ならそろそろユニチャームった報告出てくるのか
楽しみだな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:46:41.52 ID:l0jJMp8M.net
>>175
そう言う事じゃないってばよw
まぁコロナりたいならお好きにどーぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:46:42.12 ID:7890i8OE.net
ビトの写真見るだけでもう嫌だ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:46:46.62 ID:xjqsYD14.net
>>167
平らな小顔が良かったと思える日が来るとは思わなかったw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:46:49.88 ID:xH8J9p01.net
グランチョイスってなんで馬鹿にされてるの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:46:51.43 ID:8bvgI8Rf.net
セイムスは富士薬品運営やで

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:47:01.24 ID:e/OpG8oy.net
郵便局の子がすごく可愛いピンクのマスクつけてる
ググってもあんなの見たことない
どこのか聞く勇気はなかった
何回か行ったのにいえずにオワタ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:47:04.52 ID:JpJqKlED.net
>>13
合わせ買い

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:47:30.80 ID:EDuW+Mij.net
アイリスのサージカル、外袋が密封されてないのが気になる
個包装でもないのに
今日小さめ届いたけどゴム見えてたし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:47:50.12 ID:Xpx5wOTl.net
洗ったのを内側に新品と二枚重ねにすれば新品が長持ち

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:47:56.17 ID:G22C0ROu.net
>>175
他の動画だが洗ったマスクを電子顕微鏡で見たら
繊維が逆にゴミだらけになってた
要するにマスクが洗濯の糸くずフィルターになってしまった
なので繊維がゴミで詰まって性能低下してる可能性もある

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:48:02.46 ID:WBA0cNp2.net
>>158
お前はそのマスクつけてるおっさん?
最近ここはステマだらけだから

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:48:10.26 ID:ZNu9cWGf.net
>>189
一度商品画像見て来るといいよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:48:20.71 ID:xH8J9p01.net
ソフトーク超立体のサージカル好きな人いる?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:48:25.00 ID:e/OpG8oy.net
>>193
7枚まとめて透明な袋にも入ってないの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:48:26.21 ID:uIw2nn++.net
>>171
自宅近くの全DSは一斉にマスクの朝販売止めた
(ココカラ、ハック、クリエイト)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:48:42.48 ID:TINuyQo/.net
>>193
どのマスクも密閉はされてなくない?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:49:12.21 ID:e/OpG8oy.net
>>196
荻原に似てる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:49:22.73 ID:DljT78Oc.net
170サイズのマスクだと顎下が余るんだけど
みんなどうしてんの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:49:33.29 ID:WBA0cNp2.net
>>187
ゴンさんにボコボコにされる回を見ればスッキリするだろう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:49:33.82 ID:k6doNlyY.net
>>170
800円位しました。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:49:54.74 ID:dZK+dn7F.net
うちの地域は朝一販売はサンドラッグだけだな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:50:03.63 ID:EDuW+Mij.net
>>199
入ってないよ
折り返して糊付けされてるんだけど、横に隙間ができてるんだよ
ふつうはまだマシだったけど小さめはガバガバだった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:50:05.45 ID:ZNu9cWGf.net
>>203
顎下整形

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:50:08.41 ID:e/OpG8oy.net
>>203
軽く猪木っぽくしてるよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:50:31.37 ID:eNHGk7eb.net
>>198
好きではないけど使う

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:50:32.86 ID:Q614bo2v.net
>>200
ゲリラ販売してくれれば買えるチャンス生まれるかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:50:39.75 ID:by4e6p6o.net
>>199
超快適袋みたいな感じで入ってる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:51:01.99 ID:6xy22cle.net
マスクは洗わずに3日置いてウイルスを不活化させて再利用するのが良いって話も出てるな

ちょっと気持ち悪いけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:51:07.98 ID:mPCml1d0.net
>>149
イータックみたいなスプレー系もやめたほうがいいの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:51:10.00 ID:b8ywMeOe.net
>>203
お菓子詰めてる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:51:26.47 ID:e/OpG8oy.net
口が臭いからまた使うとか無理

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:51:26.80 ID:EDuW+Mij.net
>>201
三次元は隙間なかったよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:51:30.86 ID:dZK+dn7F.net
スレチかもしれんが、サンドラッグってウエルシアやクスリのアオキなどに比べて値段が高く品揃えが悪いイメージ
(マツキヨも高いが)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:51:37.09 ID:TINuyQo/.net
今日行ったサンドラもスギもゲリラ販売にするって書いてあったぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:51:41.52 ID:ynuxiR6F.net
>>133
洗ったマスクは重ねないとダメ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:51:47.07 ID:Q614bo2v.net
>>209
www

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:51:56.84 ID:DljT78Oc.net
>>208-209
顎が余るんじゃなくマスクが余る
顎は整形しない前提でマスクもてあます部分をどうしたら

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:51:58.57 ID:ubP39FBp.net
>>205
ちょい高いな、でも密閉されてるしええね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:51:59.82 ID:cSg9m+zt.net
>>213
雑菌はどうすんの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:52:06.36 ID:Y5xrbCWp.net
>>61
DS1て…DS2でないと

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:52:20.07 ID:xH8J9p01.net
>>197
見たけどわからん…ひもが細いとか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:52:22.78 ID:TagBNxxN.net
>>213
ウイルスは不活性になっても
雑菌が大繁殖してそうな気がする

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:52:31.64 ID:e/OpG8oy.net
>>222
だから顎を猪木っぽくすればマスクがかぶさる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:52:38.39 ID:/tvbBBmV.net
>>189
耳ゴムの取り付け見て笑わなかったら50円あげるよw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:52:54.20 ID:hwcsRn0P.net
マツキヨの耳が痛くならないマスク
45枚位で500円。
個包装。
ダブルワイヤーで、65枚入りよりゴムが柔らかくて太い。
小さめだと人気のピンクもあった。
超立体のタイプだと、鼻にワイヤーも付いていていい感じ。
これは日本製。

これらが好きだったのに、もう3ヶ月位見てないや。
あったら即買いなのになぁ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:52:58.64 ID:IpoL3U5v.net
リラマスクってどう?
マスク協会のマークないけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:53:07.88 ID:MDKiG/6X.net
>>158
何度も洗う前提でネイビーの紺のコットンを選ぶのはミステイクだと思います
色落ちして貧乏臭くなりそうだし毛玉つきそうだし単品でしか洗えません
タオルと洗うとほこりだらけになりますね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:53:19.18 ID:DljT78Oc.net
>>228
顎がつかれる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:53:29.78 ID:bek+TnEw.net
秋葉原ドンキに超快適息ムレの箱があるみたいだな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:53:30.73 ID:2kt71wtg.net
尼でようやく消えたと思ったらまたドライハーブマスクが出てるな
商品説明の一部が中国語で避けられてる気がするw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:53:38.77 ID:ZNu9cWGf.net
>>222
すまぬ
プリーツ全部広げないでいいかも

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:53:58.83 ID:YY2PucQV.net
なんか超快適の黄色は2月頃だと1800円とかふざけんな!とか思ったけど今見ると飛びついちゃいそうねw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:54:09.45 ID:e/OpG8oy.net
>>233
あんまりのばさないでつけるしかないかも?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:54:10.98 ID:pNZkfcw5.net
>>158
シンガポールだかで政府が国民に配ったという布マスクに似てるな
製造国もベトナムなので案外近いものなのかもしれない
でも日本は政府が配布する給食マスクがあるから無問題w

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:54:13.79 ID:rqmnUC87.net
>>152
朝売りやめたけどいつだしてるんだろう
悪性リンパ腫だからほしいけど20代だからうってもらえないな…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:54:26.19 ID:WBA0cNp2.net
>>216
小林製薬のマイクロ歯間ブラシ使え
日本人の口臭の大半はこれで治せると俺は信じてる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:54:26.54 ID:YolGossI.net
>>135
来ないね
マスクも来るのかなぁ振り込んでいいものか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:54:31.39 ID:9prSgxVA.net
佐川から謎の荷主名で発送メール来たから何かと思ったら
カエイから60枚が発送されたみたいだ
輸出規制前組に入っててよかった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:54:46.22 ID:Y5xrbCWp.net
>>213
それがベストだね
雑菌で死にはしないし少々臭くてもフィルター性能守る方が大事

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:54:58.44 ID:lhNilRUy.net
中国で使い捨てられたマスクがリサイクルされて行き先が日本って
日本もここまで落ちたか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:54:59.33 ID:ZsZb9RV1.net
>>228
猪木推しw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:55:01.41 ID:uIw2nn++.net
>>211
自宅周辺のDSには
朝イチでも袋マスクすら入荷していなかった
状況が変わるとは思えない
待機して粘着しても無駄

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:55:11.49 ID:zfyPRGEl.net
今日届いたアイリスとビトー
ビトーは封はちゃんとしてある
硬いっていう報告あるな
明日は外出しないけど来週のどこかで使ってみる
https://i.imgur.com/JIvOdkB.jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:55:20.51 ID:ACFaY6CI.net
もうミサワのを買う
両親の分も買わんといかんから
マスク争奪戦に参加すんの 疲れたよパトラッシュ・・・

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:55:31.74 ID:vKE3VkEE.net
>>227
それが気になるから使い回すにしても洗わないという選択肢は無いわ
花粉症だから天日干しするわけにもいかないし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:55:33.37 ID:JsWFCNZj.net
これきっとアメリカで買えるお高いやつだよな?
これ見ると日本のマスクのなんて高級感のある事
生地の光沢感とか全く違うな日本の政治家のやつと比べると
鼻高いからプリーツこんな風になっちゃうのか?
https://i.imgur.com/ky5ZPmY.jpg

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:55:34.96 ID:e/OpG8oy.net
>>241
あれいいんだ買ってみよー

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:55:35.20 ID:yHwrxc3+.net
BIKENの無限風太郎マスクはまだ残ってるのか
どこまで続くんだろう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:55:42.04 ID:qeIpLkCI.net
なんでドラッグストア急に朝売りやめたの?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:55:51.57 ID:ZsZb9RV1.net
>>240
ちょ、出かけないでネットで買いなよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:55:53.92 ID:EIuA60FB.net
>>158
ただの布マスクだよな?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:55:56.31 ID:ao8d6awX.net
会社帰りに買えるかと淡い期待を持って数店廻ったが一切無し、朝販売しないなら夜出せボケ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:56:01.10 ID:4DAr7eDv.net
>>230
マツキヨ立体マスク30枚なら三連休初日に買えた
コロナ騒動前は青箱65枚をよく使ってたけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:56:01.71 ID:Tksl9l6d.net
>>248
右のやわらかそう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:56:05.64 ID:ni+FbCsX.net
洗ったマスクの下にキッチンペーパーでいいだろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:56:25.33 ID:l0jJMp8M.net
>>214
大抵の不織布マスクの表面は大なり小なり防水加工がしてあって
濡らすとそれがダメになる
そうすると飛沫なんかがついたときに中に染み込みやすくなる
なのでスプレーかけるとか消毒するとか全部ダメ
不織布マスクは何もしちゃダメなんですよ

使い捨てるしかないし、どうしても再利用するなら表面を触らないように外して
陰干しするぐらいしかない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:56:25.29 ID:BixIkXcp.net
これからの季節マスクをダッシュボードに置くのはどうだろう
殺菌できそうじゃないかな?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:56:31.07 ID:e/OpG8oy.net
>>248
これは猫?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:56:34.80 ID:PTedZpw4.net
>>248
耳長い!うさぎみたい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:56:57.59 ID:ZsZb9RV1.net
>>248
茶トラー乙

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:57:05.57 ID:pNZkfcw5.net
>>254
ガイジジイが並んで買い占めるからだろ
なあ、これって説明が必要なことか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:57:12.24 ID:3a/1rriS.net
もうサンドラとか無理だからリラマスクの再販5箱ポチった
高いけど日本製、経産省お墨付きを信じる!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:57:12.27 ID:TY4MI8NQ.net
>>158
SSLの通ってないセキュアじゃないサイトだからな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:57:22.84 ID:uIw2nn++.net
>>254
行列クラスター防止
はっきり書いてあった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:57:26.48 ID:4l8kRmw3.net
>>254
感染リスクしか無い上に同じ奴しか買えないから
批判もかなり来てた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:57:33.23 ID:nRg50VjD.net
>>136
東京は結構いるよ。
ここ数日で増えた気がする。みんな注文したものはだんだん届いてきたんじゃないかな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:57:44.27 ID:6xy22cle.net
>>224
>>227
フィルターに銀イオンとか入れてるマスクもあるけど、
基本使い捨てで1日繁殖を抑えるためだろうしなあ
70度で30分加熱するとフィルター性能劣化しないらしいが家庭だと難しい

>>244
米国CDCは5個用意して4日放置するが推奨みたい
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/hcp/ppe-strategy/decontamination-reuse-respirators.html

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:58:01 ID:e/OpG8oy.net
>>269
クラスターが理由か
まあそうか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:58:15 ID:h3mEr/II.net
>>177
店長のブログ読んでみ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:58:16 ID:EUfG9o9E.net
サンドラも1回買っちゃったしユニ・チャームも出ないみたいだし
在庫が少ないからこれからは厳しいなぁ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:58:42 ID:4DAr7eDv.net
>>271
都内は青マスクとピッタっぽいマスクの人がかなり増えた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:58:49 ID:DW1PzYsT.net
>>37
カエイが届かないから手持ちのフィッティがどんどん減っていく
色々使ってみてフィッティが一番自分に合ってるから欲しい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:59:07 ID:7890i8OE.net
>>248
めっちゃ健康そうな猫

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:59:10 ID:8bvgI8Rf.net
>>222
ナッツとかいれとけば

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:59:16 ID:EUfG9o9E.net
あ、サンドラじゃなく買ったのはアイリスだった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:59:30 ID:RWdJzMGY.net
今日ゲリラ販売で超快適30枚入りがあったみたい。しかも値引きの札が貼られてたw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:59:35 ID:hWPickwP.net
>>248
ねこの耳ピーン

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:59:55 ID:hWPickwP.net
うさぎみたいなネコチャン

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:00:03 ID:5rEtu2ir.net
>>230
俺それ4箱持ってるわ青い銀色っぽい箱だよな
1月末に嫁と2人で1人2箱までって言われて4箱買った
普段は青い65枚使ってたけど売ってなかった
今思えば個包装のマスクの方がゴムも幅広だし良いんで満足してる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:00:07 ID:MDKiG/6X.net
>>248
昨日の犬のひと?
ここは猫派が多そう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:00:09 ID:QS4FmAq1.net
みんな手持ちどれぐらいあれば安心?
今数えてみたらサージカルマスク4000枚、N95マスク550枚ぐらいあったんだけど長期戦に備えて買い増しするか迷ってる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:00:16 ID:IpoL3U5v.net
>>267
大丈夫かな?
マークないから迷ってる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:00:37 ID:zWduB6wP.net
なぜか女性は青でも似合ってる人いてずるいな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:00:38 ID:e/OpG8oy.net
>>286
虫が湧くぞ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:00:46 ID:nRg50VjD.net
>>276
増えたよね。先週も若い理ーとかオッサンが着けてたけど、今日は可愛らしいお姉さんが着けてた。
来週には市民権を得ているだろう。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:01:00 ID:DljT78Oc.net
>>279
リスじゃない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:01:10 ID:e/OpG8oy.net
よく知らないけどなんで青なの?
青だと安い?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:01:24 ID:ZBYpmCpU.net
>>133
洗い方が洗濯機とか豪快だなw
手洗いだともうちょっとダメージは少ないだろうね
でも洗ってないマスクでも0.3μmの大きさでさえ漏らしてるからマスクしてても感染する理由が分かるよね

より安全にするなら洗ってないマスクにガーゼかキッチンペーパーかました方が良いな
不布織のガーゼよりキッチンペーパーのが目が細かいのかね?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:01:50 ID:bTQ9/kFm.net
>>198
呼んだ?平時の愛用マスクだったよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:01:52 ID:Jla0DpjS.net
青いマスクはどうしても受け付けないなぁ。
新品なんだろうけど、何故か再利用感があって汚らしい。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:02:10 ID:x81mQSfR.net
>>262
やってるw 数分コンビニ行ったあととか とりあえず置いて日光に浴びさせる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:02:13 ID:ZsZb9RV1.net
>>135
自動以外は連絡来てないけど、履歴みたら店舗で確認済みになってる
4月下旬に届くんだよね
長いなー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:02:19 ID:e/vccV9w.net
男性はピンクはともかく
青は全然問題ないと思うよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:02:22 ID:Xpx5wOTl.net
>>292
青く染めれば目立たない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:02:29 ID:G2lFVwi6.net
ビレッジバンガードが便乗でマスク売り始めた。無論高い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:02:31 ID:cl8mdapV.net
おじさんサラリーマンでもドンキに売ってるような黒い偽ピッタ増えてるね
あと手作りマスクの人もかなり増えてる
おちょぼ口サイズのマスクっぽい眼帯?してる人は笑ったわw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:02:43 ID:hWPickwP.net
>>158
すげえ暑そう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:02:59 ID:Rj24skvl.net
>>248
全然可愛くなくて草

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:03:47 ID:3a/1rriS.net
>>287
ツイッターとかつべ見る限り大丈夫そう
俺は信じて買ったよ
一応代引きで
もう中国製とかネット張り付きとかごめんだわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:03:55 ID:TVOmbTfF.net
志村けん死んでからマスク争奪戦厳しくなったよ
感染者激増もあるけど、有名人死ぬとインパクトあるね

もうメーカーや品質よりもとにかくマスク確保って感じになってる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:04:06 ID:ni+FbCsX.net
綿の郷行ってみた

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:04:14 ID:N9+trTT7.net
>>240
近くなら少しあげるのに

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:05:08 ID:n9HTDvoN.net
>>34
そうなのだが現在は卸が一度には持ってこれなくて、50枚入り2個とか持ってくるんだわ。
それで足りているなら問題ないが。足りないと終了。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:05:11 ID:ZBYpmCpU.net
>>286
一年で収束と考えれば365枚
一日二枚と考えても730枚あれば十分過ぎる
とりあえず300枚もあれば様子見できる
半年後にやばそうなら更にその時に買い足せばいい
しかしそこまでやばくなってたらもう感染してる可能性も高いからマスクだけ集めても意味なくなる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:05:26 ID:i2LLc6oR.net
>>242
>>297
やっぱり来てないんだね
ステータスは発送準備中だ...

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:05:26 ID:6xy22cle.net
>>293
ガーゼは不織布でもスカスカだよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:05:53 ID:ZNu9cWGf.net
>>240
割とマジで分けてやるぞ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:06:31 ID:UHfYEfmq.net
>>261
洗って乾いたら防水スプレーをすればいいんだな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:06:40 ID:Pehw9brJ.net
海老蔵は割と買えるけどアイリスが全然だめだ
サンドラもここ最近ログインの壁が高くなってきてる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:06:50 ID:ZBYpmCpU.net
>>34
今は医療関係者とかでも2日で一枚とかしか供給されないとか言ってるから独自で調達する人も多いだろうね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:07:11 ID:fiVr1v2q.net
https://item.rakuten.co.jp/uatshopping/4571412292935/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_102_1_10001643
これはどう?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:07:22 ID:JsWFCNZj.net
>>288
パーソナルカラーというやつが関係してる
男性も同じ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:07:54 ID:ZBYpmCpU.net
>>240
おいおい20代で悪性リンパ腫なら余命わずかだろw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:07:55 ID:n9HTDvoN.net
>>309
>>半年後にやばそうなら更にその時に買い足せばいい

半年後に買い足せる保証がないからね。困ったモノだ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:08:45 ID:zfyPRGEl.net
>>259
ぐにゃぐにゃしてる
>>263
多分
>>264
確かにこの画像だと長く見えるなあ
普通のはず
>>265
乙乙
>>278
じーさんだからな、寝てばかり

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:08:55 ID:dCGAm64X.net
>>316
極薄不織布って自分で言っちゃうのか…
透け透けだと思うよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:09:07 ID:n9HTDvoN.net
>>315
医療関係よりヤバイのは保育園。マスクしていない職員がいたりする。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:09:20 ID:3a/1rriS.net
https://storecommu.net/
高くてもいい人は自己責任でね!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:09:24 ID:ZBYpmCpU.net
>>305
志村けんというより世界のパンデミックじゃね?
イタリアで一万人以上死んでるし
アメリカのあの感染爆発
そりゃ危機感高まるわなバカでも

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:09:27 ID:Kfrl/C3u.net
フィッティ好きな人に聞きたい
シルキータッチモアとシルキータッチふわり
どっちがいいやつ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:09:47 ID:ApeZq910.net
上司の黒マスクそててどう見てもDQNっぽくて、みんなでおちょくってたら上司がイケてるみたいな勘違いして毎日黒マスクして来るし
職場でみんな黒マスクしたらどうだみたいに配ってたりするんだけどどうしたらいいの

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:09:58 ID:dCGAm64X.net
普通に注文できるのは50枚3980円ぐらいが相場になってるけど高いよなぁ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:10:34 ID:OcCE9w/T.net
[商願2016-5816]
商標:リラマスク /
出願人:福澤 芳巳 /
出願日:2016年1月7日 /
区分:5(衛生マスク)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:11:07 ID:ZBYpmCpU.net
>>321
ユニ・チャームでもメガネが曇らない通気性のいいフィルターとか言ってマスク売ってるだろw
今から思うとそういうマスクは防御力弱いだろうな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:11:08 ID:ni+FbCsX.net
>>326
マスクがあるだけありがたいよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:11:22 ID:uIw2nn++.net
>>318
お前、言葉…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:11:32 ID:ZsZb9RV1.net
>>313
防水スプレーしてら息できなくなるよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:11:39 ID:i2LLc6oR.net
>>323
これの発送連絡きたわ
ただ店からじゃなくてヤマトからだけどw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:11:50 ID:40UdnDqQ.net
>>174
逆に言えばドラストめぐりしまくれば並ばなくても買える期待値がアップ
詳しい奴らはそろそろ売ると分かると店内でハイエナ始めるから、それ見て俺も参戦してる
店員が並べだしたら箱から直接奪い合うバトル勃発!
店員に罵倒されたり、他人に掴みかかられたりするんだぜーw
こういう時カラダがデカくて特だなと思う、普通にブロック出来るしドカされたりしないから争奪戦向き
そのうち問題になってまた販売方法変わるんだろなw
みんな陳列店員の後ろをくっついて店内回るんだぜ、バカみたいだろwww

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:12:07 ID:ZBYpmCpU.net
>>327
値段は仕方ないとして、マスクの性能だよね
ほとんどが中華のマスクだから

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:12:36 ID:d8zw3yV+.net
百合子のマスクの模様が好み
私おっさんだけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:12:38 ID:JsWFCNZj.net
うわID被ってるキモッッ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:12:44 ID:1ttSHtOQ.net
三次元ほんのりハーブが香るマスク届いたんじゃ
ちなみにラベンダーじゃ
白にピンクに紫
マスク畑に彩り増えたんじゃ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:13:17 ID:JsWFCNZj.net
>>338
尼パンのハーブもどうぞ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:13:24 ID:M4C2QFas.net
朝NHKで紹介してた
こんなので殺菌すれば良いんじゃね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:13:31 ID:zfyPRGEl.net
>>282
スマホ警戒中
>>283
しっぽが殆どないからな
>>285
犬は違う人
うちには猫と人間しかいない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:13:35 ID:M4C2QFas.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000037038.html

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:13:45 ID:ZNu9cWGf.net
>>325
シルキータッチモアかな
本当はクイーンズリッチが欲しいが

344 :sage:2020/04/10(金) 22:14:10.15 ID:oJ8fT7Gn.net
>>242
ふつうのマスク、予約品でキャンセル不可ってあったからもう払っちゃったよーはぁ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:14:11.62 ID:1275XnU2.net
>>261
それはわかるんだけど、ガードスプレーをマスクにつけたら
マスクにウィルスが付着するのをブロックするんじゃないの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:14:13.98 ID:i2LLc6oR.net
>>339
東パンはもう売り切れたぞw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:14:21.67 ID:e/OpG8oy.net
西村大臣に抱かれたい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:14:27.73 ID:qeIpLkCI.net
アイウィルやbitowayみたいにコロナ前から売っていたマスクなら買うかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:15:11.44 ID:40UdnDqQ.net
>>327
ヤフオク転売が機能してた頃なら、4000円出せばBMC、ドクターサチ、メジャーリーガー、メディコムあたり買えてたのになあ
今じゃ聞いたことないメーカーのやつがその値段か
転売禁止が完全裏目だな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:15:36.45 ID:3a/1rriS.net
>>333
何箱買った?
5箱買ったけどやっぱ届くまで不安だわ...

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:15:40.15 ID:ZsZb9RV1.net
>>336
百合子のマスク良いよね
安倍もああいうのを配れば高評価だったのに

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:15:47.11 ID:bTQ9/kFm.net
>>136
自転車で通勤してるんだけどここのところ3人位すれ違うな
薄い青の人と絵の具の水色で塗りたくったのか?と思うほど青いの着けてる人違和感凄い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:15:47.62 ID:F48pndMS.net
>>345
光や鏡じゃないんだから付着しなくなったら通り抜けて侵入するだけだぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:16:21.76 ID:JpwLsLMh.net
>>335
購入したんだけど、それがまさに心配

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:16:50.77 ID:e/OpG8oy.net
>>338
そのマスク一番好きだった
東京へ新幹線で行く時専用のマスクw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:16:51.60 ID:pxJdBLjI.net
>>327
中国経由佐川急便乗せ替えだと今からだと届くのか分からんしな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:17:03.08 ID:ymHWIvY/.net
>>148
ホームページにはふつうもない?
自分も数年前まであったふつうサイズのピンク買い溜めしてた
小さめしかなくなったと思ってたけどHPにはあったよ
まぁもうお目にかかれんかもしれんが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:17:06.13 ID:ZBYpmCpU.net
>>349
でももし今転売可能なら名のあるマスクは二万円くらいになってるよw
スイッチとかも二万円のゲーム機が四万超えてるんだからさ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:17:07.25 ID:Kfrl/C3u.net
フィッティほしいなんでフィッティだけ出回らないの

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:17:07.38 ID:i2LLc6oR.net
>>350
ワイは1箱や
4/14指定にしたからその日に届くみたいよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:17:23.50 ID:F0WjNIsi.net
>>349
今の状況で前の価格帯で買えるわけないだろ
志村けんと緊急事態宣言のダブル影響で暴騰してるわ
何が裏目だよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:17:27.23 ID:QS4FmAq1.net
>>289
未開封のダンボールで暗所に保管してるからそこは大丈夫だと信じたい
>>309
家族3人だからしばらくもつけど、欧米も買い集め始めて今後いつ正常に流通するか分からないし買える内に買っときたくもある
有名メーカーで安いやつだと瞬殺されるのが悩みどころ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:18:21.44 ID:Qj/6gzT7.net
>>334
既に感染してそうな立ち居振舞いだなw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:18:35.97 ID:Tf8kggoa.net
>>240
楽天とかの中華マスク買わなかったのかい?
何県住みよ?わいと同じ県なら手ピカと超快適一箱なら渡せるで

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:18:38.61 ID:Xpx5wOTl.net
ユニチャームが遅延してでも150枚売ればみんな助かっていた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:18:46.20 ID:Cc2dvjPt.net
週中のドンキ祭りの息ムレは1480+税だったからちゃんと企業努力してたんやぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:18:56.14 ID:PWMpTYAY.net
>>334
まだゲリラ販売みたことないけど
やっぱそうなるよね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:19:08.04 ID:e/OpG8oy.net
>>334
もし会ったら後ろからキンタマ握ってあげる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:19:41.05 ID:vKE3VkEE.net
>>323
もうアイリスにもサンドラにも疲れたから送料無料になる2箱だけ買ったよ
品質はどうだか知らんが届かないという心配は無さそうだしとにかくもう疲れた

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:19:51.75 ID:ZBYpmCpU.net
>>361
そう
だから転売禁止になる前に五千円くらいの転売国産マスクを買い占めるのが正解だったな
特に医療関係者やお金持ちは

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:20:04.12 ID:jWVM0jCg.net
>>359
今日シルキータッチあったよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:20:09.70 ID:x81mQSfR.net
>>338
裏山しすぎる…どこで買ったの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:20:17.66 ID:F0WjNIsi.net
>>362
段ボール開けたら、中湿気ってべっちょり
もしくは虫が四方八方にワー!☺と拡散

どちらか好きな方選ぼう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:20:40.23 ID:JsWFCNZj.net
>>371
どこ!?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:20:57.05 ID:7890i8OE.net
>>342
20%OFFクーポンない
遅かったか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:21:04.47 ID:ZNu9cWGf.net
>>359
上海から出せないかどっかの都知事が買ってるからかも

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:21:09.93 ID:Qj/6gzT7.net
>>349
まぁ作れ作れ言ってたのも愚民の為じゃなくて
政府と医療機関の為だからな
鵜呑みにして備蓄せずに待ってると現状みたいな
バカを見る

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:21:15.41 ID:ZsZb9RV1.net
>>349
今も転売ヤーがいたら、もっととんでもない金額になっててウン万とかしたと思う
4000円とかで買えたのは転売禁止になる直前だけだったし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:21:18.92 ID:jWVM0jCg.net
>>374
ポンパレモール

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:21:52.55 ID:3a/1rriS.net
>>360
1箱なら失敗しても平気だな
この店根っからの紙やみたいだから信じて買ったわ
本当に日本製でPFEなら値段はしゃーないと思ってる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:22:22.70 ID:JsWFCNZj.net
>>379
まじかー ありがとう 今度からチェックしよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:22:41.11 ID:zfyPRGEl.net
>>267
リラマスク再販してたんだな
ありがとう、お陰で買えた

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:22:57.69 ID:HDrkfm95.net
一年後にはみんなコロナ感染してるだろ
その頃にはマスク集めても意味なさそうだが

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:23:05.82 ID:FujgeO0+.net
>>306
今日届いた
手作り感溢れるが生地が良く涼しげ
https://imgur.com/a/U7BoVCh

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:23:34.33 ID:3a/1rriS.net
>>369
だよね〜
まさにそれ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:23:57.92 ID:1ttSHtOQ.net
>>372
水曜日にヤフーで買ったんじゃ
このスレには世話になってる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:23:59.87 ID:B8Wa/DvL.net
尼パンにマスクあるけど、なんでお前ら買わないの?
【 商品説明の一部が中国語 】
強そうじゃないか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:24:15.54 ID:ZBYpmCpU.net
>>362
でも買い占め過ぎるのは自分の首を締めることにもなるからね
マスクで完全に予防出来るなら買い占めるのも分かるが
マスクの予防効果なんてせいぜい三割程度よ
>>133のテストみても結構取り逃してるだろ?
新型コロナに人類は免疫ないから少しのウイルスでも感染リスクある
一時間も電車とか室内にいると、感染する量のウイルスがマスクしてても侵入してくる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:24:18.27 ID:uIw2nn++.net
>>384
まあ、イヤらしい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:24:21.36 ID:QOS98btD.net
自分も尼パン届いたので微糖使ってみたが770円でこのクオリティって残念すぎる
65枚入りで600円程だったツルハのやわらか快適マスクの方がずっと高品質
使い捨てをずっと洗って再使用していた同僚に残りの微糖を譲ったら感謝された

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:24:35.09 ID:tLQH3quI.net
グランチョイス復活

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:24:46.77 ID:4DAr7eDv.net
観たいテレビもないからスマホポチポチしてる時間が長いけどひっきりなしにサイレンが鳴ってる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:25:23.08 ID:3a/1rriS.net
>>382
おお同志よ
いろんな意味で楽しみだねw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:25:36.54 ID:vKE3VkEE.net
>>383
花粉症は毎年来るので無駄にはならんのさ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:26:12.99 ID:jAoGuxue.net
>>177
まだ販売してないよ
あそこ販売下手だから決まってないのに適当な販売日入れてあっただけ。ブログあるけど行って質問するとファンにブログ見ろって攻撃的されるから注意

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:26:15.14 ID:qeIpLkCI.net
あれ朝用とか意味がわからない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:26:41.46 ID:Qj/6gzT7.net
>>369
お疲れさま。俺は5戦5勝だから明日も買うよ
店で小汚ねぇ奴らと密着争奪戦なんて
バカみたいなことしたくないから
コツコツ通算1000オーバーを狙う

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:27:10.22 ID:7vdOqbuU.net
マツキヨ派だったけどやめてサンドラ派になった

サンドラッグ最高だよ!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:27:32.09 ID:WBA0cNp2.net
>>325
シルキータッチモアって名前がおかしい
マスクさわっちゃダメだろ
しかももっと触ってってアウトだろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:27:44.54 ID:x75jKfNR.net
>>240
俺、ホジキンで20代から自己移植含めて3回移植した。
お前はまずアイリス通販を買え。
そしてそもそも絶対に出歩くな。
免疫力は自分が思っている以上に落ちてる。
俺13年目だけど俺より先輩ならすまん。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:27:52.77 ID:qeIpLkCI.net
>>391
ありがとう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:28:01.34 ID:ZsZb9RV1.net
>>390
同意
アレはないね
しかも値下げしてるし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:28:19.88 ID:33oK53C5.net
>>388
これな。
マスクは周りへの感染対策と鼻口の粘膜を触らない予防としか思ってない。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:28:22.20 ID:7890i8OE.net
ビトー返品してリラマスク買いたかった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:28:22.58 ID:i2LLc6oR.net
>>380
ワイもこの店は大丈夫だと思ってる
届いた品物見て良ければリピートするけど
その時まで在庫残ってるか怪しいわw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:28:51.07 ID:9d+drrtN.net
サンドラで買えた日はビールが旨い

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:29:19.48 ID:7F1BvIxN.net
>>248
しっぽがないけど切られちゃったの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:29:23.34 ID:oHK+x1ru.net
>>179
タイミングなんですね、なんか無理な気がしてきました

>>183
やっぱ無理だわ・・・・

でも次回やってみます教えてくれてありがと!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:29:42.17 ID:pZW3egDu.net
GW明けに発売
欲しい人は予約してみて
http://jetslow4wear.com/products/detail908.html

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:29:49.47 ID:hMRF3EaR.net
近くの店で日本製のちゃんとしたマスクが7枚480円で買えることを思い出してグランチョイスキャンセルした

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:30:52.30 ID:ulh+s3Kw.net
マスク・消毒液などを「開店時」に売りません…北海道のドラッグストアの“英断”に称賛の声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00129912-fnnprimev-soci

今後はどのドラストも開店販売はなくなるだろうね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:30:58.35 ID:fHUQ89jh.net
三次元小さめで白色ってないの?
少し小さめならあるんだけど小さめだとピンクしかないのかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:31:00.05 ID:7890i8OE.net
>>320
言われてみれば、足腰にお年寄り感が。
でも顔・目は、まだまだ若者

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:31:03.65 ID:5CkGqioF.net
娘用のフィッティ、超快適、鼻セレブの残りが計50枚切ったけど、アイリス位しか最近買えなかったから海老蔵買ってみたんだけど質的には上に書いた奴と比べて悪くない感じ?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:31:11.05 ID:0aEiUjBo.net
ついにリラックマポチってしまった…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:31:20.82 ID:KNVyWEQC.net
アイリスのサージカルは楽天の色んなところで売ってる50枚3千円前後の中華マスクと比べて品質は良いの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:31:38.76 ID:HHqlNFvW.net
AI‐WILL 使いきりマスク ふつう 60枚

あと2箱でいいから買わせてくださいサンドラ様

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:32:23.48 ID:ulh+s3Kw.net
>>417
なんで臭いマスクが欲しいの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:32:27.00 ID:JsWFCNZj.net
>>325
ふわりは耳ゴムがふわりという意味のシルキータッチモアの進化版
よってシルキータッチモアのがいいやつ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:32:30.94 ID:qeIpLkCI.net
海老蔵なら青でも良い

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:32:33.75 ID:Tf8kggoa.net
200,200,300って久しぶりの大盤振る舞いね
明日明後日は来ても土日だから今日より厳しそう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:32:34.13 ID:by4e6p6o.net
>>399
内側やで

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:32:53.60 ID:IpoL3U5v.net
>>304
検索してみたけど出てこない
なんて検索すれば出てくる?
とりあえず一応買ってみたけど不安…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:32:56.35 ID:0LepbKdy.net
コストコのマスクが安くて柔らかくて気持ちいいんだけどなかなか売ってないな
1枚10円もしないから最高なのに
幕張店行ってたら2時間くらい40枚入置いてたみたい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:33:10.75 ID:JsWFCNZj.net
>>419
書きもれたシルキータッチモアふわりがいいやつ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:33:30.27 ID:qZmE+LDw.net
グランチョイスは情報少なすぎて怖いわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:33:51.58 ID:by4e6p6o.net
>>412
ホワイトあるよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:33:51.39 ID:Tf8kggoa.net
フィッティが出回らないのは中国政府に召し上げられてるのかな
白元の無印快適ガードとかも最近全然入らなくなったし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:33:52.05 ID:3a/1rriS.net
>>405
俺も2箱にしようと思ったけど完売怖くて5箱にしてみたw
これでマスク集めも引退できる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:33:59.47 ID:x81mQSfR.net
>>411
神奈川も軒並み朝は売らない方向だよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:34:08.42 ID:VQC8nXsL.net
ドラ今夜もう一発放出あるぞ
ムラセ神が働くらしい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:35:15.19 ID:x81mQSfR.net
>>431
君は誰だーー!信じて良いのか?!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:35:58.32 ID:Tf8kggoa.net
>>323
ここが一番安いな
納期不安もないし得体の知れない中国製買うなら部分的にしろ日本製だし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:36:11.56 ID:hWPickwP.net
>>323
これ完全国産?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:36:20.85 ID:5jOcFCSs.net
>>425
シルキータッチモアふわりなんて商品はないよ
シルキータッチふわりならあるけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:36:23.43 ID:l0jJMp8M.net
>>345
イータック、そもそもこれは物の表面に抗菌化作用を与えるだけのものでしょ
例えば魚とり網に強力な毒を塗っておくようなもんだとしても、網より小さい魚はどっちにしろすり抜けて逃げてく

スプレーした時点で防水性はそれなりに失われる
付着したゾルのウイルスはある程度不活性化するのかもしれないけど
濡らした時点で表面の防水性も減るしマスクの静電気もある程度失われるからウイルスの吸着性は落ちる
ただでさえ穴だらけなのに吸着性能も落ちるなら普通に繊維の目からガンガンウイルス通ってくるよね
イータックってやつにマスクの目を埋めつつ保護するなんてトンデモ抗菌性能があるとも思えないし

やっぱり不織布マスクには何もしない方がいいと思うけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:36:42.19 ID:IpoL3U5v.net
>>429
ええww
品質まだわかんないのにそんなに買ったの!
ブルジョアだなぁ、、、

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:36:56.25 ID:UuUlXGGg.net
>>203
ホチキスで止める

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:37:11.33 ID:5jOcFCSs.net
あとシルキータッチモアはゴム内側
シルキータッチふわりはゴム外側に変わってる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:37:11.89 ID:nuiCAzfe.net
今までピップのプリーツガードと超立体を使っていたが、防御力を上げる為にフィッティ光触媒と三次元を使い始めた。安心感ある

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:37:50.42 ID:XB9FB5no.net
村瀬さんは登録販売者
これはドラックストア等で医薬品を売るために必要な資格で一般にウェブ管理とは関係がない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:37:58.66 ID:kiBNDf2d.net
>>169
医師板で排気弁の下の方にある2mmぐらいの穴?をスコッチテープで塞ぐと使えるって書き込みあったと思う

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:38:09.76 ID:hWPickwP.net
>>323
アンダーキュービック有限会社
(販売店名:ストアーコミュネット)
運営統括責任者 森園 直喜

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:38:24.08 ID:fO+grtYp.net
>>438
これおすすめ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:38:31.77 ID:umInOXmW.net
>>323
小さめならなあ…
約175mmx90mm (レギュラーサイズ)は多分ブカブカになってしまう…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:38:33.83 ID:e/OpG8oy.net
香ばしい名前

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:38:50.61 ID:kiBNDf2d.net
ごめん!
>61あてのレス

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:39:05.92 ID:1qRvgod4.net
ゴミ鯖のアイリスはただでさえ安くないのに便乗値上げしやがったから二度と買わん
というか、アイリスのは横が小さいんだよ
ストック8000枚あれば足りるだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:40:09.55 ID:hWPickwP.net
素材+加工が日本製ってどういうことなんだ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:40:59.95 ID:Rj24skvl.net
>>409
おっさん今日暗号化されてないサイトで誰も個人情報入れて買い物しないぞ、、

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:41:01.99 ID:QS4FmAq1.net
>>373
オクで豚インフルのときのやつでさえ高額販売されてたから大丈夫だろ
>>388
マスクだけじゃ防げないとなると買い物行くのにも防護服着る時代が来るかw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:41:22.80 ID:i2LLc6oR.net
グランチョイスは性能イマイチっぽいのと
この左右でゴムの位置が違うのが気になって気になって仕方ない
http://get.secret.jp/pt/file/1586525833.png

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:41:41.84 ID:xVg5bDkE.net
会社で仕事してたら、突然マスク購入の回覧が来た
日本製紙クレシアの子会社のマスクらしい。50枚2500円ぐらいだった
色は白と青があるが選べないとか、来るのが今月下旬とか書いてあったが、希望に〇した
給料から天引きらしいw

どんなマスクが来るやら

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:41:43.15 ID:ueQt69gG.net
>>441
通信販売業務責任者だよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:42:21.25 ID:IpoL3U5v.net
リラックマとりあえず田舎の父用に買った
会社自体はちゃんとしてそう
とりあえず変な中華は絶対買いたくない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:42:24.79 ID:3a/1rriS.net
>>423
つべに上がってたけどどれだか忘れたw
大した動画じゃなかったけどね
見つかったらはるね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:42:36.80 ID:qeIpLkCI.net
https://weathernews.jp/s/topics/202002/290065/

やはりインフルエンザ激減ではなく
1月からコロナ蔓延だな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:43:07.52 ID:ulh+s3Kw.net
まぁ村瀬さんが直接やってるなんて誰も思ってないけど、
メールや商品ページに名前があるからそういうネタにしてるだけだろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:44:01.25 ID:BJqdZwfn.net
似たような値段のマスク工業会のまだ残ってるのに

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:44:32.46 ID:0/QufYH1.net
リラマスク2箱がいつの間にか届いてた
発送連絡なかったし店の処理能力越えちゃったんだろうな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:44:38.33 ID:KWpyTUWD.net
https://item.rakuten.co.jp/parfumshop/masksiro/?s-id=review_PC_il_item_01

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:44:57.36 ID:YSZT/ROy.net
>>441
もってる!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:45:00.63 ID:IpoL3U5v.net
>>456
ありがとう!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:45:24.85 ID:9NhDbGZQ.net
新大久保でマスクが大量にぼったくり価格で売ってるけど
あれはなんなんだ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:45:52.12 ID:fiVr1v2q.net
>>449
同じこと思った

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:45:55.16 ID:Qj/6gzT7.net
>>437
せめてくさめ、かゆめ、汚れつきビンテージ仕様なのか
ぐらい分かってからにしたほうがいいのにな。

今までかなりの種類買う前にレビュー見てきたけど
国産メーカーの中華品ですら、
くさめ、かゆめに当たると耐えられないらしいから。
自分の体、とりわけ口に着けるものだし、
口にウンコつけてたら、普通、耐えられないし。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:46:12.74 ID:EIuA60FB.net
>>443
この人なんかあるのか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:46:35.63 ID:JUMlXdXJ.net
>>461
アイリス製ににている

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:46:53.80 ID:Xpx5wOTl.net
>>461
アイリス?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:47:58.87 ID:tLQH3quI.net
>>461
情報が少ないな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:48:19.88 ID:i2LLc6oR.net
>>461
性能書いてないし、パッケージないのけ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:48:21.24 ID:3a/1rriS.net
>>460
え!
至急レポ頼みます!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:48:21.37 ID:Tf8kggoa.net
>>449
北朝鮮アサリみたいに箱詰めだけして日本製にしてるのもあるとか?
素材日本製はかなり良いね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:48:56.03 ID:EIuA60FB.net
>>461
BFE/VFE/PFE表示なしかい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:49:19.98 ID:r9Ryv2AP.net
これ完全にやってるな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:49:32.38 ID:EIuA60FB.net
>>460
感想求む

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:49:42.60 ID:bpownuAE.net
リラマスクって前にこまもので売ってた奴と中身同じだよな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:50:09.01 ID:h3mEr/II.net
>>323
さんきゅー
2箱買ってみた
カエイもどうなるか分からんしね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:50:26.79 ID:JUMlXdXJ.net
>>461
もしや、アイリスの通販品の転売?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:51:00.55 ID:EIuA60FB.net
リラマスク気になるけど
さっきの竹虎がどうなるか分かるまで買えんな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:51:26.46 ID:IpoL3U5v.net
>>479
だろうね
外袋から出して転売
通報だなこりゃ…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:51:41.59 ID:zWduB6wP.net
最近色々すぐ再販来るから少し様子見

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:52:21.21 ID:ZlauJk2X.net
https://item.rakuten.co.jp/vivian-shoes/et2000/

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:52:30.95 ID:fiVr1v2q.net
>>477
やっぱり同じだよね
https://www.komamono-honpo.com/zakka/health_zakka/health_other/xins/XINS-MASK001-50.html
これだとフィルター(日本製)表記なだけなんだよね…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:52:39.14 ID:Et42NqJH.net
>>428
連中、ゴミみたいなマスクを海外に流して、日本の企業の監督下で作られたマスクを自分達が使ってるからな…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:52:44.24 ID:J05Kb0gC.net
いくら日本製とはいえ税込みで1枚80円以上はたけーな・・・

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:53:17.27 ID:by4e6p6o.net
>>461
前のスレから

上 安心清潔
下 サージカル
https://i.imgur.com/UC7jRxP.jpg
転売
https://i.imgur.com/xLmhgX2.jpg

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:53:31.31 ID:yHwrxc3+.net
カエイ狙いだったけど、なんか再販遅れそうな感じだし瞬殺だろうし、
昨日買ったBIKEN風太郎マスクも無限在庫で怪しいし、
つい快適リラマスクをポチってしまった…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:54:01.96 ID:i6V0zqou.net
>>461
通報しときました

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:54:28.60 ID:Cxo/xnpe.net
>>461
2枚目の写真なんでなんだよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:54:30.85 ID:3ECFMtnl.net
アイリスサージカルの転売か

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:54:51.28 ID:MuoeylWc.net
メーカー品で完全国産なんてないよw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:55:15 ID:6Zd2qlQP.net
リラマスク初回注文組はちゃんと届いたんか
値段高くて悩むところだ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:55:32 ID:PxTABNfK.net
>>423
ストアコミュネット
快適リラマスク

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:55:39 ID:zfyPRGEl.net
そういえばビトーはダイソーと同じという話があったが違うぞ
右がダイソーの30枚110円のやつ、左がビトー
ダイソーのは一回洗ってるんでちょっとくたびれてるが
溶着も違うし耳ゴムもちょっとビトーが太い
https://i.imgur.com/9a4Ghfx.jpg

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:55:40 ID:3ECFMtnl.net
アイリスは頬のVカットが特徴だからすぐわかる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:56:50 ID:DPp2yliY.net
>>492
原油から国産じゃないとな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:57:18 ID:i2LLc6oR.net
>>495
あらやだ主の足が写っちゃてますわよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:57:27 ID:JUMlXdXJ.net
アイリスサージカルを洗ったかわからない手で素人が袋から出して他の袋に入れ替えると言う手のこんだけ不衛生なマスクだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:57:41 ID:Q/qnvCg8.net
>>274
>>395
サンキュー
そういう事か

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:57:58 ID:e/OpG8oy.net
>>496
他にそういうデザインのは無いんだ?
今週アイリス買ったから楽しみにしてる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:58:10 ID:r7Enin82.net
>>495
足入れるなよw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:58:12 ID:Rj24skvl.net
>>495
衛生用品を床に置く神経が分からない
動物もいるのに

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:58:23 ID:Xe2QCu47.net
>>253
少なくなると3回くらい500個追加されたね
今残り113個 また追加されるのか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:58:24 ID:3a/1rriS.net
>>463
見つけた!
こまもの本舗で検索で出てくる!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:59:12 ID:e/OpG8oy.net
床とか余裕だけどな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:59:24 ID:CP1RJbrm.net
>>323
ありがとう
なんだろういままでにない安心感
注文してみたらだいぶ気が楽になった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:59:44 ID:tpibTA8x.net
グランチョイス、近所用のどうでもいいマスクとして使う予定だけど一枚53円か。
麻痺してきた。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:59:47 ID:2pISC+nt.net
このマスクよさげ
医師もレビューで評価してる
http://jetslow4wear.com/products/detail901.html

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:59:53 ID:EIuA60FB.net
>>484
不良品混在してるって…駄目じゃん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:00:00 ID:t5phup2m.net
お前ら日本はもう終わりでこれからは中国だって言ってたじゃん

マスクも中国メーカー製ちゃんと買えよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:00:16 ID:2cMrpvVu.net
>>32
そうなんだ…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:01:07 ID:QDRJX043.net
>>505
上って書いてあるけど…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:01:25 ID:ubP39FBp.net
リラ初回購入組だけど、気に入ったから4箱追加した

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:01:46 ID:8dLMX5U9.net
>>509
これ欲しかったわ
売り切れてる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:01:55 ID:QDRJX043.net
>>509
タグなければいいのに…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:01:56 ID:0/QufYH1.net
>>472
普段使ってるのが会社備品のサラヤのサージカルマスクだからそれとの比較だけど…
サラヤのが特別薄い感じするけど、それより厚みは感じる。
フィット感もリラマスクのがあるかな。
あと、変なニオイはしない。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:02:25 ID:bZyyYHKM.net
>>32
志村さんもウレタンマスクしてる写真あったね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:02:52 ID:0/QufYH1.net
このスレの猛者達と違って普段からマスクつけてなかったから感想はこんなもんです。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:02:57 ID:cIH0HeAM.net
5枚で550円の、みみらっくは素材は国産でPFE99%だぞ
値段はコロナ前と変わらんし、個包装でいつでも買えるぞ
ゴムに金を使いすぎてんのか本体は薄くてしょぼいけどね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:03:29 ID:BJqdZwfn.net
おーみみらっく買ったわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:03:45 ID:cIH0HeAM.net
>>509
自称医師

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:03:55 ID:wzGm883k.net
アイリス鯖落ちてるぽいけどなんかあった?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:03:56 ID:jFPJLNjc.net
>>495
汚物が映り込んでるぞ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:04:06 ID:EIuA60FB.net
>>517
ありがとう
悪く無さそうだな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:04:15 ID:i2LLc6oR.net
>>509
全然良さげに見えんw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:04:59 ID:vpZnFpa/.net
Aliのフィルター入ってないマスクは衝撃だったな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:05:21 ID:8QKvODpe.net
こっちはまだ予約できる
誰かレポよろ
http://jetslow4wear.com/products/detail908.html

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:05:22 ID:x81mQSfR.net
>>509
今日はさっきからこのマスクよく貼られてるね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:06:01 ID:3a/1rriS.net
>>517
サンクス
5箱ポチったからちょっと不安だったんだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:06:24 ID:BJqdZwfn.net
ヤフショと楽天の工業会のマスクまた余ってる
高いけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:06:29 ID:CP1RJbrm.net
毎日ペットボトルのお茶を買うわけじゃん
それをやめてマスクに充てたと考えたらどうってことないよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:06:35 ID:Tf8kggoa.net
そうサラヤも消毒系は出回るのに中国製マスクが出回らない
怪しい無名の中国マスクがこれだけ入ってくるのに
日本の有名メーカーの自社中国マスクだけが滞ってる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:06:43 ID:q7pyesp1.net
>>528
業者乙

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:06:49 ID:qeIpLkCI.net
>>523
カートに入れといて今買ってる人が多いのかな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:07:05 ID:BzzXJkwV.net
どれ買っても固くてゴワゴワ
シルキータッチみたいなのないの?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:07:15 ID:3a/1rriS.net
>>514
届くの結構早いね!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:07:16 ID:g9Fbcfxl.net
>>496
ウエルシアのPBそんな風になってたよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:07:40 ID:ulh+s3Kw.net
みんなはこの土日なにするの?
天気よくないみたいだけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:07:44 ID:iaP8WYjw.net
快適ガードプロは中国製でもしっかりしてるよね
フィルターもかなり厚いし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:08:28 ID:HMlSRKw9.net
尼 PITTA ピンクS

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:08:32 ID:i2LLc6oR.net
>>523
送料無料になるように、明日のマスクと一緒に買うものを
カートインしてるんじゃね?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:08:40 ID:x81mQSfR.net
うーんリラ迷うなあ 日本製ってひかれるわな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:08:40 ID:Xpx5wOTl.net
>>539
ネットショッピング

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:08:44 ID:3a/1rriS.net
>>513
ん?
どゆ事

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:08:45 ID:xjqsYD14.net
>>539
洗濯機の掃除
マスクを作り始める

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:08:53 ID:ulh+s3Kw.net
>>540
でも鼻のスポンジのせいでスカスカじゃない?
鼻からガードできてるのか不安なんだが大丈夫なの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:08:57 ID:IpoL3U5v.net
>>505
ありがとう!
ペラペラじゃなくて安心した
おかげで今日から安心して眠れそうw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:09:23 ID:q7pyesp1.net
>>539
おしごと

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:09:46 ID:qeIpLkCI.net
>>538
ウェルシアの箱マスクが製造アイリスじゃなかったかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:09:51 ID:x81mQSfR.net
>>539
何しようかなあ パンでも焼くか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:09:56 ID:eNHGk7eb.net
>>503
動物と一緒に写真撮るのも汚いよね
アレルギーあるからやる人が信じられない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:09:59 ID:wzGm883k.net
>>535
ありがとう。ただ重かっただけだったw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:10:11 ID:MuoeylWc.net
このスレの人達はマウンター含めて日本製というキーワードに騙され杉だよなあ

>>484

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:10:14 ID:zfyPRGEl.net
書き忘れてた、ビトー開封するときに思ったがちょっと糊が弱い気がする
お陰で開封しやすいが
パントリーだから他のものと一緒に梱包されてしまうわけで梱包の時に何かに引っかけて開封されてしまったのを受け取った人が尼でレビューしたのではないかと推察する

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:10:21 ID:5KFCYOMP.net
快適ガードプロはクッションのせいで下が見にくい
巨乳の気持ちがわかるマスク

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:10:57 ID:wzGm883k.net
>>542
そうぽいね。ありがとう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:11:08 ID:mVVuN9cR.net
>>495
レポありがとう
ぬこもお利口さんだな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:11:14 ID:HGwbJ5Sw.net
尼きてるな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:11:21 ID:VFTODRW+.net
>>539
部屋の掃除洗濯エアコン掃除
マスクカバーの追加を作る

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:11:26 ID:fvP7j4ZY.net
冷静に考えるとビホウって高いよな
なんでこんな毎日必死になってんだろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:12:23 ID:iaP8WYjw.net
>>547
1cmくらい厚みがあるしライト当てても漏れてないから大丈夫じゃないの
スポンジマスクの厚みとは全然違うし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:12:39 ID:0juhxtnq.net
>>88
いつもマスクにナリンのハーブオイルを薄めてスプレーしてます
匂いの好みは別れるけど私は好きです

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:13:07 ID:Cxo/xnpe.net
冷静になったら今マスク買えないだろ。
何も考えるな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:13:29 ID:/DlHhj+C.net
フルシャットマスク夕べ来てたの聞いてたので今尼で買えましたありがとう!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:13:48 ID:b2rZs74D.net
ビホウこっそり値上げしてるやん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:14:56 ID:ACFaY6CI.net
リラマスク、日本製でいいね
写真を見るとプリーツ上向きで付けるマスクっぽいね
つかプリーツ、上でも下でもどっちでもいいんだなw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:15:30 ID:zfyPRGEl.net
>>503
すまんな
誰かにあげるわけじゃない、俺が使うから許してくれや
>>552
どうせ家の中うろうろしてるからな、写真の時だけどけてもしょうがない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:15:35 ID:K5LjejEr.net
>>323
これパッケージの写真が裏表逆なのなんで?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:15:41 ID:7890i8OE.net
ビホウしかも1人あたり、週に1回になった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:17:47 ID:xaRw2LLz.net
施設や医療関係でも入ってこないってのよく見るけどそこの病院や施設がちゃんと業者とパイプ持ってないからなのかな?
姉の働いてる施設はマスクもアルコールもちゃんといつも通り入ってきてるって言ってたけどな
県やら市からも届くから潤沢だってよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:18:12 ID:EIuA60FB.net
フルシャットマスクって高いんだな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:18:25 ID:Cxo/xnpe.net
リラマスクってフィルターだけ日本製で中国から輸入してるんじゃないの?
パッケージにも日本産って書いてある?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:18:42 ID:lfUKwFgG.net
ビホウは入荷する時間は決まってるのですか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:19:04 ID:0hQWhPNZ.net
近所のマックはずっと青マスク皆でしてるわ
近くで出たから配給されたんだろうけど青マスクしか手に入らなかったんだろうな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:19:06 ID:3a/1rriS.net
>>567
これ同じ商品だと思うんだけど下向きだよね
https://www.komamono-honpo.com/zakka/health_zakka/health_other/xins/XINS-MASK001-50.html

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:19:22 ID:5KFCYOMP.net
着用指示にそなえてサージカルマスクの在庫も必要だな
https://i.imgur.com/KXoRrWr.jpg
https://i.imgur.com/VoU9Doc.jpg

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:19:28 ID:QWvQS5YR.net
この衛生品床に置くなマン毎回小姑みたいにケチつけてくるけど
自分が使うわけでもないのになんでそんなに文句言うのwww
あーそういう人もいるのねーでよくね?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:20:02 ID:7qDRicOO.net
え?ウルタンってやばたん?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:20:06 ID:xfPLj7P4.net
キケン
青マスクには近付くな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:20:38 ID:yLVLU3j3.net
>>575
うちの近所のマックも店員青マスクだわ
本社からの支給品なのか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:21:31 ID:7qDRicOO.net
青マスクまでダメだったらもう無理だなw
政府からもらえるださい布マスクしないとだめってなったら・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:22:10 ID:0LbFFgxF.net
お前らゴミ捨てでもマスク付けてる?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:22:43 ID:Q614bo2v.net
>>247
ゲリラ販売のために待機なんかしないよw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:22:46 ID:2SBuE/0I.net
>>578
たぶん猫が憎いんだろう
俺も愛用のソフトークとぬこうpしたら
マスクと猫を近づけるなってキレられたw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:22:50 ID:Tksl9l6d.net
>>576
こまもののマスク接着面を内側にすると表のプリーツは上向きになるよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:23:06 ID:ZBYpmCpU.net
>>571
地区によるんじゃね?
東京の大きな病院ならたくさん入ってきても一日で消費する量も多いから足りなくなる
スタッフの数も多いし
今政府はマスクの再利用呼び掛けてるってね…
終わってる

【医療マスク危機】厚労省が医療機関に使用済みN95マスクを廃棄せず「再利用」の可能性示唆!入荷見通し立たず ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586467714/

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:23:29 ID:/DlHhj+C.net
>>572
日本バイリーン不織布の会社が作ってる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:23:47 ID:Y5xrbCWp.net
200万枚不良は白マスクだしなぁ
使用済みを青く染めるの不良品も大量に用意するのは逆に難しそう
リスクは白も青も同じくらいあると思うよ野良中華マスクは

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:24:08 ID:sdfd3jxO.net
>>578
衛生用品床に置くなマンは私だけど今日はまだ私書いてないよ
世の中の常識なだけよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:24:13 ID:Tf8kggoa.net
>>571
医師会に入ってるかどうか
普段から割高でもちゃんとした業者を使ってるかどうか
で違うんじゃないかなー
美容皮膚科や整形なんかは入らないだろう
まあそのぶん儲けてるから転売禁止前に買っとけって感じ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:24:21 ID:i2LLc6oR.net
サンドラログインしたからいつでもいいぞ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:26:02 ID:3a/1rriS.net
>>586
接着面を外側にすればいいのかなぁ
メーカーによって違うからわからん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:26:03 ID:mKCWR945.net
>>400
毎日一ヶ月外来で通ってるけど全然治療してくれなくてどんどん広がってる
骨にも行ってる昭和大学やばいわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:26:09 ID:5QzjJ7kE.net
尼の謎マスク小さめポチろうとしたら
何故かカート入れてた別商品の在庫がおかしくなって買えなかった…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:26:13 ID:2hMI9gcB.net
>>84
https://ec.sundrug.co.jp/app/cart/cart/add/CART.TARGET=00000000:490240758011500000000:4902407580115.CART_AMOUNT=1

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:26:23 ID:qP7k+yTT.net
>>592
サンドラは20時閉店だぞ笑

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:26:34 ID:fO+grtYp.net
ネコはコロナるから心配だねえ
子猫は100%みたいだし

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:26:57 ID:sdfd3jxO.net
>>585
それ書いたのたぶん私だわ
猫はすごくかわいかったけどね
うちにも猫いるけど棚の上に箱置いてマスク中に入れてるし
棚に猫は登らない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:27:10 ID:iPrliX/L.net
>>400
マジでそんなに再発するんや…
打つ手無くならない?
もう自殺したいわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:28:02 ID:2qBzGoat.net
このスレ妙に和気あいあいしててええなw

女多いからやろか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:28:52 ID:Tksl9l6d.net
>>593
説明には接着面を内側と書いてある

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:30:15 ID:DW1PzYsT.net
>>583
ダイソーのマスクつけてるよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:30:30 ID:Y5xrbCWp.net
>>601
旦那は仕事で忙しいからせめてマスクの心配はしなくていいように頑張ってるわ
かといって並ぶのは危ないから2月からマスクは全部通販で買ってる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:30:44 ID:QWfGG8Pq.net
和気あいあいに見えるのか?😉

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:30:49 ID:CPOmpLuH.net
>>600
>>594
毎日外来の時点で異常だわ
あそこは入院費水増しで何度も国に注意されたり看護師長逮捕されたり病院の体制からしておかしいから早く逃げろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:31:11 ID:H2Q9mXw7.net
おピンクマスクが中国を出ました。
ttps://item.rakuten.co.jp/suntekstore/75014675/
18日後のレビューを乞うご期待w

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:31:33 ID:JsWFCNZj.net
>>598
もう猫のために予防してるようなもんよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:31:53 ID:sBHRHkRU.net
99/03/23<特報・昭和大病院>大部屋希望の患者から差額ベッド代徴収 毎日新聞ニュース速報

昭和大学病院(藤巻悦夫病院長、東京都品川区)で一昨年と昨年、大部屋を希望する患者2人から「個室以外に部屋がない」などの理由で約274万円と約99万円の差額ベッド代を徴収していたことが、22日わかった。
同病院は患者からの抗議を受け1人に差額ベッド代を返還していた。
厚生省は個室病室などで生じる差額ベッド代の徴収は患者が個室などを希望した場合に限るよう医療機関を指導している。
医療関係者によると、関西などでも同様の事例があるという。
同省は「法令上好ましくない」として東京都を通じ、同病院の調査をする意向だ。

患者側の話では、1997年2月25日、救急車で運ばれた東京都目黒区の女性(当時53歳、昨年5月死亡)の家族が大部屋を希望したのに、同病院の職員から
「1日2万円の個室しかベッドが空いていない」との説明を受け、仕方なく2月27日から個室を利用した。
同年4月初めに再度、大部屋への移動を申し出たが断られ、同年7月7日まで利用。計131日分の差額ベッド代約274万円を支払った。

厚生省通知によると、差額ベッド代の徴収は患者側が個室などを希望した場合に限られ、同意書を取るよう指導している。
治療上の必要で個室に入ってもらったケースでも徴収してはならないとしている。

この通知を知った家族は昨年7月、「個室は希望しておらず、同意書も書いていない」として文書で抗議。
病院側は昨年8月、差額ベッド代全額を返還した。同病院は「患者側の意思に沿っておらず、徴収に不備があった。担当教授を通じ謝罪した」と話している。

また昨年10月、救急車で運ばれた別の女性(82)の家族によると、大部屋を希望していたのに、職員に「1日3万3000円の個室しか空いていない」との説明を受けた。
仕方なく「大部屋が空けば移してほしい」と記したうえ、個室料支払いの同意書にサイン。10月5日〜11月3日の30日間で約99万円の差額ベッド代を徴収された。
入院後、大部屋に移すよう申し出たが、感染症がみられたことや、他に部屋がないことなどを理由に個室のままで、11月4日にようやく大部屋に移された。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:32:15 ID:g9Fbcfxl.net
東京のお巡りさんN95してる?w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:32:26 ID:sBHRHkRU.net
昭和はかなり中国系なので察して

これ今もやってっから
立ち入り調査しないといけない
ERがこれ

続報
99/03/26 <特報・差額ベット>都の代金返還指導後にも徴収 昭和大病 毎日新聞ニュース速報

昭和大学病院(藤巻悦夫病院長、東京都品川区)が、大部屋を希望する患者2人から「個室以外に部屋がない」などの理由で差額ベッド代を徴収していた問題で、
東京都が昨年7月、このうちの1人について差額ベッド代の返還を指導していたにもかかわらず、2カ月余り後に、もう1人からも徴収していたことがわかった。

都は「指導したにもかかわらず、問題のある徴収を行っていた可能性もある」として、改めて同院から事情を聴き、調査に乗り出した。


都保険医療課は24日夕、同院の担当者を都庁に呼び、患者から同意書をとっていたか、どのような理由で個室になったか、などを聴き、資料提出を求めた。

患者側の話では、同院は一昨年、東京都目黒区の女性から同意書がないまま差額ベッド代約274万円(131日分)を徴収した。
同課によると昨年7月、同院が女性の親族から抗議を受け、同課に相談してきた際、「同意書がないなら返還すべきだ」と指導。
同院は昨年8月、差額ベッド代全額を返還した。

ところが指導から2カ月余り後の昨年10月、同院は別の女性が大部屋を希望していたのに、約99万円(30日分)の差額ベッド代を徴収した。
女性の親族によると、差額ベッドの申込書に「大部屋が空けば移してほしい」と明記、再三移すよう申し入れたが、感染症などを理由に個室のままだったという。
同院によると、女性の入院中、新設病棟などに空きベッドがあった。

厚生省通知は、差額ベッド代の徴収は患者側が個室などを希望した場合に限られ、同意書が必要としている。
治療上の必要で個室に入れたケースでも徴収してはならないとしている。

同課は「徴収ルールの徹底を指導したのに、再びおかしな徴収が行なわれていた可能性もある。
資料をよくみて今後の対応を決めたい」と話している

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:32:26 ID:NNksJx3P.net
都内だけどかかりつけの動物病院は、
診察続けるけど患畜連れてくるのは健康な成人1人のみで、マスク着用をお願いします
という張り紙してたな
点滴とか通院する頻度の高いペット飼ってる人は、マスクがなきゃ診療してもらえないのは大変だろうに

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:32:47 ID:sBHRHkRU.net
子供殺しまくってた東京女子もやばいから察して
コリアンタウンだしね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:33:07 ID:Ht28IaCI.net
サンドラ 地下アイドルからトップアイドル
富士 実力派アイドルが休業宣言
尼、楽天 永遠の大スター

俺には中華アイドルがお似合いってことだな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:33:16 ID:sBHRHkRU.net
昭和大学病院医師 2人再逮捕、20代女性を酔わせ性的暴行
6/20(木) 13:59配信

昭和大学病院の20代の医師の男2人が女性に大量の酒を飲ませて性的暴行を加えたとして、警視庁に再逮捕されました。
準強制性交などの疑いで再逮捕されたのは

昭和大学病院の医師、金古政隆容疑者(29)と大林久晃容疑者(26)です。

2人は去年4月、東京・渋谷区のカラオケ店で20代の女性2人にウォッカなど大量の酒を飲ませて酔わせたうえ、
自宅に無理やり連れ込んで性的暴行を加えた疑いが持たれています。

警視庁によりますと、2人は品川区内のおよそ600メートル離れたそれぞれの自宅に女性を1人ずつ連れ込み、
行き来して性的暴行を加えたということです。

取り調べに対し金古容疑者は黙秘していて、大林容疑者は「同意があったと思う」と容疑を否認しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190620-00000066-jnn-soci

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:33:41 ID:3a/1rriS.net
>>602
持ってるんだ
調子どう?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:33:51 ID:qwtMNkYT.net
リラマスクは代引可能?
マスクは前払いのみらしいしクレカは躊躇う

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:34:04 ID:nuiCAzfe.net
悪性リンパの方々は大変なのは分かるが、そっち系の専用スレで会話した方が色々とよいのではないだろうか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:34:11 ID:Cc2dvjPt.net
>>509
だんだん好きになってきたわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:34:47 ID:r09QmO/g.net
>>618
マスクほしいならここでは

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:35:09 ID:Tksl9l6d.net
>>616
あまりフィットしないかんじ
リラマスクのほうが安いな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:35:21 ID:vYKm0i7n.net
同じフィルターでも3枚重ねれば、人気の3層マスクの出来上がりネ。青く塗れば、医療用ネ。みんな沢山買うネ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:35:34 ID:dDuf1rjf.net
中華とちょんの転売が消えればハンドソープもマスクもあまるだろうね
あべさんは売国だからその辺しないけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:35:50 ID:3a/1rriS.net
>>617
代引き手数料300円かかるけどできるよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:35:53 ID:Cxo/xnpe.net
>>612
獣医師協会?からそういう御達しが出てて動物病院はほとんどそうだよ。
獣医師に感染させたらペットの治療できないんだから、そんな貼り紙されてなくてもマスクして手指消毒はしてほしい。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:36:17 ID:0aEiUjBo.net
>>509
これもうステマに見せかけたアンチだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:37:29 ID:H2Q9mXw7.net
>>607
あら売り切れてるw
みんなおピンクマスク欲しかったのね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:37:37 ID:ZBYpmCpU.net
>>612
それより動物病院でペットに感染するのが怖い
ペットは無防備だからすぐ感染して飼い主にも移るかも

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:38:22 ID:zfyPRGEl.net
>>612
猫の薬もらいに行ったらかかりつけ獣医は布マスクしてた
これからフィラリアの季節だから犬飼ってる人は大変だ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:38:27 ID:PxTABNfK.net
>>423
ストアコミュネット
快適リラマスク

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:38:55 ID:qwtMNkYT.net
>>624
ありがとう
代引き可能なら考えてみるわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:38:55 ID:HMlSRKw9.net
代引き不可で前振込かクレカのみ、キャンセルも不可なんてところは
極力使いたくないな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:39:07 ID:C65D4yqc.net
さーて今日は寝るか〜
今日の成果 アイリス 14 枚
      竹虎   60枚
以上

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:39:19 ID:Tf8kggoa.net
温かくなったらベープ売り切れるのかな
転売屋に目をつけられる前に買っとけよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:39:56 ID:ZsZb9RV1.net
>>610
してるの見たことない
普通のサージカルマスク

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:40:05 ID:H7bTRhoe.net
>>135
ふつうのマスク、注文ミスってメールしたら返信すぐ来たよ
中の人は居るみたいだ
再販も予定しているらしいよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:40:19 ID:eTs+mKpw.net
>>634
ベープって何だ?蚊取り線香?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:40:38 ID:ZBYpmCpU.net
>>618
ってきりネタだと思ったんだが…
マジで20代で悪性リンパ腫多いのか
こんなところでマスク買い漁ってるとは思わなかったが
マジなら家から出ない方がいい
といっても通院で院内感染する確率高くなるし難しいな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:40:40 ID:NI1aMWOO.net
マスク代支払いがてら、軽く巡回したら、やっぱりあらかたのDSは開店時の販売はしません、の張り紙してるね。
で、閉店間際のマツキヨに手ピカジェル60があってビビった。しかもレジでふと振り返ったらマスク売っててまたもビビったww
ユニチャーム超快適の小さめパックを買えましたとさ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:41:15 ID:zfyPRGEl.net
>>625
そうなんだね
当分猫を病院に連れていくことがないことを祈るよ
猫はすぐ身体なめるし消毒もできないしシャンプーも嫌がるし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:41:31 ID:ZsZb9RV1.net
>>612
うちの猫は1匹が糖尿病で治療中だからすごく心配

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:41:41 ID:B628YjtJ.net
尼パン ハーブ 売れないのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:42:04 ID:3a/1rriS.net
>>621
なるほど
同じ商品だろうからなぁ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:42:07 ID:MAPRuBlh.net
毎日配給されんのか?
病院ではなく警視庁に?
https://i.imgur.com/rpBScaM.jpg

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:42:28 ID:vDo6M7iA.net
クレカ使いたくないワロタ

素直に無職でクレカ持てないでいいんだYO

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:42:29 ID:xVg5bDkE.net
今日の感染者、644人
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
さすがにやばいレベルになってきたな。。。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:42:37 ID:Tf8kggoa.net
病気持ちの人らは調剤薬局でおくすり手帳でマスクや消毒液管理販売できたらいいのにね
ただの高血圧や腎不全や心疾患の寿命の高齢者は除く

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:42:59 ID:ZBYpmCpU.net
>>644
何で警察がN95付けてんだよw
医者でさえ普通のサージカルマスクしか付けてないのに

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:43:03 ID:JsWFCNZj.net
>>641
うちの実家の猫もだよ
もう猫のために親にマスクとアルコールあげて厳しく言いつけてるよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:43:06 ID:QWfGG8Pq.net
>>639
人の買えた報告読むだけでもエンドルフィン出るようになってきた

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:43:11 ID:Q7/GzmOT.net
>>539
つべでBABYMETALの無料ライブ動画見ているよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:43:25 ID:yHwrxc3+.net
>>628
猫は診察室以外ではキャリーケースに入ってるからまだしも、
犬はそのままウロウロしてるし感染しやすそうで怖いね

>>629
うちのかかりつけ医は予防接種延期をすすめて、フィラリア等定期的なお薬は予約診療にしてる
人間の病院と違って動物病院は国から優先的にマスクがまわってくるわけじゃないから、大変そうだよね
何箱か動物病院に寄付しようかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:44:23 ID:2SBuE/0I.net
そういや俺潔癖症なのになんで猫は平気なんだろう
ほんとは潔癖じゃないなんちゃって潔癖なんだろうか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:44:29 ID:EIuA60FB.net
>>645
そりゃ謎の店には使いたくないだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:44:41 ID:ZBYpmCpU.net
>>646
もう100万は超えてるからね
検査せずにオーバーシュートして発覚だからアメリカの二の舞になるぞ
検査するなとか言ってた専門家は来月からなコロッと態度変えるんだろうなw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:44:44 ID:yHwrxc3+.net
>>639
マツキヨは金曜にマスク入荷するっていうのは本当だったのか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:44:49 ID:Cc2dvjPt.net
風呂あがってもリラマスク売り切れじゃなかったらグランチョイスをキャンセルして買おうかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:45:01 ID:ktN4F1Mg.net
まさか蚊取り線香が売り切れるようなことはないだろww

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:45:05 ID:ZsZb9RV1.net
>>649
防ぐのは難しいよね
抱っこしても鼻チュー出来ないのが辛い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:45:09 ID:YjvrEqp7.net
>>573
リラマスク
外箱にMADE IN JAPANって書いてある

あと、プリーツは上向きが正解、防水面を表にすると上向きになる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:45:10 ID:Tksl9l6d.net
>>643
フィット感は顔の大きさにもよるからな
マスク自体は普通だよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:45:12 ID:x75jKfNR.net
>>600
7、8年何もなく寛解って言われてる
自●は考えた事なかったわ。
むしろ家族ではなく俺で良かったと思ったわ
打つ手無いどころか新しい薬が出てきてるし。
もちろん体調管理は気をつけてるよ
コロナの前までの数年は舐めプしてたけどw

>>594
自己管理しっかりして頑張れよ
俺は初期の外来化学療法期間に舐めて飲みに行ったりしてたりして結果後悔したから。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:45:52 ID:oJ8fT7Gn.net
>>607
いつポチったやつ?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:45:56 ID:EIuA60FB.net
>>647
下の行で台無し
寿命の高齢者とか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:46:20 ID:/ILqyC8v.net
>>600
とりあえずマスク確保しないと
アイリスなら確実に購入できるよ
うちにあるアイリスのマスク送ろうか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:46:30 ID:420Wn3Ga.net
https://item.rakuten.co.jp/glforgood/masuku/

このマスクどうなんよ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:46:50 ID:QWfGG8Pq.net
心配性さんはVプリカ使え
使えない店ならすまん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:47:08 ID:2SBuE/0I.net
>>607
ほんとだずっとあったのに売り切れてる
レビューお待ちしてます

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:47:37 ID:qqJnLqgG.net
リラマスク買ってみたけど、
会員登録してもメール認証ない、
購入してもメールで注文結果の送信ないって大丈夫かこれ?
勝手にクレカとかで買われても気づかなさそう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:48:00 ID:/LR9h2gO.net
知らぬ間に家族にうつすことがないよう、家の中でもマスク着用したいんだけど、
そういう目的なら布マスクも有用なんだっけ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:48:01 ID:ZsZb9RV1.net
>>666
いとうあさこはガイシュツ
ミンキーMeのやつと同じ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:48:10 ID:eNHGk7eb.net
>>642
西じゃでないな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:48:17 ID:5FiNv+cx.net
>>642
高いよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:48:26 ID:3a/1rriS.net
>>661
そだな
ありがとう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:48:49 ID:UZ2IDyID.net
>>653
潔癖症だけど猫触ったら必ず手を洗うよ
寝るとき上に乗られると触れないからひたすら我慢する

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:49:51 ID:rc4uVwnI.net
ちょっと前に話題になったけど
utamiはどうよ?
https://www.facemask.co.jp/shop

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:50:01 ID:3a/1rriS.net
>>669
ん?
両方直ぐに来たぞ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:50:07 ID:xVg5bDkE.net
>>539
ベーリング海の一攫千金おすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=8kq2H8ruCqE
ずっと見続けても土日じゃ終わらないぐらい話数が公開されてる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:50:15 ID:Tf8kggoa.net
猫触ったら手ピカしてるわ
オサレアロマ系バンドサニタイザーが精油のせいで使えないのはかなC

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:50:32 ID:JsWFCNZj.net
>>659
うちの猫はもともと抱っこもはなちゅーもさせてくれないから予防にはいいな!(´・ω・`)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:50:50 ID:H2Q9mXw7.net
>>663
昨日

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:51:01 ID:pt/23b5C.net
警察官もN95マスクか

もはや東京はそういうレベルって事だな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:51:03 ID:or2R8tG9.net
>>678
脱線しすぎやろ
マスク全然関係ないやん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:51:33 ID:lYC3QB9x.net
>>1
東京コロナのこいつのせいで日本中でヘイトが集まってる


▼▼ネット界隈で有名な荒らしを考察してみるスレ▼▼Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1585440236/l50


https://i.imgur.com/CTwFPpK.png

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:51:51 ID:0aEiUjBo.net
>>669
さっき買ったけどちゃんと注文メールきたよ
迷惑メールとかに入ってない?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:52:13 ID:8kDPaTPl.net
>>669
注文後すぐにメール来たよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:52:43 ID:QWfGG8Pq.net
ガーゼマスク売り切れてるの見ると切なくなる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:53:03 ID:umInOXmW.net
>>672
大阪だけど買ったよ
amazonパントリーで「マスク」検索して並べ替えを「最新商品」ってしても出ない?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:53:33.52 ID:FJz0fTcm.net
>>676
住所調べたら普通の家が出てきたんだけど大丈夫?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:54:11.60 ID:EjnSJrYf.net
リラマスクオワタ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:54:38.84 ID:EIuA60FB.net
ドライハーブマスクは3枚で385円だからちょっとな
他に買うもんないと送料要るし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:55:04.86 ID:bTQ9/kFm.net
尼パンの夜になると出てくる画像無しは何なんだ?開こうとするとアプリに問題が発生しましたって出るのにレビューは付いてる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:55:20.92 ID:b/+rVXiS.net
>>669
すぐに返信来るけど。
ちなみに7日にポチって本日到着。
また先程追加で2箱ポチッた。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:56:09.51 ID:lsv2+jDe.net
>>676
PFEだけやん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:56:51.62 ID:/tvbBBmV.net
>>678
やべっ ずっと見てたw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:57:05.58 ID:kwCDzLjy.net
ドライハーブマスクってこのタイミングで中国にマスク工場作る宣言したスズランのマスクだよな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:57:33.88 ID:BeMR6EzF.net
ほんまやおわてる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:57:53.53 ID:qqJnLqgG.net
すまない、リラマスクの確認、迷惑メールにきてた
確認せずに疑った事を深くお詫び申し上げます

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:57:56.75 ID:93OQKHHl.net
東京は防護マスク必要なレベルなのか?
サージカルマスク買いまくってる住人死亡じゃん…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:58:25.97 ID:qEWLA+gY.net
https://i.imgur.com/gLrcAxY.jpg

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:59:07.00 ID:EjnSJrYf.net
リラマスク買おうか悩んだ挙句やめたわ。
値段がやはりネックだったんで、まぁこういうので踏ん切りがつかないのはしゃーなし。
次機会があれば考えよう。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:59:18.72 ID:Qj/6gzT7.net
>>634
蚊を媒介して感染するのかね?
うちの周り蚊が多いから大容量スプレー買っておいた
サンクス

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:59:31.29 ID:oHK+x1ru.net
あー、リラマスク買えばよかった
また来るかなあ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:00:25.43 ID:lGh6/K1I.net
1日で45枚しか手に入らなかったorz

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:00:55.78 ID:U55PVcrJ.net
リラマスクメール来ない( ´・ω・`)
明日確認してみよう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:01:08.88 ID:DBBH64BG.net
はせ初日購入組なのに届かなくてメールしたら遅れるって言われたんだけど輸出規制やばいのか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:01:22.36 ID:3Q/rcRoe.net
>>699
そこまで酷くない
警官でも普通にサージカルマスクしてる人もいるし
あんまり普段と変わらなくて逆に不安になるくらい
公園でキッズも遊んでるし、ジョギンガーもかなりいる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:02:52.10 ID:ARl75erM.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B0869C3ZKJ/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_rOiKEbJ1APB0Z
詐欺予告?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:03:05.47 ID:aX7KyplA.net
>>670
バカ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:03:19.37 ID:6fGAMsxW.net
>>684
このマスクのメーカーわかる?女装さんには見えないねw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:03:33.68 ID:rwBiWzQ5.net
>>135
遅レスだけど
うちには自動メール来なくて、買えたか問い合わせたらすぐ丁寧な返信くれたから問い合わせてみたら?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:03:34.48 ID:yQ2/QbUr.net
50枚3000円で買えるそこそこ無難なマスクってなんだろう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:03:35.02 ID:N4Lr5jPk.net
Twitterみてるとマスク交換希望してる人の欲が強くてこわいわ
譲→ピッタや超立体
求→超快適
とか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:03:54.34 ID:AmMlwmj/.net
ニッセンマスク3箱買った
品質よく分からんが大手企業の扱いだし後払い出来るし
まあ高めだが安心要素は大きい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:03:56.74 ID:lPzCgqSs.net
>>712
アイドラ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:03:57.47 ID:w8qOwb+7.net
日本製の言い回しも微妙だし
繁忙のため前払いでとかよくわからないし
届くとしてもこういうのには乗りたくない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:04:07.58 ID:xDxkkXmr.net
東京なんて1000万人いるうちの100人とかだろ人数だけ見れば少ない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:04:52.52 ID:Exk66x0w.net
>>696
ほんとだね

スズランが中国でマスク新工場、倍増の月3000万枚
2020年04月03日
https://newswitch.jp/p/21742

スズラン(名古屋市北区、国枝靖弘社長)は中国江蘇省にマスクなどを生産する新工場を建設し2022年1月に稼働する。
マスクの生産能力は月間2500万―3000万枚で現状の2倍以上となる。新工場は自動化システムを導入し、
新たに医薬品レベルのアルコール綿の生産も始める。投資額は約35億円。
スズランは中国に江蘇省太倉市、上海市、常州市の3工場を持つ。新工場は太倉市の工場を現在地に近い西部工業団地に移転、
拡張する。敷地面積は約3万7000平方メートル、建屋は3階建てで延べ床面積約4万3000平方メートル。不織布マスク
のほか、アルコール綿を月間1億枚、化粧綿を同33億3000万枚、ガーゼを同1万―1万2000キロメートル生産する。
同社は医療用ガーゼで国内シェアトップ。手作業の工程が多いが、新工場は生産工程や搬送にロボットを導入し自動化する。
医薬品製造に適した製造管理・品質管理基準「GMP」にも対応。クリーン環境を整え、同社の中国工場で初となる医薬品の
生産も始める。
マスクの生産量は現状比2―2・5倍になる。大半は日本向け、一部中国でも販売する。同社は昨年、新工場の用地を取得。
稼働は22年初頭だが「今回の新型コロナウイルスのような事態はこれからも起こり得る。人々の不安が少しでも減るように」
(国枝社長)と工場着工を即断した。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:05:01.10 ID:w8qOwb+7.net
5chぽくない浮いてる書き込みもいっぱいあるし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:05:05.27 ID:mpm3Ipoi.net
リラマスク買ったけど、すぐに注文内容確認メール来た。高いけど気持ちが少し落ち着くから良かったよ。国産はこれ以上安くは出てこないんじゃない?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:05:12.84 ID:OIrvoBKl.net
>>710
三次元だねサイドの折り返しが三次元

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:05:41.79 ID:Hsv2RoQx.net
>>717
1週間前は二桁だっんだぞ
今や200人だ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:05:58.76 ID:iaSW5l02.net
>>662
白血病も悪性リンパ腫も何度か再発すると打つ手が無くなるって聞いてたから希望ができた
俺は家族いないから家族のことはわからないけどお互い頑張ろう
>>665
アイリス見てみます!!
毎日外来行くから、外来にやたら韓国人や謎の浅黒い人がいてゲロゲロ咳していて何度も移ってる気がする
これを洗って使い回せばいいのか
助かります

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:06:09.26 ID:4OrfTphn.net
>>717
1400万人だよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:06:37.69 ID:9DxONcYy.net
免疫の無くなる病気の人には国で支給しないといけないと思うんだが…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:06:38.98 ID:0kTz4o+Q.net
>>718
自動化して人件費節約するなら日本で作れや国賊

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:07:04.13 ID:OpPMcfSI.net
楽天で予約販売なんだけど多分スレ初登場
ユニフリーって会社(ググったらペットシーツ作ってるデカい工場も持ってる福岡の会社)の新規参入マスク
日本企業(社長は中国人ぽい)の中国産、箱だけではPFEとか分からない
https://item.rakuten.co.jp/all-absorb/ufj-msk01-1/
安心と未知数が入り混じって判断難しかったけどポチッてみたわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:07:09.68 ID:Qdg+fKml.net
>>714
詳細書いてないのがなあ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:07:34.49 ID:N4Lr5jPk.net
なんか切なくなってきた
みんながんばれ
マスク送ってあげたい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:08:11.02 ID:eG0LkJUm.net
中華の海外向け転売サイト

https://www.japanista.biz/shopping/?mca=2&ca=1497866849-455007

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:08:37.42 ID:cUK2a5bD.net
>>713
ずうずうしい!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:08:43.48 ID:JE/NEB+Y.net
さっきリラマスクのリンク貼った者だがプリーツの向きが上みたいだから、こだわりある人はやめた方がいいかもね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:09:36.17 ID:PST9LdGb.net
>>727
ユニ・チャームフリー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:10:02.36 ID:yQ2/QbUr.net
>>715
かえへん…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:10:28.22 ID:AkztWqNm.net
>>727
住所調べたらめっちゃ近所でワロタ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:10:35.31 ID:ojBjq7mm.net
新光のマスクってこのスレ的にはどうですか?
自分的にはなんか硬質感があるので、長くつけるきがしないのですが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:10:45.00 ID:6Ifpgty0.net
50円/枚超えてるマスク買ってる奴って
株が暴落する前に買って大損してる奴と完全に一致

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:10:52.69 ID:0MW4OXOT.net
>>727
会社名でググっても出てこなかったから怖くてやめたわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:11:55.92 ID:nHCMkUho.net
ユニフリーあったよな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:12:08.11 ID:OpPMcfSI.net
>>735
今会社のホムペ見たら自社工場が中国にあるんやね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:12:18.13 ID:N4Lr5jPk.net
>>731
あと
譲こども用
求大人用同枚数とか
子供用しか買えないから交換目的でいりもしない子供用の買ってるんだな…って引くわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:12:24.36 ID:OpPMcfSI.net
>>738
普通に出るぞ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:13:01.15 ID:6sx99M3E.net
会社が大量にマスク仕入れて社員優先で売ってくれるとか言うけど価格は税込で約4000円で50枚入り
入荷日は2次まで決まってるのに商品がどんなものかも分からなくて買うか迷ってる
物が来てから買うか決めようかと思ってるけどここの住人ならこの価格でどの程度のものなら買う?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:13:24.08 ID:PST9LdGb.net
>>713
チケット交換でもそんなんばっかよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:13:47.54 ID:PzW9TRro.net
>>723
アイリスは13時から売ってるよ
ここを少しロムれば購入のポイントもわかるから大丈夫!
がんばれ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:13:58.02 ID:3Q/rcRoe.net
>>725
そう思う
抗がん剤とか使って免疫落ちてる人には病院で配ってもいいくらいだよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:13:59.69 ID:N4Lr5jPk.net
>>743
高っ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:14:05.24 ID:w8qOwb+7.net
>>737
まだ手持ちあるから50円以上は出さないって決めてる
なんにもならないけどぼったくり便乗業者へのささやかな抵抗

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:14:14.23 ID:tZdqyDQ8.net
>>737
1枚160円のダチョウマスク10万円分買って6月にくるわ
今の穏やかコロナではなく来年以降変異を繰り返して猛毒コロナのリスクヘッジとして

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:15:00.05 ID:wLGCLMCG.net
ミンキーミーの女すっげぇタイプ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:15:16.41 ID:PzW9TRro.net
>>743
買わない
アイリスで毎日頑張る

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:15:24.94 ID:fgq3yEQG.net
>>743
三次元や快適ガードプロレベル

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:15:50.72 ID:POapuxUQ.net
>>727
ユニフリーって前に見たぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:16:07.30 ID:+7rSjj5K.net
お前らアイリスの戦績は何勝何敗?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:16:07.66 ID:uG0lp37X.net
>>727
これか
PFEとか書いてないな
https://item.rakuten.co.jp/s-n-style-/snstyle-11002/

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:16:10.00 ID:6v0j33tg.net
>>745
これから抗ガン剤に入るのですがマスクが無いと一切行動禁止で、その後も治療が電車で外来で通いなので不安でした
ありがとうございます
頑張ります

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:16:50.22 ID:fgq3yEQG.net
>>749
アホすぎワロタ、N95マスクにしろよ
ダチョウより密着の方が遥かに大事

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:16:58.04 ID:3Q/rcRoe.net
>>743
箱で3000円くらいまで
会社情報に目を通して信頼できそうなら買うようにしてる
ちなみに責任者がチャイナは論外

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:17:03.57 ID:wSUZgrn1.net
免疫抑制剤飲んでるけど会社にノーマスクで咳をする奴がいるというか俺しかマスクをしていない
持病持ちの人達なんとか乗りきろう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:17:12.94 ID:wLLTF9LZ.net
はせさとから納品遅延のお詫びメール来た

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:17:15.76 ID:h1emOzwL.net
>>743
今の時期大量に仕入れ出来るって中国産かなぁ
だとしたら高いし50枚ならアイリスやサンドラで頑張れば?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:17:21.38 ID:Fft9k126.net
病気の人は優先で買えないとやばそうだな
持病の人が死にやすいのに
あべさんは本当に仕事しないな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:17:40.00 ID:57/fRG45.net
>>503
他人より、自分ちのペットや床のほうが安心。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:17:46.85 ID:Fft9k126.net
>>759
手に入らないからなあ
本当にまずい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:17:49.35 ID:OpPMcfSI.net
>>755
それだ、同じ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:17:54.14 ID:ojBjq7mm.net
>>743
その会社の総務は多分AHO
三次元ならその価格も有り が、青中華だったら見切りつけるべき

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:18:08.10 ID:4syXt0dX.net
EFILって言うマスクにも使える抗菌、抗ウイルススプレーもマスクにかけない方がいいですか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:18:12.21 ID:ARl75erM.net
どうやったらアイリスメール買えるんだろ。
直リンクはもちろんブクマすみ。
家のWi-Fiがポンコツなのか…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:18:23.39 ID:POapuxUQ.net
>>737
金持ちならいいんじゃね?
自分は貧乏人だけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:18:52.99 ID:tDzpmV2V.net
ついに近所のスギが朝一の販売止めて年寄りどもがいなくなってせいせいするわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:19:01.94 ID:3I9M5RKi.net
アイリスって結局お高いのでしょう?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:19:04.17 ID:7k1zsP5e.net
>>743
うちの嫁さんの会社でも、取引先から手に入るようになったらしく、社員に販売してくれてるのだが、一枚単価50円くらいのを100枚と一枚単価40円くらいのを50枚を買った。ただしモノがどんなのかは分からないらしい。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:19:10.61 ID:y5Wl5FOG.net
>>737
不織布がガンガン値上がってるからなぁ
そのうちそんな事言ってる余裕なくなりそう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:19:42.38 ID:lZj6D+jV.net
ほんと
マスク必須の持病がある人には優先的に
買えるようにできないもんかね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:19:49.60 ID:qsehBP8J.net
他国ではコロナ終息してきてるからどうだろう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:20:01.49 ID:Gg20pxJd.net
>>599
すまない見落としてた
いや多分あなたじゃないと思うよ
猫に憎悪のこもった汚物扱いしてた感じw
まあ嫌いな人は嫌いだろうからしゃーないね

ちな俺も軽い潔癖症だから普段は棚にしまってる
マスク届いて嬉しかったんだよね
いつかあなたのぬこも見たいな
お互い猫もコロナから守ってあげましょう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:20:14.10 ID:yabzo+my.net
>>774
明日は我が身だからホンットそう思う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:20:35.19 ID:PST9LdGb.net
>>774
処方せんないと買えないマスクとかあるといいよね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:20:44.55 ID:7k1zsP5e.net
楽天で大量に出てるけど割高なものばかり。
いずれ余って来るだろうし、220枚くらい確保出来てるから手を出さない。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:20:45.94 ID:hcOfDhaH.net
>>774
保険のルートに乗せるだけですぐできるのにねえ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:20:59.18 ID:MDJBQR2D.net
>>773
何であろうと、需要が高まれば、必然的に値上がりするもの
今1枚50円で高いとか言ってるような人は、そんなことも分かっていない
としか思えない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:21:07.19 ID:NZDWY5yJ.net
>>737
ストックがあと数枚で、近所の店はいつ行っても一つも見つからなくて、
しかも出勤しなきゃならないから、もう仕方ない・・・

もともと100均で売ってたようなのが3000円だからなあ
辛い

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:21:09.33 ID:lGh6/K1I.net
近くのドラッグストアは週2回入荷で販売開始時刻を毎回変えてるわ
並ばず買えるからええな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:21:24.40 ID:05kl80Sn.net
ナンピン追加で購入単価下がるやん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:21:25.51 ID:mvExlADU.net
>>727
これも中身同じじゃない?
https://item.rakuten.co.jp/3rwebshop/mask50/

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:21:29.00 ID:AFImCVMF.net
うちは経費で落とせるから、これなら大丈夫だろうと思ったものを買って渡してる
会社支給のは怪しいの来そうだよねw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:21:33.53 ID:ZCB7ZGrV.net
>>759
会社の換気はできてるかい?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:21:42.14 ID:PST9LdGb.net
なんかこの人ならマスクを分けてあげたいと思うかどうかで人間関係の選別ができる気すらするわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:21:46.72 ID:ARl75erM.net
ここにたまに白血病で闘病中の人が書き込んでるの見るけど、そういう人は国から配布してあげて欲しいってほんと思う

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:21:49.69 ID:ctLS/lCb.net
需要あるか分からんが、
楽店いろは ウイルオフFFP2の子供用
高いがN95クラス

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:21:52.05 ID:y1mZVDSt.net
今日はアイリス買ってリラマスク5箱注文したから、酒飲んで寝るわ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:22:17.76 ID:B+xMYR+o.net
>>737
流石大投資家は凄いですね
ピン札でマスク作れますね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:22:19.72 ID:7TasokuT.net
中国製が50円が相場なら国産は値上げしろよ
そのかわりに増産

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:22:40.42 ID:B8BV3L4L.net
>>760
はせさと納品遅延は、中国の輸出規制の影響なんかなー・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:22:40.66 ID:3Q/rcRoe.net
>>768
完全に運だね
ただ、複数タブとかブラウザは使わない方が無難
たぶんIP判断でブロックする仕様になってる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:23:37.25 ID:U55PVcrJ.net
自分も若年性乳ガンなんだけど
アイリスも一度も買えないから困った
Wi-Fi光なんだけどなぁ
免疫疾患も併発してるから一年中マスクつけてるけどコロナで突然無くなってどうしようってなってる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:23:41.29 ID:xDxkkXmr.net
少しのお金で多少の余裕持てるならいいだろ…買いすぎは…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:24:21.38 ID:OpPMcfSI.net
>>785
だね
耳掛けをチャチイと取るか隙間作らずを文面通り取るか…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:24:23.04 ID:7cUIMlTC.net
>>573
輸入宣伝して自爆してたな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:24:31.88 ID:lCk+ccv5.net
マスクかと思ったらマクス

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:25:31.62 ID:AhY4jzqY.net
>>702
インフルのウイルスは蚊のレセプターを認識しない
デングとか一部のウイルスだけが蚊のレセプターを認識できるから媒介する
だから新型コロナはまず大丈夫
でも品薄なるだろうから注意しとくわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:25:39.39 ID:AFImCVMF.net
病気で困ってる人には行き渡ってほしいね
現段階ではこのスレに張り付いてなんとか頑張ってほしい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:25:53.56 ID:ARl75erM.net
>>796
さっき描いてくれてた、楽天いろは
大人用も出てるよ!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:26:18.20 ID:s2XtJzMv.net
>>737
海老蔵とか光触媒とか活性炭とか制止菌とか変なの買ってみたくなっちゃう
他は一枚30円までかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:26:53.55 ID:wSUZgrn1.net
最近は少し寒いけど勝手に換気してる。消毒薬も置いてみたよ、ドアノブとかも消毒がんばるよ

ストック分はもう少しあるんだけどここ三週間まともなマスク買えてなくてりらマスク買ってしまった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:27:30.69 ID:mpLCQkAF.net
>>743
夢グループかっw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:27:36.04 ID:ARl75erM.net
>>795
ありがとう。
家のWi-Fiでpcとスマホからやってるけどやめたほうがよさそうだねー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:27:36.79 ID:wSUZgrn1.net
>>787
アンカ忘れたごめん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:27:40.72 ID:y1mZVDSt.net
>>796
直リン→F5でカート入れば注文出来るでしょ?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:28:08 ID:wVuhcFKo.net
>>755
高性能フィルターだから!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:28:20 ID:/iQ+38+I.net
>>796
ルーターがクソだと光回線でも意味ないぞ
マンションだったら他の住人の使用状況も関わってくるし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:28:38 ID:A7qGHUQ9.net
メガプリでしたので風太郎を買いました。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:29:03 ID:4OqV6ogo.net
>>713
ほんまこわいよな
交換方法とかも不明やしいろいろ問題多そう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:29:16 ID:EQvAJy0X.net
>>644
ほんとにN95?KN95??

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:29:22 ID:vEUKf0/t.net
>>795
普通に複数タブでやってたぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:29:22 ID:WeBF+q2i.net
今からでもマスク作ればいいのにね
今までは30枚100円で100均で買えたからマスク作りとかあほくさかっただろうけどw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:29:39 ID:lZj6D+jV.net
>>802
うん
とにかくアイリス頑張って欲しい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:29:40 ID:OpPMcfSI.net
>>807
スマホの時は念のためWi-Fi切ってやってるよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:29:53 ID:y1mZVDSt.net
ADSLだけどアイリス普通に買えてる。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:29:55 ID:bATRHvnC.net
>>796
スマホ回線でも買えてるから試してみては?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:30:13 ID:/SaRPEdq.net
>>760
知ってた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:30:14 ID:4cvJfSm9.net
>>801
まあ、コロナウイルスも突然変異するし
サーズと違って未だに感染源特定出来てないんだっけ?
媒介しなくてもあって困るもんじゃないから、
そのまま買っておくわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:30:24 ID:2ySA06fR.net
サンドラ来ないやん
さっき直リンよく見たら途中にchimpoって挟まってたけど普通に飛んだけど 何だあれは幻?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:30:41 ID:ARl75erM.net
>>809
直リン入るのに連打
やっと商品ページにたどり着く
カートに入れるを押してからも連打

カードに何も入っていませんで営業終了…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:30:51 ID:PzW9TRro.net
>>756
えーそれじゃほんとにまずいね
がんばれ
応援してる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:31:17 ID:ylwBEJ3+.net
ピッタ使いの人にキッチンペーパーかティッシュを中に挟めと周知してほしい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:31:33 ID:3Q/rcRoe.net
>>807
使用回線が同じなら、仮に両方カートに入っても買えるのは1つだけだからやるだけ時間のムダだね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:31:41 ID:h1emOzwL.net
今日初めてアイリス買えたよ
今まではカートの所まではいけたんだけどインできなかった
何日か粘ればきっと買えると思うよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:32:25 ID:WeBF+q2i.net
いい加減韓国みたいに誕生日とかで分けて販売すればいいのにねw日本って・・・w

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:32:52 ID:EaTpWZkR.net
日経平均株価が2万円だったのが12万円になってる
この状態で株を買いますか?

500円のマスクが3000円になってるのはこういう状態です
みなさん冷静になりましょう
誰も買わなければ値段は自動的に下がります

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:32:52 ID:ARl75erM.net
>>820
>>818
ありがとう!スマホ4gとpc Wi-Fiにして明日トライしてみる!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:33:06 ID:y1mZVDSt.net
>>824
商品ページの直リンじゃダメだぞ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:33:07 ID:bOMuMTg3.net
>>824
連打じゃなくて更新したら応答待つんだよ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:33:15 ID:AFImCVMF.net
>>756
病院に相談したら数枚譲ってもらえないかな?
ここ見て頑張って買ってほしいけどそれまでの繋ぎでダメ元で聞いてみたらどう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:33:22 ID:JE/NEB+Y.net
>>768
スピードテストで速さみてみなよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:33:27 ID:xDxkkXmr.net
本当に困ってるなら楽天で確実に入手できそうなの注文しておいてアイリス行った方が…
どうせアイリスも発送遅いし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:33:45 ID:v727SKzC.net
>>796
自作しないの?
そこまで困ってるなら
布マスクにフィルター挟んで使えばいいのに

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:33:47 ID:HWudWjGY.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2109628.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2109629.jpg

60枚切ったけどこれが買える様になるのは
いつぐらいかな。
他のマスクだといまいちなんよね。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:33:55 ID:PzW9TRro.net
>>824
直リンだったら入った時点でカートに入ってるでしょ?
あとそれ複数タブでやってる?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:34:47 ID:mpm3Ipoi.net
>>839
多分商品ページから辿ってるね。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:35:27 ID:ARl75erM.net
>>840
もっもしかして
カートの直リンク??、

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:35:49 ID:rQ8/qvex.net
サンドラ重いんだけどw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:36:18 ID:PWcKEm1V.net
アイドラッグここでの評価はどうなんだっけ?
次回販売は4/14頃らしい
もしアイリス買えなかったらどうかな?
https://www.idrugstore.jp/product/326820

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:36:42 ID:OpPMcfSI.net
>>831
今のうちにスマホで会員登録しておけば、タブを閉じても翌日ログインしたままになるからカートインしたらすぐ決済画面行けるよ

こういう人にこそ直リンを教えたい…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:36:50 ID:v727SKzC.net
>>842
答え合わせの時間か

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:36:51 ID:bOMuMTg3.net
>>842
答え合わせ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:36:52 ID:SlLi7Hsr.net
闘病中の若い方は遠慮せずに周囲の大人に甘えて!
命に関わるんだから絶対にマスク探してくれると思うよ
20代の親御さんならネットできるのでは本人だけが頑張ることないよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:37:09 ID:4OrfTphn.net
>>814
もうちょい画質良いのあった
https://i.imgur.com/nHRQAz3.jpg

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:37:13 ID:0AnBi+yk.net
大して手持ちがあるわけでもないけど
持病あって本当に無い人には何枚か渡したいくらいだわ
アイリスは粘れば絶対買えるので頑張れ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:37:14 ID:JE/NEB+Y.net
>>838
社長が5月か6月って言ってたみたいだけど買い占め考えると真夏くらいか...

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:37:15 ID:wkIF6os7.net
>>785
ヤフー店で買って使ってるけど悪くはない
耳かけ部分がゴムから超快適みたいな痛くない仕様に変更してある
マスクかぶれを起こす自分には小さめというかフィットしすぎる
逆に安心感は増す感じ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:37:17 ID:3Q/rcRoe.net
むやみにf5連打するとカートが空になる現象はある
リロードが可能になるまでじっと待つべし
リロ出来るようになったらf5

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:37:36 ID:v727SKzC.net
>>844
この人は病気でもなんでもなさそうだけどw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:37:49 ID:Zn8AteCf.net
https://item.rakuten.co.jp/toyosawa/me033/

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:37:49 ID:r5L1l09a.net
>>796

アイリスのメール便サージカルマスクの直リンです

https://www.irisplaza.co.jp/Isc_CartIns.php?SID=7600615&KB=INS&SITE=1&WK_SMP=0

複数のタブに貼り付けて再読み込みすれば、どれかのタブに5〜15分後にカートインする
むやみにやたらにF 5しないこと、せっかく読み込んでるのにF 5するのは無意味
カートインしたタブ以外のタブは閉じること
絶対に戻る操作をしないこと

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:38:03 ID:PzW9TRro.net
だれかアイリスの買い方をスレのどこかにまとめてくれてたと思うよ

カートへの直リン貼ってよければ貼ろうか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:38:06 ID:mpm3Ipoi.net
>>841
そうです。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:38:13 ID:OpPMcfSI.net
>>853
あれ?ズレちゃったかw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:38:14 ID:mpLCQkAF.net
病気でお困りの方、とりあえず
Amazonで
スズラン
【 商品説明の一部が中国語 】リリーベル まるごとドライハーブマスク レモンマートル 朝用
を買っておけば?
まだあるよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:38:23 ID:4cvJfSm9.net
>>820
嫁と一緒に買ったスマホ、同機種、同キャリアなのに
嫁のは栗鼠全く繋がらない。自分のはサクサクで
10分後にカートイン。基本的な設定は自分がしてあげてるが。それでも繋がり方が全く違うw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:38:25 ID:rQ8/qvex.net
>>845
>>846
いやそれは知ってるが、いつもはこんなに重くはないが・・・

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:38:59 ID:dl24rYNI.net
さっき流そうかどうしようか悩んで決済した宅配アイリス譲ってあげられたら良いのになあ…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:39:30 ID:EQvAJy0X.net
>>841
過去スレに何回かはってあるぞ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:39:50 ID:RVpnDbrG.net
病気とか簡単に信じちゃうんだなぁみんな
ちょろいな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:40:14 ID:mpLCQkAF.net
アイリスGetは疲れて体に悪いよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:40:23 ID:bOMuMTg3.net
>>856
当日の商品分からないのに?
品物が変ってるのに古い直リン必死に開くの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:40:29 ID:U55PVcrJ.net
>>796 ですがみなさんアドバイスありがとう
明日も地道に頑張ってみますね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:40:41 ID:OpPMcfSI.net
>>864
騙すより
騙される人に
私はなりたい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:40:41 ID:y1mZVDSt.net
相手してる人は在庫えるんでしょ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:41:19 ID:XjPxZeOD.net
>>720
国産ではない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:41:29 ID:OpPMcfSI.net
>>866
お品書きすぐ出してくれる人いるやんけ
最近サージカルばっかだし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:41:38 ID:PST9LdGb.net
光の早さで売り切れられるより時間かければ買えるアイリスのがいいわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:41:46 ID:4kEfRSrl.net
アイリスって箱は売ってないの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:42:18 ID:25YRaQpP.net
アイリス 明日のラインナップ
サージ メール
サージ 宅配
美フィ 宅配

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:42:20 ID:PST9LdGb.net
アイリスカート直リンからじゃなくても全然いけるけどなあ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:42:47 ID:PlCBH8QT.net
病気の人ニッセンで買ったら?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:42:54 ID:lZj6D+jV.net
ところでさ
アイリスの限定販売
いつまで続けてくれるのかね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:42:55 ID:0kTz4o+Q.net
最近Twitter見てると買い占めチュプ系まんさん多いんだよなぁ
そういうアホのせいで病気の人が手に入らないのは腹立つわ
暇な買い占め老人とチュプは害悪

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:42:58 ID:uOEzVKdK.net
ほい


≪メール便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600615

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】サージカルマスク(7枚入り)20PN-7PM
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600601

≪宅配便≫【2個セット】【ふつう】安心・清潔マスク(7枚入り)19PK-AS7M
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7600605

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:43:05 ID:Mx81b1th.net
本当に病気なら楽天やamazonで50枚3000円の買えよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:43:20 ID:NKB4r6Gp.net
>>875
楽やんけ
一回ヒットすれば落ち着くまでそのまま放置出来るし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:43:22 ID:bOMuMTg3.net
土日込むから根性だな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:43:50 ID:23EkYu8r.net
>>599
犬に衛生〜は私も言われた
可愛いけどダメって褒めて落とす系

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:44:09 ID:mvExlADU.net
安心清潔のメール便が来なくなったね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:44:12 ID:AhY4jzqY.net
俺も普段はざまぁしねーとか言うが
かわいそうな話をきくとマスク箱であげるくらいちょろいな
入院したやつがマスク洗って使ってたり
医者のくせに1日1枚しかないとかきいて
つい差し入れたり寄付した…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:44:29 ID:xk1/3w1r.net
昨日のサンドラから何も学ばないんだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:44:31 ID:PzW9TRro.net
>>866
最近はだいたいこれね>>879

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:44:45 ID:0AnBi+yk.net
レス読んでたらマジな人もおるって思うわ
持病ありの人はPCでもスマホでも買えるはず明日頑張れ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:45:12 ID:wkIF6os7.net
>>870
会社に問い合わせたら工場は埼玉にあると返事が来たが
だまされたか?最終工程だけかね
国産ではないのソースプリーズ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:45:17 ID:6Eu4IStM.net
普段はハイハイ帰れ帰れって言うんだが
ガチの奴ってのはなんとなくわかるやん?
俺もう20年この掃き溜めにいるから
こういうの信じて助け合ったスレもいっぱいあったんだわ

今は世界中が困ってるんだから信じて励ますくらいよかねーか
そうすることで自分の気持ちが救われたりもすんだよ

もしこれが嘘でもなーんだそんならよかったわwでいいよ
俺が気持ち悪いならNGしといてくれや

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:45:27 ID:ARl75erM.net
>>855
ありがとう。。
病人じゃないけど妊婦なんだ。
あと肺気腫の父がいて。
時間だけはあるからトライしてみる!ほんとありがとう!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:45:30 ID:PzW9TRro.net
>>884
個包装だから1番これがほしいのに最近サージカルばっかりだね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:46:03 ID:4cvJfSm9.net
栗鼠は淀で買ったプレミアム仕様やわらかマスク8枚入とかメール便でやってくれれば神なのにな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:46:11 ID:m7ZaorW5.net
お品書きの直リンも置いとくな
病気の人は頑張って手に入れてくれ
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=KAISO&CID=4065

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:47:04 ID:4OqV6ogo.net
初心者とクレクレ多すぎてどうしようもないな。
スレ遡って読み返せばコツは書いてあるだろうに。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:47:23 ID:xtBTUEiy.net
>>864
良かった
悪性リンパ腫の人はいなかったんだね!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:47:32 ID:2ySA06fR.net
>>874
何で明日のお品書き知ってるの?予想か

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:47:35 ID:AMV9oaE1.net
>>831
PC有線にしたら?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:47:37 ID:R7UXR0rj.net
アイリスは2~3時間かかっても買う気がないなら買えんよ
運良くいけば1時間位で買えるが、大抵は2時間位リロードしっぱなし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:47:52 ID:rQ8/qvex.net
サンドラ本家は直リン知らない人から見れば
超瞬殺に見えるのかなw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:48:01 ID:mpm3Ipoi.net
>>897
毎日同じじゃね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:48:05 ID:RVpnDbrG.net
そんなに直リンおしえたいならDMでやりとりすればいいのに
ここに書くことで大量のROM民が参戦するんだよ?
本末転倒じゃね?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:48:16 ID:JE/NEB+Y.net
>>890
すてきやん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:48:27 ID:/EpLnszp.net
おいおい、そう言うのやめたほうがいいぞ。おれも肺ガンで、母親はエイズで、妹はアバズレだ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:48:58 ID:AhY4jzqY.net
俺はコロナだぞ!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:49:23 ID:PzW9TRro.net
困ってる方
アイリスはこれね
>>894と>>879ね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:49:32 ID:/EpLnszp.net
おれはオマケに臨月だぞ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:49:36 ID:bOMuMTg3.net
一生懸命過去ログ読んだ人も直リンで混んで買えなくなる。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:49:46 ID:PST9LdGb.net
でも本当にガチならアイリス買えないとか言ってないで多少高くても品質に疑問があってもなんかぽちればいいのにとは思うな
海老蔵とかかなり難易度低いし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:49:46 ID:dl24rYNI.net
自分は7年前のiPhone(SIMなし)のみでそこそこ買えてるから運なのかなー
今日のサンドラは気付いたのが20時で店舗受取選んでる間に売り切れたが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:49:50 ID:ARl75erM.net
>>904
妹さん以外たいへんだね。。
いや、妹さんも大変か…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:49:54 ID:Qu6UCWab.net
ちゃんねらーって結構親切だよね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:49:56 ID:fOlOdbb/.net
真夏になればマスクしたがる人も減って、少しはピーク過ぎてマスク買いやすくなるかなと思ったけど、
他の国でのマスク争奪戦の影響で原材料高騰してるみたいだから、
店頭やネットで買いやすくなっても値段は高くなる一方なのかなあ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:50:06 ID:sl57hP0S.net
>>596
情弱がこれに手をだしてみてもいいですか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:50:11 ID:PST9LdGb.net
>>905
タイーホ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:50:13 ID:xtBTUEiy.net
>>737
マスクこんなにいっぱい買ってと
後悔する世界になるならそれでいいんだよ!
寧ろそれを望みたい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:50:14 ID:PzW9TRro.net
>>906と入り方は>>855ね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:50:16 ID:2ySA06fR.net
>>901
美のやつは最近なかったから気になって

あ、あとサンドラの直リンにchimpoって入ってたのに普通に飛べたんだよ あれどういうことか知らない?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:50:19 ID:t7ePG4AB.net
>>756
662です。
化学療法始まると副作用があるから、
信用できるマスクを少し高くてもネット等で買って、
副作用が落ち着いてる時期に金銭効率やその他でマスクを探すのも手かなと思います。

俺の時より治療薬は格段に進化しているので治療に集中してください。
俺みたいに絶対に飲みに行ったりしないでね。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:50:25 ID:23EkYu8r.net
>>746
そう、大変よ
うちの父親あまり良くない肺癌だからねー
母親は大腸癌で二人とも通院必須
マジでマスク&除菌用品処方箋が欲しい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:50:26 ID:0MW4OXOT.net
F5連打してる人のほうがよっぽど病気だぞ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:50:26 ID:NKB4r6Gp.net
>>900
本家マクススレ立てよろしくやで

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:50:35 ID:25YRaQpP.net
>>897
0時に更新してるっぽいページあるよ
昨日と変わってるからコレなはず

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:51:12 ID:OpPMcfSI.net
>>890
ひゃだ!ステキ抱いて

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:52:32 ID:mU2XAE56.net
竹虎のマスク明日販売するとここりゃひでえ 198円で買えてたやつやん
除菌ウェットタオル 詰替用 1500円

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:53:00 ID:hdCjYP9e.net
次スレは106枚目だぞ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:53:03 ID:2ySA06fR.net
>>923
マジか、すげえな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:53:13 ID:PzW9TRro.net
>>900
知ってても重くて入れない
あそこは難易度高いよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:53:15 ID:ohbTXRRQ.net
>>843
お一人10点までになってるな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:54:03 ID:r5L1l09a.net
>>906
違うだろw
お品書きと商品ページの直リンやん
商品ページに行ってもそこからカートに入れるでまた時間かかるで?

カートインの直リン
https://www.irisplaza.co.jp/Isc_CartIns.php?SID=7600615&KB=INS&SITE=1&WK_SMP=0

ttps://www.irisplaza.co.jp/Isc_CartIns.php?SID=7600615&KB=INS&SITE=1&WK_SMP=0

よく見てね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:54:35 ID:POapuxUQ.net
>>909
海老蔵、瞬殺で買えなかったぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:54:54 ID:3Q/rcRoe.net
>>843
アイドラなかなか良きよ
しっかりしててフィットする
生地が少し硬めでズレもあるけど安心できる厚み
一昨日レポ書いた

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:55:07 ID:PzW9TRro.net
>>874
えーー安心清潔ないのー?
それ困る
個包装だから買ってるのに
美フィットって個包装?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:55:10 ID:rQ8/qvex.net
>>922
ごめん
このホストでは立てられないって出ちゃった・・・
誰か代理お願い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:55:29 ID:Lmlvhzsd.net
>>837
布マスクでも無いよりいいね
キッチンペーパーでもそれなりに効果あるらしいから

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:55:44 ID:LHZnkupT.net
次スレ誰か立てるまで書き込まないでー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:55:49 ID:KK4V/zRf.net
マクスの在庫状況を報告するスレ 105枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586534125/

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:55:49 ID:PST9LdGb.net
>>931
そうなん?自分が買ったときは楽勝だったけど海老蔵すら瞬殺になったのか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:56:13 ID:7TasokuT.net
アイリス繋がらないってまさかタブ1つでやってないよね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:56:31 ID:3Q/rcRoe.net
>>937
天才かよ!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:57:06 ID:OpPMcfSI.net
>>937
おいおい最高かよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:57:28 ID:lPzCgqSs.net
美フィットも個別包装!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:58:12 ID:PST9LdGb.net
>>937
海老蔵小さめを1枚あげよう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:58:25 ID:ewfZq7K4.net
アイウィル臭いきつかったけど
室内干ししたら無臭になったわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:58:41 ID:dl24rYNI.net
>>935
今は布マスク+フィルターに移行した
新品の使い捨てマスクは次のフェーズのためにしまってる
使用済も洗って取ってある

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:00:18 ID:JE/NEB+Y.net
不覚にもキングカズのお言葉に泣いてしまった...

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:00:25 ID:iM+B2Ogp.net
真面目な話、難易度(ストレスかからない順)なら

DS実店舗巡り→深夜早朝コンビニ巡り→DS開店待ち→アイリス→サンドラかな

戻るクリック連続は精神的に無理

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:00:25 ID:Exk66x0w.net
>>937
乙です

達増知事の布マスク
https://pbs.twimg.com/media/EVQLUJEUUAAKBdR.jpg

京屋染物店@kyoya_dyeing
https://pbs.twimg.com/media/EU6lzRkUwAEF-gV.jpg

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:00:32 ID:2ySA06fR.net
美フィットいっぱいあるけど売り出されるやつどれかは明日にならないとわかんないよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:01:03 ID:ncVRv4w4.net
はせさとの二箱届いた
なかなか悪くなかったよ臭くないし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:01:10 ID:W8AjB8fE.net
>>937

鼻セレブを進呈

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:01:28 ID:lGh6/K1I.net
アイリスはカートに入りさえすればほぼ確実に買えるけど
買えるか買えないかのドキドキで精神擦り減ってくわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:01:30 ID:0MW4OXOT.net
>>937
乙乙

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:01:59 ID:PzW9TRro.net
>>942
そうなの?よかった
美フィットって番号いくつだろ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:02:15 ID:lZj6D+jV.net
>>937
ありがとう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:02:35 ID:0kTz4o+Q.net
>>902
うむ
本当に助けたい人にはその人にだけ情報が伝わるようにしないと

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:02:38 ID:mpLCQkAF.net
>>947
精神的にはね
白血病だの乳ガンだの妊婦だの
身体もつらいからね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:02:42 ID:3Q/rcRoe.net
>>950
そうだよね
薄いわりにはキチンとフィットする

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:02:50 ID:mpm3Ipoi.net
>>952
ブラウザを閉じてしまいたい誘惑ない?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:02:58 ID:hdCjYP9e.net
>>937
106枚目って言ってんだろカス

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:03:09 ID:AzVDaoos.net
アイリス コンビニ払いあかんくなったんか
クレカ使わなあかんと大家族戦法は難しくなるな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:03:41 ID:OpPMcfSI.net
>>935
キムワイプをティッシュで包むのもいいぞ、薄くて安いし

ワイプオールってやつも安いけど不織布雑巾でかなり厚くて硬い
けど密度も濃いからコレもフィルター替わりになりそう こっちもティッシュ必須

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:04:09 ID:bH2ye5SM.net
>>932
あいどら結局どちらが表なの? 書いてある通りに紐が内側でいいのかな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:04:26 ID:2ySA06fR.net
>>930
ごめん 何言ってるか全然わかんないんだが
商品ページからカートインする以外になんか方法があるのか?ずっと考えてるんだが眠れない!夢の中で光触媒あげるから教えて!!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:04:44 ID:PST9LdGb.net
はせさと粗悪品祭りを期待してたのにな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:05:02 ID:eJl9Gw9J.net
>>947
アイリスは、亀の歩みかもしれないけど、F5ぽちぽちがんばれる。
サンドラ公式ははじかれたときにURLが変わるから、F5ぽちぽち効かないよね。
今日やっててオレも心が折れた。。。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:05:03 ID:POapuxUQ.net
>>937
頂き物ですが
https://i.imgur.com/VIEGJYT.jpg

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:05:20 ID:lPzCgqSs.net
なぜか美フィットは17.5でサージカルより幅ある

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:05:31 ID:PzW9TRro.net
>>930
ごめん
間違えてた
ありがとう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:05:47 ID:3Q/rcRoe.net
>>963
昨日の話の流れからすると書いてあるとおりで良いみたい
逆でも撥水性は変わらないし、着け心地も悪くなかったけどねw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:06:13 ID:W0D+IJtR.net
>>947
早起きなんだね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:06:51 ID:PST9LdGb.net
美フィットふつう大きすぎてずれるから気になって触っちゃってよくない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:07:10 ID:LHZnkupT.net
>>964
人の優しさにつけ込んで便乗して質問しないでさ、
過去スレぐらい読もうぜ
それが必ずお前の力になる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:07:20 ID:qUmizX20.net
答え合わせどうやるのかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:07:54 ID:3Q/rcRoe.net
>>965
明日は海老蔵つけて出勤するからその時に価値観が変わるかもしれないw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:07:58 ID:PzW9TRro.net
>>947
最近は開店待ちできない薬局増えてるよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:08:01 ID:dl24rYNI.net
鼻セレブ小さめ1枚だけ使ってゴム痛くて無理で放置してるんだけど
開封済使いかけって無闇に人にあげるのも失礼で詰んでる
もったいなす

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:08:08 ID:NKB4r6Gp.net
>>970
アイドラ結論

多分外側内側は同じ素材なんよね
だから逆でも自分が好きなように大丈夫そう
外側と内側違う素材の高級品でもないだろうし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:08:13 ID:D6T2SJNL.net
ほーらクレクレがどんどん沸いてくるぞー

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:08:28 ID:k9K6/Dct.net
「マスク詐欺」Amazonマーケットプレイスで 「カネだけ取られて届かない」怒る被害者 2020/4/10 19:15
https://www.j-cast.com/trend/2020/04/10384082.html?p=all

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:08:29 ID:3Q/rcRoe.net
>>967
スネ夫やめれwww

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:08:34 ID:bH2ye5SM.net
>>970
つまりどちらでもいいって事か ありがとう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:08:41 ID:/EpLnszp.net
ハセサトは箱もカッコいいし、なんか買ってよかったわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:08:46 ID:25YRaQpP.net
>>949
7600592
間違ってたらゴメンだけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:09:19 ID:2ySA06fR.net
>>973
3月からいるんだけど分かってないって馬鹿なんだな
すみませんでした

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:09:27 ID:9yjreEkl.net
>>919も大変だな
中華と韓国に転売放置してる安倍にもうんざり
華族って昔から日本人をないがしろにするがあいつら日本人じゃないだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:09:52 ID:NZ1Zmwp8.net
>>834
昭和ってかなり糞大学だからむりだろうなw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:10:14 ID:16sf9QhQ.net
>>944
急いで増産してるから乾燥しきれてないだけかもね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:10:18 ID:NKB4r6Gp.net
>>985
明日親切さんが貼ってくれた直リン使ってみ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:10:20 ID:3Q/rcRoe.net
>>978
そうだね
次回はアイドラを正しく使ってみて、暇があればレポする!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:10:29 ID:6WrSJEy/.net
>>977
ゴム切って替えるかゴムつぎはぎ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:11:00 ID:/EpLnszp.net
なんか、バカが増えて、病人増えるわ、クレクレ厚かましくなるわ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:11:31 ID:PzW9TRro.net
>>984
横だけどありがとう
明日はこれにかけるよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:11:54 ID:t7ePG4AB.net
>>986
俺はもう大丈夫だサンキュー
真面目な話したから今日はおとなしくしとくわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:11:55 ID:lPzCgqSs.net
楽天で買う方が早い

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:11:58 ID:iIaB7UBT.net
>>993
お前もううざいから出てくんな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:12:30 ID:4OqV6ogo.net
クレクレばかりでまじうるさいわ
過去スレ読めば書いてあるんだからちゃんと読めよ

>>961
コンビニ払いだと注文だけして払い込まない奴いるからそれの対策やろね。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:12:39 ID:W0D+IJtR.net
>>727
買おうと思ったけど寸前でやめた
社長中国人だね
中国の工場だね
高性能って書いてあるけどBFEすら書いてないね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:12:40 ID:YolyfTIz.net
あちこちのスレやTwitterにこのスレ張られてるから賑わってていいわ
まさに最前線だな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:12:53 ID:D6T2SJNL.net
そもそも病人や妊婦がこの時間まで起きてスレに張り付いてるってどうよ?w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200