2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合15【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 00:37:45 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

※前スレ
【エタノール】消毒薬総合14【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586297257/

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:19:28 ID:fH8XuYY6.net
>>779
黄色の300mlのだよ
でも今見たら在庫切れだったー
ピンクの携帯用60mlは今も注文可能で税込339円
もちろん尼販売&発送
購入制限ないんだなぁ買いやすい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:20:40 ID:X3vvOVn/.net
https://7news.com.au/lifestyle/health-wellbeing/coronavirus-update-centers-for-disease-control-and-prevention-says-shoes-could-carry-virus-c-975650

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:21:09 ID:MZZv1HsA.net
自分も大分前に別の板でスレ立てたな

日本の感染者数が少ない原因・・・もしかして「靴を脱ぐ」という単純な理由なの?
https://togetter.com/li/1494013

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:27:22 ID:MZZv1HsA.net
>>822
入院病棟みたいに履き替えないとダメだな拭いてからじゃないと意味がないけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:28:17 ID:Uv4CReqT.net
>>648
一般的に言って、オスバンは低級消毒剤なので
過大に期待を持つべきじゃない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:29:30 ID:QOLDopr/.net
>>823
Amazonで品切れじゃない?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:32:07 ID:u99z6DIi.net
世界屈指の強毒BCGのわずかな効力、靴を脱ぐ清潔に特化した文化
スキンシップ薄めのパーソナルスペース広めな人種
様々なことが奇跡的に複合的に作用し功を奏しての結果なのかもね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:32:39 ID:Uv4CReqT.net
>>825
間違いなく関連はある

土足禁止、握手すらしないお辞儀で挨拶(ナチュラル ソーシャルディスタンスw)

トイレで手洗い、食後に歯磨き

これで全部説明できるかは別だが、好影響がある事は間違いない。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:33:12 ID:u99z6DIi.net
>>828
いつもの変な人じゃないかな
有るよあるよと言って困ってる人を右往左往させて喜ぶ例の

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:36:23 ID:xwTUAvjL.net
日本人にA型が多い理由の一説

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:37:14 ID:8KM45WmG.net
>>732,770
[>>632] で書き忘れたが,この研究は [ Correspondence ] という位置づけだった。
当然書いたつもりだったんだけど,張り付けたときに抜け落ちたみたいで申し訳ない。
ただし,appendix のPDFには peer review ありとの記述があるので査読あり。
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S2666524720300033-mmc1.pdf
> This appendix formed part of the original submission and has been peer reviewed.

>>775
ド素人なので責任もって答えられないですが,「実は70vol%らしいエタノール」というのが本当
なら >>632 で使われた「消毒用エタノール70%」と同等なので効果あるでしょうね。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:37:27 ID:8pwP3ytc.net
メガネクリーナーのスプレーボトルがアルコール対応でちょっと得した気分
これにパストリーゼ入れてシュッシュすることにするわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:38:10 ID:capTHgrX.net
>>823
売ってないよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:41:40 ID:X3vvOVn/.net
>>830
いま、アメリカ版Googleざっとみたら、
家に上がる前に靴を脱ぐようにいろんな記事で諭してるよ!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:43:18 ID:yA3CgXOy.net
玄関掃除して下駄箱外に置きたくなるな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:43:43 ID:MZZv1HsA.net
>>830
この時の映像でも感染者が靴を履いたままベッドで寝てたな
https://i.imgur.com/BNAKaKU.jpg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:45:04 ID:MZZv1HsA.net
>>834
IPAと界面活性剤の2種があるから注意な

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:45:25 ID:xuDnQiWw.net
>>821
ありがとう
燃料用アルコールでも除菌に使えるのと使えないのがあるんだね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:50:08.55 ID:MZZv1HsA.net
>>809
燃料用バイオエタノールてブラジルやアメリカがガソリンと混ぜてる奴じゃないか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:50:44.43 ID:hi8BYGux.net
アマゾンは西と東と在庫によって表示されるものが違うらしいから
>>823はどっちなのかな?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:59:45 ID:fH8XuYY6.net
モヤっとさせてごめん
法人アカだからか
ちな東
ttps://xxup.org/file/cg8Ws.png

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:59:49 ID:wrl8X9RM.net
https://i.imgur.com/bXVcG3v.png

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:13:42 ID:8pwP3ytc.net
>>839
主成分:精製水、エタノール(アルコール)って書いてあるから大丈夫やと思うわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:15:38 ID:qJlH1CoW.net
>>845
それエタノール極薄て素材はPETでしょ。
短期間ならいいけど、そのうち溶けるよ。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:22:24 ID:mW5chdId.net
解けるかあふぉ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:43:50 ID:XOi8qUgn.net
>>795です
みんなありがとう
消毒効果に大した違いはない、ただし手指に使用するなら荒れかぶれが生じる恐れあり自己責任で
という感じかな
いま考えてるのは直接体につけるより靴裏や買い物かご、袋などの消毒だから、とりあえず工業用を買ってみることにする
ありがとう!

849 :795:2020/04/15(水) 01:47:14 ID:XOi8qUgn.net
念のため
手指に使用せざるを得なくなったら、水で70%くらいに薄めます!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:57:08 ID:xwTUAvjL.net
PETでも1ヶ月以上保つよ 80%のIPAでテスト続行中 いつ突然崩壊するかはわからんがちっちゃい容器なら万一ぶちまけても大惨事にはならんだろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:17:07.53 ID:N6XXBabM.net
>>814
よくわからんな。
そんな程度で広まるなら、日本でもっと蔓延しているはず。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:27:14 ID:gADS8lt4.net
ジェル職人様〜

雑にやっているので一度めは理想よりゆるくなり、二度めはちょっと硬めで理想的ではあるけど、1指と2指で思いっ切り力一杯擦り合わせるとほんの僅かにだけどもろもろが出るのが気になるのだけれど、これは何か足せば解決しますか?
それとも、力一杯擦り合わせるのをヤメレバカって感じでしょうか?(笑)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:28:05 ID:S5IZWlQL.net
>>851
知らない?トイレのスリッパで少しパタパタ歩いただけで給食センターでノロウイルス蔓延して潰れた会社

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:34:36 ID:ZC+u0BDS.net
ノロとコロナは違うだろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:37:24 ID:S5IZWlQL.net
ウイルスの種類を言ってるんじゃなくて靴は菌は舞い上がるんだぞって言ってるんだが

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:40:06 ID:ZC+u0BDS.net
>>855
そうか、すまん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:40:56 ID:QaRuApYM.net
>>856
素直かw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:25:02 ID:RLNKfOoo.net
shiroの80%エタノール

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:26:25 ID:5dANZAeG.net
素人なのですまない。いまLOHACOで出てる  セーフコール65(F-2) 詰替用(バッグインボックス) 20L 1個 ニイタカは あんまり需要ないのか? 

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:31:07 ID:Rzgmyq8C.net
まじで酒を蒸留しようかなあ
トリスなら安いし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:44:28 ID:ajcK/+ce.net
>>860
蒸留するなら、コスパ的に4Lペットの焼酎か酒税非課税の料理酒じゃないかな?
結果報告よろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:46:44 ID:9qrKAVWQ.net
>>860
ああ、その手があったか。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:15:07.97 ID:Rshp6dmV.net
>>858
ありがとう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:34:09.65 ID:7RJ9xXDa.net
>>854
ノロは死んだ方がマシって思えるほど辛い1ヶ月過ごすよ
しかも、感染力強いから1人かかると一家全員感染力する

夜中11時から4時まで1時間おきに嘔吐する事3日
水すら吐く、治っても家族から感染する、5年以上冷たい飲み物飲めなくなる
一生些細なことで腹壊すようになる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:04:17.20 ID:+IMuZHXQ.net
>>864
なったけどピークは1日
引き摺ってもせいぜい二週間だよw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:08:30 ID:NzneW5lu.net
>>236
一昨日書き込んだこれぽけくりん以外昨日見事に売り切れになってた
箱には濃度書いてないから皆わざわざ調べてから買ってるってことか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:21:50.54 ID:9doHjamG.net
>>864
俺もなったけどせいぜい10日だわ
一回も吐いたりはしなかった、腹壊しはしつこくてトイレから離れられない日が5日ぐらいはあったな
俺の場合は手コネハンバーグを作った後、十分に手を消毒できてなかったから感染

なお家族に誰もうつさなかったよ
当時同じ大学のJDセフレが居たが、ラブホでヤッてる時にトイレになったのは笑い話w
回復してヤることヤったがその子にもうつさなかったね

コロナのほうがずっとヤバいぞ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:30:14.07 ID:vPpKI2Ab.net
>>854
確かに違うが予防方法に大した違いはない
トイレが感染源になるのは同じで、コロナは便器に触れなくても
便器にウイルスが付着していたら自分の尿で飛沫が飛ぶし床は当然汚染される
いくら手を洗っても服や靴にはウイルスが付着したままだ
中国では靴を玄関先で脱いで履き替えるよう推奨されているし
服もすぐに脱いで外に干すか洗うことも推奨されている
多数が使うトイレの使用後と家に入る際は気を付けた方がいいよ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 05:47:42 ID:aemEfwJh.net
>>868
 
 フ゜ッ ∩ 彡⌒ミ
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ ) 俺のうんこ飛沫を食らえ
  ⊂´_____∩

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:01:18 ID:jMeDFnl6.net
>>844
もう少し浅くて見た目普通のマットのやつ出ないかな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:53:05.50 ID:oZyx4PFY.net
>>843
尼も法人アカあるんだね
アスクルは法人サイトで買ってるけど特別な在庫ないわ
会社用のを追加したいから裏山

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:55:09 ID:wL8xMoPm.net
>>861
アルコールは78°Cで気化するってことだから、電気ポットを80°Cに設定して湯煎するイメージで器具を考えてみる。火を使うのは危険だからね。酒は安い25度の焼酎にする。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:18:31.19 ID:09RiESk6.net
852ってジェルが再結晶化してもろもろが出てくんの?不思議だなあ
ジェル化も奥が深いんだね
やってみたいけどまだ自宅待機にならず…時間がない
答え求めてるのにアンカーつけたら迷惑だからアンカーなし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:21:10.54 ID:CrQO+Wdz.net
手ピカ作ってるのかな。サンドラ祭り以来買えてない。つら

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:47:42 ID:046Q7ivJ.net
国が許可したアルコール77ってどこで売ってんだ?
仕方ないからあれ除菌に使いたい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:08:24 ID:wm4lLVLA.net
>>875
菊水?
売り切れだよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:14:13 ID:wrl8X9RM.net
>>875
小規模な酒造メーカーだから売り切れ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:23:32 ID:w79QwZPM.net
もっと大きな酒造会社は乗り出さないのかね?
ウィスキー作ってるとことか、乙類焼酎作ってるとことか、それを元に酎ハイ作ってるとことか、やろうと思えば割と簡単にできそうな気がするんたけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:45:44 ID:JgmqlKBp.net
ニッカとか出来そうだけど、難しいのかな。
高度数のアルコール軒並み値上げやら欠品だ。。。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:51:33 ID:s6sjLlg9.net
>>858
手指にしか使えないよね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:01:24 ID:CVJxHca1.net
昨日教えてくれた人ありがとう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:07:38 ID:dASUBBCT.net
私も無水買えました
教えてくれてありがとう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:20:47 ID:OyGRd6uM.net
>>878
サントリーが検討中だとか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:20:59 ID:LnT370Bq.net
>>875
あれすら転売する国賊がいる
マジで酒税法違反で懲役食らえばいいのに

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:28:02 ID:4gR3aVH1.net
靴底もコロナウイルスを運ぶ?! 米CDCが発表 - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202004150000020_m.html?mode=all

米疾病対策センター(CDC)が「医療従事者の靴底が新型コロナウイルスを運ぶかもしれない」というリポートを発表した。

米国の報道によると、中国・武漢の病院内で空気や物の表面を調べた結果、集中治療室で働く医療従事者の靴底からのサンプルのうち、半分が陽性だった。また医療従事者だけが出入りする薬局の床は陽性率が100%だったという。

リポートは医療従事者に、感染患者の病棟を出る時に、靴底を消毒することを強く勧めている。日本人は自宅に靴を脱いで入るが、玄関での着脱などが感染と何らかの関係があるのか、注目される。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:29:13 ID:4gR3aVH1.net
靴底を塩素で洗うのに使えそうな道具をTwitterで発見
https://pbs.twimg.com/media/EVmgWTwVAAAOtsy.jpg

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:36:12 ID:ZvcPkJ1y.net
>>860 >>872
酒税法違反

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:40:38 ID:4gR3aVH1.net
蒸留の途中の工程でIPA混入すれば合法らしいよ
飲めなくなるから
原液のホワイトリカーに少量入れればセーフ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:59:26 ID:CuheMimQ.net
>>887
酒税法違反でしょっぴかれても自分についたウイルスで他人を殺すよりはマシって考えに至る人は結構いると思うぞ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 11:15:11 ID:ogp22lCd.net
メイリ届きました
炭酸と氷買って来ます

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 11:19:30 ID:wrl8X9RM.net
>>878
コロナ終息したらキッチンドランカーだらけに成りそうだなw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 11:21:11 ID:wrl8X9RM.net
>>886
それ持ってる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 11:40:41 ID:6BxKPMOU.net
泡盛も参戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000011-ryu-oki

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 11:47:14 ID:MppkOY0H.net
>>893
完全に収束した時、余った分で島民みんなでオトーリするなら胸熱。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 11:54:26 ID:M2fi/AuS.net
>>893
600g 2500円\(^o^)/

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:10:03 ID:OyGRd6uM.net
>>893
これはお宝だな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:20:09 ID:TRsIpKfi.net
>>890
果物のジュースも忘れずに。
発送メールは来ましたか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:20:59 ID:TRsIpKfi.net
>>891
おそロシア

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:21:00 ID:ZvcPkJ1y.net
国内で醸造した酒を原料とした製品と海外から輸入した粗留エタノールを原料としたかで値段が違うんでしょ
花酒の割水を減らした物だとすれば当然高くなる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:26:53 ID:DObCBPhb.net
蒸留すればどれも同じな気がするんだけど、製造工程の管理の差?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:34:36 ID:FjTA1Fn/.net
サンフーズ在庫あるね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:41:29 ID:ajcK/+ce.net
>>887
課税済み製品を蒸留するだけだから、脱税じゃないよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:44:44 .net
>>887
ソース出せよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:46:36 ID:jMeDFnl6.net
>>893
各地の消毒
全部集めたくなってきたw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:48:22 ID:DGTZLbRX.net
酒屋が作った飲めるアルコールはこの騒動が収まったらレアアイテムになるだろうな
揮発するから保存は難しいけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:48:58 .net
>>905
ガラス瓶からどっやって揮発すんだよ知恵遅れ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:51:22 ID:DGTZLbRX.net
>>906
はあ?どんな酒でも揮発していくんだけど
瓶に蓋がある構造で完全密閉なんか出来ると思ってんの?

お前バカだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:51:53 .net
>>907
低学歴って死ぬほどバカなのなwwwwwwwwwww

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:52:51 .net
蒸気圧とか知らないまま死んでいくんだろうなこういう低学歴猿ってwwwwww

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:53:52 .net
>>907
こういうクソ低学歴って炭酸飲料とか飲んだことないんだろうなw
知能が無さすぎて哀れすぎるwwwwww

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:56:25 ID:APznJYob.net
>>897
発送メールは来ませんでしたよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:58:19 .net
>>907
そもそも水分子の方がエタノール分子より小さいってことすら知らないんだから
低学歴って猿そのものだよな
人間じゃねえわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:01:55 .net
>>899
なんのソースもない空想
早くソース出して

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:02:24 ID:pYmBUoWw.net
>>584ですけど、
カルボマー 約0.7g
水 20ml
1.これを適当に混ぜて昨日の夕方まで放置
2.無水エタノール63g投入 ※vol%換算約80
3.ゲルが目視で消えるまで軽く混ぜては放置を数回繰り返し
4.重曹耳かき程度振りかけ軽く攪拌
※ここでに2mm程度の塊数個出現
5.今日の朝
https://i.imgur.com/6yHn2N6.jpg

夕方帰ってからグリセリン入れて完成予定だけど
どうなることか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:02:40 ID:TRsIpKfi.net
>>911
ありがとうございます
自分も先日メイリをwebにて注文したので質問させてもらった次第です

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:07:27 .net
>>887
ソースまだなの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:10:27 ID:DGTZLbRX.net
>>910
炭酸飲料も気が抜けるだろ、瓶なら

頭悪すぎるだろ
話にならねえ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:11:10 .net
>>917
抜けねえよ猿
低学歴丸出し
こいつガチの中卒

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:12:21 .net
永久に晒すわwww



905 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/04/15(水) 12:48:22.81 ID:DGTZLbRX

酒屋が作った飲めるアルコールはこの騒動が収まったらレアアイテムになるだろうな
揮発するから保存は難しいけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:14:30 ID:DGTZLbRX.net
>>918
抜けるからな
ググって来いよ

ば〜〜〜かw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:14:57 .net
>>920
ソースなし
低学歴の空想

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:15:12 .net
永久に晒すわwww



905 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/04/15(水) 12:48:22.81 ID:DGTZLbRX

酒屋が作った飲めるアルコールはこの騒動が収まったらレアアイテムになるだろうな
揮発するから保存は難しいけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:15:43 .net
>>920
はよソース出せよ低学歴猿

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200